【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root30

このエントリーをはてなブックマークに追加
944SIM無しさん:2013/04/06(土) 12:24:06.20 ID:gN2EgspV
>>943
IP Webcamだよ。
外からアクセスして見れるようにして、愛犬の様子見たりしてる
945SIM無しさん:2013/05/19(日) 23:55:50.11 ID:AECQRrrK
>>924
これ入れたけどいいね
946SIM無しさん:2013/05/31(金) 19:52:05.73 ID:ekgrjcHg
MT3Gの2.1入れてたけどやっぱり重い
結局Hyper-Jに戻した
947SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:24:35.63 ID:ErEJ6hiu
Rom Manager ってもう落とせないの?
948SIM無しさん:2013/06/07(金) 21:36:46.48 ID:ReCBBHpZ
>>947
ANDROID 要件:2.2 以上
949SIM無しさん:2013/06/08(土) 02:27:09.82 ID:V9lLW+SP
>>948
1.6用の古いのはもう無理かな?
950SIM無しさん:2013/06/17(月) 08:48:33.45 ID:5opqo8z4
国士無双クラスの端末だ。車で言うとビートルってところかな。
951SIM無しさん:2013/06/29(土) 23:56:37.40 ID:oeu1/7TO
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
952SIM無しさん:2013/07/19(金) 10:53:09.77 ID:CSXeLdQK
Firefox OSを入れらんないかね
953SIM無しさん:2013/07/19(金) 11:14:42.29 ID:VJWjPiMp
せやな。
悪く無いとは思うんだが
954SIM無しさん:2013/07/19(金) 20:16:00.50 ID:v/p/Nlk5
どう考えてもオプーナは悪くない

在庫が捌けないの
何故だ?どうしてだ?
アホかぁ〜〜〜〜!
955SIM無しさん:2013/08/25(日) 18:56:12.39 ID:VHXn9RHE
Firefox OSはベースがICSでないとビルドできないですよ
956SIM無しさん:2013/08/25(日) 21:24:57.49 ID:/Z9DqrHq
こいつにICS入れたらやばいくらい重いからなー
957SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:13:41.67 ID:kEX2HuT6
今更ながらt-01cに機種変したぜ
ヤフオクで3000円だった
958SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:50:39.76 ID:xBKlTivk
なんでまたそんな微妙に古い機種に・・
959SIM無しさん:2013/09/11(水) 06:18:31.27 ID:tX3w5qw1
FOMA機で取り合えず安く収めようと思いまして
同じfroyoでも動作はあっちのが軽いのね
960SIM無しさん:2013/09/11(水) 11:00:38.11 ID:QZk+Q63U
せめてL-07Cでは。カスタムROMあるし。
961SIM無しさん:2013/09/14(土) 10:39:41.32 ID:HI8GUo0W
>>959
名古屋駅のソフマップにT-01Cが1980円で売ってたんだがな・・・

しかし、2.2と2.3の差ってでかいな。2.2じゃ使えないアプリ多い。
962SIM無しさん:2013/09/14(土) 21:07:31.95 ID:7tfquo8V
メジャーバージョンアップとマイナーバージョンアップの違いが未だに分からんよ
963SIM無しさん:2013/09/14(土) 22:55:31.77 ID:U1FKNh3T
簡単に言えば1が2になったらメジャー
1が1.1になったらマイナー
マイナーアップデートの内容は主に細かな修正等
メジャーアップデートは機能の追加など大きな変更が含まれる

androidの場合は2.2が2.3でもfroyoからgingerbreadに名前が変わるようなのはメジャー
4.1が4.2や4.3になるようにのはどれもJerrybeenだからマイナー
メジャーアップデートには特別な名前がつけられるよ
964SIM無しさん:2013/09/15(日) 00:18:25.11 ID:31lYKlyS
>>963
サンクス。Androidの場合、番号とコードネームとが混在してるから
どっちなんだよと思っていたが、ネーム優先か。
965SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:09:52.71 ID:Hg8Hl63z
MyTouch 3Gからdocomoに純正に戻すのって可能ですか?
966SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:37:27.26 ID:SuVrX4r9
完全には戻らないけど気にすることはないよ
967SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:37:44.43 ID:1BwOv159
修理に出したいけどMyTouch 3G化してるんだった…
docomoのリカバリイメージって出回ってるの?
968SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:14:01.63 ID:pnwsUds+
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=565718
1.5ならまだここにあったよ
969SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:33:56.57 ID:P1Yk4lyD
1.5ってCupcakeだっけ?懐かしいね。

そういえばいらないmicroSDでゴールドカードつくったはずなんだけど、どこいったんだろう。
間違えて使わないように表面真っ黒に塗り潰したんだがここ2年くらいみかけないなあ。
970SIM無しさん:2013/09/20(金) 05:47:21.49 ID:+mMhsa2s
どうせなら金色に塗れよ
ってのはさておき、もう一回作ればいいんじゃないの?
971SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:02:55.77 ID:pnwsUds+
純正1.6が見つからん
もうアップデートできないのな
972SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:02:53.28 ID:k5SZ4PAS
nandroid backupならあるんだね
docomoのsappimg.nbhって出回ってないってこと?
973SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:01:40.83 ID:QKzARqrL
docomoのsappimg.nbh作ろうと思ったけど
作り方がggっても出てこない

知ってる人いる?
974SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:11:52.44 ID:qpljwB7d
俺には分かんないや
分かる人いるのかな
975SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:28:02.78 ID:kiwyCe2r
>>973
sappimgは作れないよ
976SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:38:52.28 ID:QKzARqrL
>>975
レスありがとう
出回ってるsappimg.nbhはメーカーからの流出なの?
977SIM無しさん:2013/09/21(土) 18:03:37.71 ID:C51gceoG
もうすぐ980だが、次スレどうする?

人少ないし(今は少し戻ってきているが)、新しいROMの話題もなさそうだから、本スレに合流してもいいような気がする
978SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:29:16.01 ID:kiwyCe2r
>>976
そうだと思う
現にMyTouch3Gのは落ちてるし。。。
979SIM無しさん:2013/09/24(火) 19:39:21.22 ID:lNVG+sDS
>>978
そうなんだ
修理受付終了まで流出は無さそうだね

ところでhbootの1.33.0006か1.33.0007持ってる人いない?
980SIM無しさん:2013/09/26(木) 14:59:46.03 ID:ELoX4sFp
起動しない
goldカード作成してない
SPL変更してない
純正Recoveryしか起動しない

詰んだ…
981SIM無しさん:2013/09/26(木) 17:43:17.46 ID:umL+7gyz
他にAndroid端末があればGoldcard作れるよ
982SIM無しさん:2013/09/26(木) 17:58:34.34 ID:ELoX4sFp
何とかCID調べて作ってみた!
でもHBOOTで認識してくれない…
983SIM無しさん:2013/09/26(木) 18:14:15.07 ID:Mb8HTbAK
じゃあ相性悪いのかも
俺も2〜3枚作ってようやくだった気がする
984SIM無しさん:2013/09/26(木) 18:29:09.80 ID:ELoX4sFp
マジか〜
付属のSD 2GBで試してるんだけどな

買ってくるか…
985SIM無しさん:2013/09/26(木) 20:33:13.76 ID:ELoX4sFp
買ってきた!

読み込んだ!

でも、Model ID incorrect !Update Fail !で
先に進まない…orz

先人たちよ お知恵を貸しておくれ
986SIM無しさん:2013/09/27(金) 06:27:36.09 ID:+btWDWuj
Goldcardっていうのが、47のWikiによると機種チェックをすり抜けるためのもの
だのに、機種が違うって怒られたと言うことは、やはりGoldcardの作成に失敗したんでは……
987SIM無しさん:2013/09/27(金) 06:41:32.16 ID:5DUIw3Mz
goldcard失敗したことがなかったからなあ
容量少ない古いものが良いような気はする
988SIM無しさん:2013/09/27(金) 07:46:21.48 ID:l3jI8Gj2
先人たちよ ありがとう
HARD OFFで低容量のMicroSD何枚か買ってくる
989SIM無しさん:2013/09/27(金) 07:52:52.94 ID:q/h0MC/B
Sandiskは1GBくらいのじゃなければやめたほうがいいかもよ
990SIM無しさん:2013/09/27(金) 19:10:16.13 ID:l3jI8Gj2
買ってきた!

kingston 2GB
Elecom 2GB
ADTEC 64MB

全て反応なし…
991SIM無しさん:2013/09/27(金) 21:43:37.97 ID:+btWDWuj
そんだけの枚数でやったんなら、やり方が悪いような……。
992SIM無しさん:2013/09/27(金) 22:11:28.24 ID:l3jI8Gj2
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1248095

ここ見ながら作ったのに…
何か根本的に間違ってる?
993SIM無しさん
先人たちよ

Goldcardの作り方を指南していただけないだろうか?

3枚作っても反応がない(SAPPIMG.nbhを読み込まない)のは
何が間違っているのだ…

唯一読み込むハギワラの4GBはModel ID incorrect !Update Fail !で
失敗する…