〓SoftBank LUMIX Phone 101P part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
529SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:31:51.93 ID:lLZjNNDp
最近、バッテリーが落ちるの早い。
電池状況50%あるのに…メモリもまたたっぷり。
電池パックが寿命なのかな。
530SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:32:35.14 ID:lLZjNNDp
ごめんなさい。上げちゃった…
531SIM無しさん:2013/09/18(水) 07:13:58.78 ID:/5EebYeo
電池パックが膨らんでたら寿命だと思うよ
532SIM無しさん:2013/10/11(金) 12:51:13.56 ID:BvvwlQMX
アップデート来たから、4.0キター!と思ったら、違った。
もう変えようかなー
533SIM無しさん:2013/10/11(金) 13:10:58.05 ID:aw0ScLgO
次はなんにする?
534SIM無しさん:2013/10/21(月) 13:42:07.49 ID:iO3zWRg4
ガラケーに戻す。
535SIM無しさん:2013/10/21(月) 15:05:45.35 ID:KCeLw9Or
ですよねー
536SIM無しさん:2013/10/23(水) 23:17:35.39 ID:1wmYNhHr
上手く起動しない。起動してロック解除画面まで行ってもタッチ操作による反応はしない(サイドキーのボタンは反応する)
なんか最近になって頻繁に起きるんだけどこれって故障なのかな?
537SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:23:33.79 ID:T5wyXh2e
>>536
頻繁に起きるのなら要修理だね。

101Pの電池パック、生産停止中らしい。
538SIM無しさん:2013/10/24(木) 19:19:43.84 ID:EgUpvAwg
電池パックどこかで売ってないかな
ネットしてると30分も持たない。9月中旬にソフバンに注文したけど、入荷は早くて10月末なんだそうな。
539SIM無しさん:2013/10/24(木) 21:41:29.36 ID:T5wyXh2e
えー!私は「生産停止中なので未定」って言われました。
540SIM無しさん:2013/10/24(木) 21:48:19.14 ID:D5XjUGiE
>>539
つ 禿は平気で嘘をつく
じゃないとしたら、何かのトラブルで一時的に製造が止まったに1票
541SIM無しさん:2013/10/24(木) 23:14:23.99 ID:sfsLCrNY
P-02Dの電池をdocomoで買うのもアリでは?
542SIM無しさん:2013/10/24(木) 23:25:55.09 ID:Nxuejujr
>>537
レスありがとう
というかもう頻繁どころか100%動かなくなったから修理出すわw

あと電池生産してないって結構きついな・・・
543SIM無しさん:2013/10/24(木) 23:50:54.91 ID:dUHPonp6
JISか何かの取り決めで、何年かは部品供給することになってなかったっけ?
544SIM無しさん:2013/10/25(金) 09:32:35.40 ID:h3F3bY8C
>>541
そんな手があったのか!サンクス
10月末の入荷なんてアテにできないから早速ポチってくるわ
545SIM無しさん:2013/10/29(火) 17:51:22.39 ID:DRNk9/ya
538だけど
電池パックの出荷完了メールキター!!
取り急ぎご報告
546SIM無しさん:2013/11/01(金) 01:27:15.54 ID:bRUXcwQh
9/24にショップで新しい電池パックを注文して10/31に到着。
1ヶ月以上待たされるとかありえないー。101P。
出荷完了メールなんてこなかったしw
547SIM無しさん:2013/11/03(日) 08:08:18.90 ID:eD6cA4eB
プリペイドで買うならこれと107SHとどっちが良いのかなぁ…?
548SIM無しさん:2013/11/06(水) 19:52:44.20 ID:t4N66loe
ICSだしrootも取れるし107shでしょ!
101Pはデュアルコアとは思えない程もっさりしてるし、いらんアプリも多いし、バッテリーももたないし、売りであるはずのカメラも大したことないし。
549SIM無しさん:2013/11/06(水) 22:41:04.94 ID:8c6E2sQ8
プリモバ740で十分(笑)
550SIM無しさん:2013/11/06(水) 23:27:17.49 ID:c9P0xOq+
謎の電池鬼減りがあって使いもんにならん
102Pは何ともないのになぁ…
551SIM無しさん:2013/11/07(木) 21:17:24.21 ID:7jQm10iO
嫌がらせかのようなプリインアプリを削除できたら、もう少しマシなんだろうけど
552SIM無しさん:2013/11/28(木) 18:48:37.40 ID:irXKxfdP
プリスマでこの機種選んだけど、何か失敗した感じ。使っててストレス感じます
553SIM無しさん:2013/11/28(木) 20:16:33.67 ID:IgA71gjj
>>552
具体的には?
つーか文句言うなって思うがw
554SIM無しさん:2013/12/07(土) 20:43:29.40 ID:Av3KjiHM
>>411
当方も最初からそうでした。しかし僅かでも繋がる時間があるわけで、どうも壊れてる
わけでもなさそうなので、いろいろ調べてみるとそれらしい原因がありました。
無通信状態からスリープに移行する時間が短かすぎるのではないかと思われます。
下記のように設定したらまったく普通になりました。
無線LANを使わない場合は、切断をするようにすればいいでしょう。

無線とネットワーク -> WiFi設定 でメニューキーを押すと下部に詳細設定が表示されるので
押す -> Wi-Fiのスリープ設定 -> スリープにしない を選択
555SIM無しさん:2013/12/12(木) 23:07:40.53 ID:pAuvnn1B
電池のヘリが半端ないなぁ
家専用で買ってみたけどそれにしても激しい。
556SIM無しさん:2013/12/15(日) 10:49:03.04 ID:2iHWvdhR
コンデジっぽいデザインが好みで、これの白ロム買おうと思ってたけど
ずいぶん評判が悪いね…
カメラ性能もあまりよくないの?
557SIM無しさん:2013/12/15(日) 13:10:02.70 ID:kzfIcl9M
彡"⌒"ミ
<丶`皿´> <アイーゴ!こいつの書き込み気に喰わないニダ!ストーカーするニダ!
        メディアに仄めかすニダ!民衆扇動罪仕立て上げるニダヨ!ホルホル


    
                         ∧_∧ 
                        (    ) <お前が民衆扇動罪だろハゲナチ


                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
            /  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\ 
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
558SIM無しさん:2013/12/15(日) 14:25:01.30 ID:jas6HuUW
>>556
自分はCB30Kで買ったけど、まぁまぁだと思うよ。
RAMは1GBだから容量ガーはないし、
ICSには出来ないけど、もうそれはどうでもいいし。
カメラは、作例を見る限りは微妙だと思う。
まぁ、これに限らず、画素数が多くてもクズなのはたくさんあるし。
(これも自分にとっては割とどうでもいい)
まぁ、何より動作が安定してるから特に不満はないんだわ。
白ロムが納得行く価格なら、買ってもいいと思う。
559SIM無しさん:2013/12/15(日) 16:59:32.67 ID:2iHWvdhR
>>558
レスありがとう。
カメラ性能は微妙なんだね。ルミックスを名乗っていたから
一台二役としてコンデジとしても使おうかと思ってたが、さすがにそれは難しいか。

でも動作が安定してるというのはいい意味で意外だったわ。
電池の減りが早いというカキコは頻出だからそれは覚悟してる。
価格と在庫の行方を見ながら、いずれ買うわ。
560SIM無しさん:2013/12/21(土) 00:11:24.84 ID:yCj02lqP
白ロム購入したよ。
欲しかったのはゴールド。思った以上にラメがキラキラしすぎてるw
見た目はオサレなコンデジだね。スマホじゃないみたい。
女性だったら本体にカバーつけるより、オサレなケースから取り出して使いたくなるタイプ。

噂の電池の鬼減りに対しては、iBatteryというアプリを入れてみた。
掴みが悪いというWi-fiも今のところ使えてる。
いろいろ遊んでみるわ。
561SIM無しさん:2013/12/21(土) 10:54:38.59 ID:6baU6KRx
カメラは期待しないようにね…
562SIM無しさん:2013/12/28(土) 02:41:31.45 ID:WcUwgMtG
前に黒買ったけど75ぐらいやったなぁ
563SIM無しさん:2014/01/15(水) 20:44:34.55 ID:fZkjPcGb
こいつをオンライン修理に出して戻ってきたから
電源入れてみようと思ったんだけど電源はいらねぇ・・・

電池切れの可能性もあるから充電してはいるんだが
かれこれ4時間ぐらい充電してる
だけど充電完了しねぇし電源つかねぇし・・・だれか情弱の俺にヘルプ
564SIM無しさん:2014/01/15(水) 20:51:45.09 ID:rePZlhxP
>>563
再入院決定じゃね?
譬え0.5Aで充電してたとしても、その時点で電源すら入らないってのは有り得ないし。
御愁傷様です。
565SIM無しさん:2014/01/15(水) 21:07:55.71 ID:fZkjPcGb
はあああマジで氏ねよ
もう今日寝てる間もずっと充電してつかなかったら直接ショップに物申しに行くわ
ありがと
566SIM無しさん:2014/01/16(木) 00:52:11.64 ID:MS8gJdUH
>>563
1Aか2Aのアダプタ使ってみるとか
567SIM無しさん:2014/01/16(木) 02:18:45.91 ID:+0FOokd3
>>566
無駄レス乙
568SIM無しさん:2014/02/02(日) 10:49:49.18 ID:wAhJvLdi
代替機でこいつが来た
一月ほどよろしく
569SIM無しさん:2014/02/02(日) 22:08:19.49 ID:I9+9kBxX
軽くて、良いじゃろぅ
570SIM無しさん:2014/02/03(月) 01:01:18.88 ID:Fz0NzvAX
>>569
元が103SHなんで、軽いとは思わんなぁ
571SIM無しさん:2014/02/03(月) 12:31:41.60 ID:rev8h+uM
嗅ぎ付けてきたかな
572SIM無しさん:2014/02/03(月) 21:14:02.73 ID:rZ2vH5Bc
>>570
比べるモノが違いすぎるぅ
573SIM無しさん:2014/02/13(木) 22:25:12.49 ID:Lt+vzDlz
wiーfiの扇形アイコンが青じゃなくて白いのってどういう状態?
574SIM無しさん:2014/02/13(木) 22:55:58.22 ID:Pd7pf2zI
Googleと同期してない
575SIM無しさん:2014/02/14(金) 01:30:54.66 ID:5Vz/BJbV
Wi-Fiが白い時はルーターなどの接続ポイントとは繋がってるけどそこからネット回線には繋がってない状態
・・・だったような気がする
576573:2014/02/15(土) 21:13:59.77 ID:1QFfjz2M
自分の場合は 574 の状態だったみたい
通信自体は白くてもできてたから 575 の言ってるのとはちょっと違うね

この機種、電池持ち以外はわりといいと思うんんだけど
初めから入ってるよけいなアプリいっぱいなのが腹が立つ!
577SIM無しさん:2014/03/16(日) 01:15:27.96 ID:qeVZpD2L
1か月も書き込みがないくらい、もうこの機種は終わってるけど
実はまだ生産中みたいだなw

http://www.softbank.jp/mobile/support/product/101p-prepaid/

*修理受付対応状況
修理対応状況  : 受付中
受付終了予定日 : 生産中(生産打ち切り後6年を予定) ←

意外な気がするが、プリペイド用の需要がかなりあるってことか?
578SIM無しさん
下取りの機種に入ってないのはそのせい?