Android 質問スレ Part31 【教えてドロイド君!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part30 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324288656/
2SIM無しさん:2012/01/01(日) 09:18:32.57 ID:Irzx9+lP
>>1
3SIM無しさん:2012/01/01(日) 09:31:18.56 ID:LOdLUl+y
PC録画してインターネットごしに見てる。

http://wikis.zz.tc
4SIM無しさん:2012/01/01(日) 20:29:53.37 ID:VCLdB1+U
lineというアプリを使っているのですが、通知が届いてない時が多々あります。仕様ですかね?
こちらはドコモのs2で、向こうはiso5です
5SIM無しさん:2012/01/01(日) 22:38:38.95 ID:f+4QClnO
質問お願いします。

docomo REGZAphone T-01C
OS 2.2.2 root取得済み

標準ブラウザでabout:debugした時に現れる設定項目の意味が分かりません。

少しでも標準ブラウザで設定を弄って使いやすくしたいのでよろしくお願いします。

6SIM無しさん:2012/01/02(月) 00:37:39.26 ID:BQsWS1b2
>>5
質問お願いされても…
7SIM無しさん:2012/01/02(月) 01:06:53.38 ID:TqttK5+O
>>5
もうちょい具体的に書いてくれたほうが回答出るんじゃね?
REGZA使ってる人しか分からない
だけども設定項目なんて一般的なことしか無いから、項目記載してくれたら誰でも分かると思うよ
8SIM無しさん:2012/01/02(月) 02:08:08.44 ID:N5ClmnKV
>>7
レスthanxです。
改めてお願いします。

docomo REGZAphone T-01C
OS 2.2.2 root取得済み

Android標準ブラウザで検索about:debugと入力時に現れるデバッグ設定の項目がそれぞれどんな意味を持っているのか教えて下さい。

少しでも標準ブラウザで設定を弄って使いやすくしたいのでよろしくお願いします。

about:debugと入力後
設定の項目に以下の項目が表示されます。

1.Show Java Script Console
2. Single Column rendering
3.Use wipe viewport
4.Enable tracing
5.Enable light touch
6.Enable nav cache domp

Set JS Flogs
UA strings

初期の設定では上記の1と3にのみレ点が入っていました。
UA stringsについてはググってわかったんですが、それ以外の項目が何を意味するのがわかりません。

よろしくお願いしますm(_ _)m

9280:2012/01/02(月) 05:42:22.44 ID:8IElPBcS
>>5
誰からの質問を聞きたいんだ?
回答をお願いしているんだろ?
10SIM無しさん:2012/01/02(月) 09:42:28.88 ID:arA+klA3
>>9
しつこい
いい加減つまんねーから消えろ
11SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:08:14.35 ID:muSyVsH1
>>8
その程度の単語の羅列も読解出来んのにrootedにしたの?
そんなんで誰かに頼ろうとか流石に甘えんなとしか言いようがないな
12SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:13:14.50 ID:Lyc/WlTM
>>11
単語の読解とrooted関係ないけどな
そんな程度のとか言ってるお前もどうせ分かんないだろ(笑)
13SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:33:37.76 ID:muSyVsH1
>>12
単語の羅列の読解、つまりはググり方の事を言ってんだろ
煽るにしてもきちんと煽れよ
何にせよ答えはやらんがな
14SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:41:09.34 ID:e7Xncg+q
それもrootと関係ないだろ
分からないなら無駄レスしなくていいから
15SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:44:55.30 ID:d5jf8zuI
そもそもここは初心者用スレだから
rootとってる奴が聞くようなスレじゃないよ
16SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:51:43.75 ID:cThWQXmu
初心者でもrootそのものは取れるじゃん
それともroot手順を暴けるレベルの人のことでも言ってんだろうか
17SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:01:45.47 ID:B/CWnz4I
扇ランチャー使用中だとatokのキーボード使ってるんですが右下起点の場合、フルキーの「p」とか「.」が起点として認識してしまうのか打てない(;_;)

スワイプしないと起動なしないようになってるんだけどこれ如何に.....
18SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:27:25.29 ID:hR4IxxuW
月々サポートに加入できる条件って何?
19SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:28:34.34 ID:41f/vlzr
>>18
スレ違い
20SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:40:08.58 ID:hR4IxxuW
>>19
スレ違いじゃない。
スマホ購入した時に、月々サポートがあるから支払いが楽
と店員に言われたのだが実際適応になってなかったんだよね
21SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:42:47.93 ID:ZFKzFqRP
IS03です
最近YouTubeの読み込み(赤ゲージ)がクソ遅いです
何とかできませんかね?
22SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:47:43.93 ID:41f/vlzr
>>20
それのどこがAndroidに関係あるの?
23SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:06:52.36 ID:806UejMh
みなさん明けましておめでとうございます。

質問なのですがIS13SHとDIGNOとEVOとPHOTONの各々の強みを教えてくださいm(_ _)m

前者2つと後者2つはガラケー機能の有無などがあるというような
大雑把な違いはわかるのですがそれぞれの強みがわからないです。

この4つを挙げた理由は、電池持ちやサクサク動くことを条件に出した時に
家電量販店やauショップで勧められたからなのですが各店員さんで違うので決めかねています…
よろしくお願いします。
24SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:08:30.16 ID:41f/vlzr
>>23
自分で調べられないならiPhone買った方がいいと思うよ
25SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:15:33.60 ID:STH/DDYJ
>>21
規制されてんだろ
26SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:18:32.84 ID:a4n6rwrw
>>15
初心者スレって決めつける理由は?
27SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:21:22.70 ID:a4n6rwrw
>>23
Androidスマートフォン購入相談支援ver.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323745250/
28SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:22:15.01 ID:TqttK5+O
>>24
いいから消えてくれ
邪魔だから
29SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:24:47.68 ID:LEfdBDcR
>>23
ホットモック触って使いやすいのでいいんじゃないの
30SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:27:48.52 ID:YWsRSzZQ
>>28
馬鹿にいちいち構うなよ(笑)
たぶん自治厨気取りか何かだろう
たまに居るんだよ
31SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:30:04.91 ID:N5ClmnKV
>>9
5です
自分の文体がおかしかったですかね?回答を求めたつもりでしたが;

自己解決?しました

ありがとうございました。

root関係ではないみたいです。
T01C以外のAndroid端末にも備わっている標準ブラウザの詳細設定みたいです。

お騒がせしましたm(_ _)m
32SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:32:58.13 ID:Ye2N2QEv
Androidマーケットに書き込んだレビューって消したり編集したりできないんですか?
33SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:41:12.28 ID:uvlOqzhC
編集(更新)はできるけど削除はできなくね
34SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:00:29.19 ID:IAPWwHWc
間違えてGmail notifierをアンインストールしてしまいました。
マーケットで探したのですが見当たりません。
もう削除されてしまったのでしょうか?
35SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:03:48.38 ID:dEnpchzM
前スレで質問して回答がありましたが、まだ改善していないので再度お願いします。ドコモのスマートフォンのXperia arcを使っています。ドルフィンブラウザHDからYahoo!にアクセスするとYahoo!の画像が表示されません。どうすればいいのでしょうか?
やったことは、ドルフィンブラウザの画像表示のONとOFF・ドルフィンブラウザの再インストール・UserAgentの変更確認・ウイルス対策アプリの削除・APNの再度設定・再起動・キャッシュなどの削除です。
後、グーグルなどの検索エンジンでYahoo!を検索するとURLがhttp://rd.yahoo.co.jp/topaccess/smartphone/?http://m.yahoo.co.jp/で、Yahoo!がちゃんと表示されません。
どうかお願いします。
36SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:06:03.17 ID:dK5wVaOb
>>32
コメントとタイトルは消せるだろ
星まで完全消去はできないが
37SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:09:14.49 ID:cwUGZcs0
>>34
結構前に無くなってた
38SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:14:17.67 ID:ik/lW2aO
>>35
釣りでなければもうちょっと頭使ったら??
39SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:14:52.16 ID:kIUbsx/m
>>34
ここにはあるっぽい
http://m.getjar.com/
40SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:16:16.01 ID:ZFKzFqRP
>>25
どうゆうことでしょうか?
41SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:16:40.90 ID:IAPWwHWc
>>37
ありがとうございました。
42SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:32:37.90 ID:iGn5UY3P
パスワードをかけられるロック画面を変える事ができるアプリ探してるんですけどないですか?
Live ロック画面っての使ってみたけど一瞬デフォルト画面が見えるのが嫌で
43SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:45:02.19 ID:jVuFKOaR
正月から(-.-)y-~~
44SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:48:37.50 ID:SeD79e5R
質問なのですが、気がついたらデータ通信が3Gから1xと言うものに変わっていました。
特に設定とかはいじっていません。
今山の中にある祖父母宅にいるからでしょうか?
市街地に出れば3Gに戻りますか?
機種はIS03です。
45SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:49:58.12 ID:b393L3HZ
>>40
通信制限の条件は「前日を含む直近3日間の利用パケット数が300万パケット以上」で、これに当てはまった場合、下り通信が制限される。
通信自体は継続して使用可能ですが速度への影響が出ることになります。
なお、この制御措置は直近3日間のパケット数が300万パケット未満になると解除されます。
また、WiMAX通信、およびWi-Fi利用時の通信は含まず。

ちなみに、1パケット=128バイトなので、300万パケットはおおよそ366MBに相当 
46SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:53:16.09 ID:dEnpchzM
>>38 本当に困っているんです。
47SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:55:44.67 ID:/y56LjLg
>>45
この判定は一日ごとにしてるのかな?
リアルタイムだと制限→解除→制限→解除って
なんかうっとうしいことになりそうだな
48SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:08:11.52 ID:J12vAVND
>>47
au one marketからau公式アプリの
「au お客さまサポート」をインスコするよろし

直近3日間のパケット量が判る
49SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:21:33.37 ID:b393L3HZ
>>35
その問題はドルフィンでYahooにアクセスした場合のみなのか?他のサイトでは問題なく画像が表示出来るのか?また、デフォルトのブラウザで表示出来るのか確認しましたか?
他のブラウザを試してみる選択肢はないのですか?

>>44
戻ります
50SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:27:50.03 ID:bIGyjaSy
googleで、検索履歴を表示させない方法はありますか?
数日前までは表示されなかったけど設定がいつのまにか変わりました...

メニューのその他設定で検索文字を登録するみたいなのはチェックはずしてるのですが
どこもギャラクシーです...
51SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:36:30.91 ID:A1FYCLly
>>50
ブラウザじゃなくてgoogleの設定でできるはずだが。
52SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:38:50.50 ID:KaGkX9+O
Android端末同士で
ネット通信を介さず
SDカード内のデータ移動が出来る方法やアプリなんかありますかね?

BluetoothやWifiアドホック接続など。
53SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:40:10.86 ID:bIGyjaSy
>>51
ありがとうございます
できました
54SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:41:41.58 ID:1H6Ykr/r
>>50
設定で検索履歴を保存しない
55SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:44:33.81 ID:C1Niu+0L
>>52
使ってるファイラは分からないけど大抵はファイル長押し→共有→Bluetoothでいけると思う
56SIM無しさん:2012/01/02(月) 15:53:44.19 ID:KaGkX9+O
>>55
おおっ、ほんとだ!
ありがとう!
57SIM無しさん:2012/01/02(月) 16:00:47.05 ID:KSNoLot9
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモい
何とかしてくれ
58SIM無しさん:2012/01/02(月) 17:07:19.50 ID:tDcl02JV
docomo GALAXY S2 LTE SC-03D
OS Android 2.3.6

昨日購入したのですがPCで調べたら皆さん元々入っているアプリより自分で他のを入れるのが主流だと書いていました
なのでとりあえずこのアプリだけは他の使っとけってアプリがあれば教えて欲しいです
一応2chの過去スレサイトが見つかったのですがデータが半年以上前のなのでここ最近のアプリの方が優れているとかも分からない状況です・・・

しっかりとした要望の無い質問ですみませんがよろしくお願いします

追加の質問で申し訳ないのですがQR読み取り、2ch専ブラ、SSのアプリでお勧めありますか?
一応過去スレサイトではこんな感じだったのですがより良いのがあれば教えてもらえると助かります
QR QRコードスキャナー
   QuickMark
   QR我風

2ch 2chmate

SS drocap2

アプリに関する事ばかりで申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします
59SIM無しさん:2012/01/02(月) 17:13:20.08 ID:1H6Ykr/r
>>58
鉄板
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325216686/

ギャラクシーならSSはスクリーンキャプチャーショートカットが使える
60SIM無しさん:2012/01/02(月) 17:13:31.34 ID:rRspqteq
ここのテンプレに挙がってるのから選ぶといい

【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325216686/
61SIM無しさん:2012/01/02(月) 17:54:18.23 ID:RdvG5ReK
PCとUSB接続してmp3をコピーして接続を切ったら SD card media files検索中ってのがずっと消えずに出ててるんだけどどうすればいい?
2chMate 0.8.1/LGE/L-01D/2.3.5/5.3MB/96.0MB
62SIM無しさん:2012/01/02(月) 18:00:40.86 ID:6EiErnhR
端末はGalaxySでシステムメモリを初期化し一から環境を再構築している最中です
PCのAndroidMarketから今まで使っていたアプリを遠隔操作でインストールしようとしたら
マイライブラリに並んだアプリはインストール済になっていてPC経由でインストールできません

Marketのマイライブラリの端末情報の初期化・再インストールのやり方はないでしょうか?
63SIM無しさん:2012/01/02(月) 18:09:35.08 ID:BTy8HNPZ
>>62
同期がとれてないみたいだから、一度GalaxySのマーケットを立ち上げてみたらどう?
64SIM無しさん:2012/01/02(月) 19:01:50.35 ID:ArVaEaOj
>>58
神アプリスレとここ参考に
【 Android】使用アプリ一覧を晒すスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316535767/1
65SIM無しさん:2012/01/02(月) 19:04:39.32 ID:LbzGSXBr
GmailをSPモードメールみたいにメールが着たら
すぐに着信音とかマナーモードで知らせる事ってできますか? 

できるならどう設定すればいいんですか?

可能ならSPモードメールアンインストールするつもりです



66SIM無しさん:2012/01/02(月) 19:17:29.88 ID:KSNoLot9
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモい
何とかして下さい
67SIM無しさん:2012/01/02(月) 19:44:47.10 ID:l2F9bv7P
>>65
Googleで、機種名・gmail・同期で検索してみたら?
君が持っている物は何なの?
68SIM無しさん:2012/01/02(月) 20:23:47.17 ID:LbzGSXBr
>>67
Xperia acroです

アカウントの動機ってのあってgmail同期を選択した後

試しにじぶんでgmailアドレスに送って見た

メールが着たのが着信音とかで知らされません
69SIM無しさん:2012/01/02(月) 20:30:01.21 ID:LKCxIKjN
>>66
見ない
終わり
70SIM無しさん:2012/01/02(月) 21:04:07.55 ID:l2F9bv7P
>>68gmailをメインとして使いたいと君のacroでGoogle検索行えばいいんじゃないか?
71SIM無しさん:2012/01/02(月) 21:07:50.94 ID:f9ulDtF4
>>68
設定見直せ
72SIM無しさん:2012/01/02(月) 21:22:51.88 ID:KSNoLot9
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモい
何とかしろって言ってんだよオラ
73SIM無しさん:2012/01/02(月) 21:55:56.21 ID:qyze28Nu
なん実などで実況してるゲームを見れるアプリってandroidにありますか?
74SIM無しさん:2012/01/02(月) 22:29:19.21 ID:kBwnSjqV
そもそもgmail なんぞ使い勝手最悪だからやめれ
q3uぐらい軽快なメーラーがあるならともかく
75SIM無しさん:2012/01/02(月) 22:50:53.09 ID:d5qO8NfC
>>74
そういう意見も尊重すべきだと思うが・・。
ここは一応初心者スレだし。
Gmailボツにしちゃうと、Androidのいろんな持ち味を潰すことにならんか?
キャリアメーラー不具合出てるスマホ民はだいたいGmailに転送してるだろ。
まれにHotmailってやついるけどね。
76SIM無しさん:2012/01/02(月) 23:14:35.02 ID:BY71dK+8
アドレス帳をSDカードに保存している場合、何というフォルダに保存されているのでしょうか?
77SIM無しさん:2012/01/02(月) 23:30:08.86 ID:Kwfxon7W
大抵はツール名が入っているフォルダ
移動させたツールが分からないと断言は出来んよ
7858:2012/01/02(月) 23:38:56.65 ID:ZrGqx/wW
携帯から失礼します

>>59 >>60 >>64
ありがとうございます
早速帰宅後見に行って来ます
79SIM無しさん:2012/01/02(月) 23:41:19.25 ID:ajCOUokC
既出かもしれないけど、econetバッテリー使用したらSPモードメールがセンター問い合わせしなきゃいけない状態になってしまうのですが、設定で完全に受信させることってできませんか?
80SIM無しさん:2012/01/02(月) 23:41:24.58 ID:ejVM/pcw
ドコモ、ギャラクシーです。
今現在もネット、メールできない人っていますか?
電話以外通信が出来ない状態です。これがドコモの通信障害ですかね?
電波の横のHや3Gという表示が出なくなりました。
81SIM無しさん:2012/01/02(月) 23:53:05.88 ID:ejVM/pcw
80です、すみません解決しました
82SIM無しさん:2012/01/02(月) 23:54:27.52 ID:zMC07ELt
androzipでzipファイルを解凍するとフォルダ名がめちゃくちゃな記号になるんですが仕様ですか?
ならないようにできませんか?
83SIM無しさん:2012/01/03(火) 00:23:54.15 ID:8zsW8yBD
修理や機種変の際にデータの移行とかバックアップをしたいのですが、どんな方法が有りますか?
(ガラケー機能関係無しで)


一応PCも有りますが、単体なりマイクロSDカードだけで済む方が有りがたいです
84SIM無しさん:2012/01/03(火) 01:08:27.51 ID:wT0RreJx
>>79
できない。
バッテリー持ちとのトレードオフだろ。
85SIM無しさん:2012/01/03(火) 01:09:29.91 ID:wT0RreJx
>>80
ついに自律で書き込めるようになったのか。
86SIM無しさん:2012/01/03(火) 01:31:07.88 ID:Pj/OyDHI
>>83
どこのキャリアか、現在の環境、何をバックアップしたいのかによるだろ
もっと詳しく書けよボケ
87SIM無しさん:2012/01/03(火) 01:33:12.59 ID:5aXS6ggg
Viberで通話中に普通の電話掛かってきてとったら、Viberの方が勝手にミュートになってたんですけどViberの通話終了は出来ず…
これってViber通話してた相手に会話聞こえてないのか不安になったんですけど大丈夫ですかね?
88SIM無しさん:2012/01/03(火) 01:36:40.99 ID:ms3TTFmh
>>83
rootなしだとバックアップは限られてる
一部アプリで設定をsdcardに保存できるけど、
大方のデータは移行できないと思っていい
それを踏まえれば、バックアップアプリにできることは分かるよな
89SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:01:13.91 ID:z6lfZvGv
マーケットの購入履歴の消し方を教えてください。
未インストールの物が多くて整頓したいです。
90SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:06:26.72 ID:ZrHWa6Ck
>>89
現状では消せません
91SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:12:38.24 ID:tvRb8yJo
>>89
無理
92SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:34:46.57 ID:gJM5YV5i
一括0円ってどういう意味なの?
実質0円は結局は毎月分割で機種代払わないといけないらしいけど
一括0円だと払わなくていいの?
93SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:38:21.74 ID:8zsW8yBD
>>88
って事は、ガラケーに於ける機種変(PIM関係はSDカード、アプリは入れ直し)と同レベル、て事ですね
(修理時の様な一括吸出しは要root)


キャリアや機種が関係するかは理解できませんが、今使ってるのは初代ギャラクシーです
94SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:52:55.21 ID:HOCR9xnV
Xperia acro使っています。
先ほど、FaceBookアプリを長押ししたらホームに飛ぶのですが、画面の上に共有と出てきて
近づけたら投稿中となりました。何が起こったのでしょう・・・ちょい不安です。
95SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:55:04.18 ID:x9KW3OAg
>>93
キャリアや機種はどうでもいい
バックアップに関してはroot取ってるか取ってないか
それが全て
rootedからしたら非rootedのバックアップは目糞鼻糞
96SIM無しさん:2012/01/03(火) 02:55:40.37 ID:XPwWNuOR
ADW launcher無料版を使っていたのですが一度デフォルトをクリアして標準のホームに戻した所、ADW launcherに再設定できなくなりました。
再起動やアンインストールしてから再度インストールしても再設定出来ません。ホームボタンを押しても選択画面が出てきません。
もう一度再設定するにはどうすれば良いですか?
2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/6.4MB/32.0MB
97SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:06:20.78 ID:9qLP8oXq
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモいんや
何とかしろやコラ
98SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:08:57.51 ID:vr6IHaR1
>>45
ありがとございます
それは取り決められたルールなんでしょうか?
そういう話は聞いてません
99SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:17:08.35 ID:4C4HqGdj
>>96
デフォルトのホームの設定消去してみた?
100SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:24:36.32 ID:2Eenrj0u
>>98
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
聞いてないのはauのショップで文句を言ってください
調べもせずにここに「聞いてません」と書き込む前にね
101SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:27:26.33 ID:v13S4XWu
>>98
逆に考えてみろ、取り決められていないものをどうやって書くんだ?
妄想で書いてたなら文句の1つでも出てるはずだろ?
それとなあんたが聞いてないとかはっきり言って皆知らんよ

少しは自分で調べる事覚えたら?
手元にはスマートフォンあるだろ
102SIM無しさん:2012/01/03(火) 03:33:33.74 ID:yav7/AI0
>>98
「そういう話は聞いてません」という文章だけだと説明してくれた人に対して文句を言ってる様に聞こえる
103SIM無しさん:2012/01/03(火) 04:07:05.98 ID:hNEenkwz
>>99
ありがとうございます。解決しました!
104SIM無しさん:2012/01/03(火) 04:25:28.36 ID:vejAan8S
壁紙設定時の画像のトリミングなんですが大きさが変えられないので思うように設定できません。
何か方法はあるでしょうか?
あとロック画面とホーム画面での壁紙を別々に変える方法は無いでしょうか?
105SIM無しさん:2012/01/03(火) 05:00:19.95 ID:gt4LCZNy
ADWexを使っているんですが、突然ADWexが起動中アプリの中に表示されるようになりました。
どうやったら直りますか?
106SIM無しさん:2012/01/03(火) 06:11:24.81 ID:xPpE0wV/
ドコモのガラスマって、解約後つまりFOMAカード無しでもワンセグ視聴できますか?
107SIM無しさん:2012/01/03(火) 07:17:44.02 ID:Y2wKvLT0
エクスぺリアとギャラクシーs2LTEで目覚ましドロイド使ってるんだけど、「全ての目覚まし」をオフにしても目覚ましなっちゃう。
みんなそう?
108SIM無しさん:2012/01/03(火) 08:16:27.90 ID:juq6FIhG
Androidマーケットでレンタルできる映画は、端末のHDMI端子から
外部へ映像を出力する事はできるのでしょうか?

109SIM無しさん:2012/01/03(火) 09:06:21.62 ID:RjMk6NWB
>>106
確か試聴出来ないはず
110SIM無しさん:2012/01/03(火) 09:34:50.72 ID:2dWl+nuL
>>105
仕様です
111SIM無しさん:2012/01/03(火) 09:49:38.86 ID:vJ8XtIzt
>>105
GO launcherにしとけ。
112SIM無しさん:2012/01/03(火) 10:01:28.63 ID:z6lfZvGv
>>90,91
ありがとうございます。
別のアカウントで運用してみます。
113SIM無しさん:2012/01/03(火) 11:49:43.33 ID:w9CinWok
>>106
機種による。発売時期でもあるが。
手持ちのsh905itvは駄目だが、sh01bは見れる。
あとスレチな。
114SIM無しさん:2012/01/03(火) 11:51:09.38 ID:w9CinWok
>>113
ああああ
ガラスマだった
忘れてくれorz
115SIM無しさん:2012/01/03(火) 11:58:06.05 ID:Z6zTk8ZV
116SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:09:18.63 ID:w9CinWok
>>106
113だけど寝ぼけたレスつけた詫びにsim抜いてみた
sh-12cだけど見れたし録画もできたよ
117SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:16:00.84 ID:Jcqxix94
使わないアプリ(GPS,マップ等)はアップデートしてないんですけど通知が来たらアップデートしたほうがいいんでしょうか?
118SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:20:16.28 ID:spS1GTrs
>>117
好きにしろ
119SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:20:43.48 ID:uUwcirEC
>>106
確か、Aシリーズ以降はFOMAカードなしでワンセグ見れるはず。
120SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:23:35.57 ID:r+m05Bl4
7インチのAndroid機でいいのが出たら買おうと思っています。
iOSだとiPhoneとiPadでアプリが分かれて居ますが、Androidもタブ版と分かれていますか?
7インチだとどちらのアプリを使うことになるんでしょうか?
121SIM無しさん:2012/01/03(火) 12:28:00.21 ID:dqGRa9pk
4.0からはOSは統合らしいな
アプリはどうなんだろうな

122SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:00:43.80 ID:d+3S/i1e
芋煮だけ3Gを有効にして、他は3G通信しないようにしたいんですけど、そういう設定ができるアプリがあれば教えてほしいです。
123SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:10:49.35 ID:tXfni0eF
>>101>>102
ほんとお願いしますよ
124SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:29:09.23 ID:NYSHZBcc
>>122
root必須のDroidWallでimoni以外の3G通信を全て遮断すればいいんじゃない?
125SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:32:15.35 ID:NYSHZBcc
>>123
とりあえずあと3日ぐらい自重して300万パケット超えなけりゃ解除されるんだから大人しく待て。
ここで騒いだってauにクレーム入れたって解除されんよ。
126SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:38:49.72 ID:yav7/AI0
>>123
お願いしますって何をお願いしてるのかワケワカラン
127SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:44:15.56 ID:d+3S/i1e
>>124
droidwallですね、ありがとうございます
128SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:45:31.52 ID:4p45CLd/
質問です。
ずっと都内にいるのにGoogleマップでは神奈川の田舎が現在地になります。行ったことのない場所なんですが、こしょうでしょうか?
129SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:48:57.66 ID:51TP2JJO
>>128
Googleマップは信頼度劇低なので使うのやめれ
130SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:52:19.71 ID:4p45CLd/
Googleマップ以外でオススメありますか?
gpsの故障ではないんでしょうか?
131SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:53:18.04 ID:6SKFdhNC
>>128
基地局測位についてはdocomoが悪い
auかSBMだとほぼ正確
GPS使え
132SIM無しさん:2012/01/03(火) 13:55:53.13 ID:51TP2JJO
>>130
まずはアプリケーションの管理からデータの消去してみて
基本的にアンインストールできないし停止しても勝手に起動するから諦めるしかない
133SIM無しさん:2012/01/03(火) 14:00:30.89 ID:6wsVa5O9
GALAXY s2 使ってます。
昨日 Delayed Lock というパスワード画面の表示を遅らせるアプリをいれたところ、一定時間で画面がオンになるようになりました。

どうにかならないでしょうか?
134SIM無しさん:2012/01/03(火) 14:03:01.66 ID:8JfGy+ok
mclockの言語設定を英語にすることはいまのところOS設定でしか出来ないのでしょうか
135SIM無しさん:2012/01/03(火) 14:03:03.81 ID:GRPR+vDw
アンスコ一択
136SIM無しさん:2012/01/03(火) 14:45:35.62 ID:9BamPYU2
acer iconia a500 を使ってます。
左下のアイコンを押すとアプリの使用履歴がずらっとでますが、
再起動させずにこの履歴をリセットできないでしょうか。
137SIM無しさん:2012/01/03(火) 15:16:53.89 ID:NYOuVguL
AQUOS PHONE SH-01Dを購入して使用しているのですが、
ロック画面がわずらわしくて、NO LOCKというアプリを導入して、ロック画面はなくなったのですが、
画面を出す際に、ホームボタンを押しても画面が出るようになっていますが、誤動作を防ぐために、
できれば電源ボタンでのみ、画面が出るようにしたいのですが、そのようにできるものでしょうか?
他のアプリでなら可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
138SIM無しさん:2012/01/03(火) 16:22:46.88 ID:r+m05Bl4
>>120
誰かこれを〜
139SIM無しさん:2012/01/03(火) 16:43:56.34 ID:F4K1z7ej
すみせん、教えてください。
PCのデータを通信しようと、USBで接続したのですがマウントされません。。
昨晩は自動でされていたのですが、なぜか急に。。
初歩的な事で恐縮です。

GALAXY S2 LTEです。
140SIM無しさん:2012/01/03(火) 16:47:36.36 ID:4xHPcy64
>>120
Androidもスマートフォン版?とタブ版とで分かれてる
スマートフォン版はAndroid1.xと2.x
タブ版は3.x、統合版が4.x
7インチのタブを買うと言っても載ってるバージョンがタブ版とは限らない
mcj luvpad、samsung/au mst-i9100、htc flyer、lenovo ideapad tablet
なんかはタブレットとではあるけど2.xを載せてる
141SIM無しさん:2012/01/03(火) 17:07:39.48 ID:LsRJA2Ky
GALAXY S2とGALAXY NEXUS
はどう違うんですか?
スペック?OSだけ?
142SIM無しさん:2012/01/03(火) 17:17:40.42 ID:A8Dfdc7s
>>141
googleさんに問うのだ!
143SIM無しさん:2012/01/03(火) 17:27:32.83 ID:A/uwKkus
>>141
GALAXY NEXUSスレ行ってテンプレ読んでくれば?
144SIM無しさん:2012/01/03(火) 17:38:41.53 ID:LsRJA2Ky
初心者大歓迎なスレじゃなかったのかよ
自己解決しちゃったよ
145SIM無しさん:2012/01/03(火) 17:57:13.30 ID:r+m05Bl4
>>140
ありがとうございます。
なるほど。7インチが単純にx2倍表示だといけてない可能性もありますね。
タブ版と両方使えたら素晴らしいけど、単純にx2なら目が悪い人用な気がする
146SIM無しさん:2012/01/03(火) 18:28:03.48 ID:ovkdUUIZ
>>145
140はOSの話してるんじゃ?
147SIM無しさん:2012/01/03(火) 18:30:23.82 ID:5OWXthQh
>>145
倍率と勘違いしてない?
148SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:05:10.12 ID:j4keZ6zA
mixiアプリの設定で、同期の種類にプッシュとあるのですが、
どういう意味でしょうか?
149SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:06:54.35 ID:coFEjuUS
フォルダのアイコン変更ってどうすればいいんですか?
150SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:21:07.59 ID:Egsi7YB9
>>149
アイコン変更ができるフォルダーアプリを使う
151SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:42:39.91 ID:YjJMHSD7
姉がauのARROWS買ったんだけど、そんな一般人にもおすすめなアプリを教えて。
日常的に使うもので、簡単に操作できて、無料なアプリがいいな。
152SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:45:04.22 ID:1o+vA9c7
は?
153SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:47:37.35 ID:Mm17jBT/
154SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:48:00.75 ID:51TP2JJO
目的もないならフィーチャーフォンにしとけと何回言ったら(ry
155SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:01:55.15 ID:HFdh5bW5
>>151
ISW11Fに限らず、ジョルテはお勧めです。
http://i.imgur.com/gEE0R.jpg
http://i.imgur.com/SRMtI.jpg
156SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:05:14.43 ID:LIWAXVEd
ケースだっせぇwwwwwww
157SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:10:19.73 ID:8NndQkOd
>>155
ひとつ聞きたいんだけど
なんでケースまでアップしたの?
自己顕示欲つよいほう?
158イオリ:2012/01/03(火) 20:15:32.93 ID:OExbKR2B
質問させて下さい。
mclockの設定方法なんですが、フリップ式時計の背景とその時計のテンプレをダウンロードしたんですが、どのようにホームにおけばいいか、設定方法がわかりません。
ご教授ください。
159SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:18:49.79 ID:mXwNuE04
Droidwallって、
テンポラリRootだけ取って設定して、
再起動で非Root化されても有効かな?
160SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:24:10.44 ID:9qLP8oXq
skiftaの起動画面の女の顔がキモいんですが何とかなりませんか?
161SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:30:51.61 ID:TZ1uXKFU
docomoのキャリアメールとauのキャリアメールってどっちのほうが不便なの?
162SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:34:39.26 ID:9qLP8oXq
>>161
多分docomoのキャリアメール

auのキャリアメールもキチガイメールと言われるほど不具合な代物だが
設定次第でgmailで代用が出来るのでdocomoほど致命的じゃない
163SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:36:28.44 ID:2CuFJUc1
>>151
ま た お ま え か
164SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:37:46.04 ID:HFdh5bW5
>>161
今のISW11Fとかのメールアプリは、ドコモと比較にならないぐらい完成した。今年もドコモのメールは誤事件あったらしい。
165SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:41:11.28 ID:clSBd1Bt
なぁ・・・
ドロイド君のスリーサイズ教えてや、フヒヒ
166SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:43:12.95 ID:TZ1uXKFU
>>164>>162
とんくす


167151:2012/01/03(火) 20:44:23.90 ID:YjJMHSD7





168SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:54:35.41 ID:9N2qCRy4
>>167
なにしたいの?
169SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:55:55.95 ID:ZKEk4N0y
>>158
ウィジェットのサイズを選んだあと
Xml template → 落としたXmlを選択 → 戻るキー
170SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:13:54.14 ID:EaNZeG6e
Androidから斧にzipをアップロードしたいのですが、ファイルを選択して下さいと出てアップロードできません
アップロードできるブラウザを教えて下さい
171SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:15:08.99 ID:oVJoNggx
天使
172SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:23:27.69 ID:coFEjuUS
通知バーに「2011年ほにゃ月ほにゃ日」って表示させたいんだけどどうするの?
173SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:28:08.68 ID:r+m05Bl4
>>146
>>147
勘違いしました。。。。
でもスマホ用を拡大して使うとなればあながち間違いではないかと
174SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:38:41.49 ID:5Hl1ouRR
>>144
よかったじゃねーか
175SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:41:27.76 ID:rjTn3zQC
>>139
USBデバッグがオフになってないかい?
176SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:43:27.52 ID:rjTn3zQC
>>159
システムをかきかえているわけでないので通信遮断はされないと思います。
177SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:48:40.89 ID:/08tVEaA
すいません質問です
駐車場案内や喫煙所マップ等、googleMapを利用したアプリがいくつかありますが、これらをインテントやフィルターなんかでgoogleMapに一元化する方法ってありますか?
178SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:55:11.11 ID:mXwNuE04
>>176
むぅ、無理か。残念

ありがとう。
179SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:56:27.57 ID:knfPn6DD
>172
ステータスバーおろせば、曜日は出ないけど、デフォルトで日付表示されてるかと。
180SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:59:23.11 ID:LicdpWcB
おろさなくても左上をタッチすると出てくる
181SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:02:18.73 ID:pg1RH/hX
すみません、助けてください。
先ほど、F-12Cのroot化を行い、TitaniumBackupを使ってアプリを
バックアップして削除したのですが、間違えて電話とか連絡先などの
システムアプリまで削除してしまいました。
PCのコマンドプロンプトからadb installでapkをインストールしようとしても
「Failure [INSTALL_FAILED_DEXPORT]」と表示され、
インストール出来ない状態です。
182SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:10:43.55 ID:ctL/LpTk
>>181
どんな間違いで電話なんか削除できたのかだけ興味がある
183SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:11:04.71 ID:mXwNuE04
プリインアプリのバックアップって全くの無意味じゃなかったか?
まさにその、後でインストールしようとしてもすべてがインストール不能って奴で。
184SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:16:32.76 ID:a6KaskkE
つまり最重要機能を消しちゃったのにメーカー保証も受けられない最悪の状態ってことですか?
横からですが心配になってきた
185SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:17:07.55 ID:Q7OWRQAl
システム読み込み権限はあるが
書き込み権限がないというやつですね
186SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:18:59.25 ID:ankRanfe
シャープのGALAPAGOSから連絡先コピーツールってアプリをDLしてdocomoアカウントの電話帳を
本体にコピーしたのだが、本体にコピーしたデータを削除したいんだけど、どうしたらいいですか?

187SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:20:36.93 ID:ctL/LpTk
よく知らないけど、
F-12Cってリカバリーからの復旧も確立されてないのに
プリイン消したのか?
プリインっつかPhone.apkとか最重要だろjk
188SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:22:19.73 ID:MUPXWdUj
>>177
ないあるよ
189SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:24:32.15 ID:LicdpWcB
他人ごとながらドキドキしてきた
190SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:25:05.56 ID:468rhrTH
ドロイド君はルールを守らない香具師を許さない




まあ、ご冥福をお祈りいたします
191SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:29:04.81 ID:/08tVEaA
>>188
ないんですね
解答ありがとうございます
192SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:29:08.78 ID:6Y6UWeyn
Androidに関する重要事項
その1・なんでもできる
その2・なんにもできなくもできる
193SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:29:44.13 ID:LicdpWcB
かわいそう おまえたちなんとか助けておやり
194SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:31:21.14 ID:S8/v+uAm
そっと水に浸して補償サービスに電話する
195SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:31:21.76 ID:1o+vA9c7
俺が知ってるのはroot化は完全自己責任ってことだけだわ
196SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:31:24.43 ID:6Y6UWeyn
その3に答えがある
197イオリ:2012/01/03(火) 22:40:24.56 ID:OExbKR2B
回答ありがとうございます。そこまではわかるのですが、時間だけでてきて、肝心な背景(フリップ時計)がでてこないのですが、どうしたら背景が出てくるんでしょうか?
198SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:43:53.83 ID:zEh11Mih
>>194
ちょっと待て!
防水対応機を水没させるのはなんかこう…モヤモヤする
199SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:45:57.40 ID:468rhrTH
ドロイド君「お天道様は見ているぞ」
200SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:46:06.56 ID:D+Q4fReF
まだSPモードメール不安定なの?送った時間と着いた時間が違い過ぎるんだけど…
201SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:46:57.19 ID:+LOnXWX6
JuiceDefender Ultimate使ってるんだが、SPモードメール自動受信ってやる方法ありますか?
未受信で止まってしまう
202SIM無しさん:2012/01/03(火) 22:54:17.54 ID:3/bGl4KU
>>181
つか、それエラーメッセージの意味は知らんが
rwでmountできてるんなら、installじゃなく
/system/appに送り込んでchmod 644でいいんじゃないの?
コマンドはggttene
203SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:05:59.07 ID:pg1RH/hX
みなさん、ありがとうございます。
/system/appにも/data/appにもapkをインストールしたのですがダメで、
今/data/dataにdataファイルを展開したところです。
あとはバックアップファイルにpropertyがあったのでこれを
どこかに置けば良いのか考えているところです。
204SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:13:15.04 ID:3/bGl4KU
>>203
/data/dataは後でどうとでも…
adb pushしたら?って話なんだけど…まあ、いいか
205SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:17:44.96 ID:pg1RH/hX
Root Explorerで/sdcardからmoveしてパーミッションを変更したのですが、
それとadb pushって違うんですか?
206SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:20:00.84 ID:ZKEk4N0y
>>197
/mnt/sdcard/mClockフォルダーを作って
落とした物を入れてください
207SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:21:00.18 ID:3/bGl4KU
>>205
あ、復旧できたのか?
ならいいよ、忘れてくんなまし
208SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:21:20.35 ID:LANZ1xl0
すまん、ギャラクシーs2lte使ってるんだが、
ホームアプリはADWランチャーとGOランチャーどっちが使いやすい?
209SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:25:02.90 ID:pg1RH/hX
propertyの中身をエディタで見たらTitanium Backupが作成したファイル
っぽいので無視します。。
とりあえず、再起動してみます!
210SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:28:20.07 ID:pg1RH/hX
やっぱりダメでした…。
起動直後、Googleサービスフレームワーク
(com.google.process.gapps) が予期せず
停止しました。やり直してください。
って表示されました。
211SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:37:39.05 ID:pg1RH/hX
/system/appに入っているapkをInstallすると、インストールされていません
と表示されてしまうのですが、ただ単にapkを入れるだけではダメなんでしょうか?
アプリケーション一覧の中にも出て来ません。
もうダメかも…。
212SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:44:13.09 ID:kUHUC96t
>>211
とりあえず機種スレ行った方がいいんじゃないか?
ここ初心者向けスレだしrootの話をすると中途半端な知識で被害者が増えるような気がするけど...
213SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:44:53.49 ID:3/bGl4KU
>>211
チタのバックアップapkを使ったとエスパーして
リネームしてないとか?
214SIM無しさん:2012/01/03(火) 23:47:02.88 ID:pg1RH/hX
F-12Cのスレも目立たず、おまけに2ch&root化の初心者なので
ここに来たのですが、やっぱよろしくないですかね。
215SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:01:06.98 ID:LW8pd/Xy
エスパーって何ですか???
う〜ん、インストールされているアプリって
どこで管理されているのやら…。
216SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:12:16.25 ID:BAMpBHnv
触るな危険!
217SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:13:55.43 ID:I6zfYCX8
7インチのAndroidタブを一番安く買う方法はなんですか?
Wi-Fi運用です
218SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:14:38.87 ID:PWO5nmS8
>>215
チタのバックアップがそのまま使えるのかは試したことないけど
そのままそれを/system/appに入れたとして
com.android.phone.apkみたいな名前にしてない?ってこと
219SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:17:29.11 ID:LW8pd/Xy
/system/appに入れるときはPhone.apkにリネームしてます!
220SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:18:24.79 ID:xhLapJgq
>>215
超能力で211がやったことを見通して回答したつもりって言う意味だね。
エスパー=超能力者
221SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:21:40.02 ID:LW8pd/Xy
なるほど〜。
ちなみに、>>215 とかってどうやって入れるのですか?
超初心者ですみません。
222SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:23:42.15 ID:LW8pd/Xy
>>221
あ、そのまま入れれば出てくるのか!
223SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:23:45.54 ID:a/OT+Er3
()テヘペロ
224SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:48:05.35 ID:X0JBeMM4
moperaUの契約だけじゃパケット通信てできませんでしたっけ?
パケホも入ってないとダメでしたっけ?
今3Gを半年ぶりに繋ごうとしたんだけど繋がらないんで、原因が分からなくて困ってます。
設定は変えてないから思い当たるのはパケホ解約したことくらいしかなくて。
225SIM無しさん:2012/01/04(水) 00:52:40.26 ID:V3yY0yls
じゃあソレで
226SIM無しさん:2012/01/04(水) 01:08:07.66 ID:3kBwwXvC
>>208
自分で使ってみなよ
227SIM無しさん:2012/01/04(水) 05:06:44.56 ID:linM/2Yg
>>198
USB部分のキャップを開けて水没させればよくね?

>>217
auのEVO無印を貰いに行く
228SIM無しさん:2012/01/04(水) 08:30:28.27 ID:LOFk2Uhv
Androidマーケットにレビューを書くと自動的に本名で投稿されちゃうんですが、変更の仕方を教えてください。
229SIM無しさん:2012/01/04(水) 08:36:46.26 ID:u8dcg65x
今opera使ってるんですが
operaってお気に入りの並び替えって出来ないんですかね?
230SIM無しさん:2012/01/04(水) 08:56:57.92 ID:nmDQaBfP
ユーザー情報って何ですか?
231SIM無しさん:2012/01/04(水) 09:18:21.10 ID:P/3weH8l
>>228
っgmail
232SIM無しさん:2012/01/04(水) 09:23:21.02 ID:yZgbj7UR
>>229
数字入れれば出来るよ。素で出来るか知らんが
233SIM無しさん:2012/01/04(水) 11:25:39.71 ID:LOFk2Uhv
>>231
変更できました!ありがとう!
234SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:12:13.26 ID:t+sCO5mf
>>230
利用者information
235SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:47:16.56 ID:r/GGgZmv
F-12Cはもう諦めて機種変することにします。
高い勉強代になりましたがもうroot化はしません。
アドバイス頂いた方々ありがとうございました。
236SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:52:09.42 ID:hpaoM11X
widget soidのauto lockトグルについて質問です。
トグルでautolockを解除状態にしても、しばらく経つとautolockの解除状態が解除されてしまっているのですが、 どういうことでしょうか?

分かりにくい文章ですが、詳しい方ご教示お願いします。
237イオリ:2012/01/04(水) 12:53:57.24 ID:P81tetpS
何度もすみません。
そのフォルダはどこで作ったらよろしいのでしょうか?
本当に申し訳ないです。
238SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:54:54.75 ID:coCfLOzd
自宅のWi-Fiじゃなくてどこか別のWi-Fiに接続になってしまいます。

ソフバン006shを再起動しても変わりません。

どうすれば自宅のWi-Fiに戻りますか?
239SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:54:57.31 ID:hpaoM11X
書き忘れました。
機種はrayです。

よろしくお願いします。
240SIM無しさん:2012/01/04(水) 12:56:25.19 ID:R2rTwflL
>>235
ドンマイ
241SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:27:35.58 ID:h+ZMnj5s
ドコモのAndroid端末で、
サムスン、htc、ソニエリそれぞれのメーカーで
1番スペックの高い端末は何になりますでしょうか?
242SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:32:35.81 ID:2SkQab2B
そりゃあサムスンだろうけど、
HTCがその中に入ってる意味が分からん
243SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:33:33.83 ID:XyuPeRjy
昨日初めてスマホ買った初心者です
顔文字や辞書登録をどうやればいいのかわかりません
ネットで欲しい顔文字を見つけてもコピペをどうやればいいのかわかりません
機種はDIGNOです
ご回答お願いします
244SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:33:50.58 ID:zHOn44HV
Androidで動画ダウンロード支援サイト
Vid-DLが仕えるブラウザまたは使える方法はありますか?  
ttp://www.vid-dl.net/

ほとんどのブラウザーでJavaアプレットが云々で使用できないのですが。

iPhoneでも使用できるのにそれよりも自由度のみ高いAndroidでできないってことはないですよね?
245SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:49:51.02 ID:qhfkIixf
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモいんですが何とかなりませんか?
お前らにも責任があると思います
246SIM無しさん:2012/01/04(水) 13:59:21.61 ID:MUabM++L
>>244
あるよ
247SIM無しさん:2012/01/04(水) 14:20:57.00 ID:QdKfiiCm
>>243
コピペだけなら文章長押しでコピー
して書き込むスペースを長押しで貼り付け


登録はcopipeっていうアプリ使えばおk
248SIM無しさん:2012/01/04(水) 14:36:18.73 ID:XyuPeRjy
コピペだけなら文章長押しでコピー して書き込むスペースを長押しで貼り付 け

登録はcopipeっていうアプリ使えばおk

コピペしてみました。本当だ長押しか!ありがとうございます
249SIM無しさん:2012/01/04(水) 14:41:36.48 ID:ELkpPLDo
>>242
各メーカーの一番高スペックな端末が知りたいって事じゃないの?
250SIM無しさん:2012/01/04(水) 14:49:57.31 ID:2SkQab2B
>>249
そんなんでいいのなら
サムスン Galaxy S2 LTE
HTC HT-03A
ソニエリ Xperia acro

でしかないぞ。
ソニエリはもうすぐNozomi来るけど。
251SIM無しさん:2012/01/04(水) 14:55:56.35 ID:eA+6IEi/
>>249
docomoで出てるHTC端末なんてmagicしかないじゃん
だからHTCが入ってる意味がわからんて事でしょ
252SIM無しさん:2012/01/04(水) 14:57:57.26 ID:8bQIge7B
消しゴムアプリを使っています。
R電話帳の履歴はきえるんですが、
デフォではいっている電話帳の履歴は
いっさい消えません。
消去の仕方があるんでしょうか?

253SIM無しさん:2012/01/04(水) 15:45:06.70 ID:XyuPeRjy
再びすみません
家で満タンに充電してきたのですが、電池の減り方がものすごいです。
仕方な電池式の充電器を買ったのですが、やはりどんどん減っていきます
Androidってこういうものなんですか?節電モードにはしています。
こういうものだとしたら皆さんはどうやって1日もたせるのですか?
教えて下さい
254SIM無しさん:2012/01/04(水) 15:53:43.19 ID:wvNkaS7q
>>253
不要なウィジェットを貼らない
ライブ壁紙を使わない
使い終わったアプリはこまめに終了する

そもそも1日持たないのが当たり前なのでモバイルブースターを持ち歩く
255SIM無しさん:2012/01/04(水) 15:55:46.30 ID:DSxiRa2O
>>253
機種とどんな操作を何時間ぐらいやったら電池がなくなるのか言わないと異常かどうか分からないよ。
256SIM無しさん:2012/01/04(水) 15:56:50.78 ID:6zShc569
>>253
買ったメーカー、入れてるアプリによる。日本メーカーは基本的に電池少ない。
あと画面でかいから使えば当然減る。スリープ状態でも減るならアプリ疑った方が良い。

それとガラケーと比べると電池容量がかなり大きいから、電池式の充電器じゃ何の足しにもならない。
モバイルブースターとかの充電式の高容量のものじゃないと。
257SIM無しさん:2012/01/04(水) 15:57:52.03 ID:GAVYBbpU
>>253
battery mix入れてプロセス監視してみれば
258SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:04:41.01 ID:AriTLh1f
>>253
節電方法は色々あるけど結局効果があるのは通信を遮断する事だと思う
259SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:04:45.85 ID:mmTymkSr
>>253
Androidに限らずスマートフォンは全てこんな程度
iPhoneも旧Windowsも使ったがさほど変わらない
モバイルブースター持ち歩くとか会社ではこまめに充電してキープしておくとか運用面の工夫が必要
いずれそれが当たり前になって慣れると思う
260SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:18:00.94 ID:aMnn7dA3
HOME画面カスタマイズしておりアイコンを変えたいと思ってます。
四角とか丸の枠がないもので黒塗りのもの探してるんですが、どこかサイトなど教えていただけませんでしょうか
261SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:28:43.70 ID:Xbb/4JLt
「Android icon」で検索すれば色々出てくるだろ。
png形式のファイルならAndroid用に限らずiPhone用でもWindows用でもMac用でも自作でも問題なく使える。
気に入った形のアイコンを見つけたらPaint.netやGIMP2などのレタッチソフトで適当に色変更すればいい。
めんどくさく感じるだろうけどやり方がわかれば作るのが楽しくなる。
262SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:33:48.76 ID:XyuPeRjy
こういうものなんですか…自分で節約するように心がけですね。
ありがとうございます

モバイルブーストってなんでしょう?探してみますね
電池式はむだだったのか…

電波オフですね。使わないときはそいします

あ、機種はDIGNOです。書かないですみません
ネット見てるだけだったです。
263SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:37:37.02 ID:Dovu3WH4
>>262
まぁあんたは悪くないんだAUが無駄なアプリ常駐させるからこうなる
どんどん庭に金ばらまいておれたちの養分になってくれw
264SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:47:40.75 ID:Xbb/4JLt
>>262
とりあえずコレ買っておけば失敗はない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00421BB8S/
下手に安いのは買わずサンヨーかパナソニックにしとけばいい。
265SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:50:41.11 ID:uooQAcz4
>>262
WIMAXは減りが速い
DIGNOは元々電池容量が少ない
266SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:54:13.83 ID:XY6cZEeM
Wi-Fiの契約してない、つまり、3Gのみなんですが
3Gだと大容量データをDLしようとしても「ダウンロード失敗」になってしまうんです
携帯会社から3Gでの大容量データのDLは規制されてるって話を聞いたことがあるんですがこの規制を解除する方法ってありますか?
機種はGALAXYs2です
267SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:57:19.23 ID:XyuPeRjy
WiMAXちくしょうめ(怒
店員さんのオススメにしたらこれでした。
悔しいのぅ悔しいのぅ

ちゃんとしたメーカーのを探せばいいんですね。
また金つかうのか\(^^)/最初からここ来ればヨカタ
268SIM無しさん:2012/01/04(水) 16:58:06.75 ID:OM8r06Nc
てす
269SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:06:18.87 ID:Xbb/4JLt
>>266
(Wi-Fiの契約ってなんだ…)
まぁ置いておいて、多分docomoでSPモードでしょ?
間近3日間の通信量が300万パケット(約366MB)を超えると速度制限がかかる。
通信が出来なくなるわけではないけど大容量データをDLしようとすると回線が遅すぎるというのでダメかもしれない。
解除方法は翌日から3日間自重して300万パケット超えなければいい。

というか3Gで大容量通信すんな。PCで落としてUSBケーブルなりで転送しろ。
そもそもこんな通信制限も3Gで大容量通信する輩が増えたから導入されたんだよ。
270SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:10:50.34 ID:hpaoM11X
>>236

誰か答えてあげて。
271SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:11:32.34 ID:tMafGntB
環境
PC vist 32bit home パブリックフォルダ共有 有効
他のPC 7 64bit home
スマホ ESエクスプローラーにてLANアクセス
質問
ホームネットワークを構築し、他のPCから共有フォルダへアクセスできるようになりました。
他のPCからは、共有フォルダ以外アクセスできませんが、スマホからだと共有フォルダ以外のフォルダや、ファイルにアクセスできてしまいます。
共有フォルダ以外のフォルダや、ファイルにアクセスできないようにするにはどうすればいいでしょうか?
272SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:34:42.96 ID:wvNkaS7q
>>270
自演乙
273SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:42:35.00 ID:EoGh+Yws
>>267
店員は間違ってないと思うがな
トラブル少ないしサクサクだし
今どれ買うっていったら俺もDIGNOにするわ

もちろんバッテリーのやりくりは必要になると思うけど
274SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:53:06.53 ID:wFSXBCm0
>>273
よく嫁
275SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:55:46.86 ID:Dovu3WH4
>>271
[共有のアクセス許可]タブではなく[セキュリティ]タブのオプションを使用しては。
276SIM無しさん:2012/01/04(水) 17:59:10.25 ID:DgnpbKgo
>>275
よくわからんが管理共有のことではないのかな
277271:2012/01/04(水) 18:09:48.95 ID:tMafGntB
>>275
[共有のアクセス許可]タブではなく[セキュリティ]タブのオプションを使用しては。

よく意味がわかりません、[セキュリティ]タブとはどこにあるのでしょうか?
278SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:15:14.91 ID:6KC5cKC1
えろつべ等のエロサイトの動画を保存できるアプリありませんか?
ダウウンロードチューブとかいうやつは使えないみたいです
279SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:22:08.40 ID:F5gdflT9
>>278
web video downloaderってのを試してみれば?
280SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:40:36.33 ID:xhLapJgq
>>267
別にお金を使う必要は無いと思うよ。
WiMAXは必要が無いときは接続しない。
データ通信をする必要が無いときには、3G回線も切る。>APNDroidなどのアプリで。
他は、不要な常駐アプリやWidgetは削除、ホーム画面に貼り付けないなど。
通信をしないのが一番効くんだけど、それも本末転倒なところもあるので、
自分なりの使い方を見つけられると良いね。
281SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:42:53.69 ID:HvyjhgDD
ダウンロードサイトでいきなり失敗しましたとか言われるのが多いのは仕様でつか?
282SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:46:17.95 ID:+3x3RyyM
>>281
ダウンロードサイトって?
283SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:46:55.35 ID:MqD30NHP
ダウンロードサイト?
284SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:47:02.83 ID:7wOEVM3f
>>281
違います
285SIM無しさん:2012/01/04(水) 18:55:45.60 ID:HvyjhgDD
クリックしてダウンロード開始するリンクをタップ
『ダウンロードを開始します』
いきなり『ダウンロードに失敗しました』
orz
286SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:02:12.73 ID:BEx7ohCb
Androidマーケットにて、現行バージョンに不具合があるためアップデートを保留しているアプリがあるんですが、マイアプリの一番上にアップデート候補で常に表示されてるのが気になります
解消する方法ありませんか?
Xperia arcです
287SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:03:00.48 ID:+lelVJ9X
>>285
リンク貼ってみ
叩かれるから
288SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:03:16.84 ID:6KC5cKC1
>>279
スマフォ用えろサイトのストリーミングの動画を保存したいんです
web video downloaderではPCで落としてスマフォへってことになっちゃいますよね?
289SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:03:23.29 ID:vWdmqbzr
どのブラウザでどんなファイルをダウンロードしようとして失敗するの?
290SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:08:02.15 ID:ggfxeIm5
割れか...
291SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:24:43.40 ID:Gneb9ojE
>>288
AndroidにもWVDあんだよ
せめてググれや
292SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:26:14.60 ID:UdGTsVV0
上から目線で割れを助長してますねぇ
293SIM無しさん:2012/01/04(水) 19:37:41.42 ID:xEk+DhR6
どんだけエロ動画見たいんだよwwww
294SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:05:55.95 ID:QdKfiiCm
>>293
吹いたwwwww
295SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:10:02.43 ID:mNH2T714
>>269
丁寧にありがとうございます!
296SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:13:54.25 ID:HvyjhgDD
>>287
ただのどっとうpだよ
297SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:16:17.00 ID:GSac+8a/
>>296
そう言うときはopera使ってみると良いよ
298SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:18:24.60 ID:HvyjhgDD
>>297
operaminiではダメでしたが、mobileのほうですか?
299SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:21:09.41 ID:GSac+8a/
>>298
そう
基準ブラウザとかで駄目なやつはopera mobileでやってみると大体はダウンロードできるよ
データ壊れてたりするのは無理だろうけど
300SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:22:30.65 ID:HvyjhgDD
>>299
ありがとうございます
こんな質問に答えていただいてありがとうございました
301SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:26:29.36 ID:+6u0Af+b
キャッシュ・履歴の削除アプリと、facebok・Twitterのクライアントアプリのおすすめ教えて下さい。
302SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:35:06.09 ID:XQh1PsK/
>>301
こんなアプリ探してます 9本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324545917/

すれ違い
303SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:37:11.06 ID:q+Fjkhfb
マーケットで検索すれば沢山でてくるから自分で試せ
304SIM無しさん:2012/01/04(水) 20:52:31.59 ID:GZf4MI6N
すみません!教えてください!
昨日から、Wi-Fiでパスワード入力しても
「接続」ボタンを 押せなくなってしまいました。
パスワー ド不要のところでは、 問題なく接続できています。
どうしたら 接続できるようになりますか? ちなみにXperia acroです。
sim外して使っ てますが、 昨日までは使えていました。
305SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:00:05.99 ID:cZ2nJaQH
>>304
パスワード間違ってるだけじゃないの?
306SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:01:16.80 ID:GZf4MI6N
>>304
いえ、違います。
「接続」ボタンを押せなくなってしまったんです。
307SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:03:46.11 ID:GZf4MI6N
すみません、>>305でした。
その隣の「キャンセル」のアイコンは押せるのですが…。

あと、sageます。
308SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:20:24.14 ID:JWY50xo9
ホームに表示させるGoogle検索ウィジェット(バー?)のデザインの変更のやり方を知っている方教えて下さい
昔虹色の検索ウィジェットを見た気がしたんで気になりました
309SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:24:24.58 ID:bVm9eR3y
>>236
×widget soid
○Widgetsoid
310SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:37:12.67 ID:0Fe1Fao3
ショートカットから起動できる付箋アプリってないてすか?
311SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:38:50.37 ID:hZKq0t8V
>>306
ちゃんと8文字以上ある?
312SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:06:36.63 ID:QdKfiiCm
急にホーム画面になにも配置できなくなったのですが

なにか理由がわかる方はいないでしょうか?

因みに配置できなくなったのは飯食ってて帰ってきたら急にでした
313SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:10:32.84 ID:DSxiRa2O
>>306
長押しして一回登録削除してから、もう一回パスワードを入力したら?
314SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:15:01.25 ID:rMeId4s/
315SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:22:43.27 ID:v59PU6ju
アプリ総合スレで質問したらここに誘導されたんだけど
ここはアプリの質問もOKですか?
316SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:23:30.40 ID:JWY50xo9
>>314
これは入れてるんだけどPC側で変えることできなかったっけ?
317SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:31:00.33 ID:rMeId4s/
>>316
スマン。俺もそこまでの知識しかない(゚Д゚)
あとはroot取らないとダメだとか聞いたことがある。
318SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:36:55.13 ID:JWY50xo9
>>317
サンクス
やっぱりrootいるのかなぁ
319 :2012/01/04(水) 22:45:13.30 ID:4NL+CuaT
機種:so-03c

Android assistant をダウンロードしてsdカードに移動させたら英語でメッセージが出ました。SDカードに保存することで何か正常に動作しなくなったりするのでしょうか?
知っている方いたら教えてください。
お願いします。
320SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:48:17.98 ID:egyA+0Gf
>>319
正常に動作しなくなることはないけど、一部機能が制限される
321SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:58:12.00 ID:Bssk+RtW
google検索ボックスの検索履歴を消すにはどのようにすればいいのでしょうか?
履歴消しゴムというアプリでは消せませんでした。
よろしくお願いします。
322 :2012/01/04(水) 23:09:02.94 ID:4NL+CuaT
>>320
ありがとうございまず
スマホ初心者にはむつかしいアプリなんですかね><


もし、アプリとネットのキャッシュや履歴の削除が出来て、タスク管理もできる、初心者にも簡単で安全(必要なシステムを終了させてしまわないような)なアプリがあれば おしえてくださあ:-<
323SIM無しさん:2012/01/04(水) 23:15:01.68 ID:zPxEg/ZH
>>322
sdに移動させなけりゃいいだけじゃないの?
324SIM無しさん:2012/01/04(水) 23:16:04.30 ID:0z/0Cf2v
>>321
検索ボックス起動→MANU→検索設定→ショートカットを消去
325SIM無しさん:2012/01/04(水) 23:17:20.98 ID:U2x2/w9x
>>321
ブラウザ何使ってんの?
326SIM無しさん:2012/01/04(水) 23:39:11.44 ID:7bBTlKBd
起動時に前回終了時の状態に戻れるメールアプリって知りません? 例えばあるメールを読んでる時に、ホームボタンで一旦終了した後、もう一度メールアプリを開くとさっき読んでたメールが引き続き表示されていて欲しいんですが。

デフォルトのメールアプリも、K-9も、mod.emailも開くとメール一覧かフォルダ一覧に戻ってしまいます。
HTC端末のデフォルトメールアプリはいけるみたいなんですが。
327SIM無しさん:2012/01/04(水) 23:51:10.03 ID:AN5Hw2xK
【キャリア】au
【機種】isw11f Arrows-z
【OS】Android 2.3.5
【hack】なし

YouTubeで動画を見る時に、HQ画質にはなるのですが、HD画質になりません。
ダウンロードアプリがある、というのはググったらでてきたのですが、ダウンロードせずに直接専ブラなどで観賞する方法はないのでしょうか?
328SIM無しさん:2012/01/05(木) 00:33:50.83 ID:xd5be8r5
ドコモF-05D使ってます。

標準ブラウザでwebサイトのツイートするボタン等を使い、サイトに関するツイートをしようとすると、
アプリかブラウザを選択→公式Twitterアプリを選択→リストが見つからない
みたいなエラーになってしまいます。
解消したいのですが、どうすればいいでしょうか?
ブラウザ選んでログインは面倒です…
329SIM無しさん:2012/01/05(木) 00:58:36.57 ID:8shoAfoD
>>324
ありがとうございます。消えました。
ところで、今後検索履歴を残さないようにする設定って可能なのでしょうか?
330SIM無しさん:2012/01/05(木) 02:27:09.69 ID:do6xfQ55
>>327じゃないけど俺も
【キャリア】au
【機種】isw11f Arrows-z
【OS】Android 2.3.5
【hack】なし

家の無線LAN親機をAOSSで簡単登録してWi-Fi設定画面では「接続しますた」って
出てるんだけど一切データを読み込んでこない
助けてエロい人
331SIM無しさん:2012/01/05(木) 03:11:25.64 ID:gUWtmx2I
>>330
それパチもんじゃないか?
332SIM無しさん:2012/01/05(木) 04:01:00.84 ID:pcfa/cjt
調べても全然わからないから教えて欲しいです

やりたいこと
購入したEPUBやTextの電子書籍をムーンビューアーで見たい(機種はEVO3D)

わからないこと
@どうやって、どこにEPUBを移せばいいか
スマホとPCをつないだはいいけど、どうすればいいのかがわかりません

Aムーンビューアーからどうやって見ればいいか
333332:2012/01/05(木) 04:17:34.55 ID:pcfa/cjt
自己解決しました
PCにつないだままだとSDカードが認識されなかったようでした。
334SIM無しさん:2012/01/05(木) 07:18:35.52 ID:R+rSv956
imoniなんですが、3Gではwappushを受け取れないのは仕様でしょうか?
335SIM無しさん:2012/01/05(木) 07:28:48.92 ID:AyF1cM2u
pushmoniじゃだめ?
336SIM無しさん:2012/01/05(木) 07:58:53.26 ID:R+rSv956
>>335
知らなかったです、ありがとう
337SIM無しさん:2012/01/05(木) 08:31:37.81 ID:y3rerx1B
Googleのアカウントを削除しようと思っているのですが
その場合いままでに入手したアプリは使えなくなってしまいますか?
それとも今までと同じように使えますか?
338SIM無しさん:2012/01/05(木) 08:49:29.07 ID:ULQuTXFK
>>337
その通り
339SIM無しさん:2012/01/05(木) 08:56:12.30 ID:/+aobQst
どっちやねん
340SIM無しさん:2012/01/05(木) 09:29:25.09 ID:q9Id8ner
>>337
現状のまま使える
有料アプリの場合アンインストールしたら再インストールは出来ないしアップデートも出来なくなるが、これは当たり前だから言われんでもわかるか
341SIM無しさん:2012/01/05(木) 10:20:56.47 ID:qRgJ6OcO
>>340
いや、使えなくなるのもあるって。アプリ側の実装次第。
342SIM無しさん:2012/01/05(木) 10:30:13.78 ID:vDKXC30Z
GO ランチャーで時折出てくるヒント画面を無効に設定することはできますか?
343SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:03:01.46 ID:HezcIMwD
>>342
GOランチャーのアプデをしない、くらいしか手は無いかと
344SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:33:26.82 ID:A24DTk2x
>>295
パソコンがあるのかよw
ならWi-Fi機器(親機能あり)を買ってしまえ。
2000円くらいのでいいから。
345SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:57:48.87 ID:peT/9CzT
>>329
すべてのチェック項目をはずしておくとどうだろう?
346SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:00:40.84 ID:5g6sKZE8
質問させて下さいm(__)m

アストロでsdの中身を見たら、
autorun.inf.quarantined
っていうファイルがありました。
名前から一瞬ウィルスかと思ったんですが、ググってみるとautorun 全てがウィルスとは限らないようです。
ただ、このファイル自体が何なのかわからないのでどうしていいのか悩んでいます。
どのように処理してよいものか詳しい方がいらっしゃったらご教示下さいm(__)m

Xperia2.1 root 無しです。
347SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:03:39.99 ID:GMILtwN2
ご質問です。ドコモのスマートフォンのXperia arcを使っています。
普通の携帯電話のように留守番電話をの録音メッセージを携帯電話内に保存するアプリってありませんか?
348SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:09:03.59 ID:bty8Ug/9
お願いだから>>236にも答えて下さいなm(__)m
349SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:14:11.26 ID:Djfgwe5N
>>348
そういうもの
350SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:21:52.56 ID:yPvFn5mE
>>348
自演なんかするからほっとかれんだぞ(はぁと
351SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:39:54.71 ID:AiGsw3Iq
画面の下部に常駐して、ページ送りや矢印キーの動作をタッチ操作出来るようなソフトはないでしょうか?
352SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:46:02.75 ID:AiGsw3Iq
トグル入力だと、同じキーでも少し時間が経つと別のキー入力と認識されてしまいますが、それをやめて、次の入力をするには→を押すように変更出来ますか?
353SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:50:17.89 ID:SF0WgKib
PCみたいにログオンアカウントを管理するツールないですか
人に貸すのが捗るようなやつ
354SIM無しさん:2012/01/05(木) 12:55:27.79 ID:peT/9CzT
>>352
IMEによりけりだと思う。自動カーソル移動OFFにする
355SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:06:58.79 ID:XO6hTfDv
>>347
伝言メモの事だったら無い
SHARPの端末が独自に積んでるみたいだけど
356SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:07:07.33 ID:4nhM0qNl
>>346
そんなものに詳しい人がいるか知らんが
1、テキストファイルとして開いて中を見てみる
start〜.exeならPCかどっかから持ってきたんだろ
2、ファイルの日付を見て生成したアプリを特定する
3、削除して、またできるようなら端末内に何か元となるものがある
起動したアプリから特定する

実行ファイルかどうか知らんが、確認するまでは実行しないように
357SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:11:40.49 ID:A24DTk2x
>>351
ブラウザのこと?
じゃないよな。
358SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:16:04.38 ID:AiGsw3Iq
>>354
自動カーソル移動をoffにしたところ出来ました。ありがとうございます。
359SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:19:18.08 ID:A24DTk2x
>>346
quarantined
っていうアプリ。
インストールの記憶はないか?
360SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:21:33.61 ID:AiGsw3Iq
>>357
特にブラウザでそうしたいです。
画面を引っ張って動かす動作が好きじゃないため、ボタン一回のタッチで一画面をパッとスクロールさせたいです。
361356:2012/01/05(木) 13:23:15.82 ID:4nhM0qNl
>>359
ああ、やっぱそんなアプリがあんのか…
名前からそうかなと思ったけど、
うちの環境ではマケで引っ掛からんかったわ
362SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:32:48.81 ID:A24DTk2x
>>361
これ、一回インストールして、
端末再起動して、
アンインストールしてみたらどうか?
https://market.android.com/details?id=com.aurorasoftworks.quadrant.ui.standard
363SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:33:16.69 ID:h4c605h6
>>360
ブラウザならエンジェルブラウザ。
すべてのアプリでやるのは無理。root取れば可能かもね。
364SIM無しさん:2012/01/05(木) 13:36:44.84 ID:A24DTk2x
>>360
ブラウザなら、ブラウザを変えてみたらどうでしょう。
例えばこんなの。
https://market.android.com/details?id=com.opera.browser
365356:2012/01/05(木) 13:58:23.81 ID:28iM0Bin
>>362
やってみたけど無理だった。
dencity変えてるからだと思う。結構不便だわw
366SIM無しさん:2012/01/05(木) 14:15:53.12 ID:R+rSv956
wappushは3Gでは受け取れないみたいですが、ということはモバイルルーターでWi-Fi接続していたとしてもあれも元を正せば3Gなわけですから、受けとるのは無理なんですかね?
367SIM無しさん:2012/01/05(木) 14:30:07.12 ID:y3rerx1B
>>340
>>341
ありがとうございます。
368SIM無しさん:2012/01/05(木) 14:42:10.43 ID:R+rSv956
連投申し訳ないですが、あと一つ

パケホに入ってないと3Gは繋がらないみたい(自分はmopera)ですが、あれはやっぱりパケ死防止のためなんでしょうか?
毎月たまる無料通話・通信分で、メール代ぐらいはまかなえそうなのでパケホ解約しちゃいたいのですが…
369SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:02:17.00 ID:AiGsw3Iq
>>363
>>364
ありがとうございます。
エンジェルブラウザが理想に近かったです。しばらく使ってみます。
370SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:14:11.74 ID:Hn+N8Jk3
手の体温が高くすぐに手汗をかくせいかタッチの反応が悪くて使いづらい
このスレで聞くのもおかしい気がするけど、どうにかなりませんか
371SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:23:53.55 ID:kwzOXlKW
諦めてタッチペン使用かハンカチ持ち歩け
372SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:26:02.16 ID:Zzh8KBqg
>>370
今ならスマホ対応の手袋あるじゃん
探せば薄くて安いのあるよ
373SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:52:15.25 ID:m+lvBhgK
>>309
×Widgetsoid
○widgets oid
374SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:18:51.25 ID:A24DTk2x
>>370
ハンドクリームとか塗ると、反応が悪くなるよ。
375SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:19:04.85 ID:iLjlvyiL
質問です。

ホーム画面の壁紙を写真にしたいのですが
ホーム画面のページごとに写真を変える事はどうすればできますか?
376SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:36:30.48 ID:0U4BrV9y
そういうアプリを使えばできる
ex)MultiPictureLiveWallpaper
377SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:36:45.73 ID:A24DTk2x
>>375

写真や画像をウィジェットとして、各ホームに配置する。
378SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:42:30.54 ID:HezcIMwD
>>375
>>376のやり方が一番楽だと思うけど、
ページ毎に壁紙を変更出来るホームアプリを導入するという手も一応ありかな?
名前忘れたけど確かそんなホームアプリがあったはず…
379SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:05:23.32 ID:iLjlvyiL
>>376
>>377
>>378
ありがとうございます!
今からやってみます。
380SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:36:30.47 ID:zI6zmDkO
>>372
100均に売ってるよ
381SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:42:39.02 ID:GMILtwN2
>>355
ありがとうございます。
やっぱりないのですか、、、
382SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:45:25.84 ID:Kvmb4LsS
>>373
マーケットではWidgetsoid2.xが正解
因みに無印はWigetsoidだったりするw
383SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:45:39.03 ID:Hn+N8Jk3
手袋があるのか、サンクス!
384SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:51:50.82 ID:CD9dvkc4
先日SDカードの中身を眺めてたら「fr.gdi.android.news」というフォルダが1.2Gも容量喰ってました

ググったらscrollable newsのようで、過去の記事やサムネを保存してると推測してます
多分フォルダ毎消しても問題ない(また自動生成してくれる)と思うのですが、この辺の保存設定ってありますか?
385346:2012/01/05(木) 17:58:34.85 ID:5g6sKZE8
>>356
>>359

アドバイス本当にありがとうございます。
遅くなりましたが、テキストとしてファイルを確認してみたところ、
以下のファイル内容でした。
386346:2012/01/05(木) 18:04:47.66 ID:5g6sKZE8
>>356
>>359

アドバイス本当にありがとうございます。
遅くなりましたが、テキストとしてファイルを確認してみたところ、
以下のファイル内容でした。

[autorun] action=Sony Ericsson PC Software icon=Install.exe label="Sony Ericsson PC Software" open=Install.exe shell=menu1 shell\menu1=&Sony Ericsson PC Software shell\menu1\command=Install.exe
387346:2012/01/05(木) 18:06:16.18 ID:5g6sKZE8
[start] param=CDBrowser\browser.ini,CDBrowser\Drivers.zip,CDBrowser\SCPCC.png,CDBrowser\_cd.bin,CDBrowser\bvrpctln.dll,CDBrowser\browser.exe
388SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:07:42.52 ID:+4BwUZAa
なぜかwifiで通信ができなくなってしまいました
電波強度は「非常に強い」でしっかり通信できているはずなのですが、マーケットやブラウザでネットに接続できません
何が問題なのでしょうか?
389346:2012/01/05(木) 18:08:30.78 ID:5g6sKZE8
連投失礼しましたm(__)m

ソニエリの名前があるので怪しいものではないような気もしますが、素人なのでさっぱり解りません。

ファイルの日付からだとかなり前のものでXperiaを購入した前後みたいですが、この頃に外部アプリを入れた記憶は定かではないです。

削除していいものか迷ってます
390SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:09:44.62 ID:48yPDdXO
時計をオーバーレイ表示するアプリ無いですかね?
ゲームしてる時に時間を確認したい

あと、外気温を計るアプリアプリはありますか?
391SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:18:35.92 ID:mov6hZBx
ブルートゥースマウスを使ってみて、
左クリックがタッチ、右クリックにMENUボタンが設定されていてBACKボタンが使えない状況なのですが
マウスのキー割り当てを設定できるアプリなんかを教えて欲しいです。
392SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:19:21.01 ID:JdsDCptq
>>389
知らんw

素人の一意見
そのファイルを圧縮する
そのファイル自体は削除する
通常使用で支障がないなら必要ないんだろうから
圧縮ファイルも削除する

気になって仕方ないなら機種スレで聞いてみる

俺なら即削除w
393SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:33:53.61 ID:yZbflkiY
>>389
ソニエリちゃんに聞いてみなよ
394SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:34:43.32 ID:J88JZb3/
質問です。ドコモのルミックスフォンを使い始めてまだ間もないのですが
これまでに4,5回、突然電波が立たなくなってしまって困りました。3Gの表示も消えます。
通信サービスなし、と表示されてメールもネットもつながりません。アンテナ表示の部分に×印がつきます。
一度シャットダウンして再起動すると直るのですが、なぜこうなるのか、対策はないのか教えてください。お願いします。
395 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/05(木) 18:44:48.34 ID:2MGJNRp0
396SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:44:56.03 ID:FKyCgSD+
斬新な機種名だなw
おいちゃん、分かんないよ…
397SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:02:52.58 ID:rHGdiBYk
>>394
sim差し直してみれば
398SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:05:08.51 ID:jlRXrEG4
>>394
こちらで聞いた方がいいかも
docomo LUMIX Phone P-02D part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321624880/
399SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:20:27.53 ID:48yPDdXO
>>395
これいいね(^-^)
マジありがとう
400SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:22:12.99 ID:YshS1UJn
質問させていただきます
スマホをボイスレコーダーとして使用したいのですが、
4極ミニプラグにPC用のミニジャック式マイクをぶっ刺しても
問題なく作動しますでしょうか。
不可能であれば、どのような規格のマイクを入手すればいいかも
教えていただけると助かります。
401SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:22:34.67 ID:kUcB1l2I
IS03の最新Verですけど、どうやったら留守電が聞けるようになるんですか?
メールで伝言お知らせというのが来ているので、伝言が聞けるはずなんですが、メールからも受信履歴からも伝言にアクセス出来ないんです。
402SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:32:16.93 ID:OW7HtUGf
>>389
それUSBで繋いだときに、PCに管理ツール入れるための設定じゃん
消す必要はまったく無いと思うが、なんで消したいの?

てか、autorun=ウィルスって発想はやめた方がいい
403SIM無しさん:2012/01/05(木) 19:36:35.20 ID:b0nmxDK/
>>400
普通の2極3極だとイヤフォンとして認識されるだけ。
4極のマイク付きのイヤフォンか、下記みたいな奴にイヤフォン刺さずに使うとマイクっぽいかも。
再生するには外してスピーカーを使うかイヤフォンを刺さないと音は出ないけど。
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at337is.html

何の機種かしらないので、似たようなやつを作ってるメーカのサイトで対応してるか確認してみて。
404SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:25:31.25 ID:R+rSv956
>>388
無線は確立されてるのだから、ルーター〜外が繋がってないのでしょう
405SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:34:04.70 ID:eWgBk60i
Androidマーケットから落としたゲームのゲーム内課金アイテムを買ったんですが
アイテムは入手できず、課金だけされている状態です しかも二重課金(Google チェックアウトで確認)
大手デベロッパーなので詐欺とかそんなものでは無く、ネットワークトラブルだと思うのですが
やはり問い合わせる先はデベロッパーになるのでしょうか?
406SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:37:11.20 ID:VXbHrcVC
動画ってかAV見るのにいい方法ない?
mp4に変換はしてるんだけど、
SDカード内に保存してしまうと容量食い過ぎてしまって。
やっぱクラウド上に保存するのがベストだろうか?
407SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:39:43.63 ID:+4BwUZAa
>>404
自分はルーターではなく、有線でネットに繋いでるPCに無線アダプタを挿して使ってます
PCの方は正常に繋がっているんですが・・・
設定などは特に弄った覚えがないので行き詰っておりますorz
408SIM無しさん:2012/01/05(木) 20:45:50.33 ID:rHGdiBYk
>>405
はい、そうです
409SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:01:19.76 ID:eWgBk60i
>>408
レス有り難うございます
英語が丙だった私にはお金を取り戻すのは難しそうですね
機械翻訳でメールしてみます
410SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:03:36.09 ID:QKAM/nkI
Zdboxについての質問なんですが、
モード自動切換えのオリジナルモードで変更した音量が、
設定した時刻になってオリジナルモードが終了した後もそのままの音量設定になってしまいます・・・

設定時間外には元の音量設定に戻してくれるものだと解釈してたんですが違うのでしょうか・・・
あとマナーモードにした状態でオリジナルモードに移行した場合、終了時刻になったらマナーモードは解除されたりするんでしょうか
411SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:06:29.32 ID:uTZP2KZ4
>>409
注文番号忘れずに
412SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:07:05.43 ID:v8BS/msG
メモリ開放って何分毎ごとにやるもんなんですか?
やりすぎることのデメリットってありますか?
413SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:16:36.28 ID:ImlYTql3
>>322
遅レスだがESタスクマネージャーがちょうどそんなアプリだ
414SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:31:23.53 ID:QU89wqJd
てす
415SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:32:14.11 ID:AD/5wtyG
>>406
NAS使ってネット経由で見るといいんじゃなイカ?
416SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:39:25.26 ID:f8yAorwH
>>412
やりすぎると電池消費が激しくなる
別にメモリ解放はOSが勝手にやってくれるから必要ないと思うけど、やるんだったら動作が重くなったときでいい
417SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:42:53.77 ID:ImlYTql3
>>412
使っているOSにもよるだろうし
一概に何分おきっていうのは言い切れないかと
参考までにGoogleのメモリ解放最小間隔は10分
だそうで
418SIM無しさん:2012/01/05(木) 21:52:34.41 ID:v8BS/msG
>>416>>417
ありがとうございます。
いままで一分毎ごとに開放していた自分が恥ずかしいです。
419389:2012/01/05(木) 22:03:30.45 ID:Thkdsw44
>>402
そうだったんですか!
だから、ファイルの日付が購入当初だったんですね。
ウィルスではなく、デフォルトのファイルだとわかって安心しました。
教えて下さってありがとうございました。
そのままsd に残しておく事にします。

Xperia系を使ってる他の方には同ファイルは入ってないのかな?

420389:2012/01/05(木) 22:06:00.95 ID:Thkdsw44
>>392
>>393

アドバイス本当にありがとうございました。
421SIM無しさん:2012/01/05(木) 22:32:14.07 ID:p1h5GWKJ
突然3G回線が繋がらなくなりました
Wi-Fiに繋いでるわけでも無いのに
再起動しても変わりませんどうすれば良いですか?
422SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:08:50.96 ID:ZLRDd9Xu
>>421
モバイルネットワークにチェックは入ってるの?
423SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:11:36.92 ID:k/5lS1Jo
端末はGalaxy S1で
先日システムメモリを初期化して環境を一新したのですが

以前は画面上で上方向に指を滑らせるとホーム一番うえの時間とか通知が表示される上にスクロールさせて隠せたのですが
今はデフォルトで表示されてしまいます
これを隠すためにはどこの設定をいじればいいのでしょうか?
424SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:18:07.57 ID:YzyG2AFY
>>423
ホームアプリを換えてたんじゃ無いの?
デフォルトのホームアプリでその機能は無いよ。
ADWを使ってたとか?
425SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:18:45.33 ID:ESZxbjXx
ウィジェットサイズの小さなmp3プレーヤないですかね
1×2ぐらいの
426SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:21:08.69 ID:k/5lS1Jo
>>424
あの頃は無料のADWをつかってましたが
今は10円セールで買ってきたADE.EXをつかってます
ここの設定のどこかにあるってことですかね
427SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:22:42.58 ID:IOwN8uBV
>>426
んだんだ
428SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:25:28.63 ID:YzyG2AFY
>>426
ADWexにもその設定はあるよ。
429SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:44:50.22 ID:YLkyOonA
すみません、アプリ総合スレで聞いてしまったので移動してきました。
YouTubeで落としたMP3をPowerAmpで聞いていたのですが、タイトルとアーティスト名のタグを変えたら聞けなくなってしまいました。
曲を再生すると、fail to play fileと表示され、次の曲へ飛んでしまいます。
どうしたらタイトルを変えたまま聞けるのでしょうか?
430SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:10:06.46 ID:nxbhybeR
>>429
弄るとどうやっても聞けなくなるから聞きたい曲くらい金出して買え
そしてお前さんがやってる事は犯罪行為だ
恥ずかしげもなく質問していい事じゃない
わかったら失せろ
431SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:15:09.63 ID:aYB7U1aQ
>>430
やっぱ犯罪なんだ、これ?
深く考えなかったけど、Winnyに似てるなーって。
でも、ありがとう。
使うの止めときます。
432SIM無しさん:2012/01/06(金) 00:17:15.08 ID:+CMrcoW3
バイブの強度設定は出来ませんか?ガラケーの時は出来たのですが・・・
機種はレグザフォンT-01Dです
設定→音→バイブ と辿ってみましたが強さの設定がないのです
433330:2012/01/06(金) 00:57:19.63 ID:cRpOxnrT
>>331
パチもんじゃねえよカス
自己解決したから同じ症状になった人の
為に一応書いとくわ
結論から言うとArrowsの簡単接続はセキュリティー設定の相性に
問題があっても解決しないっぽい
AOSSアプリをマーケットからダウンロードして接続したら行けた
(セキュリティー設定を変更しないと接続出来ないけど、
どうする?ってメッセージが出た)
そもそもArrowsのwifi簡単接続は多分バグがある
4回位設定中に再起動しやがった
434SIM無しさん:2012/01/06(金) 01:04:45.49 ID:Twr5ugGh
つい今まで表示されてた壁紙が突然消え
以後かべがみを変更できなくなってしまいました。ヘルプ
goランチャーです
435SIM無しさん:2012/01/06(金) 01:08:52.21 ID:cklHoEGF
困ったときはまず再起動だ
436SIM無しさん:2012/01/06(金) 01:14:51.71 ID:7ViivaB+
>>434
バックアップしてなかったの?

詳細設定でバックアップしたことがあれば最新バージョンでなくとも設定を復元できるよ
437SIM無しさん:2012/01/06(金) 01:22:07.02 ID:JeXvWLEU
>>433
うん、それは本モンだw
438SIM無しさん:2012/01/06(金) 01:25:50.51 ID:JsSy0kVW
>>433
そうなんだ、「接続しますた」って出るっつーからさ!

んなもん2chの誰かに騙されたかと思ったんだよ!
ゴメンな
439SIM無しさん:2012/01/06(金) 01:31:42.29 ID:GtMwFs0x
ワラタwwwww
440SIM無しさん:2012/01/06(金) 02:04:41.72 ID:G2oSfl48
>>438
良くそんな地雷機種もってるよな。
441SIM無しさん:2012/01/06(金) 03:06:56.90 ID:3bPSxNBl
gmailの連絡先で、メールとか電話番号の
ところのタイプに自分で入力した名称は、
同期させてるandroidの連絡先の方に反映
されないのか?タイプが未設定になったままなのだが?
442SIM無しさん:2012/01/06(金) 04:30:19.84 ID:9ZmW73A5
K9メールって送信先複数指定できないんか・・・
g電話帳の一括送信で複数選択したあとメーラー起動してもK9だけあて先に何も反映されないんだが・・・
443SIM無しさん:2012/01/06(金) 06:13:32.96 ID:Sv/bLH5G
SwiFTPの開放ポートを21に設定する方法はないでしょうか?
現状54321等に設定しPCからSwiFTPへの接続は出来ているのですが、
FlucardというSDカードのFTPでポートの設定が出来ないため困ってます。

端末:COWON D3 / Android Ver.2.3.3 / Firmware Ver.4.55Hack
444SIM無しさん:2012/01/06(金) 09:31:14.36 ID:vQsPSETf
>>442
俺はメアドピッカーって言うアプリ(マッシュ)使ってる
445SIM無しさん:2012/01/06(金) 10:48:59.04 ID:7DxCJifD
windows mobile(x01ht)のブックマークをインポートしたいんですけど、
どのようなアプリを使えばよいのでしょうか?ちなみにAndroid(003sh)
のSD カード内のフォルダに.urlファイルが存在している状態で、x01ht
自体は既に壊れております。

どうかよろしくお願いします。
446SIM無しさん:2012/01/06(金) 11:05:31.96 ID:RbbuKV9T
WidgetSoidのロック画面OFFの機能は OS2.3では使えないのでしょうか?
キーのボタンを押しても反応しなくなってしまいまして
447SIM無しさん:2012/01/06(金) 11:34:02.08 ID:fkELvNi2
Xperia acro使ってるんですか買った当初より動作が重くなってきました
 
キャッシュ削除以外で軽くなる方法ってありますか?

後、実行中のアプリを停止してもいつのまにか
また再起動されてるんですがアンインストール以外で
必要無い時ずっと停止させる事はできないんですか?
448SIM無しさん:2012/01/06(金) 11:35:34.61 ID:bu84X3cK
>>447
下はできない。
だから上をやるにはアプリ削るなりして常駐減らすしかない。
449SIM無しさん:2012/01/06(金) 11:44:17.89 ID:kaP8PsE4
オークションにてスマホを白ロムにして出品している人がいますが、どういったメリットがあるんですか?
450SIM無しさん:2012/01/06(金) 11:45:52.12 ID:NTQQhzvS
>>447
acroならRAMが少ないので、プリイン以外の常駐するアプリ・ウィジェットを削るか、使うにしてもできるだけRAMを使わないものを選ぶ
あと1日一回くらい端末再起動しておくのも、多少体感ではマシになるように思う
451SIM無しさん:2012/01/06(金) 12:29:34.72 ID:cklHoEGF
>>446
widget置きなおしてごらん
452SIM無しさん:2012/01/06(金) 12:54:20.18 ID:C4V1sGfR
RotationLockerで横固定しても暫くすると解除される
多分キルされてしまってるんだろうけど防ぐ方法ありませんか?
OS2.3.4
タスクキラー系アプリは入れてないです
453SIM無しさん:2012/01/06(金) 13:33:37.22 ID:kIkJP4si
公式のYoutubeアプリでログインできません。
端末、マーケットなどで普通に使えてるGoogleアカウントなのですが
Youtubeアプリでログインしようとすると
「このアカウントはYoutubeアカウントにリンクされていません。
 www.youtube,comでログインしてアカウントをリンクしてください。」
と表示され、ブラウザからログインしたのですが、アプリからだとやっぱりログインできません。
どうすればログインできるのでしょうか?
454SIM無しさん:2012/01/06(金) 13:48:30.55 ID:RbbuKV9T
>>451
置き直したのですが駄目でした
再起動もしてみたのですが…
455SIM無しさん:2012/01/06(金) 13:49:14.85 ID:rNKnrZ5I
>>449
売れるとお金が手に入る
456SIM無しさん:2012/01/06(金) 14:13:13.44 ID:9ZmW73A5
>>444
ぐぐったときもそれの名前ちらほら見かけたんで入れてみたけど、
そもそも今Google日本語入力にしてるからマッシュルーム使えなかった・・・(´・ω・`)
457SIM無しさん:2012/01/06(金) 14:16:57.05 ID:swNY/d1H
>>456
マッシュドアー
458SIM無しさん:2012/01/06(金) 14:24:21.21 ID:9ZmW73A5
>>457
おお〜すごい!こんなのもあるのか…

出来ました!
459SIM無しさん:2012/01/06(金) 14:47:44.68 ID:JQD0+k5K
ジョルテのカレンダーをウィジェットで置いてるんだが
昨日の夜アプデも無しにいきなりデザインが変わってたんだがなんで?

4×4のカレンダーの両サイドの隙間がなくなってギチギチでダサいんだが
460SIM無しさん:2012/01/06(金) 15:01:32.88 ID:vZR+aywg
>>459
1. 自動アプデが働いた
2. メイン画面の方でビジュアルを変更して、その設定にウィジェット表示が引っ張られた
3. 単純に表示がバグった

とりあえず端末再起動して、それでもダメならウィジェットの右端タップして設定見直してみたら?
461SIM無しさん:2012/01/06(金) 15:40:20.38 ID:Fi9HQOln
ジョルテクラウドについて、同期してもAndroid側の情報がウェブ側に反映されないのですが、なぜでしょうか?
逆の場合は反映されます。
462SIM無しさん:2012/01/06(金) 15:41:54.49 ID:sQ+gGCPL
>>461
Google使えよカス
463SIM無しさん:2012/01/06(金) 16:21:35.94 ID:uwx10NCP
スクリーンロックってなんのためにあるのですか?
464SIM無しさん:2012/01/06(金) 16:39:33.95 ID:8uSXgOR6
>>453
GoogleとYouTubeのアカが同じにしたの?
465SIM無しさん:2012/01/06(金) 16:51:58.65 ID:vZR+aywg
>>463
ポケットとかに入れてる時の誤作動防止が主だね
ふいに電源ボタンやホームボタンが押されてスリープが解除されちゃった時に
そのまま画面が操作出来ちゃったらマズいべ?
466SIM無しさん:2012/01/06(金) 16:54:46.72 ID:uwx10NCP
>>465
しかし静電気式の
467SIM無しさん:2012/01/06(金) 16:57:05.46 ID:uwx10NCP
すみません(_ _)

しかし静電気式のタッチパネルなら誤動作なんて起きないんじゃないですか?
468SIM無しさん:2012/01/06(金) 16:59:47.86 ID:vZR+aywg
>>466
いや、それが案外反応しちゃうんだよね、ポケット内の生地の薄いが薄いと太ももからのタッチ拾っちゃう事が結構ある
自分はWidgetLocker使ってて、ロック画面にトグル系のウィジェット貼ってたんだけど、
ポケットに入れてたら設定がめちゃくちゃになった事が何度か…
469SIM無しさん:2012/01/06(金) 17:04:58.46 ID:uwx10NCP
>>468
なるほど。ありがとうございました(^^)
470SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:12:16.48 ID:bLqX1tCm
太ももで反応するとか
ドロイド君もえげつないことしよるな
471SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:15:02.55 ID:ri4lFv9e
スマホへの乗り換えを検討中なんですが、Androidでネット動画を見るにはそれぞれの動画サイト専用のアプリがいちいち必要なんですか?
それともAndroid用のAdobe FlashPlayerを入れさえすればWebブラウザでどこのサイトの動画でも見られるんですか?
472SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:19:04.81 ID:vZR+aywg
>>471
基本的にブラウザからでも動画は見られる
専用アプリがあればより見易い、程度の認識で良いと思うよ
473SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:21:29.58 ID:Y0zIdWpi
>>471
中には会員登録しないと見れないのもあるかもしれないけど基本的にflash playerがあれば見れる
474SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:22:47.00 ID:SHQtogor
>>471
rmやwmvなんかで配信してたらflash playerだけじゃどうしようもないけどな
475SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:31:40.57 ID:ri4lFv9e
>>472-474
ありがとうございます
アプリ依存ではなくWebブラウザでFlash動画が見られるならAndroidに乗り換えようと思います
476SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:49:52.08 ID:2bVjB5tm
不在着信があったら、バイブ等で教えてくれる アプリはありませんか?
477SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:52:35.83 ID:1quNbXVH
これって英語をフリックで入力するのは出来ないの?

それとも何かアプリを使わないと無理?
478SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:55:13.05 ID:Yrdu8a3Z
使ってる機種とIMEくらい書けよ
479SIM無しさん:2012/01/06(金) 18:58:51.84 ID:9KUqF7jF
>>477
何を使ってるの分からないと答えようがないぞ
デフォルトのでも出来たはずだけど
480SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:04:07.16 ID:HXdSKJ15
>>476
たくさんあります
481SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:07:34.20 ID:7bIx51xO
482SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:09:41.14 ID:1quNbXVH
ごめん、
galaxyS2 LTE
です、今日買ってきたばかりなので特になにもいじっていないです。
483SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:20:48.10 ID:2GVn88NO
ソフトキーボードが出るまでに一分近くかかることがあるのは仕様でつか?
484476:2012/01/06(金) 19:26:17.20 ID:MI58hi98
ありがとございます!
485SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:27:15.82 ID:q8TbWukE
>>483
端末起動後、初回のみであれば仕様かもしれない。
毎回であればちょっと異常かな。
てか、機種とか使ってるIMEを書いてくれないと分からん。
486SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:33:57.22 ID:2GVn88NO
>>485
ブラウザ(標準やopera)で文字を入力する際に異常に遅いことが多いです
ちなみに標準のFEPです
487SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:51:05.58 ID:GO1iDzUs
SPモードメールのアドレス(アカウント?)を削除する方法を教えてください
メール機能停止には出来たんですけど
SPモード解約しろとかは無しで
488SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:57:00.71 ID:Fi9HQOln
>>462
調べたのですが、分かりません。
489SIM無しさん:2012/01/06(金) 20:34:53.02 ID:U4KSkerk
>>488
ジョルテの開発元に問い合わせろよ
ここでわかるかよ
490461:2012/01/06(金) 20:35:14.80 ID:Fi9HQOln
専用スレで聞いてみます。ありがとうございました。
491SIM無しさん:2012/01/06(金) 20:51:47.97 ID:Eb9uCEm7
>>446
service in backgroundにチェック入れてみて
492SIM無しさん:2012/01/06(金) 22:33:57.28 ID:7ViivaB+
>>487
一度機内モードにするとリセットされるが3G接続したら再取得する設計になっている
現状ではルート化してアプリの凍結かアンインストールしかない
シムロックの解除ならショップでやってくれるが
493SIM無しさん:2012/01/06(金) 22:35:55.83 ID:3E/ekcjH
質問失礼します。
Androidで音楽再生アプリそのものを隠せる音楽再生アプリはありませんか?
調べてみたところ、メーラー?で電卓に偽装して他の人にばれないようにするというものは見つかったんですが、音楽再生アプリでは見つかりませんでした。
あまり人にばれたくないような曲を入れているのでどうにか再生アプリだけでも隠したいのですが…。
どなたか知っていましたらよろしくお願いします。
494SIM無しさん:2012/01/06(金) 22:41:24.43 ID:7ViivaB+
>>493
ホームアプリ変えてみては?

GOランチャーなら人に見られたくないアプリを隠せる

495SIM無しさん:2012/01/06(金) 22:55:53.61 ID:ya6AlA1d
>>487
メール機能を停止すればメールアドレスは削除されてる。
試しにそのメールアドレスにメールを送ってみればバウンスされるでしょ
496SIM無しさん:2012/01/06(金) 23:02:54.24 ID:vhd8X6kI
>>493
つかデフォのプレイヤー隠してたら怪しすぎねえか?
497SIM無しさん:2012/01/06(金) 23:37:10.52 ID:I+Lnuh6A
メール編集画面で、ToやCCの入力欄内の表示を
アドレスそのものではなくアドレス帳に登録してある名前にする事はできないのでしょうか?

使っているのはdocomo標準のSPモードメールアプリver5300です。
498SIM無しさん:2012/01/07(土) 00:04:55.28 ID:oBJ+je7P
adb shellでdalvik-cacheを消すコマンドを教えて下さい
499SIM無しさん:2012/01/07(土) 00:38:22.29 ID:KLgHWGcr
>>493
スマホを他人によく見せるの?

曲の名前やアルバムアート偽造したら?
500SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:01:42.50 ID:UkQqXJaO
>>497
メール設定→表示→電話帳登録名表示
501SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:28:39.93 ID:jOk7E3u5
>>500
すみません、これで変わるのはメール表示の時だけみたいです
502SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:51:29.64 ID:xx2oXtoZ
質問です。XperiaSo-01Bにてrootを取得し、appWidgetpickerを導入しましたがWidgetを置こうとすると強制終了になります。

これはアプリ側の問題なのかそれとも何か設定をしないといけないのでしょうか?

googleで調べたところPCで設定するように、書いてあるサイトやそのままで良いと書いてあるサイトがあって分かりませんでした。

もしアプリ側の問題ではなく設定の問題でしたらその方法等教えて頂けませんか?
503SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:54:00.72 ID:KkFejIdK
>>502
> PCで設定するように、書いてあるサイトや

どこのサイト?見たいから教えてくれ
504SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:00:46.95 ID:xx2oXtoZ
>>503
アプリ名でググって出てきたこのサイトなんですが違いますか?
日付が古いので分からなかったんですが…
http://ovaloffice.jp/archives/2010/12/23/5466.html
505SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:21:58.92 ID:BR55WO6D
また懐かしいところだな
どっちでやってもいい、やってることは同じ
system/appに入れてパーミッション変更するだけだぞ
再起動もしたっけか
506SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:24:31.05 ID:D8ZVz1pi
>>504
関係ないよ
appwidgetpickerに設定なんてない
507SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:38:21.47 ID:ZSr00pWP
pspやxperiaのホーム画面みたいなLIVE壁紙ありませんか?
waveなんたらってのはs2では使えなかったorz
508SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:46:45.33 ID:xx2oXtoZ
って言うよりただ単にroot取ってrootExplorerだけじゃ使えないみたい?ですね…

スレ汚し申し訳なかったです。

先にSDに入れれるように2.3にするように勉強し直してきます。

こんな初心者にありがとうございました。
509SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:56:19.43 ID:D8ZVz1pi
>>508
>>505のやり方しかないよ
sdcardに入れても動かんぞ
単に相性が悪いか、他の要素で落ちてるだけだと思う
root explorerでもなんでもいい。/system/appに入れて644これだけ
510SIM無しさん:2012/01/07(土) 02:56:48.09 ID:0civ7MMb
WF & Clock widgetというアプリを使ってるのですが設定項目最後にある
Magical Proper ties>Brin luck and happinessって何なんでしょうか?
チェックマーク入ってて外してセーブしてもチェック入るみたいなんですが・・
511SIM無しさん:2012/01/07(土) 05:35:53.55 ID:bq8W0jlD
壁紙の事で教えていただきたいです。解像度1280×960の機種ですが、1画面固定で全体を表示できる壁紙はどうやって探せばよいのですか教えて下さい。
512SIM無しさん:2012/01/07(土) 05:48:02.91 ID:q9QO7LLL
質問です。
ステータスバーを見えないようにするにはどうしたらよいでしょうか
513SIM無しさん:2012/01/07(土) 06:09:05.52 ID:7oV39IGS
>>512
設定→ステータスバー→隠す
514SIM無しさん:2012/01/07(土) 06:18:09.37 ID:q9QO7LLL
>>513
ステータスバーという項目が無いのですが IS04
515SIM無しさん:2012/01/07(土) 06:33:33.04 ID:7oV39IGS
>>514
ホームアプリによりますね。
516SIM無しさん:2012/01/07(土) 06:36:55.19 ID:q9QO7LLL
>>515
regina3Dlauncherというやつです
517SIM無しさん:2012/01/07(土) 08:38:58.81 ID:bS1gbspa
上手くレスを貰えなかったので、再度まとめて質問です。

使っているのはGlaxyS2 LTEで他に特に何もいじってないです。
日本語はフリックで入力できるのですが、
アルファベットはなぜかフリック入力出来ず、ポチポチ押して入力になります。

これは設定を改善すれば良いのか、あるいは何かアプリを使わないと無理ですか?
518SIM無しさん:2012/01/07(土) 08:41:42.02 ID:L2ZhDBv6
>>517
設定項目にそういう項目がなければ、
機種スレで聞いてみたほうがいいんじゃないかな?
519SIM無しさん:2012/01/07(土) 08:47:41.79 ID:mSuFv0GO
>>517
2.3.5からの仕様
不具合ではないよ
520SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:05:14.40 ID:atoWRzxH
>>517
仕様って話が出てるから他のに変えるならこの辺から
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版 / Graffiti for Android / google 日本語入力

ATOKは1500円で他は無料。googleは変換がいいけどマッシュが使えない
521SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:06:31.87 ID:6uW3chaZ
有料でおすすめなオフィスアプリないですか?
主にエクセルの編集に使う予定です
document to goにしようかと思ってますが
quickoもいいと聞きました
使ってる方のいろんな意見が欲しいです

522SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:15:23.27 ID:GVe5LEhI
ようつべからDLするアプリって何で
どれも
アンドロイド端末だと動画によっては
正常にDLされないかもしれないって出て
元の動画より音低くなるんですか?

元の動画通りにDLされるアプリってあります?
523SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:36:20.77 ID:HwOdakYd
>>522
なんでこんなこと恥ずかしげもなく書けるの?
524SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:41:10.70 ID:uB5t5z+8
アプリロックできるアプリで2chしててマッシュとか立ち上げる度にいちいちロックし直さないまともなロックアプリってないですかね?
ZD boxがそんな感じの仕様でしたが余計な機能が多くてメモリ勿体ない感じだったのでできればシンプルなロックアプリが希望です(>_<)
525SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:42:29.11 ID:uB5t5z+8
あ機種は
2chMate 0.8.1/KYOCERA/ISW11K/2.3.5/7.7MB/48.0MB DIGNO です
526SIM無しさん:2012/01/07(土) 09:52:57.50 ID:+tn7OdYy
beautifulwidgetの時計のフォントってどうやって変えるんでしょうか?ファイル検索しても該当する場所がわからなくて(´;ω;`)

ググッても初歩的過ぎるのか、うまく出て来ないです。よろしくお願いいたします
527SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:13:47.48 ID:i7r+WAM+
>>522
他人の家に侵入するのにピッキングしたいんだけどどこで教えてもらえますか?
と聞いてる様なもんだな
528SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:18:40.42 ID:HwOdakYd
>>522
不安定なアプリがあるならGoogleに連絡するといいよ。自分の氏名、住所、電話番号を忘れずにね。
529SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:33:51.26 ID:NrcFdvJO
質問させてください。
現在、auのスマホを使用しています(Android)
@
同じauの別機種のAndroidスマホを端末のみ購入した場合、
SIMカードを入れ替えるだけで
通話・通信など元の機種と同じように扱えますか?

A
SDカードに保存してあるデータは引継ぎ可能と考えますが、
アプリについては再インストールが必要でしょうか?

酷く初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示下さい。
530SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:36:47.90 ID:NrcFdvJO
>>529
情報を書き忘れていました。
機種:IS03 OS:Android2.2
購入したいのはIS05 OSは同じと記憶してます。
531SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:38:35.73 ID:vJibjrwU
>>529
@端末によるがショップにてロッククリアが必要な場合あり。ごく少数のSIM使ってない端末はそもそも差し替え不可
A必要
532SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:41:27.80 ID:vJibjrwU
>>530
05は確かSIMロックありだからロッククリアが必要だと思う
533SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:42:50.53 ID:WDa8o/8L
>>530
その前に機種見直せよ
なんでIS05なんかにすんの(笑)
534SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:43:25.12 ID:NrcFdvJO
>>531-532
ご丁寧にお答えいただきありがとうございます!
ロッククリアについて、auショップに問い合わせてみようと思います。
535SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:44:50.41 ID:NrcFdvJO
>>533
中古で安かったもので…試してみたいなと。
05についても少し調べてからのほうがいいですね。すみません。
536SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:46:44.13 ID:hhEpfPER
>>535
安いなりかと。
auグロスマならEVO3DかPHOTON
ガラスマならアローズ
これしかないんじゃないか
537SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:50:38.29 ID:NrcFdvJO
>>536
いかにも…安かろう悪かろう、というものなのですね。
少なくともここでお答えいただいたことで単純にSIMカードを移せばよいという
ものでないことは理解できました。
05を選択肢から外して別機種を探すか、現行のものを使い続けるかも含めて
慎重に検討してみます。
ありがとうございました。
538SIM無しさん:2012/01/07(土) 10:56:43.73 ID:zjew36EU
>>536
流石にアローズすすめんなよ
かわいそうだろ
539SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:02:33.31 ID:S833H/oV
>>524
Smart App Protector を使ってみて。最大30分までロック解除した状態を保てるから、いちいちロック解除しなくてもいいのだが。
540SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:16:33.28 ID:papf50wt
>>526
設定画面からappearance settingのとこに時計のスキン変更の項目があるぞ
541SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:26:58.80 ID:rxuJYQ0Z
>>539
紹介ありがとう。ちょっくらみてくるよ
542SIM無しさん:2012/01/07(土) 11:34:14.32 ID:rxuJYQ0Z
テスト                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
543SIM無しさん:2012/01/07(土) 12:28:38.01 ID:bVyk1IPR
昨日appWidgetpickerについて質問したものです。
みなさんのおかげで無事出来ました。

最近になってXperiaのrootを取ったのでいろいろ分からなくて…

また質問なのですが、ステータスバーの透過にチャレンジしてみたのですが電波のアイコン、電池アイコンの周りだけ青いままなのですが何故なんでしょう?

画面が焼き付いてるのでしょうか?
544SIM無しさん:2012/01/07(土) 13:14:11.26 ID:RJ/jdFgw
auのアローズはえらく貶されてるみたいだけど
ドコモのアローズも同じ?
少なくともauのアローズは実際触って最新機種とは思えなかったけど
545SIM無しさん:2012/01/07(土) 13:19:18.77 ID:3JmmJH11
スマートフォンを中古で買ったのですが、
今持っている携帯のFOMAカードを差し替えて
通話iモードとも使用できるのでしょうか?
546SIM無しさん:2012/01/07(土) 13:20:32.91 ID:rBR84J6c
>>545
いいよ!!
547SIM無しさん:2012/01/07(土) 13:24:23.14 ID:3JmmJH11
>>546
素早いレスありがとうございます!
早速やってみます!
548SIM無しさん:2012/01/07(土) 13:56:17.34 ID:zHoULg1n
使用は出来るが…
549SIM無しさん:2012/01/07(土) 14:11:30.86 ID:aJATaJqI
使えるけど、3Gで運用するならプラン見直しときなよ
550SIM無しさん:2012/01/07(土) 14:44:41.06 ID:KherVblc
Xperiaの一番最初の機種なんですが、数日前から
Googleが海外の英語表記になってしまいました。
どのようにすれば直るのでしょうか?
日本版でログインしてみましたが、意味無かったです。
どういうきっかけで変わってしまったのかもわかりません。
551SIM無しさん:2012/01/07(土) 14:48:25.40 ID:LzqeEmoc
>>550
X1はスレチ
552SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:06:11.80 ID:72f7krMl
regina3Dlauncherというホームアプリを使っていますが、ステータスバーを透過させることは出来るでしょうか
553SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:07:58.98 ID:L4ninlzU
>>552
要root
554SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:09:41.49 ID:t8EBVwZE
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモいんや
何とかしろやコラ殺すぞ
555SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:11:25.92 ID:sCDsAuuc
>>554
にやにや
にやにや
556SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:18:19.17 ID:2YppmT6+
Androidに最初から入ってるyoutubeアプリで、アカウント間違えたからログアウトしたいんだがどうやったらできるんだ?
557SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:27:28.25 ID:3thVMRRv
Facebook for Android について教えて下さい。
アプリのホーム画面なんですが私と友人とで全然違うんです。
私はニュースフィードになっているんですが友人は各メニューのサムネイルのようなものが表示されています。
この違いは何なんでしょうか?
Androidマーケットでは私と同じ表示になっていますが、アプリの使い方〜みたいなサイトでは友人と同じになっています。
558SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:27:46.92 ID:+HWOaaQO
>>328お願いします
559SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:31:51.12 ID:qTuxWw5p
>>556
アプリの管理画面でデータ消せば。
またはマイチャンネルからログアウト。
560SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:33:24.82 ID:2oolWJom
ボイスレコーダーアプリ「Virtual Recorder」をインストールしたのですが、
保存形式PCMで本体メモリに保存されるためすぐ満杯になってしまいます。

SDカードに保存したいのですが保存場所についての設定は出来ないので
「本体設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→Virtual Recorder」と進み
「メモリ」→「SDカードに移動」ボタンを押しました。

しかし、依然としてファイルの場所は「/mnt/sdcard/VirtualRecorder」のままです。
外部のSDカードに移したいのですがそういうことは出来ないのでしょうか?
561SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:40:51.04 ID:3thVMRRv
>>557
すいません、自己レスです。
友人の方のバージョンが古かったみたいでした。
なぜかAndroidマーケットの「アップデートあり」でアップデートが表示されていなかったみたいで、Facebookのページを直接表示すると更新できたみたいです。
ちなみに機種はXperia arcです。
お騒がせしました。。。
562SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:41:45.24 ID:Qx04J19Q
>>559
データ削除しても無理っぽい
マイアカウントってボタン押したら勝手に違うアカウントでログインされてる
マイチャンネルってボタンが見つからないんだがどこらへんにある?
563SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:44:26.47 ID:3thVMRRv
>>562
メニューボタン押して表示されるメニューリストの一番左下にあると思うよ
564SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:50:38.76 ID:fwSF7hvD
>>560
その設定はアプリ本体の置き場所なので今回は関係ない。
で、既に保存されているという
/mnt/sdcard/VirtualRecorder
は一般的にカード上の
/VirtualRecorder
となる。
もう一度確認をしてみてはどうか。
565SIM無しさん:2012/01/07(土) 15:53:08.82 ID:Qx04J19Q
>>563
バージョン1.4.20には搭載されてるのか?
左から「検索・アップロード・マイアカウント・カテゴリ・設定」しかないんだが…やっぱりIS01は古すぎたか……
566SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:00:50.30 ID:qTuxWw5p
>>565
バージョンが違くてあれだが、
雰囲気的にはマイアカウントからできそうだけど、ダメだった?
とうかアップグレードはしないんかい。
567SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:07:16.60 ID:RyDXEf+y
>>564
一般的じゃないんでしょ
Galaxyでも使ってんでしょ
568SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:07:18.00 ID:o5AuOMKk
>>566
youtube単体のバージョンアップができるのかどうかが分からないんだ
そもそもIS01へのサービスってもう停止してるからIS01の最新はバージョン1.6のままもうバージョンアップはできないし
これはもうこのアプリは諦めた方がいいんかねぇ…
569SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:07:46.64 ID:8NdWUezU
IS11sを使ってます。
ニュースと天気ってアプリを開くと真冬なのに30~40度ぐらいの温度が表示されます
これって設定がおかしいのでしょうか?
570SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:08:56.25 ID:CmlEVACA
>>540
それはわかるんですけど、スキンではなくフォントの追加方法がわからなくて(´;ω;`)
571SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:11:31.36 ID:bUrYH9Ob
標準ブラウザにてurl をクリックするとアプリケーションの選択が毎回出てしまいます
チェックしたら出ないのですが解除したらまた標準ブラウザ内のリンクを押す度に出てしまいます
表示しないようにするにはどうすればよいでしょうか
572SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:16:01.68 ID:4Ff+xad3
>>571
チェックしろ
573SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:18:45.96 ID:bUrYH9Ob
>>572
チェックしたら他のアプリでブラウザを選べなくなってしまって困っています
574SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:24:44.17 ID:papf50wt
>>570
えーっとスキン一覧に気に入ったものがなくて自分で用意したフォントをクロックに反映させたいと、そういうことでいいか?
スキン自作しろ
575SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:26:03.93 ID:ZyNw3XNO
最近モバイルSuicaが調子悪いんです。
改札でほとんど毎回反応しなくて止まり、しまいには残高を見ようとしても
「Suica残額の取得に失敗しました。(W100)」
というメッセージが出る始末。
少し前まではこんなことなかったのですが・・・
576SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:34:24.62 ID:u9xqO9CS
ほうほうそれで?
577SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:41:54.69 ID:yKTIbwa8
>>573
アプリケーション管理からデフォルトを解除する。
578SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:41:56.38 ID:JQ1KkTPM
>>558
ブラウザのメニューから「共有」→Twitterアプリ
では、思ったような動作にはならない?
579SIM無しさん:2012/01/07(土) 16:51:02.20 ID:bUrYH9Ob
>>577
解除したらまた標準ブラウザ内のリンクを押す度にアプリケーションの選択が出てしまいます
どっちも出来ず困ってしまいます
580SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:09:07.74 ID:bX0QSRg8
新しくインストールした順にアプリを表示させたいです。
理由は探すのが楽だったり、フォルダ分けの漏れがなくなるからです。
何か良い方法は有るでしょうか
581SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:09:25.06 ID:yKTIbwa8
>>579
標準ブラウザとMarketからインストールしたブラウザを使い分けているのですか?
582SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:27:05.58 ID:qtUPCBHZ
>>569
華氏で表示されているのでは?

設定−天気予報の設定−メートル法を使用にチェック
583 :2012/01/07(土) 17:29:26.93 ID:T67IehbS
ロック画面とホーム画面のデザインが違う意味がわからない…
一緒にするにはアプリとか入れて変えるしかないんですかね
584SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:30:59.47 ID:bUrYH9Ob
>>581
はい
そうしてます
585SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:32:46.44 ID:q5cVGEge
>>580
ホームでのことか?
しかも機種も使ってるホームも分からない。
それに答えられるのはたれもいない。
586SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:34:33.38 ID:K7ob4Ikj
>>582
解決しました。
ありがとうございました。
587SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:39:25.96 ID:YYUbhrRk
>>580
そういうアプリを使う
ドロワーで検索すれば色々あるよ
588SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:41:58.62 ID:CTQ1CxS4
Adownてアプリは
現在使えない状況何ですか?
589SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:42:06.92 ID:uB5t5z+8
>>584
2つを使い分けているのであれば、その都度選択するしかないと思います。選択が紛らわしいのであればどちらかのブラウザをデフォルトとして決めて使うしかないのでは?
何故、使い分けしているのですか?
590SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:46:43.77 ID:CSmV8X5S
>>584
その都度どっち使うかなんて、さすがのググるさんも分からんと思うが
591SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:57:08.16 ID:vKRUCtxT
tubemateでダウンロードした曲ってどうやってタグ編集するの?
メディアスキャンしたらアーティスト名消えるし誰か教えてくり
592SIM無しさん:2012/01/07(土) 17:58:21.02 ID:bX0QSRg8
>>585
あぁすんません。Xperia ray、ADWフリー版での使用です。
ADWのドロワーだと名前順なので探す必要があります。
出来ればそのランチャーでインストール順に出来ると良いのですが設定箇所がないのです。
593592:2012/01/07(土) 18:09:29.47 ID:bX0QSRg8
度々すみませんがGO Launcher EXだと、
アイコンの並べ替えモードがあったのでこちらを使ってみます。
594SIM無しさん:2012/01/07(土) 18:23:17.37 ID:t+yiwxux
powerampのアルバム名や曲名が文字化けしてしまうのですが、解決方法があったら教えてください
595SIM無しさん:2012/01/07(土) 18:56:12.30 ID:q5cVGEge
>>592
adwでは無理。
ドロワーを他のアプリで置き換えるなり、ホームアプリを変えるなりしないと無理。
596SIM無しさん:2012/01/07(土) 18:57:51.90 ID:q5cVGEge
おっと解決してたか。
597SIM無しさん:2012/01/07(土) 19:31:03.11 ID:IGnTTUSf
>>574
そうじゃなくて、カスタマイズの時計のフォント選択って所にフォント一覧が出るんだけど、そこに好きなフォントを追加したい(´;ω;`)
598SIM無しさん:2012/01/07(土) 19:46:07.73 ID:CZZK47GM
is03です
アドレス帳に入ってる誕生日を
その日にアラートしてくれるアプリとかありませんか?

手動登録は面倒なので…
599SIM無しさん:2012/01/07(土) 19:53:29.71 ID:NtosfvzY
>>598
こんなアプリ探してます 9本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324545917/

スレ違い
アプリさがしてるならこっち

とりあえずこれ使ってみろ
https://market.android.com/details?id=jp.co.nazca_net.android.mymemorialday
600SIM無しさん:2012/01/07(土) 19:54:07.30 ID:abLqo9os
>>598
Googleカレンダー使ってないのかよ
Androidなのに…
601SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:00:03.31 ID:TPdZt4aF
>>594
LinuxベースのOSってそういうもの
諦めるべし
602SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:00:58.31 ID:X8Edabss
スレ違いならごめんなさい。
マーケットから有料アプリ購入する時にクレジット追加する画面から先に進めないんですが何故なんでしょうか?何回入力しても「クレジットを追加する」に戻ってしまいます。
603SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:09:25.20 ID:H0ZPk9A0
>>594
Settings→Advanced→Folders→TagEncoding→Shift_JIS
で直ることもある
604SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:15:05.25 ID:L2ZhDBv6
>>597
それはできないんじゃない?
というか最初の質問と意味が変わってきてるよ。最初からフォントを自分で追加したいって書けばよかったのに。
605SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:26:55.79 ID:t+yiwxux
>>603
ありがとうございます
解決しました

>>601
606SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:39:57.33 ID:9Bhtu3rx
>>583
ロック画面の壁紙無しにすればいいんでね?
607SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:49:13.48 ID:76lmTKAS
>>602
対応していないクレジットカードを使おうとしているとか?
608SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:55:06.92 ID:nqrdHd2h
苦労してますな
609SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:14:50.29 ID:CZZK47GM
>>599-600
スレ違い失礼しました
599さんのが使いやすそうなので使ってみます

有難うございました
610SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:53:57.41 ID:PQAKKSZb
auのIS03からarrowsに買い換えたが、2ちゃんアプリ数種類
どれも書き込めない
クッキーを削除しても、ブラウザのクッキーを受け入れるにチェックしてもだめ
前のスマホからなら書き込めるから規制でもない
アドレスお願いします
611SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:55:01.69 ID:rAk/C1Om
質問です
ゲームなどやるとき画面にソフトキーボードを強制的に出したいんですがアプリかなにか必要ですか?

文字入力以外の時にもソフトキーボードを呼び出したいんですが
612SIM無しさん:2012/01/07(土) 21:59:47.46 ID:EmeZNzS4
>>610
http://www.2ch.net/
これでいいのか?
613SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:02:54.24 ID:rFaQtTu2
鯖が知りたいんじゃね?
614SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:03:33.03 ID:62aIQr4H
アドバイスの間違いじゃね?
615SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:07:22.49 ID:rFaQtTu2
616SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:11:23.48 ID:OVls945a
>>612
2chMate、ツボロイドン、en2ch

みんな書き込めない

クッキー確認画面が何回もでるだけなんだが
617SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:17:20.79 ID:Hgy9jCgB
>>616
auユーザーはそういう書き込みたまに見かける。
しつこく戻って書き込みの連続で運が良ければ書き込めるみたいだぞ。
俺もauだけど大丈夫なんだが。機種によるのか。
618SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:18:40.64 ID:L4ninlzU
>>616
proxyは?
619SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:24:26.46 ID:OVls945a
ぷ、プロシキー?
すまん情弱なんで、どうすればいい?
620SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:24:54.61 ID:OVls945a
プロキシーか_| ̄|○
621SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:25:04.18 ID:abLqo9os
>>619
お前わざとだろ…
622SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:25:52.62 ID:OVls945a
>>617
そもそも今までは、サーバーからの確認画面すら出なかったんだが
623SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:27:35.03 ID:OVls945a
わざとじゃない、マジで1日苦闘してイライラしてきたわ
前の機種は問題なく、今も書き込めてるが、arrowsはだめなんだよ
624SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:30:48.42 ID:OVls945a
ブラウザのその他から、クッキー受け入れるにしてもだめ
アプリでクッキー削除してもだめ
あと何したらいいのか
ここなら解決すると思ったんだが
だめか
店行って、2ちゃんに書き込めないなんて恥ずかしくて言えんわ(´Д`)
625SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:35:10.33 ID:abLqo9os
>>624
いや、俺もEVO 3Dだからたまにそういうことあるよ
IP変えてみてもダメなのかね?
626SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:38:30.75 ID:XxrO0HAM
galaxy SU使っているんですが、今朝から急に充電差し込んだのに充電が始まらないです。
接続部分を少し触り、角度を変えると充電になったり消えたりとちゃんと充電が始まりません。

docomoショップ行きでしょうかね?
627SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:41:48.63 ID:8iQ2K7JB
>>626
コード替えてみたら。
628SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:42:25.66 ID:j29dC0Vz
>>626
俺もなったわ
その症状は間違いなく充電器側
たとえばPCからUSB給電してみ
たぶん問題ない
629SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:45:48.04 ID:HKMYgBwm

俺よくダエモン?さんって人から
メール来るんだけど
なんか俺がメールしたあととかによく来るからウイルスなのかな?
ていうかなんで英語なの?
630SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:47:30.58 ID:3Tyb/Qgx
>>629
あーあ、それDaemon-hackだな
一時期有名になったがまだあったのか…
それはウイルス、解決方法は今のところない

が、初期化で治ったのが数名いたな
631SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:47:43.74 ID:abLqo9os
>>629
お前もわざとだろ…
632SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:51:44.89 ID:i5lMWmyi
悪魔だな
633SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:53:58.71 ID:XxrO0HAM
>>627,628
コードは元々あるコードとは別に、予備にガラケー時代の充電器に取り付けるタイプも買っていたので
やってみたんですが、駄目でした。

今付属品のUSBのやつで充電してみましたが、まだついたり消えたりします。

634SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:55:10.13 ID:nNXt/6cG
>>633
dsで再現したら変えてくれんじゃないの?
635SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:56:38.39 ID:HKMYgBwm
>>630
ハードデスクをフォーマット?しないと治らないですか?
636SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:57:56.37 ID:o6/VkoBG
ダエモンさんは悪魔じゃないよ
守護神だよ!
637SIM無しさん:2012/01/07(土) 22:59:20.61 ID:L4ninlzU
>>633
マイクロUSB逝ったな
638SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:00:24.65 ID:3Tyb/Qgx
>>635
うん、なるべく早めに
こうして俺がレスしてる間にも君の端末が蝕まれてる
SDカードのデータをフォーマットもしといたほうがいい
SDにも寄生するからな、とりあえず俺が言えることはがんばれ!
639SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:00:40.67 ID:8dApYWce
>>630
hackじゃなくてmailさんの可能性ナシかよw
640SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:00:57.61 ID:o6/VkoBG
>>624
AUの3Gパケット網が2chと相性が悪い安物だから仕方ない。
エラー画面で連打していればそのうち書き込めるよ
641560:2012/01/07(土) 23:01:38.49 ID:AFcCcnFl
>>564
>>567

GalaxyではなくREGZA PHONE T-01Dです。
PCと繋いで見てみましたがリムーバブルディスクが2つあり、
片方(/mnt/sdcard/)は1.4GBで内蔵メモリ、もう片方(/mnt/external_sd/)は32GBあるので
「/mnt/sdcard/VirtualRecorder」は内蔵メモリだと思います。

PCMファイルは巨大なのでがら空きのSDカードのほうに保存したいのですが・・・・
記録する都度映さないとダメなんでしょうか?
642SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:04:01.29 ID:XxrO0HAM
>>634,637
さっきまでは使えたのに、急に使えなくなることもあるんですね。
ドコモショップ行ってみます。
643SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:05:54.68 ID:TrEjSB4b
>>578
色々いじってみましたが、ブラウザの方に共有設定出来るようなものがありませんでした…
644SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:09:10.43 ID:v2TQLMz3
質問させて下さい
アップローダーからの比較的サイズの大きいファイル(200MBあたり)のダウンロードが途中で失敗してしまうのですが対処法はありませんかね?

Wi-Fi、3Gどちらでも試しましたがやはり完了しません

他に晒した方がいい環境などあれば晒します
645SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:11:14.03 ID:K3sCisRU
知人に誘われてMobageを始めたのですが、スマフォでゲームをするとバッテリーの減りがすごく速いです。
皆さんはどのブラウザを使ってログインしておられるのでしょうか?教えて下さい。

646SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:12:02.23 ID:v2TQLMz3
と思って過去レスみたら同じような質問ありましたね
すいません
少し調べてみます
647SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:12:47.87 ID:U9j2FjG1
>>643
ブラウザは最初から入ってるブラウザだよな。
同じ機種じゃないから、微妙に違うかもしれないが、Webページを開いてる状態で端末のメニューボタン押して、「その他」→「ページの共有」とできないか?

もしそれが無いなら、
・ブラウザにTwitterのパスワード覚えさせてWebのTwitterから呟く
・別のブラウザアプリをインストールして、それに乗り換えれば共有からTwitterアプリにページのタイトルとアドレスを渡すことはできる
648SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:12:58.80 ID:HKMYgBwm
>>638
やろうとしたら、なんかダイヤログ?みたいの出てくるんですが・・
649SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:13:14.69 ID:3Tyb/Qgx
>>645
モバゲーなら専用アプリあるからなんなら試してみるといいよ
使いやすいかどうかは知らないけど
650SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:19:45.97 ID:pyiA8QRX
>598
ドコモユーザーなので、auとのアドレス帳の違いがわからんけど、
これじゃダメだろうか?
http://www.jorte.net/operation.html
http://tisiki-z.net/item_602.html
651SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:27:03.03 ID:WaKQIcYT
T-01Dを使っています。
先日、ハートランドから迷惑メールが来ました。
自分だけならまだしも私の電話帳に入っている全員にも同時刻に行っていたらしいです。
これは何らかのアプリからのウイルスでしょうか?
機種変はドコモショップでしてもらいましましたが、その時に抜かれた何てことあるんでしょうか…
どちらにせよ、メール打つのもしんどそうにしている祖母にも迷惑メールが行ってたみたいで本当に申し訳ない気持ちです。
友人数人もアドレス変更しましたが私がまた登録してしまうとまた迷惑メールが行くのではと心配です。
スマフォ初心者ですが、よくあることなのでしょうか…?
よろしくお願いします。
652SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:27:05.71 ID:E7kRcjYA
ギャラリーにアプリのアイコン画像が表示されるようになりました……
http://i.imgur.com/j2SFn.png

どうすれば直りますか?
653SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:32:58.40 ID:YPZL7SoE
>>645
前半の、ゲームでバッテリーの消費が早い、という部分は
後半の、モバゲーにどのブラウザでログインしてるか、というアンケートとどう関係あるの?
654SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:39:43.85 ID:Hgy9jCgB
>>651
とりあえず、電話帳読み取り権限とネット権限ついてるダウンロードアプリ挙げてみたら。
655SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:41:53.02 ID:lOTjJFk0
ブラウザゲームするとブラウザ動かす時間が長くなるから早く充電なくなるんだよな
だからどのブラウザが一番電池消費を押さえられるかってことじゃないかな?
656SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:49:12.12 ID:4JJF5bg1
家計簿アプリのオススメ教えてください。できれば常駐しないやつがいいです。
657SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:52:20.64 ID:WaKQIcYT
>>654
mixiやFacebook、ラインです。
個人的には以前ダウンロードした出会いメールといまひまボタンかと思ってるんですが電話帳読み取り機能はそのアプリでは使わないと思います。表面上だけかもしれませんが…
658SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:57:22.28 ID:zmj4YXqm
>>656
その手では一番メジャーなこれじゃダメなん?
かけ〜ぼ
https://market.android.com/details?id=com.donapon.pisces.cashbook
659SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:59:02.01 ID:YPZL7SoE
>>655
ブラウザからはFlash Playerを呼び出してるだけだから
逆にFlash Playerでやってる動作やそれに伴う消費電力をブラウザで制御はできないのでは?
ブラウザで拡大してFlash Playerの描画面積を増やせば消費電力は増えるし
縮小してブラウザの片隅で描画させてれば全画面よりは消費電力は抑えられるから
ブラウザをあれこれ変えるより自分でそういった拡縮を制御した方がいいと思う
660SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:09:06.84 ID:OtNCNNmR
FC2動画からエッチ動画をダウンロードすることは可能ですか?
いいアプリあったら教えてください
661SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:14:09.51 ID:IukMrmb/
>>647
ありがとうございます。
オペラいい感じらしいので、ブラウザ変更してみます。
本体設定では、Twitterは共有okにしてるんですけどねぇ
662SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:17:30.86 ID:22eUGgiQ
>>661
あなたの用途的にoperaはやめとき
663SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:24:58.65 ID:UIAfOshO
>>603
横からだけどサンキュー
664SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:27:10.93 ID:/zxsFabo
夜に充電しながら寝てらバッテリー弱くなりますか?
665SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:30:13.38 ID:6YsNptn4
>>657
その中だとラインっぽいけど利用者の数からするともっと話題にのぼってもおかしくないから、分からないね。
まあスマホは個人情報だだ漏れるものと思った方がいいね。
666SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:36:00.55 ID:Tzpi7eWR
>>664
バッテリーは消耗品だ
早かれ遅かれ劣化はつきもん
んな小さな事気にすんな
667SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:38:03.18 ID:mmqHenvY
今更ながら電話帳のことで質問です。
SD カードで電話帳移して、何も考えず使用していました。
やっと時間ができたので電話帳の整理をしようとしたのてすが、
DOCOMO本体とgメールアカウントそれぞれあることに気づきました。
自分はそれまでもgメール使用していたので連絡先もけっこう登録しています。
携帯本体に登録しているものと重複しているものも多々あります。
統合できるものはしました。
ふりかながついていないものはふりがなオートマチックを使用しましたがまだふりがながついていないものがあります。
なんていうか、まとめてどうにかならないものでしょうか?
668SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:43:22.91 ID:Dd5Kdpol
>>667
全部Googleにする
統合もGoogleのアドレス帳が自動でやってくれたのに
Googleに持っていったらcsv出してpcで編集
で、それをGoogle側でインポートしてやりゃいいんじゃね?
669667:2012/01/08(日) 00:48:23.32 ID:mmqHenvY
>>668
ありがとうございます。
Googleが自動で統合?!うわぁ知らなかった。
すみません、やり方教えてもらえますか?
670SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:48:53.82 ID:5509fJsQ
全部Googleアカウントで統合しておくと無くしたり壊れたりしても連絡先だけは無事で済む。
初期化してもGoogleアカウント入力すれば勝手に連絡先書き込んでくれるし何かと便利だよ。
671SIM無しさん:2012/01/08(日) 00:51:33.67 ID://bNRiun
>>669
pcから
https://mail.google.com/mail/u/0/#contacts
に行くと連絡先が並んでる。
メニューのその他ボタン押すと
重複する連絡先を検索して結合ってあるんだよ
672SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:02:34.45 ID:UuHzn5lE
>>658
ありがとうございます!
試してみます。
673SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:25:35.81 ID:R4ONKBrg
>>660
ブラウザでfc2アダルトへ行く
好きなファイルを選択
分割ファイルを再生をおす
http://i.imgur.com/w17Ap.png
再生をおす
http://i.imgur.com/EP759.png
ブラウザをおす
http://i.imgur.com/dyFSA.png
ダウンロード開始 おk
674SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:27:46.45 ID:OtNCNNmR
>>673
感謝感激雨アラレです!
675SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:45:05.29 ID:/rQhs5W9
>>665
まさかのラインですか…
電話帳のアプリをドコモ純正のもの以外にして一応自分なりの対策してみます。
ありがとうございます
676SIM無しさん:2012/01/08(日) 01:47:50.92 ID:UIAfOshO
lineはcmやるくらいだからそういうの大丈夫やと思うけど、韓国産やからな・・
677SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:01:48.97 ID:0O5x8YCp
フォント追加するにはroot化するしかないんですか?
678SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:04:22.68 ID:Tzpi7eWR
>>677
何に使うかによるよ
端末全体のみなのかホームアプリ上だけなのか
679SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:05:45.29 ID:Tzpi7eWR
678です
修正
端末自体なのかホームアプリ上のみなのか
680SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:10:43.98 ID:E4nMvDGv
>>677
どこのフォントかえたいわけ?
681SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:13:07.63 ID:0O5x8YCp
>>678
端末全体に対応させたいのですが…
682SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:14:39.82 ID:zGtUJ2k5
>>673
ブラウザが出ないわ
683SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:14:51.57 ID:Tzpi7eWR
>>681
ならrootだ
684SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:24:30.80 ID:0O5x8YCp
>>683
そうですか…
is03を使っているんですが、この機種もroot化出来ますか?
685SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:55:09.59 ID:jWFPO4Xu
>>684
出来ますか?なんて人任せの発言するようなら向いてない
686SIM無しさん:2012/01/08(日) 02:57:07.70 ID:ltTTc/bn
ボリュームコントロールプラスを使っているのですが
1つのモードでメディアとアラームの項目を弄ると
その他のモードにもその設定が適用されてしまいます

例)サイレントモードの設定でアラームを0にすると、残りのモードもアラームが0になる

cvolumeなど他のアプリでも同様の現象が起きるのですが、これは機種の問題でしょうか?
それとも何か設定が悪いだけでしょうか?

docomo GALAXY S II LTE SC-03D
OS 2.3.6 root未取得
687SIM無しさん:2012/01/08(日) 03:06:22.45 ID:WJ6Q5ZQu
>>684
シャープは非rootでも可能

こことか
http://blog.sakura87.net/2011/05/is03_font/
688SIM無しさん:2012/01/08(日) 05:18:15.72 ID:MVwlGEZy
.txtのテキストファイルを開こうとして、Document Viewerというアプリで
間違えて「常にこのアプリで開く」にチェックを入れたまま開いてしまいました。
Android側の設定で「デフォルトでの起動」を解除しようとしましたが
「設定されていません」となっててボタンを押すことができません。
なのでテキストファイルはこのアプリが強制的に起ち上がってしまいます。
解除する方法はないでしょうか?
689SIM無しさん:2012/01/08(日) 05:24:34.17 ID:iB8RE2iL
一回アプリ消して入れ直すとか
690SIM無しさん:2012/01/08(日) 05:31:31.78 ID:MVwlGEZy
>>689
最初から入っていたアプリで、アンインストールもできないんですよね…
691SIM無しさん:2012/01/08(日) 05:35:09.68 ID:zXjctK8R
692SIM無しさん:2012/01/08(日) 05:37:47.30 ID:gBAuCHwD
>>690
その警告がでるってことは、他にもtxtファイルを閲覧するアプリいれてるんだろ?
そのアプリ立ち上げて、そこからファイル開くみたいな項目ないの?
それやったら、常に〜は解除になるはず。
693SIM無しさん:2012/01/08(日) 06:00:42.98 ID:MVwlGEZy
>>691
ありがとうございます。デフォ起動するのにデフォ起動アプリとして認識されてないので
これ含めいくつか使ってみましたが、一覧に出てきませんでした。
>>692
他のアプリも入ってると思いますが、該当するものが見当たらない状態です…
694SIM無しさん:2012/01/08(日) 06:11:41.72 ID:gBAuCHwD
>>693
解除したいのは、txtファイルをこのアプリで開きたいっていうアプリがあるからじゃないの?
それ立ち上げたらって事なんだけど、どのみちこれ以上は俺には対処方法わからん
695SIM無しさん:2012/01/08(日) 06:15:13.15 ID:1hIk6jSK
>>693
立ち上げようとした本のファイラーアプリなりで独自に関連付けしてるんじゃないの?
696SIM無しさん:2012/01/08(日) 06:30:43.10 ID:HcL/0PRY
下の話ですまない。 大量のエロ漫画が読めるAndroid用のサイトないかな? 毎日更新が望ましい\(^o^)
ガラケーの時はいいとこがあったんだけどねえ 見れなくなっちゃって。 お願いしやす!
697SIM無しさん:2012/01/08(日) 06:47:03.35 ID:GMBtlIaO
アプリの広告はいろいろあると思いますが、
まんが王国というホームページのバーナーだけが生理的に受け付けません
このバーナーのURLを調べる方法はありませんでしょうか?
698SIM無しさん:2012/01/08(日) 07:01:40.08 ID:uQIShUqs
バナーURL知ってなにする気だ
699SIM無しさん:2012/01/08(日) 08:00:10.04 ID:lkygXTrK
Yahoo知恵遅れ状態だな
こんなスレだったっけ
700SIM無しさん:2012/01/08(日) 08:09:14.83 ID:XfjnGnDd
>>699
もともと質問厨隔離スレだからな
701SIM無しさん:2012/01/08(日) 08:30:15.56 ID:GIgOdu+h
>>699
まだ冬休みのようです。
702SIM無しさん:2012/01/08(日) 08:33:25.37 ID:URafd3eE
>>698
さらっとバーナーを流せるなんてイケメン
703SIM無しさん:2012/01/08(日) 09:11:08.11 ID:WV9sfJYI
>>693
新たに何かテキストエディタ入れてみたら?
jotaとか
704SIM無しさん:2012/01/08(日) 09:59:14.43 ID:AYRLZSHo
>>675
lineの危険性て以前から話無かったっけ?
電話帳抜くのにその辺の防御手段がまだ出来てないとかどうとか
705SIM無しさん:2012/01/08(日) 10:03:11.43 ID:0JX5vvY5
>>696
ガラケーじゃないんだからPCで落としてスマホにコピーしろよ
706SIM無しさん:2012/01/08(日) 10:34:48.60 ID:MJYPKdjW
スマホにしてまだ日がたってないんだが
スマホはインストールとアンインストールを繰り返しても
PCみたいにゴミファイルがたまって動作が遅くなるってことは少ないの?
707SIM無しさん:2012/01/08(日) 10:43:55.86 ID:GIgOdu+h
>>706
アプリによってはアンインストールしてもSDカード内にデータが残っていることがあります。私は先ほどまでたまにチェックします。
708SIM無しさん:2012/01/08(日) 10:51:25.63 ID:Tzpi7eWR
>>707
ファイルの名前から予想できない不明ファイルはどうしてます?
709SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:01:33.07 ID:U2V650Bi
アプリ一覧を表示できないようにできるホームアプリってありませんか?
710SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:02:24.90 ID:GIgOdu+h
>>708
文末が変な予測変換になってた……。
まずはフォルダ名でいるかいらないか判断してみて、不明なものはフォルダ名でググったりしますね。
711SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:02:36.52 ID:9vAZmhoE
712SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:05:42.13 ID:981o8o9e
713SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:07:48.95 ID:Ur+x2RSa
Androidでウイルス対策で、今一番オススメの方法ってなんですか?
セキュリティソフトこれ入れとけってあります?
714SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:09:06.78 ID:dLu9+xar
フォーマの時に文字列をコピーペーストできたのですがAndroidでできません
T01D、NXinput?とかいうのを使ってます
どうしたらできるようになりますか?
715SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:09:42.99 ID:GIgOdu+h
>>709
ドロワーが必要ないならホーム画面に置かなければいいのでは。
716SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:16:20.53 ID:wMjS7aPh
>>714
T-01DもFOMAですよ
717SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:19:26.86 ID:Tzpi7eWR
>>710
>>711

ありがとうございます
718SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:19:30.74 ID:dy+LGDYU
>>714
(1)テキストの選択方法はわかるか?
(2)コピーは長押し
(3)ペーストは長押し
719SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:21:50.46 ID:dLu9+xar
>>716
知りませんでした

>>718
やってみます

ありがとうございました
720SIM無しさん:2012/01/08(日) 11:22:54.35 ID:dy+LGDYU
>>713
端末に盗まれたらヤバイ情報は保存しないこと。
メルアドは他人からも漏れるので気にしない。 したがって全部グーグルに預け、ウィルスソフトは入れない。
721667:2012/01/08(日) 11:23:14.55 ID:eZ+N+46p
電話帳の件、ありがとうございます。
助かりました。
722713:2012/01/08(日) 11:25:49.46 ID:Ur+x2RSa
>>720
ウイルスソフトは入れなくて良いのですね。
ありがとうございます。
723SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:12:18.57 ID:XwM0d/FF
裏面に貼ってあるおサイフケータイとかiDとかの注意書きが書かれている白いシールは剥がして使うのでしょうか?
剥がしたらいけないものですか?サポ受けられないとか?
画面にはってある透明のシールは剥がして利用するものですか?
それとも剥がさずそのシールの上にさらに指紋とか反射防止とか好みの保護シールを貼るのでしょうか?
724SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:12:51.59 ID:qVG2GU0Y
PowerAmpのソートについて質問です。
MP3フォルダー内の並び順を、アーティストタグ順で表示させられないのでしょうか?
タイトルにアーティスト名を入れるしかないんですか?
725SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:15:10.74 ID:UYWoq/kZ
726SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:16:02.98 ID:UYWoq/kZ
727SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:22:06.07 ID:qVG2GU0Y
>>725-726
すみません、文字化けとかではなくて単純に、並び順をタイトル名からアーティスト名順に変更したいんです。
アーティスト名のタグは入ってます。
728SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:41:15.85 ID:JYeEpR80
>>727
Library → Artists じゃダメなの
729SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:00:32.54 ID:ZDSyq2s+
移動経路を地図上に記録できるようなアプリってありますか?
730SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:03:55.71 ID:981o8o9e
>>729
あります。
731SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:07:56.99 ID:sS48GwKQ
回答お願いします。
XPERIA arcを使用しています。
以前までは、YouTubeの動画を流したままスリープ状態で音声のみ聴いてました。ですが今、それができなくなってしまいました。
音声のみで聴けることができなくなってしまったのでしょうか?
聴けるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
教えてください。
732SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:22:08.15 ID:PIuyL6aS
>>730
アプリ名教えてください
733SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:34:08.27 ID:caV+hAci
メールのアプリでiPhoneみたいに吹き出し形式で出来るのないですか?
734SIM無しさん:2012/01/08(日) 13:44:42.86 ID:j6MCynpU
>>731
以前は出来てたって事ならその時のVerのYouTUBEをインスコすればいいんだけど、手に入るかどうかはわからない。
野良アプリになるから自己責任にもなるしね。
もしかしたらアップデートのアンインストールする事で、arcにデフォで入ってるVerに戻す事で可能かもね。
735SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:04:52.60 ID:NLDwqNwe
ふむふむ。
736SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:34:47.17 ID:XwM0d/FF
Googleのアカウントを複数台の端末に登録すると同期されて同じアプリが落とせるんですよね?
ATOKなどは複数端末使用OKなので問題ないですが制限されてるアプリだとどうなりますか?
2つ分払えば使用できるのかアカウントにつき1つだけで利用できないのか?
有料版を購入してアカウントを変更した場合、そのアプリはそのまま使えるのでしょうか?
737SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:39:13.47 ID:W2SKG6JD
>>733
どのメール?
738SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:47:25.36 ID:Wlf65Soj
AirDroidというアプリを使いたいのですが、PCにアドレスを打ち込んでも読み込んでくれません
SH-01Dを使い、ルーターはBUFFALOのWHR-G301Nを使っています
ネットでいろいろ探したのですが、わかりませんでした
どなたか助けてください
739SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:50:40.42 ID:CXlu9MZn
プリインの電話帳のコミュニケーションで
同じ受信メールが複数表示されます。
どうすれば改善されますか?
740SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:56:12.73 ID:ACaHmmZg
>>738
読み込んでくれないってのは具体的には?
情報が足りない
741SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:57:33.88 ID:znCb709V
>>739
機種ぐらい書こうね
皆が同じ訳じゃないから
742SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:01:24.90 ID:CXlu9MZn
>>741
すいません。
T-01Dです。
743SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:06:10.31 ID:6cx7y0zm
>>736
マーケットアカウントの確認するアプリもあるから確実に使えるとは言い切れない
基本的に有料アプリを買った以降はアカウントの変更はオススメ出来んよ
744SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:07:09.96 ID:2pFGXbX/
>>734 アップデートのアンインストールをしてみたら、YouTubeそのものがアンインストールされてしまいました。
野良アプリで探すしかないんでしょうか?
745SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:11:26.40 ID:Wlf65Soj
>>740
すみません
PCでFireFoxを使って192.168みたいなやつを打ち込むのですが、サーバーの応答が返ってこないと出てタイムアウトしてしまいます
スマホ側はAirDroidを起動していますが、何度やっても接続してくれません
わかりますでしょうか?
746SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:12:41.77 ID:XwM0d/FF
>>743
やはりそうですか
ありがとうございます
747SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:13:14.15 ID:Bf5R2sTs
>>745
Wi-Fiには両方つないでますか?
打ったアドレスをすべてここに書いてもらってもいいですか?
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 15:14:16.89 ID:RlpuM1Kj
pulsみたいなウィジェットだせるアプリありませんか?

puls使ってるんですが電池をよく喰うので変えようかなと思い
749SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:14:21.55 ID:+R9z890E
>>745
クロームやってみたら? ポータブルならパソコンに負担かけないし。
俺はいつもクロームポータブルでドロイド君がWiFi飛行機に乗っていろいろ運んでくれる。
750SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:17:44.35 ID:8si4hEaj
skiftaのスプラッシュ画面の女の顔がキモいです。
何とかなりませんか?
751SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:29:46.31 ID:Wlf65Soj
>>747
wi-fiには両方繋がっています
192.168.11.6:8888です
>>749
接続できなくて悔しいので、クロームは後々考えます
752SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:30:21.36 ID:j6MCynpU
>>744
あれ、arcってプリインでYouTUBEは入って無かったのかorz
後は、AngelBrowser…ってスクリーンオフでも再生継続出来たっけ?
試した事が無いから分からんが、ブラウザで再生させながらスクリーンオフならどうかな?
753733:2012/01/08(日) 15:30:26.08 ID:+0zunyk+
spメールです。

spメールをiPhoneのような吹き出し形式で見たいなっと。
754SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:34:13.78 ID:8si4hEaj
>>753
アホか。死ね。
755SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:40:03.45 ID:pqpehLrw
>>751
pcのプライベートアドレスも192.168.11.**になってんのかね?
756SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:41:46.97 ID:Nzmt5JzA
>>753
絶対ない
757SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:42:41.17 ID:Wlf65Soj
>>755
すみません
あまりPCに詳しくないので、プライベートアドレスってどこで見るのですか?
758SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:44:41.59 ID:pqpehLrw
>>757
dos窓でipconfig でエンターします
759SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:53:00.07 ID:8si4hEaj
>>757
もう黙って消えろ死ね。
今度書き込んだら頃すぞボケ。
760SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:53:54.02 ID:Wlf65Soj
>>758
>>758
IPv4アドレスってやつですかね?
最後が4になっていました
:8888はありません
761SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:56:10.29 ID:M2FAZ4m3
>>759
お前、また学校でいじめられたの?
762SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:01:30.82 ID:+R9z890E
>>761
知り合い?
どっかで見た顔だなぁって思ってた。
ひょっとしていつもピザパン買いに行かされてる奴?
763SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:03:05.69 ID:mhDlHrk7
>>732
あまり使わないからどれがオススメとは言えないけど
マーケットに「GPSロガー」で検索するといいよ
764SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:09:42.07 ID:pqpehLrw
>>760
そりゃ8888は無いわwそれポートね。
ま、つまりちゃんと同じネットワーク内に居るってのは間違いないんだな
となればここではこれ以上分からないけどクローム使ってみるか、ケータイ側を静的IPで試してみるとか、いろいろ試行してみるしかないかも
765SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:12:12.05 ID:Wlf65Soj
>>764
ご親切にありがとうございました
いろいろ調べてやってみようと思います
長々とすみませんでした

766SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:26:38.38 ID:M2FAZ4m3
ID:8si4hEaj
ID:+R9z890E

767SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:35:40.67 ID:35aOcGtq
>>765
ルータのセキュリティを見直してみてはどうかな。
768SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:08:21.22 ID:c/L9UvWC
ネットで落としたアイコンをcirclelauncherに使うと拡大されて表示されるんですが、
直す方法はありますか?
769SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:27:33.35 ID:/8+xqCmC
ペイントソフトで透明色で余白をつけてやってアイコンサイズを大きくすればいいんじゃない?
やり方ぐらいは自分で調べてね。
770SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:43:21.96 ID:W2SKG6JD
771SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:02:23.74 ID:DnCwSc4h
プリインストールされたアプリはroot取らないと消せないのは分かった。
じゃあ、せめて見えないようにしたいんだけどなにか方法ないかな?
772SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:11:06.72 ID:/8+xqCmC
LPPとかのホームアプリなら一覧に表示させない機能があるでしょ。
もしくは全部App Organizerなどで分類してそっちから起動するようにするとか。
773SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:48:10.16 ID:2pFGXbX/
>>752 プリインストールされてました。再起動を何回かやったらやっと出てきました!ありがとうございました。
774SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:52:04.37 ID:j6MCynpU
>>773
そう、それは良かった。
で、スリープで再生出来た?
775SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:18:52.62 ID:2pFGXbX/
>>774 はい!もちろん出来ました!
776SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:37:11.36 ID:2pFGXbX/
度々すみません。
DroidWallを使っていてウィジェットでonとofが出来るみたいなんですが、タップしてもonとofが出来ません。しかも、ピクリとも反応しないんです。使っている方いましたらどうやったら改善されるか教えてください。お願いします!
777SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:52:50.95 ID:+VhgJlI+
widgetsoidを使用し、画面の輝度をシークバーで調整できるように設定したのですが、段階的というか18%以下に指定しても輝度が変わりません
もう少し暗くしたいのですが何か方法はありますか?
778SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:58:18.98 ID:j6MCynpU
779SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:05:50.07 ID:80LVu1TM
アイフォンのピリリンって着信音ってどっかにない?
780SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:17:42.13 ID:+VhgJlI+
>>778
やっぱ他のアプリ導入するしかないですかね
ありがとうございます
781SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:19:15.01 ID:s0S7Wbc6
782SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:21:01.02 ID:s0S7Wbc6
↑リンク切れちゃった。こっちで
https://market.android.com/details?id=net.zedge.android
783SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:28:06.27 ID:fi53hEt8
Twitter公式アプリが同期の所で表示されてるんですが同期しているとどうにかなるんですか?

無駄なら切りたいんですが
784SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:38:48.93 ID:SkH6Rgg2
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
785SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:41:21.85 ID:QkqJcu4t
>>776
自分のroot環境では普通にオンオフ出来ます。
786SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:44:16.85 ID:VztYWIfC
>>725
ありがとうございます。
ソレも考えたんですが、他のアーティストを探すのに、アーティスト選択画面まで戻らなきゃいけないので出来ればMP3を全部表示してアーティスト順に並べたいんです。
無理なんでしょうか…。
787SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:01:14.57 ID:80LVu1TM
>>782
サンクスです!
788SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:21:57.20 ID:4V5b6hnt
ダウンロードしたメディアファイルはデフォルトだとdownloadってフォルダにダウンロードされますが、これって内部ストレージですよね。
デフォルトダウンロード先をSDカード内に変えたいのですが方法ありますか?
ダウンロードのたびに対象のフォルダまで辿るのは大変なので…。
docomo F-05D
ブラウザはOperaです。
789SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:24:34.90 ID:j6MCynpU
>>788
Operaはデフォルト指定出来ないよ。
790SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:30:49.95 ID:+GvwGcRj
>>788
> これって内部ストレージですよね
知らんがな。少なくとも俺のは外部
791SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:04:25.31 ID:ZARmBuHJ
使用機種:IS01
画像をアップロードしたいんだが参照ボタン押して画像を選んでもアップロードされないんだ
これはIS01のみ起こってるのかそれとも他のスマホでも起こってることなのか知りたい
792SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:11:12.96 ID:yNA0TK+6
>788
F-05Dは内部ストレージに保存されますね。
試してないけど、シンボリックリンクとかじゃ無理なんだろうか?
793SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:12:28.29 ID:XfjnGnDd
>>791
ブラウザ次第
794SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:16:13.73 ID:ZARmBuHJ
>>793
ブラウザは初期に入ってるやつとドルフィン使ってるが初期ブラウザは時々アップロードに成功する感じ
795SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:56:14.56 ID:4V5b6hnt
>>789
そうなんですか。ありがとうございます。
>>790
パスは/mnt/sdcard/downloadなんですがこのsdcardというフォルダが実は内部ストレージらしく、
本当のsdストレージはsdcard/external_sd以下らしいのです。まぎらわしいのです。
>>788
シンボリックリンクググってもいまいちよくわかりませんでした。
おとなしく諦めます。ありがとうございました。
796SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:29:01.22 ID:SxCVEDUa
すいません
どなたか答えて下さい

Adownは
現在使えない状況なのでしょうか?
使える状況なのであれば
どうやってアプリをダウンロード
したらいいか教えて
もらえないでしょうか?
797SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:32:31.02 ID:2pFGXbX/
>>785 自分もrootしてありますが、無反応なんです。
798SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:46:22.12 ID:uwbRBeZa
>>796
他のやつにかえたら?
799SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:49:51.28 ID:inYNJpZK
docomoのandroidは、3Gデータ通信をOFFにしていてもMMS(spモードメール)の
受信通知は受け取れると聞きました。
SoftBankのandroidでも3Gデータ通信をOFFにしていてもMMS(S!メール)の受信通知は
受け取れるのでしょうか?
800SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:59:56.32 ID:ZARmBuHJ
ここで質問する内容じゃないかもしれないけどIS01の折り畳みの溝の部分に溜まったほこりの掃除ってどうしてる?
801SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:11:00.37 ID:iZ3yFBRA
アンドロイド携帯に替えてブラクラみたいなの踏んでしまったんだが、個人情報とか大丈夫なのか?
802SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:15:24.74 ID:fnlr57MD
おとといandroidを初購入しました。ウィジェットの画像の差し替え方や大きさの換え方がわかりません。もしよろしければ教えてください。
803SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:18:36.80 ID:fbB62boF
DOCOMO、ギャラクシータブを使って約一年です。
最近頻繁に再起動が起きるのと、反応が鈍い気がするのですが、原因は何が考えられますか?
804SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:19:29.58 ID:4gTjtgnt
マーケットでアプリの購入ができない
再起動したりキャッシュクリアしたりしたけど改善されない
他の人はどうなのかな?
805SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:04:00.41 ID:E4JCn1l5
>>801
「ブラクラみたいなの」じゃわからん。

>>802
画像はapkを無理矢理編集。
大きさはそういう機能を持ったHOMEアプリを使えばなんとかなる。

>>803
FRしてみたら?

>>804
しばらく有料アプリ買ってないから分からんけど、今まで購入したことはあんの?
806SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:06:38.21 ID:wZdF9jzc
>>804
よくあることだから後日買え
807SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:20:10.21 ID:iZ3yFBRA
>>805
801です
ttp://moourl.com/aycg1 ←これです
808SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:23:42.56 ID:3CNq0TSX
>>807
なんともねーだろ…
809SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:35:15.48 ID:v+yFtQ9n
仮にブラクラだとして貼るんじゃねーよバカ
810SIM無しさん:2012/01/09(月) 04:49:58.02 ID:WM12zEDp
色んなカレンダー・時計のウィジェットを試してみましたが、日付が変わっても曜日や日にちが前日のままで自動補正してくれません。
タスクキルもしてないのですが…
どこか設定を見直した方がいいのでしょうか?SH-01Dです
811SIM無しさん:2012/01/09(月) 05:01:26.00 ID:nlkt7a3m
>>809
Androidのホーム画面を晒すスレ part34
90:SIM無しさん[sage]:2012/01/09(月) 02:00:46.75 ID:v+yFtQ9n
ごめんなさいイライオラして荒らしみたいな感じになってしまいました 消えます

812SIM無しさん:2012/01/09(月) 05:05:43.66 ID:gHR6GLAS
>>811
・・で?
813SIM無しさん:2012/01/09(月) 08:22:00.42 ID:3q4/fDFD
回答よろしくお願いします。
LBE privacyでアプリ一覧があるのですが、そこにすべてのアプリが一覧で表示されません。
どうすれば表示されるようになるのでしょうか?教えてください。
814SIM無しさん:2012/01/09(月) 08:38:57.60 ID:lB1DDShY
定型文を登録したいのですがどこから登録すればいいのでしょうか?
815SIM無しさん:2012/01/09(月) 09:04:14.45 ID:ZuSgiCgT
>>814
IMEは?
816SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:14:46.76 ID:6a/iOoeR
>>814
定型文を登録、という考え方げ間違ってる
817SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:25:56.35 ID:npS/LaN7
俺仕事のPCとか専門用語を辞書登録とかしてるんだが間違ってんのかな・・
818SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:45:39.63 ID:+TNEW+Sf
>>814
定型文アプリをマッシュルーム呼び出し
819SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:46:04.21 ID:Xqlcogo0
IMEに登録したいのか、フリップボード系のアプリに登録したいのか、それぞれで違うよね。
820SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:09:26.92 ID:uwyp0u7V
どなたかスマホ用の2chアイコン持ってないですか?
そう言うの置いてるサイトもあるとうれしいです。
お願いします。
821SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:26:06.15 ID:OsmMuDau
定型文は自分でメモ帳やクリップボードツールに保存しとくもので
定型文登録専用エリアなんてのはガラケーにしかないよってこと
822SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:45:18.48 ID:X98nz2Gq
814ですが・・・
>>815
なんですか?
通常デフォはIMEなんですか?
どうもATOKがデフォで入ってるらしいんですがT-01D

>>818
マッシュルームってなんですか?
アプリを入れないとだめなんでしょうか?

>>819
クリップボードみたいなアプリは入れてみました
が呼び出せず・・・定型文に登録をと・・・

>>821
そうなんですか・・・定型文だけは呼び出せるので登録できるのかと思ってました
823SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:51:45.75 ID:98kVA4+2
あるアプリを起動する前に強制終了をかけてから使用したいのです。
今は、ショートカットで、アプリ管理を作成して対応しているのですが、特定のア
プリを1タップで強制終了→起動できるような術はありませんでしょうか。

出来れば、バッチ処理みたいな「強制終了」→「起動」みたいなショートカットが
作れたりといった方法は不可能でしょうか?

・強制終了の目的のアプリは、他のアプリで代替という選択肢は無いです。
・製作者に問い合わせても、キャリアに問い合わせろという結論。
 アプリ中の1つの機能がうまく動いてない時点で、キャリアは関係なしと判断し
 ました。(強制終了後は、正常に動作。)

使用端末:
 通信キャリア:NTT docomo
 携帯機種名:XPERIA acro (SO-02C)
 OS ver.:Android ver.:2.3.4
 Hack:無し
824SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:02:02.74 ID:IXCWxl0Y
>>823
不可能
GB以降はサードのアプリではアプリを強制終了させる事は出来ない
825SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:03:15.48 ID:qdXPWwD6
>>821
スマホにもあるよ。ぶっちゃけ定型文=マッシュルームだから。
どちらがいいかは別として定型文に登録して使うのはあり。
826SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:05:58.69 ID:BWP15Buv
まだ解決しないのでお願いします

標準ブラウザにてurl をクリックするとアプリケーションの選択が毎回出てしまいます
チェックしたら出ないのですが解除したらまた標準ブラウザ内のリンクを押す度に出てしまいます
表示しないようにするにはどうすればよいでしょうか

例えば標準ブラウザ内のヤフーのニュースのリンクを押すと2回もアプリケーションの選択が出るのです
別アプリからだと当然なのですが一ブラウザ内で何度も出てしまうのです
827SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:06:24.19 ID:qdXPWwD6
てゆうかここで言われているのは単語としての定型文という意味ではなく
ツールとしての定型文だろ?アスペなのか??
828SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:07:24.83 ID:XyfdhgG7
>>826
解除しなきゃいいだろ(笑)
829SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:14:02.45 ID:j/pJq9TV
>>826
解除しないで使う
830SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:15:00.49 ID:BWP15Buv
>>828
例えば2chmateとかからのリンクではブラウザを選べるようにしたいのです
831SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:15:02.40 ID:vYLbZHYI
>>826
解除したらって自分で答え分かってんじゃん
何がしたいの?
832SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:15:50.47 ID:98kVA4+2
>>823
スミマセン。「GB以降」って、どういうことでしょうか?
無知なもので、意味を教えていただけると今後の糧になります。
833SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:16:40.04 ID:x1kCN2/U
>>832
Android2.3
834SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:17:06.40 ID:lTulEylQ
>>830
アプリでそれぞれチェック画面出るっしょ
835SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:17:35.05 ID:98kVA4+2
823 = 832 です。番号間違えました。
>>823
 ↓
>>824
836SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:19:05.35 ID:IXCWxl0Y
>>826
何度もご苦労なこったがChrome liteは特定のurlリンクを開こうとすると自動でurlインテントを飛ばす機能があって、urlによって別アプリが開けたりするんだよ
urlがTwitterを示しているならTwitterアプリ、Youtubeを示しているならYoutubeアプリってな感じでな
で、当然urlインテントなのでブラウザでも受け取れる
だから君の言ってる何度も共有メニューが出るという挙動になってる訳だ

要するに君はChrome liteの方向性が嫌だと言っているのだから、それが嫌なら別のブラウザを使えという結論にしかならんのだよ
どう足掻いてもそういう挙動なのはChrome liteがそういう考え方で作られたブラウザだという事なのだから
837SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:20:19.24 ID:BWP15Buv
>>834
それがアプリケーションの選択でチェックしてしまうとどのアプリからもダイレクトにそのブラウザに飛んでしまいます
838SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:20:38.44 ID:UOdQzuBQ
>>830
Browser Auto Selector 使えばいいよ。
839SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:22:31.96 ID:BWP15Buv
>>836
ブックマークからamazonを開く時でも2回も出るのです
2.2の時はこんな事は無かったのですがOS2.3にしてからこうなってしまいました
840SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:23:01.64 ID:98kVA4+2
>>824
>>833

GingerBreadの略でしたか。
そういう仕様になったのでしょうか。

勉強して、出直します。ありがとうございました。
841SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:23:52.35 ID:qdXPWwD6
App2SDで移動可能なアプリ一覧にSDカード×って画像が付いてるのがあるけど
どういう意味ですか?
842SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:24:12.55 ID:IXCWxl0Y
>>835
GB=GingerBred
Android2.3の事
ちなみに4.0はICS=IceCreamSandwitch
3.0はHC=HoneyComb
2.2はFloyo=Frozen yogurt
843SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:24:30.96 ID:UOdQzuBQ
844SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:31:35.31 ID:xfRy2t0R
>>822
プリインのは使ったこと無いけど、ATOKなら設定に定型文ユーティリティがあるんじゃないの?
845SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:35:54.97 ID:xfRy2t0R
>>830
2chMateに限って言えば、長押しでブラウザ選べるよ
846SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:38:32.10 ID:BWP15Buv
>>838
最終手段はそれを考えてみます
ありがとうございます

>>845
それは知りませんでした
ありがとうございます

ttp://ux.getuploader.com/up123/download/23/Movie_00_%28video_1_09_2012_0%29.mp4
こうなってしまうんです
847SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:40:31.00 ID:98kVA4+2
>>843

すみませんが見たところ用途が違うようですが、お手数でなければ詳しいところを
ご教授願えませんでしょうか。
848SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:03:02.91 ID:JDtFi1/j
>>847
ごめんなさいアンカーミスです。
849SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:07:44.36 ID:USN4U4Qp
ふぅ。
850SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:14:31.44 ID:98kVA4+2
>>848
そんな、こちらこそ、ごめんなさい。
情報欲しさに...
851SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:34:29.48 ID:OEwn73Mk
docomo REGZAphone T-01C
OS 2.2.2でrootは取ってません

会社のDHCP環境の無線ルータにwifi接続したところ、DNSの
名前解決が出来ない(DNSアドレスの変更の必要あり。iPhone組に
確認)場合は基本諦めるしかないのかな?
852SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:42:21.22 ID:9oBE02Xn
>>842
lとrが一致してないぞ
853SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:49:46.95 ID:qRXdCKOp
au EVO3Dか布団を購入予定です。

アプリのダウンロードやアップデートを行うときは
3G回線で行わないといけないのですか?その理由は?

au oneにはなぜ登録しなければならないのですか?
ezメールは使わずgmailのみ、Cメール使わずLINEメールのみ
では問題ありますか?
もしかしてアプリ代請求の問題でしょうか?
854SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:50:48.51 ID:EEFAu3lY
>>851
8888と8884がいいんじゃね?
855SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:02:46.49 ID:jRRHaFeD
密着カップルシートとか出てくるの何とかなりませんか
856SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:06:26.78 ID:Xeebe3SA
xvideosを保存する良いアプリ教えてください
857SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:13:44.72 ID:OEwn73Mk
>>854
申し訳ないですがそれの方法教えて頂けると
幸いです

root取らないと無理、なら諦めますが…
858SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:16:28.42 ID:Ot8OGpcj
>>857
いや、Wi-Fi設定で静的アドレスで使えばダメなのかい?dhcpじゃなく。
859SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:20:43.35 ID:H3agAH7U
俺は何で情弱なんですか?
860SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:44:13.53 ID:OEwn73Mk
>>858
あ、そういう事かw

駄目なんだそれが
理由はわからんw
どうやっても配分されないような
後ろの方のIPなら、とお願いしてみたが
却下されたw
861SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:52:00.64 ID:Ilj80NgH
Googleの画像を保存したいんですが、どうやっても出来ません。

どうしたらギャラリーに保存出来ますか?
862SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:02:22.00 ID:Ot8OGpcj
>>860
だとすると、rootが必要
DNSを8.8.8.8と8.8.8.4に書き換えればいいだけなんだけど、非rootだと無理
内緒で静的IP使うしかないなw
863SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:16:13.91 ID:LIvwlfTB
iPhone3GS 32GB 実質無料キャンペーンに飛びついて購入

電波状況の悪さで解約(違約金払う)

au DATA05(Wi-Fiルーター)を契約

au W54SAの電池持ちが悪く、機種変を検討

電子マネーを利用しているので全部入りスマホがいいか
おとなしく、電池パック購入がいいか

情弱な俺にベストな方法を教えて下さい。
864SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:17:23.02 ID:YpSlagUB
>>861
画像を選ぶ → 画像をタッチ → 画像を最大化 → 画像を長押し → 画像を保存

ギヤラリーよりもQuickPicを使ったら
https://market.android.com/details?id=com.alensw.PicFolder
865SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:24:13.60 ID:OEwn73Mk
>>862
そうかー。ありがとう

座り仕事なので内緒で静的か
許可貰ってUSBの親機モード付きwifiアダプタ買うかなw
866SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:29:52.93 ID:2myaGUSJ
>>861
その画像を長押しでダメですか?
867SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:31:29.80 ID:svdtffBX
>>861
初心者はギャラリーを使うのはやめた方がいい。QuickPicあたりがお勧め。
「ギャラリーに保存する」っていう言い方が物凄い間抜けな表現てことに気づいたならギャラリーを使うのもいいと思う。
868SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:31:51.26 ID:LvF8iHsk
年末にスマホデビューしました。
調べてみましたがよくわからなかったのでどなたか教えてください。

設定からwi-fiのチェックをはずしているのですが、気付くとオンになっています。

外でも自宅でも当分wi-fiで繋ぐ予定はないので、ずっとオフのままにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?


869SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:34:02.54 ID:fsONIknI
870SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:36:41.54 ID:86r68QYK
>>863
好きな機種選んで電池蓋の裏にEdy仕込め
人気機種ならググれば大抵はレポート見つかる
871SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:42:48.65 ID:QOf6TdJe
ルートってなんですか
わかりやすく簡潔に教えてください
872SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:44:15.41 ID:cEAo4E46
>>871
君は知らないほうがいい
873SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:49:20.24 ID:oKF91OlU
>>871
道路の通行止めを自ら解除して行けるとこまで行けるようにする事
874SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:51:34.85 ID:v4mwsRsQ
>>868
>>1

カイロ付きスマホなら、機種スレに同じ事象上がってた
875846:2012/01/09(月) 15:54:41.56 ID:BWP15Buv
助けてください
876SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:24:44.08 ID:gyFA2YcI
>>875
だからそれが正常な挙動だって散々言われてんだろ
そうなってしまってるんじゃねえよ
それが想定されてる挙動なんだよ
嫌なら他使えっての
アホか
877SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:26:45.95 ID:2WIT1SF3
>>875
できないからあきらめろ。ブラウザは一本に絞って他の使いたいときは共有アプリでインテント飛ばすしかないな。
878846:2012/01/09(月) 16:30:02.25 ID:BWP15Buv
前はこんな事無かったんですがいきなりなるようになったんです
879SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:31:14.91 ID:rmmYt9FI
>>878
2.3にしてからって自分で言ってるじゃないの
880SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:36:17.30 ID:v4mwsRsQ
前レスの結果すら書かない。釣りだよ
相手にするな
881SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:53:37.48 ID:XZZlgK8x
Xvideosって無料なんでしょうか??
882SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:08:06.75 ID:m0F3YD/H
ここでそれ聞いちゃうーーーー????!!!!
883846:2012/01/09(月) 17:13:12.43 ID:BWP15Buv
>>879
2.3の仕様ですか?
それならしょうがないですね

>>880
釣りじゃ無いですよ
ググったら他にも同じ症状が2人ほど価格.comにいましたけど解決できてませんでした
884SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:23:10.23 ID:wOguaJKf
端末内の標準ブラウザ設定は今どうなってるの?
885733:2012/01/09(月) 17:42:54.61 ID:NPEd56jj
みんなメールって何を使ってるの?
@docomoよりも@gmailの方が乗り換えた時に便利だし、
メールソフトも選択肢が増えて良い気がしてきたのだけど。
886SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:15:40.11 ID:uuJDsFgu
プログラミングのスレが落ちてて他にどこで聞けばいいのか分からないのでお聞きします。
今オープンソースのアプリをビルドしてるのですが、そのままコンパイルするとインストールするとき、他の方がビルドしたのに上書きしようとしてしまいますよね。
改変して比較するためにオリジナルと共存させたいのですが、調べて出てきたAndroidmanifestのpackageを弄ってビルドしたら、共存はしますがエラーで起動しません。
他にも変えなければならない部分があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
887SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:22:25.70 ID:r6cyZaFQ
ご教授お願いします。

ダウンロードしたiconパック(.psd形式)をPC無しでicon変更することはできませんか?

Xperia rayを使っています。
因みにパソコンはMacintoshです。
888SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:29:56.15 ID:mzBXfCWd
>>887
ご教示が正しい、関係ないけど
889SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:33:40.22 ID:ALp2jK1t
>>887
有料だけどこれは使える?
Convert Images
https://market.android.com/details?id=com.icecoldapps.convertimages
890SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:34:50.51 ID:r6cyZaFQ
>>888 ご指摘ありがとうございます

以後気を付けます
891SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:47:06.37 ID:r6cyZaFQ
>>889 ありがとうございます!

英語が苦手ですが、買ってみようと思います
892SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:27:50.05 ID:FvcYs2nM
ジョルテからグーグルカレンダーへのデータを移行させたいのですが、入力を押しても反応しません。どうすればよいでしょうか
893846:2012/01/09(月) 20:03:06.19 ID:BWP15Buv
>>884
前と変えてないですが設定で怪しい所があったら教えてください
894SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:15:20.40 ID:Rt7z/VUK
>>841
SDに移動させるとウィジェットが使えなくなるって意味。
英語の説明に書いてあるよ。
895SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:30:32.77 ID:vruq3fVG
>>887
僕はandrozipと言うアプリで解凍しています。
896SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:55:26.97 ID:c81XIb5m
>>886
パッケージ名変えた?
897SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:06:32.58 ID:Fn7vbK68
回転センサーがオンのときだけステバーの時計の色を変える、なんてことはroot取っててもさすがに出来ませんよね?
898SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:14:22.62 ID:krbJ2LRT
>>894
ありがとう。
ウィジェット使わないなら移してしまっても大丈夫なんですね。
899SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:50:58.85 ID:AvLWlaG1
>>893
いっそのこと、一度初期化してしまってはどうかね?スッキリするよ
900SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:29:56.68 ID:0Kon0Nfz
良い画像検索appない?
ネバーはだめらしい
901SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:40:27.08 ID:sIUFabHg
Googleの画像検索でよくね
902SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:47:12.76 ID:0Kon0Nfz
>>901
解像度やらサイズ合わないやつばかりじゃない?
903SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:50:28.41 ID:mqA3FN+q
>>902
検索下手なの?
日本語苦手?
904SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:51:30.27 ID:hApHzhzY
>>902
指摘すればいいんじゃないですか?
905SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:52:04.39 ID:0Kon0Nfz
>>903
Google画像検索あんまつかったことないんだごめん
ちゃんと検索する!ごめん
906SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:52:09.70 ID:hApHzhzY
>>904
誤爆失礼しました。
907SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:53:36.81 ID:wfWpFWVW
wifi接続の固定のIPアドレスって、接続毎に設定できないのか?
908SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:59:54.81 ID:t+elUc7Y
fotolr画像処理という画像編集アプリを使っているのですが、
このアプリを使って編集した画像がどれも800×600辺りまで縮小されてしまいます
他にこのアプリ使ってる人で、元の画像サイズのまま編集出来た人いますか?
909SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:06:06.86 ID:sPQBBCNV
>>907
できるよ
910SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:13:39.12 ID:NPEd56jj
メインのメールは何を使っている人が多いん?

やっぱらGメール?
911 :2012/01/09(月) 23:16:18.72 ID:EOw7Gmf2
widgetsoidがわかりやすく説明されてるサイトがあれば教えてください(>_<)
912SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:18:25.61 ID:CG8NVO7t
大きい時計のウィジェットを壁紙に配置したいのですが、
画面上に常駐しているwifi.電波状況などを表示しないようにするアプリはありますか?
913SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:21:08.94 ID:foNkj5FE
>>912
画面上に常駐している?
914SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:22:15.67 ID:owmtBnjx
>>913
スターテスバーのこと言ってるんじゃないの?
915SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:24:56.44 ID:CG8NVO7t
>>914
はい、それです!
ステータスバーはやはり消せない物なのでしょうか?
壁紙も大きく見せたいのですが
916SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:25:47.50 ID:foNkj5FE
>>915
ホームアプリによっては設定で消せる
917SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:46:37.07 ID:uuJDsFgu
>>896
レスありがとうございます。
ググってリファクタリングでパッケージ名を変更しましたが、相変わらずアプリ起動直後にエラーかmake apkが出来なくなるような状況です。
開発環境はubuntu+eclipseです。
918SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:50:17.73 ID:CG8NVO7t
>>916
設定にも目を通してみましたが表示しない、といったような項目はありませんでした
ステータスバー関連のアプリで、せめて透過できるようなものがあれば教えていただきたいです 連投すみません
使用機種 is11ca
919SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:59:05.94 ID:hApHzhzY
>>918
ホームアプリはなんですか?
920SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:17:14.58 ID:Z30EDGot
>>919
GO というものを使っております
921SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:29:38.94 ID:iW6UN0p8
>>920
LauncherProにしなよ。もしくはADW
922SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:29:50.37 ID:vNHn3vr4
>>920
設定→操作設定をじっくり見ろ
923SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:31:52.37 ID:6wV5GYAw
GOは神(真剣)
924SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:37:35.89 ID:uVHPnrTi
>>920
GOも隠せるはずだが
925SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:38:09.17 ID:hp6oDo6y
ドコモ銀河使ってます
2ちゃんのビューワーでおすすめなアプリを探してます
ググってみるとたくさんあるみたいでなかなか決めきれません
以前はガラケーでw2chを使っていましたが、それで満足できていました
今これ使ってるけど、設定も特にいらないし初心者にはちょうどいいんじゃねってのを教えてください
926SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:43:29.17 ID:Z30EDGot
あおおーっ!!!
できました!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
あおおおおーっ!!!!
927SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:56:54.31 ID:euJvHrdk
落ち着け( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

2chはとりあえずいろいろ使ってみてあうのを決めたらいいんじゃん?
928SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:03:29.49 ID:o9SuUxvl
>>925
参考までに。
434 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/12/19(月) 00:42:15.22 ID:rZ56HZuk
毎度、見る板と見るスレが決まってるやつ→壺系(Gearや524)がベスト

決まってなくて、その日の気分で見る板やスレが変わる人、
あるいは、ほとんど+板(ニュー速+芸スポ+等)しか見ない人→mateがベスト

この結論以外ありえない。
両方いいところがある。
異論は認められていない。
929SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:26:56.37 ID:u51MOJ9D
xperia arc 使ってます
app-privateの中に入っている****.apkファイルの****の部分を知るにはどうしたらよいですか?
専用のアプリなどがあれば教えてください
930SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:29:37.59 ID:FGr+W2m0
2chgearっての使ってみたけどスレ検索ないのかこれ
931SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:30:51.43 ID:3tXaKE/9
iTunesと同期しようと思ってiSyncrを使おうとしてるんだけどiSync.exeがどこにも見当たらないんだけどどうすればいいですか?
932SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:31:52.47 ID:uVHPnrTi
>>929
何で見たらそんな表示になんの?
933SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:35:13.68 ID:u51MOJ9D
>>932
****.apkファイルがあるんじゃなくて、うんたらかんたら.apkがあるってことを言いたかったんです

app-privateの中に入っているファイルを見たいです。どうしたらいいですか?
934SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:50:13.43 ID:0TQEmp2T
>>933
多分色々あると思うけど、俺はMIOって作者のApplistってアプリ使ってる
常用はしてないけど、たまに細かい情報見たくなるときに便利
まだマケにあるかは知らん、なかったらゴメン

長押し→show details→package fileを見たら
/data/app-private/hogehoge-1.apkって出てるはず
935SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:27:37.16 ID:u51MOJ9D
>>934
返信ありがとうございます。マケにありました
それと日本語化されていました!
これで中身見ることができます。ありがとうございました

936SIM無しさん:2012/01/10(火) 03:25:22.59 ID:1IV98B/V
電話に出る時スライドするのが面倒なんですが変更できるアプリありますか?
937SIM無しさん:2012/01/10(火) 04:17:50.37 ID:hPbZHf3Y
質問です!
Googleトークをさ、アカウントごとに使えないの?
スマホで!
938SIM無しさん:2012/01/10(火) 04:36:36.36 ID:hPbZHf3Y
もひとつ!
Skypeで通話しようと思ったら常時起動しておかないとだめ?
例えば起動してなくても誰かがかけてくれたらメールみたいに通知があるとか。。
939SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:45:07.46 ID:1iiwNXd7
ciisaaってどうよ
940SIM無しさん:2012/01/10(火) 08:41:58.95 ID:q3TsBzdu
教えてください。Xperia arcをパソコンに接続したとき、ver.2.3.3だと「本体のメモリカードに接続」で、Xperiaarc に付けていたmicroSDを中身をリムーバブルディスクとして見れましたが、ver.2.3.4だとメディア転送モードで見れるようなんです。見方が変わったのですか?
本体のメモリカードに接続しても、パソコンのコンピュータには、リムーバブルディスクとも出てません。
941SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:21:32.01 ID:BajEE3M9
gmailのアプリを使っているんですが、受信メールを全員へ返信するボタンが見つかりません
942SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:50:24.81 ID:Z8JUvF8n
>>941
メールを開いて右上にボタンが3つならんで右端、小さい△みたいなのじゃない?
943SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:26:42.03 ID:7LJK9rcQ
Xperia Ray使いです。
4GのSDでは容量がきつくなってきたので、4Gの中身をPCにコピーし、
それを新しい8GのSDにそのままコピーしました。
写真や音楽ファイルなどは問題ないのですが、マーケットのマイアプリが表示されない(接続できない)のと、
フェイスブックのニュースフィードやメッセージなどが表示されません。
もともと使っていた4Gに差し替えても同じようになってしまいます。
原因と対処法をご教示ください。
944SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:27:10.32 ID:dNicG26M
>>931
アプリ起動させた?で、インストールってやればsd出てくるよ
945SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:30:09.93 ID:dNicG26M
>>941
普通にメール返信画面にいくでしょ。そしたら左上に返信ってボックスあるからそれタップしてごらん。全員に返信とか出るから
946SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:41:40.30 ID:49kz7hD+
テザリングが遅い。

Infobar→Arrows Z→数M
iPhone 4(4.3.5)→Arrows Z→100-200k
Infobar→EVO Wimax→数M
iPhone 4(4.3.5)→EVO Wimax→100-200k

iPhoneで速度を出す方法ご存知の方いませんか?
947SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:50:01.07 ID:M80x/VgC
>>943
キャッシュを削除

>>946
無理
948SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:55:18.68 ID:yJq2mDmx
Optimus LTEを使ってます。
画像が多いサイトを見ていると、スクロールがムチャクチャ早くなって、一気に一番下まで行ってしまうのですが、これは設定などで調整できないのでしょうか?
949SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:19:16.22 ID:/Tvm0chF
sleepasAndroidってアプリ使い始めたんですが睡眠の浅い時に睡眠時間の長さに関わらず毎回アラームを鳴らす事ってできますか?
950SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:19:31.32 ID:euJvHrdk
三本指でスクロールしてねーか
951SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:33:41.44 ID:3wF0C+rq
質問します。
新バージョンのTwitterが使いづらくアストロでバックアップをとっていたので前バージョンに戻そうとしたのですが、インストールボタンが機能してくれません。なぜでしょうか?
952SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:46:22.04 ID:F3vicxp7
アンドロイド専用じゃないかもだけど、
Meta Watch
ってまだ購入できる段階ではないの?
発表からもう半年経ってるんだけど。
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=586673

同じようなのがSonyから
Live View
として出てけど、これは、Xperiaにしか使えないのだろうか。。。
953SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:47:44.03 ID:LpgYTadP
>>946
iPhoneに限らずアップル製品は何でかテザリングでのスピードが出ない
相性なのかわざとそうしてるのかは知らんが
954SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:39:54.24 ID:3O57TvlC
>>951
screenfilter入れてる?
955SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:21:50.77 ID:JrtnzbE2
ランチャー切り換えてたら、デフォルトのホーム画面がトータルリコールみたくなった…どうやって戻すの?
956SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:26:43.45 ID:36NIXQLI
2chmate を見てるとたまに接続待ちのまま永遠に繋がらなくなる現象がある。
そして再起動させようとしても電源が切れず仕方なくバッテリーを抜く。どうしても2chmateが使いたいので解決したい。
キャッシュもまめに消してるし、ウイルスバスターも無い。 SD は初期装備。ガチで原因がわからん。アドバイスくだされ。
2chMate 0.8.1/KYOCERA/ISW11K/2.3.5/6.1MB/48.0MB DIGNO
957SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:52:46.92 ID:6psv6fOS
LauncherProとかで3D表示とか、何かしらエフェクトを付けると
電源の消費が早くなります?
958SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:59:46.48 ID:jzM3WPGr
>>957
それだけ計算しないといけない処理が増えるわけだから、その分電力消費は上がるだろうね
どの程度増えるかは掛けるエフェクトの複雑さによりけりかと
959SIM無しさん
ステータスバーに関して質問です。
http://i.imgur.com/f4dSl.png
画像は通知領域のところに、tasker→playerPro→notification toggle(空欄)→swipepadと並んでるんですが、swipepadとnotification toggleを並び変えるのはどうしたらいいのでしょう

アプリの通知領域の表示非表示の設定で並べ替えようとはしてみましたが変わりませんでした