質問歓迎!Androidアプリ総合スレ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Androidアプリ総合スレです
質問はご自由にどうぞ

▼Android Market[WEB]
ttps://market.android.com/

▼関連スレ一覧wiki
Android アプリ総合 関連スレッド一覧
http://www50.atwiki.jp/app_synthesis/

▼質問・相談
Android 質問スレ Part31 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325376407/
Androidスマートフォン購入相談支援ver.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323745250/
こんなアプリ探してます 9本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324545917/

※前スレ
質問歓迎!Androidアプリ総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326015372/
2SIM無しさん:2012/01/29(日) 00:16:48.52 ID:TbvfGBc4
▼関連サイト
▼レビュー
▽Octnba
http://octoba.net/
▽Androider
http://androider.jp/
▽Mobile ASCII
http://mobileascii.jp/android/
▽APPmax
http://appmax.jp/
▽萌えドロイドβ
http://www.moedroid.jp/
▽Appllio
http://appllio.com/

▼アプリ検索(独自コンテンツ)
▽Meetroid
http://www.meetroid.com/
▽AndroApp
http://androapp.jp/
▽Appliko
http://appliko.jp/

▼アプリ検索(独自コンテンツ+データ連動)
▽GiveApp
http://android.giveapp.jp/

▼アプリ検索(データ連動)
▽AppBrain
http://www.appbrain.com/
▽AndroLib
http://jp.androlib.com/
▽Pandroid
http://pandroid.jp/
▽Aapplizoo
http://applizoo.com/

▼ランキング
▽Andranking
http://andranking.telemarks.co.jp/

▼総合情報
▽Gapsis
http://www.gapsis.jp/

▼マーケット
▽Andronavi
http://andronavi.com/

▼その他
▽ウィジェット等
http://www.orefolder.net/
▽アイコン
http://droidpirate.com/
▽マーケットのアイコンパック一覧
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
▽天気アプリ紹介
http://pc-souko.com/android/
3SIM無しさん:2012/01/29(日) 00:25:56.89 ID:e1KxzC32
ええええええっ???
4SIM無しさん:2012/01/29(日) 01:19:18.03 ID:4mPK6y/3
まとめサイトアプリのMT2を見てるときに
たまに勝手にhttp//ad-maker〜みたいな
所に繋がるんですが原因エスパーでいいので
教えて下さい。
5SIM無しさん:2012/01/29(日) 02:36:06.56 ID:XMEIzQGv
質問なのですが、手書きメモアプリで、一定時間以上入力が無かった場合、自動的に行に追加されていくアプリ知りませんか?
6SIM無しさん:2012/01/29(日) 03:05:29.94 ID:46K2ppRR
Facebook用のおすすめアプリありませんか?
TwitterはTweetdeckとtwicca使ってます。
今はTweetdeckでFacebook見ているんですが、リクエストの承認がブラウザ上でしかできなくて困ってます。Facebook公式のアプリは微妙だとのことで、おすすめを教えてください
7SIM無しさん:2012/01/29(日) 05:18:41.61 ID:e1KxzC32
>>5
それはAndroidの仕様上無理
8SIM無しさん:2012/01/29(日) 12:43:05.82 ID:XMEIzQGv
>>7
わかりました。ありがとうございました。
9SIM無しさん:2012/01/29(日) 13:00:10.54 ID:5r7f3WVz
うんこ育成シュミレーターで画面を大きく擦って巨大化以降から
うんこが芸をしてくれません
上下に擦る・上から下にフリック・下から上にフリックの3種は
うんこの体重でも関係あるのでしょうか?
10SIM無しさん:2012/01/29(日) 17:29:39.47 ID:yLmYDvgG
誰からも愛されなくてものすごくイライラする。
何で?何でだ??>>9みたいのが愛されて、何で俺が愛されないんだ?
俺のほうが仕事も真面目にやってるし、酒も飲まずに家に帰ってるのに。
大体、>>9のギャグとかちっとも面白くないし、俺のほうが面白いのに何であいつの親父ギャグには笑って、俺のは黙るんだよ。
世の中俺以外馬鹿なんじゃないか?
もしくは俺は人とのめぐり合わせがものすごく悪い人間じゃないかと思う。
そうでなければおかしい。
11SIM無しさん:2012/01/29(日) 17:32:08.55 ID:4rvjrIEh
はい
12SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:14:15.57 ID:Ew/BhkXJ
画像とかフォルダ分けできようなアプリある?
Quickpicじゃなくて
13SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:28:56.02 ID:zoKQvMWF
>>12
ファイラー
14SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:37:01.03 ID:JGJ7nNz+
>>12
本当にそんな事したいの?
いたずら気分なら書き込みなんてやめなよ。
15SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:37:28.93 ID:Ew/BhkXJ
>>13
ファイラーといってもいろいろあったかどれも画像だけが表示されんじゃなくてウィジェットのデータとかもいっぱい表示されるタイプばっかりだ。

アストロもそんな感じだしアッー!
16SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:41:12.20 ID:JZsztmMQ
>>15
画像だけ整理したいのね
QuickPicのどこが不満?
17SIM無しさん:2012/01/29(日) 18:47:15.99 ID:CZrT8L5J
18SIM無しさん:2012/01/29(日) 19:09:25.70 ID:Ew/BhkXJ
>>16
そこそこ不満はなかったんだがちゃんと使えば十分だった!
すまん

>>17
これいいな
ありがと
19SIM無しさん:2012/01/29(日) 19:17:17.31 ID:JGJ7nNz+
>>16
必死だな
20SIM無しさん:2012/01/29(日) 19:20:27.82 ID:QxRgc/AP
ホームでウィジェットやアイコンを壁紙にあわせるために微調整したいんですが、
アプリや設定を使って同じ行内で高さ調整って可能ですか?
機種はL-07C root
ホームはGoランチャーです
21SIM無しさん:2012/01/29(日) 19:21:45.16 ID:i/EFWPfE
遠慮しないでどんな風に使いたいか聞けばいいよ
だめならだめで教えてくれるからこいつら
22SIM無しさん:2012/01/29(日) 19:39:21.73 ID:N6Ur7oqN
かすたまボイすのアイコンがいまいち分からん
着信、メール、メディア、通話、通知、システムでいいの?
てかウィジェット効かなくなるし
23SIM無しさん:2012/01/29(日) 20:01:21.98 ID:rlofldqO
知るかハゲ
24SIM無しさん:2012/01/29(日) 20:18:57.84 ID:hBZVBMFr
ぼくの大好きな澪たんとハアハア
できるアプリありますか?
あずにゃんでも可です
25SIM無しさん:2012/01/29(日) 21:06:23.73 ID:L3yHNr8l
>>24
はははコヤツめ可愛いやつよ




打ち首獄門の刑にしてくれる
26SIM無しさん:2012/01/29(日) 21:29:36.76 ID:oANmRe4Q
>>24
iPhoneならあったな
27SIM無しさん:2012/01/29(日) 21:49:58.96 ID:BruARonN
相手を驚かせたいのでボイスチェンジャーで通話に使えるのありますか?
28SIM無しさん:2012/01/29(日) 21:53:05.51 ID:QrSh/9B8
俺も教えてほしい
29SIM無しさん:2012/01/29(日) 22:05:11.90 ID:N/GU0LLI
iPhoneならあったな
30SIM無しさん:2012/01/29(日) 22:08:02.99 ID:JLq+CqiF
  ______________
/                     \
|          ⊂二⊃         |
|  _____________   |
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|\
|   |                   |  .|  \
|   |                   |  .|    ヽ
|   |                   |  .|    i
|   |                   |  .|     i
|   |                   |  .|     |
|   |          ,-─-、       |  .|      |
|   |          i ( ̄ 7`ヽ、   . |  .|      |
|   |         ヽ\/    ヽ   .|  .|       |
|   |          \     , ヽ .|  .|       |      そう、iPhoneならね
|   |            \ /  \  .|         |
|   |             `ヽ、   \.|           |
|   |                i     `ヽ、_     |
|   |                 |           ̄    |
|   |                 |
|   |                 |
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    ┌┐   | ̄ ̄ ̄|    ┐ |
|         |___|    ┘ |
\______________|
                     \
31SIM無しさん:2012/01/29(日) 22:09:51.81 ID:+b7RcmeN
あるよ
32SIM無しさん:2012/01/29(日) 23:33:31.65 ID:eswWbgVl
>>24
残念だな。
イカちゃんに触手でグルグル巻きにされるアプリならここにあるんだが。
33SIM無しさん:2012/01/30(月) 00:01:37.03 ID:FGRSIrR9
これで我慢する
http://i.imgur.com/rOIk8.png
34SIM無しさん:2012/01/30(月) 00:05:17.68 ID:4Nn2J/UB
ふぅ…
35SIM無しさん:2012/01/30(月) 00:58:22.22 ID:NaaQGjfq
どなたか>>4を。
36SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:08:28.53 ID:yESnb4om


       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  しらん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
37SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:11:30.52 ID:ZDF/Iiw5
マジレスするとアプリのバグ
38SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:11:34.16 ID:aW0oDZ/J
>>35
普通に考えて広告誤クリックだろ
39SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:12:32.56 ID:gJL/AUNC
ブラザーインなんちゃらっていう戦争ゲームどう?
40SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:51:29.77 ID:2z4WEtTD
情強のみなさん、そろそろ>>6を教えていただけませんかねぇ
焦らしプレイだなんて、人が悪いですな
41SIM無しさん:2012/01/30(月) 01:54:56.26 ID:zr1OY/Ha
>>40
は?Facebookなんてやってんの?
あんなのに専ブラとかいらんだろ
42SIM無しさん:2012/01/30(月) 07:13:37.53 ID:U8B9B+ky
>>40
>Facebook公式のアプリは微妙だとのことで
自分で使ってからものを言え
43SIM無しさん:2012/01/30(月) 07:15:12.03 ID:up/6qHSK
>>40
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
44SIM無しさん:2012/01/30(月) 08:03:36.74 ID:H9srCFSk
>>40
いなくなっちゃえ。

そもそも公式以外にまともなfacebookアプリないんじゃね?
45SIM無しさん:2012/01/30(月) 08:36:44.58 ID:KYkrtl3P
>>40
ウェブブラウザかPCだな。
ここよりFacebookの友達に聞くのが答え出るんじゃね。
46SIM無しさん:2012/01/30(月) 09:10:38.78 ID:CfoSiNzl
>>40
Facebook使ってる奴は大体キチガイ
ミクソが可愛く見えるレベルでな
47SIM無しさん:2012/01/30(月) 09:17:23.14 ID:XFbb3b+a
Facebookってどの層がやってんだ?
嫌にに明るいマルチとかやってるヤツがしてる印象

あと地獄のミサワ系の男
48SIM無しさん:2012/01/30(月) 10:12:26.36 ID:1Ty13OR4
うちの研究室全員やってるぞ?
周りの大学生の間だと簡単な連絡とかに使ってるしな
49SIM無しさん:2012/01/30(月) 10:20:53.93 ID:qnjT3Qm3
>>47
Facebookは4〜50代以降の層がやってる人多い感じがするね
学生時代とかの友人と連絡取れたりするのが嬉しいらしい
50SIM無しさん:2012/01/30(月) 11:00:48.19 ID:6VRTcuFH
若い人がTwitter
オタクが2chってイメージだね
51SIM無しさん:2012/01/30(月) 11:11:02.11 ID:Zhw4dE3M
バックライトの輝度を時間で変えられるようなアプリ知りませんか?
52SIM無しさん:2012/01/30(月) 11:26:35.09 ID:+Cq3YKsc
53SIM無しさん:2012/01/30(月) 18:35:36.74 ID:6pM3m58i
保守る保守れば保守るとき
54SIM無しさん:2012/01/30(月) 18:57:43.00 ID:FOxmiZsK
電話帳アプリで、Skype用に+81の付加と市外局番の頭の0外して発信できる物って何か無いですか?
55SIM無しさん:2012/01/30(月) 19:00:06.42 ID:7T8jqOLF
ソフバ006sh(シャープスマホ)。
ストーカーぽい人からのMAILが1日30件。

アプリでメアドメールの方は拒否ったんですが、電話番号メールが拒否できず困ってます。
なにか方法はないでしょうか?
56SIM無しさん:2012/01/30(月) 19:05:55.03 ID:2OIGmpO4
>>55
裁判
57SIM無しさん:2012/01/30(月) 19:09:30.47 ID:HpxuhqFI
マジレスすると警察に相談
58SIM無しさん:2012/01/30(月) 19:18:15.03 ID:gWUWVCqt
>>55
sms?ウェブから拒否設定できるんでね?
59SIM無しさん:2012/01/30(月) 20:28:24.41 ID:ApASNsI3
>>55
拒否して逆に発狂されると思うから生活相談所いったほうがいい
動いてくれるか分からないが
60SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:22:08.69 ID:c+u7Ridi
なんでストーカーにメアド教えたの
61SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:26:54.38 ID:2OIGmpO4
呼び出す
背後を取る
消防斧で叩ききる

これであなたも安全に
62SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:31:04.50 ID:jZ1BVtIF
>>61
本当ガキ多いなあ
63SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:31:42.41 ID:c+u7Ridi
たしかネットストーカー法が何年か前にまとめられていたと思う
内容は知らないけれど
64SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:41:47.89 ID:ZoOlqmws
>>55です
皆さんありがとうございます

最初はふつうの友達て感じだたのですが結婚とか愛とかいう言葉が頻繁に出てくるようになってきて・・・付き合ってもないのにこわいです。
無視してたら「許さない」「復讐してやる」「住所調べて行く」とか言われて。

65SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:43:28.72 ID:FOxmiZsK
>>64
内容消さずに警察へ持って行って、内容見せて相談することをお勧めします
66SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:44:01.39 ID:APRWgaA/
こえー
67SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:46:40.53 ID:EFnOkJ2n
>>64
HOMO NO OREGA JYUUSHO SIRABETE SOITUNO IENI ITTEYARU
68SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:49:10.61 ID:D/XhsS5t
私はストーカーにお手とかお座りをしつけてるから礼儀正しいよ
69SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:53:29.61 ID:96CyJ7Qf
そのストーカーみたいなやつはリアルの知り合い?
おまえのおうち知ってるの
70SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:06:55.42 ID:ZoOlqmws
>>64ですが今も電話番号からメールが。しかも5件連続。
「俺は終着駅じゃなかったんだ?」とか・・・「裏切られた、ヤクザ使うから」とか・・・
71SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:08:50.26 ID:jZ1BVtIF
>>70
完璧脅迫
スレ違いなんでまあその話はやめよう
72SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:13:58.87 ID:GWO+RcDd
>>70
メール保存してお巡りんとこ行ってこい
73前スレ913:2012/01/30(月) 22:15:09.86 ID:FHBZM1sC
前スレ>>955
遅レスごめん!
まだ見てたらお願いします

あまりアプリや常駐するのを増やしたくないんで、出来るのならLlamaでやりたいんだ
それで質問についてなんだけど電話は、着信中は画面オンしていて着信後(出れなくて不在着信になった状態など)は画面オフ
メールは着信時もその後も画面オフしたまま
ここまではどちらも標準通り着信させたい
そのあとで不在着信やメールの通知があった場合に、画面をつけたらバイブが振動するようにしたいんだ
それでいて、通知がなくなるまで画面をつけるたびにバイブしてくれるとありがたいんだけど・・・
74SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:18:45.20 ID:y3V8CFXF
>>70
「ヤクザとかけちくせぇなぁ。ゴルゴくらいよこせ。」って言い返せば可
75SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:19:15.59 ID:rDxLU3qh
電話着歴が毎日数千件とかあれば認定される可能性高いから そういうアプリを入れなよ
76SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:21:17.89 ID:rDxLU3qh
ヤクザ使って楽しようなんてストーカー失格だな
77SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:23:45.59 ID:0PxFMRVr
会見開かないといけなくなるからヤクザはNG
78SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:24:10.57 ID:j9V9r4IN
ドコモの絵文字入れたきゃなにがオススメでしょうか?教えてください。
79SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:26:08.07 ID:A0iltn5E
ブラウザや他アプリ開きながら音楽かけることができるアプリ
ありますか?ちなみに非root化です
80SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:30:08.00 ID:czV77iIL
いくらでもあるやろ。
81SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:31:29.54 ID:v8bFMAj0
>>79
できないの探す方が難しいんじゃないか。
82SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:36:33.92 ID:y3V8CFXF
毎回←で戻ってアプリ止めてると見た。
83SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:38:26.88 ID:fiTbk6XH
www
84SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:16:22.86 ID:DDGGkuVy
chromeの拡張機能みたいにandroidの標準ブラウザを拡張するアプリとかってつくれる?
85SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:19:58.72 ID:PNTT8m+a
リマインダーでお薦めアプリありませんか?

iPhone標準のに負けないくらいの使い勝手があれば・・
86SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:24:11.66 ID:mu7u33D3
てか、そんなつまらん事にヤクザなんか使ったら
今度は頼んだ自分がヤクザに搾り取られると思うんだけどw
まぁストーカーするぐらいおつむが弱いとそこまで考えないのかもね
87SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:33:27.08 ID:HoHWNPof
あー今までファイラーで開いてたからだめだったのか
くだらないこと聞いてすみません
88SIM無しさん:2012/01/31(火) 00:38:49.63 ID:mnXstBy4
http://i.imgur.com/WYZV8.png
起動もしてないiSyncrが暴走してるんですけどどうすればいいんでしょうか…
89SIM無しさん:2012/01/31(火) 00:39:40.53 ID:7a3LfivI
アンインストール
90SIM無しさん:2012/01/31(火) 00:53:14.88 ID:mnXstBy4
やってみます
91SIM無しさん:2012/01/31(火) 01:01:16.59 ID:BfnVdD0D
そんなのはじめてみたわ
どうきどうきするね
92SIM無しさん:2012/01/31(火) 02:14:07.51 ID:Y9gKiVFn
e..
93SIM無しさん:2012/01/31(火) 02:17:19.47 ID:bz7mpyPu
ハハ…
94SIM無しさん:2012/01/31(火) 04:20:02.09 ID:WTDF3abz
Android使ったことないので教えて下さい。
標準のメールアプリで、複数のPDFファイルを添付する事できますか?
ちなみにdocomo Medias LTEを検討しています。
95SIM無しさん:2012/01/31(火) 06:10:57.46 ID:6XZP+r55
昨日あたりからk-9mailの電池消費が酷いんだが
何とかならないでしょうか?

2chMate 0.8.1.25 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/17.0MB/32.0MB
96SIM無しさん:2012/01/31(火) 07:34:12.53 ID:6gEkQRWL
初歩的で申し訳ない。
外部フォント欲しいんだけど、どうすればいい?
いいアプリとかあれば教えてください。
97SIM無しさん:2012/01/31(火) 07:39:06.42 ID:FjDSJDxp
>>96
フォントにそう思うか?
98SIM無しさん:2012/01/31(火) 07:40:34.18 ID:FjDSJDxp
>>95
富士通の端末何か使ってるからだろ。
99SIM無しさん:2012/01/31(火) 07:41:52.92 ID:rWm9bXeN
>>94
出来ないよ。
xlsだったら出来るけど。
10096:2012/01/31(火) 07:43:35.80 ID:2IAh26aM
>>97
ふぉんとです。
101SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:05:14.97 ID:FB1BXFbZ
>>100
一応マジレスしておくと、端末で変更できない機種はroot取らないと無理。
10294:2012/01/31(火) 10:31:39.24 ID:zuSwCIPv
>>99 ありがとうございます。
でゎ、複数選択してメール下書を起こせるPDFアプリ捜さないとだめなんですねぇ。
103SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:37:49.63 ID:VfHRLVS1
>>102
ゎってなんだよきめぇから死ねや
104SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:43:49.18 ID:C3S9asj9
最近通知バーにまんが王国だのなんだのエロ広告みたいなのが定期的に現れるようになりました
どのアプリが原因かまったくわからないのですが、わかる方or調べる方法はありますか?
105SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:46:38.70 ID:3WmmHw6l
106SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:59:05.06 ID:C3S9asj9
>>105
ありがうございます!
とりあえずそのアプリで検出されたアプリを削除したので様子をみたいと思います!
107SIM無しさん:2012/01/31(火) 11:01:01.20 ID:xzznXvsN
>>103
ぇ(中略)死ね
108SIM無しさん:2012/01/31(火) 11:06:25.55 ID:zkohNIZ6
>>103
ぃゃゃゎ
109SIM無しさん:2012/01/31(火) 11:48:59.72 ID:8KTTG3xf
「メール通知Free」で、しばらくしたらなぜか設定した着信音がデフォルトのプリセット着信音に戻っちまうんだが
どうにかならんかな?
先ほどは質問禁止スレで粗相をしてすまんかった
110SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:14:09.25 ID:rXdWWnpu
>>103
ギャ儿文字如≠で何向≠レこナょっτゑωだヵゝ
111SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:39:41.60 ID:IslvOLQl
>>110
マジ暗号だわw
112SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:41:52.71 ID:pOrYY8TH
向きのせいでさらに見づらく
113SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:44:29.22 ID:1GjqoZJq
114SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:47:35.16 ID:GB2eZao1
>>102
て言うか、そもそも標準のメールアプリってGmailの事?
それなら出来るが
115SIM無しさん:2012/01/31(火) 13:08:27.26 ID:T3ksUTgR
>>98
捨てて入れ直したら直ったは
116SIM無しさん:2012/01/31(火) 14:33:32.43 ID:b4CxrU5F
>>114
レンタルサーバーの自前ドメインアドレスを使う場合です。

117SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:08:01.70 ID:TaNyUeHJ
動画ファイル(MP4)を
音楽ファイルのようにバッググラウンドで連続再生できるアプリはありますか?
ファイルを最後まで再生したら次のファイルに写ってくれるアプリが見つからん

118117:2012/01/31(火) 19:09:55.46 ID:TaNyUeHJ
映像は出ても出なくてもいいです
119SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:10:49.00 ID:GdFwywJk
>>117
meridianやastiといった動画プレーヤーがバックグラウンド再生には対応してるな
120SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:11:19.76 ID:F+fFHZlg
音声抽出すればいいんじゃね?
121SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:14:25.53 ID:TaNyUeHJ
有難うございます。そうなんですよ
バックグラウンド再生に対応しているアプリは結構あるんですが
次のトラックに移ってくれないので、バックで流しっぱなしにできないんですよね
122SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:17:00.25 ID:BSyZAvAn
誰に向けてのレスだよ
123SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:21:19.43 ID:GdFwywJk
>>121
今試したが、meridianでPlayQに登録したらできたぞ
124SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:23:37.56 ID:TaNyUeHJ
>>123
サンクスやってみます
125SIM無しさん:2012/01/31(火) 19:53:00.85 ID:kmleQU9W
widgetsoidのトグルボタンのデザインは好きなものな変えられないのでしょうか。
もしくはそのようなアプリご存じありませんか?
126SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:09:58.67 ID:dSxt8jyF
>>125
root取らないと無理
127SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:10:32.61 ID:dSxt8jyF
>>124
おまえ騙されてるよバーカ
128SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:11:37.56 ID:dSxt8jyF
>>121
意味ないよね。
お前リアだとクズ扱いされてないか?
129SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:12:17.45 ID:dSxt8jyF
>>123
嘘つけよ最低な奴だな。
130SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:13:05.77 ID:dSxt8jyF
>>120
できるわけないよね、知ったか君。
131SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:13:09.90 ID:Or5Hzu/P
>>125
APK Multi-Tool
132SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:21:43.57 ID:Y1oV8Rsl
>>130
え?
133SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:27:34.99 ID:vVD0VHBy
docomoのAndroid、ギャラクシーSUの中に、凄いたくさん最初からアプリが入ってるんですが…
削除したらダメなんでしょうか?
削除したら今後支障が出てくるアプリはありますか?

Androidに替えたばかりの初心者です。
くだらない質問かもしれませんが、教えて下さい。
よろしくお願いします。
134SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:27:50.86 ID:da0GSTxT
みんなの携帯サイトビュアーってアプリをインスコしたんだけど、SDカードに移せないの?
Android Assistantのappだと移せるって認識されてるけど実際は移せないんだが…
135SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:29:34.12 ID:Or5Hzu/P
>>133
root取らないと無理
136SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:30:02.71 ID:LjbJS3L7
>>130
知ったか君は口出さないほうがいいよ。恥かくから
137SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:32:52.54 ID:dSxt8jyF
>>136
ほー俺のどこが知ったか君だって言うんだ?
そこまで言うならお前が出来るってこと証明してみろやクズが。
138SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:32:53.49 ID:bSnDcam7
削除してはいけないアプリはそもそも削除できない
139SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:36:40.00 ID:uld13qsF
>>136
知ったか君じゃねーよ。
荒らしだろ。見てわかんねーのかよ。
140SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:40:26.92 ID:23W7KmFP
うーんマンダム
141SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:40:50.33 ID:8J08KKRO
task switcherがホームボタンで起動しなくなったので再インスコしたのですがダメでした
どなたか分かる方がいたらお願いします
142SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:55:56.61 ID:ZJwVRf8P
>>141
ちゃんとデフォルトホームに指定してる?
143SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:00:18.49 ID:8J08KKRO
>>420 左下の奴ですよね?
それがsenseしか選べない・・・
144SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:12:04.18 ID:X6jmPz45
ずいぶんロングパスだな。
>>420に期待。
145SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:14:29.08 ID:ikEGMDa/
>>139
誰が荒らしだっていうんだ?
この俺の発言でいつスレが荒れたっていうんだ?
言いがかりも大概にしとけよ。
146SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:16:02.43 ID:mVxlT/eF
>>145
自覚もないのか。一番厄介だぞこいつ
147SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:19:45.62 ID:0jWThzpI
>>146
は?
おまえそれマジ?
俺が荒らしているってんなら証拠を出してみろよ。
148SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:21:49.31 ID:0jWThzpI
>>146
それに厄介って何だよ。
人を邪魔者扱いしてんじゃねーよ。
お前のほうがリアに不要だろうが。
149SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:22:55.65 ID:TVnD2L8B
はいはいスレタイ音読ね
150SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:23:15.80 ID:vVD0VHBy
>>135
rootってなんでしょうか?

>>138
なるほど…削除出来るってことは無くても大丈夫なんですね。

iPhoneは使ってるので、iPhoneの最初はメールと地図とブラウザだけみたいな、スカスカのイメージしかなかったんで、あまりにたくさんのアプリがあったので驚きました…
151SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:25:55.31 ID:vF4W27KQ
>>149
したよ。
だから何だ?
無駄なことさせるなよ。
お前みたいな奴が社会で偉い地位になってきたから。
日本は没落していったんだ。
152SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:28:25.59 ID:sOqTAJAv
>>133
GALAXY S2使いの私がお答えしましょう。
設定→アプリケーション管理で表示されるアプリは最初から入っていてもアンインストール可能です。また、再度必要なときはマーケットでダウンロード出来ますのでどんどん削除しましょう。
153SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:32:34.52 ID:8J08KKRO
ミス
>>142
154SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:34:46.62 ID:qmX6G+WI
>>152
だから嘘はつくなって
155SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:35:25.63 ID:sOqTAJAv
私の場合「ダウンロード」タブに出てくるプリインストールアプリはマップ、マーケット、spモードメールぐらいしか残っていません。
しかし、隣の「全て」タブにしか出てこないアプリはシステムアプリといって削除できません。social hubなんかは消せないので諦めましょう。
156SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:37:27.30 ID:7CMKv6hW
razikoのアプリで録音した番組ってどこに保存されてる?
音楽データ等再生専用アプリで再生して聞きたいので。
(コマーシャルのところをCDのように音出した状態で早送りしたいと言うのが理由)
157SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:38:18.43 ID:qmX6G+WI
>>155
うそだね。
俺は消せたよ。
SS晒してもいいぜ。
158SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:39:27.11 ID:sOqTAJAv
>>154
すいません。忍法帳のレベルが低くて長文書けないもので。

まとめるとアプリケーション管理の「ダウンロード」タブに出てくるアプリなら自由に削除できるよ、って事です。
もちろんroot取ればシステムアプリも消せますがお勧めしません。
159SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:40:20.29 ID:5gz20FG1
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part13
931:SIM無しさん[sage]:2012/01/31(火) 16:07:33.61 ID:dSxt8jyF
再起動するする
アプリやデータでデフォSD を使いすぎてるせいか?
録画データってSDに入るの?
何がどこに入るのか指定しにくいね

160SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:41:34.07 ID:v6GHnTtn
>>156
お前の質問なんて絶対誰も答えないよ。
161SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:42:21.37 ID:4/k/aVR8
>>158
ぷっ
162SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:46:38.85 ID:FB1BXFbZ
>>150
> rootって
全てのファイルを自由に読み書きできる権限。
通常はシステムファイルへの書き込みが許されていない。
iPhoneでいう脱獄。
163SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:47:26.80 ID:erdhVtVi
>>139
荒らしじゃねーよ。知的障害者だよ
よく見ろ
164SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:50:44.28 ID:8J08KKRO
そもそもギャラクシーなんて買う時点でアウト
165SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:51:40.31 ID:xicKh2nk
166SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:51:43.62 ID:5gz20FG1

HTC 3Dか銀河で悩んでいますが、とりあえず無印レンタルして、自宅でUSBテザリングしてみました。

ずっとUQWimaXを使っていたのですが、特に遅いとか切れるとか不具合は感じません。

一つ聞きたいのですが、スピードチェックとかってどうやってできるのですか?
教えてください

167SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:52:45.02 ID:pCOcx8ta
>>164
2ちゃん脳は恥ずかしいからね
168SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:53:55.81 ID:NN01anX9
>>152
消せねーよ馬鹿
169SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:55:31.62 ID:Sz44ztrt
2ちゃんの云々というか純粋に不具合多すぎ
170SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:56:04.19 ID:017xNgEn
>>143
左下じゃない
ホームボタン押したときにデフォルトホームをどれにするか聞かれたはず
その時にtask switcherを選ばないといけない
171SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:57:57.19 ID:vVD0VHBy
>>152
詳しくありがとうございました!
また、ダウンロード出来るなら、とりあえず使わないものは削除します!

>>155
なるほど…全てに出るものは消せないのですか…了解です!ありがとうございました!

>>162
脱獄のことですか…それは、私の知識じゃ怖くて出来ませんね…
削除出来ないものがたくさんありますが、こういうものだと諦めて使います。
ありがとうございました。
172SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:00:35.31 ID:vVD0VHBy
>>164
そうだったのか…知識ない上に、ギャラクシーはお兄ちゃんのお古なんですよ。
お兄ちゃんが新しいのに替えたので、もらったんです。
スマホだ!と喜んでたんですが…あまり良くないのか…(´・ω・`)ガッカリ…
173SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:02:50.88 ID:iVGS31bK
釣られんな
スペックは高い。細かな所で不具合が多いだけ
致命的なものはないしね。アプリ関係の不具合はディベロッパーの方が対応してくれてたりもするからあまり気にする必要もないかと
174SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:03:32.55 ID:BRJWBJGM
>>163
だから何?
差別でもするつもりなの?
べつにいいけど、とことん心の貧しい奴だなって思うわ。
175SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:04:43.68 ID:BRJWBJGM
>>162
そんな事はだれもが知ってるからどや顔で言うなよ中学生
176SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:05:29.36 ID:BRJWBJGM
全てが俺の思惑通りだ。
177SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:05:38.54 ID:2UnNCo9l
>>172
ところで、俺にアンカして「お兄ちゃん」と何か顔文字入れてくれないかな。
178SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:06:42.81 ID:8MfAklk7
>>172
Galaxyは韓国製だから一部のネトウヨが騒いでるだけだよ
むしろAndroid業界ではかなり上の方だから、安心汁
179SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:07:39.39 ID:5gz20FG1

俺の身分は生きてちゃいけないですね
生まれてきてごめんなさい
すべて自己責任です

180SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:08:33.61 ID:vVD0VHBy
>>173
ありがとうございます。
ちょっと安心しました!
なんだか、まだ使い方がわからなくて…
もっと勉強します!
早くギャラクシーでも2ch見れるようにしたいのでww
専ブラのアプリ?とかありますよね?
探してみます♪
181SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:08:48.90 ID:BRJWBJGM
>>178
日本製だろ馬鹿
寧ろエクスペリアとかの方が実質韓国製だから、もっと勉強しろ。
182SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:09:50.85 ID:4zX/55LY
>>109を頼む
183SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:10:24.56 ID:hjOgdno4
釣られないからな
184SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:10:37.98 ID:iVGS31bK
>>180
勿論ありますよ
2chmateとかdatmateなんかが有名所ですね
185SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:10:47.78 ID:hjOgdno4
>>182
          |;;;;/              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          |;;/               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          `|               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-|      /       / \     ___   ニニ ‐┬─  ____
          | ;;;;;;;;;;;;             |;;;;;;;;;;;;/  |     | ̄ ̄|   /___\  / /   ヽ  |__| |ニニ|      / | |
          | __    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |;;;;;/\ |.       | ̄ ̄|      /  /    | /     /   | / |ニニ|     く
          | ` ●>    ___     |;;/ ) ノ |.       | ̄ ̄|    / 、/     V    /   ── / \      \
           |     /  | ` ● >       ´  /       ̄ ̄
           |    /   L、          /  /
           |   /(   _)\         | ̄、
           `、   `--´   丶       |, || \      /         /       /   | |     \      __
            \ `─---─-、        | |  |    ─/─、 \      /      ─/─、 \    __       /
             人 `-─‐´   ノノ      / /  \   /  /       ∧   /    /  /        /      ∠─-、
         _─´  \             / /     \   V       /  \/      V       /\_      _ノ
        /   |    \  _/   /  / /      / \
     /      |    丶 ̄───´   / /      /    ̄\
  / ̄        |     `、\    /  /      /        ̄\
186SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:10:55.15 ID:vVD0VHBy
>>177
www

お兄ちゃん(*´∀`*)

ww

>>178
そうなんですか。製造した国とか気にしないからしりませんでしたw勉強にぬりました。
ありがとうございました。
187SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:11:03.69 ID:BRJWBJGM
>>179
生まれてきたのは親の責任だから。
お前の父ちゃんと母ちゃんがセックスしたのがそもそ悪い。
188SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:16:36.65 ID:vVD0VHBy
>>184
あ!ありがとうございます!
探そうとモタモタマーケット弄ってましたw
助かりましたぁ。
どちらかを使ってみます!
189SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:18:25.74 ID:M62ZapP6
LINX 3Dを使っています。
なめこ栽培アプリを楽しんでいましたが、アップデートがきていたので実施したところ、
「端末に十分な空き容量が」と警告が出ました。
容量はまだまだあいているのですが…。
調べたところ、マーケット自体のアップデートをアンインストールすればいいという意見が多かったので試してみたのですが、
容量不足マークは上に出続けたままになっています。
今後もなめこアプリを楽しみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
190SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:20:31.07 ID:6qc9Np7M
>>186
GALAXY S2はいまでも動作速度でいえばトップクラスだし、メーカーのアップデートも厚い。ガラケー機能が無くていいならいい端末だと思うよ。
しかしまだ発売7ヶ月しかってない端末を機種変するとは…。お兄ちゃんブルジョワやな〜。今度は何に変えたん?
191SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:23:25.98 ID:2UnNCo9l
>>186
ありがとう(⌒‐⌒)
今夜はグッスリ眠れそうだ。
お礼に2ちゃん専ブラのオススメをおいておくよ。
https://market.android.com/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
192SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:35:40.12 ID:bz7mpyPu
>>189
取りあえず再起動してみたら?
193SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:36:42.30 ID:vVD0VHBy
>>190
そうですか。そんなに評判悪い機種じゃないみたいで、なんだか安心しました。
詳しく教えてくれてありがとうございました。
お兄ちゃんは同じギャラクシーの何だっけ…Xi対応だかなんだか…なにが違うのか私にはわからなかったですww

>>191
わぁ!ありがとうございます!
助かります!
みさなん優しいなぁ…
おやすみなさぁい☆

194SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:41:01.06 ID:M62ZapP6
>>192
ありがとうございます。
再起動したけどダメでした。
ほかに何か方法ありませんでしょうか?
195SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:55:30.81 ID:ERcVhgEl
ホームボタン押したときに特定のアプリをひらくアプリありませんか?
196SIM無しさん:2012/01/31(火) 22:58:32.49 ID:mYFJQnxV
>>193
お兄さんのはGalaxy S2 LTEに機種変のようだね、今>>193が手にしている機種の派生版
Xi(LTEのdocomoネーミング版)という新しい通信方法で通信速度をアップさせていたり、
画面が大きくなっていたり、NFCという近距離無線機能が追加されたたり、逆にワンセグ機能が無くなっていたりする
197SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:01:53.83 ID:oN+HvOn1
だからなんで決めたカテゴリまでまた議論しようとしてんの?池沼なの?
198SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:04:24.39 ID:GdFwywJk
>>195
Home Commander
199SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:16:22.57 ID:JEz6Jb/l
>>198
s2非対応かと思ってました。ありがとうございます
200SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:30:29.39 ID:JemspMIZ
手ブレ補正付き動画撮影アプリとかないかな?
Galaxy S2なんだけど、手ブレ補正がないから酔いそう
201SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:30:44.77 ID:M5jraHZi
撮影した画像、もしくは本体、外部メモリなどに保存されてる画像を手軽にアップロードできるようなアプリって無いかな?
202SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:31:44.55 ID:BhLxl+po
>>200
あるぞ。設定見ろ
203SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:32:10.86 ID:BhLxl+po
>>201
Imgur
204SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:35:26.77 ID:JemspMIZ
>>202
写真撮影はあるけど、動画撮影の設定にはないよ
205SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:37:37.36 ID:BhLxl+po
>>204
すまなかった。勘違いした
206SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:46:08.11 ID:6n+hO8OT
weatherstormっていう天気ウィジェット電源切ると、天気のところが『?』になるけど、なんで?
207SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:48:49.94 ID:mYFJQnxV
>>206
そのアプリは使ったことないが、単純に電源入れたばかりでまだ最新データを読み込んでいないというだけなのでは?
208SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:51:09.57 ID:pLWQPJn8
>>206
373 SIM無しさん sage 2012/01/31(火) 23:48:01.17 ID:6n+hO8OT
アプリはここが本スレっぽいからここで聞いた方がいいのかな、weatherstormっていう天気ウィジェット電源切ると、天気のところが『?』になるけど、なんで?
209SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:52:54.51 ID:M5jraHZi
>>203
それ入れてみたけど何どうpしてもエラーでてしまう
210SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:55:02.68 ID:XU33EIDR
211SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:57:12.84 ID:4/k/aVR8
>>206
電源切ったから
212SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:58:25.79 ID:UmZ4oNLo
weather stormでマケっても出てこねえ
非対応かよ
213SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:02:53.98 ID:7+7veNWj
stormってくらいだからアラシしにか見えないんじゃね?
214SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:04:05.98 ID:CNeF6C74
ブラウザとかの画像のurlの選択でインテント起動して、画像だけが画面に表示されて回転や拡大して見れるアプリってあります?
twiccaのイメージ表示の機能をもうちょっと増やしたような感じですが
215SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:14:21.40 ID:qH+i/dIt
これを入れてると日常がちょっと便利になるよ、ってアプリ無いですか?

自分のおすすめは
X Band MP Radar β版
町内単位でリアルタイムの降雨量が見える国交省の
XバンドMPレーダのデータがスマフォで見れる。
直近30分の雨雲の動きを見れば、雨の谷間に脱出できる。
216SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:34:29.52 ID:AA2GPZ+W
>>215
これいいな。日本のお天気レーダーから乗り換えようかな。

俺は定番どころだけどskip memo推し。
検索窓に単語を入れて検索したいジャンルのボタンを押すと、例えば動画ボタンならようつべ、アプリボタンならマケでその単語を検索してくれる。
ボタンの種類なんかもカスタマイズ出来る。

専用アプリを起動せずに検索用ハブとして使えるから、swipepadとかに登録しとくと捗るよ。

http://i.imgur.com/82Stv.png
217SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:41:09.78 ID:qH+i/dIt
>>216
XバンドMPレーダのサイト見ると分るけど
気象情報の世界最高精度の物だから、段違い。
数百メートル間隔でリアルタイムの降水量を1分間隔で更新してる。
日本全国をすべてカバーしてる訳ではないけど、
知らない人は損をしてるレベルのシロモノ。
218SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:46:29.71 ID:qH+i/dIt
>>216
ありがとう。両方入れました。
異常なまでに便利です。
219SIM無しさん:2012/02/01(水) 01:00:21.60 ID:vAXLDgmj
http://i.imgur.com/Cs8rF.png

お買い物ウィジェットの詳細を教えて下さい
220SIM無しさん:2012/02/01(水) 01:05:48.87 ID:AA2GPZ+W
タフデント…いや、なんでもない。
221SIM無しさん:2012/02/01(水) 01:55:48.43 ID:E+c6t3MK
>>219
きせかえリラックマ
ttp://market.android.com/details? id=jp.co.imagineer.kisekae.kuma1.app&feature
のほうか?
お買い物ウィジェットではないが
222SIM無しさん:2012/02/01(水) 02:04:37.00 ID:p6TKcRCh
チャプターつきのmkvを再生出来るものありますか?
チャプターごとに飛ばしたいんですけど。
223SIM無しさん:2012/02/01(水) 04:49:06.85 ID:0wyfhaYC
自分でインストールしたアプリをapkとしてSDカードに出力できるソフトはないですか?
224SIM無しさん:2012/02/01(水) 07:21:11.19 ID:pHPGFUdP
simiclock weather地域設定して、オッケーなのに天気が表示されない…
225 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/01(水) 07:59:22.21 ID:ViBIjgfs
>>223
アストロ
226SIM無しさん:2012/02/01(水) 10:00:57.44 ID:R1qiJYZk
>>223
バックアップ専門のアプリやファイラーに附属の機能など沢山あるから色々試しては?
自動バックアップ、旧バージョンに上書くor残す、保存apk名などの特長も様々だから
227SIM無しさん:2012/02/01(水) 11:32:02.12 ID:f1b5o+vE
228SIM無しさん:2012/02/01(水) 11:41:43.31 ID:nK0GYSdl
229SIM無しさん:2012/02/01(水) 12:21:56.07 ID:ZDNV7WlH
ipad比較で申し訳ないんだが、
goodreader級に素早く重いpdf読み込めるアプリってあんのかね。
adobeもezもrepilgoも使ってるけどページめくりが重くて。
230SIM無しさん:2012/02/01(水) 12:28:39.50 ID:RsjHDTyk
>>229
機種はなに使ってんの?
231SIM無しさん:2012/02/01(水) 13:35:48.85 ID:pVUxQZTG
くいっくおふぃす
232SIM無しさん:2012/02/01(水) 14:18:19.99 ID:J7H2GD0X
>>230
EeepadTF101
233SIM無しさん:2012/02/01(水) 14:23:33.23 ID:wZ6hvGYe
>外部処理の場合
>Google は、Google の関連会社、あるいは信頼できる企業または個人に Google のために処理を委託するために、個人情報を提供します。

ワロタ
234SIM無しさん:2012/02/01(水) 14:27:35.56 ID:k1udfPwT
TF101ってがっかりのTegra2だろ
遅くても仕方ないわ
235SIM無しさん:2012/02/01(水) 15:21:38.51 ID:dNJI61uk
昨日お世話になったものです。
お兄ちゃんにもらったギャラクシーS2使い始めた初心者です。
昨日はありがとうございました。

昨日、Android用の専ブラを教えてもらい、2chMateというアプリをダウンロードしました。
これでも問題はなかったのですが…iPhoneのBB2Cのように、書き込みする画面で、画像もアップ出来るアプリはないのでしょうか?
色々探してみたけど、よくわからなくて…レビューとか読んでたらますますわからなくなってしまった…orz
オススメのアプリあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
236SIM無しさん:2012/02/01(水) 15:54:24.68 ID:shakGKYp
Imgur アップロードマッシュ
237SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:18:09.23 ID:ep9WOhMS
238SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:21:57.19 ID:pHPGFUdP
白黒で表示される天気アプリある?
239SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:37:35.29 ID:bYVLwMuh
>>238
beautiful widgets,fancy widget,snowstorm,weathernow
パッと思い付くのでこんぐらい
他にもあると思う
240SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:39:02.81 ID:PeaoDAE2
getjarでBeautifulWidget落としてきたけどAnimationとかWeatherIconとか出なくて時間と気温だけなんだ
IconもClockもDefault以外も落としてきて試してるけど出ない
Widget置くときに時計とWeatherIconと同時に出すには特定のWidgetTypeじゃないとダメとかでしょうか?
241SIM無しさん:2012/02/01(水) 16:46:04.64 ID:kkhV/Czt
>>237
mate使ってるならmushdoorとかいらなくね?
242SIM無しさん:2012/02/01(水) 17:38:16.25 ID:ep9WOhMS
>>241
あぁそうか、2chmate自体マッシュ対応してるんだっけ
>>235よすまん…>>237の後半部分は読み飛ばしてくれ
243SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:19:14.61 ID:YYvbxZm5
mateなんだけど急にスレ一覧にdat 落ちの表示が・・ 落ちてないのに。
なんでしょうかこれ?
244SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:21:16.91 ID:QhEsLpej
どのスレだよ
245SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:21:30.21 ID:p6KZs8ir
俺も鯖落ちしてからおかしくなったからどこかでエラーが出てるのかな
246SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:23:45.42 ID:YYvbxZm5
全部スマホ板のスレですね
ホーム晒し DIGNO whipper

しかもこれのせいでお気に入りスレ一覧ページで更新押しても新レス数が表示されなくなってるぽいです・・
247SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:24:47.89 ID:k7QD67ID
とりあえずdatを削除してみたら?
248SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:26:08.52 ID:YYvbxZm5
スレを一回消すって事? してみます
249SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:30:01.49 ID:YYvbxZm5
あ お気に入りしなおしたら直ってました。 なんだったんだー
皆さんありがとう
250SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:31:10.49 ID:dNJI61uk
>>237
ありがとうございます!
上の二つのどちらかを落とせばいいのでしょうか?
そしたら、Mateで書き込みしてる所から画像もアップ出来るようになるの…かな?

とりあえずやってみます!
251SIM無しさん:2012/02/01(水) 18:40:23.22 ID:lp9OdUdN
>>248
Mateの設定でDAT落ち消せるだろ
252SIM無しさん:2012/02/01(水) 19:03:31.89 ID:mnmLsyZ7
>>73
見てるぜ。

ところで、メール受信・不在着信時はスクリーンオンオフ関係なく振動するって仕様じゃダメか?
スクリーンオフの時だけって事だと不在着信の方の処理が結構ややこしくなって、俺のスキルだとちょっと難しい。
何日か悩めばできないこともないが、俺も自分の端末の面倒みたいんでそれで妥協してくれないか?
253SIM無しさん:2012/02/01(水) 19:25:42.19 ID:Yu2buOn2
>>251
Dat のダウンロードって項目?チェックついてたから外して、Dat 落ちの状態をクリアっての押したら、
なんと全てのスレがDat 落ち状態になった

ああー もう・・
また全部お気に入りしなおしだ
Dat ってなんなんですかああああ
254SIM無しさん:2012/02/01(水) 19:38:50.02 ID:lp9OdUdN
>>253
DATのダウンロードなんてチェック入れてないが
DATて2ちゃんのスレ本体のファイルだろ
255SIM無しさん:2012/02/01(水) 20:34:25.09 ID:CZUfQJNH
Xperia⇔Mac OS X10.5で有料版EasyTetherを使っているんですが、
今までは普通にテザリングできていたのに、ある日、macをスリープモードから復帰させて以降
インターネットに接続できなくなってしまいました

mac側の[環境設定]ー[ネットワーク]では、問題なくEasyTetherが認識されており、
IPアドレスも取得されていて、状態も「接続」となっています

アプリやmac側のドライバをインストし直したり、
macも再起動させてみましたが、効果はありませんでした

もし原因や解決方法に心当たりがあれば、ぜひ教えて下さい
256SIM無しさん:2012/02/01(水) 20:43:06.30 ID:0wyfhaYC
>>226-227
ありがとうございます。
時間があるときにチャレンジしてみます。
257SIM無しさん:2012/02/01(水) 23:27:22.94 ID:FOl7fEtg
>>253
この真ん中のやつ
http://i.imgur.com/wmjY2.jpg
258SIM無しさん:2012/02/01(水) 23:43:21.56 ID:plGZhQc2
>>257
真ん中って"」"と"を"の間?
何かあるの?
259SIM無しさん:2012/02/01(水) 23:45:29.77 ID:LRAfYQPg
>>258
そこをクリクリってするとDatが見えるよ
260SIM無しさん:2012/02/01(水) 23:49:23.36 ID:4JVSKcjA
>>252
おお、ありがとう!
それで全然いいです!
むしろここまで色々答えてもらって・・・
自分のは気が向いたときでいいんで、>>252の端末を優先させてください
261SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:09:29.72 ID:YJA9DEHz
>>257
こんなんあったのかああああああ
262SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:10:30.81 ID:YJA9DEHz
ありがとう 次からそうするよ

ところでDat ってどういう意味?
263SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:11:24.85 ID:5zE1EAql
264SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:13:42.96 ID:5Jz6EKph
datの意味を聞いてるのでは
265SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:15:25.06 ID:9LAoDj9F
>>264
クリクリすれば見れるって言うんだから、クリクリすればいいじゃん
266SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:18:43.38 ID:3ZRgRPax
深夜だからって、まったくお前たちといったら…
267SIM無しさん:2012/02/02(木) 00:21:41.32 ID:NgHzpJK+
>>266
深夜だからって、どこをクリクリするんだよw
268SIM無しさん:2012/02/02(木) 01:36:21.51 ID:5Jz6EKph
>>219
ToDo List Widget だそうです
リラックマが教えてくれてた
269SIM無しさん:2012/02/02(木) 02:03:32.42 ID:3ZRgRPax
aNdClipについて聞きたいんだけど、これ経由してWebページ上のテキストをコピーするとよく文字化けする。
別スレに貼ったコピペ↓
Eee Pad MeMO ME171、台湾では3??4? に発売予定、台湾のASUSが発表


テキストエンコーディングの問題だと思うんだけど、Boat browser・aNdClip・ATOK・524の環境だとどこに問題があるか分かる人いる?
ちなみにこれ書いてる時点だと端末上ではちゃんと表示されてる。
http://i.imgur.com/Zjbhb.png
270SIM無しさん:2012/02/02(木) 07:54:09.03 ID:m6BHxlMk
>>269
全角チルダ(〜)が原因じゃない?
入力スレとかでよく話題になる
Androidでは波ダッシュは表示出来ても、全角チルダは無理とからしい
atokは置き換えているから入力すればいいけど、コピペはダメとかなんとか

271SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:00:58.52 ID:t3Z4uLLC
>>269
寒いところにお住まいなのですね
272SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:24:51.24 ID:m6BHxlMk
今日もまたすごくイライラするよ。
気がつくと一人でブツブツ独り言を言ってる時もあるし、
荒らしをすると少しだけ気分が晴れるから、どんな書き込みをすればここの住人が過剰反応するかを思案中。
273SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:27:08.60 ID:IbS5Piba
>>272
こんな誰も大切にしてないようなスレじゃなくてアローズスレでも行って煽ってみ?
食い付きすごいから
274SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:27:10.09 ID:Um+7fgDi

     , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
275SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:37:32.43 ID:3T5kuyra
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
276SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:39:12.89 ID:m6BHxlMk
ID被るのはいいけどこれはイヤだよ
277269:2012/02/02(木) 08:54:17.71 ID:UfatLKij
>>270
さんくす。じゃあ結構どうしようもないのか…打ち直してあげるしかないかな。投稿するまで分からないのがくせ者だわ。

>>271
今日はどこも寒いと思うよ。ちなみに大阪だからそこまで寒くない…ハズ。
278SIM無しさん:2012/02/02(木) 10:12:26.83 ID:fvfTltGj
L-07Cかってきました。
AVGかあんしんスキャンみたいなフリーのセキュリティアプリを入れようと思いますがどれがいいですか?
279SIM無しさん:2012/02/02(木) 10:21:09.14 ID:LW4+Wn4j
ショートカットやウィジェットのアイコンって変更できないのでしょうか
アプリは気に入ってるんですが、どうしてもアイコンがダサくて…
280SIM無しさん:2012/02/02(木) 10:28:11.35 ID:0PqQ/OhJ
>>279
ショートカットは(ホームアプリによっては)出来る
ウィジェットはそのアプリがアイコンを変えるという機能に対応していなければ出来ない
281SIM無しさん:2012/02/02(木) 10:33:11.10 ID:b/sL4kDc
ショートカットはDVRで出来るし、ウィジェットも最近どこかのスレで出来るアプリ紹介されてたな
282SIM無しさん:2012/02/02(木) 10:48:43.86 ID:LW4+Wn4j
>>280
>>281
ありがとう
DVR見てみました
これって、アイコン変えたあとにDVR消したら戻っちゃいますよね?
着信メーカーのように、作ったものはアプリ消しても保持されますか?
283SIM無しさん:2012/02/02(木) 11:24:38.47 ID:CEB7atuJ
launcher pro(無料版)を使用しているんですが、アプリをアップデートするとショートカットのアイコンが初期化してしまいます。何か対策はありますか?
284SIM無しさん:2012/02/02(木) 11:27:59.04 ID:hPBgT6U4
>>282
使ってないから詳しくはわからないけど作ったショートカットを消したりしなければDVRをアンインストールしても残るはず
だから同じショートカットを新しく作ろうとしてもデフォルトのアイコンに戻る
285SIM無しさん:2012/02/02(木) 12:12:28.05 ID:6atEK8ep
電卓少女のおみくじはダブりしか出ねえじゃねえかYO!
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 12:37:36.39 ID:BJB01ghY
http://i.imgur.com/VNOd6.jpg

Llamaの質問ここであったからAutomateitの質問させてもらうけど
某ブログでのAutomateitのスクショなんだけど
4番目のLaunch Home Screen ActionなのにStarts applicationなのはRule Description書き換えてるだけ?
それとも有料版だと複数のトリガーとアクションを設定できるらしいけどこのスクショの設定は有料版の設定なの?この設定なんか効果あるのかな?
287SIM無しさん:2012/02/02(木) 14:32:43.68 ID:vWPhJXL7
>>286
名前の方はそのルールを最初作ったときに設定したアクションの内容だろう。

automateitはルール作ったときに名前の欄が空だとアクションの内容を書き出すわけだが、
その後、そのアクションを編集して内容が変わっても名前欄の記述を自動では変更しないんで。
(automateit「だって名前欄空欄じゃないしぃ」)

多分最初は「スクリーンオン→ホーム画面へ直行」ってルールを作った(その時名前を定義
しなかったんでルールの内容が自動で書き込まれた。)が、気が変わってアクションのところを
「→アプリ起動」に変えてやっぱり名前を定義しなかった(ので最初に設定したルールの内容のまま)
ってところだろうな。

で、スクショにあるルールはどれも有料版でなくても出来る設定ばかりだと思う。

効果ってのが「ルールの動作」って意味ならスクショの白文字部分に書いてあるとおりだが、
その意義を知りたいって事なら作った本人に訊いたほうが早いだろうな。
288287フォロー:2012/02/02(木) 14:34:21.61 ID:vWPhJXL7
ああ、黄文字がルールの名前で白文字がルールの内容な。
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 15:25:10.81 ID:BJB01ghY
>>287
とても的確なレス有り難う御座います。
四番目も新しく作り直すか修正してないだけで
ただスクリーンオンでアプリ起動だけの設定って事ですね。
わかりました。それだったらTaskerでも簡単に作れますね。Automateitの方が効果があるように感じるのは気のせいでしょうかね。とりあえず回答有り難う御座います。
290SIM無しさん:2012/02/02(木) 15:28:31.21 ID:lbF6h73P
eviに何話しても日本語しか出ないんだけど…
発音練習したい
291SIM無しさん:2012/02/02(木) 15:55:28.74 ID:h/y2uZyM
2ちゃんねるの開いているスレをPCと同期できるアプリはないでしょうかー
292SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:26:20.81 ID:1itrjCrK
multi clipみたいなアプリありませんか?

multi clipだと電池消費が早くて
293SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:30:45.10 ID:tSUQQrrK
>>292
iphone板じゃないぞここは
294SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:33:04.39 ID:1itrjCrK
>>293
INFOBAR使ってます
295SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:41:18.82 ID:gV7InVYM
>>294
multi clipってなんですか?どんなアプリなんですか?
ってこと
296SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:44:42.60 ID:1itrjCrK
>>295
web上の動画や画像を一括でダウンロードできるアプリです
297SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:45:40.61 ID:m6BHxlMk
初心者で申し訳ありませんがBattery mixの見方がよくわかりません。いわゆる「電池食ってる」のは何を見ればいいでしょうか。
298SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:46:50.47 ID:m6BHxlMk
どなたかとIDがかぶってしまったみたいです…。
299SIM無しさん:2012/02/02(木) 18:20:47.39 ID:2wEEpTc7
greeをVer.1.4.6にアップデートしたら、自動ブラウザ遷移
するようになってダウングレードしたいです。
どなたか、1.4.5のバックアップをとっていた方はいないでしょうか
うpお願いします!
300SIM無しさん:2012/02/02(木) 18:22:32.50 ID:qOHFe+P3
馬鹿だろww
301SIM無しさん:2012/02/02(木) 18:37:25.95 ID:GXTHrdZI
gree(笑)
302SIM無しさん:2012/02/02(木) 19:03:02.17 ID:vWPhJXL7
>>289
まあtasker持ってるならそれでいいだろうな。

tasker買うほど金使いたくないとか、スクリプト書くのが面倒とかなら、センサートリガ使いたいんじゃない限りautomateitよりLlamaのほうがいいと思う。Aの有料版とLで機能変わらんし。
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 19:09:25.81 ID:BJB01ghY
>>302
Taskerでは2.3からGPS操作できなくなってるのにAutomateitでは操作できますね。LlamaもGPS操作できます?
304SIM無しさん:2012/02/02(木) 19:31:14.38 ID:d87xgopp
radikoなんとか使えるアプリにならんかな…

全く機能しない
305SIM無しさん:2012/02/02(木) 19:34:05.61 ID:kMPwKBo0
>>304
つ Raziko
306SIM無しさん:2012/02/02(木) 19:56:02.42 ID:UE5Ekj5v
>>303
それ機種によるみたいだよ
うちはOS2.3.4だがTaskerからGPS操作できてる
機種はEVO無印
307SIM無しさん:2012/02/02(木) 20:04:23.84 ID:d87xgopp
>>305
ありがとう!

素晴らしいです。
308SIM無しさん:2012/02/02(木) 20:11:21.05 ID:Wex9nv7U
外部マイクで録音出来るアプリをおしえろください。
309SIM無しさん:2012/02/02(木) 20:17:09.33 ID:jj58M1UW
グリー(笑)
310SIM無しさん:2012/02/02(木) 21:02:21.81 ID:W5KyD2F7
お前ら、このスレもうすぐ無くなるから書き込むなよ。
311SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:14:50.24 ID:p9PSmJSS
>>310
と、元総合スレを散々荒らしたあげく、気に入らないからこのスレへ追い出した質問禁止厨が、相手して欲しくて寝言言ってるんですね
312SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:18:55.12 ID:wnkO2OuU
スクリーンショットとれる使いやすいアプリないですか?
2chmateのスクショ取れればとりあえず満足です。
313SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:24:02.04 ID:QPMXkOUl
>>312
2chmateのジェスチャーで撮れないの?
dev版しか使ってないからマケ版で出来るかは知らんが
314SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:03:17.95 ID:ra/Lbtoq
セキュリティアプリでオススメあったら教えて下さい
315SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:11:28.09 ID:IIHbCWeR
>>314
無いです
Android自体が脆弱なので
316SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:11:49.77 ID:/125VC98
>>312
2chMateのスレ行け
さもなくばタヒね!
317SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:12:40.29 ID:/125VC98
>>315
堅牢なスマホ教えろ
318SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:17:22.14 ID:krPToSSR
>>316
その文句はあって当然。俺も面倒を強いられたしな。
で、他人であるAndroidユーザーに設定がどうこう言うのは変じゃないか?

319SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:18:22.67 ID:krPToSSR
>>317
白ロム購入でWi-Fi運用するつもりなんだけど、ワンセグって見れる?

320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 23:19:08.39 ID:BJB01ghY
>>306
そうなんですか。Xperiaでできないです。
TaskerでGPSまでできてLlama使ってるんですか?Llamaどこかいいとこあるんでしょうか?
321SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:20:06.78 ID:VW3gSB9w
>>319
見れるじゃなくて見られるだからな
322SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:22:20.64 ID:IVaDuPzC
K-9Mailのデザイン変えるのってどこをどういじってるの?

http://i.imgur.com/lS5k6.jpg
↑こんなの
323SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:23:37.88 ID:CXeddM0n
>>317
日本の所謂ガラケーって世界的な基準からいくとスマートフォンだぞ
324 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/02(木) 23:30:06.70 ID:/Fx0BpOI
>>323
ガラケーでスマホ並のスペック機ってなんかある?
325SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:31:09.42 ID:KRSfgIPO
たまにアンテナアイコンが当然消えるのですが、
電波強度のログを取れるようなアプリはないでしょうか。
表示のバグなのかとか知りたいのでよろしくお願いします


2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/4.9MB/32.0MB
326SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:32:02.10 ID:ymI5+2xZ
「メール通知Free」で、しばらくしたら設定した着信音がデフォルトのプリセット着信音に戻ってしまう
対策頼む
327SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:33:15.49 ID:2tXmpjD1
タスクマネージャー系アプリのおすすめありますか?
Experia mini系なので電力消費が少ない物がいいのですが、レビューだとどれも電力消費激しい的な事が書いてあるので。どうしようかと。。

よろしくお願いします
328SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:35:06.65 ID:wddDGv54
>>325
わざわざ機種の情報はるってことは、俺の機種のためのアプリを紹介しろって話か?
なら機種スレじゃね?
329 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/02(木) 23:37:05.65 ID:/Fx0BpOI
>>327
入れない方が幸せになれるよ
330SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:40:20.53 ID:gnZWo6TA
今angel browserを使ってるんだけど
エロ動画とか見るときに 再生ボタン押しただけでダウンロードになる
ストリーミング再生したいだけなんだ
どうしたらできますか?
サイトはぷにゅむにゅとか
331SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:42:04.24 ID:Oi0e+vGt
>>330
angel browserを使わなければいい
332 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/02(木) 23:44:48.07 ID:/Fx0BpOI
>>330
ぷにゅぷにゅよりもえっち動画.comのがよくね?
サーバーも空いててダウンロードGEKIHAYA!
ってBoat mini使ってみ
333SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:49:12.87 ID:KRSfgIPO
>>328
そういう意図はなかったが、
質問スレ系は環境を可能な限り晒すもんだと思ってたんでな。
334SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:51:25.24 ID:gnZWo6TA
>>331
>>332
あざーす
335SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:51:54.61 ID:W5KyD2F7
>>311
そうだよ。
だから何?
自分の発言には責任持てよ。
336SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:52:24.71 ID:W5KyD2F7
あーイライラする。
337SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:56:00.66 ID:/125VC98
ID:W5KyD2F7さんの明日のIDは何ですか?
予めNG登録しておきたいので
338SIM無しさん:2012/02/03(金) 00:02:24.15 ID:qu80UGvc
>>336
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120202/VzVLeUQyRjc.html
こういう幾つもの機種スレに書き込んでる奴は何がしたいんだろうね
339SIM無しさん:2012/02/03(金) 00:08:56.21 ID:T7lEK0A1
>>338
仮にそのIDが朝から晩まで同一人物ならタヒんだほうが世のためなんだが、auみたいな糞ネットワークだと、同一IDでも別人ってのがデフォルトなんで厄介
340SIM無しさん:2012/02/03(金) 00:29:11.89 ID:sS3/46Gm
>>338
抽出レスに被った発言あるし、意味ない気がする
341366:2012/02/03(金) 03:28:58.39 ID:ya8Am6Gu
>>336
イライラするなら2chやめれば?
現実でもネットでも他人とわかりあえないってわかったんだから、もう諦めろよ
342SIM無しさん:2012/02/03(金) 04:09:05.15 ID:M8agJT5u
なんでイライラするの
343SIM無しさん:2012/02/03(金) 05:40:48.04 ID:X+G62/Sc
病気だからじゃね?(笑)
344SIM無しさん:2012/02/03(金) 07:24:17.44 ID:1fkcKtyU
>>338
何がしたかろーと俺の勝手だろうが。
いちいち気持ち悪い詮索やめてくれない。
345SIM無しさん:2012/02/03(金) 07:34:17.55 ID:hVRv6rzI
スレチ
346SIM無しさん:2012/02/03(金) 07:39:40.67 ID:2D7I18va
秋葉事件のあいつみたいな臭いのするヤツだな
347SIM無しさん:2012/02/03(金) 08:24:55.73 ID:fIID4Lmq
tetra(有料版)更新来てるけど、この権限追加どうなの?
348SIM無しさん:2012/02/03(金) 08:58:14.28 ID:tnDzmv0E
>>347
?意味が分からない
説明通りじゃない
349SIM無しさん:2012/02/03(金) 09:58:25.08 ID:rQ4sR3FK
SDカード内などの、特定のフォルダー内の動画を連続再生してくれるアプリはありませんか。
ランダム再生できれば、なお良いのですが。
350SIM無しさん:2012/02/03(金) 10:24:24.07 ID:1eZzZyhZ
Android Market、マルウェア検出でアプリの自動スキャンを導入
http://japan.cnet.com/news/service/35013727/

最低限の検閲は入るようになるらしい
351SIM無しさん:2012/02/03(金) 11:00:50.03 ID:dytpa5og
「メール通知Free」で、しばらくしたら設定した着信音がデフォルトのプリセット着信音に戻ってしまう
対策頼む
352SIM無しさん:2012/02/03(金) 11:19:26.07 ID:fKnQS71B
MapMyRun+ってアプリを前に使ってたのですが、その時作ったアカウントはどうやったら削除できますか?サイトの方からメールが来るのを止めたいのですが、、
353SIM無しさん:2012/02/03(金) 11:33:04.16 ID:Gla0qYqu
>>349
MX
他にもあるかもしれんが使ったことないのでわからん。
ランダムも知らんw
354SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:10:04.34 ID:GJBvfHX1
>>350
なんらかのウィルスチェックは導入すると思ってたけど、意外と遅かったな。
ICS発表と同時にくるかと予想してたんだが。
まぁなんにしろ良い傾向だな。
355SIM無しさん:2012/02/03(金) 17:36:13.99 ID:WrslKb1s
widgetlocker lockscreenで
スライダーからアプリを起動し、戻るボタンでそのアプリを終了させた時に
またWLに戻ってしまうのですがホーム画面へ戻すことは出来ないのでしょうか?
356SIM無しさん:2012/02/03(金) 18:08:22.92 ID:R9Itruw0
優秀なメモリー解放アプリ教えてください
357SIM無しさん:2012/02/03(金) 18:09:51.31 ID:1eZzZyhZ
>>355
スクリーンロックを解除してないのにホーム画面に戻れちゃったらまずいでしょ
あれはあくまでロック状態のまま特定のアプリの起動を許可しているだけ
358SIM無しさん:2012/02/03(金) 18:22:40.38 ID:4vtQ4sTj
minimalistic textでフォントを変更したいんですけど・・・。
SDcardにfontsのフォルダを作ってもフォントが変わらないです
何か原因があるんでしょうか、分かる人いらっしゃいませんか?ちなみに機種はXperia acroです
359SIM無しさん:2012/02/03(金) 18:36:02.99 ID:WrslKb1s
>>357
ありがとう
ホームボタンならいけるからなんとかなるかと思ってました
360SIM無しさん:2012/02/03(金) 18:50:19.85 ID:vD3O267v
払い戻ししたらどのぐらいたてばカード無しで購入することができますか?
361SIM無しさん:2012/02/03(金) 20:13:57.53 ID:xFArYbQQ
>>358
Global settingsのFonts folderから自分がインストールしているフォントを選ぶだけですよ
362SIM無しさん:2012/02/03(金) 22:09:56.12 ID:G7+S3oPw
en2chの、
画像読み込みを何のアプリで開くかを再設定するにはどうすればいいんでしたっけ?

twiccaにしてしまい画像保存出来なくなっちゃった、、
363SIM無しさん:2012/02/03(金) 22:24:43.02 ID:hQy6Fmp5
.apkファイルのちょくりんを扱ってるスレないですか

なければ建てる?どこの板がいいかな
364SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:34:32.36 ID:F580TUGk
割れ厨死ね
365SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:51:32.32 ID:dAqn5zE0
>>356
電源ボタン
366SIM無しさん:2012/02/04(土) 00:37:17.83 ID:Q1vKlOrm
IDかぶりで2chアクセスしすぎエラーになります
毎回電源オフ再起動が面倒なので
IPチェンジできる無料アプリを教えて下さい
367SIM無しさん:2012/02/04(土) 00:39:13.92 ID:LajIhYxP
機内モードでID変わるよ
368SIM無しさん:2012/02/04(土) 00:49:24.63 ID:IHorkHq1
>>367
そう思ってたんだけど
今日は何回やっても変わらず
3g wifi wimax で同じままだったんだよね
時の運?
で、再起動したら変えられた
369SIM無しさん:2012/02/04(土) 12:44:34.40 ID:NMtHcwQR
通話を録音できるアプリを探しています。
無料なら何でもいいので教えてください
370SIM無しさん:2012/02/04(土) 12:56:41.23 ID:kqYCqmVt
>>369
まずは自分で探せ
371SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:03:44.95 ID:p6ww6p1v
>>370

つまらん、去ね

372SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:05:14.12 ID:TxFsGyi9
>>369
電話にマイクくくりつけて録音するのはどう?
373SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:23:36.33 ID:GCdbzwq1
>>369
telrec free menu
374SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:36:17.70 ID:fIW93LpV
質問です。

widgetsoidがアンインストールできません。

機種はSC-02B(galaxy s)、Androidバージョンは2.3.6(KL4)。
アプリ(widgetsoid)のバージョンは3.3.1です。

既知の問題ですか?
こういった問題の解決策を教えてください。


>>362
アプリケーション管理画面からtwiccaを選択し、「初期設定で起動」欄の「初期設定に戻す」をタップしたらどうでしょう。
375 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/04(土) 13:38:35.26 ID:TSMnNCn4
missed itでキャリアメールを設定したんですが、
一通のメールに対して、4〜6とかおかしな通知数になってしまう…。

どうにもならないですかね?

ちなみに、auです。
376SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:47:14.64 ID:/QEQSXeq
>>374
デバイス管理者にチェック入ってないか?
377SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:51:33.79 ID:1hZT6muA
>>375
今のメーラーでは二倍表示になる
4〜6は更に倍になっているよぅな
ので設定を見直せ
378SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:51:48.91 ID:tARMYg/X
>>376
すみません。それでした。
379 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/04(土) 14:02:33.27 ID:TSMnNCn4
>>377
だから、それを聞いてるんだが…。
380SIM無しさん:2012/02/04(土) 14:04:53.19 ID:byovuQOc
態度のでかい乞食ですね
381SIM無しさん:2012/02/04(土) 14:23:28.90 ID:9xWmh9Zn
と施す気のサラサラない外野がうるさいのが世の常w
382SIM無しさん:2012/02/04(土) 14:24:40.35 ID:ma4s5KPj
そりゃねえ
383SIM無しさん:2012/02/04(土) 14:51:47.01 ID:WRj2mlxW
こんな態度なら教える気も失せるわな
384SIM無しさん:2012/02/04(土) 14:57:36.74 ID:z1stiHxN
smart app protector freeを使ってメールアプリのみパターン入力を求めるようにしています。
ですがscreen off FXをインストールして権限を付与するとスリープ解除時にもパターン入力を求められます。設定→セキュリティでチェックを外しても復活してきます。こういったアプリの併用は出来ないのでしょうか。
ちなみにdocomo F-05Dです
385SIM無しさん:2012/02/04(土) 15:44:31.63 ID:ziFG/Ixh
スマホ初心者です。

アプリの設定で、『提供元不明のアプリケーションから携帯や個人情報データが攻撃を受ける可能性が高くなります…』とありました。
提供元不明のアプリ(fc2動画です)をダウンロードしたら実際に端末に何か影響があるものなんでしょうか?
買ったばかりで心配なので…よろしくお願いします。

386SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:09:05.88 ID:4VBTv9ey
google Latitudeというアプリを使用しようと思っているのですが、googleマップのメニューから「Latitudeに参加」をクリックすると「ログインできませんでした」というメッセージが出てしまい使用することができません。
現在googleアカウントは自分の端末に1つ設定してあるのですが、他にも何かしなければならないのでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
387SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:10:08.88 ID:CCzWE8CC
>>385
マーケットからであれ何であれ、マルウェア入れたら当然危険だよね。
マーケットアプリは一応Google基準の審査通ってることになっている(でもマルウェア混入する)のに対し、野良は何の審査も行われてないものもある。
要するにGoogle基準の審査通ってないところのアプリ入れて変なことになっても知らないよ、ということ。
fc2動画が安全なのかどうかは調べてくれ。
388SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:13:25.68 ID:V63IGUVZ
>>385
fc2入れてるけど大丈夫だよ
無問題だと思う
389SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:17:06.93 ID:AOj+8XVf
>>386
たまにある
時間置いてからログイン
390SIM無しさん:2012/02/04(土) 16:19:18.11 ID:4VBTv9ey
>>389
返信ありがとうございます。しばらく時間を置いてみようと思います。
391SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:32:49.81 ID:FU1I9Bg5
たまごっちがしたくなってきた。バンダイはアプリ作ればいいのに。
392SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:34:27.48 ID:LMwdKNB8
たまごっち出すならデジモンもお願いします
393SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:37:26.92 ID:Gt0SyGPM
ヨーカイザーも頼む
394SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:40:42.15 ID:Uqlm9NOI
日本語対応の音楽プレイヤーアプリでバックグラウンド再生、マイリスト作成等ができるアプリ探してます。
おすすめあれば紹介してくだしあ
395SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:42:48.82 ID:FU1I9Bg5
デジモンもいいね。開発してないんかね。
企画も上がってないならとろいな。
396SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:47:46.42 ID:FU1I9Bg5
モバゲーで出てたのね。アイテム課金か。あんなのはしたいとは思わないな。
397SIM無しさん:2012/02/04(土) 18:04:39.44 ID:ziFG/Ixh
>>387
>>388
ありがとうございます。
398SIM無しさん:2012/02/04(土) 20:58:37.16 ID:QzVLwxyY
動画撮影の良いアプリ教えてください
399SIM無しさん:2012/02/04(土) 21:30:09.99 ID:wDA/VGXz
>>394
お前さんが開発者の言語に対応しろよ

>>398
動画撮影に関してなら端末標準以上の物はほぼありえない
相性やスペックの差で汎用の物はどうしても作りにくい
どうしても満足出来ないなら自分で自分の端末に合わせた物を作れ
400SIM無しさん:2012/02/04(土) 21:55:10.12 ID:18EhuKGK
初めてTaskerと言うアプリを買ったんですが、支払いは銀行引き落としの場合
そこから自動的に引かれるのですか?
401SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:00:01.55 ID:E8sfAlUH
>>400
契約してるキャリアかカード会社に聞けよwww
402SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:07:49.01 ID:Wj0fo1zm
そんなんで使いこなせんのかよ
403SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:16:48.82 ID:VaFo4NDH
>>400
AndroidMarketで支払った?
そのとき何で決済した?
クレジットカード?
キャリアへ請求?
クレジットカードなら、それはいわゆるデビッドカード?それとも普通の後払いのクレジットカード?
404 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/04(土) 22:19:22.29 ID:GQSDeXHW
>>400
携帯料金が銀行引き落としだと仮定してあなたがTaskerと言うアプリをキャリア決済で購入したのであれば通話料金等に加算されて引き落としがされます。
来月の支払い確認が出来ると思いますので一度確認してみてください
405SIM無しさん:2012/02/04(土) 23:50:04.77 ID:N4Za2MTs
お天気アプリでウィジェットの外観(太陽等の天気のデザイン・色、文字色、背景の透過度)をカスタマイズ出来るアプリはありますか?
406SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:28:23.76 ID:Rb+EjgSz
BW とか beweather
407SIM無しさん:2012/02/05(日) 02:51:34.30 ID:47PFva37
>>406
ありがとう。
やはりその二つなんですね。
BWの方はウィジェットの透過度が変更できないと言うレビューが気になってました。
BeWeatherを試してみます。
あと、今WeatherNowと言うアプリを使っているんですが、スキンの変更が出来るらしいんですが、標準のものしか選べません。
追加する時はどこからダウンロードするのでしょうか?
408SIM無しさん:2012/02/05(日) 02:58:54.28 ID:WWG/atmW
>>407
あとFancyWidgetも

weathernowはこっちのスレへ
Androidのweather widgetスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321935579/
409SIM無しさん:2012/02/05(日) 03:26:02.41 ID:9L4SlHNf
>>408
すごい。
こんなスレあったんですね。
めちゃくちゃタメになります。
が、スマホ初心者には色々乗り越えないといけない壁がありそうですね。
向こうのスレを見たらWeatherNowで頑張れそうな気がしてきました。
どうもありがとうございました。
あちらで勉強してきます。
410SIM無しさん:2012/02/05(日) 03:41:04.28 ID:H5oKlyw9
str Calenderで、三ヶ月分じゃなくて当月だけを表示してる人が居るけど、どうやるのか知ってる方教えてください。
411SIM無しさん:2012/02/05(日) 03:50:46.59 ID:WWG/atmW
>>410
ホームアプリでウィジェットのサイズを変えると、3ヶ月表示の不要な部分を消して、当月のみの表示にする事が可能

例えばこれはADWEXで列を8にした後にstrcalendarのウィジェットサイズを縮めてみた
http://i.imgur.com/xnNZB.png
412SIM無しさん:2012/02/05(日) 05:05:43.59 ID:Uya1ICkY
AndroidからPCにリモート接続するアプリでおすすめある?
413SIM無しさん:2012/02/05(日) 05:25:18.59 ID:H5oKlyw9
>>411
おお、画像まで!ありがとうございます。
自分Go使ってて、一応出来る範囲ではやってみたんだけど…Goじゃ無理だったんだな。
すっきりしました、本当にありがとう!
414881:2012/02/05(日) 05:31:32.71 ID:X+bpgQdg
>>412
設定とか面倒ならTeamViewerかな?
ローカル接続のみとかなら他にもあると思う
415SIM無しさん:2012/02/05(日) 06:04:54.69 ID:SepiT58L
FastRebootってキルしてるってこと何ですかね?
ソレですぐに起動。
それだとバッテリー消費激しいんじゃないかな?と思うんですが、タスクキラーとの違いや利点欠点を教えてください。

416SIM無しさん:2012/02/05(日) 09:52:41.90 ID:8vGXFiUe
タスクキラーとタスクキラーの違いって言われても
417SIM無しさん:2012/02/05(日) 10:40:40.60 ID:nyRckDOw
Google日本語入力で絵文字が表示されないんだけどなぜ?
418SIM無しさん:2012/02/05(日) 10:45:37.97 ID:iEd/Penl
>>417
絵文字は日本語じゃないから
419SIM無しさん:2012/02/05(日) 12:02:53.58 ID:nyRckDOw
>>418
もちろんSPモードメールの入力の時ね。入力時に表示されないけどメール本文には表示される
420SIM無しさん:2012/02/05(日) 12:46:45.30 ID:7NytJO39
>>416
ありがとう。
やっぱりキルしてるだけなんですね。
421SIM無しさん:2012/02/05(日) 13:35:26.48 ID:OWNql6LQ
モバゲーのゲームをプレイするには公式アプリ必須ですかな…
422SIM無しさん:2012/02/05(日) 15:13:38.61 ID:ZX0Eyk+Q
アプリの関連付けの設定ってできるんですかね?

例えば、ホームにevernoteのウィジェット置いておいて、
evernoteのカメラボタンから起動して、アップロードしたいんですけど、
デフォルトのカメラが起動するのを他のカメラにできますか?
423SIM無しさん:2012/02/05(日) 15:43:09.64 ID:q4KEfm2l
できます
424SIM無しさん:2012/02/05(日) 17:09:37.63 ID:8vGXFiUe
>>420
再起動するのはアプリ側の問題
それが嫌なら別のタスクキラー使って例外を使いなさいな
425SIM無しさん:2012/02/05(日) 17:28:35.96 ID:vVc83Q5p
>>420
FastRebootはサービスのリセット
426SIM無しさん:2012/02/05(日) 18:44:13.17 ID:auHSLyHf
>>424-425
ありがとう。
つまり同種のアプリでも再起動する物もあるという事か。
探してみるよ。
ありがとう。
427SIM無しさん:2012/02/05(日) 19:27:19.90 ID:7NytJO39
2chmateで●なんてすが、あるスレで書き込もうとすると「クッキーを設定するとこの画面は表示されなくなります」って表示されて書き込めないんですがこれってどうすればいいんでしょうか?
428SIM無しさん:2012/02/05(日) 19:31:27.64 ID:1mbAWHk9
>>427
auだろ
回線切り替えだな
詳しくはmateスレでどうぞ
429SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:02:01.80 ID:KW5R2/tM
>>427
それどうしようもない
auのせい
430SIM無しさん:2012/02/05(日) 21:00:00.82 ID:16rXhQW9
427です。そうですauです。回答ありがとうございました。
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 22:23:43.27 ID:4BEkno+B
no ledを使おうと思って設定をしてメールがきたらちゃんと起動するのですがその後ロック画面に移行してしまいno ledが勝手に解除されてしまいます
ロックアプリも使用しておりません
これは何が原因なのかわかる方おられますでしょうか?

機種はgalaxy s2 純正ROM(dpi160)を使用しています
432SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:40:10.60 ID:sWPnOhHi
glaejaのスキンまとめてる所ってあります?
433SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:51:03.61 ID:dTB/orsy
>>432
前はxdaにトピックあったけどいまはどうかな
434SIM無しさん:2012/02/06(月) 11:04:28.08 ID:Z0FGJ4Zr
RSSリーダーのDroid Google Readerを利用しています。

更新チェックしたいサイトを追加するときに、サイト名かURLを入れてください、とある検索ボックスに  URLをコピペしても全く反応しません。

たとえば「ライフハッカー」と入力すればトップや記事などが検索結果に出るのでそこから購読追加できますが「 http://www.lifehacker.jp/ 」では検索結果に何も出ません。

毎回サイト名のテキストをコピーしてなんとか追加してるんですが…URLのコピーのほうがうんと楽なんですが、なぜできないんでしょうか?

Sony Ericsson/IS11S
435SIM無しさん:2012/02/06(月) 11:28:24.32 ID:KJOyb4Je
>>434
そのrssリーダーシップアプリは使ってないんだけど、通常RSSリーダーアプリがフィードを登録するときに必要としてるURLはrssの方のアドレス。
ライフハッカーなら
http://www.lifehacker.jp/index.xml

Extract Feed
https://market.android.com/details?id=net.nanabit.extractfeed

Webページの共有から、このアプリで見つけられることもある。
(ライフハッカーは反応しなかったけどw)
436SIM無しさん:2012/02/06(月) 12:48:49.94 ID:sSv0zG2M
>>384
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?お願いします。
437SIM無しさん:2012/02/06(月) 12:52:52.54 ID:04eMNjjl
教えて下さい。

今、ネットワークプリンタとWi-Fiルータがあるのですが、airpriotには対応していないためiPhoneからは印刷出来ません。MACBOOKからは印刷出来ました。

Androidスマホからなら設備投資せずにプリント出来ますか?
438SIM無しさん:2012/02/06(月) 13:28:51.14 ID:4znxfpnf
>>437
Androidの場合はGoogle Cloud Printってやり方があるかな
かなり回りくどいやり方だけど、これならコストはゼロ
http://code.google.com/intl/ja/apis/cloudprint/

多少コストを払っても良いならPrinterShare使って、
Wi-Fi(or Bluetooth)経由でデータを印刷する事も可能
https://market.android.com/details?id=com.dynamixsoftware.printershare
https://market.android.com/details?id=com.dynamixsoftware.printershare.premium
439SIM無しさん:2012/02/06(月) 14:51:36.91 ID:RXEnQm0v
どなたか、着信音の鳴る時間、もしくはなる回数の設定出来るアプリご存知ないですか?
440SIM無しさん:2012/02/06(月) 15:00:13.49 ID:dykedtOu
>>439
マルチ乙、向こうのスレのテンプレ読まなかったのか?
> このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
441SIM無しさん:2012/02/06(月) 15:05:53.77 ID:4znxfpnf
>>440
いや、そのスレから誘導されてるように見えるのだけれど…? ともあれ、ここよりアプリ探しスレの方が良いような気もするけど
で、着信っていうのはメールの着信のことでいいのよね?
まず何のメールアプリを使っているのかを聞くところから入りたいんだけど、何使ってるの?
442SIM無しさん:2012/02/06(月) 15:50:50.11 ID:j/mO7kcy
443434:2012/02/06(月) 16:23:52.63 ID:xL/O3ddk
>>435
ありがとうございます。そういうURLで入力しても何も出ないのです…。

私だけの現象なんでしょうか。レビューでは誰も言及してないように見えます。
444SIM無しさん:2012/02/06(月) 16:37:50.06 ID:KJOyb4Je
>>443
そか…
ならこれは?

Add To GR
https://market.android.com/details?id=net.webmise.addtogr

共有からGoogleリーダーに登録するアプリ
ライフハッカーの登録はできた

根本的な解決になってなくて申し訳ないんだけど
445SIM無しさん:2012/02/06(月) 17:25:19.93 ID:KJdPyBMb
自分の持っている音楽ファイルの曲を何分??何分までって設定できて着信音にできるアプリてあります?
446SIM無しさん:2012/02/06(月) 17:50:57.10 ID:FGCU8BWR
>>445
ringtoneだったかringroidだったか
447SIM無しさん:2012/02/06(月) 17:55:25.42 ID:yGHmrxl6
ringdroidかな
448SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:22:23.41 ID:KJdPyBMb
>>447
ありがとう!
今見に行ったら最近ダメダメとかレビューかいてある…
449SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:27:54.71 ID:W5Ws0fyf
アプリをSD→本体に移すアプリを教えてほしいんだが
調べても逆パターンしかヒットせん
450SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:28:58.01 ID:8l3HypL/
App2SD
451SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:34:29.22 ID:KJdPyBMb
>>448
ふつうに大丈夫だった
452SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:36:43.45 ID:W5Ws0fyf
>>450
いれたけどできんかった
やり方が間違ってるだけか?
453SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:44:48.05 ID:L7eS6/uD
454SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:13:26.40 ID:Z0FGJ4Zr
ss天気予報アプデしたらウィジェット表示しなくなった
ホーム再起動もしてみたが駄目だった
仕方なく前バージョンに戻したら元通り表示された
機種によるのかな?
455SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:21:22.84 ID:T5Cxqt/j
>>454
再配置はしてみた?
456SIM無しさん:2012/02/06(月) 19:53:01.81 ID:W5Ws0fyf
>>453
アンタ今すげぇ輝いてるよ
アンインストールにしか使ってなかった画面だったが盲点だったわ
てか3つしか移動できるアプリ表示されなかったんだが
457SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:08:23.98 ID:gSong3Ir
458SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:22:12.72 ID:DJ3FC9a6
ss天気予報いつのまにかタブレット弾かれてる
Phoneのみやめてくれ‥
459SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:38:13.60 ID:DDLXQNie
YouTubeをダウンロードしてSDに保存出来るアプリでオススメって何ですか??
460SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:44:05.81 ID:LuOv+ak8
>>459
俺はtubemateかな
他にもあるから調べて気に入ったやつ入れればいい
461SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:54:02.21 ID:grbMBsfI
>>459
犯罪だからやめろ
462SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:05:43.83 ID:t+oZvkpe
Advenced Task Killerのアプリ一覧の文字色ですが、グリーンと白の違いはなんでしょうか?
463SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:11:42.97 ID:yGHmrxl6
>>459
通報した
464SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:32:32.50 ID:TCbBHAdK
465SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:49:11.49 ID:qmC91axp
>>463
じゃあ俺は>>460を通報した
466SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:51:10.48 ID:OgiIIliv
つまらん流れ
467SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:00:02.83 ID:tTO9uY7X
ソーシャルIMEのネットワークエラー率はんぱないな。普通に打ってた方が早いや。
468SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:15:39.84 ID:2ueXvUch
>>440
なんか投稿できないので単発で…

向こうのスレで返事待ってたら、返事がアプリのスレにいってこいってことだったんで、ここを見つけて書き込んだんですが、それでもマルチになるんですか?
469SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:17:53.50 ID:2ueXvUch
>>441
すいません、ちゃんとかけてませんでした…
メーラーの着信音です
修理に出す前には設定できてたので、なにかしらのアプリがあると思うんですが…
メーラーはプリインのeメール使ってます
端末はIS11Tです
470SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:18:40.24 ID:2ueXvUch
>>442
すいません、うちの端末からは見れませんでした;;
471SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:29:23.70 ID:9+pdYjIB
>>468
少しはテンプレ見る癖付けろよ
こんなアプリ探してますってあるだろ
本来はそこだ
472SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:36:11.38 ID:2ueXvUch
>>471
あああ…
すいません、見落としてました…
そっちの方に行って聞いてみます
ありがとうございました
473SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:39:01.82 ID:yGHmrxl6
>>442
今時おまんちんかよ..
474SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:43:47.18 ID:hDzVCEa5
>>472
もういいよ
またマルチって叩かれるぞ
ここで誰か答えてくれるまで待ってろ
475SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:58:51.57 ID:5ZdDsWqH
>>472
ていうか半年ROM れ
それか知恵袋行け
476434:2012/02/06(月) 23:40:18.50 ID:yn7iY7di
>>444
何度もすみませんでした

Droid Google Reader使いやすいのでなんとか検索使えればなぁと思ってたんですが、

教えていただいたAdd To GR 合わせて使うことでめちゃくちゃ簡単に追加できたので
検索機能どうでも良くなりました
本当にありがとうございます!
477SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:44:51.65 ID:/HJpURPW
今AngelBrowser使ってるんだけど如何せん動作がぎこちなくて適わない。
お気に入り昨日さえあればいいから動作の軽いブラウザアプリを教えてください。
478SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:56:25.21 ID:+GBHmjRZ
おぺら
479SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:04:09.84 ID:MmDPaCwS
うさブラウザ
480SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:07:57.91 ID:DOVc08b9
>>477
明日は?
481437:2012/02/07(火) 01:11:24.29 ID:RJj67s9w
>>438 どうもです。試して見ます!
482SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:14:46.07 ID:059MaBz8
音楽プレイヤーのアプリでリスト表示のまま手早く再生、停止、曲送りのできるものありませんか?
今まで入れたプレイヤーは全て曲を選択すると画面が切り替わってしまって個人的にとても使いにくいです
PCのメディアプレイヤーのようなリスト表示のまま下部に再生、停止、曲送りなどの各種ボタンがついているようなのが理想なのですが…
多様な機能などは特に必要としていませんし音質もそこまでは気にしていないのですが何かオススメのプレイヤ−はないでしょうか?
483SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:27:53.32 ID:MmDPaCwS
XBぶらうざ(シングル)が正式名だったわ 軽いブラウザ
484SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:55:38.36 ID:jnl02Qcq
>>482
andLessでどう?
485 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/07(火) 05:34:31.49 ID:rlazphN4
俺アプリをSDに移動するのにMoveToSD使ってるけど、上に出てたApp2SDの方がデザイン素敵だな。

MTSより凝ってる分重かったりすんのかな?
486 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/07(火) 05:56:27.32 ID:KLasR1K3
試してきたけど機能はApp2SDの方が豊富だなー。

MoveToSDなんか設定もないけどこっちの方が軽いは軽いな。

ところで、気になったのですがアプリをSDに移動することのデメリットってなんですか?

電池の消費が多くなったり、起動に時間が掛かるようになったりするんですかね?
487SIM無しさん:2012/02/07(火) 08:06:07.69 ID:BWNUuz2T
>>477
Nineskyなんてどうだろう
488SIM無しさん:2012/02/07(火) 08:16:02.08 ID:68B9U6dB
>>486
ウィジェットで使えないとか
489SIM無しさん:2012/02/07(火) 08:26:13.53 ID:pa29GIHu
app2sdて同じ名前のが多いんだが、どれのこと言ってんのさ
490SIM無しさん:2012/02/07(火) 08:28:22.21 ID:AeYJ12Sb
power AMP 使ってる人に聞きたいんだが、音を大きくした時に音割れがなるべく収まるようなチューニングをしたいんだが、イコライザーはどういう風にいじればいいんだろうか?
コツを教えてください。
491SIM無しさん:2012/02/07(火) 09:24:47.95 ID:BYWEqk31
>>490
イコライザの弄り方を工面するより、音割れしにくいイヤホンでも探して購入した方が良いと思うのだけれど
というか出力機器によって音割れのし易さなんて違うからコツも何も…
精々音強調したら全体のボリューム落とせ、くらいしかアドバイスのしようがない
492 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/07(火) 12:21:00.12 ID:LJ+RKxNU
Delayed Lockに最近追加されたlock offっていう画面を消すショートカットを利用していたのですが、どうも完全に画面が消えていないようです。
画面が真っ暗になってもスカイフィッシュのスワイプが反応しますし、画面のロックもかかりません。
こういう仕様なのでしょうか?
SC-02C
493SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:33:45.78 ID:xGlMfPV5
欲しいアプリがあるのですが「対応機種以外での動作の保証は致しかねます」とあります
対応機種以外で落としても使える場合もありますかね?
494SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:38:23.97 ID:zduUZXt8
ある。ダメなら返金すればいい
495SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:39:00.44 ID:BQQM1o5m
>>493
あるけど、このレスも保証しかねます
496SIM無しさん:2012/02/07(火) 13:24:21.21 ID:5qRfu9Yk
Perfect Viewerについて質問。
以前の設定では、マンガを見てる最中に戻るボタンを押すとPerfect Viewerが終了してたけど、
最近インストールしなおしたら、戻るボタンを押してもファイルブラウザに戻るようになった。

以前の設定にするにはどこをいじればいい?
497SIM無しさん:2012/02/07(火) 13:30:57.68 ID:5wqxouV4
tubemateをアップデートしてから挙動がおかしい
というか起動してから10秒ほどで強制終了してしまう
データを全て削除→再インストールしたら一度治ったけど
検索しようとしたらまた同じ現象…

誰か同じような人いない?
498SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:47:48.48 ID:wDUdmdnK
通話を切る操作を電源ボタンやホームボタンなどに設定出来るアプリが
あると聞いたのですが、なんというアプリでしょうか?
499SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:59:26.79 ID:ysFHS77W
質問です

500SIM無しさん:2012/02/07(火) 17:06:57.95 ID:U4Cs4Zvd






以上、質問でした
501SIM無しさん:2012/02/07(火) 19:36:47.30 ID:rajn+7AX
どなたか回答お願いします
lovecall ? 電話帳PLUS -でSkypeIDを登録してもSkypeがうまく起動しません
(Skype同士の通話じゃなくて、Skype経由の通常発信になる)
お互いコンタクトに追加済み、オンラインの状態で試してみましたがダメでした
解決法があれば教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
502SIM無しさん:2012/02/07(火) 20:09:26.78 ID:UuOzYzoF
「バッテリークロックβ」「tDigitalClock」のような
充電中にデジタル時計を表示するアプリからホームに戻ると
たまに壁紙の下半分が真っ黒に塗りつぶされる事があります

機種に最初から入ってたデフォの「壁紙」を使ってる時はならないんだけど
画像をトリミングして背景にすると下半分真っ黒になる
同じアプリ使っている人で同じような症状の方いますか?
それとも機種特有のアレなのかな……機種はシャープのAQUOS PHONE 102SH
503SIM無しさん:2012/02/07(火) 22:19:46.88 ID:tGxeRbCc
>>490
Limit をON にしてもダメかな
504SIM無しさん:2012/02/07(火) 23:03:01.92 ID:8KbB31CW
ステータスバーからスワイプダウンして各種設定が切り替えられるスイッチアプリってありますか?
505SIM無しさん:2012/02/07(火) 23:22:26.90 ID:8KbB31CW
自己解決しました
506SIM無しさん:2012/02/08(水) 00:29:54.52 ID:016Hq6mU
>>453
お前優しいな
507SIM無しさん:2012/02/08(水) 02:55:29.56 ID:SNi/RZo1
Google ChromeのAndroid版きたぜ!!!

https://market.android.com/details?id=com.android.chrome




Android4.0以降じゃないとダメだけどな…
508SIM無しさん:2012/02/08(水) 05:41:57.38 ID:/RLPH03T
>>507
すげー天才あらわる
509SIM無しさん:2012/02/08(水) 11:11:00.47 ID:s67xs8n3
GoogleってChromeはアンドロイドに対応しないとか言ってなかったっけ?
510SIM無しさん:2012/02/08(水) 11:21:41.16 ID:69M3Tmgj
Googleは言うこと二転三転するから
511SIM無しさん:2012/02/08(水) 12:03:33.17 ID:VBnYcT6N
日本語入力も更新来てたな
なにが変わったのかわからんが
512SIM無しさん:2012/02/08(水) 12:40:10.43 ID:XxkYYxcj
フラッシュガー死亡確定
513SIM無しさん:2012/02/08(水) 12:41:18.30 ID:s67xs8n3
Flash未対応か
まともに使えるようになるのは半年後かね
514SIM無しさん:2012/02/08(水) 13:43:09.12 ID:6bFl7nvf
「メール通知Free」で、しばらくしたら設定した着信音がデフォルトのプリセット着信音に戻ってしまう
対策頼む
515SIM無しさん:2012/02/08(水) 13:55:20.09 ID:iKemtOue
No LEDで「ホームボタンで解除」に設定しているのですが、
実際にメールが来ると
通知画面→ロック画面(Go Locker)→また通知画面→ホーム画面
となります。これを
通知画面→ロック画面→ホーム画面
としたいのですが、どう設定すれば良いのでしょう…?No LEDアプデ前は普通にできてました。
516SIM無しさん:2012/02/08(水) 17:04:21.16 ID:82D+e7RE
画面スリープ時にWi-Fiを切断して3G(データ通信)のみにするアプリってありますか?
再び画面つけるとWi-Fiオンのような感じです。
517SIM無しさん:2012/02/08(水) 17:16:55.83 ID:gjO26GQH
>>516
アプリと言うよりWifi設定画面から詳細設定画面に行くとその辺の設定があるぞ
518SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:11:28.80 ID:F5fNpENj
ババァをアンインストールしても消えない・・・
しかもちゃんと機能してる

何故だ?
同じ現象の人いる?
519SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:15:42.48 ID:nv4woxpU
>>518
祟りじゃ〜!ババァの祟りじゃ〜!!!
ガクガクブルブル
520SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:18:35.50 ID:VGZdKbzv
あぁー祟られてりよ
521SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:29:05.16 ID:F5fNpENj
>>519
>>520
マジで?
俺死ぬの??

アンインストールしたのに動き続けるとか初めてなんだが
ババァしぶといな・・・
522SIM無しさん:2012/02/08(水) 19:56:54.66 ID:nv4woxpU
>>521
あぁ。150年以内に100%の確率で氏ぬ
523SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:08:15.38 ID:MFxwtATx
>>521
おまいさんがジジィになるまで一緒だお(^q^)
524SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:37:52.26 ID:F5fNpENj
>>522
>>523
くそぉぉおおー
マジレスが返って来ない呪いか!
525SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:47:26.82 ID:lG9VsMgE
ワロタw
もう一度インストールして、非表示にしてから消したらいいんじゃないの?
526SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:59:23.01 ID:14HfCFc8
Skypeなどログインが必要なアプリでログインができません。
ID・PW共に正確に入力してあるはずなのですが(PWはコピペも試してみました)、原因は何だと思われますか?
527SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:06:05.61 ID:CKpxHNwY
528SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:17:52.15 ID:F5fNpENj
>>525
やってみたけど駄目でした
ババァと一緒に生きて行きます・・・
529SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:23:35.22 ID:/RLPH03T
これは笑えない
530SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:45:00.95 ID:+gt8VPLj
どなたか>>501お願いします
531SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:49:40.86 ID:nzOkWtNz
>>490
winamp使ってないけど。
割れるつーと高域なので、高域ですとんと落ちるようにするしかない。
小型スピーカーなら同時に低音も補う。
555555555

987777641
になる感じ。


532SIM無しさん:2012/02/08(水) 22:08:41.16 ID:hnafPYxR
>>528
別のアプリが立ち上がってるとかはないの?
533SIM無しさん:2012/02/08(水) 22:35:58.33 ID:FvuUCOZE
fc 2 をダウンロードするアプリを教えください。
534SIM無しさん:2012/02/08(水) 22:36:37.41 ID:n/zVrO8W
wget
535SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:05:18.88 ID:F5fNpENj
>>532
ないです
ババァを表示したまま電源落ちして再起動したら
白いラインが画面上部にずっと表示されたままになって
非表示にしてもアンインストールしても消えず
ちゃんとバッテリー残量に合わせて増減してます
まあ便利なんでこのままでいいですわ
一度お試しあれ

536SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:13:56.73 ID:q+i+dPEm
じゃまた入れてオフにしてみればいいんじゃね
537SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:14:03.35 ID:z0HSjhyV
アンスコしてから端末再起動でも駄目かな?
オンメモリで動き続けてたりしてw
538SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:38:53.52 ID:iRka9G3l
アンインストールしたアプリのファイルとか、何のアプリのファイルか分からんようなのをこのまえASTROで見つけたんだけど、
アンインストールしたやつはファイルも自動的に消してくれないものなの?
こいつらをささっと消せるアプリありますか?
539SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:52:27.77 ID:JAlkN48+
>>538
> アンインストールしたやつはファイルも自動的に消してくれないものなの?

消してくれないものです

> こいつらをささっと消せるアプリありますか?

ファイラーなら何でも
もちろんASTROでも消せます
540SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:57:35.29 ID:nv4woxpU
>>535
不思議!
もう一回インストールしてアンインスコしてみては?
541SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:34:37.32 ID:CMDQgHg3
>>535
ちょwネタじゃなかったのか
しかも諦め方が潔いwww

残量に連動してるってことは…どうなってるんだ
アプリケーションの管理で見ても確実に居ない?
542SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:37:18.29 ID:0VkjRHAE
未練たらたらババァw
543SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:41:16.99 ID:rt828Gqk
>>536
駄目でした
>>537
駄目でした
>>540
不思議でしょ?駄目でした
無印EVOのせいなのかな
544SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:44:49.08 ID:0VkjRHAE
ババァにくめないな
545SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:48:40.49 ID:4Yva2Uqy
糞ババア
546SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:54:00.08 ID:rt828Gqk
>>541
ありがとう
謎は全て解けた・・・
ババァじゃないbatterybarが再起動で
勝手に起動してました
こんなのインスコしたの忘れてたわ
レスくれた全ての人に申し訳無い
情弱が騒いですいません

消えます
547SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:57:55.93 ID:g8dKs33t
別アプリは立ち上がってないって言ったじゃないですかー
548SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:58:02.98 ID:CMDQgHg3
>>546
…('A`)
ババァ内蔵端末端になりそこねたのな

どんまいw
549SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:00:06.92 ID:yKArEvv7
最後にババアに謝っとけよ
550SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:03:37.89 ID:rt828Gqk
ババァごめんなさい
鬼ババァにするから許して!!
551SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:03:56.61 ID:0VkjRHAE
とババァっちりだな
552SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:06:05.86 ID:GTp9HxLM
>>550
おいーw勘弁してくれよーw
だがババァもお前も憎めないw
553SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:08:15.83 ID:0VkjRHAE
あはは
554SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:08:34.36 ID:KgMesN52
再びワロタw
まー、とりあえずよかったなw
555SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:13:40.03 ID:GTp9HxLM
ババァに取り憑かれた妄想のおかげで、
このスレにほのぼのとした空気が流れました
556SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:20:40.39 ID:F0p9RNdB
Battery Mix以外で 同じような機能のオススメのアプリありますか?
SC02Cなんですが バッテリーがすごく熱くなる。
557SIM無しさん:2012/02/09(木) 01:49:09.48 ID:qg2oonll
プレミア額縁ウィジェットで画像をトリミングしようとすると、画像の読み込みが終わらなくて設定が出来なくなりました
再起動もアンインストールもやったんだけど、解決しません
トリミング時にQuickpicに移行してんのが問題なんかなぁ
558SIM無しさん:2012/02/09(木) 02:04:07.30 ID:qg2oonll
事故解決しますた
559SIM無しさん:2012/02/09(木) 07:41:16.84 ID:AAqjHZiQ
>>556
Batterymixはログを取る、ウィジェットやステータスバーにバッテリー残量で表示するとかの機能がある。これに変わるのは無いと思う。

第一、Batterymixだけで本体熱くならない。他のアプリが原因と思われる。
560SIM無しさん:2012/02/09(木) 08:03:07.70 ID:luLJ33WI
どなたか>>497をお願いします…
自分だけなのかこの現象(´・ω・`)
561SIM無しさん:2012/02/09(木) 08:04:34.31 ID:55kfq7Xx
MSの文字コードのアプリってあります?

562SIM無しさん:2012/02/09(木) 08:12:39.52 ID:iRtp24gZ
>>556
バッテリーモニターウィジェット PRO: http://market.android.com/details?id=ccc71.bmw.pro

無料版もあるよ。
563SIM無しさん:2012/02/09(木) 08:13:51.92 ID:AAqjHZiQ
>>560
自分の機種のスレで質問したほうが良いかも。
つか、機種名もアンドロイドとアプリのバージョンくらいは書かなければ誰も応えてくれないよ。
564SIM無しさん:2012/02/09(木) 09:26:49.52 ID:A+aPhahK
>>550
それこそババァと一緒に生きていくんじゃねえかw
面白かった、ありがとう
565SIM無しさん:2012/02/09(木) 09:43:22.63 ID:aqDPuLD3
>>560
自分だけかどうかではなく、みんなスルーしてるだけだと思うけど
色々情報書いてもTubeMateの時点でまともな回答はまずない
YouTubeアプリに乗り換えれば観れるんじゃね
566SIM無しさん:2012/02/09(木) 10:00:34.03 ID:JoKr7e4q
Google日本語入力からしめじに変えてみようかなと思ったんですが権限のほうはどうなのでしょうか?
567SIM無しさん:2012/02/09(木) 11:00:03.92 ID:5ne+PVQx
>>566
マーケット見れば一目瞭然だと思うけど…どう、とは?
568SIM無しさん:2012/02/09(木) 11:03:20.96 ID:JoKr7e4q
>>567
変更を選ぶ時にパスワードやらアドレスやらが送信されることになります的なメッセージが出てきたのでビックリしたのですが
569SIM無しさん:2012/02/09(木) 11:09:28.93 ID:JoKr7e4q
あ!googleでも選ぶ時に同じメッセージ出るのを忘れてました
スレ汚しすみませんでした
570SIM無しさん:2012/02/09(木) 12:03:05.45 ID:luLJ33WI
>>563>>565
そうですね、すみません
とりあえず代わりのアプリを探すことにします
レスありがとうございます
571SIM無しさん:2012/02/09(木) 12:22:54.72 ID:rGhza5v2
fc 2 をダウンロードできるアプリ教えて下さい。
572SIM無しさん:2012/02/09(木) 13:05:02.83 ID:n17Ydktv
>>566
いまさら中華シメジに替えるとか、情弱の極みだろ
573SIM無しさん:2012/02/09(木) 17:49:57.55 ID:3zTKTmH7
make your clockって外部font使える?
574SIM無しさん:2012/02/09(木) 18:36:41.49 ID:Zt/+VLtS
使えない
575SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:08:07.96 ID:emBCwzI8
evo 3dの検索ボタン長押しをScreen off and lockでスクリーンOFFに割り当ててるんだけど、
Opera Mobile使ってる時だけ有効にならなくて困ってる。
通常の検索ボタン動作が適用されてるらしく、音声検索が立ち上がってしまう。
同じように悩んでいる方、現象改善できた方いませんか?
576SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:14:08.68 ID:DuHnJWcx
EVO3D買ってきちゃったww


なにかこれは最低限入れとけっていうアプリある?
577SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:35:28.68 ID:5GQp2bFO
ググれるアプリ
578SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:45:56.47 ID:sO3otMe4
>>576
乳を揺らす奴
579SIM無しさん:2012/02/09(木) 19:57:29.02 ID:i8bhLJA0
萌えタッチ
580SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:05:58.53 ID:10b+JpxO
>>576
atok,tasker,destroy gunners,poweramp,camcard
581SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:41:02.58 ID:n17Ydktv
>>576
おまっw
582SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:49:30.50 ID:EszfidK0
Twitterアプリplumeの検索履歴はどうやって消せばいいんですか?
消せないんですか?
583SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:11:44.51 ID:ZeFL1ebB
Google日本語入力、QWERTY入力で英単語打っても学習してくれなくない?俺だけか?
584SIM無しさん:2012/02/09(木) 22:53:25.61 ID:+VVjn/le
>>539
そうなのか
じゃあ、みんな一々ファイラー使ってチミチミいらんファイル探して消してるの?
585SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:02:48.68 ID:U3fJT9/+
パソコンで編集可能な単語帳ソフトを探しているんですが、お勧めありますか?
586SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:05:49.45 ID:N/6XDDnt
クッキーの保存を分けられるようなブラウザってある?
モバゲーのアカウント切り替えが面倒くさい・・・
587SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:27:44.73 ID:bscrTz7N
いつの間にかレバァなんてのが出てたのか
588SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:35:52.20 ID:FFRRTx2T
>>587
ほんとだ。アイコンが旨そうw
589SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:38:54.04 ID:EWNAoVVL
そのうちカウパーとか出てきそうだな
何のアプリかはしらん
590SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:51:13.82 ID:vM4QHmcT
>>583
英単語は学習しない
591SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:54:32.23 ID:1glh51gN
画面オンのままタッチロックできるアプリありませんか?
動画とかワンセグ見てるときに誤作動防止したいんです。
592583:2012/02/10(金) 00:55:29.84 ID:AkiMhnTU
>>590
サンクス。
まだ対応してないんだな。今後に期待。
593SIM無しさん:2012/02/10(金) 05:50:10.59 ID:IxHr4FuF
>>591
ワンセグは視聴中に電源長押ししたらロックされないっけ
594SIM無しさん:2012/02/10(金) 10:50:45.19 ID:TEljaCUR
グーグル、クラウドベースのストレージサービスを準備中か
http://japan.cnet.com/news/service/35013969/

Googleがオンラインストレージサービスを始めるかもしれないらしい
595SIM無しさん:2012/02/10(金) 11:02:54.46 ID:EFoQ6UkD
Googleさんがいっちゃんこわいで
596SIM無しさん:2012/02/10(金) 11:40:58.87 ID:tThweFiD
ホームのカスタマイズのやりかた教えてください
597SIM無しさん:2012/02/10(金) 11:43:24.11 ID:X23FSYdu
>>596
何の機種を使ってて、どういうホームアプリを使ってて、
どんな風にホームをカスタマイズしたいのかを詳しく頼む、話はそれからだ
598SIM無しさん:2012/02/10(金) 12:10:27.43 ID:tThweFiD
auのXperia acroでLauncherProを使ってます
無課金状態ですが必要であれば課金できます
具体的に教えてほしいのは
・下のドッグバーのアイコンを変えるにはどうしたらよいのか
・ヴィジェットやアイコンの画像は皆どこから用意してるのか(自作?)
・アイコンやヴィジェットの画像を透過するには(最初から透過されているものを使っている?)
・3画面ホームにそれぞれ違う壁紙をはるにはどうしたらよいのか
まずはシンプルでもいいのでショートカットが並んでるだけの状態から脱したいです・・・
599SIM無しさん:2012/02/10(金) 12:20:03.65 ID:sLN9gu7W
>>598
アプリのアイコンは自分で調達、パックやアプリもあるので検索してくれ。俺は https://market.android.com/details?id=com.droidicon.launcherproicons 使ってる
ウィジェットはそのウィジェットの設定による。LPウィジェット使いたいなら要課金。
ドックバーのアイコンは変えたいやつを長押ししてメディア系なりアイコンアプリから画像選択
画面毎に違う壁紙はそんなアプリがあったような
600SIM無しさん:2012/02/10(金) 12:20:27.88 ID:rOx8oIaW
ドックバーのアイコンは変えたいアイコンを長押し→changeicon
アイコンの画像は自作する人もいるし拾ってくる人もいる
壁紙スレのテンプレの丸コピだけど下がおすすめ
●参考サイト
○ウィジェット等:orefolder.net(定番ウィジェット紹介)
http://www.orefolder.net/
○アイコン:DROIDPIRATE.com
http://droidpirate.com/
○マーケットのアイコンパック一覧:ガジェメモ
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
○ウィジェットの改造に関するTips:Homedroid
http://homedroid2.sitemix.jp/

アイコンの画像を透過するのは編集ソフト(フリーソフトでも十分)で編集するか予め透過されてるものを使う
壁紙を画面ごとに変えるのはMultiPicturelivewallpaperを使ってみるといいかも
601SIM無しさん:2012/02/10(金) 12:22:38.00 ID:+By/ffq2
おまえしんせつ
602SIM無しさん:2012/02/10(金) 12:32:34.48 ID:tThweFiD
神様たちありがとうございます!
素人ながら頑張ってみたいとおもいます
603SIM無しさん:2012/02/10(金) 12:37:02.22 ID:1glh51gN
>>593
acroではそんな機能ないのです…。
604SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:08:00.96 ID:zQant1Hi
質問ですみません
通知バーに通知させないアプリってありますか?
605SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:26:09.45 ID:LC6rDYAT
>>604
Android API仕様上実装不可能だと思う
606SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:28:14.77 ID:zQant1Hi
>>605
ありがとうございます
607SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:58:02.67 ID:gG9murTE
自宅内wifiかbluetoothでPCからのみの操作で
PC→スマホにファイルを送ったり同期ができる
アプリはありませんか?
608SIM無しさん:2012/02/10(金) 19:01:21.81 ID:S/0KXEGa
>>607
airdroidが近いような
同期はできないと思うが、同期ならdropboxとかsugarsync使えばいい気も
609SIM無しさん:2012/02/10(金) 20:06:33.70 ID:2btNrc2Q
デコメ絵文字を入力できるマッシュルームってないですか?
『デコ美』というアプリがそうなのかな、と落としてみましたが
マッシュルームには対応してないので使えそうにないです
機種はINFOBAR A01です
デフォルトのiWnnだと絵文字ボタンからガラケーの頃のように
デコメ絵文字一覧を呼び出せるので便利なのですが
違う入力ソフトを使ってみたくて…
デコメメニューからひとつずつ挿入するしかないのかな
610SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:54:47.77 ID:ubz+3Htb
mClock のtheme適用方法がよくわかりません
教えてください
611SIM無しさん:2012/02/10(金) 22:26:21.95 ID:mo0GEnYu
ちんちん出しちゃった! !
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1328636054/
612SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:00:54.10 ID:1etkYjiE
music modのribbonのスキンをインストールしたのですが、widgetでホームに置いていみるとアルバムアートが反映されません。
どうしてなのか考えられる原因を教えて下さい
613SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:30:24.65 ID:yH1xt+19
>>610
@ SDに"mClock"フォルダを作る
A mClockフォルダにthemeフォルダを入れる
Bウィジェットの設置設定(theme名"A"の場合)
 Xml template→mClock/→A/→A.xml→戻るキー→OK
614SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:56:57.76 ID:73mlrAMv
Titanium Backup PROで一旦削除したアプリを復元しようとしたんですけど
復元中のままいつまで経っても終わりません
これは仕様でしょうか?
615SIM無しさん:2012/02/10(金) 23:58:43.56 ID:0ORwETMx
んなわけない
616SIM無しさん:2012/02/11(土) 00:15:58.51 ID:Kz5LsCRo
>>608
ありがとうございます ファイル転送できました。
同期はオンラインストレージが便利なんですね。
617SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:11:18.65 ID:5KPzGqHg
>>613
ありがとうございます
できたんですが、うまく反映されないthemeもありますね・・・
618SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:50:33.50 ID:Gswcct/4
最近思ったのですがscrollablenewsって電池消費激しくない?設定の問題なの?
619SIM無しさん:2012/02/11(土) 01:56:07.65 ID:j7E/wfVg
>>618
rssアプリは更新頻度、取得するフィードの数、記事をどこまで読み込むか(タイトルだけ/タイトル+サマリー/タイトルとサマリーと画像のサムネイル)で大きく変わる
620SIM無しさん:2012/02/11(土) 03:26:47.27 ID:SfQkLHsc
今日携帯買ったんですけどアプリがダウンロードできません(ダウンロードエラーと表示され、もう一度しろと出ます)
ネットで紹介されてたアップデートのアンインストールもしてみましたが何も変わりません、、、

マーケットのバージョンは 2.3.6です

今のところ英語しか使えないのですごく辛いです、、、
621SIM無しさん:2012/02/11(土) 06:34:59.03 ID:r8wMOTNw
automateit proを使ってます。
勝手に「stop service」になる事があります。
同じ症状の方いません?
また、対処法か分かる方、お願いします。
622621:2012/02/11(土) 06:36:14.00 ID:r8wMOTNw
ちなみに通知欄には表示してます。
623SIM無しさん:2012/02/11(土) 08:18:28.96 ID:SfQkLHsc
620です、なぜかSIMカードを抜いたらダウンロードできるようになりました
お騒がせしてすいません
624SIM無しさん:2012/02/11(土) 08:49:02.90 ID:VJJ/DWu8
MultiPicture Live Wallpaperで3ホーム+ロック画面にそれぞれ壁紙を指定してるのですが、
画像が読み込みされるまで結構時間かかって黒い画面になっちゃうのって回避できないでしょうか?
機種のスペック不足?
あと傾けちゃうと壁紙も横になってしまうのを縦のままに固定できるなら教えてほしいです
625SIM無しさん:2012/02/11(土) 08:50:48.64 ID:VJJ/DWu8
あ・・・ホームはLauncherProを使用しています
626SIM無しさん:2012/02/11(土) 09:02:04.00 ID:qd/ouZDO
>>624
回転はMultiPicture Live Wallpaperでなく、ホームの設定
LPは前使ってたが忘れた
ZeamだとPreference→General→Sensor rotationなんだが

起動時に真っ暗は端末スペック抜きにしてもしょうがない面もある
それ以外でなるなら、MultiPicture Live Wallpaperの最大メモリ使用量や表示色数を調整してみたら?
627SIM無しさん:2012/02/11(土) 09:20:09.74 ID:llZOvrm6
>>625
じゃあpreferences→behavior→一番上でいいじゃね
628SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:08:14.90 ID:pGsjsWF9
Eメール経由でhandcentみたいな吹き出し表示とかされるメールアプリとかないでしょうか?
拭き出し表示でなくともすぐ文章が表示されたりされるのでもいいのですが
自分で探してみたんですが全然みつからずで・・・orz
629SIM無しさん:2012/02/11(土) 10:42:47.72 ID:j7E/wfVg
>>628
msnのアドレスがあるならこれとか
eBuddy メッセンジャ
https://market.android.com/details?id=com.ebuddy.android
630SIM無しさん:2012/02/11(土) 11:03:34.63 ID:RfqbBQJK
時々、天気予報系のウィジェットが表示されなくなることがあります。しばらく放っておけば表示されるんですが、気になるのでウィジェット置き直したりするのですがもっと簡単に表示させるようなアプリって無いですかね?
再起動しなくてもホームを再構築させるような…
ちなみにGalaxyS2 GOランチャーです。
631SIM無しさん:2012/02/11(土) 11:56:18.41 ID:pGsjsWF9
>>629
ワーオワーオこういうのです!
Hotmail対応ならなおさら自分の要望にぴったりですよ!助かりました!超ありがとうです!
632SIM無しさん:2012/02/11(土) 11:57:22.68 ID:pGsjsWF9
ってウワー!お使いの端末には対応してませんとかイワレター・・・orz
中華なのが中華なのがいかんのかやっぱ・・・(涙)
633SIM無しさん:2012/02/11(土) 12:02:53.30 ID:pGsjsWF9
っとと、他の似たようなアプリもありますね
よく考えたらメールというかメッセンジャー系のアプリでいけそうです
お騒がせしましたー!
634SIM無しさん:2012/02/11(土) 12:12:43.17 ID:dMjdcykb
一人でなにやってんだよ気持ち悪い
635SIM無しさん:2012/02/11(土) 12:35:54.85 ID:r+DF7UvD
俺にはお前も同一人物に見える
636SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:10:35.80 ID:5KPzGqHg
BOBClockの変更バージョンなんですけどダウンロードはできるんですがインストールしようとするとアプリケーションがありませんとなります
どうしたらインストールできるんでしょうか?
637SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:51:58.17 ID:zr6hSEJB
Googleの日本語入力入れてみたんですが、これってクリップボードとか使えないんですか?コピぺが上手く使えなくて困る…
あと、辞書登録したいんですけど設定では見当たらないんですが無理でしょうか?
638SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:52:35.50 ID:Qz7KWTqD
はい
639SIM無しさん:2012/02/11(土) 17:56:55.54 ID:j7E/wfVg
>>636
ファイラーでちゃんとSD(もしくは本体)にapkが存在してることは確認できてる?
640SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:22:53.99 ID:hg9VJNXT
Motorola使ってるんですが以下のアプリはtitaで凍結してしまっても問題ないでしょうか
またどのようなアプリなのか教えて下さい

DLNA
Motorola サービス
システムポータル
TTS Service
システムポータル
641SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:31:12.34 ID:xsPaJzpL
>>640
やって報告してくれwww
642SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:54:44.33 ID:1E58TtT3
質問という程の事でもないのだが
バッテリー残量表示のアプリで残り時間を表示するものがあるが
アプリ毎に違う時間が表示されているので、アプリが算出してるんだろうな
残量の%と温度はOSが吐く数値がそのまま使えると思うが
643SIM無しさん:2012/02/11(土) 18:56:11.50 ID:krYj0vy7
644SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:24:58.72 ID:w4cedc4s
>>642
残り時間表示は当てにならんわな。
自分の機種の使用状況による消費割合を理解してれば必要無いだろ。

因みに俺のは大体、
ディスプレイオフ時1/3(%/h)
ディスプレイオン時20(%/h)
てとこだな。
これを理解してれば、残量が分かるだけで算出可能。
645SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:36:27.28 ID:dgpIoiyK
MediaPlusが文字化けするんだがどうしたらいい?
646SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:40:55.26 ID:RQywJ10p
その文字を読めるように勉強する
647SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:47:56.29 ID:dgpIoiyK
空白に化けまくってるのにどう解読しろっていうんだwwww
648SIM無しさん:2012/02/11(土) 19:58:44.07 ID:u9RtrY96
>>647
01で読みきれ
649SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:01:28.82 ID:m4O1cRlx
spメールの未読件数を表示するウィジェットに変わるアプリありますか?
また、透明化することできますか?
650SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:29:14.61 ID:dgpIoiyK
>>648
おk!ちょっと頑張ってみる
651SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:41:09.11 ID:u9RtrY96
>>650
wifi感じ取れるまで頑張れ
652SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:42:39.92 ID:EoXCahif
widgetsoidが便利でずっと使ってるんですけど、これって結構バッテリーくうアプリなんですかね?
最近バッテリー持ちがやたら悪くて・・・
Battery mixで測ってもそれ自体がバッテリーくってるし・・・
653SIM無しさん:2012/02/11(土) 20:58:18.28 ID:dgpIoiyK
キタ!文字化け解読できるようになったよ!!
wifiはまだ無理だけどいつか必ずッ!
654SIM無しさん:2012/02/11(土) 22:02:14.61 ID:MI8tO6Ab
パソコンでいうデフラグとか不要ファイル削除とかメンテナンスツールみたいなものありませんか
655SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:20:41.05 ID:F0nOI1hT
デフラグとか、スマホ壊れるぞ
656SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:33:25.26 ID:l8k5o4Vp
えw
657SIM無しさん:2012/02/12(日) 00:52:32.04 ID:o1e9yqMb
glaejaで曜日を表示するときにSundayやMondayなどではなく日曜日や月曜日と表示するにはどうしたら良いのですか?
お願いします
658 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/12(日) 02:55:40.87 ID:ZUAfZ42N
mymusiconで歌詞表示はどうすればいいのです?

lrcだったできたんですけど互換性やら、手際を考えると
ID3が楽なんですけどmp3tagでID3v1,v2の両方で試したけど見れなかった。

だれかわかりませんかね
659SIM無しさん:2012/02/12(日) 03:36:48.56 ID:aqPSXSkR
ホーム画面の下にアプリのアイコンが並ぶやつを表示しないようにできる
ホームアプリってありますか?
660SIM無しさん:2012/02/12(日) 03:43:30.24 ID:6x2CBnRC
>>659
dockの事か
ADWは無くせる
661SIM無しさん:2012/02/12(日) 03:56:35.55 ID:aqPSXSkR
>>660
thanx!!
662SIM無しさん:2012/02/12(日) 07:37:42.95 ID:AO5XJwaf
winampで
wi-fiの同期で探索しても、スマホが出てこなくなりました。
ファイアーウォールは切ってあります。スマホで「wi-fi同期」にチェックも入ってます。

思い当たる節は、PCにwi-fiの親機をつなげていたのを
親機を別の部屋に移動して、PCにwi-fiの子機を繋げたくらいです。
(時期が忘れたため、この移動を行っても繋がっていたかもです)

PCとスマホのwi-fiの子機同士で探索できてる方、います?
あるいは、探索できない要因が分かる方いましたら、お教えください。
663SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:09:04.28 ID:SN0B+FRW
乗換案内のアプリは出発駅から目的駅の最短や
最安を検索してくれるのは当然だと思うんですが
上りに向かうけどタイミングによっては急行の追い越しの関係で
実は一旦下りに乗って急行の止まる駅に戻った方が早い時に
そのパターンを検索してくれるアプリはありませんか?
料金は高くなるから優先度が低くて結果に反映されないのかとも
思ったんですがそう言うものですか?
664SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:25:37.41 ID:0TQlDGRa
make your clock widgetが頻繁に「loading.please wait...」と表示され、
再配置しないと機能してくれなくなってしまいます。
何か解決策は無いでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
665SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:10:18.51 ID:AvtIMYil
ネットラジオを聴けるアプリありませんか?
AMとかFMをネット経由で聞くのはあるのですが・・・。
聞きたいのは、iTunesラジオとかに登録されてるようなラジオです。

よろしくお願いします。
666SIM無しさん:2012/02/12(日) 10:28:23.04 ID:Oqi4rR32
>>665
iTunesラジオに登録されているようなラジオ、というのがよく分からないけれど、
とりあえず世界各国のラジオならこれで聞ける
https://market.android.com/details?id=tunein.player

ネット上でストリーミング配信されているようなラジオなら、そこの公式ページに飛んでこっちのアプリで視聴するとか
https://market.android.com/details?id=com.android.DroidLivePlayer
667665:2012/02/12(日) 10:41:00.58 ID:AvtIMYil
>>666
後者のラジオです!ありがとうございました!
668SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:35:09.40 ID:4bPq2mFx
>>663
無賃乗車は検索できません
669SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:38:32.82 ID:srfR8wga
タイムリーだな
みなとみらい線、座るために逆方向へ…不正横行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120209-OYT1T00171.htm?from=navlp
670621:2012/02/12(日) 17:52:33.08 ID:H/owfFPx
どなたか
>>621
分からんでしょうか?
671SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:15:00.36 ID:6hC5WbeW
>>668-669
>>663は料金は高くなるって言ってるんだから正規の乗り方でが前提だろ

>>670
タスクキラーで殺してるんじゃない?
672SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:44:07.94 ID:TgafE3Vq
2
673621:2012/02/12(日) 19:23:39.58 ID:H/owfFPx
>>671
なるほど。
考えられますな。
ありがとう。
674SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:01:29.06 ID:cWFCsswU
razikoでDateFMが聞けない!

 元から聞けないもんなの?エリア設定してもダメだ
675SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:43:04.57 ID:U0FDGZhn
676SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:16:01.68 ID:RydiqHkw
Yahoo辞書入れてみたんですけど無駄に常駐してウザいです
他にオススメの辞書ないでしょうか?
677SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:20:15.59 ID:cWFCsswU
>>675番組表ないのが不便だ
razikoで聞ければいいんだけどな
ありがとう
678SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:37:51.41 ID:+TH5WmOx
本体に保存されているアプリをバックアッパーというアプリでSDカードにバックアップしたのですが、
本体を初期化したらバックアッパーのアプリ自体が消えてしまうけど再度マーケットから同じアプリをインストールしたら、
過去にバックアップしたファイルからアプリを戻す事が可能ですか?
679SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:48:29.66 ID:/Vf8Dayh
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1324595894/201-202

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 00:55:46.31 ID:RyOL9Alu0
ブラウザに組み込むソフトとして配布して楽天のページ開いたら自動でアフィに変換するってのやってるけど儲かりすぎる
規約的にはNGだろうけどリファラも消せるんでほぼ気付かれないとは思う


202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 03:35:16.38 ID:2bi2AdFi0
>>201
スマホのアプリでもそういうのあるよね
まとめサイトのアフィリンクを全部書き換えるやつ

質問です

私はアフィリエイトをやっているのですが、上の書き込みが気になりました。

上記に該当するアプリは、本当にあるのですか?

よろしくお願いします
680SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:05:19.85 ID:Gx/eUKi1
>>668
座るためってのは論外だが、そうでないようだから、戻って急行乗った方が速いって糞ダイヤくむ鉄道会社が悪い
681SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:31:46.92 ID:12tTyvBl
>>680
なんで糞ダイヤなんだよ
よくあるケースじゃないか
682SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:59:24.48 ID:7nkjqQ0l
特急の止まらない駅だから一個隣へ移動するのはよくあるな
683SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:32:43.38 ID:cJH5q4Tv
近日Androidタブレット届くのですがiOSのAir Videoみたいなアプリ教えてください
684SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:33:32.84 ID:3ouzHMQ+
AirVideoって何ですか、いちいち回答者が調べないといけないんですか
685SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:34:27.58 ID:6WBrXWxo
>>683
Air Video - パソコン上のビデオをリモートで鑑賞

ぐぐれかす
686SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:34:28.29 ID:q/uzZGWL
それくらい調べられないのになんでAndroid買っちゃったんだろう
687SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:34:50.18 ID:6WBrXWxo
マカーは思考停止した猿だからな
688SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:38:08.06 ID:qVnZxqrI
>>683
AndroidにAirVideoこえるアプリないから動画は黙ってiPhoneかiPadか分からんがそっちで見た方がいい
689SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:43:17.32 ID:cJH5q4Tv
ググるのめんどうだから聞いてんだろカス

>>688
d
Androidに期待した俺がアホだったな
690SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:45:07.48 ID:/RnV/O+b
さようなら
またのご来店をお待ちしておりません
691SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:47:25.80 ID:7th5NYCL
変なのを未然に防げて良かったよ!
692SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:48:37.46 ID:/io70In5
こうして世界の平和は保たれた
>>684-688に感謝します
693SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:22:41.64 ID:347pdg1u
ウォーリーをさがせのアプリがあったので落としたのですが、スタート画面からフリーズして全くプレイ出来ません。
落としてやってる方いますか?
デベロッパーにもメールはしてみましたが回答は未だに無しです。
android端末は初めてなのですが機種によって起動したりしなかったりという事があるんでしょうか?
694SIM無しさん:2012/02/13(月) 01:30:24.48 ID:6JnJOcfg
機種によるよ。Androidは色んな画面サイズ、スペックがあるから対応してなかったり動かないものもある。

デベロッパには機種名とか症状とか細かく伝えてあげたら問題解決に繋がることもあるけど、対応されないこともある。

まぁそん時は諦めるしかない。

とりあえず自分の機種のスレ行って、このアプリ動く?って聞いてみたら?
695SIM無しさん:2012/02/13(月) 02:00:00.04 ID:347pdg1u
なるほど。やはり機種毎によって違うんですね。
機種スレ探して聞いてみます。
ありがとうございました。
696SIM無しさん:2012/02/13(月) 03:04:29.72 ID:Iw9hBYc5
sparepartsのフォントの大木さの設定が、すぐにデフォルトに戻ってしまうのですが、なぜでしょうか・・
697SIM無しさん:2012/02/13(月) 03:25:52.75 ID:6JnJOcfg
それは機種のrootスレで聞いた方がいい。
698SIM無しさん:2012/02/13(月) 03:48:44.34 ID:m7xNYhDd
音量のバランスを調整できるか、左右チャンネルの音量を独立して調整できるアプリはありますか?
699SIM無しさん:2012/02/13(月) 06:16:47.55 ID:AdG220oX
なんでiOSユーザって誰でもiOSアプリを知ってると思ってるんだ?
英語圏の人間が世界どこでも英語は通じると思ってるのと似たようなもんか?
700SIM無しさん:2012/02/13(月) 06:49:27.53 ID:TPH4c+Hu
英語に失礼だろいい加減にしろ
701SIM無しさん:2012/02/13(月) 10:24:17.76 ID:LZwJYuyP
林檎信者は頭おかしいから仕方がない
702SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:11:57.17 ID:9ffWQLnq
林檎信者を叩くのはいいがandroidに来ようとしてる人まで叩くなよと思う
703SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:31:06.86 ID:uWlDJ8sV
別に叩いてなくね?
704SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:35:24.89 ID:TIWFkagb
.m4a再生出来るアプリはないのか?
705SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:35:40.12 ID:KsByTq+r
ただの荒らしだろ
質問になりすました
706SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:38:48.38 ID:eS9HlYoN
>>704
PowerAMPじゃダメなの?
707SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:41:42.20 ID:pctbbPQ0
>>704
PowerAMP
708704:2012/02/13(月) 13:18:56.93 ID:TIWFkagb
おお!あったのかサンクス
709SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:39:18.23 ID:lcOPfYgs
ちょっとスレチかもしれないんだが、先日からADWがエラー吐きまくって何もできなくなってしまった
だから、PCにマウントしてなんとかADWをアンインストールしたいんだが、何か方法ないか?
710SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:48:52.85 ID:Q2B5mXWL
>>709
PC版のマーケットから他のホームアプリをインスコして、ホームボタンが効くようになるか試す
711SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:56:30.03 ID:lEIw7d4W
俺のアンドロイドマーケットのアプリがバージョン2.3.4
連れのがデザインが違うのでバージョンが新しいと思うんだけどマーケットのアップデートってどこからするんでしょうか?
712SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:04:35.02 ID:LZwJYuyP
自分の友人を連れと言う奴とだけは友達になりたくない
713SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:05:31.64 ID:lcOPfYgs
>>710
おおなるほどサンクス!やってみる
714SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:04:53.27 ID:5sv+59JX
fast reboot proを購入したんですが、
押すだけでタスクキルする設定にしてしまい、除外の設定などが出来なくなってしました。
マーケットのレビューにはデータ消去するとまた再設定出来る、とあったのですが
何度確認してもアプリケーション一覧のところではデータが0.00Bとなっていて
データ消去ボタンも灰色になっており押せません。
なにか再設定出来る策はないでしょうか?
715SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:05:15.25 ID:PcCQUNY7
>>680
お前の意見を取り入れると
急行や特急はすべて廃止しないといけないな
716SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:05:20.74 ID:leuOkgC7
煽りレスしかしない奴が居るね
717SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:06:46.82 ID:PcCQUNY7
お前らのスルー能力さすがだな
よくID:cJH5q4Tvブロッキングしてくれた
718SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:06:58.77 ID:dFn7Xmmz
辛いことでもあったんでしょう
719SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:09:26.07 ID:Q2B5mXWL
>>714
データ消してかまわない(というか消すデータもない)なら、一度アンインスコして、インスコし直したらいいじゃん
720SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:20:05.73 ID:5sv+59JX
>>719
すいません、インスコし直したらまた出来ました。
このような簡単なことを思い付かず恥ずかしいです。
ありがとうございました。
721SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:29:13.31 ID:lcOPfYgs
709だが、サインインしてないからなのか同期してるのにインストールされない・・・
どうしたらいいんだ・・・
722SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:32:57.51 ID:lcOPfYgs
と思ったらできた!
なんとも710様に感謝です
スレ汚し失礼しました
723SIM無しさん:2012/02/13(月) 19:23:01.18 ID:32uodA4+
昨日razikoについて質問したものだが
やはり録音したいと思ったんです!
そこでraziko入れてる人でDateFMて項目あるか教えて下さい
724SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:35:15.51 ID:zL9e63qm
こっちが電話を掛けて相手が電話に出たらこちらの電話のバイブがブルッとなるソフト無いですか?
725SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:10:53.37 ID:2AOE6PCn
なんか末尾iになるんですけど

2chMate 0.8.1.31 dev/SHARP/SBM003SH/2.3.4/5.8MB/35.0MB
726SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:14:24.42 ID:01mQ32tf
727SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:16:38.87 ID:9qaG0tym
すいませんVIPとかで
728SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:43:41.49 ID:6vAHIeqY
razikoは地元の県名の英語表記が間違えててつらい。
そして違うエリアにうまくセットできない..。
729SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:51:55.17 ID:9/WL9WNt
>>724
なんでそんなん必要?
と思たけどそれいいね♪
730SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:55:19.07 ID:RLoX1+zn
寒いときにおしっこしたらブルッとくるよ
731SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:59:11.27 ID:F/t07LYF
Bumpっていうアプリでプロフィール画像変えたんだけど、友達が表示されてないってチャットで言ったんだけど、どうしたら相手に表示させられるの?
732SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:19:22.44 ID:32uodA4+
>>728
自分の住んでるエリアなのにDateFMがないんです
なんでかわかる?
733SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:26:23.54 ID:PcCQUNY7
>>731
んーわかんなーい
734SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:36:38.64 ID:Bkeicik3
今radikoサイトみたらそれ用のアプリが必要って書いてあったからこれがいるんじゃないの
よくわからんけど

https://market.android.com/details?id=jp.radiko.Fukkou
735SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:13:37.14 ID:+Fg4OjWo
>>732
radiko.jp復興支援プロジェクトで配信してる7局はRazikoでは聴けないんじゃないかな
736SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:40:11.71 ID:HZkIWEoS
仙台ってことか
他の地域ではラジオスケジュールも公開されてないからわけわからないな
737SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:35:11.44 ID:hj6VQNc5
Androidでテザリング中、今何台がそのAndroidに接続しているかを
表示できるアプリを知っていたら教えてください。
何という名前の機器が接続しているか分かれば最高ですが、
せめて台数だけでも知りたいです。
738SIM無しさん:2012/02/14(火) 06:24:03.23 ID:CyjLTCWY
>>797
端末に表示機能無いの?
EVO無印にはあるが機種によっては無いのかな?
739SIM無しさん:2012/02/14(火) 07:06:58.22 ID:iA8kO6+O
libsdlが頻繁にフリーズするのですが
740SIM無しさん:2012/02/14(火) 08:31:17.53 ID:zgAD25vD
MakeYourClockWidgetが端末再起動後など一日一回は「loading...pleasewait」となって
そのままウィジェット再配置するまで元に戻ってくれません。
タスクキラー系アプリは入れていません。
ウィジェット配置時に他人が作った時計のテンプレートを保存出来ると思うのですが、
それすら消えてしまっているので、毎回ダウンロードしないとなりません。
何か解決する方法はないでしょうか?
741SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:44:03.47 ID:WPqhH99W
MinimalisticTextで時計作ろうとしたら
:←が見当たらないんですが、どこにあるんですか?
742SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:53:20.56 ID:FDzZxeJO
テキストで入れたらいい
743SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:06:49.93 ID:WPqhH99W
>>742
できました
ありがとうございます
744SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:42:56.50 ID:pb38DEx/
745SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:47:31.97 ID:pb38DEx/
↑誤爆・・・
アプリ「zedge」を使ってて、初代ぺリア、optimusTabで壁紙枚数が二万枚越えているのに
先日買ったGalaxyNexesじゃなぜか千枚も壁紙が無いんだけど、これってAndroid OSが4.0だから?
ググってみたけど全然原因がわからなかった。
746SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:52:33.27 ID:xiDNBFH0
>>745
使ってる端末の解像度に合った壁紙しか表示してないとかじゃない?
747SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:57:07.87 ID:pb38DEx/
解像度は見ていなかった・・・
英語苦手だけどもっと頑張って解読してみます
748SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:26:07.57 ID:pb38DEx/
解像度の設定って本体の方じゃないよなぁ・・・
何が原因か全くわからん
Zedgeの設定に解像度らしきものは見当たらんかったし
アプリ自体のverも2??でgalaxy、optimusで一緒だし、何か見落としてるっぽいのか?
749SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:57:52.49 ID:4rkxZQV4
>>748
アプリ側が自動で解像度検出してるんでね?
750SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:00:36.33 ID:xiDNBFH0
>>748
そっかぁ、俺の推測は違うみたいだな。
ZedgeのアプリからじゃなくブラウザからZedgeのサイトを見てみたらどう?
751SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:25:22.81 ID:CXx28b11
ファイル見れるアプリ使って中身確認すればいいじゃん
インスコ出来てれば何処かにあるはず
752SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:36:19.13 ID:pb38DEx/
748
749
ブラウザからoptimusならダウンロード可能で
Galaxyじゃ無理だった・・・
「結果」は判ったからとりあえずは満足だ
わざわざ考えてくれてありがとう、親切な奴らだ感謝してる
しかしこうなると原因が気になるなぁ・・・
753SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:21:26.73 ID:rpUjbCSe
Android2.2↑で
webviewを使ってゲーム等(swf)を表示させたいのですが
canvasuのみしか表示されない事象がおきています。

settings.setJavaScriptEnabled(true);
settings.setPluginState(PluginState.ON);

上記設定でWebViewを表示させているのですが
何かヒントでもよいのでアドバイスを頂けたら光栄です。
754SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:15:51.19 ID:De5zzFga
メールの着信をアイコンの色の変化で判断できるようなアプリありませんか?
755SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:13:39.54 ID:3W6C5TXB
メール通知を有料版に変えたところ
メール着信後Apndroidが自動でonになるはずだったのに
「ネットワーク接続が無効です」とでて切り替わりません・・・
両ソフト再インストールしても変わらず

他に症例のでている方もいらっしゃらないようなので困っています
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
756SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:34:36.77 ID:/ar0UNtp
APN managerが急に有料版買えって表示が出てきたんだけど使ってる人いる?
757SIM無しさん:2012/02/15(水) 04:18:04.48 ID:e98xgaWE
昨日携帯機種変更してスマホにしたんだけど
オプション4つ+有料コンテンツ1つが条件だったんだけど
その有力コンテンツ1つ(music.jp)のアプリを店員が店頭でダウンロードしたんだが(それ以外はなにもしてない)
今日いきなり明細にスマートフォン定額 47,980パケット 3839円が記入されてた
有料アプリ1個だけダウンロードで↑くらいの請求になるもんなの?
なんかおかしくない?
758SIM無しさん:2012/02/15(水) 04:33:50.67 ID:ZbXTZyxa
3G切ってたの?
切ってないなら裏で通信してるアプリがあってもおかしかないよ。
759SIM無しさん:2012/02/15(水) 04:35:27.51 ID:JstDwwda
定額ならパケット数関係ないだろ
せめてどこのキャリアの何てプランかくらい書けよ
760SIM無しさん:2012/02/15(水) 04:40:37.28 ID:of0NCUzC
>>757
パケット単価0.08円程度ならそれで合ってる。
単純計算で6.1MB程度のアプリだったと思うから、別におかしなところは無いよ。
おかしいのは日本のパケット単価が高すぎるって事かな。
761SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:22:30.50 ID:e98xgaWE
>>759
すまん ドコモでパケ・ホーダイ ダブルです
元々この買い代えたスマホはベーシックプランをバリューにするためだったんだ
んでこのスマホはSIMなしで操作になれようという計画だった
格安だったからしたのに どうしてこうなった状態。゚(゚´Д`゚)゚。
店員は1アプリインストールで3839円にもなるとは説明まったくなかった
315円+1アプリのインストールパケット代100円くらいだとばかり思ってた・・・
762SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:54:10.04 ID:JstDwwda
>>761
なるほど、二段階のやつか
どこのキャリアもだが、一個でも3gでアプリ落としたら一段階めは突破する設定だからな
>>760の言うように6M(600万バイト)のアプリ(決してこれがバカみたいに大きいわけではない)を落としたら1パケット=128バイトなのでそれくらいになる
wifi運用を徹底しないなら、スマホの二段階価格はあってないようなものだと思っていい
763SIM無しさん:2012/02/15(水) 05:58:32.90 ID:ZbXTZyxa
>>761
そんなもんだよ。
通信料がかかるとは言ってたんだろ?
>>760見れば大体分かるだろ。


調べが足りなかったとしか言いようがない。クグればいくらでも出てきただろうに。
勉強料だと思って諦めなよ。

つーかこんだけ分かってないとデータ通信offにもしてねーんじゃねーの?
今も通信料どんどん増えてたら笑えるなw
764SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:08:13.70 ID:Olb2K8qk
10MBで上限達するようなこんな狂った設定のままにしておいて
通信帯域がーとか泣き言言ってるんだもんな
そりゃ客は最初から上限払ってるようなもんなんだから
元取ろうってわけじゃないけどガンガン通信するわ
正直計算をもっとまともにすれば従量制選択する人増えて通信量減る気がするんだが
765SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:39:50.71 ID:IBM3aN3f
MP3ファイルにアルバムアートにしたい画像ファイルを埋め込むタグ編集アプリはないかな
『MP3 tagger』 『Pimp my music』 『Audio tagger』 『Playerpro』を使ってみたけど、500×500くらいの画像を貼りつけたいんだがうまくいかない…
766SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:03:29.29 ID:mPwj00vC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000002-inet-inet

これの新聞広告のARコード、持っているかたで
うpしていただけるエロい人いませんでしょうか…。

すっごく見てみたい。。。
767SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:46:31.14 ID:WlE56Oux
>>765
Audio taggerで無理だった?
普通にできたような…
登録した画像の予備?のファイルをSDに勝手に作成するから消すの面倒だけど…
768SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:55:08.61 ID:NCCMs8Fi
DROP BOXに画像は保存できますが、動画は保存できないのでしょうか?
また他に動画を保存できるアプリはありますか?
769SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:10:44.69 ID:g2oqXzXO
>>768
頭は大丈夫でしょうか
その目はFUSHIANAでしょうか
770SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:23:31.88 ID:lNje8rZl
>>657
ロケーション
771SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:09:48.82 ID:J262KOJ2
カレンダー・アプリのジョルテ、
Todoリストとgoogleタスク同期って、ジョルテからgoogleへアップロードするだけじゃね?
google側で仕事を新規追加して同期すると、ジョルテに追加されず、消えてしまうんだが。
772SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:26:38.80 ID:QH4hB3Na
どなたか>>740お願いします
773SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:52:31.72 ID:AGBTe5NE
質問スレいけば?
774SIM無しさん:2012/02/15(水) 21:56:13.25 ID:PrThv3m1
>>772
再インスコ
それしか答えられないと思うよ
ググっても出てこないから、作者にでも聞いてみるとか
外人だろうから代わりには無理w
まず機種出さないとまったく誰も答えられないと思うよ
775SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:07:06.69 ID:g2oqXzXO
>>772
馬鹿なのにAndroid買っちゃうとか情弱気持ち悪いね
776SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:09:59.57 ID:+XHGD+MS
>>771
Googleカレンダーで登録した予定もジョルテに反映されてますけど?
777SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:15:05.19 ID:boZ2S7gg
ジョルテに予定を書き込むと8時間くらいずれて使い物にならないんですけど
同じような症状の方いますか?
778SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:21:25.63 ID:Y8+i3YFi
>>770
ありがとうございます
完全に見落としてました…
779SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:32:51.64 ID:aQc7Tycr
ジョルテやgoogleカレンダーで昔の予定見たら半年より前のデータが無かったです
これらって半年経つと消去されるのですか?
780SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:21:51.34 ID:TApByR/u
>>779
Android端末の同期の問題。ググれば詳しく出てくる
781SIM無しさん:2012/02/16(木) 03:29:27.60 ID:AjHJqeuE
apn managerのproでspモードとmoperaの項目がないんだが・・どのへんにあるか、わかりませんか?
782SIM無しさん:2012/02/16(木) 04:09:13.25 ID:AjHJqeuE
すまん自己解決
783SIM無しさん:2012/02/16(木) 06:15:31.95 ID:FPOkoBvo
>>777
同期間隔の問題じゃないの?
うちでは8時間もずれない
大抵数分以内に同期される
784SIM無しさん:2012/02/16(木) 07:37:57.30 ID:s4+9JDgj
>>777
予定自体がずれるの?10時の予定が18時になっでてくるってこと?
同期するまでに8時間かかってるの?
どっちもありえないんだが。
785SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:09:31.30 ID:WoW8aJ8X
Screebl効かなくなったな
BatterySleepもキーガードが二重になるからスリープしなくするアプリ他にない?
786SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:40:16.51 ID:dmjb6AaY
WM3500Rの電池残量取得できるアプリおしえろくだしあ
mHotspotなんちゃら使ってたんだが、ルータのファーム更新後、使えなくなってしもた
787SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:22:52.43 ID:4Y0Z6tCx
>>777
タイムゾーンが日本になってないとかないよな?
788SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:39:18.92 ID:D1CY25gR
MP3を「音楽」アプリで「呼び出し音」に設定したのですが、逆に呼び出し音のリストからその題名を削除する方法を教えていただけないでしょうか。MP3ファイルを削除しても題名がきえません。よろしくお願いします。
789SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:52:46.98 ID:02z1rtDt
>>787
まさにその通りでした
そんな項目があったんですね

スレ汚し失礼しました
790SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:57:43.87 ID:unI/Q04y
>>786
iWM3500Rって「WM3500Rの電池残量取得できるアプリ」
でググったら出たけど
俺は使ってないからわからんけど
791SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:59:08.67 ID:WojDcxqH
あ、あほんじゃないのかな?
そしたら機種名書いたほうがいいかもね
レスこないのはそのせいかも
792SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:02:16.10 ID:WojDcxqH
WM3500R STATUS BAR
無責任にレスしちゃ悪いからandroid用で
これで嫌ならググってw
793SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:05:48.31 ID:I5HQlds3
親から夜中のいびきが凄いよ〜といわれたので
sleep as andoroid という睡眠管理アプリの試用版を使っていますが、
いっこうに録音される気配がありません。
睡眠のグラフもランダムな感じだし、いまいちきちんと録音されてる気がしない

置く場所はベッドサイドの机(顔から50pくらい)なのですが、枕の上とかじゃなきゃだめ?
布団の上だと高確率でベッド下に落下しそうなんだけど
794SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:14:41.46 ID:jpAzANLL
>>793
うーん、、、
親がちゃんと確認してるなら耳鼻咽喉科じゃね?
795SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:23:06.29 ID:WojDcxqH
>>793
今レビュー見てきた
なんか最近テレビで話題になったやつかな?
俺今インスコしたから使ってからレスするわw
レビューのなかで機種依存で録音できないとか
書いてる人がちらほら(11CAとか)
俺はEVO3Dなんでとにかく確認してみるよ
いびきすごいからw
796SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:23:10.64 ID:IrK2zWSd
多数の iOSアプリがアドレス帳を無断送信していた問題、アップルは改善を約束
http://japanese.engadget.com/2012/02/15/ios/
797SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:55:48.65 ID:4Y0Z6tCx
>>789
ちなみに以前のバージョンだと予定追加時にデフォで日本時間にならないってことがあったから、
それが嫌なら最新版にアップしたほうがいいと思うよ。
798SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:57:11.06 ID:I5HQlds3
>>794-795
いびきは最近かららしいです(昔はかいてなかった)
ただ、昔からのアレルギー性鼻炎&花粉症で、鼻が悪いことは確かで、
病院のお医者さんにもいびきについて相談したら、構造的には問題無いから
年齢(筋肉が衰えて寝てるときに喉が落ちる)のせいだろうとのことでしたw
ちょ、先生、私まだ20代wって思ったけど人それぞれらしいので

もうすぐ結婚するので毎日いびきかいてるんじゃ相手に悪いなあとも思うので
使ってみてのレス、楽しみにしてます!
799SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:59:47.37 ID:o+Og9/1H
ニコニコ動画
ピアプロ

この二つのアプリが最近勝手にインストールされてました。
何の権限もなく、ただのリンクアプリのようですが、他の最新版の同機種にはインストールされてないようです。
(自分のも最新版)
両方ともバージョンは1.01とあります。

マーケットにはなく、ググっても世間での存在が確認できません。

見知らぬアプリがいつの間にか勝手にインストールなど、
こんなことって普通あるんでしょうか?


800795:2012/02/16(木) 12:01:46.08 ID:WojDcxqH
>>798
俺は口呼吸が原因みたい、鼻が悪いからだけど
今使ってるアプリはガムテープ、マジオススメ
だけど全部塞ぐなよw
7割ぐらい塞ぐと静からしい、だけど熟睡できないんだよね

今晩使って明日レスする予定ね〜
801SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:09:02.32 ID:U2siWLLi
スレチかもしれませんが、マーケットでアプリをSPモード決済で買う場合、端末代が未払いだとエラーになりますか?
先月は普通に使えたのに、先ほどいくら試しても自動キャンセルされるので何でかな、と思ったらそう言えば先月分が未払いだったぐらいしか原因が浮かばなかったので
802SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:11:48.81 ID:WojDcxqH
>>799
Brothersoftってのに心当たりない?
ピアプロは初音ミクとしかわからんけど
ニコ動 勝手に あたりのワードでぐぐると
これが出てきたからさ
803SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:15:51.13 ID:02z1rtDt
>>797
ver1.3.8なのですがこれは最新版ではないのでしょうか?
804SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:31:37.60 ID:OXMI7tQ9
>>801
それ以前にお金握り締めて、未払い分払ってこいよ…
805SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:39:54.14 ID:4Y0Z6tCx
>>803
最新だね。
心配ならマーケットのマイアプリ見てみればいい。
アップデートあれば載るから。
806SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:41:23.24 ID:ayN/s6Y1
>>798
確か録音対象となる音量の閾値を設定できたはず
閾値の設定が高すぎると録音されないし、低すぎると寝返り程度でも録音される
807SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:43:34.79 ID:zzKfssWo
>>792
通知領域下げて来なきゃ見れないけど、確認できるようにはなりました あじがどー
808SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:48:48.64 ID:WojDcxqH
>>807
とりま良かったですw
名前の通りだろうねえ<通知領域下げ
調べたらもっといいものあるかも知れないからがんばって!
俺WM3500R持ってないからいらないんだよw
809SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:00:37.17 ID:2BjFWkP4
バッテリーユーティリティで
20%以下になると充電開始
80%になると充電停止ってな感じで
充電管理できるアプリってないですか?
810SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:02:41.38 ID:doub5bsx
iチャンネルとPmartのタスクを起動時から止めるアプリありますか?
811SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:04:52.57 ID:U2siWLLi
>>804
ですよねー
ちょっと行ってきます
812SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:27:38.32 ID:h8jlJf+z
Perfect Viewerの本棚で表示される画像って、UIから任意に指定できますか?
813SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:32:29.03 ID:WojDcxqH
>>809
俺の実力では見つけられなかったw
今後可能性ありそうなのはこれ↓
http://www.cyrket.com/p/android/net.ngoose.batteryview.ex/
現状は一例として↓
http://blog.fujiu.jp/2011/04/android.html
20パー以下になったら充電開始するアプリはあるから
80パーになったらタイマーで止める時間を自分で決めるしかないかなw

814SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:34:26.41 ID:WojDcxqH
あ、フル充電したくないから聞いてるんだよね?
フル充電されても良くて、過充電したくないってなら
いくらでもあったから探してください、俺でも見つけられました
815SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:09:46.51 ID:2BjFWkP4
>>813>>814
さっそく有り難うございます。
スマホを買ってみたけどなれずに
電話はガラケーに戻し
スマホはもっぱら家の中でWIFIで使っています。
バッテーリの消耗が早いので
充電のコードを繋いだままにしていることが多く
バッテリー寿命を考えて
過充電防止、20%〜80%で使うことができればと
Androidでは指定充電率での停止はできないみたいですね。
816SIM無しさん:2012/02/16(木) 14:28:01.27 ID:WojDcxqH
>>815
仕様なのかどうなのか現状は指定無理みたいですね
今後どうなるかはわかりませんが
うちはつなぎっぱフル充電上等!なもんでw
一応電源管理っぽいので対応したらどうでしょう?
フルになったからといって寿命が短くなるかは論議されてますね
過充電は良くないでしょうけど
817SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:44:21.68 ID:Z+EKKSTZ
>>815
機種にもよるかもだけど最近の端末なら端末自体が80%程度で充電止めてると思う
818SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:02:46.07 ID:sky9Cp3I
初歩的な質問で恐縮ですが、QuickPicでmicroSD内の画像を見るにはどうすればよいでしょうか?
819SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:26:31.58 ID:ugrRTYOb
>>767
解答ありがとう。
でも、どうやらその複製した画像ファイルを貼りつけているらしく、つまらん拘りを持つ自分としては
書いたとおり500×500くらいの画像がいいんだよねぇ
貼りつけられた画像は元画像を300×300くらいに縮小(変換?)されて画素が少々粗く感じるのがなぁ…(´・ω・`)
820SIM無しさん:2012/02/16(木) 17:46:03.36 ID:bNEPXB5v
goランチャーのドックバー背景消す設定どこいった?
改悪アプデで消えたとかないよな
821SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:04:49.93 ID:Rzh8/U8Q
>>820
普通に透過出来るが・・・
822SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:08:06.19 ID:bNEPXB5v
>>821
透過ってただアイコン消しただけじゃなくて?
そうじゃないならぜひご教授願いたい
823SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:13:30.65 ID:EBe5Jfq9
>>822
Hide Background という項目を目を皿のようにして探すべし
824SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:21:11.73 ID:Rzh8/U8Q
>>822
アイコンはちゃんと表示出来てるよ。
テーマ設定→Backgrounds→Dockground→Hidegroundで出来る。
もしこの透過表示でなかったらすまん。
825SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:22:01.61 ID:bNEPXB5v
>>823>>824
ありがとう神の御加護を
826SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:20:02.83 ID:aiDBTxX8
>>818
quick picを開いたら出てくるけどな。
メニューから隠しフォルダの表示をやってみては?
827SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:28:09.63 ID:o+Og9/1H
>>802
いや、心当たりないです。
828SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:34:27.57 ID:6BxT9jFH
キャリアメールも設定できる着信表示アプリありませんか?
auです
829SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:38:41.98 ID:LQpSlUTf
>>818
GALAXY 使いやろ?
QuickPickのメニュー→新しいフォルダ→external sd→ok
これで外部SDが監視対象になる

830SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:17:50.06 ID:RCOg14JX
Apps Organizerのカスタムアイコン用の画像ファイルはどこのディレクトリに格納されているのでしょうか?
831SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:37:09.23 ID:7G//BWob
>>830
俺自身非rootなんでよく分からんけど、app monsterでapkバックアップ取って、
X-plore file managerで「apkをzipとして開く」にチェック入れてやってるよ。
832SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:44:37.54 ID:GIp5i2Gq
TrainTimerがダイヤ改正前の時刻表のままだったのでその代わりとなるアプリを探しています
時刻表ウィジェットのおすすめ教えてくださいお願いします
833SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:50:08.22 ID:RCOg14JX
>>831
見つけられました
ありがとうございました
834SIM無しさん:2012/02/17(金) 02:11:25.84 ID:3LFvGL0p
>>826
>>829
回答ありがとうございます。photonですが、sdcard-exっていうフォルダが見つかり、それがSDカードでした。
ありがとうございました。
835SIM無しさん:2012/02/17(金) 04:15:07.51 ID:+OKmsv3y
ロック解除なんですがT-01Dみたいなスライドじゃなくてポチッって感じで解除できるように
変更するアプリがあれば教えてください。
836795:2012/02/17(金) 09:43:34.99 ID:JU0kvtYp
>>798
とりあえず使ってみました
が、録音されてねえw
で、起きてから10分後セットでやり直してやってみたら
成功。たぶん月のマークみたいなの押してなかったんじゃない?
トラッキングっての
最初それ押すの忘れたから
セッティング項目も多いし、一個一個確認して
だめだったらもう一回教えて
837SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:06:18.34 ID:mIBQEd2x
バッテリーの残量を電池のマークではなく○○%のみ表示させるアプリを教えてください
838SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:07:54.34 ID:iIMPYGqW
>>837
電池を完全に消してという意味ならroot化
839SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:13:07.02 ID:2zMQcusR
>>837
書き換えるんじゃなくて、重ね置きさせるんだけど

Battery Changer
840SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:20:41.66 ID:mIBQEd2x
>>838説明不足でした
https://market.android.com/details?id=net.ohanasiya.android.battery_monitor&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5vaGFuYXNpeWEuYW5kcm9pZC5iYXR0ZXJ5X21vbml0b3IiXQ..

このアプリみたく電池のマークではなく、単純に○○%と字だけのアプリが欲しいのです

>>839
数字だけでなく、○○%と表示させたいです
841SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:25:20.91 ID:TJ6YBK/b
Galaxy sみたいなロック解除にするアプリある?
842SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:29:51.72 ID:KSfOD8G8
  ______________
/                     \
|          ⊂二⊃         |
|  _____________   |
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|
|   |                   |  .|\
|   |                   |  .|  \
|   |                   |  .|    ヽ
|   |                   |  .|    i
|   |                   |  .|     i
|   |                   |  .|     |
|   |          ,-─-、       |  .|      |
|   |          i ( ̄ 7`ヽ、   . |  .|      |
|   |         ヽ\/    ヽ   .|  .|       |
|   |          \     , ヽ .|  .|       |      そう、ギャラクチョンならね
|   |            \ /  \  .|         |
|   |             `ヽ、   \.|           |
|   |                i     `ヽ、_     |
|   |                 |           ̄    |
|   |                 |
|   |                 |
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    ┌┐   | ̄ ̄ ̄|    ┐ |
|         |___|    ┘ |
\______________|
                     \
843SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:33:36.59 ID:X+xeskZK
>>840
Battery Changerで画像差し替えれば出来る。

>>841
GalaxySユーザーだけど、どの方式のロックか書かないと分からないと思う。
844SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:33:51.31 ID:iIMPYGqW
>>840
ステータスバーの電池アイコンをいじるんじゃなくて、ホームに置くわけ?
それならminimalistic textなど、たくさんあるが
845SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:35:48.34 ID:t1KOck4e
846SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:39:36.00 ID:EEPdmgrE
847SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:39:57.16 ID:mIBQEd2x
>>839 >>843-845
ありがとうございます!
848SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:45:42.00 ID:VH6hIjpx
>>846
死ねカス
849SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:46:35.22 ID:86keYUbh
docomoモデルのXperia acroユーザです。
任意の時間帯のみバイブを切ることのできるアプリはありますか?

就寝中も電源を入れっぱなしにしたいのですが、
枕元に有ると着信ごとに目が覚めてしまって・・・。
その都度、設定画面から変更するのもアレなので。
850SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:54:38.18 ID:GIRFedbD
>>849
バイブだけと言わず、色々できるよ。私はお世話になってます。
https://market.android.com/details?id=org.himemogura.scenesettings

寝るときはこれ。
https://market.android.com/details?id=jp.chau2chaun3.mannerstimer

どっちもタスクキラーで除外してね。
851SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:07:44.55 ID:86keYUbh
>>850
早々にありがとうございます!

とりあえずオススメのアプリ、どちらもインストールしてみました。
”オートマナー”が自分の求めていた機能ぴったりですが、
”Scene Settings”も多機能で、慣れたら用途が広がりそうですね。
852SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:58:31.62 ID:6WL9OfzH
MacでのBOX CARみたいに、GMailの着信を素早く通知してくれるアプリって無いものでしょうか?
要求仕様は早さだけですので、メールが見られる必要とかは無いです。
853SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:00:37.14 ID:nt/k8AjF
Gmailアプリはプッシュ受信してくれるのにそれでも物足りないとかどんだけ。
854SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:04:02.37 ID:6WL9OfzH
>>853
PCでChromeの拡張機能へは届いているのに、
端末へは通知が遅延して届いたり、そもそも届かないのです。
もちろんPC側で既読にしているオチとかでは無いです。
855SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:31:04.09 ID:IG97ZObH
>>854
Gmailアプリの通知設定と端末の同期設定を見直してみたら
856SIM無しさん:2012/02/18(土) 06:38:51.71 ID:gClp8mbG
エクセルを扱えるアプリで、セルの色を手軽に変えられるやつ知らない?
キングオフィスは良さげなのだが、セルの色を変える機能はなさげ。
857SIM無しさん:2012/02/18(土) 07:30:02.75 ID:Cr5/Hz/1
すまーとおふぃす
858SIM無しさん:2012/02/18(土) 08:12:28.33 ID:qCrfZv2G
>>843
画面全体を持ち上げて解除するのです
859SIM無しさん:2012/02/18(土) 08:50:14.01 ID:eDBFlflW
SwitchPro WidjetとWidjetsoid2.xの違いについて教えてもらえないでしょうか
バッテリー消費が結構違うと見たんですが、実際に使ったことある人がいればお願いします。
安いんだから買って比較しろよと言わないで><
860SIM無しさん:2012/02/18(土) 09:02:16.39 ID:f/fhszqw
android用で、palm用のhandyshopperみたいなアプリはないでしょうか。
買い物メモ兼データベース的な使い方をしているのですが、
androidで似たようなアプリがなく、clieがご隠居できないのです。
861SIM無しさん:2012/02/18(土) 10:11:13.26 ID:B9wxVkJV
Papercameraアプデで動画録画対応したらしいけどどうやったら録画出来るんだ?
写真しかとれん・・・
862SIM無しさん:2012/02/18(土) 10:37:10.84 ID:mqcGXU67
Fancy Widgetsを4x1した時に、両端の数字を消して天気のマークが4つ並ぶように設定するにはどうすればいいですか?
863SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:19:22.28 ID:THD1Avzo
>>850
よく見るとエロっぽい書き込みだなw
864SIM無しさん:2012/02/18(土) 11:29:10.67 ID:ZskI4CN8
>>863
寝るときにバイブで…
いいじゃん、素敵なことだよ
865SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:38:58.56 ID:MhfCkUUu
>>863
書いといて思ったけど、黙っといたのにw
866SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:39:32.59 ID:wU06bjb9
おまえらサッカーニュースやライブスコア見るのに何つかってる?
超Wサッカー使えなさすぎ
867SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:56:32.86 ID:ZE8q0oTu
タスクキラー的なのじゃなくて
アプリがバックグラウンドで起動するのを
禁止(or許可)できるものってありますか?

具体的にはdropboxとen2chが
使ってない時に勝手に起動するのをやめさせたい
今はいちいち凍結&使う時解凍しています
868SIM無しさん:2012/02/19(日) 04:24:10.71 ID:gcfYmIsb
>>866
goal.comじゃ駄目なの?
869SIM無しさん:2012/02/19(日) 06:10:46.97 ID:JW9Z5sc+
iPhoneからAndroidに買い替えて日が浅いので、分からないことだらけです。

ラジオアプリから音楽をダウンロードして、他のミュージックプレイヤーで聞くことは出来ないのでしょうか?

以前はiPhoneを持っていたので、snowtape radioというアプリを重宝してました。
870869:2012/02/19(日) 06:11:36.22 ID:JW9Z5sc+
ちなみにroot化済です。
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 06:45:30.25 ID:7B+bIAib
見られたくない写真を隠せるアプリないですか?
872SIM無しさん:2012/02/19(日) 07:36:25.57 ID:NRU1q7PB
新参で申し訳ないがプリインアプリのうちどれがいらないアプリなのかがよくわからないです。教えてください。
873SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:14:28.01 ID:zOrKDoYx
>>872
そんなのどんな使い方してるかも分からないのに他人が答えられるわけないだろ
1週間一度も起動してないのがあればそれがいらないアプリだ
874SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:27:28.41 ID:YKwiiE9i
>>872
もしスマホ使い始めたばかりなら、しばらくはそのまま使っとけ
スマホに慣れると家のPC使う時間が減るって話しをよく聞く
てことは、スマホを使い始めた時点では想定してなかった便利さに気づくってこともあり得るわけで、今これがいらないと決めつけるのはちょっともったいない
875SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:54:14.79 ID:NRU1q7PB
>>873
>>874
ありがとうございます。
しばらく様子見します
876SIM無しさん:2012/02/19(日) 09:51:27.13 ID:qT5G+22o
最近twiccaからついっぷる(無料)にしたんだけど、ついっぷるの自動更新を1時間に設定したら自動更新しませんね。
※音と通知バーの設定してるのに何もならず。
でも1分、3分、5分は更新確認済み。

なんで、1時間は自動更新しないのかな?
877SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:10:24.27 ID:g54pxwY/
>>869
こんなアプリ探してますスレで聞いたら?
スレも探せずAndroidに替えて日が浅いとか言ってるのに既にRoot化とか
878SIM無しさん:2012/02/19(日) 10:18:38.60 ID:T9/lk8B1
方位磁石のウィジェットってありますか?
879SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:02:28.49 ID:yT6VKjQa
こんにちは。
スマフォで機種変したのですが、どうしても使いたいアプリがあるのですが
既に提供が終わっていました。
前の機種から移植できないかなって思ってるんですけど、技術的に不可?
880SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:05:49.01 ID:LtdVhXfG
>>879
具体的なアプリと端末とAndroidバージョンを示さないと何とも言えない
881SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:11:16.51 ID:sIzz358b
EVO3DでRead It Later pro(1.3)を使用しているのですがとにかく不安定で困っています。
記事のソートや検索をすればフリーズし強制終了せざるを得ません。
さらに昨日からほぼ丸一日同期ができない症状にも見舞われました。
一番使用頻度の高いアプリなので本当にストレスがたまります。
マーケットのレビュー等を見てもそういった報告はないようですが
このアプリをご利用の方は上記のような症状は起きていないのでしょうか?
882SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:42:39.30 ID:o+gNybnV
ないな。ガラクタブ233。
RIL快適すぎ
883SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:59:30.76 ID:sIzz358b
>>882
ご回答ありがとうございます。
ネット上にそのような報告が見当たらないのからしても
一般的な症状ではないようですね。
端末を工場出荷時の状態に戻してみたり
アプリを削除して再インストールするなど
色々試してみても改善しないのでもうお手上げです・・・
884SIM無しさん:2012/02/19(日) 12:03:57.68 ID:IN0tfGY+
かわいそう
885SIM無しさん:2012/02/19(日) 12:05:32.47 ID:IN0tfGY+
検索ってあとでよむにした記事の検索のこと?
886SIM無しさん:2012/02/19(日) 12:22:44.87 ID:sIzz358b
>>885
RILに登録した記事のタイトルを検索というか抽出する時に使っています。
Googleリーダーから自動的にRILに記事を送っていますので
結構記事がかぶる事があるもので
887SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:49:48.83 ID:ohYxBak7
>>886
端末初期化できんの?
888SIM無しさん:2012/02/19(日) 14:31:54.26 ID:VmslILyG
home2shotcutでホームにprehome、prehomeのデフォにGO設定してるんだけどいっつも常にこの設定押してからホームランチャー選択してるのにホームおすたびに外れてれる。
prehomeは端末に入れてるんだけど、、、
解決策おしえて
889SIM無しさん:2012/02/19(日) 15:29:39.31 ID:5Re9XeGZ
>>888
俺も同じ状態で困ってる。
この前までは普通に使えてたのに、最近ではすぐに設定が外れてホーム選択画面が出るようになった
890SIM無しさん:2012/02/19(日) 15:38:51.11 ID:VmslILyG
>>889
同じく
いちいち疲れるわ
891SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:42:09.11 ID:qfplUSZV
ローカル(SDカード)のファイルをFirefoxで開きたいのだが
そういう事ができるアプリありますか?
Root Exploreで「〜で開く」機能があるのですが
Firefoxを選べませんでしたorz
892SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:44:52.00 ID:s8XQTTpw
Xperia rayのデフォルトミュージックプレイヤー使ってたのですが、今日powerampに乗り換えようとダウンロードしたのですが、不明な点があるので質問です。

今までCDをPS3に取り込んでからXperia本体に取り込んでいたのですが、Xperiaミュージックプレイヤーだとタイトルとアーティスト名がちゃんと表示されているのですが、

893SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:49:50.44 ID:s8XQTTpw
powerampだと「不明なアーティスト、不明なアルバム」と表示されてジャケット画像も出てこず困っています。
それとpowerampからフォルダを覗くと、quickpicに保存している隠しフォルダの画像も普通に表示されています…

894SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:08:55.14 ID:lVMZhsY3
1・自分の声を録音する
2・タイマーで「何分後に再生」とセットする
3・指定した時間が経つと録音した声が流れる

こういう事が簡単にできるアプリってないかな?
診断書持ちのADHDで、物忘れが仕事に差し支えるほど激しいんで
リマインダーとして使いたいんだ
895SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:10:46.06 ID:g54pxwY/
>>894
Taskerかね?
896SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:11:07.11 ID:A58/JKas
写真や絵のデータを読み込んで、RGB等の色を調べるアプリはないでしょうか?
897SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:44:33.22 ID:rVLhzuRe
FMR MemoryCleanerというアプリをダウンロードしたのですが
同じく使ってる方がいましたら、どれくらいの頻度でCleanをしているかをよろしければ教えてください。
898SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:56:51.97 ID:FSV1HpGh
>>896
ないよ
899SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:57:37.48 ID:QRk/jWJq
>>897
15分に1回
900SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:57:42.49 ID:FSV1HpGh
>>897
15分に1回
901SIM無しさん:2012/02/19(日) 21:58:44.28 ID:FSV1HpGh
結婚した
902SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:05:52.81 ID:oaRN980z
おめでとう
903SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:07:17.31 ID:g54pxwY/
>>897
気が向いたら
904SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:10:44.76 ID:1SwOj0GR
aokabi.comさん、このスレ見てますか?
DNSが落ちているようなのでこちらに書き込みます

DroidWing FREE 0.9.17から0.9.18.free.v4にバージョンアップしましたが
「DroidWingが予期せず停止しました。」というエラーが出て起動できません
HT-03A 純正ROM1.6です ご対応よろしくお願い致します
905SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:13:04.17 ID:CH+EGRyn
>>901
おめでとう!!
ってか、こんなとこにいないで、彼女の相手しろよw
906SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:21:48.88 ID:zOrKDoYx
>>905
>>900>>899と全く同じ書き込みだから結婚したって言ったんじゃないの?
そうじゃなかったら脈絡がなさすぎる
907SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:22:48.26 ID:Pz9WMitr
天然なのかネタなのか…
908SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:25:45.22 ID:PL+ZLyTb
ケコーンしる!

って最近見かけないからね
909SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:25:48.09 ID:neXk2515
いや 別のスレでぼく明日結婚するんだって言ってたやついたような
910SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:26:16.52 ID:g54pxwY/
なんとなくワロタ
911905:2012/02/19(日) 22:30:32.25 ID:1afU2v7N
>>906
こりゃ失礼しまうまw
912SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:33:13.06 ID:+1ZQTA1x
どっちだよw
913SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:12:39.82 ID:RYj89F5k
教えてください
どんなアプリがどのくらいの頻度で外部と通信してるか監視できるものってあります?
914SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:13:58.87 ID:g54pxwY/
>>913
あります
915SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:46:03.75 ID:XGudxpba
15分に1回って
MemoryCleanerっていうのはそんな頻度で使っても本体に負担とかかからないのかな?
916SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:51:56.47 ID:l93g1AF5
FMRは再起動と変わらないからやり過ぎはよくないよ
917SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:54:24.45 ID:XGudxpba
>>916
ありがとう
1〜2日に1回くらいのペースにしておきます
918SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:37:00.81 ID:Y7m7JMA7
cerberusを導入しようか迷ってるのですが、実際に導入してる人は導入してみてどう感じましたか?参考にさせて下さい。
919SIM無しさん:2012/02/20(月) 02:08:24.50 ID:vpHKRUIk
>>918
導入してよかった〜! って状況には陥ってないから何とも言えないんだけど、同様の月額サービスに加入するよりはいいんじゃないかなと思う。
・・・
以前ガラケー落としたときに、キャリアの遠隔ロックサービスに助けられたことがあったんだけど、スマホは同様のサービスは月額有料なんだよね。
安心料として3ユーロくらいはいいんじゃない?
920SIM無しさん:2012/02/20(月) 06:17:33.96 ID:nfGXpPQb
遠隔ロックや位置情報発信ぐらいならTaskerでも可能だが
リモートとかは流石に無理だなw
921SIM無しさん:2012/02/20(月) 07:10:41.86 ID:5PzU44G9
>>914
名前を教えてください!
922SIM無しさん:2012/02/20(月) 08:33:18.45 ID:Iopd1BG5
>>921
山田太郎
923SIM無しさん:2012/02/20(月) 10:02:47.60 ID:lqSuZyDc
NicoRoのファイルキャッシュの保存先が内部ストレージになっているようです。
SDカード上に保存するように設定したいのですが保存先の指定はできるのでしょうか。いじくり回してた範囲では見つからなくて…
なお、docomo F-05Dを使っています。
924SIM無しさん:2012/02/20(月) 10:25:13.90 ID:AOA/tV4b
使用機種 softbank NEC 101N andoroid ver2.3
使用アプリ sleep as andoroid

ちょっと質問です。
良いアプリだとおもい、現在試用版を使っていますがノイズが一切録音されないようです
試しにわざといびき音を自分で出してみたりしたのですが、無録音

友人が使っている似たようなアプリ(iPhoneのあなたが寝てる間に)の履歴を見せてもらうと、
一晩で10回以上録音されています(小さないびき・布団のすれる音等も)

これは自分のスマフォが対応してないのでしょうか?
アプリの録音レベルは10%・50%・100%で試しました

宜しくお願い致します。
925SIM無しさん:2012/02/20(月) 10:40:33.95 ID:09p7YqmE
>>924
監視開始した後に電源ボタン押して画面消してたりしない?
スリープにしちゃうと正常に録音が出来ないのだそうだ
926SIM無しさん:2012/02/20(月) 11:07:38.52 ID:I+rMcmRm
マーケット請求サービス
このアプリを通じてマーケットで商品を購入することをユーザーに許可します

これは相手側に悪意があった場合こちらの金でアプリを買えるってこと?
927SIM無しさん:2012/02/20(月) 11:44:51.95 ID:3zDs6jcL
Missed It!でEmailを1件受信した時、3と表示されるのはしょうがないんでしょうか?
928SIM無しさん:2012/02/20(月) 14:05:52.17 ID:3z+xSo/Z
filterproxyはWi-Fiでは機能しないんですか?
929SIM無しさん:2012/02/20(月) 14:07:48.45 ID:CwHqMNmu
はい
930SIM無しさん:2012/02/20(月) 14:32:36.45 ID:3z+xSo/Z
サンクス
931SIM無しさん:2012/02/20(月) 14:56:12.65 ID:AOA/tV4b
>>925
自分は寝るときに明るくても平気なタイプなので自ら電源ボタンは押さないですが、
自動的に10分後にスリープになる設定なので、そのせいなのかもしれないですね
今晩はスリープをどうにか解除してやってみます!
ありがとう!
932SIM無しさん:2012/02/20(月) 19:27:31.00 ID:xpyz75jZ
メール上の電話番号を電話帳に登録するときに、新規ではなく追加で登録できる電話帳アプリってありますか?
933SIM無しさん:2012/02/20(月) 19:41:42.76 ID:ccS/DLS+
あります
934SIM無しさん:2012/02/20(月) 19:50:54.87 ID:d6NnUxjD
>>931
sleep as andoroid 自体にスリープ防止する設定なかったっけ?
935SIM無しさん:2012/02/20(月) 20:00:54.91 ID:teYlAZwZ
>>931
俺も使ってるけど、何時かのアプデから全く録音しなくなった。
スリープは設定してるな
936SIM無しさん:2012/02/20(月) 20:11:09.22 ID:xpyz75jZ
>>933
教えてください
937SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:35:48.77 ID:xIU1liNs
>>936
嫌です。消えてください。
938SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:39:21.85 ID:DCJZSF1n
>>936
メール上の電話番号を電話帳に登録するときに、新規ではなく追加で登録できる電話帳アプリ
でググルだけでも色々あるんだけどw
少しは自分でやりなよー
キャリアも機種も書かない人に親切できるかっての
939SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:28:04.18 ID:y91fDaxI
ここで聞いていいのかわからないですが、auの390円でアプリ取り放題になる
auスマートパスはどこで申しこめばいい?
940SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:36:50.04 ID:DCJZSF1n
>>939
暇だからいいけど、ここで聞いていいかわからない事は
聞かないほうがいいかもねw
http://www.au.kddi.com/content_service/
一応スマホは持ってるんだよね?見れるよね?
941SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:39:04.75 ID:y91fDaxI
>>940
ちゃんと見ろや
どこに申込先が書いてあるんだよ。
942SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:40:51.18 ID:WOm1Sen9
>>941
そんなのもわからないでなんでアプリスレで聞いてんだよバカ
よく今まで生きてこれたな
さっさと死ねよ
943SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:41:43.50 ID:oZghqp/d
ID:y91fDaxI
日本語読めないの?親切にしてくれた人に対していう言葉かよ
氏ねよ
944SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:41:49.64 ID:y91fDaxI
>>942
わかんねえならレスするなボケカス
氏ねカス
945SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:42:41.32 ID:LN5nOg36
>>942,944
馬鹿同士必死ですね(笑)
946SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:44:49.89 ID:cgEJoQBj
>>939の時点で普段使ったことのない丁寧語を使おうとして
結局出来てなかったけどいやあ見事ですなぁ
947SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:45:02.45 ID:y91fDaxI
>>943
バカは黙ってろ
お前には聞いてねえよバカ
948SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:49:51.62 ID:y91fDaxI
早く誰か答えろや
949SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:51:11.86 ID:LN5nOg36
>>948
中学生か?それとも高校生か?
950SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:51:53.58 ID:kTh8aoIK
小学生
951SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:52:32.32 ID:kRBkvdxM
>>949
オツムが幼稚園児の成人だろうな
952940:2012/02/20(月) 23:52:55.49 ID:DCJZSF1n
>>941
はい、呼ばれたようなのでw
申し込み先は書いてないだろうね、たぶんw
質問歓迎なんだけどあんまり長いURL貼ると迷惑になるってわかるかな?
だからスマホ持ってるか聞いたし、ググれば済む話なんですよ
ググった上でわからないことがあったら聞いて貰って構わないと思いますよ

他のみなさん、援護して頂いてありがとうございます
953SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:53:17.67 ID:BZTHZ6my
>>950
>>951

ID変えて必死だなwww
954SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:53:45.50 ID:mYPu85f3
解約したら落としたアプリ強制削除かw
こんなの入るヤツ居るの?
955SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:54:32.70 ID:BZTHZ6my
解約しなければいいだろ
956SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:56:11.98 ID:cgEJoQBj
僕は社長で小学生
957SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:57:02.64 ID:kTh8aoIK
>>953
はあ?
958SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:57:28.53 ID:BZTHZ6my
>>957
もういいからwww
959SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:57:55.83 ID:kRBkvdxM
>>953
読解力がない馬鹿乙
960SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:58:14.58 ID:kTh8aoIK
何言ってんだこいつ
961SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:58:56.85 ID:mC3H08Tv
>>959
バカ乙
962940:2012/02/20(月) 23:59:33.89 ID:DCJZSF1n
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116l/besshi.html
これで文句あるならいくらでもきいちゃるわw
もうすぐスレ終わるからいいよね、みなさん
てか3月1日サービス開始って日本語読めてるかのほうが
心配だよw

>>954
俺は入りませんし、気にならないんだけど
メリット知りたいですよね
963SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:01:11.05 ID:ZPrDkVgX
メリットもわからないような低能なら確かに入らないほうがイイね
964SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:02:36.09 ID:kRBkvdxM
>>962
荒らしに優しくしてもつけあがるだけだぞ
965SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:03:04.48 ID:mYTRrszG
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

966SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:04:36.91 ID:9MMoyGbp
966
967SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:06:09.10 ID:9MMoyGbp
>>965
あらすな
968SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:14:31.79 ID:Vq/4cOey
急に伸びたと思ったら何やってんだおまえら
969940:2012/02/21(火) 00:15:49.61 ID:jW7hhYgQ
>>964
優しくしてないってw
でもうらるあんまり貼ってると住人のみなさんに悪いから
一応断ってるんですよ
スレの序盤でこんなならレスつけないのでw
970SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:16:26.06 ID:Vf5lCY+F
App Storeに寝てる間の音を録音するアプリがありますが、Androidにもありますか?
971940:2012/02/21(火) 00:19:19.52 ID:jW7hhYgQ
>>970
このスレで3回目だから答えてやらない
972SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:20:05.95 ID:oGhOmZTx
>>970
ありますよ
973SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:23:14.11 ID:Vf5lCY+F
>>971
お前には聞いてない。黙ってろ

>>972
ありがとうございます
974SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:26:24.97 ID:+I1gSJ9x
ごみ野郎がたくさんいるのかそれとも1人が荒らしまくってるのか

いずれにせよ不愉快だ
975940:2012/02/21(火) 00:31:53.30 ID:jW7hhYgQ
>>973
いやだねw
もう何回も答えてるんだしさ
バカはバカなりに努力したらどうさw
まあ972さんにあるよって言われて納得してるんだったら
よかったねw
>>974さん
もし俺みたいなのを不愉快だと思ったら言ってください
もしくはあぼーんで
まだちょっとこのあたりの板ではあまり来てなかったので
慣れてないもので
976SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:43:44.92 ID:Vq/4cOey
今日どうしちゃったのこのスレ
やけに楽しそうじゃないか
977SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:44:43.63 ID:9NmmSe99
うん、この手のスレは絶対荒れるね
質問歓迎なんだから、大きな心でいないと
978SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:47:18.04 ID:+I1gSJ9x
>>975
あなたのことじゃありません
紛らわしかったのならすみません

質問している立場でありながら汚い口調で書き込んでる人が連続で現れたから不愉快だなって思っただけです
979940:2012/02/21(火) 00:48:52.26 ID:jW7hhYgQ
>>976
レス乞食の俺のせいw
ごめんね
イラネって早く誰かに言ってほしいよ
質問側に回りたいのだが質問する事がなあ
アプリって無料のを持ってきて気に入らなければ
アンインストのくりかえしだし
980940:2012/02/21(火) 00:52:24.95 ID:tCPmo1bc
>>978
そんなに丁寧にw
うれしいけど痒い

次スレで初心者の質問歓迎ってなったりしてw
俺は暇なときはなるべくレスしちゃう人なんだけど
テンプレの事もあるし、スレ建てできないレベルだしなあ
981SIM無しさん:2012/02/21(火) 01:01:12.93 ID:f9egI64P
>>23
禿げてねーよハゲ
982SIM無しさん:2012/02/21(火) 02:21:24.52 ID:Auc0mvlz
>>956
竹尾ワッ太乙
983SIM無しさん:2012/02/21(火) 03:28:43.56 ID:JGrl0NP3
Android System Infoみたいなアプリでオススメありますか?
全然使えるけどもっと使いやすいのがあるならそっちを使いたい
984SIM無しさん:2012/02/21(火) 06:24:40.71 ID:o/C0sTvX
へぇauスマートパスなんてできるんだ
しかしこれ入るバカいるの?
月額390円も払って不自由なアプリ入れるんだろ?マケで十分だと思うが
au oneですら邪魔なのにまだ増やすんだな
まぁまだ始まってないサービスに加入しようとする人には丁度良いのかもしれんが
985SIM無しさん:2012/02/21(火) 06:34:54.08 ID:gKGm4Row
月額有料で提供されてる級のナビ、乗り換え案内系のアプリも含まれてかつ頻繁に新しいメジャーゲームのandroidアプリが追加されるなら考えるかな
986SIM無しさん:2012/02/21(火) 06:39:20.91 ID:o/C0sTvX
しかし解約したら強制アンスコだったりしたらメリットないな
987SIM無しさん:2012/02/21(火) 06:46:34.98 ID:gKGm4Row
アンインスコはないだろうが、起動しなくなるんじゃないか?
俺が心配なのは一部有料ゲームアプリみたいに起動時に通信して契約を確認しないと起動しないとかが有るんじゃないかって事だな。
あれは地下鉄とかで起動できなくてかなり苛つく。

ラインナップしてるアプリには通信いらんアプリも多いからそういう糞仕様でないことを祈るよ。
988SIM無しさん:2012/02/21(火) 07:16:49.75 ID:cRhJmNBM
>>987
注意書きに、解約後は自動的に削除される旨が明記されてるよ。
989SIM無しさん:2012/02/21(火) 08:11:56.81 ID:yucGUnBM
イルカブラウザ使ってたら突然クラッシュしてブックマークや設定が全て消えた・・・
しかもSD内のデータ自体が破損されてたからオワタ・・・
990SIM無しさん:2012/02/21(火) 08:42:03.21 ID:cw0KMKyI
次スレは新板いく?
991SIM無しさん:2012/02/21(火) 08:53:10.64 ID:XdvQlYau
>>988
なら用はないな
992931:2012/02/21(火) 10:28:12.73 ID:mW/Nt/SU
>>934-935
とりあえず、アプリ自体のスリープ機能的なものを切り、昨日ためしたけど駄目でした
アプリのレビューに自分と同じ機種の方が録音できないと書いてあったので、
機種固有の症状なのか、現状のバージョンのせいなのかもしれないですね
993SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:42:47.57 ID:TFKqmtjy
994SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:43:04.02 ID:TFKqmtjy
995SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:43:42.96 ID:TFKqmtjy
996SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:44:41.28 ID:9Aw5aakc
うね
997SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:45:02.56 ID:9Aw5aakc
うね
998SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:45:23.56 ID:9Aw5aakc
うね
999SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:45:41.99 ID:9Aw5aakc
                  / ̄\
                  | ^p^ | >>1000はこのきたえあげたにくたいをもつぼきがいただく
                  \_/     
                  _| |_
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !  
1000SIM無しさん:2012/02/21(火) 12:46:41.52 ID:cRhJmNBM
get
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。