【Android】 apkクラックスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
apk内のアイコンや文字列を変えられるツール「APK Manager」や神ツール「AntiLVL」等の話題はここで。
割っちゃったapkのうpは禁止です。
2SIM無しさん:2011/11/30(水) 20:13:53.88 ID:aTGLOtPc
削除申請出しとけよ犯罪者
3SIM無しさん:2011/11/30(水) 21:39:48.51 ID:A9MNrbZZ
再署名するとバレないの?
4SIM無しさん:2011/12/01(木) 00:50:44.89 ID:cUqhbsDy
>>2
ハッキングから夜のおかずまで
5SIM無しさん:2011/12/01(木) 03:28:12.06 ID:iirsQJsN
>>4
ハッキングじゃなくて、あきらかにクラッキングだろ。
6SIM無しさん:2011/12/01(木) 07:19:03.69 ID:dMRA1ZB8
別にapkの中弄っても何ら問題無い
だからクラックじゃなくてハックでよい
7SIM無しさん:2011/12/01(木) 07:28:16.89 ID:SRAw+I9I
初心者カスなんですが、
端末からapk抜いてapk managerで再署名するだけでマーケットからは別物と判定されるの?
8SIM無しさん:2011/12/01(木) 11:42:00.09 ID:HPxlpL+Y
Windows のお試し版、「dll」書き換えていつまでも使えるのは普通だよね。
apk の書き換え、見たことないんだよね。解析者のみなさん、がんばってね。
9SIM無しさん:2011/12/01(木) 19:55:44.58 ID:OYRxeI3T
このスレが賑やかになりますように
10SIM無しさん:2011/12/02(金) 03:14:39.03 ID:F6LqxuiI
何かの騎手のwikiに書いてあったな。
apkの改変
11SIM無しさん:2011/12/03(土) 01:20:59.05 ID:nmZbvkgk
>>6
そもそもハックっていうほど大層なもんじゃない。
そしてREを行うのは合法だと思うが、改変行為、複製行為は違法だろう。
つーかスレタイにもクラックと書いてあるな。

>>8
Javaだから簡単にできるけどな。
アプリ開発者から言わせてもらえば、LVLでは割れ対策はかなり困難。
少なくともアプリ開発者レベルの人間なら時間があれば誰でもハックできる。
唯一防げるとしたらアップデートしまくる+アップデートの度に対策変更くらいかな。
12SIM無しさん:2011/12/03(土) 08:45:36.52 ID:VK7rN2Ah
ここ面白そうだから、おまえらもっと語れよ
13SIM無しさん:2011/12/03(土) 15:58:50.99 ID:+75BaJLX
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒?? \    -=ニ=-    /
   ??⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒??         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒??

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
14SIM無しさん:2011/12/03(土) 16:29:17.42 ID:zzX1OnZ7
smaliのリファレンスってどこにあるの
15SIM無しさん:2011/12/03(土) 19:47:07.81 ID:Qrqsj5t3
16SIM無しさん:2011/12/04(日) 16:48:18.09 ID:+oj7FNYU
apkが無いから始まらない。
17SIM無しさん:2011/12/04(日) 22:07:07.06 ID:6q0ZISHY
apkmanager面白いけど
俺はhello worldレベルだからチンプンカンプンだ
お前ら頑張れ
18SIM無しさん:2011/12/05(月) 12:40:19.74 ID:dBBZWw2p
言っとくがここは情弱板だからな
19SIM無しさん:2011/12/05(月) 13:52:04.07 ID:EzJImm3i
デ辞蔵の認証のせいで使い勝手がわるすぎる。これはなんとかしたいわw
20SIM無しさん:2011/12/06(火) 16:35:13.33 ID:tNtMF6cO
>>15
説明読んでもわからないcmd立ち上げてからなに打つかわからない
書いてある通りやったが
誰か情弱な俺に解るよう説明してはくれまいか
21SIM無しさん:2011/12/06(火) 17:43:42.66 ID:7s3q+68A
>>20
脳弱四ね
22SIM無しさん:2011/12/06(火) 20:47:51.87 ID:zmhaix9d
>>20
俺も手順2が分からなかったが、ggrksレベルだったよ
23SIM無しさん:2011/12/06(火) 20:54:08.88 ID:2/lOFpns
24SIM無しさん:2011/12/06(火) 21:55:40.46 ID:tNtMF6cO
>>22
ぐぐったがantilvl調べると海外でなにが書いてあるかわからない
25SIM無しさん:2011/12/06(火) 23:24:58.35 ID:a06y0u0n
翻訳しろ。専門用語だったら単語毎調べろ。勉強しろ。
それをしてなお、「なにが書いてあるかわからない」
っていうことならお前にはこの分野は合わない。諦めろ。
26SIM無しさん:2011/12/07(水) 01:39:43.51 ID:pqjBx+Bi
諦めたらそこでry
27SIM無しさん:2011/12/07(水) 12:22:39.47 ID:JHHaOxCh
う〜ん、いけずぅ
28SIM無しさん:2011/12/07(水) 16:58:45.29 ID:uLivJihc
毛虫のパーミッション上げ怖いですw
29SIM無しさん:2011/12/07(水) 19:41:36.47 ID:ooT2Gxky
> 来年度よりandroidアプリスレ パーミッション変更願い。
来年“度”でいいのか、このタイミングなら「来年より」でいいのに3ヶ月も先送りか
30SIM無しさん:2011/12/07(水) 20:29:14.49 ID:qEiutRjm
このスレにkmcは関係ないわ失せろやカス
31SIM無しさん:2011/12/07(水) 21:52:32.63 ID:JTitMRrx
>>29
生意気なこと言ってるけど頭悪いんだよきっと

俺も思ってた>今年度?
32SIM無しさん:2011/12/08(木) 13:22:36.37 ID:FsE8IIUT
>>22
あざーす
情弱で脳弱のわっちにも出来た。
ggrksレベルでした
結局、翻訳してもわからなんだけど理解できた
33SIM無しさん:2011/12/08(木) 14:38:57.16 ID:f5CdH6hq
        /\        答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
      ∧∧   \/\       これから先 どうなるのだろう
      /⌒ヽ)月 /    \/\          わからない…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  火  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  水 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\   木      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /   金   \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  土  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
34SIM無しさん:2011/12/12(月) 14:42:07.33 ID:mn2pVlKE
やさしく解説してくれない?
35SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:04:41.30 ID:5k5XLpfY
>>34
ggrks
36SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:27:00.27 ID:KBWRs8oq
再署名apkうpしてください
37SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:54:46.38 ID:5k5XLpfY
>>36
ggrks
38SIM無しさん:2012/01/07(土) 20:50:47.79 ID:cZ7kUqlV
あげ
39SIM無しさん:2012/01/22(日) 14:01:19.58 ID:RlYi3ukl
ど、ど、ドリランド!
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 14:09:17.84 ID:KKBHiOPv
テスト
41SIM無しさん:2012/02/04(土) 20:31:17.52 ID:9YfxH4JV
あげ
42sage:2012/02/16(木) 23:36:26.25 ID:PN8JGT5c
再著名してもAntiLVLかけても起動時に「認証に失敗した」と出てくるんだけど
だれか攻略のヒントくれ(´・ω・`)
43SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:14:25.25 ID:BLLNz6AO
とりあえず、ATOKのインターネット通信権限を消去してみました。

問題なく使えてます。
44SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:57:56.01 ID:B9uvXX81
Softbankの元からプリインストールされているメールソフト Mail.apk がどうしても再著名うまくいかない..
てか、インストールできない

Simフリー機で運用したいんですが
誰か方法わかる人いないですかね...?
45SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:01:17.32 ID:E6bbDUNr
>>44
どういう手順、ソフト使ったのか詳しく。
46SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:39:45.65 ID:LUmMdRtd
>>44
root化してそのままファイルぶち込めば?
47SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:53:47.50 ID:VH9rIy2q
>>45
APK Managerでデコンパイル後コンパイルで何故かエラー吐いてしまうんですよね...

一応 Mail.apk など斧などに上げても大丈夫でしょうか?

>>46
そうですねぇ...
後何度か試して駄目でしたらrootして入れて見ます
48SIM無しさん:2012/02/20(月) 18:37:35.44 ID:NLHYDp7J
不要なシステムアプリやプリインアプリの削除ってみんなやってる?
特にシステムアプリってどこまで削っていいのかわからん
参考になるとこあったら教えて
49SIM無しさん:2012/02/21(火) 20:23:11.30 ID:Rvk3hTru
>>47
エラーログはチェックした?
全然違う某プリインアプリだが弄った時、
デコンパイルすると一部のxmlファイルの中になぜかバックスラッシュが追加されててエラー吐くことがあった。
修正してコンパイルでエラー出なくなった。
違うかもしれんが参考までに‥‥
50SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:26:54.65 ID:bU3QDlk+
apkを弄るのは個人情報を抜かれないように自己防衛のためにやってます
51SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:30:49.23 ID:WBPrlLqa
apkって有料で買ったら分解していいの?
52SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:35:06.68 ID:H+9jLbJl
買ったら自分の物だからご自由に
53SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:43:54.84 ID:oPPtdo98
展開は早いけど、実績がついてこないソフトバンク。
54SIM無しさん:2012/02/24(金) 09:44:23.75 ID:oPPtdo98
ごめん。誤爆した...
55SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:31:41.68 ID:lGIc8Sww
>>51-52
著作物の改変は違法
56SIM無しさん:2012/02/27(月) 02:16:12.53 ID:ff2ZXLWF
法で縛られてないから合法だと言っているのに、具体的に違法であるという根拠として
何々法の何々という文で禁止されていると提示しないと、何も意味ないでしょ
57SIM無しさん:2012/02/27(月) 06:10:26.78 ID:WQLcg74b
55じゃないけど。

さらっと調べたけど、たぶん『同一性保持権』じゃないかな。(著作権法20条1項)
<自分の著作物の内容又は題号を自分の意に反して勝手に改変されない権利>

「コピーガード解除してコピー」は私的利用でも違法(第五款 著作権の制限30条)

らしい。間違ってたら指摘よろしく。
58SIM無しさん:2012/02/27(月) 09:28:35.12 ID:ff2ZXLWF
>>57
>>55の言う"改変"は>>51の"分解"(解析)を指していて
>>51は購入したソフトの中身(動作)を見たいと言っていると解釈してるんだけど
これを明確に違法とする法律はないよね

本来の意味での"改変"であれば、それを何らかの形で公開してしまって、
権利者に告訴されて、裁判で同一性保持権の行使が認められれば違法ということになるけどさ
59SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:42:48.03 ID:SzcngE7e
端末制限を解除する方法ない?
手元にある006SHのゲームをEvo 3Dに移植したくて…
60SIM無しさん:2012/04/17(火) 11:06:01.96 ID:UfbFXq55
>>57
コピーガードは著作物とは別。
61SIM無しさん:2012/04/17(火) 11:21:14.60 ID:iBbr1qrf
>>60
30条読む限りでは、「技術的保護手段の回避」をしてコピーするのは
私的利用でもダメだって書いてあるように読めるけど。
コピーガードって技術的保護手段でしょ?
著作物かどうかは関係ないじゃん。
62SIM無しさん
ごめん追記。
本題忘れて書いてた。
「買ったアプリを分解していいかどうか」だった。
・コピーガードが著作物ではなくて
・コピーしない場合
の私的利用なら、コピーガード外してもいいことになるね。

でも、コピーガードの実装部分って著作物に含まれないの?
LVLのサンプルそのままなら分かるけど、たいていちょっと変えて実装するわけだし、
そこは著作物って言えちゃいそう。

まあ私的利用で実際に怒られることはないから、
あまり気にする必要はないんだけど。