docomo REGZA Phone T-01C part76
952 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:05:38.71 ID:kspUGfSN
953 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:06:44.49 ID:QaVlJhb1
954 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:09:58.47 ID:b/gZYax8
>>952 さすがに1回目じゃ無理だろうけどな
過去レス見ても2~3回交換繰り返してもダメな場合だったし
955 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:17:36.42 ID:a6jLFf0d
>>910 俺は、緑色SIMを灰SIM化までして古いガラケーで(Suica等も対応するまでは)運用
してたけど、持つのが面倒になって、結局nanacoは使わなくなったw
残高数千円残ってたんで、とりあえずインストールしたけど。
956 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 01:28:02.05 ID:az0mtwOm
やっぱブラックアウト酷いよね...急に重くなったりするから色々と酷い
957 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 02:14:12.13 ID:vN+q3V3O
>>881 そうか?
WILLCOM03弄ってた頃には、いずれこうなると思ったけどな
958 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 02:16:33.95 ID:IhhgXKI4
Androidとか偽iPhone
・ ・
・ ・ ・
・ ・・・・・・・・ ・・
・・ ・ ・
・ ・ ・・・・・・・・・・・・
・ ・ ・
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・
・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・・
959 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 02:39:20.98 ID:OfINdMW0
散々ユーザーに迷惑かけてるんだから、
2.3にしてから役目終えてくれ 。
960 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 04:09:38.42 ID:N2paf+fl
BOはめったにないんだが、
3Gでインターネットできなかったり、電話が圏外で繋がらないことがしょっちゅうある。
繋がっても音声ブツブツで通話がほぼ不能。
ドコモショップ行っても「アプリの入れすぎ」「初期化しろ」の一点張り。
皆さんのれぐぽんはいかがですか??
961 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 04:20:18.86 ID:Zg7WdYKv
検証はしてないけどもウェブブラウジング中にたまに通信してくれなくてページ表示が途中で止まっちゃったりする
電波が圏外になることはめったにないかな
BOはたまーに なんか作業させてる時に放置するとおきちゃったり
再起動はそれなりにある
962 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 04:24:08.64 ID:hUjsOnZC
01CってTV出力できないんですか?
963 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 05:50:40.18 ID:nt/B1IgU
>>960 全く問題ない。
つか、素直にアプリ削れよ。
それで安定するならよし。ダメならDS行け。
一点張りされたれアプリの管理画面でも見せろ。
964 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 07:00:23.09 ID:zihpk0qq
>>960 俺もドコモショップのお姉ちゃんにブラックアウトはアプリのせいといわれたわ。
その後アプデくるしなんでもアプリのせいにされたらたまんねーなー。
音声の途切れもあったけど、voip使っててブツブツ途切れてたからvoipの特性だと思ってたんだけど他機種で使うと普通に音声とぎれずに使える不思議。
俺は音声ブツブツはvoipで起きたがら文句言えなかったけど、普通の音声サービスで音が途切れるなら文句言ってもいいと思うよ。
文句言ってどうにかなるかはわからんけども。
965 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 07:07:05.83 ID:kJR4w7Mb
そもそもDSのねぇちゃんに、専門知識が必要な対応が出来ると思えない
接客担当であって技術職じゃないんだから無理あるべ
967 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 08:15:54.86 ID:E/lz5RD/
だいたいメーカーがデフォの状態で動作確認してるんだから、
後から無数に作成されるアプリにどうやって対応しろっていうのよ
アプリの不具合でメモリやリソース食いつぶしてる場合だってあるし、
それがOSに何らかの影響だって当然与えてる
初期化した状態で使えてるなら、アプリというか自分の使い方がいけないということになる
パソコンだって同じだろう?問題の切り分けも出来ない情弱のくせに文句は一人前に言いやがる
ふざけんなよ
>>967 せめてキャリア提供のアプリ位はまともに動いて欲しいな。あっスレ違いかも。
969 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 08:22:00.14 ID:+vWvl2UJ
>>968 ドコモ謹製アプリは欠陥品やからきちんと動作しなくても仕方がないぞ
970 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 08:55:39.96 ID:f2GbTQTb
>>968 Yahooホームでもアップデート後のBOの報告があった。
ホームすら真面目にテストしてないってこと。
971 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 09:39:36.85 ID:FBGJ1/vz
アプリのせいにしたいみたいだけど
これレグザフォーンのせいでしょ
972 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 09:49:13.47 ID:Rq4GTCJ9
レグザフォーンw
レグザフォーーーーンwwww
そうっスね
973 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 09:50:47.13 ID:uRpOBWlx
ドコモ安心スキャンで画像消えたって言って困らせてやれよ。
974 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 09:55:12.05 ID:uRpOBWlx
MNPしたら後でアンケート来るから店名とREGZAフォンのせいと書いてやれよ。
975 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 09:58:03.80 ID:uN3pQQit
アンドロイドのような不安定なOSの端末を使ってる段階である程度の覚悟が必要やぞ
スマホブームとかにのっかって不具合に対象出来るスキルも無いくせにスマホを買った時点で失敗
ガラケーとやらに戻った方が幸せやよ
どうしてもスマホとやらを使いたいならブラックベリーにしなさい
976 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:02:58.85 ID:w8rDuoy4
不具合に対象?
977 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:09:23.91 ID:uRpOBWlx
SHのスレ見たらこのレグポンから移行する人多そうだな。
向こうはちゃんと、クレードルも横置きで付いてるし。
イヤホンジャックも防水だよな。
コイツを買った時の選択をするとTVでREGZA以外の人はSHになっちゃう。
978 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:21:30.01 ID:GDT3ADIq
>>977 ん?
これも横置きクレードルで防水イアホンジャックがついてるけど?
979 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:23:36.96 ID:lrGocNRW
ほう、CMやってる大画面とかいうSHかな?
安くなったら検討してみるか
980 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:33:50.85 ID:Z0uejk59
おれもSH-01Dに行くけど、こいつもWi-Fi運用で使うよ
981 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:36:49.56 ID:uRpOBWlx
>>978 ああ、後継機種のT-01Dが変なクレードルでガッカリという事だよ。
982 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:47:48.47 ID:i0ln+hMQ
>>981 あっそう言うことね
みんなもう買い換えを検討してるの?
アイスサンドが一般的になってからの買い換えの方がよくない?
983 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:52:27.78 ID:FBGJ1/vz
またガラス間買うとか学習してないの?
984 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 10:57:34.77 ID:lrGocNRW
OSまで絡んでるからなぁ…、なんだかんだ言ってGoogleのポリシーがしっかりしないなら
特定のスマホ長く使いたいならappleしかない予感がするわ…
自分は安い機種漁るだけだから関係ないけど(´・ω・`)
985 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 11:10:15.98 ID:rqAEVTQ6
ソニエリやサムソンやLGとかはOSバージョンアップするって契約してたけど
東芝や富士通はその連名に名前なかったからな…
アイスサンド出るまでレグポンで我慢だ
もうすぐ使って1年か
986 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 11:10:32.20 ID:uRpOBWlx
来年今頃はまたAndroid4.5とかAndroid5とか言ってそうだよな。
スマフォ感覚じゃやっていけないよ。ガラスマなんだし、ガラケー買い換えみたいな気じゃないと。
987 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 11:25:50.14 ID:lrGocNRW
そうそう、あとはドコモの体質もあるんだと思う
appleのOSを新しいものを使える、という安心感?は強力な商材になりえることを
ドコモは理解してない、だからappleと合意できない
ドコモマーケット?、笑かすなw
988 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 11:36:25.07 ID:FBGJ1/vz
野グソフォン使いがドコモとアップル語るなw
989 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 11:46:43.06 ID:hUjsOnZC
1000なら年末に2、3にアップグレードする
990 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:24:06.22 ID:kBM2DXd2
>>986 Jellpy Bean 4.1~5.0
すぐでるだろ
991 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:52:58.32 ID:wFP7632N
次スレ立ててくる
992 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:56:41.81 ID:Ai6UKBbO
12/26 エリアメール対応ソフトウェアアップデート開始予定?
993 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 12:59:15.16 ID:K6gjJYkM
994 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:04:36.53 ID:pc2suzFg
埋めるか
995 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:13:58.48 ID:84soqfaD
996 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:23:10.34 ID:4mDvi3AV
>>987 appleが握りを強要するから、嫌がってるんだろ。
その点じゃappleの体質もどうかと思うよ。
997 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:23:21.69 ID:2ds1+D8C
. _______
. || ━ ||
. || REGZA ||
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
. || ||
. || ||
. || ||
. || ||
.|| || _/\/\/\/|_
ノ//, || || ,ミヽ \ /
/ く ||.______||ゝ \ < 埋め! >
/ /⌒ |━━ ━━ ━━| ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
ノ |
/ ノ
/ ∠_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
998 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:24:43.24 ID:WTlbNb1h
1000ならAndroid4.0なる。
T-01Dが。
999 :
SIM無しさん:2011/12/02(金) 13:42:20.74 ID:84soqfaD
初1000
1000ならエリアメール対応
1001 :
1001:
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。