ホームアプリについて質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
Open Home6なんですが
電池残量とページ数の後ろの陰を消したいのだが教えて欲しい

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up65665.png
2SIM無しさん:2011/11/04(金) 15:14:27.45 ID:wAZkdRFg
うほっ
2ゲット
3SIM無しさん:2011/11/04(金) 15:35:56.80 ID:nVMF8DWC
4 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/04(金) 15:50:49.25 ID:GHLTm1qN
>>3
クグッても出てこないからここに来ている
5SIM無しさん:2011/11/04(金) 16:46:00.41 ID:nVMF8DWC
6 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/04(金) 17:46:56.19 ID:GHLTm1qN
>>5行ってきますありがとうございます
7SIM無しさん:2011/11/06(日) 19:12:06.11 ID:sY2GwR1S
ランチャー7ってほとんど見ないけどクソなの?
8SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:24:08.75 ID:TecswUsg
ADW launcherと有料版のEXでは大きくどのような点が違うのでしょうか?
現在無料版を使用しており、有料版の購入を検討しています。

宜しくお願いします
9SIM無しさん:2011/11/20(日) 10:55:19.38 ID:ONQkbH/y
ADW launcherをダウンロードしたんですが、誤ってホームアプリにセッティングしないというボタン押してしまいました…
ADWに再設定するにはどうすればいいですか?
教えてください…
10SIM無しさん:2011/11/20(日) 18:47:55.65 ID:yut5BIp9
>>9
自己解決できました。スレ消費してすみません
11SIM無しさん:2011/11/23(水) 02:03:08.23 ID:aVZ3UL/2
te
12SIM無しさん:2011/11/23(水) 12:55:32.38 ID:aVZ3UL/2
te
13SIM無しさん:2011/11/30(水) 12:27:24.72 ID:FDvkgVui
ADWexを使用してますが、ちょくちょくクラッシュします。

本体の再起動のタイミングなどで、ウィジェットが全部読み込めないといった症状です。
restoreしても、読み込み成功とでるのですが表示は変わらず。
ドック部分のアイコン等は問題なく、フォルダや貼り付けているアプリも正常表示です。
ウィジェットだけが読み込みできない状態になり、クラッシュ報告しますか?のような
ADWのメッセージが表示されます。

このような症状の方いませんか?
もし設定等が悪いようであればご指摘いただけると助かります。
14SIM無しさん:2011/12/03(土) 00:30:39.10 ID:DTahorJy
ウィジェットのアプリがSDカードに移してあるとか?
15SIM無しさん:2011/12/04(日) 10:11:37.79 ID:8ayciHpj
>>13
クラッシュって言ってるのは、「強制終了」「待機する」「報告する」のダイアログが出てくること?
それはクラッシュではなくて、処理に時間がかかって応答していないんだと思うよ。
いわゆるビジー状態。これは待つしかない。

表示がおかしい件だけど、俺もなる。
面倒だからしばらくほっとくと、いつの間にかちゃんと表示できてる。

設定でなんとかできる問題じゃなさそう。
俺は、CPUモニタ入れて、CPUが落ち着くまで触らないようにしてる。
1613:2011/12/05(月) 10:31:10.33 ID:Ye42rJxl
>>15
なるほど。焦ってあれこれいじり倒してたので
こんどは放置してみます。
ありがとうございました。
17SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:55:32.10 ID:9UloTTRu
>>7
使ってるよ
使いやすさとかより、デザインの良し悪しで選んでるからなんとも言えないけど

別人にクソってほどダメではないしふつうだと思う
けっこうシャレオツだし
18SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:32:35.91 ID:DH90DYxR
ADW EXとGO ランチャー使ってます。ADWのアイコンに影をつけたいのですがやり方がわかりません。
以前、設定をいろいろ弄ってて偶然出来たんですがいつの間にか消えてました。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
あとGOで壁紙を設定するときにちょくちょく反映されずに違う壁紙になってしまいます。
これも原因がわかりません。ウィジェットの置きすぎとかメモリーが足らない等が原因なのでしょうか?

悩みすぎて眠れない日々が続いてます><
19SIM無しさん:2011/12/12(月) 01:41:46.23 ID:8f+V/SbB
openhomeはなぜマーケットから消えたの?
20SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:31:39.40 ID:Kpsre3wd
adwexでホームフォルダ作成してその中にアプリのショートカット入れると、
アイコンがフォルダではなくなり中に入っているショートカットアイコンが表示されてしまします。
(中に入っているアイコンすべて重なって表示される)
これをフォルダアイコンにするにはどの設定をチェックすればよろしいでしょうか
21SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:35:35.70 ID:Kpsre3wd
すみません
自決しました
22SIM無しさん:2011/12/14(水) 02:25:45.68 ID:Nopp6WBK
おい早まるな
23SIM無しさん:2011/12/14(水) 09:12:42.05 ID:hErIEdDN
ADWEX のドロワーで作ったグループを、Desktop VisualizeRをつかって、1*1以外のサイズのアイコンで表示することって可能でしょうか?出来そうで出来ないので、何か設定すればいけるのかと。
今は、間にFolder Organizerをかませています。
24SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:25:34.96 ID:xbwYMj51
>>23
ADWだけでできるじゃん
ホーム長押し>LauncherActions の下の方にドロワーのカタログが並んでるからタップ
ホームにできたショートカットを長押し>Edit
アイコンをタップで他の画像を選択
2523:2011/12/15(木) 01:26:10.05 ID:Urkv+cpK
>>24
レスありがとうございます!

それでやってみたのですが、アイコンは変えられましたが、1*1の大きさから変えられないみたいです。サイズも変えられますか?

サイズ変えるために、desktop visualize Rを使おうとすると、ADW で作ったグループを選択出来る項目がなさそうで、結局folder organizerを入れたままなのです。
26SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:30:32.52 ID:u/gui8kG
adwexを使ってるんだが、今日になって突然【Error:::null】というメッセージが出てくるようになったんだけど
原因分かりますか?
27SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:32:50.61 ID:u/gui8kG
ちなみにこんな感じ
これがホーム画面でもブラウザ開いても消えない

http://i.imgur.com/6iu1m.png
28SIM無しさん:2011/12/15(木) 03:08:45.56 ID:MT7Gn9/o
>>27
それは、2chMateの問題じゃないかと。
再インストールしてみたら?
29SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:40:06.41 ID:+iCq3Rp0
adwをインストールしても画面に出てきません
原因解る方いらっしゃいますか?
30SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:55:52.19 ID:JW/wNOmv
>>29
うちもそうだよ。仕方なくホー厶切り替えで起動した。
31SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:02:27.53 ID:+iCq3Rp0
それが、、
ソニエリのホームをデフォルトにしてしまったんです。。
32SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:25:56.72 ID:U5PPD87P
switcher入れて解決しました
33SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:17:11.76 ID:u/gui8kG
>>28
亀だがありがとう
スクショがmateだったから紛らわしかったかな
端末を起動してホームが表示された途端にエラーメッセージがでるからmateは関係ないと思う
ADWの強制終了メッセージも頻発するようになったし

何か解決策あるかな?
34SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:15:55.13 ID:oDXUSjiP
simiclockというアプリは、
一度設定するともう編集できないんでしょうか?
ググってもわかりませんでした
35SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:31:23.48 ID:GokXhQ3z
ADWEXのフォルダって好きに並べかえ出来ないの?
36SIM無しさん:2011/12/17(土) 04:35:23.42 ID:wI+dgjoA
ADWEXとMultiPicture Live Wallpaper使ってるんだけど
ロック画面から復帰時にエフェクトかかってるのを消せない?
色々設定いじってみたけど解決しなかった
37SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:24:57.95 ID:Ji+AM98W
Nemusはおすすめ
38SIM無しさん:2011/12/20(火) 15:52:12.75 ID:GNN/IfII
ADWからEXGO Launcherへの乗換でほぼ満足してるのですがホームのドックバーを非表示にして画面全体に均等にアイコン配置することができず悩んでます
どなたか方法ご存知でしたら教えてください
39SIM無しさん:2011/12/24(土) 13:30:52.88 ID:M3KxNN4S
QuickDeskについて質問です
QuickDesk ProってBetaと何が違いますか?
現在Betaを使用しているのですが、
・横画面に対応しない
・ホームキーの挙動が無視される、若しくはもっさり
などの点で不都合です
40SIM無しさん:2011/12/25(日) 11:01:45.94 ID:lDEKssXa
ADWが糞ったんでランチャーProに乗り換えた。
41SIM無しさん:2011/12/27(火) 07:31:30.79 ID:sMB4BFea
ADWEX Ver1.3.3.56です
アイコン長押しで上部にゴミ箱が出るようになったんですが消し方わかる人います?
以前は設定で出来たんですがね。
42SIM無しさん:2011/12/28(水) 16:41:25.00 ID:AQ66fA0c
>>41
改悪アプデで不可になりました
43SIM無しさん:2011/12/28(水) 18:19:59.31 ID:NgGXKu5a
LPPなんだけど、ADWみたいにウィジェットロックって出来ますか?
44SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:43:30.58 ID:aJRCZDES
GOランチャーでホームの画面数って変更できる方法無いですか?
正直7個もいらないから消したいんだが・・・
45SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:47:17.83 ID:RHF46jW/
>>44
デフォのままジェスチァー設定弄ってないならスクリーン上で↑上スワイプから

弄ってるならメニュー左下から
46SIM無しさん:2011/12/29(木) 09:27:19.47 ID:stKu06Gh
上スワイプ
プレビュー右上×フリックで消える
47SIM無しさん:2011/12/31(土) 16:50:48.45 ID:+dquQejG
テーマって各ホームアプリ間での互換性ってあるんでしょうか?
例えばADW用のテーマをGOに適用したり出来ますか?
流石に壁紙だけは大丈夫でしょうが。
48SIM無しさん:2011/12/31(土) 17:38:22.90 ID:uW+vfxeb
nothing
49SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:02:06.10 ID:iuPoaRE0
adwのテーマで壁紙だけ気に入ったものがあるんですが、
購入した場合、それをGOに設定したり出来るのでしょうか?
50SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:11:46.22 ID:VygqbdER
壁神だけはおkだった気がする
51SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:13:05.68 ID:+xMJlWqB
>>49
壁紙設定してからホーム切り替えたらいい

もっと言えば保存したapkをファイラーで展開して壁紙やアイコンを取り出せばどうにでも使える
52 【凶】 【183円】 :2012/01/01(日) 20:55:14.19 ID:SKRnDiQq
Go Launcher EXとADW. LauncherとZeam Launcherでは、どれが一番使いやすいですか?
Go Launcherの稼働中の全てのアプリを閉じる事が出来たり使用アプリ履歴がったりするのは良いと思いましたが、製作者が個人情報を集めているとかマーケットのコメント欄にあったのでZeamに乗り換えてしまったのです。
やはりドロワーとかアイコンとかの見た目のきれいさにまた戻りたくなったので聞いて見ました。
最近のGo Launcher EXはもう危険は無くなっているんでしょうか?
53SIM無しさん:2012/01/02(月) 09:09:17.23 ID:avq+44EL
危険とは?
54SIM無しさん:2012/01/02(月) 11:03:50.30 ID:hvUSJLcP
権限気にしてたらgoは使えない
goが一番使いやすいから
55SIM無しさん:2012/01/02(月) 14:43:47.86 ID:BtoVxCaD
>>53
中国開発のAPPで、使用者の情報を抜き取って中国に送信しているとか変な通信してるとか…権限ですね
PCで操作してるみたいにスマフォでもネット上で名前やパスワード入力していたりするので、そのうち勝手に知らない番号から着信が来たり、フィッシング詐欺とかが心配なのです。
>>54
沢山の人が使っているのに事件や問題が起こってない辺りを見るとそんなに気にする程の事では無いのかも
しれません。
56SIM無しさん:2012/01/02(月) 19:12:28.70 ID:IwAsuxY3
ADW(無料版)だな。
今、有料版はドックのタップ認識が悪すぎて使い物にならないし。
57SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:12:47.41 ID:jnoCdr7H
>>51

そういうのってどのディレクトリに入ってる?
58SIM無しさん:2012/01/04(水) 02:48:20.49 ID:PDi+fKt9
LPのアンロッカーをspモード決済に対応してくんねーかなー
59856:2012/01/04(水) 22:57:26.56 ID:0zSLCmI2
GOランチャー使ってます
ドックバーに突っ込んだフォルダのアイコンを変える方法が分かりません。
ブラウザ等のフォルダとメーラーのフォルダがあって
ホーム画面上?ではSiMi Folderを使ってアイコンを変更しているように見えていますが、
これはドックバーには格納出来ないし、SimpleTextで作ったアイコンは
フォルダには適用出来ないみたいでした。

ブラウザ・メール・□・メディア・電話

みたいな感じで文字のアイコンにして、タップするとフォルダが展開
するようにしたい場合はどうしたら良いのでしょうか?
先人の皆様方宜しくお願い致します。
60SIM無しさん:2012/01/04(水) 23:14:57.06 ID:LlfdbFn2
それ普通に出来ないか?
フォルダのアイコンを変えたものをドックに突っ込むだけじゃね?
61856:2012/01/05(木) 00:35:15.46 ID:0Xr/iIZK
59です
自己解決しました

再起動って重要なんですね・・・
アイコンの選択でギャラリーもSDの中もファイルが見えない、
SmpleTextで作ったアイコンも保存が反映されなかったのに
再起動やっただけでこの2時間なんだったんだ!って位あっさりと出来ました。
お騒がせしました。。
62SIM無しさん:2012/01/06(金) 02:17:39.39 ID:80xj6VlE
Launcher7でSMS/MMS未読数を表示するのは
国内キャリアでは無理なの?
63SIM無しさん:2012/01/06(金) 08:04:40.69 ID:uSMZAHKy
AdwExでウィジェット重ねるのってどうるんですか?
64SIM無しさん:2012/01/06(金) 21:04:57.32 ID:Wiq8+/83
Overlap widgetsにチェック
65SIM無しさん:2012/01/09(月) 08:33:55.33 ID:ITrdZGNt
goのホームでページのインジケーター(上にでてるやつ)
消せますか?
66SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:54:47.43 ID:7UcyEwQp
>>65
詳細設定>テーマ設定>インジケータ
67SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:11:19.86 ID:sBpTGuKU
私もGOランチャーでわからないことが
ドック内のアイコンは消したのですが、エリアは消せないのでしょうか。
ドックなしのシンプルなホームにしたいのです
68SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:31:52.44 ID:bmIUG06W
>>67
できない
それさえできたら神ホーム認定したいんだがなぁ

横画面との兼ね合いがあるのかもしれないね
ただでさえ潰れ気味だし
69SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:14:31.71 ID:On9h8jnl
ADW EXのアプリのドロワー画面でグループ分けまではできたのですが、
タブを作成してタブを押すとそのグループが表示されるという風にはできないのでしょうかね?
現状ではグループ間の移動はメニューで移動するか、フリックで移動するかしか見つからなくて。
もう少し分かりやすい移動方法がないかなと思って。
よろしくお願いします。
70SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:48:20.59 ID:lnmmEnjt
>>69
残念ながらできません。
ドロワーいまいち痒いところに手が届かないんだよなぁ。
71SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:58:55.67 ID:On9h8jnl
>>70
そういうことが可能なホームアプリってありますかね?
GOランチャーって可能でしょうか?
72SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:03:18.13 ID:AzSNkG7J
>>69
ランチャーアクションでウィジェット作成してそのグループの一覧を表示させることはできるんだけどね
タブでページ切替えみたいな感覚ではうまくできんかった
73SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:13:37.82 ID:TV+Fi3bv
>>71
goもできない
ドロワー俺にとってどうでもいいから
縦スクロールのみで不便感じない
74SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:28:55.58 ID:/BHhgmfO
GOランチャーのドックバーを透過するにはどうしたらいいですか?
7567:2012/01/09(月) 23:52:24.22 ID:sBpTGuKU
>>68
ありがとう、
やっぱりできないですか。残念。
ホームにショートカットを気持ちよく並べるとドックがいらなくて・・・
76SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:25:34.01 ID:EmFB6S1u
>>74
自己解決しました
77SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:02:06.71 ID:Kc+C2sGx
>>75
そうなんだよね、ドックという概念自体いらなくって
ショートカットは自分で好きなところに配置させたい
一番下の列に固定されたくないんだよね

誤動作しまくるし邪魔すぎる
78SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:09:07.19 ID:+8cz1t16
ドックなしのシンプルなホームなら
そもそもGo使う意味あんまりないんじゃない?
79SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:14:26.10 ID:Kc+C2sGx
いやー、画面遷移エフェクトとか、横画面とか、ウィジェットサイズ変更とか、スワイプアクションとか、行数変更とか・・・
80SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:49:54.65 ID:tPzK980c
>>79
それでドック消したいならADWEX一択じゃん
81SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:48:46.45 ID:DMTq1vxJ
うっかりADWEXをアプデしちゃったんだけど、これは今までの隠しドックがメインドックになったってことでいいんだよね?
82SIM無しさん:2012/01/11(水) 13:34:21.37 ID:7u09ZqUf
すいません無知な私に>>9の方法を教えて下さいm(_ _;)m
83SIM無しさん:2012/01/11(水) 13:39:51.83 ID:vNxntiqa
84SIM無しさん:2012/01/11(水) 13:54:09.57 ID:7u09ZqUf
>>83
愛してます
85SIM無しさん:2012/01/11(水) 16:50:48.71 ID:oYHUna80
go アプデして今までどうり権限削ってやったら
エラー吐いてメール送れ~って出る様になった
もうお別れだな
86SIM無しさん:2012/01/11(水) 20:04:05.70 ID:1QHTKWOj
>>80
そうだよな・・・って試したらADWEX神だったわw
10円セール逃してたから意地でもGOで、って思ってた俺が馬鹿だった
87SIM無しさん:2012/01/11(水) 20:51:01.75 ID:st+rZj18
ISW11HTでGOランチャーEX 2.71 なんですけど、
ホームの上に出てくるインジケーター(?)消せませんでしょうか?
88SIM無しさん:2012/01/11(水) 21:34:07.17 ID:jalDEaj1
89SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:02:13.32 ID:st+rZj18
>>88
Thx!
90SIM無しさん:2012/01/11(水) 23:02:40.65 ID:IfJxh7mS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71392/

このアプリは何なのでしょうか?
主にフォルダ表示がカッコ良いです
現在LauncherPro使ってますが、
検索窓は有料版で再現可能なのかと思ってます
91SIM無しさん:2012/01/11(水) 23:35:54.99 ID:SpHEnP1A
>>90
ADWEXだと思うけど。
92SIM無しさん:2012/01/12(木) 08:23:04.05 ID:z6/KCAgD
ADWを使ってるのですがこれって起動中のアプリを一斉に終了させることはできますか?
デフォルトのホームではできたのですが…
9367:2012/01/12(木) 08:25:45.80 ID:jc1qiTAU
ADWは、ホームに置いたアイコンの名前のグレーの囲みを消せますか?
goは消せるしフォントの大きさも変えられるので気に入っていたのですが、
上にも書いたようにドックの位置を消せなくて。
94SIM無しさん:2012/01/12(木) 09:27:00.47 ID:DU4Fqy6Q
ADWはなんかドックのタッチ反応が悪い気がする。
95SIM無しさん:2012/01/12(木) 10:41:57.95 ID:M1PT328N
crazy homeってどんな感じかな、使ったことある人いる?

権限がちょっと怪しい感じがして手を出してないんだが
96SIM無しさん:2012/01/12(木) 11:03:31.51 ID:TnT5eAFX
ADWEXなんですけどアイコンのラベルの設定ってどうしてますか?
NewIconをオンにすると2行目が重なって表示されるしオフにすると1行で文字も省略されてほとんど表示されないしきれいに表示されません
ドロワーのほうは2行に分かれてきれいに表示されるんですけど
97SIM無しさん:2012/01/12(木) 11:30:41.12 ID:fk8DDTM4
>>96
ホーム画面に置くアプリは透明アイコンにしてるからラベルなしにしてる。
98SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:37:42.02 ID:Axqc3MVe
ホーム画面のアイコン配置数とアイコンサイズ、テキストサイズ設定の問題なんじゃねの
おれもホームはラベルは表示してないからわからんが
99SIM無しさん:2012/01/12(木) 17:44:34.82 ID:kZHcZ3qw
>>96
Auto Stretchかな?
100SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:44:58.88 ID:iV8IO0jZ
ADE EXってデコードできますか?
不正したいとかじゃなくてColimnsとRowsの数を増やしたい…
apktoolではエラー吐いてできませんでした…
101SIM無しさん:2012/01/13(金) 17:45:23.79 ID:iV8IO0jZ
すみませんADW EXの間違いです
102SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:22:25.87 ID:IdYJF5sQ
タスクスイッチャーやマルチタスクスイッチみたいなアプリも
ホームアプリ話題としてOKなの?
103SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:34:05.43 ID:tcV8ZPxg
ADWex使いだして三週間くらいだけど最近ホームボタン押すと頻繁にホームアプリ選択が表示されるようになった
毎回常にこの捜査でにチェックいれてもまたすぐ聞いてくる
これってどうすれば良いの
104SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:47:06.93 ID:0T1WrbSx
ADWexで壁紙スクロールを切ってんのに壁紙設定する時スクロール用の幅になっちゃうんだけどなんで?
105SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:10:01.19 ID:tcV8ZPxg
壁紙設定をADWexでするわけじゃないからじゃない
CropWallpaperとかせっちゃんとかMulitiPictureLiveWallpaper使えばできる
106SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:24:27.18 ID:FQZRdbyT
ADW EX使ってるけどショートカットの名前を編集できても
再起動でオリジナルに戻ってしまう。これってどうにかならない?
以前無料版使ってたときは問題なかった気がしたんだけど
107SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:49:05.88 ID:0T1WrbSx
>>105
解決したサンクス
108SIM無しさん:2012/01/14(土) 04:45:10.66 ID:d7Ho7Qn0
>>102
サブランチャースレの方が話題に上がってるのを良く見る
109SIM無しさん:2012/01/14(土) 14:07:31.17 ID:e8XZJZLX
>>103
ホームキーから起動するタイプのランチャ−のどれかが、
起動したときにデフォルトをチェックして
自動で登録するような設定になってるとか

色んなランチャーを入れてたときにそんな感じになって
使わないのを削除してったら元に戻ったよ
110SIM無しさん:2012/01/14(土) 16:31:46.39 ID:h4v9xQ9z
ADWEXでドック透明にできない?
111SIM無しさん:2012/01/14(土) 16:42:06.94 ID:9nqccReZ
>>110
またこの質問か…
ADWの設定→上から4番目のテーマ
112SIM無しさん:2012/01/14(土) 16:45:33.20 ID:2C+F1B5c
>>109
ADWex、HTCSense、PreHomeが入ってるけどデフォになってるのはADWexだけなんだよね

>>110
TaemesでMain dockをnone
113SIM無しさん:2012/01/14(土) 19:18:58.32 ID:e8XZJZLX
ADW、Sense、QuickDesk、Zeam入ってて
PreHomeも入れてみたけどやっぱ普通に使えるなあ
PreHomeあたりを一旦消して入れなおしてみるとか?
114SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:16:49.22 ID:8JS/N5Ij
home++ betaでmedias WP N-06CのSCを取ることは出来ますか?
115SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:22:16.23 ID:nYdY/Wf2
>>91
遅くなりました、ありがとう
購入しようと思ったら最新ver.ではフリーズ多いとのレビューで直るまで様子見します
116SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:52:58.98 ID:fABI3av9
>>113
昨日使わないアプリ、アンインストしたらいまのところ症状出てないのでとりあえずこれで様子見ます
ありがとう
117SIM無しさん:2012/01/17(火) 06:58:44.95 ID:Yc0TH0Xi
おまえらヤッホー

adwexについての質問なんだけど、なんか最近やたら落ちる

常駐させて強制終了を防ぐみたいな設定ってないのかな?

英語が苦手だし、ググってもそれっぽいのがでてこない
簡単でいいからこの辺りにあるよーっての教えてほしいよ!
118SIM無しさん:2012/01/17(火) 07:05:41.78 ID:0ViDg8h3
>>117
ヤッホー
119SIM無しさん:2012/01/17(火) 07:09:47.87 ID:mhR36zwy
こだまでしょうか?
120SIM無しさん:2012/01/17(火) 07:52:26.46 ID:8qPDGcWb
強制終了の原因がわからんとだめだろ
121SIM無しさん:2012/01/17(火) 08:49:24.01 ID:SPr/Sk18
ADW以外の要因が大きい気がします。
122SIM無しさん:2012/01/17(火) 09:38:53.51 ID:Yc0TH0Xi
>>118
ヤッホーw


原因はエレメンタルナイツオンラインってゲーム最近はまってるんだけど それが原因です。
ゲーム終えて戻ると(´・ω・`)ショボーン 

なんかのホームアプリで常駐させる設定があったような気がしたんだけど なさそうですねw

失礼しました!ジャン
123SIM無しさん:2012/01/17(火) 09:53:45.87 ID:8i3dWvfB
ヌーブラヤッホー
124SIM無しさん:2012/01/17(火) 11:28:43.20 ID:kJB5RvJ8
GOランチャーでフォルダーがいつの間にか解除されてる
125SIM無しさん:2012/01/18(水) 00:21:28.65 ID:p0ezUxqS
ADW launcherの有料版日本語対応した?
126SIM無しさん:2012/01/18(水) 00:24:46.71 ID:o7gJK3+E
してない。
全部簡単すぎる英語なんだから慣れた方が遙かに早い
127SIM無しさん:2012/01/18(水) 00:37:21.68 ID:kB6cpKbC
ADWex使ってて使用RAMが最初は10M位なんだけど、だんだん増えて多い時は20M位になってしまう
機種は003SHで無料版はこんな事なかったのに…
なんか原因ありますか?
128SIM無しさん:2012/01/18(水) 08:46:44.11 ID:dO8EWhcK
goで30〜40MBはおかしい?
129SIM無しさん:2012/01/18(水) 08:48:23.19 ID:1hqyZBiq
>>128
今、確認してみたら35.6mb
130SIM無しさん:2012/01/18(水) 08:53:48.71 ID:dO8EWhcK
>>129
サンクス
131SIM無しさん:2012/01/18(水) 09:10:59.70 ID:Yxw7s/T8
>>128
いつも14M〜17Mくらいだけどなぁ…
132SIM無しさん:2012/01/18(水) 12:38:27.25 ID:o7gJK3+E
おいてるウィジェットによって変わるんだから
その報告にあまり意味ないだろ。

ウィジェットやアイコン数を宣言してから言うならまだしも。
133128:2012/01/18(水) 14:09:26.23 ID:5vNjl5ZH
5面運用
1:glaeja(メモリ、時計、バッテリ)
、missed it
2:ジョルテ,beweather
3:RSS
4:ボリュームコントロール、widgetwsoid
5:powerAMP
134SIM無しさん:2012/01/18(水) 21:50:29.68 ID:o7gJK3+E
そんだけ置けば普通に行くだろ。
135SIM無しさん:2012/01/19(木) 07:25:03.65 ID:BcIWqF1C
goでドックバー透明出来ないですか?
英語苦手ですが、色々試して設定したんですが見あたらない。
ADWは前レス読んだら透明に出来るみたいでうらやま
136128:2012/01/19(木) 07:51:37.54 ID:lhYYARcG
設定テーマバックグラウンド
137SIM無しさん:2012/01/19(木) 08:34:01.58 ID:APQkJ/uz
launcherpro でタブつくるとき一番最後のアイコンを選ぶとこがuploads Disabled となりアイコンを選べません
教えて下さい
それ以外はいけてると思います
138SIM無しさん:2012/01/19(木) 17:12:19.08 ID:BcIWqF1C
>>136
遅くなったけど、激しくありがと!
139SIM無しさん:2012/01/20(金) 05:30:14.29 ID:LChdwXSz
>>20と同じ状況に陥り困っています。
どなたか教えて下さい。
140SIM無しさん:2012/01/20(金) 08:57:14.33 ID:1ExmHLgC
>>139
UI Settings → Folders → Show contents チェック外す
141SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:10:42.52 ID:Mpz2qAR0
違うところで質問したけど過疎ってるみたいなのでこちらで聞きます

ランチャープロを使ってるんだけど、ホーム画面の長押しで作るフォルダって、アイコンは変えられない?
有料版とか、何か違うアプリからなら変更できるのかな?
142SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:25:04.40 ID:LChdwXSz
>>140
ありがとうございます!
143SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:53:08.07 ID:X//gnz4A
>>141
有料でも変えられないですね。
こういうアプリはどうですか。
Desktop VisualizeR
https://market.android.com/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr

Application Folder
https://market.android.com/details?id=personal.jhjeong.app.appfolderlite
144SIM無しさん:2012/01/20(金) 11:37:38.71 ID:fGQ+dcbk
>>143
初歩的な質問ですみません。
マーケットのURLの貼り付け方を教えて下さい。
145SIM無しさん:2012/01/20(金) 12:52:55.12 ID:l5SZhPgi
>>144
マーケットの共有リンク(右上にある)からクリップなりメールなりにURLコピーしれ
146141:2012/01/20(金) 12:57:13.04 ID:/NKE50oX
>>143
ありがとうございました
147SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:21:40.70 ID:fGQ+dcbk
>>145
ありがとうございます。
148SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:57:10.16 ID:b1z3WKgP
ADWの有料版つかてるけど、ドロアーをフォルダ化できませんかね?
Goはできたんですが、情報抜かれるって話を聞いたので、ADWにしたのですが・・
ドロアーをズルズル動かして目的の物探すのが大変で・・
TAB化はできるみたいだけど、タブは移動がめんどいです。
149SIM無しさん:2012/01/20(金) 15:23:08.35 ID:8FQOcTPm
>>148
できない
150SIM無しさん:2012/01/20(金) 15:49:40.67 ID:EpDmcxy0
俺は結局ドロワー全アプリ表示でシャーってスクロールするのが1番使いやすいな。ちなみに6×6の縦スクロール。
グループ分けとかすると新しいアプリ入れるごとに設定が面倒だし。
151SIM無しさん:2012/01/20(金) 16:07:47.05 ID:b1z3WKgP
ADW有料版、日本語ファイルがあったのでダウンしてきたけど・・
ファイルの反映の仕方がわからい >_<
152SIM無しさん:2012/01/20(金) 21:02:40.10 ID:aPbYWNA2
>>151
まずググレ
153SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:27:36.44 ID:OgXPD6JM
zeam launcherでドロアーをスクロールしてまた元の位置に戻す時に、
逆スクロールしないで左寄せになる(する)様にしたいのですが、homeボタンでリセットするにチェックしても出来ません

と書こうとして、ホームボタン押した時のホーム設定でzeam launcherをいつもホームにするにしたら、ホームボタン一押しでドック左寄せになりました!…独り言
154SIM無しさん:2012/01/20(金) 23:04:57.80 ID:ge1wkn+o
>>148
ADWのドロワーを使うんじゃなくて
他のドロワーアプリをスワイプアクション等から呼び出すようにするしかないと思う
Organized Drawerが目的の物に近いかと
または、>>150さんのように全部表示された方がいいのなら
Faster DrawerかAll Apps Drawerがいいと思う

と色々試したけど自分はSwipeSwitcher+FolderOrganizerに落ち着いちゃったんだけどね
155SIM無しさん:2012/01/21(土) 11:40:23.70 ID:L9dxLjbn
ドロワーの話になっているので、教えてください。
a b c など頭文字で検索できる
新しく入れたアプリを表示
この2つが出来るドロアーアプリを教えてください。
156SIM無しさん:2012/01/21(土) 11:50:43.62 ID:fSR/aE6Y
ADWEXでアイコンパックではないアイコン(hdpi、ldpi、mdpi)を
一括表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
個別ではなく一括です
現在SDの中にあります
157SIM無しさん:2012/01/21(土) 17:47:25.30 ID:wrXZ7tzq
>>155
ドロワーだとそういうのはないと思うが
ランチャーになっちゃうけど、希望の機能を備えてるのは
Ks Launcher for 2.2/2.3
https://market.android.com/details?id=com.kugoweb.launcher.froyo
158SIM無しさん:2012/01/22(日) 22:50:00.85 ID:sU07FMBo
>>157
ありがとうございます。
ちょっと余計な機能が入りすぎてますね
でも、とてもいいアプリですね
159SIM無しさん:2012/01/23(月) 04:02:55.29 ID:5TUROYq2
>>155
ランチャーじゃなくファイラーではあるけど
androexplorerのマイプログラム内でその2つができるよ
160SIM無しさん:2012/01/23(月) 12:23:54.99 ID:fbA4ikAQ
ドロワーを開く/閉じるのアイコンを外のアイコンと入れ替えるのはどうやるんでしょうか?
他の物は全てDesktop visualizerで換えたのですが、ドロワーだけ分かりません…
161SIM無しさん:2012/01/23(月) 23:10:25.59 ID:nNYEZglc
>>160
ホームアプリ次第じゃない?
162SIM無しさん:2012/01/24(火) 01:27:48.45 ID:1kJIhy6a
GoLauncher
Golocker
Nolock
この3つ入れてみたらバッテリーの減りが数倍になった
朝に100%が昼には10%になる
163SIM無しさん:2012/01/24(火) 02:44:24.89 ID:vhF+xDQj
電池に影響しないという説もあるがGoはなんかacoreの暴走を引き込みやすい。
それが原因の可能性もなくはないからチェックしてみたら?
164SIM無しさん:2012/01/24(火) 15:33:18.72 ID:cZMDNH6+
>>162 ロック系アプリが2つあるね
165 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/24(火) 16:24:14.23 ID:4MYR9BJF
>>162
生き方がRockだね
166162:2012/01/24(火) 17:24:21.15 ID:1kJIhy6a
ロックアプリは純正ロックを回避しないと動作がおかしかったので純正ロック無効化の為にnolockを入れました
現在はnolockとGoLockerをアンインストールして様子見中です
167SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:34:35.46 ID:PkKO+vIo
shell 3D使ってる人いる?
電池持ちとか…色々と教えてもらいたいんだが
168SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:29:35.84 ID:i1jrYIHi
LauncherPro使っててプロセス見るとacoreが40%くらいなんだけど、結局バッテリー消費とは関係ないと思っていいのかな
暴走とまでは行ってないしADW+ランチャーに変えようか悩む
169SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:21:07.14 ID:uP8ukGvs
>>167
電池持ちは気にならないね
みせるとipone餅がショックうけるんでそのためにつかってるってとこかも
170SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:58:02.15 ID:QZ0Zp6md
とばされてきました
ADWのページを一ページにしたときに
横にスライドしても動かないようにする設定の仕方教えてください
171SIM無しさん:2012/01/28(土) 03:31:43.90 ID:KOwAqqlv
general behavior

animation and effects

desktop bounceを0
172SIM無しさん:2012/01/28(土) 12:36:57.88 ID:QZ0Zp6md
ありがとうございます
173SIM無しさん:2012/01/28(土) 17:50:37.17 ID:10VzjwmF
ADWとgo launcher EXで壁紙が動くようにする設定を教えてください。
174SIM無しさん:2012/01/29(日) 12:26:15.35 ID:Ufc90XZN
minimalistic textで、月と日にちとかの間にカンマ入れる方法教えてください
175SIM無しさん:2012/01/29(日) 12:36:20.73 ID:+gck7JOx
>>174
Custom layout → Misc → Static text
176SIM無しさん:2012/01/30(月) 11:15:42.89 ID:LwZw9TMv
最近ADWが重いんだけど俺だけ?
ウィジェットは5つ置いてるけど
177SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:18:03.54 ID:B/OKhwwT
zeamがテーマとかに対応したらほかいらないのにな
178SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:13:39.30 ID:er4G/8Dw
俺はテーマなんかはどうでもいいなあ
スワイプアクションにアプリ・ショートカットを登録させて欲しいかな
179SIM無しさん:2012/01/31(火) 05:55:13.31 ID:P25l/Arm
zeamでドックには電話のアイコンしか置きたくないけど
ドロワーのアイコンとの間の空白が作れないのが地味にイヤ
ホームでフォルダ開いたときに余白のタップでフォルダ閉じてくれればよかったんだけど
・・・ってデフォのNX!でよっかたのか?
180SIM無しさん:2012/01/31(火) 08:01:11.33 ID:ccRfHrfW
glaejaがバッテリー食いまくるんで、電池節約用の省エネホーム画面を作って使い分けようと思ったんですが
もしかしてwidgetって別のホームアプリに表示してるwidgetも常に稼動します?
181SIM無しさん:2012/01/31(火) 08:24:01.67 ID:yBXR1rOo
>>180
うん
182SIM無しさん:2012/01/31(火) 09:07:15.98 ID:uP3r/czo
そらそうや節子
183SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:13:20.50 ID:tm2VC2BM
>>180
スレチだがGlaejaの更新トリガーは全部offにしてる?
184SIM無しさん:2012/02/01(水) 05:48:25.62 ID:Qz8hvK7z
Go Launcherでホームのアイコンの配置を立体 的に球状にしたり、
ドーナツを半分で切ったみたいな配置(マー ケットのサンプル画面で
よく出てくる)はどういう設定したらいいんで しょうか?
185SIM無しさん:2012/02/01(水) 08:00:08.30 ID:mNhSK726
ホーム画面から
エフェクト
homescreen transition
chariot
186SIM無しさん:2012/02/01(水) 10:12:17.85 ID:Qz8hvK7z
>>185
ありがとうございます!!
設定してみたんですが出来ませんでしたorz
ちなみにsh12cです。
私が何か設定いじってしまったんでしょうか?
187SIM無しさん:2012/02/01(水) 11:42:47.53 ID:AzkelsGC
設定後ホーム画面でスワイプして画面切り替えてみれ
188SIM無しさん:2012/02/01(水) 12:45:03.37 ID:ak6kWGf7
あれは配置じゃなくて
ホーム画面切り替えアクションのときにああなる
画面と画面の中間で止めると分かるよ
189SIM無しさん:2012/02/01(水) 13:39:46.43 ID:Qz8hvK7z
>>187>>188
ありがとうございました。
何ヶ月か悩んだモヤモヤがすっきりしました。
てっきり配置だと思い込んでおりました。
190SIM無しさん:2012/02/01(水) 15:35:44.06 ID:Q4W/8x4B
Goのホームで縦スクロールって出来ますか?
191SIM無しさん:2012/02/01(水) 20:19:25.71 ID:31w9qWIo
>>190
ドロワーなら可能
192SIM無しさん:2012/02/02(木) 11:47:19.81 ID:jSOoMhYK
>>191
ですか...。
有難うございました!
193SIM無しさん:2012/02/02(木) 21:27:59.38 ID:VVO+e1Qv
普段は隠れていてどこか押したりスライドさせたりしたら出てくるランチャーアプリで
iphoneみたいにフォルダ分けのアイコンが表示されるアプリありませんか?
よろしくお願いします
194SIM無しさん:2012/02/03(金) 03:24:51.59 ID:S78turcA
>>193
2つアプリ使えば可能だけど、1つのアプリでは見たことない
195SIM無しさん:2012/02/03(金) 10:31:11.53 ID:3DpV5BMQ
ADWを入れれば、バックグラウンドで立ち上がって勝手に3G通信をしてしまうアプリ
(削除不可、終了しても自動で再起動する)を個別に制御出来ると機種スレで聞いて
入れたのですが、メニューをあちこち見たけどどうしても設定方法が解りません。
わかる方がいたら教えて下さいm(_ _)m
196SIM無しさん:2012/02/03(金) 11:02:55.91 ID:dpsAt2AC
GOのnotification pluginで、メール未読表示は、
うまく動きますか?softbankの005SHで使ってますが、
通話着信、facebookは通知されるけど、メールは駄目です。
自分の設定が悪い?
197SIM無しさん:2012/02/03(金) 21:10:27.55 ID:HQr5em+S
GOランチャーとADWってどっちの方が使いやすいの?
GOしか使ったことないれす。
両方つかっと事ある人機能の説明とかくれたら嬉しい
198SIM無しさん:2012/02/03(金) 22:00:53.67 ID:/dptBXYz
使ってみればいいのに
199SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:48:36.58 ID:HQr5em+S
使うのめんどくちゃいので使った人の感想で満足したい
200SIM無しさん:2012/02/03(金) 23:52:28.34 ID:kUlNk/bV
ADWexならまだしも無料版なら使ってみたらいいよ
201SIM無しさん:2012/02/04(土) 00:02:23.29 ID:yUetKIpT
GOのが軽い
202SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:04:38.75 ID:cnDv0Gae
>>197
ADWEX
ホームの見た目、メモリ使用量に重きを置くならこっち
Acoreとかいうのを使わないから暴走しないらしい
ドロワーがダメ
全体的にアプデ前は神仕様だったらしい
英語・有料

GO
やたら多機能
他のランチャーで設定できる項目はまず載ってるって感じ
がメモリだけはやたら食う
ただし動作そのものは軽い
中華なので一部の人からウンコ扱い
壁紙の左右が切れる(ループ用に一定範囲を確保してるぽい)

Zeam
軽い
スタンダードなタイプでは一番軽快だと思うし
そこそこ見た目も飾れる
ウィジェットのスクロールはできないけど
迷ったらこれにしようよみんな
203SIM無しさん:2012/02/04(土) 15:05:36.34 ID:zLPCGgMm
サンクス試してみる
204SIM無しさん:2012/02/05(日) 13:16:27.49 ID:zT15zg1k
俺の機種は無料アプリだと、LauncherProが一番相性良い

他のはどうしてもカクツク
2chMate 0.8.1/LGE/L-01D/2.3.5/7.1MB/96.0MB
205SIM無しさん:2012/02/05(日) 13:51:10.87 ID:dZyp4EKz
LPPみたくウィジェットサイズ変えれて無料のランチャーない?
206SIM無しさん:2012/02/05(日) 13:59:33.78 ID:iF11vIXN
>>205
go.adw
207SIM無しさん:2012/02/05(日) 14:08:25.31 ID:dZyp4EKz
>>206
さんくー
208SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:00:41.08 ID:T+wP84g9
LaucherProってマイナーというか微妙なんかな・・・
慣れてるんだけど他の奴の方がスペックいいなら変えたい
209SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:15:36.15 ID:Kk4lUP1b
>>208
超メジャーじゃないですか?ユーザーも多いですし…個人的に気に入るかどうかであって、あまり周りがどうこうは関係ないですよ。
210SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:37:30.94 ID:croBF259
HCLlauncherの方がマイナー
使ったことないから分からないが
211SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:57:27.64 ID:0fclM7QM
>>208
個人的に好きで使ってる。
ドックのループやウィジェットをカスタムしやすいのも良いね。
212SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:07:46.67 ID:T+wP84g9
あっーちょっとした間にこれだけレスが
ありがとうなんか安心しましたこのまま使ってみます
213SIM無しさん:2012/02/06(月) 21:21:14.51 ID:uebf6WUq
zeamlaughterを使ってるんですがどうしたらアイコンを変えられますか?
214SIM無しさん:2012/02/06(月) 22:59:45.29 ID:Vy5EXT66
>>213
folderorganizerでも使えば?
215SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:00:59.60 ID:Vy5EXT66
zeamのドックの反射って消せますか?
216SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:10:44.05 ID:Xaw4+De0
消せなかったと思う

>>213
アイコン変更はDesktopVisalizerかQuickShortcutMakerあたりがいいかと
217SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:14:35.94 ID:Vy5EXT66
まじかー
どうもありがとう
218SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:49:17.36 ID:N0SUEseR
>>214
>>216
ありがとうございます
ちなみにsimpletextを使ってアイコンを変えたいんですがzeamlauncherで変える方法を教えてもらえませんか?
219SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:01:41.21 ID:Tu/iauqr
君紹介されたアプリ調べてもないだろ

ホーム長押し>Add>Shortcut>DesktopVisualizer
>アイコン選択 アクション選択
220SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:29:56.73 ID:/7CtU1+w
>>219
一応全部調べて試したんですが対応してないのかアイコンをsimpletextで作成したものに変えられないんです
simpletextってアイコンパック扱いですよね?
221SIM無しさん:2012/02/07(火) 01:16:10.55 ID:xTuJjuwZ
なんとか事故解決しました
それでまた質問で申し訳ないんですがzeamlauncherのapplication gridってアイコン変更できないんですか?
色々試しても駄目だったので…
222SIM無しさん:2012/02/07(火) 11:17:39.71 ID:TxW6JFHq
>>221
>>214
自分はfolderorganizerでアイコン変えたショートカット置いてる
223SIM無しさん:2012/02/07(火) 13:53:43.22 ID:dspAvFD8
>>222
ありがとうございました
おかげさまで解決しました
224SIM無しさん:2012/02/07(火) 18:26:20.08 ID:Wyxo3TuZ
どういたしまして
225SIM無しさん:2012/02/07(火) 22:54:59.78 ID:Tu/iauqr
結局>>214の時点で解決してんじゃんなんだそりゃ
226SIM無しさん:2012/02/09(木) 09:58:11.36 ID:eKJbOoCD
Zeamいいなちょっとシンプルだけど軽い
227SIM無しさん:2012/02/11(土) 23:38:53.54 ID:5QC7EbPa
zeamのアイコン変更はフォルダごと変えるしかないんだよね?
228SIM無しさん:2012/02/12(日) 02:03:51.96 ID:+oejeBzA
ADW Exのドックを右寄せにしたいのですが、
できるでしょうか?
229SIM無しさん:2012/02/12(日) 02:06:36.43 ID:0d8ScYwv
左に透明アイコンでも置けばいいんじゃない
230SIM無しさん:2012/02/12(日) 02:17:14.13 ID:+oejeBzA
>>229
早速の回答有難うございます。
透明アイコンを配置してみることにします。

すいません。もう一つ質問なのですが、
ドックの後ろにある黒い台座?のようなものを消すことはできますか?
231SIM無しさん:2012/02/12(日) 09:52:16.08 ID:1YwKm/nQ
はい
232SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:15:40.51 ID:2vSzEq1F
GOで、テュートリアルみたいのがいつまでたっても出てくるんだけど…
これは我慢するしかないんでしょうか?
233SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:05:31.88 ID:LYsis4Sj
>>230
前スレ嫁
234SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:18:15.81 ID:TaDeK6qW
launcher pro使っててスクリーンの移動をタップだけでしたいんですけど
フリック?で移動できないようにする方法ありませんかね
235SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:02:00.93 ID:/ZXcfsD8
adwexでスクリーンの数を一枚にして全く動かないようにできませんか?
236SIM無しさん:2012/02/15(水) 02:06:10.79 ID:LOIxvax+
>>235
できるよ
237SIM無しさん:2012/02/15(水) 08:46:09.03 ID:vp6wWPiv
>>236
235じゃないけど出来た
ありがとう
238SIM無しさん:2012/02/17(金) 13:38:55.54 ID:DqGkeFNd
GOで作成したフォルダ内に表示される+ボタンを非表示に出来ませんか?
239SIM無しさん:2012/02/18(土) 23:37:06.17 ID:K8ySY6Hu
すんません
何かいい、音声検索のアイコン下さい。検索したけど少ないのよ
240SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:16:01.32 ID:UoHOJAQy
>>238
ロックするのはダメなの?
241SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:01:39.63 ID:FlqPWThd
ゴーランチャーのドッグバーの消し方教えて下さい
242SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:34:18.45 ID:XZklVqEu
474 SIM無しさん sage 2012/02/20(月) 00:48:20.13 ID:FlqPWThd
ゴーランチャーでドッグバーって消せる?

476 SIM無しさん sage 2012/02/20(月) 00:57:30.72 ID:FlqPWThd
>>475
ありがと!

それがわかれば頑張れるぜ。
243SIM無しさん:2012/02/20(月) 08:39:37.56 ID:VKOsZyKo
まずGOランチャーやめよか
244SIM無しさん:2012/02/22(水) 16:03:09.38 ID:XkrjgtL+
ここで聞けばいいのかわからないけど、
画像加工で背景を透過させるソフトはなにを使ってますか?
giamだとどうしても粗さが目立ってしまい気になるので・・・
245 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/22(水) 17:46:38.28 ID:jl9uOBh0
GOのドックは非表示にならできるが、ドッグがあった場所には何も置けない
246SIM無しさん:2012/03/02(金) 18:15:04.90 ID:C36nOxus
launcher7でタイルサイズこの半分にできない?
あまりに大きい
247SIM無しさん:2012/03/03(土) 09:28:52.54 ID:mbvQGuYh
ADWexのドロワーのグループ名は後からのリネームは不可能なのでしょうか?
248SIM無しさん:2012/03/05(月) 01:19:50.88 ID:gUwMZ/VW
adw.launcherEXを使ってます。
ホーム画面でLauncher Actions→グループ分けしたShow Catalogからアイコンをつくったんだけど、
それをクリックしたときにポップアップしたふきだしのデザインは変えられんのでしょうか。
テーマはいくつかDLしてて設定出来る場所探したんですが、よくわかりませんでした。
249SIM無しさん:2012/03/08(木) 02:46:06.41 ID:gbei8zUV
TSF Shell使ってる人いる?
これってrootedな端末じゃなくても使えるだろか

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell
250SIM無しさん:2012/03/08(木) 11:25:25.94 ID:YdIT5xz6
>>249
ノーマルなphotonに入れてみたけど普通に動いたよ
動きはサクサク
反応も良い

お試し時間の15分で色々やって見た感じなのでもしかしたら設定あるのかも知れないけど
ドック無し
フリックでのページ移動無し
Widgetサイズ変更不可
ホームボタンでのホーム指定ページへの移動無し
だった
どこかでレビューでもでて詳しい内容出てからの方がいいかも
251 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/09(金) 07:42:54.71 ID:cO30HK++
adwでステータスバー隠してるんだが、ウィジェットでシンプルにステータスバーの通知を表示するようなのないですかね?
252SIM無しさん:2012/03/09(金) 07:57:03.58 ID:2MwlWC4T
不在着信とか未読メールとか?
それならmissed itで表示出来る
253SIM無しさん:2012/03/09(金) 08:14:16.05 ID:pmb1aHVo
misseditさんはEメールの通知をカウントしてくれない端末が多すぎてこまる
254 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/09(金) 11:46:03.27 ID:cO30HK++
>>252
ありがとう。
通知も確認できた。
因みに端末はれぐぽんt-01d
255SIM無しさん:2012/03/09(金) 23:00:59.97 ID:6iiX0rjv
ランチャー7てライブ壁紙は設定できないのかな?
256SIM無しさん:2012/03/10(土) 00:24:38.02 ID:gU1e3q9g
launcherPro使ってるんですが
ドッグを消すことはできるのですか?
もしできるなら どうすればいいのですか?

おばかな質問かもしれませんが よろしくお願いいたします
257 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/12(月) 00:18:29.84 ID:hZYZL6I3
adwex
最近使い始めたがら気づかなかったが、今のバージョンゴミ箱の設定ないのな…
ゴミ箱消したい…
有料だからその辺に過去の落ちてる訳ないしなorz
258SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:03:00.46 ID:5wLNQR6d
go launcher使いなのですが
アイコンを規定のものじゃなくて
アイコンパックなどからもらって来たのを使いたいのだけど
まわりに黒で四角い背景がついてます。
黒い四角い背景を消したいのですが、
どこか設定するとこあるんですか?
259SIM無しさん:2012/03/13(火) 22:26:10.44 ID:v5K9S4q3
>>258
それは入れたアイコンパックの仕様じゃないかな
用意してないアイコンはデフォのアイコンの周囲を縁ったものに変えるパックと
ほっとくバックとがあったから
260258:2012/03/14(水) 00:05:18.59 ID:hH50cG7D
>>259
なるほど。
ではではアイコンパック変えてみます。
レスありがと。
261258:2012/03/14(水) 00:20:42.94 ID:hH50cG7D
>>259
変えてみましたが、
黒い四角い背景そのままでした。

デフォルトもダメ。
友達は背景ナシなので
その子に教えてもらった
カートゥーンのパックもダメ。

むー。
262SIM無しさん:2012/03/14(水) 00:29:05.50 ID:bSi/1Y8y
アイコンの背景はテーマ依存だから背景のないテーマ使えばいいんじゃない
263SIM無しさん:2012/03/14(水) 00:32:22.04 ID:Zn3y+Luh
>>261
アイコンパックなどから、というのが気になるんだけど、
具体的にどれをどういう手順で適用させてるの?
Goじゃなかったけど、ADWかなんかで使い方次第でやっぱり黒背景が出たという人がいたような気がする。
264258:2012/03/14(水) 00:47:38.53 ID:hH50cG7D
>>263
ファブリックアイコンがかわいくて
ブログから頂いてきたのです。

DLしてSDに保存して
go launcherのホーム画面で
アイコンの変更を選んで設定してるのですが
どこか間違えてますか?
265258:2012/03/14(水) 00:50:19.93 ID:hH50cG7D
>>262
連投ごめんなさい。

友達のが黒枠出てなくて、
同じテーマにしたのですが
私のには黒枠がでるんです。
266SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:28:58.90 ID:Zn3y+Luh
>>264
普通のpngファイルってことだよね?
ホームに置いてあるアイコン長押し→アイコンの変更→Custom icon→ギャラリーから選ぶ→切り取り範囲選んで保存
これで普通にできたけど。
黒い四角ってアイコンの背景になってるんだよね?アプリ名のじゃないよね?
うーん、なんだろ?とりあえずGoを一度アンインストしてもう一度インストールしてみるとか。
267SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:29:33.03 ID:tC2KoSEF
>>265
それはアイコンパックとは言わないな

アイコン選択画面で枠が出るから最大まで引き延ばしてから決定でokだと思うよ

ちなみにアメーバのブログから画像選択して保存したのなら画像タップして元サイズの画像から保存した?
268SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:33:35.09 ID:tC2KoSEF
>>267
あ、間違い
枠を画像サイズに縮めてだね
269258:2012/03/14(水) 22:22:30.49 ID:hH50cG7D
壁||ω・)

……できました。

アメバでもアイコンもらって来てたのですが、
その前に友達からラインでもらった
アイコンで試していたので背景が出てたみたいです。

色々とありがとうございました。
270SIM無しさん:2012/03/15(木) 09:39:09.85 ID:IjvIdvGZ
GO Search Widgetが更新されてクソになったんで、前のバージョンに戻したいんですが、どこかにapkが落ちてませんか?
271SIM無しさん:2012/03/15(木) 10:06:26.23 ID:sqU51mYM
Xperiaでランチャープロのショートカットって作れますか?
272SIM無しさん:2012/03/15(木) 19:50:36.28 ID:EEa+LP5r
>>271
作れます。
273SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:47:33.13 ID:XFItGi4c
>>272
ありがとうございます。
あと、ホーム移動のlauncher pro shortcut のファイルが作れないんですけど仕様ですか?
274SIM無しさん:2012/03/16(金) 12:04:26.85 ID:4Du0giLu
DVRで設定したアイコンにドロワーをアクションで付けたいんですがホームアプリのドロワーが付けられない。

ドロワーアプリ使えばいいんだろうけど、
ADWのドロワーが好きなので解決策ありませんか?
275SIM無しさん:2012/03/16(金) 12:56:25.44 ID:ltHRFU2r
SH-12Cです。

ADWLauncherを使ってるんですが、
ドックのアイコンをワン・タップすると、
ダブルクリックしたときの状態になり、

一旦移動⇒長押しして元に戻す

見たいな事をやらないといけません。
面倒だしいらいらするんですが、こ
の誤動作の原因は、SH-12Cのタッチ
スクリーンの感度によるものなのか、
ADWによるものなのかどっちなんでしょうか?
教えてください。
276SIM無しさん:2012/03/16(金) 13:04:09.72 ID:9zRxLQYb
ADWのせいだ
ドッグの反応は悪いよ
277SIM無しさん:2012/03/16(金) 13:05:56.97 ID:FXQR9+nW
>>275
なんていうかコツンという感じでコツいてやると割と反応してくれるw
278SIM無しさん:2012/03/16(金) 13:10:15.80 ID:9zRxLQYb
>>275
補足
デスクトップをロックしとけばその症状はなくなる
279SIM無しさん:2012/03/16(金) 14:50:16.85 ID:Apel/ZlT
ADWなんですが、ホーム画面でメニューボタンを押した時にADWの設定や
端末の設定のボタンが出てくるじゃないですか。
その配置が急に変わってしまったのですが、直し方がわかりません。
わかる方いましたら教えてください。
280SIM無しさん:2012/03/16(金) 16:36:14.09 ID:qwlB+EPk
>>275
>>ダブルクリックしたときの状態になり
間違えた。「長押し状態」です。WindowsXP上のギコナビ
からだったからごっちゃになったww。

>>276
有料版でも無料版でも同じですか?

>>277
いやー、その感じでやってるんですけどねぇ・・。

>>278
なるほど。いい解決方法なようです。やってみます。
281SIM無しさん:2012/03/16(金) 16:39:45.38 ID:qwlB+EPk
>>278
確かになくなりました。ありがとう。
282SIM無しさん:2012/03/16(金) 16:42:39.16 ID:HtoOKl45
>>280
俺は有料版を使ってるが、その症状になったことはないね。
有料版は別のホームアプリって思った方がいい。
有料版でもドックの反応は悪いけど…
283SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:44:58.34 ID:TE1hmTvV
>>274
DVRいらなくないかい
ADWのドロワーを開くショートカットを置いてアイコン変えればいいだけでは
284SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:39:49.85 ID:ts8ElnVt
昨日スマホ買ったばかりの初心者ですいません。
機種はXperiaacroHDです。DroiDragonさんのところの文字ジェネレーターで作ったものがダウンロードできません。
初期のブラウザを使っているからでしょうか?
285SIM無しさん:2012/03/18(日) 12:59:22.31 ID:PMGrJ/Pl
TSF Shellのデモにある地図が旗みたいに揺れるやつってどうやるのか解りますか?
286SIM無しさん:2012/03/19(月) 08:10:14.35 ID:5OG0+Csu
ADW ex使ってるんですが、ドロワーの中のアプリの配置を変えたいんですができないですかね?
287SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:00:10.43 ID:XHieNUTE
>>285
TSFshellの旗地図はまだ実装されてないんじゃないの?
使い出して結構たつけどそもそも設定とかないしね
フォルダのダンボール箱もテーマでの提供だったし今後に出てくるんじゃないかと
ところでハロウィンや雲のアクセサリー動いてる?
俺の環境では動かないんだよね


他のホームアプリとはかなり違う操作感だけど慣れると使いやすいから今後に期待してる
288SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:36:31.54 ID:dZyIFoCA
>>287
俺のもデコレーションは動かないですね。ぶら下がるだけ…
今までのホームとは動きがまったく違うけど慣れると良いよね、気に入ってる。

あと、Grocery storeってのも未実装みたいだね。
289SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:52:23.91 ID:XHieNUTE
>>288
やっぱりデコレーション動かないのか
デモ映像の機能は全部欲しかったね
安いものではないだけにね

それはそうと手持ちのスマフォにそれぞれいれてみたけどIS04でもありえないほどのヌルサクでびっくりした

操作性は慣れ次第だけど悪くないと思う
一部Widgetに相性問題出るけどたいして困らないレベルだしね
290SIM無しさん:2012/03/19(月) 13:42:30.72 ID:BJLCiXia
ADWEXについてです。
ハイライトカラーのアルファが適用されません…どうしたらいいですか?
291SIM無しさん:2012/03/20(火) 07:14:56.66 ID:DBntQA9x
ADWですがEXもノーマルも、ちょっとブラウジングしてホームに戻ると
OSにタスクキルされてるのか、壁紙しか表示されておらず、
5秒くらいかけてADWが起動するまで普段のホーム画面に戻りません。
使用機種はノーマルAcroですが、ADWがタスクキルされない方法って無いでしょうか?
292SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:48:20.41 ID:guFprFq7
ホームアプリによってバッテリーの持ちが違うとかってある?
293SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:10:52.78 ID:uw4Vi02W
>>291
OS2.3だよね?
OS2.3なら、タスクキルアプリは必要ないよ。
アンインストールしろ、変な不具合全て解決するよ。
294SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:53:45.89 ID:OmAfScUN
>>292
ある
295SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:55:58.83 ID:TjyA4cML
ワンタップでエコモードにする方法ってない?
296SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:07:37.53 ID:TjyA4cML
すまん、誤爆
297SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:10:04.76 ID:guFprFq7
>>294
XperiaHome、ゴーランチャー、ランチャープロ、ADWランチャー、Zeemランチャーの消費電力ってどれが一番少ない?

やっぱりメモリ使用量も少ないZeam?

つーかホームアプリの電池消費量ってどうやって調べるん
298SIM無しさん:2012/03/20(火) 20:43:10.92 ID:OmAfScUN
>>297
どれと聞かれても、その中ではADWとLPしか使った事ない。
俺の使い方ではADWの方が電池喰わなかった
299SIM無しさん:2012/03/21(水) 03:08:42.39 ID:K0WZYg78
ADWexを使用しています。

最近、ショートカットのアイコンを変更しようとEdit→Select Pictureから保存しているアイコンを選択しても
全く反映されずにアイコン欄が空白になります。
ADWTheme IconPacksやSelect and crop Pictureから指定すれば反映しますが、
Select and crop Pictureからアイコン指定するとアイコンの透過背景が無効化してしまい困っています。

原因や回避方法、改善方法を知っている方がいらっしゃいましたらご教示願います。
300SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:47:28.79 ID:L+VDcvTs
ADW無料版使用してるんですが、有料版はフォルダ画像と検索バーの見た目変えられますか?

無料版はテーマに依存してるみたいだけど、気に入ったデザインのフォルダのテーマ見つかんなくて
301SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:54:01.77 ID:aSbHwbum
試しにGOランチャー入れたら、フォルダの件解決したw

フォルダ開いた時のイメージや検索バーの見た目変えられて、ウィジェット重ねられたら言うことないなコレ
302SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:27:59.96 ID:gDJvyhdZ
Zeam使ってるのですが、ドロワーのアイコンを変えたくて色々やってるんですが出来ません。
ちなみにそのままドックに入れようと思ってます。
303SIM無しさん:2012/03/22(木) 13:20:40.79 ID:aheF9nDv
>>302
Zeamはカスタム性を省いて速さだけを特化させてるのでホームいじりたいなら変えたほうがいい
まあウイジェットとして扱われるやつなら一応できるが
304SIM無しさん:2012/03/23(金) 16:51:44.22 ID:Va95kOVw
>>302
Desktop VisualizeR使ったら?
305SIM無しさん:2012/03/24(土) 23:56:07.01 ID:XG5YnMyB
[+]HOMEってぬるぬる加減はどうですか?
306SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:56:07.10 ID:q7AJjiKE
GoランチャーExでインジケータを下側に変更するにはどうすればよいのでしょうか。
Beautiful Widgetsを上側に配置しているのですが、上に隙間ができて間が抜けた感じになってしまいます。
307SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:51:04.29 ID:yi/Hq4qU
インジケーター消せばいい
308SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:59:01.42 ID:q7AJjiKE
>>306です。
インジケータを消しても、隙間は残ったままでした。
グリッドを画面上側に隙間なしにフィットさせることはできるのでしょうか。

絶対に使ってみたくなる Go Launcher EX のテーマ39個で紹介されているテーマの中で、
下側にインジケータがあるスクリーンショットのテーマを適用してみましたが
上側にインジケータが配置されて、消してもやはり隙間ができてしまいました。
309SIM無しさん:2012/03/25(日) 12:30:05.99 ID:tKvoJZN3
>>304
ありがとうございます。
でも、出来ませんでした。
アプリとショトカが選べるんですが、両方ドロワーがありませんでした。
ドロワーをホームに設置するときはショトカから出来ますのでやはりZeamLauncherでは出来ないのかも知れませんね。
なんかすっきりしました。
310SIM無しさん:2012/03/26(月) 08:16:10.98 ID:aw/5TARA
go launcherのドロワーのアイコンについている緑色の矢印は何でしょうか。
311SIM無しさん:2012/03/26(月) 11:24:40.37 ID:j9QC9ZbE
アップデート通知よ
312SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:02:34.79 ID:10RYALf7
ADW EXってバッテリー結構食うなー
消費減らすおすすめ設定あったら教えてください
313SIM無しさん:2012/03/27(火) 22:37:07.38 ID:cxHY89VH
行列の数を変えると、アイコンの大きさが、端が切れたりせずにそのまま小さくなるホームアプリありますか?
例えば最初は行4、列5だとして、行7、列8にすると、アイコンの大きさが半分になってるようなものです。
314SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:39:43.59 ID:/PxSoZsl
>>313
GoやADWなら設定でオートフィットに
315SIM無しさん:2012/03/28(水) 01:26:10.58 ID:oADX4Xkv
>>314
ありがとうございます
試してみます
316SIM無しさん:2012/03/31(土) 09:37:59.35 ID:yfNi8FKa
現行ver.のADWexのゴミ箱消せない問題で、設置したウィジェットが意図せずゴミ箱に吸い込まれたのか行方不明になりました。
ホームの行数など色々変えて探してみましたが見つからず…。

もしきちんと削除されずどこか見えない所に潜んでいたとしたらですが、
この場合、ウィジェット側のアプリのデータ消去を行えば完全に削除できてると考えて大丈夫でしょうか?

それとも、ADWex側にまだウィジェット居るよ!なデータが残ってしまうのでしょうか?
317SIM無しさん:2012/04/04(水) 02:08:37.89 ID:uLFe4IU6
goとADWと使ってみて今zeamに挑戦中です
今のところgoが一番いいみたいですが中華製で情報を抜かれる恐れがあると
聞きましたがAndroidだともうしょうがないって考えてしまっていいんでしょうか
318SIM無しさん:2012/04/04(水) 07:15:41.26 ID:NG0W87VN
Xperia acro HDなんだけどprehomeをダブルクリックモードにしてZeamでホームボタンでドロワーでてくるようにしてるんだが
ホームボタンでだしたドロワーが閉じない

調べてみると人によってはちゃんと動作する人もいるみたいなんだけど原因分からない?
319SIM無しさん:2012/04/05(木) 23:21:50.30 ID:5gysjQLv
ドックの表示、非表示が出来て、
一番軽いのはどれ?
320SIM無しさん:2012/04/06(金) 00:05:23.12 ID:98F6cTNi
ドックの表示、非表示が出来る
のは一つしか知らんな
321SIM無しさん:2012/04/08(日) 02:29:04.86 ID:FiGuiICL
新しいホーム作りたいんだけど現在のホームもたまに使いたい
保存して切り替える方法ってあります?
現在ADW使ってます
322SIM無しさん:2012/04/08(日) 02:38:09.89 ID:sz0gpt8R
現状同じアプリを2個インスコすることはできない
よって多種のホームアプリを使って
ホーム自体を切り替えるしかない
323SIM無しさん:2012/04/08(日) 19:30:42.98 ID:hqN3ilMr
test
324SIM無しさん:2012/04/09(月) 00:58:15.06 ID:WlhOYvEh
goランチャーでドックバーの背景消すのってどうやるんですか?
325SIM無しさん:2012/04/09(月) 01:48:03.24 ID:WlhOYvEh
>>324
自己解決しました
326SIM無しさん:2012/04/09(月) 03:08:03.89 ID:PHXxsKLS
>>321
rootedならチタニウムでできるけど
327SIM無しさん:2012/04/11(水) 06:57:42.35 ID:QBLw91i7
Launcherproでアイコンを透明にできますか?
328SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:21:05.94 ID:OyFOJfjp
>>327
ホームアプリ関係なくできるんじゃ?
DVRとかあるし
329SIM無しさん:2012/04/12(木) 09:45:03.43 ID:ULKCneVE
スリープ解除してホーム表示するときアイコンがパラパラと遅れて描画されることあるけどなにが原因なのかなー
ADWexでもGOでもなる
RAM不足とかじゃなさそうなんだけど
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/12(木) 11:46:25.45 ID:Ta/cu8+j
>>327
アイコン長押し→アイコン変更
できたよね?
331SIM無しさん:2012/04/12(木) 17:19:58.69 ID:4ozmc/Cj
>>329
単純にCPUパワー不足
332SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:41:03.97 ID:XdWGYVhO
>>330
launcherproだとできなくない?
333SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:51:46.82 ID:ETqtCvmS
>>332
できるよ。
334SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:23:08.72 ID:XdWGYVhO
>>333
できないのは無料のだから?
335SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:46:56.71 ID:Rh9HwwnI
>>331
すまん解決したw
タスクキラーがADWを殺してた
除外リスト入れてたのに除外出来てないみたい
アンインストールしたら再現しなくなったよ
acroHDだからCPU不足もないと思うけどなとアプリ疑い始めて分かった
いいヒントになったよありがとー
336SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:50:43.64 ID:ETqtCvmS
>>334
無料でもできる。有料版買ったけど、無料との違いがよくわからん

ホーム長押し→ショートカット→アプリケーション
すると、表示名を決めるところがあるからそこで上のアプリアイコンを押す
これでできるはず
337SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:01:12.38 ID:XdWGYVhO
>>336
すまん!言葉足らずだった!
それで透明アイコンとか使えばできるのは分かる
一度配置したアイコンを変えるのは無料版じゃ出来ないんじゃないかと思ったんだ
338SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:06:07.17 ID:ETqtCvmS
>>337
有料版だけどそんな機能なかったな。
もう配置するのも面倒だからswippadに頼ってる
339SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:24:26.07 ID:XdWGYVhO
>>338
そうなんですか (´・ω・`)
ADWだと配置した後からアイコン変えれてやり易かったので
launcherproも有料版ならできるのかと思い込んでました
340SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:42:22.43 ID:SHnmOfyv
GOランチャーの改悪更新の件、具体的にどうなるの?
341SIM無しさん:2012/04/19(木) 15:58:32.43 ID:bRNrK/a3
ADWEXには常駐させる設定ってないのかな?
ADWにはあったけど、探しても見つからん(´・ω・`)
342SIM無しさん:2012/04/19(木) 16:01:54.79 ID:m1xd4AXb
GBからandroid自体に常駐させる機能が削られた
343SIM無しさん:2012/04/22(日) 13:39:45.44 ID:gdID/uKz
ADWEXのラベルって2行表示できないんだっけ?
ADW無印ならできるのにEXでできないとか・・・。
344SIM無しさん:2012/04/22(日) 14:40:04.91 ID:yiMKA0lI
lppってタブ式で
スクリ−ン移動時のスピードは変えれないんだな・・・
345SIM無しさん:2012/04/22(日) 22:58:53.26 ID:VSNF8GO5
>>343
ラベルってなに?アイコンの文字のこと?
346SIM無しさん:2012/04/23(月) 06:21:25.61 ID://RKJBMx
>>345
そうです。
ちなみにアルファベットなら2行になります。
347SIM無しさん:2012/04/23(月) 16:45:28.38 ID:492D9ocS
>>346
スペースいれたとこで、改行されない?
348SIM無しさん:2012/04/23(月) 18:59:30.68 ID:Afi0dtt7
>>347
できた!
本当に助かりました。
これで不満なくADWexを使えそうです。
本当にありがとうございます。
349SIM無しさん:2012/04/23(月) 23:26:44.26 ID:492D9ocS
>>348
できたなら良かったね
350SIM無しさん:2012/04/24(火) 03:45:32.42 ID:9oL6462n
golauncherってスワイプが真横じゃないと反応しないね
galaxyのデフォのtwだと斜め横に適当にスワイプしても次の画面にすすむんだけど
golauncherの場合丁寧に真横にスワイプしないと反応しない
351SIM無しさん:2012/04/26(木) 19:15:02.06 ID:PFgQewXg
>>350
その上、↑と誤作動したのか下からメニューが出てくる
GOLauncher日本語で良いんだけど、細かい設定は英語が多くて
面倒くさいな、これはAndroidアプリ全体に言えることかもしれないけど
352SIM無しさん:2012/04/27(金) 04:17:48.70 ID:mmjq63ba
GOランチャアプデしたな
まぁ使いやすくなった、でもADWと悩むな
353SIM無しさん:2012/04/27(金) 09:34:14.17 ID:6qkSO19t
何が変わったの?
354SIM無しさん:2012/04/27(金) 10:31:43.40 ID:mmjq63ba
>>353
なんか・・UIがちょこちょこ変わった
355SIM無しさん:2012/04/27(金) 10:52:58.68 ID:XCl+RR5E
>>354
ウィジェット重ねられるようにはまだなってないのかな?
356SIM無しさん:2012/04/27(金) 15:04:32.36 ID:wmEEhbjX
apexlauncher のv1.1.0beta4tのプロのライセンスって4月27日で切れて
使えなくなってるけど、どうしたらいいの・・・。
有料に切り替わるのんかな?
357SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:25:53.44 ID:CuL36b30
Mobo ランチャー(Mobo Launcher)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nd.android.moborobo.launcher
面白そうだけど権限すごすぎない?
ホームアプリはこんなもん?
358SIM無しさん:2012/04/28(土) 16:40:11.33 ID:IGGWKKY1
>357
Hi Launcherにそっくりだな
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 17:13:20.08 ID:AAH3IdQX
>>357
mobo系はやめとけ
360SIM無しさん:2012/04/28(土) 17:36:31.30 ID:CuL36b30
>>358
ほんまや!

>>359
なぜだか分かりませんが、忠告ありがとうございました。
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 18:03:45.61 ID:AAH3IdQX
>>360
ドルフィンブラウザの会社のdevteamなんですよ
362SIM無しさん:2012/04/28(土) 18:23:42.46 ID:CuL36b30
>>361
なるほど、理解できました!
それはちょっと怖いですね。
363SIM無しさん:2012/04/28(土) 23:33:45.87 ID:ISBTv6CS
おれ、Trebuchatを使ってる。
Zeamより快適でビックリした。
364SIM無しさん:2012/04/30(月) 04:04:47.70 ID:8ek3JzCV
はじめてADW入れていじってたら、ドロワにしたとたん画面が真っ暗に。
壁紙は表示されず、ステータスバーは表示されて、戻るキーも効いてホームには戻れる。
アプリ、本体を再起動してもドロワのアイコンだけ表示されなくなったんだけど、なにこれ。
365SIM無しさん:2012/04/30(月) 04:06:30.22 ID:8ek3JzCV
とおもったら設定−リロードで直った。失礼。
366SIM無しさん:2012/05/01(火) 05:50:29.92 ID:E4himgoW
SC-02C使用の初心者です。

MultiPicture Live Wallpaperを使ってみたのですが、
ロック画面に違う画像を設定しているのに
画面1で設定した画像が適用されてしまいます。

ロックを解除するときに画面を動かすと、動かした下に
一瞬ロック画面で設定した画像が見えます。
これって、私の設定の仕方がまずいのでしょうか。
それとも仕様なのでしょうか?

詳しい方、正しいやり方があれば教えていただけるとありがたいです。
367SIM無しさん:2012/05/02(水) 09:38:59.42 ID:cauiEjan
docomo so-03d
使い始めてまだ一週間の初心者です

ホームアプリにprehomeとzeam launcher使ってるんだけど、
ホームボタンを押してもprehomeが起動しなくなった
起動しなくなる前に設定を変えたからそれが原因かと思って戻したけど、ダメだった
ちなみにダブルクリック設定が使えるので、デフォアプリになっている……はず

誰か解決法知りませんか?
368SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:32:39.14 ID:ebrXUSf/
>>366
機種とロック画面何かくらいは書かないと答えようがない
369SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:33:24.21 ID:ebrXUSf/
機種は書いてあったかスマン
370SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:35:59.10 ID:cauiEjan
>>369
ロック画面ではないです
メールしててブラウジングしたいなと思ったらホームボタン押して
prehome呼び出していたのに、突然できなくなりました
371SIM無しさん:2012/05/02(水) 10:52:16.30 ID:cauiEjan
>>369
すみません 勘違いしていました
ロック画面は南京錠のアイコンをスライドして誤反応防止を解除、その後
3x3の◎を自分で決めた順番でなぞって解除する方法です

また質問の意味を勘違いしていたらすみません
372SIM無しさん:2012/05/02(水) 18:18:03.71 ID:iJmTjFcq
ADWってドロワーのアイコンの位置とか順番とかいじられないの?
373SIM無しさん:2012/05/02(水) 18:50:01.33 ID:k8Z+Tt+I
>>372
できないよ
グループという分類はできるがいずれにしろドロワーの使い勝手は悪い
ドロワーアプリ入れるか、他のホームにするか、あきらめるかだね
374SIM無しさん:2012/05/03(木) 23:18:01.65 ID:lnWpEhZF
誰かtsf shell買った人いる?
15分の時間じゃ足りなかったんだけど感想聞きたい
375SIM無しさん:2012/05/04(金) 02:27:05.50 ID:c0TKS6om
tsf、初期から使ってるよ
最近のアップでやっとスタートラインについたってところかな
動作としては割とヌルヌル動く

ストアにある紹介動画の機能はまだ全部は実装されてないので過度の期待はしないほうがいいです

ステータスバーのhide設定とかも出来ないし何より設定項目がほぼ無いので色々弄りたい人は合わないかも

縦横のマス目サイズも変えられないのでWidgetを引きのばしたりしての調整とかも出来ません
ADWで作ったホームのデザインをそのままtsfで表現とかはよほどの簡単なもの以外はほぼ不可能です

フォルダとかの動作やギミックはそれなりに面白いし実用性も割とあります

376SIM無しさん:2012/05/04(金) 09:14:41.77 ID:99sDp6U6
>>375
374ですが細かい説明ありがとうございます!
全てが実装されていないならまだ購入は待った方が良さそうですね
動画を見て感動したのですが
377SIM無しさん:2012/05/06(日) 08:39:02.98 ID:O/1IYo2b
go入れてるんだがある日突然長押し機能が反応しなくなった

他のホームアプリにすると、ちゃんと長押しは反応するんだが、どうやったら戻せるの?
378SIM無しさん:2012/05/06(日) 09:26:18.13 ID:gzYs7MQ8
>>377
今のとこ同じ症状には一度もなったことないけど、電源落とすとかRAMに余裕持たせるとかで治らない?
379SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:03:42.41 ID:bJf87fpy
>>377
左下メニュー開いて、moreまでフリック→左下のscreanlockをunlock
ここunlockになってたらわかんねスマン。

これは、たぶん、長押しによるウィジェットやアイコンの移動禁止の項目だとおもう。不用意な長押しでデザイン崩れるのを防止する意図で設けられたものと思われる。
380SIM無しさん:2012/05/06(日) 11:07:49.04 ID:bJf87fpy
>>379
あスマン間違うた
unlockscreanと表示されてたら、lockかかってる意味なので、タップして解除
screanlockと表示されてたら、アンロック状態なので長押しできるはず。
ややこしくしてしまったが理解してくれ( ・_・;)
381SIM無しさん:2012/05/06(日) 12:21:04.70 ID:0Fkd3DR9
>>380
ありがとう!
ばっちり直った!

それにしてもgoは電池消費早いね
色々探してたらもう電池切れ
382SIM無しさん:2012/05/06(日) 13:21:45.61 ID:tmRob9HL
Galaxy S2でADW EX使ってるんだけど、壁紙を拾ってきて画面の大きさに切り取りが色々アプリ使ってもうまくできません。Goの時は出来てたんだけど何か設定があるのかな?設定方法なのか、それとも他にいい方法あれば教えてください。
383SIM無しさん:2012/05/06(日) 17:41:41.91 ID:1hyB1xcn
>>379
スクリーンロックは最初分からなかったなぁ
ググって分かった
384SIM無しさん:2012/05/06(日) 17:55:45.39 ID:AAuI4DaG
>>382
壁紙ぴったんっていうアプリが個人的には使えた。
試してみるといいかも
385SIM無しさん:2012/05/07(月) 00:39:51.14 ID:B5LIH+an
Medianで動画再生する際、画面いっぱいに表示されるようにする設定わかる方、教えてください
386SIM無しさん:2012/05/08(火) 22:28:18.47 ID:zjTbjQNy
Hi launcherとMobo launcherの違いを教えてください。
387SIM無しさん:2012/05/09(水) 14:28:43.75 ID:dWk5JS5t
Hiもmoboもパーミッションがコェェェwww
撮影されんぞ
388SIM無しさん:2012/05/12(土) 12:12:06.61 ID:DAToZumk
GOランチャーEX使いですが、ホームボタン長押しで出てくる「起動中のアプリ一覧」に
GOランチャーEX自身が出てくるようになりました。
これって出てこないようにできますか?
最初は出てなかったような気がするのですが。
389SIM無しさん:2012/05/12(土) 13:07:49.24 ID:x4ZKr0U+
アプデしたらじゃないの?
390SIM無しさん:2012/05/19(土) 14:39:58.32 ID:f4MLEODi
>>103
俺も他の端末で他のホームアプリ(GO Launcher EX)で
なったことがある。
PreHomeが上手く動いていない様だった。
PreHome⇒GOにしていたんだけと、毎回どれにするか
聞かれた。
PreHomeを止めて他のにした。
端末初期化後は、またPreHome使えたから、
PreHomeをインストールし直しても良いかも?
391SIM無しさん:2012/05/19(土) 14:45:37.97 ID:f4MLEODi
>>135
俺はGO使っていた時に、ステータスバーも
ドックバーも、非表示で使ってたよ。
設定をよく読めば、項目がある。
今は使っていないので、何処かは覚えてない。
392SIM無しさん:2012/05/19(土) 14:50:34.42 ID:f4MLEODi
>>390-391
ゴメン。凄い遅レスだった。。。
他のスレと勘違いしてた。
393SIM無しさん:2012/05/19(土) 14:53:59.33 ID:icT9QsVt
>>392
いいんじゃね?
同じような状況の人が困ることがなくなるじゃん。
394SIM無しさん:2012/05/19(土) 16:33:29.72 ID:M7K6J3Pn
アンドロイド初心者です。
下記の環境でsslauncerを使おうと思ったんですが、ホーム画面でメニューボタンが表示されなくて困っています。
アンドロイド端末自体今回初めて使い始めたばかりなので、何かと至らないところがあるかと思いますが、
ご教授いただければ幸いです。

端末:SC-02D
Androidバージョン;3.2
ビルド番号:HTJ85B.OMLD6 SC02DOMLD6
395SIM無しさん:2012/05/21(月) 17:09:09.71 ID:H1p6vmQO
>>316
>ウィジェットが意図せずゴミ箱に吸い込まれた
それはない。ウイジェット自身が、表示出来ない
バグがあるのでは?
そのページごと削除すれば、万一のごみは消えるはず。
396SIM無しさん:2012/05/21(月) 17:13:20.92 ID:H1p6vmQO
>>320
GO Launcher EX, ADW Launcher, ADW Launcher EX
で出来るけど、それ程重さの違いは感じない。
使う端末にもよるだろうし。
397SIM無しさん:2012/05/22(火) 00:05:51.52 ID:6DthhEIR
やっぱADWEXが最高っすパネぇッス
スクリーン数9に増えたし ついでに20くらいに増えてほしいっス
398SIM無しさん:2012/05/22(火) 05:15:08.61 ID:NekzIHNx
その分メモリガッツリ喰われてるから整理する事を覚えたほうがいい。

何十ページでも使ってるマカを思い出した。
399SIM無しさん:2012/05/24(木) 19:28:19.69 ID:7YadfHro
インストールしたのにアイコンがない。
よって設定もいじれない。
3D switchというアプリですが、アプリケーションの管理には
ちゃんとインストールされてる。
これってどうしたらいいのでしょうか?
400SIM無しさん:2012/05/24(木) 19:37:32.29 ID:zjbo3loE
>>399
…ホームの空いとる所で長押し→ウィジェット

設定がアプリ側に別れていないようなウィジェット単体だけのアプリは基本ドロワーには表示されないと覚えておいたら
アプリのレビューに「インストールしたのに開けません(>_<)」などの恥ずかしいレビュー書かずに済むよ

あとインストール時に作者の説明は読む癖つけようね
401SIM無しさん:2012/05/24(木) 20:07:42.58 ID:A7wKFwb3
悔しい・・・こんなの(>>399)でビクンビクン
402SIM無しさん:2012/05/25(金) 04:39:44.74 ID:iZzMFL5z
>>399
恥ずかしくて出てこれなくなっちゃったのかな?ww
403SIM無しさん:2012/05/25(金) 05:06:56.37 ID:LBxrVF11
ADW EX使ってます。
端末はOptimusLTEとbright。
同じ設定(ウイジェット、ショートカット、テーマ等)
で、バックグランドで動くアプリも同じにしているが、
brightはサクサク画面をスワイプ出来るのに、
LTEは動き始めが引っ掛かる。
画素数の影響だけかな?
404SIM無しさん:2012/05/25(金) 05:11:46.59 ID:LBxrVF11
>>403
因に、CPU負荷は、両方とも余裕の状態。
他のアプリ(2chMate等)でスワイプした時は、
違いが分かるほど差は無い。
405SIM無しさん:2012/05/25(金) 12:34:08.03 ID:uKgzVE2K
005shでホームアプリにLauncherPro使ってるんですけど
標準ホームのように壁紙等を3D表示するにはどうすれば良いのです?
406SIM無しさん:2012/05/25(金) 12:46:41.70 ID:VpIsIoVT
>>405
3D switch というアプリがあるから試してみたら?
407SIM無しさん:2012/05/25(金) 13:07:14.77 ID:uKgzVE2K
>>406
おぉ、普通に動きますね、ありがとうございます

入れなくてもここ3日3D表示になってたんですけど……
どっか設定弄ったわけではなく、バグだったんでしょうかね
408SIM無しさん:2012/05/27(日) 10:11:33.38 ID:Fv8lWm7Q
質問します
以下の4つの事を教えて下さい
@
A
B
C
409SIM無しさん:2012/05/27(日) 10:59:47.43 ID:js7LCDwW
以下のとおりお答えします
@
A
B
C
410SIM無しさん:2012/05/27(日) 13:14:55.91 ID:2H+5BwGe
見えないんですが
俺がおかしいの?
411SIM無しさん:2012/05/27(日) 15:11:39.35 ID:6+4PZscl
イケメンにしか見えないのだよ・・・

俺には見えないけどな!ヽ(`Д´)ノ
412SIM無しさん:2012/05/27(日) 16:23:16.43 ID:S0YwbFDo
み、見えるぞ!
413SIM無しさん:2012/05/27(日) 19:27:53.87 ID:qGmRXQhK
>>412
なんて書いてあるの?
414SIM無しさん:2012/05/27(日) 21:13:36.08 ID:CW4sbiqC
見えるけど漢字が難しくて読めないww
415SIM無しさん:2012/05/27(日) 21:49:43.15 ID:K2dOxRZO
>>413
マウスでドラッグしてみた?
416SIM無しさん:2012/05/27(日) 23:11:20.96 ID:YKkzofs+
>>415
スマホだがw
417SIM無しさん:2012/05/28(月) 10:00:31.52 ID:MndmrWVV
そーいやスマホで使えるキーボードはよく聞くけどスマホで使えるマウスって一度も聞いたことないや
418SIM無しさん:2012/05/28(月) 11:36:45.60 ID:YUkvs/lo
>>417
試しにBTマウス繋げようとしたけど、
ペアリングは直ぐ済むのに、接続はできない。
LGE/L-01D/V10b
419SIM無しさん:2012/05/28(月) 16:32:11.47 ID:tO5WgJgO
マウスとかゲームパッドは対応したのはAndroid3.2からだぞ
そこら辺のタブレットなら問題なく使える
icsでどうかはしらない
420SIM無しさん:2012/05/28(月) 18:23:32.65 ID:YUkvs/lo
>>419
4.0はTAB用も兼ねているから、本来はホスト機能付いている筈。
でも、スマホに乗るとき、残しておいてくれるかかが疑問。
要らぬ事するキャリアのOSは、散々有ったし。
421SIM無しさん:2012/05/28(月) 21:13:33.70 ID:tO5WgJgO
4.0は互換性完璧ってわけじゃないから2.x3.x
別物として考えたほうがいい
つまりどうかは使ってみんと分からん
422SIM無しさん:2012/05/30(水) 00:12:29.49 ID:n+S7xrXm
ADWを使っているんだけど何らかのアプリを使った後にホーム画面に戻ると
たまにアイコン及びウィジェットが全て消えてて再読込(再起動?)する事がある
どのタイミングで、何がトリガーになっているのか解りません
タスクキラーにはADWが表示されないし、、、
解る人いましたら教えて下さい
423SIM無しさん:2012/05/30(水) 00:23:50.79 ID:VL4s37HK
>>422
たぶん、アプリを動かすメモリが足りなくて、ホームアプリ分のメモリも解放して使っているからだと思うよ。
424SIM無しさん:2012/05/30(水) 15:44:08.68 ID:3/DPlvzX
http://www.imgur.com/KXgue.png
この壁紙拾ったんだがどうやって使えばいいのかさっぱりわかりません。
使用するアプリは何でしょうか?
それと、こんな感じの壁紙配布してるサイトか作り方乗ってるサイトあったら教えてくださいm(_ _)m
425SIM無しさん:2012/05/30(水) 16:24:32.33 ID:lz5Wxz+P
こっちでの質問を取り下げるならちゃんと書いとけ
426SIM無しさん:2012/05/30(水) 16:36:22.63 ID:SKjXTuUe
>>424
どんだけマルチしてるんだよ
427SIM無しさん:2012/05/30(水) 17:05:56.00 ID:HJglTX+y
もう回答もらっただろ
読んでないのか理解出来ない馬鹿なのか
428SIM無しさん:2012/05/30(水) 19:00:44.72 ID:YNqLVQyo
>>424
使うアプリとかワロタ
【質問OK】Androidのホーム画面を晒す Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331042669/
このスレでの会話見る限り理解してる様だが別人か?
429SIM無しさん:2012/05/30(水) 19:12:17.73 ID:b/vpan1P
ブログに作成方でも書くんだろ
430SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:38:23.59 ID:wVKQQihp
ADW.Launcher使っててADWLauncher EXにしようと思ってるんだが
hidden dockが無くなったてマジ?
ドック消せないならわざわざ有料版買う意味がないんだが
今ADW使ってる理由もドックが消せるってだけだし
431SIM無しさん:2012/05/31(木) 15:56:24.94 ID:ADSQAmU+
>>430
ドック消してるよ。ADWexで。
432SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:10:01.35 ID:j6tGtNYE
ドック消せるし、使う時だけ出すこともできる
自分も無料から有料に変えたクチだけど全く後悔してない
433SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:38:48.41 ID:wVKQQihp
>>431
>>432
消せるのか!
ドックバー消したところにウィジェット置ける?
434SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:42:04.36 ID:j6tGtNYE
>>433
置いてるよ
スワイプでドックを表示したらアイコンがちょっとずれた感じで表示される
ドックに置くアイコンのサイズも変更できる
435SIM無しさん:2012/05/31(木) 16:50:23.28 ID:wVKQQihp
>>434
なるほど最高だな
有料版はさくさくという話も聞くし早速導入してくる
サンクス!!
436SIM無しさん:2012/06/02(土) 16:58:54.52 ID:4N0iS3SN
今頃acore暴走してたりしてw
437SIM無しさん:2012/06/03(日) 10:39:50.96 ID:u/2zkKQQ
walkmanzでadw検索しても出て来ないんですけど使えないってことでしょうが?
スレチだったらすいません
438SIM無しさん:2012/06/03(日) 20:17:11.95 ID:2mpCYF21
Launcher 7について質問です。

??Launcher 7のホーム画面のアプリケーションのアイコンに、
自分の画像を大きく表示させたいのですが表示できません。
つまり画像が縮小されてしまいそのバックがタイルになってしますのです。
タイルの透過率を100%にしても画像は小さいままです。これの解決方法はありますか?
439SIM無しさん:2012/06/07(木) 13:03:27.76 ID:3s6mXNBs
ADWは発熱量がすごくね?
440SIM無しさん:2012/06/07(木) 13:45:12.72 ID:ugiWwp9y
>>439
いや。
441SIM無しさん:2012/06/07(木) 14:34:14.04 ID:aPcsNzJq
じゃあどのランチャーがええねん
442SIM無しさん:2012/06/09(土) 23:16:01.89 ID:LaZGvIxY
ISW13HTでADW.Launcherを入れたんですけど、
画像の赤い矢印のメニューバー?が消えなくて困ってます。
この点々の名称なども分からないのでずっとググってるんですが解決できなくて…
分かる方いれば教えてください!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3075405.png
443SIM無しさん:2012/06/09(土) 23:29:20.26 ID:CXuAAXCX
>>442
死ね
444SIM無しさん:2012/06/10(日) 00:26:39.81 ID:4U6hY64U
>>442
snggrks
445SIM無しさん:2012/06/10(日) 07:06:14.75 ID:A1ega7ZG
>>442
死ね
446SIM無しさん:2012/06/15(金) 21:21:09.69 ID:JiIWJzyH
INFOBARみたいなホームにしたいんだけどおすすめある?
447SIM無しさん:2012/06/15(金) 23:33:48.58 ID:xfN8ro4g
metro ui
448SIM無しさん:2012/06/16(土) 03:41:21.00 ID:Z7UcZ24i
最近ADW EXを購入したのですが、
ADWで問題のなかったMultipicturewallpaperが
5画面ともどれも共通設定になってしまって困っています
何か解決策があれば教えてください
449SIM無しさん:2012/06/16(土) 03:44:29.90 ID:Z7UcZ24i
>>448
すみません解決しました
スレ汚し失礼いたしました
450SIM無しさん:2012/06/16(土) 06:34:49.09 ID:9q+VB5/w
goLauncherEXを使ってるんですが、ドックバー消すことって出来ますか?
下にウィジェットを置けるようにしたいんですが、どうすれば良いでしょう
451SIM無しさん:2012/06/16(土) 06:50:05.66 ID:yt8t7Pp9
goは無理です
消すのは可能ですが
ウィジェットは置けない
452SIM無しさん:2012/06/16(土) 08:07:24.59 ID:9q+VB5/w
まじか…
ありがとうございます
453SIM無しさん:2012/06/16(土) 09:04:54.93 ID:tJrjqU84
嘘言うな
go shortcutからドックバーを消すウィジェット出してタップ
でドックバー領域に配置できる
454SIM無しさん:2012/06/17(日) 21:48:21.71 ID:qJpoEu9c
ふぇぇ
goshortcutがどこにあるか解らないよぉぉ
455SIM無しさん:2012/06/17(日) 21:50:57.32 ID:qJpoEu9c
すみません
go shortcutへの行き方は解ったのですが、
そこからどうすればドックバーを消せるか教えてもらえないでしょうか
456SIM無しさん:2012/06/17(日) 21:59:48.45 ID:tvQNWtZC
しょーとかっとウィジェットをホームに配置するんだよ
んでタップ
ドックバーが消えたらウィジェットは削除するなり切り替えトグル用に残しておくなり好きにしろい
457SIM無しさん:2012/06/17(日) 22:04:18.77 ID:tvQNWtZC
そもそもそんなことせんでも
詳細設定→デスクトップ設定に「show dock」チェック有無で変えられるじゃないか
「show dock」とかまんまな
英語も読めんの?今時小学生でも分かる英語だぞ
458SIM無しさん:2012/06/18(月) 18:01:23.32 ID:q0AjI+MH
下の方にある黒いやつってなんなの?
消したくてリストアしまくってたらホーム画面初期化された…ADWEX


http://i.imgur.com/qDiNS.jpg
459SIM無しさん:2012/06/18(月) 18:14:24.39 ID:IFvc1A2O
>>458
Themes Preferences → Main dockをnone
460SIM無しさん:2012/06/18(月) 18:19:52.15 ID:q0AjI+MH
>>459ありがとうございます!
直りました
461SIM無しさん:2012/06/18(月) 18:29:55.92 ID:IFvc1A2O
いいってことよ ( ´_ゝ`)
462SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:44:01.52 ID:efUavmiv
launcherproと通話アプリのlineとの相性って悪いの?
ホーム変えてからlineがちゃんと表示されないことが多くなった気がする。
当方sh-02d。
463SIM無しさん:2012/06/29(金) 22:59:10.60 ID:2KDGuf9F
アドレス帳をアップロードさせられるチョンアプリなんか使うな
464SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:17:23.38 ID:3apDTOf7
Zeamが軽いって嘘だろ
デフォからアイコン等を載せ出したらADW並に重くなってワロタ
465SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:40:01.93 ID:Udv/PTcR
>>464
軽い方だよ。
俺の場合、他のホームアプリ使うと重すぎて落ちるけど、こいつはたまにしか落ちない。
466SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:23:57.81 ID:jeEesUoU
apex auncherについて教えてください。
フォルダーの追加の仕方がわかりません。お願いします!
467SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:22:15.54 ID:NM4KPNvt

Apexって
ホームスクリーンとかの
画面切り替え効果が4種類しかなくて、ちょっとしょぼい。
Go Launcherとかみたいに種類が多いといいのに。
Binary Starみたいなのがあるといいなあ。

468SIM無しさん:2012/07/07(土) 05:09:26.34 ID:yUSmiGLi
ペリアから他所に乗り換えたら、ペリアのホームの使いやすさにやっと築いた。
どうやったらペリアのホーム持って来れる? 似た様な互換ホームはここにあるから入れろとかの情報でもヨロ。
469SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:50:36.94 ID:/qsWniQ4
>>468
こんな過疎スレ上げないと誰も読まんわ
470SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:04:42.81 ID:gb2HLsRX
>>468

↓のほうが、レスつくと思うよ。

Android Homeアプリ Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329365032/
471SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:34:11.36 ID:J9Y0EthD
vLauncher My Home Lite MiHome Launcher
のように、ドロワーが元々無いアプリはありませんでしょうか?
それぞれの良い所取りみたいのがあれば良いのですが
472SIM無しさん:2012/07/31(火) 01:26:57.02 ID:LutY6ZY0
adw ex使ってます。

以前使ってた時、ドックに5つくらいアプリ並べてて、スワイプアップすると隠れてたドックが表示され、そこにも別のアプリをいくつか並べてました。

その設定をどこでするか忘れてしまい、調べましたが見つけられませんでした。
わかる方、教えてください。
473SIM無しさん:2012/07/31(火) 06:22:13.00 ID:3DsqF5sF
>>472
設定しなくても、ドックで横にフリックすればいいんじゃない?
474SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:13:09.49 ID:kIikzJpS
>>472
「ADW EX 日本語」でぐぐれ
475SIM無しさん:2012/07/31(火) 14:21:11.71 ID:Ww0tFQdB
>>472
設定とかないからただアプリをドックに5個以上入れるだけでスワイプ出来るようになる
476SIM無しさん:2012/08/02(木) 12:31:31.81 ID:INyGw+56
>>467
Binary StarとかChiortとかのグチャっとしたものが
477SIM無しさん:2012/08/02(木) 12:37:10.74 ID:yj/RIX7I
>>467
有料版は効果が増える。
でも、Goの方が派手。
478SIM無しさん:2012/08/04(土) 00:41:22.64 ID:IvJjHkxw
>>473-475
返事遅くなりました。
ありがとうございます!
479SIM無しさん:2012/08/08(水) 10:33:29.35 ID:tKIv97Zm
スマホ初心者です。
インストールしたGOの壁紙はどこに保存されていますか?
普通に壁紙を設定する際には「GO WALLPAPER」として出てくるのですが
MultiPicture Live Wallpaperで使用したい場合に、画像ソースに表示されません。
ESエクスプローラーでいくつか検索をかけても見つからず...
480SIM無しさん:2012/08/08(水) 13:29:39.14 ID:Wl205J7n
>>479
SDに保存してGO以外からも使いたいならテーマのapk解凍して探してみれば?
481SIM無しさん:2012/08/09(木) 23:38:21.91 ID:WKCMEokb
APEX入れてから固まるようになった人いる?
482SIM無しさん:2012/08/10(金) 06:24:25.33 ID:eA6/Mf62
>>481
固まらない。
483SIM無しさん:2012/08/12(日) 01:29:39.69 ID:sBPUK56U
http://www.imgur.com/gYiWI.jpeg
DOCKのアイコンが…
484SIM無しさん:2012/08/12(日) 11:17:54.90 ID:lAOCpyY/
APEXはProでもドックに背景画像使う事と
ウィジェットを重ねる事(LauncherProで可能な機能)は無理でしょうか?
485SIM無しさん:2012/08/16(木) 02:56:18.06 ID:9nKy+79y
Desktop VisualizeRを使ってホーム画面を作りたいのですが、
一枚の画像を分割するのってどうしたらできますか?
486SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:23:32.97 ID:HeNiAWhP
>>485
有料のツールを買えばできる
487SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:35:58.66 ID:N85LZrZm
ADW有料使ってるんですが、ホーム画面でアプリ動かすときに誤って他のアプリのアイコンに重ねるとフォルダが自動的にできて戻すのが面倒です(´・ω・`)
どうにか設定で改善できませんかね。
488SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:20:17.42 ID:L0ka2cRd
できません
自分の不器用さを恨んでください
489SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:52:42.40 ID:6Ay9cApv
ADWメインで使ってるけどホームでアイコン移動して設置するとき下に流れ気味になるのがなぁ…置きたい場所からよくズレるので結構シビア
GOの方が操作性は良かった
490SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:05:19.72 ID:LzaRhoIZ
どなたかヘルプみー
ADW.Launcherの使ってます
ホーム画面の下側に3つあったアイコンがスマホをポケットの中に入れたら消えてしまったんですが、
どうやったら復活出来ますか?
491SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:50:16.02 ID:aEc0uEET
>>490
ドックという文字を、設定から探す。
492SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:59:49.07 ID:Nca8WGq9
>>490
ドックがあった部分をフリックする。
493SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:32:07.51 ID:LzaRhoIZ
>>491
>>492
なおったぁぁぁああああ
どうも助かりました
ありがとう
494SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:06:02.81 ID:1eQwtfnI
zeam使ってるけど
4.0標準ホームみたいにアイコン重ねて
中身の見えるフォルダ設置できたら最高なのにな
495SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:20:21.80 ID:uBpwVvLn
ADWのドックバーってなんですぐ消えちゃうの?
いちいち設定画面から表示するの面倒なんですが・・・
操作や設定に問題があるのでしょうか?
496SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:23:19.89 ID:UZX5G5+7
>>494
それが無いから乗り換えた
497SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:07:15.95 ID:VYvsbOe2
>>495
スワイプにドックバーを閉じる動作を割り当ててるから
498SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:57:21.20 ID:Np8g/92n
>>497

一般的な挙動→スワイプアップアクションですよね?
「NONE」に設定していますが、消えるんです。
499SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:30:20.97 ID:uHJRevjO
再起動してから言ってんだろうな?
500SIM無しさん:2012/09/01(土) 08:30:16.99 ID:0MhAlaov
Apex使ってたら左端のスクリーンがおかしくなってしまいました…
http://i.imgur.com/kQczh.png

使いはじめてから設定は特に弄ってないんですがどうすればいいでしょうか?
501SIM無しさん:2012/09/01(土) 10:58:13.94 ID:wX140j43
>>500
Apexの設定から再起動でどう?

http://i.imgur.com/LHv67.png
502SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:08:17.32 ID:xYr4ouON
ADWexにmultipicturelivewallpaper使ってます
ADWのスクリーンショートカットで移動するときウィジェットが横から
流れて来るんですが、この出方を変えることってできないんでしょうか?
503SIM無しさん:2012/09/06(木) 08:57:21.71 ID:4iYH84wY
>>502です
設定の場所はわかったんですが反映されません
どなたかわかりませんか?
機種はXperia GX SO-04Dです
504SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:10:25.75 ID:fHBfMelH
端末の再起動してもだめ?
505SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:43:31.23 ID:4iYH84wY
>>504
ダメでした
506SIM無しさん:2012/09/21(金) 13:58:07.81 ID:P/80TbcK
ADWEXでステータスバーをhiddenにすると、
ウィジェットの透過部分が極端に薄くなってしまうんですが、
改善策ご存知の方います?

機種はXperiaGXです。
507SIM無しさん:2012/09/24(月) 21:39:20.04 ID:o6v0juqb
Apexのproに更新きてたからアプデしたんだ。そしたら
問題が発生したため〜終了しますってなってまったく起動できなくなってしまった
一旦アンインスコしたりTitaniumで復元CWMでリストアしてもダメだった
どうなってんだ……
508SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:29:20.64 ID:91W36voB
>>507
Android Homeアプリ Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342682675/

こっちで不具合の話が出てるけど
509SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:44:50.97 ID:ZeMkNLpj
>>507
proには更新きてないだろ。
TITAで復元してオレはなおったけどな。
まぁTITA起動するまでがたいへんだったが…w
510SIM無しさん:2012/09/30(日) 16:11:32.80 ID:FFGehxND
ADWexでアイコンテキストの影を消す方法教えて!調べても分からん!
511SIM無しさん:2012/09/30(日) 23:28:00.78 ID:/8gGE495
ApexかNovaがいんだけど、ドロワー内のアプリのソートを任意の順番にできないものか…。
なんかやり方ある?やっぱできないのかな?
512SIM無しさん:2012/10/02(火) 05:46:24.89 ID:avgEif4s
>>511
Nova使ってるけどできない
513SIM無しさん:2012/10/02(火) 22:41:17.55 ID:OJAeZ3GJ
Nova Launcher試しに買ってみたんだけど、task switcher併用だとホームボタン押してもデフォルトホームスクリーン?に遷移しねぇぇぇ。
他のランチャは遷移するのに・・・・。
514SIM無しさん:2012/10/04(木) 02:18:34.61 ID:hMGfd06c
Desktop VisualizeR等でショートカット先に
Goランチャーのドロワーを設定することは出来ませんか?
515SIM無しさん:2012/10/08(月) 09:50:35.85 ID:d5GDtZrr
Nemus Launcherってアイコンの大きさを変更する方法ってないの?
アイコンが小さくて見づらい。
516SIM無しさん:2012/10/08(月) 21:13:45.36 ID:tRLWr74Z
ランチャープロプラス 有料ダウンロードしたんだけど、インストールするだけで反映されますか?
517SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:10:42.52 ID:5YZh7lXd
>>516
普通のホームアプリと同じ使い方。
518SIM無しさん:2012/10/09(火) 16:35:26.25 ID:oUyOoW46
Apexで久々にアイコン変えようかと思ったら変更するときのアイコンメニューにThemeからの以外表示されないんだ
他のホームだとちゃんと出るんだが……俺だけかな
519SIM無しさん:2012/10/09(火) 19:45:29.74 ID:3p0hH0gD
>>517
どもです。ホームアプリ選択にランチャープロしかないんですが、ランチャープロプラスは、ランチャープロのアップグレード版でランチャープロプラスは起動しなくてもいいってことですよね?
520SIM無しさん:2012/10/09(火) 20:01:03.97 ID:76l+1wa8
>>518
俺もそうなってる。 Apexは1.3.1。
MetroStationがインストールされてるんだが。

http://i.imgur.com/chVUP.png

AndmadeShareインストールしたあたりからのような気がする。
521520:2012/10/10(水) 22:50:44.84 ID:L8quqLb6
>>518

原因判明。 1.3.0beta6に戻したらいけた。

×Apex1.3.1
○Apex1.3.0beta6

http://i.imgur.com/3pcvd.jpg
522SIM無しさん:2012/10/11(木) 08:49:42.13 ID:a3zIH1yG
>>521 >>520
ありがとうでも最新のアプデで改善されてた
バグ?だったみたい

523SIM無しさん:2012/10/18(木) 11:29:09.76 ID:nGV01/Cw
かな
524SIM無しさん:2012/10/18(木) 20:38:40.10 ID:WJUi0LKt
Apexのラベルの文字色は白色以外に変更できませんか?
設定で探してるんですがわからなくて…
525SIM無しさん:2012/10/19(金) 03:52:25.02 ID:cV1PHEUd
よく見ろ
526SIM無しさん:2012/10/19(金) 09:46:22.65 ID:36hebG0e
スマホだと
通常のメール機能より
ヤフーメールの方が使いやすいって本当ですか?
527SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:21:05.60 ID:Khl5B771
>>526
通常のメールって?
使いやすいと思うのは、どう言う基準で?人によって違うと思うが・・・
絵文字を使いまくる女の子は、Webメールはダメだろうし。
528SIM無しさん:2012/10/19(金) 11:37:52.38 ID:WjX6RZ3Y
なんでスレ違に答えてんの?
529SIM無しさん:2012/10/21(日) 15:06:54.23 ID:sFWrOyrI
Apex proの新着通知でEメールの未読数はアイコンに表示されないんですか?
530SIM無しさん:2012/10/23(火) 15:35:23.99 ID:cd/kYCSn
goのドロワー起動するアイコンって消せないんですか?
531SIM無しさん:2012/10/23(火) 21:19:06.82 ID:KM4jxtjw
>>530
おれも消し方はわからんのだが
ドックバーの行数増やす

増やしたとこにドロワー置く

行数戻す
で実質消えるよ
行数3で使ってるなら無理だけど

ちゃんとした消し方あるんかな?
532SIM無しさん:2012/10/24(水) 22:43:05.28 ID:WO0th/0A
あげます

LauncherPro使ってる人いる?
ドロワーのショートカットってドック以外に置く方法ってある?
533SIM無しさん:2012/10/25(木) 16:30:34.83 ID:EjlUVdJw
>>531
マジだ消えたwwwありがとう。
いやソフトキーだったからドッグバー自体使ってないんだけど
ドッグバー表示してぶちこんで、また非表示にしたら消えてくれました。
534SIM無しさん:2012/10/31(水) 02:45:52.62 ID:aZCKJFpw
うpでしたADWex、Multi picture Live Wallpaper使うと上下で半分ずつ切れて表示されるのな
んで画面の設定増やすと上下逆になって壁紙表示されるのなw
どうしろっていうんだよ…
535SIM無しさん:2012/10/31(水) 06:01:24.84 ID:kNONji7h
ADW更新したら設定全部飛んだw
マジうぜー
536SIM無しさん:2012/10/31(水) 07:36:50.61 ID:DkPX3FVK
やっとADW戻したわ

2時間かかったw

一年ぶりのホームアプリいじったわ
537SIM無しさん:2012/10/31(水) 07:42:02.84 ID:edTWuxdy
ADW私だけじゃなかったのか!
更新押して寝て起きたら、何がなんだか。
もぉぉぉ…
538SIM無しさん:2012/10/31(水) 10:29:49.11 ID:aLVv69TW
ADW使ってるんですけど、ドックバーが勝手に消えてしまいます。
AutoCloseのチェックを1回やったけど、今は外しています。
どうすれば表示されますか?
539SIM無しさん:2012/10/31(水) 10:50:13.66 ID:DkPX3FVK
>>538
全く同じ症状で消えましたw
で、なんとかいつの間にか戻りました
オートクローズのチェックはとりあえず外して
対策

1. 再起動で戻るかどうか
2. ホーム長押しから右のページのLancherActionsからOpenCloseドックバー
 これで出るかどうか
3. あとはADWSettingsのAppdockの所を細かくいじってみる

適当にやってると戻る
540SIM無しさん:2012/10/31(水) 11:37:53.25 ID:aLVv69TW
>>539
ありがとう!
OpenCloseドックバーで出てきました。
541SIM無しさん:2012/10/31(水) 13:18:14.37 ID:cVbW0PoP
ADWだけど誰か助けてくれ
ConfigのResize screen触ったらリサイズの画面から変わらなくなってしまった
どこ押してもいじってもリサイズの線が出てきてまともに使えねぇ・・・
542SIM無しさん:2012/10/31(水) 13:22:29.14 ID:BEdA2SF/
Go launcher入れたのですが、それまで入れてたウィジェットが全部表示されなくなりました
Go widget以外の普通のウィジェットはどうやって表示するのでしょう?
543SIM無しさん:2012/10/31(水) 13:30:01.84 ID:oCnr2GS3
銀河 S2の2.3なんだけどもホームアプリ何がお勧めかな??
ヌルサクな感じで
544SIM無しさん:2012/10/31(水) 13:56:04.91 ID:DkPX3FVK
>>541
まぁ一つ一つ確かめていくしか無いんだが参考程度に

『ADWLauncher EX』徹底分析!目指せ日本語マニュアル!
http://favroid.com/app/adwlauncherex/
545SIM無しさん:2012/10/31(水) 14:19:19.87 ID:T2y+ierb
新しいADWって、Multi Picture Live Wallpaper使えないのかなー。
気に入ってんだけどそこだけが惜しいわ。
546SIM無しさん:2012/10/31(水) 15:14:54.69 ID:yAxdfhpQ
最新ADWLauncherで上部に表示されるGoogle検索の消し方がわからない。
消せた人教えておくれやす><;
547SIM無しさん:2012/10/31(水) 15:17:15.26 ID:DkPX3FVK
>>546
ADW setting→Screen→Actionbar Design→Disabled
でGoogle検索バーは消える
548SIM無しさん:2012/10/31(水) 15:19:28.78 ID:yAxdfhpQ
>>547
できた!!
愛してる(´ε` )
549SIM無しさん:2012/10/31(水) 17:04:34.18 ID:aZCKJFpw
>>545
自分もそこで悩んだけどMPLWの設定の一部環境用の回避策を
honey combタブレット用で選択してホームに戻って画面スクロールさせたら
ちゃんと表示されたよ

ネ申が教えてくれた
550SIM無しさん:2012/10/31(水) 19:33:58.11 ID:cVbW0PoP
>>544
サンクス
なんとか解決したわ
一旦リセットしたらなぜか戻るボタンで普通に戻れるようになった
なんだったんだ
551SIM無しさん:2012/10/31(水) 19:40:06.58 ID:T2y+ierb
>>549
おーー出来た!
助かったよ、ありがとう神様。
552SIM無しさん:2012/10/31(水) 19:49:19.30 ID:/XBtUWYd
ADWだけどフォルダ開くの
遅くなったよね。
ADWexについては
ドックがまともに表示されない・・・
553SIM無しさん:2012/10/31(水) 20:17:27.16 ID:aZCKJFpw
ADWex、前Ver.の時にちゃんと設定をBackupしてあったからかわからないけど
ドックも配置も設定も何もかも変化なかったよ、壁紙以外
表示のさせ方を手直しした程度
ドックもきちんと表示されてるし機能してるよ
554SIM無しさん:2012/10/31(水) 20:20:52.28 ID:6/D2pSPQ
>>552
いや、早くなった気がするけど。
ドッグもちゃんと表示される。
クリアしてアンインスコしてインスコしてみたら治るかも?

グーグル消えんで数時間格闘してたぜ。。。。
555SIM無しさん:2012/10/31(水) 20:35:44.37 ID:/XBtUWYd
フォルダにfolder organizerってのを
使ってて、それから開くと遅い。
普通のフォルダ使えばいいじゃんて
言われそうだけど、これ使うと
電話帳の中の個人のショートカット作れる
から便利なんだけど。

exは一度リセットしたら直ったw

てか設定やりなおし・・・
556SIM無しさん:2012/10/31(水) 23:26:11.97 ID:RE3pWpuq
かなり前に一念発起してホーム作成して以来だわ
やる気でないよ…
557SIM無しさん:2012/10/31(水) 23:44:23.90 ID:T2y+ierb
やっぱもう一度ホーム作るの大変だよね。
どうしても上の方に隙間が出来てしまって、どうすればいいかわかんないわ……。
558SIM無しさん:2012/11/01(木) 00:47:49.10 ID:p1D+ukOO
勝手にADWアップデートされちゃったけど、前の黒地のドッグの方が良かったなぁ
今度のは前みたいに黒地のドッグにはできないのか?
559SIM無しさん:2012/11/01(木) 00:54:55.97 ID:14ItgZ6Z
設定のバックアップもapkのバックアップも取って置かなかった奴の負けだなw
560SIM無しさん:2012/11/01(木) 00:57:44.22 ID:swZ+3lwj
.apkならandroid download centerあたりで検索かければあるべ。
なぜか、有償版apkも普通に検索引っかかってDLしたらそのまま使えるという・・・・・。
561 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/01(木) 06:37:01.29 ID:hXs9ht3K
アプデされたADW.Launcherのホーム画面でスワイプアップしたら
ステータスバーを隠したり出したり出来るようにするにはどうしたらいいですか?
562SIM無しさん:2012/11/01(木) 07:48:19.54 ID:sw/BBNR4
今回のは改悪だよなあ、ADW。exのドロワーのballなんか扱ってたら気分悪くなるしw仕方ないのでlauncher pro に移行した。
563SIM無しさん:2012/11/01(木) 08:08:12.88 ID:RkijGs0l
>>561
ADW Settings→Gestures→Swipe Up→Show/hide statusbar
かな?
564SIM無しさん:2012/11/01(木) 08:12:00.32 ID:14ItgZ6Z
>>561
設定のGestures
565SIM無しさん:2012/11/01(木) 08:26:24.43 ID:hXs9ht3K
>>563さん
出来ました。ありがとうございます!
566SIM無しさん:2012/11/01(木) 09:29:26.77 ID:Ts9OyYC2
ADWで以前はアイコンをロングプレスするとremoveやらrenameやら出来たんだけど,
更新後はゴミ箱アイコンが出るだけで,他の操作ができない・・・
フォルダ名の変更はどこでやるの?
567SIM無しさん:2012/11/01(木) 09:36:58.69 ID:6gOudR6d
>>566
普通に編集あるだろ
568SIM無しさん:2012/11/01(木) 10:04:51.64 ID:14ItgZ6Z
>>566
アイコンダブルタップ
569SIM無しさん:2012/11/01(木) 10:08:42.58 ID:Ts9OyYC2
>>567
widgetではでロングプレスでmanageなんかが出るんだけど,
アイコンやフォルダでは出ないんだ
すまんが詳しく教えてくれ
570SIM無しさん:2012/11/01(木) 10:09:25.99 ID:Ts9OyYC2
>>568
おお,ありがとう!
571SIM無しさん:2012/11/01(木) 14:06:47.99 ID:rfxLB2n0
新しいADWexの日本語化パッチってもうあるの??
572SIM無しさん:2012/11/01(木) 14:18:31.86 ID:IN3AmkZf
ADWex更新してから再起動したらウィジェットごっそり消えてる・・・
Restartして出てくる時と出てこない時あるし、Restorも意味なし
それにウィジェットの反応がかなり遅れる場合がある
早急な改善求む
573SIM無しさん:2012/11/01(木) 16:45:40.56 ID:jOXbTW3T
下のEMPTYとかの表示消せないの?
574SIM無しさん:2012/11/01(木) 17:06:36.61 ID:13+1JjAX
ADWLauncher EXでアンドロイドの設定(ADW Configのsettings)の
ショートカット作る方法を教えてください。
Select shortcutに設定のショートカットはあるのですが
それだと設定内の項目のショートカットになるので
設定内各項目のショートカットではなく
設定自体のショートカットを作成したいです。
575574:2012/11/01(木) 17:15:14.49 ID:13+1JjAX
ごめんない自己解決しました。
俺ってこんな馬鹿だったのかorz
576SIM無しさん:2012/11/01(木) 17:40:28.79 ID:z0u5mLNS
ADW Launcher EXの青線の囲いってどうやって消すの?
577SIM無しさん:2012/11/01(木) 17:57:50.58 ID:6gOudR6d
>>576
settings→screen→showoutlines

チェック外せ
578SIM無しさん:2012/11/01(木) 18:28:00.56 ID:z0u5mLNS
>>577
どうも有難う
579SIM無しさん:2012/11/02(金) 13:27:57.65 ID:5Do5o92y
ADWの縦横の固定って、どの項目だっけ?><
580SIM無しさん:2012/11/02(金) 16:09:20.21 ID:PpajvAy8
>>579
意味がわからん
固定位の定義は?
アイコン数の設定か?
スクリーンサイズのことか?
581SIM無しさん:2012/11/02(金) 16:29:45.88 ID:eklYe2QH
>>579
ADW Settings→System→Advanced settings→Home Orientation
のことじゃないかとゲスパー。
582SIM無しさん:2012/11/02(金) 19:10:46.38 ID:5Do5o92y
>>580-581
サンクス
説明不足でごめんなさい
583SIM無しさん:2012/11/02(金) 20:29:58.72 ID:rN2Kd8ba
ADW、アップデートしたら、時計のウィジェット(simiclock)が消える。
ドロワー表示したら復活するんだけど、しばらくするとまた消える。
色々設定試したけど解決策が分かりません。誰かアドバイス頂ければ嬉しいです。
584SIM無しさん:2012/11/02(金) 22:29:27.81 ID:uW1y9a7M
>>583
スクショはよ
585SIM無しさん:2012/11/02(金) 23:47:46.08 ID:rN2Kd8ba
すいません、自己解決しました。同じ場所に重なってウィジェットを配置したようです。消えた場所を長押ししてみると2回removeすることができ、その後再配置するとOkでした。見えないので気づきませんでした(^_^;
586SIM無しさん:2012/11/03(土) 00:49:47.33 ID:J2qR3p+o
あるあるだな
587SIM無しさん:2012/11/03(土) 20:12:27.75 ID:PAttcamG
ホームの一番上にあるステータスバー?システムバー?名称わからないけど
旧ADWは↑にスライドさせれば消せて、↓にスライドさせれば出せたんだけど、新ADWにはこの機能なくなった?

知ってるかたいらしたら教えてくださいな
588SIM無しさん:2012/11/03(土) 20:49:38.23 ID:JaEgTVRG
>>587
ADW SettingsからGesturesに行って、好きなジェスチャ選んで、
Show/hide statusbarを選択すればよろし
589SIM無しさん:2012/11/04(日) 00:07:21.83 ID:AC7ZUne9
ADWアプデしたらアイコンが拡大表示されるようになった…
どこの設定で通常表示になるんでしょうか?
590SIM無しさん:2012/11/04(日) 00:48:16.07 ID:h8m16BwW
>>589
アイコンは拡大にならんなぁ

ウィジェットは拡大になった
対策はsettings→system→advancedsettings→autostretch
591SIM無しさん:2012/11/04(日) 01:02:57.82 ID:AC7ZUne9
>>590
ありがとう。
試してみたけど直らなかったです。
小さいアイコン使ってたのにバカでかくなってかっこ悪い…
EXだとアイコンのサイズ変えられるっぽいから買えってことなのかなー。
592SIM無しさん:2012/11/04(日) 13:37:46.40 ID:bPDqAHgJ
ADW、スクロールスピード0でも軌道見えるようになったのな
タブ式やめようかな
593SIM無しさん:2012/11/04(日) 23:14:55.52 ID:LgmcRD9T
ADWを遅ればせながらアップデートしたのですが、ドックバーが味気なくなり、テーマを変えても反映されなくなってしまいました
これはどうにもならないのでしょうか?
594SIM無しさん:2012/11/05(月) 01:28:12.81 ID:k4t4EdBm
ドックバーちゃんと出てるんだけど
アイコンが上数ミリしか表示されない
どうやったら完全に表示されるの?
595SIM無しさん:2012/11/05(月) 01:32:04.26 ID:eRaC8bG8
馬鹿には扱えないADW
それしか話題出てこないな
使いこなせないならほかのにすれば
596SIM無しさん:2012/11/05(月) 01:57:01.20 ID:YB1L+0OT
ヤレるadwみたいな解説本がでて来ないとみんな使いこなせないのかもなw
アイホン使い並だわ。
597589:2012/11/05(月) 02:10:25.26 ID:56liuolz
使いこなせてる方々、
なんでアプデ後にアイコンが拡大表示されるのか教えてください。
598SIM無しさん:2012/11/05(月) 02:40:13.70 ID:0f5WdZUl
>>597
Advanced settingsのAuto Stretchにチェック入ってる?
599SIM無しさん:2012/11/05(月) 03:53:17.47 ID:7BuXF7B+
>>595
スレタイも読めない馬鹿はお引き取りください
600SIM無しさん:2012/11/05(月) 03:56:50.24 ID:YB1L+0OT
adwが要求してるサイズのアイコンを設定してなからじゃ無い。
マクとかアイホンでも拡大表示されてるはず。
601SIM無しさん:2012/11/05(月) 08:24:06.86 ID:XcyYd//x
>>599
勘違いしてるようだけど
ここADWスレじゃないんで
602SIM無しさん:2012/11/05(月) 08:24:56.23 ID:XcyYd//x
独占するなら専用すれ作れよ
603SIM無しさん:2012/11/05(月) 08:32:27.56 ID:ifOSpJqV
これだけ質問でるなら専門スレ作ってもいいと思う
まず私用であいまいなスレ立てちゃう>>1が悪い
全部スレならテンプレとかきちんと作るべきだった
604SIM無しさん:2012/11/05(月) 08:38:47.18 ID:53R4B8hY
ADWが何年ぶりに更新されたから質問攻めにあってるだけの話w
605SIM無しさん:2012/11/05(月) 08:42:07.57 ID:eRaC8bG8
ホームアプリすらまともに使えない馬鹿は
厨房びっちキャバ嬢御用達の猿でも使えるスマートフォンのiPhoneでも使ってろよ(笑)
606SIM無しさん:2012/11/05(月) 09:44:45.26 ID:7BuXF7B+
>>605
スレタイも読めない馬鹿はお引き取りください
607SIM無しさん:2012/11/05(月) 10:07:52.81 ID:G1bqBut8
喧嘩するなら大井競馬の予想でもしてろよ
608SIM無しさん:2012/11/05(月) 12:25:27.62 ID:YL3zI2m0
>>597
答えてもらったんだから礼ぐらい言って帰れよお猿さん
609SIM無しさん:2012/11/05(月) 13:37:22.84 ID:ymk5VFMd
きめえ
610SIM無しさん:2012/11/05(月) 13:59:47.47 ID:Ro2H08y8
質問スレなのに質問して叩かれるこんな世の中じゃ
611SIM無しさん:2012/11/05(月) 14:29:19.08 ID:4sXwU5Gx
ポイズン
612SIM無しさん:2012/11/05(月) 16:26:42.10 ID:VFGJzY5R
ポイマン
613SIM無しさん:2012/11/05(月) 16:31:32.50 ID:C0V4+jOB
>>606
>>1さん、せめてAndroid板にたてろよ(´・ω・`)
それから自治するならまともなレスしろよ
顔真っ赤で小学生の言い返しみたいなくやしまみれレスしてるようにしかみえん
614SIM無しさん:2012/11/05(月) 18:48:40.14 ID:F4ESIvMr
>>613
>顔真っ赤で小学生の言い返しみたいなくやしまみれレスしてるようにしかみえん
まんまお前のことじゃねーかw

嫌なら見なきゃいいし、NGにぶっこめよ
質問スレなんだろ?いちいち食いついたらキリねーだろ、スルーしとけよ
615SIM無しさん:2012/11/05(月) 19:47:05.08 ID:kYsvpiwP
単芝はニコニコからでてくんなよ
それともまとめか?
気持ち悪いノリでうざいのはかわらんからそんなことはどっちでもいいけど
616SIM無しさん:2012/11/05(月) 20:08:22.84 ID:v/FSq3xz
なんでこの流れでニコニコ出てくんの?
夏だなぁ( ;∀;)
617SIM無しさん:2012/11/06(火) 00:13:16.36 ID:wWByrc4M
ADW更新してからホームで長押しするとconfigが出るようになったけど、あれってどうにもならない?

swipepad使う時に出てきて邪魔くさいんだ…
618589:2012/11/06(火) 00:18:05.51 ID:2sAh5xAZ
ありがとうございます。
>>598
チェック入れても入れなくてもウィジェットが変化するだけでアイコンは変わりませんでした…

>>600
そんなのがあるとは知らなかった。
48×48のアイコンが倍くらいの大きさになってる。
余白をつけて作り直せば大丈夫かなぁ。
619SIM無しさん:2012/11/06(火) 08:02:02.03 ID:qRvGnJVl
単芝繋がりだろ
そうかいてあるし
馬鹿なの?図星突かれてふぁびょってんの
620SIM無しさん:2012/11/06(火) 10:55:41.55 ID:qbGaYCEl
お礼のレスで少しほっこりしたかと思えば、またこいつか
621SIM無しさん:2012/11/06(火) 11:34:15.75 ID:VY9xQeXr
>>620
そいつはもうだめだw
スルーしとき
622SIM無しさん:2012/11/06(火) 20:22:28.47 ID:XPt3idW4
単芝自演クソワロタ
623SIM無しさん:2012/11/07(水) 13:40:21.24 ID:iCpl0a1X
adwでall appsにアンインストールしたアプリが消えないんだけど、どうしたら消せる?
チェック外すだけじゃ嫌だ…
624SIM無しさん:2012/11/07(水) 20:48:09.98 ID:tFVc4C/p
>>623
ADW自体のRestartとかは試した?
625SIM無しさん:2012/11/08(木) 01:37:14.47 ID:a/IsiFVj
>>624
更新されたら表示されなくなった。レスありがとう。
626SIM無しさん:2012/11/08(木) 19:42:13.17 ID:tq2tffdM
ADWの質問なのですが
前のバージョンにあった通知バーを隠す設定はなくなってしまったのでしょうか?
627SIM無しさん:2012/11/09(金) 05:30:33.67 ID:KfHTtMz4
>>626
ホーム長押しからlanccheractions→
628SIM無しさん:2012/11/09(金) 05:31:16.94 ID:KfHTtMz4
>>626
ホーム長押しからlanccheractions→show/hidestatusbar
629SIM無しさん:2012/11/09(金) 05:56:45.25 ID:txw++mCv
いつのまにか、こんなん出来てるねw

Android ホームアプリ ADW隔離スレ Part1 【Home】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1352303911/
630SIM無しさん:2012/11/09(金) 20:48:06.54 ID:xmM6iWEN
早速初心者笑 に汚染されてるねw
かくりしてよかったじゃん
631SIM無しさん:2012/11/10(土) 10:12:18.59 ID:TU3VhZMj
>>630
お前も隔離スレから出てくんなよ^^
632SIM無しさん:2012/11/10(土) 19:36:10.14 ID:6yiXRS/z
バカにされたのは自分のことですと言わんばかりの登場だな
633SIM無しさん:2012/11/10(土) 22:32:02.04 ID:TU3VhZMj
>>632
またID変えたの?自信ないんだねゴミ
質問スレなんだから余計なレスすんなってことだよ^^
634SIM無しさん:2012/11/11(日) 07:37:06.01 ID:iev3inG5
自己紹介はよそでやってくれ
635SIM無しさん:2012/11/12(月) 20:53:01.47 ID:rx46/PpP
ADWの話題しかねーじゃんw
このスレいらなくね?w
636SIM無しさん:2012/11/13(火) 21:00:12.46 ID:Hq97C0Zu
どこかau HOMEのapk落ちてるとこ知りませんか?
ISW11KとかISW12Kとかに載ってるホームアプリです
637SIM無しさん:2012/11/13(火) 21:00:45.93 ID:Hq97C0Zu
間違えた、ISW12KじゃなくてISW11F
638SIM無しさん:2012/11/17(土) 11:19:32.98 ID:rnzwEwFn
例えばホーム画面を3面にしたとして
同じ画像だけど、それぞれのページで一枚分移動するのってどうすればいい?

Zeam使ってて、移動させても前のページから半分くらいしか画像変わらない
639SIM無しさん:2012/11/17(土) 23:18:07.09 ID:LeY/LNc2
板違い
ageんなカス
640SIM無しさん:2012/11/18(日) 11:58:58.87 ID:5tpNPCdI
>>638
画面と壁紙の大きさを合わせた上で、
壁紙の横幅を3面分まで拡大する、とかは?
そういう話じゃない?
641SIM無しさん:2012/11/19(月) 11:03:30.05 ID:xM8WYaq0
ドコモパレットUIからApex Launcherにかえて使い始めたんだけど
SPモードメールのアイコンに未読の件数が表示されないんだけど
表示されるのはドコモパレットUIだけの仕様?
642SIM無しさん:2012/11/19(月) 11:57:43.79 ID:AZNLSLem
>>641
ウィジェット追加で詳細の方は?
643SIM無しさん:2012/11/19(月) 12:53:42.67 ID:xM8WYaq0
出来ればアプリのアイコンの方に表示されてほしかったのですが
やはりドコモパレットUIだけの仕様だったようです
ウィジェットの方で対応したいと思います、ありがとうございました
644SIM無しさん:2012/11/19(月) 17:08:53.59 ID:tl1qzo2I
HTC-Jだが GOLUNCHER から NOVA に換えたいがインポート画面に出てこない?
ググっても解らない、無理なのかな。
645SIM無しさん:2012/11/24(土) 14:36:45.21 ID:Y8Coi/BB
良スレ発見。
ssLauncherでMPLWの壁紙設定1が表示されなくなるのはどうにかならないですかね…やはりライブ壁紙との相性が悪いのでしょうか。
ググッて調べまくっても解明できず…
マルチっぽくなってごめんなさい
646SIM無しさん:2012/11/24(土) 23:40:03.91 ID:h49oztBh
マルチおつ
647SIM無しさん:2012/11/25(日) 14:08:11.21 ID:VAwkXFdt
Apexで普段ステータスバー隠してますが
例えばMateとか起動した後とかに
ホームボタンで戻るとステータスバーが表示されてます。
スワイプダウンでまた隠しますが
アプリ起動してホームに戻ると
またステータスバーが表示されてます
なにか設定ありますか?

2chMate 0.8.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3
648SIM無しさん:2012/11/25(日) 18:10:02.56 ID:SlXpWep+
>>647

Apexの設定
 →ホームスクリーンの設定
  →ステータスバーを隠す

http://i.imgur.com/Fn3FA.jpg
649SIM無しさん:2012/12/11(火) 14:38:46.18 ID:IJ+ySOMG
docomoでガラケーからスマホに変えたんだけど、一度アンインストールしちゃったshopアプリって再インストールできる?
ソラダスを解約したいんだけど、見た感じ載ってるのは解約方法だけで、shopアプリの再インストールについてはあんまり情報がないんだよね
買ったところでもっかいインストールできるとかあったけど、ちょっと場所が遠くて気軽にいける場所じゃないのも困ってる
自宅からshopアプリをインストールする方法ってないのかな?
650SIM無しさん:2012/12/11(火) 20:37:09.13 ID:Mjqw6Jju
知るかカス
651SIM無しさん:2012/12/12(水) 07:46:39.56 ID:/qQHbF1v
マルチおつ
652SIM無しさん:2012/12/12(水) 12:47:52.10 ID:TE1jHE+o
答えるやつもいないからもうこのスレ削除依頼してこいよ
653SIM無しさん:2012/12/12(水) 17:04:16.63 ID:cKHwQQkN
スレ違だから誰も答えないんだろ
お前大丈夫か?
654SIM無しさん:2012/12/12(水) 17:10:41.65 ID:U4FKB/ju
大丈夫
655SIM無しさん:2012/12/15(土) 00:23:16.56 ID:vRRuLIgv
APEXでドッグのアイコンってどうやって変えるんですか?
Desktop VisualizeRじゃドッグの変え方わからなくて・・・
656SIM無しさん:2012/12/15(土) 00:48:58.20 ID:0V01sh7W
>>655
長押ししてみろ
657SIM無しさん:2012/12/15(土) 08:52:56.06 ID:vRRuLIgv
>>656
できました!
ありがとうございます!
658SIM無しさん:2012/12/15(土) 21:06:09.91 ID:Se9TFLth
わんわん
659SIM無しさん:2013/01/01(火) 09:53:02.63 ID:MW0rCvbX
Minimalistic Textで作ったアイコンを
ランチャーのように使うにはどうすればいいのでしょうか?
660SIM無しさん:2013/01/04(金) 01:32:43.77 ID:XkNNdhNn
ホームアプリ変えると使えなくなるウィジェットがあるんだな
661SIM無しさん:2013/01/08(火) 21:39:03.60 ID:YZgqr5QY
launcher8がアップデートきたけど何が変わったの?
662SIM無しさん:2013/01/26(土) 19:46:44.29 ID:fN2WOFZ4
apexだと電池持ち良いんだけど(lineが常駐しない?)動作が悪い
novaは動作が良いしシンプルなんだけど、電池消費が激しい

何か良いアプリはないですか?
663 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 20:41:49.98 ID:dTk2x9b+
Nova別に電池消費激しくないけど...
664SIM無しさん:2013/01/26(土) 22:16:26.97 ID:Ig2B2Ygw
holo
665SIM無しさん:2013/01/27(日) 00:47:10.76 ID:X1tafFJF
なんか色々勘違いしてるな
APEXもNovaも大して動作も電池消費も変わらないし
666SIM無しさん:2013/01/29(火) 20:50:06.93 ID:vZxD64BQ
ちょっとスレ違いかもしれないけど質問

statusbar+ trialでroot権限使ってデフォのバー消したけど、チェック外しても戻らなくなった
他のstatusbarも表示されず。

何か解決策ありますか?
667SIM無しさん:2013/01/29(火) 23:08:44.82 ID:vZxD64BQ
すいません自己解決しました。
ユーザー補助あたりいじってたら直りました。
668SIM無しさん:2013/02/01(金) 18:23:26.81 ID:ubcdCK3d
なんかしばらく使ってないうちにNOVAエラい機能アップしたんだね。
apexよりNOVAが優れてる点ってある??
もしくはその逆でも。
有料版でいいんで共に使ったことある人いたら教えてくださいな。
669SIM無しさん:2013/02/01(金) 18:58:31.37 ID:MdPzx+bm
>>668
ジェスチャーで通知バー下げる設定してるけど、下げたときにapexだとウィジェットが動いて気になるんだけどnovaは動かないんだよね。apexも動かないようになってほしい。
逆にapexはデスクトップロックがnovaよりいいと思う。
670SIM無しさん:2013/02/01(金) 20:54:46.90 ID:ubcdCK3d
>>669
なるほど、ありがとう!
671SIM無しさん:2013/02/02(土) 03:05:05.15 ID:R6LumktN
>>669
自分のだと全く動かないんだけど
使ってるウィジェットの違いかね
672SIM無しさん:2013/02/02(土) 07:57:30.02 ID:UjwsoVHs
>>671
ステータスバーを隠してると、下げたときにウィジェットが下に縮むことを言ってるんじゃないかな
673SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:02:10.78 ID:2kY5Vxsv
ホームでの画面切り替え
を画面内の一部をタップしたら切り替れる
ようにできますか?

それとできればスライドでの画面切り替えをできなくしたいです
674SIM無しさん:2013/02/10(日) 01:11:36.71 ID:o48Y48bJ
スレチだったら悪いんだけど、Novaが強制終了しまくるんだが…

端末を再起動しても強制終了するし、端末側の問題なのかNovaの問題なのか

教えてエロい人
675SIM無しさん:2013/02/10(日) 09:24:24.46 ID:hSsS1Dgn
>>674
端末のメモリ不足と、NOVAがメモリ食ってるのが原因と思われ。
676SIM無しさん:2013/02/11(月) 04:55:17.30 ID:+gZpb7iM
>>674
高度な設定でアグレッシブデスクトップのチェックを外すといいかも
チェックが入ってると、かなりRAMを食われるみたいだし

ところでNovaの画面ロックってどこで設定するの?
誰か教えて!!
677SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:59:01.44 ID:w63ExewJ
>>676
レスあり

チェックは最初から外してるんだけど
強制終了直らないw

Novaと似たようなホームアプリってあるかな?
678SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:49:59.77 ID:CuB0/IZO
>>673age
679SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:26:41.54 ID:+gZpb7iM
>>677
ApexとHoloはよく似ている

この中ではNovaが立ち上がりが一番早いようなので購入してが、他の二つにはある画面に配置したショートカットを固定して動かなくする機能が見当たらなくて困ってる
680SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:03:22.89 ID:48rsp3jD
>>677
apex。
両方有料使ってるけど自分の場合大差ない。
大きな点としては、apexはドロワーのスワイプ操作でアップだけでなく、ダウンでも割り当てられれる。
ドロワーにwidgetも配置できる(NOVAもできるかも)

NOVAは16×16までスクリーンセッテイできる。
スクリーン移動のスピード設定がapexより細かくできる。

感じてるのは、んなもんかな。
681SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:33:17.70 ID:w63ExewJ
>>679
>>680

Apekってそんなに似てんのかー
ドックにウィジェット置くって便利なのか?w
682SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:35:37.51 ID:w63ExewJ
>>681
??ドック ○ドロワー
スマソ
683SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:11:15.50 ID:HVoDhwu8
>>681
>>682
いや、ホントごめん。オレが書き間違えた。
widgetおけるのはドックであってる。
ちなみにおけるのは1×1だけだけど。
ホーム作り多少こだわる人とかだと、widgetによっては便利だと思う。
684SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:15:02.30 ID:OmOt2COE
>>683
LEDライトとかのウィジェットは便利かもなー

誰かNovaかApek使ったホーム見せてくれないか?
参考にしたいっす(スレチだったらスマソ)
685SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:06:49.72 ID:G7g97zDJ
Novaは縦1なら横はフルのウィジェットをドックに置けるよ
俺はトグル並べてる

>>676
「Novaの設定」→一番上の「デスクトップ」→一番下の「デスクトップをロック」
686SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:20:30.85 ID:9rpeK4RV
>>685
おお、ありがとう!!
やっとロックできたw
687SIM無しさん:2013/02/12(火) 04:31:55.39 ID:9rpeK4RV
>>684
http://i.imgur.com/5rjL0bM.png
http://i.imgur.com/h7fMy7X.png
http://i.imgur.com/RntQSbe.jpg
http://i.imgur.com/1qS0aCT.jpg
http://i.imgur.com/ctLLAQc.png

ドックバーのメインページはアイコンを置かずに空白にしておいて、必要な時だけ呼び出すようにしてる
必要なアプリはFolder Organizerで整理してるためドロワーは不要になってるから、セキュリティの意味も含めて呼び出せなくしてる
最後のアイコンを置いてないページはHolo Launcherで、Novaの画面上である操作をすると開くようにしてある
ここには透明アイコンで見えなくしてるドロワーのアイコンとFolder Organizer liteのフォルダーがあって、そこにメールやアドレス帳やその他重要なサイトやアプリのショートカットが入ってる
つまりホームアプリを2つ重ねて、Folder OrganizerがあるのにFolder Organizer liteも入れてセキュリティの役目をさせてる
スマホをこっそりと盗み見ようとする彼女対策で、他にも幾つかトラップを仕掛けてあるから、ちょっとぐらい詳しい奴に弄られても重要な所までは簡単に辿り着けなくなってる

これと全く同じ設定をApexやGOでもやってたよ
688SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:04:13.66 ID:9rpeK4RV
689SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:39:13.34 ID:kI6r6VQv
>>673
ホームでの画面切り替え
を画面内の一部をタップしたら切り替れる
ようにできますか?

それとできればスライドでの画面切り替えをできなくしたいです
690SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:11:31.00 ID:kI6r6VQv
ランチャーアクションのプレビューみたいな感じで
アイコン毎にページ移動出来ませんか?
691SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:02:23.57 ID:OmOt2COE
>>688
写真感謝

スゲェ凝ってるなw
俺も頑張るわ
692SIM無しさん:2013/02/26(火) 13:53:22.59 ID:RBiAISTo
最近すごく充電がおそくてバッテリー消費が半端ないんでバッテリーミックスの基本プロセス非表示のチェック外したら
acoreとかいうのが85%くらいつかってた
それでいろいろググった結果GOランチャーEXが原因ぽかったんでとりあえず消した

だからacore使ってないホームアプリでおすすめ教えてください

俺がなにいってるか理解不能な人はここみてhttp://d.hatena.ne.jp/atsurin/20111115/1321333864
693SIM無しさん:2013/02/26(火) 16:30:54.69 ID:5Eg0I0VL
>>692
GOほど多機能じゃないけど使い勝手が似てて軽いのらApexとかHolo辺りがお奨め
てか、俺も同じ理由でGOから乗り換えたよ

Apex Launcher
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher

Holo Launcher HD
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobint.hololauncher.hd
694SIM無しさん:2013/02/28(木) 22:46:46.48 ID:qADFnxMF
ドロワーにホームボタンが表示できるホームアプリを教えてください。
今はholo使ってます。
695SIM無しさん:2013/02/28(木) 23:31:54.42 ID:ujAr0ZIF
>>694
launcher pro
696694:2013/03/02(土) 13:03:28.73 ID:ZM0nXf4N
>>695
亀レスすまんす。ありがとう!
697SIM無しさん:2013/03/08(金) 03:32:19.95 ID:e2A3o3S0
360Launcherってどう思う?
権限とか怖いけど実際ユーザー多くて開発してくれてるアプリで電話帳とか抜き取ったりするもんなの?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1345601
698SIM無しさん:2013/03/08(金) 03:55:25.33 ID:jU06HPoQ
>>697
360Launcherでストア検査したらこんなのが見つかったけど、間違いないか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo360.launcher


俺は権限が気になるならアプリなんぞインスコするなって考えだが、これを見たらどんなに良いアプリだと言われてもインスコする気になれんわw
699SIM無しさん:2013/03/08(金) 09:24:45.27 ID:SZ1nUZs1
>>697
3年滞在してたけど
一つだけ言えるのは中国は個人も企業も俺達の常識や道徳心は通用しないってこと。
まさかいくらなんでもそんな事はしないだろJKって信用してると痛い目みますよ。
700SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:56:14.73 ID:70Pii+o0
>>693
両方とも無料では話にならない。
701SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:06:52.63 ID:TMikg8BW
702SIM無しさん:2013/03/09(土) 00:58:35.57 ID:SMcPwnrC
>>701
その画面ってどこかのサイト?
それともアプリ?
703SIM無しさん:2013/03/09(土) 08:43:32.00 ID:TMikg8BW
704SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:19:54.12 ID:zX1XWYBg
>>700
飽食じゃ話ならない
705SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:48:54.25 ID:xmKiv4/7
go launcherで中身が見えないフォルダのテーマないかな
windows7を使ってるんだが開いた時がかっこ悪い
706SIM無しさん:2013/03/21(木) 17:12:59.15 ID:Qn5NpE8V
Zooper Widgetで「AのときBという文章を表示」というようなことはできないのでしょうか?

「時間が7時~10時のときは『おはようございます』と表示」
「時間が10時~18時のときは『こんにちは』と表示」
「時間が18時~7時のときは『こんばんは』と表示」
ということをやってみたいのですが・・・

Zooperでできないのであれば、このようなことができるウィジェットを教えて下さい
長文となってしまい申し訳ありません
707SIM無しさん:2013/03/23(土) 21:26:24.45 ID:ykaIObhu
L-02Eを使っています。
ホームアプリをゴーロッカーで設定しているのですが、ネットを使ったりアプリを使った後にホームに戻ると反映にタイムラグがあるのが気になるんですけど、そういうときはどうしたらいいでしょうか?
708SIM無しさん:2013/03/23(土) 22:17:32.30 ID:Or6hu8xQ
rootでRAMに常駐させる設定をする
もしくはGoという中華情報流出ウェアをアンインスコ
709SIM無しさん:2013/03/23(土) 23:12:12.22 ID:ykaIObhu
>>708
ということはroot取らないといけないってことですか?
もしくは別のアプリにする…と。
こちらでオススメのアプリを参考にして変えてみます。
710SIM無しさん:2013/03/27(水) 22:02:39.27 ID:J2O9qaDT
ADW使っててNova Prime買ったんだが、画面のスクロール激早にしてもアクション残るのな
日本語で使いやすいが、疑似タブ遷移のホーム作りたかったから残念だわ
マルチピクチャーのライブ壁紙も何故か反応しないし、もっと調べて購入すればよかった
711SIM無しさん:2013/03/27(水) 23:33:18.35 ID:bdROxt1u
>>710
で?
ご質問の内容は?
712SIM無しさん:2013/03/28(木) 13:54:21.79 ID:siB0rJY0
はぁ?
713SIM無しさん:2013/03/31(日) 21:53:48.81 ID:qDnFZEmv
novaで横画面で使用しているときに左端の検索などが表示される領域を詰める方法ってありますか?
検索アイコンなどは消せたけど隙間が空いてしまっているのでこの隙間を消したいんですが。
714SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:22:41.30 ID:eAvOUjws
>>713
シャープなら無理

ただアプリじゃなくて機種に依存する
715SIM無しさん:2013/03/31(日) 22:27:05.06 ID:zk3x82P/
wigetsoidと同じことができて電池食わないやつありますか?
716SIM無しさん:2013/04/01(月) 01:19:33.02 ID:nj6QkQxx
actionランチャー使ってる人いる?
気にはなるんだけど無料版が無いから電池持ちとか聞かせてほしい
717SIM無しさん:2013/04/01(月) 17:34:06.58 ID:GuDE79b5
>>716
この前半額の時に買ったけどまだ使ってないな
718SIM無しさん:2013/04/02(火) 06:23:27.27 ID:vMT1yQoU
テスト
719SIM無しさん:2013/04/07(日) 17:03:08.27 ID:SIRRpUPc
>>714
遅くなったけど有難う。
まだ出たばかりで対応されていなかったのか、気づいたらマルチピクチャー反応
するようになりました。
あと、疑似タブだけど、ADW有料版でいいのでしょうか。
シャープ使ってるんですが、無理って言うのはアクションゼロにすることに対して?
720SIM無しさん:2013/04/07(日) 17:23:25.70 ID:SIRRpUPc
調べてみたら、最近の主要のランチャーはverUPで出来なくなっているみたいですね。
質問してすみませんでした
721SIM無しさん:2013/04/27(土) 13:11:45.63 ID:8FdBCBo0
GOランチャー更新したらメニューから設定の画面が独自のやつになるようになったんだけど、これウザイな。
722 【Dandroid1368699219916881】 :2013/05/16(木) 19:29:32.23 ID:jaK1ancs
test
723SIM無しさん:2013/05/20(月) 08:31:33.45 ID:JJsfqtHi
ADWEXなんですが、アイコンラベルが二行になるのはいいんですが、
行で文字サイズが変わってしまいます、どこの設定で対応できるでしょうか?
724SIM無しさん:2013/05/25(土) 10:42:26.41 ID:og5G7NLq
Next Launcher欲しいけど1500円はなぁ...と思ってたら、40%OFFで970円になってる。どうしよう
725SIM無しさん:2013/05/27(月) 02:22:32.67 ID:oGHH+Rww
>>724
あれっていいの?
あんまり使ってる人聞かないけど
726SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:59:52.95 ID:7jJrFYX8
apexランチャー入れてみたけどドック?アプリ一覧の表示が見にくいな

人気のあるのはホームアプリおしえてくれ〜
727SIM無しさん:2013/05/29(水) 08:06:52.60 ID:jEVlUApN
>>726
apexだめならnovaもダメだろうし
あとは個人情報垂れ流し系のGoとnextさえ気を付ければなんでもいいよ
728SIM無しさん:2013/06/05(水) 23:08:48.26 ID:RkiTO3ms
GOランチャーて端末設定のメニュー表示切り替える設定ってどこにあるのかな?
アップデート後、初回だけ独自のメニューを使用するか、そのままAndroidのメニューにいくかを選べたんだけど。
729SIM無しさん:2013/06/06(木) 21:20:50.09 ID:8rZ+90b7
novaをずっと愛用してるんだが、android4.1にバージョンアップしてから時計がおかしくなった
昼の12時に画面を見たら8時だったりというふうに
そのたびにnovaの再起動をしてるんだけど、

書きながら思ったがこりゃ時計アプリの方に問題があるんだろうな
730SIM無しさん:2013/06/09(日) 17:53:35.02 ID:rp3EXBA3
Nova入れてるけどアプリドロワーはカクつくよなぁ...HTC J
Next Launcherの使用感ってどうなんだろう?価格が相当高いので購入には躊躇してる。
ホームランチャーって15分程度じゃ何も確認出来ないよなぁ...
731SIM無しさん:2013/06/15(土) 09:45:49.61 ID:F1MyfUQk
ゴーランチャーがバグってアプリのショートカットとかウィジェットとかが全部消えました。
そのあとまた元通りにしたんですが、アプリとかを終了させてホーム画面に戻る際、
アイコンとかが表示され終えるまで10秒ぐらいかかるようになってしまいました。
長いときは30秒近くかかります。
初期化以外で何か解決法はありませんか?
732SIM無しさん:2013/06/15(土) 11:31:05.22 ID:A47N6Zp6
Goウィルスランチャーを辞めるのが一番早いだろ
後はRAMに常駐する設定にする
ランチャー自体にその機能がないならroot必須

もうAPEXでも使え
733SIM無しさん:2013/06/15(土) 11:44:20.79 ID:F1MyfUQk
>>732
ありがとうございます。
元から入ってる他のホームアプリ二種類も試してみましたがやはり遅かったのです。やはり初期化してみるしかないですかね…。
734SIM無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1XjzjY9E
軽いホームアプリって何か無い?
ドロワー画面のフォルダ希望。
ホームのページ数を1まで絞れること希望。
変なスプラッシュとか無い、OFFにできる事が望ましー。

GoランチャーEX使ってきたけど、重さで死にそう。
このスレ読んだらスパイだのウィルスだの書いてあって更に死にそう。
今から ADW, Holo, LauncherPro, Lightning, Numus, Smart, Zeamを試すけど、
どれも↑の3条件を満たさなかったという過去の曖昧な記憶が・・・

他に候補があれば教えてぷりーず。
735SIM無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:utd5l7cz
>>734
xperiaホーム
736SIM無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wL7tFNZw
2.3以下。
フリー。
の条件で探したところ、ドロワー画面にフォルダを作れるホームアプリは、
Numus Launcher, Go Launcher EX の2つだけだった。

バイナリサイズは
15MB Go Launcher EX
3MB Numus Launcher
ということで、Numus Launcherの強烈な癖に耐えるか、Go Laucherの重さとマルウェア疑惑に耐えるか。
そんな選択肢しかない。

>>735
それはランチャーなの?
737SIM無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9RPOSGrk
goがもう使いもんにならんくらい重すぎるのと、バグがあり得んくらいの酷さなので…
乗り換えようと思うのですが、
goでは、ドックのアイコンにジェスチャーで他のアプリを起動する設定にしてました。
apexとnovaは出来ませんでした、出来るホームアプリありますか?
738SIM無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LMBYc/ZY
>>737
apex有料
nova有料
なら出来ます
739SIM無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c3qmtTNl
重くなるだけなのにホームアプリいれる意味がわからんわ
740SIM無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9RPOSGrk
>>738
ありがとう〜
どっちがいいか、悩んで見る
741SIM無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:B/i8UbwV
むしろ軽くなると思うけど。
742SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:NhH6Bc2V
apex最強説
743SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PHAVq3pT
Apexもいいが、Novaもいい
744SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ed6zBdpO
Launcer8 もちょっと軽ければ完璧
745SIM無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:r5koslwr
>>742
746SIM無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/XfLq5to
Launcher Pro最強だった伝説
747SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fk/mFIzr
>>745
えつ
748SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EKEPOlR1
ライトニングランチャーは?
749SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:54:43.39 ID:F/Gn0Be9
これいいなぁ・・と思うんだけどアプリが何ひとつわからん。

ttp://livedoor.blogimg.jp/denlaun/imgs/b/d/bdc4cc1e.png

知っているのがあれば教え、、、、、
750SIM無しさん:2013/09/07(土) 23:19:27.14 ID:apc2VZfL
lightning launcher使ってる方に質問なんですが、
例えば3画面縦に使ってるとしたら
下にスワイプして1→2→3→1と
最初の画面にループして戻るように出来るのでしょうか?
色々自分なりに調べたのですが、わかりませんでした。
どなたかわかる方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
751SIM無しさん:2013/09/08(日) 00:03:54.85 ID:2I3MRORf
ループは無理じゃないか
752SIM無しさん:2013/09/08(日) 00:36:30.77 ID:oxPGf1O8
>>751
ありがとうございます。
やっぱり無理なのかぁ残念。
753SIM無しさん:2013/09/08(日) 04:01:30.25 ID:PmXfPMxl
重くない
アプリ名非表示
背景固定
ドロワーがダウンロード順にできてドロワーからホームにアプリ設定可能
ドッグを3スクリーンにできる
ドッグにフォルダ入れれる
フォルダ機能がある
Android2.3対応
無料
のホームアプリってないですかね・・・
754SIM無しさん:2013/09/08(日) 04:48:17.95 ID:N7kZwBld
なんという犬好きホーム
755SIM無しさん:2013/09/08(日) 05:50:52.94 ID:Hu4whZaQ
> ドロワーがダウンロード順にできて

以外ならLLはクリアしてる
犬の部分はLLにはそもそもないが工夫次第で普通の犬のような感じには作れる
756SIM無しさん:2013/09/08(日) 15:45:48.54 ID:PmXfPMxl
いろいろ試したが、ダウンロード順にできる2.3対応がほんとない
しょうがないので重いGOランチャーをバージョン落として使います
ありがとうございました
757SIM無しさん:2013/09/08(日) 20:36:32.00 ID:ff00WDHO
すみません、glaejaのことで質問です。
天気情報とアイコンを何日分か横に表示させたいのですが、できなくて困ってます。
まず天気情報がコンマで区切っても横に表示されません。使ってるのは @p@%t%@0/-1/\m@の前に0や1の数字をつけた例のやつなのですが…
それと、明日以降の分のアイコンをどうやっても表示させられず…。%c%でも、%T%でも、 1@p@%t%@0/-1/\m@に拡張子をつけてもだめです。
どなたかご教授願います…。
758SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:18:53.87 ID:ebaCUNhB
>>757
>天気情報
リッチテキストでやってるよな?

>アイコン
イメージレイヤーでやってるよな?
画像はpngとjpgしか使えんぞ

つうか何がおかしいのかわからんから構文まるまる貼ってみ
それとどのレイヤーでやってるかも明記
759SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:39:48.79 ID:/O1jQBAR
>>758
情報はリッチテキストでどうにかなりました。ありがとうです。
間をスペースで区切るには、新規作成して「' '」で合ってますか?
それとももっと便利なやり方があるでしょうか?

アイコンは上手くいきません。
イメージレイヤーで「一致するファイルを表示する」で、
plain_weather_light/1@p@%t%@0/-1/\[email protected] です。(%c%でも%T%でもだめでした)
スラッシュをどうにかした方がいいと今貼ってて気付いたのですが、どうしようもなく…
760SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:03:28.69 ID:ebaCUNhB
表示したいアイコンのファイル名は?
761SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:06:45.77 ID:hyZMKIOQ
曇一時雨なので、213.pngです。
762SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:31:42.08 ID:lJX0hCI/
>>759
まず「@p@」が「@0/-1/\p@」の略だということを思い出そう。
plain_weather_light/1@0/1/\p@%c%@0/27/\m@
これをテキストレイヤーで表示して、思い通りのファイル名が出てくるか試して。
763SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:37:08.80 ID:hyZMKIOQ
>>762
そもそも知らなかったです…すみません>思い出そう
でもって、リッチとマルチライン含めた三種のテキストレイヤーでやってみましたが、構文がずらっと出て来るだけでした…。
764SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:45:54.95 ID:hyZMKIOQ
あ、27を-1にしたら、213と出て来ました!
しかし、イメージレイヤーにそれを打ち込んでも、アイコン出て来ず。
27のままにしたら、表示されました!
ありがとうございます。
けど、これってどういう理屈なんですか?
765SIM無しさん:2013/09/08(日) 23:52:28.11 ID:hyZMKIOQ
というか、疑問点の整理です。
・なんで略式のままで出て来ず、ほどいたら表示されたのか。二つは同じではないのでしょうか?
・27という数値はどこから来たのでしょうか?
多分これで最後です。教えてくだされば嬉しいです。お願いします。
766758:2013/09/09(月) 00:28:13.55 ID:6o2oFcJx
お 既に解決してたか
よく見てみ @p@の略さない形は@0/-1/\p@で
打ち込んだのは@0/1/\p@
1は文字数 -1にすると文頭までが選択範囲になる
plain_weather_light/1@p@とやると
フォルダ名の部分も含めてプッシュされてしまう
だから@0/1/\p@にして最後の文字(この場合は1)だけをプッシュしてやる
で0/27は文字列の最後から27文字目までってこと
%c%はコンマ含めて27文字だからだよ
これもフォルダ名を除外するため
767SIM無しさん:2013/09/09(月) 00:37:50.21 ID:nPOmc+YU
な、なんとか表面は飲み込みました…。
これから精進します。
お二人とも、本当にありがとうございました!
768SIM無しさん:2013/09/09(月) 01:47:42.54 ID:IceY+wYL
全く横だが乙
親切で博識な方々だ
769SIM無しさん:2013/10/24(木) 00:51:36.96 ID:A9o8oV2z
nextlauncher強すぎwww
770SIM無しさん:2013/10/25(金) 12:16:26.84 ID:dl7TRhC5
LLってページ数増やせるのかな?
ADWでウィジェット配置しようとしたら、
ウィジェットを配置するとADWが全ての情報を知ることになります
みたいなポップが出てこれは気持ち悪いなと
ちなみにLLでは出なかった
771SIM無しさん:2013/10/25(金) 15:04:32.93 ID:s2iRjpXl
LLは超巨大なデスクトップという感じ
772SIM無しさん:2013/10/25(金) 17:06:57.12 ID:s7ri1QLB
>>771
thx参考になります
773SIM無しさん:2013/12/03(火) 06:57:11.94 ID:vto8c/y4
luncher proの有料版を使っています。

facebookのウィジェットを貼っているのですが、広告?が頻繁に流れてきます。(「omiai」というものです。)
でもブラウザやアプリ、PCからfacebookを見ても、そんな広告はないんです。
どうやったら表示されなくなるでしょうか?
774SIM無しさん:2013/12/03(火) 07:32:05.12 ID:VFnnzrYf
>>773

アプリ消す
775SIM無しさん:2013/12/08(日) 12:58:03.77 ID:VZJD8gb5
buzzを使ってるんだが、アレコレとアプリやらゲームなんかしてホームに戻ると表示に3秒位かかります。

スパッと表示されてウィジェットも即座に反映されるホームアプリありませんか?
776SIM無しさん:2013/12/08(日) 15:00:21.89 ID:unN3aErl
使ってる端末やOSバージョンは当然秘密だ、個人情報だからな。
お前らは俺の端末がどんな性能で、どんな環境で使ってるのかを正確に推測して適切なホームアプリを提示する義務がある。
あるいはどんな性能の端末でもスパッと表示されてウィジェットが即座に反映されるホームアプリをさっさと教えろクズ共
777SIM無しさん:2013/12/08(日) 17:34:56.77 ID:VZJD8gb5
機密保護法案も可決したからな、あらゆるパターンを想定してくれ!

頼むぞ、底辺!
778SIM無しさん:2013/12/08(日) 20:07:27.75 ID:Gd0ZfNzc
そういうのこんな過疎スレでやっても楽しくないでそ
779SIM無しさん:2013/12/13(金) 01:50:22.97 ID:X3VNGGDe
novaランチャーのドロワー画面って無料版だとhome pallet UI みたいに区分分けできないの?
780SIM無しさん:2013/12/13(金) 08:17:42.80 ID:815cnEIC
novaとかapexとかね、古株はさ基本機能が古典的で、ソレにアレコレ盛り込もうとするから実際はエフェクト大したことない。

機能重視のユーザーとか言っても今じゃ標準ホームが一番軽快で機能も同じなら導入する価値もないし。

個性出すならエフェクトが重要だけど端末スペック高くないとw

最近、出てきたホームアプリのほうが簡単・軽快・程よいエフェクトだなと思う。
781SIM無しさん:2013/12/13(金) 08:26:31.24 ID:UmAJ+V6i
nova使ってるけど、ページ追加の+アイコンが見当たらないけど何でだろ?
782SIM無しさん:2013/12/25(水) 20:46:35.71 ID:KnV8gOIa
fujitsuに搭載されてるスライドインランチャーの様に使えるアプリはないですか?
画面のエッジやサイドからスライドすると何の画面開いていても、登録したアプリ一覧が何個か出てくるランチャーがあれば。
swipepadがやりたいことに近いのですが、あれ出てくるアプリが全画面で表示なのででかいスマホじゃ片手で使いづらくて。
可能ならスライドしたあたりにサークル状に表示できるのが欲しい
783SIM無しさん:2013/12/25(水) 22:17:19.99 ID:s1331kOB
扇ランチャー
784SIM無しさん:2013/12/25(水) 22:49:17.71 ID:N9tiT7rs
ありがとうございます。
ただ使用してるスマホじゃ縁が小さすぎて引っ張り出しにくいかも。
似たのないかもう少し探してみます
785SIM無しさん:2013/12/25(水) 23:44:48.90 ID:chxgISgy
Smart Task Launcher使ってる
786SIM無しさん:2013/12/26(木) 00:25:53.81 ID:PH/v4lRI
>>785

俺も
787SIM無しさん:2013/12/26(木) 11:51:46.55 ID:KYHMUmLH
あ、これすごくいいです。
やりたい動作に近い。
wave launcherもよかったのですが、アプリ選択がシビアすぎたので
788SIM無しさん:2013/12/31(火) 12:31:54.09 ID:WK5CrYqd
長年気になっていたことを年の瀬に質問です

ホームアプリをアンインストールする際って皆さんどうしてます?

自分は几帳面なんで設置ウィジェットアプリ側やOS側に何かしらのゴミ自分が残りはしないかと

(1)アンインストールするホームアプリに設置しているウィジェット全削除
(2)アプリ管理からホームアプリのデータ消去
(3)→晴れてアンインストール

という流れをいつもやってきたのですが
普通に(2)のアプリ管理からデータ消去→アンインストール
もしくは(1)(2)すっ飛ばしてダイレクトにアンインストールって流れでも
ウィジェットアプリ側やAndroid側やにはアンインストールしたという情報が伝わり矛盾なく綺麗になるものなのでしょうか?
789SIM無しさん:2013/12/31(火) 12:35:03.47 ID:WK5CrYqd
> ゴミ自分

入力ミスです(>_<)
790SIM無しさん:2014/01/01(水) 17:55:56.71 ID:V3IOZlhX
adw launcher を使っているのですがホーム画面の下の部分にある影を消す方法を教えて下さい
791SIM無しさん:2014/01/02(木) 14:48:19.89 ID:SA0luUmR
metro stationはもう使えないのでしょうか?
playストア以外ではダウンロードできるみたいなのですが
方法がよくわかりません

どなたか教えて欲しいです
792SIM無しさん:2014/01/02(木) 19:37:51.58 ID:IxUtAizK
nova launcherですが、ページの追加ができません。
+ボタンが出てこないんですが何故かわかる人いませんか?
793SIM無しさん:2014/01/02(木) 20:17:59.31 ID:zVarS5x9
>>792

novaの設定 → デフォルトページの設定 で出てこない?
794SIM無しさん:2014/01/03(金) 09:37:08.53 ID:yr5cnzFM
>>793
出てこないんで困ってるんです。
795SIM無しさん:2014/01/03(金) 09:49:04.39 ID:mfTbXkAD
>>794

ロックしてるんじゃないの?
796SIM無しさん:2014/01/03(金) 13:15:31.25 ID:yr5cnzFM
>>795
ロックしてるとはどういう意味でしょうか?
797SIM無しさん:2014/01/03(金) 13:18:51.17 ID:yr5cnzFM
>>795
デスクトップをロックしてるかということですね、おっしゃる通りロックしてました!解除したら+ボタン現れました、ありがとうございました!
798SIM無しさん:2014/01/03(金) 23:45:46.41 ID:P1mxV8PY
nxetlauncher使っている人少ないのかな?セキュリティーに若干不安があるんだけれど…
799SIM無しさん:2014/01/16(木) 04:53:45.75 ID:D+WweYwQ
go使っててかれこれver2.51から更新してません
というのは、勝手にgo〜みたいなアプリがインスコされたのと、メニューが増えて使いにくくなったからです
このバージョンで何か重大な欠陥はありますかね?

また、ドックの複数列設定、ホーム画面のジェスチャーによるランチャー設定、行列数設定が出来る他の良さそうなホームアプリがありましたら教えて下さい
800SIM無しさん:2014/01/16(木) 07:15:38.03 ID:D+WweYwQ
>>799
ドック背景変更可でドックのショートカットのスワイプアクションも可能なホームアプリもあればいいんですが、今流行りであろうapexやnovaは無理みたいですよね
801SIM無しさん:2014/02/21(金) 15:11:40.68 ID:5rzL/T2u
ウィジェットのアイコン変えるアプリかタスクキラーアプリの中でウィジェットアイコン選べるのない?
widget to shortcutは試したけど設置すらできんかった
802SIM無しさん:2014/02/21(金) 21:33:22.44 ID:UHg7nqg0
DVR
803SIM無しさん:2014/02/22(土) 00:24:42.30 ID:cw+/ciHb
>>802
ウィジェットはつくれないですよね?
804SIM無しさん:2014/02/22(土) 01:29:51.05 ID:un9V0MNl
システム管理アプリのショートカットでいいんじゃね?
805SIM無しさん:2014/02/22(土) 22:35:14.01 ID:NHy3U8pF
ショートカットじゃだめなのか
806SIM無しさん:2014/02/22(土) 23:17:58.41 ID:cw+/ciHb
ボタン一つでタスクキルできる便利さが欲しかったです、結局妥協してアプリの画像変えて設置しました、ありがとうございました
807SIM無しさん:2014/02/23(日) 01:23:10.63 ID:l1RDrRLB
>>806
1タップkill機能をウィジェットじゃなくショートカットで作成できるタスクキラーに乗り換えてしまうってのは?

スマホ最適化Plus(ホワイトリスト機能は有料版にしかないが)とか
他にも探せば結構あるよ
808SIM無しさん:2014/02/24(月) 02:11:50.46 ID:kXwUM2pY
俺も>>807のつもりで言ったんだ
わかりにくくてすまんな
809SIM無しさん:2014/02/27(木) 16:08:36.73 ID:0iLA8GqG
ADWlauncherでウィジェットを重ねる方法ありますか?
810SIM無しさん:2014/02/27(木) 17:14:04.31 ID:2/d8M4MZ
>>809
ありますよ
811SIM無しさん:2014/02/28(金) 14:40:30.52 ID:0pv8CrvG
nova使っていて、アイコンパックをDLしたんですけど、設定の際にアイコンパック一覧に表示されません
(アイコンパックがストア経由でのDLじゃないからでしょうか?)

アイコンパックファイルの保存場所とか関係ありますか?
ご存じでしたら教えて頂きたいです
812SIM無しさん:2014/02/28(金) 14:55:25.22 ID:+8erAdW4
そのアイコンパックはnovaに対応してんのか?
813SIM無しさん:2014/02/28(金) 17:01:00.78 ID:0pv8CrvG
>>812
ググってみたらNovaで使ってる人がちらほらいたので対応してると思います
ちなみにMetro stationというアイコンパックです
814SIM無しさん:2014/02/28(金) 18:27:32.17 ID:+8erAdW4
そっかメトロか
自分のはstoreからおとしたやつだからわからん
誰かわかるやつを待ってくれ
815SIM無しさん:2014/02/28(金) 21:34:44.09 ID:FStVoIVH
>>811
そのダウンロードしてきたというのはapkファイル?
だったらそれをインストールしなきゃならないし、
zipファイルとかだったら解凍して単なる画像として
それぞれのアイコンを手動で変更する必要がある。
816SIM無しさん:2014/02/28(金) 22:48:02.87 ID:0pv8CrvG
>>815
ストアの方でDLできなくなってたので、別の場所で見つけたzipファイルを解凍してダウンロードしたのですが、それだけでは駄目だったんですね…
817SIM無しさん:2014/02/28(金) 23:13:44.92 ID:FoZpm5tw
ノバランチャーっての入れたんだけど、ホーム画面にフォルダー作るのどうすればいい?
818SIM無しさん:2014/02/28(金) 23:56:49.62 ID:zpKQ+w8T
>>817

重ねる
819SIM無しさん:2014/03/01(土) 00:11:43.38 ID:HITHWM/h
>>818
出来た(*n''∀'')n バンザーイ
ありがとう
820SIM無しさん:2014/03/06(木) 13:22:07.02 ID:USw9cJFX
lightning launcherってホーム画面追加できないの?
821SIM無しさん:2014/03/12(水) 15:11:41.16 ID:q2WpHbnB
822SIM無しさん:2014/04/01(火) 17:37:58.21 ID:oK9iCYiy
NOVAの未読数カウント設定をmissed itにし、メールとlineを設定した
メールはまったく問題ないんだけど
lineのアイコンバッジだけ複数未読になっても1から変わらないんだわ
missed itのウィジェットはちゃんとメールもlineも複数未読になる
これ設定ミス?仕様?わかる人いませんか
823SIM無しさん:2014/04/01(火) 19:10:09.04 ID:WazYVr4X
>>822
それ仕様だよ
824SIM無しさん:2014/04/01(火) 19:45:50.16 ID:oK9iCYiy
>>823
そうだったのかありがとう

他にアイコンバッジ出来るアプリとかあります?
825SIM無しさん:2014/04/01(火) 19:52:30.32 ID:WazYVr4X
>>824
novaブラグインの TeslaUnreadも使ってるけどやっぱLINEはダメだ
あとは知らん すまん
826SIM無しさん:2014/04/01(火) 22:32:10.47 ID:oK9iCYiy
>>825
サンクス
827SIM無しさん:2014/04/07(月) 13:42:10.26 ID:uHiZLKlM
現在novaを使っているのですが、グリッド数を変えたところ壁紙が合わなくなりました。どうすればいいか、教えてませんか?
828SIM無しさん:2014/04/07(月) 14:39:28.62 ID:GVzCItKk
教えてません
829SIM無しさん:2014/04/08(火) 17:44:17.58 ID:pmGRGg+j
なんかワロタ
830SIM無しさん:2014/04/14(月) 21:06:54.42 ID:qZz3jAHa
novaの壁紙設定は縦表示だとか横表示だとかスクエアだとか色々選べていいね
他にそんな感じのホームアプリある?あったら教えろください

(´・ω・`)
831SIM無しさん:2014/04/15(火) 07:38:09.00 ID:OkqFxmAt
全部
832SIM無しさん:2014/04/17(木) 21:06:56.04 ID:oQdxHuTj
一番グリッド数の多いホームアプリ教えれ
ちなみにLightning Launcherは50まであるっぽい

(´・ω・`)ヨロ
833SIM無しさん:2014/04/17(木) 22:49:47.69 ID:GCc1SI1K
>>832
それより多いのがあるか知らないけどもっと多いのが欲しいの?
834SIM無しさん:2014/04/18(金) 01:03:40.20 ID:dLsmz/Xz
Lightningのフリーモードじゃあかんの?
835SIM無しさん:2014/05/17(土) 20:15:04.60 ID:Fjzqk+e9
無料有料問わずマルチウインドウが使いやすいホーム有りますでしょうか?
836SIM無しさん:2014/05/18(日) 12:39:10.88 ID:m8SHCCy/
>>835
純正
837SIM無しさん:2014/05/18(日) 22:48:29.25 ID:sltw4XtZ
>>836
わからねーなら出てくんな粕
838SIM無しさん:2014/05/19(月) 06:49:44.56 ID:fq/wnaZZ
>>837
おまえが>>835なら氏ね

>>835じゃなけれ文句ばっかいってねーで答えてやれよ粕
839SIM無しさん:2014/05/19(月) 07:25:30.74 ID:l+6u82oP
ギャラクチョン使いがご迷惑をおかけしています
840SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:02:21.68 ID:6sRLlDgF
一番シンプルで動作が軽いのってなんでしょう?
goはなんかゴテゴテしてて使いづらい
841SIM無しさん:2014/06/05(木) 22:26:31.07 ID:v0kgcmUL
>>840
NOVAかな
842SIM無しさん
>>841
ありがとう!
使ってみます