Android用エミュレーターについて語るスレッド★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
エミュレーターを探す時に

■アプリ紹介サイト
・andronavi
ttp://andronavi.com/
・mobile ASCII for Android
ttp://mobileascii.jp/android/
・オクトバ
ttp://octoba.net/
・アンドロイダー
ttp://androider.jp/
・giveApp - Androidアプリお得情報満載 - 知りたいがここにある
ttp://android.giveapp.jp/

前スレ
Android用エミュレーターについて語るスレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315061830/
2SIM無しさん:2012/01/15(日) 21:43:01.04 ID:mDW51AzX
おつー
3SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:07:45.97 ID:bItXeu5t
fpseでフレームレートの固定とかできませんか?
設定をいじってもわかりません…
4SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:12:42.84 ID:qSfi+qwK
できますん
5SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:46:35.53 ID:T3f81Sz7
よいこのみんな!
ロムは実メディアから吸出して使うんだぞ!
ネットからダウンロードしちゃいけないぞ!
6SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:08:35.64 ID:IZ4iZheB
おつ

FPSEでスパロボαのサウンドテスト聴いてみたがちょっと鈍いな。
7SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:36:05.25 ID:nZhKq6HA
emu4droid v5.0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315106783/

向こうと何が違うの?
違いがないならこれを機に1つにまとめようよ。
8SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:37:41.69 ID:wxTIZntn
おせぇw
前スレで言えよ
9SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:38:02.97 ID:wf2pe7Ev
>>7
ここは隔離スレなんだよ
経緯は向こうで聞いてね?
10SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:48:58.20 ID:mDW51AzX
>>7
ガラケー時代からスレ二つあるんだぜ
11SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:28:02.21 ID:7nmuGtsN
>>9
隔離したい対象を誘導し直すなよ。
きいてね。じゃなくて過去ログ読め、だ。
12SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:32:38.27 ID:qTrr+U6O
経緯は知らん
自分はガラスマ使いなんであっちはあんまり
13SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:35:53.30 ID:jsT1yzET
>>11
カリカリすんなよ|ω・`)
14SIM無しさん:2012/01/16(月) 00:51:31.59 ID:BsOtQmc+
>>10
Android用エミュスレが分裂したのは前スレからだよ。
Part4にあたるスレで次スレたつ前に埋まっちゃったからね。
だからその名残で>>7の方にはv5.0て付いてるしテンプレがある。
15SIM無しさん:2012/01/16(月) 02:59:44.50 ID:8L/dZNfQ
スレタイ毎回変えるから追えないヤツ多発した上、重複した。
んで、もったいないからこっちのスレに初心者や割れに敏感なヤツを隔離って名目で再利用。

ガラスマNGって風潮はもういらんと思うけど。
むしろグロスマであれがこれがうまく動作しないって報告も多いし。
16SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:07:15.62 ID:u7kSARF9
PS1のってisoしか駄目なん?
17 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:14:48.30 ID:fcB6WhDh
915 :SIM無しさん :sage :2012/01/16(月) 07:08:47.39 ID:u7kSARF9
PS1のってisoしか駄目なん?

でじゃぶ?
18SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:21:16.83 ID:KZZminUY
>>16
てかマケの説明くらい読め。
19SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:28:28.48 ID:jQGeY9UJ
>>16
ガキにエミュはまだ早い
というかそれくらいググれ
20SIM無しさん:2012/01/16(月) 11:26:39.79 ID:f2/59dPb
imgやbinの拡張子を変更すればいいんじゃねと
21酒巻 勇:2012/01/16(月) 22:28:25.85 ID:LewYcr77
>>20
それじゃ起動しなかったんお

DQ4
22SIM無しさん:2012/01/16(月) 22:39:29.14 ID:y4N60eaF
>>21
isoでリッピングし直せばいいじゃん
23SIM無しさん:2012/01/16(月) 22:48:35.93 ID:jj4/vjZh
FPseで使える例のプラグインで
DQ系の文字が灰色なままな問題点って直ったりすんのかな。
24SIM無しさん:2012/01/17(火) 19:37:50.16 ID:ymSKi5eR
GALAXY NEXUSでGBのエミュ起動してみたけど、縦画面だと解像度がぼやけるな
横画面だと普通だし、GBCoidだと縦画面でもメニユーを出してる間は普通になる
Video Setting周りいじってみたが改善せず
これはアプリの仕様なのか、機種に依存する症状なのか?
25SIM無しさん:2012/01/18(水) 02:11:32.46 ID:9rwRZGkC
ssはってくんないとわからんよ
26SIM無しさん:2012/01/18(水) 08:06:57.55 ID:7uWxKObw
SFCのエミュで一番ってどれかな
27SIM無しさん:2012/01/18(水) 08:38:22.89 ID:Xe9URBNk
アレが一番だな
28SIM無しさん:2012/01/18(水) 08:39:09.32 ID:Q6eJGHhK
だれかチートの使い方おしえれ
29SIM無しさん:2012/01/18(水) 10:26:25.36 ID:4ne3RwcD
>>28
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
30SIM無しさん:2012/01/18(水) 10:42:17.03 ID:d3b5vBDS
>>28
俺が教えてやるからちーと待っとけ
31SIM無しさん:2012/01/18(水) 12:22:02.85 ID:G6UsDQ0s
>>28
まず裸になって俺は強いんだと
100回念じます
そしたらあら不思議強くなった気がします
3224:2012/01/18(水) 14:42:02.94 ID:msb88/+1
>>25
ss撮ってみたら解像度普通になりやがる…
GPUレンダリング切っても変わらん
今あんまいじくれないからちょっと様子見かな
33SIM無しさん:2012/01/18(水) 14:46:06.03 ID:TZtyi0Yv
GALAXYS2LTEなんだけどFpseでFF7の音が太鼓叩いた感じの音がする
BIOS変えたり色々したけど解決せず
あと一回BIOS決めるとアンインストールしないと変更できないの?
34SIM無しさん:2012/01/18(水) 14:51:07.31 ID:e+C2m28i
かっ!
35SIM無しさん:2012/01/18(水) 17:25:53.85 ID:6eYhxlvp
かっ!
…ってピッコロじゃないんだから
36SIM無しさん:2012/01/18(水) 18:35:29.08 ID:Tnvn0tZG
xperia playは今Amazonで32800円なんだけど、もう少し時間が立ったらもっと安くなることはある?
37SIM無しさん:2012/01/18(水) 18:44:24.33 ID:LQgneP79
>>36
知らんがな
38SIM無しさん:2012/01/18(水) 20:06:58.93 ID:VqBW4pKV
$4、99って、日本円でいくら?
39SIM無しさん:2012/01/18(水) 20:21:22.43 ID:pYR0y8qT
>>37
あのさぁ、お前の知らないアピールは必要ないんだけど
40SIM無しさん:2012/01/18(水) 20:32:32.10 ID:o7kwWdIz
>>36
expansysってサイトだと2万ちょっとで買えた気がする
41SIM無しさん:2012/01/18(水) 23:53:05.83 ID:W0x8wgJ0
42SIM無しさん:2012/01/19(木) 08:09:51.89 ID:MPUa1EJo
個人輸入は関税かかる場合あるからそれも足さないと
43SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:33:43.12 ID:NDoNQM05
PS3コンは使えるみたいですが360コンは使えますか?
44SIM無しさん:2012/01/20(金) 18:48:20.73 ID:COPMpb5c
PCE.Emuで天外魔境1が起動できなかったのですが起動できた人いますか?
システムカードは SUPER CD-ROM2 SYSTEM Ver.3.00 を使用
45SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:21:39.68 ID:EzR1ORgd
無料ジョン系アプデしたやつ涙目だな
過去無料版で普通にセーブできてるし
46SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:27:42.37 ID:D8EJnrGt
ジョンって起動時の読み込み長すぎだろ。
oid系が一番使い勝手いい
47SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:45:29.03 ID:EzR1ORgd
>>45
そう?アイコンポチ→一瞬、ROMポチ→一瞬で気になった事ないけど
oid系も使ってみるよー
48SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:46:11.28 ID:EzR1ORgd
×45
>>46
49SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:59:07.64 ID:vEHm1gN2
ROM自動検索とかサムネ表示とか和訳とかどれも中途半端でかえって不親切。
50SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:13:39.99 ID:XaymP68E
そうかなぁ、自分的には一番使いやすい
oid系はプチプチノイズが入るのはなんでだ
51SIM無しさん:2012/01/21(土) 00:17:41.22 ID:l+bPVTbr
SNESDroid軽快でいいな
52SIM無しさん:2012/01/22(日) 14:23:45.06 ID:DpPusIZQ
すみません、Wiz外伝2と3が普通にプレイできるGBエミュってありませんでしょうか?
GBCoidとTigerでは途中でどうしても固まってしまいました。
53SIM無しさん:2012/01/22(日) 15:10:59.91 ID:Mz4zXSyp
マーケットのjohnじゃダメなの?
54SIM無しさん:2012/01/22(日) 16:57:34.33 ID:0nvIzKRi
SNESDroid使ってるんだけどドラクエ6が(普通の)セーブできん

みんなSFCのエミュなに使ってるか気になる
55SIM無しさん:2012/01/22(日) 17:00:17.26 ID:LZqUKE2c
>>54
SFC は9x使ってる
俺はGBAのエミュを皆なに使ってるか気になる
56SIM無しさん:2012/01/22(日) 17:02:41.68 ID:Mz4zXSyp
SNESDroidとSnes9x EX入れてるけどSNESDroidでDQ6普通にセーブできたと思ったがなぁ

GBAエミュはGameBoid
57SIM無しさん:2012/01/22(日) 18:09:32.43 ID:0nvIzKRi
うむ9x良いな
ただ横画面に出来ぬ
英語勉強した方が良いなこりゃ
58SIM無しさん:2012/01/22(日) 18:18:05.18 ID:LZqUKE2c
>>57
options→orientation
59SIM無しさん:2012/01/22(日) 19:36:52.19 ID:DpPusIZQ
>>53
おお、フリー版で試した所ちゃんと動きましたありがとうございます!
60SIM無しさん:2012/01/22(日) 21:14:00.59 ID:hjg1FI/F
>>56
Snesoidがマケから退避したらSNESDroidかよ。ややこしいわ。
ROM位置とか記憶しないし使いづらい。
61SIM無しさん:2012/01/22(日) 21:23:41.40 ID:0nvIzKRi
>>58
サンクス
いやそれにしても良く動くよな

SFCってROMにセーブデータ焼くんだっけ?
62SIM無しさん:2012/01/22(日) 21:25:41.59 ID:Mz4zXSyp
SNesoidは使ったことないな
SNESDroidとSnes9x EXは自分的には一長一短なんで両方入れてるけどSNesoidも試してみるか
63SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:07:47.83 ID:Dc+JysvW
むしろSnesDroidが誤字だと思ってたわ
64SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:12:34.39 ID:Mz4zXSyp
SNesoid入れてみたけどすさまじい音質でダメだった
Snes9x EXもプチプチ言うけどそれどころじゃない
全般的に自分の環境じゃoid系は合わないな
65SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:12:37.63 ID:zAgg+sU/
もしやと思ってマケで確認しなかったら
指摘して危うく恥かくところだったわ。
66SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:44:34.42 ID:aNOLg35Q
SnesDroid、設定項目とかどうも好きになれんけど
天外魔境Zeroがちゃんと表示されよる

この調子でスーファミターボとBS対応しないもんかな
67SIM無しさん:2012/01/23(月) 01:44:46.16 ID:NmIJDK1R
チートコード使えるエミュってんしものかね。
68SIM無しさん:2012/01/24(火) 08:32:01.08 ID:DxYylApE
エミュの設定項目なんて今日日小学生でも理解できるレベルなのに
いちいち聞かないとわからない人ってアホなの?
69SIM無しさん:2012/01/24(火) 13:59:10.56 ID:KXB1Kave
おれも思ってたけど言わないで呆れてた
70SIM無しさん:2012/01/24(火) 14:16:11.02 ID:aam8p9gA
壊れるわけじゃないので、設定を全部試せばいいのにね
71SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:02:37.41 ID:0riBK4op
supergnes使っているんだけど
対戦したくて2P設定してみたが
ボタンの設定は出来るのだが、どうしても1P2Pの十字キーが共通化されてしまう
メーカー一緒だとダメかな?
でも十字キーなんて何処のメーカーでも同じ設定だろうな・・・
72SIM無しさん:2012/01/25(水) 00:06:52.97 ID:jnmcVdGR
ポケゲーでブルートゥースコントローラが売ってたので注文してしまった
届いたらレポするわ
73SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:21:58.41 ID:DfvKkEg+
対応端末ならクラコンが一番よくね?
74SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:44:04.05 ID:j45tOZie
PC用のUSBコンで
75SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:24:20.09 ID:98UVETPn
USB接続可能ならプレステので
76SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:31:34.10 ID:WCLmx42t
USB変換アダプタで寝ながらプレイ捗る
77SIM無しさん:2012/01/26(木) 02:10:21.69 ID:0kdfKbHC
>>72
SPPプロファイルに対応してるかもできればお願い
78SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:01:25.76 ID:v6QwHuZd
FPseフォーラムに貼られてたGPUプラグイン入れてみたけど
ソフトウェアプラグインの方が正しく動作するな。
79SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:38:51.79 ID:flekM8x/
>>71ですがメーカー違うので試みてみた
でもやっぱり十字キーが共通化されてしまう・・・
挙句の果てに新しいのXボタン押すとアンドロイドのキーボードが立ち上がる
みんな、どんな感じに設定してるの?
あとオススメのパッド教えてくれ
80SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:00:06.33 ID:/bZQ/U45
fpseでスタオ2はできないのか、残念
81SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:46:17.30 ID:3QxCiATD
SFCのエミュで通信・協力プレイ出来るのある?
Wi-Fiでも青歯でもいいんだけど
82SIM無しさん:2012/01/28(土) 06:45:05.04 ID:HvYu3ff8
久々にfpse起動したら、大分変ってて驚いたんだけど
画面サイズがオリジナルのチェック入れても外しても
ソフトによって固定で、機能してないんだけども、これは仕様?
例えばDQ4は以前はちゃんと横にするとフルスクリーンになったり、4:3に切り替えできたけど
今はチェック入れても無しでも4:3
DQ7はフルスクリーンになっちゃう。
83SIM無しさん:2012/01/28(土) 08:05:48.98 ID:PCYryKv2
>>81
あるけど安定しない
以上
84SIM無しさん:2012/01/28(土) 18:04:48.14 ID:xyeFh6ay
ポケゲーからブルートゥースコントローラgametelが届いたのでレポ

xperia active、optimus 3d、htc ariaで試した。一般性がないセレクトでスマン。
SPPプロファイルは、ariaで動いたから大丈夫ではないかな

軽くてかさばらないので、スマホと持ち歩いても苦にならない
大きさ的には、4インチオーバークラスのスマホとがバランスがよさそう

十字キーは昔のセガマークVみたいな一体型で別れてないパッドタイプ。操作性はそこそこ
格ゲーとかで、こだわる人で無ければ及第点だと思う

ボタンはストロークが深く、本体が厚いため押しっぱなしだとやや指が痛くなる
それとたまたまかもしれないが、時々キーが反応しない時があった
全体的には、xperia playよりは操作感は劣るが、暇つぶし用としては問題ないレベル

ゲームはキーセレクトがある物は大丈夫そう。FPse、PCE.emu、SNsoidで動作確認した

値段が高いけど、今後出る3〜4.5インチクラスのスマホで、だいたい使えると思うので、興味がある人は買った方がいい
85SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:04:59.20 ID:TKwyuv98
銀河 シャープガラスマで試さないとあまり意味がないような。。。
86SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:36:45.55 ID:3QxCiATD
Snesoidで通信対戦出来たのね
Snes9x EX派だからアンインストしたきりだったわ
87SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:47:06.33 ID:+vnlUZxm
わざわざ外部コントローラー使うならタブだよねぇ、、、
88SIM無しさん:2012/01/28(土) 19:59:51.32 ID:xyeFh6ay
>>85
とりあえず銀河noteとsh-12cでも動いた
多分だいたいので動くよ

>>87
これスマホ挟めるから、ただの外部コントローラーより使いやすいよ
89SIM無しさん:2012/01/28(土) 20:08:28.52 ID:yaFIwDCm
fpseで使えるプラグインってフォーラムのどこにある?
90SIM無しさん:2012/01/28(土) 21:01:40.56 ID:opJqolr2
>>88
ああ、そういう設計なのか
でも別体で持ち歩くならゲーム機のがいいよなぁと思うのは俺がplay使っているからだな

ところでときメモ変換成功した人いるか?

どうもFPSEだと音声でバグる
91SIM無しさん:2012/01/28(土) 21:40:24.64 ID:TKwyuv98
>>90
FPSEは音声がバグる
物によってはフリーズ
ときメモ2は最初で君の君の君の君ので音声ループしてたような気がする。みつめてナイトRも似たような感じ
Hunex系は容赦なくフリーズ

psxarcadeならそれなりに動くかもしれんが基本動作が遅い為デュアルコア以上の端末が必要
92SIM無しさん:2012/01/28(土) 23:09:01.09 ID:wKEfEB5p
>>88
写真オナシャス
93SIM無しさん:2012/01/29(日) 06:03:51.72 ID:c/IytCJy
>>88
sh-12cもいけるのか。これは買いだな。
・・・・・って矢先に売り切れっ
94SIM無しさん:2012/01/29(日) 09:00:31.49 ID:lyG4HaIp
snesoidキーの反応どうにかできないかな。
タッチしてしばらく判定あるから連打=長押しになってしまう。
そういう操作が必要なアクションは論外かもだけど、SLGとかやっててもたまに判定残って変な動作になるんだよね。
95SIM無しさん:2012/01/29(日) 10:58:31.08 ID:C5HOWsYJ
>>94
物理キー対応させたらよくね?
96SIM無しさん:2012/01/29(日) 12:38:32.36 ID:IwTo4GuJ
>>94
mameでも同じだ
押したり離したりの後に露骨なタイムラグがあるからインベーダーすらまともに遊べない
97SIM無しさん:2012/01/29(日) 13:25:39.67 ID:ucuAZuqh
>>95
まあそうなんだけどね、物理キーとか使わずにある程度でも解決できたらいいじゃない。

>>96
同じかあ、パッドの問題になるのかな?
多少解決できそうな気がしなくもないんだけどなあ。
98SIM無しさん:2012/01/31(火) 21:56:52.23 ID:DgWBXg3G
EVO3D買ったから色々自分が持ってるのを動かしてみてるけど
普通に動くなw

99SIM無しさん:2012/02/01(水) 10:34:55.44 ID:77Fn2LwB
意識してなかったがアクション系がやたら難しいのはラグの影響もあるのね
何せマリオRPGのアクションパートですら苦戦した

納得
100SIM無しさん:2012/02/02(木) 01:53:17.21 ID:HycTmU73
質問です。

最近pce.emuをアップデートしたのですが、そのせいか、今まで起動できてたcdromのゲームが起動できなくなってしまいました。

みなさんは起動できてますか?
101SIM無しさん:2012/02/02(木) 08:34:12.65 ID:pbK59PS9
CD-ROM問題無く動いてるよ
102SIM無しさん:2012/02/02(木) 10:33:12.13 ID:ocLfs2gV
どなたか教えて下さい。FPSEを使用していて、
FF8をプレーしてるのですが、ムービーシーンが
灰色になるのです。設定の問題なのでしょうか?
オープニングは見れるのですがそれ意外は灰色・・・
吸出しも何回かし直しましたがダメです。
ムービー見れた方います?
103SIM無しさん:2012/02/02(木) 12:25:49.74 ID:dWlYsrVO
RHP解除でも試してみたら?
104SIM無しさん:2012/02/02(木) 12:41:40.92 ID:pbK59PS9
fpseはファイナルファンタジー系が相性悪いから、psx4droidの方が完全に動く
105SIM無しさん:2012/02/02(木) 13:04:02.63 ID:QZxULTRv
RHP関連は意外に落とし穴なんだよね
改造判定スキップできるエミュが多くなったんで、今コード置いてあるところも殆どないし。
106SIM無しさん:2012/02/02(木) 13:04:25.72 ID:ocLfs2gV
>>103 RHP解除でプレーしてます。 
   でも、ダメですね。
>>104 有難うございます。
   4droidで試してみます。

107SIM無しさん:2012/02/02(木) 13:40:18.61 ID:+on2G38g
>>102
どこでもセーブから始めると灰色になる。
108SIM無しさん:2012/02/02(木) 14:24:07.61 ID:ocLfs2gV
>>107 そうなんですね!
有難うございます。ではセーブポイントから
始めてみます。
途中からでも大丈夫なんですかね?

    
109SIM無しさん:2012/02/02(木) 15:29:12.29 ID:+rqFe1Pt
FPseのRHP非対応はテンプレ化でもしとかないと
延々と同じこと聞いてくるヤツが絶えないんじゃない。
110SIM無しさん:2012/02/02(木) 15:44:50.05 ID:/b2gtIZh
snes9x EXの最新バージョンは1.4.3であってますか?
それとも1.4.8でしょうか?
111SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:43:20.57 ID:Ux9uA1Wh
snes9x exで、いつのまにかフレームスキップがAutoと0しか選べなくなってて困った...。
1がちょうどよく快適に遊べてたのに、現存のどちらを選んでもカクカクする(T_T;)
112SIM無しさん:2012/02/02(木) 17:46:15.01 ID:ukE+jEhn
急バージョン使えばよくね?
113SIM無しさん:2012/02/02(木) 18:20:09.73 ID:Ux9uA1Wh
なかなか見つからなくてね...探し方が悪いのかもしれないけど。
地道に探してみまふ
114SIM無しさん:2012/02/02(木) 21:57:14.46 ID:pcV7w6aj
n64oidってver2.6が最新だよね?
115SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:05:49.52 ID:aRpMjKwK
fpseのセーブデータって消せないの?
root化しないとだめ?
1も2も腹がパンパンだぜ状態なんだが
116SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:16:12.74 ID:XBHzLdiJ
メモカの話なら過去ログにもあるけど、ファイル選択画面で、ボリュームアップ
117SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:48:56.42 ID:p9PSmJSS
ありがとう
118SIM無しさん:2012/02/02(木) 23:52:32.82 ID:L9b1g1Op
>>114
2.6.3
119SIM無しさん:2012/02/03(金) 02:09:47.12 ID:E9YeudHD
>>101
まじですか!
おかしいなぁ。
何をやっても、一部が起動しない。
120SIM無しさん:2012/02/03(金) 02:24:37.97 ID:GmDjC7nG
>>118
これペーパーマリオ点滅解消されたかな
テクスチャーとかで何とかなるもんなのか
121SIM無しさん:2012/02/03(金) 03:04:41.60 ID:IROMM9wY
されてないっしょ
122SIM無しさん:2012/02/03(金) 03:08:13.04 ID:GM/qKwLl
ん?
123SIM無しさん:2012/02/03(金) 04:06:05.94 ID:tYAfIHjl
>>120
ver2.6の時点で解決されてないって嘆きが聞こえたし
今回の修正内容はソフトの動作とは無関係だから道のりは遠い。
気長に待とう。

英語わかるヤツが影響ありそうなフォーラムで
スパロボとペーパーマリオを強く訴えれば
作者が優先して改善してくれたり・・・・はないか。
124SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:24:36.13 ID:eK5Na/Bt
>>123
なんとか頼み込んでみるか…
125SIM無しさん:2012/02/03(金) 17:32:08.18 ID:GmDjC7nG
psx4droidのステートロードがうまくいかんね…
3.0.6なんだが2.xで一番安定してんのっていくつだろう
126SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:48:01.23 ID:p1hKBEGi
無料GBエミュで画面が茶色にならないやつはまだ出ないのか
常時広告てめーはだめだ
127SIM無しさん:2012/02/04(土) 00:21:37.41 ID:hac+/naC
広告カットしてる
128SIM無しさん:2012/02/04(土) 01:14:56.08 ID:61pLvSql
レビュー見てからアプデしても遅くないだろうに
129SIM無しさん:2012/02/04(土) 03:50:13.14 ID:A8pFNenU
レビューより吐き捨てたような苦情か愚痴ばっかなような。
130SIM無しさん:2012/02/04(土) 15:55:11.03 ID:37y845th
FPSEでスパロボα外伝 チート効かないな
131SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:38:20.36 ID:F3IagMZt
>>130
どうせ割ったんだろ
普通に使える

使えない理由が効きたかったら早く割ったか答えろ
素直にいったら教えてやるよ
132SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:59:15.61 ID:zV6Ul9WC
割ってないよ。

購入直後にバックアップしてキャンセルしただけ
133SIM無しさん:2012/02/04(土) 18:05:36.84 ID:Hb6nbmyJ
まあpsは吸い出し簡単ですし
134SIM無しさん:2012/02/04(土) 18:27:02.08 ID:Tw5aMbUA
>>132
それ割ってるやん…
屁理屈言うなよ。
135SIM無しさん:2012/02/04(土) 18:44:52.97 ID:Y84VHZnx
>>132
AUTOだろ
136SIM無しさん:2012/02/04(土) 20:00:20.92 ID:OyB+bVrP
めちゃ割れ物やんけ
137SIM無しさん:2012/02/04(土) 20:36:11.98 ID:wgDhORTT
何この割れは犯罪みたいな風潮…
138SIM無しさん:2012/02/04(土) 20:43:27.95 ID:hac+/naC
釣りにしてもひどい
139SIM無しさん:2012/02/04(土) 21:17:43.37 ID:0pStA7oW
>>137
風潮も何もその通りだろう
140SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:50:18.38 ID:37y845th
ID違うだろw
130は俺
141SIM無しさん:2012/02/04(土) 23:16:47.71 ID:mv/nDV9x
FPseのチートの使用についてはもう既出でしょうか?どなたか成功した方いらっしゃいますしょうか?
142SIM無しさん:2012/02/04(土) 23:34:36.28 ID:OyB+bVrP
まず、バージョンを書け。話はそれからだ
143SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:37:23.06 ID:D2fDQ7+n
>>141
チート入れた後、スクロールして一番下のSwitch cheats押した?
144SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:38:57.37 ID:SnLEEkiw
>>142
FPse0.11.1
docomo SH-01D
145SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:40:53.58 ID:SnLEEkiw
>>143
cheatを書き込むtextの在り処がわからないのですが...

そもそもチートコードを書き込むという発想から間違ってるのでしょうか?
146SIM無しさん:2012/02/05(日) 01:07:14.00 ID:D2fDQ7+n
>>145
ROM読み込ませて、menuボタン→Setting→Cheats→cheats lineの好きなところにコード入力→Switch cheatsで出来るはず
147SIM無しさん:2012/02/05(日) 01:36:10.22 ID:SnLEEkiw
>>146
ご回答ありがとうございます。なるほどです。

度々で申し訳ないのですがコードというのは

D012F538 3000 8012F53C 0001 D012F538 3000 8012F59C 0045 D012F538 3000 8012F59E 1000
(dq7  必ず会心の一撃)

こういったタイプのものでしょうか?

それともcwcheatのようなタイプでしょうか?
148SIM無しさん:2012/02/05(日) 01:57:52.72 ID:D2fDQ7+n
>>147
それ
D〜と8〜をそれぞれ別のラインに入れて、switch cheats押せば効く。

ただ、DQ7持ってないので、そのチートがどういう制御なのか分からんので、
場合によっては戦闘中常にONになるようcheat frequencyをNever意外ので試す必要があるかも。
149SIM無しさん:2012/02/05(日) 02:14:56.02 ID:D2fDQ7+n
しばらく使ってなかったんで試してみたんだけど、frequencyは設定変えても効果なくなってるかも。

皆がどうかは知らんが自分のでは変えても意味なかった。

もしfrequencyが今のバージョンでの仕様であって、かつDQ7でのダメージ計算時に数値が毎回書き換えられるとしたら(普通書き換えられると思うけど)、コマンド選択時に毎回ONにしないとダメってことになる
150SIM無しさん:2012/02/05(日) 09:47:58.42 ID:q17B8KGY
FFT動けよー、頼むぞー
151SIM無しさん:2012/02/05(日) 10:11:27.10 ID:UcEIRHSz
FPSEでスパロボα外伝 チート効かないな
152SIM無しさん:2012/02/05(日) 11:33:36.19 ID:UcEIRHSz
ちなみに資金とかのコードが利かない
153SIM無しさん:2012/02/05(日) 12:40:10.56 ID:D2fDQ7+n
>>152
>>148と同じく80〜と2行あるコードをそれぞれ別々のチートラインに入力
その後にスイッチチート押して効かなきゃコードが間違ってるか無理

資金以外のチート使えるならコード違い
154SIM無しさん:2012/02/05(日) 14:07:23.44 ID:UcEIRHSz
80073168 967F
8007316A 0098

80073168 9298
8007316A 0098

どっちもきかないんだよな
155SIM無しさん:2012/02/05(日) 15:57:48.35 ID:TaPgW8se
Gametel持ってる人、入力の遅延はどうですか?
気にならないくらいですか?
156SIM無しさん:2012/02/05(日) 16:51:17.59 ID:SyV4z6pJ
winでepsxeとかでチート適用したセーブデータをandroidに移せば
157SIM無しさん:2012/02/05(日) 16:53:50.93 ID:UcEIRHSz
セーブデータ抜き出せるの?
158SIM無しさん:2012/02/05(日) 17:05:26.28 ID:SyV4z6pJ
>>157
ファイルエクスプローラでrootにアクセスしてセーブデータをコピーすればいいよ。
(リードのみなのでroot権限取って無くても多分できた)
root取れ無い場合はもとの位置に書き込めないので、ユーザー領域にコピーして
FPSeのコンフィグからそっちのファイルを使うように設定すればいい。

もしroot無しでセーブデータの読み出しが無理だったら、win版のFPSeか何かで
空のメモカファイルを作って、それをユーザー領域にコピーしてスロット2に挿して
エミュでスロット1からスロット2にコピーして使えばいい。
159SIM無しさん:2012/02/05(日) 18:10:21.31 ID:9tHiz6cU
>>71
分かる方居ませんかorz
160SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:29:02.24 ID:XTJSJmyn
>>157
お前マルチすんなよ死ね
今すぐ首吊って死ね
糞尿垂らしながら詫びて死ね
もしくは消え失せろ
スパロボ外伝は廉価版でバグフィクスをしたときに
コード諸々が変わったから廉価版と初回生産版で違うの
つまりどちらか間違った方を入力してるだけで実際はチートが効く
諦めずに探してね
161SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:37:18.23 ID:4D+NGqcG
なんかあると、すぐにマルチ、マルチってウザいのが出てくるな
お前が消えろクズが
162SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:41:05.40 ID:DI9NoHkY
前半しか読まずに反射レスってのもいいなw
せめてネタでも仕込めばいいのに
163SIM無しさん:2012/02/05(日) 20:43:15.65 ID:XSh+nvCk
前半とか関係なしに死ねはよくない
不愉快
164SIM無しさん:2012/02/05(日) 21:03:07.28 ID:gNhVP1Ti
マルチはダメだろ。二度手間三度手間の時間とリソースの無駄だ。
165SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:41:19.08 ID:tVIqb96A
マルチしてたんか?
本家には書いてなかったし、他にこんなニッチなジャンルのスレってあったか
166SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:55:56.96 ID:+ly3t6Qk
>>154
本当にそれさ、チートライン1に80073168 967F
チートライン2に8007316A 0098
って入れてる?
別々に入れてれば1と2のラインにこだわる必要はないが

それにしても、どっちも利かないってアドレス同じなんだから当たり前だろうに
167SIM無しさん:2012/02/06(月) 00:26:41.58 ID:HGXTEkIs
で、pspのエミュまだかよ?
と思ったけどPSP持ってたわ
dsのエミュまだ?
168SIM無しさん:2012/02/06(月) 01:22:41.03 ID:awDjNES3
>>167
もうとっくに出てる
少しはググれ
169SIM無しさん:2012/02/06(月) 02:38:29.64 ID:dm9DXWld
fpseの升は八桁と四桁の間にスペースいれたらあかんのちゃうん?
トルネコ2やってたときスペースなしでやったらできたよ
まあ効かないものもあったのでよくわからんが
170SIM無しさん:2012/02/06(月) 12:44:01.74 ID:fy7DQ/i7
LYNXエミュまだ〜?
171SIM無しさん:2012/02/06(月) 13:34:08.39 ID:jGDX8uKc
fpseのメモカ1と2で分けてセーブ出来る方法はないんですか?
172SIM無しさん:2012/02/06(月) 14:01:29.37 ID:+kmiYr+T
そらエミュじゃなくてゲームの仕様だろ
173SIM無しさん:2012/02/06(月) 16:41:28.69 ID:jGDX8uKc
メモカ1にセーブしたら、メモカ1とメモカ2共にセーブされた事になってるんですよorz
174SIM無しさん:2012/02/06(月) 16:44:51.01 ID:Y64pd7Bq
>>166
いれてる
175SIM無しさん:2012/02/06(月) 18:03:27.01 ID:pvmlC4Xw
>>174
>>153のようにコード入力後にスイッチチートを押して
cheats onって表示された後にゲーム画面に戻って効いてなきゃ
理由は分からんが効かない

ちなみに他のコードも効かない?
176SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:26:35.90 ID:knh+tCpt
102shでSFCのエミュ動いてる人いる?なんか起動しても即画面閉じちゃう
動くエミュあれば教えて下さい
177SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:49:00.61 ID:awDjNES3
GAMETELまた入荷してんね
178SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:39:06.39 ID:ZDrjN0kb
あっちのスレ、新スレ立てる寸前なのに落ちちゃったのかw
179SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:00:36.37 ID:KayTg04a
>>176
何使っててそうなるんだ
180SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:11:59.41 ID:pa29GIHu
tes
181SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:30:16.41 ID:uQK1eDcT
>>178
こっちとは若干需要が違うと思って新スレ建ててきた
182SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:34:23.27 ID:KayTg04a
>>181

自分はガラスマ使いなんでガラスマは放置とか書かれてるスレは立てる気がなかったw
183SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:31:03.38 ID:b7VlT4q2
各キャリアでこんだけ浸透した今
純粋なグロスマ使いがどんだけいるのか怪しいもんだ
184SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:34:38.48 ID:oiQ3j+BY
スマン質問させてくれ
PCと携帯でSFCのエミュやってて同じデータ使いたい場合どうすればいいんだ?
PCではSnesgt使っててAndroidではsupergnesなんだけど、PC版のセーブデータ.srmをAndroidのほうに上書きしても駄目だった・・・
なにか変換とか要るのかな?
185SIM無しさん:2012/02/07(火) 03:08:16.11 ID:AXL7OOiL
>>184
無理
186SIM無しさん:2012/02/07(火) 03:28:23.10 ID:WCJJG68D
>>179
Supergnesです、前の機種ではできたんだけど・・
187SIM無しさん:2012/02/07(火) 04:06:14.30 ID:oPsdmVCb
>>186
無料のメジャーなエミュくらいは試してから聞いたほうがいいんでない?
188SIM無しさん:2012/02/07(火) 09:17:28.14 ID:9evjqYj/
>>176
ほかのも利かない
189SIM無しさん:2012/02/07(火) 09:22:48.69 ID:fW2Apfhi
>>188
ほかのも利かないなら全部無理ってことだな?
試した奴くらい列挙しろよ
190SIM無しさん:2012/02/07(火) 09:25:57.58 ID:A4dn5lyj
>>189
ほかのも利かないっていってるんだから無駄だろ、ここで聞く必要はないからほっとけ
191 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/02/07(火) 09:26:16.01 ID:oBzdmfv5
くれくれなのにでかい態度わろす
192SIM無しさん:2012/02/07(火) 11:40:59.84 ID:9evjqYj/
なにが原因かわからないけど、効かないのは仕方ないな。
みんなありがとう
193SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:28:42.17 ID:mF6SiP7j
もう少しねばれよ。
これじゃ102shSNESすら動かないって歪んだイメージになる。
194SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:50:09.46 ID:LY2UMvG2
これって機種じゃなくてこいつの環境が悪かったんだろうな
195SIM無しさん:2012/02/07(火) 12:55:54.88 ID:UYCVf7bv
ご教授頂けますでしょうか。

snesoidでゲームをプレイしていると、プツという機械音がランダムで鳴ります。
どのromでも鳴り、再現方法はなく完全な不規則です。
verは2.2.3と2.2.4を使っていますがどちらでも同じ状況です。
設定はデフォルトです。
196SIM無しさん:2012/02/07(火) 14:30:33.35 ID:kRT2tvny
アンカ間違ってた(笑)

175だわ(笑)
197SIM無しさん:2012/02/07(火) 15:19:13.63 ID:57AVjF9M
>>195
ボリュームを小さくすれば鳴らなくなります
198SIM無しさん:2012/02/08(水) 01:20:44.44 ID:qLXZXlRA
>>195
性能が低いから
30fpsで動かせカス
199SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:40:25.63 ID:YLusmZ12
>>197
そういう意味じゃねえよ
200SIM無しさん:2012/02/08(水) 20:40:56.45 ID:YLusmZ12
>>198
おまえと一緒にするな。gnだよ馬鹿
201SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:17:35.00 ID:FJ38iD1G
>ご教授頂けますでしょうか。

人をバカ呼ばわり出来ないだろw
202SIM無しさん:2012/02/08(水) 21:21:45.24 ID:uqaIcZOD
他のエミュはともかくoid系は開発止まってるから今の機種とじゃ相性悪いんじゃないの?
しばしばノイズが走るっていう意見が散見してるし。
203SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:38:43.00 ID:UOmqYU+g


fpseってディスクチェンジできるの?
204SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:56:19.84 ID:TCGQ1OIR
>>200
馬鹿にご教示お願いします
205SIM無しさん:2012/02/09(木) 08:01:25.78 ID:4TsWDvMR
すいません
もう一度分かる方おられませんか?

fpseのメモカ1と2で分けてセーブ出来る方法を出来損ないの私に教えてください。

メモカ1にセーブすると、メモカ2の方にも記録されてるんで困ってます。
206SIM無しさん:2012/02/09(木) 11:45:51.14 ID:bMsm+sYC
>>205
思いつくのはメモカ1,2共に同じファイルを指定しちゃってるくらいだなぁ。

もう一度設定見直してみたら?
最終手段はステートセーブもメモカデータもバックアップとって再インスコしてみるとか。
どっちも根本的な解決にはなってないが。
207SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:19:58.37 ID:4TsWDvMR
>>206
205です。
ご意見ありがとうございます。
別フォルダに指定してるハズなんですが…
もう一度設定しなおしてみます。
208SIM無しさん:2012/02/09(木) 20:22:04.67 ID:WAkufy2/
なんか通じてるようで通じてない回答やね
209SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:13:50.96 ID:4TsWDvMR
205です。何度やっても同じです。
メモカ1、メモカ2が分かれてくれません。助けてください。
210SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:00:37.62 ID:S9VKgQtt
今のところ仕様です、ステートセーブを使いましょう
211SIM無しさん:2012/02/09(木) 23:12:59.43 ID:cafJ3mK3
情報を小出しにしないで実際にディレクトリ構造書けよ
212SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:34:38.71 ID:b6wYJFB8
設定画面のスクショとゲーム名書け
213SIM無しさん:2012/02/10(金) 08:23:20.29 ID:zQant1Hi
>>210
ありがとうございます。
214SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:43:56.34 ID:7+7POyZS
psx4droidからfpseに乗り換えたいんだがセーブデータはどこに保存されてんの?
215SIM無しさん:2012/02/10(金) 13:48:48.53 ID:Zl+dwDwb
>>214
中国
216SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:17:22.29 ID:+6atoxy0
>>215
>>1


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
217SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:54:05.50 ID:t7GzDPye
>>215
スマホの中にあるなんて狭い中国だな
218SIM無しさん:2012/02/10(金) 14:55:27.23 ID:eDJxGq91
中国は常にみんなと共にあるよ
219SIM無しさん:2012/02/10(金) 17:46:03.75 ID:nIeGYctI
レジェンドオブマナ、FPSEだと音がちょっと欠ける感じがするな。
220SIM無しさん:2012/02/10(金) 18:00:02.77 ID:ueUme1XR
fpseとpsxperiaでドラクエ文字おかしいけど
解決策なし?
動作の軽さでfpseのほうがいいけど
パッケージありで公式っぽく出来るpsxperiaで動かしたい
221SIM無しさん:2012/02/10(金) 19:13:58.37 ID:/p/Q3GvY
>>220
吸い方が悪かったりすんじゃないの?
psxperiaのビルド設定教えてくれるならCD持ってるし吸い出して試してみるけど?
222SIM無しさん:2012/02/10(金) 19:38:28.70 ID:4WFA9jHz
前々から言われてるから解決策ないんじゃん
223SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:13:49.05 ID:FMqnMn6w
銀河だとgametelのペアリングが何かうまくいかんな
224SIM無しさん:2012/02/10(金) 21:36:33.76 ID:ZvmYietM
銀河はAPIレベルが低いからな
225SIM無しさん:2012/02/12(日) 02:14:40.81 ID:rDCVMfrk
pce.emu1.4.16 だが、CDROMが動かんようになってる?
226SIM無しさん:2012/02/12(日) 02:25:51.59 ID:3f0eDKLv
>>225
普通に動いてるよ
227SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:16:19.32 ID:y/H5U2LA
サガフロ1うごかんな
228SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:37:37.52 ID:g0VsJxOY
SNesoidを使ってる者ですが、これって
クラコンとかで遊んでると急に反応しなくなったりするんですけど…。

仕様でしょうかね…それとも設定変えたら症状治るのかな
詳しい方、教えて頂けませんか…?
229SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:44:30.44 ID:crC/6oP/
SNesoidでチートの使い方どなたか教えてください…
ググったのですがわかりませんでした
230SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:41:24.65 ID:g0VsJxOY
自分で行き当たりばったりで調べてみたら、
どうやらブルートゥースが原因のようで。

重くならないブルートゥース接続できる
wiiリモコンIMEアプリとかありますかね…?
231SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:11:33.89 ID:OLE/o05D
サガフロの動かし方なんて1000回くらい書き込んだからググれよな
232SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:13:04.31 ID:16zP+W+E
FPse使ってます
今日急にステートセーブからのロードができなく、フリーズしてしまいました
でも、この現象がでた以降に作ったデータであればロードできます
過去のセーブファイルが壊れちゃってるんですかね?
同じ現象が起きて解決したかたがいれば教えていただきたいです
233SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:09:28.65 ID:22c/Q6vG
>>232
単にアプデで互換性がなくなったんだろ
諦めろよ
234SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:31:03.08 ID:ltWVahKL
>>233
アプデしてないですよ
235SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:09:13.10 ID:Iq3aYxQT
FPseで、十字キーのナナメ入力が難しいんだけどどうしてる?
236SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:12:29.91 ID:oNeS7hci
AndroidはカーネルにKVM入ってないの?
237SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:32:46.98 ID:zDyWArF9
プレステ更新してからチートがちゃんと効くようになったじゃないか
これでやる気になるわ
238SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:48:08.77 ID:GgwC7Dyh
N64oidだとヨッシーストーリーがスーパースローカメラ状態w
このソフト重かったんだな
239SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:50:35.10 ID:Iw9hBYc5
俺のやつだとそんなに不具合ないけど
verが古いんじゃん
240SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:14:12.95 ID:3mnp4SFU
2.6だけど俺のはマリオテニスがスーパースローだ
機種はdigno
241SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:50:04.99 ID:GgwC7Dyh
>>239
ヨッシーストーリーのみがスーパースローなんよ
設定があるのかな?バージョンは2.6

>>240
苦手な処理とか含まれてるのかな とりあえずアプデ待つか
242SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:14:23.13 ID:Iw9hBYc5
こっちも2.6
ヨッシーはたまに処理落ちするくらい
マリオテニスは試合始まるとスーパースロー
SC-02C/2.3.3使用

ペーパーマリオやりたいわあ・・
243SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:21:09.64 ID:v8Wi2Iz6
>>237
fpse?
244SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:38:33.95 ID:stvnhwMO
シャープ機でVer2.3以上の機体ICS対応か・・oid系が動くんなら・・。
245SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:42:39.77 ID:nB8JbZ8B
シャープで2.3異常ってことはIS05もか?
246SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:50:33.60 ID:stvnhwMO
http://ime.nu/k-tai.sharp.co.jp/support/info/120213a/index.html

ハナっから2.3の機種じゃないとダメみたい。
それに2.3以上は全部・・とは限らない。
247SIM無しさん:2012/02/14(火) 06:49:25.22 ID:vOt5f0Qd
最初から2.3のハイエンドのみって読める
それにAquosフォンとわざわざ書いてある時点でドコモと禿のデュアルコアのみじゃね?
でも禿のICSにしちゃったら標準ICSのあれ売れるのか?w
248SIM無しさん:2012/02/14(火) 07:30:50.03 ID:Ueskg/xy
psx4droid v3.0.5使ってて
同じソフトでも音切れが頻繁にあるときと
あんまりないときがあるんだけど何故なんだろ
設定の問題ってほど設定するとこないし

>>232
psx4droidだとセーブタイミングによってはロードできないデータがあったよ
ちなみにROMの読み出し状況が近いシーンにしてからなら読み出せた

てか今ってPSだとFPSEが一番人気なの?
全体だとスレの流れ的に64か?
249SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:48:47.25 ID:1s7Yb+Uv
>>248
psx4droid4.0.5だがステートロードできたことないな
003shだが2.2時代は出来たんだがな…
250SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:59:24.27 ID:mS33NGzY
そもそもSC-02C/2.3.3だとpsx4droid起動できないっていう
251SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:57:28.81 ID:1s7Yb+Uv
じゃあ俺の003shちゃんはこのままですねわかります
252SIM無しさん:2012/02/14(火) 18:57:43.83 ID:Ueskg/xy
>>249
4.0.5…ようこそ過去へ、ゆっくりしていってね。

俺はSC-04D/AOKP-m2だけど、
この環境ではfpseよりpsx4droidのほうが起動するソフトが圧倒的に多かったし動作が安定する。
ただ音に関しては幻想水滸伝2と俺屍で試すと、Fpseのほうが安定。FF8とかは起動しなかった。

つかヨッシーストーリーとかマリオテニスとか話してるがよくこの操作性でアクションやる気になるな。
コントローラ繋げてるのか・・・?
253SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:32:36.90 ID:u7bc7P7R
ヨッシーストーリーはともかくマリオテニスはそこまで細かい操作ないから
あのカクカクさえなけりゃそれなりにプレイできる。

64やMAME系とかはバーチャルパッドもスティックタイプだから
慣れると実機が十字キーなハードよりやりやすいものもある。
昇竜拳とか昇竜拳とか、あと昇竜拳とか。
254SIM無しさん:2012/02/15(水) 01:15:48.96 ID:MzVG6+S4
ヨッシーもカービィもムジュラもそんなに厳しくなかった
レースゲーがホントムリやった
255SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:33:25.52 ID:nexWoOFk
superGNESより音質良いスーファミエミュって、ないのかな?
スクリーンショットも撮れれば嬉しいんだけど

誰か教えてくれないかな?
256SIM無しさん:2012/02/15(水) 12:43:39.66 ID:AxiUkz4o
SNesoidかSnes9x EXかあるいはSNESDroiDぐらいしかないんだし一通り試せばいい。
SuperGNES以外はどうせ無料なんだし。

問題があるならエミュの性能より機種かAndroidのバージョンと思うけど。
257SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:36:00.54 ID:N5nnMAZj
64のpaper marioやりてぇよぉ〜…
258SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:38:07.95 ID:DK6+DzOR
ff6英語版しかないやないか!!くそっくそっ
259SIM無しさん:2012/02/15(水) 14:48:46.22 ID:nexWoOFk
>256
ありがとうございます。
SNES9Xは只今愛用中なのですがスクリーンショットが
撮れなかったり若干音質がアレでしたので…。

SNESDoroidはまだ試したことないんで、やってみますね。
エミュは意外と種類ないんですねぇ。
260SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:27:15.01 ID:1x1s9CsO
ICSでFPSE動作するんだがソフトウェアキーが消えて設定がいじれない・・・ 誰か助けてくれ!
youtubeにあがってる動画だとGalaxy Nexusとかではちゃんとソフトウェアキーが消えずに表示されてるみたいなんだが
261SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:32:41.31 ID:Ff71d8aL
消えないな
ICONIA A500のカスタムICSだけど
262SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:55:03.55 ID:1x1s9CsO
>>261 レスありがとう ちなみに4.0.1?4.0.3? いま4.0.1だからそのせいかなぁ 
263SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:02:33.63 ID:sDjt1LzO
>>262
端末とROM言えよ
264SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:13:36.44 ID:1x1s9CsO
あー後出しでスマン
ainol NOVO7 aurora ICS4.0.1

ドマイナーかつ出たばかりで数が出回ってないから機種依存の問題だと辛いな
265SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:56:04.12 ID:OCh95Hgc
なんだパンダのステマか
266SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:24:18.29 ID:lZbWIYd/
SNESoidやっぱりいいかのなと思ったらモノラルかぁ…
267SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:48:53.48 ID:Njhcauyz
CDROM起動できた。

システムカードをセットするとこまでは今までと同じだったが、
loadgameしたら灰色の画面になってすぐエミュが強制終了。

しかし、強制終了する前に 戻る リセット で動かせた。

以前はこんなめんどいことしなくてよかったのに、なんでだろう。
268SIM無しさん:2012/02/16(木) 03:39:45.09 ID:lZbWIYd/
SNES9x Exって、スクリーンショット撮れないのかな?
どうしてもスクリーンショット撮りたいんだけどなぁ
269SIM無しさん:2012/02/16(木) 05:17:41.26 ID:s4pjaPGs
>>265
上の商品名よりパンダって単語が気になって検索してしまったじゃないか、中華って意味か?
おかげでパンダの写真がたくさん出てきて癒されたわ

>>238
N64oidでヨッシーストーリーのスーパースロー確認、なんでだろね。
俺の環境は>>252
あれから64で色々試してるけど、ムジュラの仮面は穴に落ちていくところでフリーズ。
マリオストーリーは画面が点滅する。どれがソフト側の問題かわからんけど、
ペーパーマリオで遊びたいってレスがあるあたりこの点滅はエミュの問題か?
270SIM無しさん:2012/02/16(木) 07:17:05.11 ID:N91GWKmh
俺の環境はISW11F
マリオやバンジョーは正常起動するんだがヨッシーストーリーだけがね…

ROMの問題かもしれんね
271SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:24:01.06 ID:THO5gaoA
>>269
なにこのひとかわいい
272SIM無しさん:2012/02/16(木) 11:16:01.95 ID:lZbWIYd/
64エミュが流行っている時に何やってんだろね俺

SNES9x Exはスクリーンショット撮れないわ
SNesoidはモノラル出力だったりとな…
273SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:22:07.21 ID:AjHJqeuE
やっぱ機種によるところもでかいね
274SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:20:43.39 ID:dwmzFTks
gameboidでポケモンアルタイルたのしいれす(^q^)
275SIM無しさん:2012/02/16(木) 15:53:35.79 ID:pZbzAtwT
>>272
非rootでも使えるスクショアプリあったよーな
276SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:55:22.33 ID:CzLO8mDf
>>270
アホーズなんてホッカイロ使ってるからじゃ?
277SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:19:21.06 ID:N91GWKmh
>>276
エミュスレまでアンチやめてくれ
俺はおまえに何をした
機種の環境言っただけじゃないか…

マジレスすると同スペのエイサーのパソコンと富士通のパソコンでかなりの違いが出るって言ったらおかしな話だろ?
ベンチのスコアはあまり変わらないのにスーパースローってのはおかしい(しかもヨッシーのみ)
ってことはROMかなぁって
流石に全部スローだったらコイツを疑うがw
278SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:54:49.12 ID:8l/NKja3
>>277
同じスペックでもカーネル周りが全く違ったら全然違うだろ
情弱はくだらねえこと書いてんじゃねえよ
279SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:55:18.58 ID:y1+xOPKh
>>272
機種固有のスクショ機能とかないの?本体の機能なりアプリで解決できるし
SNESに限らずスクショ機能付けてるエミュって心当たりがあんまり・・。

>>277
仮にハード面で全て同じモノを使っていたとしてもPCとスマフォじゃ
動かし方が全然違うんだから一緒くたにするのは無茶が過ぎる。

ヨッシーに関しては環境が異なる全員が遅いって言ってるんだからエミュ次第。
ROMがおかしかったらそもそも起動しなかったり異常終了する。
280SIM無しさん:2012/02/16(木) 23:40:08.95 ID:lZbWIYd/
>>275
マジっスか!初耳ですね…気になる!

>>279
恥ずかしながらまさかのウォークマンZにはついてないんすよね…
スペックはまだ良いからエミュはサクサクですけどね…
281SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:56:30.33 ID:cZzdb4u4
AndroidはWindowsではなく、Linuxのディストリビューション違いに例える方がいいよね。
282SIM無しさん:2012/02/17(金) 02:41:32.50 ID:2uwx5Y/u
SNES9x exて、スクリーンショット撮れるじゃあないか!
アップデートすれば良かったんかいな…ナルホド…
283SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:40:01.21 ID:Jl3qwNS8
gametelでSNESエミュやった場合、ターボって使える?
ターボだけはタッチ操作でやるとか可能なエミュあるのかね。
284SIM無しさん:2012/02/18(土) 04:43:24.37 ID:dgpnv1hQ
>ターボだけはタッチ操作でやる

SNES9Xならできると思う
285SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:41:52.21 ID:H+7AP5iY
やっぱり本体とWiiリモコンの通信が途切れるなぁ…改善法とかないのかな?
286SIM無しさん:2012/02/18(土) 17:59:35.70 ID:C0/3sg19
GBCのポケモン金銀の時計機能を正常に動かせるエミュってありますか?
287SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:34:41.04 ID:l/09T6om
>>286
oidはファストフォワードしても時間が狂わない優良仕様
288SIM無しさん:2012/02/18(土) 21:17:15.59 ID:gVXvhPDN
>>285
俺のはgalaxyS2と最近の末尾TRつきのリモコンだけど、全く認識してくれない
289SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:39:07.00 ID:C0/3sg19
>>287
早速GBCoidを落としてみましたが、時間の狂いもなく動作もバッチリで
ようやくまともに金銀を楽しめそうです。ありがとうございました
290SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:33:26.25 ID:bYJ4eYH0
エミュって時間認識するんだ
じゃあロボットポンコッツも・・!d(´・ ω・`)b
291SIM無しさん:2012/02/19(日) 09:31:48.42 ID:IBizWJPa
>>288
まったく反応がない…かぁ
やっぱり機種との相性があるのかなぁ

内蔵ブルートゥースとWiiリモコンで相性良い安定したのとかまだないのかな
アプリもそうだけど…て、内蔵がダメだったりして
292SIM無しさん:2012/02/19(日) 11:05:17.24 ID:HsjkC3GR
64のどうぶつの森も端末の時間認識してくれるな
293ぷぷ:2012/02/19(日) 12:56:50.51 ID:A2K2UHSX
FPseを大型アップデートする前から使ってたんですけれど、ずっとドラクエ7を毎回クイックセーブ?で保存しながらやっていて 今度は他のソフトもやってみようと思ってBIOS変更のためアンインストール→再ダウンロードしたら ドラクエ7のセーブが消えてしまいました。
どこか別の所に保存されているのでしょうか?
294SIM無しさん:2012/02/19(日) 13:44:05.99 ID:84bupz8n
gametelでsnes9x EXできますよね?
295SIM無しさん:2012/02/19(日) 15:46:33.71 ID:/kn73imt
ってかドラクエ7出来たんだ
296SIM無しさん:2012/02/19(日) 15:49:44.40 ID:AHaSEOWy
>>294
できますん
297SIM無しさん:2012/02/19(日) 16:28:13.13 ID:84bupz8n
>>296
ありがとうございます!
298ぷぷ:2012/02/19(日) 16:53:42.11 ID:A2K2UHSX
>>295
出来ますよ ちょっと文字見えにくいですけどね
299ぷぷ:2012/02/19(日) 16:55:47.02 ID:A2K2UHSX
>>295
出来ますよ ちょっと文字見えにくいですけどね
でも確かダーマ終わってから一回だけちゃんとセーブした気がするんですけどそうだったらどこかに保存されてるとかないんですかね?
サモンナイト2もなぜか出来ないし踏んだり蹴ったりですわ
300SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:04:11.47 ID:/kn73imt
せやねん
301SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:47:32.37 ID:HNQqWWvP
ちょくちょく話題に出てるgametelってキーパッドは
Galaxy S (SC-02B)でも対応してますでしょうか?
302SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:19:19.15 ID:9ADwgXmb
フォルダ覗くこともできない人見知りさんワロタ
303SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:22:30.16 ID:MTg7lTMS
>>299
記憶違いだったらすまんが、FPseって設定デフォでメモカ使ってるとアンインストール→再インスコしたらデータなくなってると思う。
304SIM無しさん:2012/02/19(日) 22:26:56.46 ID:/kn73imt
更新きたな
305ぷぷ:2012/02/19(日) 23:00:46.36 ID:A2K2UHSX
>>303
え!?本当ですか?
じゃあ今までのデータはどこにも残ってないんですか!?
ガボに ほえる 使わせるのもういやです(;_;)
306SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:45:55.35 ID:MTg7lTMS
>>305
デフォだと
/data/data/com.emulator.fpse/files/memcards/
にあるslot1.mcdかslot2.mcdがメモカだから、
再インスコしたあと、ROM読み込んでからゲーム内のロード画面にセーブデータ無ければ諦めて最初からか窓から捨てるかだね
307ぷぷ:2012/02/20(月) 00:18:13.61 ID:ekDMjSq4
>>306
ありがとうございます
どこ探してもやっぱりないですね・・・
またマリベルを奇跡の石要因にしないといけないんか
あと質問なんですけどサモンナイト2誰か出来た人はいないでしょうか?
308SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:29:02.91 ID:E7jsyifn
ウォークマンZを使って遊んでる方に真剣に問いたいです。

wiiリモコンをBluetooth接続すると
正常に動作してますかね?

私の場合は途切れ途切れに接続が
フリーズしては再開の繰り返しで
とても操作してる感覚にはなれないのですが…

対処方法とかありませんでしょうか?
また、無ければ正常動作する
Bluetooth接続できるオススメな
ゲームパッドとかあれば教えて頂けませんか…?
309SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:52:17.57 ID:qbBAMrl6
PS3コンは?
arcではUSB接続で使えてるよ
310SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:14:13.27 ID:E7jsyifn
USB接続がないんですよぉウォークマンZには;
311SIM無しさん:2012/02/20(月) 06:40:57.82 ID:U6sHJ25d
>>304
ドラクエ文字普通になった?
312SIM無しさん:2012/02/20(月) 09:00:03.69 ID:ey0xFjzu
使わず放置されていたPSP2000を思い出して、CFW6.60ME入れた
ものすごく快適
タブでゲームはやっぱつらいや
313SIM無しさん:2012/02/20(月) 09:09:16.74 ID:pBCQy7lC
BTコントローラー使えればタブは化ける
314SIM無しさん:2012/02/20(月) 09:24:04.31 ID:ey0xFjzu
>>313
申し訳無いが低価格でおすすめある?
RPGかシミュレーションメインなんでアクション関係の使い勝手は良くなくてもいいんだけど
315SIM無しさん:2012/02/20(月) 11:20:15.96 ID:83f8epHX
ソニタブ+ps3コン最強伝説
316SIM無しさん:2012/02/20(月) 11:51:22.03 ID:hX+QqMxV
>>314
そこまでするなら、パソコンでやった方がいいような
317SIM無しさん:2012/02/20(月) 15:11:07.16 ID:aouAtxBa
それはこのスレではタブーだな
318SIM無しさん:2012/02/20(月) 18:26:36.77 ID:E7jsyifn
ウォークマンZてmicroUSB端子がないからかな…不便だなぁ

なぜwiiリモコンの通信が何秒おきに途切れるのかもう分からん…
319SIM無しさん:2012/02/20(月) 18:33:46.67 ID:HQ7KISkU
工人舎のPAがスナップドラゴン並の3D描画性能持っていて
長時間使ってもあまり発熱しなくて
スタンバイで電話待ち受けできれば
それで十分だったのは確か。一台にまとまって万歳だったんだけどなー・・・
320SIM無しさん:2012/02/20(月) 19:23:56.17 ID:zGOnz0+7
snes9x ex って倍速機能ありますか?
321SIM無しさん:2012/02/20(月) 20:03:31.30 ID:y9rbVLWu
Gametelで多人数対戦できるアプリって、ありますか?
322SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:08:36.13 ID:8zMN57vS
Android x86で起動 もはやPCでやれと
323SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:24:41.31 ID:/N0DtaZ5
>>322
アプリが対応してないよ
324SIM無しさん:2012/02/21(火) 06:25:35.17 ID:xE82Cgbf
>>307
サモン2普通に動くが。Psx4droidもFPseも。RHP対象でもないし吸い出しミスじゃないの?
特定の場所から進めないとかそういうこと?
325SIM無しさん:2012/02/21(火) 09:54:13.92 ID:V/1bkXpd
FPSEなどでアクションやシューティングをやるんだけど、
処理が速すぎて、スマホだと厳しい。
処理を遅くする方法とかってあるの??
326SIM無しさん:2012/02/21(火) 14:54:47.69 ID:rdP9thf0
fpseふるいのから新しいのに変えてみたけど、キーの位置変更できなくなったんやな・・
チートも使いにくい仕様のままだし、dqの音や映像改善されてないし完全劣化やん
327SIM無しさん:2012/02/21(火) 15:32:34.10 ID:o8mEcTbj
FPseでDQ7やってるんだけど、横画面で4:3のアスペクト比にする方法ない?
機種の問題じゃないよね? @htc evo
328SIM無しさん:2012/02/21(火) 16:10:24.30 ID:l5727OY3
動くだけでもいいとせな
329ぷぷ:2012/02/21(火) 18:00:18.58 ID:lLoA2rfR
>>324
返事ありがとー
すごく始めの バンプレスト→フライトプランのロゴが出てそれから止まる
だから何も出来ない
吸い出しも何回も頑張ってやっと出来た感じです
ディスクを読み込みやすくするにはどうすればいいですかね?
330SIM無しさん:2012/02/21(火) 19:36:30.72 ID:gQflqXrc
psxdroid使ってるんだけどなぜかゲームが起動できなくなった…前に使ってたgalaxysでは使えたんだがevo3dに変えた途端に。
psxdroid ver2を試したりBIOSをかえたりと色々してみてるんだけど、変わらず。

.PBPを選択するとそのまま画面が閉じられるんだ…同じ様な症状になった人いない?
今PC環境ないからIsoに変換して使えないのよな…
331SIM無しさん:2012/02/21(火) 21:57:55.85 ID:IxKdNRHH
銀河S2LTEに変えたからfpseでDQ7やったら文字が黒いままだけどできた。
が、誰かが仲間になると音楽がなり終わった後に必ずフリーズ。
何故かマリベルは回避できたけど、キーファが回避できないわ。設定とかある?
332ぷぷ:2012/02/21(火) 22:12:51.52 ID:lLoA2rfR
>>331
僕はフリーズしたらクイックセーブ?してそれをロードするとフリーズしたとこから続けられます

レベルアップしたときもフリーズしますよ
333SIM無しさん:2012/02/21(火) 22:15:46.38 ID:gQflqXrc
誰か>>330わかる人いない?頼む
334SIM無しさん:2012/02/21(火) 22:22:17.44 ID:IxKdNRHH
>>332
ありがとう、試してくるよ!
335SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:32:18.81 ID:nm7buSdB
fpseで仮面ライダーV3やってたら
戦闘員とのバトルの入りだけがクソ重くなる

何が原因なのか。
336SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:20:59.84 ID:f/RmcYnS
DQ7でなんとかマチルダまで来たけど、村に入るとフリーズ。
まだまだ実用的じゃないな
337SIM無しさん:2012/02/22(水) 02:17:10.85 ID:afWTTq4T
ff7がとにかくやりたいが、
どのエミュならまともに動く?
338SIM無しさん:2012/02/22(水) 02:46:45.97 ID:j+Igz2Lx
てかdq7は実機でもフリーズの嵐だったからなあ
339SIM無しさん:2012/02/22(水) 04:06:11.71 ID:Xc4TjhK/
カラクリ倒してのフリーズはトラウマ
340SIM無しさん:2012/02/22(水) 07:03:48.90 ID:RHWyH1J9
7出たときはもうPS2だったような記憶が、、、
高速読み込みonにするとものすごい調子悪かったよね?
341SIM無しさん:2012/02/22(水) 09:45:44.41 ID:xnZQHGwR
タイミングSyncさせればフリーズしないのかねぇ。
342SIM無しさん:2012/02/22(水) 12:57:28.44 ID:zoh/LQ3u
教えてほしいのですが

psx4droidで起動させるには
設定画面でscph1001を設定→EBOOT.PBPファイルを選択で合ってるよね?
何度やっても画面が暗転するんだけどなぜだろうか…
343SIM無しさん:2012/02/22(水) 13:14:56.37 ID:j+Igz2Lx
fpseのチートてゲームごとやなくて、全部同じとこにあるんやね
これやりにくいわ・・
344SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:16:15.66 ID:cfYZSnw0
>>342
俺もそのやり方でやってるが同じく暗転するだけ。因みに機種はXperia acroです。
345SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:48:57.27 ID:zoh/LQ3u
>>344
同じ人がいたか〜。なぜだろう?psx4droidのver変えてもやっぱりだめだし。
まるで起動する気配がないんだよなぁ
原因さえわかれば…
346SIM無しさん:2012/02/22(水) 21:12:55.34 ID:f/RmcYnS
fpseでdq7をなんとかプレイしてる人、設定教えてくれない?
マチルダから先に行きたいどうしても!!
347SIM無しさん:2012/02/22(水) 22:45:53.13 ID:afWTTq4T
>>337
誰かこれ教えてください。
playです。
348SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:02:58.11 ID:lUPeknwA
>>347
自分で試しましょう
349SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:09:36.28 ID:VRQTMXfk
>>329
確かにOPムービーでフリーズするソフトはたまにあるけど。幸いサモン2は全部見れたよ。
吸い出しソフト2〜3個試してみるといい。吸い出したモノはPCのPSエミュで動くか確認取るといい。
ちなみにPsx4droidの方が動作が軽かった。

>>345
使ってるエミュも設定も元のPBPファイルも変えてないなら
手順じゃなくて機器との相性とかAndroidのVerが違うから動かないんじゃないの?
EVO 3DでPSエミュやってるって話はちらほら聞くからエミュ自体は問題ないんだろうけど
PBP使いがきっと少数だから・・。
あと、どうでもいいけど、PSPと違ってPBPファイルのファイル名EBOOTに固定しなくても動いた。

>>347
FF7は世界中の人がやりたがる。んでもってPSエミュが軽く正確に動くかの指標みたいなもんだから
psx4droidもFPseもクリアに支障が出るほどの問題は無い。
所々音や表示が変になることはあるのはしゃあない。
350SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:17:30.08 ID:O8g6ek9I
>>346
最新のfpseではBios等も簡単に選べるようになっているし、
まずはこのあたりから弄ってみては?
ちなみに自分の場合、Videopluginは
デフォルトのほうが相性がいい
やっとハーメリアまできたぜ

2chMate 0.8.1/SHARP/SBM006SH/2.3.3/4.9MB/45.0MB
351SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:25:31.29 ID:6bp964Tg
>>347
大人しく買えよ
正規で出来るんだろ?
352SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:49:21.61 ID:0KivlTQD
>>347
playならpsxperiaで完動するよ
FF7動いてる動画もあるくらいだからそっち使ったら?
353SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:03:08.66 ID:t8gAQT0z
>>352
割った物だから
お金は出したくないですよ
354SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:07:18.52 ID:0KivlTQD
>>353
psxperiaは無料
俺はacroだから使い方知らない
playスレで使い方聞いてみたら?
355SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:29:14.60 ID:646xKRcv
通報
356SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:41:55.31 ID:568GobGK
ガキが湧くとこれだから
357SIM無しさん:2012/02/23(木) 03:25:30.57 ID:uKlWCkqj
隔離った効果が出たわけだ
358SIM無しさん:2012/02/23(木) 03:35:42.30 ID:YXqSt22B
>>347
割れ厨がよくこんな書き込みできるな
金払えよボケ
359SIM無しさん:2012/02/23(木) 04:44:53.79 ID:QAGfjwhN
探して落としきるまでの労力と電気代考えたら
割った方が高くつくんじゃね?
360SIM無しさん:2012/02/23(木) 05:33:55.23 ID:sTZCHHXK
>>359
それはない
361SIM無しさん:2012/02/23(木) 05:45:57.74 ID:QAGfjwhN
>>360
そっか、忍耐強いな。全然威張れたもんじゃないが
362SIM無しさん:2012/02/23(木) 07:12:36.03 ID:qsN3VMzo
ログでgametelと銀河は相性が悪くてペアリングできない(APIが低いとか何とか)と書いてありましたが
GALAXY S IIの方でも無理でしょうか?
販売サイトの方ではGALAXY S IIのサイズでも合うと書いてあったので使える物だと思ってるのですが・・・
363SIM無しさん:2012/02/23(木) 08:09:26.92 ID:6bp964Tg
通報しておくか
364SIM無しさん:2012/02/23(木) 10:46:27.45 ID:4LEFtEMY
人のふりみて我が身をなんたら
365ぷぷ:2012/02/23(木) 19:41:08.93 ID:6nugg0xE
>>349
ノートパソだとISO変換しにくいとかありますか?
何か他に原因とかはかんがえられないでしょうか?
366SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:26:28.41 ID:RPs8q5UZ
>>365
吸い出しソフト変えてみるとか読み込み速度落とすとかしろよ
367SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:44:26.41 ID:dKWlShqe
>>365
使ってる機種やエミュのVer、吸い出しソフトぐらい書けよ。
368ぷぷ:2012/02/23(木) 21:09:14.86 ID:6nugg0xE
>>367
おーごめんなさい
galaxyS2 エミュ FPse 0.11.14
isobuster CDmemory
あとIMGburn?だったかな 他にも似たようなヤツ何個か色々試したけどisoじゃなくて 白い紙みたいなマークのファイルになっちゃう
369SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:05:59.91 ID:568GobGK
アドバンスの快適さはすごいな
PSもエターニアやってるけどまぁ結構スムーズにはやれてるし
370SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:11:30.91 ID:JNjnl3ty
>>358
なんでエミュ聞いただけでこんな言われ方しなきゃならんのかわからんが、、、
371SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:14:23.08 ID:fi3OakhX
372SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:20:09.43 ID:JNjnl3ty
>>371
どう勘違いされたのかわからん。。。
俺じゃないじゃんそれ。。。
373SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:23:13.15 ID:JNjnl3ty
というか、お礼を忘れてた。
ごめん。
教えてくれた方々、ありがとうごさいます。
参考にさせていただきます。

374SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:28:58.76 ID:fi3OakhX
なんでだ?って言うからこういうレスがあったからだって答えただけ
なりすましとかは知らん
375SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:32:52.40 ID:JNjnl3ty
>>374
たしかに。すまん。。。
帰ってきてスレ開いたら、えらい言われようだったから、ビックリしちゃって。。。

てかスレ汚しすんませんでした。
囲碁ROMります。
376SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:40:39.74 ID:X7p4VIdM
この流れなら本人だと思うわな。単に>>353が悪質だったか。

>>368
それらツールでも変な読込み方させない限りはいけると思うけど・・。
加えて言えばAlcohol 52%とかCDManipulator辺りも試すといい。
白い紙みたいな〜・・ってのはそのファイルが関連付けされてないか
逆になんかのプログラムと関連付けされてるとかじゃない?
377SIM無しさん:2012/02/24(金) 02:31:56.97 ID:fS6bVoih
ドコモのXperiaプレイで、プレステのアーカイブスがPSPぐらいあったら最強端末になる
378SIM無しさん:2012/02/24(金) 07:14:57.16 ID:b0hBWzsJ
流れって怖いね・・・・・
379ぷぷ:2012/02/24(金) 07:41:41.48 ID:sYxGZJ5X
>>376
別のも試してみます
あとその関連付けされてないってのはどうすれば直るかわかりますか
何回やってもcueは出来るのにisoはその白い紙みたいになっちゃう
何個もすいません
380SIM無しさん:2012/02/24(金) 08:25:55.36 ID:KyMe5tV0
紙わろた
381SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:06:39.10 ID:U9fI9Bdl
PCのお勉強もした方がええんちゃう
382SIM無しさん:2012/02/24(金) 12:42:45.77 ID:KKiZBZEt
Open GLプラグインいいね
http://i.imgur.com/Pkoy3.png
383SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:29:17.46 ID:0p3wusz2
>>382
横にするとlrとスタートセレクトないんだがこれプラグいんなん?
384SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:59:30.15 ID:0p3wusz2
事故解決w
385SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:29:21.63 ID:57ZD/eKL
プラグインてどこにあんのけ?
386SIM無しさん:2012/02/24(金) 18:09:24.74 ID:KKiZBZEt
マーケットの最新情報
387SIM無しさん:2012/02/24(金) 19:50:31.23 ID:IDEMKeZm
フォーラムのlibopenglplugin.soってやつでいいのかな、ただpluginloadした後iso選択でループしてしまう
388SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:29:03.38 ID:tiKk6EfC
すごいけどスペック高くねーとヤバいな
389ぷぷ:2012/02/24(金) 22:26:44.09 ID:sYxGZJ5X
>>380
他に何ていうんですかー!!
390SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:56:55.61 ID:h0kCJTEr
シャロ乙
391SIM無しさん:2012/02/25(土) 04:58:46.32 ID:h6BGOg2X
>>389
こころちゃんいうなー
392SIM無しさん:2012/02/25(土) 12:48:52.37 ID:UcYAACZB
Fpseでspuプラグイン何使っとる?
393SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:15:22.88 ID:7MH2619C
>>389
この場合吸い出したイメージをPCでどうこうするわけじゃないし
関連付けはどうでもいいんじゃない。

どうしても気持ち悪いなら
イメージを右クリ→プログラムから開く→プログラムの選択でご自由にどうぞ。
394ぷぷ:2012/02/25(土) 20:15:58.52 ID:NRr4zYlH
>>393
試してみますけどそれで大丈夫なんですかね?
毎回ISObusterとかでisoファイルに変換等のボタンを押して isoファイルに変換完了みたいな表情になっても いざ見てみたら その・・・なんていうんですかね?・・・俗にいう白い紙になっちゃうんです
本当に何度も聞いて悪いのですがどなたか原因分からないですかね?
395SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:09:15.52 ID:Sl7avUTd
体験版のCloneCDでも使ってみたら?
396SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:40:29.10 ID:XBxh5k7s
>>394
お前みたいな他力本願の学ぼうともしないアホにはエミュ自体100年早い
397SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:01:44.05 ID:aTgyqcHl
>>396
GJ.はげど
398SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:18:39.32 ID:gqsVtvB3
>>394
原因なんて物理的に壊れてるかエミュが対応してないか操作が悪い以外無いだろ。
今までにない不思議な現象みたいな言い方するなよ。
399SIM無しさん:2012/02/26(日) 04:58:38.46 ID:qWJHxNXc
ペリアプレイ2ほっし!
400SIM無しさん:2012/02/26(日) 05:00:44.92 ID:5QB9cRMF BE:3272964858-2BP(10)
どうせまた重いんだろ
401SIM無しさん:2012/02/26(日) 07:28:56.34 ID:SXph6e26
重量がか。
402SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:34:01.80 ID:6Y8+ecIV
最強のエミュ機光臨か……
403SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:06:35.92 ID:AEBbIxzZ
Nesoidのステートセーブって、Nesterなどの他のエミュと互換性無いのね
404SIM無しさん:2012/02/27(月) 04:20:01.16 ID:udEPw2CH
Android用も含め大半のエミュのステートセーブは互換性無い。
むしろ互換性あるはずのsavとかsrmがAndroid用だと素直に読み込んでくれない事が多い・・。
405SIM無しさん:2012/02/27(月) 10:55:29.43 ID:JkZYmam7
ぺリアプレイ2はちょっと欲しいなw
406SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:25:18.96 ID:jO7A+Xr8
もう3DSに通話機能つけてくれよww
407SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:56:20.43 ID:nm/EwFK7
IS01でも買ってろ
408SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:03:36.94 ID:qCh6pZmQ
>>406
kyocera echo買ったら
日本じゃ通話できないけど
409SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:01:58.77 ID:pi5dtapl
neogeoのエミュって存在する意味あるのか?
tigerにbios全然突っ込めば良いものを
ネオジオポケットは使えそうだが
410ぷぷ:2012/02/27(月) 23:11:16.46 ID:HV3fU6Af
今のバージョンのFPseって縦画面固定にはできないんですか?
411SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:21:16.30 ID:BXr4wuPy
>>410
英語で質問したら答えてやるよ
412SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:23:09.15 ID:6gp4mlnY
怪しいw
413SIM無しさん:2012/02/27(月) 23:25:36.51 ID:juC4L8ej
>>411
now version fpse portrait fix can't ?
414SIM無しさん:2012/02/28(火) 00:43:22.23 ID:MuwOr6wM
de kill yo
415SIM無しさん:2012/02/28(火) 01:44:30.75 ID:XirRf0eW
>>414
これが言いたかっただけ?
416SIM無しさん:2012/02/28(火) 04:16:00.47 ID:26To0/Nc
http://www.nec.co.jp/solution/cloud/communicator/lts/specs.html

このスペックだとどのゲーム機のエミュまでプレイできそうだろか。
417SIM無しさん:2012/02/28(火) 05:33:22.39 ID:fj+7whXT
スペック低すぎワロタ
418SIM無しさん:2012/02/28(火) 07:04:02.42 ID:Vh4NBXY5
gbaぐらいかなぁ
少なくとも価格重視のものに多くを期待しない方がいいよ
419SIM無しさん:2012/02/28(火) 07:13:12.15 ID:WHbTUzsS
>>416
CPUクロック600MHz以上でしょ?
WM機ならソフトウェア描画のみでも
メガドラ、スーファミ、GBA、FINALBURNが普通に動いたレベルだけど
Androidだとどうなんだろ
420SIM無しさん:2012/02/28(火) 13:36:04.50 ID:3XHQ4KYr
アドバンスが快適に動くエミュってどれ?
GBAROIDでファミリーテニスとかたまに落ちるんだけど・・・
421SIM無しさん:2012/02/28(火) 13:38:14.96 ID:fj+7whXT
>>419
Androidじゃまともに動かないと思う
安物中華パッドレベル
>>420
せめて環境ぐらい書け
422SIM無しさん:2012/02/28(火) 14:47:32.94 ID:AGM22V3E
スパロボ64って動かないんだな
423SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:38:12.94 ID:DGlihVK6
>>422
N64oidでかつVer2.6以上なら動くことは動く。
ただ、戦闘後やエネミーフェイズ開始時になぜか長時間停止する(バグったわけではなく)
それ以外は戦闘デモも含めて軽いからスペック不足ともいい難い。
424SIM無しさん:2012/02/28(火) 16:48:18.29 ID:3XHQ4KYr
>>421
IS11SHを使ってる。NESOIDやSNesoidなどは大抵動いてるんだけど、
gameboidが動かないROMに出くわすことがある。
以前androidマーケットで買ったものだからか?
最近のお勧めを教えてくれ
425SIM無しさん:2012/02/28(火) 17:11:04.64 ID:DGlihVK6
>>424
Gameboid、現在は無料だし最新のに上げてしまうのも手。
それでも所々不具合は多いらしいが。
IS12SHで最新のGameboid使ってるけど幸い突然落ちるってのは遭遇してない。

てかGBAエミュってそんな無いんじゃ。
Mojo GBAとか今は公開してないTiger GBAぐらい?
426SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:38:18.61 ID:nHl8wDzo
ドロエミュでいいやん
427SIM無しさん:2012/02/28(火) 20:32:37.18 ID:Vh4NBXY5
gameboidのチートはx-taしか認識しないのか
428SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:04:18.50 ID:jmzmAnZ9
変換すりゃええねん
429SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:40:25.36 ID:75JXrJNe
SuperGNESってセーブすぐ消えるけど、終了の手順が悪いとそうなるのか?
セーブして確認繰り返してるが消えてる時と残ってる時ある
430SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:45:16.79 ID:E/76QoWY
無料版じゃね
431SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:49:59.37 ID:75JXrJNe
やはりそうか、サンクス
432SIM無しさん:2012/02/29(水) 09:39:46.70 ID:RDRwFM4p
>>425
ありがとう。最新版にアップしたら動くもの増えたような。
ただ、ミッキーマウスのバスケットボールが試合開始後、すぐにフリーズ・・
一番遊びたかったのに・・・
433SIM無しさん:2012/02/29(水) 10:35:58.10 ID:k9m9WLZI
おいGBCADでポケモンクリスタルのボックス変えたらモンス全部消えたぞおい
434SIM無しさん:2012/02/29(水) 13:34:08.51 ID:l7wIcXmS
SnesoidでDQ6やってるが、セーブ出来てる時と出来てないときがある
クイックセーブが残ってると立ち上げ時に自動でそこから始まって、セーブデータも前のやつに戻ってたんだが
クイックセーブ使わない方がいいのかね?
435SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:10:53.99 ID:ebRQEQHZ
多くのエミュはクイックセーブでSRAMも保存・上書きされるのがデフォ
436SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:26:06.16 ID:l7wIcXmS
>>435
多くのスマホエミュがってこと?
前PCでやってた時は気にしてなかった気がするが
437SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:33:25.57 ID:l7wIcXmS
説明してるときに入ってくんなピン子
438SIM無しさん:2012/02/29(水) 15:35:18.56 ID:l7wIcXmS
誤爆w
439SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:14:51.03 ID:yQqPYxaJ
>>436
いや、Androidに限らずPC用もそれ以外も同じ仕様。
少なくともSnes9xとZSNESで誤爆った経験がある。
なもんでクイック(ステート)セーブは危うくて使えない。ってか無くして欲しいぐらい。
440SIM無しさん:2012/02/29(水) 17:43:16.21 ID:ZR7lIkgp
クイックセーブの履歴がいくつか保存されるでしょ、ほとんどの場合
441SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:27:49.75 ID:yQqPYxaJ
だな。
oid系の場合、クイックセーブの意味合いが違うのか履き違えてるのか

普通はショートカットキーで楽々セーブ、履歴から好きな物をロード。だけど
oidはステートセーブをロードするのも面倒な人のためにROM選択した時点で強制ロード。だもんな
しかもステートセーブの一番上にあるから誤タッチしやすいし。
442SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:36:17.06 ID:AmK1eL90
設定でオフできるぞ
ROM読み込み時にクイックセーブを読むかどうかは
443SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:20:21.80 ID:8MQI0UUT
>>416
それでfpse動くよ
偏っててスマんけど怒首領蜂とか蒼穹紅蓮隊とかレイストームとかは問題なかった
444SIM無しさん:2012/02/29(水) 22:26:27.22 ID:FIr0V6ll
galaxy s2 lteでfpse使ってるんだけど起動率低い?
まだこの機種が出たばかりだからかな
445SIM無しさん:2012/03/01(木) 01:15:28.78 ID:VM+wISZL
dq、ソウルハッカーは表示、音おかしいがプレイに支障はなし
デビチル、dqm、トルネコは完動

もってるのはこんだけ

SC-02C/2.3.3
fpseは最新だと思う


携帯でpsができるなんていい時代すなあ
446SIM無しさん:2012/03/01(木) 04:19:58.49 ID:5DbBjfDJ
>>443
流石に問題あるタイトルの方が多い?
447SIM無しさん:2012/03/01(木) 16:17:17.33 ID:HpFaD1g6
>>446
AQUOS009でやってるが、ドラクエの文字の表示がおかしいのと
パラッパラッパー系の音ゲーが動かないの位
主なゲームは30位試したが問題ない
このエミュは、問題があるのは、ゲームソフトじゃなくて、スマホの機種しだい
スマホの機種しだいで、動かない物は何しても全然動かない
448SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:10:54.05 ID:ZvmxZZ8K
>>447
その理屈じゃ現在までのVerで機種によってはパラッパも動くという事になるが?
449SIM無しさん:2012/03/02(金) 16:12:36.89 ID:sB0Tr+lj
タッチパネルでゲームきついな、から始まった。ps3のコントローラーで動かせるようになって喜んだ。
スマフォの場所と高さが上手く行かないとやりにくい。そいやHDMIと繋げる変換アダプタ売ってた。それ使えばでかい画面で位置気にしないでやれるんじゃね?と購入。
テレビでやれるしps3のコントローラーならやりやすい。しばらくゲームして気付いた。
なにしてんだ俺?
450SIM無しさん:2012/03/02(金) 16:20:50.25 ID:vv9VoQIS
PS3コントローラをWiiクラコンproに置き換えたら俺だな
451SIM無しさん:2012/03/02(金) 16:29:07.88 ID:WOoHXudx
>>449
PCでやるのではダメなのか?
452SIM無しさん:2012/03/02(金) 16:35:39.95 ID:sB0Tr+lj
>>451
そう。pcやら実機でやりゃいいのに出先でのプレイの不満を解消してったら振り出しに戻ったみたいな?
453SIM無しさん:2012/03/02(金) 16:41:37.64 ID:BGl36Xl7
>>452
まあこういうものは、ゲームやるよりも動かす方が楽しいこともあるからな
454SIM無しさん:2012/03/02(金) 17:48:06.47 ID:O1DC76/M
>>450
wiiのコントローラーも使えるんだ。
どっちが使いやすい?
455SIM無しさん:2012/03/02(金) 18:17:15.90 ID:l6FhGicF
evo3dの俺は深い悲しみに包まれた
ゲーム自体は動くんですけどねー
456SIM無しさん:2012/03/02(金) 18:33:40.38 ID:vv9VoQIS
>>454
使いやすさは似たり寄ったりな感じはする。
PS3コンはrootが必要、Wiiコンはroot不要だけど動作しない機種もあるって違いはあるけど。
457SIM無しさん:2012/03/02(金) 19:15:18.94 ID:O1DC76/M
>>456
ありがとう。
一長一短って感じなんだ。
Android3.1からは有線のXBOX360のコントローラーにも対応してるんだね。

コントローラ二台を認識させて対戦とかも可能なの?
458SIM無しさん:2012/03/03(土) 00:45:51.04 ID:ohOQqpeO
IPHONE用のスライドキーボードケースを加工してエミュプレイしてる人居る?
4キー以上同時押しができるか知りたい。
459SIM無しさん:2012/03/03(土) 01:46:21.47 ID:WTybHbvB
4.0.3だけどPS3コン刺すだけで使えてる
460SIM無しさん:2012/03/03(土) 07:50:39.02 ID:NCTh1zNC
>>459
1台以上認識させた事ある??
461SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:31:16.19 ID:luJcKxjE
>>460
あるよ
2台以上はないけど
462SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:41:53.03 ID:khewYjrZ
アンドロイド2.3でもwiiリモコン使えるけど、常に入力受付が動いては止まり動いては止まり

これ、USBパッド差しても使えるんかな?
463SIM無しさん:2012/03/03(土) 11:42:53.15 ID:NCTh1zNC
>>461
可能なんだ、ありがとう!
PS3のコントローラを認識させるアプリは4台まで可能みたいだね。

買い換えで一台不要なTVがあるからカラステーブルにはめ込んで
インベーダーのゲーム台みたいなの作ってみようかなw
全然その世代じゃないんだけど。
464SIM無しさん:2012/03/03(土) 14:36:10.62 ID:ZcnSDuoY
1台以上はあるけど2台以上はないって言うのは
1台だけなら繋げたことがあるって意味だよ?
465SIM無しさん:2012/03/03(土) 20:23:01.68 ID:qdKLJ1Nd
んー試しに二台コントローラーつないでみたんだが…ps3コントローラーは1と2で認識してる。でもエミュでKeypadの設定しようとしてもどっちのコントローラーでもdpadとして設定されて1Pと2Pが両方動いてしまう…なんか間違ってんのかなぁ。
466SIM無しさん:2012/03/03(土) 20:55:26.56 ID:Fca+HcPO
>>464
そうだよ、質問にそのまま答えただけだよ
467SIM無しさん:2012/03/03(土) 21:08:15.40 ID:7Qn1zTzZ
MAME4all v1.4.3
ttp://slideme.org/application/mame4all

ROM持ってないから誰か人柱頼む
468SIM無しさん:2012/03/03(土) 22:49:07.18 ID:KSg3ARTA
Supergnesでのチートの使いかた教えて
PARもロッキーコードもジニーコードも試したが反映されないorz

ググっても出てこないので、誰かおながいします

機種はdocomo SH01-Dです
469SIM無しさん:2012/03/03(土) 23:44:37.42 ID:+2XILhjo
>>467
試してみました。
結構、動かないROMが多いように思いましたよ。
いくつかバージョン違いのROMを全部いれて、そのうち1つが
動いたり全部駄目だったり。PCのMAMEみたいには動きませんね。
470SIM無しさん:2012/03/04(日) 00:15:43.67 ID:0uyfoOvn
gameboidってセーブできないの多くね?
471SIM無しさん:2012/03/04(日) 01:26:17.84 ID:ynC/mOZL
信心が足りない
472SIM無しさん:2012/03/04(日) 03:56:12.48 ID:lvQPzbc1
なんみょう乙
473SIM無しさん:2012/03/04(日) 08:40:32.34 ID:y+DVDqrZ
Gameboidについて質問なんだが

今までpspのgbaエミュをやっていてそのセーブデータをgameboidの方でも使用したいんだが、これは可能?
474SIM無しさん:2012/03/04(日) 12:29:09.17 ID:jnnS7cEN
>>473
ファイルの形式による
だいたいFLASHかつ.savならいけるはず
475SIM無しさん:2012/03/04(日) 12:59:57.48 ID:y+DVDqrZ
>>474 .sav形式のものの拡張子をgameboidの.ss1に合わせてみたんだが、一瞬読み込んでメインメニューに飛ばされてしまった
476SIM無しさん:2012/03/04(日) 14:27:02.26 ID:JitGbmP4
ポケモンはできたよ
477SIM無しさん:2012/03/04(日) 14:28:08.69 ID:HitCNgVA
>>469
thx
まだまだこれからか
478SIM無しさん:2012/03/04(日) 14:34:10.31 ID:y+DVDqrZ
>>476 そうなのか!
出来れば詳しくやり方を教えて欲しいんだが
479SIM無しさん:2012/03/04(日) 14:50:38.68 ID:JitGbmP4
ベガやったけど、ROMと同じ場所に.savコピペしただけ
gbaのセーブって容量に種類なかったっけ
480SIM無しさん:2012/03/04(日) 15:06:05.23 ID:y+DVDqrZ
>>479 thx!
けど拡張子を変えないとロード出来なくないか?
481SIM無しさん:2012/03/04(日) 16:07:13.07 ID:y+DVDqrZ
すまん自己解決したわ
難しく考え過ぎてたみたい
482SIM無しさん:2012/03/04(日) 16:37:36.05 ID:ALDBykf1
>>481
そんまま.savぶちこめば良いときが殆どだな
ss1とかはステートセーブじゃないか?
どのエミュでも基本の.savは一緒らしいがステートセーブが共用できるのは少ない
483SIM無しさん:2012/03/04(日) 21:39:26.80 ID:jPGxcASS
Play持ってる人は楽しいエミュライフ送れてる?
エミュのためだけに買うか迷う・・・
484SIM無しさん:2012/03/04(日) 21:59:24.94 ID:cAXtL1wx
>>483
スペック的に型落ちしているので、今更買わない方がいいかなと思う
485SIM無しさん:2012/03/04(日) 22:08:00.44 ID:h34+KYG3
エミュなんて割って動かして自己満で終了
486SIM無しさん:2012/03/04(日) 23:08:36.82 ID:BEZeNujq
それが楽しいんじゃん?
487SIM無しさん:2012/03/05(月) 00:37:59.29 ID:0rf0BYqE
割ってなかろうが金銭取引や組織だってやれるもんじゃない。自己満で当然。
488SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:42:30.90 ID:5XaXqT2Y
androidでパッドついてればいいってだけならD-phoneT8200って安いのもあるよ。
周波数帯域が違うから通信はwifiだけしか使えないけど。
489SIM無しさん:2012/03/05(月) 16:36:56.29 ID:DBPdqRCU
Wiimote controllerってgalaxySUで起動する?
誰か教えてけろ
490SIM無しさん:2012/03/05(月) 17:50:19.53 ID:m2CBrSf1
無理だ
ギャラはSもtabもS2もダメ
xiはしらね
491SIM無しさん:2012/03/05(月) 17:58:59.26 ID:DBPdqRCU
やっぱだめか
サンクス
492SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:00:50.62 ID:c6SP1gnA
ギャラ、HTC2.2以降はWiコン認識しない
SHはアプリケーションが強制中断
493SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:33:52.29 ID:mhml29FN
>>485-487
俺はPSP持ってないし、至極普通に積んでたPSソフトの消化にエミュが役立ってるが…
494SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:45:27.70 ID:c6SP1gnA
そりゃエミュなんて自己満足の世界だろ
メガテン楽しいよメガテン
495SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:07:04.29 ID:SX8DcNOK
>>493
自身の役に立ってるだけだから自己満でしょ。
趣味で自己満は悪いことじゃない。思う存分陶酔するといい。

496SIM無しさん:2012/03/05(月) 22:11:51.10 ID:9nkffxRz
1GHzのスマホならSFCはほぼ完動とみて良いのかな?
それともPSPの見たいにカクつくのかな・・・
497SIM無しさん:2012/03/05(月) 22:38:35.29 ID:4GFUP8j8
今時SFCぐらい・・・と思ったら自分のガラスマも一応1GHz超えてた
498SIM無しさん:2012/03/05(月) 23:44:56.26 ID:b4Nqu8A0
gameboidでユグドラユニオンやら赤の救助隊がセーブに失敗する
ステートセーブじゃないよ
savファイルが作られない
499SIM無しさん:2012/03/06(火) 00:38:37.50 ID:1/amgOvn
ユグドラは失敗するね
pspオススメ

ポケダンは持ってないからわからんが、別のスレでセーブできないってレスを見たからできないんだろう
500SIM無しさん:2012/03/06(火) 07:28:05.14 ID:j/ogKKJN
>>493
AndroidのPSエミュなんてどれも中途半端で完成度が微妙に物足りないじゃん
501SIM無しさん:2012/03/06(火) 13:18:04.60 ID:OhE+lnV+
>>500
だからって実機やPCでやれっていうのはナシだぜ。
502SIM無しさん:2012/03/06(火) 14:02:18.55 ID:76SwUHbd
PSPでやれ
503SIM無しさん:2012/03/06(火) 14:15:23.96 ID:JbXCE+0D
流石に人前でPSP出せる勇気はないなw
504SIM無しさん:2012/03/06(火) 16:05:38.03 ID:gtQ+oDrf
スマホでやっててもキモさは変わんねーから気にすんな
505SIM無しさん:2012/03/06(火) 16:21:22.69 ID:OhE+lnV+
朝ラッシュの東西線や千代田線でさえPSPやってる器用(迷惑)なヤツもいるしな。
50691:2012/03/06(火) 20:32:50.51 ID:Re+2ScYB
fpse使ってると1時間位でバッテリー3割くらい消費するんですけど、普通ですか?@銀河2
507SIM無しさん:2012/03/06(火) 20:37:55.44 ID:76SwUHbd
一時間も持つとは最近のはすごいな
508SIM無しさん:2012/03/06(火) 21:08:24.49 ID:NOFLHwB0
ドコモのL-06Cで画面明るさを4割くらいにしたら
3時間ちょいもったぞw
50991:2012/03/06(火) 22:14:03.69 ID:Re+2ScYB
なら持つ方なんですねー
510SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:30:43.47 ID:x7/8UFfG
誰か>>468頼む
511SIM無しさん:2012/03/07(水) 01:13:42.61 ID:YbCnvFwo
SuperGNES Lite (スーパーファミコン)のAndroid-Market説明文

SuperGNESは、全コンソール装置を備わったスーパーNintendo?エミュレーターです。
元々エミュレーターは、携帯型プロセッサ用に構築され、直ぐに普及しました。
簡単に設置でき、ゲームをお持ちのメディアにスキャンするだけでお気に入りのタイトルをプレイできます。
そして、カバーアートに表示されたゲームリストからお選びいただくだけです。
いつでもプロセスを保存でき、中断した箇所に戻れます。
Game Genie?チートコードの幅広いデータベースからお選びください。
512SIM無しさん:2012/03/07(水) 02:47:27.89 ID:fXBpSmtq
64エミュ、高解像度化されててかなり綺麗だけど完成度はまだまだだなぁ
どうぶつの森のメニュー画面がちゃんと表示されんわ
とたけけのギターも表示おかしいし
時計機能がちゃんと動くのは凄いね
513SIM無しさん:2012/03/07(水) 17:34:52.97 ID:nvUUV+xe
Gameboidでポケダンやってるが
本体セーブできない上に
徐々にサウンドがノイズだらけになっていくんだが
(リセットで直るがQLすると元に戻る)
これ直せないもんかな
514SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:18:56.53 ID:PBWaAFXt
>>483
エミュだけ用に買って楽しんでる。主にレゲーばっかりだけど。やっぱり物理キーがあるといいよー。
515SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:34:43.95 ID:zMUj8MnI
スマホが先祖返りして、
物理方向キーだけでも搭載するようになったら
エミュとしてもスマホとしても最高の機種になるんだけどなぁ。

方向キーだけならばそんなにスペースとらず、
ディスプレイサイズにもそんなに影響しないんだから出来なくはなかろうに。
516SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:45:48.68 ID:/yEW7Ac7
>>515
そんなあなたにINFOBAR
まあ、エミュの操作に対応するかは別問題だが
517SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:56:41.63 ID:Vo8arJvt
YDPG18だろ
518SIM無しさん:2012/03/07(水) 23:56:42.68 ID:zMUj8MnI
えー、あれはテンキーだし
どっちにしろ微妙な操作性にしかならんのじゃね?
FPSEとかなら、マルチキー使って、
1379に斜め押しに割り当てが出来なくもないだろうけど。

それより、大前提の
「ディスプレイサイズにもそんなに影響しない」
をガン無視した作りしてるし魅力薄かと。
519SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:01:25.31 ID:gLzclEWX
>>518
なかなか厳しいなw
しかし、方向キーだけじゃ他のアクションできなくね?
520SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:03:46.87 ID:UatC9GJV
シビアなアクションが要求されるのは基本方向キー部分だけだから、
ABXYや○□×△ボタンはタッチでいいと思うんだよね。
521SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:14:32.13 ID:ZUv+f597
Xperiaplayじゃいけんの?
522SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:20:41.66 ID:s4MVFpdH
FPSEってWiiコンいけたよな
それでやればいいのに
523SIM無しさん:2012/03/08(木) 00:25:27.88 ID:UatC9GJV
スライドタイプは
壊れやすいとか厚くなるとかバッテリーの問題
まぁあと根本的に「明らかにゲーム用」を主張しすぎて微妙だ、って人もいるのではないか。

IDEOSのボタン周辺をちょっとスペース取らないよう位置調整して
大画面化した感じでいいんだけどなぁ。
524SIM無しさん:2012/03/08(木) 02:57:52.97 ID:IrF3yRei
>>521
playの形状は割と頑張ったと思うんだが、グローバル版が発売された時点でスマホとしてもミドルからローエンドになりかけのスペックだったってのがなぁ。

play2らしきリーク写真出たが、本当に出るのかねぇ。
525SIM無しさん:2012/03/08(木) 04:29:46.83 ID:imjOtbun
ここに余裕でドコモ版playを二年縛りで使ってる人登場

はっきり言って、playはAndroid機としては糞だ
唯一のパッド付きAndroidとしての価値を見いだせないなら手を出すべきじゃない
526SIM無しさん:2012/03/08(木) 06:36:37.46 ID:W4gY9106
んなもん言われなくてもみんな分かってるから
527SIM無しさん:2012/03/08(木) 11:20:57.29 ID:MkP+WUCe
L-01DでFF9をFPse動かしてるんだけど、音が開始1秒程度で切れてしまうんだ
これはどう対処したらいい?
バージョンは0.11.12
もし既出だったらゴメン
528SIM無しさん:2012/03/09(金) 03:21:05.74 ID:QUTuQnWV
>>515が先祖返りつってるのを見て
docomoが十年ちょい前に出したG-Fort思い出した。
ああいうのが現在のスペックでスマフォ化したら面白いんだけど。
529SIM無しさん:2012/03/09(金) 09:03:04.39 ID:0qJu4uRi
なにげに愛用したなぁアレ・・・
今思うと300gでも意外と苦にならなかった
530SIM無しさん:2012/03/09(金) 12:56:38.91 ID:Ltcy6r+O
おっさんすなぁ・・
531SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:48:51.15 ID:8CPQ7N/J
当時はこんなデカくて分厚いものポケットに入れて持ち歩いて
何やってんだろ・・って自分にツッコんでたけど
今は平然とかさばるケースで包んだスマフォ持ち歩いてるから不思議。
532SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:56:33.11 ID:VHc1IGdx
まぁちょっと前でもこんなのもあったわけだし
http://kasa2007.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_de1/kasa2007/vaioP.jpg
533SIM無しさん:2012/03/10(土) 01:54:09.46 ID:Rw0lCM63
>>532
今の俺のベッドサイド端末だよ。
実はすぐれもんだぞ。売り方が悪かっただけで。
534SIM無しさん:2012/03/10(土) 04:56:43.35 ID:Bwa12xo6
Windowsを小さい画面でやるのは結構苦痛だと気付いたw
5インチ端末持ってるんだけどさ。
535SIM無しさん:2012/03/10(土) 14:48:52.49 ID:iTEGwP/W
>>532
おい、俺の現役端末だぞ
ちょっと前とか言うなし
536SIM無しさん:2012/03/10(土) 20:46:23.49 ID:tLjJNJOi
リブ、VAIO Type Uと来てLOOX Uに着地。最近タブレットばっかでUMPC下火だな。がんばれ。

んでもって、この辺りのPCでサターンやDC、PS2エミュの動作具合見ると
うんともすんとも言わずにフリーズするから
スマフォやタブレットじゃ当分は妄想乙。で終わるなこりゃ。
537SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:39:47.65 ID:iTEGwP/W
>>536
VAIO type P@Atom Z530 OC 1.86GHzでPS2のFFXをソフトウェアレンダで動かしたら1〜3FPSしか出なかったよ
ハードウェアは絶対無理だろうし
まぁPS1は結構動いたけど

それにしてもデュアルコアCPU1.5GHzのAndroidでエミュは捗るな
538SIM無しさん:2012/03/10(土) 21:46:13.45 ID:zbLhzw9q
>>536
Ultrabookに使われているCore I ULV(CPU+GPUで18W)なら
PS2もDCもサクサク動くんだよな。
で、これくらいの消費電力ならVAIO U101の頃とさほど変わらないので、
7〜8インチくらいのUMPCとしてなら今の技術で問題なく作れるんじゃ
ないかなぁ。
まぁそういう商品展開するような流れじゃ無いんだろうけど。
539SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:00:49.47 ID:iTEGwP/W
>>538
Let's Noteとかな
でもGPUは含まれないだろ
グラフィックはオンボードだろ?
Core iシリーズのチップセットにあるHD Graphicsがグラフィックの役割を担ってる訳で
540SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:30:49.28 ID:zbLhzw9q
>>539
今はCPU内にGPUが入ってるから18WにGPU分も含まれている
541SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:39:42.99 ID:9loGZ8+b
Let's Noteも薄くて軽いdynabookもすごい性能いいんだけど
あれぐらいになると普通にノートPCなんだよな・・
仕事場思い出すから趣味で使う気になりにくい。

光学ドライブ?イラネ、キーボード?USBかBTでなんとかしろ。ぐらいの割り切りが欲しい。
要は、ものすんげぇスペック高くしたvilliv S5
542SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:43:43.24 ID:izEvCdvo
fpseでff7、ff9は音ムービーが不完全だったがクリアまでは出来た
一応報告。
ff8は起動しない
何故…?
543SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:44:59.27 ID:QWixORWa
8は多分赤帽使ってる
544SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:53:34.64 ID:izEvCdvo
赤帽って??
配達屋しか浮かばん…
545SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:57:10.34 ID:30Lbijf3
Linuxじゃあるまいし
546SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:57:22.16 ID:Tx4VfExe
パッチ当てろ
547SIM無しさん:2012/03/11(日) 01:04:42.41 ID:HMxHrE9X
>>546
FF系のパッチってどこにあるの?
548SIM無しさん:2012/03/11(日) 01:25:40.93 ID:a3YVtBaQ
IS11Tのキーボードでシューティングやってる俺が来ましたよ。
このキーボードかなり良いよ。3キー以上同時認識するし。
IS02の時はそれができずに泣いたなぁ・・・
549SIM無しさん:2012/03/11(日) 01:45:42.32 ID:ZOdx6Gtq
>>541
> 要は、ものすんげぇスペック高くしたvilliv S5

viliv S5ユーザーとして激しく同意。
550SIM無しさん:2012/03/11(日) 09:07:56.98 ID:mLhAL5G4
GBCoidでONIシリーズやると異様にノイズが入るな・・
他のソフトはそこまで酷くないのに。

>>549
BRULÉもS5以降はタブレットばかり出してるのが惜しい。
他社でもいいから手のひらサイズを。
551SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:31:38.20 ID:pptFjlwY
Emulator ROMs の使い勝手の良さはヤバい
552SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:04:02.66 ID:9KvbXArL
んだ
553SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:23:59.71 ID:wKA2FuEy
パッチってどうやって当てるのだ?
554SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:41:25.08 ID:3IcIsMrV
infobarのテンキー付きでFPSEやってます
方向キーはタッチパネル、テンキーにボタン割付して遊んでるんだけど
タッチパネルの方が優先されてロックマンのため打ちができないんです
溜めながら移動、方向を入れなおすとバスター暴発って感じで・・
テンキー押しながらタッチパネルくるくる回すと
ピシュシュシュって連打みたくなるんです

これって治りませんか?まともに同期してほしいのですが
555SIM無しさん:2012/03/11(日) 22:18:45.14 ID:wBly7jO2
>>551
俺はgame hunterが好きだ
556SIM無しさん:2012/03/12(月) 00:52:07.88 ID:TPegzQcb
Emulator romsダウンロードできなくなったの俺だけ?
557SIM無しさん:2012/03/12(月) 01:39:44.50 ID:ysEu8wSF
droid~しか使ったことないわ
不自由だと思ったことあんまりないし
ROMサイトで優劣使いやすさなんて関係あんのか?
558SIM無しさん:2012/03/12(月) 04:15:34.83 ID:FvFOxnDP
某所でコンプrar半日かけて落としておけばいいんじゃねーの
559SIM無しさん:2012/03/12(月) 04:28:46.96 ID:YdRWIv22
サイトってかアプリでしょ?
560SIM無しさん:2012/03/12(月) 05:30:23.01 ID:zfWaaa8v
>>556
ワシも
561SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:17:10.68 ID:TPegzQcb
>>560
だよね
急にromダウンロード出来なくなった
562SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:32:55.24 ID:MJgWeHT/
通幸皮しまーす
563SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:38:34.93 ID:LHU8V4W3
>>562
(゚Д゚)ハァ??
564SIM無しさん:2012/03/12(月) 16:14:59.19 ID:DkTAz7yR
割れの要素が鼻先かするだけでぎゃーぎゃー騒ぐヤツがいたが
最近はおとなしいんだなw
565SIM無しさん:2012/03/12(月) 16:39:47.11 ID:ysEu8wSF
倍速プレイしたいんだけどJohnじゃ無理なんかね?
566SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:30:12.23 ID:4GcD/E1S
ipsパッチってAndroid端末だけで当てれないの?
567SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:11:36.20 ID:NjqummT7
>>511
ジニーコードって英文字8字のやつだよね?
打ち込もうとしても、「フォーマットが違う」と言われるんだが・・・
568SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:32:14.36 ID:Jr9Y6G9K
>>566
あるけど有料
569SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:32:44.49 ID:sog75Nc4
>>561
+もだめだった
570SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:35:40.61 ID:R88ipvSl
俺は一度もダウンロード出来たことなかったからそもそもできないものだと思ってたけど、以前は出来てたのか
571SIM無しさん:2012/03/13(火) 04:04:50.25 ID:+zgIyx43
>>564
多分規制の影響

ま、誰だって少なからず割ってるだろうけど、
いちいち公言するのが阿呆ってことで。
572SIM無しさん:2012/03/13(火) 04:21:30.23 ID:/VWycE9y
>>571
ありがとう
573SIM無しさん:2012/03/13(火) 07:26:52.38 ID:8yfa9Plh
>>568
探しても見つからないんだが、何ていうアプリ?
574SIM無しさん:2012/03/13(火) 08:31:36.47 ID:0X7xaDAs
>>573
プレイストアじゃなく日本語非対応の海外サイトじゃね
575SIM無しさん:2012/03/13(火) 18:26:19.25 ID:R0t5z/o1
>>574
消されたようだ
576SIM無しさん:2012/03/13(火) 20:23:51.90 ID:3tu08nKy
>>556
+のほうで一部だけできるのもあるよ
577SIM無しさん:2012/03/13(火) 20:51:39.81 ID:Ctyyr0Dj
GameBoidのチートコードって1行ずつ入力する形式だから
連続加算の複数のコードを2行1セットに短縮するコードみたいになやつは使えない?

FE封印の剣で全員のステータスいじろうと短縮で入れたんだが
1行ずつ認識されてるらしく効かない
578SIM無しさん:2012/03/13(火) 23:15:17.45 ID:fmXaBedx
>>532
なんか凄く懐かしい
579SIM無しさん:2012/03/14(水) 00:43:33.28 ID:7tTbrINQ
psxperiaって、そう簡単には使えんのやね(>_<)
でも、がんばって動かしてみたい!
580SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:35:12.63 ID:8khaTmn6
>>579
頑張れ!使い方わかったらぜひ教えてくれ
581SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:42:47.38 ID:82ukKg5r
近々スマホに変える予定ですが、最近の機種はスーファミエミュがぬるぬる動きますか?
ちなみにソフトバンクです
582SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:58:20.60 ID:47fmooKW
スーファミレベルなら初代スナドラからヌルヌルかと。
583SIM無しさん:2012/03/14(水) 02:16:39.83 ID:R1HllKdf
snesoidのキータッチ、ちょっとずれた何も無い場所押すと、AだかYだかを押したのと同じ反応する
これ直す設定とかある?
584SIM無しさん:2012/03/14(水) 02:23:34.78 ID:42h8/6Ek
昔のスマホはスーファミエミュですらヌルヌル動かせんかったん?
10年そこら前のガラケーですらファミコンエミュ動いてたのに。
585SIM無しさん:2012/03/14(水) 02:34:46.51 ID:82ukKg5r
回答ありがとうございます

docomoのガラケーだと、2年前の機種でもファミコンエミュがカクカクなので気になりまして

皆さんご使用の機種とアプリを参考にしようとROMってますので、
何かのレスのついでなどでいいので書いていただけると助かります
586SIM無しさん:2012/03/14(水) 03:34:14.37 ID:/GBytaOJ
ガラケーでエミュなんてよくやるな
画像に偽装したりしなきゃならんかったろ
587SIM無しさん:2012/03/14(水) 03:34:26.61 ID:frlwvtmK
>>585
ガラケーと比べんなよ
プレステや64もスペックいいやつならけっこういけるよ
588SIM無しさん:2012/03/14(水) 04:28:45.24 ID:D3v/+mO/
GBAまでならチートも余裕だ
PSからはなんとも言えなくなってくるが
589SIM無しさん:2012/03/14(水) 08:32:45.48 ID:lvWDjfJi
ギャラS1で64うごくの?
590SIM無しさん:2012/03/14(水) 11:22:45.30 ID:+UDdphQd
>>584
スナドラ登場あたりからだよあれでCPUクロックが一気に倍になった
ファミコンとは比べ物にならないくらいパワーが必要だよスーファミは
591SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:53:30.94 ID:RkGYtHFk
スナドラS3のM8660搭載のマイナーな韓国携帯を買ってみたんだけど
なんか2D描写が異常に遅く、Snes9X EXとかアクトレイザーなんかでもガクガク動く
反面アプリのDead Spaceとかは超ヌルヌル動くんだけど、これはチップの性能の問題?
ICS入ったら2DもGPU使えるっていうけど、アップデートされたら少しはマシになるのかな
それまでSH-10B使ってたけど、メモリ酷いが2Dはそこそこ速度良かったのになぁ…
592SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:41:42.21 ID:/Zx38uXJ
>>579
PSXperiaの最大の難関は北米版クラッシュバンディクーを入手する事。
バージョンも確か指定があったと思うが…

FPse等に比べるとグラフィックは落ちるけど、動作は軽いから頑張れ!
593SIM無しさん:2012/03/15(木) 01:19:56.79 ID:4wA7I6Mw
あぷろだ軒並み潰れたからねぇ
作者も投げちゃったから今後の発展は望めない

ただ、純正品なだけあって再現度は一番高いと思うよ
FPseで動かないモノもこれなら動く可能性高い
594SIM無しさん:2012/03/15(木) 01:29:59.99 ID:r1r3/xmt
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MM7HFW

エミュってこの手のコントローラは使用出来るの?
595SIM無しさん:2012/03/15(木) 04:42:07.11 ID:Jw7WLVjh
キーボードとして認識されるならできるんじゃねーの
596SIM無しさん:2012/03/16(金) 12:34:42.98 ID:KT8zFw/P
USBコンなら使えてるよ
597SIM無しさん:2012/03/16(金) 15:23:14.23 ID:8H22zNWm
>>596
どの製品?Androidのバージョンは?
598SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:16:35.06 ID:3iAJYkwW
playのランキングにあがってたN64 Emulatorってやついれてみたんだけど、
スティックいじったら他のボタン全部消えるんだが。設定で治せるものなの?
599SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:04:06.81 ID:oiiygnBr
>>598
直るよ
設定は忘れても〜たけど
600SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:39:36.96 ID:Mu42trXJ
>>598
設定にチェック
601SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:52:08.19 ID:3iAJYkwW
>>599
>>600

できました。ありがとう!
602SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:56:31.69 ID:mripzU0p
>>597
Xperia arc
2chMate 0.8.1.33 dev/Sony Ericsson/LT15i/2.3.4/13.7MB/48.0MB
603SIM無しさん:2012/03/16(金) 23:58:49.81 ID:UcuMQDSL
>>567だけど自己解決しました
皆さん徹底的にスルーしてくれて、どうもえありがとう
604SIM無しさん:2012/03/17(土) 00:12:48.27 ID:x6SPIVhu
わしのスルーが>>603を育てた
605SIM無しさん:2012/03/17(土) 01:36:56.00 ID:Ny+Ie30S
fpseで横画面にしたらLRボタンが出ないのですが誰かご教授お願いします
606SIM無しさん:2012/03/17(土) 02:09:41.64 ID:Iz+kHXjb
>>605
ヒントだけなら
http://i.imgur.com/L5TOC.png
607SIM無しさん:2012/03/17(土) 02:15:33.09 ID:Ny+Ie30S
>>606
ありがとうございました(*´Д`*)
608SIM無しさん:2012/03/17(土) 06:31:15.38 ID:C+AjjknN
Bluetooth機能あるんだから、PS3のコントローラー使えてもいいじゃないですか!
なんで無理なんですか!うわー!
609SIM無しさん:2012/03/17(土) 08:48:32.90 ID:D+XHhz3W
>>608
root取ろうか
610SIM無しさん:2012/03/17(土) 10:48:16.22 ID:xLnkOrG5
>>608
コントローラー使うってことは基本的に自宅でプレイするということだろ?
さすがに外ではできないし
家でやるならPCエミュでいい
611SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:14:55.11 ID:S10WeSY6
世の中にはスマホ持ってても、PC持ってない人がいるからな。そう、俺みたいにな
612SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:18:00.02 ID:JBOHKNJZ
>>611
カス発見
613SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:44:58.51 ID:EbzgI/7Q
ソニタブとかXperia arc以降とかのPlayStation Certified端末は
デュアルショック3使えるんじゃなかったっけ。
614SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:24:14.86 ID:q0CuZfyD
現時点ではどのエミュがおすすめですか
やはりEmulator ROM?
615SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:38:00.88 ID:+A8FPtxw
Xperia acro HDで使えるコントローラでお勧め教えてください
616SIM無しさん:2012/03/18(日) 00:15:14.91 ID:7RYMBJTo
スーファミがすごく綺麗でびっくりした
617SIM無しさん:2012/03/18(日) 00:20:53.81 ID:EoybjUSe
SFCはスマホぐらいの画面が綺麗に見えるね
PCだとドットの粗さが気になる
618SIM無しさん:2012/03/18(日) 00:28:34.63 ID:fXD943I/
15年くらい前に引退したハードだし仕方がない
PSもPCだと粗いものな
619SIM無しさん:2012/03/18(日) 00:50:36.75 ID:Zess0qXu
昔は大きい画面でやりたいって思ってたけど
今は小さな画面が良いんだよなー。自分は。
620SIM無しさん:2012/03/18(日) 01:11:34.18 ID:6UhMKK9y
SFCでシレンって面白いですかね?
アクションは操作の関係で嫌になりそうだし、RPGはあまり
好きじゃないし…
621SIM無しさん:2012/03/18(日) 02:22:18.53 ID:EoybjUSe
それは聞くとこ間違ってるだろw
622SIM無しさん:2012/03/18(日) 03:02:58.12 ID:knb6riOX
acroHDで動くGBAのエミュレータってある?
623SIM無しさん:2012/03/18(日) 04:52:53.83 ID:d1ulAzG8
>>617
hq4xとかフィルターかけたらあんま気にならんけどな
624SIM無しさん:2012/03/18(日) 14:37:12.13 ID:FjiTKMRW
>>622
試せよ。
まあacrohdならなんでも動くだろ
625SIM無しさん:2012/03/18(日) 16:37:39.86 ID:GVj4wbkW
626SIM無しさん:2012/03/18(日) 16:45:22.04 ID:6UhMKK9y
>>625
おお
結構いけそうですね。
やってみます。
627SIM無しさん:2012/03/18(日) 17:33:17.63 ID:TT8mU45J
L-06C購入してきた。
色々試してみます
628SIM無しさん:2012/03/18(日) 18:51:47.74 ID:rUkWYcIp
いけそうワロタwどういう…
629SIM無しさん:2012/03/18(日) 18:55:47.73 ID:juxRRpN4
>>628
クソタレが…!
630SIM無しさん:2012/03/18(日) 18:56:49.89 ID:fXD943I/
気にしい だなお前w
631SIM無しさん:2012/03/18(日) 19:30:44.87 ID:zcYUM19a
>>623
フィルタは邪道だろjk
レゲーマニヤならドット等倍クッキリ目指すべし
>>625みたいにハードで補完されると一層ゲンナリ
632SIM無しさん:2012/03/18(日) 19:33:02.57 ID:wiWluc3Q
レゲーマニヤがでたぞー!
633SIM無しさん:2012/03/18(日) 20:08:03.77 ID:fX5h95o3
加齢臭がすrつ
634SIM無しさん:2012/03/18(日) 23:43:34.45 ID:ij4xCXSn
tiger系ってタッチ中だと方向レバーが固定されて
ニュートラルに戻らないけどどう遊んでるの?
635SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:00:48.39 ID:8juH2SBE
キーボードを繋いで
636SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:33:01.14 ID:rPxH1ebD
mame4doroidを横画面にする設定って、どうすればいいの?
637SIM無しさん:2012/03/19(月) 12:36:13.44 ID:GM+uhRJw

    ____
  /      \
 鬱    ━ ━|
 鬱     -  -|
 (6  (   >  )
  |   ┏━┓|
  \  ┃―┃|  ニップは毎日パチンコにいって、北に送金せいやッ!(笑)
   \  髭髭 / 
638SIM無しさん:2012/03/19(月) 15:33:28.25 ID:Pv6xldLa
FPseで横画面を16:9から4:3に変える事ってできる?
639SIM無しさん:2012/03/19(月) 16:52:02.00 ID:eLqLi8ZF
出来るよ
640SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:48:38.59 ID:SvQPtoBm
GS2からGNに機種変したんだがfpseのセーブデータ流用って出来ないのかな?
メモカ、中断データ共に読み込みいくと強制終了してしまう
641SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:02:58.42 ID:i32zSAZN
>>638
それ、mame4droidやtigerarcadeでできないなぁ

642SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:21:09.25 ID:fW07cOUO
FPseで動かないみんごる2がPSXarcadeでは動くんだな
643SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:48:33.82 ID:9TquYmYb
>>642
デュアルコア機とかならPSXarcadeの方が動作率が高くていいよ
644SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:00:54.83 ID:6rYH6qSl
PSXarcade入れてみたけど環境が悪いのか設定が悪いのか音ズレ酷すぎた
645SIM無しさん:2012/03/20(火) 06:22:47.37 ID:/0VTdfb2
ソフトバンク102SHだけどPSXarcadeはみんごるを含め音ずれもなく起動率が高い
646SIM無しさん:2012/03/20(火) 06:58:58.83 ID:PARdMEoP
やっとpsxarcadeの話題が出て来たw
647SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:05:27.78 ID:MCf55/17
>>1
648SIM無しさん:2012/03/20(火) 15:51:41.12 ID:o3Im3rpk
落としてみたけどコレってpsx4droid_v2のクローン?
649SIM無しさん:2012/03/20(火) 16:24:34.01 ID:Wy7ck8aV
64エミュで一番再現度高いのって何?
650SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:51:39.24 ID:dyICewFF
wii
651SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:51:10.68 ID:vRJQ4q/w
>>649
試せks
652SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:17:31.59 ID:1fF9myko
うっせーks
653SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:20:01.07 ID:82Tr0qtV
win32 exe 動かせるこれってどこかスレある?
Androidでwin用exeファイルがそのまま実行可能に 情弱iPhone厨「脆弱性ガー、ウィルスガー」←哀れすぎ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332222997/
654SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:31:24.30 ID:c7/jmJ9Z
一日中さがしたのですがわからなかったので、質問させてください。
xperia arc で、購入したFF7をCDmanipulatorで吸い出し、psx4droid v2で起動させたいのですが、できません。
CDmanipulatorで吸い出したあと、変換する必要などがあるのでしょうか?
655SIM無しさん:2012/03/20(火) 20:33:56.00 ID:PARdMEoP
>>654
他のエミュ試せ
PSXperiaなら7は動くんじゃなかったっけ?
656SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:09:33.37 ID:we2z0VR7
>>653
まだ非公開だろ
657SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:17:22.44 ID:yWHUQXMF
>>655
返信ありがとうございます。
PSXperiaはXperia play専用だと思ってました。
さがしてみます。
658SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:55:57.48 ID:dgTrYw3o
GALAXY S2でfpse使ってFF7をプレイしてるんですが戦闘に入るとき必ず重くなります
設定もいろいろ変えてみたけど変化みられず
何が原因かわかりません
659SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:17:44.89 ID:1fF9myko
ギャラクチョンが原因じゃないか?
660SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:46:41.54 ID:2x30L9js
そりゃいくらスペック良くても完璧求めちゃねぇ
661SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:47:25.60 ID:XjlMCxIq
>>658
エミュだぞ?
662SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:17:23.88 ID:kFIONtL9
N64droidのセーブデータと互換性あるPCのエミュレータってありますか?
663SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:45:09.34 ID:5+S4cfRq
フレームレートはそこそこ安定してるけど、戦闘中だけ画面端の黒いはずの部分が乱れるなー。
特に不利益はないからいいんだけども。
ttp://i.imgur.com/ZgZMd.jpg
664SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:19:21.61 ID:n7VoM712
psXperiaって、ディスクチェンジできますか?
665SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:20:11.19 ID:QsepTpc9
>>658
framelmiterオフにして変化なければ諦め
666SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:33:01.66 ID:w/VEB7fK
>>664
できますん。
667SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:24:59.66 ID:qR4WnXJf
できませよ。
668SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:57:22.93 ID:n7VoM712
〉〉666
ありがとうございます。
しかし、psXperiaの使い方がいまいち分からない‥‥。
詳しい使い方が載ってる日本語のページってないでしょうか?
669SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:17:21.06 ID:oLxadRev
ああ言ってみたかった言葉
ggrks
670SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:34:26.98 ID:cUUaAbqQ
夢が叶って良かったな
671SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:27:15.82 ID:qR4WnXJf
ありますん。
672SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:44:52.13 ID:h33UNSY5
ですね
673SIM無しさん:2012/03/21(水) 23:23:24.21 ID:BLqjIRSO
このスレ見てる人はクズって本当ですか?
674SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:29:03.34 ID:r4D9UhN8
>>673
自己紹介乙
675SIM無しさん:2012/03/22(木) 08:07:29.98 ID:iM1U8vJf
>>665
変化ありました
スーパー早送りになりますw
676SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:32:25.21 ID:tgUwt+DY
せっかくアンドロイド携帯が手に入りそうなのに
スーファミのゲームに飽きそうでござる
ってかこの年になってゲームとか・・・そりゃ飽きるか
677SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:59:22.71 ID:rbvg6nju
>>675
セッティング一番下のmiscのframeskip levelで調整出来る。

数値小さくすればスキップされるフレームが減る分遅くなるよ
678SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:05:28.26 ID:vCUXzwQe
スーファミに飽きたなら、
GBAとかMDとかGGとかPCEとかNEOGEOとかアーケードゲームとか
やればいいじゃないの。
679SIM無しさん:2012/03/24(土) 01:03:17.37 ID:ytO6FCtp
NP2ってPC98エミュで天下統一をやりたいんだけど、操作とかちゃんとできますか?
ハードウェアキーボードはついてない機種です。
680SIM無しさん:2012/03/24(土) 03:40:20.31 ID:3lU2w/DQ
なんで自分で試さないの馬鹿なの
681SIM無しさん:2012/03/24(土) 04:35:54.66 ID:VTtvqw73
GBcoidから窓のエミュにセーブデータ引き継げる?
Androidじゃできない通信をPCのほうでやりたいんだが
682SIM無しさん:2012/03/24(土) 06:02:39.24 ID:2fMtNEdK
なんで自分でt(ry
683SIM無しさん:2012/03/24(土) 06:07:29.53 ID:B5a8334c
こういうことすら聞かないとできないやつらが
どうやってRomてにいれたのか非常に気になるわ
684SIM無しさん:2012/03/24(土) 06:13:06.10 ID:2fMtNEdK
俺なんかやりたいモノ見つけたら納得いくまで貪るように調べまくるけどな
好奇心に突き動かされたりしないんかな
685SIM無しさん:2012/03/24(土) 06:23:48.71 ID:tdkx/N0F
自分で調べない連中がウィルスにひっかかる
686SIM無しさん:2012/03/24(土) 07:07:36.90 ID:YBQL2LyU
3月後半で春休みか・・・
ゆとり脳が炸裂しまくってんなw
自分で調べるってことほんとしないよなぁ
687 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/24(土) 07:08:56.03 ID:STL/xtWO
>>684
だよなwで、好奇心が満たされてゲームはしないw
688SIM無しさん:2012/03/24(土) 08:20:44.87 ID:2fMtNEdK
>>686
欲しいものはねだらなくても向こうからやってくる環境じゃあな
>>687
一緒にすんなwさすがに目当てのゲームはするぞ
そこはまた別腹だw
689SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:07:55.54 ID:ytO6FCtp
でも古すぎるゲームはやり始めても続かないらしいな。
元の操作性が不自由過ぎて。

androidやiPhoneで天下統一作り直せばいいのにな。
今見れば簡単なシステムなのに、作って赤字になるってことは
無いだろう。そこそこダウンロードされるだろうし…
690SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:10:35.01 ID:YFk0crnS
自分語りの典型的なバカ
691SIM無しさん:2012/03/24(土) 12:26:24.31 ID:4xe+Gb+X
天下統一って何だよ聞いたことねーぞ
そんなマイナーなもん作り直して黒字になると思ってんのか
692SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:07:08.01 ID:DYRHBBhF
>>691
ここにいるオッサンは、ほとんど天下統一知ってるだろ
やって楽しかったかは別として
693SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:19:43.27 ID:ytO6FCtp
>>692
敵のアルゴリズムがすごかったよ。
最初はどこもただの地方の一大名なんだけど、最後は関ヶ原
みたいに日本を2分する戦いになる。
徳川家 vs 豊臣家みたいな最初からシナリオがあるプログラム
じゃなくて、どこが勝ち上がってくるかわからないという。
光栄のゲームより歯ごたえがあって面白かったな。
だいたい光栄のは、最後の方あんなに手ごわくならないし…
694SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:23:51.03 ID:tdkx/N0F
戦国姫の元ネタ
695SIM無しさん:2012/03/24(土) 13:32:04.70 ID:OWpYdvAU
さすが春休みすなあ
696SIM無しさん:2012/03/24(土) 14:58:26.81 ID:PvU6n75P
今日のどんぐりスレ
697SIM無しさん:2012/03/24(土) 15:10:32.47 ID:SWM11ujE
Snes9x EXをマーケットで探してるんだが見つからない・・・
削除されてるのか・・・ファッキン
698SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:30:12.51 ID:v7f5zTJ2
いつの話を
699SIM無しさん:2012/03/24(土) 16:53:32.15 ID:4lX+Eual
AndroidでC++やアセンブラで開発できたらもっとマシなエミュが出来そうなのにな
700SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:11:44.91 ID:6r/OBBg9
ん?できるでそ
701SIM無しさん:2012/03/24(土) 20:02:02.02 ID:kCWmQ9ai
なぜQEMUがでない?使う機会ないだろうけど
702SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:15:58.06 ID:OvjKg/hm
質問なのですが、
FPseからサガフロを起動しようとすると、
音だけになってしまい、起動できません。
過去スレなどを見るとブートスキップ?という設定が必要との事なのですが、
どこで設定すれば良いのでしょうか?
703SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:59:41.33 ID:YBQL2LyU
>>688
ちゃんとプレイしてんのかwえらいな
俺なんかデモをボーっとみてる方が多いわ
704SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:22:27.52 ID:82/f9HYv
Snes9xEx 1.4.3(Lastest ver)ってどこで手に入る?
705SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:32:33.61 ID:FFFkfiXo
最終バージョン1.4.22じゃね
706SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:06:58.05 ID:+3/whojF
>>704
作者のホームページからダウンロード
707SIM無しさん:2012/03/25(日) 13:33:11.20 ID:u8FCILjL
gametel持ってる人に聞きたいんだけど、nesoidやsnesoidだと正しく使えないですよね?
708SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:10:14.75 ID:82/f9HYv
>>706
作者のページ1.4.22までしかなくね?
709SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:30:19.54 ID:aGOZKadJ
>>707
普通に使えてるよ
710SIM無しさん:2012/03/25(日) 14:30:49.48 ID:lxySrb3w
>>708
未来からきたのか?
711SIM無しさん:2012/03/25(日) 17:37:06.93 ID:5xFgAEro
snes9x exやnes.em、gbc.emuとかで10秒に1度画面がチラつくんだが俺だけ?
なぜかこの人が作ったエミュだけ起こる現象なんだが
712SIM無しさん:2012/03/25(日) 22:18:44.91 ID:gSlwuPqd
>>711
snesは知らんが、nesとgbcはどこで手に入れた?
返答次第では案内してやるべきフォーラムがある
まぁ端末情報云々系はTigerあたりで通ってるかもしれんがw

単に持ってるandroid端末の性能かもしれんし
気にしなきゃいいだけだけどw
713SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:44:15.08 ID:BlqwzVej
マリオストーリー専用エミュとかないんかな?
N64oidはまだチカチカするようで
714SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:44:59.18 ID:rD82AuG0
>>712
ロシア系サイトで落としたけどここでURL晒すのまずいっぽいね
違うエミュ使ったら問題なかったから別にいいやw
715SIM無しさん:2012/03/26(月) 09:40:29.01 ID:cl4yqNPA
>>707
GALAXY TAB 2.3.3 KE2 だけど、John NESとNESoidは方向キーしか効かないねぇ・・・
GAMETELアプリではXperia playのキーマッピングにしてる。全部のボタン効くようにしたいんだけど・・・
716SIM無しさん:2012/03/26(月) 21:16:43.11 ID:nBMnnoNp
fpseの画面サイズ変更できなくなったの?チェック入れてもフルスクリーンのままだ
717SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:19:15.26 ID:PmlNe7iK
>>713
マーケットのN64エミュ
718SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:54:46.36 ID:3kO7kiDx
>>717
おいww
719SIM無しさん:2012/03/27(火) 08:55:44.86 ID:Pn4zEbPk
SDcardの下に.psx4droidが見当たらないんだが、root取らないとだめなのか?
720SIM無しさん:2012/03/27(火) 09:54:47.76 ID:Pn4zEbPk
自己解決しました
ホームディレクトリで指定したらいけた 相変わらずSDcardのとこには見当たらないが
721SIM無しさん:2012/03/27(火) 10:40:54.76 ID:2Ke7Eg32
>>717
お、マジすか!w
やってみますわ…て無理だろ
722SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:54:36.17 ID:oReCVc5E
パソに、FusionいれてメガCDやってるけど、ボロPCがそろそろ逝きそうなんだけど、SO-01Bのxperiaで動かせるアプリはまだないのかなぁ?
723SIM無しさん:2012/03/27(火) 16:58:57.44 ID:4pXNWgoP
マーケット見たか、ググッて見たか
引っ掛からないならないんだ
724SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:51:41.44 ID:N2NuvKd2
何がよ?
725SIM無しさん:2012/03/27(火) 17:59:40.17 ID:4pXNWgoP
大丈夫?文章読めないなら解説するけど
726SIM無しさん:2012/03/27(火) 20:11:01.90 ID:zyB4BGVl
>>722
MD.emuの次回アップデートで対応されるはず
727SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:41:07.02 ID:jfUyMlaz
>>723
一行目に?がないからわかりづらいんだよ
728SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:44:41.19 ID:ARRMxF7W
fpseでサモンナイトやると召喚使ったときに先に音だけ流れてその後で召喚のアニメーション的なのが無音で流れるんだけど同じような症状あるいは改善した人いる?
729SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:51:42.59 ID:4pXNWgoP
>>727
ゆとりみたいなこと言うなよ
730SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:45:56.33 ID:c8+KAx+v
>>726
おぉ、次回のアップデートで
対応ですか!まめにチェックいれながら待ちます。ありがとう。

731SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:47:52.23 ID:H5cTxuwT
>>726
去年からするするって言って、ずっと対応してないんじゃなかったっけ?
732SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:56:00.19 ID:fDT9ZOYX
Xperia Play欲しくなってきたが2っていつ出るんだろ?買っちまうかな
733SIM無しさん:2012/03/28(水) 02:52:11.25 ID:RP5oEAFF
2なんてでねーし
でるとしても当分先。

なんで安直に釣られるん
734SIM無しさん:2012/03/28(水) 03:32:21.96 ID:2TT3NVMm
>>726
レトロゲームショップでPCEのROM探しが一段落したと思ったら、今度はメガCD探してレトロゲームショップ巡りか…w
735SIM無しさん:2012/03/28(水) 07:56:15.43 ID:YeFYlADh
Androidだけでダウンロードしたいんだけど
SFCのROMの種類が一番大きいのってどこのですかね
MOTHER2やりたいんですが
736SIM無しさん:2012/03/28(水) 08:20:53.45 ID:a19Mdfjn
盗人猛々しいとはこの事だ
737SIM無しさん:2012/03/28(水) 09:30:00.40 ID:vg+AerhO
androidでMOTHER2のROMを吸い取りたいから
対応しているアプリを教えれ、て事だろ?
探してみたけど無いな・・・androidのROMを焼くのならある様だけど
738SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:24:05.76 ID:ktoYg8/F
ロマサガ3自炊してみたが、Androidのエミュアプリでやってみたらメニュー画面が表示バグるのな
739SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:56:03.64 ID:ShtLyUR6
自分もやってるくせに白々しい連中やな・・・
まあ自分で探せとは思うが
740SIM無しさん:2012/03/28(水) 13:21:12.44 ID:qkn3t+Q6
>>739
自分に都合の良い妄想するなよw
741SIM無しさん:2012/03/28(水) 17:40:14.76 ID:iP4UvZ6J
MD.emuがメガCD対応したっぽいな
742SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:24:19.95 ID:1fz22NBf
うおっ
天下布武が出来る!
743SIM無しさん:2012/03/28(水) 19:58:30.90 ID:F4KXgKaM
マジかアークス123とメガテン、イリュージョンシティ物置から引っ張りだしてこよw
744SIM無しさん:2012/03/28(水) 20:25:34.76 ID:saRNDyVw
天下布武は最高のシミュレーションだよね。MM3もやれるかな。
745726:2012/03/28(水) 22:08:12.10 ID:aIqzBlF4
アップデート来たけど、cue読み込めないから、
シングルトラックのゲームしか動かないね・・・
746SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:14:27.84 ID:1fz22NBf
あぁそうなんだ。
だから天下布武途中で固まって始まらないんだ…
747SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:42:34.68 ID:H5cTxuwT
ウッドストックも動かないかー残念
748SIM無しさん:2012/03/28(水) 22:42:34.75 ID:c8+KAx+v
ここから先に行けないヘタレな俺
PCでは、cue経由のisoで動いてるんだけど、xperia01-Bで動かない。

isoがうまく出来てないのかな、、
Fusionでは、cueで動くんだけど
いみがわからない。天下布武が
動かないってことかな。汗。
http://i.imgur.com/OTCvJ.png
749SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:32:42.06 ID:1fz22NBf
>>748
CDのbios認識させた?
そこの表示がおかしいのは、CDのbiosが壊れてるんだと思うよ。
750SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:00:33.37 ID:W6IbItqe
>>749
そうなんだ!壊れてるかもしれないですね。BIOS当てなおしてみます。
751SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:08:39.66 ID:IU78u4Uv
昔吸い出したファーレンハイトとスペースエースが動いた
ナイトトラップも吸い出して隊長に怒られなければ
でもスペースエースはiPhoneでも買ったような気がする

ロードス島戦記は吸い出し方悪かったのか主題歌が聞こえん

週末になったらシルフィードとか、ゆみみっくすとか吸い出すぞ
752SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:13:29.39 ID:3+93esld
なんで未だに初代ペリアなんて産廃使ってるの?
753SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:52:37.99 ID:TQWK9zmg
>
ルートだろ
754SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:55:16.66 ID:JcA9hgYS
>>709
どんな設定にしていますか?
しばらくいじってみたのですがやっぱりgametelのキーを正しく取ってくれてない見たいです(;´Д`A
755SIM無しさん:2012/03/29(木) 12:07:14.48 ID:A9naFLIA
GameboidをタブレットPCでやっています。
LキーとRキーを画面の上の隅では無くて、下の方に設定することは出来ないでしょうか?
別に下の隅では無くていいのですが、もうちょっと下の方に
ないと、ボタンが押しにくいです。
756SIM無しさん:2012/03/29(木) 19:45:25.35 ID:Ez7k62KJ
>>755
設定でマージンを最大にするしか無いと思われ。
それでも微妙に下にずれるくらいだけど。
757SIM無しさん:2012/04/01(日) 04:16:16.27 ID:7BxBy0BE
PC88とX68エミュまだかー
758SIM無しさん:2012/04/01(日) 10:44:24.33 ID:GQciZxF5
88はあるよ
759SIM無しさん:2012/04/01(日) 17:51:08.19 ID:hNoYIut5
>>754
ずっと規制で書きこめんかった
ohter settingsのuse input methodにチェックして、キーコンフィグで各キーを設定すればいけるよ

しかしメガCDが対応したので吸い出してるんだが
いしいひさいちの大政界とかAランクサンダー誕生編とか、誰向けに発売したのかわからんソフトが一杯あるな

760SIM無しさん:2012/04/01(日) 23:04:10.68 ID:+DAhjOsS
>>759
754ではないんだけど、今日gametel届いてNesoidだけ反応しなくて困ってました。
この設定で無事解決。
マジでありがとう!
754ではないけどな!
761SIM無しさん:2012/04/02(月) 07:07:49.38 ID:/dqmbWaG
>>759
グリリバさんのゲームデビュー作だぞw
762SIM無しさん:2012/04/05(木) 01:47:37.69 ID:pm65lqRG
gameboidをインストールしてbiosも選択するところまでは出来たのに

いざromを読み込ませようとすると暗転して選択画面に戻る
加えて数瞬だけ見えたんだけど、D-PADやボタンが、サイトとかに掲載されてるgameboidのプレイ写真のソレと全く異なるんだが…しかもLRキーもなかったし

どういうこと?
763SIM無しさん:2012/04/05(木) 02:20:44.64 ID:pm65lqRG
とりあえず後半部分のD-padの違いについて分かりやすくまとめると
http://www.youtube.com/watch?v=YfrDJnZx1Dg&feature=youtube_gdata_player
この動画の人と俺のgameboidのD-padが一緒で

http://www.youtube.com/watch?v=QCdK34cVC44&feature=youtube_gdata_player
こっちがサイトでよく見る方のやつ
DroidEmuのD-padと一緒?

で、俺は後者にしたいんだ…
764SIM無しさん:2012/04/05(木) 07:54:56.73 ID:qh5XKMX0
SNesoidでいたスト2やって、1回目は問題無く遊べたのに2回目からは起動はするがメニュー画面から全く反応しなくなった。

セッティングなどは変えてないんだけど(変えようとしても読めんからできんw)何でこうなったか分かる方います?

機種はEVO。
何回消して新しく吸い出しても同じ(新しく入れ直すと1回目から駄目)症状になるんだけど。
765SIM無しさん:2012/04/05(木) 08:04:03.85 ID:Wa5TwLpz
エミュレーター再インストールしてみたらどうだろうか
76603:2012/04/05(木) 08:48:07.05 ID:UTamL30S
FF8をpsx4droidでやってたんですけど、世界?ガーデン出たら真っ暗なんですけど
どうにかならないですか?洞窟やガーデンは正常なんですけど
FPseは起動すらしない
767SIM無しさん:2012/04/05(木) 14:20:39.99 ID:RZMXc4mV
RHPでぐぐれ
76803:2012/04/05(木) 17:01:17.55 ID:UTamL30S
ぐぐって何となくは理解できました。ありがとうございます。
でも「RHP解除ソフト本体」ってもう手に入らないんですかね?
769SIM無しさん:2012/04/05(木) 18:28:51.58 ID:RZMXc4mV
RHP 解除 でググレカス
770SIM無しさん:2012/04/05(木) 20:07:06.38 ID:txLybzI4
ワロタw
771SIM無しさん:2012/04/05(木) 20:13:54.80 ID:HUYquh6g
いや、なんかこういうタイプは、そういう時期あるんだよ・・・俺もそうだったからさシミジミ
人に聞いてから「あ、検索すればいいのか」と気付いたりしてさ。
こういうタイプは、「まず検索する」と脳みそに斜め45度からえぐるように叩きこまないと
同じ事を繰り返す。

嘘みたいだろうけど、ほんとの話。まぁそういうもんと思って、暇があるなら生温かく叱ってやって欲しい。
772SIM無しさん:2012/04/05(木) 22:15:17.28 ID:ETae6fgH
>>771
悪意や甘えではなくて
素で2ちゃんねるに書き込んで質問することが
「自分で調べる」というアクションになってるんだよな

便利過ぎるが故についハマりやすい過ちだわなw
773SIM無しさん:2012/04/06(金) 22:33:05.06 ID:FkPQXCL8
http://www.youtube.com/watch?v=hVG_doDYpxU
これPS3コンとどうやって固定してんの?
774SIM無しさん:2012/04/06(金) 23:26:24.18 ID:CraoqzJ9
指太っっっ
775SIM無しさん:2012/04/07(土) 10:38:21.26 ID:5fQy8mAp
鼻息がキモイよ
776SIM無しさん:2012/04/07(土) 13:18:48.10 ID:xdJuv9FC
>>711
俺もarrowsで同じ現象が起こる
snes9xが一番再現度高いから困るなー
777SIM無しさん:2012/04/07(土) 15:46:26.47 ID:EoASYADm
ほっかいろ
778SIM無しさん:2012/04/09(月) 01:41:14.90 ID:O6tYRHGM
FPSEで左アナログスティック、右□△○×っていう設定はできないんかなー。
779SIM無しさん:2012/04/09(月) 09:38:54.36 ID:7zpU99/F
でたよ、直接的に質問しないくそゆとり
780SIM無しさん:2012/04/09(月) 12:18:28.72 ID:yCWQbJVq
SNesoidの設定や使い方が詳しく載ってるサイトが見つからん…
781SIM無しさん:2012/04/09(月) 13:25:38.59 ID:RMi78xKI
>>779
これはよく分かる
ちゃんと聞けばいいのに、聞かないから誰も答えない
782SIM無しさん:2012/04/09(月) 15:10:02.34 ID:IabggvqU
何カリカリしてんだよ
783SIM無しさん:2012/04/09(月) 19:28:08.67 ID:ngTI8e3w
tegra3のレビューまだー
784SIM無しさん:2012/04/09(月) 21:45:51.46 ID:veJpCX2s
>>764
俺もいくつかのソフトが音だけなって操作できない状態になってる

仕方ないのでべつのアプリ使う
785SIM無しさん:2012/04/10(火) 06:59:26.89 ID:H+g7j6u7
>>764
吸い出し機うp
786SIM無しさん:2012/04/11(水) 19:12:05.64 ID:2CuXKSHQ
ドコモのxperiaplayですけど
fpseの○ボタン、Xボタンの設定がうまくいかないです
以前はできたのに急に反応しなくなりました。
再インスコもしてますが直りません
他のエミュではボタンが使えてるので壊れてるとは思えませんし・・・
解決方法わかる方はいますか?
787SIM無しさん:2012/04/12(木) 06:57:37.89 ID:I+6FSLBx
fpseでディスクが2枚必要なゲームは遊べますか?
788SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:03:37.31 ID:UgRQF+Vq
>>787遊べます
789SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:34:44.06 ID:I+6FSLBx
どうやるんですか?
790SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:35:22.63 ID:gZ4VHnNm
まず英語を読めるようになりましょう
791SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:43:52.01 ID:Y6N+1e0x
>>790
英語できなくてもOK
機械翻訳通すのと、「用語」の正確な拾い出しさえできれば
792SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:19:41.77 ID:SuWq/7bb
夕闇通り探検隊がサクサクに動くエミュレータ教えろください
793SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:31:16.48 ID:QLhXipYz
psxperia
794SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:49:12.42 ID:NjYc/HYG
fpseはディスク変えたいときにejectで次のdisk選択すればできたような

モンスターファームもこれでできるからすげえ
795SIM無しさん:2012/04/14(土) 04:00:59.29 ID:WbkdhEPI
圧縮してPBPでやってるとディスクチェンジは厳しい事が多い。
796SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:49:24.57 ID:JvRm83oC
PS1は安定性低いからSONYがAndroid向けPSストアのラインナップを充実させたら
600円くらい払って買ってやるのにいまだにクソみたいなタイトルしかない

まぁクソエニは相変わらず1500円とかで出してきそうだが
797SIM無しさん:2012/04/16(月) 02:05:55.50 ID:DrGJ4g5L
これさえ出来れば文句無いんだけど…どなたかゲーセン版のドルアーガと阿修羅の章が動くエミュをご存じ無いですかー?
798SIM無しさん:2012/04/16(月) 02:44:07.10 ID:fWc/K4DB
>>797
マーケットもといググるプレイいけよ
細かくromセット合わせてないから
阿修羅の章はNinjaKid2だけだったけど
確認はした

とりあえず調べろよ
いい歳こいたオッサンなんだろ?
799SIM無しさん:2012/04/16(月) 08:28:20.71 ID:DrGJ4g5L
>>798
うーん、分かってらっしゃる…。
微妙な優しさに感謝しつつ。色々調べてみるわ〜。
800SIM無しさん:2012/04/16(月) 08:32:45.31 ID:DrGJ4g5L
ドルアーガは無理っぽいけど、ニンジャキッズ2は1回起動しただけで何故か2度目は画面真っ黒なのままなんよ〜。
801SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:00:27.85 ID:ONRbs3NN
>>796
海外のAndroid向けPlayStation Storeに鉄拳やリッジレーサータイプ4など11ゲームが追加
http://juggly.cn/archives/57785.html

新たに追加されたゲームは以下の通り。中には鉄拳やR4(リッジレーサータイプ4)など往年の名作が含まれています。

1.International Track & Field
2.Tekken
3.Ridge Racer Type 4
4.Grandia
5.Toy Story Racer
6.Toy Story 2
7.Mickey’s Wild Adventure
8.Disney’s Atlantis: The Lost Empire
9.A Bug’s Life
10.Rascal Racers
11.Oddworld: Abe’s Oddysee

Xperia Playスレにこんな事書いてあった
802SIM無しさん:2012/04/16(月) 21:38:47.25 ID:mIGJTjrS
>>801
少なくても日本受けするラインナップじゃないね
グランディアっていいゲームだけど海外だとどうなんだろ
803SIM無しさん:2012/04/16(月) 23:38:04.72 ID:fWc/K4DB
>>800
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2872375.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2872384.jpg

ちょっといじってみたら見ての通りなんだが・・・
804SIM無しさん:2012/04/17(火) 02:08:09.07 ID:/b3+jOSn
GBエミュレータでポケモンの時間動くのある?
実機でもいいんだが、邪魔だからなぁ。
805SIM無しさん:2012/04/17(火) 02:24:58.12 ID:/b3+jOSn
cold以外でないかな?
coldはスタートとセレクトが上にあるからつかいずらい
806SIM無しさん:2012/04/17(火) 10:27:10.65 ID:JKlwVTxm
>>803
なんとドルアーガが!?
ググプレではMAME4droidしか見当たらず、それだとドルアーガ立ち上がらんのんよー。阿修羅の章は音が再現されておらず…。
どのエミュを使ってるの?
この2タイトルがマイフェイバリットなので羨ましすぎるー!!
807SIM無しさん:2012/04/17(火) 14:26:18.92 ID:o3c2Mcok
fpse設定画面の詳細載ってるサイトないですかね?
英単語調べてもオフっていいものかちょっと分からない・・
808SIM無しさん:2012/04/17(火) 17:01:50.20 ID:+vmT4gLe
>>806
ドルアーガだけだけどMAME4droidリローデッドで普通に遊べてるよ
809SIM無しさん:2012/04/17(火) 17:17:55.04 ID:lPMa9xp6
おっさんいい歳して割れかよ
救えねぇ
810SIM無しさん:2012/04/17(火) 21:07:32.74 ID:gulD6VS+
PSのワイルドアームズ2ndて動く?色々試してめしてるけど会社のロゴだけ出てお終いになるんだけど何が悪いのかさっぱりです
811SIM無しさん:2012/04/17(火) 21:50:19.45 ID:2rk5GgJf
812SIM無しさん:2012/04/17(火) 23:58:07.82 ID:ULuCaOrF
なんか教えて君対策にサクッと動作画面見せるのが流行?
いいから調べろカスっていう無言の対応、いいねw
813SIM無しさん:2012/04/18(水) 00:10:12.52 ID:j+REmg2t
無言の「お前には無理だ」カコイイ//

814SIM無しさん:2012/04/18(水) 00:16:17.09 ID:/gMvrRTW
md emuがcue対応してほすい。
cue対応しないまま終わりそうな
希ガス

815SIM無しさん:2012/04/18(水) 22:18:38.42 ID:insDbhPi
>>803
IS01で動くMAMEってどこにあるんでしょうか?
816SIM無しさん:2012/04/18(水) 23:23:00.64 ID:qR/2ySOY
>>814
次のアップデートでCD Audio Track fix って書いてあるけど、cueに触れられてないね
817SIM無しさん:2012/04/18(水) 23:35:48.92 ID:vQSDmQJH
SSがある程度実用レベルで動作するスペックのスマホは何年たてば出るかな
818SIM無しさん:2012/04/18(水) 23:38:22.48 ID:RUuh9qW2
Linux版だけど終了しない
819SIM無しさん:2012/04/19(木) 18:13:35.85 ID:+28gFi8h
>>817
GiriGiriや初期のSSFの動作環境から考えると、Armに合わせて一からEmuを作れば
今のHWでも充分動くはず。

すでにあるEmuの移植でなら、ソースが公開されてるのが大した動かない
Yabauseしかないので、Emuの完成待ちするしかなく、それが終わらなきゃ
HWがどれだけ進歩しようがダメかなという感想。
820SIM無しさん:2012/04/19(木) 22:15:35.84 ID:+sVbYP1Z
>>819
なるほど
確かにSSFをシングルコア1.2GHzのCPU、512Mのメモリのノートパソコンでもそこそこ
動かせてたな
アンドロイド向けに1から作れば行けるのか
821SIM無しさん:2012/04/19(木) 22:56:26.22 ID:zH3+30G4
fpse ver上がったけど何が変わった?
DQ4は相変わらず灰色だったぞ
822SIM無しさん:2012/04/19(木) 22:59:46.77 ID:eO2cKJLp
更新履歴を見ようという発想がどうして浮かばないの
823SIM無しさん:2012/04/19(木) 23:03:24.77 ID:mgbx9NLJ
俺の環境では着々と良くなってる
824SIM無しさん:2012/04/19(木) 23:54:19.41 ID:zH3+30G4
>>822
my
language
Japanese
only


feelings・・・orz
825SIM無しさん:2012/04/20(金) 17:02:44.60 ID:+TQBnYG/
なんかGametelの類似品みたいのがまた出たな・・しかし高い。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/20/news081.html
826SIM無しさん:2012/04/20(金) 17:18:03.80 ID:/KxlAZDJ
>>825
タッチの差で同じのを貼ろうと...
間違いなく足元見てるよなw
ebayで似たような物内か探してみるかな
827SIM無しさん:2012/04/20(金) 17:18:57.64 ID:edRft4l2
PS3のコントローラーが使えればいいのに(´・ω・`)
828SIM無しさん:2012/04/20(金) 17:29:26.78 ID:pYDx9D3r
ソニータブレットならPS3コンをUSBで繋ぐだけで使える
一旦繋いだらUSB外して使用可能
829SIM無しさん:2012/04/20(金) 18:39:39.52 ID:zfEvhK3s
fpse ver上げたらフリーズ多くなった
830SIM無しさん:2012/04/20(金) 19:17:29.11 ID:yttYvhn5
>>828
まじで!?
買うか・・
831SIM無しさん:2012/04/20(金) 19:18:10.87 ID:wQiMAvOQ
ICONIA A500でもPS3コン有線接続いけるよ
何にもしないで
832SIM無しさん:2012/04/20(金) 22:24:32.45 ID:/HLG2z6a
>>825
明日会社の帰りにPCデポ行ってくるわ
833SIM無しさん:2012/04/20(金) 23:04:33.99 ID:c6MeFz3c
>>831
ソニタブは無線でいけるんだよ
834SIM無しさん:2012/04/20(金) 23:10:03.62 ID:tdf8m7+S
ソニー繋がりっすな。
しかし携帯ゲーム機涙目だな。ドコモと組んでるVITA路線はスマホと組み合わせて上手いこと実を結ぶのかな。まあ期待はしとくか。
835SIM無しさん:2012/04/21(土) 10:24:39.72 ID:bjNQUvb6
>>832
これ相性保証・・・は。ないよな。
誤爆したら痛すぎる。
この価格だともうちょい金足してハード1台買った方がマシに思えてくる。
836SIM無しさん:2012/04/21(土) 11:01:58.61 ID:i4ZGnqus
>>835
専用アプリのsmacon IMEでBT接続する形だから
Bluetoothがちゃんと動くなら大丈夫だとは思う。
smaconにBTキーボードのフリをさせるアプリっぽいし。
837SIM無しさん:2012/04/21(土) 15:20:12.95 ID:YJocXGia
GBエミュで一番いいのはどれなのか教えろください
838SIM無しさん:2012/04/21(土) 15:47:17.95 ID:r89Ef1j0
>>837
まず命令するのかお願いするのかのどちらかにしてみませんでしょうかと思われる次第でございます
839SIM無しさん:2012/04/21(土) 15:53:55.96 ID:hcmB/d02
>>837
普通に聞けない時点で終わってる
840SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:50:22.89 ID:4NK8iSA+
お前ら2ちゃんは初めてか?
841SIM無しさん:2012/04/21(土) 16:58:35.99 ID:8pXGij7+
普通に聞けない時点で終わってる

だっておwwwwwwwwwwwwwwww
842SIM無しさん:2012/04/21(土) 19:19:01.01 ID:9xiXfOji
>>841
AAも貼れよ
843SIM無しさん:2012/04/21(土) 19:20:49.93 ID:/3cMOSfb
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
844SIM無しさん:2012/04/21(土) 21:03:04.41 ID:QQHDVZHA
土日だから
845SIM無しさん:2012/04/21(土) 21:51:17.53 ID:9fYgsqwI
もしサターンが実用レベルで動作するエミュ来たら興奮して逝っちゃいそう
でもエクスペリアプレイじゃボタン足りねえ
846SIM無しさん:2012/04/21(土) 23:14:02.13 ID:PliEUnD6
ギャラ2でfpse使用
FF7インターナショナルのラストバトルの対峙のシーンで9割フリーズ
運良くスルーしても超究武神覇斬の最後の一撃を振り降ろすとこで必ずフリーズ

あとちょっとでクリアだったのに…
847SIM無しさん:2012/04/22(日) 04:29:33.53 ID:YCtocgn6
セーブデータってPC用エミュと互換性無いの?
848SIM無しさん:2012/04/22(日) 08:39:32.17 ID:hw/FX9CC
ヨッシーストーリー出来た
やったね
849SIM無しさん:2012/04/22(日) 10:29:07.59 ID:0nX81ZAj
前からできてたような
64はマリオストーリーとドンキーはよ
850SIM無しさん:2012/04/22(日) 18:07:48.07 ID:ffFdsVvm
fpse最近フリーズ多くなったが
バージョン上げたからか?
851SIM無しさん:2012/04/23(月) 01:21:11.98 ID:RAFpMn+i
98エミュいいな
まさか電車の中で下級生が出来るとは
852SIM無しさん:2012/04/23(月) 04:09:42.10 ID:yOB/11iX
XPエミュはまだまだ重い?
853SIM無しさん:2012/04/23(月) 06:18:49.64 ID:WOyUtsFF
88エミュはあるの?
854SIM無しさん:2012/04/23(月) 12:10:35.66 ID:7qDQqKbY
あるよ
855SIM無しさん:2012/04/23(月) 19:41:22.59 ID:jtu0AvGE
fpseのBGM再現度はどうだどうだ、どうなった。
856SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:14:12.38 ID:B2w4Q0aA
下級生は同級・同級生2の続編だと思ってて絵を見て萎えた
857SIM無しさん:2012/04/23(月) 21:56:45.53 ID:1UjjOh5t
snesoidなのですが、サ・ガ2やFF6をやろうとするとBGMの音程が半音ほどズレたりして凄い違和感なのですが、これは元々なのでしょうか?
機種は銀河S2LTEです
858SIM無しさん:2012/04/23(月) 22:11:39.78 ID:e3JbZW+K
>>857
SuperGNESがいいぞ
ROMに問題なければ快適そのもの
ROMによってはロマサガ2の流れる水や海の色が変になるからちゃんと自炊してやってみるといい
859SIM無しさん:2012/04/23(月) 22:20:47.45 ID:RAFpMn+i
>>856
俺も絵が萎えたけど、やったらエロありときメモですげーハマったよ
88エミュも結構面倒出来いいね
860SIM無しさん:2012/04/24(火) 00:30:53.91 ID:6xtQ2cFn
98エミュって、マウスのクリック操作をタッチで直接出来るの?
861SIM無しさん:2012/04/24(火) 00:49:31.66 ID:hqLxqO5G
できるよ
862SIM無しさん:2012/04/25(水) 05:06:55.95 ID:4qlhM551
FT701Wってのが安売りされてるけど使ってる人居る?
863SIM無しさん:2012/04/25(水) 07:42:18.05 ID:JHWoK4mX
nesoidでDDS2やると、デビルバスター中にバグるわー
864SIM無しさん:2012/04/25(水) 19:31:37.65 ID:35iFfqbN
銀河s3に期待だね 
865SIM無しさん:2012/04/25(水) 23:25:51.24 ID:ZTSXK99G
銀河3はfpseもできなくなるぞ
866SIM無しさん:2012/04/26(木) 04:38:07.69 ID:TPP2rsbN
SFCで操作しやすいゲーム教えてくれ
シレン ADV系 FEはやった
867SIM無しさん:2012/04/26(木) 05:05:04.51 ID:EhOjek2u
クロノトリガー(´・ω・`)
868SIM無しさん:2012/04/26(木) 09:11:32.09 ID:Vp4RGKq/
摩訶摩訶
869SIM無しさん:2012/04/26(木) 10:19:20.93 ID:jMoarjef
かまいたちの夜
870SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:41:38.51 ID:JAwBuk/p
>>865
え?なんで?
871SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:42:37.78 ID:JAwBuk/p
htc one xとかどうなん
872SIM無しさん:2012/04/26(木) 20:51:07.42 ID:GmZG7qrj
銀河はなぜかPSエミュに厳しいからだろ
873SIM無しさん:2012/04/26(木) 21:24:38.50 ID:0sndF9+s
銀河はLTE以降チップセットが一般的なクアルコムになったから最近のは問題ないかと思ったら相変わらずか…
HTC系の端末がOSの最適化でスクロール関係で引っ掛かり出やすいのと似たようなOSカスタマイズによる不具合の可能性が高そうだな
874SIM無しさん:2012/04/27(金) 15:36:26.07 ID:8gzPa6Rq
A100 でFPse購入したけどパワプロがゲーム開始したら画面真っ黒。
何か設定あるの?
875SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:24:57.14 ID:Enw+yxF3
銀河noteも98エミュのテキストが何故か出なかった
他の機種でも試したけど、こんな症状他にないんだよな
876SIM無しさん:2012/04/28(土) 02:54:59.66 ID:PK6F5n7J
もはや仕様だから、仕方無い
877SIM無しさん:2012/04/28(土) 03:10:15.35 ID:qN85JIVy
x68エミュってまだ作られてない?
878SIM無しさん:2012/04/28(土) 03:22:39.46 ID:Enw+yxF3
>>877
多分ないと思う
wmではあったんだよな
879SIM無しさん:2012/04/28(土) 03:42:20.07 ID:qN85JIVy
>>878
レスありがとう
まだナイかー
コズミックサイコ68版のBGM聞きたいw
880SIM無しさん:2012/04/28(土) 13:20:22.25 ID:X7vwgD6q
fpseフリーズしまくりだ

銀河note
DQ4
再起動したばかりでもフリーズする


fpseのver上げてからこうなった
881SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:06:56.90 ID:cWnXtLo2
>>880
もう銀河来るなよ。明らかに機種の問題だろ。機種スレ行け。
他の人たちの役にたたん
882SIM無しさん:2012/04/28(土) 20:46:26.82 ID:+zZchq9c
HTC onXでやったひといる?
883SIM無しさん:2012/04/29(日) 01:50:38.60 ID:zLrVyMvM
>>881
日本語不自由だなお前
884SIM無しさん:2012/04/29(日) 02:02:02.12 ID:E0Ux136g
> >>881
> 日本語不自由だなお前

悔しくて何か一言言いたくて書いちゃいました、か
885SIM無しさん:2012/04/29(日) 04:42:03.40 ID:8qWNw7vS
自虐は止めるように
886SIM無しさん:2012/04/29(日) 09:13:13.90 ID:oA+7lhuw
>>883
横だけど、>>881の「不自由な日本語」が俺にはバッチリ通じたので、
俺も日本語が不自由でいいですw

意味が通じた上で書くけど、機種スレでエミュの話題出すと
ファビョる人が出てくるので勘弁してあげてください>>881

日本語堪能なら、これくらい返してみてはいかが?>>883
887SIM無しさん:2012/04/29(日) 09:18:53.01 ID:E0Ux136g
ギャラクシーは不適合機種なんだ、諦めろ
888SIM無しさん:2012/04/29(日) 13:24:49.30 ID:mFVNtWCx
ここで聞いたって銀河使いでちゃんと動いてるヤツなんていないんだから無意味だろw
889SIM無しさん:2012/04/29(日) 13:46:30.92 ID:d7/MGPqX
みんなはどの機種使ってんの?
890SIM無しさん:2012/04/29(日) 13:54:16.11 ID:B9Ly0Vha
銀河
891SIM無しさん:2012/04/29(日) 14:17:15.98 ID:q5g99MId
fpseのver上げてからこうなった
とあるのに機種別の問題じゃあるまい
892SIM無しさん:2012/04/29(日) 14:26:44.19 ID:/oWz73D1
銀河以外で同現象が出なければ、自動的に銀河固有の問題となっちまうがな
893SIM無しさん:2012/04/29(日) 15:57:11.80 ID:YSbdg2/A
>>889
中華アンドロイドPMP
894SIM無しさん:2012/04/29(日) 23:41:25.01 ID:iYaUd7ip
fpseの音が出ないのってクラック版落としたりしたからかな
895SIM無しさん:2012/04/30(月) 01:43:29.88 ID:/Nq7Roms
>>892
PLAYでもフリーズ確認してる

>>894
スマホの基本をやっても駄目ならそうかもね
896SIM無しさん:2012/04/30(月) 02:29:42.29 ID:o6/9JOCj
ここに来ても出来ない事実は無くならないんだし諦めも必要だ
897SIM無しさん:2012/04/30(月) 03:02:09.43 ID:Q2I5lfp+
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

898SIM無しさん:2012/04/30(月) 05:03:59.40 ID:1Rguul25
androidでブラウザゲームのロッコちゃんがしたいのですが、Flash Game Boxやウゴウゴぶらうざでやってみてもキーが使えず出来ませんでした
他にFlashゲームのエミュで使えそうアプリはないでしょうか?
899SIM無しさん:2012/04/30(月) 07:11:08.95 ID:GnDUhmca
tigerfba3.05リリースされたけど、何が変わった?
900SIM無しさん:2012/04/30(月) 15:30:21.10 ID:JfGAsl9s
ギャラクシーというかサムスン 韓国に敵視してるやつが
不必要に叩いているさまが無様だなここ
901SIM無しさん:2012/04/30(月) 15:35:12.00 ID:8B9eSOBh
やや日本語でおk
902SIM無しさん:2012/05/01(火) 01:18:54.20 ID:Soz2FQ0B
嫌韓ウザいと言いたいのね
でも銀河がエミュ的にうんこなのは事実
903SIM無しさん:2012/05/01(火) 01:26:29.21 ID:jlMj5VMY
ぶっちゃけエミュ的には同じ韓国製でもLGのほうはそこまで不具合聞かないし…
まあ、日本ではスマホ的にはマイナー気味ってのもあるんだろうが割りとメジャーなoptimusもそんなに不具合報告来てないしな
サムスンは多分opnglとか使う意味で余計なところまでOSいじってしまってるんだろ
904SIM無しさん:2012/05/01(火) 01:31:52.20 ID:KBWMmpCl
レスを>>1から眺めたけど不具合やフリーズ報告が多いな
エミュと相性が良くない
905SIM無しさん:2012/05/01(火) 11:35:42.38 ID:9Aqr8Uo7
HTC ONEXはよ
906SIM無しさん:2012/05/01(火) 14:13:07.07 ID:oLtD8Yv8
>>902-903
ユーザー数の違いもあるぞ

プリウスが暴走運転多いと見えるのと一緒
907SIM無しさん:2012/05/01(火) 22:12:17.22 ID:+8Ry1wM5
吐き捨てるように銀河で○○が動かないとだけ書くヤツが後を絶たないから
苛立つんじゃないの。

>>899
tiger Arcadeつった方が通じない?
908SIM無しさん:2012/05/01(火) 22:20:40.19 ID:XCz7xD9D
>>903
会社や友達で
銀河使ってるやつはいっぱいいるがLGなんて誰も使ってないわ
909SIM無しさん:2012/05/02(水) 00:42:27.84 ID:q4jVWnfb
>>906
なんだそれ
910SIM無しさん:2012/05/02(水) 00:51:53.79 ID:q4jVWnfb
>>907
フリーズ報告が後をたたないなら、もう根本的に手立てのしようがない
エミュレータを自作するくらいか
911SIM無しさん:2012/05/02(水) 01:58:49.65 ID:iVmXouow
>>909
分母が増えれば分子も増えるってことじゃないスかね
912SIM無しさん:2012/05/02(水) 02:40:53.02 ID:q4jVWnfb
>>911
ドライバーの問題だ。その分母の話もプリウスが数多く乗られてるから、プリウスのドライバーが事故を起こした数も比例して増えるという話だ。
この理屈はギャラクシーのエミュレータの不具合に当てはまるのか。
NOだよな。不具合はギャラクシーユーザーが操作ミスではないからだ。原因はエミュレータに対する適正がギャラクシーに欠けていることだ。
プリウスの例えはギャラクシーユーザーに失礼だ。
913SIM無しさん:2012/05/02(水) 02:54:03.24 ID:q4jVWnfb
エミュレータ使用のフリーズは同じ機種を使って起動させればフリーズする。
エミュレータがギャラクシーで動くようにするか、ギャラクシーがエミュレータを動くようなシステムにするしかない。
動くようにしてくれるまでは大人しく諦めるしかない。
914SIM無しさん:2012/05/02(水) 08:12:33.89 ID:iVmXouow
>>912
んなこと俺に言われても困る
915SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:21:02.54 ID:+97h1iGl
なんか、「理系の人々」の絵が浮かんで禿ワロタwwwwwwwwww
916SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:57:36.96 ID:Jm4MLEZl
ギャラクチョンェ・・
まあ主要なやつが動くからかまわないさ
917SIM無しさん:2012/05/02(水) 15:21:03.84 ID:qDCUVKGn
fpseのsavestateのデフォルトパスってどこにあんの?
918SIM無しさん:2012/05/02(水) 15:25:24.08 ID:qDCUVKGn
あ、デフォルトパスはわからずだけど自己解決しました。すまそ。
919SIM無しさん:2012/05/02(水) 18:47:23.26 ID:RRD0PrnP
>>ID:q4jVWnfb

あのさ
fpseのレビューぐらい見ろよ
いろんな機種でフリーズしてる

割れだから見たこと無いか?w
920SIM無しさん:2012/05/02(水) 19:50:43.69 ID:X2i4N3up
まあ銀河のメジャーもしくは公式アプリ以外との相性の悪さは今更言うまでもないな
偏ったチューニングしてるからしょーがないだろ
921SIM無しさん:2012/05/02(水) 20:23:26.23 ID:qr9XnTlx
ガラスマなんて機種名がスレに挙っただけでもヘタすりゃ荒れる。

それに比べたら銀河は嫌韓だろうが相性悪かろうが
不具合対応してもらえる可能性がある分全然マシだろうに。
922SIM無しさん:2012/05/02(水) 20:41:30.71 ID:Ar/76nJo
Snes9x Ex
設定メニューにて、タッチしても違ったところがポイントされるwww

あとは同時押しもうまくいかない。

2chMate 0.8.1.48 dev/Sony Ericsson/SO-01C/4.0.3/13.0MB/48.0MB
923SIM無しさん:2012/05/02(水) 20:50:06.08 ID:q4jVWnfb
>>921
おいおい、このスレがデベロッパーじゃないだろうに
924SIM無しさん:2012/05/02(水) 21:11:33.84 ID:q4jVWnfb
毎回も同じ類いの動かない報告上がってくるから、仕様みたいなものだと認識して控えてほしいな
まあ、機種変する際の参考にはなるけどな
925SIM無しさん:2012/05/02(水) 22:07:48.00 ID:DvZwqKrz
fpse久しぶりに動かしたけど普通に動いてるな?
htc one x
・スパロボα一面クリア
・FFTチュートリアルちょっと
・ドラクエ7冒険の書作成まで

ドラクエは相変わらず文字が灰色
4:3表示可

何のゲームでそんなにフリーズすんの?
926SIM無しさん:2012/05/03(木) 03:18:54.36 ID:WOwsC+ud
fpseのバージョン上げたら、少し動作が微妙だった気がしたので、バージョンダウンしたわ。
927SIM無しさん:2012/05/03(木) 07:07:24.25 ID:Z6waviXD
fpse
ver upしても何が変わったかさっぱりわからん
928SIM無しさん:2012/05/03(木) 12:11:08.73 ID:0kTuoFX0
パワプロが動かない
929SIM無しさん:2012/05/03(木) 20:26:50.10 ID:tTNbh+Qx
バージョンよりバージンうpしろ
930SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:57:19.60 ID:9ecB0+qH
Xか。TEGRA3てはやいの?
931SIM無しさん:2012/05/04(金) 10:21:32.13 ID:+XurhEPH
TENGAのほうが
932SIM無しさん:2012/05/04(金) 10:38:22.86 ID:cnrp5OlC
>>925
最初だけプレイしただけで動くじゃねーかと言われてもさ
933925:2012/05/04(金) 11:36:00.57 ID:oIsM2RJi
カルドセプトエキスパンションプラス
一面でカード集めx5週
カーバンクル4枚ほしい。。。
いまんとこ不具合なし

>>930
fpseだとあんまり変わらない
006sh,desire z比

>>932
機種とゲーム言わないと分からないじゃん。
934SIM無しさん:2012/05/04(金) 11:59:34.25 ID:QYgITsSg
>>932
動作情報を提供しないでそれは良くない
935SIM無しさん:2012/05/04(金) 12:24:47.19 ID:jNednilI
頻繁にVerが上がるアプリをいちいち全クリして検証ってのは現実的じゃないて。

RPGやSRPGでフリーズしやすい
ソフト起動直後、OPムービー、データロード時、戦闘やフィールド画面切り替わり時...
この辺の動作確認が取れればある程度プレイできる指標にはなるんじゃない?
936SIM無しさん:2012/05/04(金) 12:32:24.64 ID:QYgITsSg
OP、ムービー、画面切り替え

このチェックポイントで動くかどうかだな
937SIM無しさん:2012/05/04(金) 13:04:24.44 ID:vSFnDjQc
俺クラスだと一秒ごとにセーブしてるけどな
938SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:00:30.53 ID:eX+VWbf5
常識だろ
939SIM無しさん:2012/05/04(金) 16:25:57.35 ID:t1gBDJJX
もうちっとSDカードを労ってやんなよ。
940SIM無しさん:2012/05/07(月) 04:09:29.83 ID:1NsDd4WL
>>939
毎日取り出して撫でてあげてます。
941SIM無しさん:2012/05/07(月) 06:20:20.39 ID:iU7TxC17
>>940
(´Д`)ハァ…
942SIM無しさん:2012/05/07(月) 14:01:42.61 ID:UbGJ7fxO
Android用として開発されたSNESEmuてのが出たんで試してみた
音が悪かった
943925:2012/05/07(月) 21:27:26.84 ID:JhGWWTj9
openglにしてvideoのチェックいろいろ入れたらドラクエ7の文字が灰色じゃなくなった!
オープニング終わって操作出来るとこまで確認。
944SIM無しさん:2012/05/08(火) 20:45:22.12 ID:KOgFc2LK
>>943
設定教えろ下さい
945925:2012/05/08(火) 21:23:15.48 ID:YEn4nGks
設定>misc>openglダウンロード
設定>video>
frameskip
original?
force land?
adjust?
special up?
offscreen?
advanced?
alpha?
mask?
anti?
texture?
frame tex?
special frame?
にチェック入ってた。
それぞれの効果はよく知らない。
946SIM無しさん:2012/05/08(火) 23:34:40.03 ID:KOgFc2LK
>>945
d
銀河のせいかだめだたよ
947SIM無しさん:2012/05/09(水) 02:05:40.59 ID:F5L1b2lK
Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02Dで使える一番反応速度の良いコントローラはなんでしょうか?
948SIM無しさん:2012/05/09(水) 11:33:15.06 ID:Sw4IY10/
openglにするとromが動かない
949SIM無しさん:2012/05/09(水) 11:50:56.66 ID:sbjxPTfu
FPse使ってるんだけどcueファイル消すと音が鳴らなかったりする?
削除して始めたんだけどFF7が無音状態に
必要ないと思ってたんだがcueファイルが原因なのかな
950SIM無しさん:2012/05/10(木) 01:21:08.72 ID:avP6Cr9m
cueファイル無いんだから当たり前
951SIM無しさん:2012/05/10(木) 19:56:02.90 ID:2kE0IRmW
iPod touchみたいに日本で買える3G契約不要のAndroid端末ってないの?
952SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:05:21.15 ID:mq+HoXm8
>>951
ウォークマンZ
EDEN-TAB
中華パッド各種
白ロム
953SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:05:31.38 ID:2kZeaKkV
>>951
何故このスレでたずねるのか理解出来んがWalkman Zでも買えば良いんじゃないか?
954SIM無しさん:2012/05/10(木) 20:24:44.80 ID:kWp1nWsR
>>951
下手にAndroid端末探すより
auの白ロム探すと良いよ

去年のモデルで5000くらいであるし
955SIM無しさん:2012/05/11(金) 00:12:23.40 ID:AQVW7dnO
nds4droidってまともに動く機種あんのか?
956SIM無しさん:2012/05/11(金) 09:21:06.54 ID:ydK3OMfW
試しに作ってみました程度のもんだからもはや更新もないし道のりは遠い。

デュアルコア機にカスロム入れてOCしてもカクカクじゃね。
957SIM無しさん:2012/05/11(金) 15:43:11.97 ID:+PmAwf+g
>>954 秀DHDでOS2.2の時は、マトモに使えてたよ
その後、作者さんが行方不明になってOS2.3以降は未対応(?)
最終ver.はv3-6...だっけかな?
958SIM無しさん:2012/05/11(金) 15:46:07.43 ID:+PmAwf+g
>>954
>>955 失礼
959SIM無しさん:2012/05/11(金) 16:59:51.01 ID:jkQt5jDo
>>957
Ver1.3以降が存在してたのは知らなんだ。
OSが2.3.3か2.3.4のいくつかの機種で動くのは確認してる。
960SIM無しさん:2012/05/12(土) 03:14:50.05 ID:4xPijz43
あのDSエミュってFF4とかちゃんとfps出るのか?
動画見たらめちゃくちゃ遅かったけど
961SIM無しさん:2012/05/12(土) 04:09:38.75 ID:H4ydqhAc
スペック不足&最適化不足だろうから、数年後のスペックでも最適化しなかったら動かない。
962SIM無しさん:2012/05/12(土) 08:00:39.67 ID:NarElNMP
なければ作ればいい
963SIM無しさん:2012/05/12(土) 23:46:01.75 ID:vYnCj576
VBAのセーブデータをgameboidで使いたいんだけどどうすればいいんだ
964SIM無しさん:2012/05/12(土) 23:57:38.82 ID:xOZwy8Y9
>>963
ラプラス変換しろ
965SIM無しさん:2012/05/13(日) 00:04:50.54 ID:Wykis9ab
調べてみたけどわけわかんねぇよ
もうちょっと詳しく頼むよ
966SIM無しさん:2012/05/13(日) 02:25:34.13 ID:6qtHb3ir
ラブプラスに見えた・・吊ってくる
967SIM無しさん:2012/05/13(日) 05:54:34.46 ID:p6zsAJ1s
>>966
安心しろ俺もだ
968SIM無しさん:2012/05/13(日) 06:05:51.57 ID:Wykis9ab
事故解決しました
>>966 正直言うと俺もだ
969SIM無しさん:2012/05/13(日) 12:37:59.14 ID:43IsggWk
むしろラブプラスって書いてあるわ
970SIM無しさん:2012/05/13(日) 19:25:35.41 ID:rvgjE0PB
前スレで少し出てたけど、psarcadeならサガフロ2動くね。タッチパネルだと不正終了しまくりだけど、Bluetoothのキーボードなら問題なくプレイ出来てるわ
一応報告。
971SIM無しさん:2012/05/13(日) 21:34:36.02 ID:bAAUU7gG
openglにしたら動かなくなったんで
OFFにしたいんだけどどうやってやるのか教えてください
972SIM無しさん:2012/05/13(日) 23:07:10.78 ID:PkmvIL4a
AndroidでGCエミュは難しいの?
973SIM無しさん:2012/05/13(日) 23:18:50.32 ID:rvgjE0PB
>>971
softwareプラグインを選ぶだけだよ
974SIM無しさん:2012/05/14(月) 01:01:19.95 ID:YXEglUnD
てかAndroid用エミュのまとめWiki誰か作れよ
975SIM無しさん:2012/05/14(月) 01:02:45.85 ID:ig3FY36c
言い出しっぺ
976SIM無しさん:2012/05/14(月) 08:01:48.72 ID:uD+pBT3d
>>974-975
その白々しいやりとりが面倒くせぇから誰も作らないんだろ、言わせんな。
977SIM無しさん:2012/05/14(月) 08:23:13.25 ID:S8tTMCpw
もう何でも言い出しっぺとか言うのやめた方がいいよ。
978SIM無しさん:2012/05/14(月) 11:58:19.40 ID:F9d70+ZY
じゃあお前がやれ
979SIM無しさん
wikiより次スレのが大事だな