au Xperia acro IS11S 質問スレ stage05
1 :
SIM無しさん :
2011/11/13(日) 17:35:26.76 ID:BGtpuAax
2 :
SIM無しさん :2011/11/13(日) 17:36:17.42 ID:1haqB0kB
乙
3 :
SIM無しさん :2011/11/13(日) 19:09:21.35 ID:znsMz8s1
乙
4 :
SIM無しさん :2011/11/13(日) 19:34:23.45 ID:h368iyT6
乙
5 :
SIM無しさん :2011/11/13(日) 19:54:43.65 ID:v6KbV7vn
6 :
SIM無しさん :2011/11/13(日) 20:00:26.20 ID:G7uv8g4a
>>5 設定→通話設定→国番号表示(日本在圏時)のチェックをはずす
でダメ?
7 :
SIM無しさん :2011/11/13(日) 20:28:13.53 ID:v6KbV7vn
>>6 すいません出来ました
ありがとうございました!
8 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 00:15:27.99 ID:IU1mnn8x
youtubeの動画読み込み速度が異常に遅くなってしまいました。 キャッシュ消しても直りません。 アドバイスを頂けませんか?
9 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 00:19:42.93 ID:xD73PiEE
余計なプリインストのソフト消せるソフトってありますかね? 無駄な常駐を省きたいのですが・・・ もうひとつ、ezwebを扱えるメーラーってありますか?
10 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 01:16:49.62 ID:Ang7KzX3
>>9 上記はrootとらないと無理
下記はroot取っても無理
11 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 06:17:49.09 ID:MnuIUXD8
受信ボックスには空きが充分あるのですが突然「容量不足です。不 要なメールを削除してください」の表示が。メ ール作成しようとしても新規メール問い合わせ しようとしても、常にこのメッセージが出るよ うになりました。 それからは電源切って再起動しても、データ削 除しても、アンインストールして再導入しても 、どうやっても「容量不足です。不要なメール を削除してください」が出て何もできない状態 に。 本体容量かと不要なアプリも幾つか消しましたが無理でした アンインストールしても他のアプリを消してもダメなのでが っくりしましたが、どうにかして解決する方法 はないでしょうか?
12 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 07:36:29.61 ID:EucnrE0r
13 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 07:54:42.94 ID:15ufI0Q5
モデムはnttのpr-400neてやつなんですけどどうしても繋がらないんです、、、 auのスマートフォンIS11Sの無線LAN設定についてなんですがSSIDの1番使って13桁の暗号キー入力で合ってますか? どうしても端末側で検索→切断の繰り返しになってしまいます pspの無線LAN接続はかんたん設定で出来たのですが、、、 ご教示お願いいたします
14 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 08:10:21.14 ID:EucnrE0r
>>13 もしアプデ前なら、アプデをオススメ。
アプデ前は、fonとバッファローを中心に、不具合報告多数あり。
アプデ後は安定報告多数。
15 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 09:44:19.50 ID:NBMtP4p0
アホは回答すんな
16 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 09:47:56.91 ID:XsKR5PgV
17 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 09:49:26.75 ID:NBMtP4p0
18 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 10:59:50.82 ID:nJIosCO3
>>15-17 何喧嘩してんだよ、勝手に回答させときゃいいだろ
文句があるならお前らが回答してやれ
19 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 12:35:47.96 ID:Grtrv4ZH
20 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 12:41:49.37 ID:4EDOfXbC
すいません、質問させてください。 アプデ後に、ニコ生をみたら、コメントと秒数は動いてるけど、動画は止まっては動きを繰り返すような状態になりました。 アプデの前は普通にみれてました。 速度規制は、前後に関わらず、かかった状態です。
21 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 12:43:57.67 ID:4EDOfXbC
再起動、初期化等は、試みましたが、改善されませんでした。 同じ様な症状のかた、改善策などわかる方いたら、レスしていただけたら、幸いです 本スレから、ゆうどうされてきました。
22 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 13:08:04.23 ID:82x7OLOr
通信速度規制に引っ掛かったら動画のストリーミングは ダウンロード遅くてまともに再生出来なくて当たり前のような気が… 以前は問題なく出来てたのならそれは規制に引っ掛かってはいなかったのでは?
23 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 14:18:16.75 ID:rwcfR3Dz
>>22 レスありがとうございます。
その点は、auさんにも確認ずみなのですが。
履歴を確認しても常に速度規制は、かかりっぱなしとの事でした。
ですので、自分としても、原因がわからずじまいで、困り果てています。
いっそ、速度規制のせいの方がわかりやすくてよかったですww
24 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 14:30:08.12 ID:Ang7KzX3
規制かけても改善しないからさらに帯域絞られたんじゃないの
25 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 15:34:43.53 ID:fcXtaz0K
26 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 15:36:06.38 ID:fcXtaz0K
>>11 本体容量に起因していると思われる。
だいたい空きが40MBくらいないとそのエラーが出る模様。
27 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 18:48:52.02 ID:yUwjQ1Jk
再起動して回復するメモリって、主に何に起因するんですか? タスクキルやキャッシュの消去とかで代用できるなら、そうしたいんですが。
質問スレで回答するなって、いったい
29 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 19:02:04.91 ID:W1u/buOm
>>27 タスクキルである程度は代用できる
ただ、一部のシステムアプリ等はキル画面に出てこないこともあるから再起動が手っ取り早いだけ
30 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 19:14:55.16 ID:f8UtPA6Q
PCにメディア転送モードで繋いで本体は認識するけど、フォルダーが表示しない人いますか?
31 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 19:19:02.92 ID:Bhmf6niQ
>>30 SD本体に繋がったままなだけじゃないの?
32 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 20:27:07.91 ID:+LgWmpVG
スタンバイから復帰させる画面にFacebookの「新しい通知が有ります」が出る。 Facebookアプリ起動させても通知はない… スタンバイから復帰させる時の画面の時は毎回出るんだか同じような人はいる?
33 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 20:36:40.99 ID:S05pQih4
>>31 ではないですね。
一応初期化したら表示して解決してるんですけど、原因を知りたくて(^^;)
34 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 20:42:28.60 ID:oAvcVHyS
ファイル転送モードをMTPモードじゃなくて MSCモードにして本体のメモリーカードに接続を選択でできない? 俺はこれでPCでフォルダ表示できるけど
35 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 20:53:54.01 ID:S05pQih4
mscだとドライブアイコン出ても中身覗けないっす(((・・;)
36 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 21:02:27.84 ID:oAvcVHyS
37 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 21:14:43.98 ID:S05pQih4
windowsですね。またそんなことになったら書き込みにきます
38 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 21:32:47.40 ID:nJIosCO3
39 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 21:47:35.27 ID:S05pQih4
<<38 キャッシュの削除ですよね? それでもダメでした。
40 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 21:52:35.11 ID:nJIosCO3
>>39 接続した後ちょっと放置した?
SDカードのファイルの量にもよるけど、MTP認識した後、ある程度キャッシュ(?)溜まるまで置かないとダメだよ
41 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 22:00:14.43 ID:S05pQih4
30分位じゃ駄目だったんですかね。 外部から入れたファイルもそんなにいれてませんでした
42 :
SIM無しさん :2011/11/14(月) 23:52:41.63 ID:4p8xKv9g
Eメールアプリの調子が悪いです 送られてきたはずのメールは 新着問い合わせをしても受信できなかったり 送信したメールは なぜか相手に届かなかったり
43 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 00:46:12.65 ID:7SQlKfp3
44 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 01:36:11.35 ID:UqERcqCr
MediaGoから転送すると標準プレーヤーのアルバムのピクチャーに表示される画像は 何処のフォルダにありますか
45 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 12:24:59.71 ID:vHoIRqyl
改善要望がある時は、SHOPに連絡?それとも電話で連絡?どちらが早いでしょうか?
46 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 12:34:27.65 ID:VJ8t8ilZ
47 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 12:39:05.73 ID:vHoIRqyl
48 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 12:42:08.86 ID:VJ8t8ilZ
49 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 12:45:58.58 ID:vHoIRqyl
>>48 ありがとうございます。
早速、電話してみます。
50 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 13:55:32.89 ID:HZk3HXJh
量販店とかでも、まだMNP実質0円のとこってないですか?
51 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 13:57:59.88 ID:kAyug2F0
52 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 14:13:57.40 ID:VJ8t8ilZ
今までアホンとかをNGワードにしなかった俺ってヘタレ? 今したけど。
53 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 17:17:47.53 ID:7R86EIZZ
今までPCに繋がず使っていたのですが、初めて接続してみた所、
購入時にもらった本の71ページにあるような
PC Companionソフトウェアのインストール確認の画面がacroに出てきません。
PCのデバイスマネージャではPortableDeviceのSEMC HSUSB Deviceに黄色丸の!マークが出ていて
マイコンピュータでも認識なしです。
とりあえず以下のPC Companionをインストールしてみたんですが
USBを抜き差ししても「携帯電話が接続されていない」と出ます。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/software/pcc/2.3/ Windows XP sp3、androidバージョンは2.3.4です。
どうにもならなければ最後は初期化しようと思っていますが、
何かわかる方がいたら教えてください。
54 :
53追記 :2011/11/15(火) 17:25:25.54 ID:7R86EIZZ
設定>Sony Ericsson>接続設定の情報を書こうとしてついでに USB接続モード:メディア転送モード⇒ファイル転送モードに変えたら PC Companionのインストール画面出ましたorz 超すみません… 一度もいじったことなかったんですが、初期状態じゃ駄目だったんですね…。
55 :
SIM無しさん :2011/11/15(火) 21:03:57.76 ID:yNvLugbZ
auのインフォボックスメールというのが、自動振り分け出来ないんだが、やり方を教えてください。 メールアドレスが見えるメールはできるんだけど・・ キャリアメールアプリです。
56 :
SIM無しさん :2011/11/16(水) 01:58:13.55 ID:w1o2CGUY
俺もそれ気になった。 色々やってみたけど無理っぽいね... 何かやり方あんのかな?
57 :
SIM無しさん :2011/11/16(水) 15:12:01.42 ID:R2hAkv9c
58 :
SIM無しさん :2011/11/16(水) 16:51:08.80 ID:3EMFNWEp
59 :
SIM無しさん :2011/11/16(水) 22:43:35.41 ID:Bl2mrx3d
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027687.jpg htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027641.jpg htp://galleries2.adult-empire.com/88/8861/112/pic/6.jpg
60 :
SIM無しさん :2011/11/16(水) 23:49:16.91 ID:JsYY13zx
アップデートしたらテザリングできるって本当ですか?
61 :
SIM無しさん :2011/11/16(水) 23:53:49.79 ID:6ZYYP8h8
62 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 04:08:53.79 ID:0kW78Mmb
撮った写真やダウンロードした画像をフォルダ分けしたいんですがどうやればいいですか?
63 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 04:27:54.26 ID:m0yI5uZX
>>59 みたいのを専用フォルダに分けてそのフォルダだけパスかけるにはどうすればいいですか?
64 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 07:52:29.24 ID:hDpj+UiS
たまにマナーが勝手に解除になってるんですが、何が原因なのでしょうか? またそういうのを防ぐアプリってないですかね?
65 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 07:59:33.13 ID:JvSxN+Rp
66 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 09:39:47.84 ID:2Sy0p/DX
68 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 10:58:49.31 ID:xyb4O8km
>>64 サイドの音量キーを気づかずに押してしまっているんじゃないかな?
防ぐにはMyVolume+とかのアプリで音量ロックするといい
69 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:05:43.64 ID:n+4dTwKy
Wi-Fiで繋ぎたくて、昨日Buffaloの無線LANを購入し、 説明書通りにマーケットでAOSSというアプリをインスト したのですがエラーが出てしまい繋がりません 手動で繋いでみようと本体のWi-Fiの設定で、 ネットワークは見つかるのですが、パスワード入力 を求められて先に進めません そのパスワードはどこで設定するのでしょうか?
70 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:09:27.27 ID:wXjMYzCN
71 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:09:53.98 ID:VNJgxrji
72 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:10:55.69 ID:wXjMYzCN
>>69 もしかして、パスワード自体が分からないって事?
なら、バッファローの本体のシール辺りに書いてない?
73 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:17:26.23 ID:n+4dTwKy
>>72 そうです、なんのパスワードを入れるのかが、解りません
ルータのシールにあるのを入れればいいのでしょうか?
74 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:30:59.19 ID:LIbOC6SG
75 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 12:39:45.55 ID:n+4dTwKy
>>74 ありがとうございます
今出先なので帰ったらやってみす。
あと1つ教えてください。
そのパスワード入れて繋ぐのと、アプリのAOSS
で繋ぐのは何か違いがあるのでしょうか?
76 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 13:02:22.50 ID:NwmU5syO
77 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 13:17:54.84 ID:LHY0TEyE
AOSS使っても満足に接続できないアホがいるのか。 恐ろしい世の中だな。
78 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 13:26:18.64 ID:Cc539Nyl
Buffaloの無線LANってなんだよ、機種名くらい書けよドアホ。 エラーが出てしまい繋がりませんってなんだよ、エラーメッセージくらい書けよドアホ。 手動で繋いでみようとって、自動で出来ないものがお前に出来るわけないだろドアホ。 パスワードはどこで設定するのって、困ったら取説読めよドアホ。
79 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 13:54:36.76 ID:n+4dTwKy
>>78 マーケットのAOSSのコメに2.3.4だと繋がらないというようなのを見たのですが、やってみたらやっぱり繋がらなかったので、手動でやってみようと思った次第です
80 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:06:23.08 ID:JrzJfqOu
自分で親機を設定出来る人→パス 当然わかる 他の人が設定した人→その人に聞く よくわからない人→AOSS使えばおk AOSSがわからない人→ん〜
81 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:13:05.75 ID:Bdd5Aod/
>>79 ものによるけどwifiオンにしてSSID探して、パスワードかPINコード入力したら普通に繋がるよ。
帰ってはやくやれ
82 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:15:52.12 ID:itucbJkW
>>66 その手があったか!
アドレスじゃないと出来ないと思ってたよ
83 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:20:22.10 ID:Cc539Nyl
>>79 つまりこういうことだね。
↓
Buffaloの無線LANってなんだよ、機種名くらい書けよドアホ。
エラーが出てしまい繋がりませんってなんだよ、エラーメッセージくらい書けよドアホ。
パスワードはどこで設定するのって、困ったら取説読めよドアホ。
84 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:31:45.43 ID:Na6vvQjE
pcに入ってる音楽をis11sのミュージックフォルダに入れて聞いてるのですが 1日たつと勝手に音楽が数曲消えています。 対策方法ありましたら、アドバイスお願いします。
85 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:39:33.56 ID:UTI6iq37
>>83 つまりこういうことだね。
↓
機種名なんかわからなくても答え出てるんだからガタガタ騒ぐなドアホ。
繋がらないというエラーメッセージだよドアホ。
エスパーなんだろ?もっとマシな事言えないのか?ドアホ。
86 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 14:53:59.82 ID:GiWcDRkB
着うたを設定したいんだが、mp3をwindows Liveムービーメーカーで何とかしようとして詰んだ。 iTunseの曲をと思っているけど、調べても中々上手く出来ない。 アプリを使わないでパソコンで出来るって聞いたんだけど、質問するなら此処が良いと思って。 知識のある人、教えて下さい。
87 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 15:15:36.42 ID:PLsXELBG
ケーブルなくして充電できない…
88 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 15:18:34.82 ID:GiWcDRkB
89 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 17:22:09.50 ID:yq5vN3Ms
使っていくほどに、メモリの残量がだんだん増えていくんですが 何故でしょう。 やっぱり持ち歩いてる振動で、自然とデフラグがかかっているんでしょうか?
90 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 17:26:08.48 ID:hfy+SXBJ
振動でデフラグwwwwwwwwwww
91 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 17:38:39.28 ID:WAQt6KKh
なんか香ばしいのが来たなww
92 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 17:40:20.66 ID:mAygJOIH
「やっぱり」ってなんだよ「やっぱり」ってw
93 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 18:19:38.48 ID:mVPAyJO9
なら、ハードディスクは遠心力で外側にデータ片寄っちゃうな。
94 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 18:23:22.62 ID:K2+m4Ges
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ びっくりするほど
〉 と/ ))) ワーストバイ♪
(__/^(_)
∧_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ワーストバイにも
(( ( ( 〈 ほどがある♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ びっくりするほど
〉 と/ ))) ワーストバイ♪
(__/^(_)
∧_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ワーストバイにも
(( ( ( 〈 ほどがある♪
(_)^ヽ__)
年間ワーストバイ
第1位 Xperia acro
※家電批評、袋とじより
http://i.imgur.com/Xev7t.jpg
95 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 18:45:35.62 ID:JrzJfqOu
>>66 件名振り分けなんですが
どんな言葉を入れてますか?
ホットインフォ【 件名 】
って形なんでホットインフォかなと
思うんですが、何故か条件入力の
ところで半角が入らないんです
宜しくおねがいします^人^
96 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 21:41:40.65 ID:FO9Yp24U
97 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 21:45:25.92 ID:T8bw4Gpm
ノートンをacroでインストールまではできたようなんで、 調べてみて、一応使えるには使えるようなんですが、気を付けることってありますか?
98 :
95 :2011/11/17(木) 21:53:29.33 ID:S+iqWaO0
>>96 お返事ありがとー^^
おーこれはPCと同じだからその方法ありますよねー目から鱗
っと思いやってみたんですが、貼り付けで全角になりますた。
なんでだろー? なんか特別な名前でフォルダ作るんだろかー
99 :
SIM無しさん :2011/11/17(木) 23:25:09.66 ID:TqzlqyKA
ボタンのへたりが顕著になってきたのだが、ショップに修理をお願いするときは初期化が必要? ちなみに一番右のメニューボタンがへたってる。
100 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 00:10:45.44 ID:azW75cUx
>>99 本体どころかFeliCaも初期化される
個人情報の塊だからね
101 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 06:28:58.25 ID:JUM1O+BK
>>100 サンクス
まだ我慢できるレベルなのでもう少し待ちます。
102 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 08:32:42.82 ID:P7kg6aCW
>>84 消えるってのは、ファイルが消えるってこと?
それとも音楽プレイヤーがそのファイルを認識しないってこと?
103 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 11:13:07.22 ID:PVqeIdE1
彼は40代、私は30代後半で、最近お付き合いを始めたばかりです。 先週末に初めてHをしましたが、その際彼はゴムを付けずに外出ししました。 私は妊娠が怖かったので「ゴムを着けて欲しい」とお願いしましたが、「今まで失敗したことないから」と、上手くはぐらかされてしまいました。 そして昨日、彼から電話が来て「会いたい」と。 その際いいキッカケだと思い、「会うのは構わないけど、ゴムを着けてくれなければHしない」と私が言うと、「実は自分は種無しだ」と。 何でも過去にある女性と何度も子作りをしたそうですが、色々計算して行為を行っても、どうしても出来なかった。 のちにその女性はお見合い結婚し、子どもを授かった。病院に行き検査したら、自分は普通の状態では妊娠させることは出来ない。 もし子どもが欲しいのであれば、人工受精しかない、と言われたそうです。他にも、今まで妊娠した人がいなかったとも言われました。 結局会うことになり、「やはりゴムは着けて欲しい、私が精神衛生上よくないので」と言うと、「何でそんなこと言うんだ。俺がどんな思いで打ち明けたと思ってるんだ」と激怒されてしまいました。 私としては信じてない訳ではありませんが、彼が女性遍歴が多いので性病が心配、そして子宮頚ガンが心配だったからです。やはり、彼の話を頭から信用する気になれなかったこともあるかも知れません。 表情を見る限り、嘘はついていないようにも感じますが、正直分かりません。 ただ避妊をするのが面倒だからといって、こんな嘘をつく人っているのでしょうか? お恥ずかしながら、私の乏しい恋愛経験では上手く判断出来ません。 私としては、もう少し一緒にいたいと思ってはいますが、「やっぱりこの人とは無理かも」とも思ってしまいます。 みなさんは私の立場なら、どのようにされますか?
104 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 11:22:27.44 ID:t2EYbdUj
>>103 長い、3行で纏めろ
そしてスレチだ糞が
105 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 11:35:07.03 ID:lxxrloYK
>>103 んなもん直接彼に言えよ
子宮ガンとか性病怖いからゴムしてよって
それでも彼がどうのこうの言うならただ体目当てだからさっさと別れろ
子供出来てからじゃ手遅れだぞ
男がそんなことやってっからこんな歳になっても結婚出来ないんだろうってのに気付けよ
あとスレチな
106 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 11:48:17.57 ID:NL5TGR+s
妊娠したら棄てるから大丈夫だよ? m9っ`・ω・´)シャキーン
107 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 12:16:56.69 ID:dnI4K9HY
108 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 12:39:34.56 ID:2SIw/7bo
てか、ネタだろjk
109 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 12:54:31.92 ID:GZrA6jJv
110 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 13:36:05.00 ID:0sDVEc9q
ワロタ
111 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 14:11:39.79 ID:NL5TGR+s
>>108 ネタで答えてるんだけど?
m9っ`・ω・´)シャキーン
112 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 16:01:24.50 ID:O45pnJ75
113 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 16:46:30.04 ID:wpdZU1+S
省電力モードをアンインストールしたんだけど、初期化しなければ二度と使えないの?
114 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 16:46:36.88 ID:PFhpMTOl
待受をカレンダーにするにはどうしたらいいですか?
115 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 16:55:32.31 ID:WLHjiixR
>>113 サポセンにメールしたけど今の所初期化しか無いと回答されたよ。
だから今はappmonster使ってバックアップとってある。
116 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 17:25:59.45 ID:NL5TGR+s
>>114 ホーム画面を長押ししてウィジェットを選択
ウィジェットの中からカレンダーを選択
m9っ`・ω・´)シャキーン
117 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 17:30:41.23 ID:kNm28/JB
待受ってロック画面ではないのか
118 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 17:53:14.72 ID:7hsovJ4I
119 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 17:55:05.66 ID:0x2yGYZp
120 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 18:33:14.45 ID:NL5TGR+s
>>118 お金も十分ありますし、死にませんよ?
m9っ`・ω・´)シャキーン
121 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 18:37:35.79 ID:tGU2nx5d
>>120 m9っ`・ω・´)シャッキーン(1億円)
122 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 18:44:56.91 ID:8wnZgN3q
>>120 気持ち悪。
面白いと思ってるのか。。。
123 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 18:52:57.43 ID:NL5TGR+s
>>121 それいただきます!
m9っ`・ω・´)シャキーン
124 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 19:27:17.70 ID:NL5TGR+s
>>122 mixiでは人気者です
m9っ`・ω・´)シャキーン
125 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 19:57:00.95 ID:cih898zk
こんな粘着質が人気者? m9っ`・ω・´)ビョウキーン
126 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 19:58:08.03 ID:NL5TGR+s
とか言いつつ、書いてるあなたも楽しくなってきてますね? m9っ`・ω・´)シャキーン
127 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 20:13:36.49 ID:tGU2nx5d
128 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 20:53:20.97 ID:rUT0oYLR
>>124 mixiに帰れ。
帰ってくんな。
気持ち悪い。
129 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 21:03:42.76 ID:NL5TGR+s
どっちにも居ますから大丈夫 m9っ`・ω・´)シャキーン
130 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 21:22:06.07 ID:rUT0oYLR
131 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 21:27:49.70 ID:R2W9mj1d
m9っ`・ω・´)シャキーン
132 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 21:33:27.08 ID:tai+pK2W
133 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 21:37:05.09 ID:VBbRYGx5
お前らスレ荒らすな
134 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 21:52:10.86 ID:NL5TGR+s
>>133 大人しくしてますね
m9っ`・ω・´)シャキーン
135 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 22:27:11.00 ID:JWVDf62I
そんなことより、家電批評のワーストバイに選ばれたことについては? 的外れなこと書かれてるけど。 メールアプリのアイコンがマーケットのまま、ってどういう意味??
136 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 23:03:13.54 ID:NL5TGR+s
>>135 所詮家電批評ですし
m9っ`・ω・´)シャキーン
137 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 23:08:33.76 ID:J/fOkviD
138 :
SIM無しさん :2011/11/18(金) 23:15:45.66 ID:E2Q/OF/J
>>135 家電批評<ドコモ版と違ってプリイン(mobageやmora touchとか)が少ない(ブヒッ
こんなレベルでよく批評出来るなぁとある意味感心してるw
どの機種のユーザーもプリインを減らせ!ゴミアプリはいらん!と言ってるのに
139 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 07:27:03.73 ID:zPEgeUQY
T-01Dがんばれワーストバイ
140 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 09:24:26.26 ID:N4LPdE9Y
アプリのアップデートの通知がうっとおしいので通知を切る方法おしえてください
141 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 10:28:40.09 ID:S9I3MXvq
>>140 マーケット開いて設定の通知のチェック外すだけ
142 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 12:46:44.32 ID:J3+ZNq3W
他の作業をしているときにメールが届くと、メールアプリが作業中のアプリに割り込んでくるのですが、この割り込みを無くす方法はないでしょうか?
143 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 15:47:09.90 ID:do8EIjCQ
自動受信オフ
144 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 16:09:50.81 ID:KjydyAMn
145 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 16:55:22.39 ID:WJGTctrG
アプリのが楽だと思う。
146 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 17:20:49.79 ID:kZdhebiI
>>86 iTunseで落とした曲はデータ形式がm4pなので、著作権保護されていてそのまま利用できない。自分がとった手順は、
1. iTunseで落とした曲をCDに書きだしてaiffデータにする
2. aiffデータになった曲をiTunseでmp3に変換
3. 音楽編集の出来るサイトでmp3になった曲をアップし、オンラインで編集
この3. の部分はAndroidのアプリでできる。アプリの名前は知らないから、自分で検索してくれ。
147 :
SIM無しさん :2011/11/19(土) 22:28:45.75 ID:rwnXLCno
mp3よりflacやtta
148 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 01:08:45.56 ID:PHwkc/ev
149 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 04:11:03.22 ID:cAhAZ2XI
わざわざmp3とか、あほ
150 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 05:12:22.07 ID:BvdsZvVJ
>>146 >>aiffデータにする
Mac使いねw
Windowsだったらwavにリッピングだね。
151 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 05:13:06.38 ID:BvdsZvVJ
152 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 08:23:26.96 ID:aHxvLoxx
153 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 14:17:07.67 ID:BvdsZvVJ
154 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 19:25:47.89 ID:nUH5UuNG
セ○レにIS11S買ったげた者だけど、今日ソフトウエアアップデートに付き合った。 色々機能追加・改善されてていいな、と思った。 なかでもアラームの時分設定がフリックでできるようになったのはセ○レもかなり喜んでたよ。 アプデ前は上下の+−で1つずつタップで変更だったのが使いにくくてしょうがなかったみたい。 自分はDHD使っててフリックでできるやつだったから、そんな不便には気付かなかった。 長文になったけど言いたかったのは、ソニエリは流石ですねってことで。 国内メーカーのにしなくて正解だったわ。 IS11SのICSも楽しみにしてます。ソニエリさんお願いします。
155 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 19:48:30.13 ID:FA7i1/Do
156 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 20:20:20.99 ID:y67HnJi2
>>154 結局言いたかったのは、妄想自慢話だろ?
大量に釣れそうで良かったな。
157 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 23:04:35.89 ID:Tz93nrdW
158 :
SIM無しさん :2011/11/20(日) 23:19:11.18 ID:nUH5UuNG
○ガレでもなんでもいいけど、ICSはお願いします。 ってか次は自分もソニエリにしようかな。
159 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 01:02:02.78 ID:3qnvtwWe
160 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 01:29:26.26 ID:X5ZJdHIO
161 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 01:30:22.10 ID:b+qJwR/w
162 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 01:36:50.88 ID:wVgP1WEG
163 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 01:40:52.15 ID:LyNHuz4U
164 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 02:41:53.15 ID:RmKT5h1v
聞いてきれ。 Spモード、アプデしたら受信メール開く時一瞬、読み込み中と画面に出るんだが同じ人居る? これ、何とかならんのかよ?
165 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 02:45:52.72 ID:VeHTIqR8
>>164 おれも出るようになったよ
あんまり気にしてないが・・・
166 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 02:46:41.75 ID:VeHTIqR8
167 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 03:47:07.72 ID:RmKT5h1v
168 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 04:00:01.37 ID:Yjdy1jrs
同じ docomo ユーザとして アホらしいので さっさと SO-02C 質問スレにでも行きやがって下さいです。
169 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 09:01:36.66 ID:pqG4MrkP
>>145-153 やっぱアプリの方が楽なのか。サンクス。
iPodに入れてるやつだから形式は元々mp3なんで変換する必要はないけど後は自分でもっかい調べて見ようとおもう。
170 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 21:11:24.76 ID:AFm5baNy
DLNAでacro内の写真をテレビに表示する方法を教えてください。
171 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 21:23:29.91 ID:X+b1jYG7
>>170 1.DLNAサーバーに入ってるファイルをテレビで見る方法をググって調べる。
2.acroの取説を読む。
172 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 21:26:06.66 ID:AFm5baNy
自己解決
173 :
SIM無しさん :2011/11/21(月) 23:10:52.25 ID:+7MeqMCD
auのsimフリーってどうゆうコト?
174 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 00:19:50.30 ID:te9yMdSf
今日ホーム画面でよそ向きながらメチャメチャにスクロールしてたらアイコンがバラバラになったんです メニューキーで元に戻ったのですがまたやろうと思っても出来ません どうやったら出来るかわかります?
175 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 00:30:47.99 ID:dhGBBzD7
176 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 00:33:03.50 ID:lW8v+p0t
>>173 auのSIMなら何でも使えるってことでしょ。
177 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 00:55:21.35 ID:udmBLuRh
178 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 00:59:54.57 ID:yoTueaLn
179 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 01:41:12.84 ID:PGGD+G9k
>>175 あ、できました!
ピンチインっていうんですね
初めてでビックリしました
一度電源落として起動したときよくアプリが消えてるんですが、これはよくあることでしょうか?
180 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 09:09:27.89 ID:wA5QXLaC
htp://www.eroshameya.com/syame/20110718/7.jpg htp://www.eroshameya.com/syame/20110718/13.jpg
181 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 09:52:25.71 ID:50ISTufw
秋葉で買おうと思うのですがいくらぐらいですか?
182 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 10:32:52.20 ID:saE5PAMl
スマフォ初心者です。 受信したメールを見て閉じる時にリアルボタンの「戻る」と ディスプレイボタンの「返信・送信」が近いためボーとしてると 間違って送信してしまう事があるのですが、ディスプレイボタン の配置は変える事はできないのでしょうか? もしくはカスタマイズできるアプリはないでしょうか? ご教示のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
183 :
よこ :2011/11/22(火) 10:44:07.51 ID:tutRutvc
スマホで〜スタビ出来ないんですか?
184 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 11:10:27.21 ID:Rt7IwM7q
>>181 テルルモバイルneo秋葉原店にでも問い合わせてみるとよいでしょう。
>>182 残念ながら配置を変えることもできませんし、カスタマイズする
アプリもありません。
185 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 11:14:34.94 ID:F6gtOhIT
>>172 ググって15分でわかるようなことを、何で聞いたの?
186 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 11:38:06.59 ID:I4iGomjj
ネット上にはそんな奴が溢れてる
187 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 12:36:41.05 ID:XpovYGjM
188 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 12:43:03.08 ID:Oo8hyGHw
>>187 真っ赤だなー真っ赤だなー君のお顔はまっかっかー
189 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 14:08:00.06 ID:F6gtOhIT
>>187 うわ…つまりなんも調べずに聞くだけ聞いたってことか…
190 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 14:11:47.47 ID:ZVk+3of5
そんな騒ぐほどのことか? 質問スレでゆとりに構うな
191 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 14:28:06.22 ID:saE5PAMl
>>184 解決方法はないんですねorz
ありがとうございました。
192 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 14:51:52.86 ID:+PNDMfHe
新しいモデルって当分出ないんですか?
193 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 14:56:47.11 ID:LFPU7X+9
知らんがな
194 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 16:41:24.54 ID:bo15S9UT
逆に新しいモデルというのがわからん アークの新しいモデルが悪路とも思わんし そういう考えでソニエリに関していうなら ray やら play やら出ているのでは キャリア違うけど ガラケーから抜け出せないでいるんだろうな 日本人の悪い癖
195 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 17:24:52.60 ID:XpovYGjM
196 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 17:35:50.65 ID:Z8MRkGih
>>194 根拠も曖昧にガラパゴス批判。
日本人の悪い癖。
197 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 17:39:01.45 ID:JEs7Ie0S
198 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 17:45:10.70 ID:dhGBBzD7
>>194 ガラケーの意味分かって言ってるようには思えないな
199 :
SIM無しさん :2011/11/22(火) 22:46:09.67 ID:+U8XjzDw
200 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 01:53:35.48 ID:YrdACcrY
201 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 04:42:56.79 ID:ArJvoieK
202 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 07:35:19.65 ID:25KJNdeD
203 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 14:05:05.36 ID:0KlTO47T
初期化してroot取るまでは絵文字アプリが使えるのですが いきなり絵文字アプリが使えなくなります。原因が分かりません また同時に電話帳から文章作成するときに文章打ってから完了ボタンを押すと 何故か電話帳に戻るかメールボックスに移動してしまい送信ができません。 未送信ボックスには作成した文章があります。 ヒントか何か教えていただきたいです(>_<)お願いします。
204 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 15:47:55.82 ID:Gdg5y8iN
>>203 root取っただけで不具合出ることはほぼないからその後に何をしたかが重要。
後、ここじゃなくてrootスレに行ったほうがいい。
205 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 16:05:51.38 ID:WrHsoBVX
自力でドラブル対処できない奴がルート取るなよwww
206 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 16:41:31.82 ID:RMWDGeuJ
207 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 16:54:38.47 ID:jtC0nxwJ
別に質問スレだし聞くだけなら構わんと思うけど、なんか痛いのが沸いてるなぁ ちなみにこのスレってrootedな話題禁止だっけ?
208 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 16:58:15.91 ID:Ei36GN9z
209 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 17:05:55.71 ID:2iZiYzsd
なんでこのスレは性格悪い人がいるんですか?
210 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 17:28:50.63 ID:MVmBFynZ
>>208 いや男なんですが。。。
あんたって使ったからですか??
211 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 17:31:39.92 ID:+wa/Ipt7
>>203 まずは結果でなく過程を書け。
そんな調子だとrootスレに行っても、スルーされるかバカにされるだけ。
顔文字考える余裕があるなら、質問された側の気持ちになって質問文を見直せ。
212 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 17:51:34.86 ID:OL60Ba74
>>203 こういったケースは原因をあれやこれやと探るより、
一旦、元に戻してからroot取り直した方が早いと思うよ。
213 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 18:14:37.20 ID:cOunI0Mv
着信音を変えるんはどうしたらいんだ
214 :
SIM無しさん :2011/11/23(水) 18:18:20.96 ID:jtC0nxwJ
まずは首つり用のUTPケーブルを準備します
215 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 00:22:44.43 ID:ceydl6qf
次にパンツをおろします
216 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 00:42:12.16 ID:3h11flXu
続けて服を脱ぎ、夜の公園で通行人を待ちます。 誰か来たら、首吊り用のケーブルを手に持って「これで亀甲縛りして下さい」と頼み込みましょう。
217 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 01:19:25.95 ID:a0Nx2KJ+
「ケーブルの長さが足りません」
218 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 01:22:03.06 ID:UAAfy7Bm
っ延長ケーブル
219 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 01:37:06.06 ID:fVOLMnKv
2chサーバー落ちてますか?2chブラウザが通信しません。
220 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 01:38:43.45 ID:RmGcUWLE
>>219 では、何故ここに書き込み出来ているのだ?
221 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 02:21:06.32 ID:heu0tV9f
いや健康版とか見れない板が多いので
222 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 02:28:24.20 ID:h8kMV6o5
もうなおったべ
223 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 02:29:22.42 ID:8iDXpuRf
スレチだアホども
224 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 02:35:10.32 ID:h8kMV6o5
225 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 12:18:48.67 ID:+Ckf8esX
ミジンコが意気がりよるのぅ ( ̄∀ ̄)∩かっかっ
226 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 12:44:52.76 ID:4bJOX96i
蛆虫はしゃべんな!息がウンコくさい!
227 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 16:35:13.60 ID:3LjZSPj3
acro内の写真や音楽データをPCに転送できないでしょうか。
228 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 16:43:36.00 ID:hOcccvQ3
何か試したことは?
229 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 16:50:30.08 ID:3LjZSPj3
Media Go でiphoneのデータはacroに入りましたが、 acroで取った写真をPCに写す方法があればと。 PCから携帯のフォルダー開いて直接コピペすればいいんでしょうけど。
230 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 17:01:12.20 ID:hOcccvQ3
じゃぁそれで。
231 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 18:22:59.49 ID:b0KiO50H
何度タスクキルしても空きが60M前後だったのに、 本体再起動したら150M前後になった これって余計なキャッシュが残り続けてたってことなのかな アプリ管理でこまめにキャッシュ消してた上でこれだからよくわかんないんだよね
232 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 19:18:31.30 ID:X0+U1ZcK
>>229 質問しておきながら自分で解答するとか……。
233 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 22:21:57.80 ID:rF22NdPV
結局アクロは4.0にアップデートされるの?
234 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 22:25:17.46 ID:tWoYmouL
しらん
235 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 22:35:41.37 ID:TRU4XJW0
26日から毎月割が減額されるらしいけどホント? 買おうとしてたところなんだけど、 明日購入するべきなんでしょか?
236 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 22:47:45.05 ID:oYZ19Z12
>>235 今日auショップ行って聞いたけど、本当
毎月割が2200円→1200円に減額するかわりに、本体価格が下がるらしいですぞ
毎月割込みなのかは、はうろ覚えだけど15000円ぐらいになるとか
auショップのねーちゃん超かわいいかったけど、定価販売してたから
俺は結局量販店で一括0円で買った
237 :
SIM無しさん :2011/11/24(木) 22:55:22.11 ID:6OXXtgyO
>>236 IDOがプチメール始めた頃は「ケータイ買ったけどメールの相手がいない」ということで店員のメアドを教えてもらった話をよく聞いたけど、最近はさすがに無理ですかね。
238 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 00:08:52.36 ID:KEvNtSHv
ホントに教えてる店員がいたら毎日の着信がカオスだろうなぁ
239 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 10:37:03.68 ID:Aef1u4Pa
240 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 12:57:15.16 ID:8kX0dwAf
キャリアメールの迷惑メール設定ってacroからできる?
241 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 13:26:03.57 ID:/osgwcPa
出来る
242 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 13:43:00.11 ID:bZ7CZ9sA
別のSIMと差し替えても モバスイやEdyなんかはそのままチャージとか出来るんですか それともガラケーみたいにSIM紐付けなんですか
243 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 23:19:16.29 ID:tTHym7Dv
メールの通知音が反映されないけどなんで?Ringdroid?かなんかで作った着うた
244 :
SIM無しさん :2011/11/25(金) 23:58:57.70 ID:Tcnjfcbe
245 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 09:51:59.12 ID:hW6oqfZP
>>243 メールだけじゃわからん。
メーラーを書けよ。
246 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 11:42:27.62 ID:Q3p5CT2X
247 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 11:45:56.18 ID:5R/EEH3D
教えて下さい。今、ホームアプリにgoランチャー使っているのですが、ホーム画面にアプリやらウィジェットは1つのページにしか置いてません。 左右に捲れる余りの4ページが要らないので、ホームのページ数を減らしたいのですがどうやれば良いでしょうか?
248 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 11:51:42.73 ID:MvJnK2TC
249 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 12:34:11.13 ID:5R/EEH3D
250 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 12:49:28.67 ID:GcxsHPAv
>>245 普通のEメールで通知音が変えられないんです
251 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 12:59:45.61 ID:MOC4QdLY
>>250 普通のe-mailって何よ?異常な電子メールがあるのかよ
多分キャリメだろうけどメール設定の通知音しか無理だぞ
メールごとき鳴らさないのをオススメするけどどうしてもなら転送でもすればいいんじゃね
252 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 13:14:33.25 ID:GcxsHPAv
>>251 そうですキャリアメールです、すみません
パソコンで入れた音楽を通知音で設定してるのですがデフォルトの音楽が流れるので
253 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 13:31:48.72 ID:uwPMqldT
Androidの純正アプリでEメールが既に有るのに、 EZメールではなくEメールという同じアプリ名にしたauの馬鹿っぷり
254 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 16:17:24.26 ID:4Cr9/WoR
>>252 EZメールは変えられないんじゃないか?
通知音はキャリアメールじゃないEメール音の設定だと思ったけど。
255 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 20:37:01.76 ID:3d4TfElm
俺は通話の個別着信音が設定できない。 リングなんとかで作った着うた。 フリーで持ってきたベル音なら、問題なく設定できたけど。 どうも着メロ作成アプリに、問題があるんじゃね?
256 :
SIM無しさん :2011/11/26(土) 22:22:08.12 ID:4Cr9/WoR
>>255 mp3ringtoneメーカーで作ったやつ、着信音に出来てるよ。
257 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 00:04:40.60 ID:HJgSk+y9
>>253 だよなあ
docomoはSPモードメールなんだっけ
スレ違いすんまそ
258 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 03:10:02.31 ID:24fje5wB
259 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 04:28:25.71 ID:iOP1JUcq
アクロが初スマホなんだが、他の機種というか普通だとEメールアプリは、キャリアメール用のだけなのかな? 今はキャリアメール用じゃない方はPCメール用として使ってるんだが...
260 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 06:13:39.63 ID:SC4ICOpS
>>257-258 ネーミングがアホなのはアイコンで区別できるからまだ救われてるだろ
spモードなんてアプリッ糞なんだぜ‥ so-02cユーザより
261 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 06:14:49.13 ID:SC4ICOpS
>>259 docomoのMEDIASも持ってるけど、Eメールアプリ入ってる。
メッセージアプリでSMSも送受信できるし、この辺はAndroid標準なんじゃないかなぁ。
262 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 09:57:26.43 ID:bu6CFV1m
今はデフォでEメール(au)、Eメール(アカウント)、Gmailって みっつもメールアプリがあるからなw わけわからんって人結構いそうだ
263 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 11:19:30.42 ID:lgakow3p
docomoだけど、SP意外は全部K9メールに統一してる
264 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 17:17:47.72 ID:fcwfc3Uj
3DEVOとか最新のは 設定画面のアイコンがカラーで見やすいんですが acroも設定でいじれたりします?
265 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 17:36:21.76 ID:umVplpjj
xperia acro って新品時で画面保護フィルムって張って有る? 今買って2ヶ月目で、フィルムの傷が気になってきたから 張り替えようとしたら、フィルムがぜんぜん剥がれない。 粘着力が非常に強力なのか?
266 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 17:55:36.07 ID:1sanR8BG
>>265 飛散防止フィルムが貼ってある。
普通は剥がさないでそのまま使う。
267 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 18:08:58.24 ID:n9kD47ia
無線ルータってバッファローが相性悪いんでしたっけ? NECとかならどれでも良さげですかね?
268 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 19:26:00.71 ID:yE/asO2u
IS11Sには、メールを見るときにロックがかかる、メール利用制限みたいな機能ありますか?
269 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 21:00:12.60 ID:ikn5OM2K
270 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 21:27:41.87 ID:yE/asO2u
271 :
SIM無しさん :2011/11/27(日) 21:48:04.67 ID:3KPHqsB1
>>263 K9は送信メールの文字コードをJISに出来ないのとMessage-IDが不正なのがなぁ
RFC位準拠しろと
272 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 13:12:43.33 ID:xMvWVwFl
PCで受信してたPOPメールも全てK9に集約して便利
273 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 14:27:56.24 ID:Uoeaq3vi
何か地図とかメニューとか指で動かすとき引っかかるよね。 iPhoneはすっごい滑らかだけど。
274 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 14:40:27.59 ID:sO/Qt9ua
>>273 RAMが少ないからな
ゾンビ消してタスクキルのデフォルトの値上げたろカクカクはなくなった
iPhoneを改めてすごいなと思った
アクロ捨てよっかな
275 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 14:53:26.38 ID:pcLKKGDa
276 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 20:39:24.71 ID:FzQ6K+GA
277 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 22:41:35.76 ID:yHl82yHs
ここで聞いていいのか解りませんが…。 近日中にドコモからMNPでこの機種に乗り換えようと思っています。 ドコモポイントが8000ポイント程残ってますので、本体の周辺機器にでも換えようかと思っていますが、 充電アダプター等、docomoの物を使って問題のある物やお薦めはありますか?
278 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 22:44:17.35 ID:EQwrova/
>>277 電池と充電器でももらっとけばー?(^^)
279 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 23:09:10.41 ID:JM6IEN2J
>>277 なんだっけ?ポケットチャージャーだっけ?あれイイらしいじゃん。
自分も買いに行こかと思ってる。
280 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 23:09:21.58 ID:yHl82yHs
>>278 ありがとう。
スマホはキャリアで充電器の違いは無いんですね?
281 :
SIM無しさん :2011/11/28(月) 23:10:38.39 ID:yHl82yHs
>>279 ありがとう。
ちょっとぐぐってくるノシ
282 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 12:47:58.38 ID:kTkV+jGn
メールの着信音は最初から入ってるのしか設定できないんでしょうか? ググッたら無理って書いてありましたが、もし何か方法があれば教えて欲しいです。
283 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 13:06:33.70 ID:IsFIHNtd
>>282 キャリアメール(@ezweb)の話だよね?
やったことないけど、
>>251 がアイディア出してる。
わかりやすくすると
キャリメの通知音を切る
↓
別のメーラーに転送設定する
↓↓
転送先のメール着信で通知音が鳴る
デメリットは通知が重複することかな
284 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 13:37:40.92 ID:kTkV+jGn
>>283 あsりがとうございます
キャリアメールの話でした
なるほど、そういう方法だと設定できるんですね
一度やってみます
285 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 15:03:48.69 ID:LcVvxaLz
ブルートゥースが全然ペアリングできません。PCもハンズフリーも 色々手持ちの機器を試しても全てデバイスに表示されません。 無線LANにも全く乗れません。wi-fiオンにしてもすぐオフになってしまって 自宅の無線LANのプロファイルを追加しても暫くすると設定から消えてしまいます。 公衆も全く掴みません。 端末は最新は2.3.4の状態です。 買った当時は全く問題無かったです。アップデートしてSEUSで初期化して 復旧しようとしたらこの状態です。 原因分かりそうな方いたら教えて下さい。
286 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 15:11:13.64 ID:2RdosgYq
>>285 できない!できない!できない!
どうしろと?
287 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 15:30:26.59 ID:cJ2llGKq
>>282 昨日、PLAYNOWのサイト眺めてたら、まさにそのためのアプリがあったよー。
自分は今は必要無いから落とさなかったけど。
RingsExpectedだったかな、そんなかんじのやつ。
288 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 15:42:54.30 ID:kTkV+jGn
>>287 ありがとうございます
ちょっと調べてみます
289 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 18:26:41.23 ID:PhuZyELM
>>285 コンパニオンでなくセウスでの初期化を知っているレベルの人間で分からないなら故障だろ?
もう一度セウスで初期化してダメならショップ行け。
根本的に何か間違っている気がするけど。
290 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 20:37:25.05 ID:v8onEtQh
標準のナビなんだけど、起動中に画面消灯しないようにするにはどうすればええの? 前使ってたIS03は、自動消灯設定しててもナビんときだけは常時点灯になったんだけど。 常時点灯に切り替えてからナビ起動して、終わったらまた自動消灯設定しなおすのメンドい。
291 :
SIM無しさん :2011/11/29(火) 22:35:02.82 ID:IirXV7TO
ロック画面を表示させたときに「新しいメッセージ」が一件 ありますって出るんだけど、これなんの通知ですかね? メール、通話見ても無いし、留守番電話ですか?? このメッセージの見方がわかりません・・・
292 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 00:05:47.82 ID:3nqQi082
>>291 たぶんSMS
ドロワーからメッセージってやつ開けば見れ
293 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 00:23:37.05 ID:AjvPf2WW
ない。
294 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 01:24:02.07 ID:Qkq2cSEv
>>290 bettersleepでも入れとけば大丈夫じゃない。
295 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 10:26:07.97 ID:rSA61UWj
tp://www.eroshameya.com/syame/20110726/13.jpg tp://www.eroshameya.com/syame/20110726/14.jpg
296 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 10:46:21.57 ID:3nqQi082
297 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 11:35:16.09 ID:gAz5zWpL
しかしダイナマイツだな〜こんな熟なら相手してやる
298 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 22:23:03.89 ID:vwP0tbf9
>>292 ご教授ありがとうございます。さっそくいじってみます。
299 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 22:27:10.83 ID:KDpfpLXH
iSnycr使って音楽入れてるんだけど 数日前から何故か異様に電池食うようになった(使用量の五割は持ってかれる) 誰か助けてくれ
300 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 22:35:13.54 ID:2QzUBmGW
301 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 22:35:48.24 ID:2QzUBmGW
302 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 22:36:20.42 ID:uq8K6VMb
303 :
SIM無しさん :2011/11/30(水) 23:40:29.45 ID:qrAFklGp
本スレで通知領域にトグルスイッチとかおいてあるスクショ見たんだけど非root端末でも似たようなこと出来ないかな? あと一度rootedになったらもうもとに戻しても修理は出来ないって解釈でおk?
304 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 00:54:51.10 ID:o+nr1Xzq
>>303 root取らないとシステム領域にアクセス出来ないから無理だろうね。
修理する時は初期化してバレないようにすれば大丈夫っぽい。
305 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 01:04:02.41 ID:QkpuE2NW
>>303 元に戻せないことは全くない。
というか、acroのサポートがよすぎていくらいじってもいくらでも初期化(非root化)出来るから確実にroot化した方が使い勝手がいい。
だけどよくわからないならやらない方がいい。勧めはしないよ。
306 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 01:20:12.30 ID:7LTrT2X5
>>303 Widgetsoidを通知領域に置くことはできる
307 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 01:29:37.18 ID:pAYrbrlq
308 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 17:39:40.23 ID:vqNukpJI
309 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 17:52:19.70 ID:Lu4yufd6
310 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 18:04:32.36 ID:iodGIKCl
保護ケースと液晶保護シート使ってますか? 定番のものがあったら教えてください。
311 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 18:52:24.10 ID:5qC+jXvn
312 :
SIM無しさん :2011/12/01(木) 20:01:27.85 ID:iodGIKCl
>>311 ありがとう。
保護フィルムないと1日で手垢だらけになっちゃうね。
313 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 08:53:52.42 ID:vLDAWFCv
1日で手垢だらけって不潔すぎるだろ
314 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 10:16:53.25 ID:TexrjXFN
メガネクリーナー吹き付けないと落ちねーよ
315 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 11:05:52.67 ID:vYj2QmSX
今更なんだけど、 アプデ後にウェジット中のアプリのアイコンが消えてて、ドロップしても再起動したらまたきえてるんだけどなんで?
316 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 13:24:57.29 ID:3B+5V8s0
ステータスバーにたびたび広告がでて困ってます。広告を出してるアプリを検知するアプリを教えてください。
317 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 13:50:07.58 ID:wC7cYSK+
12月に入ってから急に迷惑メールが爆発的に来ている(EZメール宛100件超) なんで? 防ぐ方法無いの?Gメール転送とかいいと聞いたけどメリットデメリット良く分からん。 あと設定の分かり易いサイト教えて
318 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 14:00:52.19 ID:aaAMgZkM
319 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 14:18:03.37 ID:wC7cYSK+
>>318 一切なし。そもそも今までなかったのに12月になってからいきなり雪崩のように来る現象がわからん。
320 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 14:24:43.04 ID:aaAMgZkM
>>319 じゃ普通にメアド割られてそこから一斉爆撃だな
10文字以下だと簡単に割られるぞ
とりあえず20文字以上のメアドに変えとけw
321 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 15:14:09.05 ID:MX+5VES4
20文字以上のヤツなんて周りに誰もいないわw
322 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 16:23:16.64 ID:cnFjU/y1
ギャラリーで画像選択して登録するときに ・壁紙 ・連絡先の画像 の他に ・壁紙の設定 ってのがあったはずなのに消えたのですが、復活させるにはどうしたら良いかわかりますか?
323 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 16:24:00.08 ID:VWttKDGs
>>306 このアプリ試してみたんだけど通知バーから直接押せなかった
324 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 16:43:09.15 ID:Keh/5VSn
325 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 17:39:11.62 ID:KVb2LMtl
>>323 だから置くことはできる、としか書いてないだろ?
文字も読めないのか?
326 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 17:47:19.61 ID:wC7cYSK+
327 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 18:03:37.17 ID:RC+T0Z5U
328 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 18:08:17.98 ID:wC7cYSK+
知らんがな
329 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 18:57:13.20 ID:b7Q6sY+N
20字とか25文字とか、そんな長ったらしいの迷惑だろ相手にwww
330 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 19:03:26.26 ID:KVb2LMtl
手入力させてんのかサディストも大概にしろ せめて赤外線か名刺にQRコード貼ってろ
331 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 19:17:45.31 ID:9oBbXqyM
マジレスしてやるが、名刺に20数文字のアドレス書いてあったら こいつ基地かと疑いかねない
332 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 19:20:10.15 ID:1myJh6uU
アカウントでGoogleとau oneの2つを設定してると Googleマーケットでも2つのアカウントを持ってると認識されて、 同じアプリの更新通知が2つ届いてしまいます。 更新通知はGoogleアカウントのほうだけで良いんだけど、どうすればいいの? マーケットの設定ではアカウントごとの更新通知オンオフができないみたいで。
333 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 19:24:36.92 ID:vVn7DfRZ
334 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 19:40:37.83 ID:YouVOncy
>>332 設定→アカウント同期
じゃ駄目なのかい?
聞く前に取説ぐらい読めよ。
335 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 21:15:41.66 ID:KVb2LMtl
>>331 QRコードって文字数で表せるのか...知らんかったわ(笑)
336 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 21:20:09.16 ID:9oBbXqyM
337 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 21:23:21.37 ID:uVfjYP1w
あれ?20文字で荒れてんの?www
338 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 22:06:01.81 ID:1myJh6uU
>>334 もちろん取説読んでるよ。
アカウント設定ではマーケットの設定できない。
339 :
SIM無しさん :2011/12/02(金) 22:25:56.96 ID:bFCHaQPN
340 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 00:44:43.49 ID:4NRCaHAt
PoBoxでのフリック入力のボタン表示ですが ポップアップではなく最初から"あ段"以外の文字も表示できる設定か キセカエってありますか? う いあえ お
341 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 10:15:56.12 ID:UTGGBbKm
>>340 しめじみたいなやつ?
ないのでソニエリに要望出しといた
342 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 10:39:02.19 ID:HRg4QBSf
キャリアメールってグループによる振り分けは出来ないの? ドコモのほうはどうなんだろう?
343 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 11:28:56.67 ID:B5fXXrsC
3g offはアプリ入れないと無理ですか?
344 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 11:34:33.69 ID:vadwL9Bs
先日MNPでこれを買いました。 で、自分でメアド変更の連絡を一斉にしたいと思います。 連絡先は旧携帯から移動済みです。 基本G-mailから一斉に連絡し、PCメール拒否してる人のためにez-maiからも一斉に送信したいです。 こんなl場合はどんなアプリを使ってやればいいでしょうか?
345 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 11:37:06.82 ID:5Nki2jtc
>>343 見た目の悪さを気にしないなら標準で入ってる「データ送受信」って
ウィジェットを使えばいいよ
346 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 11:45:03.62 ID:ZoPg/oZE
>>343 メニューの設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信
347 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 11:45:32.03 ID:B5fXXrsC
348 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 11:46:33.44 ID:B5fXXrsC
349 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 12:37:30.40 ID:9M+zFosU
>>323 機種によるらしい。他のアプリ使っても同じ。
acroの場合はポップアップ画面で切り替えるしかないね。
350 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 15:54:59.73 ID:4NRCaHAt
>>340 ありがとう。
Simejiの設定で表示できた。
351 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 16:41:41.24 ID:4NRCaHAt
>>340 Simejiって、ジョジョ打ちできないのね...残念。
352 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 17:02:27.75 ID:TQX0ykF2
353 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 18:18:48.26 ID:yYfVPayF
3G通信にでマーケットのアプリ買おうと思ってもau簡単決済の項目がなくカード追加の項目しかない・・・ 以前は買えてたのだが 思い当たる節はアプデくらいかな みんな普通に買える?
354 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 18:41:25.76 ID:po7SP4ni
>>353 値段のところに約〜円て表示されてる奴はかんたん決済使えないんじゃない?
355 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 18:43:20.73 ID:yYfVPayF
356 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 19:00:19.17 ID:aZ3BNc5f
>>355 今やってみたが、
au利用料金と… カード追加
両方でた
357 :
SIM無しさん :2011/12/03(土) 19:03:48.88 ID:VkLq/GvK
みんな再起動定期的にしてる? 連続稼働時間が100時間を越えてくるとカクつくようになる。 とくに何かをしてホームに戻るとアイコンが□になるのが耐えられん。 ZDboxでタスク、キャッシュ管理はしてるつもりだけど何かよい方法ありますか?
358 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 02:27:35.38 ID:TMP9W6Ms
>>357 ホームに戻ったときのまっさら状態は再起動でも解決しなくないかい?
359 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 10:55:24.90 ID:EeQRqIPj
360 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 12:40:40.46 ID:3Iezc4Gx
教えてください。 動画再生中にポッケに入れたりすることがあるんですが、画面に指が当たったりして意図しない操作がされちゃうことがしばしばあります。 操作ロックとかできないでしょうか? 再生ソフトはMXと純正を使用していま。
361 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 12:43:31.68 ID:+nxFoBJl
スマホやめろ
362 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 12:46:19.58 ID:hc7iAfkU
363 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 13:07:49.98 ID:t5st5quO
出来るだけバックグラウンドでアプリが動かないようにするコツとかありませんか? ブラウザはずっと立ち上がったままですよね? あと、タスクを利用している時にいちいちキャンセルボタン連打しなくても 一発で終了させる方法ってありませんか?
364 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 13:10:10.28 ID:+nxFoBJl
スマホやめろ
365 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 13:35:28.74 ID:hc7iAfkU
366 :
SIM無しさん :2011/12/04(日) 16:19:57.07 ID:Xv54Gr3f
最近キャリアメールでsimが異なるって言われてメール送れないときがあるんだけど何故かわかるかたいますか?
367 :
SIM無しさん :2011/12/05(月) 00:42:46.48 ID:p09in6wa
368 :
SIM無しさん :2011/12/05(月) 15:54:50.66 ID:NLNHg6u2
すんません質問宜しいですか? 動画撮影時に、撮影可能時間(残り○分とか)を表示させることは可能ですか? ググっても出てこなかったもんで…
369 :
SIM無しさん :2011/12/05(月) 21:07:39.89 ID:6Rph3QxX
>>368 32GのSD標準で入ってるし気にしなくていいんじゃね
多分限界まで撮影したら疲れが先にくる
370 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 01:05:54.17 ID:n82tu8jY
デフォで入ってるSkypeがクソすぎる
371 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 01:23:19.72 ID:3QA6wKf6
>>370 おいおい
au以外のSkypeはもっと糞だぜ?
372 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 01:31:35.59 ID:aXjvQAZZ
Windows7のICSでIS11Sをつなぎたいのですが、うまくいきません。 iPodTouchはつながってます。 IS11SのWiFiにて、Touchと同じ設定にしてるのに、圏外とでてつながりません。 何か情報ありませんでしょうか?
373 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 08:47:59.92 ID:VI8mAyT1
Windows7のICSってなに? 意味わかんないんだけど俺が情弱だから?
374 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 10:28:09.96 ID:D48mw4GX
>>373 インターネット共有をつかってインターネットしたいっていってるんだとおもう。
375 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 10:58:06.96 ID:3QA6wKf6
インターネット接続共有のことか
376 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 11:04:37.72 ID:AiUqS8lG
アドホックなんじゃね
377 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 11:38:29.15 ID:MO4RZxjT
SE STOREを開くと名前とパスワードを求められるのですがなぜでしょう? 今までは入力無しで開けていたので理由が分かりません。
378 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:26:04.08 ID:iiBFV2hD
IS11Sを買って一ケ月程になります。 新品時の液晶保護に付いているクモった感じのフィルムはすぐに剥がしそのまま使用していました。 市販の保護フィルムを貼ろうと思ったのですが現在飛散防止&保護的なフィルムが貼り付いています。 市販の保護フィルムを貼る場合にはこの上から重ね貼りしたほうが良いのでしょうか? ご教示願います。
379 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:31:12.73 ID:3QA6wKf6
>>378 保証がオシイなら飛散保護フィルムはそのままにしとけ。
改造前提で保証なんざいらねってんなら遠慮無く剥がしちまえ
380 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:31:37.02 ID:AiUqS8lG
>>378 悲惨防止だって解ってるなら剥がさずにはればいいよ
それは個人の自由のレベル
381 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:34:37.33 ID:iiBFV2hD
>>379 レスありがとうございました。
ホムセンで売っていた指紋や映り込み防止的なフィルムを重ね貼りしてみます。
382 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:36:19.38 ID:ilZ2M5u/
>>378 使い始めから1ヶ月経ってこの質問かい?泣かせてくれるねぇ。
半年ROMってから来いと言いたいところだが、それよりまずは
常識で考えてみろ。飛散防止フィルムが付いているってわかっているのなら
この質問はあり得ないと思うが。市販の保護フィルムは飛散防止になっているのか?
とりあえず試しに1枚貼ってみろ。人に聞くのはそれからにしろ。
とりあえず釣られてみたわ。
383 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:37:09.68 ID:iiBFV2hD
>>380 さんもありがとうございました。
入れ違いだったようです。
384 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:45:30.91 ID:iiBFV2hD
>>382 様
半年ロムるのは無理っぽいので半日ロムって反省します。
というか機械音痴なので毎日スマホと格闘中なんで、、、
それでもガラケーよりいじっていることがとても楽しいのでこんな奴でも許してやっておくんなさいましm(_ _)m
385 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 12:50:27.96 ID:AiUqS8lG
NGだったか
386 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 13:44:43.91 ID:9AotVrKW
387 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 16:46:46.21 ID:rDcEGRNP
ソフトウェア更新したら※♯※♯4646〜でダイアグ画面みたいなの行けなくなったんだが あそこどうやって行くんだ?「無線通信をオン」の項目つつきたいんだが
388 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 17:20:41.41 ID:9AotVrKW
389 :
387 :2011/12/06(火) 19:32:08.18 ID:UmjPZX8A
>>388 なにそれ何か入れないといけないの?
文字入力のトグル入力設定?他機種のトグルスイッチみたいなの?
390 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 19:44:49.23 ID:AiUqS8lG
いやいけるだろ
391 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 20:03:24.36 ID:DnWfa1hR
ADW Launcher EXの日本語化ファイルをダウンロードしたんだけど、適応方法分かる人いますか?
392 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 20:06:32.65 ID:kLntB190
スレチだバカタレ
393 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 20:43:25.60 ID:xs1YV0J5
>>375 あー、Internet-Connection-Sharingってことかぁ。
Ice Cream Sandwichしか頭になかったわ。さんくすこ。
394 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 21:02:29.56 ID:TqRg9SjY
tp://livedoor.blogimg.jp/minkch/imgs/e/8/e8f449cd-s.jpg tp://livedoor.blogimg.jp/minkch/imgs/8/5/85032ee4-s.jpg tp://livedoor.blogimg.jp/minkch/imgs/5/4/5476b48a-s.jpg tp://livedoor.blogimg.jp/minkch/imgs/b/5/b55e7e3a-s.jpg
395 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 22:57:49.69 ID:9AotVrKW
396 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 23:19:58.03 ID:DnWfa1hR
>>395 ADW設定のlanguageのとこからダウンロードサイトにいけるけど、ダウンしたファイルをどうすればいいのかが分からん。
解凍したらXMLファイルとかがあるけど.....
サイト内や英語で検索しても分からなかった。
397 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 23:42:16.77 ID:7gj+A7tI
前の機種は2年使っても無傷だったのに、3週間で微細な傷がつきはじめてる…弱いのかなこのガラス。
398 :
SIM無しさん :2011/12/06(火) 23:45:14.31 ID:DnWfa1hR
399 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 00:07:39.13 ID:2SItTzNk
えええ?!
400 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 00:10:41.65 ID:E3rsuWsW
>>397 メチル(エチル可)で拭け。脂が取れてすっきるする。
401 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 00:15:10.60 ID:z7Y1OvEu
>>400 うちの職場にIPA(磯プロピルアルコール?というらしい)てのがあるけど、これでもいい?
402 :
397 :2011/12/07(水) 00:16:00.48 ID:2SItTzNk
ちょっと上で話題の飛散防止フィルムってそういうことだったのか。 ガラスの傷じゃないなら良かった…いや、剥がせないならちっとも良くないな。
403 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 00:39:24.81 ID:1yooz82H
404 :
397 :2011/12/07(水) 01:02:47.21 ID:2SItTzNk
>>403 いや保証がどうとか言う人がいるから。
関係無いの?
405 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 01:09:38.22 ID:ljf1jE7k
メチルやIPAって基本的に危険な薬品だぞw エチルアルコール以外は止めとけw
406 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 01:59:27.77 ID:1yooz82H
407 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 02:07:00.67 ID:yBeR6pEX
>>404 飛散防止シートを剥がすとメーカー保証から外れる
嫌なら大人しく飛散防止シートの上からもう一枚フィルム貼っとけ
408 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 03:20:54.09 ID:N3wjkayz
?ちょっと待って 買った時、黒だったか銀だったか忘れたけど色付きのシートが貼ってあったと思うけど さらにあれの下にシートが貼ってあったの? そのまま、アンチクレアシート貼ったけど、これは間違いなの?
409 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 03:50:44.82 ID:LEsPxyaf
動画ファイルとして認識して音楽を読み込んでくれません だれかー><
410 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 11:07:34.58 ID:g4J1OC/n
411 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 11:26:00.00 ID:6AYwSfKe
IS03から白ロム買って乗り換えてきました ところが、設定をちゃんとやったはずなんですが、アンドロイドマーケットでau簡単決済が選択出来ません 白ロムってことに問題があるのでしょうか?
412 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 11:28:15.59 ID:1KPxpv7u
これ標準の電源管理ウィジェットって入ってますか? ウィジェットで見つからないんですけど・・・
413 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 11:40:34.99 ID:XmJJLqH9
414 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 11:44:49.54 ID:1KPxpv7u
>>412 自己レスだけど、これ個別に変わったらしいね。
うーん、アプリ探してくるか・・・
415 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 11:59:02.24 ID:6AYwSfKe
>>413 SIM入れてますし、auID連携も終わってます
416 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 13:52:48.84 ID:MPDaoq9K
417 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 14:11:43.82 ID:6AYwSfKe
>>416 オフじゃだめなの?
IS03のときは出来たんだが・・・
418 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 16:31:00.48 ID:MPDaoq9K
419 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 16:38:50.94 ID:6AYwSfKe
orz 購入はIS03でやるか・・・
420 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 16:58:39.14 ID:g4J1OC/n
10円セール中のアスファルト6でゲームデータをダウンロードしようとした時だけWi-Fi見失うんだけど初期化 したほうがいいのかな? 本体、ルーター(WARPSTAR)の再起動とWi-Fi fixer入れてみたけど変わりなし。 今までそんなこと一度もなかったんだけど...
421 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 17:02:57.73 ID:6AYwSfKe
422 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 17:14:28.11 ID:g4J1OC/n
>>421 500MBある追加データをダウンロードしないとゲームに進めないみたいです。
いつも20MB位で止まリます。
423 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 17:16:38.41 ID:6AYwSfKe
>>422 いや、レビューみてるとコーナーで固まるとか色々あった
流石にacroのスペックじゃ無理かと思ってスルーしてたんだよ
424 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 17:28:16.83 ID:g4J1OC/n
>>423 今3G回線でダウンロードしてるから確認するまで相当かかりそうだ。
10円だったしダメならダメってことで。
425 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 17:36:37.68 ID:JGQSJHJG
ガラケーからis11sにお気に入りを移動させたいんだけど、is11s側にお気に入り登録出来るの?
426 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 18:49:36.38 ID:ffmvwPkE
427 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 19:26:07.88 ID:865m0Gyg
アスファルト普通にプレイできたよ ゲームデータ落とすのは何度かエラーでたけど、セールで10円なら上出来だな
428 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 19:49:37.27 ID:g4J1OC/n
10円とかメーカーは大丈夫なのだろうか
429 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 20:18:30.30 ID:ZJWQvAvu
PS storeまだかな? なにやれるようになるんだ?
430 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 21:28:54.01 ID:CjKrBr7q
>>401 それでもおk
一応、電源を落としてティッシュなんかに滲ませて
画面吹けば、脂綺麗に取れて出荷時とおなじになるよ。
間違ってもアセトン(除光液)は使うな。画面溶けて大変なことになる
431 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 21:31:16.57 ID:CjKrBr7q
>>405 飲めば大変なことになるが、すぐに揮発するしなんの問題もない
IPAなんかは一般的な消毒剤だし、メチルは劇薬だが皮膚についても大した問題はない
432 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 21:44:09.54 ID:h/X2MWOU
以前調べた記憶だと、IPAの毒性は性質がエタノールと同じで強さが倍だったかな。 メタノールのような危険性は無かったように思う。
433 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 23:45:12.80 ID:Bq9PJ2MZ
これライト任意につけようと思ったらどうするんだ? スライドロック画面でカメラシャッターキー長押しとかそういう操作ないの?
434 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 23:47:50.35 ID:5IIIpr9r
435 :
SIM無しさん :2011/12/07(水) 23:57:31.84 ID:Bq9PJ2MZ
436 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 00:04:02.97 ID:j8nQQWt2
ブラウザとかの操作中に電話が掛かってきて、通話後に相手が先に切った場合(かどうか判らんが…)、有無を言わさずロック画面に行くケースがあるんだけど、これってデフォ?
437 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 00:54:52.41 ID:g9dPu56K
>>436 長話して自動ロックの設定時間を経過したらそうなるんじゃなかった?
438 :
397 :2011/12/08(木) 01:00:50.74 ID:g9dPu56K
飛散防止フィルムなんてものが貼ってあるとは。thx>all
しかし飛散ってことは割れたときの話だよね。そんな事態になったら飛散くらいどうでもいいぞ。
>>407 フィルムの類いは画質下がるし傷つきやすいから俺は貼らない派。
保証外になるってことは、どっかに書いてるんだろうけど知らなかったなあ。
439 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 01:23:55.38 ID:Gw4M2BoH
>>432 つくづく共用の高いスレですね。
私はつい最近までMSDSがマイクロソフト関係だと思ってました。
440 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 02:07:40.59 ID:D6mdYi8a
スマホのPOBoxってガラケーのPOBoxみたいにキー長押しでトグル入力ってできないの?
441 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 06:17:57.48 ID:j8nQQWt2
>437 そーなんだ。 ロック解除したら電話の画面から始まったりするもんだから、なんか変な感じなんだよね。
442 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 10:09:45.36 ID:I+3mtCke
>>426 サンクス。
昨日赤外線で何とか移したけど、保存場所がいまいち解からんでまた時間空いた時にでもいじって設定してみる。
解からなかったらまた来るわ。
443 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 17:20:19.62 ID:nuh9PL13
パケット定額入ってないので、聞きたいのですが AUマーケットとAU wi-fi spotの容量がわかるサイトあるでしょうか?
444 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 17:32:27.39 ID:keSQl4fH
445 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 17:44:19.13 ID:iV4j/6iw
デフォルトでデスクトップに入っているカメラで撮った画像がクルクル回る ウィジェットみたいなやつ何ていうのですか?
446 :
SIM無しさん :2011/12/08(木) 21:27:30.32 ID:nBw1cCTn
447 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 01:39:06.08 ID:XijL5Bsh
質問です。ホームボタンのバックライトを 無効にするにはどう改変すればいいのでしょうか?
448 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 01:40:03.09 ID:+T2r+rTv
449 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 01:44:58.67 ID:XijL5Bsh
>>448 一回試してUniversal Androot 1.6.1 releasedをダウンロードしてやって
みたんですけど、多分Verが違くてできないっぽいんですよね。
Verは2.3.4と書いてあります。
450 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 01:49:55.53 ID:+T2r+rTv
>>449 ならrootスレで聞くかくぐるのをオススメする。
451 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 01:51:26.10 ID:XijL5Bsh
>>250 そうですね。そうしてみます。助言ありがとうございました:)
452 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 02:38:25.58 ID:L8JIXBQf
>>451 rootスレで質問しても答えもらえないよ。
初心者が基本的なことばっか質問してくるからみんなイライラしてるみたい。
453 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 07:32:03.17 ID:bggw3jSD
程度の知れた質問されると失敗するのが目に見えてるから、自己解決能力の無いやつはやめとけ って言ってるだけだろ。実際そうだし。
454 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 07:58:52.91 ID:uKenkfMB
>>449 ググレ。
rootスレに質問に行っても時間の無駄。
455 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 11:22:12.90 ID:yk6IjHcq
>>443 容量はわからんけどauまけとは多いよ。起動したらランキングやらで初回は1000円はかかった。ソースは自分orz
456 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 12:20:07.59 ID:BbsVezYZ
今使っているT004と就活用にもう一台(SIMカード入れ替えによる併用で)検討しています。 調べるとIS11S、IS05、IS12T辺りが良機種なようですが、良いところ悪いところを教えてほしいです。 個人的に回線速くてサクサク、電池の持ちが長いものが欲しいです。
457 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 13:17:30.78 ID:qH4hib8g
就活でスマホってよく見るけどさ、何に使うの?
458 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 14:07:06.12 ID:KDdHr5Xs
「就活」「スマホ」言いたいだけちゃうんかと。
459 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 14:53:49.36 ID:BbsVezYZ
ガラケーでは企業のHPが確認できない(しづらい)ため例えば説明会の予約を入れるとき出遅れてしまうことがあります。 またメールのやり取りもPCで見れるようなものを、ガラケーでは難しいことがありスマホ欲しいです。
460 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 15:09:10.87 ID:qH4hib8g
企業のHPを携帯(スマホ)で見るという発想が分からん。 調べ物をするならパソコンじゃないの? パソコンで見てたら説明会もそのまま予約できるよね? メールはガラケーでも使えるし。(キャリアメールのことじゃないよ) 結局は流行みたいなもんだろ。アホくさw
461 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 15:51:03.30 ID:KDdHr5Xs
まぁいつでもどこでもPCっぽい環境がある、っていう点でいいのかもね。 就活とかろくにしてなかったんでわかんないけど。 ただ、PCと同等とは思わないほうがいいよ。あくまでスマホ。
462 :
443 :2011/12/09(金) 17:42:51.59 ID:GqmvC4b6
>>455 情報ありがとうございました、参考になります
463 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 18:18:06.53 ID:C0JQc3S0
地図として持ち歩くのも便利だし簡単なめもとしても使える。 勿論、説明会中の使用は厳禁だけどな。 アホ臭いとしてまとめるのはただの頭固まった老人の考えかと。
464 :
SIM無しさん :2011/12/09(金) 21:14:11.88 ID:Bs0Ckert
就活の話なんて他所でやってくれ。
465 :
SIM無しさん :2011/12/10(土) 02:43:16.08 ID:ZGukew4K
466 :
SIM無しさん :2011/12/10(土) 09:28:01.48 ID:30RdqK7i
ワンセグのチャンネルって、地域か現在地でサーチするしかないのかな?
467 :
SIM無しさん :2011/12/10(土) 09:30:42.20 ID:30RdqK7i
分かりにくい表現だったのでやりなおし。 地域から選ぶか、現在地からサーチするしかないのかな? 手動で編集したいのだけと。
468 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 00:20:34.78 ID:BZV0D1Au
ホームキーの左右の白色LEDみたいなの作動停止さすアプリ無いの?rootとらなきゃ無理なん?
469 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 00:27:59.18 ID:6/j4mPfb
>>468 そうだな。
root取れば明るさ調節も可能だ。
470 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 00:30:00.69 ID:BZV0D1Au
>>469 やっぱりrootとらないとダメなのか
さんきゅー
471 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 00:31:07.31 ID:OgAHCu6j
screen filterってアプリを使えばroot取らなくても可能
472 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 00:56:38.08 ID:QSJZpYoJ
au one ID 設定 っていうアプリって停止させること不可能なの? 設定したあともずっと常駐してるんだが…。
473 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 01:01:15.57 ID:BZV0D1Au
>>471 画面の明度変えずにホームキーだけ消そうと思ったら100%にして下のソフトキーのチェック外しときゃいいのかね
便利なものもあるもんだ
474 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 01:10:05.46 ID:tBBef2/m
>>472 仮に停止できたとしてもキャリアメールの送受信の度に認証のために
起動されるからレスポンスが悪くなる
気にしないでスルーした方がいい
475 :
SIM無しさん :2011/12/11(日) 10:48:44.30 ID:lrL0F9Lz
端末起動時にキャリアメールの問い合わせをしてくれない時があるけど、 問い合わせさせる設定みたいのあったっけ? ガラケーと違って問い合わせのショートカットキーみたいのがないから 結構めんどくさいんだけど。
476 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 01:43:09.38 ID:sbKfRmXB
かなり前にAndroidのCMで見たんですが、起動中のアプリのサムネからアプリを選ぶ画面って、どこから開くんですか?
477 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 01:46:35.88 ID:yUloj5WM
ホーム長押しで最近使ったアプリ一覧は出るけど起動中のアプリ一覧って出たっけ
478 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 02:07:48.66 ID:sbKfRmXB
>>477 すみません、CMで見ただけなので思い込みかもしれません。
サムネイルが表示されてたので起動中のアプリなんだと。
もしかして機種によるんでしょうか?
そんなOS寄りの機能が機種によって違うとは考えたこともなかったのですが。
479 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 08:04:42.74 ID:9WVUk3XX
AndroidのCMわろた
480 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 12:32:29.17 ID:NsWYZjii
481 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 18:29:16.33 ID:ZhXPlnwU
2番目の人のやつもっとない?
482 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 20:13:33.86 ID:xT7tWI7U
483 :
SIM無しさん :2011/12/12(月) 22:49:29.51 ID:yzMJrC22
484 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 00:47:53.07 ID:LPRyh9Xb
アカウントと同期のPicasaの項目の同期マークって消えないの?
485 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 01:00:46.07 ID:LPRyh9Xb
PC上のPicasaと同期は取れてるみたいだけど スマホの同期くるくるアイコンが止まったまま消えないんだよね エラーの赤字!が出るわけでもなく
486 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 02:41:44.73 ID:KxSJca5g
なおった
487 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 12:17:33.34 ID:n0BoSgp+
488 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 15:54:20.04 ID:m+eMXA0Z
489 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 16:05:06.14 ID:k0AeP4W3
490 :
SIM無しさん :2011/12/13(火) 16:05:23.68 ID:w9NuWz80
童貞乙
491 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 00:59:39.07 ID:nrl/7P9X
7年ほど前に付き合っていた女性がいました。 彼女とは2年くらいの付き合いだったのですが 7年前のその日は朝から喧嘩状態にありました。 理由は、前日の晩にHした際に、勢いに任せて 後ろの穴に知らん振りして生で挿入し内部で はっちゃけたのがそもそもの発端だったと記憶しています 彼女いわく「せめてお尻の穴だけは清らかでいたかった」と で、翌日は朝から喧嘩腰でやり取りをしていたわけですが 私がソファーでテレビを見ていたときに、ふいに耳の上が 痒くなったので、何気に頭の横を手でぽりぽりと掻いたんです。 次の瞬間、右手の甲に洒落にならないくらいの激痛が走りました。 何がなにやらわからないまま、私は真横にすっ飛んでました。 一瞬の間をおいて激痛が走る右手を見ると、骨が飛び出してました。 あとで医者で見てもらったら骨折して骨が飛び出たという状態でした。 絶叫しながら横を見ると、彼女が金属バットを持って睨んでいます。 「うぉぉぉあああああ!」とよくわからない声を発しながら近所の 婦人服屋に飛び込んで、そこのおばちゃんに彼女が追ってきてないことを 確認してもらい、医者に行きました。 その後、マジでやばいと思い、警察に行きました。 恐ろしくて彼女とはその後二人で会うことが出来ませんでした。 彼女の話では殺すつもりで側頭部にフルスイングしたところに タイミングよく私が右手でガードした形になったとのことで、 本当に間一髪事なきを得たみたいです。 たかだか、尻の穴にチンコ入れたくらいでフルスイングする彼女が怖かったです。
492 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 01:14:37.64 ID:egL9PRi7
標準のミュージックアプリが D&Dで追加したファイルを認識してくれないんだけど 解決方法があったら教えてください 着信音や目覚ましに設定出来なくてフベンです USBでPCにつなげてMediaGoでも認識しません PowerAMPては認識して再生されるので file自体に問題はないと思います
493 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 01:39:25.06 ID:vFx63hqt
俺40鬼、彼女18もちろん毒。 一年半続いた同棲。 単身赴任だからできた。 たぶん今日でお別れ。 毒男と遊びに行くのを嫌がったらブチ切れ、さよならを言われた後、電話出ずメールも何回送っても返信なし。 とりあえず荷物を全部まとめました。 自分自身そろそろ嫁バレがヤバいかと思ってましたが、いざこうなると寂しい。 追うべきか、このまま別れるべきか悩んでます。
494 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 02:30:51.63 ID:UbQtLO6y
495 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 09:58:44.62 ID:P2Zxr33O
どうでもいい
496 :
492 :2011/12/14(水) 19:31:03.31 ID:KVOs4SW1
>>494 ありがとうございます!
残念ながら効果ありませんでした。
しかし色々試した結果、
PowerAMPの設定で、AndroidのSystemScanから
Musicフォルダを除外するオプションをチェックしてライブラリを更新し
再度チェックを外して再起動で正しい情報に書き換わりました
497 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 19:55:48.08 ID:FnLMHtpW
イオンのSIMってROOTを取らないと使えないの?
498 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 20:21:50.01 ID:Muwf9dQo
>>497 イオンSIMはドコモ向けのサービスです。
499 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 20:52:01.00 ID:FnLMHtpW
500 :
SIM無しさん :2011/12/14(水) 22:39:08.45 ID:AfQk3Gbh
Eメールでアドレス変更のメールが来た
これをアドレス帳に追加登録すると下みたいに名前の所にアドレスが入ってしまう…
[山田]
[
[email protected] ]
[ヤマダ]
[タロウ]
もうアホかと…。それか俺のやりかたが悪いのか…
こういう場合は面倒だけど素直に「アドレスコピー」でやるしかないんですかね?
501 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 16:23:44.83 ID:ctqkFZQn
マーケットでDLしたアプリを自動的にSDカードに保存されるように設定したいのですが、 acroには 設定メニュー → アプリケーション → 優先インストール先 → microSDカードにチェック のような設定はできないのでしょうか? 優先インストール先をどこで変えられるかがわからないのですが・・・
502 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 18:42:14.22 ID:q7R0e8+M
これのRAM、ROMはいくつ?
503 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 19:30:02.98 ID:2fGt8ZkN
504 :
SIM無しさん :2011/12/15(木) 20:51:21.06 ID:o+1brrLE
AUじゃないほうのメールアプリで設定でEメール着信通知のチェックボックスはずしてるのに ステータスバーに通知がくる 通知がうっとおしいので来ない方法教えてください
505 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 02:30:38.30 ID:ibwp677D
本体ストレージをROMっていうのが、最近アリみたいな扱いになってるのはおかしい。 ROMって何の略かわかってんのか?
506 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 15:40:35.96 ID:7LH1MmqM
>>505 フラッシュメモリをフラッシュROMとも言うから間違いではないだろ。
揮発性のRAMに対して不揮発性という意味でROMと呼ぶ。
507 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 16:14:18.66 ID:3kIK/z9V
りあるおまんこ=ROM
508 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 16:29:37.94 ID:1X4m8K45
聖剣伝説レジェンドオブマn…Lだな
509 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 20:40:03.99 ID:8woZ5kWW
電話かけるとき、かけたあと何故か画面が真っ暗になってボタンを押しても無反応、けど10分後には元通りになるんだけど、皆さんも同じ症状になったことありますか?
510 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 20:53:12.33 ID:/hmtwjpo
標準以外のランチャー使ってるだろ? 標準に戻してみ
511 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 21:12:14.10 ID:dMmvDzfI
512 :
SIM無しさん :2011/12/16(金) 22:09:58.23 ID:S7ZV/kyS
>>511 app2sd free でいいんでないの?
取り敢えず、調べてから質問していないんだろうなーって、取られる質問がスルーされるのは
当然ではないだろうか?
513 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 10:14:24.72 ID:atud8BtU
これYahoo!とかのアカウントのPCメールを完全削除するには 一旦ごみ箱へ入れてそこからまた削除しなきゃならないの?? てゆうか、ごみ箱のメールを自動的に削除する方法はないの??
514 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 10:28:23.93 ID:6Y5dOtcN
メールアプリだと面倒だからメールはブラウザから一括で消してる アプリ側にも一括削除あればなぁ
515 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 14:59:14.32 ID:CvQK9a28
>>512 調べてわかんないから聞いてるんだけど・・・
app2sd freeじゃ自動じゃなくて手動だろうがハゲ
516 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 15:52:47.58 ID:SPy7Nfgg
>>515 そんな態度だから相手にされないんだよ。
カス。
517 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 19:53:04.69 ID:ZrESGQWx
518 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 20:03:22.75 ID:lMwLXFGy
>>515 そうなの?
↓こういう記事があるし
>なお、一つ一つ移動できるアプリかどうか確認するのが面倒だというものぐさな人は、
>「App 2 SD」というアプリをインストールしておくと、まとめて移動させる事ができるのでオススメですよ。
実際に俺が使っていて
アプリをインストールする事に、SDに移動できるかどうか教えてくれるし
最適解かと思ったんだが
つか、ルート化しろ、一発だ
519 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 22:37:05.78 ID:RURt94AL
大体優先インストール先ってのはメーカー独自機能だしな
520 :
SIM無しさん :2011/12/17(土) 23:10:38.70 ID:7JIAxrkZ
>>515 adb使えばできるけど、調べても分からないというならadbをインストールする時点で躓くだろうな。
JDKやパス通さないといけないから割りとマジで。
521 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 01:41:14.76 ID:nYPb4RXL
>>516 最初からこんな態度じゃなかっただろうがハゲ
>>518 なるほど、App 2 SDは導入してるけどSDに入れたら動作に支障があるかもってアプリもあったから一括移動はしなかったけどこれよく考えたら
インストールするときにそういうSDに移動しないほうがいいのまで自動でSD行っちゃうくらいなら手動のほうがいいなtって今更思えてきました
>>520 はい、adbというものを良く知らないのでそうだと思います
522 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 15:26:36.29 ID:eE9iKt3t
2ちゃんでちょっと煽られたぐらいでキレてるようじゃだめだろデブ
523 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 19:39:28.03 ID:wLv9rw7S
シム無し運用しようと思って抜いたら グーグルと同期出来んわ、マーケットに入れんわで困った 何か方法あるの? いや、挿せば戻るんだけどね
524 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 19:45:59.82 ID:G4zyvjX9
SIMある方がいいぞ EメールもWi-Fi運用できるし
525 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 20:33:35.23 ID:ORT6540r
Googleとの同期はSIM無しでもいけるはずじゃね?
526 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 20:48:49.10 ID:wLv9rw7S
>>525 なんか時計も同期されないし、グーグルのサービスはすべて利用出来ない
あれ?俺だけなのか?
戻せば、普通に元に戻った
527 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 20:49:17.30 ID:/SMhL1bf
sim無しで使ってるがGoogleと同期できるしAndroidマーケットも使える。 auoneマーケットは制限があるけど。
528 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 20:54:28.22 ID:ORT6540r
Googleサービスは普通に使えて auoneマケのマイアプリの確認・確認ができんのとEZメールが使えないもんだと思ってた あとSIMないと時計がどうにもこうにも
529 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 21:20:26.13 ID:wLv9rw7S
>>527 何が悪いんだろう、ま弄ってみるか
時計はどうですか?
530 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 21:32:21.77 ID:/SMhL1bf
時計もちゃんと動いてる
531 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 21:37:11.27 ID:/SMhL1bf
もしかしたらWifiが接続できていても通信できていないのかも。 Wifiの設定を削除して登録からやりなおせばいいかも。
532 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 21:44:54.72 ID:2osh73TT
IS11SとiPhoneで二台持ちしたいと思ってるんだけど 引っかからないオススメのSIMアダプターってある?
533 :
SIM無しさん :2011/12/18(日) 21:51:10.94 ID:wLv9rw7S
>>531 どうもありがとう、mateは動いてんだよな
まぁ無理じゃないんなら、そのうちできるだろうw
534 :
SIM無しさん :2011/12/19(月) 23:35:27.61 ID:ZOns201A
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0036818.jpg
535 :
SIM無しさん :2011/12/20(火) 02:14:11.63 ID:2UBLDxHz
536 :
SIM無しさん :2011/12/20(火) 04:06:30.04 ID:6NR4GKEI
>>534 ○△×
(ケツと後ろ姿の総合点)
○××
(ケツだけの評価に限定)
537 :
SIM無しさん :2011/12/20(火) 04:30:37.75 ID:9kG2axt8
真ん中のクビレいいじゃないか
538 :
SIM無しさん :2011/12/20(火) 19:10:35.40 ID:7HxPKuOT
色白とクビレで、◎◎▼
僕は中央がいいな
540 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 07:47:53.72 ID:ZQQPaSIg
標準POBoxの日本語12キーモードで、スペースを半角にする設定ってないんでしょうか?
541 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 08:39:12.00 ID:kK/A2kpu
542 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 08:47:54.01 ID:WAnZVXDD
rootとってテサできるようにしたんだ。 iPodをIS11Sに接続するまでは出来た。しかし、iPodからネットに接続できないんだよなぁ。 何かヒントありますか?
543 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 08:56:53.90 ID:i4xj4FNo
んじゃテサ()できないんだろ テサ()出来るようにしてから試してみれば?
544 :
542 :2011/12/21(水) 09:06:49.02 ID:WAnZVXDD
違うなぁ。。。メールは送受信できるから。 って事は、WEBは重すぎてダメって事か。 使えないなぁ。
545 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 09:10:03.79 ID:i4xj4FNo
542の書き込みからは一切繋がらないようにしか読み取れないけどな。 自己解決したのか。よかったな
546 :
542 :2011/12/21(水) 09:59:22.09 ID:WAnZVXDD
やはり、IS11SのNATがうまく動いてないらしい。 Barnacle Wifi Tetherをインストールして、一回動作させた後は サクサクテザリングでWEBも見れるようになりました。
547 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 10:28:29.35 ID:YdQMZ4y2
既出ですよそれ。ドヤ顔で言われましても
548 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 11:02:47.09 ID:Ch29SouL
標準でできるようになればなー
549 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 11:15:02.51 ID:8FonvTql
550 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 12:45:27.02 ID:hbq8/ajw
>>549 テザはroot必須な
釣られたみたいだけど…
551 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 12:48:34.63 ID:WAnZVXDD
>>547 しってたなら、最初に言ってくれよ。
なんだかなぁ。
>>549 root取って、上に書いたことやったら、サクサク動いてますよ。
552 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 12:50:45.04 ID:8FonvTql
テザリングはできるけどテサリングはやったことないわぁ
553 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 19:09:15.80 ID:Xf8r8jLE
テサリンク
554 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 19:49:05.18 ID:GTxnf0+o
テサリ君
555 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 20:27:16.19 ID:QzG91mEr
テサリンク、新しいな。 ちゃんと商標登録しとけよ。
556 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 20:39:16.09 ID:o0A1NTZj
先月、彼女の家へ遊びに行ったときのことです。 玄関に出迎えに来た彼女の姿が裸エプロンのように見え、思わずムラムラきて その場で押し倒して始めてしまったのですが、バックで挿入していて゜さぁイクぞっ」てときに 玄関の扉が開き、買い物から帰ってきた彼女の妹2人(大学生、高校生)に見られてしまいました…。 さらには、慌てて彼女から抜いた瞬間射精してしまい、カッコ悪いところまで目撃され 「バカーーー!」とかなり怒られました。 ですがそれ以来その妹さん達から何かと甘えられるようになり少し困惑しております…。 また昨夜は、リビングで彼女と二人でテレビを見てるとき、少しムラっときて彼女にお願いして フェラをしてもらってたのですが、フェラに集中してたせいか彼女の下の妹に声をかけられるまで気付かず、 二人にクスクス笑われながら「どうぞどうぞ続けて、お姉ちゃんが遠慮するなら私が手を貸すよ(笑)」 と言われる始末…。 彼女の妹達と距離とらないと不味いですよね?
557 :
カブキ :2011/12/21(水) 20:46:51.34 ID:OLi6bDPo
ユーチューブを見ていたら時々画面が止まったり動いたりするのは電波が悪いからでしょうか 意見 よろしくお願いします
558 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 20:53:54.01 ID:eYNoCUju
>>556 iPhone持ってるとそんなにモテるのかよ・・・
559 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 21:43:02.73 ID:qO0qh830
電池残量が15、10、5の時に出る音と表示、10%から出るLEDの点滅が目障りなのですが、消すにはroot取らなければだめでしょうか?
560 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 21:45:55.23 ID:qoHJgB7w
エレキバンでも貼っとけ
561 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 21:55:22.12 ID:0u+54Kqu
562 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 22:49:14.46 ID:pteBtK5L
お願いします。 空き容量不足です。とよく出ます。 不要なアプリはアンインストール、ブラウザの履歴、キャッシュは削除、 メールも送信メール他不要なものは削除(ezメール) するのですが、どうしても容量が足りないと出てきます。 アプリケーションの管理から削除しようとしても、どれがどれだか… どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。
563 :
SIM無しさん :2011/12/21(水) 22:58:25.22 ID:H9yowOXe
初期化
564 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 00:12:59.67 ID:lR5mjkx1
デザリング
デザインリング
566 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 02:00:50.44 ID:WvlM7WKz
>>562 なぁ、なんでどれくらい残ってるか晒さない?
567 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 03:14:15.21 ID:on7W+gZt
Cメールで、指定番号もしくはアドレス帳外からのメールを受信せずに破棄したいのですが、 設定することはできるのでしょうか?
568 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 16:20:44.51 ID:5jjUECxs
勘違いしておられる童貞諸君にこの際はっきり言っておく。 女子の肛門に欲情するのは重度の変質者(変態)だけである。 まともな女子がケツの穴をいじられて喜ぶはずもない。 一部の変質者の行なう変態(犯罪)行為を安易に真似てはいけない。 【肛門の無許可所持・使用は違法です】
569 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 19:42:12.91 ID:4SfK+jDK
明後日、半年付き合った彼女と別れようと思っています。 別れようと思った理由は彼女がSEXに消極的過ぎ(いわゆるマグロ)で、 だんだんと素っ気ない愛情表現に普段まで不満がたまりだしたからです。 で質問ですが、突然別れを告げるなら、本当の理由を言うべきでしょうか? 女性の方の意見を聞きたいです。
570 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 20:01:55.57 ID:epF6305v
マグロよりアワビが好きです。
571 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 21:31:51.09 ID:BDO1YAtA
今からこの機種にするのは駄目?
572 :
SIM無しさん :2011/12/22(木) 21:36:29.30 ID:NVrIwKZW
>>571 この機種が魅力に感じるならそうしたらいい。
なんでわざわざここで聞くのかがわからん。
573 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 01:04:21.95 ID:vCZcudeS
>>541 それは知ってるけれども…
みんな不便してないのでしょうか?
574 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 05:19:16.34 ID:cV52FZKY
>>573 何が不便なんだか
防水やWiMAXだったら最初からこれ選ばないだろう
575 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 06:21:24.46 ID:255ywjki
htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1324457238.jpg htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1324457271.jpg htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1324457329.jpg
576 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 06:53:34.11 ID:eDTtCXyP
>>573 ATOKなら設定できるんだけどねぇ
>>574 お前は何で半角スペースの話から防水やWiMAXの話にすり替わってんの?バカなの?
きちんと流れくらい理解してから書けよ
577 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 07:29:52.63 ID:kSW+YMoW
578 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 08:13:20.44 ID:5/lqb6WB
579 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 10:38:26.28 ID:TqF4fi9M
adw ex使ってたけどやっぱりなんだかんだgoだな
580 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 11:08:38.37 ID:SDbPwHAP
わざわざID変えて御苦労様ですw
581 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 12:40:16.30 ID:UtrDdGET
馬鹿ばかりのスレはここですか
582 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 19:01:08.68 ID:MPE3S7Uu
>>576 いろいろ試したけど、標準POBoxにキーボードの種類を記憶する設定があると分かってからは、結局POBox最高!となりました。
ただこの全角スペースだけがウザいんですよね…
583 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 19:33:09.19 ID:MLyvhUeB
SIMカードを抜いてwifiのみで運用したのですが このXperiaはSIMカードを自分で自由に抜き差しできますか?
584 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 20:10:26.54 ID:wKnLg26U
585 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 20:10:48.89 ID:rJt0PBVZ
できるけど他の機種に比べるとなんか抜き差ししにくい
586 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 20:17:01.26 ID:MLyvhUeB
>>584 すいません。
した「い」が抜けてしまっていました
まだ運用してません。
購入するかどうか検討中です
>>585 ありがとうございます。
一度抜いてしまえばもう入れる予定はないので、問題ないです。
これにしちゃいます
587 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 20:53:35.62 ID:9MitUVGg
当方スマフォ初なのですが、本日購入し、右も左もわからない状態でまずショップ店員に促された Eメールアプリのダウンロードをしようとしたのですが、最初にau one id の設定が必要→セキュリティパスワードの入力が必要→ ショップの店員が言っていた1234と思い入力するも何故か違う、1111など入力してみるも全部違ってロックがかかってしまいました。 かといってセキュリティパスワードの初期化にはau one id の入力が必要みたいだけどまだ設定してないので入力できない。 で八方ふさがりになってしまいました・・・なんとか解決する方法ないでしょうか
588 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 20:56:30.64 ID:O23nOuCv
店行くのが無難かと
589 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 21:01:06.47 ID:oiY+SOil
>>587 |ω・`)カワイソ…明日ショップいってくらはい。
590 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 21:10:31.97 ID:F8vqEaqR
これで解決 htp://livedoor.blogimg.jp/poo087behh0o0ys/imgs/9/5/950450e2.jpg
591 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 21:43:22.16 ID:95Kq0pG9
あんしんあんしん
592 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 22:05:20.77 ID:wLwjZgyI
593 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 22:10:49.15 ID:rJt0PBVZ
ケッコー仮面?
594 :
SIM無しさん :2011/12/23(金) 22:21:53.69 ID:wEGKjThn
あばしり一家
595 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 00:11:35.81 ID:+I3tZ/ZP
朝岡 実嶺だっけ?
596 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 00:24:23.35 ID:MN2bppA9
597 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 12:35:27.63 ID:rlUFqOtu
着信画面を替えることっててきないんでしょうか?
598 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 12:36:53.40 ID:W3qNJ0Sl
599 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 13:24:28.92 ID:qJ+H/VRV
htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1324688055.jpg htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1324688018.jpg htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1324688038.jpg
600 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 13:25:55.66 ID:I5VCLHL7
601 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 19:06:25.69 ID:OPmfEJY1
乳輪でかいのは却下
602 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 19:51:13.86 ID:w6ff7Nik
ギャラリーがメチャクチャ重くて使い物にならないんだけど、こんなものなの?
取った写真みるのも一苦労
他に入れるならオススメとかありますか?
>>394 もっと豚みたいなグラマーな子を大量にたのむぜ
603 :
SIM無しさん :2011/12/24(土) 20:57:49.57 ID:oD0pCakw
>>602 画像ビューアーならquickpic一択です
605 :
SIM無しさん :2011/12/25(日) 22:36:56.35 ID:dtD3Cbfx
着信の時のバイブってオフにすることできないんでしょうか? マナーの有無に限らず震えますが
606 :
SIM無しさん :2011/12/25(日) 22:41:25.40 ID:zgX1CHO3
>>605 設定で変えれない?
設定→音設定→バイブレーション
607 :
SIM無しさん :2011/12/25(日) 22:54:42.81 ID:RBacZTb7
ランチャーの変更ってどうするんだ? アプリ管理から見ても変更出来ねぇ。
608 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 00:25:49.45 ID:RauqWDdQ
最近arcから庭のacroに移行してきました。 2chMate見てると上下スクロールさせてるときに文字が若干黄ばんだ感じになったり、全体的に文字がチカチカします。 アプリのバージョンの問題なのか、acroの仕様なのですかね? 何か直す方法あればお願いします。
609 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 00:27:07.72 ID:RNwK2jzJ
仕様ですん
610 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 00:31:41.66 ID:RauqWDdQ
>>587 契約時に発行された【au通信サービス契約申込書 お客様控】に記載してる暗証番号がそれにあたるはず。
自分も昨日契約したばっかりでその番号で手順進められたから。
しかしこの番号は契約者が契約時に決めるのではないのか?
とりあえずの初期番号があるのかな。
611 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 00:34:02.46 ID:RauqWDdQ
612 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 01:45:48.45 ID:fLnJi7mX
acroがこんだけまとまると 次のXperiaに期待してしまうな
613 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 08:24:56.54 ID:x0se4fVI
auにMNPして間もないものなのですが、留守電にアクセスすると通話料がかかりますか? それとも留守電の伝言を聞いた時点で通話料がかかるのですか?
614 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 08:37:17.23 ID:bHme66FH
>>613 通常の通話と同じはず
ってかこの機種関係なくね?ググればすぐ公式出てくるじゃん
615 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 09:43:50.04 ID:R1DCD80V
今日 初スマホデビューしますが まだこっちと13SHで迷ってるんですが 13SHと比べての長所 短所 教えてください
616 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 10:04:20.90 ID:aeN1MwUA
617 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 10:27:26.73 ID:bAH4daPl
wifi spotを使うには必ず3G回線に接続してから設定して使用できるようになるそうですが 使用の際に3Gに接続せずに使用することは可能なのでしょうか?
618 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 11:18:28.50 ID:A51fRWWx
予め3G切った状態で接続したら分かるんじゃないかな。 ちょっと興味あるから試してみてよ。
619 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 12:08:30.65 ID:DvmGvjzb
>>615 スペック見てわからないなら両方買えば?
620 :
SIM無しさん :2011/12/26(月) 21:00:45.91 ID:AhpXKNFF
Poboxで音声入力のボタンを押して、音声入力が初回だったせいか、 「音声検索の内容を今後の正確性のためにGoogleへ送信してもいいですか?」という感じのポップアップが出て、 とりあえず「はい」としてしまったのですが、どこかの設定から「いいえ」に出来るんですかね? 音声入力中から設定項目開いてみてもなかったもので。
621 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 00:43:57.92 ID:9Dd4A4DW
オーバークロックとは何ですか? これはacroでも出来ますか?
622 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 00:46:00.03 ID:bT80XW+F
はい
623 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 00:52:49.39 ID:6vXrVfhP
どの画像を壁紙にしようとしても、全体が表示されないのって俺だけ? せっちゃん使わないと壁紙使い物にならない
624 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 02:24:17.88 ID:WFsM/D3l
壁紙にいいエロおながいします
625 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 05:46:28.42 ID:C0mOpTtH
626 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 09:48:40.92 ID:JKdGaxE/
露出するスケベな女たち ipn.movie-rush.com/bbs/thread/detail/170?from=2ch
627 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 09:57:23.10 ID:sXpmMpO3
PC用の壁紙使ってるんだったらそりゃ全体表示なんて無理だぞ
628 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 10:03:08.42 ID:VvdZ5I7W
悪路の解像度にあわせてJPEG画像を変形させときゃちゃんと壁紙表示される?
629 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 10:45:34.77 ID:PBLCUFqK
キャリアメーラーだけど、保存メールはたしか1000通だったはずなのに、 気づけば50通くらい残して昔のメールが勝手に消えていました。 もしかして本体の空き容量にも依存し、本体容量が少なくなれば 勝手にメールも消えるのでしょうか?
630 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 11:32:04.55 ID:zxiDeLes
うん。
631 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 13:51:52.45 ID:xzU9MnlP
>>623 picspeed wallpaperおすすめ
壁紙画像アプリだけど、このアプリ以外の画像を壁紙にする時にも割と大きなサイズのまま壁紙にできる
632 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 17:33:54.73 ID:Blpn/IaF
間違って本スレに書き込んでしまったので書き込み直し… SIM入れ替えが出来るってことは ROM機のSIM出しに使えるって認識でいいの?
633 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 17:53:12.97 ID:S4pOg6uG
SIMのひも付けが出来てたらおけ
634 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 18:40:39.86 ID:Blpn/IaF
635 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 19:21:30.30 ID:VIS+uSIm
そろそろMNP0円機種になった? 親が欲しがってるんだが
636 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 20:30:52.49 ID:inbqQKr1
637 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 20:47:55.96 ID:K70PGM7b
>>635 acroは発売1ヶ月もしないうちにmnp0円になってたよ
もうすこししたらdignoとかarrowsが対象機種になりそうだからそっちまったほうがいいよ
638 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:16:03.76 ID:inbqQKr1
639 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:29:02.81 ID:LPrT+OtU
発売からわずか1ヶ月でMNP0円になるなら、発売即MNPはやめとけという結論になってしまう。どうみても賢明な施策じゃない気が acroがMNP0円なら飛びつかない理由はない。ソースは俺
640 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:49:53.00 ID:0d9nYJY+
acro一括0円CB3万月割2200円でしぶしぶMNPした俺はたいへん憤慨している。憤死!
641 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:51:07.86 ID:K70PGM7b
>>639 evo3dとphotonは発売1ヶ月だけどともにmnp0円らしいよ
acroより後発だから性能はいいはずなんだけどカメラはソニーなだけあってacroのほうがいい
642 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:51:43.75 ID:K70PGM7b
643 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:58:17.30 ID:t9Oea0D7
お勧めの透明系TUPケースと保護シートがあたっら教えて!
644 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 21:59:11.65 ID:t9Oea0D7
失礼、TPU
645 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 23:00:16.23 ID:yVA7y693
オススメの2つ折りのケースとかない? 部屋に置いてるときに何かの弾みで液晶面にモノが落ちてきそうな感じがして不安になるw
646 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 23:16:52.38 ID:5+Ni3Vwj
楽天に革のケースやら手帳みたいなのある
647 :
SIM無しさん :2011/12/27(火) 23:35:27.57 ID:yVA7y693
648 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 00:06:57.72 ID:R/B8egTh
649 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 00:22:52.49 ID:Wn93XT/j
htp://www.urabbs.com/op/img/201.jpg htp://www.urabbs.com/op/img/203.jpg htp://www.urabbs.com/op/img/207.jpg
650 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 00:24:58.37 ID:MEmmAiXm
651 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 00:56:13.34 ID:3B4WKo2f
ぱい乙
652 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 00:58:04.55 ID:JXFJXQD6
デブは勘弁
653 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 01:01:19.80 ID:cVeixSDd
654 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 02:10:34.00 ID:pkNotizm
655 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 07:46:20.74 ID:UB5Aq6Js
acroってSIM機ですか? DIGNOからSIM外して付け替えたら使える?
656 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 08:47:01.49 ID:r6whKkde
657 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 12:39:11.52 ID:yh9ve3Rs
設定してないWi-Fiに、勝手につながらないように出来ませんか? しばしば通信できなくて、あれ?と思ったらFONにつながってる。
658 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 12:47:22.25 ID:5YaKkpa9
>>657 デフォルトはオープンネットワークに繋がらないと思うけど。
Auwi-fiツールとかで自分で繋がる設定にしてるんじゃないの?
659 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 13:01:21.03 ID:YyPTHT/g
660 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 13:54:40.99 ID:pMH1Twcs
win7 64bitでmtp接続うまくいってる人います? どうやってもドライバがインストールできません。 2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/7.0MB/32.0MB
662 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 21:12:30.19 ID:v4JKTf0j
>>662 mtpusbドライバのインストールがどうしてもうまくいきません。特に問題なくすぐにいけましたか?
664 :
SIM無しさん :2011/12/28(水) 23:13:20.75 ID:v4JKTf0j
665 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 02:36:57.63 ID:7SxiR3+1
>>658 いや、au-Wi-Fiは初期設定すらしてないです。
普通は勝手にはつながらないのですね。
666 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 10:19:19.01 ID:6dvlPn0C
Eメールで本文転送をしようとすると、HTMLコードが表示されるのですが、非表示にすることはできないんでしょうか?
667 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 16:16:45.65 ID:p0RhmDnR
>>665 じゃあ自分でFONに繋いだことあるんだろう
繋いだことあるところは接続履歴から自動で繋いでくれるからな
668 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 17:30:58.34 ID:5NaNGSns
無料のFONよく拾うけどなんなの
669 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 20:19:10.65 ID:hUtx5Ya0
auのWi-Fiスポットはどうなの? ウィジェット置きたくないんだけどWi-Fiオンだったら自動的に接続してくれる?
670 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 21:20:57.22 ID:Y3tRMu6I
設定→無線とネットワーク→wifi設定→自動接続したくないwifiを長押し→ネットワークから切断 これでOKなはず
671 :
SIM無しさん :2011/12/29(木) 21:45:14.39 ID:mFMxoUaF
>>669 ウィジェット無しでは接続できません。
ウィジェットの接続ツールに認証情報があるようです。
672 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 07:30:41.85 ID:HQPexo+7
673 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 08:55:00.43 ID:qxPMSIfz
メインのページ以外にウィジット置けばえぇんとちゃう
674 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 11:54:51.23 ID:GscAG3TN
>>671 ありがとう。
インストールしておくだけじゃダメなんだね。
675 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 12:11:16.21 ID:bLehi7b2
キャリアメールアプリでのソート機能ないんでしょうか?未読・既読でソートしたいんですが。 マーケットとかでキャリアメールアプリってないですよね?
676 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 13:30:09.02 ID:JUYJHnG7
>>670 それって、一時的に切断するだけでまた次のときに接続されてしまうんじゃないの?
677 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 16:29:21.14 ID:NnmgQELs
>>676 ロッテリアの前を通ったとき、勝手にwifineに接続されて困ってたんだけど、この処置をしてからは接続されなくなった。
これ以外の処置は今のところわからんなあ
678 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 16:53:09.56 ID:XhzCYVnk
>>677 そうなんだ。こんどやってみよう。
接続中でなくても削除出来ればいいのにね。
679 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 17:21:46.75 ID:BxRwuck4
wifine うざい fon うざい でググってみよう(笑) 同じ考えの人は多い
680 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 18:13:53.35 ID:xRhtU1u4
この機種はメイン機のiPhoneのマイクロSIMにアダプタ噛ませて使うことできますか? その時のパケ代ってどうなんでしよ?
681 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 19:35:25.49 ID:D31/0chy
>>680 おまえが今年最後のアホになることを祈る。
682 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 21:57:55.68 ID:DDgW4+Qg
ディスプレイの色味を変えるアプリがあったと思うんだけど誰か名前わかる人いますか? 尿液晶っぽい感じを無くしたいんだけど、、、
683 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 22:24:07.29 ID:RGAZCZ38
screen adjuster
684 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 22:26:03.41 ID:g2UABBg1
>>682 Screen Adjusterだね。
でも、野良アプリインストールするときはこれをOffっておかないとインストールボタンが押せなくなります。
685 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 22:36:52.49 ID:DDgW4+Qg
686 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 22:41:41.51 ID:g2UABBg1
687 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 22:55:49.60 ID:cnj6oZQ5
子供に触らせて、使い方がさっぱりな私は悩みました。 物理キの上か、画面の一番下に5つ程度のアイコンが消えてホームアイコンだけありました。 復活の方法はありますか?
688 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 23:01:17.46 ID:9zczrhJ7
>>687 ホームアプリ何使ってるの?
あと、スクショ撮ったほうがわかりやすくね?
689 :
SIM無しさん :2011/12/30(金) 23:06:48.77 ID:rX1Wc+8q
>>678 接続中でなくても切断できるよ
Wi-Fiをオンにするだけ
>>676 接続情報を削除してしまえば見つかっても接続はされなくなる
690 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 01:57:41.39 ID:lf01qFGq
>>689 >接続中でなくても切断できるよ
>Wi-Fiをオンにするだけ
どういうことやらさっぱり。
691 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 01:59:52.56 ID:lf01qFGq
接続情報っていうのも見当たらないなあ。
692 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 13:36:44.83 ID:y4NkcW+c
>>687 ホームアプリは買ってから一度もいじってない。
って言ったら解るかな。
693 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 14:43:21.59 ID:dxmSEtAx
>>691 WI-FI設定「ワイヤレスアクセスポイントを設定」
↓
「圏外、WEPで保護」が過去に接続したAP
↓
そのアクセスポイントを長押し
↓
「ネットワークから切断」
↓
これで接続履歴削除
694 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 16:13:46.36 ID:Xtp0lI1O
∧l二|ヘ (・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ ./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:みかん、エアダスター、コンドーム
695 :
689 :2011/12/31(土) 19:34:09.45 ID:zQZBlJ4P
>>690-691 接続中でなくても、Wi-Fiがオンになっていれば接続したことのあるAPが表示されるから操作可能
ってことだったけど表現悪くてすまん
Wi-Fi自体をオフにしていると過去に接続したAP自体が表示されないから困ってるのかと思って
接続履歴を消せば内部に保存されている接続情報も消える
>>693 補足ありがとう
ちなみに長押ししなくてもタップで切断できる
696 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 21:01:13.37 ID:crBap21D
>>693 ,695
おお、なるほど!これは履歴だったのか。
本当にありがとうございます。
にしても接続した覚えの無いAPがなぜこんなにあるんだろう…
697 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 21:24:57.77 ID:ILin9yBZ
データ通信切っててもezwebってアドレスのメールの送受信できる?
698 :
SIM無しさん :2011/12/31(土) 22:02:48.72 ID:54OwMnc3
Let's try!
699 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 02:31:52.88 ID:IfTfH9G4
キャリアメールに添付されたzipファイルを解凍するのにどのアプリ使ってますか? ESファイルエクスプローラのだと一旦SDカードに落とさないとファイルの中身を 見れないんですけど。
使ってもいないLISMOの電池使用量が結構多いんですが何か対策ありますでしょうか? 2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/6.0MB/32.0MB
701 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 10:48:33.95 ID:nRSmEBqh
>>699 普通はダウンロードしないと見れないよ。
702 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 12:43:26.93 ID:Tq9v42Uh
みなさんホームアプリは何使ってますか? なんだかんだで良いのが見つからずデフォルト使ってるけど、アイコンが□になるのがわりとストレス。
703 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 13:08:34.80 ID:SQA0CGVn
>>702 luncher pro
ドックが便利すぎる
>>702 他のランチャーでもけっこうなるよ
むしろデフォのソニエリホームが一番なりにくい気がする
705 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 13:35:35.27 ID:Mu+Gte/q
batteryMixでバッテリー残量チェックしてるんですが、先程22%から急に「残り1%です」的なポップアップが出て、赤い通知ランプも点滅しました。 そして電源が切れる前に急いで充電を開始した直後に、バッテリーが1%から22%と表記なり、ランプも赤から黄色の充電状態へとなりました。 試しに一度充電器を抜いて三分ほど使用してみたら、やはり22%から急に1%に減ります。 再起動してみても22%で、これを何度か繰り返してみましたが、どうしても1%から充電なりません。 どのような原因が考えられますでしょうか?
706 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 13:58:57.86 ID:UY0ZWC82
>>698 ありがとうございます
できないと思ってたらなぜか新着問い合わせができて驚いて質問しました
もう一回チャレンジしたらなぜかできなくなりました。
できないのが正常な状態ですよね?
707 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 15:12:57.36 ID:/dSotPGf
>>705 端末がバッテリー容量を正しく認識出来てないんじゃないかな?
自動で電源切れるまで放電した後、そのまま満充電すれば直るかと
708 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 15:16:58.98 ID:EUNugGDv
>>702 Go launcher
詳細設定でシステムに常駐して強制終了されないように設定してる
709 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 15:43:16.57 ID:SQA0CGVn
>>705 それはない
ソニエリホームの方が重いぞ
710 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 16:09:41.38 ID:zlnt8Uq3
batterymixとか未だに使ってるアホいるんだw
711 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 17:20:24.34 ID:iKQ/vCYC
ぼくもばってりーみっくすつかってるあほですのでこぴぺさせて 人をアホ呼ばわりする奴は自分も大抵アホ。 そんな奴とは関わりあいにならない方がいいよ
712 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 17:25:54.64 ID:NqBpnx2P
>>711 ワロタww
2CHとはそういう所だから冷静になれw
713 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 17:59:13.76 ID:wqwJvFOJ
プライベートIPになってからID変えて叩きまくるアホが多い 特にacro信者 ちょっとでも文句言ったら叩くw
714 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 18:18:33.42 ID:NqBpnx2P
ばれた? だいだいアンカー付けてワロタじゃ見え見えだよなw
715 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 18:35:16.22 ID:49RTVmai
正月早々2chをやるのはテレビがつまらないせいもある
716 :
SIM無しさん :2012/01/01(日) 18:39:38.05 ID:i74tFJvn
おれ小晦日からやってるお
717 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 02:50:49.87 ID:01+8ppG4
おれ中晦日からやってるお
718 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 03:31:42.93 ID:Wi5JkEPt
____ / \ / ⌒ ⌒ \ >>次でヴぉけろよ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
719 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 03:32:28.48 ID:nls6cL3B
おれもおれも
720 :
SIM無しさん :2012/01/02(月) 23:33:50.66 ID:qSdmfHJN
紅白歌合戦
721 :
SIM無しさん :2012/01/03(火) 10:37:17.26 ID:MxlneNMc
おれ大晦日からやってるお
722 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 09:26:52.93 ID:iSvjTXcl
Edit dock shortcutの設定ってどうすれば出来るの? ショーットカット部分長押し→Change icon→LauncherPro icons→Choose Iconから 似たようなアイコンは表示されるけど、画面の向きを変えると消える。 今あるのはApp DrawertoとPhoneとBrowserの3つだけ、元々あったMessagingと Contactsを復旧させたいんだけど、何か方法はありませんか?
723 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 17:25:10.01 ID:PBMVeGWD
acro2台持ちなんだけど1台だけ3G有効にしてwifiルーターみたいにしてもう1台をつかうようにはできない?
724 :
SIM無しさん :2012/01/05(木) 17:43:19.35 ID:7sfqo/We
725 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 05:40:19.05 ID:i55Q/WVp
root取ってTiにsuperuserアップデートしろといわれて アップデートしたらアイコンがふたつになった。 うちひとつは元からあったドクロドロイドで、もうひとつのアンインスコできる方を消したら Tiがroot機じゃないから動かないと言ってきた もう一度superuserを入れてみようかと、マーケットが立ち上がらない。 でうしたらマーケット立ち上がるかな
726 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 05:56:34.71 ID:i55Q/WVp
すべて完了!と出たあとに所得できないエラーがでる 凍結したあとにsuperuser消した? 一度非rootへ戻したいけどできますか
727 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 08:01:07.10 ID:t/lGlkgM
>>725 root関連は別スレ。
ただし、その質問レベルで返ってくる答は、ググレか、初期化しろぐらい。
諦めて初期化する事をオススメする。
728 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 08:04:08.10 ID:n8GNZuFF
>>726 初期化が自分で出来ないなら、新しいのを買って下さい。
root化は自己責任です。
729 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 08:04:46.09 ID:ppzdGwT7
>>726 君にはroot化は早かったんだよ
あきらめなさい
730 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 08:34:12.47 ID:5+5CTICs
本体の通知音で設定した音がCメールにしか適用されないけど、 Gメールの着音はどこで設定するの?誰かおせーて
731 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 09:16:18.92 ID:FBwIsaO/
>>730 Gmailアプリの設定→自分のアカウント→通知するラベル
732 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 12:45:01.82 ID:HfUvX3DA
733 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 12:54:43.13 ID:5+5CTICs
734 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 15:14:54.49 ID:0/pfdkPH
スマホ初めてでこの機種とIS14SHで迷ってるのですが この機種は初心者でも使えますか? メール・デコメ結構打つので テンキーなしだと辛い気がするのですがどうでしょうか?
735 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 15:20:22.06 ID:wzODqcvj
>>725 おれなら初期化してさくさくにもどる
設定からプライベートです
736 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 15:33:56.28 ID:qwEqu+qd
>>734 慣れれば大丈夫な気もするけど、
タッチパネルはやっぱり駄目って人もいるし、人それぞれなので何とも言えない。
テンキー無しのスマホとしてはいい機種だと思うけどね。
737 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 17:39:23.11 ID:bdUfxvRR
昨日から【ギャラリー】が開けなくなりました ギャラリー開く以前に通常使用でエラーメッセージが出ていました 再起動したらメッセージは出なくなりましたが開こうとするとブラックアウト状態です 原因は何でしょうか
738 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 17:51:36.81 ID:bdUfxvRR
quickpicをDLで自己解決
739 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 18:38:12.91 ID:khL9k0EQ
既出の質問かもしれないけど調べても解らなかったので acroでROM機のSIM出しを2台同時にできますか?
740 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 19:21:10.45 ID:LgqWyo1O
741 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 19:29:50.38 ID:BBvqU3Gg
>>736 ありがとうございます。
14SHの方予約してたのですが、こちらにもぐらついてます。
テンキー無しのスマホとしてはいい機種なんですね。
スマホ全く触ったことないのと、友人がスマホにしてからメールが大変ってよく聞くのですが
いい機種なのでしたら、明日お店でホットモック(あれば)を触ってから決めたいと思います。
742 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 20:34:22.80 ID:U+yJKqQv
>>741 スマホはメールが大変って言う人よくいるけど、全く理解できないなあ。
仕事でガラケーも使ってるけど、むしろそっちでメール打つのは時間かかって苦痛なくらいだ。
743 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 22:17:28.81 ID:Fi31FxcG
>>741-742 機種によってはメールアプリが糞過ぎて大変らしい。
ただこの機種のメールアプリはよくできてるよ。
ガラケーと同じ感覚で使ってる。
744 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 22:31:01.48 ID:7KSF5xAm
http://ja.wikipedia.org/wiki/IS11S 上記に書かれております
> この端末はauの他の多くの端末にある「最初に挿入したau ICカード以外は
> 使用不可」という制限がなく、TSI12と同様、他のau ICカードを差した場合
> にも普通に使用できる。ただし、IS06やIS11PT、EIS01PTのようなSIMフリー
> (アンロック状態)という解釈にはならない。
の意味がわかっておりません。
IS06やIS11PT、EIS01PTのようなSIMフリーと、acroのSIMフリーの違いとは
どのような違いになるのでしょうか。
すみませんが教えてください m(_ _)m
745 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 22:36:43.63 ID:9qtE2CKd
>>744 毎月割りが2880円のis04を契約
simを抜いてそのままacroで使用
acroを使いながらis04の料金が適用されるので
5480-2880+315+980(ss)=月額3895円
746 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 22:52:11.98 ID:7KSF5xAm
>>745 ご返答ありがとうございます。
それはIS06でもできることですよね?
同じレベル2ロックが解除されている端末という認識でしたが、
Wikipediaでは違う性質のロックフリーと書かれているので、
その違いが知りたい次第です。すみません。
747 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 23:01:40.81 ID:sL5w8zlF
>>746 同じレベル2ロックじゃない?
Wiki誰が編集したか知らんがw-cdma対応してるIS11PTにdocomoやソフバンのSIM刺しても繋がらんでしょ
748 :
SIM無しさん :2012/01/06(金) 23:11:39.87 ID:7KSF5xAm
>>747 ですよね。
一体何が違うのかとかなり考えましたが、答えが出てこなくて
ここに質問してしまいました。
ありがとうございます。
749 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 01:45:32.56 ID:P19yJd3g
>>743 機種によってメールアプリが使いにくいのはガラケーでも同じような気がするけどね
750 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 01:54:21.90 ID:goWQCzju
751 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 01:57:06.26 ID:P19yJd3g
752 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 05:39:06.01 ID:tWtVBVOc
留守番電話なのですが、本体には伝言メモ機能が無くauのお留守番サービスに接続しますが、30秒後に転送されます。 アプリなので0秒転送とか出来ないでしょうか?
753 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 09:40:09.63 ID:yeFpRBa1
それじゃ留守番じゃねーよ
754 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 10:46:39.28 ID:RHqqAEg0
755 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 18:52:08.60 ID:XlMpHr3X
暫く前から、「あなたの位置をさがせません」という表示が何度も出てきて邪魔なのですが 表示させない方法は無いでしょうか? GPS機能は切っていますが、関係あるでしょうか?
756 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 19:01:58.30 ID:1Ce1hV7S
俺は出ないから、多分何かのアプリが位置情報欲しがってるんじゃないの?
757 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 19:08:23.29 ID:XlMpHr3X
>>756 ああ、なるほど
この間の10円セールで色々買い込んでいました
どれが動いているか確認します
758 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 19:17:04.53 ID:N80XdDPt
>>757 HDウィジェット、星座表、旅客機の航路を見る奴、のどれかを
入れてたらその辺。確かHDウィジェットが怪しいという話だったはず
759 :
SIM無しさん :2012/01/07(土) 19:18:54.96 ID:XlMpHr3X
>>758 beautifulとHDが動いていたので止めました
760 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 12:07:32.35 ID:6WQLJAjs
バックライトがチラつくので自動調整をoffにしたのですが、解消しません。 なぜでしょうか?
761 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 12:48:59.90 ID:H1Q5he1R
名車に行け
762 :
760 :2012/01/08(日) 13:12:02.61 ID:LW4mCF40
少し暗めの場所でよくチラつく気がします。
763 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 13:12:03.43 ID:ak/5xRkD
>>760 仕様。
解決策は輝度を上げる。明るさセンサーにシールを貼る。
764 :
760 :2012/01/08(日) 13:21:22.96 ID:LW4mCF40
>>763 ありがとうございます。
自動調整をoffにしても、実際にはonのまま変わらない仕様
という理解で合ってるでしょうか?
765 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 13:22:28.00 ID:qoUNI8Ab
それじゃ不良品じゃないかw
766 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 13:25:33.00 ID:ak/5xRkD
767 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 13:49:46.74 ID:4G/FIrVz
ICS来ると思いますか? ガラスマでカメラ・液晶とこだわりないなら十分1台でこなせる所がバランスいいと思ってるんですが 新機種出るとしたらどのあたりが現実的なんでしょう? OS的に問題ないんだしこの機種もテザリングさせちゃえばいいのに…
768 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 14:02:52.77 ID:hsBbI9dK
auは3Gでは回線逼迫するからテザリングはやらん
769 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 15:09:26.35 ID:/Mo4MhX6
ドコモのacroはXiがあるからテザリングおkになったんだっけ?
770 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 17:01:54.86 ID:Vh+8qw3Q
>>769 茸はテザリングできるようなった。
庭はrootedしないとテザリングできない。
771 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 17:13:03.94 ID:wiWOEAVu
auはWiMAX対応機種だとテザリングOKだから 棲み分けしてるんじゃね
772 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 17:20:43.31 ID:/Mo4MhX6
>>770 いやそれは知ってるがドコモだって回線逼迫問題はあるだろうに
テザリング開放したって事はXiだとトラフィックに余裕あるから
可能になったのかなーと。まあ茸スレで聞いた方がいい話題か。
773 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 19:46:15.94 ID:2XQiwqi4
774 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 19:54:10.67 ID:E6T90AbD
録画した番組をacroに入れて通勤時に見ようと思ったら、 IODATAのPC用チューナー 一択?
775 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 20:06:35.17 ID:Px71zhFX
PCで録画して編集するなら抜きチューナーにするべき
776 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 20:18:13.53 ID:Vkt1rceS
>>766 トグル設定アプリです。
いろいろ試しましたが、例えばQuickSettingなどです。
それらを使うと、on/offはきちんと切り替わります。
切り替えた結果は他のトグル設定アプリにも反映するので、切り替えは成功しているはずです。
しかし「そもそもacroは自動調整を解除できないので、ステータスがoffになるだけで、実際にはoffにならない仕様」と解釈しました。
どうでしょうか。
777 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 21:13:25.92 ID:R6zkScB+
写真に日付を印刷できるアプリがあればいいのに
778 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 21:26:26.73 ID:zs4BqSNF
写真に日付入れてるヤツってサイテーに駄埼って思ってるんだけどwww
779 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 21:33:29.02 ID:NfHNqULf
勝手に思っとけよ 使う人の自由だし
780 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 22:00:08.71 ID:fkvXPt2V
>>764 本体の輝度設定とアプリの輝度設定の兼ね合いでチラつくことがある
うまく連携させろ
781 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 22:07:23.68 ID:EnTZW0PI
mnp一括無料の端末評価してみた acro カメラがいちばんよい infobar 女の子向けのデザインだけど電池とか画面サイズとかいろいろ不安が evo3d カメラが糞、ワンセグなしだけどwimax使える photon ガラケー機能ないけどwimax使える wimax使う予定なければacroがいちばん総合力でいいんだよね?
782 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 22:18:47.75 ID:2XQiwqi4
rootedしたら最強acro
783 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 23:30:38.08 ID:LWxj19+T
evo3d≧rooted acro>>>その他現行冬モデル>>>acro RAMが1Gならマジでacro一人勝ち
784 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 23:42:13.74 ID:EnTZW0PI
>>783 evo3dってカメラが糞な時点ですべて糞にみえるんだが
具体的にどういう点がいいか教えてよ
785 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 23:43:55.78 ID:LWxj19+T
>>784 カメラなんかどうでも良いだろ
撮れれば問題ない
明らかに他とは快適さが違う
786 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 23:49:42.05 ID:EnTZW0PI
>>785 どういうときに快適さを感じるのか具体的に教えてくれよ
具体的に頼むぞ 感覚的にとかそういうのはいらねえから
787 :
SIM無しさん :2012/01/08(日) 23:54:03.51 ID:2XQiwqi4
お財布ついたらアホン最強
788 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 00:15:54.73 ID:E4UyxcQ9
3Dがサクサクなのは認めるが、オレにはあの重さは無理だった。acroで十分。
789 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 01:55:20.66 ID:T6eVO5qA
>>786 快適と感じるのは数値ではなくて感覚ではなかろうか
790 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 02:07:52.30 ID:FPDOSGKj
ICカードを抜いている状態ではマーケットなどを利用できないのですか?
791 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 02:15:42.38 ID:+j7+Xw1+
792 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 02:25:00.74 ID:FPDOSGKj
>>791 やったけどうまくいかないようなので質問してみました
これであってますか?IS01はICカード抜いてても使えたのですが
793 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 09:55:09.31 ID:pwOGcxSK
>>780 本体とアプリの輝度設定は別ですか。
わかりました。ありがとうございました。
794 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 10:51:36.95 ID:vdq7Td4F
edyは、本体の電源OFF状態でも使えますか? 試したことある人教えてください。 もしくは分かる人。
795 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 11:31:35.65 ID:EDM4clSD
>>794 お前のスマホが電源切ってネットや電話出来る機種なら出来るだろう
796 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 11:45:15.80 ID:vdq7Td4F
edy カードは電源が無くても動作します。 その連想で、電源OFFでも動作するのかと思いました。 考えてみれば、edyアプリを動作させているので電源ONは必須かも。 ただ、試したくなってきました。
797 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 12:02:23.07 ID:EDM4clSD
全く知らないのだがedyカードって電源があるんだな・・・・世の中まだまだ解らない事ばかりだ
798 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 12:34:03.81 ID:0AF7gfoJ
おサイフケータイは電源切れてても平気だよ(経験談 非接触ICは向こう側から微量な電力もらって動いてるって聞いたことある
799 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 12:35:06.71 ID:jvGlhwmi
電磁誘導?
800 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 12:36:43.71 ID:9+veH8k5
お財布ケータイはたぶん電源OFFにしても使えるし、電池切れでもしばらくは使える。 ガラケーだとシムなし電源OFFでもいけた。 ただ、当然それぞれのアプリは開かないので残高はレシートなりで確認するしかない。
801 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 12:38:51.07 ID:qGczL0eU
802 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 13:07:53.10 ID:fp+fk622
えっ?edyって電池いるの?
803 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 13:12:30.77 ID:EDM4clSD
>>801 教えて欲しいんだが、edyカードの電源って何?ボタン電池か何かか?
804 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 13:16:27.63 ID:vdq7Td4F
すいません。混乱を巻き起こしているようで、訂正します。 edy カードは電源が無くても動作します。 ↓↓↓ edy カードは、電源が無いのに、ICチップだけで動作しています。 に訂正します。
805 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 13:32:32.07 ID:ZgSlvbbm
カード式の電子誘電で動作するEdyと違って、スマホのはバッテリーの電気で動いている。 だからバッテリーが完全に空になったら動作しないんだけど、 Edy(FeliCa)は微量の電気で動作できるので、スマホが起動しないくらいバッテリーが少なくなっても動作する。
806 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 13:34:19.94 ID:ZgSlvbbm
×電子 ○電磁
807 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 14:40:40.40 ID:N8GH0nG6
超電磁ヨーヨーですね、ええわかります。
808 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 15:02:46.10 ID:kT3PL7gx
超電磁スピンだと思う
809 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 15:35:56.10 ID:sy/qe5eF
超電磁竜巻抜けてますよ
810 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 15:48:42.90 ID:4DZt2Aw1
試してみた 電源切ってやったら動いた 電池抜いたら動かなかった
811 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 16:28:59.05 ID:Wvumo+91
>>734 個人的意見としてはIS14shをすすめます。
あれはテンキーもタッチパネルも使えるのでスマホ入門者向けですね。
私も14shにすれば良かったと後悔しながらタッチパネルで毎回イラついてます。必ずミス入力してます。
812 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 16:40:22.86 ID:2DzPQ6aA
オークションでis11sを落札したんですが、画面ロックがかかった状態で届きました。 出品者は音信不通で連絡がとれず、 (is11s 画面ロック パスワード)などでググってはみたんですが、解決方法は見つけられませんでした。 auショップに持って行っても オークションで落札した物だと伝えると露骨に嫌そうな対応で適当にあしらわれてしまい、結局解決には至りませんでした。 何か方法はないでしょうか…。
813 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 16:45:52.77 ID:ZonOZLyu
814 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 16:58:02.54 ID:mz5EmwQG
初期化ってどうするんですか?って聞いてくる予感
815 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:19:47.73 ID:ylhLL3CO
初期化のやりか(ry
816 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:22:30.56 ID:sy/qe5eF
説明書P.141
817 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 17:45:36.43 ID:+j7+Xw1+
まず服を脱ぎます
818 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 18:03:14.03 ID:xWz1be6l
そんな分厚い説明書なんて読むかよボケ! SEUS落としてパソコンとつなげ!
819 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 18:10:24.81 ID:iCUskH4c
↑空気読めないバカ
820 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 19:15:03.72 ID:89MWDZFo
最近、SDカードに入れた「みんゴル2」のアイコンがホーム画面から時々無くなってしまって、その度に設置し直しているんだけど、これってSDカードに問題があるんだよね? アプリケーション画面からは一時的に消えても、すぐに復活している。
821 :
SIM無しさん :2012/01/09(月) 20:55:48.06 ID:k9M/yzEr
822 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 01:23:41.97 ID:Jt92wMar
これってどういうこと? FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社 株式会社CELL 東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル 前バリ・REN4・野田らに政治献金した 後藤組 のフロント企業 メディアトゥエンテイワン 東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
823 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 01:43:20.08 ID:SytW/8oF
付属のマイク付きイヤホンじゃなくて市販のイヤホンを使いたいんだけど、 付属のマイク付きイヤホンを挿すところにふつうに挿してちゃんと使える? 変換アダプターみたいなのが必要?
824 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 01:50:50.43 ID:SytW/8oF
もうどうにでもなれと思って挿してみた ちゃんとイヤホンから流れてるけど、ウォークマンで聴くのとなんか違う気がする ちなみにウォークマンの付属のイヤホンではない普通のイヤホンです これでいいんでしょうか?
825 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 01:52:28.29 ID:LwCs7AJR
>>823 使えるよ
付属のはカナルタイプって、言うの?
これ音は良いんだろうけど、不快感が凄いんだが、慣れるもんかね?
826 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 01:57:04.68 ID:SytW/8oF
>>825 ありがとう
ウォークマンの付属のイヤホンがカナルタイプなんだけど
俺は苦手だったから途中から普通のイヤホンに変えたよ
カナルは音はいいっていうよね
827 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 02:00:13.12 ID:SytW/8oF
あと耳の穴のサイズにあってない場合は 付属の別の大きさのやつに取り換えたら使用感よくなるかも
828 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 02:09:53.31 ID:Cw0Cy3C5
付属のイヤホンは外で歩きながらだと 外の音が聞き取りづらいから 事故りやすいから使っていないな
829 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 04:37:05.22 ID:HXaIevZe
カナル使わないやつは音漏れ迷惑には気を付けるように。
830 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 07:39:27.94 ID:zYEDIRoR
カナル型でも漏れるから気を付けろよ?
831 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 07:43:16.98 ID:n+2Q2KYf
カナリナル型で
832 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 09:20:43.59 ID:CISXPugn
カナルは難聴になりやすいとか
833 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 11:53:02.90 ID:IFuAJgS0
3GOFFにしてwifiのみで運用する場合、wifiエリア外の時ezメールは受信できますか?
834 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 11:54:53.73 ID:rYyo1KAS
当たり前だの敦子ちゃん
835 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 12:56:19.62 ID:f4cKfDTp
こういうセコイ乞食が増えたな。 3Gもオンにしておかないと使えない仕様にすればいいのに。
836 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 13:00:27.71 ID:Xz2Fn9Es
837 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 13:11:08.21 ID:CISXPugn
838 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 13:18:53.36 ID:CPj08d1D
カナル突っ込み過ぎるとインポになるよ
839 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 13:46:53.57 ID:pngxQl3X
勝手にwifiつながるのがうぜえ
840 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 17:50:03.87 ID:421j3GtW
acroHDきたね 冬にはクアッド載るかしら
841 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 20:05:56.13 ID:ijxgLl8P
あくろHDはデザインが変わるなら買わない。
842 :
SIM無しさん :2012/01/10(火) 23:22:40.92 ID:zjYK89oO
>>834 まじて?
通信されたくないから解約simさしてるわww
飛んでくるならちょっと考える
843 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 02:25:51.85 ID:SVZw4Hlf
844 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 02:26:20.93 ID:SVZw4Hlf
>>841 すまん、SO-02Cスレに投下するつもりだったんだが誤爆した。
845 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 02:28:03.58 ID:SVZw4Hlf
846 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 03:19:42.60 ID:0+wSLNBd
848 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 09:59:05.10 ID:WEuQEy5p
↑晒しとけ
849 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 10:24:01.15 ID:GKrP5H6b
2chmateとTubemateのアップデートの通知があったのでapkファイルダウンロードしてesファイルエディタで開いてインストールしようとしたらインストールボタンが押せなくなってました、何故こうなったのかわかりますか?
850 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 11:21:50.99 ID:EXbSm+sT
あれのせいだな。
851 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 11:30:04.05 ID:Fhayr8Hc
通話履歴を消す際、全件消去しかできないですが個別に消すことのできる方法(あるいは電話用のアプリ?)ってありますか?
852 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 11:39:49.12 ID:B3pwpADt
rootedするときやその後の運用でも esよりファイルマネージャのほうが使いやすい rootedまわりググるとES使ってるから猿まねしてんだろうけど
853 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 11:42:10.06 ID:CsmvE0FM
854 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 12:06:13.04 ID:2W2h6gqK
855 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 12:16:21.02 ID:caPsslY2
これの純正カメラアプリ使いにくいんだけどいいアプリない?
856 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 12:19:29.27 ID:JFx5LBFj
857 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 12:19:39.39 ID:GKrP5H6b
859 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 12:28:18.96 ID:g/T3bL+1
860 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 12:59:55.88 ID:Fhayr8Hc
>>853 ありがとうございます! (∩´∀`)∩
861 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 13:07:25.55 ID:caPsslY2
>>856 他の機種を使ったこと無いから分からないけど、IS11Sの純正カメラアプリって
ズームとかシャッターとか押しにくいんだよ。
シャッターは画面タッチにしたけど、これも認識しないときもあって使いずらい。
これらが改善されてるアプリって無いのかなと思ったんだわ。
862 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 13:11:20.56 ID:Wht9QInC
864 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 15:02:05.85 ID:caPsslY2
>>863 これってズーム最大10倍になってるけどacroだと最大16倍だよね
acroも10倍まで?
865 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 15:07:35.13 ID:GWnVOZu3
使ってみたらいいだろ。 無料版あるんだし。
866 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 15:23:36.13 ID:c91UbRkg
>>861 IS03のカメラはもっと使い難かったぞ。
867 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 15:36:05.78 ID:caPsslY2
>>865 使ってみたらズームの時に少し見づらいのとストロボがシャッター連動じゃないのが
ちょっとだがまあまあよかったよ
868 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 16:07:26.79 ID:YhKSEvY3
>>867 教えてもらったんならお礼ぐらい言えやクソガキが
869 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 16:19:34.03 ID:GWnVOZu3
言い方が気に入らんなこいつw
870 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 16:23:41.41 ID:caPsslY2
おお、そらすまんかったな
ありがとう
>>868 ガキはお前の芳だろがボケ
871 :
849 :2012/01/11(水) 16:44:10.79 ID:GKrP5H6b
872 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 16:45:43.92 ID:z0C2vnOp
873 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 16:47:12.72 ID:GKrP5H6b
>>858 ありがとうございますお陰で解決しました!
874 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 16:54:17.59 ID:yBP0MUSW
875 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 22:45:26.78 ID://Oi9AxM
arrowsを買ってacroがあまったから友達に譲りたいんだが 友達がacroに機種変したらいくら毎月割りつくの?
876 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 23:10:20.69 ID:wG1Hdcx1
878 :
SIM無しさん :2012/01/11(水) 23:52:38.64 ID:1ib/zTNV
恥ずかしいのはお前だボケ!
879 :
SIM無しさん :2012/01/12(木) 07:20:05.62 ID:TCxOezjQ
880 :
SIM無しさん :
2012/01/12(木) 07:35:01.73 ID:eIY/ZDBZ >>875 auショップ行って毎月割の仕組み確認してこい