docomo Xperia acro SO-02C Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
1 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 21:18:47.04 ID:HCpPqNiL
2011年7月9日NTT docomo向けに発売されたXperia acroのスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

[重要] 再起動の対処方法
・端末のソフトウェアアップデート
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッタでフォーマット
・SIMカードの差し直し、不良を疑え
これでダメならショップへGo。再起動の報告、議論は専用スレへ

■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB
■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○


関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321187042/
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart3【ストラップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313533734/
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322789526/

※前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322655527/
2SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:07:56.21 ID:Hb4h9yiV
前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322655527/
過去スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322037916/
docomo Xperia acro SO-02C Part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321535342/
docomo Xperia acro SO-02C Part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321162802/
docomo Xperia acro SO-02C Part55 ※実質56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678639/
docomo Xperia acro SO-02C Part55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678218/
docomo Xperia acro SO-02C Part54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320553753/
docomo Xperia acro SO-02C Part53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319978545/
docomo Xperia acro SO-02C Part52
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319205480/
docomo Xperia acro SO-02C Part51
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317912168/
docomo Xperia acro SO-02C Part49 ※実質50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315749287/
docomo Xperia acro SO-02C Part49
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315749217/
docomo Xperia acro SO-02C Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315065812/
docomo Xperia acro SO-02C Part47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314259198/
docomo Xperia acro SO-02C Part46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313483859/
docomo Xperia acro SO-02C Part44 ※実質45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312465685/
docomo Xperia acro SO-02C Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312032677/
docomo Xperia acro SO-02C Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311771453/
docomo Xperia acro SO-02C Part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311470170/
docomo Xperia acro SO-02C Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311223627/
docomo Xperia acro SO-02C Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310976675/
docomo Xperia acro SO-02C Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310747347/
docomo Xperia acro SO-02C Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310568804/
docomo Xperia acro SO-02C Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310431158/
docomo Xperia acro SO-02C Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310309978/
docomo Xperia acro SO-02C Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310253825/
docomo Xperia acro SO-02C Part33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310187249/
docomo Xperia acro SO-02C Part32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310172798/
docomo Xperia acro SO-02C Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310123045/
3SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:08:39.05 ID:Hb4h9yiV
docomo Xperia acro SO-02C Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310035829/
docomo Xperia acro SO-02C Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309926651/
docomo Xperia acro SO-02C Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309779145/
docomo Xperia acro SO-02C Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309613792/
docomo Xperia acro SO-02C Part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309428436/
docomo Xperia acro SO-02C Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309270323/
docomo Xperia acro SO-02C Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309215447/
docomo Xperia acro SO-02C Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308991645/
docomo Xperia acro SO-02C Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308675454/
docomo Xperia acro SO-02C Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308486135/
docomo Xperia acro SO-02C Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308291234/
docomo Xperia acro SO-02C Part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308063795/
docomo Xperia acro SO-02C Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307799393/
docomo Xperia acro SO-02C Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307523080/
docomo Xperia acro SO-02C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307159892/
docomo Xperia acro SO-02C Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306744141/
docomo Xperia acro SO-02C Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306344852/
docomo Xperia acro SO-02C Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306058429/
docomo Xperia acro SO-02C Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305816974/
docomo Xperia acro SO-02C Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305631652/
docomo Xperia acro SO-02C Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305540975/
docomo Xperia acro SO-02C Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305370664/
docomo Xperia acro SO-02C Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304846873/
docomo Xperia acro SO-02C Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304382238/
docomo Xperia acro SO-02C Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303861172/
docomo Xperia acro SO-02C Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303409999/
docomo Xperia acro SO-02C Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302875004/
docomo Xperia acro SO-02C Part2 ※実質3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301365020/
【docomo】Xperia acro SO-02C Part2【Azusa】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301365122/
【docomo】Xperia Azusa Part1【SO-02C】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297583665/
4SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:10:56.88 ID:GMlPlKGu
>>1
乙ぃんちんランド♥
テンプレ完璧ぃ
5SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:33:07.90 ID:lG6huqEP
過去スレいらなくね
6SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:38:25.61 ID:Hb4h9yiV
>>5
前スレで除外しましたが、貼った方がいたので今回は貼りました。
次スレからどうするか決めましょう。
7SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:50:46.14 ID:BGpFkgFp
1乙
8SIM無しさん:2011/12/08(木) 03:07:09.52 ID:dElV67XZ
>>1
立てたやつが貼りたければ貼り付ければいいと思うぜ。
必要だと思うやつが後から貼り付けるなら、それはそれでよいかと
9SIM無しさん:2011/12/08(木) 07:51:12.54 ID:5Tt8Q4WH
>>6
いらないと思う。
あっても使わないし必要なら前スレから追って戻れば良いだけ。
10SIM無しさん:2011/12/08(木) 07:58:27.58 ID:Ha6jGaA4
激しく要らない
11SIM無しさん:2011/12/08(木) 09:23:01.76 ID:cjWVR96f
誰も見ない過去スレなんか貼る意味がわかんない
12SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:03:13.19 ID:H93Gth9a
DAT落ちしたログの読み方すら知らない
過去ログ嫁が一番ウザイいな

2ch歴10年
13SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:06:13.68 ID:OKmuWYPo
そうだね
14SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:10:45.42 ID:Hb4h9yiV
では貼らないということで。

>>970にアンカしとけばきっと大丈夫でしょう。
15SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:37:58.69 ID:Ha6jGaA4
さて、話題投下。


外装交換はいくらかかるんですか?
16SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:41:27.84 ID:S/9fedxZ
過去ログ嫁
17SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:43:04.93 ID:OKmuWYPo
5万
18SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:49:19.31 ID:QM2NqwwQ
>>17
/10
19SIM無しさん:2011/12/08(木) 11:53:50.86 ID:IXGcW7Be
少し調べれば解ることを話題とは言えないよな?
20SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:07:59.15 ID:qpLk7Zht
さすがにまんま「外装交換」でggったら雑音が多くてヒットしないだろう、と思ってやってみたら
なんと3番目にヒットしやがったw

まさにggrks>>15
21SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:38:12.60 ID:lG6huqEP
spモードメールアップデート来てるみたいだね
22SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:39:54.76 ID:yvp/25te
QuickSettingsのGPSのスイッチってONにしても切り替わらないよね??
23SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:00:52.91 ID:o4WtRtLb
>>22
設定画面に飛ぶだけ
24SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:11:07.30 ID:aHT7qyME
SPモードメールのゴミ箱に捨てた奴を
完全に消去すればストレージの容量戻るんだな

3000件完全消去したら50MB位戻ってきた
25SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:27:41.16 ID:x/maM/+E
なぜわざわざ「ごみ箱」って言葉を使っているのか、考えるまでもなくわかるだろう?
お前んちのごみ箱は、四次元ポケットみたいにいくらでも入るのか?
26SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:31:59.97 ID:qpLk7Zht
Windowsも使った事がないか、使っていてもゴミ箱をクリアした事がないんだろ
いわゆる情jy(ry
27SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:35:40.89 ID:aHT7qyME
親も使ってるパソコンだからいちいち削除しないだけだヾ(・(x)-。)
28SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:42:38.94 ID:u2bZfOZx
29SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:45:41.98 ID:OKmuWYPo
消したと思ったエロ動画もゴミ箱に残ってたりするんだね
30SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:50:23.45 ID:lG6huqEP
なんでそんな叩くんだろう
容量すくねえとか文句言ってるならともかく
31SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:55:59.70 ID:i3s5jWuW
リアルで強いたげられてるストレス発散か、はたまた消さなくちゃ行けないほどメールが届くことのない非リア充の僻みか。

個人的には「ごみ箱なんだから入れたって中に残ってるに決まってんだろ!」の方が情弱っぽいな、と思ってしまった。
32SIM無しさん:2011/12/08(木) 14:10:06.58 ID:gJSjqseQ
普通は逆じゃね?
ゴミ箱のメールを削除しないと容量が追い付かない程メールがくるんじゃないのか?
33SIM無しさん:2011/12/08(木) 14:52:05.65 ID:hwzZYRQ7
パソコンともよくメールするからフィルタ掛けてないんだけど、すごい量の迷惑メールくるよ
たまに面白いメールもあるw
34SIM無しさん:2011/12/08(木) 15:12:38.46 ID:LCuqwJMU
SPモードメールで、メールがいっぱいで受信できません、ってでたんだけど、受信メールを消去するしかないの?
っていうか、古いものから削除されないのかね?
35SIM無しさん:2011/12/08(木) 15:59:35.76 ID:j8COD0bm
PS Stoteオープンして、みんゴルDL出来るようになってるね。
36SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:04:12.16 ID:0bhBTIjH
ps storeきたど。はよこいみんGOLやっぞ
37SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:40:00.08 ID:PBHXRjBA
みんゴル、ヌルヌルうごいていいねぇ。
10Mあるけど、こらなら満足だな。
38SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:50:11.97 ID:i++82Z/E
みんゴルDLしたけどソフトどこにある?
39SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:55:41.52 ID:C4bm6OZO
Wi-Fi環境無いからDL出来ねぇ
40SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:08:52.61 ID:8FYBa7W/
psstoreアンインスコしてもうた
どないしよう
41SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:10:03.90 ID:gSAH7x6A
>>40
どんまいキャピ
42SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:20:24.30 ID:+ChOXS9C
初期化→アプデ
43SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:26:59.89 ID:lG6huqEP
>>40
http://www.playstation.com/pss/store/ja.html
PSstoreなんてブラウザ起動するだけだからな
44SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:28:23.41 ID:msqtptfg
ショートカットかよ、ワロタ
45SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:30:13.54 ID:x/KbeU0b
46SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:40:16.34 ID:lG6huqEP
かの有名な糞サービスに登録しなきゃならんのか
47SIM無しさん:2011/12/08(木) 18:36:40.54 ID:eAnHXqg2
>>43>>45
トンクス
48SIM無しさん:2011/12/08(木) 18:51:27.24 ID:Md4SEv3d
今って機種変一括でどれくらいなってる?
49SIM無しさん:2011/12/08(木) 19:07:26.03 ID:4S2UXoIw
5万ちょい
50SIM無しさん:2011/12/08(木) 19:46:54.46 ID:OPo7QGdP
51SIM無しさん:2011/12/08(木) 19:56:49.12 ID:R64wnv/g
PSStoreなんだこれ権限多すぎだろw
52SIM無しさん:2011/12/08(木) 19:57:06.08 ID:Qhujf04B
>>50
俺が記事読んだ限りでは、WiMAX非対応らしいが、読み間違えたかな?
53SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:21:45.23 ID:ghSPxGDm
PlayStationとかってはじめてなんだけど、これなんか登録しなきゃいけないの?
ソニーってクラッキングくらってなかったけ?
今は落ちついたのか?クレジットカードとかも必要なのかな?
54SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:22:12.82 ID:A0E1bWmC
>>53
いるよ
55SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:26:23.77 ID:R64wnv/g
PSStore権限削ったら立ち上がらねービキビキ


>>53
セキュリティホール放置してるからなぁ
今も情報丸見えらしいし
登録するならアドレスパス含め他と共通化するなよー
56SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:30:22.31 ID:S/9fedxZ
acroでPSstoreのゲームやりたいかってーと・・・
57SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:39:04.41 ID:OKmuWYPo
みんゴル、操作どうやるの?
58SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:40:34.06 ID:DL5ZCDA+
>>53
クレカの登録キャンセルしたけどみんゴルのダウンロードできた
59SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:41:29.08 ID:tngzNZBG
みんGOL試しにやってみたけど糞画質じゃね?
なんかつべの動画見てるみたいだわ。
60SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:43:56.37 ID:DL5ZCDA+
>>59
そしてVitaに手を出すワナ
61SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:44:13.90 ID:OHr3aqY8
今日DS行って来たけど、
値下げしてなかったぞい!
誰だ〜
62SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:53:08.62 ID:OKmuWYPo
Vitaは従来のPSPのソフトが使えないのがめちゃ痛い
63SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:55:45.81 ID:S/9fedxZ
DL版だったら従来のPSPゲーでプレイ出来るやつあるっしょ
64SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:59:43.61 ID:lG6huqEP
無料でダウンロードし直せるわけじゃないんだよな
65SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:01:26.81 ID:S/9fedxZ
DL版を買ってるんだったら再同期すればいいだけだろ
66SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:08:18.47 ID:hwzZYRQ7
AndroidとPSNの最強な組み合わせならセキュリティも安心だな!
67SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:19:09.16 ID:0SuKGowU
DL版買ってるならVITAから買ったアカで接続すればDLできるでしょ
機器認証が2台までになったけど
68SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:20:08.65 ID:7tECIV4I
Spモードアプデで、動きが軽くなった!
69SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:45:06.48 ID:lG6huqEP
>>65
UMDで買ったソフトは無料で入れられないという話
悪用できるから仕方ないけど
70SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:51:02.78 ID:7rH+yFLG
みんゴル2 DL中
275Mもあんのかよw
71SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:52:50.76 ID:7rH+yFLG
おおお、すげー PSロゴも出るwww
72SIM無しさん:2011/12/08(木) 21:55:43.10 ID:S/9fedxZ
>>69
DL版だったら、っていってるだろが
73SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:09:30.74 ID:QM2NqwwQ
acroってインカメラがないからTV電話出来ないのかな?
http://hepalyse-cp.jp/mypage.html
やりたいんだけど
74SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:15:44.05 ID:tngzNZBG
>>73
メインのカメラが使えるなら手鏡とか使えば出来そうだな。
75SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:26:33.29 ID:OKmuWYPo
そこまでしてTV電話したいか?
76SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:30:52.94 ID:lG6huqEP
>>72
何でそんな噛みついてんの
俺は普通に買ったソフト全体のこと言ってたつもりだけど
77SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:52:43.54 ID:pCul4qKi
>>76
どちらかと言うとお前も噛み付いてる方だと思うよ。
78SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:53:59.94 ID:6tEiV29K
なんでそんなにみんゴルに食いついてるんかと思ったら無料なのね。
とりあえずこのシステムに慣れてもらうって魂胆か、上手いね。
79SIM無しさん:2011/12/08(木) 22:59:55.00 ID:7rH+yFLG
みんゴル(無料)とIQ(600円)ぐらいしかやりたいソフトないわ
80SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:04:00.01 ID:6tEiV29K
Xiも操作性によっちゃアリだな。
というか、PSPのために購入したソフトは追々できるんですかクソニーさん
81SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:06:06.48 ID:A0E1bWmC
騙されたと思ってシリコンスプレーを画面に塗布したら、ツルツルで使いやすい!

あ、クレのやつじゃないよ。
近所のホームセンターで買ってきた250円くらいの業務用のやつでOK
82SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:31:42.21 ID:N3JdcdKz
さっきyoutube見てたらいきなり本体から大音量でチェーンソーみたいな音鳴り出したんだけど…
なにこれこわい
83SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:35:55.36 ID:Kav3n6FI
みんゴルをダウンロード・インストールしたら、残り空き容量が6MBになってた。
ダウンロード前にどっちに保存するかくらい確認してこいや。
84SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:38:28.64 ID:fHr68vg2
>>83
数百MBあるみんゴルを内部メモリーにインストールできるわけないから、原因はPSストア本体か別にあるな。
85SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:40:22.02 ID:PJ/FnB0F
>>84
38MByteくらいだよ。そんで本体にインストールされてた。
86SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:42:21.71 ID:R64wnv/g
なんだよ、内部ストレージに保存すんのかよww
じゃあイラネw
87SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:44:13.08 ID:lG6huqEP
みんGOLSDに移せないの?
88SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:45:13.93 ID:PJ/FnB0F
>>87
移せる。
89SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:45:14.35 ID:R64wnv/g
>>80
PSSuiteと通常のPSStoreとは別々でまた買う必要あるとかって話じゃなかったっけ
90SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:53:50.31 ID:S/9fedxZ
acroでやりたいほどのゲームはとりあえず無いな
91SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:58:58.90 ID:R64wnv/g
ゲームやるならlivedock欲しいな
つか発売まだかよ
92SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:00:43.67 ID:xkgN5gAC
acroでFF7 やりたいです。
93SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:00:48.28 ID:6tEiV29K
SDに移せた
本体には160KB程度残った
94SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:04:16.21 ID:XqRQ6ijW
若干他のもやりたくなってきた
95SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:42:04.13 ID:Dksrg+73
電池が10%未満というアラートで残りを見たら、残り10%だった。
おかしくね?
96SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:45:05.15 ID:L8JIXBQf
>>85
まじで!?
前にエミュでやった時数百あったと思ってたが......たった38MBか。
97SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:51:14.17 ID:+s+qgTZa
つーか糞内部メモリのペリア専用なんだから
全部SDカードにインストールできるようにしとけよ・・・
98SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:56:22.17 ID:CQZamVgQ
青葉でPS3のコントローラーが使いたくてたまらない。
タッチキーは入力に遅延あるからみんGOLつらいwwwwwww
99SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:56:59.99 ID:bgUZSR8P
そこでLiveDockですよ
100SIM無しさん:2011/12/09(金) 00:58:26.83 ID:0XiZlu2u
そういやあのアンケートどうなったんだ
101SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:04:40.10 ID:GIkKRwNN
あのアンケートとは?
102SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:09:37.66 ID:+aDtGbTh
年齢と買った色のアンケート?
103SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:09:58.85 ID:AUuMlvoa
spモードメール勝手にアプデしやがった。ってかまた太ってね?コレ?
104SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:13:38.24 ID:xkgN5gAC
勝手にってテメーが自動更新ONしてるんだろヴォケ

spモード ホントいい加減にデコメgifだけでもいいからSD保存出来るようにしてくれ。
105SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:23:40.90 ID:AUuMlvoa
いや、アプリ丸ごとSD保存させろやと!やっぱり全アプリ中一番容量デカいんだよな!
106SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:26:05.50 ID:0XiZlu2u
>>102
イェス
107SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:39:33.74 ID:GIkKRwNN
前スレ嫁
108SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:41:48.28 ID:4y5FS/oi
黒がやっぱマットでかっこいいよ 青は常にないわ と思うよ

109SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:43:41.25 ID:Th+/nD/9
はげどう
110SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:52:22.10 ID:ubgbfWvu
ソニー謹製以外のゲームも
出してくれんかな?

色々やりたいのがあるんだ。
111SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:54:22.87 ID:OUTUCEon
だめだXI見てもXiと読んでまう
112SIM無しさん:2011/12/09(金) 01:58:21.89 ID:DiiNPRMZ
あん?アクアがだせぇだと?
113SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:06:51.66 ID:njovecTz
PSストアで入手したコンテンツはアカウントを登録認証したPS3、PSP、PCまたはPS Certified端末で利用出来るって書いてるから、
PS3とかPSP用に買ったのはペリアでも出来るってことだよなぁ
IQとか買ってたはずなんだけど落とせないって事は、機器認証とかする必要あんのかね
方法が分からんが・・・
114SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:10:32.12 ID:QWi+X6J1
おおぉ!プレステ解禁か。
取り敢えず登録せねばと。
115SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:11:52.39 ID:PAfsc1GA
みんごる難しすぎwww
116SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:15:23.67 ID:w55Hh7Qk
PSpocket PSStoreのダウンロードまでは順調で
インストールをタップしても反応ないのはどうして?!
キャンセルはタップできるのに・・・

みんゴルやりたい
117SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:19:13.21 ID:njovecTz
>>116
1.アプリケーショントレイ内の[設定]>[アプリケーション]>[提供元不明のアプリ]にチェックを入れる

これやった?
118SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:44:22.34 ID:bgUZSR8P
つかマーケット以外からの可否を設定する意味が解らんな
119SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:48:15.29 ID:8M1EGNPX
>>116
もしかしてScreen Filterを使ってる?
OFFにすればインストールボタンを
押せるよ。
使って無かったら、再起動かな。
120SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:51:21.91 ID:njovecTz
機器認証の設定するところは分かったけど、原因はここじゃなかったっぽい
昼にでもサポートにでも問い合わせてみるかな
121SIM無しさん:2011/12/09(金) 02:58:29.43 ID:w55Hh7Qk
>>117-119
ありがとうございます
Screen Filterでした

感謝です
122SIM無しさん:2011/12/09(金) 03:03:56.27 ID:O0IRTvvJ
トリセツといいこのソフトといい、
Xperia専用なんだからアプリはSD
カードに保存するようにしろよ
もしかして・・・開発者はバカなのか?
123SIM無しさん:2011/12/09(金) 04:36:16.88 ID:rM41kdft
acroって横にしてるとたまに一瞬アプリ一覧メニューも横表示になるよな
まだ横メニュー公式では対応してない?
124SIM無しさん:2011/12/09(金) 07:33:04.15 ID:bggw3jSD
どのホームの話してんだよ
125SIM無しさん:2011/12/09(金) 07:40:18.94 ID:oQqGkcwX
>>123
んっ?ってなるけど次の瞬間は元通りだな

内部ストレージ不足通知きた
ポケtap消すかな…
126SIM無しさん:2011/12/09(金) 07:42:00.80 ID:wRI2vsdk
みんGOL楽しすぎるだろ
127SIM無しさん:2011/12/09(金) 08:03:17.80 ID:2FuhUQiW
>>125
link2sdつかえば?
128SIM無しさん:2011/12/09(金) 08:22:38.58 ID:SWU8m4+i
結局root取らないとダメなんだな
早くまともな内蔵ストレージ容量つんだ後継機出てくれないかな
129SIM無しさん:2011/12/09(金) 08:28:34.84 ID:m/4VM25o
ゴルフ自体が嫌い
130SIM無しさん:2011/12/09(金) 08:36:12.01 ID:9/ss5Bhj
wifiの時だけPSストアにサインイン出来ない・・・
131SIM無しさん:2011/12/09(金) 09:31:32.38 ID:ZvuzBT/j
>>128
nozomi
132SIM無しさん:2011/12/09(金) 10:27:44.99 ID:kvzrhUJ+
ADWLauncherEX今日10円だからとりあえず入れておくかなー
133SIM無しさん:2011/12/09(金) 10:35:31.16 ID:V6zBUl2m
>>132
そう思って俺も入れたんだけどADWの方が使いやすかったわ
134SIM無しさん:2011/12/09(金) 10:35:43.00 ID:NAi4Zn+C
>>131
nozomiのガラスマ版も当然出るだろうけどやっぱり数カ月ほど遅れて出てくるのかな?
135SIM無しさん:2011/12/09(金) 10:55:34.62 ID:m/4VM25o
>>130
会社のWIFIからspモードのメールだけ送れない。
サーバー管理者がロック掛けてるんだと思う。

それと一緒じゃね?
136SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:18:04.01 ID:dAcm/X+s
今日はどのアプリが買いなんだ
137SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:20:21.06 ID:8i2xgjdM
とりあえず買うとしたらADWex辺りじゃない?
138SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:30:06.56 ID:+/0lqIb4
ADWexは今のところ10円決済だけして、インスコはやめとけ!
数日前のアップデートでバグだらけ。現在ちょっと使い辛い状態。
※特に新しいドック回り関係
ちなみに俺は10日前に正規の値段で買った(-_-;)
139SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:31:07.73 ID:NAi4Zn+C
バグは昨日の立て続けのアップデートであらかた解消したんじゃないかな
うちも強制終了多発してたのが直った
140SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:33:42.13 ID:kvzrhUJ+
>>133
有料版が日本語化されてないのかw
でもまぁ10円だからいいやw
141SIM無しさん:2011/12/09(金) 11:54:54.35 ID:pdSCFCnE
ADWEXは買ってすぐ凍結させた
142SIM無しさん:2011/12/09(金) 12:03:00.19 ID:WbhwwRo4
同じく、10円決済だけしてインスコはしなかった
もし使わなくても惜しい額じゃないしな
143SIM無しさん:2011/12/09(金) 12:12:01.80 ID:CQZamVgQ
日本語は100%翻訳終えてんだからはやく実装しろと言いたい。
144SIM無しさん:2011/12/09(金) 12:50:27.74 ID:Xms4/UKS

>>24見てハッとしてゴミ箱見たら↓
http://i.imgur.com/67Kcu.png
spメールの容量は↓
http://i.imgur.com/DDYpz.png
削除↓
http://i.imgur.com/3MLn4.png
削除後↓
http://i.imgur.com/Qg22c.png
60MBも減ったしw
PCに弱いからゴミ箱なんて見てなかったOrz
容量少ないなぁ。とアプリ入れるのにやむ無くアンストしたアプリがあああああ。………
てか、迷惑メール判定されたメールは勝手にゴミ箱行くの?
明らかに見てないメールがゴミ箱にあった。
145SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:03:33.95 ID:EykFmaBT
邪魔ってほどでもないね

http://i.imgur.com/NTn8h.png
146SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:07:28.25 ID:bgH8dBtU
>>145
他社からきたのけ?
147SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:44:53.45 ID:8cUJvZja
最近出会い系のアプリの通知が毎日来てうざいんだけど、どうしたらいいのかな。
148SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:50:08.24 ID:NAi4Zn+C
airpushなアプリでも入れてるのか>>260
149SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:50:10.21 ID:tbh600MB
その 会い系のアプリ とやらをアンインスコすれよ犯罪者予備軍
150SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:51:16.25 ID:WbhwwRo4
なんという未来安価w
260が待ち遠しくて胸熱w
151SIM無しさん:2011/12/09(金) 14:54:36.96 ID:NAi4Zn+C
おっとなぜ260にしてしまったんだろう
スマホのフリックは難しいな!
152SIM無しさん:2011/12/09(金) 15:19:02.50 ID:kW/w0plg
260にドキがムネムネ!
153SIM無しさん:2011/12/09(金) 15:39:05.52 ID:Rg0vbb61
spモードの一瞬のブラックアウト、まだ改善されてないー
154SIM無しさん:2011/12/09(金) 16:08:48.08 ID:JWCyoxyf
みんゴルダウンロード終わったらストアが応答していませんって出てみんゴル何処にもないんだけど同じ人いる?
155SIM無しさん:2011/12/09(金) 16:25:25.04 ID:82Dq+pMv
>>154
終わったあとインストールが始まるはずだが。
156SIM無しさん:2011/12/09(金) 16:34:41.89 ID:JWCyoxyf
>>155
始まらない・・・
157SIM無しさん:2011/12/09(金) 16:58:11.52 ID:WbhwwRo4
今更アレだが、つまり今PS1を作ろうと思ったら、メディアは別として
2〜3時間遊べる程度の容量を持ったバッテリー込みでこの大きさで作れるんだな

まぁ、3DSとかあるしもっとバッテリー持つしな、当然か
158SIM無しさん:2011/12/09(金) 17:13:37.09 ID:J7QuG6dw
>>157
Android上のエミュレーションでこれだから、
最適化図ればもっと伸びるだろうね。
159SIM無しさん:2011/12/09(金) 18:13:09.64 ID:cyLgxdwy
七年前のハードのpspでさえPS動くし驚くことではないかも
160SIM無しさん:2011/12/09(金) 18:34:41.33 ID:GIkKRwNN
PSP Goって何だったんだろうな・・
161SIM無しさん:2011/12/09(金) 18:38:03.27 ID:KxaV5AwV
prayの有料試作機
162SIM無しさん:2011/12/09(金) 19:04:50.35 ID:rWEe9xr5
>>161
祈るのか?
163SIM無しさん:2011/12/09(金) 19:45:43.11 ID:0XiZlu2u
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496754.html
ソフトバンクみたいなことあるから安心しきれるわけではないけど一応
あとシャープは別の監視ツール入ってるみたいだね 
164SIM無しさん:2011/12/09(金) 19:49:05.97 ID:XqRQ6ijW
このみんゴルって有料になったらできなくなるの?
165SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:25:13.42 ID:GIkKRwNN
なんで?
166SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:27:46.89 ID:mSKNMebE
ギレンの野望ないのか
167SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:33:39.64 ID:tremecmL
みんGOLって終了するときどうするの?
ホームボタンだけ押すとタスクバーにコントローラーのマークついたままなんだけど。
168SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:39:46.32 ID:mSKNMebE
>>167
右クリから終了だろデコスケ
169SIM無しさん:2011/12/09(金) 20:52:59.25 ID:tremecmL
>>168
あらびっくりサンキュー
170 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/09(金) 22:10:34.19 ID:t8Jx89S3
>>145
なんか皆とちがくね?
171SIM無しさん:2011/12/09(金) 22:14:32.24 ID:F0+kdquh
初めてうふ2でSCやってる奴に遭遇した
172SIM無しさん:2011/12/09(金) 22:35:40.16 ID:AO9Bf9mI
みんゴル思ったより画質悪くね?
173SIM無しさん:2011/12/09(金) 22:41:19.36 ID:5bBiB441
>>172
元々NTSCレベルだから320×240程度の解像度
174SIM無しさん:2011/12/09(金) 23:26:24.96 ID:2thhsOYm
ADWEXが応答待ちになったりしてウィジェットが表示されるのが遅くなる現象が頻繁にあるんだけど、RAMはどれくらい空けておけばいいの?
http://i.imgur.com/IbP9O.png
175SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:00:33.59 ID:BFUZtpE/
電池10%切ったときの赤点滅いらんわぁ。

ウザい仕様やで!これ
画面割ったろか
176SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:08:36.57 ID:1BDwSUKM
>>175
画面割ってもランプは光り続ける件。
177SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:16:09.29 ID:dcUdLrlu
電源切れ
178SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:17:28.79 ID:FQ66FvLy
>>175
関西人しねばいいのに
179SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:26:14.39 ID:yz0ez9MA
みんゴルDLってwifiじゃないとだめなのか
180SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:39:01.76 ID:dcUdLrlu
そうみたいね

http://www.sonyericsson.co.jp/product/psc/index2.html

※ゲームのダウンロードには、Wi-Fi環境が必要となります。3G(FOMA)網経由ではダウンロードできません。
181SIM無しさん:2011/12/10(土) 00:42:10.06 ID:MlrRVKQx
50MBもないんだろ?ケチ臭いなw
182SIM無しさん:2011/12/10(土) 01:10:13.85 ID:hX/i6Oi9
>>178
一括りで死ねとか言うな。同じ関西人が迷惑だわ!
183SIM無しさん:2011/12/10(土) 01:35:47.34 ID:KnFbwJho
スクショ撮ると動き固まって共有ボタン押して
25秒くらいたってようやく動作する
184SIM無しさん:2011/12/10(土) 03:21:39.60 ID:Sj6Pv4PR
>>182
名古屋のこと味噌土人とか言わないでね
185SIM無しさん:2011/12/10(土) 05:26:14.28 ID:LoYYoOqV

PSstore自体にはwifiじゃログインできなくね?
それにみんゴル落ちてこない(泣)
4%までいって固まる
186SIM無しさん:2011/12/10(土) 06:17:32.49 ID:EZqlGE40
回線悪いだけじゃね
187SIM無しさん:2011/12/10(土) 06:53:29.48 ID:/HWIphu+
昨日の夜中1時ごろに充電マックスでみんゴル始めて、やりながら寝ちゃって
さっき6時前に起きたけど、さすがに充電完全に無くなるのな。
画面真っ暗だからぶっ壊れたかと思ったぜ。
188SIM無しさん:2011/12/10(土) 07:40:50.31 ID:sWAgd31l
PS storeはログイン出来ないというか、しょっちゅうエラーで強制終了する。
何回かしてたらログイン出来るが
189SIM無しさん:2011/12/10(土) 08:36:14.91 ID:YNT4MApX
>>178
なんや、ワレこら?

文句あんのけ?お?よ?
190SIM無しさん:2011/12/10(土) 08:56:16.74 ID:dJ5uE+Lv
アークザラットするよー
ってか、このゲームソニー発売だっけ?
191SIM無しさん:2011/12/10(土) 09:33:23.63 ID:WD27vuUE
>>189
可愛い
192SIM無しさん:2011/12/10(土) 09:39:40.99 ID:jfbyzBaa
>>189
お前、このスレの赤点滅ランプ確定な。
193SIM無しさん:2011/12/10(土) 09:46:27.13 ID:TpIWfNwj
>>192
はぁどう言うこと?
194SIM無しさん:2011/12/10(土) 09:54:00.64 ID:ZRpFkeYI
ネットしか娯楽のないクソ田舎の中学生は
週末も早起きなんだな
195SIM無しさん:2011/12/10(土) 12:32:38.83 ID:jqCznXnl
クソゲーばっかりだし、本数少なすぎ
196SIM無しさん:2011/12/10(土) 12:45:27.56 ID:0Z3M4+iW
ストアってクレジットないと登録できないの?
197SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:08:20.75 ID:jqCznXnl
とりあえずメアドとパスワード登録すればみんごる2はできる
198SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:51:21.56 ID:Li3Lwsl/
アンチウィルスソフトはお前ら何使ってる?
ドコモのやつだけ?
199SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:54:51.67 ID:KnFbwJho
使う必要がない
200SIM無しさん:2011/12/10(土) 14:34:58.82 ID:xzIOQMeV
カクカクするかと思ったら結構ちゃんと動いてるのね
画面ボタンのレスポンスが悪すぎるのはご愛嬌か
201SIM無しさん:2011/12/10(土) 14:55:13.65 ID:02C5eRah
>>198
Dr.Web
202SIM無しさん:2011/12/10(土) 18:38:01.69 ID:YNT4MApX
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?
203SIM無しさん:2011/12/10(土) 18:49:58.50 ID:ssy3lUcO
最近肩凝りが酷いと思ってたら原因はacroだった。重いよコイツ
204SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:00:06.49 ID:FHZWsjtY
ID:jgy/XSUD

このゴミ引き取って
205SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:07:40.96 ID:UJDotVPA
>>203
家からでて少しは運動しろ糞ニート
206SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:09:28.23 ID:HlyTD6Mm
>>204
は?アホけ?ワレ
207SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:13:03.40 ID:MlrRVKQx
ここ池沼スレだったっけ
208SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:17:35.53 ID:UWVandiT
id変えてご苦労様ですww
あ、移動中に必死に確認してるんですか(笑)
209SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:18:57.17 ID:qx2s7zuN
ここまで全て俺の自演
210SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:32:34.24 ID:dcUdLrlu
はいはい、次どうぞ
211SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:33:26.60 ID:h3xWYnN4
いやいや俺のじえん
212SIM無しさん:2011/12/10(土) 19:39:55.06 ID:r1YmCjUJ
お前ら俺の関西弁に釣られ過ぎwwwww
お?よ?wwwwwww
213SIM無しさん:2011/12/10(土) 20:08:43.07 ID:lOrgShMh
>>209
>>211
いやいや、俺のジエン
214SIM無しさん:2011/12/10(土) 20:32:44.29 ID:HlyTD6Mm
なんや、俺の偽物がおんのぉ!


お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
お?よ?お?よ?お?よ?お?よ?
215SIM無しさん:2011/12/10(土) 20:34:58.75 ID:WFoYEGHw
基地外氏ね
216SIM無しさん:2011/12/10(土) 20:54:40.85 ID:bVxRlDar
みんな、PS storeのゲーム何か買った?どれが面白いのかな?
217SIM無しさん:2011/12/10(土) 21:00:13.74 ID:CyhQ/xKq
全て過去のゲームだろうから、ネットにいくらでもレビューが上がってると思うよ
ggってみたらいいんじゃないかな?
わざわざエミュって出すくらいだから、完成度はそれなりに高いはずだけどね
218SIM無しさん:2011/12/10(土) 21:44:49.77 ID:gqWqKC6W
このゲームオススメ
鮫になって魚を食っていくゲームで単純で暇つぶしに最適だぞ
設定で傾き操作からタッチで操作にしたほうがいいかも
https://market.android.com/details?id=com.fgol.sharkfree
もちろん無料でpart3まででてる
219SIM無しさん:2011/12/10(土) 21:52:25.13 ID:0VDZ2fyy
>>205
アホかワレ

家やったら凝るかよアホ
己が働けやボケが。
220SIM無しさん:2011/12/10(土) 22:13:31.94 ID:/+VGczpq
Connected devices すげーな
今PS3を登録したんだが

PS3経由でmicroSDに入ってる音楽・画像・動画(.movのみ)再生できる 大画面液晶で
ちょっと感動したw
221SIM無しさん:2011/12/10(土) 23:15:22.74 ID:FhaFvi7/
へぇ、そんなこともできるんだ!
222SIM無しさん:2011/12/10(土) 23:39:34.66 ID:mpqxbpVP
>>220
PS3にバックアップもできるよ。
223SIM無しさん:2011/12/10(土) 23:57:14.31 ID:FhaFvi7/
あなごさんへ移行か
224SIM無しさん:2011/12/11(日) 00:45:36.78 ID:bAUOJK32
ヌルサクなんていうからこれにしてみたけど
やっぱiPhoneと比べると非常に不安定だね

普通に使うだけでも、ガコついたり、ブラウザスクロールもガクガクしている
このあたりはおそらく2.3のせいなんだろうなあ

レグザ3.0のやつはちゃんとヌルヌルだったし
225SIM無しさん:2011/12/11(日) 00:53:22.85 ID:QTT5Il//
(`・ω・´) シャキーン
226SIM無しさん:2011/12/11(日) 00:55:10.21 ID:w/qYb/Df
そもそもiPhoneと比べるのが間違ってるわな
227SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:05:04.74 ID:Q7bfDtVQ
>>224
そうです不安定なんです
iphoneは凄いですよね
もしよろしければiphoneに戻りませんか?
228SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:07:02.43 ID:A/SQDc8f
まぁこういう使いこなせない奴もいるよね
簡単なiphoneがおすすめ
229SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:11:42.93 ID:bAUOJK32
使いこなせないw一体何を言っているんだw
なぜ事実を認めたり、客観的に見られないんだろうか

AndroidにはAndroidの良さがあるだろう
その中の悪いところを述べているだけ
230SIM無しさん:2011/12/11(日) 02:02:46.54 ID:tVUV09p/
ソッカー
231SIM無しさん:2011/12/11(日) 02:03:54.11 ID:3HhcM8ao
おれiPhoneと2台持ちだがそんな違和感ないけどなぁ。
まぁ鈍感なだけかもしれんがw

iPhoneはゲーム機として気に入ってるぜ。
232SIM無しさん:2011/12/11(日) 02:33:00.94 ID:1KDwGare
>>231
俺もiPhoneと二台持ちで同じような状況だw
つっても3GSなんだが
Acroはタッチ操作になんか妙なつっかかりがあって違和感があるから、ネットとゲームはiPhone他Acroで役割分担してる
あとボタンが出っ張ってるから誤操作多くて萎える
まあその分画面大きくてキレイだからいいんだけどね
233SIM無しさん:2011/12/11(日) 03:36:33.14 ID:bAUOJK32
root化している人に聞きたいんだけど、メリットを教えて
いじり倒しちゃったので、そろそろrootにも興味わいてきた
234SIM無しさん:2011/12/11(日) 03:44:47.62 ID:WZQFjJN2
>>233
聞くスレを間違っている
235SIM無しさん:2011/12/11(日) 03:46:41.01 ID:JDdA5Ulx
236SIM無しさん:2011/12/11(日) 03:57:42.40 ID:bAUOJK32
>>234
>>235
ありがとう
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 08:31:31.63 ID:LfRF++5/
てす
238SIM無しさん:2011/12/11(日) 10:29:53.73 ID:1+ZOlI0m
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
239SIM無しさん:2011/12/11(日) 11:19:10.44 ID:FlkYtp9a
どうやら、スレチどころかイタチの基地外らしい

1位/1081 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20111211/MStaT2xJMG0.html

誰か麻酔銃を
240SIM無しさん:2011/12/11(日) 13:23:32.47 ID:jHHYfSxF
ついでにこれも
http://hissi.org/read.php/smartphone/20111211/YkFVT0pLMzI.html
ヌルヌル()
あほんでも使っとけ
241SIM無しさん:2011/12/11(日) 15:42:22.69 ID:bdARHjyS
みんゴルやりたいので教えてください
wifiなんて使ったことないけど、マックのwifi席行ってwifi押して
スキャンして鍵付いていないのが出てきたら押すでいいのですか?
242SIM無しさん:2011/12/11(日) 15:45:49.22 ID:/lasBuKg
rayとかじゃないacroの正統後継機って何時来るのかな
243SIM無しさん:2011/12/11(日) 16:07:03.79 ID:eEhA3AeT
誰かblockpuzzle2やってる人いないですか?
36番がどうがんばっても解けないんだけど、誰か暇な人やってみてください。
244241:2011/12/11(日) 16:14:33.95 ID:bdARHjyS
壁は高かったので諦めます
245SIM無しさん:2011/12/11(日) 17:54:14.25 ID:2rTf0PLM
>>184
お前、愛知県民じゃないな
246SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:14:24.50 ID:Oy5L5LCc
操作性を何とかしたい(ボタンの場所を変えたい)が、どうにもならんかな。

http://i.imgur.com/1HZDD.png
247SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:28:10.45 ID:h/THuYqH
今までケータイはポケットに入れたままウォークマンとして使うってたんだけど
acroはそういう用途でも便利でしょうか?
248SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:29:39.57 ID:7NTm/0WP
>>247
問題なくそういう使い方も可。
ケツポケに入れるのは勇気がないけど
249SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:30:50.71 ID:FNnTaQi+
>>247
いまいち。
ロック解除しないとシークできないから。
250SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:45:46.96 ID:+srnc6Eb
>>247
MW600使用だと自由度は拡大。
251SIM無しさん:2011/12/11(日) 18:49:05.97 ID:xT186bnz
今日Xiプランに変えた
月々サポートが無くなるのとバリュープランには戻せないけど
テザリングをかなり使うので良かったわ
252SIM無しさん:2011/12/11(日) 19:06:12.25 ID:h/THuYqH
>>248 - >>250
ありがお

ポケットにいれたままの
早送り 巻き戻しが操作ってどう?
253SIM無しさん:2011/12/11(日) 19:10:41.08 ID:+srnc6Eb
レスした俺がバカだった
254SIM無しさん:2011/12/11(日) 19:27:18.02 ID:FNnTaQi+
>>252
シークどころか、再生/停止にもロック解除が必要。
ポケットの中でロック解除してアプリのボタンを押せるテクを身に付けるか、bluetoothレシーバー買うかどっちかしかないだろうね。
255SIM無しさん:2011/12/11(日) 19:28:03.14 ID:FNnTaQi+
>>251
レポよろ。
256SIM無しさん:2011/12/11(日) 19:45:09.10 ID:0PhjKUDt
>>255
何をレポすればいい?
257SIM無しさん:2011/12/11(日) 19:47:55.32 ID:0PhjKUDt
なぜかID変わってるけど>>251です
258SIM無しさん:2011/12/11(日) 20:30:06.43 ID:/zH9Afpo
>>251
そうそう。
オレもこの前替えてきた。
テザするやつは今のうちからXiプランに変えておいたほうがお得。
月々サポートなんか窓から捨てちまえw
259SIM無しさん:2011/12/11(日) 20:33:24.78 ID:ediwx0eP
>>254
btレシーバー使ってたから知らんかったわ

古いもんなんでそろそろヘッドフォン買い換えようと思ってたけど、次もbtにするわ
260SIM無しさん:2011/12/11(日) 20:37:28.46 ID:ediwx0eP
>>258
駅そばに住んでるんだけど、両隣の駅はXiエリア予定なんだけど
ウチの駅はまだ予定ないからスルーだわ
261SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:13:42.50 ID:K+cFufha
おサイフケータイのロック/アンロック動作をもうチョット作り込んで欲しいな>後継機
○分後に自動ロックする機能とか、端末スリープ中はロック・スリープ解除でロック解除とか選べるようにして欲しい
262SIM無しさん:2011/12/11(日) 21:47:04.89 ID:N2QJohoX
>>260
acroでxi契約はエリアと関係ないと思わない?w
263SIM無しさん:2011/12/11(日) 22:01:14.01 ID:nSOj09ze
なんちゃってXiだからねw
264SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:07:31.08 ID:/zH9Afpo
なんちゃってXi

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20111209_496738.html



ってか、クロッシィって変換しようとしたらちゃんと「Xi」って候補に出て来んのなw
265SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:09:49.70 ID:0ORBfn9x
なんちゃってでも損はないと思うよ♪
266SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:33:56.39 ID:QTT5Il//
デザリングの出番ないんですけど
267SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:40:42.83 ID:K+cFufha
出番ないならFOMAプランのままでいいんじゃね
268SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:48:05.44 ID:w/qYb/Df
俺も当分FOMAプランでいく
テザリングも使わないし
269SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:48:17.23 ID:nSOj09ze
2台目のタブレット例えばタイプPとかipadとか買わないのか?
買うならテザリングは有効だけどな
270SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:51:27.62 ID:QTT5Il//
タブレットとか興味ない、てか複数台持っても使い道が・・
271SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:53:25.25 ID:w/qYb/Df
ガラケーと2台持ちが嫌でacroにしたのに
タブレットなんて論外

最近はiPhoneとAndroidの2台持ちの女子が多いよなぁ
272SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:55:01.54 ID:D7smLYH6
Xiでテザリングとか通信量やばいだろ
制限かなんかあったろ
273SIM無しさん:2011/12/11(日) 23:59:58.40 ID:sidJMkpn
まぁ、いらんわな
274SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:00:46.37 ID:nSOj09ze
7GBなんて普通は使わないから
275SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:06:07.49 ID:hX4vsHur
>>264
なんちゃってXiだとFOMA端末→FOMA端末の機種変不可ってのはヨドバシ限定だけの話なの?
それともドコモショップならそんな縛りはないのだろうか
来年出るであろうacroの後継機って時期的にLTE対応かどうか微妙なんだよな
276SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:06:20.76 ID:pQ7gOlKu
3G切ってWi-Fi運用してるんだけど、お漏らしするね
完全にカット出来ないかなー
277SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:07:54.76 ID:hX4vsHur
>>271
別にタブレットをガラケーのように持ち歩くわけでもないだろう
2台持ちうんぬんでタブレットを持ち出すのはちょっと意味がない
278SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:19:02.71 ID:ijFZ2KvH
>>276
Wifi使ってるときってSPモード使えないよね
279SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:40:09.27 ID:u4Yu2FPz
>>278
そんな事言ってると怖い人達に情弱って言われちゃうぞ!
Wi-FiでもSPメール受信可能
280SIM無しさん:2011/12/12(月) 07:48:08.46 ID:Y/8BeIgg
>>275
docomoでもFOMA → FOMA出来ないってよ。

今更、
つぎの機種をFOMAにする必要もないしな。
281SIM無しさん:2011/12/12(月) 08:16:51.73 ID:hX4vsHur
>>280
だめかー
nozomiはどうもLTE非対応っぽいんだよなあ
282SIM無しさん:2011/12/12(月) 10:23:34.08 ID:maRJPLFU
>>276
SIM抜いて運用すれば良いんじゃね?

と、情弱のオレ様が鼻高々に知ったかしてみるテストw
283SIM無しさん:2011/12/12(月) 11:42:55.82 ID:K4Bjq1Nm
>>282
電話できなくなっちゃうじゃん
284SIM無しさん:2011/12/12(月) 12:23:04.76 ID:1AHnmYx0
>>276
無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする、のチェックを外した状態でも3G接続されることがあるってこと?
そんなことありえるのかね
285SIM無しさん:2011/12/12(月) 13:44:19.37 ID:m6KxKgSr
>>279
どうやるん?gmailつこうてたわ
286SIM無しさん:2011/12/12(月) 13:53:16.26 ID:nVIsXevj
>>285
メール設定のその他を見ろ
287SIM無しさん:2011/12/12(月) 14:06:49.33 ID:c76DO9Kj
rtfm
288名無しさん:2011/12/12(月) 15:12:54.80 ID:GCxNCLH3
>>280
ドコモショップではFOMA→FOMAは可能。でもXi契約でFOMA買うと月々サポートは対象外
289SIM無しさん:2011/12/12(月) 15:41:30.23 ID:la/bVr0m
>>286
横からだが、こんな設定あったのか。
何か仕組みから考えてダメでも不思議はないと思って調べもしなかった。
290SIM無しさん:2011/12/12(月) 17:29:08.66 ID:X4qouiX0
みんゴルDL終わってもインストール100%になるんだけど入らないorz
ブラウザのキャッシュ削除・SDのdownフォルダのPsstoreっぽいファイルと
psstoreのアプリを消してインスコしなおすと幸せになれますか?
昨日からインストール出来なくてスタバの壁に張り付いている
291SIM無しさん:2011/12/12(月) 17:39:03.72 ID:ElljzPDD
>>290
そっと下にacro置いて、ドライブシュート並みに蹴飛ばせばあら不思議
幸せになれるよ
292SIM無しさん:2011/12/12(月) 18:44:57.40 ID:X4qouiX0
>>291
まさにその通りです
このスレを見なければみんゴルなんてスルーなのにヌルサク報告みてしまって
自宅にwi-fi環境ないから出かけて成功しないとドライブシュートなみにキレるのですが
2日連続失敗してるので無回転シュートぐらいまで煮えてきました
293SIM無しさん:2011/12/12(月) 18:55:53.04 ID:13BAeW85
acroでゲームやるもんじゃない、と考えれば、すっきりする!
294SIM無しさん:2011/12/12(月) 19:02:23.92 ID:Z4yx5zy5
レッツゴルフのほうがリアルだし面白い
295SIM無しさん:2011/12/12(月) 19:09:49.45 ID:EavVQbLC
人が多い場所(駅とか電車の中とか)だと、データ通信が全然出来なくなっちゃうね。

これって他の機種でも一緒だよね?

情弱ですみません。
296SIM無しさん:2011/12/12(月) 19:28:37.63 ID:XQicsvdm
>>290
コーヒー頼めよ!
標準ブラウザが吉
297SIM無しさん:2011/12/12(月) 20:08:49.01 ID:5vYfdqBv
>>295
一緒だから心配するな
心配ならDS行け(;´д`)
298SIM無しさん:2011/12/12(月) 20:21:40.71 ID:OHQFjeAn
10円セールの SoundHoundってTrackIDと同じ様なものだよね?
299 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/12(月) 21:14:26.78 ID:0aI8iq6B
>>298
SoundHoundは鼻歌でも検索出来る
あと検索結果の曲をYOUTUBEで検索出来る
前はTrackIDもYOUTUBEとリンクしたのにYOUTUBEのアプデで消えた
300SIM無しさん:2011/12/12(月) 21:22:51.55 ID:G+K+Bmyn
>>295
通勤時間帯のターミナル駅とか酷いな。
301SIM無しさん:2011/12/12(月) 21:40:36.22 ID:OHQFjeAn
>>299
なるほど鼻歌対応なのか10円だし買っとくかな

どうでもいい話だか、ボリュームキーって+が凸で−が凹なんだな
今気づいた
302SIM無しさん:2011/12/12(月) 22:25:50.54 ID:T7zLt+Ar
>>301
ホントだ!→音量ボタン

こういうとこが好きだわ。
303SIM無しさん:2011/12/12(月) 22:50:23.76 ID:3PwW8JNq
>>299
TrackIDだが今やってみた
普通にYouTubeできるよ
304SIM無しさん:2011/12/12(月) 22:57:54.04 ID:3hsHgQzB
チマチマみんGOLやってたらなんかイライラして、PS2版を中古で買ってきた。
ヌルサクwww
305SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:01:14.75 ID:/FU/Isjz
バーチャルコントローラ 激しく使いづらいwwみんゴル
Xperia PLAYが欲しくなったわ
FeliCaさえ付いてれば・・・
306SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:04:40.47 ID:fd1Kw91z
ある程度アプリを入れるとほんと動作が不安定になるねこれ
ヌルサクヌルサクと言っている人はどういう使い方してんだろう
ブラウザはガクガクしてるし。はやく4.0実装モデルでないかなあ
307SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:27:49.70 ID:2E71yN2r
全く問題ありません。ネガキャンご苦労さんです。いいアップデートでしたね、こういうのをまた期待しちゃいます。


308SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:31:45.83 ID:KZLUos4B
アプリ入れても変わらないよな普通
常駐するアプリ入れまくってるか起動時間長いか
ただの馬鹿かAQUOSさんなのか
309SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:41:56.57 ID:KsCWmzU+
あんまり突くと、また「iPhoneと比べたら〜」とか「客観的に〜」とか言い出すぞw
馬鹿は放っておけばおkw
310SIM無しさん:2011/12/12(月) 23:48:53.99 ID:0aI8iq6B
>>303
YOUTUBEは最新になってる?
311SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:10:57.95 ID:F263XIhE
もうすっかりこれに慣れた。
IS03のときはストレスマッハだったが…
お財布つきの後継機でたら考えるくらいで、現状は満足だわ。
312SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:12:17.00 ID:CRId04Hu
>>310
2.3.4です
313SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:13:03.77 ID:ZEhTgqiN
おサイフ付はいろいろ出てるけど
acroが一番デザインいいしなぁ
314SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:22:13.09 ID:CZt6fAyC
>>279
送信はできないよね?
315SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:24:14.89 ID:e0GcbnqJ
>>314
送受信大丈夫
316SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:25:06.24 ID:olippCKF
>>312
バグ修正されたんだね
やっとアプデ出来る
教えてくれてありがとう
317SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:43:05.96 ID:CZt6fAyC
>>315
そっか
ちょっとやってみる
318SIM無しさん:2011/12/13(火) 00:53:09.56 ID:024lrObl
なんだよこの情弱共の集いは…
319SIM無しさん:2011/12/13(火) 01:02:40.22 ID:vFDNwpBZ
情弱ですみません。
320SIM無しさん:2011/12/13(火) 01:15:34.11 ID:pEgFfoIA
情弱で悪いな。
321SIM無しさん:2011/12/13(火) 03:35:35.76 ID:Nv6FZGRv
お前らSDカードって付属の試供品から信頼性高い市販品に変えたりした?
322SIM無しさん:2011/12/13(火) 03:40:10.44 ID:08lMXvbR
試供品で何か不具合あった?
323SIM無しさん:2011/12/13(火) 04:28:34.48 ID:/MSmetOw
今の携帯壊れ気味だしで以前迷ってたacroにしようかなと思ってたのに…
どうせ春頃には4.0搭載のacro後継機が出ちゃうんでしょう?
アップデートするから大差ないとはいえ、デュアルコアは確実に載るだろうしなぁ
前面ボタン廃止でデザインどうなるかも気になるし機種変できねええ
324SIM無しさん:2011/12/13(火) 04:36:19.06 ID:xploZVSj
そして春機種がでたころには次モデルの甘い噂が飛び交う。

まぁなんにしても迷いに迷う奴ほど決断後に後悔しやすいのがこの世の真理だから欲しい時にサクッと買うのがいいよ。
325SIM無しさん:2011/12/13(火) 07:05:49.64 ID:4XF9CvNN
>>322
ずっと試供品だけど特に何も無し
326SIM無しさん:2011/12/13(火) 07:07:31.49 ID:15AxyifW
オレはdocomo版iphoneが出たら不倫相手と一緒に買う予定。
327SIM無しさん:2011/12/13(火) 07:33:18.17 ID:4+bm7QTC
本日の





うわぁ…
328SIM無しさん:2011/12/13(火) 07:49:01.81 ID:H+YImffD
春に間に合うかねぇ、後継機。夏か秋じゃね?根拠無いけど。
329SIM無しさん:2011/12/13(火) 09:01:26.87 ID:2imCpUIU
arcの後継が春なんでしょ?acroのは出ても夏じゃね?昨年は震災で延期したけど。万一arc後継にFeliCa載ってきたら…、流石に無いか。
330SIM無しさん:2011/12/13(火) 09:04:21.71 ID:Zy7a8/mr
>>321
壊れるまで使おうと思ってるが8月1日に買って今んとこ無事。
331SIM無しさん:2011/12/13(火) 09:07:44.02 ID:Zy7a8/mr
>>329
それあったら欲しいなあ。
流石にデザインはarcの方がいいし・・・
ただボディのデザインはもうxperiaしかあり得ない。
332SIM無しさん:2011/12/13(火) 09:21:14.16 ID:Wzux4Jdf
>>328
AOBA を秋に出すとか時節はずれも甚だしいよな。まさかそんな昼行灯みたいなナンセンスなことをソニエリがやらかすとは思わんが。
333SIM無しさん:2011/12/13(火) 10:23:21.90 ID:Nv6FZGRv
>>325
>>330
いいなぁ…
1ヶ月でギャラリー画像の読み込みが不安定になる異常が起きたよ
いっそのこと本体に不具合出てくれた方が交換出来て楽なのに
334SIM無しさん:2011/12/13(火) 10:36:58.16 ID:H+YImffD
>>332
ソニエリは出したとしても、ドコモの都合もあるかもしれん。ま、根拠は無いけど。
335SIM無しさん:2011/12/13(火) 11:24:12.45 ID:4+bm7QTC
NOZOMIはacroより一回りサイズが大きそうだけどこれ以上は勘弁してほしい
しかも箱型デザインだし買い換える意欲が失せたよ
336SIM無しさん:2011/12/13(火) 11:30:45.51 ID:XLO7Vp6W
でかくなってもいいが、もうそろそろqwertyハードキーのものが出てもいいんじゃないか?
Xperia Proみたいなやつ。
337SIM無しさん:2011/12/13(火) 11:33:11.12 ID:swPtVX0O
ソニエリがdocomoから撤退した件について
338SIM無しさん:2011/12/13(火) 11:50:02.09 ID:6fZw81pQ
>>337
え?まじ?
339SIM無しさん:2011/12/13(火) 11:51:09.38 ID:kXLJjx3h
>>335
ありゃ、acroよりでかくなるのか・・・
rayにおサイフ積んでくれないかなあと思うくらいにacroですらデカイと感じてるのにそれはちょいと残念だ
340SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:34:03.68 ID:PgYjmj3I
>>323
4.0アプデ決まってないでしょ
341SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:39:01.48 ID:pHoBAxaB
acroの大きさで丁度いいけどなあ
おサイフないから元々対象外だけど、rayをいじったら小さすぎてacro買ってよかったと思った
女だけど
342SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:46:00.68 ID:k0AeP4W3
>>337
検索したら2008年の記事出たぞ
343SIM無しさん:2011/12/13(火) 13:26:13.36 ID:hhzjlal5
>>339
画面が4.2から4.3インチになるから
縦横それぞれ1〜2mmくらい大きくなりそう
344SIM無しさん:2011/12/13(火) 13:34:45.38 ID:VSbllg1P
>>340
arcが来るからほぼ決定事項
345SIM無しさん:2011/12/13(火) 13:47:54.91 ID:nberqaw8
>>340
これまでのアップデート実績からして、現時点では確定してないがおそらく来ると思う
346SIM無しさん:2011/12/13(火) 14:56:37.85 ID:bOVw5UEM
SDカードが試供品
TVショッピングで、これもオマケで付けちゃう
でも、価格に実は入ってる。

カード壊れたゴルァ
試供品に何いってんの?
という、リスク回避の為。
347SIM無しさん:2011/12/13(火) 15:06:18.95 ID:PgYjmj3I
>>344
>>345

rootの話してんの?
348SIM無しさん:2011/12/13(火) 15:17:16.45 ID:k0AeP4W3
>>347
おもっきし4.0の話してると思うが…
349SIM無しさん:2011/12/13(火) 15:38:21.36 ID:PgYjmj3I
>>348
arcもグロなら来るけど
docomoでも来ると思ってんの?
ましてや02Cに?
350SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:04:36.93 ID:k0AeP4W3
>>349
は?おまえがいきなりrootとかいいだすから4.0の話してるだろ?っていっただけじゃん。

なに頭沸騰させてんだよ
351SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:11:58.39 ID:aH7vqsUm
>>350
話の流れを全く読めずいきなりroot?とか言い出すようなやつに何を期待してるんだw
352SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:22:57.98 ID:PgYjmj3I
流れ合ってない?
rootとって4.0入れるかと思って
そんな怒らなくても
353SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:24:28.82 ID:PgYjmj3I
>>352
アンカー忘れ
>>350>>351
354SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:29:42.87 ID:tDDrMXHo
まだX10のアップデートが無いのはドコモのせいだと思ってる人いるのか
355SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:32:08.79 ID:/YT6+7F+
>>349
なんでdocomoに来ないと思ってるの?
356SIM無しさん:2011/12/13(火) 16:39:50.11 ID:H7aKUptZ
そんときになってみなけりゃわからんわなw
何を言っても推測止まりでござんす。
357SIM無しさん:2011/12/13(火) 18:15:19.75 ID:JZ6QOQLs
そういやPOBoxの単語リストって何なの?
予測変換には出てこないけど
358SIM無しさん:2011/12/13(火) 19:00:20.88 ID:XENwePul
不具合かどうか試してほしいことがあるんだが。
キャリアメールで新規メール作成中(この状態では宛先はまだ空で)に新着メール、タスクバーに新着メール通知ある状態で、今作成中のメールに宛先を入れて送信。
すると『USIMカードが異なるため送信できません』と出て送信できません。
皆さんの端末はどうですか?
359517:2011/12/13(火) 19:41:17.80 ID:i4R9zOR6
キャリアメールってのはSPモードメールのことか?
360SIM無しさん:2011/12/13(火) 19:42:16.89 ID:i4R9zOR6
名前欄は気にしないでくれ…
361SIM無しさん:2011/12/13(火) 19:44:21.76 ID:2v/OXCHZ
やだ
362SIM無しさん:2011/12/13(火) 19:47:22.90 ID:XENwePul
キャリアメール=sp
363SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:02:06.26 ID:t8cBjWkT
364SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:03:14.44 ID:PgYjmj3I
>>354
思ってない。

>>355
情報出てないから
確実とか思えない。
365SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:16:41.75 ID:CGZdLLWg
spモードで契約するとかバカの極み
366SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:24:10.04 ID:ytZICIae
なんんで?
367SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:24:26.14 ID:Au2I+MGT
>>365
メールできる友達いないんだろ?
368SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:46:37.54 ID:/YT6+7F+
>>364
確実と思えないとあんな書き方になるのか。

つかrootとったとしてもacro用のICSのROMなんて誰も作んねーだろ。
369SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:51:35.74 ID:Z1T8oBvp
>>365
10年以上使い続けてるメアド捨てたくないのでね。
370SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:53:17.99 ID:PgYjmj3I
>>368
アプデ決まってるよーな書き方するほうがどうかと思うけどね。

rootの話は同意。
けど詳しく知らないから、そうゆう話でも出てるのかと思って。
371SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:54:55.78 ID:LNjGg0Cu
メールを多用する仕事をしている社会人は、お金がかかってもメアドを維持したいよね
取り引き先に手間を強いる事になるし
372SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:55:50.57 ID:eBPo8ztH
>>323
>どうせ春頃には4.0搭載のacro後継機が出ちゃうんでしょう?
としか言ってないのに、そこからなぜか「acroが」4.0にアプデするかどうかの話になってる。

ID:PgYjmj3Iが>>340で勘違いしただけなら、もうこの話題は口に出さないほうが良い。
それでもまだ「acroが4.0に〜」とか言うつもりならただの低脳。以後触らない方向で。
373SIM無しさん:2011/12/13(火) 20:58:11.37 ID:eBPo8ztH
と思ったら、>>323
>アップデートするから大差ない
と言ってるな。

どうやら俺の方が低脳だったようだ。以後黙ることにする。
374SIM無しさん:2011/12/13(火) 21:30:13.36 ID:f//xrCTl
まあ、もちつけってことだ。
375SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:22:54.34 ID:fWUBhrc4
まあ、散々acroとarcを別物扱いにして、アップデート来ないだと煽ったやつがいたからな。でも、結局ソニエリのアップデート対象機種に載ってないにも関わらず普通に2.3.4が来てって流れがあって、
>349 その煽りと同じに見えた感あるからな。
376SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:34:29.70 ID:zTD0x3Px
上海問屋で買った安物32GBクラス10のmicroSDだけど
凄いぞこれ!
空き容量が少なくなると自動でファイルを削除して空き容量を増やしてくれる
画像と動画を主に消してくれる
これでmicroSDカードの空き容量を心配する必要がなくなったよorz
377SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:36:06.07 ID:oP6q+hXj
おっとく〜
378SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:42:32.92 ID:FMxzBRjJ
>>376
中国のパチモノHDDにそんなのあったね。
内部スイッチか設定で無限ループに切り替えられるらしい。
379SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:51:52.33 ID:PgYjmj3I
>>375
そんな事があったんなら
変な言い方申し訳ないです。
書き方悪かったね。

ただ1ユーザーとしてアプデが決まったかのように書くのはおかしいと思ったのと、今出てるガラスマでは良くできた機種なのに、そこで張り合うのもおかしいと思った。
380SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:08:47.80 ID:xAkwNSxD
>>379
わかったからもうでてくんなよ。
381SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:22:38.63 ID:ApSXA85+
>>379
acroもアプデきたらいいですねーくらいで流しとけよ
382SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:26:50.98 ID:ha7qZe2y
もう俺がアプデするからそれでいいだろ?
383SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:36:03.74 ID:ytZICIae
有言実行
384SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:39:41.22 ID:PgYjmj3I
スレ汚し申し訳ない

アプデ来るかもとか思ってるガラ厨が多いのが分かったからromってるよ。

このスペックでICSとか…
そのくらい分かって買ったんじゃないの?
今のままで充分。
385SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:43:03.73 ID:ApSXA85+
acroスレに来といてガラ厨呼ばわりとはね
自分はアプデ来ないと信じてるガラ厨、てか
捨て台詞吐いて気が済んだろうからもう消えとけよ
386SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:47:05.60 ID:fWUBhrc4
俺も来てくれる確率8割くらいに思ってる。こことか読んでも、そう思う。
「Xperia acro」開発者イン タビュー
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110729_463726.html
まあ、ここにいる人は読んでるかな
387SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:51:41.90 ID:JZ6QOQLs
悔し紛れに吐き捨てて帰ったか朝鮮人
388SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:52:11.38 ID:ha7qZe2y
てかICSは別に高スペックもとめんだろ
389SIM無しさん:2011/12/13(火) 23:54:22.25 ID:ytZICIae
アプデとかどーでもいいじゃん
390SIM無しさん:2011/12/14(水) 00:00:26.32 ID:JZ6QOQLs
>>388
デュアルコアにしか意味が無いとか勘違いしちゃったんだろ
マルチコアの最適化にも対応してそれがネットでは強調されてたから
391SIM無しさん:2011/12/14(水) 00:19:02.58 ID:Z3gEAFHq
>>376
やすモンSDだしなぁ

>>378
懐かしい話題だけど、単に断片化したときに消失しまくってるだけだと思う‥
392SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:02:39.49 ID:7CnFxUJf
みんなはどうやって容量の少なさをカバーしてる?
空き容量不足の警告が出てウェザーニュースアプリ消そうか迷ってるんだが
393SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:03:19.84 ID:qMKX2IHM
余計なアプリは入れない
394SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:04:45.57 ID:hyEiMStl
ウェザーニュースは改悪されて容量バカ食いだし消した
ピンポイント天気だけで十分だわ
395SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:25:15.73 ID:78v0LT9x
>>376
試供品SDがイカれたから俺もネットで買うわ
バルク品とかではない、正規品の一般店頭販売ってまだまだ高いしなぁ
8,000前後とか
396SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:25:58.61 ID:cEH3bqdx
>>384
悔しいのはわかったからくんなって。
397SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:27:49.41 ID:pcpa0g6e
>>376
よくそんなとこで大容量メディアなんて買えるな
398SIM無しさん:2011/12/14(水) 01:37:48.11 ID:f25wuJ+3
俺もピンポイント使ってるわ
ウェザーは容量喰いすぎる
399SIM無しさん:2011/12/14(水) 02:37:16.19 ID:4KS8Uyvn
今見たら内部ストレージ残48MB
ウェザー消すか…
400SIM無しさん:2011/12/14(水) 03:30:58.72 ID:78v0LT9x
mora touchやmixiとかどうでもいい必要ないプリアプリがウザすぎる
401SIM無しさん:2011/12/14(水) 04:10:55.16 ID:pcpa0g6e
さわらなきゃウザいも何も
402SIM無しさん:2011/12/14(水) 04:23:10.26 ID:Nopp6WBK
容量的な意味だろう
403SIM無しさん:2011/12/14(水) 04:45:29.50 ID:pcpa0g6e
どっちも大きいか?
moraなんてリンクだろ?

むしろ容量ならPSStoreの方がきついな
SDに移動できないくせに5MBとかデカすぎる
404SIM無しさん:2011/12/14(水) 06:57:31.43 ID:KovYTx2G
>>403
更新できるアプリが・・・を切れないっすかね
無駄なネットワークトラフィックをかけたくない
405SIM無しさん:2011/12/14(水) 07:06:28.36 ID:oE1CXHPe
>>403
俺もそう思ってて実際に過去、moraが大した容量食わないのを確認した気がするんだが、今見ると1MB越えてる。
個人的に1MB越えてくるとだんだん目障りになってくる。
406SIM無しさん:2011/12/14(水) 07:21:58.34 ID:nKRIvJTu
>>401
アップデート通知がウザいんだよ。
407SIM無しさん:2011/12/14(水) 08:20:59.55 ID:Xq+TZ9Q3
>>406
通知がウザイならマーケットの設定で通知切ればいいじゃん。
408SIM無しさん:2011/12/14(水) 08:25:10.31 ID:mW3Rv2O1
>>407
あほか。
409SIM無しさん:2011/12/14(水) 08:38:26.99 ID:HtGxrhPX
みんゴルでショットのボタンめちゃくちゃ得意なんだけど
タッチパネルだと絶対に遅れる
遅延ってやつかな?
410SIM無しさん:2011/12/14(水) 10:07:08.04 ID:9en1oI5I
マーケットアプリ更新された?
3.3.11ってVer前と一緒な気がするが
TOPページみたいのが増えたような?
そのおかげでTOPだけかなり軽い
411SIM無しさん:2011/12/14(水) 10:27:16.44 ID:qX1R4TlW
>>410
昨日更新しましたみたいな画面が一瞬でたような・・
412SIM無しさん:2011/12/14(水) 10:29:46.28 ID:LlwCqtps
413SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:04:50.25 ID:NgOy9V8T
時刻調整を自動にしているのに、何故か20分遅れの表示になる
414SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:07:32.26 ID:QOWSBGs4
>>413
まさか一回も電源切ってないとかないよな?
415SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:14:48.54 ID:WFy2mTh8
戻った時にアイコン表示が遅いんだけど対処方法ないですか?
416SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:17:31.80 ID:Gs6dLQZX
戻った時って何から?
417SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:21:10.06 ID:WFy2mTh8
例えばアプリ開いててバックでホームに戻った時やホームボタンで戻った時に中々アイコンがでてこないんです
418SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:28:10.56 ID:Xq+TZ9Q3
>>417
ホームアプリは何?
419SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:33:23.94 ID:720B3TSZ
ようやくPSストア開いたと思ったらメタルギアないのか(´д`)

確かかまいたち無料のはずだけど勘違いかな?
420SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:37:38.32 ID:WFy2mTh8
>>418
ノーマルです
421SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:09:48.98 ID:s0DtxE+r
RAMが足りなくてアイコンキャッシュが食われてるだけだが、メモリ増設しか手はない
仮に自力で物理的な増設ができたとしても、システムがソレを認識してきちんとマウントしてくれるかはわからない
422SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:17:02.67 ID:doxk7vlG
>>419
かまいたちはストアじゃなくてアンドロイドマーケットのほうじゃん?
423SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:17:45.63 ID:ZYFEO2/R
>>421
極端ですね
置いてるウィジェットを少なくするとか左上に小さいアイコン並んでたら終了させるとかあるだろ
424SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:42:21.89 ID:Xq+TZ9Q3
>>420
頻繁になるようなら常駐してるアプリが
どれぐらいメモリ食ってるかチェックしてみて
重たいものから削除検討。

特別何も動かしてないっていうなら
限界なのかもしれないけど
純正以外のホーム試してみるのもあり
425SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:28:06.19 ID:IzX3CJ9Y
パケ放題フラット入ってるんだけど他にパケット通信(通常)って何よ
docomoの公式サイト見たが定額対象外にしてること特に無いんだよね
どこのスレ行っていいかわからなかったからとりあえずここきたわ
426SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:38:59.43 ID:RcX2k1/K
facebookとSPモードの常駐さえ切れればそうとうメモリ空くのにな
427SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:59:52.75 ID:v/lxE2Lj
>>426
facebookは殺せる。
428SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:07:37.12 ID:LCxY6NRY
皆さんありがとうございます。 

とりあえずカッコつけて色々配置してるんで消していきます!
429SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:36:02.60 ID:RcX2k1/K
>>427
使ってても殺せるとは初耳だ
通知と同期全OFFで消えないんだけどどうすれば
430SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:37:15.41 ID:fKtQoFeT
>>414
そのとおりでした、ありがとうございます
431SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:37:39.49 ID:PYs/NW3n
>>425
【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322657176/
432SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:43:48.49 ID:LCxY6NRY
Facebookアンインストールできるんですか?
433SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:10:54.52 ID:IzX3CJ9Y
>>431
ありがと
情弱とばかが取り柄だから行ってくるわ
434SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:32:17.13 ID:o9qUw+u0
>>429

>使ってても殺せるとは初耳だ
何かしれっと付け足してて笑ったwww
435SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:32:25.67 ID:Ds2YwJee
>>432
ムリポ
436SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:19:36.29 ID:YogOeEvW
Google日本語入力来るそうだな
POBoxでは変換に不満があったから楽しみだ
437SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:34:32.71 ID:0ekntxID
SDに入るのかな
438SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:22:08.38 ID:UC222VlY
>>436
詳しく
439SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:25:12.66 ID:YogOeEvW
>>438
Android版Google日本語入力 明日リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323864215/
440SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:27:14.28 ID:hHd4fXbR
>>439
これは嬉しい
POBoxもいいんだけど2chで使う言葉だと辞書登録しないと出ない単語が結構あったから
441SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:48:59.65 ID:reEvpV6i
でも、PC版のほうはなんか今一だったから、期待はしないかな。
取り敢えず使ってみるか。
442SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:57:43.76 ID:uPmHlXJc
Androidのグーグル日本語入力は楽しみだなあ
エイトックは入力はしやすいんだけど、長文変換が弱すぎる

あとはグーグルさんがSPモードに変わる
メーラーでも作ってくれればいのになあ
443SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:45:52.87 ID:8/qbwglq
アプリの10円セールなんてやってたんだ…
アスファルトやってみたかったなあ(´・ω・`)
444SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:55:49.46 ID:r49Ba1Uf
       /ヽ    /ヽ
      / |ヽ.__./|  ヽ
       / __,i ヽ / i.____.i
     /'´        ``ヽ
    /::__      __  |
    l:: ●        ● :::|
キュッ  ヽ(:::::)  、_,、_) (:::::)/
 キュ_/((┃))┬----┬‐‐ ' ヽ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ\
/  /_________ヽ. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ    /ヽ、
     / __,i\___/i_ヽ
    ./'´       ``ヽ
    / __      __ヽ
   l  ●        ● ::|
   | (:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|
   ヽ        `´   .:/
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   (,,) PSVITA発売まで (,,)
    |┏━━━┓  あと |
    |┗━━┓┃      |
    |┏━━┛┃      |
    |┃┏━━┛┌─┐ |
    |┃┗━━┓├─┤ | トン
.. / |┗━━━┛└─┘ |\
/  |_________|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:56:03.07 ID:r49Ba1Uf
うお
誤爆スマン
446SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:00:27.01 ID:Dk0f5WlB
>>445
嘘いくない
447SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:25:40.31 ID:6HSb+6FM
SONYのバモれCMでacro出まくってたな
当然だけど
448 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/15(木) 01:27:32.44 ID:6HSb+6FM
あ、arcかも
449SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:36:23.81 ID:MBj4A4Rz
nozomiが糞仕様で泣ける
SDスロットなし、バッテリー交換不可って痛すぎる
しかも64GBモデルはないかもしれない
Xperia愛用してたのに本当にこの仕様で出たらソニエリ捨てちゃうわ
450SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:38:11.13 ID:SleeZinJ
SDスロットもバッテリー交換不可も別に俺は構わない
SDスロット無しって事は当然23GBモデルなんだろ(内蔵ストレージ2GB含む)
バッテリーもモバブー持ってるので俺的には問題無い

451SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:54:37.14 ID:n70hh0iI
バッテリー交換不可なのは容量増やすためだし(本体の大きさが同じなら)
SD入れても最大で32GBなんだし糞でもないだろ
とっととシャープにでも乗り換えろ
452SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:02:58.25 ID:MBj4A4Rz
>>451
糞でもないってのは君が思っていることで、私の意見とは全然関係ない
しかも使い方なんて人それぞれ、32GBでも不足することはある

これで次期Xperiaが出たら普通に乗り換える予定かな
453SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:05:38.08 ID:ZSZAEdg2
451みたいな人はよくiphoneスレでみるなあ
454SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:13:11.22 ID:j5wIc46A
>>452
いやソニエリ捨てろよ
acroスレで文句言うキチガイ
455SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:17:24.84 ID:vuNXN3pd
なぜメーカーにこだわるのか
新型が気に入らないなら文句言わず他のメーカーの買えばいいのに
456SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:20:07.60 ID:SleeZinJ
ソニエリってメーカーが俺的には好き
でも、今後は「ソニー」として出すんでしょ?ソニエリロゴマークも無くなるし
457SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:22:38.29 ID:vuNXN3pd
なんだよ本スレあるじゃん
なんでここで言ったの?アホなの?

Sony Ericsson Xperia "Nozomi" Part 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323820263/
458SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:24:07.73 ID:MBj4A4Rz
acroスレって文句言っちゃいけない場所だったのか知らなかったよ
テンプレにはないから誰か貼っておくといいよ
459SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:27:04.17 ID:ZSZAEdg2
iphoneスレ行って少しでも否定する書き込みしてみ
ここよりひどいからさ
460SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:32:03.91 ID:MBj4A4Rz
>>459
そんなの興味ない

少し文句っていうか、愚痴を言いたかっただけなんだが
心の狭い人は案外多いな
461SIM無しさん:2011/12/15(木) 03:28:33.59 ID:Jls+8t56
ID:PgYjmj3Iがまた性懲りもなくやってきたのか
462SIM無しさん:2011/12/15(木) 03:42:24.42 ID:HXcQq34h
acroスレでnozomiについて熱くなられてもスレチですし・・・って話だろw

463SIM無しさん:2011/12/15(木) 03:57:33.39 ID:0RZmEAT8
acroスレで次期nozomiの仕様に不満でソニエリ捨てるだの乗り換えるだのって言ってる人にはどうぞどうぞと返しておけば丸く収まると思う
464SIM無しさん:2011/12/15(木) 03:57:38.80 ID:j0tY3uxy
ようはアクロ使ってる奴がぺりあの次世代機の話をしにここに来たら
叩かれちゃったって話だろw

どこのスレもそうだけど専用スレでそういうこと書くと信者は怒っちゃうぞw
はずれ引いて使ってる奴らの恨みは怖い
465SIM無しさん:2011/12/15(木) 04:24:11.86 ID:Ps4qdZ3X
たんにスレチを理解してないアホが自分は悪くない主張してるのがうざいだけだろ
主張は分かったから書き込むなよな、該当スレでやれよ
466SIM無しさん:2011/12/15(木) 04:27:47.53 ID:HXcQq34h
的はずれな思考や、大げさに考える人ってたまにいるのう

信者やハズレうんぬんじゃなくただ『スレチ』ってだけのことも理解でry
467SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:09:33.56 ID:j0tY3uxy
信者は自覚がないから怖いなw
スルーもできない時点で信者て認めてるんですよwww
468SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:39:17.10 ID:GpUwzUn1
>>467
おまえ、自分で言ってる論旨変わってるの自覚出来てないだろ?
信者うんぬんの話をしてないんだよ?
もう少し話の論点見るようにしてくれよ
469SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:48:37.25 ID:DuqF0OvN
アクロ持ちはアホン厨寄りって話
批判は受け付けません
文句ゆうなら来るなバカ体制の人が多い
470SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:00:39.37 ID:6bNc4yei
>>469
acroの批判なんかされた覚えなし
471SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:28:06.93 ID:9M1i+tIP
あれ?Google日本語入力の話で持ちきりだと思ったのに
472SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:43:06.87 ID:9k1dNPbv
回線テント時丼!
473SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:53:48.11 ID:5MajgYli
474SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:55:11.09 ID:Ysy0G9rg
Google日本語入力って勝手に入ってくるの?
それともマーケット?
475SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:00:58.01 ID:qsbFgd6c
>>474
いや流石に勝手に入ってたら怖い。
容量もそれなりにあるだろうし、常駐系だから本体に入れることになるだろうし。
476SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:05:12.19 ID:Ysy0G9rg
>>475
マーケットでしたね
今入れてみました。
477SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:21:54.55 ID:Ysy0G9rg
コレいいわ!久々の神アプリ
478SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:58:17.44 ID:s9+DmBV/
俺はダメだ、PoBoxの方がいい
個人的な好みだね
479SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:26:52.10 ID:/QLZBOV7
Simejiじゃないと対魔忍もアヘ顔も一発変換してくれない
480SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:32:43.44 ID:x1ITWYso
Google日本語変換をアンインスコしたら、キーボードが外国語になって戻せなくて焦ったw
「困ったら長押し」を思い出して、なんとか戻せた、やっぱりPoBoxがいいな
481SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:43:12.35 ID:jkeKntAp
>>480
実は俺も。
482SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:04:43.12 ID:hGuY3ozT
PCでgoogle辞書使わなかったの?俺はMS標準に戻したくらいだぞ
とてもスマホにインストールする気になれないな
483SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:09:45.02 ID:BSS3X8M6
>>482
さすがにMS標準は無い
PCで使い勝手がいいから普通インストするんじゃねえの
484SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:25:06.22 ID:NjsT9Bhc
俺もgoogle日本語入力はイマイチ合わない。
betaだから仕方ないけど、キーボードデザインダサいのとマッシュルーム非対応は痛い。引用とかマッシュドアーないと無理だし。
まぁ今後に期待だな。
485SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:52:15.47 ID:F7XXcYap
google日本語入力のほうがキーボードが大きい分フリック入力しやすい。
ただgoogle日本語入力の変換候補エリアはもう少し広いといいね。
マッシュに対応すれば乗り換えると思う。

あとPoBoxで変換候補をタッチする時、少し上の部分をタッチしないと
確定ミスが起こる時があるけど、google日本語入力だとそういうのがない。
486SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:59:39.24 ID:j7G4JQKC
まぁ、初出にしては出来が良いのにびっくりした
PCのアップ頻度を考えると定番になるかもしれんな無料だし
487SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:06:22.12 ID:DuqF0OvN
>>470
こーゆーのね。
488SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:16:02.45 ID:5MajgYli
ギャラクチョンユーザーは巣に帰れよ
キムチくせえなあ
489SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:22:44.96 ID:jS5WijeJ
>>484
マッシュドアは必須だな。
あと、フリックのみにした場合、日本語キーボードは最初からフリック方向を表示したキーボードになってるのに、英字はただ横に羅列してるだけなのと、英字入力では数字入れられないのが致命的。

ここ直して貰えれば個人的にはATOKで無くても良いんじゃねーかなとは思う。
百度Simejiよりは今でもいいと思うけど
490SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:34:39.77 ID:oDn1XUHG
GoogleIME、フリック用の小文字いらねー

パスとかカード番号抜くけどいいかって堂々たるもんだな
491SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:37:58.05 ID:5MajgYli
他のIME試したことないのか?
どんなIMEでもキーロガーの可能性の警告は出る
492SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:59:26.39 ID:GDaAk9b7
ほんっっっっとどうでも良いことだが、、、

マーケットのアイコン、奥の取っ手が無くなってるねw
493SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:01:07.81 ID:ni58yLhm
googleのアプリにロクなのないな
494SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:04:47.68 ID:VDXaZFRj
今、UIM差し替えサブ端末として白ロムのガラケー買うならどれが良いかな?
495SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:32:46.81 ID:fiLczFA2
googleime悪くないな
POboxと比べると一長一短だが、タイプミスが減ってイライラが解消した
ベータ版だから今後に期待
496SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:34:15.67 ID:8joODkvV
>>492
思わず確認してみた
でも前のアイコン覚えてねえw
497SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:43:41.25 ID:IFOpJMF/
Gmailってspモードメールみたいに


受信したらすぐ分かるようにできないの?
498SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:53:27.21 ID:BQwEP/2v
>>497
アカウントと同期すればええ
499SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:55:26.89 ID:Dk0f5WlB
google IMEなかなかいいな
ちょっともっさりぎみだけど
500SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:00:10.42 ID:DnitGlJy
Googleキーボード入力対応してくれないかなぁ
フリックは最初めんどくせーと思ってから
全く触ってないからなwww
501SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:04:07.86 ID:DnitGlJy
>>500
悪い普通にあったなwww
変更の仕方今気づいた
502SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:44:51.55 ID:hRDoVfU6
マーケットで欲しいアプリが携帯払い出来なくてクレカしか無理なんだが、
マーケットにクレカ登録して平気かな?
少し抵抗あるんだが。
503SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:56:38.04 ID:cWkD00E5
>>502
ここで「安全だよ」ってレス貰ったら登録するの?
504SIM無しさん:2011/12/15(木) 15:32:25.21 ID:+YYP2Y1t
Google日本語入力をインスコしたら、ストレージの空き容量が悲鳴をあげてしまいました。
505SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:00:21.57 ID:ybDs/Mcb
で何MB必要なの?
506SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:05:45.87 ID:DnitGlJy
>>505
18
507SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:06:11.50 ID:T90LF/mP
>>504
でかいよねー 悩むわ
508SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:07:58.08 ID:g/4oPPuy
>>480
>こまったら長押し
あるあるww

アクロが初スマホでもうすぐ1ヶ月だけど、Androidって独特だなあ。
パソコンやガラケとずいぶん違う。
509SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:32:03.39 ID:ybDs/Mcb
>>506
18とは大物だなー
510SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:39:34.72 ID:ETe5/+k+
上にもあるけど俺のもアイコン表示遅い(T-T)
どーにかならんのか
サクサクしたい
511SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:56:24.71 ID:2PlThQu+
>>503
知らん

>>510
常駐系のアプリを切るといいよ。
あと、長時間稼働だと重くなるから、定期的に再起動オススメ
512SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:57:03.94 ID:ETe5/+k+
>>511
ありがとうございますやってみます
513SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:08:35.20 ID:DnitGlJy
>>509
SD移動もできないからきついよね
rootとってるから俺は問題ないが
514SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:41:38.89 ID:SQPfZgBi
>>512
俺もずっと悩んでたけどGoを常駐させるようにしてからほぼ無くなったよ。

Goは賛否両論だけど、ADWとか他のホーム変えてみるのも手かなと。
515SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:37:47.68 ID:l/NIlydh
>>506
うわ、18も日本語で取られるのか。
Poboxでいいわ・・・・
516SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:48:26.53 ID:l/NIlydh
今タブレットに入れてみたけど予測変換がものすごいな
けどPoBoxで十分だよ。
つーか逆にPoBoxタブに欲しいわ。そっちのほうが慣れてる。
音声入力変換ソフトについてるのこれだけだろ?
517SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:15:03.14 ID:ULBoq8X3
Xperia PLAYでサンディスクのmicroSDXC64GBが使えたみたいだがacroも使えんのかな?
518SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:30:41.82 ID:wlEbOs7G
acroの後継まで待てないから買っちゃおうと思うんだけど
一括で買うのと分割にするのってどっちがお得なの?
519SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:53:35.44 ID:ni58yLhm
一括
520SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:59:38.42 ID:D8e92bQz
>>517
使えたら楽しいんだが動作報告見たことないな。
521SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:05:14.91 ID:by4M/Giy
ストレージ確認してたら、知らないうちにMusic Likesとかいうアプリ?が入ってたんだけど何コレ?
522SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:14:54.16 ID:uEwCIud3
Google日本語入力が設定出来ないんだけど俺だけ?
523SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:15:05.02 ID:qowmzAlO
>>518
後続機は出ないよ。
ソニエリはドコモから撤退したからね
524SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:19:10.17 ID:+s7wQxD4
買って間もないのに、ガラスに傷つけちまったい!結構目がいく位置についたので気になるっ

DSだといくらくらいで直してくれるんだい?
525SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:19:27.01 ID:HXcQq34h
>>523
ソースぷりーず。

ただたんにソニーの子会社化したんじゃなくてドコモから撤退したのん?
526SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:19:58.04 ID:Fxxe+tVM
337 SIM無しさん sage 2011/12/13(火) 11:33:11.12 ID:swPtVX0O
ソニエリがdocomoから撤退した件について
527SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:25:34.84 ID:3iYg76Hh
ただの1レスがソースかよ
528SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:36:04.98 ID:S9kOzRaU
とんかつ
529SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:36:47.75 ID:qowmzAlO
どうせ、夏に出るiphone5買うんだろ?おまいらw

オレは買うww
530SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:38:50.09 ID:wlEbOs7G
>>523
いや…後継機が出るとか出ないとか、ソニエリがドコモから撤退するとかしないとか聞いてないんだけど…
acroを買うにあたって一括か分割かどっちで買うのがお得なのかってのを聞いてるんだけど…

まぁID:ni58yLhmが一括って言ってるから一括で買うけど
531SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:40:30.57 ID:K9hNZapa
モバイルSuicaが使えるならアイホン5買ってもいいかな?
532SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:55:25.16 ID:1Vom1wlu
335 名無しさん必死だな sage 2011/12/15(木) 20:38:34.90 ID:gcJmzSbDP
Xperiaスマートフォン向け、オンラインストレージ「Box.net」の無料50GBキャンペーンが開始
http://juggly.cn/archives/48816.html

Xperiaユーザーは最近いいことばっかだな
533SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:55:57.30 ID:ni58yLhm
さすが
534SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:31:32.61 ID:BvZMKlct
>>515
SD入れれるけど
マッシュ使えないから
POのが捗る

>>524
DSで聞いた方が早くね?
プレミアム入ってるかとかも関係してくるし
535SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:06:30.21 ID:P3RF85A8
>>534
そだね。あしたDS行って聞いてくる。ありがと!
536SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:09:05.34 ID:BvZMKlct
>>535
なるだけ安く済むといーね
端末保証入ってんなら上限\5250だっけかな
537SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:28:21.67 ID:YRdnx9k7
>>516
POBox4.3apkでぐぐれば、けっこう転がってるから
試しにタブレットにも入れてみれば?
画面サイズ云々の問題があるかもしれんが、試しに…。
538SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:32:30.34 ID:keOGA8+m
そういやソニータブレットにはPOBox入ってないのか
539SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:35:16.56 ID:D8e92bQz
>>538
ウォークマンにも非搭載。
540SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:55:18.91 ID:l/NIlydh
本当にもったいないよな。
PoBoxソニーで開発してソニエリに載せてるんだからソニー製品で日本語入力するもの全てのせればいいのに。
そういやPS3には搭載してたな。
541SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:56:39.91 ID:BSS3X8M6
そりゃウォークマンには搭載しないだろうと思ったらいつの間にかAndroidウォークマンなんてものが出るんだな
542SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:42:36.41 ID:ni58yLhm
AndroidウォークマンとXperia、被ってる機能多いよな
543 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/15(木) 23:53:49.38 ID:Ur8OyMUD
そりゃそうだAndroidだもん
544SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:57:22.34 ID:D8e92bQz
>>540
PS3はATOKだよー
545SIM無しさん:2011/12/16(金) 03:29:50.02 ID:XbDpSWgZ
>>443
アスファルト、ゲーム中やたらポーズがかかって、全然遊べないよ。
546SIM無しさん:2011/12/16(金) 05:07:00.48 ID:yBiPAGPv
POBoxって載るようになったのってソニエリ時代だっけ?ソニー時代からあったっけ?
クルクルピッピはソニー時代から在ったの覚えてるけどPOBoxはどうだったっけか
予測変換とかケータイ向けの文字入力としては先行ってたよね
547SIM無しさん:2011/12/16(金) 06:58:00.10 ID:j2QmlTgo
みんGOLで打つときゲージ合わせるけどその時たまにカクつくときあるね。
あれなんとかならんかな。
548SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:40:54.67 ID:cSvlaicV
>>545
常駐消すなり再起動するなりしろよ
549SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:51:35.23 ID:y6DmUzV6
Google日本語入力スゲーいいな。
これでpoboxの入力ミス防止機能が足されたら言うことなしなんだけど。
550SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:16:19.03 ID:MTyR/q0G
>>548
いやー。ゲームのためにそこまではなあ。
そのために常駐潰すってのも本末転倒な気がするし。
そこは「ああ、このマシンでは無理なんだな」と諦めるのがふつうだろ。
むしろ必要なアプリ入れるためにゲームは真っ先に消すレベル。
551SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:21:25.19 ID:MTyR/q0G
>>547
逆に俺はそれはないな。
たまーにポーズかかることはあっても、みんGOLで処理落ちしたのは見たことない。
ナイスショットだしにくいってなはなしもあったけど、それも特になし。
まあ、そんな高いレベルでやってるわけじゃないし。
三回に一回位のペースでナイスショットになるから俺的に不満なし。
PSPocketはこのマシンでも十分動くアプリだってな印象。
552SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:33:10.13 ID:xuxKff6i
>>545
アスファルト快適にできてるよ
553SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:05:12.87 ID:ha/UgAmZ
ソニエリ撤退ってエリが撤退しただけでソニーは残るんじゃないの?
auもソニエリ撤退なんでしょ?
554SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:16:34.46 ID:RLsPgCie
>>553
だからソースは?
555SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:40:19.97 ID:AD1bZEo1
556SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:44:57.42 ID:T/2a6BtC
関係ないけど、今 ちー散歩のロケやってたw
557SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:16:52.31 ID:pjE7sDBk
ホームの下んとこにフォルダ作ってショートカット置いてんだけど
たまに並び順が変わっちゃうのはなんとかならんのか
558SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:22:29.81 ID:PaDdB62w
再起動するとSD内に収めているアプリのアイコンが時々消えるよね。なんでだろ?
559SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:23:53.60 ID:Ohs3aY90
>>557
どのホームアプリ使ってるのかわかんないけど、ADWならロック出来るよ
560SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:08:36.87 ID:pjE7sDBk
自己解決したかも

>>559
ありがとうございます
標準のやつのままです。


アプリをSDカードにうつしたからだ。
マウント解除するタイミングでなるな。
本体に戻すか
561SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:09:39.25 ID:RLsPgCie
>>555
ググったけど2008年のやつしかでねぇんだよ
562SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:49:49.35 ID:Y7lD0uA3
実行中アプリで空き19MBだからアイコン表示遅くなったりサクサクじゃないのかな?
あとアプリのGOってなんの事ですか?
563SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:59:37.14 ID:9NFzNH7X
なんだかアプデしてからすべてのミュージックのキーが一個下がっちゃってものすごい不快なんだが…
同じ症状のやついる?
564SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:13:05.48 ID:+079lZUQ
>>562
それがRAMの残りが19MBだとしたら、もはや「空き容量」と言えない程キツキツ、問題外
それから「Go アプリ」でggrば一番目にヒットするから調べような
565SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:15:35.81 ID:/AJQYnOI
キーが一個下がったとは何を使って確認したの?
566SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:20:15.18 ID:9NFzNH7X
>>565
明らかに半音下がってるのよ

すべての音楽プレイヤー共通で
567SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:24:47.39 ID:20166Kuz
>>566
絶対音感もってんの?
568SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:59:11.61 ID:9NFzNH7X
>>567
持ってる

SDの読み込み速度が遅いからmp3の再生も遅くなるってあり得るのかな?

ただ単に不具合なのか…全然わからん('A`)
569SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:06:36.95 ID:/AJQYnOI
>>568
イコライザー設定でロックとかにしておいたのがアプデで標準に戻ったとかじゃないの
しかしカラオケでこの歌キーが高いから2つ下げろとか言ってそうな奴だなw
570SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:06:41.32 ID:CCaIard7
>>568
再生時間計ってみれば?
半音なら周波数で6%くらいかい?そんだけ低くなるんだから再生時間も6%程伸びるはず。
5分の曲が5分18秒くらいになんのか?
571SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:07:02.59 ID:LbO6RN8T
>>564
ありがとうございます。

すいませんRAMってなんですか?
572SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:10:06.66 ID:+RqL6T96
>>568
普通はデータをバッファリングするから、読み込み遅いから再生も遅くなるってことは無いかと
転送が追いつかない場合は一時的に再生が止まるのが普通じゃない?
とりあえず、端末の再起動、出力部を変えてみる(スピーカー→イヤホン、イヤホン→別のイヤホン 等)、
同じ音楽ファイルを別の機器(PCとか)に取り込んで聞いた時にどう聞こえるか、辺りは確認してみると良い
573SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:17:01.30 ID:qzauE/UF
boxアプリ
Xperiaから年末までにログインしたら50G無料で使用できるけど
同じXperia端末からでも
メールアドレスとパスを変えたら
また新しく50G貰えるね
この辺りはどーなってるのかな?
574SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:26:57.54 ID:pXFHALih
ウォークマンも微妙な立ち位置だし
どうすんべ
575SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:47:05.13 ID:hVpt/3VP
FeliCaってケースつけてると使えないのか?
シリコン系でも
576SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:47:37.12 ID:59tBVfkV

そーいやソニエリのロゴの画像って本体のどこにあるの?
577SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:55:14.02 ID:9NFzNH7X
>>569 >>570 >>572
レスありがトン

いろいろやってみたが変わらんかった orz

諦めてガマンスルヨ 


578SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:00:05.06 ID:+079lZUQ
>すいませんRAMってなんですか?

全く自分で調べようという発想がないようだな・・・
579SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:02:28.90 ID:QBv1MExB
>>576
俺もFFの動画DSでカードフォーマットされたらしくて消されてたから
おまえさんのも仲間だよ
580SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:15:58.20 ID:HIQ6f2zZ
>>575
TPU・ハードケース共に問題無く使えてるよ。
581SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:26:14.19 ID:9z+4rTjK
俺のアクロのお財布機能
どこも問題なんだけどマックのクーポンだけは調子が悪い
何度もやってやっと読み込んでくる感じ
582SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:37:27.79 ID:/AJQYnOI
>>577
医者に行って聴覚検査受けては?
高音と低音がヘッドホンから流されるから
583SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:40:12.63 ID:t17gIBpE
>>581
俺もさっきそれで心配になった
584SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:58:43.70 ID:+079lZUQ
>>581
マックのクーポンは起動が糞重い癖に、直前に立ち上げてやらんと読み込みエラー起きるよな
アプデして黒アイコンになっても変わらない
585SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:06:08.96 ID:GUokmq3v
チキンタツタが食べたくなった
586SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:21:39.04 ID:QWBrfw1F
この前マッククーポン読み込めなかったのは早く立ち上げ過ぎたからか
Suicaは問題なく使えてたから気になってたんだよね
かといってレジで自分の番きてから立ち上げじゃ時間かかるしなぁ
よしチキンタツタ買ってくる
587SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:42:20.84 ID:RLsPgCie
マッククーポン使うときはあらかじめ立ち上げておき、ブラックアウトさせないように常に画面さわってる。

で、どうどうとかざすやつ宣言。
俺はこれで百戦連敗だよ。
588SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:44:50.91 ID:iIl2CxvI
>>587
連敗なんだ…
589SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:46:46.84 ID:gDHG1JTx
ワラタw
590SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:21:57.92 ID:QhRu0NkS
>>587
俺はあらかじめ立ち上げて、見せるクーポンのスクショを撮っておいて、カウンターでそれを提示して使ってるわ
591SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:40:42.21 ID:/hEYMxTi
>>590
これが無難だよね
592SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:50:50.10 ID:9z+4rTjK
皆マックで苦労してたんだねw
俺だけかと思ってた。
593SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:53:28.33 ID:+079lZUQ
>>590
クーポン1〜2枚分くらいならソレでもいいが、家族分まとめてとかだと、やっぱりかざすクーポンが使い勝手いいんだよね
俺は事前にクーポンを選んでおいて、店の50mくらい手前でアプリを立ち上げて
「クーポンを変更する → 変更せずそのまま決定」
ってのを並んでいる間、たまに繰り返して凌いでる

これ以上はスレチだからもう自重する、すまんかった
594SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:53:39.68 ID:9z+4rTjK
>>590
俺もそれに似た感じで対応したことあるけど
レジのネーちゃんに「ポイント付かなくなるけどいいですか?」
って不思議がられる。
595SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:57:52.18 ID:Mw2xCWeL
>>593
店の50m手前からアプリ起動して、レジに並んで自分の番がきてもクーポンが表示されてなかった俺が通りますよ。
596SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:28:49.26 ID:1tohLpvo
>>577
クロックオッシレータが逝かれた可能性あり
597SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:31:18.54 ID:1tohLpvo
>>593
ドライブスルーだとなかなかそうもいかんのよね
598SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:59:51.21 ID:xywxJqIh
>>579
俺のはFFの動画はあるけどソニエリロゴはないな
599SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:14:56.77 ID:P/dJLKmM
ん?普通にクーポン選んで、決定してアプリは落としてるけど、問題ないよ。
600SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:18:11.48 ID:ynjpdgvK
601 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/16(金) 22:28:09.48 ID:Dr9z4flN
は?
602SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:40:07.72 ID:eM565xNv
FeliCaは結構快適に使えてる。マックのやつは黒になってからは失敗したことないな。因みにケースは透明なやつしてる。
あと、simカードは必須みたいだね。docomoの以外でも問題ないらしいけど。
603SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:40:47.94 ID:ynjpdgvK
3Gオンオフしたら繋がらなくなった画像
604SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:44:04.55 ID:GUokmq3v
で?
605SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:45:19.08 ID:8ol1Kwmi
オサイフケータイってそんなに便利?
スイカで電車、バス、自販機、コンビニ済ませてるんだけど
同機能?
606SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:47:20.90 ID:FOjg/xm0
>>605
モバスイ使える時点で同機能って解らんのか…
607SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:48:42.11 ID:WtMxwn6O
>>605
便利だぜ。スイカ、EDY、NANACO、マツキヨ入ってる。
608SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:51:10.70 ID:8ol1Kwmi
>>606
その口ぶりだとスマホかざすだけでいいの?
アプリ起動とかは…必要だよね…?わかんないけど

609SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:52:09.56 ID:+397FG6c
>>608
かざすだけ
アプリ起動は不要
610SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:53:29.04 ID:P22euikD
>>605
残高わかるし何時でもチャージ。
改札出入りでしかできないオートチャージより便利だよ。
611SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:53:38.33 ID:FOjg/xm0
>>608
そんなメンドクセー事しなきゃならなかったらケータイのお財布機能なんてここまで普及するわけネーだろ?
612SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:54:29.49 ID:P22euikD
>>608
アプリの起動は必要ないぜ。
613 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/16(金) 22:54:30.14 ID:Dr9z4flN
ヨドバシ、ビックのポイントカードがいらなくなった
これだけで便利だ
614SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:56:51.70 ID:FOjg/xm0
>>613
ヤマダも忘れないでね。
615SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:57:21.67 ID:ynjpdgvK
>>604
アスペか?
616SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:59:07.29 ID:8ol1Kwmi
なんだそれー!
そんなに便利だったんか!
ビックとヤマダ登録するわー!やり方わからんけどー!
さんきゅーなー!
617SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:59:49.21 ID:+397FG6c
>>615
いやその画像だけ貼って何がしたいの?ってのはみんな思ってるんじゃね
スルーしてるだけで
618SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:02:55.60 ID:FOjg/xm0
>>615
お前の3G繋がらなくなった事なんて誰も興味ネーし、どうせ今頃繋がるようになってんだろ?
お前こそアスペじゃネーの?
普通にスマホだとこの程度の事なんかザラに有る事だと思うけど。
で、まだ3G繋がらなくなったネタで粘るんか?
619SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:03:04.18 ID:ynjpdgvK
こういうのが起こったから報告も兼ねて上げた
620SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:04:28.35 ID:ynjpdgvK
>>618
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 12敗目
366:SIM無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:11:29.74 ID:FOjg/xm0
>>365
AQUOS圧勝とかwww
脳みそに蛆でも沸いてんのか?
妄想も大概にしとけや。


acroの不具合上げるのは嫌みたいだなすまなかった
621SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:04:28.63 ID:+397FG6c
>>619
じゃあ最初からそう書け
誰もそんな報告は求めてもないが
622SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:07:38.35 ID:Z7uqeomV
>>605
ウィジェットからワンタップで残額確認
ネットがつながる場所ならどこでもチャージ可能
新幹線もモバイルSuicaで予約、乗車可能(しかも割安)

あとなんかあったかな
623SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:07:46.43 ID:8ol1Kwmi
オサイフケータイの素晴らしさに気づいた俺を待ち受けていたのは
人格障害の基地外だった…
624SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:08:19.90 ID:FOjg/xm0
>>620
ワザワザid検索してまでご苦労なこったな…
別に俺だけどお前の言ってんのはacroに限らずスマホだと普通に有ることなんだわ…
ってかこの程度でブーブー言う奴は大人しくガラケー使っとけや。
625SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:09:04.60 ID:+397FG6c
>>622
カード型はロックが掛けられないけどおサイフケータイはICロックが掛けられるのでセキュリティ的にもちょびっと有利なのかな
acroのICロック機能は最低限の機能だけしかないからもうちょっと作り込んで欲しいけどな
626SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:10:56.68 ID:jM07dkLa
おサイフケータイは素晴らしいけど
一番怖いのは 突然携帯が壊れた時とか
液晶が一切映らなくなった時だ
627SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:12:25.84 ID:ynjpdgvK
>>624
スマホなら二回タップでID抽出できるからな
臭いから気になったんだわ

このスレって前から不具合とか書くとガラケー使っとけとか言う奴多いよな
628 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/16(金) 23:12:30.06 ID:Dr9z4flN
>>614
ヤマダはFeliCa使えなくない?
629SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:15:07.54 ID:I4RH9u83
なんか香ばしい人がいる
630SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:15:51.69 ID:w0TdCeix
>>620
シャープとか日本企業の恥
631SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:17:46.58 ID:FOjg/xm0
>>627
画像とガソリンスタンド間違える様なお前と一緒にするなよ…
632SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:18:00.04 ID:7BuceIAH
>>628
ヤマダのケイタイdeポイントはFelicaだよ。
633SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:20:28.00 ID:FOjg/xm0
>>628
まぁヤマダは完全にかざして使える様にするには、店に行って紐付けして貰わんといかんよ。
634SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:20:32.55 ID:tq/ZRP0+
>>626
EX-ICで降車駅の駅員さんに充電器借りたことがある。
635SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:21:20.93 ID:u0L3WASY
ぽまえらなんでいつも喧嘩してるん?(´・ω・`)?
636SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:22:45.73 ID:ynjpdgvK
>>631
打ち間違いをこのスレに持ってくる奴がいるとは思わなかったわ
ところで他の機種でもそのバグ起きてるソースくれよ
637SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:28:09.19 ID:FOjg/xm0
>>636
ウッザイね、お前。
相当な粘着体質だったんだな。
ソースなんざテメーで探せよks
638SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:28:44.75 ID:45M9aCDM
幼稚な言い争いはゲハででもやって来いよ
639SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:29:58.17 ID:ynjpdgvK
>>637
なんだacroのバグがあったら困るってだけか
ごめんね^^
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 23:30:20.04 ID:03LGHNuS
>>628
使えなくなくない
641SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:30:27.42 ID:mVjnFV7a
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
642SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:32:24.26 ID:UJ94YPY2
何でもいいんだがとりあえずAQUOS厨がここにいる事には、おそらく正当な理由は無いと思うんだ。

どっちが何でいがみあってるのか知らんが邪魔だから消えてくれよAQUOS厨
643SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:32:24.98 ID:rg0lrEOV
>>577
店頭のデモ機と比較して明らかにおかしいとなれば修理出してみてもいいかもよ。
YouTubeなんかだと比較も簡単でしょう。
644SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:35:20.38 ID:ynjpdgvK
AQUOS厨だと思ってる奴はメクラなの?
acroのスクショ上げてるのにAQUOS厨とかありえねーだろwwww

レッテル貼って現実逃避かよwww
645SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:37:27.39 ID:FOjg/xm0
>>644
見境ねぇなお前。狂犬病かよ?
646SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:37:27.61 ID:45M9aCDM
変なことに噛み付いてくる奴なんてああそうだねの一言でほっときゃいいのに
どこまで同レベルに成り下がりたいんだよ
647SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:38:59.87 ID:UJ94YPY2
このスレで喚くヤツの半分はAQUOS厨で もう半分は‥あれ思いうかばねーや。まぁいいけど
とりあえず過去スレの傾向から見て間違いないと思うので、メクラだの何だの言って気が済むんなら、それでもいいしさっさと消えて下さい。

現実逃避でもなんでもいいよ 俺は普通に満足してるんだし。文句があるならdocomoにでも問い合わせろよな
648SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:39:48.03 ID:ynjpdgvK
>>645
見境ねぇなお前。狂犬病かよ?
649SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:42:43.47 ID:FOjg/xm0
>>648
ハイハイワロスワロスwww
お前みたいなマジ基地相手にした俺が間違ってわ。
650SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:43:16.76 ID:OHW3tTyv
どっちも「こいつよりはマシ」って思ってるんだろうな
正直傍から見ればどっちも同じ程度で幼稚なのでさっさと死ぬなり消えるなりしてくださいな
651SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:44:02.00 ID:u0L3WASY
どーでもいいからどっちも死ね
652SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:47:18.23 ID:eNwMZReU
>>649
そんなこといっていつまでも相手してんなよキチガイ
653SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:53:39.96 ID:FOjg/xm0
悪かったな。俺も相手にし過ぎたわ。
654SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:16:25.67 ID:9dd+C9C5
acroの仕様なのかAndroidの仕様なのかわからんけど、acro使ってるからここに。
アドレス帳の「自分の連絡先」(本体連絡先のやつ)にEメールアプリに設定したメアド全部が自動的に載せられるようだけど、これって回避策ある?
655SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:19:19.25 ID:7VvlksQu
>>654
ちょっと、言ってる事が全く解らんのだが…
656SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:20:01.34 ID:kkHr7DWJ
>>654
ない。Androidの仕様。
657SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:26:02.31 ID:9dd+C9C5
>>656
ないか
ありがとう
658SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:26:55.17 ID:Mnn2WYQy
RAM 余り67M
ストレージ 余り105M

アプリ入れすぎかな?
659SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:28:26.72 ID:62mbKd6B
>>658
microSDHC買って、app2sdとか使ってアプリ移せば良くね?
660SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:51:41.81 ID:Mnn2WYQy
>>659
試供品の32GB使ってます
root化してないので移せるアプリは移せてこの容量です
661SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:53:34.75 ID:FMNMc2li
>>660
adbコマンドからSDに移せるアプリを増やす方法はやってみた?
それならroot化しなくてもいくらか移せるよ
662SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:53:49.04 ID:FaXrtPMd
うちは10円祭りのせいでRAM 60〜70MB、内蔵ストレージ75MBぐらいだなw
663SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:01:49.31 ID:Fb8+evX9
個人的な防衛戦は内部ストレージ60MB,RAM 70MBくらいかな。常駐ソフト以外立ち上がっていない状態で。
664SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:03:39.98 ID:V/Lk0kSh
50を切ったら流石にヤバいと思ってる
665SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:14:28.86 ID:3CFjZqlL
>>655
黙っとけ!アホ

666SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:21:26.59 ID:0jbNTksG
お嬢様はアホでらっしゃいますか
667SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:22:35.38 ID:L4L9iG85
マクドのアプリ使ってる奴いるんだな
俺は速攻消したが
て言うかマクドなんかあんなもんよく食えるな
668SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:28:17.85 ID:BEcj+Pdb
ビッグマクドとマクドポテトください
669SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:34:37.10 ID:Mnn2WYQy
マックのポテトは味がおかしい
670SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:34:54.95 ID:0jbNTksG
チキンタツタの旨さを知らないとは・・可哀想に
671SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:38:47.70 ID:3CFjZqlL
ポテトめっちゃうまいやないけ!
何言うとんにぇ!
672SIM無しさん:2011/12/17(土) 02:04:33.47 ID:rw5iCWHK
>>661
kwsk
673SIM無しさん:2011/12/17(土) 02:10:26.69 ID:2Hw3ByFn
>>672
説明すると面倒だからここ見てくれ
http://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-entry-73.html
674SIM無しさん:2011/12/17(土) 02:13:10.71 ID:643t4gWu
マクドはスレチもうええわ。
675SIM無しさん:2011/12/17(土) 03:29:33.25 ID:VmPugZt/
たまに食いたくなる。
普通のハンバーガーが一番だな。

俺の予想では来年新規参入でマクドナルドphoneが出る。
676SIM無しさん:2011/12/17(土) 04:09:30.60 ID:U4iZ2GMd
タスクキラー入れてるんだが、キルした直後は残り130くらいなんだけど、
1分後にはまた残り40くらいになってる?
どういうこと?
もっさりで困っています
677SIM無しさん:2011/12/17(土) 06:26:28.12 ID:8EYdQPD6
どういうこと?って。

そういうことだよ
678SIM無しさん:2011/12/17(土) 07:32:49.15 ID:MnIZkq1m
今更だが、arcを買おうかと思っていたんだけど、センサーの部分にひび割れが入りやすいらしいね
acroなら、そういうことは無いよね?
出来ればおサイフあった方がいいし、acroにしようかな・・・
679SIM無しさん:2011/12/17(土) 07:49:49.87 ID:znwmBinB
>>678
お財布欲しいなら迷うこともなかろ
680SIM無しさん:2011/12/17(土) 07:59:17.78 ID:MnIZkq1m
>>679
まぁね
必須では無いんだけど、無くなったらやっぱり不便になるだろうなぁ、とは思う
ただ、今メインで使ってるガラケーがすごく軽いので、acroだと、重さに慣れるかな・・・?とか不安になったり
でも、やっぱりひび割れとかは困るから、気持ちはほぼacroに決まりかけてるw
681SIM無しさん:2011/12/17(土) 08:05:03.10 ID:nsVlbIwJ
>>676
タスクキラーなんて要らんだろ。
常駐アプリ入れ過ぎ。
682SIM無しさん:2011/12/17(土) 08:31:44.38 ID:4wgoIa5J
>>680
お前の優柔不断さが手に取る様に解る良レスだな。
683SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:09:35.50 ID:LW7rM5N9
>>680
スマホって案外軽いぜ
俺が前に使ってた世界最薄P705iμのクソガラケーより軽い
684SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:04:40.25 ID:zvXZAOrU
しか
685SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:25:34.38 ID:G2q1LTxa
容量は半分以上余ってるのに度々容量不足ですって言われるんだが、
同じような奴いる?
686SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:35:49.92 ID:pdCDi+Fg
>>685
キャッシュ消したり
再起かけてもだめなん?
687SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:41:27.81 ID:2g1mNZEh
>>686
だめ。ていうか今さっき再起してなった。
設定から本来の容量を見たりすると直る。
すぐ直ることは直るんだが、たびたびある。
688SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:42:25.33 ID:fX8K97N3
これって、稼働時間何時間くらいたったら、再起動するといいの?
60時間くらい?
689SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:43:45.49 ID:zwq+V/4o
>>688
1日1回寝る前にやればいいじゃん。
佐伯同時間かかるからさ。
690SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:51:11.37 ID:pdCDi+Fg
>>687
そっかぁ
あんま無いけどキャンペーン終了間際とかになると痛いね

>>688
>>689
再起動はアプリ入れた後とかにしてる方が安定すると思うけど…
まぁ遅いから寝る前に同意かな
691SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:09:06.88 ID:BgCn0GGN
寝る前に電源オフ。起きたらオン。
電池にも優しい。
692SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:11:11.04 ID:t2M+2zXG
再起動するアプリ欲しい
693SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:38:01.36 ID:R99nUOsg
いつどこでも誰からの電話でも受ける

このスタンスが重要
694SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:38:11.07 ID:bxfXvjVE
アプリ消して容量が空いていくのが楽しいから消しまくってるわ
695SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:52:54.52 ID:zwq+V/4o
>>691
夜中の緊急連絡受けれないな。
身内の危篤の連絡とか。

>>692
標準でつけて欲しいね。
696SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:37:14.36 ID:K6yrzU8P
>>695
夜中の身内からの緊急連絡は固定電話あれば問題ないっしょ
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 13:05:24.80 ID:rbwwx4ao
寝るとき100%で電源切ってるけど、朝電源入れると95%くらいに減ってる。

夜中になにやってるんだ?
698SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:08:38.18 ID:0jbNTksG
放電
699SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:14:17.84 ID:FLLUKgI7
自己放電でggってみそ

5%ってのは確かに大きいが、そもそもその数字がアテにならんから
700SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:03:54.25 ID:Fb8+evX9
>>676
常駐系のゾンビアプリが多いのでは?そういうのはキル除外して、再起動負担をかけないようした方がいいと思う。んで、不必要に常駐しないかってのもアプリ選びの大事な基準かと。
701SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:17:18.87 ID:XCUiRP8s
そういや最近戻るボタンのクリック感なくなってきたわ
702SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:29:13.61 ID:xx3T8yaX
戻りすぎ
703SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:42:46.44 ID:o5irbOy7
SPモードとFLASHプレイヤーとマップとGoogle日本語入力もしくはATOKと削除できない糞アプリ出容量の大半を占めるのはどうにかならんかね?
704SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:44:27.39 ID:fqWEdHhl
>>703
つlink2sd
705SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:47:03.44 ID:AcdV/KVG
女優やキャバ送りをしている俺は夜間オフはできない、ただ車内ならシガソケ充電で何ら問題なし。
706SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:15:09.00 ID:0jbNTksG
タクシーの運ちゃん乙
707SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:22:11.64 ID:sf6xM7LJ
いや、ハイヤーだけど
708SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:23:57.54 ID:o5irbOy7
>>704
結局root取れって事なのね
709SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:57:34.39 ID:xs3XrGCA
みんゴルでVSモードやってみたら、姉ちゃん(PC)が8ホールで2回もチップインしやがった
勝てる訳ないだろ
710SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:25:02.64 ID:5cpDc5Dz
自宅の無線LANに接続したら
速すぎて快適すぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2390573.png
まさか家でも3G回線でネットやってる馬鹿はいないよな?

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.1MB/32.0MB
711SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:25:33.03 ID:lL+8w5j2
rayのキーが良かったな‥
712SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:26:27.90 ID:lL+8w5j2
>>710
スマホ使ってるやつにそんなのいないでしょ
713SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:29:00.54 ID:CD5ny90f
DSやるためのWifiが役に立ったわ。あんなんでもできるとは思わなかった
714SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:30:30.42 ID:qsVEFzRn
>>694
本末転倒だなw
715SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:37:10.87 ID:NviyCaQd
48 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/12/16(金) 23:03:30.59 ID:2rXfHE2r0
Xperiaならオンラインストレージ50GBも無料でもらえちゃう
http://juggly.cn/archives/48816.html?nomobile
716SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:37:50.95 ID:TLmFZCVe
自宅に回線もPCもない俺はアクロたんで3Gでネットしまくりんぐ!
あんま不満ないw

回線ひこうか検討してたけどLTE圏内だから気に入ったXi端末が出るのを待つことにした。
717SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:10:07.08 ID:zZNFVjVq
>>710
自宅で何でスマホでネット・・・?
718SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:28:36.59 ID:wCp26lmW
>>715
誰か登録した人いる?
719SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:30:30.68 ID:0jbNTksG
>>717
PC持ってない人とか?!
720SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:34:13.35 ID:kkHr7DWJ
>>718
したよ。前はあいぽん限定だったけどソニエリ限定ってのは気分いいね
721SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:44:49.73 ID:7VvlksQu
>>717
俺は逆にスマホに変えてからは自宅のPCなんか使わなくなったけどな。
722 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/17(土) 18:46:18.64 ID:AhnQ8jr/
>>721
私も同じ
723SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:50:37.91 ID:FLLUKgI7
>>718
さっき登録してみた

50Gをもらうためには、登録してから何かしらしなくちゃいけないもんだと思っていたが
Boxアプリを立ち上げた状態で確認のメールやら何やら来て、ソレをチェックしてBoxアプリに戻ったら
勝手に50Gになってた、機種がXperiaならデフォで50Gなのかね?
724SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:06:13.24 ID:zZNFVjVq
>>719,721
ふむ。タブレット買ってみるとまた印象かわるかも。
725SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:11:23.54 ID:c2MyHuky
イオンシム使ってる奴いる?
初代ペリアから乗り換えよっかな
726SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:14:50.17 ID:G2q1LTxa
オンラインストレージって使い方がわからんのだがみんな何に使ってるんだ?
727SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:21:32.06 ID:0jbNTksG
ファイルのバックアップとか?!
728SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:25:20.35 ID:CLQZDb5S
>>726
魔改造して
音楽ファイル、動画ファイル、画像ファイルを
メール、個人データの常時バックアップ

つまりパソコン、Androidの容量を圧迫させないでファイルにアクセスできる
729SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:47:20.43 ID:gbeYaYMm
50GBもあればスマホ用にMP3にエンコしなおしておけば相当数の音楽いれられるな。
まぁ写真とメールバックアップが一番使いそうだな個人的には
730SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:49:01.38 ID:gFOCjp8S
>>726
ドラレコアプリの動画ファイルの一時保管場所にする
1時間で2GBくらい使うから容量あるに越したことない
731SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:15:01.28 ID:CLQZDb5S
さすがに半年も使ってるとこの端末にも飽きたね
結論はOS2.3はガコガコしすぎ、不安定だってことがよくわかった
従来のAndroidからしたら、だいぶ向上したけどやっぱり細部の醜さが目立つ

そこで同じく全部入りのアローにしようかと思ったけど
あっちも2.3なのね…

有機EL
OS4.0
CORE2CPU
置くだけ充電かドック充電
(毎回毎回マイクロUSBをさして充電するのがめんどくさすぎる。
サードパーティ製でもいいからドック充電できるのあったら教えて)
おサイフケータイ

はやくこれらの条件の端末でないかなあ
docomoからiPhoneのおサイフケータイモデルがでたら即それにするんだけど
732SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:18:24.54 ID:blmqBVRn
acroの後継機出るまでこれ使うわ
不満らしい不満もないし
733SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:21:10.49 ID:blmqBVRn
>>730
ドラレコいいのある?
734SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:21:24.00 ID:2i3qSDEY
>>710
家で使うけどacroはwi-fiが頻繁に切れる不具合あったんじゃなかったっけ
735SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:22:52.53 ID:0jbNTksG
アップデートでマシになったんじゃなかったっけ
736SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:33:26.99 ID:RYeTNIBC
>>731

取り引き先の会社が扱ってる商品だから入れ知恵されたんだが、有機ELは初期の色あせが早いらしいぞ
液晶と有機EL、どちらも性能が半減する期間はほぼ変わりないんだが、
有機ELは最初の半年で発色がガクっと落ちて、それからゆるやかに下ってゆく
液晶は、有機ELと行き着く先は同じなんだが、下降線がほぼ直線なんだとか
どうやって数値化したかは知らん、聞いた話だし

俺はスマホなんてそんなに長く使うもんじゃないと思うから、液晶がいい
737SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:38:29.37 ID:kT8rWKK2
>>734
docomoのは2.3.4てでだいぶ改善された
738SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:50:33.55 ID:CLQZDb5S
>>736
え、そんなの困る(´・ω・`)
739SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:51:21.50 ID:X5q6b0/9
ガクガクはガラスマじゃ、ある程度覚悟しとかないと。
別にOSのせいじゃないんじゃない?

有機ELは周りのギャラの画面見せてもらえば早いんじゃない?そんな良くわかんない話参考にしなくても。
740SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:53:42.04 ID:gFOCjp8S
>>733
Daily Roads Voyeger
無料で必要十分。
日時は勿論、速度、高度、緯度経度も記録してくれます
741SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:55:20.40 ID:CLQZDb5S
>>739
経験上、2.3でヌルヌル動いている端末を見たことない
逆にOS3.0、4.0とかは間違いなくヌルヌルだったよ
742SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:59:45.73 ID:Yka3MHJr
おれ充分ヌルヌルだと思うんだけどw
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 21:07:07.51 ID:rbwwx4ao
>>715
yahooも50GBもらえた
744SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:08:33.16 ID:X5q6b0/9
>>741
人それぞれで
ガラスマとそうでないのとだとって話。
言わせてもらえば今モックで出てるTABとか抜きん出てヌルヌルだとは思えないけど。
745SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:23:25.41 ID:lUEe1Aob
>>731
好きにしろ、誰も止めん
746SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:48:55.91 ID:XCUiRP8s
これで不満言ってる奴は何買っても不満言うだろうな
携帯は進化早いし
747SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:18:26.79 ID:8AtjuUVj
近所で中古29800円出てたので買おうと思ってるんですが
これ通話品質はいかがですか?特に音量が小さいとかないですよね?
748SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:23:50.35 ID:FLLUKgI7
相場がいくらか知らんが、中古3万なら5万出して新品買った方が良くないかい?

通話品質は普通だ、可もなく不可もなく
ただ、耳穴の位置がズレると声が遠くなった錯覚に陥るw どの機種でもそうだろうがねw
749SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:25:49.41 ID:kBCaMzlt
>>747
特に悪くないと思うけど まだ発売開始1年経ってないし、なんか不具合があればDS言って直して貰えると思います。
750SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:30:54.88 ID:zeJrD3H4
比較対象がガラケーだからなのかわからんが、通話品質悪くないか?
通話結構大変なんだが
751SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:34:31.66 ID:8AtjuUVj
回答ありがとうございます。
街中で使うことが多いので通話音量が小さいと致命的なんです。
明日にでも購入します。
752SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:35:16.17 ID:kkHr7DWJ
ノイズキャンセラー
753SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:36:20.30 ID:5cpDc5Dz
じょうよわ多すぎワロタ
754SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:37:05.74 ID:NUYxrXET
いやガラケーのほうがひどかったと思うよ
通話相手が何言ってるのか全く分からなかったし
シャープのガラケーが糞だったのか
755SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:39:10.62 ID:CLQZDb5S
通話音量って小さいよね?
スマフォの形状だからなのかわからないけど
たまに通話音声が反響する人いるけどあれ何が原因なんだろうね
自分の声が二回聞こえるのはたまらん
756SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:42:27.85 ID:4xRnIW6f
>>751
素直にヘッドホン使った方がよい。
普通に音楽聞く用のやつで特急ひだひだのデッキ
(ディーゼルなのでうるさい)で難なく通話できますた。
757SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:44:28.33 ID:bxfXvjVE
そーいえばacroで一度も電話機能を使用していないことに気がついてしまった
7月に買ったのに・・・
758SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:48:16.24 ID:0jbNTksG
ぉぃぉぃ
知り合いもいないのか
759SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:52:21.53 ID:FLLUKgI7
話をぶった切って申し訳ないが、思い出したので

前に、音楽プレーヤーとして使う場合、シークはできるのか?とか質問があったと思うんだが
標準添付の試供品、イヤフォンマイクに付いてるスイッチで、ある程度コントロールできるよね

デフォルトプレーヤーで、
※停止状態から1プッシュで再生開始
※再生状態から1プッシュで停止
※再生状態から素早く2プッシュで次のトラック
※再生状態から素早く3プッシュで前のトラック

曲の早送り、巻戻しはできないけど、前後のトラック移動は可能だよね
まぁ試供品のイヤフォンマイクは評判悪いから、使ってる人は多くないだろうけど
760SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:56:56.19 ID:4xRnIW6f
MDR-NWB10N買った。
ウォークマン用だけどXPERIA系とは動作確認済。
761SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:12:57.59 ID:7JIAxrkZ
>>759
イヤホン部分付け替えて改造すればいけるんじゃね?
762SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:13:08.79 ID:k7McTHVf
>>755
通話中にボリュームあげても変わらない?
最大にすればそれなりになると思うんだけど。
763SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:55:13.66 ID:RovDiUzM
>>737
wi-fiなんて滅多に使わないけど、まだ”だいぶ”ってレベルなのか
764SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:58:29.48 ID:Nyr/WJPX
wifi繋がらないなんて都市伝説もんだろ。
本当に不具合にしても一度交換すれば問題ない。
大半が配線間違ってるだけ。
765SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:58:50.88 ID:a7d8mPPh
>>763
うちのはまったく切れないよ。
766SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:20:01.06 ID:uJVwE2vo
>>764
配線?
767SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:27:33.48 ID:64zxKBJC
>>764
つBUFFALO
768SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:02:05.14 ID:TjI55GRZ
BUFFALOがどうのとかってのも都市伝説だろ
もしくはファーム上げられない情弱
769SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:18:54.88 ID:ykZdKGF8
Buffalo公式でXperiaやiPhoneとの相性が悪いとあったのも都市伝説なのか?
ファーム云々は関係ないぞ
どちらにしろ2.3.4のアプデである程度改善されたがな
770SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:27:08.51 ID:C58/h5uU
N8700でノートPCやスマホ等、どのWi-Fi機器を繋ごうと全く不具合は無い。
771SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:28:10.70 ID:n9D/XnZF
NEC最強伝説
772SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:54:02.23 ID:WWlHcpeu
acroだけ繋がらなかったからacroのせいだと思うけどな
アップデートで直ったし
773SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:58:16.24 ID:C58/h5uU
ルーターとの相性があるんでないの?
昔から不具合や不満が無いからNECしか買った事がないんで分からんけど。
774SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:59:34.83 ID:2RB3JdA7
ところでacroでmicroSDXCを試した者はおらんのか?
775SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:18:56.72 ID:HXNR/ac9
>>774
microSDHCでいいから先にUHS-Iの方が重要じゃないか?
776SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:20:35.42 ID:HXNR/ac9
おっと、対応うんぬんじゃなく試すかどうかの話か
777SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:35:07.58 ID:ig7za4AK
>>772
アプデで直らんやつの話だろ?
778SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:52:09.06 ID:TROPY8XS
BUFFALOは情弱が買うメーカー
昔からPC使ってる奴はよく分かってるはず
779SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:52:52.07 ID:XyS1eL8Q
さっき普通に弄ってたらいきなりピピッカシャッってカメラっぽい音なった
プリインストールのとは音違うんだがなんか恐いな
780SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:57:20.53 ID:KRaxiA4j
バッファローが情弱ってwww老舗サプライメーカーだろw
IO,バッファローはまだ情報出回ってるから不具合も対処しやすいがホントにキツイのは
そのしたのメーカーだ・・・どんだけ修理受け付けたことか
781SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:09:21.20 ID:zg0fFg5s
最近は情弱って言葉使うやつの方があやしい
782SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:16:09.50 ID:fusGkGAf
確かにBUFFALOで外れ引いたことは何度もあったけど
今のところ無線ルーターでペリアとの不具合が出たことはまだ一回もないな
783SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:39:22.45 ID:fTvw9Lxu
BUFFALOは安物買いの銭失い
784SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:49:07.38 ID:ipWfD0oS
acroはwifi掴めないので★☆☆☆☆です(ドヤッ)
785SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:49:59.66 ID:ATUHGxyY
無線ルーターはNECが鉄板で結論出たのに
まだバッファローとか言ってるじょうよわがいるのか
786SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:51:58.20 ID:TROPY8XS
>>785
好きな奴には買わせとけよwwwww
787SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:09:52.13 ID:G5QbQheg
>>780
バッファローが老舗とか噴飯。
メルコ時代含めてもネットワーク系は新興。
PCにLANケーブル差すためにネットワークボード買ってこなきゃいけなかった時代にそのボード作ってたのはコレガという印象が強い。
788SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:13:10.99 ID:Ay5Q5ax6
バッファローを貶める輩には天罰が下るものと厳に心得よ!
789SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:57:05.34 ID:wclhVVRN
>>788
信者さん、お疲れさまですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:38:07.08 ID:opwigF+r
>>780
なんにも知らないやつが設定簡単だってだけで飛び付く。それが牛だろ?
まぁ最近はどのメーカも簡単にしてきてるけど。
791SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:38:53.80 ID:uXM1mpij
最近 充電コードを抜いてもそのままランプ(充電中だと黄色、満タンだと緑色のやつ)付きっぱなんだが

ホームボタン押して画面呼び出すと ロック画面表示と共にランプもやっと消える

大したことでもないけど、前はこんなじゃなかった・・・壊れ始めてるのかな?
792SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:49:34.71 ID:1w6NIs61
試しにwi-flでつかってみたら、
切れすぎ吹いたw

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.3/6.2MB/32.0MB

それと同時にヴァージョン低いのにも気付いた・・・
これから出掛けるから帰ったらうpだてしてみる
793SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:02:39.47 ID:9H+mEEvW
バッファローのルータ使っててWifiがよく繋がらなくなるから
NEC(WR8700N)に買い換えたら全然問題なくなったよ。
794SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:13:29.64 ID:1CzuWFOi
NECだろうと俺のはブツブツ途切れるし全然速度出ない。ちなみにWR4100N
かなり安かったから買ったんだがハズレか...NECなら100%大丈夫って訳じゃない

でもそもそも相性の問題でブツブツ途切れたり速度が全然出ないなんていう機種は複数持ってるAndroid端末の中でXperia acroくらいしかない
795SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:25:31.43 ID:di+ezvVE
最近WR8160導入したけど、トイレはいるだけで、電波ギリギリ。
やっぱ1Kや1Rでもハイパワーにしたほうがいいよ
796SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:27:38.77 ID:ipWfD0oS
>>791
嫁のacroがそうだわ
ランプが点く以外問題ないから放置してるが何かヤバイかな
797SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:28:59.45 ID:iLU2TdzX
俺はもはやそういうもんだと思ってWi-Fi一切使ってない
ドコモ回線だとそんなに遅いわけじゃないし
798SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:33:04.38 ID:Fh/Uv1kd
Atermスレにマルチしてる奴がいる
799SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:47:37.97 ID:z6r0YhF8
無線LANのNEC信者はウザイ。
黙って使ってればいいのにいちいち他のメーカーをこき下ろす。
自分で開発した訳でもあるまいに・・・
800SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:00:10.06 ID:clKs6M1q
それは特定のスマホでも同じようなやついるしスルーしとけばいいだけさ
801SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:25:26.34 ID:Mc4Der4j
富士通のF05D
なかなかいい出来じゃないか!
今ガラスマ買うならacroよりF05Dの方がいいな

まぁ俺みたいにソニエリヲタなら仕方ないがな
802SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:32:12.49 ID:LB/V9G+P
>>801
富士通って時点でアウト
803SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:34:11.25 ID:6ILNd+Tv
Wi-Fi切れる奴はチャンネル変えてみろ
804SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:35:52.78 ID:S5sj2j9q
>>801
このスレ覗いてるやつってほとんどがソニエリヲタなんじゃねーのか?
他機種の話題出すなよ、キモイ。
805SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:36:37.89 ID:1Ikf7+3I
>>801
Arrows発熱してヤバイらしいけどこれは大丈夫なのか?
806SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:38:18.43 ID:Pk+aSwDt
なぁ、他のスマホ使ったこと無いから知らないけどこれってストレージ問題解決すれば神機種じゃないか?
807SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:40:06.78 ID:o/KrN6WI
>>801
まぁLTEは爆速だしな。圏内ならガチっしょ。

俺は基本的に2年は使うからacroはまだまだ頑張ってもらうぜ!
808SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:58:22.30 ID:uaZo54Cw
>>787
それはちょっとちがくね?
お前だって機器選定でバッファローは取り敢えず対象に入れるだろ?
809SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:06:08.66 ID:5azihQVW
バッファローって、もともとはメモリー専門メーカーでしょ?
810SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:08:42.71 ID:ATUHGxyY
>>809
うわぁ・・・・
バッファローとかIOデータの糞高いメモリ買っちゃう人ですね^^;
811SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:16:24.71 ID:vhonpnNl
>>809
ん、別に間違ってないと思うけど

今は総合商社と化してるよね
812SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:16:41.97 ID:vhonpnNl
糞どうでもいいけど安価間違えた。>>811>>810
813SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:34:06.29 ID:clKs6M1q
>>806
もうちょっとメモリが欲しいな
814 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/18(日) 16:45:22.88 ID:Rr9HDmxG
>>813
つ root
815SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:46:36.59 ID:1w6NIs61
今帰ったから2.3.4にうpdateしようと思ったけどサポートゾーンから出来ん、
切れるのはノートPC用に使ってるWIMAXにつないでも同じように切れるからacro側の問題と思われ
816SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:53:23.24 ID:1w6NIs61
>携帯電話のソフトウェアアップデート情報は現在利用できません

鯖がメンテナンスでもしてんのかな
817SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:21:02.14 ID:wclhVVRN
>>799
他のメーカーが草だからこき下ろすんだろwwwwwwwwwwwww
818SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:22:30.80 ID:1CzuWFOi
>>816
PCからやってみろ
819SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:37:31.50 ID:euDOQXKA
バッファローこそ無線LAN界の雄であり、他の追随を許さぬ唯壱神である!
常に崇め奉らねばならぬ!
820SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:52:33.21 ID:3KmckVEv
バッファローの古い無線LANルータをずっと使ってたけど、
acroだけ全然掴んでくれないからロジテックのやつに替えた。
ソッコーで掴んでくれてワラタ。
情弱だからNECが最強なんて知らなかったけど、とりあえずロジテックで満足。
821SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:59:21.81 ID:1w6NIs61
>>818
PCCompanionからやってもはじかれる、なんでかな
822SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:01:39.99 ID:6dISMBky
>>821
SEUSでやったら?
823SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:03:08.28 ID:NSgaLlsv
>>820
Logitechな・・・
450ってカタログ値だけ先行したクソだったな・・・
824SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:09:27.58 ID:clKs6M1q
>>814
rootの話はrootスレでやってくれる?
825SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:14:50.38 ID:+GZGTYS2
acroはなんか無線とGPS弱く感じるね
826SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:17:54.37 ID:S5sj2j9q
>>809
そうですけど?w
元々はメルコって名前の会社でした。
827SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:18:45.10 ID:1Ikf7+3I
>>824
こいつ何気にひどい事するな
828SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:19:11.04 ID:/G6aEIn6
今日知ったんだが通話履歴って500件残るのに4週間で自動的に削除されていくんだね
結構痛い・・・
829SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:32:59.07 ID:XyS1eL8Q
>>807
アロウズは爆熱だろwwww
830SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:34:02.56 ID:C58/h5uU
>>828
デフォの電話帳は消えるね。
g電話帳使っているけど4週間以上の履歴残ってるよ。
831 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/18(日) 19:09:03.72 ID:Rr9HDmxG
>>824
悪かった。提案すらマズいとは知らなかった。
832SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:18:27.89 ID:clKs6M1q
>>831
わかってくれてありがとう
833SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:43:35.35 ID:1Ikf7+3I
僻むのは良くない
834 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:09:36.53 ID:Rr9HDmxG
>>833
ありがとう。
835SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:02:29.23 ID:ATUHGxyY
ICSが来たら具体的にどうなるんだ?
超絶ヌルサクになるの?
836SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:08:24.26 ID:ORT6540r
ICSってなんだ?OSの4.0のこと?
837SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:14:07.39 ID:uYmStFbk
>>835
よくんからないのですがぬるさくとはよい意味なのでしょうか
838SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:32:05.04 ID:AFROttuf
>>837
気にするな
それより日本語がんばれ
839SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:43:44.53 ID:vhonpnNl
>>832
俺も初めてだわ

今後俺も間違えて提案するかもしれねーけど気にせずスルーしてくれや
840SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:47:36.28 ID:8ZJvyzP8
rootとか言ってる奴は犯罪行為だって事自覚してるのか?
841SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:48:24.07 ID:nIGnpNHn
ICSでヌルサクは難しいんじゃない?
デュアルとかRAMとか…
端末スペック的に。
842SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:48:56.21 ID:nIGnpNHn
>>840
犯罪ではない。
843SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:50:27.73 ID:8bEFBnwj
犯罪wwwwwww
まともぢゃねーな、はんぱねー
844SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:50:54.37 ID:vhonpnNl
>>840
つ、釣られないぞっ!!
845SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:51:33.52 ID:2bVp6FCl
今日もacroスレは平和です
846SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:52:14.64 ID:EaKdtkFc
rootぐらいじゃ違法じゃないが
なんか電波の出力を上げたり、とりあえず電波法に触れるような事すれば違法だなw
847SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:52:30.94 ID:LB/V9G+P
>>840
もう少し釣り針隠そうぜ
848SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:03:54.89 ID:2eqWSlGh
アンカ打ってレスしてる時点で思いっきり釣られてるじゃネーかよ。
849SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:16:51.33 ID:o2z4ENn4
rootはドコモ暗黙の了解だよ
850SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:31:08.49 ID:NSgaLlsv
最近は見せ針?がはやってんの?
いくら何でも多すぎるだろ
851SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:38:05.55 ID:k7McTHVf
ソニーエリクソンがXperiaで動作するAndroid 4.0のデモビデオを公開
http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/16/84266.html
852SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:40:18.81 ID:3bLrCZYM
ドコモの開発者も私用機はどうせroot取ってることだろう
853SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:57:29.27 ID:yzvtCkTj
>>851
これarc-s?
854SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:11:22.28 ID:fTvw9Lxu
ICSの何がいいのかさっぱりわからん
855SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:14:09.59 ID:pMlQa3iU
>>851
カッケー!
ICSなんて正直いらないと思ってたけどこれはいい
856SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:25:12.87 ID:/Ut/9Sm3
root権限奪取がダメなら、少なくとも日本向けマーケットからroot権限必須アプリを削除すべきだろうな。
857SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:27:24.83 ID:XyS1eL8Q
釣られたのかこいつ
858SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:33:39.03 ID:/Ut/9Sm3
いや別に‥
859SIM無しさん:2011/12/19(月) 00:54:57.81 ID:2iNjLp9w
>>851
何が変わったのか全然分からん
860SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:02:54.93 ID:7IUwkRxZ
同僚がF-05Dを買ったらしい
明日持ってきてるだろう、
見たいけど見たくない
861SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:07:16.06 ID:pCG1tKxh
見てアクロの良さを再確認するのだ
862SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:24:04.87 ID:7kEvr1Ov
もはやacroの良さなんて何一つ無いよ F-05Dと比べちゃうと(機能・性能面の話)
863SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:31:53.25 ID:B8D0H9zo
>>862
あんなにガックガクでデュアルコアってのが未だに信じられない
864SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:33:27.87 ID:yhgrbT9F
スペックだけで判断はどーかと思う
確かにガクガク感は俺も感じた
865SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:33:59.45 ID:XkeEgLIo
そもそも新機種なんだから優ってて当たり前だろ
夏モデルに負けるってどないやねんっていう
866SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:36:39.70 ID:rZ3geNyX
そうか?
俺はF-05D何がいいのか全くわからん。
デュアルコアを疑うほどの動きでacroと変わらん上に発熱という病気持ちに電池持ち悪いみたいだし。
なによりデザインがダサいんだよなぁ。
どうせアプデも放置だろうし。
素直にacro後継機待つわ。
867SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:38:31.17 ID:0gJibhwI
爆熱アロウズたんかわいいお( ^ω^)
ただ本スレのアロウズ持ちは自分たちをアロメンとか自称してるのがとてつもなくキモい
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 02:04:45.27 ID:fu5pm1Iq
acro持ちはアクロンかぁ?
869SIM無しさん:2011/12/19(月) 02:08:20.46 ID:B8D0H9zo
>>868
いつから俺たちは柔軟剤になったんだ
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 02:13:28.20 ID:fu5pm1Iq
いーやんけ。

毛糸洗いには自信が持てる。
871SIM無しさん:2011/12/19(月) 02:25:26.37 ID:xkJfIFy+
また毛糸野郎か
つまらんと言われ続けてるのにしつこすぎ
消えてほしい
872SIM無しさん:2011/12/19(月) 02:41:51.69 ID:36WEW33w
>>831
え、あなたが謝るところなのそれ?
873SIM無しさん:2011/12/19(月) 03:11:53.26 ID:DW0uZFjn
2chmateをマーケット公式の8.1のままの奴多すぎワロタ
作者公式HP行けば最新版のに更新されまくってるぞ
今は8.01.20まで出てる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2397216.png

2chMate 0.8.1.20 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.3MB/32.0MB
874SIM無しさん:2011/12/19(月) 06:44:29.33 ID:0gJibhwI
なんでここでやるんだ?
875SIM無しさん:2011/12/19(月) 06:59:28.84 ID:yhgrbT9F
マルチ乙
876SIM無しさん:2011/12/19(月) 07:21:39.45 ID:EGogI/AV
2chmateをNGワードにしてるので読めません
このレスも当然読めません
変なフッターを削除してから書いてください
877 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/19(月) 07:43:18.83 ID:jyfqcNhT
てすと
878SIM無しさん:2011/12/19(月) 07:48:20.79 ID:Kpi4wXVQ
>>874
自分は情強って言いたいんだろ
そんなもん大半の奴が知ってんのに
879SIM無しさん:2011/12/19(月) 07:52:48.81 ID:OTEv2fsJ
JaneSpyleと同じ臭いがするな、2chmateって。
なんか情報でも抜いてたりしてな
880SIM無しさん:2011/12/19(月) 08:34:41.47 ID:rk5nySZv
>>873
はじめてか?
怖くないから安心しろ。
とりあえず力抜けよ。
881SIM無しさん:2011/12/19(月) 10:33:31.48 ID:a6o5+y13
この機種って外装交換5250円?
882SIM無しさん:2011/12/19(月) 10:57:47.63 ID:n1o2Bvod
ggrks、一発でヒットするじゃないか

http://kmax.jugem.jp/?eid=305
883SIM無しさん:2011/12/19(月) 11:10:31.22 ID:yHChyMie
爆釣ですね
884SIM無しさん:2011/12/19(月) 11:45:59.20 ID:Z6dkTTpo
>>879
JanespyleじゃなくてJanestyleですよ
外では間違えないように気をつけてくださいね
勘違いして怒る人もいるかもしれませんよ
885SIM無しさん:2011/12/19(月) 11:47:44.10 ID:VtETblqg
>>884
どっちかというとお前の方が恥ずかしいと思う。
886SIM無しさん:2011/12/19(月) 12:01:31.36 ID:mdoYMryG
>>884
うわぁ・・・コレは恥ずかしい
887SIM無しさん:2011/12/19(月) 12:02:35.65 ID:fxRfIMSY
釣り針でかすぎだろ
888SIM無しさん:2011/12/19(月) 12:18:26.13 ID:yDMrUnVR
ネタだろjk
889SIM無しさん:2011/12/19(月) 12:26:46.46 ID:DfU1aahK
>>885
>>886
^^;
890SIM無しさん:2011/12/19(月) 12:48:08.94 ID:n1o2Bvod
一匹目>>885
二匹目>>886
三匹目>>887
四匹目>>888
五匹目>>889
六匹目>>俺
891SIM無しさん:2011/12/19(月) 13:30:00.01 ID:AoDUkUxd
前使ってたガラケーが太陽光の下だと液晶が見にくくて仕方なかったんだけど
これは全然そんなことないね。
視野角はあんまり博くないけど、まあ自分がきれいに見られればいいし。
892SIM無しさん:2011/12/19(月) 13:34:44.13 ID:J/RS1fA0
今日も大漁大漁
893SIM無しさん:2011/12/19(月) 15:16:43.51 ID:FZikXgp8
>>892
7匹目
894SIM無しさん:2011/12/19(月) 15:23:36.43 ID:nXHlCdyT
>>893
8匹目

@@@@@@@@終了@@@@@@@@
895SIM無しさん:2011/12/19(月) 19:42:41.60 ID:hr2rQLPr
ふう、DS行って携帯補償サービス解約してきたよ
全員から10円多く徴収するだけでも収益上がるのに399円?
なんて考えたら無性に解約したくなった
俺の丁寧な使い方なら尚更いらねー!
896SIM無しさん:2011/12/19(月) 19:45:25.54 ID:GmNVfgIL
解約したとたんに壊してしまうと言う法則。
897SIM無しさん:2011/12/19(月) 19:47:59.60 ID:tgtG8cbf
そうなったら悔しいから結局解約してない
898SIM無しさん:2011/12/19(月) 20:40:01.22 ID:s1RY1l0Z
生命保険解約したとたんに死ぬ
899SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:02:28.84 ID:J/RS1fA0
この前、共済が切れた途端に原付で事故った俺。
自損で擦り傷だったから良かったものの‥横から飛び出してきたあの車、絶対に許さない。
900SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:04:28.09 ID:GhJWb/li
お巡りさんこの人です
901SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:08:16.66 ID:J/RS1fA0
>>900
いやいや、俺はちゃんと通報したぜ?相手方に逃げられた。
先週の話で怪我も特に大した事なかったけど、右半身強打してなんか感覚がおかしい。
902SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:21:39.72 ID:Q9NRKnpz
これが原チャリ乗りのクオリティ
903SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:44:12.47 ID:EI1Y9H+B
まあ修理する期間待てるなら
プレミアクラブのサービスで十分だよな

以前ガラケーで落下による基板故障を修理したとき
ついでに頼んだ外装交換費しかとられなかった
904SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:52:10.88 ID:WjxBG94I
>>901
お前の怪我よりもacroは無事だったのか?
905SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:09:16.82 ID:J/RS1fA0
>>902
優先道路直進してた時に相手方が左折で割り込んできた。制限時速も守ってたし、の一時不停止でしたよ。
普段4輪にも乗るけど、かろうじて避けたにしても、普通は事故った相手に怪我があれば、過失はともかくその時点で救護義務が発生しますよね?

>>904
左胸ポケットに入れてて全くもって無事でした。
最近ストラップが壊れたのでネックストラップ(?)に変えてたのが幸いでしたね。
906SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:10:13.58 ID:J/RS1fA0
しょうもない脱字だけど‥

×の一時不停止でしたよ。
○相手の一時不停止でしたよ。
907SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:11:41.76 ID:0CrBbEEC
スレチにも程があるが、メシウマ
908SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:16:50.87 ID:J/RS1fA0
俺の身体張ったギャグで貴方のご飯の美味しいおかずになれるのなら、それはそれで良いとしよう。

スレチすまそ。とりあえず息吸うのが辛い。
909SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:20:27.21 ID:2AZq68WT
買って2日目に、洗面器の水へダイブさせちゃったから保証解約できねぇ…。人生最初の水ぽちゃがacroになろうとはね、大丈夫だったけどショックだった。修理代考えるとスマホはダメージでかい。
910SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:26:28.41 ID:miY65thN
acroって全交換でいくらぐらい?
911SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:30:39.91 ID:Gbnuzqrq
5,000円強ってところ。

>>909は水没センサー反応してるの?
912SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:36:07.85 ID:OyX8zK7X
もしかして携帯補償サービスってオンラインで解約できない?
解約したいんだけどDS限定ならめんどくさいなあ
913SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:42:46.12 ID:OVPLJaCB
外装交換したいがおサイフ考えると面倒くさい…
914SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:43:21.04 ID:miY65thN
>>911
安いじゃんw
iPodtoch落としたら交換で1万3千ぐらい払えって言われたよ
915SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:43:28.35 ID:Q9NRKnpz
>>905
はいはい俺が悪かったよ
制限速度以下だろうが回避できなかった時点でオマエの負けだよ
自爆で軽傷じゃ警察も事務処理で終わりだし
相手に少しでも絡んでいれば良かったのにな

てか、擦り傷→右半身強打→息吸うのが辛い
って供述がころころ変わるのなw

あした医者行けよ
916SIM無しさん:2011/12/19(月) 22:44:10.20 ID:pCG1tKxh
>>912
おまいの相手するのも面倒くさいです
917SIM無しさん:2011/12/19(月) 23:22:20.60 ID:8Ybs3utQ
>>911
5000円って、保証サービス入っている場合の話でしょ?

水没マークは見た感じ赤いんで、多分アウト。ぽちゃる前の状態を見てないんで比べた分けでは無いけどね。
918SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:07:10.92 ID:Ilg40WGB
水没マークは、どこにあるの?
919SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:34:55.83 ID:49Z47M1U
>>915
下手に回避しちゃったから痛い目見てるんだけどな‥こんなんで病院行ったら笑われそうだから悩む。
右半身強打して右肘擦り傷&所々内出血。翌日ちょっと首がおかしいなぁ⇒今週に入って息吸うのがちょっと辛い。

さっきも書いた通り、このスレ的には俺の大事なacroたんは傷一つなく無事なので、おまいら安心してください。
‥あれ、なんでこんな話になってんだっけ。ケータイ補償の話か。入っておくと良いと思うよ
920SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:46:50.04 ID:tA2xLAzk
ちゃんと病院行って検査してもらい
921SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:48:30.92 ID:49Z47M1U
なんだかんだで病院行き勧めてくれるおまいら優しいな‥
922SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:53:29.32 ID:6S7qzygi
>>912
オンラインでは解約出来ないようになってるよ
DSいかなくても電話で解約を申し込めばok
補償サービスなんて今までガラケーで水没させたり放り投げて壊した経験ある人が入ればいいさ
923SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:59:29.87 ID:goAtfjo+
iモード経由で解約できた気がする 補償サービス
924SIM無しさん:2011/12/20(火) 01:03:14.18 ID:YD+NY+fT
バッテリーの減りが最近早いのだが


発売日から毎日充電しては使ってを繰り返して今に至るけどバッテリーの寿命かな?
925SIM無しさん:2011/12/20(火) 01:09:10.28 ID:goAtfjo+
それでも寿命が短すぎるよ 寿命だったら
常駐アプリとかライブ壁紙とか 設定し直した方がいい
926SIM無しさん:2011/12/20(火) 01:21:08.38 ID:RtWGXeZT
>>924
どれくらい常駐アプリ入れてるのか、
どれくらいWidget入れてるか分からないから何とも言えない
輝度とかwi-fiとかもあるし....

まずは自分で調べてみたらいいんじゃないか?
927SIM無しさん:2011/12/20(火) 01:40:06.20 ID:YD+NY+fT
常駐アプリってこの画面のことだよね?
http://www.imgur.com/XQm43.jpg
ホーム画面はこれなんだけどバッテリー消耗に依存してるとおもう?
http://www.imgur.com/iRjQe.jpg
928SIM無しさん:2011/12/20(火) 01:44:09.61 ID:tA2xLAzk
アップデート後に減りが早いなと感じてるのならある意味仕様
929SIM無しさん:2011/12/20(火) 02:02:05.03 ID:f/ZTxES1
まぁ寒くなってきてるしな
930SIM無しさん:2011/12/20(火) 02:07:18.91 ID:NF/P9GV4
あうだけど丸二日(睡眠中は電源断)使って残り67%。
メールチェックしかしない時はこれくらい持つ。
常駐させる必要のないアプリは自動でキルしておくといい。
931SIM無しさん:2011/12/20(火) 05:10:26.41 ID:tQ1hEdQd
早くLTEでないかなー
932SIM無しさん:2011/12/20(火) 06:16:46.76 ID:A63cC9zV
>>927
facebookメモリ食いすぎだろ
動かしてなくてよかった
933SIM無しさん:2011/12/20(火) 06:31:30.01 ID:bT8Vh4fP
自動キルしても立ち上がってくるアプリあるからなぁ、あと夜電源offとか無理だな。
934SIM無しさん:2011/12/20(火) 06:32:05.74 ID:6S7qzygi
facebookが42MB・・
935SIM無しさん:2011/12/20(火) 06:51:34.68 ID:bDhxiHLg
>>932
常駐してるあいだずっと42MB食ってる訳じゃないからな。
アプリ立ち上げて終了するまでのあいだに、合計42MB使ったってだけで。
936SIM無しさん:2011/12/20(火) 07:30:53.41 ID:izeodsZb
>>922
電話で解約できるのか。
i-modeは古い携帯ないからできないや
ありがとうございます
937SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:17:48.10 ID:FW/iKG5I
この機種アンテナが出しずらいんだけど、お前らどうやってだしてる?
電話掛かってくる度にムカついてくる。別売りで延長アンテナ売ってるなら教えてくれ。ヤマダで聞いたら無いと言われた。
938SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:20:51.15 ID:XdG1u4xH
ここは釣り禁止ですよ。
939SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:23:38.53 ID:8imKGqp5


940SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:38:49.33 ID:HCUfCbre
>>937
お前の頭にアンテナつけたい。
941SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:42:07.44 ID:oF0hNZkP
お前ら耐えろよ、ここが正念場だ
942SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:43:21.77 ID:DgQjAm49
いかんな。
デカい釣り針だと、つい食い付いてしまう。
2ちゃんねらーの習性と言うべきかw
943SIM無しさん:2011/12/20(火) 08:47:05.23 ID:DkAsSHrg
付属のイヤホンがアンテナになるんだぜニヤニヤ
944SIM無しさん:2011/12/20(火) 09:10:30.50 ID:N4Rha7uZ
>>933
自動起動のアプリを自動キルにしとくと逆に電池食うともいうしなあ。

俺は普通に電話とメールと朝晩行き帰りの音楽再生だけなら、ギリギリ2日持つ。
945SIM無しさん:2011/12/20(火) 09:10:45.50 ID:xAJ1iZcI
>>937
普通アンテナは出しっぱなしだろ。アンテナを引っ込めてるときに大事な電話やメールがあったらどうするんだよ。引っ込めてるオマエが悪い。
946SIM無しさん:2011/12/20(火) 09:13:05.77 ID:N4Rha7uZ
>>935
それは違うんじゃないか・・・。

facebook42MBは異常だな。
自分で使ってないから分からんが特に変わった事しなくてもそうなんだろうか。
自分の環境ではせいぜい数MBたが。
947SIM無しさん:2011/12/20(火) 09:17:40.95 ID:8N8vYkMQ
>>937
空気を読まずにマジレス、それワンセグ用のアンテナな…通話関係ない
948SIM無しさん:2011/12/20(火) 09:21:51.65 ID:DgQjAm49
釣り針垂らした本人も、さぞや満足の事だろう。
949SIM無しさん:2011/12/20(火) 09:38:30.40 ID:Mor1pL7H
>>947
アンテナ立てて通話した方がカッコいいじゃん
950SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:04:00.76 ID:BGr59ZPI
>>949
いや、普通にダサいだろ
951SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:04:55.54 ID:bFjLXdXD
>>949
おっさん発見。
952SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:11:10.83 ID:8N8vYkMQ
>>949
そう…か? ごめん、いまいちピンと来ない
953SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:17:50.98 ID:6S7qzygi
自分で垂らした釣り針に自分で食いつき
今ごろ寂しさにうちひしがれていることだろう
954SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:32:38.14 ID:Mor1pL7H
>>950
いや、普通に馬鹿だろ

>>951
鏡に映った自分発見。

>>952
ゴメン、昔はアンテナの先が光ったりしてたんだ
955SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:39:51.87 ID:bFjLXdXD
>>954
オッサン確定。
956SIM無しさん:2011/12/20(火) 12:08:15.81 ID:dx4r15Dg
>>791
俺もたたまにある
957SIM無しさん:2011/12/20(火) 12:24:02.77 ID:OFVLBWWw
>>944
それの音楽の代わりに自炊したの読んだりしてるから
やっぱディスプレイは喰うね。
朝100%じゃないとモバブ買わなきゃいけないや。
958SIM無しさん:2011/12/20(火) 13:26:32.86 ID:7Qnl6rjB
spもーど障害なう。
959SIM無しさん:2011/12/20(火) 13:42:40.69 ID:CAq6W3DL
ところで、Google日本語入力が余りにも重いのでLink2SD使ってSDに強制移動したんだが、
なんか動作が重いのは気のせいかな・・・

こういうのって、SDに移さないほうがいいのだろうか?
960SIM無しさん:2011/12/20(火) 14:15:18.13 ID:ArGP62a/
当たり前だろ
961SIM無しさん:2011/12/20(火) 14:39:27.57 ID:GQ3j4usk
>>959
SDbooster使えばもっとマシになるだろうが内部ストレージに保存するに越した事はない
962SIM無しさん:2011/12/20(火) 14:41:44.80 ID:iynh6iMz
すべて釣り針に見える…
963SIM無しさん:2011/12/20(火) 15:50:11.94 ID:HAjd2hkj
赤外線がリモコンがわりにならないのがもったいない
ワンセグ無くしてでもつけてくれよん
964SIM無しさん:2011/12/20(火) 15:56:39.91 ID:iU0M/dJc
>>962
繁華街でヘルスから出たら歩いてる女がみんなヘルス嬢に見える原理だな
965SIM無しさん:2011/12/20(火) 16:11:19.11 ID:FldfLgVx
Facebookが42MBで動いてたものですが、アンインストールしたら大分よくなりました
966SIM無しさん:2011/12/20(火) 16:28:58.03 ID:HAjd2hkj
おう…orz
写真が8割くらい消えた…
東芝UHS-Iの16Gの糞があああ
967SIM無しさん:2011/12/20(火) 16:44:06.64 ID:QlDTdYuP
SPモードメール受信せず消失だって
968SIM無しさん:2011/12/20(火) 16:59:29.77 ID:8N8vYkMQ
>>963
acroの赤外線自体は使えないが、こんなのが発売されるそうな
http://ure.pia.co.jp/articles/1777
969SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:14:41.75 ID:HAjd2hkj
>>968
一眼カメラのシャッターがわりに…
なりそうにないし、これだったらリモコン使うだろうな
情報サンクス
970SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:15:26.06 ID:eBznkjdK
>>966
真犯人はドコモあんしんスキャンじゃないの?
971SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:15:45.56 ID:n3j+2Ees
>>968
リモコンのためにスマホを使うだけで8000円
さすが馬鹿丸出しのロジテックだ。
972SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:19:19.38 ID:y6ufCOyF
>>966
マルチするほど悔しかったの?
973SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:21:14.40 ID:n3j+2Ees
>>966
データはSDとクラウドに保存しとけよ。
消えて困る写真はスマホじゃ撮らないから俺は安心。
974acro:2011/12/20(火) 17:33:31.75 ID:Vtmc0nrP
糞っ!
トルネの書き出しができねぇ
やっぱUSB純正じゃないと駄目なのか?
因みにアプデは完了済み
975SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:38:00.50 ID:GDtB16VQ
>>965
使用後、ログアウトして暫くほっとくと一桁台に戻るよ
976SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:38:37.74 ID:TNrB0a2+
>>974
トルネは無理だよ
対応してない
977SIM無しさん:2011/12/20(火) 17:52:11.35 ID:HAjd2hkj
>>972
デジカメ写真をacroで再生や編集、メールに使ってるからいつの間にか消えてると怖い
が、スレ間違えたので質問はあっちでしてるよ
978SIM無しさん:2011/12/20(火) 18:48:27.25 ID:eMFovnPG
ギャラリーやミュージックのSDカード移動ができません…
979SIM無しさん:2011/12/20(火) 18:50:38.60 ID:0fBf852p
>>978
あんまり意味わかんないけど、ファイラーからしてもだめ?
980SIM無しさん:2011/12/20(火) 18:55:32.63 ID:Bm0t2Z5Q
画像表示アプリと音楽再生アプリって意味かい?
データはデフォでSDにしか保存できんし
981SIM無しさん:2011/12/20(火) 18:59:57.87 ID:Bm0t2Z5Q
すまん、もし次スレ立ってなかったら誰か頼む、俺は無理だから
982SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:04:04.04 ID:NK+wIbnF
983SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:11:42.44 ID:Bm0t2Z5Q
>>982 乙 多謝
984SIM無しさん:2011/12/20(火) 19:51:28.07 ID:tA2xLAzk
謝謝
985SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:10:37.45 ID:FldfLgVx
射精
986SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:19:57.79 ID:iU0M/dJc
ゴクリ
987SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:33:55.67 ID:tYBMjedr
988SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:36:42.84 ID:A63cC9zV
AQUOSゼロ点(笑)
989SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:56:25.14 ID:/OT3f8bq
去年の今あたりAZUSA情報が飛び交ってずっと我慢我慢arcが発売されても我慢、ガラケーで我慢7月9日まで我慢
我慢したのが結局正しい選択だったようだな。
990SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:07:03.16 ID:7+HVokUR
>>963
media remoteは使えない?
991SIM無しさん:2011/12/20(火) 21:57:30.81 ID:49Z47M1U
>>915,920
『ひび入ってるかもしれないですねー』って言って湿布くれたよ。ちょっと楽になった。ありがとん
992SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:10:23.85 ID:k1mpYdLz
死ねば良かったのに
993SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:11:37.85 ID:PFu0SxdC
994SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:18:42.78 ID:k1mpYdLz
ん?なに?
995SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:34:18.03 ID:tA2xLAzk
>>991
ひびかぁ。入院でもして安静にしてればいいのに
996SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:48:59.38 ID:Nw2NQJvM
3日ぶりくらいに読み込んだらスレ間違ったかと思った
997SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:52:31.31 ID:uXLuXXcV
>>1000ならacroが朝起きたらacmeに変わってる
998SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:57:52.55 ID:3VUefRNN
1000なら買ったばかりのacroが昇天するv
999acro:2011/12/20(火) 22:58:47.16 ID:W7zSSOq0
ナースがオカマならよかったのに
1000SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:00:04.81 ID:wA30Sgd5
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。