docomo Xperia acro SO-02C Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2011年7月9日NTT docomo向けに発売されたXperia acroのスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

[重要] 再起動の対処方法
・端末のソフトウェアアップデート
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッタでフォーマット
・SIMカードの差し直し、不良を疑え
これでダメならショップへGo。再起動の報告、議論は専用スレへ

■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB
■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○


関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315770666/
【ケース】Xperia acro アクセサリーpart3【ストラップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313533734/
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313889599/
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320909197/


※前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part55  実質56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678639/

2SIM無しさん:2011/11/13(日) 14:44:02.79 ID:OeUfbAMt
>>1

3SIM無しさん:2011/11/13(日) 14:44:44.61 ID:eYqfqhwL
前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part55  実質56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678639/
過去スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320678218/
docomo Xperia acro SO-02C Part54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320553753/
docomo Xperia acro SO-02C Part53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319978545/
docomo Xperia acro SO-02C Part52
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319205480/
docomo Xperia acro SO-02C Part51
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317912168/
docomo Xperia acro SO-02C Part49 ※実質50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315749287/
docomo Xperia acro SO-02C Part49
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315749217/
docomo Xperia acro SO-02C Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315065812/
docomo Xperia acro SO-02C Part47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314259198/
docomo Xperia acro SO-02C Part46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313483859/
docomo Xperia acro SO-02C Part44 ※実質45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312465685/
docomo Xperia acro SO-02C Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312032677/
docomo Xperia acro SO-02C Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311771453/
docomo Xperia acro SO-02C Part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311470170/
docomo Xperia acro SO-02C Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311223627/
docomo Xperia acro SO-02C Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310976675/
docomo Xperia acro SO-02C Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310747347/
docomo Xperia acro SO-02C Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310568804/
docomo Xperia acro SO-02C Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310431158/
docomo Xperia acro SO-02C Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310309978/
docomo Xperia acro SO-02C Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310253825/
docomo Xperia acro SO-02C Part33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310187249/
docomo Xperia acro SO-02C Part32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310172798/
docomo Xperia acro SO-02C Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310123045/
docomo Xperia acro SO-02C Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310035829/
4SIM無しさん:2011/11/13(日) 14:46:26.33 ID:eYqfqhwL
docomo Xperia acro SO-02C Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309926651/
docomo Xperia acro SO-02C Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309779145/
docomo Xperia acro SO-02C Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309613792/
docomo Xperia acro SO-02C Part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309428436/
docomo Xperia acro SO-02C Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309270323/
docomo Xperia acro SO-02C Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309215447/
docomo Xperia acro SO-02C Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308991645/
docomo Xperia acro SO-02C Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308675454/
docomo Xperia acro SO-02C Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308486135/
docomo Xperia acro SO-02C Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308291234/
docomo Xperia acro SO-02C Part19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308063795/
docomo Xperia acro SO-02C Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307799393/
docomo Xperia acro SO-02C Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307523080/
docomo Xperia acro SO-02C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307159892/
docomo Xperia acro SO-02C Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306744141/
docomo Xperia acro SO-02C Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306344852/
docomo Xperia acro SO-02C Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306058429/
docomo Xperia acro SO-02C Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305816974/
docomo Xperia acro SO-02C Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305631652/
docomo Xperia acro SO-02C Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305540975/
docomo Xperia acro SO-02C Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305370664/
docomo Xperia acro SO-02C Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304846873/
docomo Xperia acro SO-02C Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304382238/
docomo Xperia acro SO-02C Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303861172/
docomo Xperia acro SO-02C Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303409999/
docomo Xperia acro SO-02C Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302875004/
docomo Xperia acro SO-02C Part2 ※実質3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301365020/
【docomo】Xperia acro SO-02C Part2【Azusa】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301365122/
【docomo】Xperia Azusa Part1【SO-02C】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297583665/
5SIM無しさん:2011/11/13(日) 15:15:04.15 ID:AdvP68ws
テザリングは出来たんだけど、一々「設定」からON-OFFするのめんどくさい

どうしたらいいの?
6SIM無しさん:2011/11/13(日) 15:18:32.35 ID:43qoWkES
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
7SIM無しさん:2011/11/13(日) 16:06:16.76 ID:0U4h3XMJ
>>5
ウィジェットか何か使えよ
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:00:59.20 ID:pfcYQQSA
9SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:07:36.22 ID:iYrfsukc
乙です。
10SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:33:05.37 ID:gM99Fr5H
11SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:39:39.75 ID:F3yNu1RT
>>5
Notification Toggleあたり試してみたら?
12SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:52:56.11 ID:nzoZJ5CJ
通話時、相手にこっちの声が聞こえない件で何度か書き込み見かけたけど、俺もなった。
で、左手で持ってたんだが小指でマイクにふたしてるのに気づいたわ。
13SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:53:50.16 ID:vD83eIAo
穴がありすぎてどれがマイクなのか分からん
14SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:56:35.38 ID:udd3O6XQ
>>5
定番はhot spot widgetだな
15SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:57:31.77 ID:udd3O6XQ
>>13
そこ…違う…
16SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:59:52.83 ID:YCmIM/xo
>>1
いち乙

マーケットにようつべダウンローダーが復活しとる
17SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:04:43.25 ID:zCuSC1LL
統合の話上がってるからアンケート作ってみた。

http://enq-maker.com/aBokbNV

参考程度にね。
18SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:14:44.62 ID:MXfTlY5q
>>17
投票してみた
19SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:16:01.66 ID:4lrG2Fle
正面から見て右上の四角い蓋に昨日気がついた
中の端子はなんに使うもの?
20SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:17:22.99 ID:e4Dmca0X
>>19
その蓋に書いてあるだろ?
21SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:17:42.53 ID:4lrG2Fle
>>17
( ゚∀゚)ノ投票
22SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:18:35.87 ID:AdvP68ws
>>11
上手くいきました
ありがとうございました
(*´∀`*)
23SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:19:21.72 ID:sbABQsFU
(*´∀`*) 人(*´∀`*)
24SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:20:39.16 ID:1qRBZ0lW
いよいよMW600買う事にするわ
止めるなら今のうちだよ
25SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:23:44.15 ID:sbABQsFU
お好きにどうぞ
26SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:24:56.72 ID:zRWznQz6
どうぞ
27SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:26:45.97 ID:4lrG2Fle
>>24
イケイケー
28SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:27:15.38 ID:4lrG2Fle
ところでmw600てなに?
29SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:28:21.07 ID:F3yNu1RT
>>17
投票してみたけど、この時点でも統合しないが圧倒的じゃねーか
30SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:28:46.71 ID:sbABQsFU
31SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:28:56.54 ID:F3yNu1RT
>>28
ggrks
32SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:29:56.86 ID:zCuSC1LL
>>29
それを確かめるのが目的ですので。
33SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:32:26.96 ID:F3yNu1RT
>>32
おう
34SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:38:56.71 ID:YJZc1u16
MW600 今ならジョーシンアウトレットの実店舗
にて6000円ちょっとで買えると思われ。急げ
35SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:42:47.34 ID:lbUOgftn
実店舗いく労力考えれば尼でいいと思う
36SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:43:16.05 ID:sbABQsFU
尼で輸入版とかあるけど何が違うんだろう?
37SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:45:11.91 ID:8y4sNOXs
いつだったか、HDMI端子にUSBケーブルを挿そうとしてるバカがいて
カバーに書いてあるし、そもそもコネクタの形が違うだろうとつっこんだら
カバーなんぞ見ないわボケ、お前の常識が世間の常識だと思うなよ
と、逆ギレされた事があった

他にも、赤外線受信したファイルはどこ?とか、逆ギレくん多数

それ以外、少なくともマニュアルに書いてあることは答えまいと心に決めた
38SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:46:44.94 ID:UjkGrcs0
>>36
FMラジオ×、日本語表示×じゃね?
39SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:51:27.48 ID:lbUOgftn
>>37
優しいなw
40SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:52:05.88 ID:udd3O6XQ
>>37
acroスレは特に酷いね
X10からXperia使ってるが
そんなアホな質問した事無いよ
41SIM無しさん:2011/11/13(日) 18:58:33.30 ID:AdvP68ws
>>14
こちらも使ってみます
ありがとうございました。
42SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:00:43.34 ID:Q+7z48QV
>>19
IWCH
43SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:03:32.14 ID:MXfTlY5q
>>42
△IWCH ○IWGH
44SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:04:53.51 ID:yUgJa6nI
>>17
なんで本スレ一つに統合するがないの?
45SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:06:10.62 ID:zCuSC1LL
>>44
本スレ+質問スレ+アクセサリースレがそのことかと…
46SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:08:50.43 ID:aB2tkHbW
47SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:15:54.31 ID:vD83eIAo
>>46
うわぁ・・・
48SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:16:14.57 ID:0yPMvVQH
>>44
どこ見てるんだ
49SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:16:52.91 ID:0yPMvVQH
>>17
ぶっちゃけ重複投票できるみたいなんだが、大丈夫かコレ?
50SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:24:47.11 ID:PjCOB/us
夏XperiaTM acro SO-02Cって使えないの?欠陥が多いとか?
買おうかと思ってるけど。
夏ギャラクシー、冬メディアスとかアローズのほうがいいのかな?
51SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:25:41.09 ID:zCuSC1LL
>>49
対応しました。
52SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:25:43.78 ID:+csGmln4
タスクを勝手に消すのはいいんだけど、ホームアプリが消えるのはどうにかならないかな
53SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:30:47.99 ID:0yPMvVQH
>>49

まぁそんなわけで重複投稿しちゃったから、必要ならログ見て対応してケロ
54SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:31:03.08 ID:0yPMvVQH
間違えた
>>53>>51
55SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:43:12.03 ID:s99Ta5ro
video unlimitedは正にゾンビアプリだな。あらゆる場面で起動しまくってる。
マップの比じゃない。
56SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:46:50.64 ID:lbUOgftn
起動しなきゃ大丈夫
57SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:47:46.19 ID:b//lJlfQ
>>52
buid.propをなんたらかんたら
58SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:53:13.58 ID:vD83eIAo
ecoアプリって無効にしてるのに
解除しましたとか出るけど何でだ?
59SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:54:04.15 ID:L7oaUSFP
ドックバー背景を透明にするオススメ教えて!
60SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:54:11.45 ID:s99Ta5ro
>>56
いや、本体起動後自動で立ち上がるようになってる。
root取って条件見てみたが、メディアとか全く関係のない、ウィジェット関係になにか変更が加えられた時にも走る設定になってる。
61SIM無しさん:2011/11/13(日) 19:54:36.90 ID:mdxdGGt9
>>50
パナソニックのP-07Cにしとけば間違いないよ。
62SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:22:18.69 ID:MWabB2Ka
まず統合するしないで投票すりゃいいのに
63SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:39:49.06 ID:1d8L51T4
>>62
どこのスレと統合するかしないか決めないで何を統合するって決められるんだよ
64SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:41:16.09 ID:sbABQsFU
アプデ後どうせそんな話題なくなるだろうから統合でええやん
65SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:47:35.35 ID:1d8L51T4
>>64
文句あるならさっさと投票してこいよ
66SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:54:53.48 ID:c6162/ZZ
そもそもいつも同じのが急に統合するとか言い出すだけだから相手にしないでいいよ
67SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:04:32.96 ID:L5gFCMhL
バッテリー残量9%で以前警告でてたのに、10%で出るように変わったんだな
68SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:08:23.44 ID:qJ/vxLiC
>>17
統合しないが過半数超えてるのか
俺は全部統合にしたが
69SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:11:43.46 ID:1qRBZ0lW
>>50
何を重視するかによる
70SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:14:56.95 ID:q+KI48Dc
>>67
俺は15%ででるよ
71SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:19:06.43 ID:XgfarXxK
>>68
それ基地外がIP変えて組織票入れてるだけだから騙されんな
ちなみに基地外ってのはそのアンケート作ったやつな
72SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:24:31.42 ID:6TDyaQiv
統合しない派の馬鹿がモバイル板に次スレ立ててたぞ
本当に統合反対派はいろんな板に迷惑かけてばっかりだな

docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321186098/
73SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:30:08.54 ID:d/wrUiYT
ベビーパウダーすげー
本体ケースの裏側の濡れ 無くなったよ。情報サンキュー
74SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:36:15.59 ID:m1vLUAzr
標準の着信音と通知音に戻したいが、方法が解らない。
75SIM無しさん:2011/11/13(日) 21:38:14.91 ID:c6162/ZZ
>>60
インストールしちゃったでしょ?
初期状態はショートカットだと思うんだけど
76SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:07:00.10 ID:1N9AjQad
>>73
余程ヌレヌレだったんだな
77SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:23:57.58 ID:t+WIiAq8
ヌレヌレヌルポ
78SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:24:23.79 ID:ZM47reRQ
電源繋いでいるときに画面の輝度を落とさない(スリープにしないとは別物)事は出来ないと思ってたんだが、
「運転モード」で電源に繋げばokだったのな。
79SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:32:20.30 ID:n8Yya+xJ
ソニエリのマークのアイコン欲しいけど、どこにありましか?
80SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:40:36.48 ID:P4JayBr5
81SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:48:55.16 ID:n8Yya+xJ
>>80
いや、壁紙じゃなくてアイコンなんですが。。。
82SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:54:56.51 ID:Z7v5gKrC
加工したんじゃね
83SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:57:57.84 ID:F3yNu1RT
>>80
10th Anniversaryとか書いてある壁紙にアンテナ10本も立ってるんだけど
ソニエリデビュー3ヶ月の俺には重すぎてとても設定できそうにない
84SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:59:42.53 ID:vD83eIAo
液晶の保護シート外したらタッチの正確さがめっちゃ向上したぞ
これ張らないほうがいいね
85SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:03:15.91 ID:37wB0SkF
>>16
tubexとどっちが使いやすいかね?
86SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:05:07.00 ID:qbzRCC6n
>>77
ガッ!
87SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:19:58.89 ID:41l0Gsle
spモードメールのアプリ容量が52MBくらい有るんだけど、送受信メールをゴミ箱から完全消去してもデータが41MBくらい残ってます。
これはどうすればもっと減らせますか?

データ消去をするとだいぶ減るらしいのですが、せっていも消えると聞いて押せずにいますorz
88SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:24:52.40 ID:1KiWpOfS
89SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:32:57.27 ID:71IHAXwX
>>50
迷ってる理由がわからんが
acroが名機なのは確か
90SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:36:22.08 ID:n8Yya+xJ
>>88
ありがとうございました。
ブラウザからダウンロードできないようなので、
PCから保存してみます。
91SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:41:06.37 ID:ZXTHsUnC
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/index.html
これって曲名表示できないのか
92SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:41:18.17 ID:CLZnqlmC
>>36
Acroで使うなら日本語表記とかマジ要らないってか使えないから海外版で十分だったりする
93SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:57:42.78 ID:kGzs7MZH
>>91
動作確認済携帯電話にあるとおり。
ソニエリ以外のスマホではできるのが多いが、ソニエリのスマホはダメ。
94SIM無しさん:2011/11/13(日) 23:59:28.44 ID:UPYC8pyG
>>50
ガラスマ以外の機種とか発売前の機種と比較してる意味がわからん
95SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:03:12.97 ID:2SG6KUXc
まぁ今更acro買うのは確かにどうかと思うがな
ガラスマ欲しかったら当然冬春モデルの方がいいし

でも俺みたいに今すぐに欲しいとか
ソニエリヲタなので

みたいな理由ならacro買っても後悔はしないと思うぞ
そんな俺は10月下旬に買ったし
96SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:16:34.81 ID:gxbkegDm
冬モデルとかもっとないよw
タイミング悪すぎて性能中途半端すぎる
大人しく春夏買うか今欲しいなら安いの繋ぎで買うかだね
97SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:16:51.48 ID:xUoXtMQ3
>>93
iPhoneですら日本語の曲名も表示できるようになったのにな
98SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:25:39.57 ID:aw+IX0fW
acroかtengaかどちらがオススメですか?
99SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:27:25.60 ID:rOI7Fal+
>>98
気持ちよさと便利さ、どっちを優先させたいかによるな
100SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:28:28.56 ID:no/DFYwX
>>98
acroスレでtengaとかそんな事書いていいと思ってるんですか?
acroとtengaを比較するなんてacroにもtengaにも失礼だと思いませんか?
どうなんですか?どうお考えなんですか?
101SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:35:09.13 ID:7w1zPvm8
>>98
セットにしたら?

左手にacro。そして、エロ動画再生。
右手にtenga。
102SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:38:03.06 ID:Bz0kJnTJ
俺のはacroより太くて長いんですが
入るでしょうか?
オススメのローションがあったら教えて
103SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:41:57.12 ID:aCHhTBix
acroは神機種でしょ!
104SIM無しさん:2011/11/14(月) 00:42:59.18 ID:0suJKj1h
>>102
入りやすくするためにカッター等の刃物であなたのアソコを削りましょう。
105SIM無しさん:2011/11/14(月) 01:16:03.88 ID:uHW0UhWC
下品なネタにいちいち反応するな
反応する方も荒らしだからな
106SIM無しさん:2011/11/14(月) 01:53:37.10 ID:eCfuEElz
自治厨乙w
107SIM無しさん:2011/11/14(月) 03:15:16.66 ID:FeuavwNF
おまえら、早いとこぬるぬるヌルポれよ!
108SIM無しさん:2011/11/14(月) 03:16:51.97 ID:7Qq89tMD
>>105
アプデ終わってネタ切れだしな
細かいこたぁ気にするな
ケツの穴拡張してやろうか?

>>98
Tengaならフリップホールがお薦め
土曜に買ったけど良いぜ
もちろんacroと同じblackだ!
ガバガバの彼女より名器でハマりそうで怖いわ…
109SIM無しさん:2011/11/14(月) 03:18:48.99 ID:FeuavwNF
オナホのスレと聞いて
110SIM無しさん:2011/11/14(月) 03:26:15.11 ID:6GtZHxtZ
>>107
TENガッ!
111SIM無しさん:2011/11/14(月) 03:36:37.72 ID:nJIosCO3
なんかイカ臭いスレになっててやだなぁ
112SIM無しさん:2011/11/14(月) 05:41:59.52 ID:wYsCKtBf
物理キー、ギシアンはあっても、なかなかヘタらないな。
113SIM無しさん:2011/11/14(月) 06:05:51.83 ID:1hME2OMI
新しく出る機種かと思った→tenga
114SIM無しさん:2011/11/14(月) 07:29:01.06 ID:fjOTBHwr
tengaは使い捨てって言うのがなぁ。洗って最低でも10回は使いたい
115SIM無しさん:2011/11/14(月) 07:51:43.37 ID:I8M29UGd
フリップホールは白黒両方使ったが
白の方が断然気持いで
116SIM無しさん:2011/11/14(月) 08:19:05.36 ID:97yPg1kM
最低‥‥
117SIM無しさん:2011/11/14(月) 08:55:43.39 ID:crVUGXBd
キモい
118SIM無しさん:2011/11/14(月) 09:00:57.44 ID:EI2JdW+U
Wilcomのアドエスからこの度キャリア変更でドコモacroにしました。
アドレス帳の移行が出来ないらしく、コツコツ手入力しています。
350件中の50件手入力したけどもう疲れてきました。

PC上でキーボードでやりたいと思いますが、OUTLOOK上でやるしかないのでしょうか?
何かいいソフトがあったら教えて下さい。
119SIM無しさん:2011/11/14(月) 09:15:51.68 ID:XtOUHDf9
その機種は知らないけど、SDは?
あとは携帯→gmail→アクロとか
120SIM無しさん:2011/11/14(月) 09:41:07.87 ID:NHtBUF1o
>>118
ggrks
121SIM無しさん:2011/11/14(月) 09:45:30.31 ID:98B2qqnp
50件自力でやる気力はあるのにググらないのかw
122SIM無しさん:2011/11/14(月) 10:16:20.26 ID:+fjf9QXE
昨日から急にSDの読み込みが遅くなった
いじった覚えもないのに何でだろ
123SIM無しさん:2011/11/14(月) 10:38:08.34 ID:yxIuR/1M
>>122
お亡くなりになる前触れ。
124SIM無しさん:2011/11/14(月) 11:00:21.27 ID:nJIosCO3
>>122
とうとう危篤に‥
125SIM無しさん:2011/11/14(月) 11:10:30.21 ID:+fjf9QXE
>>123
>>124
これお亡くなりの前兆なのか‥
まだ買って二週間経ってないのに何の冗談だよ
126SIM無しさん:2011/11/14(月) 11:14:50.34 ID:s7ahd/Me
ノーブランドの粗悪品でも買ったんじゃないの?
127SIM無しさん:2011/11/14(月) 11:25:22.50 ID:+fjf9QXE
>>126
ドコモで買った本体付属の32G
128SIM無しさん:2011/11/14(月) 11:27:35.40 ID:xUoXtMQ3
それ試供品じゃね?
129SIM無しさん:2011/11/14(月) 11:44:37.78 ID:bHGm+9nw
あれ試供品なのか
なら仕方無いな 早めに新しいの買うか
130SIM無しさん:2011/11/14(月) 12:09:25.36 ID:QDf66DQo
>>122
取り敢えずPCでmicroSDのフォーマット試してみたか?
俺はそれで改善したよ。
131SIM無しさん:2011/11/14(月) 12:10:47.81 ID:jzXMyZRT
>>118
ades→es→S21HT→X10と来たがアドレスはCSVでエクスポートしてgmailにインポートした気がする
今はもっと簡便な方法があるかもしれんが
132SIM無しさん:2011/11/14(月) 12:23:21.90 ID:bHGm+9nw
>>130
なるほど
スマフォの方でしかフォーマットやってなかったから試してみるわ
ありがとう
133SIM無しさん:2011/11/14(月) 12:39:22.88 ID:G1DhZ9xE
プリインストール再起動で復帰しちゃう人、
バックアップしっかりとってから初期化コースオススメ。
初期化なんて忙しくてやってらんないわって人はゴメンけど対処がわかんない。
134SIM無しさん:2011/11/14(月) 13:28:02.93 ID:mGBfBlwD
何か急に標準ブラウザの調子が悪くなった。
リンクをタップする度に標準ブラウザかオペラかを選択するのが出てきて非常にウザい!
もちろんその下の『常にこちらを使用する』みたいなチェックインは入ってる。
ちなみにオペラ使うと出てこない。
再起動してみてもダメでした。
一体何でしょうかね?
135SIM無しさん:2011/11/14(月) 13:35:47.88 ID:Lddy6ZIf
>>134
Operaを再インストール。
136SIM無しさん:2011/11/14(月) 13:45:49.91 ID:TEWs2SIA
2.3.4にアップデートしたら日付選択のUIが変更されたが、2011/11/15が選べないんですけど(泣
バグですかね?

http://i.imgur.com/GGmIc.png
137SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:01:22.22 ID:tGYxemDB
>>136
ワロタ
138SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:17:59.13 ID:zx4sD53A
>>136
指をそっと置いてやさしくヌルっとなぞるように
139SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:18:19.94 ID:UY8a/TQE
>>136
選べますよ
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.1MB/32.0MB

http://i.imgur.com/QMFIZ.png
140SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:28:12.84 ID:ql9ZliDI
前スレの
>>846
ありがとうございます。
141SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:46:47.65 ID:TEWs2SIA
>>139
あら、環境依存ですかね?
再起動でもしてみますわ。

2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.5MB/32.0MB
142SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:48:13.10 ID:MRemtkJJ
>>136
おまえ・・・未来予知能力者だな
明日15日は世界で無かった事になるんだよ
歴史上空白の1日・・・それを紐解くネオポーネグリフ・・・
143SIM無しさん:2011/11/14(月) 14:51:31.96 ID:TEWs2SIA
>>142
なんか、いじってたら時空が歪んできたわw

http://i.imgur.com/21N3o.png
http://i.imgur.com/1xFnP.png
144SIM無しさん:2011/11/14(月) 15:19:34.64 ID:q9TkJCVr
>>143
明日は品川から出るな、ってお告げだろ
145SIM無しさん:2011/11/14(月) 15:21:49.33 ID:QvFWOYft
>>143
これから品川行くんだが帰れるか心配になってきたわw
146122:2011/11/14(月) 15:30:19.53 ID:7HSU2hd1
PCの方でフォーマットしましたところ、無事購入時と同じ速度まで戻りました
>>130のレス下さった方感謝です
147SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:10:44.42 ID:udGDqqNs
質問なんだが、ドコモショップでアプデってしてくれるの?
148SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:15:56.87 ID:tGYxemDB
基本的にやらないだろ
データ消えたアプリ消えたとかあったらやっかいだし
149SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:16:05.00 ID:vepvIfCw
なぜDSに訊かない? フリーダイヤル一本で済む事だろう?
150SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:20:09.25 ID:UKjRk65W
>>149
なんでそんなにカッカッしてるのう?
151SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:22:02.51 ID:DcTMUXfm
店によってやってくれるところと、やってくれないところがある。
だからこそ、DSに聞くべきだと思う
152SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:23:31.16 ID:mGBfBlwD
>>135
オペラ再インストールしたけど、やっぱりダメだった。
んー、標準ブラウザ使う事もあるから困った…。
最後の手段は端末初期化しかないのかな?
153SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:23:45.45 ID:/gGwiP0u
どんだけ工数がかかるのかしらんが、ソニエリが2〜3か月周期で2.3.5、2.3.6ってバージョンアップ出してきたら天下取れるだろうにな
マイナーアップだからそこまで手間なさそうだし
やればいいのに。
154SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:23:55.17 ID:vepvIfCw
ああ、他意はないんだが、カッカしてるように読めたならすまん
155SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:30:11.07 ID:+cheLqkA
>>153
そこまでするなら4.0にしてほしいわ
156SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:36:56.15 ID:udGDqqNs
>>148
>>149
それもそうだな
つまらん質問をしてすまなかった
157SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:44:35.81 ID:rAI/88y7
>>155
>そこまでするなら4.0にしてほしいわ

次のアプデは一気に4.0に行くと明言してるぞ

158SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:47:35.22 ID:fVBqKHy+
以下ドコモがどうたらこうたら
159SIM無しさん:2011/11/14(月) 16:54:53.63 ID:VLYiZpyh
Xperia miniのUIをXperia arcやrayなど高い解像度の端末でも表示可能にしたXperia arc Launcherが公開
http://juggly.cn/archives/45742.html
160SIM無しさん:2011/11/14(月) 17:09:57.62 ID:+cheLqkA
>>157
そうなんか
細かいアップデートよりいいね
ただいつ頃来るんだろうか
ギャラクチョンは12月でHTCのハイエンドモデルの何種かは1月なんだよね
161SIM無しさん:2011/11/14(月) 17:16:11.87 ID:ZW+UAvzK
>>152
アプリケーションの管理から該当のアプリを選んでデフォルト設定の消去をしてもダメかい?
162SIM無しさん:2011/11/14(月) 17:46:05.91 ID:/gGwiP0u
>>157
いや、イメージ戦略としてさ
2.3.x内なら一度実績作れば後は楽そうじゃん
超サポートの手厚いメーカーだー、ソニエリにしとけば安心だー
の流れになるかと思ってさ
163SIM無しさん:2011/11/14(月) 17:52:25.68 ID:FRYhnuN1
>>160 ウソ!明言なんかしてないよ

ソニエリの公式Facebookに某海外オタが4.0のバージョンアップに関して質問したところ
ソニエリ側が2011年発売の機種に関して計画があると答えた事が発端になって
その部分だけクローズアップされて広がっただけで、実際は翌日にはその記事は削除され
公式ブログの方で「あれは公式発表ではなくまだ未定」と記された。

この記事が出る1週間前には、北欧向けに2.3.5を開発中なんて話もあったのに
4.0の話題でうやむやになってる状態

164SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:00:50.87 ID:1uhLEWbF
早く明日にならんかな
165SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:03:43.27 ID:11LA48hU
明日なんかあるの?
166SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:08:00.90 ID:9j9oJ6RD
>>163
サムはNEXSUS作ってるから4.0のソースコード持ってるから早いでしょ!
確か4.0の公開は今月17日じゃなかったっけ?
167SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:11:04.02 ID:kKxhbPev
SDカードのフォーマットをPC
でやるってやつはアダプタかまして
PCに直結しないとダメですか?
それともacroに差したままUSB
経由でフォーマットでもOK?
168SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:16:55.41 ID:FRYhnuN1
前評判が凄かったiPhone4Sの発売のタイミングに合わせて
Android製品を扱う各メーカーが対抗策として早急な4.0実装を焦ってきたけど
実際発売されたiPhone4S&IOS5は前評判程のスペック性能ではなく
AndroidOS4.0に関してもデュアルコア前提で最適化されRAM1G以上必須のはずが
実際に発表された4.0実装にはそれ程高スペックじゃなくても大丈夫という事がわかり
ある程度マシンパワーがあるモデルを既に発売しているメーカーは
とりあえず現行モデルに4.0を乗せる準備をしている…てのが現状

いい例がSamsungで、あわてて4.0実装のハイスペックモデルNexusを発表したけど
ただ4.0が乗ってるだけで他機能は後日アップデートにて対応とか訳の分からない
モデルを発表したはいいけど、iPhone発売後に現行のS2で十分という事がわかり
S2に4.0を乗せて様子を見る事に方針変更した
169SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:23:13.05 ID:sk+CuMo/
>>162
その発想禿てるぞ
170SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:24:18.05 ID:xUoXtMQ3
>>165
ラノベの発売日
171SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:28:27.74 ID:+cheLqkA
なげえよ
三行で
172SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:40:35.12 ID:98B2qqnp


173SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:41:37.42 ID:y9FNMc8a
ギャラクチョン
見切り発車の
4.0
174SIM無しさん:2011/11/14(月) 18:51:25.24 ID:ecuqnRPW
>>161
解決しました!
不具合起こる前の状況を思い出したら、直前に簡単FeliCaのアップデートしてた。
もしやと思いアンインストールしてみたら直りました!
で、試しにまたインストールしてみたらやっぱり再現します。
簡単FeliCaと標準ブラウザの因果関係はさっぱりわかりませんが、とりあえず簡単FeliCaはアンインストールしときました。
175SIM無しさん:2011/11/14(月) 19:37:01.21 ID:+MNzWH+E
前スレの

> パノラマ追加
> ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1337815

これってacroで動くの
176SIM無しさん:2011/11/14(月) 19:45:02.91 ID:W1u/buOm
>>175
入れてみればいいじゃない
177SIM無しさん:2011/11/14(月) 19:55:52.83 ID:+MNzWH+E
>>176
入らんかったんよ・・・
178SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:00:42.92 ID:/Z/6LoaD
たまたまホーム画面でうねうね動く状態になったんだけど、どうやったらそうなるか分かんない…

教えて〜
179SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:02:47.02 ID:F1shOKfH
>>178
ホーム画面でピンチイン
180SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:06:31.13 ID:+MNzWH+E
>>177
自己解決しました。
動いたよ〜〜。
帰ったらテレビにつないで3D確認してみる。
181SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:07:18.32 ID:MptS/a6f
俺のacro、電池残量1%でなかなかシャットダウンしないw
電池って結構個体差が大きいのか?
182SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:07:25.20 ID:9vQqM+XF
物理ギシアンはショップに持っていったら即交換してくれた
183SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:07:37.68 ID:/VNra9AG
全力で聴かせてくれ
なんで、電源長押し→再起動コマンドつけなかったの??
184143:2011/11/14(月) 20:09:19.85 ID:GDxL4MvY
>>143
その後、再起動したら直りました。
再発したら再起動でよいみたい。
185SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:12:01.46 ID:FgzU0BVO
>>183
めんどくさかったから
186SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:27:47.21 ID:3y7S5IwR
アップデート後から
ハードキーのバックライトが明るくなったような
気のせい?
187SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:31:43.85 ID:MX29ebA+
ホーム晒してきたら、うんことか言われちまったぜ。チンカスめ。

http://imgur.com/T1wii.png
188SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:33:25.35 ID:xQTu9yv3
まとまりは良いな
189SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:34:28.79 ID:1uhLEWbF
>>187
フルボッコだったね
190SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:34:57.44 ID:42LV3gTR
>>187
統一感がない上ごちゃごちゃし過ぎだろ
ただでさえあそこ酷評されやすいんだしこれじゃ仕方ない
191SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:35:07.56 ID:rBxm0wpw
>>181
俺のacroは電池の残量が1%になったらすぐにシャットダウンするだけど
192SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:35:50.99 ID:MX29ebA+
>>188
お世辞でもサンクス。あすこ行くと糞ぺリア扱いしやがる。
193SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:36:46.85 ID:MX29ebA+
>>190
たしかに、、否定はしない。
194SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:39:17.98 ID:fx2y+nqH
明日は3Gのアプデだっけ?
ホーム晒すのはいいがXPERIA使いとして恥は晒すなよ
195SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:41:58.22 ID:MX29ebA+
>>194
なるほど、深いな。
196SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:42:51.76 ID:mrFsB+TV
>>187
好きなもんゴチャゴチャ並べてるだけ
色のバランスとか魅せる工夫が全く無い
センスとか以前の問題

うんこ?
あえて言い換えるなら「馬糞」かな
197SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:45:05.03 ID:MX29ebA+
>>196
ありがとよ
198SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:45:37.12 ID:42LV3gTR
まあ実用性や使い勝手とデザインやセンスとはまた別だけどな
199SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:46:30.96 ID:+cheLqkA
>>191
充電器に慌ててぶっ指すよな
しかもいきなり9%あたりから急降下するから困る
200SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:49:17.07 ID:49N045Q2
>>197
まぁ、その…なんだ、

ドンマイ
201SIM無しさん:2011/11/14(月) 20:59:23.46 ID:+bhGp+ix
ホームさらしは見たことないけど、芸術点的なレベルなん?
俺は壁紙すらデフォだわw
202SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:01:22.19 ID:V51aP+Cs
まあ使い勝手を重視してるんならホームうpして叩かれても仕方無い
203SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:02:30.18 ID:DGjiGBqq
>>168
慌てて4.0したんじゃなくてGoogleから頼まれたコンセプトモデルみたいなもんだよ。
まぁ今すぐ欲しい端末じゃないのは確かだけどねw
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 21:03:43.01 ID:l7n2gSEd
再起動したら、sdカードにインストールしてたアプリが2つ消えたよ!
バックアップしといたからよかったけど、あやうくまとめviewerが無くなるとこだった。
これからアプデする人は気をつけて!
205SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:11:53.20 ID://fXETBl
>>204
それ実際は消えてなくてドロワーに表示されなくなっただけなんだよな。
俺も幾つか有ったけどちゃんとインストール済みになってるから?と思って調べたら実際SDにインスコしたアプリが表示されなくなってて一度端末に戻したら、ちゃんと表示されるようになったよ。
206SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:17:33.76 ID:ZTnXAiPB
明日が楽しみ♪
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 21:18:37.84 ID:l7n2gSEd
>>205
インストールしたアプリでも見れなくって、あれ?と思ってマーケットに行ったら、再度新規ダウンロードできてしまいました。
アプリはnote everythingです。
重要なものはバックアップ、を再認識しました。
208SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:20:14.45 ID:gKsXnhIO
このスレッドは

2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.3MB/32.0MB

によって立てられました
209SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:29:21.59 ID:kkP/sSXn
既出だったらスマン。

2.3.4へのバージョンアップ後のUSBホスト機能について確認出来たことをカキコします。
使用したUSBホストケーブルは、
iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター BSMPC11C01BK
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2011/10/877/
です。
acro本体はroot化してません。

・USBマウス(Logicool Mouse M500)
=動作可。画面上にマウスカーソルが表示され、PC画面と同様に動作。
 ショートカットやウィジェットはワンクリックでオープンした。
・USBキーボード(Arvel 日本語フルキーボード112キーDPKF8UWH)
=動作するが入力出来るのは英数字だけで、ローマ字での日本語入力が出来なかった。
 設定の問題か?相性の問題か?
・USBメモリ(家に転がっていた古いモノ)
=「サポートされていないUSBデバイスが接続されています。」というメッセージが出る。 対処方法不明。
・デジカメ(Canon PowerShot S95)
=「サポートされていないUSBデバイスが接続されています。」というメッセージが出る。 対処方法不明。
・USBハブ(一般的な4口のモノ)
=上記のUSBマウスとUSBキーボードを同時接続してみたところ、上記同様の動作をした。

デジカメについては一番期待していただけにちょっと残念。
スマホ初心者であまり詳しくないので、対処方法などご教示いただけたら幸いです。
210SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:34:18.82 ID:6UIem/aH
アプデしてから、通知バーに「新感覚のSNSアプリ♪」ってのが
定期的に出るんだけど、これ何?
出ないように設定できないの?
211SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:34:57.62 ID:FRYhnuN1
>>203
だよな。結局のところ春の新機種追加発表があるまでは
既出機種に関しても今後の展開を安易に予想するのは絵に描いた餅だよな
Apple対策でSONYが先日掲げた事業展開をいつ頃から具体化されるかに期待!

ジョグダイヤルとか復活したりしてね()
212SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:53:50.61 ID:IBWJjAiX
>>181
俺も
画面光度最大
ライト点灯
音楽最大音量
の状態で20分近く持った
213SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:55:18.03 ID:o672TS29
>>210
アプデは関係ないんじゃね
俺のは出ないし、このスレに同様の報告は一度もないぞ
214SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:55:21.70 ID:xUoXtMQ3
>>209
検証乙
215SIM無しさん:2011/11/14(月) 21:58:39.30 ID:6UIem/aH
>>213
そっかぁ。
何かのアプリの仕業かな。
とりあえず、最近インストールしたもの削除するわ。
216215:2011/11/14(月) 22:02:22.58 ID:6UIem/aH
解決しました。
air push detectorってアプリを入れて調べてみたら
原因のアプリが特定できました。

他にも広告がわずらわしくて原因が分からない人は
上記のアプリを入れるとすぐ特定できるのでご参考までに。
217SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:04:05.18 ID:gKsXnhIO
アドウェアってマカフィーは検知してくれないのかな
218SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:06:57.56 ID:isaWcIsW
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.8MB/32.0MB

↑これだけ書きこもうとしたら、「端末情報以外にも何か書いてください!」って怒られたお(´・ω・`)
219SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:07:19.94 ID:nnYFoO9h
>>210
初心者の私はモバゲーをアンインストしたら出なくなりました
BMIカリキュレーターを入れてたらGREEも出てました
アニンスト
220SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:10:05.83 ID:+mPM5/zz
年間ワーストバイ

第1位 Xperia acro

※家電批評、袋とじより
221SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:10:26.96 ID:49N045Q2
>>218
誰に怒られるの?
222SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:13:31.38 ID:isaWcIsW
>>221
2chmateに(´・ω・`)
223SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:13:47.08 ID:IBWJjAiX
>>220
ワーストゲイとワーストレズはなんだよ
224SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:15:35.68 ID:49N045Q2
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/8.7MB/32.0MB

ホントだ怒られた
(´・ω・`)
225SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:24:35.84 ID:Vyj0I1+W
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.4MB/32.0MB
226SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:27:08.44 ID://fXETBl
>>223
ツマンネ、どんなボケなのか一々考えさせるなよ!
227SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:27:47.59 ID:jzXMyZRT
>>209
超乙

> ・USBメモリ(家に転がっていた古いモノ)
> =「サポートされていないUSBデバイスが接続されています。」というメッセージが出る。 対処方法不明。

一番期待していたところなのにorz
228SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:28:13.64 ID:2KrbzygD
ホーム晒しに行ったが、こんどは風速1メーターってとこだわ。さすが、It a taste of sonny.

http://imgur.com/VrfXg.png
229122:2011/11/14(月) 22:30:01.80 ID:7HSU2hd1
>>228
なんか更に迷走してないか
230SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:30:27.21 ID:7HSU2hd1
おっと名前消すの忘れてた
231SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:35:16.03 ID:2KrbzygD
>>229
そうね、コンセプトは迷宮のラビリンスってとこで。
232SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:36:26.89 ID:zYpyzGlb
>>219
モガベーって言ってた人もいたな。
233SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:36:41.44 ID:3Hs5KuOJ
>>179
あんがと〜


今まで知らんかった〜
234SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:42:47.16 ID:uE5ML8Z5
234へのアップデートは、明日からでok?

今ソフトウェア更新しても最新です
になるんだが。
235SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:44:36.68 ID:xUoXtMQ3
>>234
公式にOTAでのアップデートは15日からって書いてあるだろが
236SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:44:47.41 ID:W1u/buOm
>>234
公式見たらわかる事聞くなよ
237SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:45:02.59 ID:fx2y+nqH
>>228
ようこんなん晒したな
238SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:45:06.42 ID:49N045Q2
明日
239SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:46:27.25 ID:1uhLEWbF
明日は何時くらいから正座して待ってたらいい?
240SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:48:19.87 ID://fXETBl
>>239
後12分後位からだな。
くれぐれもも正座だけじゃなく裸でやれよ。
241SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:49:03.53 ID://fXETBl
>>240
あ、あと一時間と12分後だったw
242SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:52:42.65 ID:1uhLEWbF
>>240
20時間裸で正座かぁ…靴下は履いておく、冷え性だから
243SIM無しさん:2011/11/14(月) 22:59:46.92 ID:vRh7NqK0
>>228
吐きそう
244SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:06:45.22 ID:YpKwV5Wd
すんません、テスト。

http://i.imgur.com/ZMSE6.png
245SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:07:23.53 ID:1aXIKsr8
2chMate 0.8.1/FUJITSU/F-01D/3.2/12.3MB/48.0MB
246SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:08:26.28 ID:1aXIKsr8
>>218
怒られなかったよ。
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 23:09:13.18 ID:CgmTq5pC
>>246
古いからだろ
248SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:10:16.64 ID:nnYFoO9h
249●●:2011/11/14(月) 23:10:55.35 ID://fXETBl
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/4.9MB/32.0MB
250SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:11:34.30 ID:ot7tDn7p
すみません。タイマーウィジェットの音設定のしかたを教えてください。
251●●:2011/11/14(月) 23:11:36.50 ID://fXETBl
俺も怒られんな。
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 23:12:35.43 ID:CgmTq5pC
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.5MB/32.0MB
2chMateのバージョン見てみろ
253SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:15:02.28 ID:lP8Ahp+Z
>>216

もしかして、倫子?
254SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:26:05.72 ID:fx2y+nqH
>>244
ソニエリのアイコンどこから?
255SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:26:26.20 ID:zYpyzGlb
>>244
誰?窓女?
256SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:27:08.10 ID:PxhfisyF
先週ぐらいに見たなそのデスクトップ
257SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:27:16.01 ID:2SG6KUXc
アイコン変えられるめちゃ軽いホームアプリってなんだ?
258SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:47:42.94 ID:FgzU0BVO
【パケット通信による方法】2011年11月15日(火曜)午後8時開始予定
259SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:53:02.12 ID:6WZU1ZcK
10分を切ったぞ!!
wktk
260SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:53:21.60 ID:6WZU1ZcK
>>258
えっ?
261SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:55:02.23 ID:cRSZQ2XS
>>260
えっ?
262SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:57:26.68 ID:xQTu9yv3
なにこの流れw
263SIM無しさん:2011/11/14(月) 23:59:34.39 ID:11LA48hU
>>244
一瞬自分のacroのバッテリーがいきなり37%になったのかと思った
264SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:01:57.41 ID:RTgglOBc
ライブ壁紙使ってる人少ないな
やっぱバッテリーの消耗を気にしてるの?
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 00:02:53.35 ID:XFXyh7Tr
作るの面倒
266SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:03:29.41 ID:wAAjIFYx
>>254
ソニエリのトップページから取りました

>>255
アヴリルなんですが、目が見えてないのが
すごい残念なんです

>>256
あんまり変わってないです
すいません。
267SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:03:31.32 ID:Ro5mhFZL
>>264
壁紙なんて見ないもん
殺風景なのもあれだから静止画設定はするけど。
268SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:04:02.93 ID:Tsq/k3RL
>>244
ソニエリのアイコンくれ
269SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:04:13.63 ID:GV3VHKPt
>>264
スクショだから判断出来ないだけ
Multi picture live wall paperで何度か晒したぞ
270SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:04:27.62 ID:YQW//QPc
更新コネ━━━━(。A。)━━━━i
271SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:07:11.43 ID:cRSZQ2XS
釣りかと思ったらマジで知らないのか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so02c/index.html

XperiaTM acro SO-02Cのバージョンアップでは更新方法によって更新開始日が異なります。
更新の実施の前に開始日をご確認ください。

パソコン接続による方法:2011年11月7日(月曜)午後8時以降*1
パケット通信による方法:2011年11月15日(火曜)午後8時以降*1

*1 更新開始時刻は午後8時を予定していますが、システムの都合により時間が前後することがございます。

272SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:14:21.13 ID:YIYIDogo
タダでくれるから変えようと思って見てたがここ流れ早すぎ
273SIM無しさん:2011/11/15(火) 00:23:52.83 ID:tgq7jWw7
公式も見れないバカばっかり。
274SIM無しさん:2011/11/15(火) 01:18:38.03 ID:38ZMYQuE
>>264
Aquaで初期設定の青壁紙が合いすぎて結局戻ってしまう。
275SIM無しさん:2011/11/15(火) 01:25:54.21 ID:RTgglOBc
>>274
確かに青壁紙がアクアとよく合うなぁ
俺もこれにするかな?
バッテリーMIXの稼働プロセスで18%も使ってるんだよなぁライブ壁紙
276SIM無しさん:2011/11/15(火) 01:32:10.13 ID:g12IVeNo
初代から浮気してauphoneにしたけど、xperiaで慣れていたんで画面が小さく見えるし、ネットでの文字が小さくて見にくい。今更戻れないのがツライ。
277SIM無しさん:2011/11/15(火) 02:19:49.38 ID:aWKHaMCB
>>181
俺のは20%からが長い
278SIM無しさん:2011/11/15(火) 02:25:11.90 ID:DLFjnpFa
>>216
便利だねぇ。
早速、アクロとレグザフォンに入れたw
THX
279SIM無しさん:2011/11/15(火) 02:35:50.72 ID:KIZOGwHH
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.2MB/32.0MB\(^o^)/
280SIM無しさん:2011/11/15(火) 04:44:29.56 ID:kt2AoUhs
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.3/4.4MB/32.0MB
281SIM無しさん:2011/11/15(火) 05:19:06.80 ID:grVV9mNl
>>181
うちの子も1%から脅威的な粘りをみせるw
282SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:23:07.87 ID:8XeUTsi7
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.1MB/32.0MB
283SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:33:47.36 ID:UVYiCCkX
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/4.9MB/32.0MB
284SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:38:47.11 ID:lQN/PvfO
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.5MB/32.0MB
285SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:38:55.32 ID:Iiowpz+/
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.2MB/32.0MB
286SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:40:09.59 ID:Os1HjVz0
そんな手打ちでそこまでスペック書く奴ってなんなの?
自慢するには手間かかりすぎだろ

5.5MBとかいらん情報もあるし
287SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:51:44.79 ID:U+j024dn
尿液晶って言われてたんだけど、気になるか?
正直、何がおかしいのわからないんだが、俺だけ?
288SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:54:57.95 ID:eQHEiYUc
>>286
とりあえずmateの機能でバージョン入力できるんだが、それにしてもオナニー酷いな
289SIM無しさん:2011/11/15(火) 07:55:38.27 ID:qveeppwy
290SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:02:20.95 ID:1ureN4gw
>>286
は?
291SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:10:26.62 ID:X4OThJX9
>>287
初代からするともろ尿だな
初代とGALAXY比べると、GALAXYが尿だったが、acroの方がさらにGALAXYより尿だった
292SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:16:39.77 ID:ICYOUsBp
>>286
えっ?
293SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:17:47.02 ID:1AfRzD+4
ホームアプリは電池の消耗に依存しますか?ソニエリのホームよりlauncher PROのほうが電池持ちがいい気がするのですが
294SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:18:37.09 ID:1AfRzD+4
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.6MB/32.0MB
295SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:18:39.99 ID:dgZbRCaP
手打ちじゃないし
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/5.8MB/32.0MB
296SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:19:03.95 ID:f1O5GgAB
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.3/5.9MB/32.0MB

(´・ω・`)
297SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:22:34.61 ID:8XeUTsi7
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.5MB/32.0MB
298SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:23:36.98 ID:ruXxg1KT
一人端末情報書き始めるとゴキブリみたいに湧いてくるな
299SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:29:42.53 ID:jOXtbR3c
最後のこれ何を表してる?
6.4MB/32.0MB
300SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:39:39.87 ID:eQHEiYUc
メモリ占有/アプリサイズってとこだろ

にしてもそろそろスレチやめないか
301SIM無しさん:2011/11/15(火) 08:56:51.93 ID:Cm0RJ7YJ
>>287

ぷっ
302SIM無しさん:2011/11/15(火) 09:13:32.46 ID:pGCKJTFO
>>301
すま
303SIM無しさん:2011/11/15(火) 09:18:47.03 ID:2ItgC7Xk
なんとなくacroの動作がおかしい気がするんだけど、初期化しなくてもソフトウェア更新した際に改善されるってこともあるの?
304SIM無しさん:2011/11/15(火) 09:27:08.58 ID:z3Ms7vTV
>>220
auのメールに文句かいてあったな
305 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/15(火) 09:33:25.95 ID:phAHsg4h
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.1MB/32.0MB 。
306SIM無しさん:2011/11/15(火) 09:41:27.94 ID:N2Ykjxyu
Eメールの受信ボックスが日付別に変わってしまって
今日のメールしか見れません。
前の日以降のメールはどのように見るのでしょうか??
説明書みても書いてない・・・
307SIM無しさん:2011/11/15(火) 09:56:26.85 ID:3GKRTPSx
>>306
下にスクロールすると、下部に「他のメールも表示」って出ないか?
308SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:01:04.17 ID:N2Ykjxyu
>>307
そのボタンをタップすると今日のメールが更新されて
昨日受信したメールが画面から消えてしまいます。
受信フォルダは今日分の物しか表示しないような感じです。
ゴミ箱にも行ってないし、どこからも見れません。
309SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:11:02.12 ID:L6nhrQkL
ちょw 2.3.3なのに最新ですってなってアプデできないww
310SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:15:04.68 ID:QG7y4qt4
>>309
それであってる。問題ない。

>>271
311SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:16:24.47 ID:Sqzx5SsD
>>309
情弱乙
OTA配信は今宵かららしいぞ
312SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:19:37.47 ID:LX9IN8G3
OTAなんて時間通りに降りてこないだろ
313SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:29:31.15 ID:Sqzx5SsD
>>312
焦らされて文句言うならともかく、今降りてきてないのは何の問題もないけどね
314SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:36:23.11 ID:LX9IN8G3
誰も今なんて言ってないよ
他機種だがAndroidのOTAに何度も焦らされている経験から言っただけ
315SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:47:04.55 ID:P9iKsckr
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
316SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:48:21.95 ID:ID+4b3VN
>>181
俺のアクロたんも1%から粘る
しかも9%から16%まで持ち直したりもするし
317SIM無しさん:2011/11/15(火) 10:52:25.35 ID:eQHEiYUc
PC配信は早めに始まったけどな
318307:2011/11/15(火) 11:23:07.21 ID:3GKRTPSx
>>308
不思議だなぁ、
おいらのは、今日、昨日、今週、先週って出て見れるが、、、
319SIM無しさん:2011/11/15(火) 11:36:09.87 ID:Iiowpz+/
今宵、祭り再来なのか?
またスクショで荒れるのか?(;´д`)
320SIM無しさん:2011/11/15(火) 11:58:11.63 ID:vAB1icRi
ヌルーポ祭りだワショーイ(・∀・)
321SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:00:32.34 ID:9zpbOUS+
Eメールだけがやたらと変な不具合起こるよな
全部開いたのにずっと未開封1のマークがついてたり、突然受信しなくなったり
それぞれ独特の意味不明なエラーばっかりだし、元から穴が多いアプリだって事だな
322SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:09:20.32 ID:N2Ykjxyu
>>318
最初おいらのもソレでしたが
更新ボタン押したとたん全部消えてそれっきりです
323 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/15(火) 12:32:18.62 ID:efMU7KX5
一週間前の状況から見てカオスな流れになるのは間違いないな

端末からなら二倍くらいはいるだろう…
324SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:34:31.65 ID:SNQHZeWz
取り敢えず再起動してみ
325SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:34:47.09 ID:k4ffcqIm
>>323
ここ書き込むようなやつはPCでアップデートしてるんじゃないの?
326SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:36:11.30 ID:7AS57IIj
何時からだっけ
327SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:36:14.60 ID:+moMkCz9
>>325
俺もそんな気がする。
まぁスクショは増えるだろうが
328SIM無しさん:2011/11/15(火) 12:57:32.03 ID:WEdTuDLZ
>>326
8時から
329SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:10:10.73 ID:kdX9Lx7B
くれぐれもポール晒しスレで恥曝すなよ
330SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:12:49.84 ID:P6iCW4DO
>>325
だろうね。
俺もwktk感が遠い過去になりつつあるw

てかテザリングONにしたまま忘れてて上限額まで行っちゃったわ・・・
331SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:32:20.59 ID:FiKyzC2T
>>330
テザリングって無線のみ?
公式には無線しか書いてないけど有線使えたらまだ使えるのになー
332SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:42:56.38 ID:92Cr1uqt
>>331
は?
USBとwifiと両方出てるじゃん。
そういうことじゃなくて?
333SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:44:22.48 ID:j5XMfGMw
>>331
USBテザもできるよ。新取説96ページ
334SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:45:12.82 ID:+lfh2RMa
>>330
非公式テザアプリは使わないの?
パケ代かかんないのに。
335SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:53:17.65 ID:FiKyzC2T
>>332
>>333
ありがとね
336SIM無しさん:2011/11/15(火) 14:44:23.87 ID:8XeUTsi7
机の上で15分毎に再起動しているんだが
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.8MB/32.0MB
337SIM無しさん:2011/11/15(火) 14:58:33.90 ID:vXHYcKbi
2chMateで本文欄長押ししても貼り付けと入力方法しかでねーぞ
Tuboroidonじゃだめなのか?
338SIM無しさん:2011/11/15(火) 15:03:14.98 ID:ESeEAlFH
>>336
机に聞けよ
339SIM無しさん:2011/11/15(火) 15:07:06.64 ID:Tcgr0IfA
>>337
入力がツボロイドンになってない?
外部アプリだとできないよ
340SIM無しさん:2011/11/15(火) 15:09:15.34 ID:vXHYcKbi
>>339
おお!出来た!
盲点だったわ。ありがとー

2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.5MB/32.0MB
341SIM無しさん:2011/11/15(火) 15:16:53.17 ID:+cvmgPr7
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.0MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.2MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.4MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.6MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.9MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.1MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.3MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.5MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.2MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.4MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.6MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.8MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.9MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.1MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.3MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.5MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.6MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.8MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/8.0MB/32.0MB

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.3MB/32.0MB
342SIM無しさん:2011/11/15(火) 15:28:54.16 ID:pH2XvJix
2chMateのネガキャン中?
rep2ユーザーだからどうでもいいけど
343SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:10:13.18 ID:Yc/aYhb3
En2ch使いの俺にも関係ないな
344SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:16:10.32 ID:FnEZ8+rH
2chMate使いだけど俺にも関係ないな
345SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:21:36.54 ID:NDxDojvp
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.1MB/32.0MB
346SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:22:43.21 ID:ESeEAlFH
2chMateはNGwordにした
347SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:24:46.35 ID:+lfh2RMa
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/6.2MB/32.0MB0
348SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:29:14.04 ID:S+wei13v
>>347
庭に帰れ
349SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:36:25.75 ID:FnEZ8+rH
「2chMate .*/.*/.*/.*/.*MB/.*MB」を正規表現でNGに突っ込めばスッキリ
350SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:36:31.43 ID:2ItgC7Xk
POBoxのフリック入力のキーポップアップありとなしどっちにしてる?
351SIM無しさん:2011/11/15(火) 16:40:07.73 ID:FnEZ8+rH
>>350
ATOK派だけど自分はオフにしてる、あると視覚的に頼っちゃうから何時まで経っても上達しないし…
352SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:01:37.12 ID:DQCrGcAc
フリック上達する方法ないんかな
353SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:03:11.07 ID:VRnnR5MH
>>349
/^2chMate.+\/.+\/.+\/.+\/.+\/.+\s*$
354SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:05:25.08 ID:KIZOGwHH
SPモードだと非公式テザリングできないんじゃないの?
355SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:07:03.86 ID:FnEZ8+rH
>>353
補完サンクス、でもそれだと>>340とか>>341みたいなのマッチしなくね?
356SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:09:56.50 ID:2ItgC7Xk
>>351
そっか、俺もオフにしてみた!
案外なしでも大丈夫だね!
357SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:10:03.06 ID:gyOzdIwp
それ以前にスラッシュの前に??は要らない
358SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:12:28.23 ID:VRnnR5MH
>>355
そう、これはコメントなしで一行だけ張り付けてる奴をよける。
連発してる奴はさすがに本スレにも居なかったから…
359SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:38:16.74 ID:Iiowpz+/
あと2時間半
360SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:41:00.36 ID:ZE1rp5F9
夜の八時からとかドコモ馬鹿だろ
361SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:43:18.32 ID:elBS+W/M
一番混雑する時間帯だよな
どうしてそんな時間なんだ
362SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:48:04.41 ID:ESeEAlFH
PCCompanion経由の時は20時予定だったけどちょい早めにきてたね
363SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:52:08.95 ID:ToX2aKGu
>>352



ヒダリい
うエ

おシサゲ


と口ずさみながら、しばらく練習したら覚えたよ
364SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:55:22.05 ID:FnEZ8+rH
ヒダリいワロタwww
365SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:56:11.22 ID:DQCrGcAc
>>363
ありがとう
やってみる
366SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:57:15.88 ID:ESeEAlFH
>>363
え、はそのままかw
367SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:02:58.55 ID:YgAxu2fd
電源を長押しさせてから電源を切るまでさせるくせになんで
さらに本当に電源を切りますか?のダイアログボックスまで表示されるわけ???

ここで間違うってどんだけの確率だよ
ここまでするやつのほとんどが電源切るんだろ???

なんで再び聞くわけ?なんで再起動ボタンないわけ?
368SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:03:48.40 ID:YjZWqTHt
スマホからアップデートするやつ
そんなに多いのか?
369SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:10:31.68 ID:4g05VNfq
お知らせ来るんだっけ?
370SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:15:30.01 ID:yOJUSS1t
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.5MB/32.0MB
371SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:33:41.79 ID:K1NZmDU8
アップデートきたよ
372SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:35:31.63 ID:Izua90gk
3G組はしばらく沈黙かな
373SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:35:41.24 ID:Pec65nwp
>>371
いうなよww
回線混んでしまうやんか(笑)
374SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:36:15.85 ID:NP9/qoRH
>>367
おっしゃる通りかと存じます
375SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:38:25.02 ID:sATdoTlE
そういや7日のアプデの時は18時半頃から出来たな
376SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:39:19.30 ID:K1NZmDU8
>>373
すまんw
377SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:40:47.75 ID:4Y2ArvZA
アプデ明日でいいや
今日混んで無理だろうし
378SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:50:03.70 ID:LmI8eayY
アプデ完了!30分弱かかった
379SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:52:21.97 ID:dyBitFaz
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.4MB/32.0MB
380SIM無しさん:2011/11/15(火) 18:55:38.56 ID:elBS+W/M
混んでるっぽくて検索から進まんわ
381SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:02:00.33 ID:ZE1rp5F9
混み混み
382SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:04:13.17 ID:ZE1rp5F9
回線ええ加減にせえや
383SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:09:30.01 ID:ZE1rp5F9
接続中断されて延期されましたって表示された
384SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:13:09.55 ID:EaTDzmyN
OTA混むのわかってるんだからSEUS使えばいいやんね
385SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:16:08.74 ID:elBS+W/M
PC今モニタ死んでるからなあ
386SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:19:27.86 ID:HwO0iWBt
IS11S スレから
アプデまだらしいが電池持ち悪くなるぞ
387SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:21:29.63 ID:vJ4OoHGK
アプデ終了!
なんか入力速くなった気がする♪
388SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:22:18.34 ID:7JoWiaVU
散々繰り返された話題をageてまで言うことか
389SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:23:57.84 ID:xV+TWotc
アプデしたぜー
390SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:24:24.53 ID:elBS+W/M
POBoxでチンパンジーって書こうとしてちんぱまで打ったら
チン☆パラとか言うの出てきてワロタ
なんだよこれ
メロン記念日みたいなもんか
アップデートでなくなるか?
391SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:25:23.56 ID:LmI8eayY
チン☆パラ

あるねw
392SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:27:20.85 ID:Yc/aYhb3
なんだよチン☆パラってwww
393SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:28:25.49 ID:j0NldUsf
チン☆パラ は、かつてワタナベエンターテインメントに所属し、活動していた男性ボーカル・アカペラ・グループ。

こんなマイナーなのも網羅してるんだなー
394SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:29:03.45 ID:uxZ2RIXS
>チン☆パラ は、かつてワタナベエンターテインメントに所属し、活動していた男性ボーカル・アカペラ・グループ。
>2002年、メジャーデビュー、2004年4月7日に解散した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3%E2%98%86%E3%83%91%E3%83%A9

らしい、知らんかったけどw
395SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:29:30.08 ID:uxZ2RIXS
かぶった、すまん
396SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:31:47.49 ID:L9e5iTsV
>>390
私生活でチンパンジーとか
書くシチュエーションが思い浮かばん

飼育係?
397SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:33:14.34 ID:j0NldUsf
ここにチンパンジー飼育してる人なんて来るのかw

アプデ今日は諦めるかな、明日早くにやろうっと
398SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:35:32.28 ID:RJZRkdVU
>>386
なってないよ
399SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:48:46.35 ID:Izua90gk
さらだ
400SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:49:24.77 ID:Izua90gk
誤爆orz
401SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:53:00.54 ID:O/KABK+1
2chMate 0.8.1/SHARP/SH-03C/2.2.2/4.5MB/24.0MB
402SIM無しさん:2011/11/15(火) 19:57:53.85 ID:zaOAhVI1
記念スクショは、一人、一回までで、お願いします。
403SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:03:34.70 ID:88B3iIAF
>>209
これ使ってPS3のコントローラーと繋いで12月からのstoreの出来るのかな?
404SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:04:10.38 ID:SSZYLgw/
端末でのアプデ終わった
405SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:04:10.92 ID:nG7rQGle
わけわからん
PC持ってたら7日にやってるし
406SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:05:54.08 ID:wMMXDBn0
http://i.imgur.com/FbZ38.png
左上の白い線なんだ?
チン☆パラは相変わらず出るわ
407SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:07:05.05 ID:wMMXDBn0
>>396
いやニュー速の不細工グラビアアイドルスレで
そういう顔の子がいたからさ
408SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:11:48.11 ID:ndgD6x9F
アプデしたらドロワーの右下が空いてるページあるけど、何なの?
409SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:18:02.64 ID:EUqrZ5xX
かつてそこにはプリインアプリのアイコンがあったが、アプデでそのアプリが無くなって空き家になった、と予想。
410SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:19:24.09 ID:hc+qYb2m
>>406
ページが今左にあるよって事じゃないの?
411SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:20:15.88 ID:C6B5fahW
アプデ実行前に
2.3.3の初期アイコンが定位置に不在だったから消えたんだろ
412SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:20:38.07 ID:N2Ykjxyu
>>406
バッテリー残量を横棒化したやつかな?
メモリーかも
413SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:25:53.07 ID:a5NMTIhN
そもそも家にパソコンないのにスマホ買うなよ。
414SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:26:38.87 ID:nG7rQGle
>>413
はぁ??
415SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:29:30.05 ID:wMMXDBn0
>>410
>>412
もう消えたからバグっぽいわ
アップデート後すぐだったし仕方ないね
416SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:36:08.94 ID:wMMXDBn0
PSなんとかへようこそってどんなのか見ないで削除したんだがヤバイか?
417SIMなしさん:2011/11/15(火) 20:37:15.15 ID:7Y0WLd2a
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.1MB/32.0MB

2.3.4の後は4.0と、ソニーエリクソンも期待させるねえ。

楽しみに待っとこっと。

418SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:37:54.31 ID:nG7rQGle
>>416
プレステ出来るアプリだよ
419SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:37:55.69 ID:eZ5SsX/E
420SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:38:28.62 ID:nG7rQGle
>>419
エロッ
421SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:50:40.32 ID:pAPkRvhi
>>419
誰?このババァw
422SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:58:14.49 ID:cEBXjonp
DK10 LiveDock Multimedia Station ってacroでも使えるのだろうか…
423SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:58:59.96 ID:YFGfYxMi
追加アプリはPS以外アンインストールしたわ
モバゲー()消せて良かったわ
424SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:20:58.26 ID:bjlkF9Mu
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.1MB/32.0MB
425SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:22:33.81 ID:1DV95gzd
>>419
肝!
426SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:22:43.29 ID:6/h/2WOG
アプデ完了記念パピコ
427saga!:2011/11/15(火) 21:32:40.60 ID:UDFCLRbr
アプデ完了。

ようつべの画面が小さいような・・・
















428SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:39:27.76 ID:YFGfYxMi
429SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:41:49.84 ID:P8GyzKvz
アプデしてから標準の天気や時計ウィジェット頻繁に固まり過ぎ
430SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:48:08.25 ID:RCqlsvF/
431SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:50:08.82 ID:lxwprirD
>>430
沖縄は真夏日近くだというのに・・・
日本ってすごいよな
432SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:50:20.61 ID:+ChitX4O
>>430
北海道住みか?
433SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:56:29.20 ID:mDOrBnZD
>>431
今日は少しひんやりしてた。
434SIM無しさん:2011/11/15(火) 21:58:02.61 ID:G76wmbeh
ぎゃあああああああああああああああ


Sony EricssonがXperia 2011年モデルの今後のバージョンアップ計画を発表、
グローバルモデルは全機種Android4.0にバージョンアップ予定

http://juggly.cn/archives/45959.html
435SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:05:43.38 ID:pQGaTkU/
初心者です。
アップデートをしたら、スリープから復帰するたびに「新しいメッセージ11件」と表示されます。
新着メールはないのになぜでしょうか?
どうやっても直らなくて。。
436SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:06:53.08 ID:RTgglOBc
>>434
acroは2.*.* シリーズでいいわ
どーせ 来夏ぐらいにデュアルコアのXperia買うし
437SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:09:59.60 ID:ndgD6x9F
アプデしてからyoutubeの映りが綺麗になったのは気のせい?

>>428
ドックをフォルダに分けるのってroot取らなくても出来る?
438SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:11:07.92 ID:6NTV7B2J
今日バッテリー残量が20からいきなり0になってビビった。
これよくある事?
439SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:11:48.13 ID:akYUz0s6
>>435
facebookだろ
開いて通知領域タップで終了
440SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:16:15.96 ID:SSZYLgw/
>>437
画面長押しで「ホーム画面に追加」って出てくるから
フォルダを選択すればできるよ
441SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:21:04.11 ID:pQGaTkU/
>>439
回答ありがとうございます。
Facebookは使ってないんですよ。。
442SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:25:35.36 ID:ndgD6x9F
>>440
出来た!どうもありがとう!
443SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:25:51.06 ID:A4PkbJAA
>>423
が、再起動したら復活してるんだが
444SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:26:05.12 ID:voVtczVg
更新したらネットワークが自動になってたぞ
お前らWCDMAのみに直しとけ。 
他にも色々設定変わってるっぽいぞ。
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.4MB/32.0MB
445SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:26:34.99 ID:5Gy9ex3j
>>435
再起動orバッテリー外しでもダメ?
俺はアプデじゃなく、買ったばっかのころに出てたような気がするが
446SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:29:51.03 ID:jqhxi224
ソニエリが4.0にアプデするってさ
447SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:32:08.26 ID:fUkvTwmo
>acroも4.0になってほしいよね
448SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:32:44.82 ID:oYh/a5hK
>>446
ソースは?
449SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:33:24.33 ID:nMJhX04d
>>438
バッテリーの残量測定がおかしくなってるから、一回0%で電源落ちるまで使い切ってから
100%まで満充電させると治るよ
450SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:41:01.34 ID:F68roOab
ソースって言いたいだけだろ
434見てみろよ笑
451SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:45:33.01 ID:mAGvCQaR
452SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:47:50.72 ID:Os1HjVz0
なんだただのブログか
453SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:47:54.03 ID:2uHXRQyM
acroは対象外の模様。
454SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:49:06.24 ID:a/c+szSK
ところでさ非グローバルモデルって、acro以外あるの?
455SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:51:02.78 ID:jf152KM1
ttp://japanese.engadget.com/2011/11/15/xperia-ice-cream-sandwich/

お前ら負け組みwwwwwwwwwwwww
456SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:52:34.70 ID:Os1HjVz0
arcと違ってacroはガラケ機能が尽きてるからな
アップデートが難しいんだろう

お前ら涙目乙w
457SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:54:00.23 ID:YPdfEcld
おうおう手打ちの情弱さんがこれみよがしに吠えてらっしゃる
458SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:54:09.91 ID:YgAxu2fd
面白みないけど
記念すくりんしょと
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1321365204.png
459SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:54:50.00 ID:G76wmbeh
まあacroもアップデート来るだろ
結構売れちゃったし無視せずにはいられないだろうし
460SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:55:49.85 ID:jf152KM1
こないよww
ドコモ、auは眼鏡ケースで実力は証明してる
461SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:59:26.54 ID:ESeEAlFH
acroにアプデこなかったらICSの次機種を買うだけの話さ
462SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:59:56.51 ID:8aIIhAZW
端末アプデ、ダウンロードに81MBって(´・ω・`)
463SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:01:49.24 ID:qkBL7c16
大体、RAM512MBでICSは苦しいんじゃないか?
464SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:02:56.22 ID:jf152KM1
しょーゆーこと
ICSつかいたけりゃICSが最初からのってる端末買うのがベスト
465SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:03:14.23 ID:KIZOGwHH
>>434
acroもきっとやってくれる!!!
466SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:03:55.14 ID:DCr8q7ev
プリインのニュースと天気って結構使えるな
キーワード設定すると、それにマッチするニュースを拾って来てくれる
467SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:04:23.94 ID:u+CBL+Qp
これで4.0来たらマジ神機だぞ

まぁこのスレの住人の大半は
デュアルコア版出たら買い替える
覚悟してると思われるんで
そう残念なニュースでもない。
468SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:05:30.84 ID:++vEf+zA
2.3.4でも本家ソニエリに発表にacro書いて無かったな
で、2.3.4は来なかったのかい?
469SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:07:16.32 ID:k/2BVPsq
>>456
尽きてる。
470SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:08:47.24 ID:IyATtAvt
アプデでネット閲覧サックサクになったw
スクショもきたし、これで不満点は何もなくった
471SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:09:55.33 ID:G76wmbeh
>>468
今来てるじゃん
AQUOSか?
472SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:10:36.96 ID:++vEf+zA
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.2MB/32.0MB

あれ
おかしいな
来ないはずの2.3.4になっててゴメンw
473SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:11:25.30 ID:YgAxu2fd
>>458への感想なにかよろ(T_T)
474SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:11:26.29 ID:Ck3Xzzyx
俺も今ので不満はないが
ICSの利点とやらを教えてくれまいか
475SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:12:43.94 ID:yWQ8IbKs
>>471
(来ただろ?)

が最終行に入ってるんだよw

476SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:13:11.75 ID:iqcz4s7X
>>473
レス乞食乙
477SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:13:56.45 ID:jqhxi224
>>474
アイスクリームサンドイッチって美味しそうやん
478SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:13:57.50 ID:G76wmbeh
糞端末持ちの嫉妬かよ
シャープ信者はキチガイばかりやで

au IS03 by SHARP Part219
156 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 22:32:41.91 ID:jf152KM1
糞端末といわれてようが、2013年の3月まではこいつがオレ のメインだ! メーカーが意図的に塞がないセキュリティホールの被害でた ら損害賠償するつもりでがんばる

164 :SIM無しさん[sage]:2011/11/15(火) 22:54:16.30 ID:jf152KM1
acro→2.3で終了

arc、ray→4.0へgo!
479SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:14:51.41 ID:ESeEAlFH
損害賠償w
480SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:14:59.77 ID:EaTDzmyN
ICSの話題で早速湧いてきたな流石だわ
481SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:16:03.34 ID:+iIx8TiR
>>478
本当にわかりやすいな
せめてID変えるとか思いつく脳は無いのか
482SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:17:15.58 ID:Vb/lTwas
>>474
ヌルヌルになりーのベンチマーク上がりーの様々な機能追加されーの気分的にもいい!!
483SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:18:27.57 ID:++vEf+zA
2.3.4のおかげで
無知がなんか言ってら
って感じで最高だわ
484SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:19:21.74 ID:yWQ8IbKs
>>473
ウィジェット置きすぎかな。
まぁ本人が一番使いやすいように
置いてるからいいんだけどね。

アドバイスしていいんなら
壁紙を活かすように
背景透過できるウィジェットと
アイコンを変えて統一感出す。
485SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:20:39.52 ID:yWQ8IbKs
>>482
ベンチ一回やってみたいんだが
有名なアプリとかあるのかな?
486SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:20:45.05 ID:8aIIhAZW
ICSってなに?(´・ω・`)
487SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:22:17.99 ID:G76wmbeh
>>486
Android4.0
488SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:24:45.30 ID:1U2/AuoH
>>419
誰か知らんが取り敢えずおっぱいを高速でタップしといた
489SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:28:31.20 ID:mAGvCQaR
>>486
アイスクリームサンドイッチの略
490SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:29:26.46 ID:8aIIhAZW
なるほど(`・ω・´)
491SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:31:36.45 ID:63lz7H0R
>>466
以外と評価少ないよね
とりあえずニュースはそれ見とけばOKだから重宝してる
RSSもいいけどiチャネルみたいなティッカーが好きなんだよね
金かけるのはアホらしいけど

X10の時は入って無かったので野良を入れてた
acroに入って嬉しいけど
野良の方が透過版が選べたから良かったかも…
root取らなきゃ正規の方が消せず 透過版入れられないのがメンどい
492SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:32:40.34 ID:EwfkZ6gs
2.3.4のときにもacroについては言及されてなかった
しかしarcと同時にアップデートが来た
つまり4.0も同時に来るはず
493SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:40:19.66 ID:8aIIhAZW
4.0になったらどんないいことあるの?(´・ω・`)
494SIM無しさん:2011/11/15(火) 23:41:20.01 ID:Gb5Wq1Wa
>>473
これ繋げたのはPC?
495SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:05:15.29 ID:+1ng6qkp
OSアップより
さらにヌルサクになってくれればいい
acroがデュアルコア1GHzだったら数年戦えたのになぁ 
処理速度遅いから長持ちしそうにない
496SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:26:59.72 ID:En3ZKUNC
Ice Cream Sandwich
(アイスクリームサンドイッチ)
(en:Ice cream sandwich)

スマートフォンとタブレットのUIの統合
リッチコミュニケーションと共有
新しいソーシャルとカレンダーAPI
NFCを利用したAndroid Beam
WiFi Direct
Bluetooth Health Device Profile
操作性とカスタマイゼーション
通知の改善
ロック画面で、カメラと音楽の操作
ランチャーのアプリ管理の改善
画像や動画のエフェクト
正確なカメラの測光、顔認識
メディアコデック対応の追加
GPUによる2D描画
新しいグリッドベースレイアウト
ソフトウェアキーボードの改善
スペルチェッカーAPI
スタイラスによる入力サポート
マウスサポートの改善
新しいアクセスビリティと音声合成のAPI
エンタープライズ向け
キーチェインとVPNのAPI
カメラを無効にする管理ポリシー
497SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:32:45.19 ID:vKWPjUi4
来るはず厨、リストから洩れたザマァ厨の応酬が稚拙。
来年にはわかるんだからどうだっていいだろ。
498SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:38:02.62 ID:eTt9yXCj
>>485
とりあえず、Quadrantいれとけばいい
499SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:40:48.38 ID:9BJJ+1s6
ICSよりは青歯のHID対応じゃないの
500SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:46:22.23 ID:CwzYRJWB
来年末とかそのくらいにICS来るのかな?ICSって物理キー排除モデルが主流なんでしょ?
acroとかarcの物理キーが無用の長物になるのもなんだか、かっこわりーな。

再来年にはどうせ買い換えるだろうから別にいいんだけどさ。

501SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:55:20.91 ID:Fw79YaFI
少しはICSについて調べたらどうだ
ソフトキーを使うかはメーカーの判断だから元からハードキーついてるのは基本的にソフトキーはない
502SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:55:32.39 ID:Fw79YaFI
少しはICSについて調べたらどうだ
ソフトキーを使うかはメーカーの判断だから元からハードキーついてるのは基本的にソフトキーはない
503SIM無しさん:2011/11/16(水) 00:56:52.85 ID:jbmHppzr
なんだかんだいってやっぱり物理キー無いと落ち着かない
504SIM無しさん:2011/11/16(水) 01:01:49.51 ID:I48x+pPH
ホントに再起動したら消したゴミアプリ復活するんだな
モバゲーとか死ねよ
505SIM無しさん:2011/11/16(水) 01:03:38.39 ID:+1ng6qkp
俺モバゲーとかのゴミアプリ 復活してないけど 再起動しても
506SIM無しさん:2011/11/16(水) 01:04:29.74 ID:ujUODXTZ
さんばいば〜い
さんばいば〜い

やったやった

さんばいば〜い
507SIM無しさん:2011/11/16(水) 01:21:29.83 ID:JBtqJ1WF
ちょっとお試し
http://imgur.com/73TNO
ICS風ロック画面 カメラも起動できて重宝
http://imgur.com/CpPew
508 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 01:42:42.95 ID:/1utrg/w
アップデートしたらWi-Fiの感度上がった
まじ神アプデだな
509SIM無しさん:2011/11/16(水) 01:51:30.26 ID:GK8WSBrw
>>508
マジか?
510 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 01:56:53.90 ID:/1utrg/w
>>430
このホームなに?
カコイイ
511SIM無しさん:2011/11/16(水) 02:31:31.79 ID:COyykbRI
たった今アプデ終了。
ドコモ安心スキャンってのが入ってたんだけど
AVG anti-virus入れてるんでアンインスコしても構わんかな?

それにしてもサクサクになって嬉しいねぇ(´ー`)
512 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/16(水) 02:31:46.08 ID:/1utrg/w
>>509
アプデ前は断線ばっかでイライラしてたけどアプデ後は1回も切れないよ
513SIM無しさん:2011/11/16(水) 02:50:07.35 ID:zZ1j6GvE
514SIM無しさん:2011/11/16(水) 03:00:37.75 ID:4fpA2waS
OSアップデート頼むで
515SIM無しさん:2011/11/16(水) 03:01:35.38 ID:e0YQWiCg
>>513
センス無さ過ぎw
>430見習え!!
516SIM無しさん:2011/11/16(水) 03:47:36.90 ID:nPa/5Rou
>>511
ドコモの方が安心・安全
517203:2011/11/16(水) 05:16:04.98 ID:JzCkrKjJ
フォルダのデザインごちゃごちゃしてウザくなってもうたなぁ
518SIM無しさん:2011/11/16(水) 05:55:01.37 ID:K7mFtvrk
>>430

「 火 曜 日 」

が惜しい気がする
519SIM無しさん:2011/11/16(水) 06:26:43.57 ID:5MBWULob
アプデ後も画面のちらつきは直らん。一番期待していた部分なのに・・・
520SIM無しさん:2011/11/16(水) 06:33:51.96 ID:uN31ihIw
ちょっと聞きたいんだが皆って電話帳アプリ何使ってる?

最近acro購入して電話帳Rにしょうと思っていたんだがメールの一括送信が
有料版じゃないとできないみたいでやめたんだが
他にいろいろと良さそうなのあって迷ってるんだよぁ
521SIM無しさん:2011/11/16(水) 06:44:23.48 ID:39MQihLi
電話帳R使ってたがださいので結局もとからはいってるやつにした
522SIM無しさん:2011/11/16(水) 06:47:31.65 ID:VzNknI2D
>>519
チラつきについてkwsk
523SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:02:00.95 ID:2jMpS5Qw
俺のはちらつきとかないから個体差じゃね
それか気にしすぎ
524SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:36:13.22 ID:aKsM7pzc
俺もうpデートしたら
画面の下のほうが横にチラつくようになったわ
525SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:39:54.02 ID:BAis0KLd
>>519
ソニエリも認識してるだろうけど
意外と対策難しいのかもね。

自分の場合、輝度40%以上にすると
ほぼ出ないので高めに設定してます。
526SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:49:59.38 ID:8ydMt8vY
やっとアプデト出来た!
とりあえず既出通り、spメールアプリの起動が軽くなったのと無線とワンセグが安定した感じはするね。電池使用量にAndroidシステムが加わってるのも確認出来る。
>>520
少し前に18日にドコモ純正のグループ分け可能な電話帳アプリが来るって書き込みあったけど、それがほんとなら待ってみたら?
個人的にはg電話帳使ってるから今更感があるけど。
527SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:51:26.78 ID:eBjT6rrU
エリアメールが既定でONになってるのね
528SIM無しさん:2011/11/16(水) 07:55:45.28 ID:A6N6GvZW
ハクチョン、ウ〜
http://imgur.com/Qhujf.png
529SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:01:35.88 ID:aKsM7pzc
エリアモードはデフォだとマナーモードでも鳴る設定だから変えとけ
あれまじで大音量だから

過去レス見ても俺しか気づいてないっぽいから皆に伝えておく
530SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:15:39.77 ID:kdBKq2WG
知ってた
531SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:22:15.06 ID:GswkI8Dn
>>428
こういう風にフォルダの中身が見えるアイコンにするのって、なんてアプリ使ってるの?
532SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:26:29.84 ID:ABxPFQxb
>>531
2.3.4にすればわかる。
533SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:38:03.48 ID:QvSQj3tQ
アプデ無事終わりました。して、スクリーンショットってどうやるの?
534 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/16(水) 08:40:41.88 ID:O69F+1SA
アプデしたら壁紙青くなったホームのアイコンなくなった
どのアプリ置いてたか忘れたorz
535SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:41:46.61 ID:lo6fycju
>>531
アプデするとそのフォルダしか使えなくなる
俺は前の方がいいなぁ〜丸見え過ぎて恥ずかしいわ
536SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:44:23.50 ID:ABxPFQxb
>>533
取説ぐらい読もうぜ。
537SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:50:59.44 ID:GswkI8Dn
アプデして2.3.4になってるけど、そんなアイコンにならないよ・・・
538SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:51:49.74 ID:qL+RKci+
>>533
カメラで撮れ
539SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:53:29.04 ID:8eXCsdKE
バージョンアップしたらバッテリーの減りが早くなったような・・。
そんな人はいますか??
540SIM無しさん:2011/11/16(水) 08:55:00.47 ID:eBjT6rrU
エリアメール切れ
541SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:00:22.36 ID:lo6fycju
なんか今日起きたら
はじめましてウィザードみたいのが開いて、設定する画面になったんだけど俺だけ?
買った時に初めて電源入れた時のやつだと思う
542SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:05:17.02 ID:eBjT6rrU
新品気分を味わえてうらやましいぞ
543SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:12:20.47 ID:tFAW1iTu
最近、画面が尿液晶になった気がするけど、照度下げてるからかな?
544SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:14:00.77 ID:j46Qd50b
>>528
遠目に見たらベヘリットに見えたよ
545SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:22:00.59 ID:VlRDN2f7
>>428
また凄いの聴いてるなw
546SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:27:49.95 ID:g+2NW+/x
ついにエイリアンメール来たか!
テザリングも解禁になったしカメラズームもワンセグ音声BT出力も可能ってやっとまともなスマホになったな

ところでpdanet tabで繋いだらパケ死しちゃうの?イオン行ってくる\(^o^)/
547SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:59:25.04 ID:eMLiuzxC
POBOXって左側を消すいわゆるbackspaceキーはあるじゃないすか
右側消すdeleteキーに相当する機能、操作方法ってのは無いんすか?
548SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:08:08.32 ID:BuJ0ijnE
>>574
POBoxでは、できないと思
ATOKなら、設定で
549SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:26:03.15 ID:eMLiuzxC
>>548
あー残念
これだけでATOKいれるって程重要でもないけど
実装してほしいなあ
550SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:27:34.32 ID:RxgkrD0f
テザリングってのはONしてれば、PSPみたいな単体ではネットに接続出来ない機器を
スマホを通してネットに接続出来るってこと?
551SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:37:01.61 ID:78wSPdgt
今回のアプデで何が変わったの?
552SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:40:32.49 ID:if1G7bGm
公式よめ
553SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:40:37.00 ID:DY/Ysw6W
バージョン番号
554SIM無しさん:2011/11/16(水) 10:52:02.49 ID:koeDroLr
>>540
エリアメール切ってもかわらんよ。
555SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:03:18.61 ID:tFAW1iTu
ストレージ残114MBしかないよ。
みんなどれくらいストレージ確保してる?
556SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:11:55.89 ID:7wf9t2An
>>539
ほとんど国内にいるのなら
ネットワークモードをWCDMAのみに変えれ
557SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:14:11.43 ID:fAccjcmz
558SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:17:37.55 ID:lGyPA3Ex
>>555
172MB 
そんなにアプリ入れてないけど既存のアプリのアプデやら何やらでじわじわ少なくなっとる。
先月ぐらいは220MBぐらい確保してた。
どーすんのこれ?ウィジェット以外全部SDに入れたいんだけど対応してるソフト殆ど無いし。
これじゃ持って来春か・・・新しいXperiaをストレージ不足で買わせる戦略か?

試しにアプリをインストールして「やっぱりいらんわ」でアンインストールするとわずかにまた減るし・・
なんかroot以外で無駄なものを消すアプリってないかね?
559SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:20:50.97 ID:NJEPr7ss
おい、聞いたか…
Japan にはxperia アクロっていうのがあるらしいぜ
560SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:26:42.10 ID:bCttFZST
>>558
無い
大体ストレージ空けすぎた所でメリットないぞ
そんなことよりメールを溜め込まないとか、キャッシュを定期的に廃棄するとか
データそのものの保存はSDにするとか。
561SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:31:10.35 ID:Fp64rldn
adb使えばroot取らずにいくらかSDにアプリ移せるが
プリインとか無理なのもあるけど
562SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:33:12.19 ID:bCttFZST
>>561
それは新たにインスコされるやつだけな
563SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:34:41.91 ID:lGyPA3Ex
>>560
そっか、ありがとう。メールはSDに移して削除はこまめにやってるんだけどね。
キャッシュ消してみたが2MBしか減らなかった。
ストレージが少ないのはわかっていたからゲームとか入れてない。
ストレージ不足の心配しないでガンガン使えるようになれば神機なんだがな。
564SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:51:45.53 ID:if1G7bGm
>>559
外人のarc使いに見せたらarcに大容量バッテリー積んで専用カバーをつけたように見えるかもなw
565SIM無しさん:2011/11/16(水) 11:53:20.05 ID:2wNZu9cq
ストレージ 133M空いてる
566SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:02:48.80 ID:XXreIh/a
プリインストールアプリでどうやっても100MB前後にしかならないなあ
200ってどうすれば空くの?
一時的なキャッシュ考えるとこれ以上圧迫させたくない
567SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:07:06.50 ID:B61tSsTV
spモードメール消せばガバッと開く
568SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:07:44.77 ID:jFLwywOh
65MBしか空いてない
569SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:10:28.06 ID:6l5oSktg
191Mぐらい空いてる
root使ってだけど
570SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:11:45.52 ID:zCipmR0A
ギャラリーにFBのウザイ写真がくっついてくるんだが。
いちいち消さないといかんの?
あと自分のチョメチョメが怖い…
571SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:12:23.46 ID:lGyPA3Ex
SPモードメールのアプリもうちょっと小さくならんかなぁ・・・
てかドコモのつくったやつ全部容量大きい。
料金チェッカーもエコモードも・・・
572SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:16:43.60 ID:RxgkrD0f
145MB空いてる
573SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:19:57.65 ID:Vbi63efG
内部ストレージの空き、189MBだった
案外使ってなかったな
574SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:26:15.55 ID:wliDKSrc
↓このバッテリーの減り方はどうかと思う

http://galleries1.adult-empire.com/64/6471/263/big/8.jpg
575SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:27:16.68 ID:lo6fycju
>>574
サンクス
丁度オカズ探してたところだった
576SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:28:32.54 ID:PzSjxifO
>>571
たかがメーラーで何で12Mも使うんだよと思う。
577SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:30:07.08 ID:tFAW1iTu
プリインで6曲くらい曲入ってたじゃん?

今、ミュージックプレイヤーで再生したら何曲かジャケット写真が表示されなくなったんだけど、アプデ後の不具合?
578SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:33:26.27 ID:BAis0KLd
>>555
170〜180をいったり来たり。

SPモードメールが50M食ってるから
それさえSD移動出来れば全く問題
なくなるんだけどなぁ‥
579SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:38:24.92 ID:28h0Dh9r
赤外線で受信したブックマークってどこに保存されるの?
580SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:39:14.60 ID:fVQPy5AF
新品で買ったんですけど、プラスチック臭みたいなのが酷い

みんな買ったときにプラスチック臭した?
581SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:41:25.47 ID:HbBOsZ3W
>>528
右上のアプリはなんてやつ?
582SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:48:15.41 ID:RxgkrD0f
>>580
臭いなんて嗅がない
583SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:50:01.44 ID:lo6fycju
>>580
DSの綺麗なお姉さんが保護フィルター貼ってくれたから
暫くはお姉さんの臭いがしてた
584SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:52:54.40 ID:1rpr1LX4
>>529
なるときは静かな部屋でも、部屋中で鳴り出すから何も問題ないよ。
マナーモードで鳴動させないとか、特に緊急地震側に関しては、
エリアメールそのものの意味が半減じゃん。
585SIM無しさん:2011/11/16(水) 12:57:57.45 ID:tFAW1iTu
>>583
どんな匂いだよw
586SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:00:56.79 ID:sPBE0TQA
新品って一週間ぐらいプラスチック臭するものじゃないか?
匂い嗅がなくても自然と匂いがするぐらい
587SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:01:41.53 ID:P6vffSWk
>>585
栗の花
588SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:09:55.07 ID:bvZRczop
俺のやつは新品でも臭いしなかったけど?
>>580のはなんか危ないんじゃないの
589SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:13:53.54 ID:TwSXPV0P
>>467
デュアルコアでおサイフケータイ着いてたら、かな。
590SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:14:48.69 ID:xsCUhtcS
テザリングのやり方教えろください
591SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:24:57.54 ID:ZjCVZA1n
2週間前くらいに買ったアクロちゃんのドット抜けに今更気づいたわ
壁紙は暗めの使ってたし、いじる時間があんまりなくて
休み入ったからいろいろいじってたら気づいた(´・ω・`)

手に入れてからすぐなら交換できたって事例が調べたらあったけど
やっぱり2週間も経って、しかも1点のドット抜けだったら交換してくれないんかな
誰か似たような経験あります?
592SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:27:31.09 ID:/A+EvVMd
最初でも1点程度なら無理
593SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:36:52.93 ID:Vbi63efG
俺が買ったDSでは、正式に受け取る前なら別の個体へ変更可能だって言われたぞ、発売日で代替品がないから遅くはなるがと
だから、受け取る前にDS側から「本体に傷などがないか確認して下さい」って念を押されたし
裏返したりして確認中してたら「液晶のドット抜けがあるかもしれないから、ついでに今のうちに確認してくれ」
とも言われた

その代わり、正式に手続きが終わって受け取ってから何か文句言われても知りませんからね、という事らしい
594SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:37:05.67 ID:GQtAJfOg
ソフトウェア更新したら、ATOKキーボードが使えない。みんなどうなの?
595SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:39:44.03 ID:PuEOGdfP
アップデートしたら空き容量が無くなった
どうやったらこのうざいメッセージ消せるんだ
596SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:42:28.74 ID:/7NZFKkm
アプデでサクサクになったのは良いけど、フォルダの中身が見えちゃうのはいただけない。
透過か非透過で選べれば良いのに。

あとはせっかく消した無駄なアプリを復活させて、さらにいらないアプリも勝手に入れてくるのは気が来るってる
597SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:45:55.19 ID:eHZCWkTK
ドット1点で交換とか(;^ω^)いるんだなこういう人
598SIM無しさん:2011/11/16(水) 13:51:59.33 ID:Vbi63efG
神経質な人もいるから、俺が買ったDS(>>593)みたいな対応も出てくるんじゃね?
俺は面倒だからある程度見ただけで、あーもうコレでいいです、みたいなカンジだったけど
599SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:01:35.87 ID:fAccjcmz
なんかアップデート後、着信があってから電話番号が表示されるまでのラグが長くなったね
600SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:03:40.49 ID:W59rCcvm
Imgurアップロード マッシュをダウンロードしたけどアカウントはgoogleの使ってる?
601SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:05:48.10 ID:ZjCVZA1n
>>593
自分の時は本体の傷の確認だけ見てくださいって言われた
電源付いた状態で画面の確認をしてくださいってのは言われなかったなぁ

自分が神経質っていう自覚はあるけど、流石に真ん中らへんに抜けがあると
気になって気になって
DSによって対応も違うみたいだし、とりあえずDS行ってみますわ
ありがとう
602SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:16:44.61 ID:Vbi63efG
>>601
液晶にドット抜けの確認をしておいてくれ、とは言われたが、例の保護シートみたいな
印刷がしてある膜を通してだから、何の意味があるのかと正直思ったw
603SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:18:02.46 ID:Vbi63efG
音声入力と手打ち混合でレス付けると、誤字脱字誤変換に気付かないままになるな・・・
604SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:18:42.95 ID:AYYIqI+z
通話してて10分ぐらい経ったら突然プツっと切れる
ガラケーの時は電波悪くなったら音で教えてくれたんだけどこの場合は原因がわからん
単純に田舎じゃまだ電波弱いって事なんかな
605SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:22:05.89 ID:Wi9DRX24

4.0アプデにて

ソニエリ「あとはacroだけか…」

arc「ソニエリさん、acroなんかおいていきましょう」

ray「またacro待つのー?」

ソニエリ「なんでacroなんか作ったんだろ… 」

arc「俺、Beamって奴してみてぇ!」

ray「私はヌルヌルになりたい//」

acro「」

606SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:28:40.81 ID:HpYKjaYs
>>605
arcさん夢見過ぎ
607SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:35:26.22 ID:GOa3H8Is
>>604
ウザがれて相手に切られてんじゃないの?
608SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:40:33.27 ID:UECGpRPA
これPSのソフト遊べるんだよね?
なんだか、アプリが足りない気がする。
要領が足りないとアプリケーションのDL途中でとまるんかな?
アップデートでDLされるアプリのまとめとかどこかにある?

2chMate 0.8.1.3 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.1MB/32.0MB
609SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:41:04.78 ID:jvqnxKSq
arc,ray,playはICS4.0へアプデだってwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ マジー!?www
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                             acro
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何がICSだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バ○ばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ソニエリは神wwww
610SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:42:06.97 ID:XRnMhTmb
↓の限定モデルが来る!

http://uproda.2ch-library.com/452480b23/lib452480.jpg
611SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:43:05.76 ID:jvqnxKSq
おい…なんかキモいのが来たぞ…
あいつ日本語しか通じないから嫌いなんだよな
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ acro
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…
612SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:44:59.48 ID:9M2ma8rg
accスレからわざわざ出張してきたID:jvqnxKSqが>>611の構図になってることは言うまでもない
613SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:45:06.61 ID:jvqnxKSq
うぜぇ…
      ∧,,∧           汚物共乙!!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )     ワンセグ、おサイフ、赤外線最高!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/       (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l          u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \            ∧,,∧
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                       (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
614SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:55:27.02 ID:W59rCcvm
Imgur登録しなくても使えるのねw
ホーム画面、壁紙アニメだしカスタムしてないから
アニメ嫌いな人は見ないでね
http://i.imgur.com/NPuUY.png
615SIM無しさん:2011/11/16(水) 14:57:45.45 ID:ktM1yc8s
寝てる間のバッテリー消費約1%/h
こんなもん?
616SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:01:44.17 ID:VCt3PoNI
ほうほう、まぁ頑張ってくれたまえ ^^

ID:jvqnxKSq
24 位/2860 ID中
http://hissi.org/read.php/smartphone/20111116/anZxbnhLU3E.html
617SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:02:16.60 ID:qSzS2Ag8
>>605
>arc「俺、Beamって奴してみてぇ!」

arcよ、NFCがのらないお前にゃ無理w
618SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:05:41.05 ID:rk4DWVCl
>>591
使って1ヶ月過ぎた頃にドット抜けが新規に発生し、新品交換対応になった。
その後その新品もまた使ってるうちにドット抜けが出来たが、今度は別に目立たない場所だし放置してるが。
619SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:10:19.08 ID:kitEPWpv
スクリーンショットは電源ボタン長押しでしかできない?
620SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:15:44.93 ID:R2CCBukN
みんな何でこんなにホーム&ロック画面カッコイイんだよw
すれ違いかもしれんが、これ入れればおkっての教えてくれ
621SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:15:54.44 ID:JBtqJ1WF
>>619
どんな画面・アプリを立ち上げても直接関係ないのは電源ボタンだけだからね
622SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:16:41.02 ID:if1G7bGm
>>620
ホーム画面晒しスレにいって参考にしてみるといいよ
623SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:22:21.72 ID:JBtqJ1WF
>>620
ホームは人それぞれだけど、ロック画面はWidget Lockerがお勧め
ICSを始め多機種のロック画面を再現できるし
ロック状態で任意のアプリだけ呼び出せるのが重宝してる
624SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:25:33.88 ID:FswRAEKC
>>620
アイコンセット、またはADWとかのランチャーと専用アイコンセットを入手
んで好きな壁紙とアイコンの色を揃えて、アイコンの名前は消したり英語にしたりする
天気予報や天気+本体情報のウィジェットはよくみる3〜5種類程度の中から使われてる
ちなみにうpられるデスクトップの中心は整ってるが1つずらすと普通ってのがほとんどじゃないかな
625SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:35:03.66 ID:+YbrngnW
まだガラケーだけど、初スマホとしてあり?
626SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:35:58.99 ID:if1G7bGm
スマホが欲しいのなら
627SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:37:39.38 ID:eBjT6rrU
おいらもこいつでスマホデビューb
628SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:49:19.75 ID:Vbi63efG
>>625
伝言メモはないが、留守電サービスで代替できる
後は、電話帳のグループ分けとか細かい欠如はあるが、防水を除くほとんどの機能は
アプリで代替できるから、スペックを良く見なおして、それでも良いと思えるなら買い

おっと、内部ストレージは増設できないか、まぁ俺は189MBも余ってるから
使い方次第かな?
629SIM無しさん:2011/11/16(水) 15:49:33.53 ID:XX/YHkNn
630SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:02:15.36 ID:ZvXApllI
PCメール受信メールホルダーの中身がなくなった?
631SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:12:31.44 ID:tFAW1iTu
操作時のアニメーション切ってる?
632SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:16:42.97 ID:lo6fycju
>>630
なくなった
アプデ前に受信したメールもなくなった
633SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:23:05.83 ID:osYFg39x
>>631
切って無いけど切ったら電池の持ち少しよくなるだろうね
634SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:52:42.11 ID:QPcVDRbM
>>615
tasker使ってるから0%だわ
635SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:09:17.16 ID:V6MhCUcL
アップデートしたら連絡先全部消えてた
バックアップあるけどありえねえわ
糞ニエリの製品は二度と買うことないわ
636SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:14:56.09 ID:dRaLkxGM
>>558
俺なんかゲーム無しで93MB…

アプデしたら、再起動時間がメチャ短くなったw
今まで3分とか異常だったからな…
知り合いに聞いたら、お前の壊れてんじゃね?と言われてたわ

Popboxだっけ?絵文字幅が広くなって使いやすくなったJK
相変わらずモサモサのSPモードはクソだが…
637SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:20:12.03 ID:ckkHyO8T
アップデートでPOBoxのマッシュのアプリ順変わらなくなっちゃったのか
638SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:38:02.06 ID:HpYKjaYs
acroとはあまり関係のない時事ネタになってしまうかもしれないけど、
ようやくFelica対応のNFCチップが商品化されたらしいな
これ来たらガラスマじゃなくてもお財布ケータイが使えるようになりそうだ

ソニー、モバイル FeliCa 対応 NFC チップを商品化
http://m.japanese.engadget.com/2011/11/10/felica-nfc/
639SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:41:53.24 ID:0mSR0pim
>>588
凄いプラスチックの焼ける感じの匂いして・・・

ちょいDS行ってみます
640SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:43:30.11 ID:oXrLHY4/
>>639
プラスチックの匂いかと思ったら
焼けた匂いは普通にまずいだろ
641SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:43:44.27 ID:A8oCiQst
今朝遂に充電のとこの白いのが取れた。ぐぐっと押し込んだら戻ったけどショック!
642SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:45:00.11 ID:lZ1g9WVU
>>608
12月からですよ
643SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:45:22.12 ID:+RHB0eIx
>>637
俺のは最後に使ったマッシュが先頭に来るぞ?
644SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:46:39.04 ID:dRaLkxGM
>>693

そりゃ、もともと発熱してたんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そうだそうだ爆発する前にDSに投げ込めw
645SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:49:59.74 ID:LMlUszs1
>>644
でたらめなアンカーつけんな!
646SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:54:38.64 ID:zFnJ5O9U
スクショいいわー
http://i.imgur.com/HyR0W.png
647SIM無しさん:2011/11/16(水) 18:24:05.80 ID:g+2NW+/x
アプデしたらクソアプリ増えたけど普通にアンインスコできるんだな
648SIM無しさん:2011/11/16(水) 18:26:01.37 ID:P540+ANh
電源スリープの時と起動時の画面のモーション変わってるよな?
649SIM無しさん:2011/11/16(水) 18:35:13.47 ID:zFnJ5O9U
>>648
変わってる。
慣れるまで違和感あるが
650SIM無しさん:2011/11/16(水) 18:43:17.76 ID:W59rCcvm
ストレージの空きが145MBだったけど使わなさそうなアプリ削除したら183MB空いた
651SIM無しさん:2011/11/16(水) 18:46:20.53 ID:B61tSsTV
まだ気づいてない人いるかも知れないが、ドロワー(アプリ一覧)で右下の四角4つアイコンタッチでアプリ削除モードな。消せるアプリが視覚的にわかるから活用するように
652SIM無しさん:2011/11/16(水) 18:57:22.28 ID:7HwPZQDe
ポップ打って何がしたいんだ?
653SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:00:44.93 ID:xAdubLxv
>>651
トンクス
654SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:08:42.42 ID:q7yW7ODu
アプデしたら、ワンセグが観れないんだ。最悪(-_-;)
655SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:10:17.59 ID:eBjT6rrU
うちはエラーなくワンセグ見れてるよ
656SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:11:59.37 ID:9BJJ+1s6
ワンセグはむしろエラーが出なくなったなw
657SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:12:17.36 ID:DzQVAZsl
テザリングで高額な請求が来て騒ぐヤツが増えるな
658SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:13:33.41 ID:Wnw9i5+H
>>657
騒ぐほど高額でも無かろうに…
659SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:14:49.31 ID:dRaLkxGM
アプデで強制インスコされた

video unlimited
PS Stoer

これらは排除した。iチャンネル並にクソだと判断。
でもPS Stoerだけでも戻そうと思ったが、一度排除すると戻す方法がねえのなw
HP行ってもアプリは置いてねえわ
660SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:14:51.50 ID:CJLCUZLR
非公式テザしてる情強様が涙目になるとこがみたい
661SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:15:55.28 ID:Pd6h9j3R
>>635
どんな操作をしたんだよ・・・
662SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:16:27.81 ID:lo6fycju
>>659
とりあえずPS Storeは入れとけよ
今回の目玉アプリだ
結論出すのは12月でいい
663SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:19:35.35 ID:EbLwY8LS
でもPSのゲームって実際マトモに動くのか?
664SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:20:05.94 ID:NpCqkCzi
>>660
どうしたら涙目になれるんだ?w
665SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:20:08.21 ID:7HwPZQDe
PS程度なら動くだろ
666SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:23:45.78 ID:lo6fycju
>>663
当時CD-ROMだったPS1のソフトだから
普通に動くと思うけど、画面タッチでの操作が厳しいかも
667SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:24:33.20 ID:a2UJ7S9m
668SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:24:33.66 ID:eBjT6rrU
PSゲーム、どうやって操作するんだろう
669SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:25:49.57 ID:dRaLkxGM
>>662

いくら93MBしか残りが無いとはいえ…
PS STOER出したのはちょっと早まったと後悔してるわ

でも、12月になったらなんとかなるんじゃね?
まあ、そんなゲームもやらんのだが…
670SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:27:13.63 ID:EbLwY8LS
>>666
まあタッチ操作は難点だよね
スマホのゲームでも激しい動きだと画面ガクガクになるしアクション系はやめといた方が無難か
671SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:30:43.96 ID:6j91EFQY
あえて言うがstoreな
672SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:31:07.28 ID:UR+XQoOP
ライブ壁紙のアンビエントなんちゃら使ってる人居ないの?
673SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:34:26.88 ID:UA+67z5P
そりゃ多数の中のどのくらいかはわかんないけどいるんじゃないの?w
674SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:35:58.74 ID:eBjT6rrU
壁紙せっちゃんは聞いたことがある
675SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:36:56.64 ID:tcop/XsP
>>581
InfoWidget
676SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:38:26.01 ID:Wg3QGm6l
テザリングって速度どれぐらい出るの
677SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:39:35.74 ID:Vbi63efG
SilverCircuit使ってるぜ>壁紙

でも無駄にRAM喰うから、変えようかとも思う
678SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:51:04.38 ID:Y1Ik9xUZ
>>659

video unlimited って消せる?
679SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:54:08.28 ID:lo6fycju
>>670
俺はマッタリとダビスタで馬育てたい
680SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:54:32.43 ID:B61tSsTV
>>667
どこのホームアプリ?
681SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:56:16.63 ID:ld9DZThZ
>>675

アリガト
682SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:56:21.77 ID:5s8UCT5r
エリアモードはデフォだとマナーモードでも鳴る設定だから変えとけ
あれまじで大音量だから

過去レス見ても俺しか気づいてないっぽいから皆に伝えておく
683SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:56:24.50 ID:v7KtVOah
>>667
このホームアプリって何?
684SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:56:59.04 ID:a2UJ7S9m
>>680
Nemusランチャー
685SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:59:35.76 ID:5DN2YtU5
>>693に期待!
686SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:07:07.59 ID:kD149zFt
>>591
ソニエリのサイトに仕様ですって書いてあるから無理。
687SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:16:18.16 ID:tX66T+Jq
POBoxtouch ってかなり良いねぇ。

ATOKに1500円も払う必要なかったよ...
688SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:17:57.51 ID:XpkXx0Pg
電池使用量のグラフ表示で下の方に変な表示されるけどバグ?
実害無いけど
http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20111116191610.png
689SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:18:42.20 ID:5s8UCT5r
>>687
割れ厨乙
690SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:22:09.66 ID:q0TZNQ15
自分はウィジェットのステータススイッチを使っているのですが
前はマナーモードオフ、バイブ、サイレントだったのがソフトウェアアップデートしたらマナーモードオフ、サイレントにしか出来なくなりました
バイブの鳴らす条件を変更したのですがサイレントかバイブかの二つにしか出来ませんでした
どうすれば前のように三種類の状態に戻せるのでしょうか?
誰か教えてください
691SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:22:15.80 ID:9M2ma8rg
割れ厨って言葉を覚えたてで使いたいんだろうか
692SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:25:39.37 ID:thnMvRqz
今の気づいたんだけどスワイプで上下に流してスクロールさせると
スクロールバーが芋虫みたいにうねうねなるね
693SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:28:43.24 ID:QpjXchGV
>>682
気付いて当たり前過ぎて書かんだけ
デフォはマナー時無音で良かったかもな
設定項目殆ど無いのに見ないアホは地震で死ねばいいから
694SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:30:26.06 ID:B61tSsTV
>>684
サンクス
オサレだがもっさりしてるな
695SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:32:37.47 ID:eBjT6rrU
>>690
残念ながら・・
696SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:37:44.62 ID:NpCqkCzi
エリアモード
697SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:38:37.97 ID:lGyPA3Ex
>>690
俺も同じ事に気づいた。前は、音が出る→バイブ→サイレント
だったよな。まぁバイブはほとんど使ってなかったんだが・・・
3段階が2段階変更になった。
設定の問題でもないし・・・アプデで消されたのかな?
698SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:40:13.43 ID:UR+XQoOP
そもそもPOBoxって何て読むの?
ポボックス?
699SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:41:47.19 ID:ajBWqFvM
>>690
ムリ。quicksettingでもインストールしてみたら?
700SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:48:24.21 ID:0zqwBtMX
恥ずかしながら…
マクドナルドとかのwifiアクセスポイントって、どうやったら使えるの?
701SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:48:37.52 ID:2jMpS5Qw
>>690
俺のウィジェットでは可能
http://iup.2ch-library.com/i/i0479128-1321444064.png
702SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:49:09.38 ID:7t/v0Aw8
今回のアプデのまとめ無いか?
703SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:53:00.04 ID:NpCqkCzi
公式見ろバカ
704SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:53:28.18 ID:7t/v0Aw8
公式以外にも変わってるだろ
705SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:54:22.29 ID:tLRGfACJ
video unlimited って消せないよな?
706SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:01:39.27 ID:ZpReOhMN
>>588
リサイクル品は匂いしない
常識
707SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:09:53.25 ID:EphTiFo0
ルーターの掴みは本当にアプデで良くなったな。
ホント今までいい加減なモン掴まされてたんだなぁ、とつくづく思ったよ。
708SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:12:30.92 ID:uIWXB9rr
>>700
提携プロバイダのオプション
サービス契約しる。
709SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:14:56.62 ID:EphTiFo0
皆センス良くホーム画面カスタマイズしてるよな。
俺もこの殺風景なホームカスタマイズでもしてみようかな。
http://www.imgur.com/HOmG7.jpg
710SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:16:38.77 ID:EphTiFo0
ってかなんで俺だけ.pngで保存しててもウプすると.jpgになるんだろ…
711SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:17:35.27 ID:wliDKSrc
↓こんなカスタマイズもあり!

http://uproda.2ch-library.com/452575lvH/lib452575.jpg
712SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:23:11.99 ID:aKsM7pzc
>>659
iチャンネルって糞か?
デフォのニュースアプリはくそ重くて使いづらいだrp
713SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:24:55.02 ID:QpjXchGV
>>712
有料
金出してまで見るもんじゃないな
ニュースと天気widgetで十分
714SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:32:24.87 ID:P540+ANh
文字入力の種類、ステータスバーに表示されるのか
今気づいた
715SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:44:09.57 ID:Qs/MZTyZ
アップデートしたらフリック入力がサクサクになった気がするんだけど
気のせい?

公式サイトみてもそんな事書いてないし
716SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:49:36.52 ID:clsai3FH
PCこんぱにおんのあぷでが未だに繋がんない\(^o^)/
717SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:50:37.83 ID:i0ba3T7G
>>715
じゃあスパシーバ効果じゃねーの?
718SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:50:46.04 ID:eBjT6rrU
端末本体でアプデすればいいじゃまいか
719SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:01:27.86 ID:clsai3FH
>>718
root取ってbuild.propいじってるからたんまつあぷでできない/(^o^)\
720SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:08:54.04 ID:Fp64rldn
なぜSEUSを使わない
721SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:16:17.31 ID:aKsM7pzc
お前ら俺たちのXpria acroが雑誌で酷評されてるぞ
http://i.imgur.com/Xev7t.jpg
722SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:19:22.53 ID:34JEUnYc
>>721
ここdocomoスレだから
723SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:20:24.28 ID:a2UJ7S9m
>>507
ロック画面変えるのってどうやるのの?
724SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:21:48.34 ID:6l5oSktg
>>721
それは俺たちのacroとは似て非なるものだ
725SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:26:31.44 ID:Fp64rldn
>>723
多分これはWidgetLocker Lockscreenてアプリ
有料だけどおすすめ
726SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:30:44.41 ID:+1ng6qkp
228円か
100円ぐらいなら買ってもよかったのに
727SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:34:11.38 ID:1rpr1LX4
>>682
別に大音量でも何も困らないから誰も気にしないんでしょ。
大勢人がいるところで鳴れば、どっちにしろ大合唱だから、大して気にならん。
一人のところなら、突然ドスンッと揺れが来てびっくりするか、
ちょっと普通の端末よりも大きな音でびっくりするかの差でしかない。
728SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:40:55.07 ID:EphTiFo0
因みにエリアメールってドコモのデータ通信offでwifiも繋いがって無い場合は受信出来ないって解釈で合ってるんだよな?
729SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:41:00.72 ID:pYeglpC6
>>721
むしろプリインの少ないauが羨ましいぜ。
730SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:45:27.77 ID:+1ng6qkp
>>721
au板のacroたけええええええええ
731SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:48:20.20 ID:cpTI9epT
>>728
電話着信が出来ればOK
データ通信、WiFiは不要。
よって通話中は不可。
http://wnyan.jp/1447
732SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:49:37.74 ID:EphTiFo0
自己解決した。
通話可能な状態であれば受信可能なんだな。
733SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:50:08.81 ID:EphTiFo0
>>731
thx
734SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:56:58.57 ID:iJOk9RGm
アプデ後にいらないアプリとかをサクサク削除したあとに気づいたのだが、標準内蔵の音が全て無くなってた。どこかで落とせますか?
735SIM無しさん:2011/11/16(水) 22:58:20.31 ID:EphTiFo0
>>734
再起動してみたか?
736SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:06:19.67 ID:a2UJ7S9m
>>725
めちゃくちゃ欲しいけど、spモード決済できないのね。。。
諦めまする。
737SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:09:51.55 ID:X33/K+fl
内部ストレージ68MBって少ない?
どうやったら増えるの??
738SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:10:56.57 ID:iJOk9RGm
>>735
ありがとう。何度か再起動しちが改めて再起動したら復活した。たまたま最後にした再起動で音源ファイルの読み込みに失敗してたのかな。こんなトラブル初めてだったよ。
739SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:12:01.00 ID:+1ng6qkp
>>737
少ないと思う
どうやったら増える?アプリ消せばいいw
740SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:12:01.52 ID:mIEO5wWn
WidgetLocker Lockscreenって音楽再生時のみにミュージック・コントローラーを出すことってできるようになった?
前はできなかったからAgile Lockに乗り換えた
X10の時はmiuiを使っていて音楽再生時のみにミュージック・コントローラーが出てきて便利だったから
741SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:15:02.23 ID:X33/K+fl
>>739
アプリそんな入れてないのにな。。。
みなさんはどのくらいですか?
742SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:16:14.84 ID:a17I70jr
アプリ10個か20個入れてあるけど半分は残ってるなぁ
743SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:17:09.40 ID:hXrymRSD
root取れば捗るよ
アップデートがうざいピンクの音楽のアプリとかタイムエスケープとか消せる
744SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:17:27.49 ID:jaSsZgZe
180ぐらいはあるよ
SPメンマ沢山使う人は厳しいだろうな
745SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:18:33.76 ID:a17I70jr
Timescapeが他のホームアプリでも使えれば着歴としてそこそこ使えるんだけど‥
ソニエリ系ウィジェットが糞過ぎる。ホームアプリが使いやすけりゃまだマシなんだが。。
746SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:20:09.99 ID:eBjT6rrU
うちは空き容量144MB
747SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:21:12.62 ID:v7KtVOah
おれは220くらいあいてるな
748SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:22:43.27 ID:9BJJ+1s6
みんな空きすぎワロタ
749468:2011/11/16(水) 23:25:11.60 ID:qkzIy1QM
http://i.imgur.com/2lEtH.png
http://i.imgur.com/Li1N9.png
ホーム晒してみる
色とか配置とかアドバイスあったらよろしく
750SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:25:46.48 ID:a17I70jr
>>748
特定のアプリがやたらメモリ消費してたりするから一度確認してみれば?あとはDalvikのcacheとか。
751SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:25:57.95 ID:qkzIy1QM
あ、468は関係ないです
752SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:26:35.79 ID:EphTiFo0
>>749
とても良いとおもふ。
753SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:27:27.90 ID:pURIK7Q3
キャッシュとかもrootとらないと消せないんでしょ?
754SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:28:47.09 ID:oUrtFYMZ
>>749
昨日買ったんだけど、ホームをどうやったらこんなにかっこ良くできるんですか?
755SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:28:52.69 ID:eBjT6rrU
>>749
おまいもaikoヲタかw
756SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:29:33.84 ID:InvNoKj1
>>749
アイコン・ウィジェットがクール系なのにフォントがゆる系でちょっと…
まぁでもなかなかいいんじゃない
757SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:34:34.02 ID:cwjNSBRA
スクリンショットは便利だね
758SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:34:41.89 ID:T6/AT6+7
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 23:36:30.63 ID:AZQDvw2v
アンテナ伸ばさなくてもワンセグ切れないし
Wi-Fiも掴みっぱなし
言うことないわ
760SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:40:48.56 ID:4otgD3qG
root化した後、製品の出荷状態(root化前の状態)に戻せるの?
戻せるなら保証利く状態にできるってことだからやりたいんですが
761SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:42:26.05 ID:a17I70jr
スレ違いだし保証は効かないからお前には無理だ
762SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:45:36.26 ID:vH3vJcPi
>>758
なにこれドラゴンボール?
763SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:45:42.54 ID:FtJP8i2b
>>758
保存した
サンクス
764SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:45:42.87 ID:qkzIy1QM
>>752
ありがとう
そう言われるとうれしいわ


>>754
自分の場合はADWっていうホームアプリ使ってて、マーケットにあるアイコンパックでアイコン変えたり
よさげなウィジェット探して試行錯誤したよ
フォントはroot取らないと変えれないけど

>>755
ばれたかw
aikoめっちゃ好きだわw

>>756
なるほどフォントは改善の余地ありか
アドバイスありがとー
765SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:46:06.35 ID:uI9ZHrbT
>>749
ぬこかわいい
766SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:46:40.61 ID:+1ng6qkp
http://i.imgur.com/YVL5H.png

ホームなんてシンプル イズ ベスト だ 
767SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:46:48.09 ID:9BJJ+1s6
>>750
とん。Dalvikキャッシュはroot取らないと無理っぽいね
768SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:52:29.92 ID:EphTiFo0
>>766
絶対真似したくないホームのお手本か何かだよな?
769SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:52:56.92 ID:k+7R9S7j
>>766
こっちもシンプルですが
http://i.imgur.com/4WVez.png
770SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:53:43.81 ID:9BJJ+1s6
>>769
なんでメディアにブラウザ入ってるん?
771SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:54:52.36 ID:T6/AT6+7
772SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:55:19.08 ID:+1ng6qkp
>>768
別に真似して欲しいなんて1%も思ってないし
使いやすくしてるだけ
>>769
おお、かなりシンプルっすね
773SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:56:53.48 ID:k+7R9S7j
>>770
いろいろ移動させてるときに入ってしまってそのままにしてるw
774SIM無しさん:2011/11/16(水) 23:58:28.06 ID:T6/AT6+7
>>762
そーッと携帯を裏返せ。
775SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:04:50.80 ID:mLtK8lRv
>>773
その適当感がとても素敵
776SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:05:32.70 ID:W59rCcvm
>>769
ブラウザが2つあるけどなんで?
777SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:06:43.62 ID:3TGT4g/Y
ごめん773みてなかった
778SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:06:57.24 ID:csvqgRYU
>>772
それシンプルじゃなくて
センスがなくて、そう「なっちゃた」だけだろw
いじろうとした痕跡が時計やアイコンに
にじみ出てて、おまえのコメントとともに
涙を誘う。
779SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:08:42.51 ID:eftyuHOT
>>749
右ページのエコアプリ教えてください!
780SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:10:35.32 ID:AvUAPjf6
別に本人が使いやすいならそれでいいだろ
カスタマイズするも自由、アイコン置きまくるのも自由だ
781SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:10:52.41 ID:/i99VH2G
だいたい Zeam利用だからそんなにイジれないし
センスなくて御免
でも俺はこれでいいんだ
782SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:13:53.88 ID:v5Ebb+Ki
センスのある>>778さん是非お手本のようなセンスのあるホームを晒して下さい!
783SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:17:04.24 ID:+5+cLfFh
ブラウザの人気に嫉妬
784SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:24:14.69 ID:26uDNS20
>>771
再度貰った
785SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:24:24.46 ID:MDKDi7Sk
とりあえずブラウザが入ってたメディアフォルダをカメラに置き換えたww
http://i.imgur.com/XswOl.png
786SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:27:57.01 ID:33SLY6Da
>>725
権限多くね?
リスキーすぎるだろ
787SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:34:28.69 ID:5nySwQ++
なんかシンプル傾向?
http://imgur.com/Rr6qY.png
788SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:39:24.44 ID:gwj7xWVG
widgetsoid2.xってのが画面の回転、マナー&サイレント切り替え、フラッシュライトもコントロールできて便利。
789SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:43:21.36 ID:GcBO4vt8
俺なんて壁紙はおろか、着信音すらデフォだぜ。
790SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:47:18.66 ID:8OqTsL/w
>>642
そうなのか…
楽しみにしてたんだが…
アプリ自体まだマーケットにもない?
791SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:50:32.02 ID:U6g3NKhx
電池残量が15%切った時に鳴るバフバフって音の方がエリアメールよか心臓に悪いだろ…
792SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:50:37.94 ID:J2g31M1V
>>779
エコアプリってメモリとかのやつかな?
MemoryWigetSってやつだよー

左上の日付のがExtDateWidgetっていうので
下のトグルスイッチはWidgetsoidっていうアプリです
793SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:52:28.00 ID:T55sxbJR
>>792
ついでにアイコンも教えてください
丸いやつ
794SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:54:05.23 ID:Ehn/CPcO
>>792
トンクス!

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.2MB/32.0MB
795SIM無しさん:2011/11/17(木) 00:54:22.89 ID:cb8fP+vK
>>774
うちの割れてた
796SIM無しさん:2011/11/17(木) 01:03:54.85 ID:J2g31M1V
>>793
アイコンはMetroStationってやつ使ってる
797SIM無しさん:2011/11/17(木) 01:37:08.77 ID:T55sxbJR
>>796
ありがとうございます!
798SIM無しさん:2011/11/17(木) 01:43:14.60 ID:dWs4GOmY
799SIM無しさん:2011/11/17(木) 01:51:20.17 ID:89QRXQ6j
>>798
これはどこのアイコンです?
800SIM無しさん:2011/11/17(木) 02:00:35.42 ID:33SLY6Da
>>798
通話0分…
801SIM無しさん:2011/11/17(木) 02:25:55.69 ID:q1bImJ3q
アイコンパックってキャラ系やデザインが派手なのに限って無料で
シンプルでシブイやつが有料なんだよな…
ク  ッ  ソ  !!
802SIM無しさん:2011/11/17(木) 02:38:40.51 ID:mLtK8lRv
>>798
お、熊本ペリア
まだなまず残してんの?
803SIM無しさん:2011/11/17(木) 04:10:17.97 ID:h0KrN8Mf
>>798
このバッテリーアプリの名前ってなに?
804SIM無しさん:2011/11/17(木) 06:42:09.37 ID:jur0+M9G
テスト
http://www.imgur.com/VbbfE.jpg
ソニエリのロゴ貼ってくれた人まじサンクス
805SIM無しさん:2011/11/17(木) 06:47:05.50 ID:Dkfgzfqb
ホーム晒し祭りがまだ続いてるから質問。
ICS風味の主張しない検索バーウィジェットってない?
純正検索バーだと白い縁がださいけどホームアプリは変えたくないし。
806SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:09:36.75 ID:EkKNY27i
>>804
この時計ヴィジェット何?
807SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:15:38.84 ID:w9kkeeUs
>>806
わざとか?
808SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:17:06.94 ID:CbnG/K4P
ググれ
どっかのブログで紹介されてた
809SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:22:53.34 ID:TwOhxPzk
記念スクショ
http://imgur.com/KMpsI

FXやってる俺は、ホームはこのくらいでちょうどいい。
810SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:25:12.48 ID:CbnG/K4P
なんでimgurなのに拡張子つけてない人いるんだ?
マッシュじゃないのか
811SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:26:15.56 ID:J+ZhGN3x
1ヶ月だけテザリングしてみようと思うんだけどどうやるの?
812SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:31:44.87 ID:TwOhxPzk
>>810
悪い。拡張子つけんの忘れた。
サーセン
813SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:34:47.34 ID:AvUAPjf6
>>805
ics searchみたいな名前の検索バーのウィジェットがあったよ
814SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:47:07.29 ID:2QJ9/P9z
>>743
タイムエスケープwww
815SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:48:19.89 ID:dWs4GOmY
>>799
fluxedなんとかってやつです

>>803
バッテリーミックスです
816SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:51:24.14 ID:2QJ9/P9z
>>778
的確な突っ込みすぎてイヤらしいな。
817SIM無しさん:2011/11/17(木) 08:28:28.92 ID:EkKNY27i
ホームにアプリアイコン貼りまくり
情報ウィジェット表示しまくり

バッテリー消耗早すぎ
818SIM無しさん:2011/11/17(木) 08:37:44.10 ID:+qesKZ7x
>>817
通信量が増えるんだから当たり前じゃん。
819SIM無しさん:2011/11/17(木) 08:41:06.91 ID:EkKNY27i
>>818
そんなツッコミいれなくても分かってるわよ
820SIM無しさん:2011/11/17(木) 08:42:25.20 ID:AoyM1MqE
>>819
チラ裏に書いてろ。
821SIM無しさん:2011/11/17(木) 08:49:21.47 ID:EkKNY27i
>>820
オマエモナ
822SIM無しさん:2011/11/17(木) 09:32:28.86 ID:gUVObHCm
テザリングを使った場合の料金て、
パケ・ホーダイの上限が8千いくらにあがるってことで、
別枠で上限8千いくらの請求がくるってことではないよね?
823SIM無しさん:2011/11/17(木) 09:42:19.06 ID:YJ5n1ofr
>>822
パケ・ホーダイの上限が8千いくらにあがる
824SIM無しさん:2011/11/17(木) 09:43:57.91 ID:gUVObHCm
>>823
ありがとうー
825SIM無しさん:2011/11/17(木) 09:47:59.57 ID:Ri6gGfRz
再起動する度、セットアップガイド設定しないといけないの?
826SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:05:14.58 ID:+gmnCXi7
827SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:07:30.07 ID:QtqsXcVh
>>826
晒しにtubeMateを表示させるとか良識を疑う

という評価で良いか?
828SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:11:25.72 ID:eO940XyG
>>826
>Cメール

しね
829SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:31:43.28 ID:5/k6PlmT
今気づいたんだけど、ホーム画面のアイコンとかウィジェットを長押しすると
画面の上に共有ってでてくる
830SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:34:45.69 ID:/3b+pgwU
>>717
ロシア語でおk
831SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:36:49.71 ID:jHGgWEnL
>>827
そんなにだめな物なの?
832SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:49:46.13 ID:u+BhTqiK
>>749
このニュース表示は、どのアプリでしょうか?
833SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:02:09.79 ID:BYYE3Yjz
acroだけicsこないって本当なんでしょうか?
834SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:07:28.99 ID:+qesKZ7x
>>833
docomoはまだ公式に何も発表していない。
アセるな。
835SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:08:39.78 ID:h0KrN8Mf
>>815
トン
836SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:10:54.40 ID:0HmLT6Et
>>743
タイムエスケープでちょっとワロタ
837SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:14:48.89 ID:0HmLT6Et
ICSにアプデって必要か?
スクショもエリアメールもきて更にサクサクになったというのに
838SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:15:42.15 ID:52X54wWX
>>826
板違い
839SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:16:25.88 ID:Ri6gGfRz
ドコモショップのおにぃさん、おねぇさんって給料良いの?
840SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:21:26.26 ID:7026r4Z+
>>837
強制じゃないんだし選択肢が増えるのは良い事
841SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:24:41.65 ID:+qesKZ7x
>>837
ハードスペック的に余裕が無い端末ならICSにしない方が幸せだろうな。
842SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:26:21.23 ID:43CDQAvZ
>>839
良いよ
843SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:29:07.40 ID:CnMQ1/lH
>>837
余計なプリインスコ品の常駐を無力化出来るようになるから、個人的には嬉しいけどな
音声入力方面の機能も大分強化されてたし、来てくれると色々捗りそうだ
844SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:32:28.53 ID:DDcbLC1d
>>749
ステータススイッチ何使ってるの?
845SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:06:20.39 ID:Ri6gGfRz
もうみんなサブでガラケーは使ってない?

sim差し替えて使うのに端末だけ購入って出来んのかな?
sh-11c安いから欲しいんだけど!
846SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:15:05.94 ID:2e0z6JIT
地味にパケ上限額が値下げしてたのね。
データプランの二台持ちを自慢げにブログで公開してた人乙
847SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:32:21.39 ID:wrlYbWmb
みんなroot化してます?
848SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:34:31.38 ID:NxwyqJJl
してませーん。
849SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:35:29.15 ID:0scrH4fZ
850SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:37:06.34 ID:44jJtrvn
新しい天気ウィジェットが昼間なのに月なんだけど・・・・
今も月だわ
太陽の時もあるからコレはバグかな?
851SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:37:10.46 ID:rS/oZEaQ
してますん
852SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:43:07.57 ID:+qesKZ7x
フォント変更とデフォアプリを消す為にしたよ。
853SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:55:13.89 ID:YGNrW4G8
>>804
こーやって画像貼るアプリおしえてくらさい
854SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:00:44.05 ID:THXT7+xc
SDに入れたアプリのアイコンが電源入れ直したらホーム画面から消えるのはどうしてだ?
855SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:06:58.95 ID:g7I+I1MR
>>853
AndroidマーケットでImgurで検索
856SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:12:30.90 ID:gd3rQd4o
>>711
不覚にもおっきした。
857SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:13:17.52 ID:CnMQ1/lH
>>854
アプリをSDカードに移してるからじゃ?
SDが認識から外れるから一時的にアプリがインスコされてない状態になる
858SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:13:23.76 ID:T9DCncLz
>>854
sd周りはサクサク感のために犠牲になっている
859SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:19:51.46 ID:Ehn/CPcO
http://www.imgur.com/JG0kl.jpg

てすと
スクショ最高や
860SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:24:29.17 ID:YGNrW4G8
>>855
さんきゅぅ
861SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:25:18.53 ID:THXT7+xc
>>857
>>858

レスありがとう。
アプリ一覧にはあるんだけど、ホームから完全に消える。

SD認識するときってカードのマークでてるじゃん?
それがなくて、ホームから完全に消えてる。
時間たっても復活しないんだよ。

862SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:27:01.67 ID:XDEXFkjb
みなさんは液晶の照度は何%くらいで使っていますか?
863SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:27:56.68 ID:Ehn/CPcO
>>862
30%
864SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:31:41.46 ID:YGNrW4G8
>>855
やり方がわかりません・・

例えばホームをうpする場合どーしたらいいんですか?
865SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:32:06.41 ID:CnMQ1/lH
>>861
要はSDに移してるアプリはSDが認識から外れるたび(メディアスキャンが入るたび)に端末からアンインスコされてる事になる
Xperiaのホームアプリは、アンインスコされたアプリをホーム画面上から自動削除しちゃうから、
その所為で、メディアスキャンが入るたびにホーム画面からアプリが削除されるという事態になる
削除されたんだからメディアスキャンが終わってもそれが復元される事はない、つまりはそういうこと

ホームアプリによっては認識から外れたアプリやウィジェットを無暗にホーム上から消さずに、
「〜が見つかりません」的な警告出して保留にしたりもするけどね
866SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:32:06.92 ID:a9Hqx13p
867SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:36:42.86 ID:7026r4Z+
>>865
言いたいことはわかるんだが
問題はアプデ前には起こらなかったことがアプデ後の今起こっているという点
その説明にはなってないよな
868SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:38:10.16 ID:p8x1dsr4
>>862
12%
869SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:38:53.26 ID:CnMQ1/lH
>>867
単純にホームアプリの仕様を変えたんじゃないか?
どうしてそんな変更を加えたのかは知らないけど
870SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:48:14.42 ID:oHfdYsRi
>>854
挙動がおかしいなら初期化一卓。
871SIM無しさん:2011/11/17(木) 13:53:00.75 ID:+qesKZ7x
>>862
21%
872SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:03:27.09 ID:g7I+I1MR
>>864
Imgurアップロードマッシュの場合
スクショ→共有→Imgurアップロードマッシュ→アップロード
アップロードすれば自動的にアップロード先のURLがコピーされるから2ちゃんで貼り付けすればいい
873SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:13:48.99 ID:a9Hqx13p
>>841
お前はICSのこともっと知ろうな
874SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:19:57.36 ID:3Qegn9OW
要件的には2.3が通常動作出来る端末なら4.0にしても問題ないんだっけ? 聞きかじった話だから間違ってるかもだけど
875SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:22:53.16 ID:NwmU5syO
>>874
要件的にはそのはず
ハードキーとソフトウェアキーが両方つくかもしれないと思うと頂けないが、そんなことはないだろうな
876SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:27:52.98 ID:CnMQ1/lH
>>875
アプデの場合はソフトキーを無効化出来るらしいよ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/25/news109_2.html
> 既存端末をAndroid 4.0にアップデートした場合、物理/センサーキーとソフトキーの兼ね合いが気になる。
> 確認したところ、物理/センサーキーを備えた端末の場合、ソフトキーは表示されず、これまでどおり物理/センサーキーで操作できるという。
877SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:30:11.33 ID:81FsG0OU
デュアルコア必須じゃなかったか?
878SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:34:35.21 ID:a9Hqx13p
ICSはマルチコアの性能もうまく引き出せるのが特徴の一つってだけ


そういやワンセグ視聴中にスクショ撮ると映像の部分が
写らないって報告あったけどカメラでもなるね

http://i.imgur.com/C3JFc.png
http://i.imgur.com/HlBCM.png

スクショで音が鳴る某機種よりマシかな
音消せるアプリなら幾らでもあるしね
879SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:35:53.53 ID:CnMQ1/lH
>>877
マルチコア最適化ではあるけど、デュアルコア必須とは聞いたことないかな
それだったらHTCやソニエリがアプデ予定公表するわけがない
880SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:38:10.17 ID:NwmU5syO
>>876
あ、そんな記事見た気がしなくもなかった。ありがとう
881SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:54:02.91 ID:3+XFs/tk
>>879
シングルコアで動いてもモッサモサになるなら事実上デュアルコア必須って事だろ。
882SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:01:01.92 ID:CnMQ1/lH
>>881
それは必須じゃなく推奨って言わないか?
883SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:01:46.18 ID:Z8IF5F4G
>>881
モッサリでも動んだろ?
デュアルコア推奨であっても必須じゃないだろ
884SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:02:13.52 ID:Z8IF5F4G
>>882
被ったすまん
885SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:08:58.47 ID:THXT7+xc
>>865
そうゆう事なんだ。
ありがとう。

ほかの人もありがとう。
886SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:19:53.41 ID:B/7A+164
>>872
864じゃないが勉強になったありがとう

テス
http://i.imgur.com/EhnMW.png
887SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:24:42.64 ID:a9Hqx13p
>>886
その履歴消しゴムはひどいパクりアプリじゃないか
888SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:53:49.15 ID:uo08bc8T
音声入力ってブラウザの検索入力には反映されないのか?
889SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:56:09.89 ID:NxwyqJJl
>>888
出来ますよ
890SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:57:02.29 ID:5artmMES
>>888
喋っても消えるよね
891SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:57:40.33 ID:uo08bc8T
>>889
Googleで反映されないんだけど、何か設定とかあるの?
892SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:58:00.45 ID:uo08bc8T
>>890
そう、それそれ
893SIM無しさん:2011/11/17(木) 15:58:49.69 ID:2e0z6JIT
検索ワードが卑猥かスラングなんじゃないの
894SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:00:12.94 ID:uo08bc8T
>>893
いや、普通に地名とかお店の名前とか
895SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:00:14.61 ID:XYDolhw9
>>888
ブラウザによる。
Dolphin問題の時にメジャーどころを全部検証してみたけど
標準とかDolphinとかAngelとかは大丈夫だったけど
Operaとかその他数ブラウザは無理だった。
896SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:01:04.72 ID:CnMQ1/lH
音声入力は「音声入力まっしゅ」とかいうマッシュアプリ使った方が色々捗る
897SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:02:03.42 ID:NxwyqJJl
>>895
なるほど。当方Angelです
898SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:07:25.65 ID:PapsvLh8
>>897
そうですか、当方鈴木と申します。
899SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:27:59.87 ID:5artmMES
>>895
標準ブラウザのGoogleトップページでやると消えるよ
900SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:34:53.30 ID:APLsVUFc
まだまだアクロ売れてるな
6位だって上位はiphoneだらけ

どうしようかなS2かアクロか悩むな〜どっちにしようどうしよう初スマホ
S2が有機ELじゃなかったら確実にS2だったのに悩むよ〜
901SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:35:00.47 ID:XYDolhw9
>>899
いま試してみたけど標準で大丈夫だよ。

もしかしてPC版googleのページを表示してないか?
モバイル画面じゃないと多分むりだよ。
902SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:35:19.52 ID:mHQYHGix
>>866
まさにこういうのだ、ありがとう
903SIM無しさん:2011/11/17(木) 16:53:03.15 ID:5artmMES
>>901
いや、モバイルだよ
録音して候補が出てきて選択するまではいいけど、検索ボックスには反映されない。
まあ使わないからいいんだけどw
904SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:02:01.53 ID:YlQfWcOt
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.2MB/32.0MB

テヘ
905SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:07:41.68 ID:XYDolhw9
>>903
じゃ〜君のだけ壊れてるんじゃない?
でも使わないからいいかww()
906SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:22:03.69 ID:q0ptf50o
FMトランスミッターってついてない?
907SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:23:15.46 ID:+pRlXmkS
>>906
今更何に使うん?
908SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:28:59.21 ID:q0ptf50o
>>907
車で聴こうかなって
909SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:30:35.45 ID:+pRlXmkS
>>908
Bluetooth無いん?
910SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:32:54.48 ID:I83S+7c0
今さらながらアップデートした報告だぜw
なんか色んな所がちょっとづつ良くなってて妙にうれしいぞ。
結構当たりのアップデートちゃうの?これ。

911SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:38:18.18 ID:q0ptf50o
>>909
HFPしか
912SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:38:25.32 ID:NxwyqJJl
>>900
ヌルサクへの憧れが強いならS2一卓
913SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:42:14.59 ID:ckp5NONF
7launcher使ってる人いないのかな。

http://i.imgur.com/0suUF.png
914SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:42:58.34 ID:PIoC7rbJ
>>910
ゴミアプリが増えたり電話帳にグループ分けがないなどの不満はあるが神アプデ
電話帳はアプリ入れてるからほぼ満足してしまた
915SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:47:51.59 ID:44jJtrvn
明日SPメールがバージョンアップって本当?
違うスレで聞いたんだが
916SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:51:38.30 ID:a9Hqx13p
ホントかは知らないけど容量どうにかしてくれ
SDに移させるなりできるだろ
917SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:55:17.06 ID:KZ+5bQUB
>>915
ホント
dメニュー、dマーケットも明日から

・デコメ絵文字やデコメピクチャの機能がさらに拡充。
・コンテンツが画面いっぱいに広がったり、2つ以上のコンテンツが連携して動いたり、
文字に反応してコンテンツの動きが変わるなど、表現力が向上。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/11/10_00.html

どうでもいい機能追加でまた不具合出ないといいけど…
918SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:55:28.51 ID:F3+mQntb
>>903
そうなんだよね〜
919SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:57:21.83 ID:XYDolhw9
920SIM無しさん:2011/11/17(木) 17:59:27.17 ID:isp9aWN2
>>900
オレ両方持ってる。
暫く両方交互に使ってたけど、おサイフ機能とトータルバランスでacroに落ち着いた。
S2は家でWi-Fi専用機になっている。
有機ELパネルは燃費悪い。
921SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:01:10.67 ID:44jJtrvn
>>917
>>919
サンクス。
なんかマイナーチェンジレベルっぽいね。
もっと根本的なところから変えて欲しいのに
922SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:06:29.84 ID:XYDolhw9
>>921
なんかまたトラブル有ると怖いから
自動アップデートは外しておくのが良いかもね。
※マーケットの方も
923SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:06:56.27 ID:W8zoyEcv
あうのキャリアメールアプリと同じ会社のにして欲しいよね
924SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:06:57.58 ID:Ou20dM4+
>>921
マイナーチェンジどころか明らかに今より太るぞ。
925SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:07:09.84 ID:isp9aWN2
>>919
コレ、さらに容量圧迫されるんでないの?
926SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:08:08.62 ID:44jJtrvn
確かにSPメールの容量が今より増えるのは確実っぽいね
927SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:08:53.44 ID:W8zoyEcv
地雷じゃんww
928SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:10:05.11 ID:KZ+5bQUB
更新するたびに自動更新勝手にチェック入るよな
明日はアップしないと思う不具合怖いし
929SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:15:37.13 ID:a9Hqx13p
なんだよとことんドコモは糞だな
容量問題解決されてたら謝るけど
一応apkバックアップしておくか
930SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:18:29.62 ID:a9Hqx13p
プロテクトかかっててワロタ
そんなの掛けるようなアプリじゃないだろうが
糞アプリ程度にランクアップしてからつけろよ
931SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:23:29.12 ID:XYDolhw9
グループ別けできる公式電話帳も提供開始みたいだけど
冬春以降はプリインでSO-01Dは非対応みたいだしacroは駄目かな〜
機種依存じゃなきゃ試しに使ってみたいけど…
932SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:27:27.69 ID:w32hhDS1
ドコモ的には、内蔵ストレージ少ない過去の遺産は、さっさと捨てて機種変しろって事だろ?SPモード容量アップのアップグレード
933SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:31:00.39 ID:DVll1bln
たかがメールアプリに30Mとか
ゲームアプリも真っ青ですよ
934SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:34:54.75 ID:w32hhDS1
SPモードメールアプリ 41Mあります。俺(笑)
935SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:38:26.47 ID:2e0z6JIT
gmail使いの俺に一部の隙もなかった
936SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:41:58.03 ID:+7ndq/WE
>>933
windowsアプリでも数Mレベルじゃないか?
937SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:52:20.50 ID:UTomA3XP
>>935
GmailだとMNPだのでもそのままつかえるからいい。
結局キャリメつかったけど…
938SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:00:27.45 ID:itvGBloB
>>933
しかもその理由が用途不明のダミーファイルなんだよな、確か
939SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:10:34.88 ID:NNR0+8b2
>>931
各種新サービスが
「2011−2012冬春モデルのAndroid 2.3を搭載したドコモ スマートフォン
およびドコモ タブレット(P-01D、SO-01Dは非対応)」
に限定されるのは何でだろう。
ハード的な制約?
ソフトならarc/acroはアップデートしたばっかりなのに。
新製品を売ろうとするためかな。


Mzoneが今夜バージョンアップするみたいだし。
「よりよいサービスをご提供できるよう、「公衆無線LANサービス」に関わるシステムメンテナンスを実施いたします。」

http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/mzone.html
940SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:32:10.87 ID:Veo3AkVb
サイレントモードなくなったのけ?
941SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:35:33.72 ID:5GI+8Reh
圏外で黄色い警告マーク出るようになったの、無効に出来ない?
地下鉄ユーザーなもので、邪魔すぎる。。。
942SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:36:31.21 ID:XYDolhw9
>>939
いや物理的な問題じゃなくて、Docomo向け機種のUIの開発段階で
メーカーがUI及び電話関連機能を独自開発している機種は×
共同開発してる機種は○みたいな事情だろうね。

arc/acroも現役販売機種だからOSアップデートとかも対応もしてるけど
今後販売主力機種が変わったらどうなるか分からないよね。
943SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:42:13.02 ID:z3Isla0z
UIって
944SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:44:40.54 ID:XYDolhw9
>>943
UIかGUIでぐぐってみて
945SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:45:15.47 ID:QRf98K1t
>>943
うい
946SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:50:03.38 ID:z3Isla0z
>>944
いやいやいやwww
AndroidでUIも何もないだろ
947SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:52:22.92 ID:CW+XnoPI
>>946
UIの無い情報端末ってなんだ?
948SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:53:11.46 ID:gFLi+Xpp
うさぎ いんぽっしぶる
949SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:55:26.04 ID:U6g3NKhx
>>946
ユーザーが自由に変えられるのはデスクトップ程度でメニューとかはメーカー独自のUIだと思うけど…?
950SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:58:20.74 ID:XYDolhw9
ごめん!独自GUIっていちいち言わないといけなかった?
951SIM無しさん:2011/11/17(木) 19:59:05.02 ID:z3Isla0z
>>947
そういうことじゃなくオペレータパック使って基幹から共同で作ってるSymbian/Linux載せてるフィーチャーフォンならいざ知らず
Androidで動いてるスマートフォンで"ドコモ用UIも何もないだろ"って言ってるんだよ
パレットUIとか言わないよな?
952SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:03:44.09 ID:KMbFegMg
この機種でかすぎないか?
画面一番右の更新ボタンに片手じゃ届かなくてストレス溜まるわ
953SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:05:22.30 ID:UCUCJdwp
rayにでも機種変すればいいじゃまいか
954SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:05:37.76 ID:NNR0+8b2
>>950
つまりソフト的にもガラパゴス化が進行しているって事ですか。
955SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:07:04.24 ID:EO0/T6aL
>>952
なんで買うとききづかないの?
956SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:07:42.95 ID:5artmMES
手小さすぎだろw
右上はちよっと辛いけどあとは届くぞ
957SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:08:27.89 ID:mHQYHGix
>>939
新製品売るために決まってる。
iモード端末時代はそれでも無理が無かったが
Android端末になるとこのやり方は不自然。
958SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:10:55.47 ID:itvGBloB
>>941
この機種持ってないから確認できないが

設定→通話設定→携帯電話事業者
で検索モードを自動にすることで解消できないかな
959SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:13:30.11 ID:NNR0+8b2
>>957
なんかそんな感じですね。
Xi化によるiphone対策もあるし。
960SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:16:23.66 ID:L3+ewhEN
>>941
同じく地下鉄で頻繁に出て気になってる。
前スレに書いたけど再現している人が少ないからなのか、
あまりレスがつかない微妙な話題のようです。
最近は諦めてこーゆーもんだと思うようにしてるのだが…

>>958
自動、DoCoMoのどちらも試しましたが結果変わらずでした。
961SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:18:51.63 ID:a9Hqx13p
>>952
2chmate?
ジェスチャー使えば?
962SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:19:14.68 ID:MCJIeiS8
大きいって…店頭で持たずに購入してるのか?

銭男が4インチ採用しだした時と同じこと
この2011年の今同じ事いう奴が今更いるもんだなーと思った
963SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:40:04.70 ID:kK9xnSne
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/6.7MB/32.0MB
964SIM無しさん:2011/11/17(木) 20:52:16.39 ID:Ehn/CPcO
spモードメール99M・・・
普通どんくらい?
965SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:00:24.35 ID:0zByIQuO
>>933
アプリ自体は12Mくらいじゃね?

あとは全部メールデータ。
SDに保存できるようになればいいな。
966SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:00:55.49 ID:Fv/RFsdq
967SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:01:02.44 ID:XDEXFkjb
>>952
ばかじねぇ?お前w
968SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:13:05.96 ID:P61CcHlH
車を買い換えて納車日、車庫に入らねぇってディーラーに文句言うタイプかw
969SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:14:09.05 ID:YE1nogxf
更新ボタンだったんだwww
970SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:23:53.38 ID:m3NeUcae
>>964
http://i.imgur.com/XnAIk.png

余談だけど、一番上ずっと「父」かと思ってた。
971SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:26:12.74 ID:Yq+/hXkd
>>952
アプリ変えるチャンスじゃないかな。
972SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:30:34.29 ID:LjpGH465
>>970
わかるw
973SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:31:41.61 ID:Ehn/CPcO
>>966
>>970
トン

やっぱ40前後かー
メールは削除とかしてる?
100Mは異常だよな・・・
974SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:31:50.57 ID:urd4Wiom
明日のspモードメールのアップデートは気をつけたほうがいいぞ
デコ絵文字popとか容量かなり食いそう
975SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:35:36.28 ID:GpuUrl5Y
でもアップデートのアンインストールは出来るだろう?
メールバックアップしとこ
976SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:38:54.16 ID:h9Lafi7c
>>952
片手でらくらく使えるコンパクトサイズだろ
977SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:41:15.66 ID:Fv/RFsdq
>>973
データ削除してる
画像添付された重いメールとか消しても何も変わらなかったから思いきってやったったった

なにか大事なメールとかあるんならバックアップとっておけばおk
978SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:43:53.54 ID:5GI+8Reh
>>960
やはし無理ですか。。
電波のバツで足りるのになぁ
派手な黄色なのがウザすぎるw
979SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:47:00.66 ID:tdX+bl5F
>>964
調べたらびっくりした。どれくらいメールを削除すればいいんだろうか
http://www.imgur.com/ohLwa.jpg
980SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:50:10.11 ID:m3NeUcae
>>973
いらないメールは削除してるよー
981SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:51:37.83 ID:GpuUrl5Y
>>979
すげw

送受信合わせ200件
http://www.imgur.com/5k7Wg.jpg
982SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:52:21.13 ID:Ehn/CPcO
>>977
データって送受信メール以外に
なにがあるのかな?
消去ためらうけどそれしかないのか・・・
>>979
今メールの類、完全削除したけど60・・
あとなにが残ってるんかワカンネ\(^o^)/
983SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:52:50.66 ID:m3NeUcae
>>972
今でもホントは父なんじゃないかと思っている
984SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:53:51.05 ID:UCUCJdwp
次スレの季節ですね
985SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:54:18.35 ID:I83S+7c0
アップデートして、カメラのデジタルズーム試してみたが、
最初ズームはどうやってするのかわからなかったよw
ボリュームボタンだったとは。。。。
あと、何気にカメラの縦横が切り替わる時に
一瞬ブラックアウトしてたのが無くなってスムーズになったね。
これは良かった。
986SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:56:06.96 ID:U6g3NKhx
>>977
お前は何か勘違いしてないか?
送受信BOXのメール削除したからってゴミ箱に移動するだけで実際は消えないよ。
ゴミ箱のメールを削除して初めてホントに削除されるんだよ。
987SIM無しさん:2011/11/17(木) 21:59:35.33 ID:Ehn/CPcO
>>986
ちゃんとゴミ箱に移動して削除してるよ
スッカラカン状態
988SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:02:13.34 ID:NNR0+8b2
いまさらだが
どうしてデータだけでもSDに置かないんだろう。
アプリはウイジェット化のためにはシステムROMだろうけど。

これからの新製品はメモリが潤沢だから必要ないか。
989SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:02:16.09 ID:HcDtxUSc
>>990次スレよろ
990SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:05:11.99 ID:tdX+bl5F
>>986
本当だ!ゴミ箱見たらやばいことなってたwwwwwwww
http://www.imgur.com/ohLwa.jpg
991SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:06:28.89 ID:tdX+bl5F
992SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:08:21.35 ID:SA2aWYZh
>>991
8000・・・
993SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:11:33.98 ID:RGtY1v7j
ハクション;
http://imgur.com/94Vbh.png
994SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:19:44.15 ID:HcDtxUSc
新スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321535342/

>>990-993
お前らいっぺん死んでこい
995SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:22:09.06 ID:CW+XnoPI
>>993
右下のウィジェットってなに?
996SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:26:07.17 ID:UCUCJdwp
>>994
乙カレ〜
997SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:27:23.86 ID:Ou20dM4+
>>993
そのすけすけごっごるはどこから?
998SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:29:42.77 ID:UCUCJdwp
埋めるか
999SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:30:25.28 ID:U6g3NKhx
1000ゲト
1000SIM無しさん:2011/11/17(木) 22:31:24.97 ID:UCUCJdwp
1000ならICSアプデくる〜
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。