〓 GALAPAGOS SoftBank 003SH Part36
1 :
SIM無しさん:
2 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 22:32:17.01 ID:SdfWX/ke
とりあえず乙
3 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 22:42:18.06 ID:P4T3c3gU
乙
4 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 22:44:54.09 ID:DTAepEDV
2.3早く来てくれ
5 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 22:53:46.88 ID:9nVgc0tZ
乙
6 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 22:56:39.20 ID:JwmNn4KW
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\ 2.3を待ってるだけなんだからね!
7 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 23:15:20.06 ID:ZXx/Z8bD
乙
8 :
SIM無しさん:2011/09/23(金) 23:16:58.68 ID:sXxOB1z1
乙
9 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 02:49:41.25 ID:CcXpSVHr
とうとうマーケットがアップデートされたよ。
前の方がいいなぁ。
10 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 02:55:49.57 ID:f+keGz/V
>>9 自分も使いずらく感じたんで元のバージョンに戻した
なんか窮屈なんだよ
11 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 03:13:03.57 ID:NbLdyqtU
マーケット旧バージョンに戻すのどうやるの?
12 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 03:45:42.63 ID:dJo0UHbW
ぶひひひひひひwww
003SHたんきゃわわwww
13 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 05:47:37.17 ID:4lO3xfHr
乙
003shと005shとIS05が2.3を待ってるわけ?
2.3まだですかー?
ってなんでですかー
14 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 06:50:33.34 ID:7FX44vuo
ソフトバンクメール1.6をインストールしようとしたら
「この携帯電話機ではご利用になれません」とでました…
初めから入ってる2.0をアンインストールするすべはないのでしょうか?
(アンインストールボタンが押せないです)
ご教授お願いいたします…
15 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 07:51:41.03 ID:aTdjC3zZ
16 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 08:09:18.42 ID:7FX44vuo
>>15 やはりrootでもとらない限り無理ですか…
ありがとうございます。
17 :
テスト:2011/09/24(土) 08:26:33.45 ID:mboedQw8
テスト
18 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 08:38:53.21 ID:wq6I02Br
マーケット新しくなった
なんか動きがもっさりしてる
19 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 08:39:08.21 ID:kFjKNMDd
20 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:04:18.67 ID:X26xuDAd
BOSEセット買った人いるの??
21 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:09:40.65 ID:RK0nIewh
22 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:11:48.02 ID:X26xuDAd
23 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:14:56.91 ID:RK0nIewh
>>21 わるかない。けど値段相応か、と問われるとそうでもない。
ような気がする…。
24 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:42:32.44 ID:u5zg6lNa
今朝これの目覚まし止めて、数分後、新着メールをチェックしようとキーロックの画面を出したらテンキーが大きくなってて画面に入りきらなくなっててパスコード入力できなかった。
焦ったけど再起動で復旧。なんだこの糞機種。スクリーンショットするか、そのまま店に修理に出せば良かったかも。
25 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:43:38.02 ID:RMRkJ7Jd
26 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:55:01.06 ID:66/3ZATP
>>24 なにそれおもしろい
今度そうなったらスクショお願い
27 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:55:10.68 ID:u5zg6lNa
>>25 お前みたいに他人の不幸を喜んだり、足引っ張ったりしかできない奴ばかりだな。もう飽きたから、今度はお前がiPhone以上のものを外国から日本に持ってきてくれよ。
28 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:55:43.12 ID:6OR9AxNg
なんか最近3Gの送受信マークが点灯しっぱなしで電池の消費が半端なく早いときがある。
再起動しても点灯しっぱなしだし、電池パック外したらやっと直る。
同事象がある人いる?
29 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 09:59:52.02 ID:RMRkJ7Jd
>>27 iPhone以上のものがあるわけない
by 孫正義
ソフトバンクの販売戦略を翻訳してみた
30 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:04:26.30 ID:u5zg6lNa
>>28 データ量はどのくらいなんだろ?起動中のアプリは?電源入れたては、たぶん同期とかニュース取得、アプリの自動更新とかでずっと通信してもっさりするからWiFi入れてほっとくと通信止むけど、どうかな?
31 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:08:18.99 ID:u5zg6lNa
>>29 翻訳って?わかった、お前には期待してないから忘れて。
32 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:15:31.28 ID:LvnFFW0x
>>31 俺に出来るのはせいぜい
そうだな
孫をハゲ増すぐらいだ
じゃあな
33 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:18:20.69 ID:dJo0UHbW
34 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:25:55.56 ID:LvnFFW0x
35 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:26:26.47 ID:u5zg6lNa
再現できた!
目覚まし設定する→起動中アプリは全部閉じる→目覚まし鳴る前にGmail受信させる→目覚まし止める→画面消えた後でキーロック解除画面出すとテンキー肥大!
スクショ撮れない!修理に出してくる。この端末とサヨナラしたい!
36 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:33:21.58 ID:4lO3xfHr
そんなにダメならアイフォン5買えば?
パケ代はアンドロイドより安いんでしょ?
2.3・・・
37 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:40:44.02 ID:JpxTf36s
>>36 ゲイがプレゼンするiPhone 5
ローター機能付き
38 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 11:16:11.09 ID:RCOQ443N
なんでこんなiPhone大好きな奴らが湧いてるの
iPhoneの話がしたければ専用の場所があるんだからそういうところでやれよ
スレ違いどころか板違いだぞ
39 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 11:22:55.68 ID:BkPu9Ml7
コナンのドラマ版に003SH出てたわw
珍しくて笑ったわw
40 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 11:26:30.68 ID:YZ+tA5bx
なんでそんなにiPhone毛嫌いするの?
つか、中にはマジ誘致もあるかもしれんが、iPhoneにしろとか半分は皮肉だろ。
41 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 11:29:49.35 ID:oTLy92p2
42 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 12:25:48.10 ID:iyf8cx/Y
iPhoneにする気はないが安定感という意味においては完敗だろう
43 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 12:31:12.37 ID:XhdGws5l
今更だな
44 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 13:01:16.72 ID:jExA+bNz
昔からアップルだけは嫌いだ
45 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 13:40:37.55 ID:QVlEpKLY
46 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 13:55:18.17 ID:jv4rWHgD
一括4800円〜9800円さらには月々割で1500円割引とかでかなりやすいよ。
安定度を求めるならiPhoneの方がいいだろうけれどね。
自分はiPhone5までのつなぎと考えていたが、この子で満足している。
問題はiPhone5が発売直後が実質0円とかになるかどうかだねぇ
47 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 14:00:50.04 ID:YG9Hg13t
実質0円はauがしてきそうだからなぁ
iPhone4にしなかった理由が
iTunesからでのみiOSがバージョン上げられない点だけだった俺は
とうとう脱北の日か
48 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 14:27:43.60 ID:6mE5WPhp
49 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 14:29:35.88 ID:6pkRsVua
iPod三台持ちの俺涙目
50 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 14:46:49.38 ID:QQybtzTR
信者の方ですか^^
51 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 14:54:08.07 ID:8KtpZ4/r
2.3?の配信、26日開始のメール来た
52 :
51:2011/09/24(土) 14:59:17.11 ID:8KtpZ4/r
訂正:26日は自動ダウンロードだった。
53 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:01:47.49 ID:1d4ZrGoc
!?
54 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:04:53.86 ID:R1DzpSaq
55 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:11:20.12 ID:v4YSoyIN
前のアップデートのお知らせが今ごろ遅れて届いたとか?
56 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:15:29.51 ID:cWYrp6sz
2.2360679774997896964091736687313まだー?
57 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:17:06.08 ID:QU1XhHW5
ガキか
58 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:18:18.58 ID:8KtpZ4/r
下記予定日時に自動ダウンロードが開始さ れますので、最新ソフトウェアへの更新を お願いいたします。 ※国内でのダウンロード通信料は無料です 。 ※自動ダウンロード後、手動でソフトウェ ア更新の操作が必要となります。 ■予定日時 2011/09/26 05:00-05:30
59 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:22:00.62 ID:/bC/oBul
60 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:24:12.55 ID:9rSS7xcx
それただのソフトウェア更新の案内だろ…
61 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:24:24.86 ID:YdTCBtc3
>>58 設定→端末情報→ビルド番号
って見てみて。
S1810ってなってる?
なってなかったら、普通のソフトウェア更新のお知らせだよ。
62 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:27:03.07 ID:w/V6073Z
S1810でもミスでソフトウェア更新のお知らせが来ちゃったりして
63 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:41:04.94 ID:+SoIMKYc
>>58 ただのソフトウェア更新で2.3ではないな
2.3はPC用いてのアップデートだし
でも、2.3化の前準備かもしれんね
64 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:41:10.86 ID:2Uv9ekTO
手動で更新してればメール来るし、
2.3は自動で更新されないからそのメールは関係ない。
65 :
51:2011/09/24(土) 15:41:32.98 ID:8KtpZ4/r
2日程前にS1810にしたからか。
sbmのメールが後追いで来たっぽい。
ぬか喜びさせて済まない。
66 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 15:47:40.97 ID:Dkvx0H2Z
67 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 16:12:28.71 ID:2Uv9ekTO
68 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 16:13:44.18 ID:9rSS7xcx
いいってことよ
69 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 16:15:46.47 ID:+SoIMKYc
70 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 16:19:08.96 ID:ivtUitTX
まぁほとんどの人が
釣りか間違いだと確信していたからな。
71 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 16:54:18.05 ID:N3fqZrsM
vodafoneをDocomoが買収したみたいだけど
オレのアドレス@t.vodafone.ne.jpなんだけど。
これ変わることになるのか?
最近Softbank側にとっていいニュースないねえ。
iPhoneも・・・
72 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 17:02:29.12 ID:GLg9pV5j
>>71 なにをどう間違ったらそんな勘違いするんだよw
世界的に展開しているvodafoneグループの日本での提携先がSBからdocomoに移っただけ。
具体的には海外でボーダと法人契約してる外資系企業が日本に進出してきたら、日本ではこれまでSBを使うことになってた。
それがdocomoに移っただけ。
よって、SBの契約が減って孫はがっかりするかもしれんが、あなたのアドレスには何の影響もないから、ご安心を。
73 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 17:35:30.79 ID:JQ+JCpKQ
前スレの
>>842 です。
リンクを保存までは、出来る様になりましたが、MSDに保存する事が出来ません。一つの動画を全て見なければならない等、何かしなくてはならないのですか?
74 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 18:24:47.89 ID:6v8E8XY+
>>73 動画を落としたいの?
YouTubeならtubemate
マーケットで見つからないときは
ブラウザーで検索して
インストールするのに
ダウンロードした後でクリックが必要
75 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 18:54:25.99 ID:i+Q1dkJb
76 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 19:04:01.58 ID:6v8E8XY+
77 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 19:20:31.35 ID:+hGLp6E4
78 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:07:38.86 ID:z8R/B+Eu
79 :
前スレの者:2011/09/24(土) 20:12:55.25 ID:WL5tFN1D
前スレでGPSが50mズレてると書いたものです。(覚えてますか・・・?)
家でGPSテスト入れてみたら大体3個程度つかんだり、時に1個になったり、
調子のいいときは6個になってすぐ3個になったりと非常に不安定?な印象でした。
んでもって今とあるマ○クからノートPCにて書いてるんですが、
ここでグーグルマップ、ロコ地図、マピオン開いてみるとまあ誤差は各々最大でも15m程度って感じです。
ウチのすぐ隣は中学校なので何かの妨害電波でも撒かれてるんでしょうか?
(盗聴帽子のカモフラージュのために???)
80 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:18:05.71 ID:t6J0x22j
しらんがな。
81 :
前スレの者:2011/09/24(土) 20:25:28.12 ID:WL5tFN1D
いや、下手すると50mどころか75〜100mズレてるかもしれません。。。
82 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:26:47.72 ID:EwoLFKnM
>>79 家でのテストは屋内?屋内ならそうなっても当然。
カーナビ思い出してみ?トンネル内でGPS受信しないでしょ?
GPS自身がおかしいかどうかは周りになにもない開けた場所でやるのが確実だよ
あと妨害電波とか誰から見てもバカにしか見えない発言はやめとけw
流石に見たとき吹いたわw
83 :
79:2011/09/24(土) 20:31:05.42 ID:WL5tFN1D
>>82 屋内です。そんなものなんですね。。。
妨害電波発言はそんなにDeepImpactでしたか?w
だって、、、そう思っちゃったんだもん。。。
84 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:32:15.64 ID:RPUDNRHh
>>79 家の中でやっても,3G回線の基地局ベースで位置情報を取得するみたいなので,そのくらいズレてもしょうがないべ
WiFiつかえるお店でやったとしても,おそらく同じ
85 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:33:08.42 ID:eYxnA4iZ
てすとてすとてすと中
86 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:34:40.31 ID:jv4rWHgD
妨害電波って書くとなんか変な印象あるけれど、実際携帯が圏外になる機材なら市販されているけれどね(´・ω・`)
87 :
79:2011/09/24(土) 20:34:58.15 ID:WL5tFN1D
>>84 ということは結局クルマのGPSとスマホのGPSは所詮別モンっていうことですか?
GPSなのに基地局ベースだなんてそんな本末転倒な話がまさか物理的に可能なのか・・・
88 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:35:24.34 ID:EwoLFKnM
>>83 普通に考えてみてください。個人のGPS電波の受信を妨害する意味合いがあると思いますか?
GPS以外の電波妨害をやるにしたってなんのメリットがあってやると思います?
しかも中学校からって・・・w 中学校にそういった隠し基地とかあるとお考えで?
もし本気でそう思ってるならあなたはマンガの読みすぎです
89 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:35:44.74 ID:LShNnugY
久々のカキコだけど、
3G回線に繋がらなくなりました\(^o^)/オワタ
Wi-Fiは通信可能/(^o^)\
90 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:37:07.38 ID:eYxnA4iZ
まさか・・・
暴走?
91 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:37:12.41 ID:C0woyhU6
92 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:38:31.28 ID:EwoLFKnM
>>86 それはあるけどあったとしても個人レベルの範囲でしか適用できないし、
そういうのは大概電車の中とかの「携帯を使用させたくない場所」とかで使うものですな
というかアレって確か違法だったような・・・
93 :
79:2011/09/24(土) 20:38:48.28 ID:WL5tFN1D
じゃあどういうことなんですか?
94 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:43:00.18 ID:LShNnugY
あれ…。
Wi-Fi接続OFFにしてみたら、3G回線正常に戻った(´・ω・`)
夕方頃からマイクロSDも一瞬認識しなかったりと、今回ばかりは振り回されたお…(´・ω・`)
95 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:43:05.54 ID:eYxnA4iZ
ボクはエヴァンゲリオン初号機パイロット、
碇シンジです!!!!!
確定(爆)
96 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:43:15.22 ID:EwoLFKnM
>>87 使うGPS自体は同じ。ただ、通信機能があるスマホはGPS以外にも「携帯電波を発信している場所」の場所も読んでいます
GPSの電波が受信しにくい場所にいくとそちらの座標に近づける可能性があるということです
97 :
79:2011/09/24(土) 20:46:10.56 ID:WL5tFN1D
>>96 わかりやすくありがとうございました。
それに比べて初心者に対して見下すような
>>91こそ真のヴァカですねwww
ではみなさまありがとうございました。
98 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:47:54.44 ID:dJo0UHbW
>>97 うるせーよ
叩かれる覚悟がねーなら質問すんな禿げ
99 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:48:31.87 ID:eYxnA4iZ
ボクはエありがとう キミに会えて嬉しかったよ
カヲル確確\(^o^)/
100 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:49:00.31 ID:EwoLFKnM
>>97 だからそういう貶す発言が叩かれるというのを理解してね
あとここがどういう場かを理解してね
つまり半年ROMれと
上の意味がわからなかったらGoogleなどで検索して「調べる」ということを実施してください
101 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:49:49.10 ID:Hsss9gv0
釣り師ですな。
102 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:51:53.84 ID:eYxnA4iZ
エヴァねた披露にもう秋田
2、3はまだか
103 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:53:51.43 ID:CZrJk9jz
まだですー
104 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 20:54:08.19 ID:eYxnA4iZ
おまいら餅つけ
総じてここまでのレスはヤツの釣りによるものだということに他ならない
105 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:04:03.38 ID:6v8E8XY+
106 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:08:21.89 ID:qz+rSqQb
ま・・・正義
ところでスカイプの音声通話で音割れするのは仕様ですか?
107 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:13:42.62 ID:6v8E8XY+
>>106 ソフトバンク同士は、確かダブルホワイトで無料だろ?
それ以外の相手に限定して使えよ
テレビで
「うちの嫁が何時間もパソコンで」
「Skypeやってて、付けっぱなしなんですよ」
「まあ、黙ってますけどね」
「いったいいくら掛かると。。。」
と話してた奴がいたなぁ
誰か知らんけど
108 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:18:11.67 ID:5Rd3rgV5
2ちゃんねるに書き込みできるようになるアプリ教えてくれ。
いや、教えて下さいm(__)m
109 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:18:41.35 ID:FueLk/gB
skypeって地雷アプリだったような気がするんだけど最近のは大丈夫なのかな
110 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:26:58.81 ID:0tfxMIBL
iPhoneのデザインそっくりのandroid機出ないかね
やっぱりメーカにも意地があるのか、appleに訴えられるのが怖いのか?
andoroid機みんな似たり寄ったりでiPhoneに比べると見劣りする
iPhoneはアドレスが変わるので嫌なんよ
111 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:34:13.33 ID:qz+rSqQb
>>107 wifi運用の俺には関係なかった。
>>110 中国にあるらしいよ。wifiだけだったかもしれんが
112 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:35:04.78 ID:SBNoKKAq
>>108 えっ!?
スマホから2chになんて書き込めるわけないじan。
113 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 21:40:38.89 ID:M/ScaKGW
>>108 お前はスマホを持ってはいけない
キエロ
114 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:02:43.66 ID:6v8E8XY+
>>108 マーケットな
開いたら
虫眼鏡 (p_-)
で2chと打つ
アプリ一覧が出るから
そん中から適当に選べよ
115 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:09:05.34 ID:dJo0UHbW
>>108 9ヶ月このスマホを使っている俺に言わせるとwww
このように機種で2chへの書き込みは出来ませんwww
あきらめて俺みたいにパソコンから書き込みなwww
116 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:34:09.84 ID:qz+rSqQb
自宅のPCをリモートして書き込めばおk
117 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:35:23.47 ID:5Rd3rgV5
>>114 ありがとう^^
En2chダウンロードしたけどまだ書き込みできんな・・
115みたいになることだけは避けたい。
118 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:38:42.49 ID:WyDtRLHL
2chgearでいいじゃん
119 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:38:49.52 ID:UuIe8oJC
120 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:39:35.55 ID:6v8E8XY+
>>117 大概のヤツは
書き込むときには
MENUボタンな
ハードボタンだぞ
「書き込む」を選ぶとok
あとは、レスを付けたい相手でロングタッチとかあるぞ
121 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:46:49.45 ID:jldTBJkl
電源入れてずっとなってる1時間くらい。バッテリー減ってるの見て気づいた。
122 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:47:53.37 ID:7vYqbJEU
日本語でおk
123 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:48:22.11 ID:jldTBJkl
124 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:50:02.09 ID:dJo0UHbW
125 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:51:02.94 ID:SgOVfA/7
3G監視アプリオススメ
126 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:57:08.04 ID:i+Q1dkJb
検索もできんアホはスマホ捨てちまえよ
127 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 22:59:54.77 ID:tEApOl0O
森田
128 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:14:15.43 ID:5Rd3rgV5
>>118 2chgear見やすくていいね、ありがとう。
でも肝心の書き込みができない、どうすればできる?
>>120 ありがとう。
2chgearとEn2chダウンロードしたけどMENUボタン押し
ても書き込みが出来ない・・
2chのどのアプリ使ってますか?
手間をかけて申し訳ないm(__)m
129 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:19:57.92 ID:t7RYcKf0
>>128 2chgearならスレ表示画面でMENUボタン-[新規レス作成]
130 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:21:14.55 ID:qz+rSqQb
ここは優しいインターネッツですつね。
まだこんな質問が出てくるのは新規さんがいるのかね
131 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:23:52.73 ID:OdL0w1H0
2chmateも良いよ
132 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:24:31.22 ID:dJo0UHbW
甘すぎる!!
お前ら甘すぎる!!
超初歩的な質問してくるやつなんて適当にあしらってほくそ笑んだ方が気持ち良いだろ!!
133 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:27:32.77 ID:N+7R6r3f
兄さんきぼんぬ
134 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:33:22.45 ID:N+7R6r3f
兄さんきぼんぬ
135 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:43:31.63 ID:x3fUExcO
孫さんもAndroidに力を入れて欲しいものだな。
136 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:46:15.55 ID:5Rd3rgV5
>>129 ありがとう、ようやくできるようになった。
初歩的な質問で失礼したm(__)m
115も参考にしろよw
137 :
115:2011/09/24(土) 23:47:26.63 ID:tgHKPFkt
ごめん
138 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:49:35.89 ID:2uf1qWKX
139 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:53:01.39 ID:vuKkvOD4
指リストの調子が悪い…
なぞったつもりでもなぞれてない事が多くなった
140 :
SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:53:44.35 ID:B7MvC2Z2
アプデまだかよ・・・。いい加減2.3にしたいんだが。
141 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:05:25.47 ID:Q0E/77k7
今月中にアプデあるとは到底思えんな。思いたくはないが。。。
142 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:14:42.66 ID:9ZfjRLuZ
で、2.3は?
143 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:16:13.14 ID:9ZfjRLuZ
2.3だよ!2.3
2! .! 3!
ええっ!?どーなんだ。ああん?
はっきりしろよ!
でないと。。。
144 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:17:24.23 ID:HGpPUKOb
でないと…?
145 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:17:42.66 ID:9ZfjRLuZ
∧_∧
( ´・ω・) お茶が飲みながら待つとしますか・・・・。
( つ旦O
と_)_)
146 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:17:46.16 ID:wUPz4yzm
アプデしないんなら
root取らして〜
147 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:20:47.22 ID:MDx1Bbrv
10月上旬までなら許す
148 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:43:59.62 ID:IhCSNDQN
「ワンセグメニュー」から「番組表」開くと「端末時刻を設定して云々」出て強制終了しない?
149 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:45:03.40 ID:IhCSNDQN
DQN!
150 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:48:23.02 ID:IhCSNDQN
誰か、いじってよ。
151 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:49:49.96 ID:esVU1KS0
152 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:54:02.43 ID:6p4yXrdE
auの冬春モデルが凄まじいようだ。
グロスマはEVO3DにPhoton。Galaxy投入の噂まである。
ガラスマもFのArrows Zは2コアHD液晶という一流スペック。あとMEDIASも出たり。
この上iPhoneとWindowsPhone。
そして大部分がWiMAXという飛び道具を備え、ガラスマはみんな防水。
SBがスマホの先頭を走っていた時代は遠い昔か…
ま、SBが潰れでもしなきゃ、こっちとしては回線が空いてありがたいだけだけどねw
153 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 00:58:14.11 ID:IhCSNDQN
>>151 ありがとう。でもタイムゾーンの「自動」を解除して手動で日本に設定してもエラー吐くわ。
あと別件だけどホームに「Aさんへの連絡先」ショートカットを設定すると連絡先からAさん消えちゃわない?
154 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:13:06.97 ID:IhCSNDQN
あと二つ。
「ニュースと天気」の天気の位置情報が何度更新しても現在地にならない。
「ミュージックプレーヤー」に一定以上の音楽ファイル入れると「アルバム」の欄に「ファイルが見つかりません」と出る(音楽は聞ける)。
今日買ってきて色々試してみたけど、ホント、みんなの言う通りiPhoneにしとけばヨカッタかも。アップデートで化けるかな?
155 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:18:25.51 ID:Q0E/77k7
定期的にあうの工作員が出没するのがオモロー
156 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:21:00.47 ID:zpc8/mpq
ああ、あうの人なのか
禿でAndroidなんか使ってる奴等に「iPhone取られてどんな気分ー?」なんて聞いても
そんなの飯ウマでしかない訳で
157 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:23:08.54 ID:xbsrbLgB
回線空くからありがたい
としか言い様ないし
158 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:28:31.60 ID:IhCSNDQN
>>155 どの書き込みが工作員?どこをどう読んだら工作員と分かるのか後学のために教えて欲しい。
159 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:30:29.39 ID:IhCSNDQN
てか工作員って何?
160 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:35:37.96 ID:IhCSNDQN
あっ、152の事ね。迷惑メールと一緒一緒。
161 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:37:11.46 ID:NCOC1JMx
赤いIDばっかりの日ってあんまり読む気しないな
162 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:39:11.59 ID:IhCSNDQN
>>161 すんまそん。赤の次は何色になるのかな?
163 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:53:37.98 ID:H0yICERl
>>152 >ま、SBが潰れでもしなきゃ、こっちとしては回線が空いてありがたいだけだけどねw
同感。やっぱ、競争してもらわんと。
潰れない程度に。
164 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 01:59:10.66 ID:RzA3gQBV
>>162 くせぇから黙っとけやバーカwww
ひゃひぃ!wwwwww
165 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 02:15:02.99 ID:yQEnGOQl
>>152 Galaxyがドイツ、オーストリア、あとどこだっけ?
続々裁判に負けて販売中止になってるから
サムスンが青くなってる。
数百億円の減収が見込まれる
国によって違うけど
タブだったり、SとS2だったりするけどね
だからauに売り込んだんじゃない?
166 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 03:23:16.80 ID:NCOC1JMx
>>165 裁判の性質上製品限定されてるし、亜種がいくらでもあるから青くなるわけがない
167 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 03:43:21.06 ID:EztBtrRM
なんかソフトウェアの更新きたよ
168 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 03:58:06.21 ID:T8IvlOap
こんな時間にくる訳ねーだろ!
騙されてなんかいねーよ!
別にガッカリなんて全然してねーよ!
169 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 04:56:51.04 ID:SJB7fQ1W
170 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 05:15:38.95 ID:T6zfPQpV
あんっ!
171 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 07:44:20.96 ID:eowSvQ0p
>>154 別のアプリ使えばおk
無理にプリインアプリ使う必要はないのよ
172 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 08:13:32.27 ID:yQEnGOQl
>>166 サムスン電子の液晶が売れなくなってるし
裁判はまだ係争中の国がいっぱいある。
何よりパクりのイメージが付いた。
パッケージとかデザインもだけど
CPUはアップルが設計して生産委託してただけなのに
サムスンの技術だと主張してるから
頭に来たアップルが生産委託を止めたから
今後、サムスンは右肩下がりだよ。
サムスンの技術と言っても、所詮はハードしかないし
それすらパクりだから
普通の神経なら青くなるわな
173 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 08:57:40.05 ID:Zl6dCVms
誰ともアンカーつけてないのに自分から工作員と吐いてんのワロス
174 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 09:28:03.60 ID:GCnaFlds
すいません、この機種は b-mobileSIMを使って使用可能でしょうか?
175 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 10:11:54.32 ID:nV11v6hl
Wi-FiやってたらしょちゅーFONの契約ページに飛ばされてしまうんですが、
ここをきっちり入力してWi-Fiを続けたら課金されてしまうのでしょうか?
176 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 10:38:48.41 ID:g2e4/NzT
たしか、6月の発表では9月以降の予定であって
9月予定とは書いてない!
10月、11月になったとしても9月以降だな…
177 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 10:45:10.61 ID:mW7wiuwF
でも、それなら9月以降じゃなくて10月とか11月って書いて欲しかったな
178 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 10:46:07.75 ID:r934U2yK
そもそも社内でこの機種に人員回ってない気がする
179 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 11:13:35.24 ID:Q0E/77k7
禿喪場では「9月以降」と書いて「1,2月」と読む
「本気」と書いて「マジ」と読むのと一緒ねw
180 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 11:48:09.97 ID:j/GarSbn
>>154 天気予報の現在位置がおかしいのはデフォみたい
自分は速攻違うアプリにした
181 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 13:01:35.62 ID:9TAx4Iyo
以前ちょっと話題になってたマーケットのバージョンアップ?
さっきアプリのダウンロードした直後に
いつの間にかバージョンアップしてた。
182 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:20:07.57 ID:PGBAeFIn
183 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:30:17.53 ID:WYavgX+T
私のアソコも・・・
184 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:50:16.67 ID:KBK1c1m6
>>175 フォンの登録の必要はないです、登録しないで下さい
繋がりが不安定なのは仕様です
185 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:57:15.11 ID:ARE+Q3eH
3Gで繋がらないと思ってたらWiFiが認証必要なAP掴んでた・・・
WiFi切ったら3G繋がったけど自分の登録AP以外勝手に繋ぎに行くのはヤな仕様だな
186 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 15:18:28.38 ID:2ZVkpw8G
購入してきました。このスレにお世話になります。よろしくお願いします。
さっそくですが、先輩がたにご教示願いたいのですが、勝手に通信しないような設定にするにはどうしたらよいのでしょうか。
スマートフォンなので、あれこれ自分で調べてやっていかなくてはと思うのですが、上記の件だけ、どうぞお願いします。
187 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 15:38:00.38 ID:Wxene/bt
>>174 そもそもb-mobileのSIMの互換は銀SIMと黒SIMだったはず。
スマホSIM系列とは互換性が無いので接続不能。
>>185 その状態、下手したら圏外ロックみれるんじゃね?
188 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 15:42:59.53 ID:+GQHtXPg
公式サイトからダウンロード辞書の顔文字初級〜上級
までをダウンロードしてiWnnIMEの設定から
ダウンロード辞書を使用するよう設定したんですが、
文章を入力中に記・顔ボタンを押して顔文字タブを開いても
顔文字が増えていません
どうすれば増えるんでしょうか?
190 :
186:2011/09/25(日) 17:15:14.82 ID:2ZVkpw8G
191 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 17:37:47.44 ID:i6fVOLDI
顔文字ていえば
ATOKの顔文字増やせない?
192 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:06:17.55 ID:Dm/bsJ/I
193 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:08:14.06 ID:wjXcz90c
194 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:20:11.25 ID:I+hzIuWx
195 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:29:32.27 ID:ZVq8VCN5
>>184 ありがとうございます。
すぐにFONの登録画面になって、
それが出るともう接続されてませんてメッセージが出て、
登録画面が出るばかりなのでどうしたものかと思ってました。
その画面が出るともうかなり時間をおかないとネットできないのは回線が不安定なだけなんですね?
では、その画面が出たらもう時間をおくしか手もないてことで。
196 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:30:20.27 ID:GCnaFlds
>>187 遅くなりましたが、ありがとうございました。
スマフォ持った事ないし、周りにもスマフォ持ってる人少ないので、知識不足だった。
197 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:30:41.13 ID:kgMHFBde
>>35 再現はできなかったけど、自分も同じ症状が起こったことが2,3回ある
アラームのスヌーズを、アラーム設定画面からではなく、
アラームがなったときの画面でスライドさせて止めるとなる気がしてる
あと、テンキー肥大した状態は、横画面のときのサイズだと思うから、
画面回転の設定が怪しい気もする
この状態になると端末再起動しか今のとこ手がないから
回避方法、なったときの対処方法がわかればありがたい
198 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:32:42.02 ID:aNriN+ma
アラームは前の携帯に任せてるや
その方が捗って捗って
ワンセグも前の携帯に任せてるから前より前の携帯が愛おしい
199 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 18:51:16.43 ID:zpc8/mpq
アラームは他のアプリ入れてる
プリインは最低限の機能しかないもんだし
200 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 19:00:11.88 ID:qkDqLthP
201 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 19:24:56.70 ID:R/jKCp6p
SD内のアプリが一切認識しなくなって、マーケットからダウンロードもアップデートもできなくなって、アプリケーションの管理から容量すら見れなくなった
ただSDにバックアップはできるから、アプリに関連したとこだけが不具合起こすんだ
SDカード抜いてみたら何事もなく起動するんだけど、似たような症状になったことある人いる?
202 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 19:27:26.60 ID:vjr3kkAA
前がゲシュタルト崩壊起こした、どうしてくれる
203 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 19:36:34.14 ID:69EpN2Q1
ツイッターのデータが50メガ以上あるんだけど、これ消したら何が消えるの?
204 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 19:47:12.11 ID:4uNJX9uz
お前の存在価値
205 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 19:55:32.48 ID:qkDqLthP
auの秋冬モデル、全機種デュアルコアだってよ
206 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:08:31.71 ID:BoojhqsC
2.3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
207 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:10:41.43 ID:qkDqLthP
208 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:37:36.88 ID:I1UMOfZp
え?まだなの?
209 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:44:48.40 ID:aNriN+ma
しかもほとんどWiMAX対応か
そろそろ固定回線持つのも時代遅れになりそうだ
210 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:54:35.94 ID:Q0E/77k7
でもどうせ2,3でも劇的に変わるもんじゃないんだろ?
微々たるもんなんだろ?
211 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:59:24.21 ID:gPaf2pVc
>>205 あーうーがそうなら孫さんはクアッドコアを投入するでしょう
212 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:01:58.17 ID:VwomM6Q1
そのうちi7搭載スマートフォンとかだしそうじゃねw
213 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:02:08.22 ID:C+esJmVK
214 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:12:48.57 ID:H0iiaLxs
>>211 シャープ機種見ろよ
ドコモ24万色 6万円、ハゲ6万色 9万円
発売時期は同じ
215 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:28:57.47 ID:OJIotgwz
なんか残り容量が140メガぐらいあったのにある時急に残り90メガぐらいになって
すごい重くなってたんだけど
今見たら急に残り250メガになってたんだけどどうなってんだろう?
特に重いアプリを入れたわけでも消したわけでもないのに
216 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:35:20.57 ID:aNriN+ma
そりゃメモリ容量は減ったり増えたりするだろ
アプリを多重起動してる間は減るし
アプリを全部閉じれば増える
217 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:44:21.54 ID:OJIotgwz
>>216 ちょっと説明が足りんかった
そんな短期の話じゃなくて買ってからずっと140ぐらいだったのが
急に90ぐらいになってそれが2カ月ぐらい続いた
それがさっきみたら250ぐらいになってた
218 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:54:09.65 ID:8GlcI9tl
>>217 どこのメモリーのこと言ってんだ
memoryBARsimpleインスコしてみろ話はそれからだ
219 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:54:38.44 ID:H0iiaLxs
>>217 一度も250なんて数字は見たことがない
壊れたんじゃないの?
220 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:56:03.22 ID:aNriN+ma
多分140から90は
アプリ終了してもメモリにタスク置いておく場合もあるし
ちょっとしたゴミタスクも溜まったものが表示された場合はあると思う
140から250は再起動でもしたかメモリブースターとかの最適化とかかなあ
221 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 21:57:03.40 ID:aNriN+ma
そうだよな
250も空くってのはよくわからんよな
222 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:05:59.10 ID:OJIotgwz
memoryBARsimpleってやつ入れてみたら60メガって出た
俺がみたのは1tap cleaner freeってやつ
total395.63MB avail258.14MBってなってるんだけど
このアプリが問題なのかね
223 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:10:08.19 ID:PJ9aK3WX
質問ですが、こちらの機種は解約後もカメラ使う事って出来ますか?
224 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:11:26.01 ID:aNriN+ma
availは使用中メモリ
空きメモリじゃないよ
225 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:13:02.07 ID:OJIotgwz
>>224 ということは何かずっと重たいものを起動していたということ?
226 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:17:28.60 ID:8GlcI9tl
>>225 後は、再起動後にメモリがどんな風になるか見てみ
俺は今58MB
227 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:18:25.05 ID:aNriN+ma
>>225 多分これは使用中といってもOS用に使ってるメモリ
ほとんど不変の使用量だと思うんだけど
なんか見てるとことか間違ってない?
まぁ
>>225が使ってるアプリ入れるのめんどくさくて予想でしか言ってない俺は無視してもいいよ
228 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:26:07.17 ID:OJIotgwz
>>226 150ぐらいになった
>>227 このアプリはいっぺんにキャッシュを削除できるやつなんだけど
キャッシュを削除したら容量があくんだよね
229 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:26:26.89 ID:H0iiaLxs
>>224 違うって
availableだから
利用可能領域 = 残り
230 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:32:02.93 ID:aNriN+ma
>>229 いや真面目な話250も空くのはおかしいし
availだけなら利用するの方も意味としてとれるから利用中メモリだと思うよ
231 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:33:01.05 ID:6ZeMLof9
232 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:36:58.59 ID:oilz7SLq
キモい
233 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:43:51.71 ID:Wxene/bt
正直きもちわるいです
234 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 22:52:02.72 ID:8GlcI9tl
スクショは便利だがこんなヤツと一緒の機種だと思うとやっぱりキモいわ
235 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 23:06:46.70 ID:6ZeMLof9
そんなに褒められる要素が俺には分からないぜ
236 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 23:09:48.85 ID:4uNJX9uz
キメーキメー
237 :
SIM無しさん:2011/09/25(日) 23:59:13.33 ID:hUWKrSa0
俺はオールリセット後必要なアプリ46個ほどインストールして、今は空き269MBだよ。
238 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 00:00:11.98 ID:VJArrHQZ
ROMのこと言ってるのかRAMのこと言ってるのか分からなくなった
239 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 00:01:31.57 ID:BpqBuRZp
はちゅねえ
240 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 00:03:05.07 ID:/OpXL7eZ
ROMの話じゃないの?RAMなら120MBくらいまでにはあいてるよ。
241 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 00:11:57.96 ID:/lLnXYjF
残り容量云々で何故皆RAMの話してるのかが謎
242 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 00:42:27.28 ID:VJArrHQZ
最初はROMかと思ってたけど、RAMで話が進んでたから
てっきりRAMかと
243 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 01:08:20.30 ID:2N2MyLuG
容量云々言ってるけど、話の内容的にRAMとROM勘違いしてるんだろうと普通に思った
誰も訂正してやらずに話進めてるからわろたけど
244 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 01:17:22.06 ID:/OpXL7eZ
いいだしっぺ出てこいやぁ。
どっちかハッキリして。
245 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 02:09:48.43 ID:KN7tt4On
246 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 02:20:32.87 ID:VJArrHQZ
>>245 Quick System Info Pro
ステータスバーにメモリとCPU使用率表示するのに使ってるけど、
003SHとあんま相性良くないみたいでCPU使用率がよく消える
247 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 05:24:35.32 ID:KkzLA5+T
>>172 抽象的な話ばかりで全く的外れ。
性善説で世の中の金が動くなら戦争は起きないわ。花畑乙。
> CPUはアップルが設計して生産委託してただけなのに
ダウト。
A4やA5は共同開発。しかももともとはAppleから直接金が出ていたわけではなく、共同開発していた会社をAppleが後から買った。
どちらかだけの独自技術なんてことは無い。
248 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 06:59:06.47 ID:iF/USKBu
俺も250くらいにいきなり増えた
アプリ消してないのに
249 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 07:07:38.39 ID:AZGvSSTR
>>248 wikiにも書いてあるダウンロードマネージャーの
データでも消したんじゃねーの
250 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 07:25:20.83 ID:lt9ypbfl
この機種って解約後もカメラって使えますか?
251 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 07:27:50.05 ID:07l5ZCB2
はい
252 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 07:50:37.83 ID:kvGZ8Rfs
今日来るかな〜?2.3
253 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 07:53:36.61 ID:NpgEfoUk
254 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:10:19.85 ID:3bJYD9ny
>>201 自分はSD内のアプリは認識せず、容量は見れるの状態になった。ちなみにSD交換してアプリ入れ直した。
255 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:11:36.49 ID:m1ohjkr/
256 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:16:54.86 ID:m1ohjkr/
まあサムスン側の言い分は
信用しないけどね
韓国DAKARA
スターバックスをそっくりパクったスタープレイヤーとか
グリコやらカルビーのパクりだらけのお菓子やら
前例が大杉
257 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:21:41.57 ID:KkzLA5+T
258 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:25:23.30 ID:1NiNQt7V
スレ違いどころのレベルじゃないのにそんな反論までして馬鹿なの?
259 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:30:20.48 ID:m1ohjkr/
いや韓国人じゃないよ
260 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:46:40.53 ID:Is0fSFti
韓国人だからってバカにするのもどうかと思うよねー
マジレスさーせん
261 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:54:01.66 ID:+tZg9ZMM
関係無い話は他所でやってくれ
それよりアプデはまだか?
262 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 08:55:20.23 ID:zYclgt7c
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
263 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:05:18.65 ID:U6J+/6qA
2.3にアップデートしたら防水になりますか?
264 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:13:11.87 ID:AfZCXtdJ
265 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:23:10.80 ID:KDBQdW27
2.3にアップデートしたらひ孫ができますか?
266 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:32:13.39 ID:Is0fSFti
267 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:36:28.43 ID:YyH52MoH
2.3にアップデートしたら彼女できますか?
268 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:41:01.10 ID:CZDdYwRX
アプデねえなあ。
9月無理だけど在庫捌きのために早めに発表したのか?
269 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:44:12.92 ID:U6J+/6qA
>>264 どういうことですか?
真面目に答えてもらえませんか?
270 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:54:12.23 ID:OAhQO2yH
>>269 2.3は、防水機能が追加されますから、安心して風呂場でご使用ください。
271 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:56:26.13 ID:zjmsTyhr
>>258 さすがに馬鹿なの?は言う相手間違ってるだろ...
272 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 10:01:05.33 ID:zjmsTyhr
>>268 全く新機種攻勢緩めないし、アフターサポートのために開発の人間回せる状態に無い雰囲気
wmのときもマイナーチェンジ機の嵐でHTCにがっくりきたけど、あっちはアフターサポート悪くなかったしなー
273 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 10:13:57.29 ID:AfZCXtdJ
>>269 2.3で防水、今後のアプデによって耐久性up、防塵仕様、抗菌仕様、指紋がつかなくなる、など追加要素目白押しだから期待しとけ
274 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 11:04:00.95 ID:yyCLrAq6
>>270 ありがとうございます。
彼氏がおふろ好きなんで助かりますね。
>>192 変換候補に追加されても変換するための言葉が分からないと意味ないですよね
なんで顔文字タブがあるのにあそこに追加しないんだろ…
276 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 11:19:38.71 ID:TrR8M48N
いや2.3になると
>>273と
電池寿命1.5倍、充電速度2倍、電波のつかみが3倍よくなる、CPUもクアッドコア1.2GHzに、
RAM1.5GBにってのも聞いた
277 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 11:33:01.09 ID:TrR8M48N
うひゃーauが980円サービスとか
SoftBank早く900帯を認証して欲しいだろうな
てか1年持つかな
278 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 12:01:08.91 ID:zr5MPs5z
279 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 12:04:08.71 ID:AfZCXtdJ
会社も糞回線のsoftbankからauに自動乗り換えします
280 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 12:08:38.99 ID:ISrcae2L
尚且つ通常の3倍に!!!
281 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 13:34:43.24 ID:lr9OkOMN
そう言えば昨日ヤマダ電機でソフトバンクの契約社員に2.3の事聞いたら、シャープ次第って言っていた。
もう逃げる用意しているようだった。
282 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 13:45:03.63 ID:mPBIlCN0
圏外ロックで修理に行ったら基盤交換の無償修理で0円だとおもったら、
今日SBMから連絡があってソフトウェア側に問題があるので有償修理でいいですかとのこと。
これって俺のせいじゃなくね?1週間〜10日で帰ってくるらしいから了承したけどさ…。
283 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 13:48:12.36 ID:xmQoNg88
>>282 なんで了承しないでゴネないの?
というか原因をはっきりさせろと言って個々の連中安心させろよw
284 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 14:02:42.38 ID:TrR8M48N
ソフトウェアと言っても自分で入れたアプリーケーションソフトウェアが原因の場合と
基本ソフトウェアの場合があるし
アプリの場合は規約とかでもあるように
入れたときに生じる故障は自己責任
ゴネなかったのは原因がありそうなものでも入れてたのか
ゴネるのが面倒だったのか
あんまり中を弄られるとエロ画像見つかってしまうからとっとと終わらせたかったのか
基本ソフトウェアが原因なら全力でゴネればよかったのに、とは思う
基本的にはWi-Fiメインで使ってる
しかし圏外ロックになったことがないからなんでなるんだろうって感じはするけど
285 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 14:08:45.94 ID:rvwCXe8y
SIM抜き差ししまくれば直ったかもしれないのに
286 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 14:34:06.48 ID:mPBIlCN0
いや。ごねたんだけどさ、基本自己責任で内部は触れないとか言われて、
工場出荷状態に戻してくれって言ったんだけど再現取れないと罵られて、
ロックかかってる画面は見せたんだけど店員不思議そうな顔するしね…。
ロックかかった=お前の責任
普通に使っていた=普通に使ってればなるわけない
Wi-Fi運用で定期更新ができない=それは仕様で知ってればお前で回避できるだろ。
みたいなせめられ方したんだよ。
一応詳細はメーカー報告してもらうとして了承してもらった。
店員は圏外ロックは何件か当たったことがあるみたいだけど
それはすべて「自己責任の範囲」でらしい。
結局すべて「怪しいソフトウェアをいれたのじゃないか?」と疑いをもたれるってことさ。
287 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 14:35:50.26 ID:mPBIlCN0
>>285 代理店にはマスターSIMと言うのがあるらしいので、それで確認してもらった。
ロックしてても外せる?か何かって言ってたけどよく解らない。
とりあえず上位権限の修理用?SIMらしい。
それを使って抜き差ししてもらったけど治らず。俺のSIMでも治らず。
288 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 15:19:50.56 ID:4LYxYHNc
オールリセットしたんだけど、マーケットのアップデートってどうやるの?
開いて10分間放置とかしたけど、なんも変わらないんだけど
289 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 15:25:00.69 ID:YE8tUa0A
>>288 どうすることもできない
自然にバージョンアップされるまで待つべし
いつかわかんないけどね
290 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 15:41:38.90 ID:0MtLw49b
291 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 15:46:09.15 ID:0MtLw49b
>>288 あるとき、いきなり、唐突に、突然、予期せずに。。。だ
292 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 15:59:46.97 ID:4LYxYHNc
>>289,291
結局そういう結論になったのか
サンクス
293 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:25:08.18 ID:a+zwEUSc
>>287 圏外ロック時って通知バーには圏外マークが出てるの?
294 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:26:35.57 ID:oDtciHOM
何か無い?
295 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:28:26.64 ID:lOAkcvwU
ない
296 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:47:48.21 ID:KDBQdW27
ちょっとくらい無い?
297 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 16:50:33.67 ID:NpgEfoUk
298 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:17:55.83 ID:IRcy4Oe+
299 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:21:52.64 ID:MYipojvD
うーん
結局、2.3は9月29日の新機種発表の後なのかな〜
wifi周りのセキュリティ問題があるみたいだから、2.2のままでは嫌だな。シャープさんが諦めてなきゃいいけど。
あと、SDカードに完全にインストールできるようにして欲しい。
起動速度が著しく遅くなるのは嫌だけど、本体の容量が少なすぎるよ。
これはGoogleさんが頑張らないと無理かな〜
300 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:39:29.48 ID:TrR8M48N
どんな機種でもプリインストールされているのはrootとらないとダメだし
これは他人任せではダメ
2.3はアップデート
よって今より空き容量が減ることは必須
元容量を増やせ?無茶言うな
ってとこか
301 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:57:33.48 ID:dO4xoShG
>>288 マーケットバージョンアップしたけどなんか使いづらい。
過度に期待しない方がいい。
302 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 17:59:39.95 ID:IqBQ1rrq
プリインで容量大きいのはゲームぐらいだろう
303 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 18:18:47.94 ID:TrR8M48N
まぁな
別に言葉通りにプリインだけじゃなくて本体限定で保存されるものも指してるつもりではある
304 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 18:32:37.49 ID:Er2+88gJ
>>300 MEDIASは空き容量増えたとか書いてあったな。
プリインも増えたらしいが。
AUは軒並みアブデがあって禿はさっぱり
306 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 19:31:15.03 ID:zrl6YKJa
ええええ。
20代でなんでバツイチ子持ちと…
307 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 19:32:12.87 ID:zrl6YKJa
誤爆orz
308 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:02:39.04 ID:Kew3didS
>>307 おまwww
間違えるにも
程度ってものがだなwww
309 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:05:04.04 ID:TrR8M48N
バツイチ子持ちでもやっぱ容姿が綺麗で性格がいいと行ってしまうと思うけどなあ
310 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:07:44.33 ID:Kew3didS
311 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:09:08.81 ID:kZOIcAH3
>>286 国民生活センターに持ち込んだほうが良かった気がするわ
それじゃあ、バグ抱えてても自己責任にされかねない
312 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:10:49.84 ID:KDBQdW27
313 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:15:24.41 ID:Kew3didS
>>309 容姿が綺麗で性格が良かったら
そもそもバツイチにならなくね?
314 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:23:11.57 ID:TrR8M48N
>>309 男はそれでも浮気する場合が多々あるからかな
キム兄みたいなのが喰っては捨てしてる時代だからな
わりとありえる
315 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:24:38.70 ID:TrR8M48N
316 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:29:43.36 ID:TrR8M48N
何が言いたいかと言うと
離婚なんてものはどっちが原因でなるか分からんもんだ。と言いたい
317 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:37:12.26 ID:TrR8M48N
3つ以上×つきだとさすがにそいつが原因だと思うけどなwww
318 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:11:30.99 ID:8u4MFqmH
>>317 40過ぎで×の一つも付いていないと逆にキモいけどな
319 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:14:15.89 ID:8u4MFqmH
電池使用時間・SD読み込みエラー・圏外ロック他に気をつけることってなーに
320 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:15:22.79 ID:kdxxxA5T
ちーっす
投売り0円に飛びついて今日003SH入りしやした
1年くらい前の機種なのね
操作さっぱりわかんねぇ・・・
321 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:27:31.80 ID:fEakos4y
マーケットあぷで来た
マジで唐突だなぁ!そして使いにくいな
322 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:30:37.16 ID:hYqMRbbu
>>320 とりあえず困ったらmenuボタン
あとロングタップで道が開けたりもする
いじりまくってもいいけどやりたい事からやってれば覚えてくよ
323 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:40:17.36 ID:+0BKbfYa
>>254 なんか全体の空き容量は見れたけどアプリ単体のは見れない、みたいな感じになった
SD丸々コピーして別のSDにしてもダメだったから、フォーマットした
そしたら普通に認識するようになった
324 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:40:55.71 ID:rbq+AiJd
>>194 書いても読まねえだろ、こんなの。連絡先書くとこねーじゃん。
325 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:41:26.83 ID:yWEVKMgU
新規なんで今買ったらプランのお金が勿体ないので
1日に買って来て仲間に入らせて頂きます
326 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:48:19.23 ID:GfgJSGTa
新規で他の回線と一括請求にしないなら1日じゃなくても良くないか?
9/20に買ったら20日締めだったけど。
327 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:50:08.68 ID:yWEVKMgU
>>326 基本ドコモユーザーで
訳があってSBの回線が必要になり
本当に初めてのSB初契約なんです。
328 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:56:51.16 ID:YjEktIyA
なぁ、みんな端末代月にいくら払ってるんだ?
俺5500円も払ってるんだけど・・・高すぎね?
329 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:04:18.14 ID:N4XWCmM2
>>328 一括購入、パケホ上限まで使ってるやつはこんなもんだろ
330 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:08:01.87 ID:GfgJSGTa
>>327 新規だと支払い方法で締め日変わるからショップで確認した方がいい。10日と20日と末締め。
基本料等、日割になるものもあるし、月々割は初月に適応されないとかいろいろあるから、一概に締め日直後が得とは限らないのでは?
ま、間違ってないよな?あんまり自信ないけど。
331 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:31:29.86 ID:v/yaHpmk
332 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:43:37.75 ID:Kew3didS
333 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:49:20.78 ID:ZkB0WjPc
6月に一括購入、今月の請求は278円だわ
Wi-Fi運用ってのと、ホワイトプラン割引入ってるからやすいな、今見たら
334 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:51:03.56 ID:p+9O+f+4
読み込んでいます....................................................................................................
おせーよ
335 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:06:55.56 ID:BRIHdgO5
336 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:16:56.11 ID:VJArrHQZ
今みたら毎月7800円くらい払ってた
高えええ
337 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:26:19.46 ID:WzaJWS5w
パケ6000円とホワイト1000円と通話料考えればそんなもんだろ。
wifi運用も別途4000円かかってる訳だし
338 :
SIM無しさん:2011/09/26(月) 23:41:27.89 ID:pqNpS2Ux
auホワイトプラン相当プラン発表!!
ソフトバンク対抗値下げ予感
339 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:09:21.08 ID:CNuAY+AU
>>329 誰がパケホの話してんだよアホかてめぇは端末代って書いてあんだろカス
340 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:13:24.03 ID:baO9cBmY
我々は祖国のために謝罪の賠償を請求するナリニダ!
341 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:37:45.48 ID:8s9jUAoI
端末代として月に5500円だと言ってると思うより
毎月の支払いを端末代といい間違えてるんだなあと解釈してる
>>329の方がカス呼ばわりなんておかしいと思う
俺なら端末代毎月5500円もむしりとられるなら違う選択肢を選ぶわ
俺は月に2000円くらいかな
342 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 01:08:32.57 ID:97Jspb+V
しかし、いつなのかのお。。。。。
343 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 01:11:04.01 ID:XlKVtwT2
>>339 怒りすぎだろwww
沸点低いってレベルじゃねぇぞwww
344 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 01:12:20.91 ID:6FG/z8Zi
9月も今日を入れて残す所4日か
まぁ、2.3になった所で劇的に変わる部分はないと思うからなぁ
グラ周りである程度の改善が見られるだろうということと、後は
SHARPの調整次第か
2-3回はバグフィックスで更新があるんだろうなぁ
345 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 01:46:29.88 ID:l66ovkV8
もうsoftbankにする価値を感じられない
上戸彩と会えるくらいの特典はつけてくれないと
346 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 02:03:03.93 ID:ZxBfgG68
今気付いたけどまたバッテリー詳細のエラー出てるわ
最近はBatteryIndicatorで使用時間チェックするくらいだったから気付かなかった
発売後すぐ1回初期化して、4月くらいにバッテリー詳細エラー出たから初期化して
また今出たって事は、まさか時間経過とか関係あったりしないよね?
まあアプリ色々入れ替えてるから偶然だろうけど
あんまり必要ないし初期化はアプデまで待つかな
347 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 06:21:19.47 ID:7lMPi/jZ
>>346 ありゃ。ほんとだ。
治ってた気がするんだけどね。
なんだろう
348 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 07:15:48.72 ID:D+c4xMzX
>>346 私も見てみたら、またエラーでした。
初期化で一回直ったのに。
面倒だから、放置します。
349 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 07:28:58.29 ID:Yng0Dlkb
俺も毎月2000円近く払ってるけど、
どう考えても庭の方が支払い3桁で収まるから脱禿する決心したわw
禿に2000も払い続けるとかアホらしw
350 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 07:38:57.66 ID:VQ9DjRBc
発売日購入組みなんだけど、今解約して他社に移るよりプラン変更してwifi運用24ヶ月で解約するほうがお得?
なんだかんだ端末代やパケホやら払って1万近いんだが…発売日組は損してるような気持ちになってきた。。。
352 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:32:18.31 ID:0w5AnkPe
庭も無料通話プランできたから確かにSBである必要はなくなった
唯一BBフォンとの通話が無料ってとこなんだが
353 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:36:14.37 ID:v1/PM/JH
ソフバンやめてドコモに移る事はあっても、あうはまずないわ
354 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:47:12.42 ID:W4KuPFXf
今日来るかな…2.3
355 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:48:48.23 ID:l66ovkV8
いや回線の糞っぷり考えたらありだろ
都内ですら圏外連発だからな
繋がんない携帯じゃなんの価値もない
356 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:50:48.89 ID:yaN/6POH
禿は都内より少し田舎の方が繋がりやすいのは有名な話
障害物に弱いからな
357 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:28:28.24 ID:mrH+uGgI
先日の台風の時に、他社は余裕で繋がっていたが、これは全く繋がらなかった
うんこめ!
358 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:38:35.68 ID:1DWNDgK7
ドンマイ
359 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:43:13.85 ID:IKv+k99b
>>357 地震でも台風でも繋がらない
それがソフトバンク!
360 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:44:34.42 ID:qQu+m0hI
キャリア話はどっかに専用スレあったよな
361 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:48:25.14 ID:IKv+k99b
おっと 書いてて思った
いざってとき
本気で
つ、つかえないじゃん
(;゜ロ゜)
362 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:52:01.81 ID:IKv+k99b
003SHネタが不足気味だから
早く燃料を投下してくれ
出来れば
イイ意味の方
ちまちま面倒だから
2.3.4行こうぜ
363 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:52:19.84 ID:EJErueVG
364 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 10:10:43.19 ID:/J7gC9db
3Dおっぱいを希望
365 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 10:11:35.65 ID:MCn+e/4f
366 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 10:35:15.14 ID:VB9MBTKh
これと庭もちの俺が勝ちかな
367 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 12:12:53.10 ID:7Nxb54gS
マケアプデキター
368 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 13:07:54.10 ID:mJYIQtc6
369 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 13:47:21.24 ID:hYErMLk9
370 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 14:28:00.42 ID:/Nefylfu
今使い始めて半年くらい(あんしん保証入ってる)なんだけど、
@1年経ったところで電池貰って外装交換する
A一括0円で003SH買ってすぐ解約する
のどっちが安いかな?
371 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 14:34:22.11 ID:8s9jUAoI
普通に計算すればよくないか
372 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 14:44:32.00 ID:7Nxb54gS
373 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 14:50:34.57 ID:wvsUmmAM
374 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 14:53:39.31 ID:8s9jUAoI
2日後くらいにMy SoftBankで確定前料金見ればいいよ
全く料金に影響でない
375 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 15:39:28.43 ID:1XxhqnhF
標準ブラウザがガックガク〜
OperaMobileの方が良い〜
376 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 15:53:36.64 ID:wvsUmmAM
377 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:00:14.10 ID:gF5TCHz6
>>371 一括の時にかかる諸費用っていくらだっけ…って思った
378 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:06:31.80 ID:8s9jUAoI
一括と言ってもどこで買うかによるし
なんの情報もなくいくら?と言われても困る
てかそれも計算できるだろ
379 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:45:57.31 ID:ECfAXRm/
通話していると相手の声が音割れしてなに言ってるのかわからないようになる時があるのですがみなさんはなりますか?
壊れたのか仕様なのか知りたいのですが
380 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:52:01.44 ID:hYErMLk9
381 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:52:31.70 ID:2d7Wv7nz
仕様です
382 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:56:25.01 ID:+DFoZhGp
左様でございますか
383 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 16:58:09.00 ID:WpFjKVBI
ちょっと聞きたいのだけれど、003SH標準のビデオカメラアプリだと2Gで録画がとまるよね。
長時間録画できるアプリで良い物ってあるかな?
野良アプリならいろいろあるのだけれど、純正の性能引き出せるアプリってあるのかな?
ファイル自体は別に2G区切りの分割になっても構わない。
384 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:00:29.12 ID:8s9jUAoI
使い方に怪しさを感じるので教えないほうがいい気がします
そこまで長時間撮影する人間なら多分ビデオカメラを買おうという考えに至るはずです
この人には怪しい物を感じます
385 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:06:42.85 ID:ECfAXRm/
>>380-381 やはり仕様ですか
仕様ならしょうがないですね。諦めます
ありがとうございました
386 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:25:42.73 ID:mfrT7voj
387 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:32:20.39 ID:mfrT7voj
388 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:32:56.18 ID:WpFjKVBI
定価8万のハイビジョン録画できる端末が手元にあって、毎日もちあるいているのに、それを有意義に使う方法を考えるのが、どうして怪しいといわれるの?
389 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:41:22.16 ID:c1SrkKSW
390 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:49:41.61 ID:aTXw2b20
>>386 いえ、ガラケーです
アプリで通話品質が上がるものがないかなと探してみたのですがなさそうでしたorz
391 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:54:44.16 ID:PyAQzhIT
イヤホン通話最強説
392 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:55:18.13 ID:8s9jUAoI
>>388 日常生活で2GB以上連続で撮る機会が想像できない
今HDで30秒撮って22MBだった
もちろん撮影環境に左右されるけど
2GBだとおおよそ3000秒は撮ろうとしてるわけだ5分間
2GB以上でもいいという考えだともっと撮ろうとしてるわけだ
怪しいことに使おうとしてそうだなあくらいは想像つくだろ
393 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:55:52.09 ID:WpFjKVBI
>>390 機種依存の話をしているのにアプリスレはられても困る・・・
394 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:00:33.55 ID:2s5i6GMf
003買って、約一週間の個人的感想。
再起動二回、電話にややノイズ、など気になる所はありますが安さを考えれば、まずまずかな。
おいらがヘビーユーザーではないこともあってか
バッテリーも1日もちます。
朝7時100%
メール六回程、ネットに30分程で
夕方、69%ぐらい。
アプリはあまり入れてないから持つのかな?
勿論、バックライト、GPSオフなどの消費電力対策はしてます。
て、あんまり役に立たない話だね(*_*)
395 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:01:39.45 ID:U71kM8b4
怪しい奴がいるらしいぞ!
叩き出せ〜(^O^)
396 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:06:42.29 ID:meoiBGvN
昨日からいじくってるけど
メール受信もマケも全部wifiでいけるのかと思ったけど
出来ないのかこれ?俺が弄った003SHの設定がおかしいのかな
397 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:12:38.49 ID:fmMhA5CL
マケはwifi可
398 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:15:24.36 ID:meoiBGvN
ってことは前者はダメか
ありがとう調べるわ
399 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:18:29.67 ID:WpFjKVBI
エスカレーターで携帯いじっているだけで、警備員よばれてるケースもあるらしいね
なぜそんなご時世に携帯で撮影することが怪しい撮影するって発想になるの?
楽天からのスパムにはメガネ型カメラからボールペンカメラ、遂にはボタンカメラまで売られれている時代になぜ携帯で撮影したいという意見を、怪しいと捉えるの?
それともなに?あなたは普段からなにか如何わしいことを考えてるのかしら?
マーケットで動画で検索したら検索結果がひどい・・・
400 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:22:51.13 ID:8s9jUAoI
一応意見は言ってるだろ5分以上撮るような場面が思いつかない
その上で日常生活で10分やそこら連続で撮るようなこと頻繁に行う人間なら
携帯カメラで撮るようなことはしないだろう
おおよそビデオカメラが視野に入ってくる
まぁ所詮予想だからどうでもいいといえばいいけど
401 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:27:26.53 ID:Fu2tujfr
>>393 そこまでガチガチにしたくないんだけどね
402 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:29:25.15 ID:Fu2tujfr
403 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:33:29.45 ID:UncdQx5p
FAT32の一ファイル最大サイズまで録画する時点で予想外でした
404 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:33:40.64 ID:gQ/0FyPp
2GB越えるとビデオカメラ扱いになるからマーケットにそういうアプリ置けないんじゃないの?
405 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:40:07.74 ID:8w52iTDp
まぁ、3000秒は50分だけどな
406 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:42:53.73 ID:8s9jUAoI
確かにそれは恥ずかしかった
小学生からやり直すわ
407 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:44:14.30 ID:XNTiAk3d
408 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:46:06.72 ID:3cZMyPaz
2月購入組だけど、最近あまりに電源落ち頻発で、今日午前中だけで3回目。それで初めてオールリセットしたんだが、なかなか快調だなマジで。
かなりサクサク動くし本体要領が40Mも増えたわ。アプリの再インストールした数もリセット前と変わんないんだが、、w
409 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:46:07.08 ID:8s9jUAoI
だから予想だと言ってるだろ
5分でも動画ってなかなか撮ることが少ないのに
50分連続で撮るようなことを頻繁に行う人間は信じられんわ
410 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:49:53.72 ID:/UIFLSb5
どっちにしろ無理なものは無理
流石に限度がある
411 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:52:39.89 ID:IkvuIEsJ
ドライブレコーダーとしても使えそうだね。
412 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:59:36.11 ID:zTn1wazN
>>399 夏に子供を公園の水遊び場に連れてって何枚かケータイで
写真撮ってたら警官来てケータイをチェックされたよw
413 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:04:09.94 ID:TUdS8QZ1
なんでそんなに長時間撮りたいのか
本人に聞けばいいんじゃないかな?
414 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:04:12.46 ID:+J00iTjz
>>399 一行目と二行目が相反するだろ
そんなご時世だからこそ怪しいと思われても仕方がないんだよ
そしてあんたは利用目的明かさないから疑われる
415 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:07:31.99 ID:WpFjKVBI
ドライブレコーダーの類はいくつか有るね。
一応Moo-Beeというアプリが無制限で録画できるそうなのだけれど、Android1.6用で、録画解像度がVGAサイズまでみたいです
416 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:09:16.05 ID:Y14U7qDT
アプリスレでやれ
417 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:14:37.27 ID:ZxBfgG68
5分くらいで何ガタガタ言ってんだと思ったけど、さすがに50分越えるとなると怪し過ぎだろ
というかこれ50分も撮れたのか
418 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 19:20:15.53 ID:8s9jUAoI
VGAなら2時間半近くは撮れるよ
バッテリーはまずいと思うけどね
通勤に使うドライブレコーダーならVGAで十分で時間も十分だろう
バッテリーはシガーソケットからいけるだろうし
それ以上使う人間は普通のドライブレコーダー買うと思うね
運ちゃんとかも買ってる
419 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:07:25.59 ID:TyPu2FrF
今日は変な奴が涌いてるなw
420 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:26:11.54 ID:uqAmaX+C
メジャーバージョンアップまだー?!
421 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:32:46.85 ID:Q3eTCdlw
422 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:42:54.59 ID:dmVb8+CK
あ〜〜iphoneにしときゃ良かった
423 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:46:43.27 ID:uqAmaX+C
CAPCOMゲームの再購入ができないのは理解に苦しむ
424 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 20:57:56.91 ID:kMl7FR4e
28だけど、k9mailが悪さしてた。
アンインストールしたら直ったわ。
425 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:00:57.90 ID:bhLtiKOy
426 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:03:44.04 ID:WpFjKVBI
制限の解除された録画アプリは、iPhoneであれば、iPhone3の時代からアプリがあったとおもう。
その手のアプリが乱立してると思っていたけれど、違うんだね。
私は、その手のアプリで、純正の録画システム?を利用できるものが無いかと思ったのね。
それが無理なら、相性のいいアプリがないかとおもったから、機種のスレッドで聞いたの。
427 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:07:57.44 ID:Nd5vQdpf
>>426 不満なら自分で作れば良い。出来ないならiPhoneに戻るか黙ってろ。
428 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:16:06.50 ID:MT8DFt5j
うわ、マーケットほんとに知らぬ間に突然アップデートした
開いてみたら全然別物になってて、一瞬なにが起きてるのかわからなかったわw
429 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:19:56.21 ID:973saAq5
430 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:25:57.65 ID:Fu2tujfr
花王でも、フジテレビでも
使えるじゃん?
431 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:26:58.25 ID:Fu2tujfr
432 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:35:06.40 ID:bnrHzrUE
003SH専用アプリの意味が分からない
433 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:38:29.42 ID:Fu2tujfr
434 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:39:10.13 ID:zTn1wazN
意味分からんがSH専用と書かれるとシャア専用と読んでしまう
435 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:44:43.71 ID:WpFjKVBI
とりあえずDriveRecordidと運転レコーダーはどちらも制限無いみたいだね。
どちらも相性が悪みたい(´・ω・`)
動画アプリはたくさんあるのだけれど、大量のアダルトサイトアプリがとても邪魔だ・・・
せっかく見つけても立ち上がりすらしないアプリもいっぱい・・・
436 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 21:50:50.45 ID:7E1NpUAA
今日のID:WpFjKVBIの日記
437 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:01:05.97 ID:0L9Fd8FQ
買ったばかりの初心者ですがマナーモードにしてても
ポケットの中でいつのまにか解除されてしまう
あのヨコのボタンで長押しせずに解除できるは勘弁
なにか良い方法ありませんか?
438 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:03:07.96 ID:dw664FZU
画面ロック
439 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:16:31.18 ID:mDGPrMcD
440 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:42:29.87 ID:5Ulxx3yq
もしかしてマーケットのうぷでーとはスタンバイ中の3G通信に関係あるのか?
だとしたらエコネットいれてる俺は当分来ないか!?
441 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:54:01.81 ID:+nvb0oiY
>>440 エコネット入れてる知人は来ないけど入れてる自分は来ました。
442 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 23:03:54.81 ID:zaUF1YP1
FAT32だっけ(?)それだと2gb以上の動画を撮れないのはハンディも一緒。
専用の再生ソフトを使って滑らかに繋いでるだけ。
ってかビットレート落とせばいいだろ
443 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 23:04:36.32 ID:B1ysT+KS
>>441 エコネットの設定で充電中は遮断しないにチェックいれてない?
444 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 23:47:13.06 ID:GyRpTAAP
445 :
SIM無しさん:2011/09/27(火) 23:59:12.49 ID:+nvb0oiY
>>444 あるだろ。入れてる俺は来ない人に入れてる知人はこなくて入れてる自分はきたからエコネット関係ないんじゃないってことでしょ?理解できない?
446 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:02:59.41 ID:MOJ522Ez
447 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:10:26.14 ID:8UN8rqUE
>>446 だからね440の「入れてる俺にはしばらくこないかな」って言ってるから、エコネットで3G切っててもマーケットのアプデは関係ないんじゃないってこと。
448 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:12:37.40 ID:8UN8rqUE
さらにわかんねぇか?エコネット関係ねえって言ってんだよ
449 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:13:45.85 ID:G1YKqY4l
駄目だ俺の家、ウンコ臭さくて
450 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:16:29.14 ID:8UN8rqUE
451 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:17:24.09 ID:8UN8rqUE
うーん、今日はIDコロコロ変わらないな
452 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:22:03.87 ID:P8G99Adu
てか、日本語で書け
453 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:31:48.28 ID:4Dg02gZE
え、マーケットのアップデートって、3Gの通信時間(量?)と関係あるの?
454 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 00:40:31.64 ID:XKjviDZJ
大丈夫か?
455 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 01:50:11.58 ID:aqjejs2z
もうマーケットとカメラアプリの話題はいりません
456 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 02:19:39.10 ID:oldS5+gr
2.3(ボソ…)
457 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:11:29.97 ID:If/0kS4u
電池情報見れないやつは電話起動して電話番号入力するところに
*#*#4636#*#*っていれてみ
んで電池情報表示のところにデータ表示される?
458 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:12:39.45 ID:XKjviDZJ
2.3でHIDとか無理かな
459 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 03:59:03.61 ID:UTgYc/lm
>>457 おお!なにこれこんなのがあるのか
俺は充電状況〜起動してからの時間の9項目が表示されてる
460 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 06:54:26.93 ID:mPDJssoH
なにこのマジカル
見れるようになったw
461 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 07:31:39.60 ID:09U8TC/s
何だろう、その番号?
電池情報だいじょうぶだからやってないが。
番号変えてやると、色々な裏技が見つかるのかな?w
いけないコマンドできたりしてw
462 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 07:45:23.46 ID:UTgYc/lm
>>460 mjd?
俺は普通のバッテリー詳細のエラーは変わらずだわ
そしてこのテスト中ってやつの充電池データのとこを見ようとすると
同じエラーが出るからそっちが原因なのかなとか思ったり
463 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 07:46:33.89 ID:t3qqY0EQ
>>457 電池情報は見れるけど、充電池データは同じように見れない
464 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 08:01:25.21 ID:mPDJssoH
いや、電池情報まったく出ず
即エラー吐いてたから
なんか3つメーターが出るようになった
すごく懐かしい気もする
465 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 08:08:11.15 ID:95T9gUve
0*00は有名でしょ?
466 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 08:12:12.18 ID:uD2Kf84G
あと1→1→0とか
こっちの事に興味津々なお兄さんに繋がるよ
いろいろ聞かれた
467 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 08:26:09.70 ID:ogQ/FHzz
468 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 08:33:42.78 ID:OHqxAw2M
>>457 俺も充電池データ見れないな
強制終了になる
469 :
【6.8m】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/28(水) 08:42:59.78 ID:IBifYEph
470 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 09:04:43.53 ID:rECQ/S+u
今日来るかな…2.3
471 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 09:10:08.93 ID:uWecmzqm
472 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 09:28:08.64 ID:+oDAYm6c
みんな、マーケットのバージョンアップ来てるんだ〜
俺には、来ないのはどんな理由だろう。(T_T)
473 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:00:18.18 ID:UlurXpSj
>>472 野良公開されてる奴を入れればいい。
問題なくインストールできたなら署名あってるから、改竄の心配はない
474 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:05:08.07 ID:gXcB9S2k
ソフトウェアアップデート来た。メジャーアップデートの準備らしい。
475 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:06:47.83 ID:gXcB9S2k
S1900だそうだ
476 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:06:58.47 ID:ogQ/FHzz
2.3来たかと思ったぜ
477 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:07:29.57 ID:ogQ/FHzz
478 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:09:51.05 ID:U7GGyQPY
となると、2.3は順調に行けば来月かなぁ。
479 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:10:00.69 ID:RYwWgsei
>>474 となると、そう遠くない時期に2.3来るな。
480 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:25:49.05 ID:SuIs1+Uu
481 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:30:09.43 ID:rTvSm7UQ
softbank公式ページに2.3対応って書いてるな
その先のリンクないけどメジャーアップデート配信前に書いたらダメだろw
482 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:32:32.58 ID:rTvSm7UQ
後日なのは、このwifiアップデートでエンバグしてた場合のための保険じゃないかな
と考えると一週間は待たされるかな?
483 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:33:17.39 ID:T5MkPwft
Wi-Fi環境を利用したメジャーアップデートがご利用頂けるようになります。
パソコンいらないのか?
484 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:36:48.73 ID:hfelgBka
「他に便利な機能」って何?
485 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:38:46.69 ID:4Dg02gZE
>>469 これに限らないけど、知らない情報を目にしたら、
android 4636
とかでググってみようと思わない?
そうすると
「ほう、隠しコードとかsecret codeなんてモノがあるのか」
「他にはどんなことができるんだ?」
と芋づる式に、あれこれ判明してくるでしょ。
486 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:41:50.11 ID:pNyN+cPO
>>466 自宅のIP電話からやってみたけどうんともすんとも言わなかったよ
487 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:43:24.29 ID:zfJZCiFQ
アプデしたらSDにインスコしてるアプリが×のままでいくら待ってもダメだ
みんな大丈夫なのか?
488 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 10:53:49.75 ID:v+yi04FU
アプデしたらビルド情報なくなった
489 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:03:30.06 ID:ol85xj0I
わーい。防水くるー(*^.^*)
彼氏とのお風呂楽しみ(*^o^)/\(^-^*)
490 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:14:26.95 ID:pVMwGHUF
おーい、更新来てるぞ
ATOKな。
テン・キーのとこの暫定対応みたいな記号を
フリックにしたらしい。
未だ使ってないけど
それと、なんか
ソフトウェア更新が来てる。
なんか分かんないけど
更新中だから、未だATOK試せない。
ステップ書き換え中だから!
491 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:21:56.85 ID:CAEBg2Wy
俺は2.3様子見組だからこの更新はスルーしてやるぞっヽ(`Д´)ノ
492 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:22:23.30 ID:pVMwGHUF
Androidバージョン 2.2.1
ビルド番号 S1900
下準備か?
493 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:25:33.36 ID:pVMwGHUF
494 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:26:27.42 ID:tY5lCaRH
メジャーアップデート※1の拡張
Wi-Fi環境を利用したメジャーアップデートがご利用頂けるようになります。
・上記事象以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれております。
後日、Android? 2.2からAndroid? 2.3へのメジャーアップデートの開始を予定しております。
今回のソフトウェア更新は、Android? 2.3へのメジャーアップデートを実施するために必要なソフトウェア更新となります。
495 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:26:44.22 ID:pVMwGHUF
2.3って、マジ2.3なのか?
2.3.3とかじゃなくて
496 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:28:21.40 ID:U7GGyQPY
497 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:28:21.93 ID:X159S4tz
498 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:33:13.27 ID:QZQRGlE0
>>489 docomoスマフォだったら堀北真希と
風呂に入れるわけか…。
あ、桑田佳祐か渡辺謙かもしれないのか。
499 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:36:17.83 ID:R2ACRf+O
とりあえずS1900にしても何も変わった気はしないな。
500 :
625:2011/09/28(水) 11:37:25.89 ID:RJuweD92
501 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:54:26.25 ID:DUFbLqUO
SHARPさん俺達を見捨ててなかった
502 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:55:54.06 ID:CAEBg2Wy
スルーするぞっヽ(`Д´)ノ
503 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:56:26.45 ID:4dyK8nyl
>>498 草gの裸が見たいからちょっとSBショップ行って来る
504 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:59:58.63 ID:pVMwGHUF
505 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:23:07.60 ID:RYwWgsei
>>445 何回読み直しても、句読点をどこに入れてもわけわからん。
参考までに、あなた何歳?
506 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:25:44.30 ID:Lhq23tFN
>>472 自分は結構前にアップデートされたけど、それ以来マイアプリにYoutubeとGoogleマップ
しか表示されなくなった。
何かのアプリをアンインストールするとしばらく表示されるけど、数日するとまた表示され
なくなる。(T_T)
507 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:28:30.64 ID:zfJZCiFQ
>>500 再起動4回目でやっと復帰した
なんなんだぁ(・ε・)
508 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:29:53.73 ID:R2ACRf+O
>>506 マーケットのデータとキャッシュ削除したら?
509 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:37:18.80 ID:ptLimuGx
アプデしたよ〜。情報ありがと。
510 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:46:12.11 ID:CAEBg2Wy
511 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:47:52.81 ID:E61wQwGE
今回の更新はモバイルネットワークOFFだと不能?
512 :
469:2011/09/28(水) 13:00:53.21 ID:LxBFSa13
>>485 ググッてみました。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。
513 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:06:05.40 ID:E61wQwGE
不能だった バックグラウンドデータのチェックはずして
少な目で終わるようにして放題S内で収まるのを祈るか
514 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:07:49.62 ID:DUFbLqUO
100万回くらい言われてるのわからんのか
アプデで通信料金はとられない
515 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:10:35.45 ID:Lhq23tFN
>>506 それやったら一旦表示されたアプリがまた消えた
516 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:15:08.53 ID:DUFbLqUO
バックグラウンド切っても自動通信するアプリ一回アンインスコ。
そこまで気にしてるなら。
それにアプデ中の自動通信なら大したことにはならないし神経質になり過ぎ。
そんなことならWi-Fiメイン運用に向いてない。
517 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:15:18.74 ID:W84042/q
アップデートしたら、何かしらんけどアプリ数本?削除されてまった。なんやねん!
518 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:22:02.20 ID:pieaswHr
明日秋冬モデルの発表会と同時に2.3来るんじゃない?
519 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:42:44.30 ID:8mM3RQVs
なんだかんだ言いながらも
着実に2.3に向けて進んでる訳やね
縛りあるんだから2年間はちゃんとユーザーの面倒みてくれ
520 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:58:56.90 ID:DeVnYa13
0.1で何が変わるってんだい!
3.0になるまで寝る
521 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 13:59:24.29 ID:FBvmBA29
ソフトバンクからお知らせキタ━━(゜∀゜)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゜∀゜)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゜∀゜)━━!!
商品宣伝かよ……
522 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 14:09:31.24 ID:LlJPlY+l
今回のアプデでWi-FiとBluetoothヘッドセットのコンフリクトが直ったかも。
でも過去にもアプデで直ったり、次のアプデで再発したりしてたから、たまたまかもね。
是非再発されないことを祈る。
523 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 14:45:59.89 ID:ptLimuGx
>>519 そうだね。縛りがあるんだからそれまではちゃんと見てほしい。
524 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 14:55:13.36 ID:pVMwGHUF
525 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 15:58:50.19 ID:35+5okwP
アップデートしたらアプリのアイコンの下の文字が少しくっきりした様な…って、気のせい?
526 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:08:56.05 ID:GLEIG8zV
>上記事象以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれております。
こっちのほうが期待されてるという不思議
527 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:08:59.93 ID:pVMwGHUF
528 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:21:11.89 ID:ERBPPFpo
4ヶ月ぶりにフルリセットしてみる
いろいろ治るかのー
529 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:29:41.12 ID:ERBPPFpo
フルリセット完了・・・・・・・・・・マーケットが一発で3に上がった
今まで何やっても上がらんかったのに
530 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:30:11.33 ID:j4UTx08z
>>528 リセット済みならまた2、3日で今と同じになる予感。
531 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:30:15.21 ID:pZ1OzoPF
532 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:32:54.03 ID:yySlZbYG
533 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:34:53.35 ID:ERBPPFpo
>>530 とりあえずappmonsterで復元はするけど
マーケットがverが上がったのは確認できた
あとは電源周りだな
534 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:34:57.82 ID:DUFbLqUO
やっぱ最新ソフトウェア近くまで上げてオールリセットしたらマーケット上がるよな
多分オールリセットじゃなくても
ソフトウェア更新してをビルドS1810まで上げれて半日くらい待てば
マーケットのバージョン上がる気がする
535 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:37:50.47 ID:wlklBuu7
アップデート来たの?更新しても最新バージョンですしか出ないんだが・・・
536 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:45:07.62 ID:UacK8Q1V
ソフトウェア更新だぞ
最新バージョンですって言われるのはメジャーアップデート
今回のはそのメジャーアップデートのための準備のソフトウェア更新
537 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:50:52.11 ID:TtNIVBFe
538 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:51:55.07 ID:wlklBuu7
539 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 16:54:24.27 ID:C+Zf5h33
なんだかんだで発売日購入月1万以上支払ってる俺としては早くアプデ来てほしいわ
秋冬モデル見るとこの機種ショボくて悲しくなるorz
540 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:10:03.48 ID:DUFbLqUO
is03の2.1→2.2のときの
ソフトウェア更新→メジャーアップデートが4ヶ月近い件
541 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:13:59.37 ID:dfLu6iog
542 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:15:06.89 ID:35+5okwP
アップデートしたらギャラリーの表示が早くなった様な気が…って、気のせいか?
543 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:22:58.32 ID:An2PzLaX
再起動かかるからだと思う
544 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:25:14.64 ID:pVMwGHUF
お前ら
2日に一度くらい
再起動もかけてないのか?
545 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:26:19.56 ID:WRN4e0i0
はい
546 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:30:12.06 ID:ERBPPFpo
スレチですまん
zeamの縦スクロール気に入ってたのがリセットして設定してたら横スクロールになってしまった
縦に戻す方法どうすればいいんだっけ?
ほんとすまん
自分の英語力のなさがつらい
547 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:30:48.18 ID:bF7IDTcR
548 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:38:51.63 ID:DbkELkRX
>>546 ホーム長押し→Preferences→Application grid→Type
549 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:45:11.55 ID:ERBPPFpo
>>548 スゲー感謝
どこかで会うことがあればコーヒーおごるw
550 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 18:09:38.72 ID:j/EJB0J9
購入を考えているので教えてください。
液晶保護シートは必須でしょうか?
なければかなり傷つきますか?
551 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 18:10:52.97 ID:pVMwGHUF
552 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 18:36:00.92 ID:/qeJhYS0
931SH使ってるときも思ったけど
液晶自体は案外丈夫なんだよね
外枠とリミテッドカラーのカバーが
傷いってる方が凹むorz
553 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 18:43:24.79 ID:ERBPPFpo
>>550 ケース買うと大抵付いてくるからそれ張ればいいんじゃない?
俺のは半年ほど前に買った牛のケースに付いて来たのはってる
まだまだいけそう
554 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 18:52:07.95 ID:/LKKU63t
>>550 ポケットの中に入れてたら
別な物とこすれて
保護シールに傷が入った
シール交換するだけで済む。
シール無かったら画面に傷が入ってるとこだ。
555 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 18:56:38.13 ID:DUFbLqUO
保護シートほどやわではないけど付けないに越したことはないよね
そろそろ機種変時かなってときに保護フィルム外して使うと視界良好で凄い気持ちいい
556 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:06:41.55 ID:gsOD4HuL
>>531 なぜわざわざ一番みつかりやすい携帯でそんな行為をするという発想になるの?
人を犯罪者呼ばわりしてなにがしたいの?
しかもわざわざ全く関係ないニュース記事さがしてきて貼るとかね。
ほんと、男の人って何考えているのか分からない。そんな下品な発想しかできないの?
アプリさがすだけで、アダルトサイトのアプリだらけだし嫌気がさしてきた
557 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:21:58.86 ID:8UN8rqUE
なんだか怒ってますよ(´・ω・`)
558 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:23:29.00 ID:DUFbLqUO
あーそうですか
559 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:32:06.40 ID:9+lsZTQh
ごめんなさい
560 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:33:38.31 ID:/LKKU63t
561 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:33:50.15 ID:4Dg02gZE
ホントだ、Marketで「動画」で検索すると、エロ系大量ヒットするな。こりゃキーワードが悪いわ。
でもこう言う怪しげなのは、オマケがくっついてそうだな。
562 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:35:30.93 ID:DUFbLqUO
エロには敏感なお前ら嫌いじゃない
563 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:36:32.79 ID:JA0qWD83
しらんがな
564 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:37:29.75 ID:0WfeXOQ6
ん?誰が敏感だって?
565 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:37:43.71 ID:yiW6TUDs
>>550 傷つきやすいかどうかを訊いてるのに
見当違いのレスばっかりだなw
566 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:37:44.42 ID:GSfA7Ewi
自分じゃいくら頑張ってもキレイに貼れなかったから、ヨドで貼ってもらうついでに、高いヤツ買ったわ。
こないだ傷付いてへこんだけど、本体じゃなくてよかったと思い直したよ。
567 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:40:31.31 ID:DUFbLqUO
日本人は遠まわしの言い方を好む
それを理解出来ないというほうが少しおかしいと思うけどね
早い話は問答無用で買っとけってこと
568 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:41:43.71 ID:SBnB4xbZ
2.3になるとお洗濯機能が追加されるそうですね
569 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:45:13.84 ID:yiW6TUDs
>>567 言い訳にもなってない言い訳
頭の悪さをそんな全面に押し出さなくてもw
570 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:45:48.34 ID:DUFbLqUO
あーそうですか
571 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 19:53:01.29 ID:Fuz2xoMP
>>556 まぁ、落ち着いたらどうでしょうか。
webのandroid marketからもアプリは探せるのでそっちで探してみては?
小さいスマートフォンの画面よりPCのほうが探しやすいでしょ?
まあアプリ一つまともに探せない情弱はフィーチャーフォンでも使ってなさいってこった。
572 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 20:09:51.02 ID:VECxoZst
Android2.3!Android2.3はよ!!
はよ!!!!!!
573 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 20:29:51.99 ID:/LKKU63t
>>556 最近のシャープは柄が悪いから
機種選択をミスったね
574 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 20:34:31.94 ID:oKTec7hI
こまけぇこたぁいいんだょ!
575 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 20:55:07.32 ID:Y9xtkqva
S1900に更新して下準備。
特に何も変わったところは無いように思えたんだが
1点大きく変化が。本体の空き容量が大幅に増えている。
嬉しいが、何故に〜
576 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:09:09.45 ID:/LKKU63t
S1900にして下心
特に代わり映えせずだが
デスクトップの
アイコンが汎用的な奴だったから
何だか分からないからタップ。
アプリが無いと言われた
ちなみにアプリ名は消している
あまり使わないヤツだったから
何か分からないが
一本消えたみたい
577 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:09:58.28 ID:SBnB4xbZ
メール送受信時にだけ自動的に3Gを入れ切れしてくれるS!メールアプリがほしいぞ
578 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:11:15.23 ID:/tUf05Gq
ビルドS1900アプデ完了
あとは2.3を待つだけだ
さあ来い!やれ来い!!ばっち来〜い!!!
579 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:12:35.60 ID:/tUf05Gq
>>576 俺も同じ症状だが、再起動で消えたアプリ復活したぞい
580 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:15:10.34 ID:X159S4tz
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <`
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|! しかしsharp
゙yl、 、|レ |y'
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_ 意外にも2.3をスルー
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
581 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:16:01.79 ID:gPG7Qw8/
えっ
582 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:26:59.36 ID:mCl74zhy
■2011.09.29
・Android2.3へのアップデートを開始しました(※注1)。
注1:稀にAndroid1.6になりますが、問題はありません。
583 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:32:17.35 ID:dWduzf7A
>稀にAndroid1.6になります
うぇェ
584 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:34:44.68 ID:1Cn9O6Uf
逆に1.6になったら超ヌルサクになりそうだw
585 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:35:00.28 ID:0qxjP6qX
もしかして面白いと思ってやってるのだろうか
586 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:38:01.09 ID:V2qnt7mV
笑いの沸点低すぎワロタ
587 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:40:04.75 ID:gDVmwGsB
ぬるいなw
588 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:42:10.25 ID:QKB71WSh
1.6になる??????
でか明日から開始なん?やったぬ
589 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:42:54.75 ID:/LKKU63t
1.6になったらSDのアプリ動かないんじゃなかった?
590 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 21:43:37.47 ID:MdZiH7TQ
VIPでやれ
591 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 22:28:38.71 ID:aqjejs2z
一週間以内に2.3配布したら
シャープを見直す
592 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 22:32:33.90 ID:ArupML+w
発表会に合わせて明日来るよ。
593 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 22:36:13.68 ID:VECxoZst
S800〜S1400はマジ地獄だったぜ…
594 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:22:21.81 ID:MfFL30hx
>>544 そういう人多いと思う
某デフラグアプリに釣られてる人の数を見れば明らか
595 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:23:55.03 ID:junuVRdZ
寝る直前に再起動するのが日課になってるわ
596 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:30:34.32 ID:gDVmwGsB
マッシュルームの使い方わからん
597 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:38:29.12 ID:e5teFJL3
>>596 ジャガイモやトマト、オリーブオイルと相性いいよ。
泥とか着いてても洗わずに優しく拭け。
カリフラワーにも合うね
598 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:43:20.67 ID:kf0GuN1J
ソフトウェア更新されたけど、説明に書いてあること以外で何か変化ある?
599 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:47:14.51 ID:gDVmwGsB
>>597 言い直そう
オレの股間についているマッシュルームの使い方がわからん
600 :
SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:47:38.47 ID:UWrCw4i+
>>596 薄く刻んで卵焼きにして食べるのが一般的
日本では伊藤英明が愛用することで有名
601 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:04:53.40 ID:t2S7SfpX
602 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:06:05.14 ID:B8N1nIVW
おいおい〜2.3へのアプデはまだ来ないのかぁ?待ちきれんぞw
603 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:07:54.21 ID:vqlDEfjJ
>>602 前準備来たし、程なく可能となるでしょう。
604 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:10:01.76 ID:GfKLsOIB
>>584 メモリ量にもよるが、1.6から2.xでむしろ速度は上がる
逆が生じるのであれば速度は低下する
その程度の知識がないと冗談すら成立しないハメになる
605 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:16:08.68 ID:QSRpL8tS
/ .:.:/ ..:.:.:.:.:/ : .:/ .: :.. :.:. \ :.:ヽ ヽ
. / :/ .:.:./ .:\.:.:/ .:.{ :l .:.: :. :.:.. 、 :.:.:. ヽ :.: }l:.:.:. l
l :/ :.:.:/:.:. .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.| :.:/ :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:. :l :.:.:l|:.:.:. |
|:ハ .: l:.:.: .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.! :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐| :.:.:l|:.:.:.: !
|:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.| :.:.:l|:.:.:.: l
V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:', .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l :.:/:!:.:.:.:. ヽ アプデ!アプデ!
/ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,' :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \ 2.3まだー!
/ .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./ :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨ 弋{::::::::::j.l j.::/ 代{:::::::j ,' / j :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ vヘ三イソ '´ vヘ三イ/ / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:', '´ ``′ / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧ ' ___ / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ ,,ィ´___ /`ヽ ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨ :.:.:.ヽ:.\ 〃 } //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/ :.:.:.:i:.:.ヽ>.、 ゞ _ノ イ .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
}:.:j::::::::::::::::/ :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃 :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::
./:.:/::::ヽ::::::/ .:.:.:.:.:l:.:.:./::::::::::\ \ ̄ / /{ :.:.:. l:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::::::::::::::
606 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:37:27.57 ID:DDk8eBta
>>600 常識的に考えてピラフに入れるべきだろ…
607 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:38:00.28 ID:5wSQFrg1
ったく2.3 2.3ってうるせーよ
果報は寝て待て
気長に待ってろよ。
608 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:39:23.13 ID:BqFm0m1R
ねてるあいだに勝手に再起動掛かってる
609 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:46:31.88 ID:moETp9RT
2.3333333333333233333333333333333333333333333322333333333333333はまだか
610 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:50:39.57 ID:EXBEvR6F
まぁ2.3.3なのか2.3.4なのか2.3.5なのかは気になる
611 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:21:40.93 ID:XWSmXPez
612 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:22:15.87 ID:o8/reWqk
613 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:40:23.00 ID:5GgPlPHX
素晴らしい対応だな
ちゃんと客の声を聞いてる
614 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 02:22:27.19 ID:d8QzVflq
615 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 04:27:13.72 ID:UAParnE0
おまいら、003SHはいつ頃まで使う予定? 既に他の機種への変更を考えてたりする?
漏れはまたiphoneに戻ろうかな。
616 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 05:55:59.19 ID:SvWlwGnB
今日来るかな…2.3
617 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 06:15:49.20 ID:M4Jaly+7
s1900にしたけどバッテリー情報ダメだな…
618 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:06:39.57 ID:hRLF+knZ
2.3から防水機能追加です!
619 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:08:35.42 ID:EFB2cXlE
もしかして面白いと思ってやってるのだろうか
620 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:13:36.13 ID:uiUGiMLt
防水とかアホなこといってる奴はいい加減黙ってろよ。
621 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:14:32.32 ID:ps3/8TaK
622 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:29:58.94 ID:d8QzVflq
>>615 リア充のヤツか? うらやまだな
俺は余裕が無いからこのままだ
623 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:44:06.22 ID:dZtVgVXT
2.3からガイガーカウンター使えます
624 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:50:42.99 ID:f0rglOWi
2.3から体脂肪が測定できます
625 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:56:07.63 ID:qTdphi8C
2.3から視力検査の一番下のやつが余裕で見れます
626 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 08:56:53.33 ID:phl1KIKX
朝起きてたら、設定画面がエラー終了で見れなくなってた
昨晩はビルド確認したから見れたし、設定等は変えてないはずなんだが
電源長押しから終了させようとしたら、終了しています的なメッセージが出たまま3分近く経っても電源落ちてくれなかった
結局バッテリー外して再起動したら、設定画面見れるようになったけと、結構焦ったぜ
627 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:05:58.34 ID:FdvUoTnN
アップデートかけたらマナーモード時のバイブが使えなくなってた。直し方がわからん…。
628 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:09:53.27 ID:d8QzVflq
629 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:27:23.30 ID:QMs5AMcg
630 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:29:17.17 ID:3knDYN79
2.3になったら、バレない盗撮機能がつくな
631 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:42:01.03 ID:XxYfpIzk
632 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:42:38.58 ID:poAo0hW6
2.3になったらクシ設定できるかな?
会社からネット接続には必須
633 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:44:33.87 ID:xuKhTdTn
634 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 09:55:54.61 ID:F8MNDEEo
635 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:00:04.37 ID:3knDYN79
636 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:10:00.25 ID:mhPImXGM
>>632 Android OS が実装してないから、シャープが作り込まない限り無理。早く対応すればいいのにね。
637 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:20:47.78 ID:hRLF+knZ
2.3から少〜しだけカバーにラメ入ります。
638 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:56:11.63 ID:/DugAOth
11時からニコ生でsoftbankの新機種発表会があるって
639 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:57:29.30 ID:pQAG+B+Q
640 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:07:26.34 ID:VCxX5krI
できたら2.3.4以上であってほしい
641 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:10:25.40 ID:/DugAOth
642 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:18:23.42 ID:54FXR8Rn
i-phone5については
完全スルーかな?
643 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:26:16.34 ID:vqlDEfjJ
644 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:27:36.67 ID:/DugAOth
定額パケットが廃止になるってコメントしてる人いるけどまじ?
645 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:27:57.77 ID:M4H1Dp9W
HoneyBeeのモデルが可愛くなさ杉ワロタ
646 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:27:58.68 ID:pQAG+B+Q
究極のサプライズ
iPhone5はSoftbankからは出ません
647 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:28:54.64 ID:M4H1Dp9W
テンキー縦スライドきたか
648 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:29:00.68 ID:/DugAOth
まさしく「予想外」だなwww
649 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:31:45.52 ID:vqlDEfjJ
>>644 死んでも出来ない
客を脅しつつも継続でしょう
650 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:38:35.73 ID:/DugAOth
>>649 廃止したら解約祭りで潰れますよね
今のHSPAからHSPA+の比較的空いてる回線にシフトしていトラフィックを減らしていくという方法が最良ですよね。
651 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:39:43.87 ID:l0uAPD57
次はドコモにするわ
652 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 11:54:53.46 ID:54FXR8Rn
4G?
653 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:00:10.32 ID:d8QzVflq
え? ソフトパンクになるの??
654 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:17:04.72 ID:7SVEqlI7
2.3になったらウルトラマンに変身できます。
655 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:17:39.75 ID:M4H1Dp9W
上戸彩も付きます
656 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:21:28.64 ID:/DugAOth
iphone、softbankから撤退しそう…
657 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:47:46.96 ID:ps3/8TaK
658 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:51:24.59 ID:DDk8eBta
さすがに禿ピリピリしてたなw
でもandroidにそろそろ本気出しそうでメシウマ
659 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:51:40.67 ID:crk8L7Zz
それにしても、九月なんてまだまだじゃんと思ってたのに、
もう終わろうとしている・・・時間が経つのは早いな。
外見はとても気に入ってるので、あとは2.3になったら満足かなぁ。
660 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:56:04.05 ID:M4H1Dp9W
SHARPはいつも頑張ってくれているのにあんまりプッシュしないよね
コンスタントに売れてるから別にいいかって感じなのか
661 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 12:58:54.99 ID:ezsvDAjy
>>657 何そんな前のにレスしてんだよw
カオマッカだぞww
662 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:04:15.04 ID:Gg4nMMuA
663 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:14:41.99 ID:crk8L7Zz
>>660 iphoneがあるから、控え目にしてたんだと思うよ。
ってか、androidがここまで売れるとは思ってなかったのかもね。
664 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:24:44.68 ID:UQSkR4W5
最近二年縛りで購入した方いますか
665 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:39:41.48 ID:vwyEfra6
あさって買う予定
666 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 13:57:29.40 ID:ZoOtyofr
新機種見てきたけど3Dどこいったの?
667 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 14:02:38.04 ID:54FXR8Rn
>>666 ダメ・ダサイ・どうしようもない新機種発表だったでしょ
668 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 14:06:38.67 ID:o8/reWqk
669 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 14:28:52.04 ID:Bcv9clWz
>>668 SDは付属?買ったやつならどこのか教えてくれないか?
670 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 14:57:37.59 ID:o8/reWqk
671 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 15:45:18.61 ID:XLCNIX4V
気のせいかもしれんけど昨日アップデートしてから凄いサクサク動くわ
メモリ残量減ってからの粘りがいいような
672 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 15:50:50.62 ID:VCxX5krI
673 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:06:55.11 ID:d8QzVflq
だから
お前ら 普段再起動かけてないだろ
674 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:14:32.79 ID:eSBISNdN
>>662 気のせい
早く感じるのは再起動したからと思われ
675 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:20:21.92 ID:o8/reWqk
1600→1900だとベンチマークのスコアもあがったよ。
通常の使用で体感できるかってのは疑問がのこるけれど。
676 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:21:29.05 ID:HqhLPXwY
Softbankの新作発表を見たけど、さすがに一年経つと見劣りしすぎる
あと一年は我慢して使おうと思ってるけど耐えられるだろうか?
発売日にローンでこの機種買ったのは本当に失敗だったorz
防水、高解像大画面、デュアルコア羨ましい…
677 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:53:22.47 ID:9x0wIoev
678 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:54:32.61 ID:d8QzVflq
ソフトパンク発表会、今見てるんだが
なんか常識的な範疇のモデルアップで
驚きが無いな
今のよりは性能がイイとしてもだ
孫の元気が無い感じがする
iPhone5はまだ発表出来ないわけか
それともアップルと揉めたん?
679 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 16:56:31.66 ID:M4H1Dp9W
この機能がまったくもって足りない!ってのがあるなら半年も持たないだろうけど
>>676は多分ストレスでやられると思うわ
自分はあと1年余裕で持ちそう
680 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:00:31.81 ID:dV3Jtw7p
端末容量が増えない。どれがとれだけ使ってるのかも分からん…。ほとんどアプリ入れて無いのに、何で残り40MBなんだよ…。駄目すぎ。
681 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:03:45.69 ID:QS5bgApw
wikiに書いてあることは全部試したか?
682 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:09:54.92 ID:M4H1Dp9W
しょーもないゲーム消そうぜ
683 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:11:39.01 ID:vSOczUKV
40とか言う奴はもうほっとけよwww
あほらしwww
684 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:14:20.23 ID:atXHSOOu
>680
俺、それで残り殆ど0になって初期状態に戻した。
wikiに書いてること全部やったけど駄目だったよ。
俺の場合、躊躇ってもしてしまえば、それまでの状態に執着が無いタイプだから
やっちゃえばなんとも無いけど。
大事なものSDに移して初期化やっちゃえよ。
685 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:15:11.16 ID:d8QzVflq
ソフトパンク発表会で
地下鉄でWi-Fiを無料で解放するって言ってるな
686 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:17:20.93 ID:Mn/pTIPq
>>678 10月4日に新型iPhoneの発表するっていうのにSoftbankがappleより先にフライングで発表する訳ないだろ
687 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:25:59.50 ID:dV3Jtw7p
>>684 殆ど消しても駄目だし、オールリセットするわ。
688 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:32:27.56 ID:EXBEvR6F
689 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:33:11.09 ID:vwyEfra6
>>685 都営とメトロだけなw
地方軽視
同じ電話料金なんだけどなw
690 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:36:21.54 ID:crk8L7Zz
少し動きが良くなったかも。
普段から、ホームが強制終了になるから、
再起動はその時にしてるけど、
今までの再起動後よりも、動きが良い感じ。
691 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:37:41.23 ID:M4H1Dp9W
思ったよりでかくないんだな
ギリギリまで画面拡張しただけか
でも物理キーと画面の間はも少し欲しいな
何打とうかなーってときそこに親指置くのが癖
692 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:40:21.82 ID:o8/reWqk
1280x720サイズの動画全部再生できたし、なかなかいい機種なのだけれど、新型の発表がどんどんでるねぇ
693 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:46:18.63 ID:RFMMUC68
昨日のアップデート後、GPSの測定を頻繁にしてるぞ。
当然ながら電池の減りが半端じゃない。
今まで無くした時の為等にGPSをonにしてたがoffにするしかないか…
694 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:48:28.06 ID:1kDMPqG4
695 :
693:2011/09/29(木) 17:53:00.69 ID:5Dw0/pq0
入れてくれる相手がいません
696 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:53:29.20 ID:UQSkR4W5
もうこの機種もオワコンだろ
697 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:54:24.41 ID:lvrd/the
>>689 おおっ!
俺得じゃん
ちょうど地下鉄に不満持ってた
698 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:54:26.51 ID:1kDMPqG4
699 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:54:35.27 ID:M4H1Dp9W
物理キーが端から端まで伸びてないと違和感があるな
それにしてものぺーっとしてて軽そうだ
700 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:55:06.10 ID:M4H1Dp9W
701 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:55:11.80 ID:moETp9RT
23はまさしくきゆうせいしゆ
702 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:55:16.75 ID:lvrd/the
703 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:58:13.02 ID:M4H1Dp9W
>>696 そういえば最近購入だよ
でも一括4200円だしいつでも機種変できるから割りとストレスレスだよ
704 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 17:59:36.04 ID:moETp9RT
23にアプデするとマイクの位置が実にイイ感じのとこに移動するというぞ
705 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 18:15:03.45 ID:o8/reWqk
>>696 一括4000円前後、なおかつ月々割940円ぐらいの割引がつくからコストパフォーマンスとしはかなりいいよ。
706 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 18:19:50.08 ID:WwBcLl34
何だかんだいっても結構良い機種だと思うけどね。
画面が小さいから携帯でコミック読むと文字が見辛いけどね、
次買うときは4.3インチの買うわ
707 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 18:25:00.57 ID:lvrd/the
最近のシャープ機は、音とかどうなん?
聞きたいのは
・昔から電話の音が小さめと言われているが改善された? 雑踏で困る事あり
・近接センサーはあり?
・カメラは、デジカメ並みに写る?
・エコーは起きない?
知ってる人よろ
708 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 18:31:16.76 ID:m6yxSq+3
>>707 全部×だ
やめときな、俺は不満なく使っているが
709 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 18:39:57.73 ID:vjcPKqee
春夏の006とか009とか買ってたら涙目だったかも
2ヶ月前に実質0円で機種変した私にしてみれば、コストパフォーマンスの良い買い物だったな
羨ましいのは事実だが、どのみち手が出せないしorz
710 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 18:44:04.10 ID:Ux1cLvd3
>>704 50年後くらいのAndroid23.0だったらあり得る(笑)
711 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:03:28.10 ID:vwyEfra6
>>710 多分その頃にはOSがヒューマノイドとかになってると思う
712 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:04:08.24 ID:PFXP0qEy
2.3キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
と思ったら2.3アップデートのためのソフトウェア更新ーーズコーーーーーーーーーーーーーーーーー
713 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:09:42.65 ID:vwyEfra6
714 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:14:10.78 ID:GgSWdiV7
緊急地震速報、音小さくね?
715 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:15:03.87 ID:xPIgyOnW
716 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:15:50.09 ID:M4H1Dp9W
機種変だろう
ヤマダセール
717 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:16:21.32 ID:Wry7NoDt
718 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:17:32.15 ID:/DugAOth
>>714 十分デカイっす
NHKの緊急地震速報が放送してから1秒後に携帯に通知がきた
719 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:18:48.37 ID:GgSWdiV7
>>717 目黒。これじゃ寝てたら起きないよ。まさか設定音量連動とか?
720 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:18:56.59 ID:ortOaXP2
緊急地震速報初めて鳴った。
厚木市
721 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:25:39.27 ID:Wry7NoDt
>>719 え?
じゃあ同じエリアだよね。
不謹慎だが、鳴るの楽しみにしているのに。(未知のため)
ただ、その少し後に、不自然に動きがしはらく重くなったんだよね
聞こえないだけで発動してたのかしら
画面に何か残る?
722 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:25:57.74 ID:HB5nYnq1
ファミレス居たんだけど
周りで同じ音鳴り出したわ
何気に先に鳴った003SHにちょっと嬉しくなっちまったw
723 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:27:33.19 ID:Wry7NoDt
>>719 追伸
そーいや、品川駅ホームにいたが、周囲では誰も発報してなかったよ
だから、目黒とは違うエリア扱いなんだね
724 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:29:20.75 ID:dDJoQomX
周りのケータイは鳴ってたけど俺の003は鳴らなかった。
基準がわからん。
前回は鳴ったんだが…
725 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:31:48.12 ID:MNc6fY1p
俺サイレントマナーにしてたが鳴ったぞ
それで起きたし
726 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:35:55.85 ID:Wry7NoDt
>>725 ちょっと待て
それ以前に、何でこの時間から寝てるんだよ
触れてはダメか?
727 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:36:44.03 ID:uir+cQzn
会社でとなりの席のドコモガラケーと警告音がシンクロしてワロタ
003SHではじめて鳴った
728 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:36:58.63 ID:ElUVMV5w
緊急地震速報は地域の設定を自分でした。
だから、該当地域に設定した人じゃないと鳴らないとエスパー
729 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:41:55.50 ID:Wry7NoDt
730 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:47:21.29 ID:uir+cQzn
>>728 地域設定するとこなんてないべ
受信のオンオフのみ
731 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:51:24.20 ID:T3FN02Q6
むちゃブリだお。
732 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:17:16.25 ID:w4dw1guV
アップデートしてS1900にしたら電話はできるけどネットワーク通信が使用出来なくなった。
(メールもインターネットも使用できなくなった)
端末状態をみると”モバイルネットワークの状態”が切断になってる。
モバイルネットワークの設定→データ通信は有効になってるんだけど。
他に設定あったっけ。
733 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:20:16.52 ID:OcoJXL/7
[無線とネットワーク]-[モバイルネットワーク]-[アクセスポイント名]-MENUボタン-[初期設定にリセット]
734 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:24:29.18 ID:ySqD5PVo
おしっこ漏らしたorz
735 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:27:57.27 ID:3wGbv6Hw
736 :
725:2011/09/29(木) 20:28:43.47 ID:59txhpEl
737 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:33:19.70 ID:Wry7NoDt
>>736 これは失礼した
しかし、休みの日のこの時間に寝てるなんて寂しく内科医
738 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:00:20.19 ID:w4dw1guV
>>733 アンテナ4本立ってる左側に通信状態(上下矢印)が表示されない
739 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:02:52.76 ID:IGSegJPi
740 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:10:08.16 ID:BsuigVuq
741 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:13:29.37 ID:w4dw1guV
742 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:21:36.13 ID:E2MHqwpO
>>741 Quick Settingsみたいな3Gのオンオフ設定できるアプリ何か入れてる?
743 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:58:18.38 ID:GfaZ8RIl
>>741 今何で書き込んでる?
Wifi?PC?
744 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 21:59:09.82 ID:BqFm0m1R
孫さん頑張れ!
745 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:01:11.31 ID:w4dw1guV
その手のものは何にも
午前中は使えてたんだけど午後アップデートして、
メールの返信が来ないんでへんだなぁ思い、再度メールしようとしたら
出来なかった。(キャリアメール)
746 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:03:02.71 ID:w4dw1guV
747 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:08:30.95 ID:Tr/To6O4
748 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:22:07.79 ID:oNjsa/hT
>>746 さっきアプリで3G切ったらAPN初期化でも戻せないことを確認した
Wifi経由か何かでアプリを入れられたらいいんだけど
749 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:47:28.89 ID:e7FwRBku
006SHの次は102SHに104SH
やっぱAndroidって一年後には産廃か
750 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 22:59:44.79 ID:plQTxWON
明日が9月の最終日だが、2.3出せないなら 最初から出せる日を言って欲しかった。
今の状況じゃくるくる詐欺と言われても言い返せないだろうな。
751 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:00:50.87 ID:xe4iep25
まつりの悪寒
752 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:06:55.27 ID:5wSQFrg1
なんですぐモデルチェンジばっかするかなー
やってることがガラケーと同じだ。
なのにOSのUPは遅い。
753 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:22:42.03 ID:kvv9df4g
>>752 シャープの作ってる連中、自信ないんだろうな。端末に対する思い入れもなさそう。
754 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:25:09.56 ID:w4dw1guV
755 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:28:17.68 ID:kvv9df4g
そもそも新機種発表をキャリアがやってるからか。
756 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:32:33.31 ID:5wSQFrg1
>>753 シャープでスマホじゃなくてタブレットの7インチのヤツが最近でたけど。
アキバ淀でその製品みてたらメーカー出向販売員(つまりシャープ社員)きて
色々話して003SHを見せながら思わず言ってしまった一言が・・・
「シャープさん見切り発車おおいからねーw」
「LINUXザウルスの時から特におおくなったよね」
結局ユーザーをデバッガーにしてんじゃないの?って感じだし。
それが自信ないんだろうな。端末に対する思い入れもなさそうにつながっていると思う。
757 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:33:46.55 ID:5wSQFrg1
一言じゃなかったなw
それ聞いた販売員は苦笑いしてたけどねw
758 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:37:55.50 ID:BqFm0m1R
スマホは短期間でスペック上がりすぎ
iPhone見習ってよ
759 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:45:29.40 ID:plQTxWON
>>758 スペック上がりすぎというよりはやっと追い付いたってとこかな。
ソフトはまだまだだけどね
760 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:47:00.38 ID:5wSQFrg1
>>758 いやほんとうにそうだよ。
そういう意味ではアップルのやり方は正しいと思う。
なんだかんだいって日本はガラパゴスだよ。
勤務先は携帯の部品もやっているけど、
無駄にモデルチェンジ多いから部品の償却なんて結構ひどいよ。
761 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:49:14.64 ID:4Md8tFEr
日付と時刻の「自動」って何?
762 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:56:06.57 ID:Ss/7kW/D
2.3は早く来てほしい反面、早くした結果いい加減なものより、時間がかかっても良いから作り込んでほしいなー と、思う
763 :
SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:59:55.53 ID:9mmZ5kHk
764 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:01:46.98 ID:fS0Ca0P0
8万あったらPSPVITAが3台買えるよな…
俺ガラケーでよかったかも…
な、なーんて嘘だよ?003SHたんちゅっちゅ!!
765 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:05:40.60 ID:oR3FGH3z
>>746 キャリアメールは3G回線のみ
>>752 お前が今手にしてるのこそガラパゴスそのものだww
766 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:08:56.55 ID:YBzZjKV6
>>345 くそ芸人に一千万とかやるんだから
金積んでやるかも
767 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:16:58.32 ID:58HEAf6n
焦ってはいないけどSHARP側からしたらさっさと出したいだろう
もう最後の値下げも終わってこの端末も終わり
次の端末のソフトウェアの対応に人員を割きたいだろうし
2.3アップデート予告なんてしなけりゃよかったくらいは思ってる可能性はある
と言っても10月中にリリースしそうなら制作作業は終わってデバック、デバックもほぼ終わってるだろう
もう時間をかけて2.3とかはやってない
768 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:17:22.33 ID:hSzgeaQ1
アプデまだー!?
____
⌒´: : : : : : : : : : : :`丶、
´: : : 〃 : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
, : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
/: : : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : :ヽ
/: : : : :// |: :|\: : : : : : : : : : : : : '; : : : : : : : : : :.
,′ : : : / l: :| \: : : : :\: : : : :| : : : : : : : : : :|
i: : :|: : :ii: 八 :| ≪: : : \/:|: : : : : : i|: : : |
|: /i|: : :i| ,,_\ 、 >≪:\|: : : : : : i|: : : |
|/ |: : :i| 〃f卞、\ ヽー''"´ _, \|: : : : : : リ: : : |
八 八 i{ トiiハ \ ,ィf汀卞ヾ|: : : : : :/ : : : |
ー=ニ小: : . 弋.リ トィii:Jリ }i: : : :/∨ \|
|: \: \ 弋..(ン /: : : : | ∧: :、:`二ニ=一'
|: :八 ⌒ ` // 厶イ: : :|_ノ: : \八
|: : : i\ / : : j>─‐- 、\
|: : :八: :丶、 ヘ ´/: : : :′::.::.::./::./⌒>‐-、
' : :/ Χ/ /> 、_ ... 、イ /: : : /::.::.::.:: /::./ / 厂\
/ : / /〈〈 {::{{::.::.::.::.::.::j/ } ./: : : /::.::.::.:: /::./ / ∨ `'ー―<
/ : / { Y{::.::.::.::.::./\ /: : : /::.::.::.::.〃:/
/: : / │ Y{::.::.::.::.:ト、___/: : : /::.::.::.::.::.Ii:.:| { / /
/: : : :/ | l \Z::.::.::.::{::マ7: : : /::.::.::.::.::.: Ii:.:| 孑'′ /
769 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:18:06.11 ID:Im2uN41m
>>688 これくらい下いっぱいまで液晶だとswipepadが使いにくいだろうな
770 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:18:12.15 ID:UT+Sypdl
今回のソフトウェアアップデートの説明にメジャーアップデートのWifi対応とありましたがPC無しで出来るようになったって事?
771 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:41:03.29 ID:dQmi0xMj
772 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:07:55.26 ID:TwKqh07a
>お前が今手にしてるのこそガラパゴスそのものだww
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
773 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:08:30.42 ID:UT+Sypdl
>>771 ありがとうございます。パソコン持ってないからどうすっかなって思ってたんだよね。
774 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:08:35.81 ID:TwKqh07a
>>765 【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
775 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:16:49.58 ID:8m/jBlUF
これからはソフトウエアの更新もwifiでできるのかしら
776 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:20:20.86 ID:dQmi0xMj
>>775 ソフトウェアの更新はこれまで通り3Gだろ
無料だが
777 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:28:12.72 ID:8m/jBlUF
え?ソフトウエアの更新ってパケ代無料だったの?
778 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:35:08.81 ID:9z7WAF/t
今回のアップで動きが非常に良くなった。皆、どうなんだろ?
779 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:40:35.59 ID:WGOM9fQw
ソフトウェア開発とはなんたるか知らずに偉そうに語っているやつ大杉ワロタ。
業界の構造知らないんだな。
780 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:46:25.70 ID:1V2/+5Qm
781 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 02:08:57.09 ID:lzLIx9VG
悪いのはみんな
東電と民主党のせいだよ
782 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 04:06:03.98 ID:gyU8Jfjx
783 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 04:08:24.18 ID:qkWb7hGX
メール作成中に他のアプリを開いて、
起動中アプリからメール作成に戻ると、メール本文の文字サイズが大きくなっていて
編集しずらいんですが何か解決策はないでしょうか
784 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 06:11:36.98 ID:DlLnzNhd
785 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 06:15:53.08 ID:eos2XoYg
ヤバい、夢の中まで2.3のことが出てきた
786 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 06:19:25.00 ID:S7lBk4lo
>>784 かなり前に話題になったけど、公称値と実態が一致するかどうかで荒れるから、あまりこの話はしない方が良い。
787 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 06:45:50.71 ID:3JPDJXO2
今日来るかな…2.3
788 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 06:59:52.78 ID:495wFH9h
ジェスチャー操作一覧を見れるサイトなどありませんか?
789 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 07:27:40.32 ID:jT/4PE5G
>>754 マーケットからQuick Settings入れてMobile Data(Mobile Data APNじゃない方)をオンに
これで治らなかったらショップへ
790 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 07:50:47.58 ID:ny/4yjnq
791 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 08:02:59.96 ID:h/b50u1v
2.3からロボットにトランスフォームできるようになります。
792 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 08:27:43.26 ID:DoWwK4JM
2.3から過去へメールが送れるようになります
793 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 08:37:17.94 ID:JgKGWC8W
>>750 文句を言う前に以降という言葉を勉強したほうがいいぞ
SBは9月中に出すとは一言も言ってないぞ
君の思い込みで、文句言われても名
794 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:03:33.50 ID:+f93SP8B
今回のソフトウェア更新(S1900)で2.3を準備してるの分かったし今更10月上旬になったって問題無いと思うけど
795 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:10:53.90 ID:lzLIx9VG
796 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:22:28.58 ID:NkdOElgL
>>793 お前の言いたいことは判る。
ただ、最近●月以降というのをよく見かけるがサービス業の会社としては使うべきではない言葉だと思うぞ。
797 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:24:53.35 ID:T3tVXVM8
>>789 直りました。ありがとうございました。
でも何だったんでしょう
最近アプリ入れてないし、通信ON、OFF系のアプリは入れた事ないし
昨日S1900にバージョンアップしただけなんですが...
798 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:33:56.90 ID:T3tVXVM8
799 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:40:28.46 ID:B4Qgmapf
>>791 どっかのタブレットにトランスフォーマーってあったなww
800 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:51:19.27 ID:nJCYZWiW
>>799 キャリア的に考えて先に思い出すべきはフォンブレイバーだと思うぜ
801 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:59:31.00 ID:aUVvw/IB
802 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:02:51.60 ID:IVm0aUu3
2.3になるのが先か、庭にMNPするのが先か
803 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:49:13.69 ID:NEY5eCSf
発売日に買ったから端末代が3万円ぐらい残ってる
804 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:54:49.47 ID:+f93SP8B
ん〜S1900でも直接電話のショートカットをホームに貼っても
再起動で消えちゃうね。
805 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:13:24.48 ID:5gPfJ0pn
>>804 消えちゃうねぇ。
あとWiFi不安定じゃね?よく切れるようになった。
806 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:25:56.74 ID:+f93SP8B
>>805 Wi-FiはS1810より繋がりにくい気がする。
繋がってるマーク出てるのにYahooTOPですら見れたり見れなかったりとか。
今回のUPはあくまで2.3の準備なんだろうけど、その他快適に使う更新もされてるんだから
何とかして欲しい感じですね。
807 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:36:58.69 ID:zwbuNmyg
808 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:45:51.39 ID:aoClIHWG
「9月以降〜」で揉めてるの見ると発売日前を思い出して懐かしい…
初日購入組からすると、やっぱ9月には来なかったねって感じ
809 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:47:16.40 ID:6vHpQGuJ
まあいまだに10月初旬予定となってるから予定は未定ってところだな
10月に来ればいいほうだろ?
810 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:51:39.20 ID:jhlatSs5
確かにw
発売日発表前もお前らと毎日明日こそって言ってたな
まあ9月以降ってのは普通に9月より後ろってこった
811 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:52:26.60 ID:qCy4TGr/
はなっから10月以降〜って言っとけよ!
ウンコSHARP!!
812 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:58:39.29 ID:ZSQ1JaYE
うんこ馬鹿にしてんのかクズ
うんこ育成してから出直してこい
813 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:04:19.81 ID:JyRKOMeD
うんこを馬鹿にしちゃいかんよ( ̄△ ̄)
814 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:14:42.82 ID:831IxEHg
>>804 標準ホームで消えちゃうんですか?GOランチャー使ってるけどGOは消えないね。
815 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:14:53.73 ID:9oU/ssn1
確かに、wifiが不安定になった。
前回は時々エラーが出る程度で気にならなかったし、
wifiの電波状況の表示が消えるからわかりやすかったけど、
今回は表示が出てるのに切断されてるみたい。
816 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:38:39.22 ID:JgKGWC8W
>>796 最近?
VODA時代から
○月以降発売予定
とかで使ってたぞ
今に始まったことじゃないよ
数年前のことを最近と感じてるなら
最近だけどね
817 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:00:49.35 ID:pNU0DkKT
客商売ではクレーム回避のために語尾に予定つけるのは当たり前。
818 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:05:56.61 ID:dcjv4Idv
819 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:13:59.41 ID:aKUNMfap
ニート率の高い端末ですし
820 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:31:08.82 ID:zNHqLsTY
821 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:36:37.79 ID:NMaphnz5
10月上旬も、9月以降には変わりないか( ´ー`)ノ
822 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:59:21.41 ID:HMzWaekq
>>812 adroid版、芸を教えられて感動した
823 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 15:06:00.65 ID:2D0EYto7
今昔#物語
昔 液晶のシャープ
今 延期症のシャープ
824 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 15:10:38.77 ID:SU2u2v/4
今昔物語の今昔はそういう意味ちゃうで
825 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 15:46:45.25 ID:R4IsM3/a
826 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 15:47:36.97 ID:K1nIVJwo
050plusがAndroidででたから、
早速インストールして起動したら、
動作確認が取れてない端末で、
登録出来なかったorz
827 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 16:34:56.90 ID:lzLIx9VG
今は昔。。。
ちがうな
828 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:00:53.31 ID:mqnI/rPW
今となっては昔の話であるが、
829 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:18:04.51 ID:EeR828Px
今となっては産廃003SH
830 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:25:36.57 ID:omgVyxkJ
子供頃のの言葉遊び思い出した
831 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:28:43.19 ID:BCtfpCI1
いまだに古今和歌集と今昔物語の区別が付かない
832 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:44:32.32 ID:9SjZrPqA
歌集と物語の区別が付かないのは異常
833 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:44:45.32 ID:1IoMVKWv
栄華物語は藤原家賞賛が多い
大鏡は藤原家に少し批判的
834 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 18:28:35.45 ID:ev3G1+se
835 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 18:51:13.96 ID:A9u/t+xJ
スマート一括で買ったら機能制限解除って断られるの?
836 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 18:53:34.78 ID:hlwm5kMf
>>833 よくわからん
タブルオーで例えてくれw
837 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:10:00.92 ID:bWrfgISk
買った人間は
こんちきしょう、と思うシャープ
838 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:20:07.56 ID:ZkLYYP0+
2.3は十月上旬か
839 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:23:29.91 ID:TS8TWG6o
>>835 機能制限解除の条件
携帯電話代金を全て支払っていること
製造番号シールが剥がれていないこと
代替機や回収電話機ではないこと
840 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:29:19.91 ID:TS8TWG6o
841 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:33:10.61 ID:gxdmjaAT
緊急地震速報って3Gオフにしていても鳴るの?
842 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:33:57.38 ID:qj6tbQWO
鳴るよ
843 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:48:00.46 ID:+f93SP8B
>>804 標準ホームです
乗り換えるのもなんなんでそのままにしてますが
844 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:02:53.11 ID:k6Ox5wxh
>>840 ケータイWi-Fiおk
おれメトロ新中野あたりでやる予定
845 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:11:25.55 ID:0RocuqkE
846 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:43:24.35 ID:EPKOfe1t
847 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:47:31.87 ID:QEn7NraX
標準ホームのバグだろうな
さっさとホーム変えるのが得策
848 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:48:06.00 ID:Im2uN41m
消えない人もいるってことはなんかアプリが悪さしてんだろうな
849 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:59:06.75 ID:Ipu1nYQj
電池満充電100%から2〜3%ぐらいが減るのが早い、そのあと97%ぐらいからは1時間1%以下なんだけどなぁ
850 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 21:01:59.67 ID:NXo2wUwv
2,3は月曜発表予定とおもわれ
851 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 21:24:07.16 ID:TwKqh07a
852 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 21:24:56.15 ID:Rnn1sE5w
ないよ
853 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 22:04:48.52 ID:GlfYMH9H
あの、すみません。教えていただきたいのですが。
821SCや740SCなどのサムスンの電話機を入手すれば、スマートフォンSIMのまま、差し換えて使用できるのでしょうか。
ご教示ください。
854 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 22:15:00.82 ID:yZ0mFM84
できますん
856 :
853:2011/09/30(金) 22:46:59.08 ID:GlfYMH9H
857 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:28:33.89 ID:lciwiz1V
この機種丈夫だね。
陸橋の上から落としても壊れてないわ。
858 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:29:32.37 ID:2Lhfe/C8
1900にアップデートしたらWi-Fiがエラーで繋がらなくなってしまった。
上のほうのレスでWi-Fiが繋がりにくくなったってあるけど、まったく繋がらないとはこれいかに…
同じ症状でてるひといますか?
859 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:30:21.01 ID:zcqKkRJl
再起動しろ
860 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:33:29.51 ID:4Y3CdsF+
みんなはどんなカバー着けてる?
俺赤本体にエレコム製黒着けてるけど飽きてきた
何かおすすめあったら教えてくれないかい
861 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:36:02.87 ID:Im2uN41m
862 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:42:04.93 ID:BIA9NesT
>>860 赤ノーマル
壊れたら外装交換するつもり
863 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:42:51.22 ID:2Lhfe/C8
>>859 >>861 s1819からのアプデで再起動も二回したけどエラーで繋がらない。
3Gは繋がるんだけど困った。
864 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:43:57.67 ID:2Lhfe/C8
失礼、s1810からだった。
865 :
SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:46:21.50 ID:VHl6+qMm
705SHはスマホSIMでも使えるな。
なにげにありがたかったりする。
866 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 00:05:04.42 ID:Im2uN41m
867 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 01:41:42.64 ID:Ih+WG6T1
868 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 02:29:23.96 ID:srZWEfi3
869 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 03:27:09.92 ID:Ih+WG6T1
>>868 なるほど、透けてる下の色のせいか
ありがとう
870 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 05:13:17.85 ID:rD3qqmb9
871 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 05:15:46.93 ID:aP56Xekc
872 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 07:28:52.98 ID:X5iYif6k
ガラパゴスの名前でスマホはもう出ないのかな?
873 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 07:47:02.64 ID:0sZkjYZc
>>872 今後は全てAQUOS PHONEでしょう。
874 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 08:02:11.44 ID:HDkJLOpQ
875 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 08:50:43.02 ID:8qCb8num
マーケットのアプデ来たが、なんだこれ…
キーワードで検索→1700件hit→十数件しか見られないってなんだよ
どうやったら続き表示されるの?
876 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:11:19.47 ID:NBBb6GcP
>>873 それすら分からない
ころころ名前を変えるのは
消費者の印象を悪くする
腰が座ってない
iPhoneもXperiaも、どしっとしてるよね?
877 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:13:53.91 ID:VI4nRXaw
iPhoneはiPhoneだろ
馬鹿なの?
Androidもどしっとしてるさ
878 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:14:43.41 ID:WzvM/5AX
キーワードによって続きが表示されないものがあるみたいだ…
ちなみに「萌え」で検索したら続きが表示されないw
連投スマン
879 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:41:41.17 ID:NBBb6GcP
880 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:43:03.03 ID:NBBb6GcP
881 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 09:43:06.70 ID:OqfclZr0
>>875 俺はわかんないし気になるから元のバージョンに戻した
同じキーワードでも引っ掛からなくなったアプリもたくさんあったし
882 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 10:12:47.12 ID:WzvM/5AX
マーケットのアプデ削除しても速攻で勝手に最新にアプデされるw
なんだかなぁ
883 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 12:11:37.00 ID:jcZWw4sg
シャープペンシルw
884 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 12:41:52.48 ID:RKqp1n9w
>>882 何度も削除すればしたくてもされなくなるよ
俺がそうなった
ただしビルド上げたらやっとアプデしてくれたけど
多分今回も何度も削除したらアプデしなくなる
885 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:12:15.82 ID:NBBb6GcP
2.3になったら
女にもてる
これ以上もててドウスンダヨ
いいから、さっさとアプデしろよ
886 :
853:2011/10/01(土) 13:18:49.53 ID:k1Mxw0HH
>>865 いいですね。SIMを変更しないので無線LANスポット無料のサービスも消滅することなく、2年間つかえますねっ。
当方は変更にいってきますが。
887 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:51:17.96 ID:OqfclZr0
自分のは新しいマーケットが公開された後に手動でアップデートしたけど検索の件やUIが気に入らなくてすぐ戻したんだけど
その後一度もアップデートされてない
888 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:17:11.12 ID:YtvjI5Ay
自分のプロフィールのところに、twitterのアカウントが表示されているのですが、これを消すことはできます?
赤外線で番号交換する時に、名前と番号だけを相手に送信したいもので…。
889 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:21:54.28 ID:paDk8J1o
>>888 俺も消し方わかんなかったけど、
「プロフィール交換」→「送信項目設定」でtwitterのチェック外して解決した。
もしかしたら消せないのかもしれない
890 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:25:50.80 ID:e1/2cl3t
Twitter for Android捨てろ
891 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:36:20.74 ID:US0XftnK
892 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:43:25.85 ID:4jGE40Xy
おー!充電差し込みの蓋が取れてもた。
893 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:46:21.14 ID:vOV5RHL6
すみません
幾つか質問があります。
1、こちらの機種と、005SHの機種なら、どちらがいいのでしょうか?
高機能なのは003SHでしょうか?それともキーボードの有無くらいしか、違いはありませんか?
2,3Gガラケの充電器は使えませんよね?
3,スパボ一括2800円ならお得なのでしょうか・・・
894 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:51:55.21 ID:qE/By/tQ
1. 電池容量、画面サイズの違い
2. 充電器の変換プラグのみ付属するので今まで使ってたのを利用する
3. 1年型落ちのものををどう判断するかは自分次第
895 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:59:42.11 ID:UDz7pbE9
>>893 003SHだけど
正直オススメしないよ
これがしたいからスマホにしたいっていうのがないと
ただ使いにくいし、電池のヘリはえーし、メール打ちづらい
って思っちゃうかも
896 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:00:29.81 ID:vOV5RHL6
ありがとうございます
画面サイズは003も005も3.8インチでは・・?
あの、スマホには、従来SBガラケについてた、WEB上で画面表示OFF機能と音楽OFF機能はついてるのでしょうか?
極力パケットには繋ぎたくないので・・
897 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:01:28.35 ID:dd5C+w1b
898 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:02:40.79 ID:vOV5RHL6
>>895 あら、そうなのですか(;^_^A
機械音痴だとヤバいのかな・・
親の分まで機種変しようとおもってるんだけど、パケは全くしないので、Sベーシックには加入させず、電話とSMSオンリーで使わせようと思ってます
私自身も携帯でWEBはあまりみないので・・・
899 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:05:59.40 ID:UDz7pbE9
>>897 いるよね〜
003SHのデメリットいうと必ず馬鹿にしてくる奴
個人的な意見を言っちゃいけないのか?
>>893が初心者だから初心者の意見言ってんだろ
わざわざ絡んでくるなよ
900 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:06:22.19 ID:mHFD0bmk
電話とメールだけならガラケーの方がいいと思うよ
ネットなしだとAndroidの恩恵あんまり受けられないし
901 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:09:00.25 ID:UDz7pbE9
>>898 答え出てるじゃないw
ネットしないならスマホにする理由ないとおもうよ
902 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:09:10.14 ID:7ZRGKVSO
>>899 絡まれてると思ってもスルーするのが一番
空気悪くなるだけよ
903 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:09:15.32 ID:+P6icpsv
スマホいらねえwwwPANTONEオススメ
こんなん買っても絶対に文句言うだろ。
904 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:12:05.64 ID:Ft1BVgGU
スマホは多機能だが
携帯でメインのメールや通話がやり難い
電池は死ぬほど減るし
電話機としてはオススメできない
905 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:12:53.59 ID:NBBb6GcP
>>893 ハードキーに拘るなら005
要らないなら003
003は、あとから外付けハードキー付けられないからね
Bluetoothのやつ
なんでかはシャープに聞いて
906 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:17:36.27 ID:31nEQAeQ
>>893 005shだとスクリーンショットがとれる。
まあアップデートで003も対応するかもしれないけど
907 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:19:57.29 ID:Ft1BVgGU
俺003SH親PANTONEだけど
メールや通話はPANTONEの方が容易
使って楽しいのは003SH
908 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:24:24.97 ID:vkJaTeRy
>>898 何も操作しなくても、スマホが勝手に通信してパケット代マックスいくのは理解しているかな?
それを防ぐにはアプリいれて通信遮断しなきゃいけない。
機械音痴の程度によるけど、大丈夫かなぁ?テレビ録画苦手なんていう世代だと、スマホは操作にとまどうかも知れない。
それからSベは、この機種では外せない。
909 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:36:44.76 ID:lLBGvjfI
>>893 こんなとこでそんな質問するレベルなら、ガラケーの方がいいと思うよ
910 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:50:01.48 ID:CcUvfLez
誰か教えて下さい。。
アプリの名前を変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
911 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:52:31.27 ID:sS0g6I1n
>>898 通話とメールはスマホがガラケーに劣る面の一つだよ
本当に通話とメールだけなら、スマホ自体おすすめできない
ただ、実際変えてみたら楽しくなって色々活用し始めるってこともある
>>907 それなんて俺
PANTONEは必要最小限を押さえた良機種
912 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:53:53.77 ID:ThnUiMfW
>>910 そういうウィジェットかショートカットアプリ入れろ
913 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:59:27.72 ID:wL9/8qpa
カメラは少なくともカタログスペック上は003SHの方が上だな
003SH:約960万画素CCD
005SH:約800万画素CMOS
914 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:02:02.59 ID:CcUvfLez
>>912 ありがとうございます。
非常に申し訳ないですが、何か素人でもわかりやすいオススメのアプリありますでしょうか?
質問ばかりですいません。。
915 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:02:41.90 ID:YtvjI5Ay
916 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:04:07.05 ID:PwHXIu0u
917 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:12:28.17 ID:vOV5RHL6
皆様色々とありがとうございます。
親はS!べつけてなくて、ホワイトプランで最低維持費なのですが、スマホにしたらS!べ必須強制なのですね(;^_^A
もう少し考えてみます。。
918 :
886:2011/10/01(土) 19:16:15.05 ID:r7ftVkgo
3G用SIMへの変更と機能制限の解除にいってきました。
こんごはこの端末は無線LAN経由で使います。
これからもスレにはお世話になります。よろしくお願いします。
919 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:58:22.16 ID:OqfclZr0
個人的にはパソコンを使うのがWebサイトを見るだけみたいな人は003SHに限らずスマフォを使いこなせないから持つべきではないと思う
今はスマフォが流行りになってるけど2年後には普通のガラケーに戻してる人が沢山でてくると予想
920 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:13:00.36 ID:PsNwhE16
なにその中学生理論
921 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:14:27.79 ID:JiXedy/y
二年後には新規でのガラケイはなくなっているに違いない
922 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:18:26.41 ID:PwHXIu0u
今年の秋冬モデルでもすでにガラケーは少数になってるしな
923 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:20:45.27 ID:jTIsgVVb
924 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:40:35.09 ID:GDkfLMfj
925 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:47:36.38 ID:yxSXxeWb
やった!新規一括1円だ!
926 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:48:22.03 ID:xekml4Y0
どうでもいいけど茂木さんって昔は論理的な文章だったのに、最近はテレビ受けすること書いて論理性全く無いのばっかりだよな…
927 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:56:14.42 ID:jTIsgVVb
928 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:58:34.10 ID:yxSXxeWb
929 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 21:13:30.43 ID:u7z6oSTJ
ガラケーに戻す人は少なからずでてくると思う
あうのスマフォ持ってる友達が使いにくいしよくわからないとかいって元々使ってたガラケーにSIMカード移して使ってた
この機種ではできないけど
930 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:31:09.86 ID:1Z6UWK/R
3Dカメラ機能はお遊び程度には使える?
005とどっち買うか決めかねるわ
やっと6ヶ月たったので、明日機種変0円でもらってくる予定
001HTから変更だが遅くなるかな?
931 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:37:48.76 ID:B73EkTQe
てかみんな3D使ってるの?
932 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:44:26.58 ID:ibFG/IPq
イルカ楽しんでたけどSD壊れて消えた、どっかでDL出来ないんあれ?
933 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:52:01.21 ID:+P6icpsv
3Dは話のネタが限界だろ。
しかしベールビューはコントラスト下げるガラケーよりいいかもね
934 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:54:32.47 ID:I9Hu7nxy
3Dって何が凄いの?っって言われても何もでてこないもんな
935 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:03:17.79 ID:6VzeaYFd
936 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:04:01.12 ID:6u0mwGqW
3Dは無くてもよかった。
デジタルTvが3Dだからって無理にする必要あったかね?
937 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:04:11.42 ID:PsNwhE16
再起動の時の3Dでも若干酔うわ
938 :
SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:17:06.92 ID:G3xzICQu
ガラパゴスループのときはちょっと画面がズレてるって昔誰かが書いてたな
939 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 00:07:39.15 ID:OV5/qNHS
ワンセグの3D機能って意味不明
なにあれわけわかんない
940 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 00:30:36.31 ID:y8sU61SN
>>939 ワンセグの荒い画像がマイルドになっていいと思うよ。
941 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 01:08:33.18 ID:ayFWU/h2
乱視だから裸眼で3D見れないので使ってまてん
942 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 01:35:12.84 ID:bUN7sv0K
3Dは飲み会とかカラオケとかボーリングとか、ある程度座って遊ぶ時とかによく使うな
基本的に一人では使わないけど
ダーツとかで構えてるとこ撮ったりして結構盛り上がる
まあ友達少ないから使う機会多くないけど、それなりには楽しめる
リア充ならもっと楽しめるんじゃね
943 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 01:49:08.75 ID:3CgaYmBP
>>942 ?ダーツスローを3Dで撮るのか?
つか、3D撮影の2、3回しかしたこと無いな。
それはそうとダーツのレーティング下がったorz
944 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 02:15:51.90 ID:oADhtv8x
3Dは、ガラパゴススクエアで落としたレースクイーンのが結構いい
傘とかビューンと飛び出るけど
設定で3Dに、いじらないといけない
イルカとかボールとかダウンロードさせて欲しいよな
SD変えると動かない。
945 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 03:19:07.99 ID:uHNXWgg/
[10/02 03:15] 2,482kbps / MOBILE [10/02 03:12] 1,650kbps / WIFI [10/01 11:20] 1,717kbps / WIFI [10/01 03:02] 1,126kbps / WIFI [10/01 03:01] 3,303kbps / MOBILE [10/01 03:00] 1,116kbps / WIFI [10/01 02:59] 1,339kbps / WIFI
Network Speed ってアプリで調べたんたが
Wi-Fiより3Gの方が速いのは何故
Wi-Fiルーターなんてこんなもん?
946 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 04:20:46.85 ID:KfPu2Lsi
そんなもんw
947 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 07:53:23.30 ID:tydepsEQ
正直今となっては003SHも005SHもオススメできない
Androidは少しでもスペックが良い方を選んだ方がよい
948 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 08:17:03.98 ID:WE82/Qxd
>>945 mobile が3000弱で
wi-fi が9900だった
ルーターはソフバンから借りれるやつ
949 :
945:2011/10/02(日) 08:29:46.47 ID:ywJwsRM9
>>948 なんでそんなに速いんだ
俺のはC01HWだが
つか俺のが遅すぎるのか?
950 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 08:40:11.48 ID:cDVlG6/A
>>949 なんだポケットwi-fiか
じゃあ
そんなもんw
俺のは光→wifi
951 :
948:2011/10/02(日) 08:41:52.31 ID:cDVlG6/A
あれっID変わっちまった
952 :
945:2011/10/02(日) 08:45:23.49 ID:xOUOJHV8
953 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 09:04:50.68 ID:xVQDHalp
コロコロ変えんなクズ
954 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 10:47:08.90 ID:ZihvYxAo
更新きたけど
何がかわったんだ?
955 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 11:04:17.21 ID:MpKHnvqM
またしても2.3への前戯
956 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:16:35.70 ID:vpnjTbg3
やっと俺の探し求めてた003SH 対応Bluetoothキーボード(TK-FBP018BK )手に入れたぜえぇぇぇくかききくけかこけくききこくかけききくけこかきかー!age
957 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:31:04.43 ID:kva/gjLD
3Gでしかメール送受信できないのは欠陥
wifiでも使わせろよ
958 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:43:22.85 ID:dJFYOgNG
禿に言って来て下さい。
959 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:43:25.80 ID:FniAm5h8
>>956 SPPプロファイルのは速度的に厳しくて
実用的じゃないって聞きますが
使い心地はどうですか?
取りこぼしとかないですか?
960 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:43:59.76 ID:uvSLequV
961 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:00:32.37 ID:kva/gjLD
>>960でもジーメールってこっちからその都度メールの確認しないと音ならないし
リアルタイムにメール気づかないっしょ???
962 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:05:30.21 ID:uE48YipF
SMSオススメ
963 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:08:21.06 ID:5Pn0v387
964 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:09:06.79 ID:spqQs40R
>>961 えっGmailって届く都度リアルタイムで音なるよね
965 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:09:28.84 ID:w/urNpP8
966 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:09:35.42 ID:kva/gjLD
え?マジで?www
967 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:11:40.28 ID:xodGGChs
一通ずつ通知するかまとめて通知するか設定できる
968 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:14:00.87 ID:kva/gjLD
え?マジかよwww正直スマンかったwww
969 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:35:13.30 ID:xVQDHalp
草生やすなVIPで 死 ね
970 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:48:16.71 ID:sIU5q9sW
>>956 2.3を待たずしてキーボード対応とは良いことを聞いた
ボーナス出たら買ってみるよ
971 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:28:26.24 ID:oXyDneKL
972 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:03:18.27 ID:gjJkj0PA
973 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:12:50.55 ID:k5gKi8K/
974 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:50:54.65 ID:snDwvD3v
何このセンスのかけらもないスレタイ
削除依頼出しとくか
975 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:53:05.29 ID:LVXgvE3K
もう出てるよ
976 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:58:17.24 ID:lwT43cHN
変なのを立てたのは、中学生か高校生か。エロタイトルがいけないわけではないが、そういうのはほかのスレ立てで発揮してもらいたい。
すみません、どなたか次スレをお願いします。
977 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:58:42.36 ID:w74fQoqn
978 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:02:13.65 ID:snDwvD3v
979 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:03:56.86 ID:IncHkHL1
980じゃないけどまあいいか
サンクス
980 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:04:08.40 ID:IncHkHL1
981 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:08:19.94 ID:snDwvD3v
んなもん誰でもいいだろ
そういう人もいるだろうと思って980取ろうとしたってのにまったく
982 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:09:01.64 ID:MeqfT6zI
ごめん
983 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:09:55.15 ID:BR4eomGr
ごめん
984 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:10:33.79 ID:nbYbJkGN
ごめん
985 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:11:04.94 ID:hdnucYOY
ごめん
986 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:11:29.87 ID:jPMZbNM0
ごめん
987 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:11:54.95 ID:UGTFGx6g
ごめん
988 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:12:23.41 ID:VYIJk0BI
ごめん
989 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:13:23.09 ID:X+zr7rPi
僕イケメン
990 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:13:40.75 ID:eTyXQvOG
991 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:14:54.97 ID:eTyXQvOG
992 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:15:31.39 ID:R8SUXUv7
ごめん
993 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:15:46.73 ID:snDwvD3v
何これ怖い
994 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:15:50.16 ID:R8SUXUv7
ごめん
995 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:16:09.85 ID:R8SUXUv7
ごめん
996 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:17:13.12 ID:R8SUXUv7
ごめん
997 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:17:37.04 ID:R8SUXUv7
ごめん
998 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:17:39.19 ID:X+zr7rPi
僕イケメン
999 :
SIM無しさん:2011/10/02(日) 17:18:10.71 ID:0L6RQdQG
おめん
ごめん
1001 :
1001:
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。