au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
KDDI、au向けにMotorola製スマートフォンISW11Mを投入へ
http://ameblo.jp/povtc/entry-10965094074.html

発売日:10/7
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11m/index.html

前スレ

au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317342416/

避難所的な
Motorola Photon 4G
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308107775/


■スペック
OS: Android 2.3
CPU: Nvidia Tegra 2 T250 Dual-core 1GHz
RAM: 1GB
ストレージ: 16GB
サイズ: 126.9×66.9×12.2mm
重量: 158g
ディスプレイ: 4.3インチ TFT液晶 マルチタッチ対応 静電容量式
解像度: 960×540 qHD
カメラ: 8MP(背面) デュアルLEDフラッシュ オートフォーカス 0.3MP(前面)
ビデオ: 720p HD
ネットワーク: CDMA2000(800/1900Mhz) W-CDMA(850/1900/2100MHz) GSM(850/900/1900MHz)
パケット通信: mWiMAX IEEE 802.16e 2600MHz
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1+EDR
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 接近センサー, 光センサー
外部端子: microSD, microUSB, miniHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 1700mAh
その他: 背面部にキックスタンド搭載
2SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:49:21.33 ID:SVMgRtlW
>>1
おつんこ
3SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:50:16.32 ID:jE47j/S5
>>1
乙 実質価格1万5千何がしって2年掛けて割り引くって事だったんだ
知らんかった 結局明日5万以上払わなきゃいかんとは・・・
4SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:54:35.76 ID:AcXA9m5z
>>3
そりゃそうだろ
だから「実質」という言葉がついてる
5SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:58:32.46 ID:MbZyyjnv
>>1


Photonでもシム入れってできるの?
毎月割の仕組みがイマイチわからない
なんか勢いで発売日に買ってしまいそうだ
6SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:01:19.05 ID:okvAaEi8
wimaxをワイマって略すの禁止な
7SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:06:58.08 ID:wYJy9X6H
ワイのワイルドワイバーン
8SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:07:59.88 ID:AcXA9m5z
卑猥マックス
9SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:10:55.27 ID:RsxL608U
呼び易いからワックスで。
10SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:23:32.71 ID:pxLqSble
知らんかった、機種代金ってその場で払うのか。
今のdocomoは分割だったかのに。
まだ、糞ペリアの代金分割が残ってるのに、なんか嫌やな。
11SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:26:46.35 ID:jE47j/S5
>>10
いや分割にしたければ分割に出来るんじゃない
12SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:27:16.57 ID:AcXA9m5z
>>10
別に分割もできるぞ
>>3は一括1万5千円で済むと思ってただけでしょ
13SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:28:50.69 ID:pxLqSble
>>12
あーそういう意味か。明白了明白了 !!
14SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:31:18.97 ID:eAdJI+CK
俺は、docomoポイントは、これにした。
商品なんかろくなのないし。

DCMX(iD)やDCMX miniのおサイフケータイによるショッピング利用代金のお支払いに充当できる電子クーポン です。

本商品は2,500ポイント単位で交換でき、2,500ポイントにつき2,000円分または2,300円分(各ステー ジごとの交換レートによります。)のDCMX(iD)クーポンに交換いたします。

チラウラすまん
15SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:45:03.42 ID:6IUm5Dt6
>>13
?是日本人??
16SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:46:29.35 ID:CR29IDK5
>>10
家電屋とかでポイント付かないなら一括のメリット無いだろ。
17SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:47:25.89 ID:iLnNjJDz
布団かEVO3で悩んでる…

布団に決めた人はなにが決め手になったか教えろ下さい
18SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:48:41.99 ID:gTeoSx9P
>>17
バッテリー以外全てにおいて布団の勝ちだと思ってる
だけど待受時間が不安でならない
19SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:50:53.65 ID:CTdXoTYP
>>17
見た目と直感
コレが欲しい!ってんじゃなきゃ別のを買えば良い

>>1
20SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:51:20.88 ID:pxLqSble
>>15
当然当然(だンラんだンラん)
21SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:52:07.55 ID:Dvq8+4fq
>>17
Evoの液晶表面に乗ってるプリズムみたいなのが
布団のザラザラペンタイルより嫌だった
22SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:52:54.54 ID:2aV3b2ZA
23SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:53:11.39 ID:U9Qknq3I
>>17
どこをどう悩んでるのか書いてよ!
24SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:55:57.74 ID:TL8RF/G1
>>17
男か女かで決める
俺は男だからMotorola
25SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:56:09.06 ID:18xP7FVC
>>17
見た目、触り心地、キックスタンド、HDMI出力
あとICSのアプデ可能性高い

おわり
26SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:57:13.75 ID:gTeoSx9P
>>22
なにこれ
Evo買ってくるノシ
27SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:01:51.57 ID:jE47j/S5
22見てちょっとあせったけど、25が言うように日本で最初に
4.0を経験できることを期待してる
28SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:06:32.11 ID:iLnNjJDz
レスthx

>>23
発表の時点ではEVOがいいなって思ってたんだけど、スレみたら布団と悩んでるって人多くて気になった
安い買い物じゃないし後悔したくないから優位点を聞きたかった
29SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:07:48.15 ID:40ioqzmR
EVO圧倒的に上じゃねーかw
30SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:10:09.48 ID:yuVpohip
2眼なんて、亜流。

比較するまでも無いよ。
31SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:12:40.03 ID:Pd8N98ci
さっき予約してきたよ。ホットモックこれとISW12HT両方あったが、ISW12HTのほうは電源切ってていじらなかった

明日が楽しみだぜ



>>6
じゃあY-MAXと呼ぼう
32SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:16:24.98 ID:PQV+e3xF
4GもEVOの方が出てるしバッテリー持ちもブラウジングの快適さも全部EVOの勝ちか...
うーむ、ここに来て悩む
33SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:18:01.34 ID:jE47j/S5
>>22の記事でいくとギャラクチョン圧倒的に優勝か
余り気にしないでいいだろう
34SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:18:08.08 ID:qsvKKAuK
というかブラウジングとかタッチパネルとかバッテリー持ちとかはEVOのが上ってのは分かってることだったろ
ここに居る奴等はツインカメラがダサすぎてPhotonのデザインに惚れた奴ばっかだと思ってた
35SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:18:11.94 ID:wYJy9X6H
でもかっこいいのは布団だよね!
36SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:21:04.40 ID:qsvKKAuK
GALAXYだったらGALAXYで
有機ELだとかおもちゃみたいな質感だとかでそれはそれで要らないなぁ
37SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:21:52.51 ID:v2M7iFSb
ブラウジングスコアが結構差が出てたのが気になる。やっぱりEVOのが操作性やら快適さはあるのか
38SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:24:34.52 ID:gNZwGf/P
>>15
我是朝鮮的民族也!
39SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:24:35.89 ID:1NN8hIdU
iPhoneイマイチだし、このデザインに惚れちまった。
こいつを介してiPad(Wifiのみ)は外でもネットに繋げれるの?
40SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:26:07.56 ID:uVxqNv9m
EVO3Dってツインカメラの真ん中のほうが手にあたるってのが気になって持ちにくいから嫌だ
41SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:30:42.29 ID:QWXtKqk5
やっぱホームの操作性は向こうが圧倒的に上
こっちがスコスコなら向こうはヌルリンッ!ヌルリンッ!って感じだった
でもカメラは布団のがいいな。3Dいらんし
42SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:33:09.17 ID:i9+zai/N
>>39
もちろんだぜ!
43SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:35:05.36 ID:K/KSsmL2
EVO3Dはサクサクであってもヌルヌルではなかったな
まあホームにしろブラウザにしろ別のアプリ使うからどうでもいいけど
44SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:35:17.09 ID:gNZwGf/P
ワイマックスはフォトンのほうがスピード出たけどな 倍近く
あと内蔵メモリ16GB丸ごと使えるのはでかいよ
学習アプリはほとんど内蔵にしかインストできないし
45SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:37:16.14 ID:gNZwGf/P
3Dは内蔵メモリ1GBしか使えない
46SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:38:33.25 ID:jE47j/S5
>>43
そうそう ぺりあからの移行なんでLPPとかBWとかの有料アプリそのまま
せっかくなんで使いたいし、おそらく今とほとんど同じようにホーム構築すると思う
なのでセンスは不要
47SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:39:45.71 ID:9WLRF2tF
自分でなんとかしていくのをめんどくせえと思う人は
スマートフォン持たないほうがいいよ
48SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:40:05.26 ID:i9+zai/N
もうsenseは飽きたのだ!
49SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:46:09.40 ID:FdnzT2RA
>>22
デカいサイズって利点なのか?
液晶のインチとかならともかく。

まあアメリカ的にはデカイ方が良いのか。
50SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:49:40.45 ID:q6hVn6fw
WiMAXの掴みも両方同時にやったら判ったが、
布団掴まなさすぎだった。
zzz
wm
だった。モックだし田舎だからよく判らんけど
51SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:51:09.61 ID:n7omwoi6
EVO 3Dと悩んでる
どうすりゃ良い?
両方は買えない
1.2GHzのデュアルと1GHzのデュアルってかなり差あるの?
でも内部ストレージはこっちのが多いんだよなぁ…

あぁぁぁ、誰か背中押してくれ
52SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:51:25.15 ID:ZsncAspX
ペンタイルどうだった?
今日見に行って文字は気になったけど、youtubeの動画や画像をevoと見比べてもよーわからんかった
53SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:53:02.56 ID:PB9U+pq7
ホーム変えればまあ問題ないんだが、標準ホームはメニューとかが直訳ちっくな感じだったな。
そこも含めてモトらしいっちゃらしいけど。
54SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:54:29.87 ID:2aV3b2ZA
>>49
そこで言ってるのは薄さのことだと思う
evoのがちびっとだけ薄い
55SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:55:37.86 ID:i9+zai/N
>>51
ヨイショーー(ノ-o-)ノ!!

どう?
56SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:58:22.69 ID:uVxqNv9m
>>51
よし 布団買え
57SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:58:58.71 ID:gS06Dvai
>>51
iPhone4S買えよ
58SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:13:12.10 ID:5WLnHkXs
>>51
Fまで待てよ
59SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:16:24.32 ID:1NN8hIdU
>>42
ありがとう。
なんか知らぬ間に凄いことができるようになってんだな。
後は嫁を説得してSoftBankから抜け出すだけだ。
60SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:42:16.31 ID:qZIiyJTj
>>52
ガラケー2年使ってて、最近ペンタイルだったことに
気付いた俺が居るくらいだから、気にならない人は全然気にならない。
61SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:51:36.68 ID:iLnNjJDz
クレードルを大画面テレビにつなげてインターネットできるWebtop機能ってauの新機種では布団だけ?
62SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:53:52.52 ID:a/Mnm4yd
>>61
現状motoしかそんな変態機能載せてない
というか普通のHDMIミラーリングのほうが百倍使い勝手がいいorz
63SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:54:01.05 ID:2aV3b2ZA
>>61
それにちょっと惹かれたけど
今のテレビはデフォでインターネット繋げる
64SIM無しさん:2011/10/06(木) 14:59:42.05 ID:jKQoLzpW
>>51
webtop使おうぜ
root取ってsimスロットにドコモsim入れて3キャリア端末にしようぜ
65SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:01:53.85 ID:OY4u4z10
明日にはこのスレも祭まではいかないけどホームパーティーくらいにはなってるかな?
66SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:05:58.71 ID:yuVpohip
>>64
sim unlock はrootと関係無いよ。
67SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:11:45.29 ID:VxgsIejy
俺のじいちゃんの白寿のお祝いぐらいの盛り上がりは見せるはず
68SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:16:06.18 ID:ijrSRb6m
eBayで何個かケースをポチっとくか
69SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:17:52.84 ID:iLnNjJDz
>>62
ミラーリングググったけどペリアとipad2以外出来んのかな
>>63
改めてすごい時代だと思った
70SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:18:07.86 ID:pxLqSble
前スレ >>907
んー??simロック解除のコードがau版は見つからない
ってこと? sprintと同じじゃないのか?
ロック解除にガードがあるのか??
71SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:37:30.51 ID:VpX7VR0m
>>17

CPU…GPU性能で軍配の上がるTegra2のほうがICS Update後のGPUレンダリングで優位かな。
ROM…最近増加中の"SDに移せないアプリ"の事を考えると、本体ROMは多いほうがいい。
display…たしかにPentileの画質は悪いけど、消費電力と屋外での視認性というモバイル端末に必要な特性で軍配が上がる。
あと、3D対応だと通常の液晶より発色が悪いから見た目でのAdvantageもあまりないわな。
Camera…3D撮影をしないなら画質はPhotonのほうがまだマシ(5Mと8Mの差)。

起動時間とタッチパネル&UIの操作性は3Dが上かな。

Battery持ちと電波の掴みは使用環境要因が大きいから互角ですかね。
72SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:40:03.30 ID:VpX7VR0m
>>22
CPUの項目を見たら、ベンチ結果でなく、単にクロック比較しかしてないなんて、手抜き過ぎだわな(笑)
73SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:40:33.86 ID:HdIZMoWO
>>59
いままさにその使い方でやってる。
iPhoneがテザリングが国内で出来ない以上、iPadと組み合わせるならこっちのほうがいい。
74SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:43:42.55 ID:2aV3b2ZA
>>72
実際海外評価ではtegra2より後発のs3のが評価いいっぽい
75SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:49:17.22 ID:Clk08O8p
EVOのWiMAXテザってiOSと相性悪くて速度出なかった気がするんだが、布団はどうなんかね
まぁ明日になればわかるんだろうが
76SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:51:10.89 ID:i9+zai/N
>>59
がんば!!
77SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:55:30.42 ID:JGI2UsW5
EVO3Dとの性能差は購入者達
の結束で乗り越える
iPhoton
78SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:00:06.53 ID:Z69WUNl1
欲しいけどWiMaxきてないからなぁ

くらしい
79SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:13:14.15 ID:DMxm2ZeF
>>51
現状ヌルサクすべてにおいて3Dに負けてるけどアイスにアプデされたら間違いなく逆転できる

来年の1月までの辛抱だよ


80SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:23:18.22 ID:DMxm2ZeF
布団購入したいけど周辺機器が全く出回ってないのがネックだわ

せめて簡易品でもいいからカバーと保護フィルムが手に入ればいいんだけど…

発売日に購入した奴の中で数人は落として傷つけると思う
81SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:25:10.97 ID:6Z/HRNJi
買いたいけど分割残ってるんだよ
一括六万は高いし毎月三千増えるのも辛い
やはり白ロム待ちか…
82SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:25:45.05 ID:NoqL/7hU
ICSに期待する気持ちは分かるけどそのICSが何時来るかが問題なんだよ
1年以内に来れば満足だけど
83SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:35:33.79 ID:iLnNjJDz
ICSにアプデされんのって布団だけなの?
84SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:39:48.88 ID:a/Mnm4yd
>>83
updateの腰が重いmotorolaだからねー、正直まったく期待できない。
85SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:41:44.44 ID:wwG96rBG
>>81
支払い残ってるけれど来月終わるし買い換えるわ
さらばbiblio
86SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:45:03.89 ID:YLz/Hx9K
>>82
この秋には初のICS機がSamsungから発売される
たぶん来年第一四半期中にアップデート
87SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:47:06.26 ID:Da9utiK7
てかほんとにでるのかよ。明日
88SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:50:27.99 ID:WniB05rS
>>87
店員は無関心だよな
89SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:59:04.08 ID:sgGEIBxV
店員の冷めっぷりにびっくりした。
でもオタクじゃなきゃそんなもんだよな
90SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:00:57.90 ID:gRy71ku/
本当に入荷してんのか?
と、かなり心配になる。そしておそらく店員よりも知識はあるという自信がある@ヤマダ電機
91SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:01:17.54 ID:Da9utiK7
いやそういうことならいいがモックも無ければ出ることも知らんレベル。
へ?フォトん??なんすかって感じだった。
これでないだろ明日は。
てか明日って俺の情報が違ってるのか
92SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:02:14.40 ID:WniB05rS
>>89
これ買うんすか?ワロスみたいな感じだな
93SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:02:26.01 ID:4HilWaME
公式で10月7日から取り扱い店舗で一斉発売ってアナウンスが出てる
それに延期だというアナウンスも無し

要するにヤマダ電機は使い物にならん
94SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:04:14.39 ID:xXSFUra6
俺がISW12HTって予約始まってますか?って聞いたら何故かISW11HTを差し出して来たし
いやいや新機種ですよ?って聞いたら10月の総合パンフレット渡して来やがった
パンフレットに新機種って書いてんのに分からないのかね
95SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:04:57.21 ID:qZFoG08A
発売日遅らしたらマジで苦情入れまくるつもりで行く
96SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:05:03.89 ID:ewcbC6f/
>>82
Motorola(Googleの会社)が早期に対応しなかったら、国内メーカーAndroidなんて…
97SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:05:52.79 ID:MA9HvGKr
俺の住んでる地域にはPhotonのゴールドモックすら置いてませんでした
98SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:07:24.51 ID:WniB05rS
俺んとこもヤマダはテキトーだったな
聞いたら二つ返事で「発売日むりでーす」って感じだったし
エイデンの人は「お客様が予約第一号ですウフフ」ってかんじで裏からホットモック出してきて触らしてくれた
5日の話
99SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:09:28.57 ID:Da9utiK7
うちはトヨタ系のAUショップだぜ。
ちなみにHTCも3Dじゃなくて普通のだしてきやがった。
何この情報統制。どうなってんの
100SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:09:47.32 ID:l3UeVGFS
ヤマダ電機の店員よりかは詳しい自信は俺もある
俺の近くのヤマダ電機はiPod touch4Gの時にも入荷一週間遅らせる大ミスをやりやがったからな
101SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:12:11.31 ID:Da9utiK7
こりゃ一斉ってのは宛にならんな。田舎だめだ
102SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:13:07.51 ID:2joC0SE6
iPhoneじゃない最新機種ありますか?って聞いた方が通りがよさそうだなw
103SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:13:18.30 ID:9IL3Sv5W
無能な店員が居る店は発売日に手に入らないかもな
その時はマジでクレームつけても良いんだぜ?
104SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:15:51.48 ID:WniB05rS
ほかのガラスマに比べると入荷数はめちゃめちゃ少ないだろうな
こういうのって店舗が数決めるもんなの?
105SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:16:35.41 ID:Da9utiK7
なんすかはやめてほしいわ。
弊社の店舗では入荷遅れるとか数少ないとかいってくれたらわかる。
そんなの機種あるの?wwwってスタンスやめれwまじでww
106SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:21:33.02 ID:3wwzUwvK
サブカメラって200万画素?30万画素?
107SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:28:13.17 ID:SQX+T/vk
>>106
確か30
108SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:32:17.66 ID:z1qkrl+d
予約した店から「確保できたから明日来い」って連絡が来たから、一応明日発売する…はず
109SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:50:52.38 ID:i/A2ITJQ
ホットモック触りたくて近所の電気屋行ってきた
布団、疣両方ともそこそこ予約者はいるのに入荷数がまだ分からないって
もちろんホットモックは無かった
田舎はどこもこんな感じなのか
110SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:53:03.87 ID:aYPCAD7t
明日、iphone予約で大混乱とか勘弁してくれよ。
111SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:58:42.23 ID:48HcXnvE
俺も連絡来たけど
いきなりですみませんって謝ってたわー
112SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:03:19.00 ID:48HcXnvE
というかモック触ったがホームはの動きはあんまり変わらん
標準ブラウザの動きはやっぱ3Dに軍配があるかな少し布団は敏感過ぎ
アプリのダウンロード速度はあんまり変わらないけど
標準ブラウザと2chmate共に読み込み速度は布団の方が良い
113SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:18:36.53 ID:Da9utiK7
続々入荷連絡ありかよ…。週末圏外でるか
114SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:27:21.25 ID:RjwGkjHT
au MOTOROLA PHOTON ISW11M レビュー
http://blog.isnext.net/issy/archives/1577

ここにはINカメラ200万画素って書いてあるな
結局どっちなんだろう
115SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:27:37.75 ID:3NGT1gYc
au SHOPから明日予定通り予約品入荷の連絡があったけど、
仕事だから土曜日に機種変してくる。
ポイントが10,000くらいあるから、これ使って一括にしようか。
116SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:39:48.62 ID:fOKsg7nx
>>114
カタログには200万画素って書いてあるよ

初心者質問ですまないんだけど
photonってwimax以外にも回線あるよね?
3Gがないとやばいよね
117SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:41:06.30 ID:M7In5dBw
今日予約してきました。安心の明日受け取りです。

ホットモック触って、心無しかタッチ精度(相性?)がよかったのと、
軽さの違いを認識できたというところで決めました。

Pentileは意識すると確かに荒さが。
ウェブブラウジング中にページ動かしながら文字読む人は結構困るかも。
画面の奇麗さを気にする人はEVO3Dも良いと思うけど、iPad2持ってる私には関係なかったです。
118SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:41:11.97 ID:2IL+/yKW
iPhone4からの乗り換えに悩み中
そんな人他に居ます?
119SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:46:16.05 ID:Kba5Fjap
iPhone予約混雑よりF1で混雑するのが心配な俺
120SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:47:05.01 ID:I1LilG1A
どこもメインはiPhoneだろうから店員の鈍い反応はしょうがないな
121SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:54:07.55 ID:ZURPsj5l
この機種は何年戦えるんだ!?
122SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:58:23.52 ID:2aV3b2ZA
>>121
戦う意志があれば限界なんて無いさ
123SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:59:13.51 ID:Gu5pO5s1
触ってきた。
3Dの方は写メがスゴすぎるww
あれは、おもしろかった。

買ううのはこっちだけどね
124SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:00:26.77 ID:1NN8hIdU
やっと仕事終わった。

>>73
なるほど、そしたらやはりiPhoneよりも良さそうだ。
後は電車でそこそこのスピード出るのを願うのみ。

>>76
頑張ります!
今、イロイロとMNPした方が良いと洗脳中。
125SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:13:14.13 ID:qayt2lA+
ホットモックがろくにない、なんすか?状態の店が多数って
もしかしてホントにものすごく出荷しぼってるのかな?
みんなiPhone買うだろ、こんなもんおっさんオタしか買わんわ
とか予想して
126SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:22:53.01 ID:udephixk
ヤマダ電機総本店でスピードテストやってきた。単体だとEVOのほうが若干速い。

俺のXperiaを子機にテザリングしたら布団は上下4M、EVOは上下1M弱しか出なかったよ。

しかし悩むな、どっちもいいよな
127SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:27:44.40 ID:yD/jM9fp
ヤマダ電機でMNPのみまさかの0円だったので即予約。
ついに髪を生やすときがやってきた(▽v▽)!
128SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:31:56.18 ID:pxLqSble
なんか急激に価格下がりそうだな。
とりあえず様子見よ。
129SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:39:13.94 ID:ewcbC6f/
WiMAX携帯買うのに、WiMAX初体験の人はauショップでWiMAXの試験機借りて試すのでしょう??
130SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:52:45.89 ID:i1fRODjr
>>114
このリンク先の気になったとこ

>WebTopに実装されているFirefoxは4.0.1でアップデートの予定は現在のところない
>WebTop内にアンチウイルス等のセキュリティ実装がされているかもわからない

今どき4って...Linuxなのに大丈夫なのかよ...
とか心配しても何も変わらんのだろうなw
ATRIXが修正されたとかも聞かないし
131SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:53:24.69 ID:MRpvSfWA
布団で青歯使って音楽きくやついるのかな?
132SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:53:57.13 ID:48HcXnvE
でも最初の2ヶ月間は無料だしなWiMAX
そもそもこのスレにいるmoto好きはWiMAX使えなくても
買いそうな奴いるだろ
133SIM無しさん:2011/10/06(木) 19:55:08.64 ID:UCYnswtc
タッチパネルは二点しか認識しないけどその辺は気にならないですか?
134SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:01:31.39 ID:i9+zai/N
まったくならん!
135SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:03:28.00 ID:a/Mnm4yd
>>130
AtrixはGBupdateでwebtopのFirefoxも5になったよ
136135:2011/10/06(木) 20:04:06.62 ID:a/Mnm4yd
と思ったけど勘違いだったかも、見てこようw
137SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:06:32.70 ID:K/KSsmL2
>>133
rootとれればタッチポイント増やせるみたいだね
138135:2011/10/06(木) 20:06:39.40 ID:a/Mnm4yd
うん、勘違いだ・・・4.01だね
吊ってきますorz
139SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:09:43.16 ID:kHJrHTO+
どこのショップも65000円くらいだなあ
少し値下がり期待して様子見するか…いやしかし、すぐほしいぞ
むむむむむ
140SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:13:44.48 ID:6XML9ZuG
もう0円なのか・・・
141SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:17:46.60 ID:UqHVDPyb
>>140
iPhone様々だな。
142SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:24:00.87 ID:ttOkogsn
もうちょっとよくわかんなくなってきた
実質0円てことなんでしょ
明日購入するときは42000円払うかその分の分割契約するってことでしょ
143SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:29:28.94 ID:M7In5dBw
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/index.html?bid=we_au_autop_0007

ここみるとWimax4ヶ月無料にしてもらえるように見えるんだけどどうなんだろう。
かくいう私も今日店員に最高2ヶ月って説明を受けてきたわけですが…
144SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:30:09.91 ID:yD/jM9fp
>142
わかりにくくてスマン。そゆこと。
145SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:32:35.93 ID:UgbFKt7R
>>51
内蔵メモリは大事だよ
146SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:37:17.06 ID:0P/RF6nK
>>125
秋冬モデルが全体的に初期発注量が少ないので、日経リークがある前から
業界ではiPhone発売が噂されていた

みたいなことが東洋経済に書いてあったな
147SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:37:41.66 ID:FlcMC2JE
教えてください
このWIMAXとテザリングってのがあれば、自宅のバイオもネットできるの?
ワイヤレスノートでネット環境はありません
148SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:39:22.10 ID:8qW+wgT0
>>147
できるよ
149SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:39:36.32 ID:Jajk+TXs
>>147
家がエリア内なら出来るはず
http://www.uqwimax.jp/service/area/
150SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:41:16.66 ID:M7In5dBw
>>147
Wimaxエリアじゃなくても普通の携帯の回線を使ってバイオでインターネットできますよ。速さはお察しかもしれないけど
151SIM無しさん:2011/10/06(木) 20:49:09.86 ID:FlcMC2JE
ありがとう!楽しみになってきましたっ
152SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:16:15.74 ID:XX2EQdcq
今更二点はやばいな。
かっこいいだけで旧世代のスペックくせぇなぁ
153SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:20:10.29 ID:3vv+GVWp
帰りがけにスーパーのついでにヤマダよったらPhotonと3Dの実機来てたから触ってきた

液晶の明るさは断然Photon
ちょっと滲みがあるのかと頭の片隅に偏見を抱きながら小さい文字も見たけど、正直変わらない。

Photonのみメーカーカタログあったから貰ってきた。インカメラ200万画素(そんなにいらんのに)。
154SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:22:18.26 ID:GNvzScEg
2点でなんか困ることあるか?
煽りじゃなく挙げてくれ
155SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:22:34.50 ID:bf/h0aXc
買ったらだれかドコモsim刺してレポしてくれ、
使えるなら3Dやめてphotonにする
正直auで足りてて
単なるwimaxとドコモとauの電波が使えるという自己満足な目的だが
156SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:24:00.35 ID:48HcXnvE
というか2点で十分な気がするけど
ペンタイルは全然気にならなかったなー
文字のすっきりした感じはevoの方が上手だったけど
たいして気にならないレベル
157SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:25:05.48 ID:3vv+GVWp
HDステーションは別売りで、auショップでは取り扱わない。
モトローラ直販(WEBか0120-227-217)へ。

待受210/190時間(WIMAX OFF/ON)
海外だとなぜか250時間、210時間、160時間(地域による)
連続通話530分(海外だと610分)
充電時間140分(専用ACアダプタ)
158SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:26:24.91 ID:ttOkogsn
インカメラは30万画素が正解じゃないのか
159SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:28:25.34 ID:VeDPS4Dv
160SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:30:03.19 ID:XX2EQdcq
二点って致命傷だぞ。最初からスマホ使ってる奴ならわかる。
認識できる場所が少ないとそれだけ誤動作多くなる。
簡単なとこだとスクロールをリンクと間違えたりする。最悪だぜ
161SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:31:06.14 ID:uVxqNv9m
>>160
サヨナラ
162SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:31:33.27 ID:a/Mnm4yd
>>154
ゲームなんかだと同時押し判定があったりするんでね?
163SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:31:58.61 ID:GNvzScEg
>>160
ワロタ
なにいってだこいつ
164SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:32:05.99 ID:mwAhUAGr
ジャイロセンサーなくても問題ないよな?
165SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:32:17.67 ID:6XML9ZuG
今日予約しました
明日引きとりに行きます
166SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:32:22.84 ID:K/KSsmL2
上にも書いたけどタッチポイント気になるならrootとりな
何故かモトローラの端末はデフォだと二点に制限されてる
167SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:33:45.85 ID:kfLIgdtZ
>>154
3点以上使うゲームとか出来ない。
tegraはゲームに強いだけに3点以上は欲しかったな
まあ普通に使うならいらん
168SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:34:16.35 ID:XX2EQdcq
ゲームとかどうでもいいよ。
初期のクソペリアとか03触ってこいあれらと近いんだから。
オワタ
169SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:37:37.10 ID:PB9U+pq7
>>154
擬似2点(Desire)だと、2ヵ所タッチしたまま回す操作(マップの回転など)が認識できなかったりしたけど、
それが改善されてるなら実用的に2点で問題ないと思うよ。
ゲームぐらいじゃない?3点以上同時タッチする用途って。
170SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:40:41.63 ID:3vv+GVWp
公式に今日からリアル体験デモ来てるな
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11m/index.html
171SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:42:57.88 ID:uVxqNv9m
気づいたら製品紹介ビデオも出来てたな
172SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:43:08.20 ID:xVSt4oTQ
ジャイロ無いのは俺も気になる
だれか車でGoogleナビ使ってレポートたのむ
173SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:44:39.87 ID:uVxqNv9m
>>169
普通にMAP回転は出来たよ
174SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:49:44.37 ID:a/Mnm4yd
ジャイロセンサー現状ほぼ無意味でないかね、加速度センサーしか使われてないかと。
実際ジャイロ搭載機なんて数えるほどだし、活用したアプリ、サービスとなると・・・
175SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:49:50.83 ID:cnLnvDJH
>>170
なんかいいなこれ
176SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:52:48.66 ID:DiFAPvmw
21SA,33SA,44S,54SA,E30HT,EVO
(途中二台持ちの機種はぶいてます)
と入手してきて
何事もなければ明日布団入手予定。

デュアルコアもさることながら
よくmotorola機をひっぱってきた、でかした
というのがでかいす。
端末はEVO3Dだと思いますけど。
motorola使いになりたい。
二年たたかうぞー。
177SIM無しさん:2011/10/06(木) 21:59:37.64 ID:Rq/lzCNX
>>176
いいね
あんた、Motorolaをわかってる
178SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:04:28.61 ID:3vv+GVWp
>>171
この動画って、当初公開されてなかった?
なんか途中で消されたような気がするんだけど
179SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:08:49.87 ID:MPX9ht67
EVO 3Dとphotonホントに悩ましいな。どっち買っても後悔しないだろうし。
おいらはEVO 3Dに決めました。今がEVOで、senceが使いやすいのが一番の理由です。

せっかく日本で新機種だしたので、モトローラ頑張って欲しい!
180SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:28:37.82 ID:njTaNDbr
今日、温モック見に行ったけど、なかなか良かった。

バードビューの3Dマップも余裕でグリグリ動いたわ。

欲しいなぁ
181SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:31:54.66 ID:we5KcsKf
店から連絡キタ!
明日未来にいってくる!
182SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:44:23.56 ID:mAZ7ugRM
Motorolaのデザインって無骨で格好いいな
ただ、質感がギャラクシーっぽかった
そんなことない?
183SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:47:04.41 ID:kfLIgdtZ
>>182
GALAXYはメーカー以外非の打ち所が無いと思うの
184SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:47:24.53 ID:xWeMu2L4
>>181
いいなぁ
俺も予約したけど発売日当日は無理かもって言われたよorz
185SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:50:07.97 ID:uVxqNv9m
>>184
そんなもんかね 近所の店どこも予約しなくても買えるよと
ただしiPhoneの予約が殺到するから 早めに買いに来てねとは言われたが
186SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:56:32.80 ID:xWeMu2L4
>>185
なんか1台も入ってこない可能性があるて言ってた
予約は全然無いそうだ
安いとこ探しすぎたか
187SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:57:14.20 ID:6Ue0lXNU
俺なんと言う情弱
LISMO系アプリ付いてるのかよ、、、
モトローラ買いだから、全然調べてなかったぜ
愚痴は明日取りに行ってからにするか。
188SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:57:18.75 ID:dD0cNZuc
今日電話した入荷数未定、
明日渡せるかわかんない。とのこと。

むー。
189SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:01:21.16 ID:4RGeF3jr
photonと3Dのどちらが先にicsに対応するかはまだ分からないということでいいですか?
190SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:03:21.21 ID:xWeMu2L4
>>189
解るわけねーだろw
まだ発売前だぞ
191SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:06:51.10 ID:kfLIgdtZ
>>189
同時と予想
どっちかが早く来ててもauが無理やり揃えてくんじゃね?
発売日一緒だしauも2機種セットで意識してると思う
192SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:07:00.80 ID:fOKsg7nx
wimaxがどれだけ使えるかが心配だな
ギャラクシーに勝ってほしいわ
193SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:12:38.19 ID:7mkvUeoS
Motorola党の同志諸君!
購入の準備は万全なるか!
ジョブズは死んだ!アップルも後追い確定!
Softbank陥落!docomo撃沈!
さぁ諸君、いままさに行動あるべし!
194SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:15:27.94 ID:pduq4BKc
うわー、気持ちわりぃ
同類に見られたくないのでEVO買うわ
195SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:16:55.95 ID:IFVKUY0z
これはないな…
196SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:20:35.92 ID:uVxqNv9m
さすがにこれは無いは
197SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:21:14.15 ID:mAZ7ugRM
Motorolaってまだあったんだ、Googleじゃないんだ
198SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:22:47.70 ID:J4pmwI+K
知り合いが勤めているショップに閉店間際に駆け込んでホットモックを触らしてもらった。
閉店してからもスタッフの人たちが忙しそうにiPhone4S予約開始っていう大きなポップ?の飾りつけをしているかたわら、ひとりこちょこちょやってた。
明日買えるのって聞いたら、EVOもPHOTONも1台ずつ入ってくるから大丈夫、どっちにするって。なんとどっちも予約無いらしい。PHOTONを予約したら、えー何でって言われた。
自分ってアウトローな存在なのかなと思いながら今帰宅。
明日10時に突撃してモトローラデビューしてきます。
199SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:23:01.74 ID:Jajk+TXs
>>197
買収後も名前は残る
200SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:25:08.34 ID:3vv+GVWp
>>193
お前凡人だろ
逆にApple(iPhone4S)意識しすぎてて見てらんない
201SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:27:58.43 ID:0szt/66W
おい寝れないぞ!

このまま寝ないで朝イチショップに凸るか!

早くほっすぃ〜!!
202SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:30:36.33 ID:wvA5pkrS
狡猾と自負するネガキャンを見た
203SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:32:46.97 ID:7SCu9sdV
同級生が某家電店に勤めてる田舎者ですが
今日店に届いたから土曜に取りに来いやーって電話が

ヤツが金曜休みなので
せっかくだから一日待って予約取りの成績アップに一役買ってあげることにした
204SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:39:31.94 ID:VeDPS4Dv
まったく >>193
ひとがスパルタカス(603e)以来のモトローラと思ってwktkしてるいうのに…

NeXT(m68k)にあこがれた90年代の話。え?チップ関係なかったね
G5以上の計算能力を1.08kgで持ちあるくなんてゆめのよーだ < スレチご容赦
205SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:41:44.85 ID:3vv+GVWp
motorolaさんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/motorola
206SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:44:10.09 ID:ZwWGVQg5
そうか、モトローラってGoogleそのものなんだよなw
4.0アプデ確実にあるでしょ
207SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:49:34.65 ID:3vv+GVWp
あれ?公式製品カタログでは200万画素のサブカメラの画素数がサイトでは30万画素になってる
http://www.motorola.com/Consumers/JP-JA/Home
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11m/spec.html

確かに海外版は30万画素なんだが…
開発中に日本向け仕様カスタマイズが入ったのかな?
208SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:53:06.97 ID:1/4C8Lj7
北海道の片隅に住んでるんだけど、ショップでは入荷??料金ともに未定だそうな。
仕事やすんで旭川まで長距離ドライブしかねねえ。
209SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:55:29.42 ID:+Zp57dBx
>>208
iida でも買ったほうが幸せだと・・・・WiMAXないでしょ?
210SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:55:40.80 ID:ZwWGVQg5
>>208
家にwimax入るの?
211SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:03:02.23 ID:JYXFl3F4
みんなテザテザ言ってるけどどこにテザリング可能って書いてある?
見つからなくて買ってからできませんじゃ困るからソースみたいんだけど
212SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:06:23.91 ID:Mka/X0o3
>>211
そもそもauの発表会で・・・
213SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:07:52.47 ID:JrFxmFeR
>>211
Σ(・ω・ノ)ノ
214SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:09:37.76 ID:JYXFl3F4
ぐぐったらすぐソース出てきたごめんね(´・ω・`)
215SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:11:20.57 ID:JrFxmFeR
(´・ω・`)イインダヨ...
216SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:11:29.28 ID:RYq8xEcw
>>207
>(注:当初200万画素と記載していましたがITMedia社よりカタログスペックの記載ミスと訂正メールをいただきました)
ttp://blog.isnext.net/issy/archives/1577
217SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:14:41.53 ID:aZBLgcpK
>>206
> 4.0アプデ確実にあるでしょ
この機種は買収前に発売された端末だし、モトローラって放置プレー多いし、
4.0ってリファレンス機がOMAPだから、tegraのこれはこないような気がする。

仮にあってもauは対応しなかったり、してもwebtopが使えなくなるとかな予感。
218SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:19:59.94 ID:277hn/BD
ARROWS Zってどうなの?
なんだかんだでガラスマには魅力感じるし、日本製が海外と戦えるなら買ってあげたい気もする。
試作機はひどかったみたいだけど、発売までに見れるぐらいにはなるのかな
まあ11月下旬までは待てませんけど
219SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:21:52.55 ID:dIe+k3wR
>217
webtopはkernelだけ共有だから動きそうだけど
220SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:23:56.70 ID:4zhNYcE1
布団のスリープした時の液晶のプチュンって感じいいよな。
221SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:30:27.43 ID:RYq8xEcw
MOTOLORAは、アップデート18ヶ月保証パートナーだから大丈夫でしょう。
駄目な要因があるとすれば、auが放置するかどうかって事だな。
XOOMは割りと早めにアップデート来たけどね。
222SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:31:14.99 ID:zGOYxNj9
>>209-210
私は一向に構わん。
223SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:42:14.04 ID:SUROZ94Z
>>219
atrixの方はアップデートしたらwebtopがすごい不安定になったって報告が結構あったな。動かなくなる訳じゃないけど。
そういや、日本メーカーのはワンセグがアップデートの足を引っ張るいわれてるけど、
webtopってアップデートの足を引っ張るような機能かな? motoblurは引っ張ってそうだがw

>>221
18ヶ月保証プログラムってもう有効なんだっけ?
224SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:42:25.98 ID:E0V9+A2T
>>221
社長がオタクな間は、やってくれそうな気がする
225SIM無しさん:2011/10/07(金) 00:47:53.03 ID:oN2bFeLx
田中はIS01のときの総統閣下の怒りをしっかり受け止めたはず
だからアプデは心配してない
226SIM無しさん:2011/10/07(金) 01:20:31.90 ID:HDJRlbVa
iPhoneの予約は夕方からだから明日買う人は早めにどうぞ
227SIM無しさん:2011/10/07(金) 01:32:24.06 ID:EHM6WkIw
仕事終わってからしか行けない・・・混むのかなぁ
228 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/07(金) 01:38:26.56 ID:Gb7PQy3q
前の社長ならモトローラやHTCとか、
ましてや林檎なんか引っ張ってこれなかっただろうな
229SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:14:27.28 ID:kyF2KDDr
そうだと思うなぁ。

これまでW-CDMAキャリアがグローバル端末を度々展開してるのにauだけガラケーのみだったし。なんとかadpで色をだそうとしてたんだろう。

国産ハイスペックガラスマあり、グローバルスマホもいろいろあり、ホントに願った状況にauはなってきたなぁ。

ホントに田中に感謝。
230SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:27:40.97 ID:OytCMR1S
>>229
ここで大コケさえしなければ、第二次au黄金時代の幕開けかもな。
231SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:47:22.28 ID:kyF2KDDr
田中体制のauの選べるコンセプトこそユーザー目線だと思う。ユーザーが自分にあった端末とサービスとデザインとブランドを選べるってのが理想でしょう。

ガラスマ、グロスマ、OSの選択権。それからハイスペックガラケー、ロースペックガラケー、デザイン端末。
ないのはスタンダードなグローバルフォンかな。

昔に小野寺と高橋がガラケーを大量に発表して『auには欲しいケータイが必ずある。』とか『ライフスタイル』とかおバカな事言っていた時代が懐かしい。
232SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:49:33.67 ID:9G4LqXGH
後はキャリア側のコントロールゆるくして
メーカーが自由に端末作れるようにして欲しいな
233SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:53:47.46 ID:JlAtSNiB
>>218
ガラスマは止めとけ。
特にアローズみたいな全部入りは不具合だらけ濃厚。
OSアップデートもとにかく遅い。
Androidに詳しくなると絶対に取りたくなるrootも難しいと分って涙目濃厚。
グロスマとコンパクトなガラケーとの2台持ちが何だかんだで幸せだったりする。
234SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:56:50.43 ID:9cZf/mc9
今日ホットモックのEVO 3Dと液晶画面重ねてみたらEVOの方が一回り大きかったんだけど、気のせい?
235SIM無しさん:2011/10/07(金) 03:00:38.85 ID:HDJRlbVa
iPhoneのパケ定は4,980円に決定
16GBは2年間使えば実質無料
MNPは1万円のキャッシュバック
236SIM無しさん:2011/10/07(金) 03:05:29.89 ID:hgFS7UEO
>>235
マルチうぜーぞ
237SIM無しさん:2011/10/07(金) 03:12:09.40 ID:JrFxmFeR
>>234
布団と異母じゃ縦横比率が違うんじゃね?
238SIM無しさん:2011/10/07(金) 04:03:01.61 ID:mxusIIwU
これにMNPしてもiPhoneみたいにキャッシュバックは無し?
239SIM無しさん:2011/10/07(金) 04:24:28.13 ID:jspoqNS1
>>238
店によると思うけど、秋葉のドスパラ(モバイル館)だとCB15000円らしい
240SIM無しさん:2011/10/07(金) 04:54:26.00 ID:sdrMrxAx
モトローラ端末、久しぶりだなああ。
香港でつかってたマイクロタック以来20年ぶりだ。
241SIM無しさん:2011/10/07(金) 05:24:35.24 ID:JrFxmFeR
さて、そろそろ支度するかな(*‘ω‘ *)

6時に家でて〜

auショップまで10分で着くから〜

まだ早いかぁ〜(*´д`*)♪
242SIM無しさん:2011/10/07(金) 05:25:49.12 ID:gbz6TaTR
アンドロイドもこの値段にしてくれないと
不公平じゃね?iPhoneの設定見てふと思った。
端末代はともかくプランね。
243SIM無しさん:2011/10/07(金) 05:54:18.68 ID:AiAc+maQ
>>242
iPhoneプランは2GBで速度規制、とかならねえ
244SIM無しさん:2011/10/07(金) 05:57:20.65 ID:6SlUCqrg
>>241
風邪ひくなよ〜
245SIM無しさん:2011/10/07(金) 05:59:54.32 ID:xZw2aaUW
私も予約組です。
楽しみだなー。
女が持っててもいいよね…いいよね…
246SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:11:43.72 ID:gj3tiq2D
なんかiPhoneのプラン見たら布団買うの躊躇してしまうわ…

たぶん購入するやろうけど高い端末代払った挙げ句、維持費もiPhoneのほうが安いとかねぇ…

ほんまauにiPhoneなんて来て欲しくなかった
247SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:16:14.79 ID:RCU5cIqQ
andoroid 4.0くるかな?
そうだったらphoton無双できるよね
248SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:29:43.08 ID:asc1D/KM
>>218
富士通は東芝の携帯事業を買収しなかったら今頃スマホなしで瀕死の重傷を負っただろうが、
買収しても瀕死の重傷を負うであろう

>>246
人気あるものは価格上げるべきなのに、経済原理無視してるよねぇ…
iPhoneだけ安くするなら、Andoroidは+WiMAX無料にしてほしいわ
249SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:30:24.44 ID:dlDGLVad
>>245
わたし男だけど、モトローラ使い倒す女の人って。。。






かっこいいと思う
250SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:31:37.30 ID:JrFxmFeR
>>245
いいとも〜♪

おなのこが持ってたらメッチャカッコいいと思うに一票!・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
251SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:35:45.92 ID:7MFsb5l2
>>248
iPhoneとAndoroidとの差、庭の対応は腹が立つが、禿の両方の差はまだもっとひどい。
252SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:40:20.67 ID:asc1D/KM
>>251
世の中もっとひどいことがあるっていう考え方は思考が止まる危険な発想…
結局音声プランをEかZに絞って音声収入で稼ごうっていう魂胆なのかねぇ?
でも、Skypeとかあるから音声収入増えないだろうけど。
253SIM無しさん:2011/10/07(金) 06:54:04.55 ID:RCU5cIqQ
秋葉で契約しようと思っているんだけど予約なしでいけるかな?
あとCBがいいのドスパラモバイル館でFA?
254SIM無しさん:2011/10/07(金) 07:43:59.78 ID:xZw2aaUW
>>249-250

ありがとうございます♪
周りはみんなiPhoneですが、気にせずモトローラ使い倒します(^-^)/

iPhoneと迷ってる方、もしiPhone使ったことあったら
余計なお世話ですみませんm(__)m

Android→iPhone4にしたことある私としては、
個人的には高くてもフォトンかevo3Dが買いかなーと思います。
4Sの詳しいスペックわからないですが、
iPhoneには電波の問題だけでなく色々がっかりしました…
255SIM無しさん:2011/10/07(金) 07:47:21.15 ID:zGOYxNj9
家電量販店のポインヨよりCBのが得なの?
256SIM無しさん:2011/10/07(金) 07:48:40.70 ID:cPoHP956
>>254
iPhoneの電波以外にガッカリしたとこも書かないとただのアンチにしか見えない
iPhoneの話題はスレチとはいえ他機種の印象操作するのは好きでは無いなぁ
257SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:00:51.00 ID:EHM6WkIw
アローズこそiPhoneに潰されそうだけど大丈夫なんかな?
布団ははなからさほど期待はされてないだろうし
ガラスマ勢がiPhoneに流れそうだよね
258SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:08:58.44 ID:7MFsb5l2
>>257
今までのSIMカードが使えるし、おサイフケータイやSDカードやAndroidの自由さも違う
259SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:15:24.43 ID:xZw2aaUW
>>256
ちょっと極端な言い方してしまいした。
・アプリが全体的に少ない
・カスタムできない
・安心ケータイサポートみたいな保険がかけられない
・問い合わせ窓口が別で、一回の問い合わせにつき3000円以上請求される
…これはググったりショップに行けば回避できますが。

タッチパネルの精度はiPhoneが断然上だと思います。
端末の芸術性を求めるならiPhone、
ガンガンカスタムして使い倒すならモトローラとかhtcだと思います。
260SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:40:01.53 ID:weQZoKDa
>>259
めちゃわかりやすかった
友達への説明もこれで事足りそうだ。ありがとう
261SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:43:27.77 ID:rczfQHgI
いよいよ今日だな
男も女もMotorola
胸が熱くなるな
262SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:53:40.42 ID:8X+XdE7Y
スペックだけでどうのこうの言ってる奴らってリアル厨房か?
>>22とかに騙される情弱もいるしw

イコールコンディションで触ってみれば全てわかる。3Dもこれも良機。
どこのau店員も3D押してくるのが、auとhtcのゴニョゴニョが伝わってくるがなw

motorola臭にやられた奴は、買ってしまう魅力があるぜいPhotonは。
3DはWCDMA機種に比べて詰めが甘い部分があるな。
やっぱ4Gからのコンセプト引継ぎの甘さなのかな。
263SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:53:55.11 ID:ul6FOwK7
>>245
男の娘じゃ無いことを祈る
264SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:06:27.27 ID:j45qxxIM
>>248
沢山売るなら安くでしょ。
量販効果も出るし。
最低フラットとWeb、通話で6000で運用とはな。
265SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:07:29.33 ID:dhaCkllz
>>233
だな、グロスマは1年近く世界中で販売され
海外で大々的に不具合が報告されるから、何らかの対応をせざる得ない
去年のiPhone4のデスグリップだったり、最近だとHTCのセキュリティ対応とか
それが次モデルに生かされる
ガラスマは販売期間半年ぐらいで何かあって騒ぐのは2chとかくらいだから、国内メーカーは
無視して隠そうとするからな
266SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:32:02.60 ID:AiAc+maQ
267SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:38:58.35 ID:IRmPQ9sf
買った人レポートおなしゃす!
マジ悩むんだよなぁ
268SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:41:04.99 ID:E/QAq6QY
>>259
> ガンガンカスタムして使い倒すならモトローラとかhtcだと思います。
最終的に行き着く先のカスタムROMはモトローラはHTCに比べると少ないと思う。
そもそもHTCもモトローラもcdma版で使えるカスタムROMがどれほどあるか分からないが…

次の機種変後もwifiでガンガン使ったり文鎮覚悟の玩具にするならHTC、まわりと端末が被りたくないなら
モトローラがいいんじゃないかと思うw
269SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:47:18.11 ID:E/QAq6QY
>>265
> 海外で大々的に不具合が報告されるから、何らかの対応をせざる得ない
OSのアップデートではなく、不具合アップデートなら国内端末も多いと思う。
ただ、端末の完成度が低いゆえかもしれないがw

IS01とか最近でも来たしな。
270SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:58:40.55 ID:kJagjjAX
早くほしいぃぃぃ
容量面で疣 3D より布団
スペックで銀河2と悩むけどwimax があるから布団にしたいと思ってる
みんなはなんで布団?

購入者さんもういたりする?
271SIM無しさん:2011/10/07(金) 09:59:34.86 ID:kwuS5y+u
秋葉ついた
予約してない俺はどこで買えばいいのか
ドスパラがCBやってるからドスパラ待機しようかな
272SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:03:04.13 ID:Xzno/2kM
>>270
かっこいいから
273SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:07:29.06 ID:kwuS5y+u
ああそうかドスパラ11時からか
どうりで誰もいない
274SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:17:40.28 ID:Q2sExbDE
代理店から布団入荷の電話来た!!!
275SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:20:33.76 ID:kwuS5y+u
暇つぶしに実機いじってるが結構操作感きつい所があるな……
処理速度はかなり良いが
android4.0で改善されれば即買いだがどうなるやら
276SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:21:14.18 ID:bVN1E1Np
神奈川のあるauショップに電話したが、MNP新規で実質15750円。
それに店独自のCBが21000円だって。ドスパラよりいな。
在庫六台で今のところ予約無し。必要も無いだろうってさ。
277SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:25:29.23 ID:BZVRuGSF
マルチ二点じゃタッチ性能はそんなもん。割り切って使うしかない
278SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:26:47.70 ID:qid22X2s
只今あうショップです。
店員さんに運ばれて目の前にやって来ました。

これからsimカード回収されます。
お疲れ様、IS06。
279SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:28:51.32 ID:bdOyeRu/
Tegra2って糞なんだろ?

1080pマトモに再生出来ないって聞いたんだけど本当なのかよ
280SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:29:47.00 ID:j45qxxIM
>>276
まじか。AUショップ巡礼するかね。
281SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:30:27.39 ID:kJagjjAX
>>275
どのへんがきつい?
スクロールやピンチインとか?
282SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:37:42.26 ID:SiaPHU6W
auショップ。
iphoneのお問い合わせに窓口利用とかやめて〜
絶賛放置プレイ状態
283SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:40:01.02 ID:HHXT1gVJ
誤タッチ多し
284SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:41:52.00 ID:bVN1E1Np
>>280
もう一箇所電話したらCB10000円だって。昔はこういう値段は電話じゃ教えてくれなかった気がするが、今はオープンなのかな?
285SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:42:29.89 ID:kwuS5y+u
>>281
主にスクロールかな
あとズームもカクツク
286SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:45:01.78 ID:6wg1PZOS
>>279
できるけど
3.x系統がクソだった
287SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:48:39.78 ID:kJagjjAX
>>285
まじか
それって布団のみの感想?
疣との比較の感想?
288SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:51:49.88 ID:HHXT1gVJ
かくつくのはホームやブラウザー代えて様子みりゃいい。
だがタッチとスクロール間違えたりするのはきつい。
289SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:55:57.50 ID:hgFS7UEO
ホットモック触った感じじゃ誤タッチとか無くスムーズだったけどな
人によるかもしれんが
290SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:58:38.00 ID:7SuVms9e
充電中じゃなきゃ動き良くなるみたいだよ
291SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:02:06.13 ID:8alr23Nf
毎度おなじみ、開封レビューがアップされました
http://www.youtube.com/watch?v=9RaePj2tBrE&feature=mfu_in_order&list=UL
292SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:14:39.15 ID:9cZf/mc9
Mのロゴはマクドナルドの方がかっこいいな

293SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:14:39.20 ID:SiaPHU6W
受け取り完了
カクツクってこのレベルならandroidの仕様だろ
mapアプリなんかはiphoneよりサクサクしてるぞ。
294SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:16:26.06 ID:kwuS5y+u
>>287
evo 3dが隣にあったからそれと比較してた
贅沢だろうけど俺一個人としてはevo 3dの操作性が許容ラインかな……
でもブラウジングの読み込みは布団のが若干はやいな
295SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:19:31.83 ID:w6Gu/tgx
3Dはバッテリー2個付きか
こっちはひとつ?
296SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:24:57.82 ID:OIrcmXJu
機種変中 ドスパラ秋葉
297SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:26:05.71 ID:kJagjjAX
>>294
そうなんか、、、
とりあえず触ってみて購入決めたいからなぁ
余計疣と迷い始めたわwwww
でもストレージ考えると布団か銀河でwimaxとって結局布団なんだけどなwwww
298SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:27:26.18 ID:VbXt2Oto
銀河にもwimax載るだろ
299SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:31:09.85 ID:kJagjjAX
>>298
日本で?
まだだいぶ先の話でしょ?
300SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:31:24.14 ID:SiaPHU6W
良い保護フィルム無いか?
301SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:34:48.65 ID:SBsxcw05
>>299
年度内に出る、と日経報道あっただろ
いまさら3Gのみで出すわけもないし
302SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:34:49.89 ID:coWwC6D/
銀河au版出すって話どうなったの
303SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:36:36.90 ID:9cZf/mc9
銀河は有機ELで見にくい。
ペンタイルのかすれた文字の方がよっぽどマシだった。
304SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:38:07.28 ID:O3ovb0F8
俺はそれがGalaxy Nexusであることを期待してる
WiMAX版も出るうわさあるからな

違うならPhotonかな
305SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:40:05.22 ID:nT99m6h0
布団から記念パピコ
306SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:43:55.55 ID:6wg1PZOS
付属のヘッドセットはどないですか
307SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:46:12.17 ID:SiaPHU6W
裏蓋取れない。壊しそうだ
308SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:50:46.72 ID:+QlIkc6a
予約なしでも余裕だった!
309SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:53:04.21 ID:iR2Kg1M8
2chMate 0.8.0.1 dev/motorola/ISW11M/2.3.4/4.1MB/42.0MB

裏蓋は下から
310SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:54:24.21 ID:GnXIXYvr
ベンチが気になる
311SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:54:25.55 ID:oFAm+3Wo
蓋は下から爪引っかけて
312SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:54:51.59 ID:mX4U3FDT
問題はバッテリーの持ち具合だな
だれかレビューよろ
313SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:55:06.19 ID:iR2Kg1M8
裏蓋は下からめくるかんじ
314SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:57:00.21 ID:b44aXzSO
>>298
auから出るなら載るかもしれない
他社なら載らない
315SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:58:53.85 ID:5O97KfoP
ホットモック触った感じだと3Dのが幾分増しかな
両方ともevoと大差ないけど
316SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:59:40.84 ID:iR2Kg1M8
しめじのスキンをとりあえず
青系統のものにした。
317SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:01:03.99 ID:SiaPHU6W
裏蓋ありがとう。
取り外す時ちょっと怖いね。
318SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:03:36.58 ID:yrniROFP
グローバル端末両方とも触ってきた
ブラウザ(itmedia)はこっちの方がサクサク動いてたな。というかEVOは再起動しても結構ガクガク動作だった。調子が悪かったのかね
ただペンタイルはかなり気になる。その一点だけ許容できれば布団はかなりいい端末。思いの外軽いし
319SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:04:10.81 ID:kJagjjAX
>>301
ちょっと惹かれるが
今布団と疣触ったら布団最高ってなったから
布団買ってきます
さらばソフトバンクディザイア
320SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:10:29.06 ID:DtHstENG
WiMAXの調子はどうなんだー自宅内だと弱いんだよーレヴュー頼むよー
321SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:11:30.76 ID:y7+ghV8b
>>319
でざいあくれw
322SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:11:44.09 ID:YeqPqu0Z
>>319
デザイアも最高だぞ
323SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:14:35.46 ID:Shw5sor5
ソフバンでという以外はdhdは最強機種だと思うぞ
324SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:14:58.21 ID:iR2Kg1M8
ラジコはエンジェルブラウザで
東京局いけます。
325SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:18:55.24 ID:CAVE8B73
布団持ちじゃないけど、マルチタッチはroot取れば8点くらいまでいけんじゃないか
atrixはテキスト形式のファイル2ついじるだけで10点まで出来た
しかし、8点以上くらいになるとバグるので5点で運用してる
326SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:19:53.05 ID:ZPqX9Y9Q
2点はないよな。
327SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:22:19.02 ID:iR2Kg1M8
google+は野良apkいけました。
328SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:22:50.29 ID:kJagjjAX
>>322
hdじゃなくて初期だぞ
内部ストレージなさすぎてつらいんだよwwww
329SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:34:09.80 ID:rTj6CS/v
これ、ホームの枚数減らせないのか
330SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:34:20.58 ID:R7p3R6bf
3DはEVOより速度出ないらしいな
Photonの方が3Dより速い?
331SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:38:27.38 ID:iR2Kg1M8
キックスタンドの有効化であせった。
332SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:39:10.84 ID:9cZf/mc9
>>330
Photonは更に遅いんじゃなかったっけ?
333SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:40:39.73 ID:iR2Kg1M8
バッテリーは今、モバブー接続中につき
なんともいえなくてすいません。
334SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:41:50.16 ID:KmVrHuHd
>>330
布団の方が安定してて、速いって話だったけど・・・
実際気になるな
335SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:43:01.38 ID:MirXho3I
>>31
レイズナーかよ
336SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:43:18.80 ID:0Av2eh+J
なんで差が出るの?
使ってるチップとか同じなんでしょ?
337SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:43:19.83 ID:oFAm+3Wo
WiMAX安定してるとこで計ってくる
338SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:44:36.85 ID:KmVrHuHd
>>336
cpuとの相性
339SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:44:46.22 ID:xyP1N6Br
Photonのwimaxチップって何処のなの?
340SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:47:06.65 ID:KmVrHuHd
3Dはメモリ100Mbしか開いてないらしいんだけど、
布団はどうなのかな?
次世代cpuの特徴だったりしたらやだなー
341SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:53:32.88 ID:QpvR+rjW
いや3Dも初期状態なら300MBぐらい開いてるはず。
342SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:54:54.65 ID:iR2Kg1M8
>>306
モトローラマークついててなかなか。
343SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:57:03.35 ID:iR2Kg1M8
>>295
ひとつっぽい。

あと、マイクロSDもついてないです。
344SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:01:39.35 ID:iR2Kg1M8
>>333
自己レス。つなげてるモバブーは
kbc-l2a。バッテリーモニタ?は
battery notifier。
エンジェルブラウザでラジコながしてましたが
50%から60%へ。
画面の明るさが肝でしょうか。
345SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:03:14.99 ID:Lwnf1CxU
>>327
対応は当たり前といえばそうなんだけど、嬉しいね
個人的にはgoogle+は他のSNS(twitter含む)に比べて好みだから特に
346SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:03:24.55 ID:QWzRRXJ1
>>339
Beceem(BCS350?)

でも証拠みたことないから誰かバラシて写真みせて、とは
(LTE対応のBCS500だったりしたら!)ここでも期待されてたりして
ttp://forum.xda-developers.com/archive/index.php/t-1233294.html

すくなくともLTEでは技適もとってないしBCS350でFA?
ttp://ameblo.jp/povtc/entry-10971958225.html
参考: ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/rule/rule.htm
347SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:07:52.02 ID:YeqPqu0Z
デザイア10ヶ月目解約すると本体と違約金で、いくらになるのか教えて

お布団最高だな 欲しい
348SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:16:44.00 ID:yrniROFP
>>347
ショップ行け
349SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:19:08.74 ID:hgFS7UEO
>>347
禿ショップで聞きなさい
350SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:25:39.01 ID:VeDj+ja/
>>347
禿げショップで聞きなさい
まぁむりやり4S勧められるぞw

昔禿げショップでデザイアいじってらやたらにiPhoneばかり勧められて逃げてきた
351SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:31:51.45 ID:kJagjjAX
EVOスレはWiMAXの速度が想像よりもかなり遅かった事で、驚きと悲しみに包まれているぞ。
この機種とは倍以上違いが出るらしい。低速度環境だと致命的だな。
352SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:37:49.03 ID:Udd85bNW
旧EVOの半分でしょ
Photonが倍なわけないべ
353SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:39:26.00 ID:Ky+B1COs
それはさすがに言い過ぎじゃないかな
同じチップでそこまで変わることはないかと
前情報だとevo>photon>>3
354SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:40:59.76 ID:QGdr1prs
quadrant 回してきた。

Photon 2230
EVO3D 1980

一回しか回してないし店頭のホットモックだから、もうちょい変わると思う。

モトのホームアプリが重かったイメージ。
ADW 入れて動かしたけどサクサク動いてた。
ホームでウィジェットのリスト出してスクロールしてたけど、カクつくことなく動いてた。

ブラウジング周りはいじってないので、明日辺りもっと触ってくる。

正直、Photon でもEVO3D でもどっちでもいいレベルだけど、デザインでPhoton にするだろうなー。
355SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:41:23.80 ID:DtHstENG
スマホからこれへ機種変した人に聞きたいんだけど、電話帳の移行とかどうやったの?
一応、電話帳はSDにバックアップしているけど
356SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:44:31.82 ID:RYe9D5U8
ほんのちょっと移動したり時間が経つと速度変わるもんだけど、
仕様上photonのほうが速いんですか?
357SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:45:49.88 ID:Ky+B1COs
photonはics対応してくれるなら、3Dよりスペック高くなるのは確定してるし、
wimaxがほどほどの性能なら買いかな
以降の後続機は糞ウイルス対策アプリ入ったらroot必須になるし、いい時期かも?
358SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:47:34.30 ID:qbVbZ78J
>>357
なぜそうなる?
tegraはスナドラよりgpuいいの?
359SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:49:45.76 ID:YeqPqu0Z
矢野口SoftBank行ってくるよ。
360SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:50:31.65 ID:mX4U3FDT
布団はバッテリー持ちどうなんよ?
ブラウジング頻繁にやってたら一日も持たないレベル?
361SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:51:09.94 ID:zUnReb/u
atrixは、quadrant
2296。
御参考まで。
362SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:53:52.72 ID:7JdIyPQl
>>351
見てきたらそんな事いってるのあなたと同じIDの人だけだったお
363SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:54:21.65 ID:2zLbOZgo
>>355
俺もよくわかってない(´・ω・`)

皆さんどうしましたか?
364SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:57:14.32 ID:hgFS7UEO
>>363
au one電話帳かGoogleから
SDでもかまわんけど
365SIM無しさん:2011/10/07(金) 13:57:23.19 ID:om/B5kYG
ICSキタらこっちが上って何?
ハニカムがTegra2に沿ってたからってこと?

これは事実なの?
それとも願い?妄想?w
366SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:01:13.56 ID:/WUGPwfn
実機触ったが、これペナペナだったな。ボタン周りも剛性なかったし。
367SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:04:17.20 ID:kfxY1yt/
>>355
EVOとかのまとめwiki見ると書いてるよ
368SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:04:54.39 ID:qbVbZ78J
>>366
ペナペナってなんだwww初めて聞いたぞwww
369SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:15:05.69 ID:Ep413YaS
2,000年代前半にモトローラの端末auから出たの買った俺が来ましたよ
当時は液晶のバックライトはオレンジか緑しかなかったんだよな
受験生だったけどモトローラに憧れて金貯めて買いにいったのが懐かしい
実機触ってきたけど液晶はイボより綺麗に感じた
あとは人柱さん達の報告待ちだね
370SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:19:13.31 ID:l17FiaON
>>347
さっき書き込んでた元ディザイア持ちだけど
解約の本体料金は2500×残りの月だった
371SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:25:23.64 ID:HHXT1gVJ
wimaxの良さにはすげぇ感動したんだけど。
パケづまりの糞docomoよりよっぽどよかった。
372SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:27:11.06 ID:krNZZqbt
wimax入らない環境じゃ宝の持ち腐れになるかな?
なくても大丈夫?
373SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:29:03.56 ID:YeqPqu0Z
>>370
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
374SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:30:27.19 ID:mX4U3FDT
>>373
いいってことよ
375SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:32:27.06 ID:ys7iUOsh
EVO3Dも布団も在庫あって、散々悩んで布団GET。
376SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:33:35.22 ID:mX4U3FDT
EVOと迷って布団買ってる人に質問
バッテリー持ちは気にしないの?
連続待受時間でEVOと2倍以上差がついてるんだけど・・・
377SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:33:55.56 ID:g0bChT3s
やだ…わたしのスマホかっこいい//////

液晶保護フィルムぐらい先に買っておくべきでした。
触るのコワイ。
378SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:33:56.44 ID:qbVbZ78J
連続待ち受け時間が低いのはなんでだろな?
支障なけりゃいいけど どうなの?
379SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:34:18.26 ID:l17FiaON
>>374
誰だよwwww
ディザイアと布団だと快適さが全然違う
にやけがとまらんな
380SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:35:16.38 ID:6rrhaSkD
近所のauショップで旧EVOが実質180円
布団が実質3万いくら
で悩んでます、、

旧EVOのこの異様な安さは何なんですかね、ひどい不安要素があるとか?
特に困ることがなさそうなら旧EVO買ってしまうかも…
381sage:2011/10/07(金) 14:36:56.52 ID:SBX0j4TA
sim解除できるんかな〜。。。

>>380不安要素なんかないよ。
evo 3dがでたのに、高い値段でうってても仕方あるまい。
382SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:37:18.01 ID:qbVbZ78J
>>380
そりゃ去年発売の型落ち品ですし
383SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:37:33.15 ID:HHXT1gVJ
旧イボは4年落ちくらいの機種だから。だが性能いいから損なし
384SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:40:34.86 ID:XsX/5TIr
SDに動画持ち込んで試してきた。
1280x720 mp4 highプロファイルのアニメ
11Mは再生出来ません
12HTは再生出来た
Tegra2がいけないのかなぁ…
触った感じはモトローラのが好きだっただけに悔しい!
ちなみにEVO4G使いです
385SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:43:52.91 ID:6rrhaSkD
>>381,382,383
ありがとうございます!
少〜し電波が不安ですが、旧EVOにしようかと思います!
386SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:47:49.34 ID:mX4U3FDT
>>385
いいってことよ
387SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:49:52.54 ID:W2ysnCIv
初スマフォ布団でデビューしたった
アドレス移しただけであとはなにをすればいいんだかwktkがとまらん
388SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:52:34.89 ID:qbVbZ78J
>>386
お前は誰だwww
389SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:53:14.73 ID:iwHPygsZ
EVO3Dと迷ってたけどこっちのがカッコイイからモトローラにするわ。

KCP+と共に歩んだ道もここまでだ
さよならガラケこんにちはスマホ
390SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:53:40.99 ID:HHXT1gVJ
03持ちなんだろう
391SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:53:53.69 ID:7psmuSdZ
>>384
Tegra2はタブレットでも動画再生はダメみたいだな
多分プロセッサよりもドライバの問題だと思う
要するにnVidiaが悪いw
392SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:54:02.30 ID:IzqYwSdW
wimaxが繋がらないところで3G(4G?)使ってテザリングは出来ますか?
393SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:55:17.91 ID:Et25hdy5
マジレスして欲しいんだけど、
布団とイーボが発売されて、今後
さらにWiMAX搭載スマホ出るけど
WiMAXの回線は余裕あるの?3G
回線から逃がすためのWiMAXが混雑してきてWiMAXも速度規制とかに
なったら、意味ないけどその点大丈夫なんですか?
394SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:55:46.29 ID:ul6FOwK7
>>366
君のイチモツのようだね♪
395SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:56:56.66 ID:V6M+Frg1
photon購入記念カキコ。
対応してくれた店員がいまいちわかってなくて
右往左往してるのがかわいかったから、
つい質問攻めしてきた。
396SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:57:11.26 ID:YeqPqu0Z
>>386
あら かっこいい
397SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:57:19.71 ID:bN1umf8b
>>393
>その点大丈夫なんですか?
先のことは分かりません
iPhoneのネガキャンしてたauがiPhone売るようになる世の中だから
いつ何時変わるか分からないので心配なら買わなければいいだけです
398SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:58:12.30 ID:6rrhaSkD
ていうか皆さん2台持ちなんですか?
399SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:01:01.65 ID:V6M+Frg1
この、ロックかけた時の、
昔のテレビが消えるときみたいなエフェクト、なんかいいなw
400SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:01:26.52 ID:Yzr7+uvE
EVOと布団触ってくるわ
401SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:02:17.13 ID:Yzr7+uvE
>>399
Rayみたいなやつか!?
キャリアの問題でRay買わなかったんだけど、似たようなエフェクトならPhoton買っちゃうかも
402SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:04:31.84 ID:b44aXzSO
>>393
分からんと言えば分からんけど既に加入者は6月に100万件突破してるし大丈夫なんじゃない?
1月からWiMAXルーター使ってるけど速度低下は感じないよ
403SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:04:36.90 ID:F4s6FzRz
全体的にみてどう?ストレス感じない?
404SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:05:26.35 ID:ys7iUOsh
>>376
待機待受時間2倍以上の差のソースは?
200時間で足りないと思えないし、電源管理設定含めて使い方次第だろうと思うけど。
405SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:06:24.96 ID:uQmQFb66
ショップで書き込み。タッチの感度悪い?
布団のつもりで来たけど、正直イーボの方にひかれる
406SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:07:01.54 ID:mX4U3FDT
407SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:13:17.17 ID:uhAx2PJi
>>401
あ、そうそう。Rayと同じ感じ。
水平に画面ぱつんってなる。
408SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:15:24.30 ID:JSqdES8n
計測した条件が違うとかってオチじゃない?
409SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:17:37.37 ID:ys7iUOsh
>>406
それぞれのページの下に小さな字で書いてあるのでちゃんと読みなさい。
布団はWebでは138時間だが、紙カタログでは210時間。
バッテリー駆動や消費電力の表記は自分はアテにしない。
ノートPCのバッテリー駆動時間や液晶TVの消費電力なんか良い例だと思います。
どっちにしろまだ1日も使ってないので何とも言えませんし、それに今布団は充電中w
410SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:18:36.80 ID:bvt/YZqD
photonの方がバッテリー持つのは間違いない
両方個人輸入して持ってるけど
411SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:19:33.82 ID:ul6FOwK7
液晶って16万色なのかな?
パンフレット見てたら書いてた
412SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:21:03.00 ID:bvt/YZqD
>>411
16millionや
413SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:22:33.70 ID:mX4U3FDT
>>409
紙カタログは海外で使用した値だよ
日本国内で使用したら138時間
ttp://www.smartphone-page.com/au/motorola-photon-isw11m/isw11m-spec/

布団欲しいんだがあまりにも少なすぎるから心配しているんだ
414SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:24:43.12 ID:Y6xS9XCT
auショップに引き取りに行ってきたが登録に1時間半もかかるとか言われてお預け状態。
ていうかスタッフ商品知識無さ過ぎ。
415SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:26:03.60 ID:RJVwzLTT
3Dより何故か人気なさそうだけど3D不要だしPhotonにすっかな
WiMAXの範囲ギリギリだけど繋がるかな
416SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:28:11.71 ID:ys7iUOsh
>>413
今フル充電完了したのでこれからテストしてみますよ。
まぁ138時間って5〜6日間なんだけどw
それに使い方や電源設定で全然変わるだろうし。
神経質すぎる気がするけどなぁw
417SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:29:50.48 ID:kJagjjAX
>>362

[235]10/7(金)14:55 Sne1pl1W(10)↓
3D WiMAXテザ→iPad
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up61181.jpg

布団(同)
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up61182.jpg


※同一地点同一時間帯/WiMAXの速度はもともとあまりでないエリアとのこと。
418SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:35:40.24 ID:JlAtSNiB
おい、買った奴らちょこまか弄ってないで早くこれ通用するか試せよ!オラッ
http://www.addictivetips.com/mobile/root-motorola-photon-4g-with-a-single-click-guide-no-dock-required/
419SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:36:08.53 ID:mX4U3FDT
>>416
5〜6日間持ってくれれば十分なんだけど
激しい使い方して布団は1日だけどevoは2日持つって話だったら気になる

5日と10日なら対して気にしないんだけど
1日と2日の差は大きいと思う

ま、レビューお願いしますw
420SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:36:22.78 ID:XPKTflII
kJagjjAX
こいつ暴れすぎなんだけど
421SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:45:52.51 ID:26xVFvsy
>>420
3Dスレへお帰りください
あっちもそこそこ盛り上がりあるじゃないか
こっちはマイナー機種なんだから気に留めることもないでしょ
422SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:53:48.54 ID:4VDSgwT+
>>414
新規?機種変なら時間かかりすぎじゃね?
423SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:59:03.26 ID:26xVFvsy
やっぱり初代evoよりWimax速度でないね
424SIM無しさん:2011/10/07(金) 15:59:17.48 ID:YeqPqu0Z
デザイア 解約すると33000円
au shopキャンペーンやってないかな〜
425SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:02:25.88 ID:c3lgSHyg
3DとPhotonの差というより、auがWiMAX速度を絞ってきたと考えるのが妥当なのか?
426SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:03:28.88 ID:Y6xS9XCT
>>422
機種変

キャンペーンでDATA01申し込んだら布団代金5000円引きとかそんなんイラね(‘A`)
427SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:06:15.28 ID:2fyIdJXg
>>425
普通に機種の差じゃないかな
cpuとの相性もあるし・・・
速度に関しては安定性はともかくevoが神機すぎた
428SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:07:53.11 ID:AkI/MmkJ
3DスレではDATA01申し込んで3万円割引とかあるな
429SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:09:42.21 ID:gtIaTYM2
>>426
SoftBankから乗り換え。
430SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:11:21.78 ID:vLzrRwWw
買った
431SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:13:57.00 ID:uaIDm3F1
>>430
起動直後にメモリどれだけのこってる?
432SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:15:16.02 ID:U9ds5zDb
>>416
とりあえず、何も使わずに放置したら何時間ぐらい持つのか
試してもらっていいですか?
433SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:23:55.22 ID:pbLd58n6
この手のは普通に使っても1〜2日で無くなるんだが
5〜6日も充電しないでもつスマホなんてあるのか?
434SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:27:47.11 ID:pXBkClzt
ゲットしたぞぉー!
チョー大満足!
435SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:28:39.72 ID:ys7iUOsh
>>432
今電話しちゃったし、布団1台運用なので何もしないってのは無理っす。
436SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:32:30.17 ID:uaIDm3F1
入手出来た方お疲れ様です。
ちょっと確認してほしいのだけど、
起動直後ってメモリどれぐらい余裕あります?
3Dだと200弱みたいだけど、布団はどう?
437SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:38:10.94 ID:ZU9m7eR+
Evo3Dの200M空きっておかしいだろうw
438SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:43:54.24 ID:XJrjplVv
GPSはOFFにできますよね?
439SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:48:03.09 ID:q2uqG2GW
>>387
Pocket Ledends で一緒に遊ぼう。
440SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:49:55.80 ID:1Lhyj3yJ
>>436
anちゃんとか乗換えとか他4つ5つくらい入れちゃったけど
内部ストレージ残り8.92ギガあるよ
441SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:53:12.41 ID:uaIDm3F1
>>440
それはROMですね。
RAM見れます?
タスク管理アプリとかで見れます
442SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:53:32.76 ID:VgE6uWbM
聞かれてるのはRAMの方じゃね?
443SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:54:29.21 ID:imQU9Ywe
やべぇ・・・・アドレス帳移すのどうやるんだ・・・

俺情弱すぎワロタ
444SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:57:50.30 ID:DuTlXdnO
システムパネルライトいれた。
24%の空きで190MBavailable。
445SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:59:03.78 ID:c+DArF+m
>>441
RAMの見方がわからん
端末情報?
446SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:59:53.59 ID:uaIDm3F1
>>444
ありがとうございます。
起動直後でそれってことはデュアルコアの特性ですかね
ics対応に期待しよう
447SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:01:07.56 ID:ZU9m7eR+
Atrixだと吊しで起動直後空き350~400M弱、debloat/deblurした場合で450~500MくらいあるからPhotonも似たようなもんでは。
Evo3Dの200M空きって絶対おかしいだろう・・・それとも最新のSenseってそこまでフットプリントでかいのか?
448SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:01:18.14 ID:HHXT1gVJ
設定ーアプリー実行中でみれるやつちゃうん?
449SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:01:57.53 ID:DuTlXdnO
>>438
ウィジェットのなかにgpsの切り替えあり。
ホームにおくこと可能
450SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:02:43.74 ID:Mka/X0o3
そろそろ買いに行ってくるかー
iPhoneの予約で混んでないように・・・
451SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:02:55.46 ID:ZU9m7eR+
>>444
ちょwwww
まじかよ・・・
au何をしたんだw
452SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:04:01.58 ID:DuTlXdnO
>>443
一枚のもののオレンジ色の
photonの設定ガイドに
連絡先のインポートが。
453SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:04:15.51 ID:uaIDm3F1
>>447
oh... なんとも不穏な結果が・・・
454SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:06:19.80 ID:DuTlXdnO
>>444
すんません。自己レスですけど、
自分はシステル見る系のアプリは
初トライですので、よりエロい人の見解欲しいですm(__)m
455SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:08:36.90 ID:1x88gFql
今買ってきました。
DATA01を1台契約につき3万円引きでした。
初スマフォなので、これからいろいろ試してみようと思ってます。
456SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:13:48.64 ID:7p87NVLs
保護フィルムなくて最初から貼ってあるフィルム剥がせないwww
457SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:20:43.93 ID:pXBkClzt
>>436
500Mちょい
458SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:22:59.45 ID:3vTOcS7U
誰かカメラ性能を、バンバン撮りまくって見せてくれ
459SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:23:35.29 ID:f8Dewo1W
>>455
auショップですか?機種変?新規?
460SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:23:45.12 ID:itivOpwh
>>407
パンテックのIS11Pもそうだね
461SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:27:04.66 ID:HNiB747N
なんかカクカク。買ったばかりだからかな。
ベンチマークは2063。
462SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:33:49.49 ID:Y6xS9XCT
同じDATA01でなんでそんなに割引額違うんや・・・
463SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:35:29.64 ID:QWzRRXJ1
きゃー、なにこのかっこいいキカイ ///∇///)
464SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:35:35.76 ID:OnRy5hGR
>>456
auショップでは保護シート売ってないのですか?
465SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:35:38.41 ID:2beiuSHa
さっき渋谷で実機を触ってきた。
噂のペンタイル液晶、ちょっと文字の端が汚い程度なら慣れるだろうと思ってたが。。。

あのモックがたまたま変な設定になってたとかならともかく、あれがペンタイル液晶の全力なら、
ちょっと俺は無理だな。全体的に色は滲んで、斜めの格子状の線が見えて、おまけにチラつく。
10年前の液晶モニターを見てる気分だ。

かなり買う気でいたんだが、現物見て一気に萎えた。。。
466SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:36:37.59 ID:HHXT1gVJ
もはやMotorolaってブランドしか拠り所なさそうだな。
俺も買うつもりだったけど萎えてきた
467SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:36:49.33 ID:mzhqUoIN
漢じゃねぇな
468SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:37:37.17 ID:3vTOcS7U
ここ読んでて萎えてきた
469SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:40:03.18 ID:ntcBmP2N
3Dかこっちで考えたら・・・どっちも・・・
アロースはあのままじゃ期待できないし、簡単携帯はシングルコアだし・・・
秋冬は全滅かも
470SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:41:20.65 ID:QWzRRXJ1
音イイ!
471SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:41:43.84 ID:HHXT1gVJ
なんだかんだでデザイン買いしてしまうんだろうが、多分一ヶ月もすりゃ安くなるんだろうな。
472SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:44:46.49 ID:/sCPQaCY
>>470
EVOみたいにSRS積んでないけど良いの?
473SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:45:32.52 ID:/Ntl1Pg2
>>472
ドルビー積んでるんじゃなかった?
474SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:49:09.30 ID:/sCPQaCY
>>473
これに?3Dと悩んでたけど布団買おうかな
475SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:49:57.41 ID:xjwMhtna
>>473
そーすよろしく
476SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:51:19.47 ID:tUWZNO8P
>>457
どっちなんや?
100K台はおかしくない?
477SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:56:28.34 ID:xjwMhtna
で、シャッター音はどうやって消したらいいんだぜ?
478SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:56:54.73 ID:HHXT1gVJ
うぱ
479SIM無しさん:2011/10/07(金) 17:58:14.93 ID:vLzrRwWw
おれんちワイマに繋がらない
初代エクスペリア使いだけど
ずいぶん使い勝手が違うな
見慣れないウジットとかいっぱいあるし
wxグルグルウジットとかなんだよこれ
480 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:59:13.13 ID:KW5otX55
>>479
あぁ…
481SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:05:42.00 ID:DuTlXdnO
メモリ、アプリケーションの
実行中のサービスの実行中のタブ?でもみれますね。
700MBでやりくりしてるみたい。
482SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:05:53.55 ID:r0E98zkC
3D予約してたけどホモ触ったらphotonのが断然よかった
ここに来て迷ってしまうとは
483SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:10:19.76 ID:01tXoQTW
>>482
やっぱ背中が凸って無い方が良いよな
484SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:11:22.10 ID:QS5L22oo
iPhoneの話聞きに行ったはずなのに気づいたら布団を買っていた

田舎の特典、ガラガラの店内でよくわかってない兄ちゃんと二時間みっちりと試行錯誤して決めました カッコいいよな、これ
485SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:12:06.43 ID:+O1/ktSx
冷静に考えると、そんな急ぐ必要もないし
大手サイトのレビュー出るまで待つか
486SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:17:12.85 ID:79EM05Th
とりあえず保護フィルムとケースが欲しいぞ!
487SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:17:36.56 ID:K6B3O9CW
>>471
既にMNP実質ゼロなら有る。
488SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:18:02.50 ID:kR1+5uZN
早くも購入された方、おめでとうございます。ホットモックに「SIMの設定」
みたいなウィジェットがあったかと思いますが、販売実機で残ってますか?
489SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:18:05.94 ID:i71QdEzR
俺の目に狂いはなかった!

フヒヒヒヒッ♪
ヌルヌルやでー
490SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:19:17.75 ID:bVN1E1Np
コレ予約した!カミさんのiPhone4Sと一緒に。 来週ソフバンからお引越し♪
491SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:20:11.02 ID:i71QdEzR
>>488
残ってまっせ!
よくわからんからまだいじってないが
492SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:21:33.19 ID:I9RK9qZj
>>474>>475
過去スレで見滝がする
カタログのはしっこに書いてあったとか
493SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:22:55.10 ID:DRNlywRO
今日ヨドバシでデモ機を触ったけど期待に反してなんだかモッサリしてた。
494SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:23:04.75 ID:wineWdZh
root取った。
495SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:23:15.02 ID:wsJ9UV4c
右上の電源ボタン押し込んだら陥没したまま戻ってこないんだけどこういう仕様なのか…
496SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:26:00.53 ID:bVN1E1Np
>>487
昼にも書いたけど、MNP実質15750円にショップオリジナルのCB21000円で+5250円の儲けで予約したよ。
497SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:27:15.99 ID:T3n7VCWu
>>460
2.3.4の標準アニメーションだよ
498SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:28:37.40 ID:K6B3O9CW
>>496
一括なら実質ゼロに本体一万引きだから五千程儲け?多いな。
499SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:29:51.68 ID:kR1+5uZN
>>491
レス感謝。色々触られたらレポお願いします。
500SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:33:26.66 ID:5IUyUbsT
Photon購入しました!
頑張って一括購入したのと、WiMAXのキャンペーンで年明けまでは電話以外の維持費5000円切り。フィーチャーフォン使ってた頃より安くなりました。
501SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:35:11.54 ID:bVN1E1Np
>>498
一括?えーと、よくわかりませんが自分のは分割払いのやつですね。
そのお店ではどの機種だろうが(iPhone除く)MNPはCB21000円でした。
502SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:37:48.42 ID:K6B3O9CW
>>501
頭金要らないからそういう意味ではそっちのが良いな。
ケータイショップ?
こっちのは家電量販店
503SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:41:26.20 ID:bVN1E1Np
>>502
auショップです。CB21000円かおまけタブレットPCプレゼント。
504SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:43:47.76 ID:c2k6RoOK
ホーム変えるとサクサクになるの?
505SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:50:16.17 ID:i71QdEzR
>>504
あたぼうよ!
とりあえずADWex入れてるがヌルヌルだよ
506SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:52:01.52 ID:79EM05Th
これって3G切れないの?
507SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:54:12.05 ID:vLzrRwWw
充電ランプがない
508SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:56:09.60 ID:Zumchdmt
最近でかい買い物して、布団買う余力ゼロの
俺がきっぱり諦められるネガキャン誰かしてくれ
このままじゃ、勢いで買っちゃいそう
509SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:57:24.50 ID:HHXT1gVJ
2点タッチで操作性最悪
510SIM無しさん:2011/10/07(金) 18:58:29.38 ID:Sne1pl1W
>>508
裸で使っているうちに、背面モトローラーのロゴマークがボロッと取れます。
511SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:00:47.50 ID:mzhqUoIN
2点タッチの旧EVOディスってんの?
快適だったろ
512SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:02:51.60 ID:YTUlzUwV
アラーム、なんか進んでないなと思ったら
時間と分を間違えてた。
チリトマトヌードル、少しのびた。
513SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:02:56.62 ID:7TzRrSSn
明日、布団会に行く予定。

上に新規契約でタブレットPC貰ったとか、他すれに白ロムEVOオマケしてもらったとか良く見るけど、
普通に契約してもらえるもんなの?
514SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:03:37.17 ID:HHXT1gVJ
>>511
すまん。ゴミ。
515SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:04:06.71 ID:nXtl1t2k
>>508
ボタンが埋まって戻らない
516SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:04:12.86 ID:YTUlzUwV
>>508
アローズが仲間にしてほしそうに
こちらをみつめている。
517SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:06:31.34 ID:NcjEMVOZ
>>497
EVOじゃ効かないんだぜコレ
518SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:16:22.75 ID:zOzXt7gx
ゲット!

モバイルネットワークの切り方、他のスマホとだいぶちがうね
519SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:16:49.77 ID:ZU9m7eR+
>>508
来年頭くらいにはKraitやKal-El端末が出てくるよ。
520SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:18:55.80 ID:uzmG8al9
二年縛りが4ヶ月残ってるだけど
いま機種変したら違約金とかどのくらいになるの?
521SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:20:18.60 ID:YxG7wZ1o
誰かWikiでも作って情報まとめていただきたい
522SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:21:27.87 ID:QS5L22oo
>>518
ショップの兄ちゃんだいぶ苦戦してたw
一発で切り替えられるアプリがあるって言ってたけど、今日はコイツを愛でて過ごそう
523SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:22:25.50 ID:g2CNdfHh
>>508
キーパネルがペラペラ
液晶が荒い
3Dよりカクカク
動画に弱い
524SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:22:36.26 ID:Ie1o2n0+
今日機種変で取りにいったんだが初期不良品とかで
番号の移行ができなかった
代わりの製品は来週の水曜だとか、ないわー
525SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:25:13.72 ID:zxyAC2gE
>>507
あるけど電源入れながら充電すると光らない
526SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:27:54.48 ID:zOzXt7gx
>>522
ショップの姉ちゃんは結局断念してサポセンかけても調べますって言って放置プレイだったから自力で調べたがなwwよかったら教えよか?

アイホンで混んでるショップで40分も居座ったたわw
ちなみに自分が行ったショップは夕方6時なのに1号機だったorz

527SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:28:58.31 ID:g0bChT3s
>>513
私が機種変したあうショップでは
いくつかの限定された機種購入(mnpだけかな?)のお客様にプレゼント!ってやってましたよ。
カウンターの脇にデカデカ宣伝してたけれど、
iPhoneの問い合わせとかで店員さんテンパってたからそれとなく話持ち出してみては?
528SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:38:48.89 ID:vLzrRwWw
xoomのテザ用に買ったんだけど
テザると想像以上に電池食う予感
これってリモコンで携帯を操作できるってことかな?
http://www.motorola.com/Consumers/JP-JA/Consumer-Products-and-Services/Mobile+Phone+Accessories/Docking-Station/HD-Station-for-PHOTON-4G-JP-JA
529SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:39:52.58 ID:hgFS7UEO
布団ゲットしてきたぜ iPhone予約が並んでて時間がかかった
530SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:42:51.21 ID:7TzRrSSn
>>527
ありがとう!
明日、それとなくショップをのぞいて見ます。
531SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:46:02.33 ID:dDtqrhbb
>>465
確かに同じ動画を同時に再生したけど自前のGS1よりはるかに荒い

でも文字の滲みとか走査線みたいなのとか見えるか?(´・ω・`)?

俺の目が悪いだけかもだけど
532SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:50:29.42 ID:ZWBY1p2R
auショップで予約したけどまったくショップから連絡来ない
電話着てなくてもショップ行ったら売ってくれるかな?
533SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:53:22.58 ID:rTj6CS/v
これ、カードックってどうやって使うんだ?
534SIM無しさん:2011/10/07(金) 19:54:20.53 ID:0fxnfs/A
あーちゃんガラスはよいとしても、俺落っことすからケース欲しいなぁ。
緩衝ケースみたいなの出てくれないかしら、そしたら買う
535SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:02:27.26 ID:ZWBY1p2R
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111007.html

さっそくアップデートがある
536SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:11:11.39 ID:aOrIF02y
3Dもこれも購入者のレスがなんか微妙だな
537SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:15:29.27 ID:hmHivxMA
どうすっか、どうっすか、先輩方。
538SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:17:25.76 ID:9wdObuCP
気のせいかもしれないけど
テザリングさせだすと
「では、これから、ルーターになります!」
的な挙動におちいる気がする。
539SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:20:12.20 ID:vikJTdou
>>538
PCにデータ送ろうと必死になってるPhotonたんの画像ください
540SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:21:35.48 ID:RYq8xEcw
>>521
作りたいけど持ってないからな
それに俺は既に某au機のwiki管理人だしw
541SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:29:54.20 ID:g0bChT3s
>>537
前のスマホが衰弱しきってたから十分快適ですw

てか、今液晶保護フィルムもケースも付けてない状態なんで
ガツガツ触るのが怖いんだ…
早くケース見つけないと。

542SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:42:35.30 ID:RYq8xEcw
>>541
有名サイトは売り切れみたい
ttp://www.gaugau.jp/?mode=srh&cid=&keyword=ISW11M#second
543SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:43:13.27 ID:79EM05Th
3Gネットワークはどうやったら切れるの?
544SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:45:55.61 ID:BKwZD9Tm
>>543
ちっこい説明書みたいのに載ってるよ
後ろのほうに!
545SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:49:57.90 ID:6s/22e57
>>543

まず、パンツを下ろします
546SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:54:43.13 ID:CsYZbVXx
>>543
俺もさっき店頭で触ってて悩んだ
店員に言ってauに問い合わせさせたら、モバイルネットワークのところじゃなくて電池の設定のところだた
分かりにくいんだよ、てかこれってmysettingsとかのアプリでコントロール出来るのか?
547SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:55:51.13 ID:AcNcdgw9
欲しい、欲しいぞ!
でも月賦が残ってるんだよな…
548SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:59:02.35 ID:YTUlzUwV
>>543
機内モード?
549SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:59:18.61 ID:BKwZD9Tm
やっと一通り弄くり終わった(・ω・)

感想だけ言うと

布団最高すぎる〜!(*゚∀゚)=3

550SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:02:22.74 ID:dyl3QZGl
布団からかきこ
ペンタイルは慣れるしかないね
それよかカメラがひどすぎる
疣はそこそこきれいなのに…
551SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:07:30.20 ID:YTUlzUwV
妙にここがつくりこまれてる。

ttp://i.imgur.com/B3Te3.jpg
552SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:07:53.16 ID:wDB5Egyx
>>542
ありがとうございます。
やっぱ無いですよね、昨日の夜から必死で探してるんですが、
紫とかエンジ色とかビミョーなのしか無いですね…
553SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:12:48.92 ID:kJagjjAX
今山田電気で見たが、やはり
WiMAX圧倒的差があるわ。

speedio.net
下りkbps
3046 布団
2353 3Dイボ
上り
1536 布団
988 3Dイボ

因みにケーズ電気で
speestest.net
下りmbps
5.01 無印イボ
5.51 3Dイボ
上り
2.86 無印イボ
1.66 3Dイボ
554SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:17:01.93 ID:fF0MM5WD
動画弱いって言われるTegraだけど、やっぱ再生微妙?
回避策があったりYoutube辺りが普通に見れる程度でいいんだが。
555SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:20:23.32 ID:jd+TE9qW
今日国内で一体何台売れたんだろう…
556SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:21:15.33 ID:Ie1o2n0+
>>552
俺はアメリカのamazonで買ったよ、4日に注文して7日に届いた
簡単だったからオススメ
557SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:23:15.79 ID:BKwZD9Tm
>>554
全然問題ない!
558SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:24:14.75 ID:AhVBdTGh
Photonって3Dみたいにスクリーンショットとれますか?
559SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:24:59.32 ID:HRrAfO1+
>>550
どれくらいひどい?
560SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:28:20.94 ID:YxnsO/EP
俺も布団にしました!!
男らしく裸で使うぜ!
561SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:31:08.66 ID:RYq8xEcw
液晶保護シートならここにあった
ttp://www.pdakobo.com/exec.exe?html=shop_menu.htm&cyu=408&syo=0004
562SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:38:28.50 ID:Bbyin93v
うわ〜ん 仕事終わんなくてビックカメラ間に合わんかったよ
・゚・(ノД`)・゚・。        
563SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:43:07.04 ID:rTj6CS/v
保護シートなら必要ないが、ケースが欲しい
564SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:43:40.04 ID:RYq8xEcw
海外サイトだけど布団カメラのサンプル有った。んー、、、
ttp://www.anandtech.com/Gallery/Album/1311#1
565SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:43:53.53 ID:vLzrRwWw
SPB Shell入れた
チョー未来www
おもしれー
566SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:45:03.68 ID:BKwZD9Tm
>>565
いいよね!
俺も入れてるよ〜
567SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:45:53.88 ID:WPIbWkyE
動画再生はどうですか?
568SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:46:02.06 ID:lckc7x+j
>>564
俺はこの程度映れば十分かな
ちゃんとしたのが欲しいときはデジカメもってくし
569SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:49:17.07 ID:YTUlzUwV
570SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:53:27.90 ID:LRmQZn4c
>>564
G9使いの自分からしてみればこれだけ撮れれば十分
571SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:54:59.55 ID:vHXzPMzr
まともにタッチセンサー反応しないんですけど…高いWiMAXルータだ?rz
572SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:56:39.77 ID:Sn6rodeX
>>564
普通にきれいだけどこれでも並以下なの?
573SIM無しさん:2011/10/07(金) 21:56:50.62 ID:cOUd8wSm
2ch、ニコ動、YOUTUBEが最強なのはなんですか?
574SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:03:28.26 ID:lwYKXfD/
>>564
その写真だけ見て判断しないで、ここのレビューにEVO3Dとの比較で載ってるよ。
http://www.anandtech.com/show/4643/htc-evo-3d-vs-motorola-photon-4g-best-sprint-phone/3
PHOTONのカメラは色合いが自然で優秀です。素人目でもすぐわかるw
カメラの性能:PHOTON>>>EVO3D
動画比較も注目ね。

スペック比較だけしてEVO3D選んだ情弱おつwww
575SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:03:45.94 ID:KiIEDRKP
>>572
グロスマに国産機と同じカメラ性能求めたらいけない
数少ないアドバンテージなんだから
iPhone4SのカメラユニットはSONY製なんで、これまでとは違うけど
576SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:07:11.70 ID:MmGjK8Jp
そういえばこれってSSとれるの?
577SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:14:40.88 ID:xjwMhtna
シャッター音消す方法と、スクールショットの方法たのむ
578SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:17:32.55 ID:RincqloZ
docomoのSIM試した人いる?
もしよかったらレポして欲しい。
579SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:18:47.56 ID:fq2UnNaQ
>>574
カメラ比較だけして布団選んだ情弱乙
580SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:21:43.39 ID:WPIbWkyE
グロケイのカメラなんてオマケだろ・・・
3Dですらオモチャなんだから争うなよ

それより動画!動画再生テストお願いします!
581SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:23:54.32 ID:OTZ8qJiS
いきなり画面に傷入ったorz
1cm弱だけど、結構目立つなあ…
582SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:24:26.55 ID:rTj6CS/v
電話切るの大変だなコレ
583SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:27:59.57 ID:lwYKXfD/
>>579
負け惜しみにしかきこえない〜
584SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:29:00.32 ID:bkzOaaN7
これに確実にICS来るの?
それと無印evoからこれに変えた奴いたらレビューしてくれ
585SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:38:17.59 ID:CxTe3h39
ICSって何ですかい?
ぐぐったけどイマイチ、すごいの?
586SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:38:29.42 ID:juadAmmy
>>581
えー ゴリラでもそんなに簡単に傷つくの?
587SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:40:45.79 ID:mrMQ8HFL
今日観てきたけど、evoはバッテリー2個で、布団は1個なのね。
日本製の奴が出るまで待つのがいいかな?
布団を買う気でauショップに行ったのに。
588SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:41:48.94 ID:RYq8xEcw
>>585
Android4.0
589SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:44:33.65 ID:9G4LqXGH
ice cream sandwich
590SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:47:19.34 ID:fq2UnNaQ
>>583
お前の真似だよwww
591SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:49:23.28 ID:CxTe3h39
>>585 589
ありがとー勉強不足でした。

10年付き合ったSBと今日でお別れ、宜しくau!
592SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:51:09.08 ID:iwHPygsZ
喧嘩すんなw
わしのスナドラ積んでないKCP+機をやろう
593SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:54:21.87 ID:GjVQY/vS
液晶いまいちなんすか?
594SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:54:56.60 ID:JSqdES8n
MもHTもどっちも及第点でいいじゃんか
595SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:56:02.38 ID:WAbSXxt0
だからどっちにしようか迷っちまう
596SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:56:13.97 ID:9G4LqXGH
無理矢理対立煽ってるようにしか見えない
597SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:57:05.91 ID:OTZ8qJiS
>>586
簡単かどうかは知らないけど、普通に使ってて傷がついてた
テンションさがるわー
保護シールどっか店頭で売ってないかな
598SIM無しさん:2011/10/07(金) 22:58:29.01 ID:HHXT1gVJ
ゴリラは相当無茶しなきゃ傷つかねーだろ
599SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:01:38.70 ID:5vbb0vXd
>>511
evoはカーネル変えたら10点認識する
600SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:07:00.60 ID:vscK0hFC
ヌルサクは標準のホームとかブラウザではEVOの方が上みたいだけど、標準から変えたらこっちもよくなる?ブラウジングの読み込みはこっちの方が速いんだよね?
601SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:07:09.88 ID:iF2irq8d
>>599
ピアノでも弾くのか
602SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:11:48.34 ID:hgFS7UEO
ポケット内検出ってちゃんと動いてるな
603SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:11:49.48 ID:OTZ8qJiS
>>598
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2112484.jpg.html

店頭で傷の確認したときは保護シールついてて、
渡されたときにはもうはいであったから、
購入時に画面の傷は確認していないのだけど、
最初からついてたかは覚えていない

まあゴリラガラスといえども、あまり過信はできないってことかな
604SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:12:22.33 ID:KOlqAjQS
暖かい布団にくるまって寝るか
605SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:19:40.54 ID:7Zjt5Ra1
布団買いにいってテンピュールかてきた
606SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:20:42.99 ID:S5itwG0P
>>600
オペラ最強伝説するなら布団の方が早いと思う。
何より回線の差だからようつべとかならこっちのほうが確実に速くなるかと。
この手の用途だとペンタイル気にする人には向かないだろうけど気にしないなら調子良ければ数m違うのはでかい。

まあ大抵は1〜2mも差が出るば上出来なレベルで回線状況自体よくないだろうが...
607SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:23:15.19 ID:mzhqUoIN
>>599
それで思い出したわ
たしかAtrixがゴニョれば認識点数増えるから多分こいつもいける
608SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:24:25.36 ID:hgFS7UEO
ISW11M by Motorola アップローダ
http://ux.getuploader.com/ISW11M/

とりあえずロダ作ってみた
wikiは他に任せた
609SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:24:42.11 ID:/G2SiXs+
>>573
2chは2chmate
610SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:29:38.31 ID:H5JvMevj
1ヶ月でどんくらい値下がるかなあ
来月海外旅行行くから買おうかしらと思ってるんだけど。
611SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:30:48.24 ID:1LTeNVRy
これ海外へは…
612SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:34:06.02 ID:vHXzPMzr
>>600
画面めくりだけでストレスなんだけど…
比較対象 arcと iの4
改善出来るの?
613SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:46:45.61 ID:ZU9m7eR+
>>607
Atrixとまったく同じ方法でPhotonもいけたよ。
最大認識もこれまたAtrixと同じく8点
ただしsprint版、といってもこのあたりはau版もたぶんかわらんでしょ。
614SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:49:05.01 ID:7P/193eA
とった写真が汚いのは液晶が荒いからか?
どう見ても3Dのカメラよりきたなく見える

615SIM無しさん:2011/10/07(金) 23:57:10.70 ID:lHpjRaO/
これ、さんざん売り場で弄ったけどいいね。

画面が明るい、PC用サイトでもスルスル、スクロール。
ブラウジング端末として使うなら最高。

動画は、ひまわりで何本か再生してみたけど、やはり完全に再生出来ない
のが幾つかあった。
(改善出来るアプリはあるのかな?)

まあ、OSとティグラ2の相性の問題らしいから、次期バージョン(ICS)
で改善出来てれば良しとしよう。

てなわけで、買います。
616SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:00:05.22 ID:QXD3e42W
>>606
オペラは今も使ってるしこっちのほうがいいかなー
>>612
そんなにタッチセンサーひどいの?動画見ただけならそこまでひどくなさそうだったけど…
明日近所のauショップで実機見てきます!
617SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:04:30.21 ID:SCPHwQRK
初歩的な質問で悪いんだが、データの初期化を行うとプリインストールのアプリまで消えるの?

アカウント周辺いじっててtwitterのアカウント消したり入れたりしてたら、
一度に持つことができるtwitterアカウントは1つだけです。って言われて、
初期化以外の方策が思いつかなくなってしまった。
618SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:07:35.48 ID:0vxcDcH+
>>617
基本的には/data/app/ というか/data以下が消える
root取ってなくても/data/以下は見られるから何が入ってるかチェックしておくといいかも。
619SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:07:50.67 ID:+aF8zsy0
認識点が少ないのもペンタイル液晶も気にならないが、見られない動画があるってのがネックだな…
620SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:09:43.35 ID:AVyeCIUZ
>>616
横にあったEVOと比べても明らか…
デザイン気に入ったけどがっかり。横スクロールで遅いんじゃAndroidには致命的
アプリ単体ならわかんないだろけど、そこに辿りつくまでモサモサ〜では
  <J>:::::::<J>
621SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:13:42.96 ID:SCPHwQRK
>>618
ありがとう。問題なさそうな気がするのでさくっと消しちゃいます。
プリインストールのアプリがいかれると困るなぁ。
622SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:17:55.33 ID:4etQOtJ8
とりあえず電池もちのレポを待ちます
623SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:26:00.98 ID:ossQ+P8j
機種変価格はどのくらいでしょうか?
624SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:29:59.89 ID:F/i4G3TW
>>621
いかへんいかへん
レンタルevoも、あうショップお姉さん「出荷状態にもどす」しとったよ
625SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:30:31.87 ID:pdm4IdA5
>>623
実質三万ちょい
626SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:32:42.33 ID:k73GkPA5
>>625
そんなすんのか
iphoneより高いんだな、iphone重要なのはわかるけどandroidももうちょい安くして欲しいもんだ
627623:2011/10/08(土) 00:41:46.31 ID:ossQ+P8j
>>625
ありがとうございます。ついでに教えてもらってもいいですか?
SIMはスロットはあるけど未対応、SIM差し替えながら複数の
機種使うのは不可。って解釈であってますか?
628SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:45:38.83 ID:91akv7EJ
>>626
そして、ISフラットまで、安い
価格だけ考えると、iPhoneにグラついてしまいそう(汗
629SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:48:21.81 ID:SCPHwQRK
>>624
あぁ、そっちじゃなくて、アプリに不具合出ると初期化しないといけないなってね。
630SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:53:04.97 ID:V7VjmdXj
>>627
その通りです。
私もsimカード返して来ました。
htcもそうですが、グロスマはsimカード使えないものが多いみたいです。
631623:2011/10/08(土) 00:55:27.54 ID:ossQ+P8j
>>630
わかりました。ありがとうございました
632SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:55:47.08 ID:dMKM7r0Q
使えなくていいからsim持っていたいなあ
633SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:05:08.77 ID:F/i4G3TW
>>629
あう、はずしてゴメン

>>632
あれ?旧端末にはふれもせずauIC回収されんかったよ
634SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:12:31.28 ID:pPwz7cr0
バッテリーとデータ管理から3G切れるんだよな?
635SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:13:15.23 ID:10sITcwz
>>628
iPhoneとWiMAXの組み合わせより、Andoroidと+WiMAXの方がはるかに安上がり
636SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:17:07.41 ID:e0yz7f4T
>>633
クローン携帯の誕生かもしれんぞw。今すぐ旧端末に入れて電源入れろ。
そして着信させろ。

Photonと旧端末が交互に着信するようになるかもよw
637SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:19:58.07 ID:91akv7EJ
>>635

WiMAXの有無も考慮にいれると、たしかにこちらの方が安いですね!
638SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:22:11.49 ID:saDYXByn
photonかなり気になるんだけど海外での売れ行きはどうなんだろ?
今使ってるxperiaはxdaのお陰でかなり遊べたから向こうの売れ行きが気になる
639SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:22:20.86 ID:kkPW0N6n
俺は目の前でsim回収された
以前使ってた携帯使いたくなったらsim もう一回作るからショップ来いや!とのことです
640SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:26:30.82 ID:pPwz7cr0
SIMは回収されたな〜
641SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:36:32.05 ID:5xDYd+3i
>>634
一応店員がauに問い合わせた回答はそうだったし実際そこに設定項目もあった
ただwifiのみon状態にしてwebをみようとしても繋がらなかった
店員は「あれ、wifi設定まだだったかな」(ゴニョゴニョ…)と言っていたがハッキリせずちょっと不安が残る
642SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:59:58.14 ID:uW3T/iXT
>>578
え?docomo使えるの?
643SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:04:09.22 ID:A8tipona
>>638
おう、なかーま
俺もSO-01Bから布団検討中

1年半で色々なことがあった
そろそろ退役
644SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:10:40.11 ID:10sITcwz
>>642
保証はないが実は使えるという説もある
元々のPhoton4Gは通信規格的には使える仕様だから
(KDDIが国内向けに仕様を劣化させた)
645SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:11:21.53 ID:XlGgjmQA
動画再生はTegra2に最適化されてるMX動画プレーヤーがイイらしいんだがどう?
646SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:15:54.20 ID:HlOdREoR
>>644
劣化させたのも仕方ないと思うけどなー
docomoやSBで使えるようにしてもauにはなんの旨みも無いし
647SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:24:45.26 ID:10sITcwz
>>646
現状のやり方だとそういう考え方になるよね
でも、機械側は複数回線に対応できるんだから、
固定電話みたいに回線契約と端末は完全に分離する買い方も選べるようにしたらいい
648SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:04:06.17 ID:jXuc8DRY
液晶保護シート欲しいなぁ
649SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:06:40.56 ID:pPwz7cr0
>>648
ラスタとか出てたぞ カバーは出てないけど
650SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:07:01.54 ID:HlOdREoR
>>647
ま、せめて日本だけロックにして海外ではSIM使えるようにしてほしかったね
651SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:10:42.54 ID:jXuc8DRY
>>649
迷うんだよねー
シート付けたら傷はどうせ目立つ
なら、いっそうの事、ゴリラに任せてみるか迷う
652SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:31:33.85 ID:aNJO4YXN
日曜にでも買いに行こうと思うんだが、一括と分割ならどっちが得なの?
653SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:45:13.37 ID:5V1A/QGJ
年末か来年に毎月割が増えた頃に一括0円で買うのが一番得
654SIM無しさん:2011/10/08(土) 03:56:03.56 ID:3lbfiXOw
EVO3Dと比べて故障かってくらいタッチパネルが反応しなかったんだけど
あれ再起動すれば直るのかな
個体差であって欲しいが
655SIM無しさん:2011/10/08(土) 04:14:16.48 ID:EjRWT4ry
タッチパネルの感度は良いけど、バックのスタンドを出そうとしたら
シャッターボタン押してないのにカメラ起動しちゃうんだよね。
私の布団感度良すぎorz
EVO3はもう既にグッズ出てたのに、布団は保護シート1種類しか売り場に
商品が出てなかったinビッグカメラ。切ないwww
656SIM無しさん:2011/10/08(土) 05:30:49.56 ID:JJelayvF
>>526
やっぱり3G切り替えめんどくさい
よかったら便利なアプリ教えてくれろ
657SIM無しさん:2011/10/08(土) 06:00:01.93 ID:nkVDyeeJ
福岡ならデイトスauが安かったな
mnpで1万引きCBで2万引きの38000に毎月割り1750の24回42000で実質マイナス
658SIM無しさん:2011/10/08(土) 06:08:55.67 ID:N/Aj5UEk
NMP予定なら2〜3ヶ月待てば0円濃厚
新規は格安販売するショップのTwitterでもメルマガでも登録して新規加入者への特別優待等に電波を張っておこう
毎月割りが残ってる機種変組は2ヶ月ぐらいして白ロムが3〜4万台出てきたら妥協して購入しよう

待てば待つほど安く手に入る機会は増えるかもしれないが
その頃には最新機種のスペックにビンビンで布団には興味なくなる。
659SIM無しさん:2011/10/08(土) 06:32:26.73 ID:hEXrkSxE
>>638
おれもぺリアから今日かえてくるお
今 勉強中だけどPhotonにもX-recoveryみたいのがあるみたいだし
色々遊べそうだよ
660SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:53:35.13 ID:4etQOtJ8
電池持ちどうなのさ
661SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:21:39.38 ID:ldK0sAxB
root取った人いないの?
662SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:18:17.51 ID:gV6deWXB
docomo, b-mobile, softbank SIM認識しないか、
確認して頂けないでしょうか?
663SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:20:29.38 ID:qUID9g+c
>>662
自分でやれ
664SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:21:09.13 ID:5jCYEbsX
>>662
全部おk
665SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:24:42.89 ID:bsg3woiz
購入者です。
ツイッカや2chmateなどを、背景色を黒、文字色を白にしてスクロールすると文字が潰れます。あと、バッテリー表示が10%、20%、30%、40%と10単位表示です。改善策はあるのかな?
666SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:28:14.88 ID:WUoDH/Dj
布団欲しいんだけど、このスレ全く盛り上がってないね…。
667SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:33:37.39 ID:9Yu1kOq7
>>662
pinコード入れたら使えるよ
668SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:39:21.04 ID:6Kcf6TNS
興味でたから実機触りに行ったら糞確
マジでカクカクしてて驚いたわw

Tegraが悪いんか?
669SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:44:56.94 ID:jXuc8DRY
指紋防止シートが出るまで、素で使うわー
670SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:45:08.40 ID:mq2N/XFf
>>664
え?マジで?
671SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:45:52.47 ID:Cd4x4kc2
>>668
何と比べてカクカクなの?
672SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:03:44.28 ID:0hFRxvKc
大容量バッテリーを積んでる端末に殆ど共通して言える事だけど
充電中はクロックダウンしてる事が多い
673SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:06:09.72 ID:w6XPA5FK
機種変更した人教えて
ISフラットって継続になるよね?
解約〜再契約だったらauクソだなぁ
674SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:08:37.49 ID:m4DhPqhF
>>673
継続だよ
675SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:12:17.43 ID:w6XPA5FK
早っ!
サンキューです
676SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:12:29.81 ID:u9SQZN2L
フル充電から
液晶明るさオートで
wi-fi常時
時々WiMAX接続
通話は30分程
web閲覧そこそこ
で約10時間で充電して下さいメッセージ
前に1週間レンタルのEVO無印と比べて、個人的には十分実用レベルだと思う。
677SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:18:41.13 ID:QF8bWatY
布団テザリングでxoomから記念かきこみ。
678SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:24:45.86 ID:Zh0/vF9k
>>676
使用時間どれくらいだった?
679 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/08(土) 10:33:13.30 ID:SydLqQSa
バカな俺に教えてくれ。

au 携帯でWiMAXを使うってのは
isネットがWiMAXのインフラを間借りして
利用者に提供してるって感じ?

WiMAXの提供エリア圏内だからauとは通話のみ
もしくは通話+メール受信のみで契約して
ネットはWiMAXと別個に契約しようと
考えたんだがauのカスタマの人いわく
無理筋みたいなんだけどいまいち
理解できてないんですまんが頼む。

680SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:33:24.78 ID:xTBiSkGj
>>676
2.2の無印と比較してる?
2.3.4になった無印もそんなもんよ。
シングルもデュアルも消費にはあまり関係ないのか…
681SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:33:45.38 ID:F/i4G3TW
あ、公式鳥セツきた
http://au.kddi.com/manual/moi11/
682SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:33:49.80 ID:ceRorvMM
>>668
店頭のホットモックはホームにウィジェットゴリゴリ置いてるし、モトのホームアプリが重い可能性があるから、別のホームアプリ入れて使ってみた方がいいぞ。

俺はADW入れてみたけどカクつくようなことはなかった
683SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:36:53.27 ID:yqW9MQSu
GSMが殺されてなければ、Photon一択だったんだが。
せめて、au ICカードがあればよかったんだけど。
684SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:40:14.30 ID:waH12+oQ
auICカード無いということは、機種変したら前の機種に入れ換えて使うのは出来ないんだよな?
685SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:47:15.87 ID:MEXniHpx
>>679
店頭で説明してもらうのが最善だと思う
686SIM無しさん:2011/10/08(土) 10:49:02.53 ID:gpkJ6rQc
>>679
大体あってるが、wimaxスマホの場合auがプロパイダも兼ねてるから個別契約は無理。
687SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:00:11.07 ID:m4DhPqhF
>>679
つなゐだらその月に525円加算だからね
いま2ヶ月無料だっけな
688SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:00:28.93 ID:yqW9MQSu
>>684
そりゃ、入れ替えるものが無いからね。
689SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:01:08.36 ID:EywdXcCU
>>665
battery monitorというのなら、上のメニュー欄に1%表示できる。
690SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:02:29.82 ID:nBO8JooP
>>686
なるほどです。

う〜ん…ばあちゃんの携帯も払ってんだけど
機種変したら12K要りそうなんだよねぇ…ちょっと萎える。
691SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:03:10.72 ID:FhE4f5sd
キャンペーンとかで1月末まで無料で使えますよ、wimax。
692SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:10:01.36 ID:mW38biGI
布団って悪い端末じゃないけど快適に使おうと思ったら少し工夫が要りそうって印象を持った
そういうの好みだけど
693633:2011/10/08(土) 11:10:19.35 ID:F/i4G3TW
機種変手続き後
旧機種auICカードささったまま電話もメールもphotonにきりかわる
*旧機種から固定電話に発信できない(ツーツーツーツーと持続的にエラー音)

海外vodafone SIMをphotonにさしてみる
「SIMネットワークロック解除PIN:」プロンプト
→「消去」(キャンセルのこと?)
→一見普通に(au回線のまま)つかえる
→固定電話からphotonに発信
→着信後しばらくしてphoton盗難時ロック状態

旧機種au ICカードをphotonにさしてみる
→「KDDI / SIMカードはロックされています」通知
→暗証番号をいれるとロック解除
→「SIMカードの管理」アプリをたちあげる
→「連絡先のインポート」が選択できるので選択
→「SIMカードには連絡先はありません」仕様上当然?
モバイルネットワーク設定のローミングモード選択
→「すべてのGSM/UMTS」選択
→「SIMネットワークロック解除PIN:」プロンプト
→ダメもとで暗証番号を入力
→「ネットワークロック解除は正常にリクエストされました」
→「SIMネットワークロック解除PIN:」プロンプト(くり返し)
→「消去」すると当然ネットワークエラー
→「GSM/UMTSネットワークは見つかりませんでした。グローバルモードに切り替えますか?」OKする
→グレーアウトしていた下の方のGSM/UMTS設定すべて生きてる

今日はここまで
694SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:12:01.59 ID:OSLdQkBZ
>>664
嘘はいけない。
695SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:13:39.75 ID:t+3/KQiV
散々既出なのに聞く奴が悪い
696SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:29:36.57 ID:QFhHkqvn
これ、時折キーボード勝手に変わることないか?
変更した覚えがないのにAndroidキーボードになってることが多々ある
697SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:55:43.85 ID:6Kcf6TNS
>>680
シングルとデュアルで消費電力では差は無いと思う。

Nvidaが大袈裟に「〜と比べ〜%の消費力削減」とか言うから勘違いされるけど、
元々低電力思想のARMアーキテクチャで65nm→45nmの微細化では大して薄いでしょ
例えると【10】のプロセスを100の力で1分で済ませるか、80+80の力で30秒で済ませるかの違いだけでしょ。
その余った5秒の時間差を消費電力減として表してる並列詐欺使用だし
で結局はTegra3みたいに低クロック専用コア追加みたいな処置してんだし

ずーっと電力食うような使い方すれば現るかもしれんけど、普通の使い方ならバッテリー容量増やした方が分かりやすいもんね
698SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:58:03.43 ID:qJDpbC/5
>>693
ををを?
申し訳ない手短に結論を教えてくだされ。海外で現地simは行けそうか?
今、ショップにいてEVOに迷いかけてるので。
699SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:02:17.26 ID:HzCMeNx6
>>693 おおーっ、まじっすか?
700SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:17:26.09 ID:pPwz7cr0
Photon電波の掴み良いな
WHSのSIRIUSより安定してるSIRIUSが悪かったのかもしれんが
701SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:20:02.92 ID:Zh0/vF9k
>>700
鉄筋コンクリートな屋内でも?
702SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:26:51.80 ID:pCHOibZ7
充電状態で画面OFFって復帰させるとBeautifulHomeWeatherがDefaultSkinになるのはなぜだろう
703SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:33:52.11 ID:ZavS/jV/
wimax圏外なんだが前の道路が圏内みたいなんだが
こうゆう場合道路の真ん中ならはいるのかな?
704SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:35:21.58 ID:gLZNAatG
結局evoとどっちが良いんだろう?
クソバンiPhone3GSから早く乗り換えたいぜー
705SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:35:51.20 ID:xEJOLsz4
買った人、ドルビーについてなにか分かることない?
706SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:36:29.56 ID:fEnyJfu+
>>697
マルチコア化による省電力効果をその例えで言うと
【10】のプロセスを100の力で一分で終わらせると100×100×60のエネルギーを消費する
【10】のプロセスを50+50の力で一分で終わらせると50×50×2×60エネルギーを消費する
比べれてみると半分のエネルギーで済んでるねやった! っていうものだよ
実際はこんな大きな効果じゃないと思うけど

バッテリーの持ちがあまり変わらないのはディスプレイと通信が消費の大部分だからじゃないかな
そもそもandroidはマルチコア対応が次期osから、とかも聞くね
707SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:42:12.86 ID:2lCkB+fu
usenのスピード比較で室内、wimaxで、
8月に借りたevoだと精々2m、
photonで4m位
また、窓際じゃなくても割りと来るな。
magic,nexus one,xperia x10,atrix等々使ってきたけどこれが一番快適かも。
708SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:45:28.93 ID:XANQHUAt
契約するときに前の機種も使いたいと申し出ればSIMを売ってくれるんだっけ
709SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:47:00.25 ID:oVv2gV7H
>>708
どういうこと?
それできるならグロスマも選択肢に入れる
両方使えるってこと?
710SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:54:22.25 ID:2lCkB+fu
>>704
関係ないよ。
711SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:54:45.10 ID:UzU+4Cdp
ヨドバシに言って触ってきた。
思ったよりヌルサクって感じではないな。
使う分には問題な下げ。
総額3万円台なら買いだが機種変で6万となるとちょっと考える。
712SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:55:38.79 ID:UzU+4Cdp
>>711
おっと誤爆
こちらは電源が入らなくてよくわからんかった。
713SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:24:41.50 ID:jXuc8DRY
始めてのデュアルコアだけどいいのー
タスク管理なんて全く必要ないなw
寝る前にブラウザやゲームのアプリを切る程度でよさげ
714SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:25:57.81 ID:BMkW6YWA
>>712
どこへの誤爆?EVO?
715SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:26:24.79 ID:u9SQZN2L
>>704
どっちもなにも、両方それなりに良いのでどっちでも良いと思う。
お互い目立つ致命的な欠陥も無いし、所詮スマホは発展途上中。
そもそも現時点ではWiMAX目当てならコスパでEVO無印かEVO3D・布団の何れかしかないんじゃね。
716SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:28:49.32 ID:3h6jDrzM
ペンタイル液晶の評判が悪いのだけ気になってたけど、電子書籍が普通に読めるし全然問題なかった。
717SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:29:51.97 ID:We3h9ERF
アプリをガンガン入れたい人はこれ一択かな
718SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:30:37.11 ID:pPwz7cr0
>>713
そういや 690円でアマゾンにフィルム出てた
719SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:34:05.36 ID:LmYzdxc3
>>715
いちおあと2機種auから出るじゃん
京セラのやつはシングルコアで論外だろうけど富士通のは気になると言えば気になる
720SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:37:19.49 ID:BMkW6YWA
富士通のは試作から改善されてるか次第だな
あの野暮ったいデザインは割りきるしかないが
721SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:38:24.22 ID:2lCkB+fu
>>705
関係ないよ、多分。
722SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:42:57.57 ID:LmYzdxc3
photonってHIDプロファイル対応だったから普通のbluetoothキーボードも使えるんだっけ?
723SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:50:13.60 ID:ZJbTRAUP
つーことはwiiコンも使えるのかな?
ゲームしないから関係ないけど
724SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:52:05.44 ID:3tqMoJwv
これイヤホンのサウンド3Dとかあってビックリするくらい音いいなぁ!

布団最高w
725SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:57:04.33 ID:Hs3rYi0Q
>>721
関係ないって搭載してないってこと?

>>724
詳しくお願いします
726SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:59:13.67 ID:Pz8JM9c1
布団購入を検討してる人へ

布団の標準ホームアプリは重たいです

他のホームアプリを入れると全く別物に変わります

表現するとヌルヌルです


727SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:17:35.01 ID:w6XPA5FK
そもそもホームに戻る使い方なんぞしないから関係ないっしょ
だからEVOのHTC Senceなんぞも不要とみてる
728SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:19:31.17 ID:r29tcemQ
>>727
どうやってソフト起動するの?
729SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:20:05.61 ID:G8DAkcYJ
>727
おまえAndroid自体使ったこと無いだろ
730SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:21:42.35 ID:3tqMoJwv
>>725
ワイヤードステレオデバイスと電話機スピーカーそれぞれ設定できるから

イヤホン差したら
オーディオエフェクトに

3Dステレオ
ホームシアター
ライブステージ
カスタム

がある。
でカスタム選ぶとサラウンド、イコライザと設定できるわけ。

電話機スピーカーは
イコライザだけ設定できて中身は

エクストリーム バス
バス パンチ
良好なバランス
明瞭な高音域
ボーカライザ

の中から選べる。

音は聞いて判断してつか。
731SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:21:42.26 ID:8XWonPtN
戻るとメニューボタンはアンドロイドの要
そこにハードキーを採用している国産はもうアホかと。
端末開発者はアンドロイド使ったことないんじゃねかって思う
732SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:25:07.22 ID:Pg/cTzJK
電池の持ち具合はどう?
733SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:33:43.79 ID:w6XPA5FK
>>728-729
おれはswipepad使ってるけど
アプリからhome戻って別のアプリ起動とかめんどくさくない?
普段使うのって限られてくるでしょ?
734SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:34:24.44 ID:D6de9/jD
MNPについて。CB狙って旧EVOにするか、性能でPhotonにするか迷ってるんですけど
EVO持ってる人でPhoton触った感想ってないですか?
充分ヌルヌル?
735SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:34:29.40 ID:KR9n17lb
>>727
流石にホームに戻らないは無いな
でもまあ、付属ホームって元々意味ないと思うの
スペック気にする人は真っ先に軽いホームに変えるし
736SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:36:52.46 ID:wVUVv40I
スリープ状態からWi-Fi接続復帰まで10秒くらいかかるんだが
Androidってそんなもんなの?
737SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:37:32.25 ID:VB/9voWG
純正ホームでも再起動したらズルズルぐらいにはなる。
738SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:38:31.04 ID:Hs3rYi0Q
>>730
ほほう!わざわざありがとう!
IS06のイコライザーもわりとよかったんだけど期待できそうだな
739SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:39:39.20 ID:joX3rh5M
テザリング使うと上限一万超える?

超えないなら買いたいな
740SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:40:06.89 ID:FLGQi7AE
>>734
どっちも同じようなもん
グラフィック性能はphotonが強いけど、動画再生には弱い
付属ホーム、カメラの性能、ペンタイル液晶に抵抗無いならこっちおすすめ

photonはペンタイルで画質落として省エネ
3Dはcpuに制限かけて省エネしてる感じらしい
741SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:41:42.43 ID:Z/L6JCQR
>>739
ヒント:テザリングは別途料金はかからない
742SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:43:09.82 ID:P+oZvRlU
これはスクショ簡単に撮れる?
743SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:45:57.34 ID:oYXr/Qun
>>615
なに!?

動画サイトの動画も見れないものがあるの(´・ω・`)

高速回線使って電車の中でデイリーモーションとかVEOHとか見ようと思ってる俺には大問題

買われた方、是非レポをお願いします。
744SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:47:59.37 ID:D6de9/jD
>>740詳しい説明サンクスです!ペンタイル液晶調べてみます
745SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:48:28.26 ID:FLGQi7AE
>>740 自レス
3Dと比べてた・・・
>>764
旧evo使ってたけど、さすがにあれよりはヌルヌルしてる
wimax速度はほぼ同じちょっと速くなった程度
evoで問題だった電池はこっちではそこまで感じない
勝手が結構違うから単純に比較は難しいけど、
ics考えるとphotonだな
746SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:49:54.06 ID:FLGQi7AE
>>745
未来に安価したはずかしい・・・
>>734宛です
747SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:51:47.50 ID:biB8K/by
連絡帳はどうやって引き継いだんですか??
748SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:52:00.62 ID:dPEymRov
これ留守電使える?本体に記録しておくタイプの留守電
749SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:55:36.67 ID:rLvAKnTA
イェーイ、盛り上がってる?
750SIM無しさん:2011/10/08(土) 14:57:16.92 ID:joX3rh5M
>>741
それって無償ってことでおk?

テザリングでノートPCネットに繋いでも
上限は5460円か5985円のままか…
さらにその時のパケット通信代も0円で別途料金って意味?
でもwimaxではパケット通信費かかるんだよね確か
751SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:02:22.61 ID:0hFRxvKc
>>747
AndroidからAndroidならgoogle同期で引継ぎ作業すらいらない
752SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:03:49.47 ID:33juiDHg
>>750
ISフラット5460円(又はダブル定額5985円)+WiMAX525円以上は取られないよ
753SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:04:33.16 ID:8Pg7fBWm
tegra2って動画が評判悪いけど、どうなの?
flash見れれば十分だと思ってた
754SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:08:56.18 ID:QRDpsp2z
>>748
簡易留守録はシャープしか付いてない、って話よく見る

アプリも前に探したけどガラケみたいに留守録使えるのは見当たらなかったな
755SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:09:00.64 ID:h95ti+il
>>747
自分はSD使ってvCardファイルで。
756SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:12:42.61 ID:VB/9voWG
しかし競合どちらともFlashが速くなったね。
757SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:12:48.70 ID:joX3rh5M
>>752
それ凄いな
夏のドコモ新商品発表会のときは
テザリング使うと一万いくから今回も駄目かと思ったが
成長したんだな
758SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:21:32.59 ID:QXD3e42W
見れない動画ってどういうの?
スマホではようつべとかの短いのしか見ないんだけどそういうのも無理?
759SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:27:13.55 ID:14nb6YzA BE:1782818093-2BP(0)
恵比寿のauショップでtalbyから機種変更。
ポイント使い、16G MicroSDカード追加で一括63,000円ちょっと。

最初に設定していた布団が不良品なのかROMの書き込みができなかったようで、
奥の在庫と変更して完了。
所要時間は料金プランなのかの説明も含めて1時間だったけど、
不良品に当たらなければ40分くらいで済んだかも。
760SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:30:01.60 ID:oYXr/Qun
>>759
talbyって懐かしいなwww
761SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:30:27.71 ID:dPEymRov
>>754
サンクス
762SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:34:08.70 ID:fiDdKHTP
京都のYAMADA電気だと機種変で待ち時間35分だった
時間きっかりに戻ってきたら店員が雑談してたからもっと早かったのかも
ただ少なからず初期不良の報告があるから確認だけはちゃんとしたほうがいいな

アマゾンで見たらクソみたいな色のケースしか在庫なくて泣いた
とりあえず反射低減フィルム買ったは・・・俺情弱やったんか
763SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:36:36.56 ID:fiDdKHTP
連投スマン

受け取りに行った時に最初から張ってある保護フィルムにいっぱい気泡が入ってたんだが他の人はどうなんだ?
よく見たらゴミが入り込んでるみたいなんだが俺のオモチャにされて一回剥がされたんだろうかorz
764SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:38:57.38 ID:FhE4f5sd
僕のも気泡がたくさん入っていますね。
765SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:42:49.14 ID:h95ti+il
こっちでも少し気泡入ってた。
あれは製品保護用だろうから速攻ではがした。
766SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:49:54.72 ID:Bjs02mVU
evo3dと悩んでるんだけど決め手をくれ!
767762:2011/10/08(土) 15:52:11.35 ID:fiDdKHTP
>>764-765
情報thx
なるほどね
俺はとりあえず保護フィルム届くまでそのままかな
にしても最初から張ってあるフィルムはボタンの説明書いてあってすごく使いづらいな・・・
これから買うやつは保護フィルム付けるなら買う前に先にフィルム買っておけよ
768759:2011/10/08(土) 15:54:23.23 ID:14nb6YzA BE:1584728238-2BP(0)
>>760
いや、変更したいというモデルが出てこなくて(Media Skinには心が揺らいだけど)。
秋冬モデルに布団が出なければ、au版iphoneになったかも。
769SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:55:20.58 ID:GKTDDgZ7
>>767
Too late
770SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:56:15.96 ID:u9SQZN2L
とりあえず、100円ショップでカーナビ用のを買ってきてサイズ合わせて貼り付けた。
暫定のつもりだが、このままでいいかもと思ってるw
771SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:56:40.33 ID:HzCMeNx6
おいっ、auのねえちゃん。可愛かったけど、WiMAXをONにして渡すなよ。即行OFFったぞ。

テザリングはパケ定内って、発表のとき言ってたぞ。
772SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:57:57.63 ID:h95ti+il
>>766
evo3Dよりも高い演算能力
773SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:03:16.50 ID:biB8K/by
電話帳のレスくれた人、お二人ありがとう!
私もSDからにしてみます
さようなら04、死ね不治痛糞死馬
今宵そなたをさらいに行くぞphoton!
774SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:10:48.75 ID:/+QghXvY
>>771
残念だが一度でもオンにしてしまうと525円かかってしまうんだな
でもたしか二ヶ月タダだよね。キャンペーンで
775SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:13:26.73 ID:XWIJ8/j/
>>771
2ヵ月無料なんだし問題なくね?
776762:2011/10/08(土) 16:15:03.24 ID:fiDdKHTP
購入月と翌月までタダだぜ落ちつけよ
777SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:16:30.89 ID:G8DAkcYJ
EVO 3Dと比べたが液晶がペンタイルで微妙なのと
Tegra2ってのがちょっと引っかかるがモトローラはやはりいい。
3店舗廻ったけどあんまり安くは出来ないようだ…迷う。
778SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:27:14.53 ID:Dtv+aazI
>>743
全部見れるPCと一緒にするほうがどうかしている。

その用途だと、最低でもWINタブレット端末でも買わないと。
779SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:28:02.97 ID:oYXr/Qun
>>777
ネゴなんてすんなよw
780SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:31:07.22 ID:Ks1NwIyV
購入して使ってる方教えてください
動画再生で問題はある?
充電中のカクカクとか、性能低下はある?
781SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:36:13.86 ID:cEZ2hkhB
昨日仕事で間に合わなくて今日やっと終わって今から取り行く
楽しみだけどおまいらがあまり盛り上がってないのがちょっと心配
782SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:39:30.20 ID:biB8K/by
なんかHDステーション1021発売って見たけど、どうなんだろ
783SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:41:43.80 ID:Hs3rYi0Q
デフォルトで入ってるIMEって何?
784SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:46:54.52 ID:NiEC47QB
>>780
特になし!
785SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:47:07.21 ID:h95ti+il
>>781
良くも悪くも普通の端末だからじゃないw
性能はいいけどね。

>>783
iWnn Ver2.1.4とAndroid標準。
786SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:49:05.34 ID:NiEC47QB
>>783
Androidとiwnnってやつ

iwnnはほぼpoboxと同じ感じだね
787SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:49:16.99 ID:oYXr/Qun
>>781
弄るのに夢中なんじゃない?


持ち出さないとわからない電波の掴みとかどうなんだろ?

WiMAXとか新800Mhz帯とか
788SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:51:00.34 ID:Hs3rYi0Q
>>785>>786
サンクス
ATOK買うかな、、、、
789SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:57:07.18 ID:Hagd4yRS
>>784
無いんですか!ありがとー!
3Dは充電時に機能低下起きるみたいなんで、これは決めてになります
動画はどんなのだとダメなんだろう
1020p?って何のことかわからないw
790SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:03:21.02 ID:GDOewW9H
>>731
ちょっと何言ってるかわからない
791SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:06:11.09 ID:GKTDDgZ7
社畜の俺には満足な機種だわ
外で見やすい液晶いいね!今までは日光で見にくかったりしたけどそれがない
カメラにはシール貼りっぱだからどうでもよかです
792SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:09:14.11 ID:NKbgPtzw
以前に無印EVOレンタルしましたが、動画はあの程度綺麗なら充分なんですが、布団の動画処理は無印より落ちますですでしょうか
793SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:21:26.28 ID:1klk9430
Cメールの送信って出来ないのですか?
794SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:28:51.82 ID:/gyidMeP
>>793
できん。

対応するかもしれん
795SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:34:06.75 ID:1klk9430
誤記じゃなくてやはり出来ないのか。ありがとうございます。
796SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:38:09.36 ID:Ac6NxhUx
今手続き終わったとこ
お渡し待ち
アップデートで対応するようなこと言ってたよ Cメール
箱ちっさいな
797SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:46:14.42 ID:KuY3/zDy
布団初カキコ
Cメールの受信ボックスはどこにあるんだ?
798SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:47:38.94 ID:jXpNJjMw
今店で見てきたけど、さすがに最新のハイスペック機だけあって
動きは良い感じだな

ペンタイルはちょい気になる感じか
3Dとは一長一短でなかなか難しい選択ですな
799SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:48:06.15 ID:xWpXrB/s
>>727
どんな使い方してるのよ!?
800SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:52:55.21 ID:4fThWzN+
>>671
EVOだろ
801SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:56:33.07 ID:rLvAKnTA
Motorolaってなかなかいいデザイン出すよね

3D買ったけどこれも欲しかった...
802SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:05:35.65 ID:KYDOzNSB
疣はプリインのGREEが消せないらしいがこれはそんなことないよな?
803SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:08:54.57 ID:8PU44PKN
これiPhoneの純正充電器使えるかな?サイコロみたいなヤツ
804SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:10:19.02 ID:dD4Z3tJl
>>797
すべてのアプリ→『テキストメッセージング』、だと思う。
805SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:12:33.50 ID:We3h9ERF
photonのプリインストールアプリを教えて下さい
806SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:13:32.19 ID:LmYzdxc3
USBじゃねーのにできるわけねーじゃん
807SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:13:45.31 ID:MrFSh0Iu
131 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 13:42:58.07 ID:W/+uP0is
>>49
ディスプレイ画面をよーく見比べて来るといい
マーケットのアイコンを見比べてみるだけも一目瞭然だけど

機種変するまでは常に画面と付き合うんだからさ。
HDだからペンタイルでも差異は無いってのは完璧に嘘
あれならまだWVGAのか遥かにマシ

140 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 13:57:17.30 ID:W/+uP0is
>>139
判ったからペンタイルの里から出てくんなよ

270 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 16:45:12.86 ID:W/+uP0is
>>218
実際に見といで
そうしたらここで言われてるペンタイルがどういうものかよーく判るから
そしてペンタイルでも問題ない、senceもイラネってなったら布団買いな


evo3dスレ覗いてたらこういう風に言われてるのですが、ペンタイルってのはそんなに酷いのでしょうか?
evo3dとphotonで迷ってて、店頭でちら見した時はあまり違いが分からなかったもので
じっくり見るとペンタイルってのはかなり酷いのでしょうか?
808SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:15:22.96 ID:dD4Z3tJl
ペンタイル液晶はブラウザやある程度フォントの表示が大きめのアプリケーションだと
そんなに気にならないけど、背景が黒で文字が赤や黄色で小さい文字になるとジャギジャギになる。
809SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:18:08.13 ID:h95ti+il
>>802
消せない。正直しょんぼり。
810SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:18:12.94 ID:Am92XcAM
店頭で触ってきたけど、解像度高いから余り気にならなかったな。
ただやはりかなり近くで見たりするとわかる。
811SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:18:48.07 ID:KuY3/zDy
>>804
サンクス!見つかった
812SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:20:35.71 ID:POZTx1gr
>>807
マジレスするとそいつのレスにはおかしな部分がある
例えばHDのペンタイルについて、そいつは酷い云々書いてるがそれは嘘
HDペンタイルの場合はqHDよりppiが高くなるから解像度においてEVO3Dより汚いなんてことはあり得ない

たぶんペンタイルにかなりの偏見を持ってる
evo3dとphotonもほとんど見分けがつかないレベルだから、photonが酷すぎるってのも嘘
813SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:21:14.49 ID:iRAOMkHX
>>807
実機触ればすぐわかるレベル

ペンタイルは我慢出来るならかなり恩恵あるよ
消費電力とcpu使用率も減るから今後のデュアルコア主力機にも着いていける可能性がある
画面が明るくて室外でも見やすい

低スペで環境下げてゲームとかする人とかにおすすめ
慣れればどうということはない
814SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:22:12.50 ID:/bHKNgMO
>>807
すぐわかるほど汚いよ
我慢出来るかどうかは人それぞれ
815SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:23:05.57 ID:efDyFJYN
実機みればはっきり分かる
正直綺麗とは言いがたい
EVOとの差はかなりある
816SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:23:54.87 ID:efDyFJYN
>>807
正直汚いかなー
ペンタイルってのはなんでこうなのか
実機みれば分かるよ
817SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:25:03.12 ID:Kfv3rLln
自演すんなカス
818SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:25:08.20 ID:rLvAKnTA
なんとなくサムチョンぽいと感じたのはそのせい?
819SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:26:12.62 ID:pmwucwhz
efDyFJYN

ID変え忘れ?
820SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:27:04.13 ID:lFsX6i4W
au使ったことないんだが、cメールが送れないと
auガラケーにはどうやってメール送るんだ?
821SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:27:18.42 ID:0hFRxvKc
>>807
違いが分からないのに何を気にしてるんだ?
ペンタイルは室内より屋外で見れば違いが出るよ
屋外だとペンタイルの方が見やすい 筈
822SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:27:54.37 ID:8ujLtP7B
まぁこのスレは狂信的なHTC信者に監視されてるから
823SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:28:35.27 ID:vN6LvjBY
>>771
布団も無印evoも3Dもスイッチ入れたら、WiMAX→3Gと切り替えと違った??
824SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:28:53.91 ID:iRAOMkHX
>>813 自レス
語弊あるから訂正しとくと
×実機見ればすぐわかるレベル
○3Dとかと並べて見ればすぐわかるレベル

825SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:28:56.54 ID:FoRRXYDm
>>818
Galaxy S(2じゃなく)はペンタイルだから画面の感じはかなり似てるね
826SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:30:00.51 ID:pPwz7cr0
HTC信者は池沼しかいないみたいだな
827SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:30:56.44 ID:rLvAKnTA
にわか調べだが、ペンタイルってのはサムチョンが特許持ってるようだね
828SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:32:06.03 ID:vN6LvjBY
>>788
ARROWSのタブレットのATOKは凄いよ
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01d/images/1/info36.jpg
829SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:33:01.10 ID:v1n7a7Ia
画質は他人に聞いてもしょうがないな。
自分で見て気になんなきゃいいわけだし。
830SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:33:32.82 ID:eDkfm+7A
>>828
何がどう凄いんだか
831SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:33:47.85 ID:rLvAKnTA
でも発明したんじゃ無くて、米企業から買い取ったんだね
832SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:34:24.37 ID:kkPW0N6n
>>820
え、eメールじゃ...
833SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:36:54.43 ID:We3h9ERF
338 :SIM無しさん :sage :2011/10/08(土) 18:21:58.72 ID:ASSe9bVy
今日3Dと布団ゲットしてきた!

無印evoは持ってたから三台でWiMAXの速度比べてみたw

左から布団、3D、evo

これから買う人はよかったら参考にしたって。

ちなみに神戸から
http://uproda.2ch-library.com/4379298mn/lib437929.jpg

わかりやすい
834SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:36:58.50 ID:Qsujojsc
昨日IS03を水没させて亡くならせてしまいました…
これも何かの啓示と思ってPhotonに機種変しようかと思うのですが一体いくらかかりそうですか?
IS03の分割での支払い期間が残っているのですが、新機種を買う際に2年縛りの割引は適用できるのかな?
なんかスレ違いなのですがもしよかったらご教授くださいませんか!
835SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:37:25.88 ID:iRAOMkHX
>>828
富士通のシステム構築はis04でお腹いっぱいです
本スレへお帰りください
836SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:37:27.10 ID:8PU44PKN
オススメのケーブルってありますか?何かデータ通信用と充電用があると前に書いていたと思いますが。
出来れば両方okな奴
837SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:38:18.28 ID:isiM437O
>>724
そうそう!音いいよね!
838SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:39:19.24 ID:8PU44PKN
>>833
結構違うね
839SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:39:49.27 ID:KYDOzNSB
>>809
まじかぁぁあぁあ
なんなのGREEってFacebookやTwitterなみにグローバルなSNSのつもりなの?うぜぇ
840SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:40:56.31 ID:rLvAKnTA
大人の事情があるんだろう、気にするな
841SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:42:08.31 ID:Am92XcAM
cメールのこれは未だ使えるんかな?

関東・中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
842SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:46:41.45 ID:ge+71Hsk
>>657
キャッシュバックはその場で現金で貰える?
843SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:48:15.97 ID:pPwz7cr0
>>834
03の毎月割は消える 残金を分割で払うか一括で払うからは決めれる
布団も分割で買える 布団の毎月割はある

ただし分割は2つ同時まで
844SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:49:23.33 ID:eDkfm+7A
>>834
防水スマフォにしとけば?
845SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:51:53.44 ID:6VaLzo1e
おまえらがペンペン洗脳みたいにうるせいから、すげー気になってきたじゃないかよ!
ペンであることに劣等感感じて早くも2年は付き合えない気がしてきた・・・。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
846SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:52:29.93 ID:b8id6Gbd
>>839
au one Market経由でも消せない?
何を思ってauはそんな改悪をしたんだよ…
847SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:52:46.48 ID:Am92XcAM
ca003で最近ペンタイルなことに気付いた俺もいるから大丈夫。
848SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:53:50.74 ID:ASSe9bVy
>>841
使えるよ。

番号のあとに
.fsb@を忘れないようにね。

f 差出人
s 件名
b 本文て意味らしいよ
849SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:57:27.01 ID:rLvAKnTA
ペンタイルのメリットって何? CPUの負荷が減って処理が早くなる? とか
850834:2011/10/08(土) 18:57:56.36 ID:Qsujojsc
>>843
すっごいわかりやすい!ありがとうございます!!!

>>844
IS03の前は防水使ってたんです…。
今回の件を教訓にすごい大事に使っていこうとおもいますありがとうございます!!!
851SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:58:26.39 ID:Ks1NwIyV
>>845
ぺんぺんぺんぺんぺんぺん

逆に考えるんだ・・・
元々大した解像度じゃないから機能自体は速いと・・・
ペンペンのお陰で見やすくなっているんだと・・・

実際の解像度は半分なのに頑張ってるペンペンかわいい
852SIM無しさん:2011/10/08(土) 18:59:58.51 ID:Ks1NwIyV
>>849
実解像度が低いからcpu負担と消費電力が減る

引き延ばしみたいなもんだ
853SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:02:03.81 ID:rLvAKnTA
なるほど、だから3DよりPhotonの方がちょっと速く感じたんだな?
854SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:02:26.46 ID:/juseMCi
キャリアメールの着信音てプリインのやつだけ??
855SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:02:40.68 ID:UNLry7Oq
いやー まじすげー
ぺリアからだとほんと今まで何だったのかって感じ
ほんと何とかが残念って言ってる人たちは普段相当張り詰めた環境の中にいるとしか思えない
ハードキーないのに慣れるのに時間掛かりそう
856SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:02:52.18 ID:ASSe9bVy
3Dも布団もすでに0円なのorz


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsPzyBAw.jpg
857SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:03:25.87 ID:ufiwznTd
>>856
三連体wwwwwwwwwwwwwww
858SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:03:33.21 ID:f3VKx01x
>>851
半分じゃない
2/3だろ
859SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:03:59.74 ID:tO2TmWSY
静止画の時には問題ないが、
ドロワーをスクロールするときに
すごく汚くならない?
なんか網が掛かったみたいになる。

desire持ちだからペンタイルに
耐性があると思ってたんだけど残念
860SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:05:03.08 ID:Am92XcAM
>>848
わかった。ありがとう。
今のうちに設定しておくかな。
861SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:05:56.36 ID:UNLry7Oq
>>859
スクロールしたときに何を読み取りたいのよ
目押しでもすんのか
862SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:08:30.68 ID:+/46ZTx6
自動起動するアプリおおすぎ
困ったもんだ
863SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:09:16.18 ID:ufiwznTd
>>861
論点がずれてんぞ
見苦しい事に変わりない
864SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:10:00.28 ID:ybz9sTlw
>>856
上で話出てるけど契約付きだよ。
Wifiwalkerの。
865SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:10:03.16 ID:D1DDQ2Tc
WiMAXはやいな。俺のポンコツドコモは200kしかでねぇ
866SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:11:13.19 ID:rLvAKnTA
ギャラの画面のヌメヌメ感?ギトギト感?は有機ELのせいとおもってたがペンタイルのせいか?
867SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:13:53.47 ID:f3VKx01x
>>866
S2はペンタイルじゃない件
HTCは昔からいわれてるが、タッチパネルに拘ってないせいで、ヌルヌル感があまりない
868SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:15:23.08 ID:ASSe9bVy
>>797
テキストメッセージってやつよ
869SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:15:43.36 ID:HlOdREoR
>>867
初代銀河の話だろ
なんでS2なんだよ
870SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:15:56.52 ID:UNLry7Oq
>>863
ごめんごめん
自分は手に入れたばかりで満足してるとこだったんで敏感に反応したけど、いいと思えば使えばいいし、いやなら使うなってことで
871SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:17:04.77 ID:7A3cK5qz
とりあえずHTC信者は巣に帰ったらどうだろう
872SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:19:22.48 ID:rLvAKnTA
モトローラ 布団 ペンタイル
873SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:19:29.94 ID:QPDG8QB5
EVO3Dも大して液晶綺麗じゃないけどな
Photonと比べたら少し綺麗ってだけで
最大発色数はPhoton1667万に比べてEVOは16万しかない
874SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:21:44.08 ID:qJDpbC/5
買い物に来たスーパーの中のケータイ売り場で布団が実質約5000円だった。条件は誰でも割に加入。
これってお得??
875SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:25:10.88 ID:rLvAKnTA
1667万色なんて見分けられない
876SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:25:28.59 ID:JJelayvF
simeji入れてみたらキーに文字が表示されない
空欄の四角が並んでて、タッチすれば入力できる様はなかなかシュールだが、俺だけ?
877SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:25:53.66 ID:8PU44PKN
ご好評につき来年一月末までのWIMAX使用料金無料を更に一年延長!とかならないだろうか?
878SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:30:53.45 ID:QPDG8QB5
>>875
ペンタイルとそうじゃない液晶をよく見れば見分けられるのと一緒で
1667万色と16万色も見分けられるよ
前者はぼやけてるかどうか、後者は色の発色
879SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:32:07.05 ID:ZTZ32kR6
>>873
1670万色で差が付くのはグラデーション位しかないが、あいにくペンタイルはグラデーション超苦手
開口部大きいので日中屋外で最大輝度になってもあんまり電気くわない方が利点としては大きい
880SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:33:18.98 ID:kyoJzryu
3Dとこいつのホットモック触ってきたけど、
いろいろ書き込みと違いすぎる。
自分の目と感覚を信じるのが一番だってのが良くわかった。
881SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:34:23.67 ID:vDzQhQJ9
店員に初スマホって言ったら、安いからってEVO無印勧められたけど、
負けずにphoton買ってきたぜ
882SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:36:09.44 ID:pCHOibZ7
>>876
文字が黒いからみえてないだけ
883SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:36:38.94 ID:xCWOEEuK
つまり
EVO3Dは解像度が高いからくっきり見える
しかし発色数が少ないから綺麗とは言いがたい

Photonは解像度が低いからぼやけてみえる
発色は普通
ペンタイルの利点としてバッテリー持ちと操作性の向上が見られる

俺はペンタイルのPhotonの方がいいや
店頭で見たけど液晶の綺麗さはどちらも変わらなかったし
884SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:36:47.24 ID:rLvAKnTA
Motorolaって格好いいよな、なんか滅び行くアメ車みたいなイメージで。
デザイン無骨でいい。3Dはちょっと女性っぽい
885SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:38:54.49 ID:RxvwqqQP
EVOはダサいのがなぁ
あれは論外だわ
886SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:40:06.28 ID:Ks1NwIyV
>>878
photonの方が色多いのはペンタイルによる減彩対策だろうな

ペンタイルと非ペンタイルだけで比べるなら

メリット
@輝度が高い
A消費電力が低い
B実解像度が低い→cpu gpu負担減少

デメリット
@画質が荒い
A彩度が低い

ってとこかな?
直接は関係無いけどコストもかなりお安い
ペンタイル=悪いのイメージはちゃっと愚直すぎるね
887SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:42:27.49 ID:DmiX5oLc
このスレ勉強なるわ。今度店員さんに「これペンタイルですか?」って聞いてみよっと
888SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:44:04.05 ID:24pCoooA
Android4.0のホームとドロワー
http://youtu.be/DvsXyeY0HVE

なんかあんまり変わってないな
ただ異常にヌルヌルしてるのは期待
889SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:48:28.61 ID:Ks1NwIyV
>>886 自レス
ちゃっとって何だよ・・・「ちょっと」です

個人的な予想だけど、icsアップデート対応してくれるなら
photonはかなり戦えると思う。
tegra2ってpsp2に採用決まりかけてたぐらいグラフィック性能高いしね
gpu対応とデュアルコア最適化されるicsには期待してる!
やっぱり次世代には適わないだろうけど・・・
890SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:50:19.75 ID:UJLhAPlC
こんな端末選んだ奴の溜まり場なのにroot話は出ないんだな。
かなり意外。
891SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:50:38.94 ID:pbNOeWbs
>>888
いいねぇ
全くカクツキがない
PhotonやEVO3Dだとスクロールしたときに指に吸い付く感がないからな
これが標準になってくれればいいが
892SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:51:08.01 ID:WPMCCWYY
Ceatecいって布団とEvo両方触ってきた。
布団のほうがヌルヌル。

モトローラの人が話しているのを聞いたら
ICSにはupdateするらしい。
それ以降わからないそうです。
893SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:54:01.94 ID:Ks1NwIyV
>>890
今root外すとosアップデートで文鎮化→保証外のコンボが待ってる可能性が
894SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:54:32.69 ID:CpGrKlki
>>888
これがアイスクリーム?
今とあまり変わってないな
操作性がいいのはこの端末限定の可能性もあるし
895SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:55:24.50 ID:HlOdREoR
話さなくてもやってるんだろ
896SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:58:31.49 ID:4etQOtJ8
ceatecいってwebtopみてきた
結構いい感じだけど家にパソコンある人はいらない気がした
897SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:01:41.39 ID:LzuPiH9m
布団買ったけど、USBテザリングの仕方がわからん!EVOの場合はHtc syncを
PCにダウンロードしたら使えるらしいけど、誰かできたhelp!!
898SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:02:24.19 ID:4etQOtJ8
あと完全にROM機だから今あるauICカードを使った携帯は
完全に使えなくなるらしい
899SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:02:37.27 ID:CLJVKhDI
1日使い倒してみた。
残念ながら自宅はwimax圏外なので適当に外出しながらの使用
液晶はスクロールさせなければ結構綺麗
しかし、気になる人は厳しいかもしれない
電池の持ちはパフォーマンスモード、明るさ自動調整でiphone 4より体感一時間程度早く残り10%警告が出た(約7時間)
充電時間は満充電まで2時間強。個人的にはこれはちょっと厳しい
wimaxは繋がれば高速でストレス無し

OSとしてのandroid は楽しいが、
wimaxが安定して繋がらない環境や、迷ってる奴はiphone 4s買っとけ
900SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:13:15.48 ID:3FJfo28a
>>888
ヌルヌルしているのは、サンプル機のGPU性能が鬼のように高いからだよ。
グラフィック性能はTegra2と比べると2倍どころじゃなかったような
これに搭載しているGPU、SGX543MP2はiPhoneと同じ。PS Vitaの半分の性能。
901SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:14:56.91 ID:4etQOtJ8
>>899
電池持ちなんですが
ほかのAndroid機種と比較してましなほうと言えるでしょうか?
902SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:15:21.44 ID:3FJfo28a
>>886
CPU/GPUの負担減少にはならない。
ペンタイルだろうがどうだろうが、960x540なら960x540の画面を作る分のメモリを確保して、
その分の処理を行うからCPU/GPU負荷は同じ
903SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:16:46.17 ID:x0jM4AWz
自宅がWiMAXほとんど入らないんだけど
布団欲しいよお、、迷うなあ
904SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:20:36.48 ID:NharTRxf
>>900
サンプル機だけ?
905SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:24:21.69 ID:3FJfo28a
>>904
Nexus Primeは多分このスペックで決まりでしょ。
GPUはiPhone4Sと同じ。
Tegra2とSGX543MP2の比較は、AnandTechでも見るといい。最大だと4倍近い差
ttp://www.anandtech.com/show/4215/apple-ipad-2-benchmarked-dualcore-cortex-a9-powervr-sgx-543mp2/3

この機種がICSになったら…の動作は、ICONIA TAB A100あたりの、
タブレットとしては比較的低解像度なHoneyComb機を見ると近いと思われる。
906SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:34:29.30 ID:Ks1NwIyV
>>902
クロック減るから負担減少にならないか?
907SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:38:23.37 ID:CLJVKhDI
>>901
申し訳無いHT-03Cしか持ってないから比較出来ない。
電池持ちは良くないが悪くもない。こんなもんだなって印象です。
908SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:39:10.15 ID:3FJfo28a
>>906
ペンタイルでクロックが減る?何のクロックよ?
表示デバイスがどうあれ、内部で処理される解像度が同じなら、処理量は一緒だよ。
ペンタイルであるか否かがCPU/GPUに影響を与えることは無い。
909SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:44:15.41 ID:CpGrKlki
>>905
おいおい、NPのGPUはSGX540だぞ
910SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:53:34.27 ID:SE9DSJ7m
ICSへのアプデはPhotonの方が早いと思う?
911SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:55:48.19 ID:3FJfo28a
>>909
あー、どっちなんだろうな。
BGR情報だとその通りSGX540で、俺が信じてたのはGMSArena情報だわ。
ttp://www.bgr.com/2011/10/06/samsung-galaxy-nexus-full-specs-revealed-verizon-wireless-exclusive/
ttp://www.gsmarena.com/source_close_to_google_reveals_real_nexus_prime_specs-news-3239.php
912SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:57:27.21 ID:fbay7e9o
すごい初心者のしつもんして良い?

ワイマックスはいんない時ってどうなるの?
913SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:57:37.21 ID:ycmXDFw+
無印EVOと比べてWimaxの感度どう?
914SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:58:34.93 ID:Hs3rYi0Q
爆発する
915SIM無しさん:2011/10/08(土) 20:59:26.79 ID:VM9VT7xd
>>911
詳しいとお見受けして質問です。
3DとPhotonってどっちかGPU性能高いですか?
916SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:01:08.99 ID:2lCkB+fu
>>912
3G
>>913
約2倍up
917SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:03:45.80 ID:3FJfo28a
>>915
俺が語るより比較ベンチ結果見たほうが良いと思いますが
ttp://www.anandtech.com/show/4643/htc-evo-3d-vs-motorola-photon-4g-best-sprint-phone/6
918SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:07:59.63 ID:LjZU0W4i
ここって技術屋さんの集まりみたいで面白いね
919SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:09:18.98 ID:fbay7e9o
>>916
もち3Gなんだろうけどパンフにあうとは違う通信方式なので云々ってなってるからさ
920SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:09:22.27 ID:dD4Z3tJl
アマゾンでケースあったのでよく吟味せずにポチった。
921SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:11:06.25 ID:AVyeCIUZ
駄目だ今日は終了に出してたビブリオが治ってauショップでまた弄ったけど、画面の横スライドがモサイ。
電源入れ直しても同じ…返って来たタッチガラケーより反応悪い(~_~;)俺には我慢出来ない。
922SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:12:43.33 ID:KfXyCOik
わかったからもう来るなよ
923SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:15:57.14 ID:H4+yajWU
写真におけるペンタイルの荒さはある程度許容できるかなと思ったんだけど
イラストはどうなのかな?
誰か写真撮ってくれると助かる
モックネットつながってなかったんだよな
924SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:17:59.80 ID:Pt88zbaO
>>917
ありがとうございます。

openGLでは負けてるって感じでブラウザのスクロールとかは3Dの方がいいのかな。。
見方がイマイチわかんないや
flash強いのは嬉しい。
925SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:22:32.53 ID:ASSe9bVy
ベンチマークアプリでも比較してみたw

よかったら参考にしたって。

左から布団、3D、無印evo

http://uproda.2ch-library.com/438016Zw4/lib438016.jpg
926SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:38:40.98 ID:spMu+tP+
acroのsim差したら動きますか
927SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:40:41.03 ID:LzuPiH9m
wimaxのUSBテザは最強だと思うんですけど、ただUSBテザをオンにするだけじ
ゃ使えませんよね。。誰か方法を教えてくれませんか?auお客様サポートの人も
わかってませんでした…誰もわからないのか…
928SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:51:30.47 ID:LWc8R3N5
>>927
http://www.motorola.com/Support/US-EN/Support-Homepage/Software_and_Drivers/USB-and-PC-Charging-Drivers
このドライバ試してみて アメのphoton4G用ドライバ
929SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:55:59.59 ID:jM6okYTl
初スマフォとして購入 言われてるほどの液晶気にならないし動作も快適

今からもっといじくりたおす
930SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:57:22.12 ID:LzuPiH9m
>>928
マジ神だ〜ありがとうございます…!!!!!!
931SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:57:24.09 ID:men12RUA
>>927
PCがXPの場合のひと手間のこと?
932SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:58:03.43 ID:zV1mBY/n
本体のメニューとかホームのLEDの点灯タイミングが分からん
つか常時消灯が良いんだけど設定が見つからない。
何処に有るか教えて
933SIM無しさん:2011/10/08(土) 21:58:35.15 ID:LWc8R3N5
>>930
いや使えるかはわからんよw
試してUSBテザ行けたら報告おねがい
934SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:00:39.31 ID:LzuPiH9m
Motorola USB Drivers (for Windows®)だけ落としたら使えます?
>>931
Vistaです!
935SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:07:18.36 ID:zzNj8k02
保護シートないと文字入力しずらいな。
あとは液晶かなあ。まあis03から変えて満足。
936SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:07:29.39 ID:BOJouIWM
自炊漫画は拡大無しでストレスなく読める?
それさえ出来れば買いたい
やってみた人居ませんか
937SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:08:49.82 ID:HihvuFgx
音楽プレイヤーとしてはどうすか
タッチ+芋から乗り換えようと思うのだけど、音質も重要だけど,操作性がどうかな。と
938SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:12:29.25 ID:HlOdREoR
タッチ+Photonでおk
939SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:13:47.78 ID:LzuPiH9m
ドライバダウンロードしたけど、USBテザダメだったーモトローラーに
問い合わせしたから、月曜の返事になると思うけど、詳しい方法書き込むん
でよろしく!
940834:2011/10/08(土) 22:21:38.43 ID:Qsujojsc
買ってきましたああああ!記念カキコ!
最初から貼ってある保護シートの貼り方が雑なのが洋モノっぽくていい!
にしても専用の保護シート手にいれるまでこれ剥がせないな…
941SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:26:04.01 ID:F7qSvnXC
ゴリラガラスなんで、滅多に傷はつかんよ。気にすんなよ。
942SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:28:56.88 ID:kkPW0N6n
うほっ
943SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:30:56.99 ID:JJelayvF
>>882
スキン入れたら見えるようになった ありがとう
944SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:35:37.03 ID:eZ47dB3G

電源OFF時に充電している時しかLEDが光らん。
皆gmail notifierとかでちゃんとLED光ってます?
HTC Desireから乗り換えたんだが、何が原因でLEDが光らないかわからないんだが、似たような症状で困ってるひとor解決した人っています?
945SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:55:15.59 ID:kSJ6eb+O
>>936
iPhoneにしとけ
946SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:56:07.99 ID:PvFG/yPb
ガラケーから機種変してきた。
ホームのスライド切り替えが自分のイメージよりも指を横に動かさないといけないのが不満かな。その内慣れるだろうけど。
947SIM無しさん:2011/10/08(土) 22:56:27.39 ID:e9HY1IBS
3Dスレの雲行きが怪しくなってきた
こっちは目立った不具合ありますか?
948SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:03:40.11 ID:PvU4r1Y2
次スレまだー?
949SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:06:52.00 ID:HihvuFgx
>>938
その手が・・・!まあ、それならiPhone買えよって話になるのかもしれないけどね。
950SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:08:48.01 ID:xqdd7viy
何かさっき勝手に再起動したかも
951SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:17:49.60 ID:eZ47dB3G
>>944
自己解決しました。
k-9のアカウントごとの通知設定見直したら普通にLED光りました。
サーセン!
952SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:20:01.39 ID:Dmj3+uYE
>>940
おめでとう!
確かに最初に貼ってあったやつ気泡だらけだったよねw
プリントが邪魔で見辛くないかい?
953SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:25:45.46 ID:vziSnhFd
シリコンケースが欲しいけどハードケースしか出てないね
米アマゾンとか見たら色々あるけど日本でもそのうち出るかな
954SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:31:00.66 ID:u9SQZN2L
>>940
100均で4.3インチの保護シート買っておいでよ。
安いし、タッチも具合良いしぴったりですよ。
955SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:32:59.08 ID:FeQShqyW
ケース全然売ってないのな・・・orz
956SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:36:40.98 ID:Z+SLq9Ef
ケース類はebay漁れよ
国際発送無料のところ選ぶべし
予備電池や充電器も充実してるし
957SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:38:00.02 ID:jXuc8DRY
このレベルの機種ってタスクキラーのアプリとか必要なの?
958SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:38:44.27 ID:yPrSrwjZ
これ使ってるけどアプリ終了とかないのかい?
959SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:39:48.45 ID:v1n7a7Ia
>>947
読んできたけど特に怪しくなってなくね?
960SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:40:10.95 ID:Q9tN0F2S
ハードケースなら・・・
ttp://www.smartphone-page.com/au/motorola-photon-isw11m/isw11m-covercase/
ソフトカバーなら・・・
ttp://www.motorolaphotonaccessories.com/phtnsugooduzkk-2.html

英語でググれば色々出るかも
961SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:41:49.01 ID:Q9tN0F2S
>>958
例外はあるけどAndroidにアプリ終了の概念は無いみたい
気になる人はタスクキラーアプリを入れてる
962SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:42:32.67 ID:51TrT0gS
>>959
ネガキャン野郎はほっとけ
963SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:50:47.52 ID:ZTZ32kR6
>>961
IS06機種変組だが標準ブラウザに終了メニューが無いのが落ち着かん
いやOSがよろしくやってくれてるのはわかるけど、自分で任意に消したい
964SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:51:58.46 ID:Ks1NwIyV
>>959
充電時に動きが鈍くなる
wimax付けっぱなし2時間で電池切れる
やっぱりホームボタンの位置が辛い
等々

もちろん真偽は不明
965SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:52:51.48 ID:iIfYvmA6
>>949
gmailアプリに通知設定の項目あるよ。
966SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:55:27.75 ID:6K/zfa8i
まぁ及第点っちゃ及第点だか
モトブルァァァはマジで糞だな
967SIM無しさん:2011/10/08(土) 23:56:10.58 ID:51TrT0gS
>>964
いやそれphotonも…
968SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:00:03.43 ID:LmYzdxc3
is01だと標準でアプリ終了させるツールがあった
969SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:03:44.42 ID:TtpOxAyA
すみません、quickofficeがあるじゃないですか?
これってトライアル版とかじゃなくてずっとタダで使えるんですか?
970SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:05:56.41 ID:czDSMdaK
これぞモトローラって!って感じだが消せないGREEを見るたびに萎えるw

国産くせぇ
971SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:06:14.78 ID:XNhRECBD
>>956
ebayかぁ・・使ったこと無いから怖いなぁ・・・
>>960
amazonで売られてるのほとんど売り切れ状態なんだよね

おとなしく待つしか無いかー
972SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:08:33.97 ID:Bn/ULWON
知ってる人もいるかも、
設定、アンドロイドのバージョン連打。
隠れアイテムがあるよ。
973SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:11:30.30 ID:trzXj6Bk
>>972
知らなかった。
974SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:19:04.28 ID:OQtXLL3e
>>689
ありがとうございます。表示改善でとても気分がいいです。本当にありがとうございます。
975SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:23:19.86 ID:ADcTr5Ao
次スレ立てておきました
ほとんどコピペです

au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318087311/
976SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:23:36.28 ID:/QlzjHX8
>>972
ぐぐってびびった
977SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:33:28.51 ID:/9LAFG1l
>>892
アイスクリームになるんだったら布団購入決定
978SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:37:20.61 ID:/jbMnPl5
これってGBだけか?
979SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:41:48.70 ID:Xt28qCM5
現時点でAndroid2.3持ってないから>>972
試してないんだがHoneycombでも絵が出てくるのなw
980SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:42:11.23 ID:FpsYTi6P
>>978
android zombieは、OS 2.3のみ。
981SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:43:28.20 ID:FpsYTi6P
>>979
3.0は蜂、怖くないよ。
982SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:49:54.05 ID:GZEwRM+G
>>936
A4雑誌から自炊したのでちょっと試してみた。
書き込み多い漫画とか、書き文字はちょっと辛いだろうなという印象。

http://www.uproda.net/down/uproda377387.jpg.html
撮った方のカメラの問題でボケボケなんで画質は参考にならんが
(このページの写植文字は普通にシャープに読める)
サイズ感程度の参考に一応提示。
983SIM無しさん:2011/10/09(日) 00:54:03.10 ID:kLauyhh4
青い蜂ドロイト君が出るのがハニカム

不思議な絵が出るのがgingerbread

但しEVOWiMAXは2.3.4にしてもなにも起こらない
984SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:28:14.01 ID:nlqTOo0H
985SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:38:52.18 ID:ouqv5R2H
Otterboxよさげだけど在庫ないみたいだなぁ・・・
986SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:43:56.42 ID:tSDmweKM
>>963
タスクマネージャじゃだめ?
987SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:55:22.24 ID:ZYEhtN0N
この機種デコメしやすいですか?
普段からメールはほぼデコメなのでしにくいと困るので教えてください
988SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:55:22.52 ID:H51RXP5T
これ、クレードルって別売り?
すぐ買えるの?
989SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:04:16.34 ID:ouqv5R2H
>>987
ホットモックある店で触らせてもらえよ
サイズでかいから手にあまるやつだとそもそも入力自体困難とか言い出すかもしれんし
990SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:10:06.38 ID:9k/lpJhQ
>>988
HDステーションはまだ未発売。
991SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:22:54.21 ID:RLbeceS9
>>987
打ちやすいかどうかはわかんないけど、
前使ってたの(is06)に比べるとわかりやすいです。
ガラスマ触ったことないんで、その辺との比較はわかんない。
いかつい外観なのに可愛らしい凸絵文字が充実してて違和感がすごいw
992SIM無しさん:2011/10/09(日) 02:48:14.52 ID:bLaeNutF
>>982
おお、ありがとう
これぐらいなら字も許容範囲かな
確かに絵も書き込み多かったら少し不安だな
まあ最悪漫画はタブレットで読めばいいか
993SIM無しさん:2011/10/09(日) 03:41:11.86 ID:8DxS9DiW
ストラップホールが無いのはどうしてるんだね?
994SIM無しさん:2011/10/09(日) 04:13:16.85 ID:iuXG30c7
スマホにストラップホールがあるほうが珍しいんじゃ
どうしても付けたいならハードカバーを加工するとか
995SIM無しさん:2011/10/09(日) 04:27:34.66 ID:yIpl757x
電池蓋に細い穴2つ開けて通すとかすれば?
996SIM無しさん:2011/10/09(日) 05:06:57.56 ID:MzMHrhCj
ドスパラでMNPしてきた(^_^)ノ
997SIM無しさん:2011/10/09(日) 05:49:21.33 ID:FMYNXw7P
ペンタイルか〜
998SIM無しさん:2011/10/09(日) 05:51:04.27 ID:FMYNXw7P
慣れの問題
999SIM無しさん:2011/10/09(日) 06:49:07.36 ID:tJUwDKyv
うめ
1000SIM無しさん:2011/10/09(日) 06:52:09.36 ID:BugnKGvF
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。