G-SHOCK(GB-6900)が着信を知らせるN-04DとN-01D

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_g-shockmedias_lte_n-04d.html
これは素直にかっこいいよ。

今日発表されたドコモの「MEDIAS LTE N-04D」と「MEDIAS PP N-01D」は、G-SHOCK「GB-6900」とBluetoothで連携します。
何ができるかというと、電話やメールが着信するとG-SHOCKが鳴って震えてお知らせしてくれます。
その様子がトップの動画です。

また、一定の距離以上MEDIASと離れると知らせてくれる「置き忘れ防止機能」を搭載。
さらには、G-SHOCK側からMEDIASを鳴らすこともできますよ。

これって、携帯なくしちゃった! ってよくやっている人には朗報ですよね。
かくいう僕も、部屋がちらかっているのでよく自分の部屋の中で携帯をなくしがち。ぜひお世話になりたい機能です。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qvJ1jqEtzmA
2SIM無しさん:2011/10/20(木) 17:47:24.15 ID:blukQHaD
世界初“Bluetooth? V4.0”対応の“G-SHOCK” ニュースリリース - CASIO
http://www.casio.co.jp/release/2011/1018_gb-6900/

Bluetooth4.0なら iPhone4S もいける?
3SIM無しさん:2011/10/20(木) 20:43:35.12 ID:jSQJ38kn
iphone4sのプロファイルでは無理かな?
詳しい人教えて!!
4SIM無しさん:2011/10/21(金) 11:22:05.96 ID:kBukfEUp
置き忘れ防止機能が最強すぎる
欲しい
5SIM無しさん:2011/10/21(金) 12:16:38.67 ID:Sj862LA4
あうG'z持ちだが
使えるんだよな?
夢なら覚めてくれ!(:_;)
6SIM無しさん:2011/10/25(火) 11:42:23.12 ID:Sn50GZjA
電話やメールが着信すると別にG-SHOCKが教えてくれなくてもスマホが鳴って震えてお知らせしてくれるじゃん。
7SIM無しさん:2011/10/25(火) 11:47:16.38 ID:1T0eaOnd
そのうちG-shockで通話とかできるようになるの?
腕時計に向かって喋るとか羞恥プレイが待ち遠しい
8SIM無しさん:2011/10/26(水) 04:48:16.21 ID:xQXOl4NL
角形で頼む
あとバックライトはELな

9SIM無しさん:2011/10/27(木) 10:47:30.29 ID:YkoDiUSd
イラネ
10SIM無しさん:2011/10/27(木) 10:55:38.21 ID:bGqrS2+U
ほんと、いらねーっす

て言うか、そんなのなかったっけ?
11SIM無しさん:2011/10/30(日) 01:16:16.57 ID:h7iylfQp
Bluetooth対応G-SHOCKって交換式コイン形リチウム電池かよw
せめてソーラーとは言わんがQiに対応して欲しかった。
12SIM無しさん:2011/11/01(火) 08:54:38.10 ID:RlnDT//x
GB発売延期です。
13SIM無しさん:2011/11/03(木) 13:56:33.40 ID:DUEE94hS
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p259025230
これでイインジャネ?GBだせーし。
14SIM無しさん:2011/11/03(木) 21:05:04.46 ID:4HQ7GS3J
携帯を忘れるとG-Shocが鳴る
すごくね
http://www.youtube.com/watch?v=YURFpiLc4NY
15SIM無しさん:2011/11/04(金) 12:06:00.97 ID:JA9ysrZu
>>13
だっせえええええええええ
こんなの買うやついるのか?

ってか置き忘れ防止機能無いだろ
16sage:2011/11/05(土) 16:59:39.56 ID:1hiIH1xf
IPHONE4S側が必要プロファイルを持っていない
終了だな
17SIM無しさん:2011/11/05(土) 20:08:34.80 ID:XhXaCdl4
>>15
>だっせえええええええええ
>こんなの買うやついるのか?

実は俺が使ってる。ダサいのは否定しない。持ち主からみても本当にダサいし。
これよりましかな?と。
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=btshs71&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=fiprinyh
右手首に時計を内側にして付けてるから、他人は単なるシリコンブレスレットだと思われているらしい。
着信番号までは教えてくれるが、この機能は大して役には立たない。
最近の機種はバイブレーションが弱いから、これはかなり使えてる。メール着信に対応 のが惜しいが。



>ってか置き忘れ防止機能無いだろ

リンク先の
>■未だ5m以上離れるとバイブで携帯電話の置き忘れを防ぐことができます。
手のも読まずに、キリッといわれても。
本当にちょっと離れても震えるから時々うざく感じるくらい働いてる。

これもダサいが。
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=btshs71&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=fiprinyh
18SIM無しさん:2011/11/05(土) 20:18:25.62 ID:Bzjaa+mI
ソーラーぐら付けて欲しい。
19SIM無しさん:2011/11/19(土) 16:05:35.36 ID:6uSGYYkx
ソーラーはイラネ
フツーの電池のほうが運用コスト安いし
20SIM無しさん:2011/11/19(土) 20:42:57.94 ID:jNR9D9tf
Gショックが着信を知らせるww
ぎゃはははは!wwww
21SIM無しさん:2011/11/20(日) 17:28:50.95 ID:rdU8aFpj
時計としてのスペックはかなり理想に近いかも
電話経由の時刻補正とタフソ非搭載、ってのはかなりプラスポイントだわ
タフソまじイラネ

他の機能は使ってみないと
便利かどうか
わからんな

22SIM無しさん:2011/11/20(日) 17:34:40.90 ID:FR1d+q6D
>>11
2年持つから許せよ
23SIM無しさん:2011/12/04(日) 23:32:03.46 ID:4yGUO+Gj
G'zOneで使えたらいいのになぁ
24SIM無しさん:2011/12/05(月) 21:53:12.52 ID:oj01Hi1P
デザインダサい。こんなん要らん。
25(;;;;;):2011/12/06(火) 23:39:42.54 ID:4li+igMv



        …金が無い時ゃ「こんなん欲しい〜」って製品が出回る…

        …金が出来たと思ったら「こんなんイランわ〜」って製品が出回る…





26SIM無しさん:2011/12/19(月) 12:48:17.39 ID:Hia3QIqd
ガラスマのMEDIASを売り切ってから、こっそりiPhone4Sに対応するんだろ。
アコギな販売戦略だ。
27SIM無しさん:2011/12/22(木) 11:41:09.91 ID:CAMqlsmZ
発売日決定のお知らせアゲ
http://www.casio.co.jp/release/2011/1222_hatsubaiannai/
28SIM無しさん:2011/12/23(金) 13:35:52.55 ID:zMPOs+ny
3月・・・
29SIM無しさん:2012/01/02(月) 09:11:34.60 ID:lT+J9pgh
どのみちこんなんイランけどな… もっといいデザインのが出たら考えるかも。
30SIM無しさん:2012/01/28(土) 16:28:09.52 ID:aWyY0+pT
こんなもんうざいだけだろ
31SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:36:03.35 ID:br21xZaG
盗難と置き忘れ防止には丁度いいでしょ。
ところで、Bluetoothって新バージョンが出ても旧バージョンとの互換性があるって
ウィキに書いてあった気がするんだけど、それってBluetooth 4.0対応のG-SHOCKでも
過去のBluetooth対応ケータイやスマホで全機種使えなきゃおかしいことになるよね?

なんでGB-6900の説明文にはN-04DとN-01Dしか対応してないことになってるのかな?
32SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:18:48.95 ID:JVVNYR6K
バージョンの互換性というよりも
G-SHOCKと連動するために必要なプロファイルが入ってないと対応しないよ

プロファイルが入ってるのはNECカシオモバイルの一部のスマホだけ
33SIM無しさん:2012/02/21(火) 02:19:20.28 ID:crhz9gUI
>>32
ふーん、なるほどねぇ。
だったらさ、新しいプロファイルの他にも既存の
プロファイルも載せときゃいいものを・・
34SIM無しさん:2012/02/21(火) 02:27:18.12 ID:crhz9gUI
わざと対応機種を絞って新スマホと抱き合わせに
双方を売り込むつもりだろうけど、消費者ってそういう
いかにもなわざとらしい販売手法には超敏感だから逆に
売れなくなるとも知らずにねぇ。。
35SIM無しさん:2012/02/22(水) 06:25:49.78 ID:kqNCVm5c
カシオがやる気ないだけ
欲に目が眩んだ企業が衰退の一途を辿ることは歴史が証明している
36SIM無しさん:2012/02/27(月) 13:41:21.19 ID:9oYPpc0d
プロファイルが非公開ってわけじゃなくて、他社が対応しないだけなんだろ?

bluetooth4.0対応機種自体まだまだこれからだろ
37SIM無しさん:2012/03/15(木) 11:44:57.24 ID:QBKqj4r9
iPhone対応しないならいらねー
38SIM無しさん:2012/03/17(土) 10:37:48.18 ID:73KcphWO
iPhoneいらね
39SIM無しさん:2012/03/17(土) 23:06:58.62 ID:KSpfBq0E
特定のandroid機にしか対応していない時点で終了でしょ、これ
何も始まってなかったけど
40SIM無しさん:2012/03/17(土) 23:49:13.08 ID:94JqUEHF
スマホ側がプロファイルに対応すればいいだけ
41SIM無しさん:2012/03/19(月) 11:37:09.41 ID:NgmXaxbe

128 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2012/03/07(水) 00:56:52.40 ID:Z4/g7SI1
店内では店がルールブックなんだから店員に言うべきなんだよね。

電卓おじさんがS-1の日にGODで隣の台にタバコ入れて移動せずまだ回してた時があって
※哲也2でヲレが前日G数を携帯で計算してるのを一週間くらい見てて、ある日からミニ電卓を持ってきて打つようになったG-SHOCK(笑)装備のおじさん

「どっちやんの?」って言ったらどかした。まぁこれは一般的な普通のやりとりだけどね。
コミュ障とかヘタレ2ちゃんねら〜はその場で言わずに後で2ちゃんねる(笑)に書くよね。

あと2台取りをするヤツを2名知ってるんだが、大抵ヲレも移動したいんだが自分の台ボナ中だよおおおおしかも続くよおおおおって時で
「ヲレがボナ消化するまでヲマエ犠牲になっててくれてサンクスw」
状態だから言ってない。

ただそいつら二人に共通することなんだが、挙動不審すぎるw
「まだ確保してくれてるwかな?」と思ってヲレが見る度にキョロキョロするんだよw


「何でおまえそっち打ってんのにそれも確保してんの?舐めてんの?」って言う日を楽しみにしてるんだが、「打ちたい台」が(自分が消化中の台も含めて)2台"も"あることなんてめったにないよね(笑)

130 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2012/03/07(水) 01:20:26.53 ID:Z4/g7SI1
>>104
犬なんか蹴り飛ばせばいいのにw



243 :NEETONEY:2012/03/19(月) 04:06:25.47 ID:tH2qZzU2
>>128
G-SHOCKなんて今どき中学生でもしてないだろww

パチスロで勝った金(※)で買えばいいのに
※パチスロは知的障害者以外勝てるゲームです


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1329922452/175
42SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:00:57.46 ID:AR6ZMOxB
NECカシオ側は他社にもプロファイルの採用を働きかけているって記事にあったな
数年前からHIDプロファイル対応のキーボードが出回ってるのに
採用しないメーカーもあるんだよな…
43SIM無しさん:2012/05/03(木) 21:34:14.87 ID:GFZf2xvq
カシオのでっち上げたプロファイルに
カシオから「採用しませんか?」って言われても困るわけで

BluetoothSIGにドラフト投稿するのも発表するのも自由
でも、実装は各社次第
44SIM無しさん:2012/05/04(金) 11:26:51.00 ID:bl6BVPe4
Galaxy S3正式発表来たね
言われてた通りBT4.0だけど、肝心のプロファイルは(ry
45SIM無しさん:2012/05/11(金) 16:52:27.27 ID:ao6JIp5c
普通、プロファイル実装するのはOS作ってるGoogleだしね
NECカシオはAndroidのBluetooth部分のソースに手を入れて実装してるんだろうね

NECカシオとカシオ計算機はGoogleやAppleに金積んで
「プロファイル乗っけてくださいお願いします」って土下座するのが筋
46SIM無しさん:2012/05/28(月) 14:34:28.37 ID:ospc/r4Z
何しろ、Bluetooth Ver.4だなんて前代未聞のすごさ
47SIM無しさん:2012/06/29(金) 08:13:19.91 ID:A3xtQBGj
アプリは、後からインスコ?
48SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:38:52.44 ID:jALL5Dq8
なんで黒が売ってないの?
生産も終了しているし。
49SIM無しさん:2012/07/15(日) 00:22:07.71 ID:DeeNkTZN
今後も売れそうもないゴミだから
50SIM無しさん:2012/08/05(日) 20:02:54.21 ID:ON6qTHxu
使っている人、
レビュー・プリーズ
ですよ。
51真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/07(火) 05:44:23.53 ID:gfSv/UDA
MP3ファイルが直接着信音として使用できるようになったのは嬉しいことだ。

古い携帯電話からライン入力でぽけっとれこーだーなどで録音してMP3を作成し、
mp3DirectCutできっちりと編集して作る。そして、スマホをUSBケーブルでPCに繋ぎ
USBマスストレージモードにして、「music」ディレクトリにファイルをコピーするだけ。

Windowsの起動音をMP3にして、スマートフォンに移して、例えば、XPの起動音をメールの着信音とするとかの使い方も可能。
52SIM無しさん:2012/08/07(火) 08:48:47.78 ID:0HX2Xzib
時計はとけいなんだからあまり無駄な努力しないでほしいね。こんなチッコイものでメールだのカレンダーだのなんもイラね
53SIM無しさん:2012/08/07(火) 11:55:48.27 ID:vPlBtTnL
貧乏臭いというか
54真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/08(水) 07:53:42.57 ID:XF9hbw/A
真希波・マリ・イラストリアス
「おい、めだかちゃん、やめろ。私の足をゴムマリのようなおっぱいに押し付けるんじゃない!サービスしすぎだ!」

黒神 めだか
「あっ!?」

真希波・マリ・イラストリアス
「あっ!ばか!ガツーン!!うぉお〜〜〜っ!!もろに直撃した!Gショックでも壊れるぞ!この衝撃は!?」


黒神 めだか
「真希波、首をあまり上げるなよ。スカートの中が見えてしまうからな。」

真希波・マリ・イラストリアス
「ミニなんか履いているからだよ。」

黒神 めだか
「届かないわね!よいしょっと!」

真希波・マリ・イラストリアス
「がきっ!め、めだかちゃんの膝の力って予想以上だ…。く、苦しい…。首が絞まる…。」


真希波・マリ・イラストリアス
「本気で私を殺す気か?完全にネックブレーカー(首絞め)だぞ!あと一歩遅かったら私は本当に死んでいたぞ!」
55SIM無しさん:2012/08/12(日) 07:35:06.05 ID:cLa3lm17
N-07Dも早くソフト対応して欲しい。
先行機種で可能なのに、そんなに難しいのか?
56SIM無しさん:2012/08/12(日) 09:05:47.05 ID:ACX4SpaL
現行で青歯3の端末は少ないだろ
57SIM無しさん:2012/08/20(月) 02:40:43.80 ID:Zo/P2yq+
>>56
え?
58SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:44:34.74 ID:bsjEw5SL
>>55
9月が見えてきたけどN-07Dへの対応は?
59SIM無しさん:2012/09/05(水) 17:58:55.13 ID:MbcD370j
60SIM無しさん:2012/09/05(水) 19:19:36.39 ID:4BeSYMhA
>>59
ホントだ。

カシオ、iPhoneやMEDIASと連携するBluetooth対応G-SHOCK
 カシオ計算機は、近距離無線技術Bluetooth v4.0(Bluetooth low energy wireless technology)に対応し、iPhoneやAndroid端末で利用できる腕時計「G-SHOCK GB-5600AA/6900AA」を10月より発売する。価格は1万8000円。
 「G-SHOCK GB-5600AA/6900AA」は、Bluetooth low energy wireless technologyに対応したG-SHOCKシリーズの腕時計。ボディカラーに応じて、10月発売と11月発売に別れている。
 アプリを介して、iPhoneやNECカシオのAndroidスマートフォン「MEDIAS」シリーズと連携し、電話の着信やアラーム音などを腕時計に通知する。また、接続が切れるとバイブレーションで通知する機能もあり、スマートフォンの置き忘れなどにも活用できる。
 デジタル表示の腕時計で、20気圧防水、LEDバックライト、アラームやストップウォッチ、タイマー機能などが用意される。大きさは、「GB-5600AA」が48.9×42.8×13.8mmで、「GB-6900AA」が53.2×50×17.7mm。重さは「GB-5600AA」が約59gで、「GB-6900AA」が約64g。
61SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:46:44.43 ID:NiDH9NmE
G-SHOCKて像がふんでも壊れないんだっけ?
62SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:44:03.42 ID:/13SfRsc
iPhone5でも対応してるかな?
63SIM無しさん:2012/09/09(日) 02:19:31.78 ID:vyvpHtqd
ttp://support.casio.jp/answer.php?cid=002001009001&qid=79152&num=1

iPhoneでも使えるようになると
見越して買ったのに糞
ただの腕時計になっちまった(/ _ ; )
64SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:57:52.25 ID:xuJDmrq0
腐ったリンゴと接続したら、G-SHOCKまで腐ってしまうわ

窓から投げ捨てろ 哀ポンを
65SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:57:22.37 ID:80aKKk70
アホか
66SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:55:30.30 ID:D2sIi+si
つながるとか考えちゃうって、ゆとりは本当にアホだよなぁ・・・
67SIM無しさん:2012/09/09(日) 13:16:21.47 ID:t5qTzTT2
>>66
林檎がプロファイル追加して対応すりゃ
つながるだろ
68SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:37:02.66 ID:AGh/dLzh
で、追加してつながったの?
69SIM無しさん:2012/09/12(水) 23:22:56.71 ID:Y3koH95i
電話着信のバイブが2秒以上設定出来たら買う
70SIM無しさん:2012/09/14(金) 21:49:06.16 ID:KrG+BwXi
鰹から対応したスマホかガラケーが出たら買う。
というか、NECといっしょになってから出るのはNECのだけってどうよorz
71SIM無しさん:2012/10/04(木) 21:34:07.23 ID:xCEiUe8Z
GB-6900AAの予約始まってるな
72SIM無しさん:2012/10/05(金) 02:01:07.03 ID:Jf3voN1U
これって、次の曲とかポーズとかiPod機能の操作はできるの??
73SIM無しさん:2012/10/05(金) 23:31:46.46 ID:Hyms12Pt
また変なBluetoothプロファイル使ってるの?
74SIM無しさん:2012/10/16(火) 12:51:41.57 ID:IpgUO7me
>>70
庭で鰹のが冬に出るだろ
75SIM無しさん:2012/10/25(木) 01:23:25.21 ID:cmNmsA8O
一年半間あけて一つだけ出たな
ガラケー時代は年に3つは出てたのにw

ついでにレビューなど
誠 Style:カシオ秋冬新作ウオッチ展示会2012:iPhoneとつながる、記念モデル続々――G-SHOCKは30周年でどう変わる?
http://bizmakoto.jp/style/articles/1210/18/news104.html

ASCII_jp:iPhone 5とBluetooth接続できるG-SHOCKを衝動買い
http://ascii.jp/elem/000/000/738/738355/
76SIM無しさん:2012/10/26(金) 21:12:36.73 ID:zEQ3SSho
iPhoneでキャリアメールの通知ができないのは残念だね
77SIM無しさん:2012/10/27(土) 14:09:28.99 ID:iklrQOCk
リンゴ病だから、どうでもいい
78SIM無しさん:2012/10/29(月) 13:43:37.04 ID:DaZ8LFt9
iPhone MEDIAS AQUOS以外に繋がったレポよろ。

BT4乗ってればいけそうなので。特に今年の冬モデル以降な。
79SIM無しさん:2012/10/31(水) 23:21:38.84 ID:TzXgOaUh
auだとキャリアメールの通知が出来るし、
連絡先もリンクしてくれるからなかなかいいよ
80SIM無しさん:2012/11/10(土) 10:47:32.15 ID:1KmOWnHY
SH-02E
81SIM無しさん:2012/11/10(土) 10:52:12.62 ID:1KmOWnHY
途中で送信してしまった
SH-02Eなど対応しているようだね、リストに入っていた

N-07Dは、相変わらず無視されているね、自社なのにひどいものだ
この調子だと、SPモードがクラウドになったとき、対応しなそうだな
82SIM無しさん:2012/11/27(火) 06:56:15.90 ID:sfphLqd3
MEDIAS X N-07D
対応?
83SIM無しさん:2012/12/14(金) 08:31:41.10 ID:wGDSya6V
専用アプリを起動させないといけないからiPhone側の電池の減りは早いね
84SIM無しさん:2012/12/30(日) 11:38:35.96 ID:EhRbbLe/
>>78
au ARROWS ef FJL21 では、繋がるには繋がるのですが
すぐに、切断されてしまいます。

BT4でも何かが足りないのでしょうかね

必要なプロトコルは全てあると思ってたんですが・・・

ただのG-shockでしか使ってません(泣)
85SIM無しさん:2013/01/28(月) 21:53:43.33 ID:dlFCoSRN
>>84
そのARROWS買おうと思ってるんだが使えないのか……
店頭で繋がるのは確認できたんだが数分しか試してないしな

至近距離で放置しておくだけでも切れる?
86SIM無しさん:2013/01/28(月) 22:37:56.82 ID:lc6M7jgS
>>85
本体のすぐそばに置いていても、10分ぐらい経つと時刻の同期が始まったとたんに
切断されてしまい、再同期をしようとするが、完全に切断されるって感じです。
青歯のLowエネ機能が上手く作動してないと思ってるのですが・・・
87SIM無しさん
>>86
一時的な切断じゃなくてがっつりつながらないって感じか。途切れやすいくらいだったら我慢して使おうと思っていたが……

AQUOS PHONE SERIEみたいに公式対応は今更ないだろうし、あきらめてSERIE買おうかなぁ。ARROWS良さげなんだけどなぁ。

でもARROWSの青歯のなんらかの機能の不具合だと認められればアプデで改善もありえるか。メーカーにBT4の不具合の可能性あるってだけでも報告してみてくれんか。