docomo Xperia PLAY SO-01D Part01【準備中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01d/index.html?ref=gp_top
「初代プレステのゲームも遊べるスマホ発売へ」で検索
2SIM無しさん:2011/09/15(木) 07:27:30.62 ID:TnLDMql6
にげと!
3RE:2011/09/15(木) 08:24:49.63 ID:QW2syKFX
さんげと!
4SIM無しさん:2011/09/15(木) 08:52:33.58 ID:ua5pprgr
よんげっと!
5SIM無しさん:2011/09/15(木) 09:06:28.67 ID:SbDqorOq
これはDSから乗り換える人であふれるかも?
6SIM無しさん:2011/09/15(木) 10:31:13.15 ID:+vjaS/Nn
>>5
ねーよwwwwww
7SIM無しさん:2011/09/15(木) 10:57:26.14 ID:GxrG7Vse
うわあああ北かwww
いらんけどwww
8SIM無しさん:2011/09/15(木) 12:48:27.25 ID:gORBBZzE
ソニー 出す時期を完全に逸した感があるな・・・・

半年前ならまだ何とかなったのに
9SIM無しさん:2011/09/15(木) 13:00:24.09 ID:OAEepUMk
CPUが今時デュアルコアじゃない、とかありえんわ…
スペックが中途半端で残念www
10SIM無しさん:2011/09/15(木) 13:06:07.43 ID:AzZ62CuX
>>8
俺も半年前だったら乗り換えてたな
ってか10月発売のウォークマンがデュアルコアで
これがシングルコアってのがな〜
11SIM無しさん:2011/09/15(木) 13:07:10.18 ID:U9Qwn6Wo
とりあえず、movaユーザに実質無料じゃなくて完全無料で配ってくれ。 速攻で売っ払ってくるから。
12SIM無しさん:2011/09/15(木) 13:17:51.70 ID:gORBBZzE
>>9
>>10
まさかGalaxyの罠じゃなかろうかw
すぐにデュアル出てシングルは笑われる?
(;´Д`)
13SIM無しさん:2011/09/15(木) 14:06:17.82 ID:4WFzqZVy
しかも売りであるPSゲーム高そうだしな
SONYタブレットの発表会で
価格は1000~2000円と今のPSNの相場より500円ほど高く言ってる
価格が違うてことはPSPとかで購入済みのも買い直さないといけないんだろうし
残念な感じしかしない
14SIM無しさん:2011/09/15(木) 14:11:05.03 ID:5Qqsork3
ビータが出るって聞いて、コレにも注目してた俺はマジオッサンだなw
15SIM無しさん:2011/09/15(木) 15:44:01.49 ID:SbDqorOq
これが国内で売れれば次期型は日本先行発売になるだろうよ、「デュアルコア」で
16SIM無しさん:2011/09/15(木) 16:03:42.51 ID:AzZ62CuX
いつ出るんだろうなこれの新型
もうすぐクアッドコアCPUが来るぞ
デュアルコアがオワコンの時に出しても元の木阿弥
17SIM無しさん:2011/09/15(木) 16:05:10.94 ID:/6zDV5Lk
日本で在庫処分するんだから、次なんてあるわけないw
18SIM無しさん:2011/09/15(木) 16:26:54.19 ID:/ZZz1D22

Xperia Playが全然売れないのは当然の結果
http://s.ameblo.jp/around-35/entry-10966484219.html


19今、お前の後ろに:2011/09/15(木) 16:29:07.42 ID:AzZ62CuX
当たり前だ。売れる訳無い
まともにPSストアに繋げてゲームもダウンロード出来ないのに
やっとシステム整備の目処が付いたらスペック的にオワコンとか
笑えないよ。
半年前にしっかりシステム整備して日本で発売してたらまた違ったんだろうな
20SIM無しさん:2011/09/15(木) 16:42:58.64 ID:U9Qwn6Wo
これが売れるんだったら、PSPGoはもっと売れてていいはず…
21SIM無しさん:2011/09/15(木) 16:52:07.14 ID:7bLC1/T0
初代プレステって15年前のゲームだろ
なにが悲しくてそんなゲームやらなきゃならんのだ
アホか
22SIM無しさん:2011/09/15(木) 17:16:28.54 ID:+jsyBFBn
とか言いながら買うだろ、おまえら
23SIM無しさん:2011/09/15(木) 17:22:34.57 ID:heM6RXY3
いや。さすがに今回は無しだろ
24SIM無しさん:2011/09/15(木) 17:54:24.58 ID:S37hKuI7
ガキと情弱とガジェオタが買うから売れる
25SIM無しさん:2011/09/15(木) 18:06:59.79 ID:/hESjcLy
おまいら頼む、スゴ3.0にしてからGooglemapの現在位置情報がつかめないんだわ。解決策ある?
26SIM無しさん:2011/09/15(木) 18:14:30.84 ID:/hESjcLy
スレ間違えたすまん
27SIM無しさん:2011/09/15(木) 18:40:06.02 ID:l5n81VJu
家でPS2の良ゲーばっかりやっててPS3やPSPに興味ない俺からすると、
ケータイでPS2のゲームが全タイトル遊べたら神なんだがなぁ初代か…
28SIM無しさん:2011/09/15(木) 19:16:04.07 ID:jkk9H35y
そういやこんなのあったなぁ
春頃少し話題になってたっけ
すでに海外で大コケのものを今さら出すとか
29SIM無しさん:2011/09/15(木) 20:09:51.96 ID:gcs/0A3c
おい、予約しちまったよ、おい・・・
30SIM無しさん:2011/09/15(木) 20:17:18.31 ID:OPDNe9Ji
is01レベルでもプレステエミュ動くのに…
持ってるPSソフトをPCから転送するだけでセフセフなのにねぇ
31SIM無しさん:2011/09/15(木) 20:17:20.63 ID:/ow58tos
XPERIA PLAY、CPU1900MHz だとゲームが快適^^ 
http://cameme.org/root/Article432/
32SIM無しさん:2011/09/15(木) 20:33:51.26 ID:i0/JATth
>>28
海外でコケたから日本で在庫処分しないといけないんだろw


まぁそれでもSBのAndroid機よりは売れるかもな
33SIM無しさん:2011/09/15(木) 23:04:29.29 ID:0Ngqzdrz
arc持ちだけどステレオスピーカーなのはうやらましい。でもそれだけだな。
34SIM無しさん:2011/09/16(金) 00:52:15.18 ID:D0QrRu4/
いやー。なんかちょっと欲しくなってきたわ・・・。
中途半端な感じがたまらんw
35SIM無しさん:2011/09/16(金) 01:08:24.52 ID:DD0sW6Lj
ゲームの中身で言えばPS2やPS3よりも初代の方が上だと思ってる。
ただそのいいゲームをちゃんとXperia PLAYでできる環境が整うのか…
36SIM無しさん:2011/09/16(金) 03:22:56.64 ID:uxLE/JcD
37SIM無しさん:2011/09/16(金) 03:31:40.33 ID:KZW4yaFm
>>36
うおー、どれも懐かしいなーw
大好きなXIが含まれててテンション上がったぜ。
んでも、さすがにそれだけで買う気にはなれないが。
38SIM無しさん:2011/09/16(金) 06:40:22.29 ID:KS25b4K+
ドラクエとFF移植してくれるなら買っちゃうかも
39SIM無しさん:2011/09/16(金) 08:47:49.03 ID:PVKxJ0qJ
FFはアーカイブスにあるのは出るだろう
DQは配信してないからない
大体アーカイブスの500円増しになるみたいだから
FF7とかは2000円だな
40SIM無しさん:2011/09/16(金) 09:18:12.69 ID:+S1bHqP4
丸いからイヤだわ
41SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:06:38.67 ID:vdd3LpZf
う〜んワンセグおサイフ赤外線がないから今回はパスかな〜
42SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:28:20.63 ID:/2gQ0nuX
買っちゃうわ俺は
43SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:01:50.76 ID:Ohz6arvA
俺、初代糞ペリアだから乗り替えるわ
44SIM無しさん:2011/09/16(金) 21:23:00.48 ID:BIIrPkVZ
スーファミのエミュが動いてパラッパとみんゴルが出来たら文句ないわ
45SIM無しさん:2011/09/16(金) 21:29:59.71 ID:9ela7vjI
今でもgoでエミュ三昧だし、スマホと一体でお気に入りのアレコレを持ち歩けると考えれば
かなり魅力的だけど、全部入りのデメリットを抱え込むことにもなるから痛し痒しだなぁ
丁度iPhoneのモデルチェンジ時期とも重なるし、Wimaxにも惹かれるしでこの秋は実に悩ましいなw
46SIM無しさん:2011/09/16(金) 22:54:40.48 ID:DmDp2UBD
俺はiPhoneから乗り換えるぜ
海外を見る限り、エミュでもコントローラー使えるみたいだし
47SIM無しさん:2011/09/17(土) 04:46:29.62 ID:zo9asRPl
俺はこれでスマホデビューする予定w
48SIM無しさん:2011/09/17(土) 08:23:59.35 ID:WF3Jrnwe
>>45
正直ゲームだけを考えるなら
GOを中古で買った方が良いな
49SIM無しさん:2011/09/17(土) 08:48:12.39 ID:g56v28N2
>>41
ガラケーと2台持ちで解決!
50SIM無しさん:2011/09/17(土) 08:55:56.87 ID:g56v28N2
一瞬良さげに思えたけどこれ買うならどう考えてもPSP持ち歩く方が全然いいよな・・・
51SIM無しさん:2011/09/17(土) 09:20:42.95 ID:DqdyD3e9
PSPでのろいゲームがplayのemuだとさっくさくだよ。
さすがにPSPのCPUは低スペック過ぎるからな。
今後のemuの進化によっては期待は出来る。
52SIM無しさん:2011/09/17(土) 09:21:00.41 ID:IAEfwgyC
ソフトのラインナップがウンコ過ぎる
53SIM無しさん:2011/09/17(土) 09:21:57.31 ID:rUpQWgB9
既に買ったから不要
早くPLAY2来て…
ゲームショウで展示されてるそうな〜
54SIM無しさん:2011/09/17(土) 09:28:11.80 ID:a+i1Wp5Y
ゲームはゲーム機でやれと
55SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:01:35.21 ID:I0iV6yK3
>>54
だな
56 【関電 73.1 %】 :2011/09/17(土) 10:07:03.66 ID:apz+CZTs
ヘタったボタンを保証で無償修理できるのは良い
57SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:09:53.84 ID:WF3Jrnwe
まあ二台持ちなら
それこそガラケーとゲーム機で良いじゃんとなっちゃうしな
58SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:10:47.38 ID:j2RAWajF
在庫処分に群がる情弱w
59SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:17:45.81 ID:i7dZRIsn
また黒歴史か
60SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:37:05.51 ID:g65CVw5F
>>57
もっともなんだが、アレコレ持ち歩くのは正直めんどい
61SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:40:01.73 ID:Ya5PbSeC
任天堂が電話だせばいい
62アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/17(土) 10:42:29.72 ID:c1q+nCgQ
スーファミのエミュが出来るなら迷わず買う。

でも、メーカーがそういうフリーソフトを
動かせなくする恐れがありそうだ。
63SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:52:58.04 ID:6iyJN+r5
楽しみ

はやく欲しいな
64SIM無しさん:2011/09/17(土) 11:18:47.84 ID:I0iV6yK3
>>63
社員乙
65SIM無しさん:2011/09/17(土) 11:30:13.11 ID:qCGbx+Zr
>>62
グローバル機なんだし、ゴニョゴニョすればどうとでもなるでしょ。
66SIM無しさん:2011/09/17(土) 12:48:39.32 ID:OgAIlIz4
女の子「ママーあのお兄ちゃんGO使ってるよー」
ママ「しっ!」
67SIM無しさん:2011/09/17(土) 14:48:01.57 ID:gzkNRW1B
>>63
ここで買っちゃえば?
ttp://www.expansys.jp/
68アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/17(土) 18:39:15.83 ID:c1q+nCgQ
そうか、3万円ぐらいか。
さっきちょっとイオシス行っても
それらしいのが見当たらなかったもんで。

日本で出るんなら、日本語化したものを買う方がいいかな。
69SIM無しさん:2011/09/17(土) 18:41:53.07 ID:yxvkr9dL
ゲームはクレカで買うのかな
70SIM無しさん:2011/09/17(土) 18:42:44.00 ID:I0iV6yK3
>>69
多分通話料
71SIM無しさん:2011/09/17(土) 23:11:14.97 ID:WCJ4JLAL
>>69
マケに準拠ちゃうん
72SIM無しさん:2011/09/17(土) 23:16:55.12 ID:0m0Fqp6k
>>70
通話料払いとしらずに、子供がどんどんソダウンロードして課金死するんですねわかります
73SIM無しさん:2011/09/18(日) 07:07:26.89 ID:BiaYTcgD
>>7多分、上限設定だろ(゚o゚;
74SIM無しさん:2011/09/18(日) 11:28:29.36 ID:G4pMHLf2
DesireHD程度にサクサク動作して、SPモードメールがSoftBankメールなみの使い勝手になってれば買うよ
75SIM無しさん:2011/09/18(日) 14:35:48.29 ID:/GclmDq4
改造ロマサガ3が動くエミュが出れば買いたいな・・・
76SIM無しさん:2011/09/18(日) 15:26:00.61 ID:D/pecVuO
今コレでゼルダ夢島やってる。
同時押しとか結構あるからこのハードキーはすごくいい。
やっぱりコレはSNESとかGB系エミュのためにあるといっても過言ではないと思う。
そりゃPSも動くけどさ。
77アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/18(日) 15:49:23.91 ID:ICz2QbMS
おれはMAMEなどのゲーセンゲーに期待するかな。
タッチパネルで熱血硬派くにおくんなんてありえないもんねぇ。
78SIM無しさん:2011/09/18(日) 17:29:54.65 ID:Rk10/Wr8
galaxys用スライド式ゲームパッド(iphone用のキーボードケースみたいな)でもあれば事足りるんだがなー
いい感じの一体化するパッドが無いのが悲しいね
79SIM無しさん:2011/09/18(日) 17:35:06.44 ID:k1O+0GlR
スーファミのエミュレータは動くのかな
80SIM無しさん:2011/09/18(日) 17:38:42.65 ID:DieWzS6R
これの発売時期だとスマホもiモードのマイメニューとかに対応してるのかな
81SIM無しさん:2011/09/18(日) 22:01:25.14 ID:pru9FBdi
iモードが付くのはガラスマだけになりそうな予感
82SIM無しさん:2011/09/18(日) 22:09:09.55 ID:pt/gwGK3
ケータイに登録してあるのでスマホでも使いたいやつが使えないと不便なんだけどなあ
83SIM無しさん:2011/09/19(月) 01:36:21.44 ID:Ijrq7PS3
ををををれのIDが

>>82
GK乙
84SIM無しさん:2011/09/19(月) 01:41:22.56 ID:6a8Hi/PY
CPUクロック上がった後継機買うから
後継機出るためにおまえら買え
85SIM無しさん:2011/09/19(月) 03:40:53.32 ID:/gTbQuV7
この機種興味あるけど、
実際触ってみないと色々心配だな。
86SIM無しさん:2011/09/19(月) 04:01:05.94 ID:jwtTKHtM
ゲーム関連のスレ見てると、今はコンシューマよりスマホゲームの方が利益出てるみたいなのに
この機種が海外で売れなかった理由が知りたい
87SIM無しさん:2011/09/19(月) 09:23:12.83 ID:pcyt4fGO
海外では通勤中にゲームをやる習慣がないとかなんとか
アメリカとか車社会だし、なるほどと思った。
そりゃXboxポータブル出ないわ、とw
88SIM無しさん:2011/09/19(月) 09:34:10.06 ID:IQjFyI57
PSP海外じゃ本当に売れてないからな
89SIM無しさん:2011/09/19(月) 10:11:46.75 ID:vV3y66D+
>>86
国内事情と海外事情がごっちゃになってるぞ
90SIM無しさん:2011/09/19(月) 14:51:27.36 ID:nqw0IIz9
海外でもガキンチョには売れてるんじゃね?
アメリカのドラマでもガキンチョがDSで遊んでるのを見た事あるし
確かセレブ診療ファイルってドラマ
91SIM無しさん:2011/09/19(月) 16:21:33.17 ID:aXmOVBoG
スペック的にはPSPもいけそうなのに
なんでPS1だけなのか
92SIM無しさん:2011/09/19(月) 16:29:23.21 ID:gdIDOpfD
携帯ネットゲームの内容に対抗するならPS1で十分だと思ったんじゃね
ユーザーはPSPgo並みの機能を求めそうなもんなのにね
93SIM無しさん:2011/09/19(月) 16:29:30.55 ID:1jCHhtTF
最初の段階で、国内で出しとけばバカ売れしたのに。。

スマホなんだから、一回買うとなかなか機種変しないよ?

俺はするけど
94SIM無しさん:2011/09/19(月) 16:35:19.01 ID:tNt4KiyH
>>91
アーキテクチャが別物だから
95SIM無しさん:2011/09/19(月) 16:39:17.73 ID:SJeMoZdz
androidにPS1を移植したんであってPSをスマホにしたわけではないからだろ
96SIM無しさん:2011/09/19(月) 19:21:20.78 ID:w+M2Zsu/
>>62
androidだぞ出来るに決まってるだろ
これ広げてsfc版のスパUとかDQ3とかやってみ
おっさんヲタの食い付きが半端ねーぞ

97SIM無しさん:2011/09/19(月) 21:13:53.33 ID:JRJFa0FL
>>91
>スペック的にはPSPもいけそうなのに
androidっていう汎用OSの上でエミュレータ動かす訳だけど、
xperia playのスペックで本気でそれが出来ると思う?

どう考えても無理だろ。
98SIM無しさん:2011/09/19(月) 22:16:57.45 ID:Jk1K2KJk
pspは次期モデルに期待だな
99SIM無しさん:2011/09/19(月) 23:51:01.52 ID:tO/HIai2
PSPフォンは無理だからこんな形になったんだろ
よくあることよ
100SIM無しさん:2011/09/20(火) 05:51:00.78 ID:dH+aAaCh
もうじきvitaが出るってのに買う奴いるのか…?
コンセプト自体が終わってるけど、それ以上に発売時期が悪過ぎじゃないか
101SIM無しさん:2011/09/20(火) 08:31:14.94 ID:vqnReVSi
L2R2ボタンも付けて欲しかった
102SIM無しさん:2011/09/20(火) 10:35:45.25 ID:Do5wjkZu
おっさんにはたまらん
俺は買う
103アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/20(火) 10:44:47.27 ID:su5k9L6B
ビタとの比較になりがちだけど、
ビタよりもこっちのがいいに決まってんじゃん。

任天堂だって、こいつに用心しないと。
なんたってスマホのアプリが動くんだもん。
104SIM無しさん:2011/09/20(火) 10:57:43.58 ID:q/khjDtv
これってPSPgoをスマートフォンにしたやつなの?
105SIM無しさん:2011/09/20(火) 11:15:53.59 ID:0lZjZQOa
>>104
違う
あくまでPS1を小型化、スマートフォンにしたやつ
PSP携帯と勘違いして買うやつはいそうだけど違う
106アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/20(火) 11:27:00.04 ID:su5k9L6B
いや、これは名前のとおり、スマホのエクスペリア。

操作ボタンをプレステみたいにしただけさ。
107アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/20(火) 11:30:20.62 ID:su5k9L6B
プレステのゲームはアンドロアプリとして作られた
プレステのエミュレーターで実行する仕組みね。

エミュだから、2やポータボーほどの機能は
再現出来なかったようだけど、スーファミぐらいなら再現できる。
だからこのスレでも、なぜかスーファミの話が出てくるというわけだ。
108SIM無しさん:2011/09/20(火) 11:54:50.49 ID:0MXN7GMI
きもこて
109SIM無しさん:2011/09/20(火) 14:19:56.00 ID:+l0R5rfB
雑誌でちょっと記事を見て買いたくなったんですが、これって電話とメールはできるのでしょうか?
できればかうのですが。
110アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/20(火) 14:37:25.77 ID:su5k9L6B
>>109
そりゃ当然できるだろう。
ドコモショップで扱うぐらいだもん。
111SIM無しさん:2011/09/20(火) 15:44:28.09 ID:h19nhqtH
>>107
PSのアプリはそれ自体で完結したものだから一般に言うエミュレータとは少し違うかもな

あとスーファミがやたらと話にあがるのはコイツのコントローラーがアナログパッド部分を除いてまんまスーファミコントローラーだからだw
112SIM無しさん:2011/09/20(火) 15:55:08.93 ID:0lZjZQOa
PSゲームするにはL2R2がないってのもソフトによっては致命的だもんな
113アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/20(火) 16:19:41.50 ID:su5k9L6B
なんにしても、電車の中などでドラクエ3ができるのは楽しみだ。

今までは、湘南ライナーや成田エクスプレス、グリーン車などでないと
快適にできなかったからねぇ。
114SIM無しさん:2011/09/20(火) 16:57:23.92 ID:PxDhc9WX
115SIM無しさん:2011/09/20(火) 17:50:10.23 ID:5r9Mrjvj
これでDLしたPS1のゲームはVITAで出来るの?
116SIM無しさん:2011/09/20(火) 18:16:05.03 ID:Li1gCyHm
>>115
PSPやVITAとはいっさい関係ないと思え

Andoroidスマートフォンでできることはできる
Andoroidスマートフォンでできないことはできない
117SIM無しさん:2011/09/20(火) 19:32:15.67 ID:0MXN7GMI
>>115
それは多分PSsuiteだよね?
Vitaはsuiteに対応してるから出来るはず。
ただ本当に使えるかどうかは自分で調べてね。

>>116
storeとsuiteのコンテンツは別物だがVitaは両方使える。
PSPとVitaはstore、AndroidとVitaはsuite。
118SIM無しさん:2011/09/20(火) 19:37:16.46 ID:6E7Zo6J+
>>117
じゃあvitaで更にps suiteが発展していけばplayにも恩恵があるって事なのかね?
119SIM無しさん:2011/09/20(火) 19:37:56.17 ID:0MXN7GMI
ごめん調べたらPS1だけ無理だった。
120SIM無しさん:2011/09/20(火) 19:39:33.10 ID:W9rjEbwA
許さない
121SIM無しさん:2011/09/20(火) 19:48:54.49 ID:5r9Mrjvj
>>117 >>119
いろいろ調べて教えてくれてありがとうございます。
PS 「Suite」 「Store」 「Certified」
ややこしいわ
122SIM無しさん:2011/09/20(火) 20:04:26.46 ID:7CFrFgP0
Androidで、青歯の外部コントローラーが出れはPLAYは必要無いんじゃね?
123SIM無しさん:2011/09/20(火) 20:04:34.27 ID:5r9Mrjvj
プレイステーション スイートをwikiで調べてみたけど、現時点でヴィータ、Xperia play 、Sony Tabletが対応機種ってなってるから、ダメじゃないんじゃ?
俺がわかってないだけかもせんが…
将来、PS3にも対応ってなってるけど、Android端末のゲームをTVの大画面で出来るって事?
124SIM無しさん:2011/09/20(火) 20:11:52.65 ID:0lZjZQOa
Android端末(Play)と連携するなんて一言もないし無理じゃね?
対応機種同士が必ずしも連携するかどうかは別問題だろうし
VitaとPS3が連携予定です!って態々言ってるんだからPlayは放置されそう
125SIM無しさん:2011/09/20(火) 20:15:01.96 ID:6E7Zo6J+
とにかくアプリが充実してくれれば文句はないんだけどなー。
エミュだけでも満足ちゃあ満足だけど
126SIM無しさん:2011/09/21(水) 05:10:35.61 ID:PH/rHW4X
真ん中の空いてる空間にキーボードつけてほしかった
127SIM無しさん:2011/09/21(水) 11:48:43.63 ID:r4dExbfG
ps1ソフト出来るって事はドラクエ7も公認で出来るって事?
それなら全力で買うわ
128SIM無しさん:2011/09/21(水) 13:59:03.10 ID:fV3tRZ1S
>>126
後継機にはそれ採用されるといいね
もしくは携帯入力用のテンキー
129SIM無しさん:2011/09/21(水) 17:18:09.33 ID:AQDmz2c0
Sony TabletとコレってPS1のゲームは共有される?
130SIM無しさん:2011/09/21(水) 17:40:41.03 ID:yPB+cYeC
>97
91ではないが、すでにplayを購入してる側から見るとそうでもないんだよ。
ソフトによっては可能性はありそう。エミュだから完全動作しなくても、遊べればいいわけだからな。
131SIM無しさん:2011/09/22(木) 09:38:34.72 ID:Jtfsjvuk
>>127
出来ない
あくまでSONYが売るアプリだけ
そしてドラクエはPSPとかでも販売されてないから望み薄
遊びたければ非公認のゴニョゴニョしかない
正直PSPとかで買ったアプリをまた買い直さないといけないのはどうかと思う
132SIM無しさん:2011/09/22(木) 11:21:57.64 ID:GmAxkR4b
>>127
android向けに独自マーケットは開設するらしいよ
133SIM無しさん:2011/09/22(木) 20:03:00.82 ID:143O2cB4
pspで別売でワンセグを見られる事が出来るのに、
この機種では出来ないのは欠点だな。
wifiルーター pspのほうが良さそうだ。
134SIM無しさん:2011/09/22(木) 20:11:25.85 ID:7SJF7yQE
>>133
今時11bのみはないわw
その構成ならWi-Fiルーター捨てちまえw
135SIM無しさん:2011/09/22(木) 23:01:37.18 ID:CNHm8Pg9
>>130
vitaがクアッドかつ汎用OSを乗せてない状態でPSPエミュってる状態からするとどう考えてもplayのスペックや
android上って事を考えると「エミュレーターでPSPを動かす」のはどう考えても無理だと思うぞ。

「PSPソフトをandroid用のフォーマット(PS Suite)に移植しかも最適化」と言うなら
PSP並みのゲームも出来るとは思うけど。
136SIM無しさん:2011/09/23(金) 00:31:18.26 ID:aqvcXZ8n
ハード面のエミュとソフト面のエミュを混同するなよ…
137SIM無しさん:2011/09/23(金) 01:22:18.25 ID:a1moulmw
>>136
基本的にアーキテクチャが違う以上、vitaだろうがxperia playだろうが
ソフトウェアエミュレーションなわけで、更にplayの場合、androidって言う
汎用OS上でエミュレーターを動かすのだから、あらゆる面でvitaより部が悪い。
その上でvitaでようやくやったPSPのエミュレーションってのをplayでやるのは
無理だろう、って事かと。
138SIM無しさん:2011/09/23(金) 01:57:54.64 ID:vmwsgI/9
これって買うべき?
見送るべき?
ゲーム初心者だからよくわからんのだが
139SIM無しさん:2011/09/23(金) 06:41:37.37 ID:LsaOKgY5
買うなよ!絶対買うなよ!
140アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/23(金) 08:41:49.76 ID:xqDjq35d
ギャラクシーなどのホカのスマホで
ポータボーのエミュがマトモに動くかどうかを
調べてみりゃいいだけさ。

ゲームボーイアドバンスぐらいなら、快適に動いてくれるかねぇ?
141SIM無しさん:2011/09/23(金) 09:06:52.81 ID:xL8tcqo2
>>129
その二つなら出来るはず
ただしゲームアーカイブスの500円増しだけどな
まあこれを買おうと思ってる層は
ゴニョゴニョ目的だろうから関係ないんだろうけど
142SIM無しさん:2011/09/23(金) 11:33:37.72 ID:QJyJhRTC
>>141
価格設定やる気ねぇ・・・

PSSのSDKでPSPのソフトを簡単に変換・移植できるようにすれば
疑似PSP互換は実現できそうだね。
143SIM無しさん:2011/09/23(金) 11:41:03.58 ID:gfHRmjg8
>>138
SIMフリーのを買っとけば?
今なら3万以下だし。

でも、3万出すなら(ry
144SIM無しさん:2011/09/23(金) 11:46:42.64 ID:aqvcXZ8n
>>138
ゲーム初心者なら手を出さないほうが無難
素直にゲーム機買ったほうがいいかと
145アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/23(金) 18:48:42.40 ID:xqDjq35d
こういうブツは、プログラムの心得のある者が買うものだ。
146SIM無しさん:2011/09/23(金) 20:29:29.44 ID:z3Lavlqm
俺はこれでスマホ&ゲームデビューの予定
iPhoneは持つ奴増えそうだしみんなが持ってるのと同じのつまんない
147SIM無しさん:2011/09/24(土) 02:44:47.17 ID:uZOAcYEa
興味あるけど実際に見て触ってみないと
不安が大きくて買う判断がつかないね。
148SIM無しさん:2011/09/24(土) 10:41:25.48 ID:Way5oq02
この機種、ブログでのレビューみたいなの少ないよね
149SIM無しさん:2011/09/24(土) 11:47:35.59 ID:JYAuaIg5
海外版ってWI-FI使える?
150SIM無しさん:2011/09/24(土) 12:42:27.71 ID:Way5oq02
使える
なぜできないと思うのか疑問
151SIM無しさん:2011/09/24(土) 18:14:24.37 ID:2UrAilK7
これってデザリング?テザリング?出来るんですかね?
Androidos2.2ですかね?
152SIM無しさん:2011/09/25(日) 03:27:07.40 ID:8ysj5JI/
もしかして3G回線を介して
ネット対戦出来たりするのかね?
153SIM無しさん:2011/09/25(日) 11:50:28.19 ID:3v/4cOal
>>152
docomoの売女3Gのプランから考えたら
回線圧迫するようなことを許すとは思えない
154SIM無しさん:2011/09/25(日) 12:03:46.13 ID:6OXPo/AZ
本スレはここですか?
155SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:14:18.02 ID:Xr/r00+y
>>152
ソフト側が対応しないとだめだけどな
156SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:36:28.05 ID:lZ3m3sxB
なんか結構お通夜ムードなんだけど、俺は欲しいけどなぁ
ゲームと音楽と携帯機能が一つで済むしガジェオタにはたまらんけどなぁ
あと自分がスペック厨じゃないってのもあるけど
買おうと思ってる人っている?
157SIM無しさん:2011/09/25(日) 14:43:32.07 ID:Xr/r00+y
俺は買おうと思ってるけど、本当にほしい人は既にSIMフリー版もってるとおもう
158SIM無しさん:2011/09/25(日) 15:15:21.46 ID:1c1d0OD7
配信されるゲームがゴミなんでしょ
159SIM無しさん:2011/09/25(日) 16:06:26.21 ID:VbAUANH+
電池どれだけもつんだろう
それが最大の不安かも
160SIM無しさん:2011/09/25(日) 17:02:58.10 ID:FGbEHFlz
>>159
スマフォとして使うなら1日余裕でもつ
ゲームすると連続3時間くらいかな
161SIM無しさん:2011/09/25(日) 23:33:08.50 ID:P/Q+GxcU
>>159
電池の持ちはスマホではかなり優秀
頑張れば2日近く持つ
162SIM無しさん:2011/09/26(月) 01:42:00.22 ID:mWDxDku1
デュアルコアでL2R2ボタンついたXperia PLAY2出ないかなー
ドコモでiPhone出る可能性よりは高いだろ
163SIM無しさん:2011/09/26(月) 10:22:49.75 ID:OtfLGMnq
次スマフォ買うなら音楽に特化したものか、
今回のゲーム機能付きかと考えていた。
まあワンセグがなくてもおでかけ番組に対応して
いたらさらにいいのだが。
ついでに音楽もSRSWOW機能とかついていればいいのだが。
使い方とサービス次第で神機の予感がするのだが。
164SIM無しさん:2011/09/26(月) 11:54:48.14 ID:5paQmK9P
先日1shopでぽちった。
ドコモが黒しか出さないと知っていれば白買ったのに・・・!
165SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:45:53.00 ID:kt+vcXv5
情弱すぎるだろ・・・
166SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:25:32.48 ID:JnoRvRo6
アナログセンサーパッドの使い勝手が気になる
海外の動画見てても十字キーしか使ってないのがPSファンにとって地雷な予感
167SIM無しさん:2011/09/27(火) 01:27:42.23 ID:7A/hvc/q
>>166
あれはホントにいらない子
現行PSPのようなアナログスティック付けて欲しかった
しかもあのアナログパッド使うゲームなんてロフト物ぐらいしか今のところ無い
168SIM無しさん:2011/09/27(火) 05:08:50.42 ID:6BvcQ2eg
>>166
対応ソフトに出会ったことすらないから今のところ使い勝手どころではない。
公式のクラッシュバンディクーですら非対応という体たらく。
169SIM無しさん:2011/09/27(火) 05:16:32.09 ID:6BvcQ2eg
LocoRoco?-Midnight Carnival-ってPSP対応ソフト?配信だから微妙なんだろうか。
Playで動くならPSPソフトも動くって事かな。
170SIM無しさん:2011/09/27(火) 07:12:45.05 ID:Vyinkoyn
あれ、初代PSってアナログスティック無かったんだっけ?
だから配信されてるPSゲームにも対応してないのか?
171SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:22:52.39 ID:XThuZTLF
>>166
167がスーファミコントローラーといわれるゆえん
172SIM無しさん:2011/09/27(火) 08:30:49.14 ID:4PJKuTS4
ま、エミュレーターでDQ3するぐらいなら十字キーで十分なんだけどなw
173SIM無しさん:2011/09/27(火) 15:02:36.85 ID:nxZIwlW/
これとvitaちゃんとandroidウォークマンが同時期に出るあたり、
ソニーの連携のやばさが伺える。
174SIM無しさん:2011/09/27(火) 18:23:17.81 ID:vaz0eEwh
>>173
ね。酷いわ。
175SIM無しさん:2011/09/27(火) 22:02:14.15 ID:WiiP6fF/
PLAYをPS携帯と宣伝して販売する

情弱がPSPも動くと勘違いして買う

VITA発売

情弱が文句言いながらVITA買う
って感じで考えると情弱に対する商売としては完璧じゃないか

Androidウォークマンはジャンルが違うからあんまり関係ないとおもう
176SIM無しさん:2011/09/28(水) 06:26:12.87 ID:f3MOjNiO
これは海外で余りに売れないからドコモに押し付けられたんだろw
177SIM無しさん:2011/09/28(水) 09:13:42.47 ID:YKLffOsU
ただ、社会人が持っててぎりぎり許されるのは
VITA = X
ウォークマン = X
タブレット = △
play = ◯ 黙ってりゃスマホにしか見えないw

外回り不良営業マンの必須アイテムかもw
178SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:17:54.59 ID:V0/wbGA/
WIMAXかLTEのモバイルルーター使って、もう全部持てばいいだろ!
179SIM無しさん:2011/09/28(水) 12:49:05.18 ID:JLRymqyU
GENがcfwみたいな流れは無くなるんだな
xdaから海外ROM持ってきてrootやテザの流れでゲームコピーのイメージが動くようになるのか
180SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:35:45.07 ID:8Ni9Nnxn
定価ってどんぐらいになりそうなのかな?

発売待ってるんだが、白ロムの方が断然安かったりするんなら待つ意味が無い気がするんだが・・・
181SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:03:23.24 ID:b8aOTjPB
>>180
今は最安値が2万円だからな。新機種が2万円にはならんだろうね。
どう考えても2倍以上の価格にはなると思うよ。
182SIM無しさん:2011/09/30(金) 00:03:35.02 ID:lDJiMotJ
価格もだが発売日の確定ぐらいは早くしてほしいな
183SIM無しさん:2011/09/30(金) 04:08:38.77 ID:58W9IkCo
10月のドコモカタログには影も形もないねぇ…
ペラ一枚の予告カタログしか無かったわ
184SIM無しさん:2011/09/30(金) 07:43:46.51 ID:MB/Te9c6
特に公式ソフトやる予定ないし、在庫あったら今日買うわ。
問題はスクエニマーケットだなぁ。
185SIM無しさん:2011/09/30(金) 09:25:44.47 ID:cWNAUiO/
この機種は液晶の解像度は昔のタイプ
なんだよね。
動画や写真を楽しむなら高解像度のタイプ
を選ぶよなやっぱ。
あくまでゲームが中心ということかな。
186SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:47:48.86 ID:3A58U/SO
>>184
今からならプラスエリア対応のドコモ版待ったら?
187SIM無しさん:2011/09/30(金) 16:57:58.87 ID:sYW59dFa
明日発売日確定するね。
188SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:06:39.00 ID:a4ptViZ/

 x‐‐―…―‐--x
人人        \
   (ー:‐:‐:‐:‐:‐:‐:‐:i ヽ
 マ (_________!  !
 ジ (ノへハノハノィi::i::ハ !
 で (r心`   r心ヘ::l::!|
  っ(弋ソ  弋ソ}ノ::N.|
 !? (:::ー''/\ー'::Y:::|  て
::ハ⌒i u \/  .イ:|:|  (
`ヽ::i:|\`  7{ ノ:|::!:! 
189SIM無しさん:2011/09/30(金) 17:27:05.27 ID:b2tq/PLr
信じた、期待する
190SIM無しさん:2011/09/30(金) 18:29:24.33 ID:MB/Te9c6
>>186
うう、また迷ってきたぜ。
ここまで来たら待つべきなんだけど、値段が安ければって感じなんだよね。

191SIM無しさん:2011/09/30(金) 19:31:22.87 ID:MB/Te9c6
ドスパラ売り切れだった。
良かった。これで心置きなく待てる
192SIM無しさん:2011/09/30(金) 20:00:53.19 ID:W62Y1I+P
vitaをこの形にしてスマフォゲーム機にしろや

vitaは電話出来ない
こっちはPS1レベルしか出来ない
何考えてんの?
マジで3年後にはPSの商標はサムスンに買われてるかもな
193SIM無しさん:2011/10/01(土) 12:12:30.08 ID:rUlRYFrM
PS1の主要タイトル全部出来るなら価値があるけど・・・
194SIM無しさん:2011/10/01(土) 12:55:01.89 ID:ZiW0ewvH
発売日決まった?
ヨドバシではなぜか予約やってるらしい。
195SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:24:11.22 ID:WeiDL8/4
>>193
主要タイトルはあそべんじゃないの?
中古や行って2,300円でCD買えるし、、
196SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:57:26.75 ID:2hJa39MX
いろんなところで予約は始まってるけど、発売日は10~11月予定しかでてない
197SIM無しさん:2011/10/01(土) 14:26:12.66 ID:3thYcVDp
>>195
今のところ決まってるのは20タイトルくらいしかなかった気がする
オレはAndroidゲームがコントローラーで出来るだけでも価値あると思ってるから買う
198SIM無しさん:2011/10/01(土) 14:28:45.80 ID:WeiDL8/4
ストアの話か、、、
ごめんエミュの話してたww
199SIM無しさん:2011/10/01(土) 14:42:47.68 ID:vsXGyy9E
これ、もろpsp goじゃねえか。
200SIM無しさん:2011/10/01(土) 14:45:01.08 ID:yxxRKMRg
>>199
え?
201SIM無しさん:2011/10/01(土) 15:58:20.74 ID:Bffk/eDU
白後出し商法うぜー。
202SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:56:41.85 ID:ns6XPh+S

ドスパラでまだ買えた
他の店舗当たれば売ってる
川崎はあと2台かも
203SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:52:56.87 ID:JYfPm2Gm
早く発売しないかね?
つか値段いくらだろ?
液晶は小さい、ワンセグお財布無しなんだから、安いんだろうな
204SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:09:39.25 ID:rUlRYFrM
>>202
いくらだった?
205SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:38:55.98 ID:Fs268zB6
>>204
19980円
クレードル付き
206SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:43:09.04 ID:rUlRYFrM
>>205
thx
安いな
207SIM無しさん:2011/10/02(日) 02:26:43.36 ID:VWRpULGI
モバイル館は一昨日の時点で売り切れだった
208SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:32:00.84 ID:4o9MUsSn
横浜のドスパラではまだ7台くらいはあったよ19980だった
実機触らせてもらったけどたたんだ状態は他のスマホとかわらないくらいの薄さだった
実機触ってみて余計欲しくなったお
209SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:03:14.41 ID:egy1FGPz
WWE版(現在発売されてるSIMフリ版)だけど、bmobileSIMで運用すると3G表示立たないから注意な

ドコモから出る日本版特化ファームウェアなら使えるかもしれないけど実用的ではない
210SIM無しさん:2011/10/03(月) 09:11:20.22 ID:BzXIUiDT
emu専用機として購入を検討してるんだけど、bluetoothで音聞きながら普通にゲーム出来る?
emuはスーファミとアーケード(90年代前半くらいまで)が出来たら十分なんだけど。
211SIM無しさん:2011/10/03(月) 23:01:33.16 ID:Sf10C4nl
SO-01Bはできた
212SIM無しさん:2011/10/04(火) 00:08:30.29 ID:bKFuizR1
アーケードは知らんが、スーファミでは青歯と同時にできた
エミュによるかもしれないからアーケードはわからん
213SIM無しさん:2011/10/04(火) 00:56:53.19 ID:GBq7GRX2
ありがとう。ドスパラまだあれば買おうかな。
214SIM無しさん:2011/10/04(火) 07:36:18.17 ID:eomfq5b7
ところでvitaは3Gタイプ買うの?
215SIM無しさん:2011/10/04(火) 09:23:11.20 ID:tCHrznIw
3Gにはできてwifiにできないことあったら困るから3G版。初代PS3でも60GBが勝ち組だったからな・・・
216SIM無しさん:2011/10/04(火) 13:03:01.67 ID:/AreWlLn
発売日は決定したの?
217 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/04(火) 14:00:43.67 ID:GAt+hbKh
ガラケーから機種変更考えてるけど、これってFOMAのsim使えるの?
ガラケーと差し替えで使いたいんだけど。
218SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:24:12.87 ID:/Z+SGfzd
>>217
差し替えても使えないだろうからあきらめたほうがいいよ!
219SIM無しさん:2011/10/05(水) 01:36:42.59 ID:RRb3hwY3
ドコモから白は出ると思う…?
出るなら待ちたいけど
220SIM無しさん:2011/10/05(水) 10:19:10.60 ID:e68rhi/J
ホワイトは追加モデルで出るってケースが多いけど、
ドコモ版Play自体がそもそも出るの遅かったのに、更に待たされるのはなあ・・・
221SIM無しさん:2011/10/05(水) 11:03:15.01 ID:tJNvcTby
ソニエリ「出るだけ有り難いと思え」
222SIM無しさん:2011/10/05(水) 13:47:41.28 ID:RRb3hwY3
ttp://rbmen.blogspot.com/2011/08/docomoso-01d-xperia-play.html
日本限定カラーって出るのかな
223SIM無しさん:2011/10/05(水) 15:28:30.89 ID:ZNXmfpGe
auのiPhoneとxplayの二台持ちになりそうだな、オレ・・・。
224SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:12:17.14 ID:gPzGOVmh
iPhone必要か?まだこれとガラケーの方がいいと思うが
225SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:13:42.44 ID:ZNXmfpGe
そう思うなら、そうすればいい。自分で使うんだから。
226SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:23:48.45 ID:gPzGOVmh
だったらそんな独り言いちいち書くなよアホが
227SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:26:38.35 ID:ZNXmfpGe
カリカリすんなよ、子供だな。
228SIM無しさん:2011/10/05(水) 17:59:01.65 ID:Pd2r/0n2
でもまあ単につぶやくだけならツイッターでどうぞってとこだな
お前が何台持とうがiPhone買おうがそれこそこのスレとは無関係なわけだし
229SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:04:53.58 ID:ZNXmfpGe
嫉妬か・・・。ごめんな。
230SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:10:43.94 ID:Pd2r/0n2
そんなにスレ監視しちゃってw
お子ちゃまなんだね、頑張ってiPhoneとandroidの2台持ちしてあげてね
231SIM無しさん:2011/10/05(水) 18:17:42.58 ID:j35JLCrL
だったらアイポンとゲーム機端末にしねえか普通
なんで半端と言えば半端なこのアンドロイドとアイポンなんだ?
232SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:24:16.68 ID:wparAf2Y
iphone 4sのガチ完勝
性能考えたらxperiaなんて無料の部類だろw
233SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:31:12.41 ID:ZNXmfpGe
iPhoneを話題にしただけで荒れるのか。ごめんな。
234SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:40:16.24 ID:8vjd1OnT
>>233
iPhoneうんぬんの前にお前が気持ち悪い
235SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:46:44.96 ID:ZNXmfpGe
ごめんな
236SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:55:15.28 ID:6eJQWW0/
発売日発表まだかよ
237SIM無しさん:2011/10/05(水) 22:15:56.86 ID:K3eNPKcG
確かに早く発表してほしいよな
238SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:58:43.81 ID:shv16eMx
まだ発売日発表ないって事は
今月ではないと考えていいかな。

世間がiPhoneで盛り上がってるから逆にこの機種欲しいのに。
239SIM無しさん:2011/10/06(木) 15:51:32.51 ID:GvSZ8e7k
Xperia発売当初はまだ、Android端末が珍しかったから良かったけど、
Acroあたりになると、かなりの人が同じ端末持ってたりするんだよなあ

その点Playは、売れなさそうで物珍しそうなところが良い
240SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:35:14.64 ID:ghm+YOKY
>>239
それすなわち
見かけても誰も振り返らないということ
241SIM無しさん:2011/10/06(木) 18:17:52.23 ID:Z7GyTa4l
他人と違う機種使ってる俺カッコイイwwwwww



分かるわー
242SIM無しさん:2011/10/07(金) 01:35:34.25 ID:SmJpLcbS
ソニー、エリクソンとの合弁解消検討…米紙報道

 米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、ソニーがスウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンとの携帯電話事業の合弁を解消する方向で検討していると報じた。

 エリクソンの持ち分をソニーが引き取る見通しだという。

 ソニーとエリクソンは2001年に合弁会社を設立し、携帯電話事業を共同で行ってきた。その後、世界の携帯電話市場は、スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及して競争が激化しており、ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針とみられる。
(2011年10月7日01時20分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111007-OYT1T00095.htm
243SIM無しさん:2011/10/07(金) 01:42:17.80 ID:WB9WNHFn
日経でも速報でた
244SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:10:20.44 ID:4sX2lRiZ
という事はこれが最初で最後のPSPhoneって事か
絶対手に入れなきゃならんな
245SIM無しさん:2011/10/07(金) 02:52:06.67 ID:6wg1PZOS
> ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針

とあるから、今後独自開発であり得るかもしれない。
PlayStation Certifiedとエリクソンは関係ないはずだし。
でも先の話になりそうだから、いずれにせよSO-01Dは欲しいw
246SIM無しさん:2011/10/07(金) 08:33:27.57 ID:Gv0fUFX4
だね。後継機出る可能性は別にゼロではない
でも恐らく当分は先ってことで、付加価値が付いたかもな
247SIM無しさん:2011/10/07(金) 10:00:52.13 ID:Z/hQsYKC
>>244
どうやら逆らしい
ソニーエリクソンから、パソコン・タブレット・携帯ゲーム部門を統合して、
そこで携帯電話の開発をしたいようだから

というかプレイステーションというブランドとその利益を、
エリクソンに持って行かれるというのがイヤだとか何とか
248SIM無しさん:2011/10/07(金) 11:50:41.89 ID:kyk/p1ee
円高利用して買い取るだけだろ
249SIM無しさん:2011/10/07(金) 12:33:02.33 ID:/Hi3YfhJ
Play2への道が閉ざされないことを祈る
250SIM無しさん:2011/10/07(金) 16:51:07.88 ID:RSnZK74P
ウォークマンスマホくるか
251SIM無しさん:2011/10/08(土) 00:23:05.25 ID:IwpErn/L
>>244
強化するわけだからvitaクラスのplay2が出るのではないかと期待したのだが、
違うのだろうか?playに興味がないならプレステストアをリンクさせるのもおかしいしさ
期待はしていんじゃないだろうか?Playが素晴らしく良かったから、2が出たら即買いだな
252SIM無しさん:2011/10/08(土) 01:08:57.03 ID:vtw74E19
今月中に発売してくれないと割引がなくなってしまう…
早く出すんだ!
253SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:13:55.15 ID:+U4OXgh2
ここに来て意外と待ってる人が多くて面白いw
254SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:40:07.15 ID:V7g/F9E4
横浜ドスパラまだ在庫ある?あるなら買いに行きたい!
255SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:58:12.74 ID:gEetg7k/
>>254
一昨日見に行った時には無かったよ
256SIM無しさん:2011/10/08(土) 08:49:00.96 ID:V7g/F9E4
>>255
そうか。。ありがとう。
今日は引きこもるか、、、
257SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:00:57.60 ID:LkemUARQ
wifi環境あればゲーム落とせるの?
258SIM無しさん:2011/10/08(土) 09:59:14.66 ID:W0GZnbei
>>256
ドスパラ横浜は今日からのセールのために在庫出してないぞ
本日先着8名に販売だw
http://shop.dospara.co.jp/pc/yke/entry/86601
259SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:10:21.96 ID:8FWHHBer
横浜ドスパラでgetしました。
白もあったけど、iPhoneとかぶるのであえて黒を。
後5台くらいあるみたい。
260SIM無しさん:2011/10/08(土) 11:12:59.04 ID:P9BJnm/O
横浜ドスパラでgetしました。
白もあったけど、iPhoneとかぶるのであえて黒を。
後5台くらいあるみたい。
261SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:28:03.62 ID:tPGSWsU2
うおぁー。まじかよ。八王子にこれから向かうんだが。。
262SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:14:02.77 ID:0cdPRpFG
横浜、黒ラス1
263SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:46:20.66 ID:NgCM+ZPf
ゴミに2万出すなんてw
おまえら相当裕福なんだなw
264SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:51:54.65 ID:oR13IyjI
18日ドコモ冬春モデル発表会
http://gigazine.net/news/20111007_docomo_2011_winter/

18日まで発売日発表されない予感
265SIM無しさん:2011/10/08(土) 19:44:32.67 ID:9MkWFoqs
問題は18日に発表されなかったときだろ・・・
266SIM無しさん:2011/10/09(日) 01:24:11.49 ID:vlyu1Gua
ビックカメラが冷モック並べてたからそろそろ出るのかと思ったらなんもきまってないのか
267SIM無しさん:2011/10/09(日) 09:18:29.11 ID:OfSWjAgJ
>>247
そもそもエリクソンと組んでGSMやCDMA周りの技術は盗めたんか?
日本でも海外でも腐ってもSONYブランドのほうが上だから、独自でやるのが当然。
appleはおろか、サムチョンにすら国内メーカーボロ負け状態は許しがたい。
268SIM無しさん:2011/10/09(日) 10:19:37.53 ID:7u8NhIG4
Xperiaplay、エミュレータ機と割り切って使うならやはり、物理コントローラついてるからいいよ。
でも、初期ソニエリの悪いところでユーザー保存領域がXperiaと同じで少ないから、
root取ってLink2SDとか使わないと快適には使いにくい。
269SIM無しさん:2011/10/09(日) 10:51:16.54 ID:JuNmEqPz
金払って公式から落とせるゲームはろくなものが揃ってないという認識でおk?
270SIM無しさん:2011/10/09(日) 13:37:56.28 ID:7u8NhIG4
>>269
まぁ、ぶっちゃけそんな感じ
ただ、gameloftとEAはそれなりに頑張ってる
専用って訳ではないが…

gameloftは基本的に(一部例外あり)デフォルトでXperiaplayのコントローラに対応させてるし…
国内でXperiaplayが発売されて、Xperiaplayオリジナルゲームが出るかと言えば微妙だからね
微妙と言うか専用は出ないだろうなぁ
271SIM無しさん:2011/10/09(日) 16:59:53.56 ID:ZGofCtsw
まぁ、基本的に電話メインだから、ゲームメインで考えてたら肩透かしを食らうし、そういう奴らがアンチに変わるw
272SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:32:29.91 ID:OfSWjAgJ
sonyは、experiaでいくのかvitaでいくのかハッキリしろよ。
会社が違うとか、ユーザーに関係ねーだろ。
273SIM無しさん:2011/10/09(日) 21:55:32.85 ID:pg+gwvwc
vitavitaうるせえぞボケ
274SIM無しさん:2011/10/09(日) 22:16:45.79 ID:OfSWjAgJ
ヴィタヴィタ
275SIM無しさん:2011/10/09(日) 23:11:26.87 ID:MVkevd2J
発売日の発表もないし、ネタがないから仕方ないだろ
276SIM無しさん:2011/10/10(月) 00:45:45.00 ID:6gwJoGXZ
PSPのソフトが使えるのかと思ってたら違ったからなぁ…これ勘違いして購入してファビョる人出そうだが大丈夫か?
277SIM無しさん:2011/10/10(月) 00:52:21.10 ID:ci6KztwX
> 勘違いして購入してファビョる人出そう
どんな情弱、というかそこまで逝ったら池沼だ
278SIM無しさん:2011/10/10(月) 01:19:13.76 ID:0cYCHxwp
PSPgoと似てるうえにプレステーションストアから購入出来るんだから
勘違いするやつはいるだろうな
279SIM無しさん:2011/10/10(月) 01:32:08.23 ID:6gwJoGXZ
>>277
だって
> 隣の客「auからソフトバンクが出るんだってー」
> 女子高生「ねぇ、マジマジ?auからAndroidのiPhoneがでるんだってー。ヤバくない?」
こんな情弱国家だぜ?
http://matome.naver.jp/odai/2131788720036223901
280SIM無しさん:2011/10/10(月) 01:34:54.08 ID:ci6KztwX
> 隣の客「auからソフトバンクが出るんだってー」
> 女子高生「ねぇ、マジマジ?auからAndroidのiPhoneがでるんだってー。ヤバくない?」

お れ が わ る か っ た www
281SIM無しさん:2011/10/10(月) 02:55:55.44 ID:8px6vQKU
>>278
名前だけ一緒でゲーム機とは別物のPSstoreからだけどね

まぁ、名前が同じだから勘違いする人もいるのは事実だろうなぁ
ソフトも互換性ないんだからPSstoreとかにしなきゃいいのにね
海外なんて普通にAndroidマーケットからPSソフトダウンロードなのに…
282SIM無しさん:2011/10/10(月) 06:30:04.78 ID:a+4qJQUd
下手したらPS3のゲームが出来ると思う奴がいるかもしれないw
283SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:09:58.49 ID:yXt7R9ib
>>282
さすがにそれはないだろw
PSPのゲームが出来るとは思う人は多いかも知れないが
284SIM無しさん:2011/10/10(月) 09:59:59.87 ID:ztw5cfag
PSPのゲームは動くと思うだろw
285SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:04:32.97 ID:0cYCHxwp
>>271
ゲームメインで考えても肩透かしはくわない 
PSPをエミュレート出来る専用のグラのチップがないだけだから
エミュ機と割り切った時今のところ携帯ゲーム機ではこれを超えるものはない
PSPでのエミュと比べてそう思った もちろん手軽に遊びたい情弱系には肩透かしだが
286SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:53:43.70 ID:IgyZf6GP
>>285
それはオタクの楽しみ方
普通にPSやその他のゲームも家庭用携帯ゲーム機のように楽しめると思って買う一般ユーザーは、
購入して、なんじゃこりゃ?って肩透かしを食らう

Android携帯使ってる人のどれだけがエミュレータアプリでゲームしてると思ってんの?
エミュレータ機として最高とか言ってる時点でマニア的な使い方してる人を基準に考えてはいけない
ごく一部のオタク層の1人だと気づいた方がいいよ、君の場合は
287SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:55:48.35 ID:asxUhVTu
>>285
勘違いも甚だしい。
そもそも、これゲーム機じゃねえし。
288SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:56:18.78 ID:ztw5cfag
エミュオタってのが極一部だからなw
289SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:14:04.62 ID:TEyfxK1B
けどこれ、エミュなしだと糞ゴミレベルのガラクタじゃないの
ヲタを除くと、よくわかっていない奴以外で買う奴いないと思うけど
290SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:17:16.63 ID:hOzxofu5
極一部のエミュヲタ用端末じゃん。だから海外製のSIMフリー版が日本で投売りされてる。
291SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:20:31.77 ID:8px6vQKU
>>289
>>290
だから国内版もそういう人が購入して肩透かしになるって話
292SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:24:14.99 ID:ztw5cfag
でもこれ何も知らない奴が買ったら涙目だろw
内部ストレージが少な過ぎる
1年前のDHD以下のスペック
全てのゲームにゲームパッドが使えるわけではない
293SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:27:50.23 ID:k0Zol1yi
で、XperiaPlayって自分で吸い出したPS1のISOを使えるの?
あとSNESとかのエミュをコントローラでプレーできるの?
294SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:32:19.12 ID:0cYCHxwp
>>286
あー勘違いするという流れでの話ね
Android携帯でエミュゲームしてるやつが少ないのと
ゲームメインにならないという関連性はないから、そういう意味での話
あくまでもゲームメインで考えても結構使えるよ

>ごく一部のオタク層の1人だと気づいた方がいいよ
いや、エミュだから(汗 気付くだろそれ そんなやつはいないと思うぞ
xperia playを購入して一般ユーザーが楽しめるかという意味では言ってない

>>287
おれはAndroidだと思ってるよ。そうにしか見えないし。
でも、ゲームメインでは使えるって意味
295SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:40:23.97 ID:FZ9ZkwM0
>>294
おまえは根本的なことがわかってない

と言うか後出しじゃんけんの言い訳がましい書き込みはするな

最終的にはどうみてもAndroidとか
だからオタクはイヤなんだよw
296SIM無しさん:2011/10/10(月) 11:44:36.70 ID:f9s8EaPA
文句言うなら買わなきゃいいだけ
このスレ見ないような奴が買って失敗しようがどうしようが
どうでもいいじゃん
ここ見てる奴で買う奴はそれなりの考えがあって買うわけだし
買わない奴は買わない理由があるだけ
それだけのことだろ
297SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:07:16.75 ID:FZ9ZkwM0
>>296
そんなこと言ってたら掲示板の意味がないけどな
どうでもいいも思うならお前が書き込みせずにスルーしてればいいこと
298SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:18:12.54 ID:f9s8EaPA
情報交換や楽しみ方を語ればいい
他人を貶したりくだらない揚げ足取りや喧嘩する場じゃないだろ
299SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:23:43.68 ID:XRgnqp2m
>>298
そう言ってる本人が一番くだらない書き込みをしてるがな。
300SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:06:39.47 ID:c+btblh6
発売するまで荒れるしか要素がないスレも珍しいな
301SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:16:57.54 ID:k0Zol1yi
発売したら何か落ち着くの?
302SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:17:20.00 ID:XRgnqp2m
>>300
まぁ、海外では約10ヶ月近く前に発売され海外でイマイチ盛り上がらなかった端末だからな
欲しいと飛びつくマニアは平行輸入版買ってるだろうし、
国内版は、海外版なんぞ知らない一般ユーザーがPS携帯って名前について釣られて購入してしまうって流れだ
スペッ的にも今では型遅れスペックになりつつあるし…
303SIM無しさん:2011/10/10(月) 13:30:54.27 ID:c+btblh6
>>301
少なくとも妄想(実際に買う人がどういう人なのか等)での批判や反発は減るだろ
現状、海外版購入した人が沢山レビューあげてるわけでも無いし
スペック的にもVita発売前って意味でも一気に過疎る可能性が高いけどさ
304SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:28:29.76 ID:4NpkYiGs
よくわかんないんだけど
PSストアでソフト購入→ドコモで合算請求とかできるの?
PSN使いまくるんで出来るなら購入したい
305SIM無しさん:2011/10/10(月) 14:30:49.08 ID:hOzxofu5
実にヲタ臭くて、playユーザーの気持ち悪さを体現しているスレだな。

絶対買うぞ!!
306SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:10:13.33 ID:CVCS9I5P
>>304
PSNなんてplayにないぞ?
307SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:34:26.76 ID:4NpkYiGs
>>306
え?
ドコモにあったパンフにPSNストアのアイコンがあったんだけど
それはSIMフリー海外版なんじゃ…
308SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:47:37.69 ID:4NpkYiGs
よく考えたら
今使われてる海外版で日本PSNストアが使えるわけないよね…
ストアなけりゃPSNのDLもできないし
正式情報が出るまで待ちます
309SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:57:39.00 ID:8px6vQKU
>>308
PSNは使えない
独自のPSstoreがあるだけ
PSN(プレイステーションネットワーク)とは別物
だからアカウントも別物

やっぱり、こういう風にPSNが普通に使えるとか勘違いする人がたくさん現れるんだろうなぁ
310SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:21:54.17 ID:4NpkYiGs
>>309
公式では現時点でPSN対応予定ってなってるけど…どれがホントの情報なんだorz
できたら別物と記載のあるソース教えてくれないか…
311SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:23:15.62 ID:NVsYjIgM
結局この機種でゲームをやるにはエミュレータでゲームやるってこと?
312SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:28:28.05 ID:FkshdnBZ
ゲームやりたいならPSP買えよって話だな
313SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:29:26.67 ID:8px6vQKU
>>310
あー、ごめんごめん
俺が間違ってる
PSNのアカウント使ってPSNに登録してあるクレカやチャージしてある残高支払いで、
Xperiaplay【独自】(←これが重要)のPSstoreからPS1のソフトをDL出来る

ここで注意が必要なのは家庭用携帯ゲーム機のPSstoreでDLしたPS1ゲームの互換性はないので、
Xperiaplay独自のPSstoreから同じタイトルでも再度購入が必要

さらに言うと今のところXperiaplay発売日にPSN対応するかは未定
その場合、Xperiaplay独自のPSstoreからのDLはクレカ必須
314SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:29:32.55 ID:ztw5cfag
一本1000円で何本かのPSのゲームが買えるがジャンピングフラッシュはスペック不足で処理落ちするらしい
315SIM無しさん:2011/10/10(月) 16:30:58.21 ID:4NpkYiGs
>>313
詳しくありがとう!
316SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:38:39.59 ID:Yof34tPH
ベアルファレス配信と聞いてからワクワクが止まらないぜ
輸入版でも買えりゃあいいんだが・・・
317SIM無しさん:2011/10/11(火) 03:41:42.04 ID:ukTaQsvr
パラッパとウンジャマとみんごるさえ配信すればあとはもうどうでもいいや
318SIM無しさん:2011/10/12(水) 03:45:57.79 ID:KOUmsVzG
>>309
どっかで海外の端末でも対応させるみたいな記事をみたことがあるから、そのうち対応になるかもしれない。
アプリはマーケットからダウンロードさせるのか、アップデート対応なのか謎のままなんだよな。
319SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:05:23.91 ID:Cy9Endmo
ストアの利用について問い合わせてみた(10月12日現在)

・PSN公式に問い合わせた結果
オペ子「そのようなもの(XperiaPLAY)が発売される連絡が来ておりません、お答えすることができません」
・ドコモショップに問い合わせた結果
受付嬢「ゲームの事はわかりかねます、ストア、ウォレット等に関してお答えすることができません」
・ソニエリにソニーグループサイトからメールで問い合わせた結果
(ソニエリには問い合わせ窓口が無い)
「お答えする権利がありません、通信事業者(ドコモ)にお問い合せください」

これは詰んだってことなのかな?
要は>>313みたいなことが国内版でできるか自分で確認したかっただけなんだけど
320SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:16:01.96 ID:VcsgToJy
>>319
んなこと聞いてどーすんの?
ゲームなんてAndroidマーケットで取り扱ってんのに
321SIM無しさん:2011/10/12(水) 11:26:29.41 ID:Cy9Endmo
>>320
パンフレットにPSストア取り扱うって書いてあったから
ウォレットチャージ他PSNアカウント管理など
どこまで対応なのかなーと

問い合わせた中で判明次第返事をするというのはドコモだけでした
322SIM無しさん:2011/10/12(水) 12:16:49.87 ID:ByxU5tvj
発売日すら発表されてないものの詳細を教えてくれるわけ無いだろ…
323SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:04:29.38 ID:Cy9Endmo
>>322
10〜11月発売
あと一月ちょっとしかないのに内容が案内出来なきゃ予約が取れないでしょ…
324SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:42:06.69 ID:ByxU5tvj
>>323
それ発売予定で発売日ちゃう
325SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:44:27.74 ID:VcsgToJy
つーか、今わかった所でどーすることも出来んのに何を焦ってるんだか
326SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:29:20.95 ID:ap66szWI
iphone 4s予約取れますた
ここのスレ見てると原始人ばかりで、おもわず吹き出しそうになりますた
一生負け組みになっててくださいねw
327SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:36:10.10 ID:6kDEIQc3
>>326
自慢したいのはわかりましたw
病人は隔離されてる板にお戻り下さい
328SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:41:50.64 ID:3sDcxawr
アンドロイド携帯を駄目にする気か? セキュリティが甘いと思われて誰も買わなくなるぞ。

【Android】アップログで有名なミログ社の app.tv、
利用者許諾に関係なく端末内のアプリ情報を送信
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1318324218/1-100

■ スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111010.html#p01

Slashdot「城口洋平(灘→東大)の株式会社ミログのAndoroidアプリapp.tvはスパイウェア」@yoheikiguchi
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318317151/1-100
329SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:15:26.44 ID:Cy9Endmo
>>325
4Sとにらめっこ
330SIM無しさん:2011/10/12(水) 20:54:04.85 ID:ByxU5tvj
ジャンル違いすぎだろ4Sかっとけ
331SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:21:27.42 ID:5Vahi4zU
>>326
あれってflash見られるようになったんだっけ
と釣られてみる
332SIM無しさん:2011/10/12(水) 22:50:43.96 ID:KOUmsVzG
>>331
見られないと言うよりは、アップルの都合&ジョブズの身勝手で見せてくれない
333SIM無しさん:2011/10/12(水) 23:58:26.56 ID:VcsgToJy
>>329
物が違いすぎるし比較する意味ねーじゃねか
S4買っとけアホ
コレはサブで買って遊ぶ機種だ
334SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:00:53.46 ID:j//LwrgX
メインにする気満々な僕に謝りたまえ
335SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:06:05.40 ID:Nf50H1Y4
猫も杓子も購入するiPhoneなぞに興味はないw
336SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:07:08.17 ID:Zdv5jqwv
>>334
シムフリ版使ってるが、コレをメインかー
悪い機種じゃないが、ぶっちゃけメイン使用はオススメしないね
コントローラ部なんてゲーム以外に使い道無いし
337SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:51:58.95 ID:+UrwCkq5
>>336
ゲーム用にそれがついてるから買うんじゃないか?
338SIM無しさん:2011/10/13(木) 04:43:43.06 ID:QKMdEDkM
他の操作はタッチパネルで十分だし、ゲームするのにタッチパネルは不便だからついてるだけ
他の用途で使おうと思うやつはいないだろ メインでも十分使えるよ
339SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:13:14.93 ID:+QLpcWNa
>>338
ゲームするならroo取らないとuser保存領域が端末には極少なのでメインとして使うのは厳しいよ?
他の人も書いてたけど、
roo取ってLink2SDなど使わないと、あっと言う間に容量不足、動作も重くなる…
340SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:15:21.09 ID:+QLpcWNa
あ、なんか誤解をまねくな
ゲームメインに考えてて、この端末もメイン端末と考えてるなら…だな

もともと約10ヶ月前に販売されてる端末だから、
スペック的にも周回遅れにもなってるからメイン端末として使うには短命にもなるかも知れないよ
341SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:28:40.63 ID:BhDYkhP3
>>339
user領域そんなに少ないか?普通につかうならそこまで機にする必要ないような
342SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:33:39.64 ID:+QLpcWNa
>>341
少ないぞ
容量いくらか知ってる?
あっと言う間に通知領域に
【空き容量低下】通知されるぞ
343SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:43:26.57 ID:EfFQUCJi
>>341
内部メモリこれで満足出来る訳ないだろ
旧世代である初代Xperiaと同じ内部メモリ容量だぞw
初代Xperiaもそれで散々叩かれてたのに…
システムと共有だから空き容量400mbくらいしかない
ゲーム以外のアプリも当然いれるから、
エミュ目的で使うならゲーム2、3本入れたらもうアップアップ状態だぞ
端末に入ってるいらんゲームもroot化しないと消せないしな
344SIM無しさん:2011/10/13(木) 05:54:28.23 ID:BhDYkhP3
>>342
もう3ヶ月使ってるけどでないぞ・・・どういう使い方したら出るのか分からんレベル
345SIM無しさん:2011/10/13(木) 06:04:21.25 ID:EfFQUCJi
>>344
それはお前が情弱なだけ
一般的にはぐぐればやまほど不満の声は出てる
自分の価値観だけで判断するな
しかも使って3ヶ月ってどんな中途半端な時期に手に入れてるんだよ、w
346SIM無しさん:2011/10/13(木) 06:10:03.81 ID:+QLpcWNa
>>344

>>345だそうですw
きみ、Xperiaplayの、メモリ容量の大きさとか全然そんな知識もないまま発言してるのがミエミエだよ?
それで満足出来てるなら、いまの端末の内部メモリ容量がなぜ軒並み大型化されてるのか説明出来るかい?w
Xperiaplayなんてゲームやアプリ少々入れてるとGoogleearthをインスコするともう空き容量低下で何も入れれなくなるんだぞw
まぁ、自分がそれで満足出来てるならそれでいいけどなw

逆に>>344がどういう使い方して満足してんのかわからんw
まさかAndroidデビューして一年そこらの駆け出しくんですか?w
347SIM無しさん:2011/10/13(木) 06:11:41.21 ID:cQKxqtsn
>>344
俺もXperiaPlayの保存出来る容量は小さ過ぎると思うぞ?
これで満足出来てるって、よっぽど使いこなせてないレベルかと
348SIM無しさん:2011/10/13(木) 06:16:18.50 ID:5+wEfBdi
>>344
うーん。。。
俺は海外版を発売日周辺に購入した組だけど内部ストレージは少ないよ、やっぱり。
512MBでシステムと共有。
それで非難浴びたがらフラグシップモデルのArcなどでは1Gにアップしてる。
フラグシップ以外rayとかのサイドモデルでは512MBと住み分けしてるけど、
やはりrayでも不満爆発してるしね。
349SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:07:15.42 ID:8lBDnMTq
>>348
playのストレージって1Gじゃね?プリインでどれくらい減ってるかわかんないけど。そんくらいあったらポンポンアプリ入れなきゃ問題ないと思うけどね。
たしかにメモリ512は少ないけど

海外版買い損ねたからわかんないけど、
エミュのROMデータってSDに入れるんじゃないの?
350SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:13:00.09 ID:4Rbf1BsC
>>349
Xperia playのRAMは残念ながら512MBですでに100MB近くは占有されてる

ホント、少ないったらありゃしないよ
アプリ入れては消してってのを繰り返さないと快適には使えなかった
エミュのROMはSDでOK
しかしそういう問題じゃないくらいRAM少ないよ
351SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:18:03.24 ID:8lBDnMTq
>>350
http://www.datacider.com/12870.php
↑のページだと『ROM1G』って書いてあるから1Gなんじゃない?間違ってるんかなぁ…
352SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:19:04.05 ID:8lBDnMTq
あ、RAMね。そりゃすくないわ。でもストレージは関係ないっしょ
353SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:41:55.11 ID:3aK/C2Xh
PSNから回答
ストア対応しない、だそうです

ソニエリやドコモと言ってること違うじゃんw
チラシにも書いてあったのにどうなってんの???
354SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:42:33.54 ID:w1Osc6aC
>>351
ROMとRAMは別物

>>352
ITPROホームページより抜粋

ストレージとは…
コンピュータの記憶装置全般のこ と。広義にはメモリー(主記憶)や CD-ROM装置なども含む

Xperia playの保存領域は512MB
実際に仕えるのは400MB程度だが、
当然容量低下すると動作もの不安定になってくるから400MBも使えない
355SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:46:37.69 ID:CQ97X7N5
>>352
ストレージはAndroid保存領域を内部ストレージって言うから関係なくはないっしょ
外部ストレージとしてSDカードを指すしね
356SIM無しさん:2011/10/13(木) 08:58:26.19 ID:8lBDnMTq
>>355
うん、知ってる。それが1ギガあったら結構余裕じゃない?SDもあるんだし。

俺evo使ってたけど、アプリの整理キチンとやればかなり空くと思うんだけど。evoもストレージ1gだから
357SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:00:44.04 ID:QKMdEDkM
>>339
なるほどな、海外版を手にしてるからさ 当然にrootなんてすぐやるから
そこまで想定して考えてはいなかったな すぐrootを取っちゃったからさ
rootを取るなら余裕でメインで使えるんだがな 

つうかなんでRAMの話になってるの?ROMが1Gで少ないってことじゃないの?
RAMは512mでも十分じゃね
358SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:03:13.79 ID:+QLpcWNa
>>356
お前は日本語わからないの?
Xperiaplayのどこにストレージが1Gだって書いてんだよ、面倒臭いヤツだな

あと、ストレージって関係ないとか言いながらevoもストレージ1gだからとか、
お前はアルツハイマーか!
自分の言ってること、ストレージ容量のこと、まったく理解せず、話の内容も理解せず、
自分の意見だけツラツラ書かないでくれw
359SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:04:54.45 ID:OxwgA7m1
>>357
ROMとRAMのこと述べてみて?w
たぶんおまえは理解してねぇから

さぁ、必死にググってコピペしなよw
360SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:08:17.47 ID:+QLpcWNa
>>357
そう、root取ればとりあえず、それなりには使えるが、
メインとしてはねぁ

もうすぐそこまで来てるOS4.0のice cream sandwichは導入出来ないからねぇ
root端末で導入したとしても激重になるだろうしな

所詮は周回遅れ端末だしな
361SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:19:53.33 ID:l479uXeA
>>353
お前が分かってない
めんどくさいから理由は書かない
公式を穴が空くほど見とけ
362SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:41:36.56 ID:3aK/C2Xh
>>361
PSストアからダウンロードできるとあったがしないみたい
ウォレットもアカウントもPSN本体とは無関係
というかPSN関係ないだとさ

ほんとに名前だけみたい
363SIM無しさん:2011/10/13(木) 09:50:45.68 ID:QKMdEDkM
海外版と国内版ではROMの容量は同じじゃねーよ アホか
364SIM無しさん:2011/10/13(木) 10:13:37.46 ID:QQMcpcmC
>>363
はぁ?
頭大丈夫?
妄想世界から戻って来れなくなったのか?w
365SIM無しさん:2011/10/13(木) 10:57:54.39 ID:ax48j3rx
ROMとRAMの区別もつかないアホが多いな
ROM(内蔵ストレージ)は確かに1Gだが、実際はシステムとかで600MBほど先に取ってるから残りのデータ領域約400MB程度
RAMはPCと同じ
366SIM無しさん:2011/10/13(木) 11:22:02.83 ID:cIxqsQMP
>>365
割とどうでもいい
内蔵の保存出来るとこが少ないことには変わりないってことだろ?

いちいちドヤ顔で言うことかよw
367SIM無しさん:2011/10/13(木) 17:56:06.74 ID:v+bbozSn
スレ伸びてると何か情報来たか!って期待するから
無駄に消費しないでくれ
368SIM無しさん:2011/10/13(木) 19:33:04.56 ID:8Ee2qCWu
腐れハードにこんなに一生懸命になれるなんて・・・
おまいらスーパー引きニートと見た!!!
はやくタヒんでおくれw
369SIM無しさん:2011/10/13(木) 19:49:48.13 ID:yXBJiAb6
この空回りなテンションの感じはイベントの前日感的なアレかねぇ?
370SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:32:43.63 ID:XO6+FHy/
ID:Cy9EndmoとかID:3aK/C2Xhみたいな勘違やろうが結果として荒らしてるだけだろ
371SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:30:54.65 ID:kgB1Jz+C
はやく国内版発売して欲しいなぁ〜
372SIM無しさん:2011/10/13(木) 22:17:16.59 ID:8R2oxBSV
ストラップって付けられる?
373SIM無しさん:2011/10/13(木) 22:34:29.86 ID:EeX7lDXD
>>372
付けられるよ
374SIM無しさん:2011/10/13(木) 22:35:18.78 ID:MUYsaBeU
付けれるよ
375SIM無しさん:2011/10/13(木) 22:42:22.19 ID:8R2oxBSV
レスさんくす

早く発売日決まって欲しい
376SIM無しさん:2011/10/14(金) 12:48:29.31 ID:vSN72NuO
↑そうだよね
早く発表してほしい
377SIM無しさん:2011/10/14(金) 15:00:09.38 ID:WAsikh83
売り?のPSNとの連携が白紙なんじゃ中止もありうるな



S4買うからどーでもいいが
378SIM無しさん:2011/10/15(土) 09:20:19.36 ID:Se7EBknQ
ストアと名前のついた別物 ラインナップ値段も別
XperiaPlay用のゲーム有り 500M超WIFI必須 SDは32Gで
携帯?ネット?ゲームが1台に、がメリット
2台持ちが苦にならないなら必要なし 俺は買った
379SIM無しさん:2011/10/15(土) 15:41:11.17 ID:C3xuTvrs
この機種って性能自体はarcとかと一緒?
ハードキー以外に何かゲームに特化してる点ってある?
同じ性能でもエミュでPLAYの方が動作軽いとかあるの?
380SIM無しさん:2011/10/15(土) 17:11:38.10 ID:ieRu4L1O
そのくらい自分で調べりゃいいのに
381SIM無しさん:2011/10/15(土) 18:16:35.08 ID:OsO7cmpO
>>379
他のやつの方がエミュでも動作軽い
ハードキー以外に特化してるのはない
382SIM無しさん:2011/10/15(土) 18:27:54.75 ID:I1LqGFW9
>>378
VITAで電話が出来ればいいのにね
383SIM無しさん:2011/10/15(土) 18:28:11.45 ID:C3xuTvrs
>>381
thx。ようつべでPLAYでFF 7,8,9が普通に動いてる動画あったけど
これってもちろん公式じゃなくてエミュで動かしてるんだよね。

PLAYで動くってことはarc acroでも動くのかなと思って。
となると、性能一緒だけどゲーム動かす上で
特別に何かチューニングされてるって訳でもないんだねPLAYって。
384SIM無しさん:2011/10/15(土) 19:34:10.04 ID:wQXU2no/
>>383
たぶんplay専用エミュなのでplayでしか動かない

385SIM無しさん:2011/10/15(土) 19:43:48.78 ID:mWYEAkf+
ドコモ冬春スレみたが、playは空気扱いwww

海外版使ってるが、結構いい機種だと思うけどなぁ。
386SIM無しさん:2011/10/15(土) 19:46:50.31 ID:C3xuTvrs
>>384
>たぶんplay専用エミュ

あぁそうなんだ?
普通にマーケットに転がってるPSエミュアプリで動かしてるのと思ったよ。
387SIM無しさん:2011/10/15(土) 19:53:15.11 ID:3KvieE7h
発売が遅れたのが痛いと思う、acroと同時期ならまだしも
他の秋冬モデルと比べたら基本性能が一世代前だもん

それに「PlayStation Certified」って、ソニータブレットに付くくらいだから
この後の高性能ソニエリ機に積んでくる可能性は高いし
そっちの方が快適かも知れん

2代めを期待したいが
海外の売上見てもコントローラー付きの後継機は期待しづらいなあ
388SIM無しさん:2011/10/15(土) 20:06:42.31 ID:C3xuTvrs
HDMI非搭載でカメラも初期に出たXpetia SO-01Bより劣ってる5Mだし。
画面も小さいくはないけど、ここ最近ギャラ2やarcの4インチ超えのサイズから見たら
迫力ないサイズだし。

どうせ今発売するらarcSみたいにCPUクロックアップ位してからだして欲しいわ。
PlayStation?Certified対応でこれからゲームとかどんどん出てくる予定なのに
さすがに一世代前の性能はキツイ。
389SIM無しさん:2011/10/16(日) 00:15:34.71 ID:Wpz3gvVv
メインで考えてるなら素直に4S買っとけ
絶対、後で公開しないからよ
と言ってる俺は4S&Vitaな、これ定番
390SIM無しさん:2011/10/16(日) 01:45:15.20 ID:ckwY8Hoc
素直じゃないから買うんです
後悔なんてしませんよ
391SIM無しさん:2011/10/16(日) 04:15:10.19 ID:sOXI8zip
発表会は3日後か
392SIM無しさん:2011/10/16(日) 04:53:21.98 ID:fE51go3F
カッサーノ!
左足だったか
393SIM無しさん:2011/10/16(日) 04:53:37.92 ID:fE51go3F
誤爆
394SIM無しさん:2011/10/16(日) 09:04:06.41 ID:ty4cBL9z
せめて夏モデルで出てくれたなら買ってたのになぁ
395SIM無しさん:2011/10/16(日) 09:49:45.55 ID:Wpz3gvVv
売れない品物を煽って売ろうとしてるのがよくわかる
すべての性能が雑魚過ぎ、完全に1世代以上前のスペック
買うなら次の後継機、droidOSも3.0以下はゴミ同然
396SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:44:20.22 ID:EZhzvXCb
この機種いずれ投売りされるよな、間違いなく。
禿のガンプラケータイやqwertyキーボード付き端末とかって
かなり売れる訳でもないが、全く売れない訳でもない
どんなにスペックしょぼくても他の端末には目を向けない
一定の層ってあるよね。
playも一緒なようなもんだから、発売して半年位したら
会社が売れ行き見て投売りにするだろう。
397SIM無しさん:2011/10/16(日) 17:02:04.59 ID:hBdjILHZ
>>395
これにかぎっては次の後継機がない可能性の方がでかいのが問題だけどなw
後継機がでる見込みがあればスルーするし
398SIM無しさん:2011/10/16(日) 19:54:13.45 ID:8QXN78Rt
ドコモショップ逝ったらチラシ置いてあった
399SIM無しさん:2011/10/16(日) 19:58:48.55 ID:KBZvCvHQ
よかったな
GTA3のXperiaplayへの提供は発表されたが、
GTA4も移植、最適化して提供されるかもしれないそうだぞ
まぁ、海外版での話だがなw
400SIM無しさん:2011/10/16(日) 21:05:47.40 ID:EZhzvXCb
>>399
>GTA3のXperiaplay
情報元どこ?
401SIM無しさん:2011/10/16(日) 21:32:02.19 ID:vB6dm81e
402SIM無しさん:2011/10/16(日) 22:10:51.56 ID:EZhzvXCb
>>401
thx。
むぅ。画像のGTAロゴはGTA1のやつだけどどうなんだろう。
GTA3は数日前にiphone 4 ipad2 それなりに性能があるandrodi機が対応って
載ってたけど。
403SIM無しさん:2011/10/16(日) 22:39:59.98 ID:SMk+GAV4
これ買う人って変わってるよね^^
404SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:17:50.55 ID:EKwaI8rM
人とは違うのが欲しいって人には間違いない
自分もそのひとりw
405SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:57:59.28 ID:OyJlaKV9
PS VITAの劣化版で電話ができるって程度のもんでしょ?
406SIM無しさん:2011/10/17(月) 00:20:49.23 ID:5a0VCvm5
http://itunes.apple.com/jp/app/real-racing-2/id386568787?mt=8
プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=nNsdGTkRzuA

これ4Sじゃなくて4でも3GSでも動くみたいなんだが・・・
クオリティ高くないかこれ。しかも450円・・・安。
ipad版(HD版)になるともっと高解像度で綺麗だった。

4Sは4よりグラフィク性能かなり上がってるし
4でこれだけ動くのなら4SってPSvitaよりクオリティ高いゲームできるんじゃないの?

まぁハードキー付いてないからその時点であれなんだけどね。
407SIM無しさん:2011/10/17(月) 00:48:57.62 ID:dYDsEX3f
>>406
これほしがってる人は多分iPhone興味ないと思うので、もう来なくていいよ
408SIM無しさん:2011/10/17(月) 01:06:55.68 ID:Iev8Wdk0
Vitaはクアッドコアだっての 無茶苦茶だな しかもここPLAYスレな
409SIM無しさん:2011/10/17(月) 01:48:00.70 ID:LNhlmkso
できるゲームはPSとアンドロイドマーケットとかだから
ゲーム的にはVITAより低性能なゲームしかないだろうね。
ショップでモック触ってきたがPSPより操作しにくい印象があった。
ただゲームできるスマホとしてならそんな悪くないかも。
今現在のPS StoreのPSタイトルってかなり充実してるし。

>>407
俺iPod touch持ってるがiPhoneアプリはよくできてるけど操作性がクソだからな
操作性がいいって言われてるスト4やシューティングでも
あくまでiPhoneアプリにしては操作性がいいってだけ
出来は良いけど操作性がマジでいらいらするから
本気でやりこみたいって感じにならない
410SIM無しさん:2011/10/17(月) 06:30:32.32 ID:VYiINmvz
>>409
またアホ発見

現在のPSストアとplayのPSストアは別物で互換性ないっていろんなヤツがすでに報告してるだろ、アホ
411SIM無しさん:2011/10/17(月) 07:59:14.80 ID:LU5BKx1h
SIMフリー化して芋SIM挿したらデザ出来るかね?
ドコモSIMだと高いからな
412SIM無しさん:2011/10/17(月) 08:25:22.28 ID:VYiINmvz
>>411
SBはテザリングすると青天井
413SIM無しさん:2011/10/17(月) 12:59:20.80 ID:DfXd7yVG
>>412
イーモバイルの話してんじゃないの? >>411
414SIM無しさん:2011/10/17(月) 13:49:10.44 ID:Hy7IIgWU
>>411
芋は周波数が特殊なので無理
415SIM無しさん:2011/10/17(月) 14:56:45.23 ID:Iev8Wdk0
>>412
しかもSBで青天井にはならんよ
416SIM無しさん:2011/10/17(月) 15:05:40.93 ID:Z6XCY1XW
>>415
つテザリングしてるのがバレると規約違反で使った額全額請求される
417SIM無しさん:2011/10/17(月) 19:02:46.85 ID:GpNwQAWy
>>416
テザリングって契約違反なの?
418SIM無しさん:2011/10/17(月) 19:29:46.55 ID:6kdaODPp
>>417
ちゃんと規約読め

ま、読む読まないの前に禿さんがテザリングなんて許さん!って毎回言ってるしな
419SIM無しさん:2011/10/17(月) 20:00:50.86 ID:Hy7IIgWU
>>417
絶対テザリングしないほうがいい
すなおにドコモで使ってね
420SIM無しさん:2011/10/17(月) 20:26:34.43 ID:zrFFGJ0o
ハゲのWi-Fiルータで契約したSIMぶっ込んだらいいんじゃないの?
421SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:09:24.53 ID:VYiINmvz
>>420
そういうヤツが定額SIMだからってなんでもかんでも端末に差し込んだら、
そのプランが適用されると勘違いして、
請求来て顔を真っ青にするんだよ
422SIM無しさん:2011/10/17(月) 21:42:42.94 ID:RwGJL+3U
>>421
実際そういう例あんのかね
423SIM無しさん:2011/10/18(火) 03:13:56.63 ID:bIldAmdB
APNを間違えたが真実だろうね
424SIM無しさん:2011/10/18(火) 09:34:22.76 ID:ZPndyyUW
今日発表あるかな?
425SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:12:03.43 ID:JuAeZbYh
発表などなかった…
426SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:15:34.75 ID:ehkmQzUa
なかったねぇ・・・
427SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:29:58.37 ID:nRWsOCPH
playどころか、ソニエリが消えた・・・
428SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:31:31.47 ID:ZvY1WAh3
やべえこの放置されっぷりw
なんかゾクゾクしてきたw
たまらんw
429SIM無しさん:2011/10/18(火) 14:37:50.95 ID:fB+6QVDs
中旬っていつからよw 
430SIM無しさん:2011/10/18(火) 15:01:13.76 ID:nRWsOCPH
なんか、気持ちがPS vitaに急激に動き始めてる・・・。
もう、sonyは電話メインの端末はやる気ねーんじゃねぇの?
431SIM無しさん:2011/10/18(火) 15:15:06.23 ID:wn2G/S9V
vitaとコレは違うものです。
432SIM無しさん:2011/10/18(火) 16:40:56.13 ID:IeW6srGc
えっ?発表なかったの?
433SIM無しさん:2011/10/18(火) 17:16:45.12 ID:D3mogZTF
発表のラインナップすら載らないとかw
ホームページには載ってるのに
安いシムフリでいいや
434SIM無しさん:2011/10/18(火) 22:00:04.69 ID:h/9Muu1E
なかったことになりました。
435SIM無しさん:2011/10/18(火) 22:31:20.60 ID:4hcZcFJM
あ、でも公式ページにNEXTシリーズって書いてあるから忘れられてはいないっぽい
436SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:12:30.38 ID:08BZ92f0
Android4.0 wktk
437SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:39:39.67 ID:GT/SRKju
エミュ厨御用達ハード
438SIM無しさん:2011/10/19(水) 00:07:09.60 ID:8ZamA4Uc
また土下座ホン厨が来たw
439SIM無しさん:2011/10/19(水) 00:53:29.01 ID:cO7ronr1
エミュしか脳がないの?
440SIM無しさん:2011/10/19(水) 01:29:18.51 ID:YFsayG8T
playとsonyタブレット、みごとに説明なしだったな。。。

なんでそうなった。。。
441SIM無しさん:2011/10/19(水) 01:45:44.80 ID:XD9ADNJ4
ただでさえ型落ちの性能なのに
今発表会でも発表してないとかありえんの?
それともplayだけ発表・発売日別でやろうとしてんのか?
442SIM無しさん:2011/10/19(水) 04:11:33.11 ID:lTrGNhrv
改良型Xperiaプレイは、LTE対応でメモリ1GBにしてくれ
443SIM無しさん:2011/10/19(水) 07:05:23.51 ID:2SJBFw4m
発表会でスルーされたと喚いてるけど
以前から発売発表されてスペックやおよその発売日もプレスリリース
されてるやん
つまり改めて発表しなくてもよかったんじゃね?
そうでなければ、ソニエリはソニーがエリクソンから全ての株
買収しようとして揉めてるから、新製品の発表出来ない事情あるのかも



444SIM無しさん:2011/10/19(水) 07:28:05.97 ID:b+r4/dxR
ソニーは普通にSONYブランドで携帯も国際展開する時期だよ。(遅いけど)
今は端境期だから、このままドコモから出ない可能性も高いと思う。
ま、playがどうしても欲しい人は海外版イジればいいんじゃね?安いし。
445SIM無しさん:2011/10/19(水) 08:22:18.78 ID:hKNLNXxY
>>444
出ないってw
すでにHPにも載ってるし、ショップにはコールドモックも届いてるのにw
446SIM無しさん:2011/10/19(水) 08:39:16.11 ID:lTrGNhrv
本体価格はいくらなんだ?
447SIM無しさん:2011/10/19(水) 09:47:44.90 ID:7hTYvHCq
辞書で調べたら「中旬」とは11日20日までの事をいうらしい。

明日までには詳細が出るのだろうか・・・・

ショップ店員の人いたら教えてくれw
448SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:10:13.30 ID:c6ldTD3i
遅れてるのは日本限定カラーでも作ってくれてるのかな?
449SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:21:57.18 ID:17LBtQUx
xperia play いまさら感が強すぎ
時代の要請は多機能&ハイスペック
4S以上の性能がなければ話題性もない。

というわけで Galaxy Nexus に期待。
450SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:39:18.81 ID:0barmaDl
最大の利点は物理キーだから性能には期待してないわ
451SIM無しさん:2011/10/19(水) 13:03:42.27 ID:2SJBFw4m
池袋ヤマダで冷モック3つ並んでたのでいじってみた
LRボタンが押しずらいな
発売は11月上旬と書いてあったぞ
452SIM無しさん:2011/10/19(水) 13:40:21.02 ID:RvQ7Q4I0
アキバに何ヶ月も前からあるじゃん
453SIM無しさん:2011/10/19(水) 15:17:45.52 ID:4XRvj7kq
454SIM無しさん:2011/10/19(水) 15:26:11.12 ID:dajX6ssA
おわ!いきなり来週かよw
今月中だとは思わんかったわw
455SIM無しさん:2011/10/19(水) 15:29:05.58 ID:7vqvu5/t
ゲームの購入には、PlayStation® Networkアカウントを作成の上、クレジットカードまたは
プレイステーションネットワークカード/チケットを用いたウォレットへのチャージ(入金)が必要となります。

あれ?PSNは関係ないというPSNからの回答だったのにw
456SIM無しさん:2011/10/19(水) 15:30:34.96 ID:7vqvu5/t
つーことはPSNのアカウント=でウォレットも共用だな
かなりラクになるわ
457SIM無しさん:2011/10/19(水) 15:33:41.42 ID:yeI7plsp
これPSNでPCエンジンアーカイブスもDLできたら公式エミュ機だw
458SIM無しさん:2011/10/19(水) 16:15:45.90 ID:J1347WZi
PlayStationSuiteに関するお知らせ

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、PlayStationCertified端末
である株式会社ソニーから発売中のSony Tablet Sシリーズ/Pシリーズ向けに

PlayStationNetworkで展開されるサービスPlayStationStoreを本日2011年10月19日(水)よりオープン致します。

 PlayStationStoreを通じて初代プレイステーション専用ソフトウェア18タイトルをそれぞれ、
希望小売価格600円(税込)でお楽しみいただくことができます。

XI[sai]
ポポロクロイス物語
I.Q Intelligent Qube
ジェットモト
JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
デストラクション・ダービー
がんばれ森川君2号
ガンナーズへヴン
PHILOSOMA フィロソマ
DEPTH
タイニーバレット
アランドラ
クライムクラッカーズ
メディーバル 甦ったガロメアの勇者
どっちもメチャメチャドッチメチャ
KulaQuest
ベアルファレス
アディのおくりもの

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111019_ps_suite.html
459SIM無しさん:2011/10/19(水) 16:24:09.14 ID:7vqvu5/t
>>458
タイトルゴミ杉ワロタw

第2弾に期待だな…
460SIM無しさん:2011/10/19(水) 17:10:10.29 ID:mgrFOz/9
>>458
全部中古屋でハナクソみたいな値段で売ってるタイトルだなw
461SIM無しさん:2011/10/19(水) 17:18:48.42 ID:7IWqlkMy
これって、SCE以外のメーカーのゲームはダウンロードできないの?
462SIM無しさん:2011/10/19(水) 17:23:39.64 ID:4wD2h6wP
>>458
本当にこの機種を売る気あるのかと…
みんゴルやらドラクエ7やらもっと話題になるのがあるだろよ
463SIM無しさん:2011/10/19(水) 17:36:01.34 ID:c6ldTD3i
こっそり発表ワロタwww
しかも来週かよwwwはええよw
464SIM無しさん:2011/10/19(水) 17:48:50.63 ID:dajX6ssA
IQとXiとアランドラがある時点で
俺の中では買い確定w
465SIM無しさん:2011/10/19(水) 17:55:11.30 ID:rLtW3/KW
>>458
^^;;;;;;;;;;;;;;
466SIM無しさん:2011/10/19(水) 18:23:57.31 ID:RvQ7Q4I0
ホントにゴミばかりだな
やはりエミュにしか期待できないな
467SIM無しさん:2011/10/19(水) 18:53:25.06 ID:P9VPREmj
ダウンロード版のPSPソフトと互換性あったら買う
468SIM無しさん:2011/10/19(水) 19:34:50.01 ID:snORr/1i
>>458
XI[sai]は欲しいけど、600円は高いね
469SIM無しさん:2011/10/19(水) 19:40:38.77 ID:avLZoSob
発売後の話題(仮)

ドコモ仕様の有無、買ってからやること、バッテリーのもちに関して
お勧めアプリ、お勧めエミュ(ハードコントローラー対応など)
お勧めのケース、保護フィルム、SDカード、ケーブル類
root化、カスタムROM等、ストアのPSゲームに関して
特価情報

あとなにかあるかな?
470SIM無しさん:2011/10/19(水) 19:41:16.23 ID:b+r4/dxR
>>458
App Storeの無料ソフトのほうが全然上だ。
471SIM無しさん:2011/10/19(水) 21:08:18.12 ID:tPGpbK9l
2.3.2か2.3.4かだけでrootとれるかの難易度が変わりすぎる
472SIM無しさん:2011/10/19(水) 22:03:42.48 ID:DD7yIxSd
ゲームしてるときに電話かかってきたらどうなるの?
電話終わったら続きからできるの?
473SIM無しさん:2011/10/19(水) 22:05:00.84 ID:7App6K/P
>>469
価格情報も話題にすると荒れるかな
最初は勘違いしたアホ価格で売り出しそうで怖いわ
いずれ投売りされるのは目に見えてるが、どのくらい待つのかが気になる
474SIM無しさん:2011/10/19(水) 23:04:35.61 ID:2OSGioOu
PlayStation?Storeに対応予定。PlayStationTMCertified端末に最適化された初代「プレイステーション」などの人気ゲームを簡単に入手することができます。
XperiaTM PLAY購入特典で「LocoRoco?-Midnight Carnival- 傑作集」を無料ダウンロードできます。今後20タイトル程度が配信される予定です。

これってどういうこと?20タイトル配信されたら終わり?
475SIM無しさん:2011/10/19(水) 23:07:47.48 ID:ZSEjjX8+
結局PSストアの件はドコモ側が
折れて販売出来たってことか
476SIM無しさん:2011/10/19(水) 23:10:55.79 ID:17LBtQUx
携帯は携帯であってゲーム機ではない。
ところでSonyのゲーム機って知ってる?
ハードは目的に従って作られる←ここ重要

Playはあくまでも携帯。
携帯として考えればゲーム志向だけど、生粋のゲーム機ではない。

あまり期待しすぎるのもいかがなものか・・・
477SIM無しさん:2011/10/19(水) 23:44:05.72 ID:XD9ADNJ4
psストア対応になったとして
発売後普通に既存のアーカイブス系のラインナップが全部遊べる訳ではないんだよな?
478SIM無しさん:2011/10/19(水) 23:46:20.74 ID:17LBtQUx
そのとおり
479SIM無しさん:2011/10/20(木) 01:43:43.48 ID:ngK2XN78
やっと追いついた

確認なんだけど、ガラケーとの差し替えは結局ムリなんだよな?

iPod touchのテザ用に買ってもいいかなと思ってるんだが
ガラケーのコンテンツも手元に残しておけるんならそれに越した事はないし
480SIM無しさん:2011/10/20(木) 01:53:29.99 ID:2R7Baco6
>>471
まさかの2.3.7かもしれんぞ
481SIM無しさん:2011/10/20(木) 02:04:04.72 ID:2R7Baco6
>>479
ここがDOCOMOスレだからドコモ版買う前提で話すると

日本語でおk

>ガラケーとの差し替えは結局ムリなんだよな?
ドコモSIMをドコモガラケと差し替えて使用するのはおk

>iPod touchのテザ用に買ってもいいかなと
テザリングはできない。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so01d/spec.html
482SIM無しさん:2011/10/20(木) 02:28:50.31 ID:9Eicr+Gv
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so01d/index.html?icid=CRP_PRO_rec3_so01d
あれ、このページにWiFiテザリングのアイコンがあるけどどっちが正しいんだろう
483SIM無しさん:2011/10/20(木) 02:56:35.88 ID:2R7Baco6
すまん便利機能にテザリング可能あったわ
484SIM無しさん:2011/10/20(木) 03:25:57.45 ID:9Eicr+Gv
そうかよかった
docomoのスマホ持ってないんだけど、docomoのテザリングってどれくらい速度出るの?
メーカー公表でも実測でもどっちでもいいんだけど、イーモバのポケットwifi(下り7m)の代わりに使えるレベルなのか知りたい
485SIM無しさん:2011/10/20(木) 03:53:46.84 ID:q52GxojU
テザリンクできるだろ?
アンドロイド2.2から標準だし
ドコモ的に通信でぼっくりできねーし
むしろ、どうぞどうぞ押すな押すなw
486SIM無しさん:2011/10/20(木) 07:51:44.54 ID:ZcJZRB1W
jugglyが内蔵ストレージ1Gとか書いてたけど16Gだろ。
メモリはそのまま512Mみたいだけどな。
487SIM無しさん:2011/10/20(木) 07:59:42.28 ID:PFaMBCKC
でもお高いんでしょう?
488SIM無しさん:2011/10/20(木) 08:45:35.28 ID:0xR/QXV5
テザリング可だけど7M・・・
489SIM無しさん:2011/10/20(木) 11:42:04.07 ID:+W1LAq+C
NEXTシリーズのスペックが良すぎてコイツを買う決心が揺らぎ始めた・・・
490SIM無しさん:2011/10/20(木) 11:48:09.86 ID:0JtwJkbf
スペックで買う物じゃないでしょ
ゲームパッドいらないなら買う意味がない
491SIM無しさん:2011/10/20(木) 11:48:38.06 ID:0JtwJkbf
ごめん思い切りあげてもうた
492SIM無しさん:2011/10/20(木) 12:39:45.55 ID:+hW6KZJt
いまドコモSIMで10k超えで使ってる人、来月から8kに下がってよかったね!

493SIM無しさん:2011/10/20(木) 12:40:48.57 ID:q52GxojU
あぁごめん。。。
こっちはSIMフリスレじゃなかったね。。。
494SIM無しさん:2011/10/20(木) 13:45:53.87 ID:PFaMBCKC
XPERIAPLAYにするかGALAXYにするかじゃなくて
XPERIAPLAYにするかVITAにするかで悩んでましゅ
495SIM無しさん:2011/10/20(木) 14:33:04.44 ID:7h0udOza
引っ越して地下鉄勤務になる予定だからこれ買うわ
496SIM無しさん:2011/10/20(木) 14:34:10.49 ID:8S0Wro9T
>>494
通話用に他の携帯持ってればVITAでいいんじゃないかな
497SIM無しさん:2011/10/20(木) 14:40:46.28 ID:Ogq0iz6/
ゲーム好きならVITAのほうが後悔度は低いんじゃね?w
498SIM無しさん:2011/10/20(木) 14:45:37.51 ID:6yCzNCqo
これいくら?
499SIM無しさん:2011/10/20(木) 14:56:46.17 ID:XbS5qHzN
>>494
両方買え
500SIM無しさん:2011/10/20(木) 15:06:45.15 ID:+5lcTjQO
VITAは予約済みだし、これも買おうかどうか検討中
501SIM無しさん:2011/10/20(木) 15:10:02.03 ID:X/+sWPfj
手持ちダイスクからロムイメージ作って入れて遊べる?
502SIM無しさん:2011/10/20(木) 15:20:12.22 ID:2R7Baco6
>>501
遊べるけど、しブラル設定が貧弱だからPSP並期待しないほうがいいし、んまぁ期待しないほうがいい
もうすぐホットモック出るだろうし待て
503SIM無しさん:2011/10/20(木) 15:23:38.47 ID:PFaMBCKC
なんか半年もしないうちに上位互換機種出そうな気がすんだよねー。もしくは廃盤
んまぁアーカイブスダウンロードできるなら買うわ
504SIM無しさん:2011/10/20(木) 16:38:48.15 ID:FShav8H9
>>503
まぁ、海外でも爆死だったから、
上位機種は出ないだろうね
やはり公式でPSソフトだけでは…

上位機種が出てPS2が遊べるスペックにまでAndroidがなってればまた話は別だけど、
それを始めるのはまだ数年先だろうしね
ソニエリ解散で今のところソニーに期待するのは無理だろうし

その頃にはまたスマホも携帯ゲームも様変わりしてるだろうしね
505SIM無しさん:2011/10/20(木) 16:50:59.42 ID:XFlqUuMO
白が出るなら予約に走ったんだがなあ。追加色を待つ価値があるかどうか。
506SIM無しさん:2011/10/20(木) 18:02:42.22 ID:lFp+3W8e
SoftBankからも、発売してくれよ
507SIM無しさん:2011/10/20(木) 18:05:23.73 ID:PFaMBCKC
白見たけど超カッケー。でも膨張色が視界に入る状態でのゲームはおすすめしない
508SIM無しさん:2011/10/20(木) 19:06:36.16 ID:LPRw9ep4
マインクラフトがプレイ出来るからこれにした、後悔はしない。
509SIM無しさん:2011/10/20(木) 19:30:38.45 ID:9jxd5O3i
Xperia Play (エクスペリア プレイ)
http://www.youtube.com/watch?v=HlzIwTUeutw
510SIM無しさん:2011/10/20(木) 20:49:43.05 ID:R4yjbSfZ
どすパラで19800で買った奴が勝ち組だったな
511SIM無しさん:2011/10/20(木) 20:54:05.50 ID:fjI5ogga
ドコモの事だから一括で5万とか行きそうだな、
それなら3万の白ROM買うんだが・・・はてさていくらになるやら。
512SIM無しさん:2011/10/20(木) 20:56:43.09 ID:lbX8nA+b
ドスパラで2万で売ってた物を割賦で6万で買うのはちょっとなぁ
海外版との差はPS1アーカイブス位だし

513SIM無しさん:2011/10/20(木) 21:02:11.72 ID:6svtiCmw
>>512
アーカイブス、シムフリ機でうごいたよ
514SIM無しさん:2011/10/20(木) 21:46:35.86 ID:2m6Fq5lK
>>513
詳細希望
515SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:34:08.25 ID:WmVsQJjT
>>509
最後のくぱぁがエロい
516SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:53:57.70 ID:8S0Wro9T
いいなあドコモ版ホーム画面が横表示出来て・・・・・
517SIM無しさん:2011/10/21(金) 00:02:06.58 ID:/OSDWMC/
>>516
何言ってんだ?
シムフリ版もスライドすれば横表示になるだろ
518SIM無しさん:2011/10/21(金) 00:03:55.05 ID:mn8TXW8q
>>514
playstation storeのapkいれてつないで
ソフト購入してインストールもできてうごいた。
519SIM無しさん:2011/10/21(金) 00:41:02.29 ID:OjyfikVB
>>469
価格は荒れるから微妙
ソフト面ハード面の不具合情報については必要だろw
正直、価格含めたドコモ仕様が一番気になる
520SIM無しさん:2011/10/21(金) 04:45:25.98 ID:MOmvYWJw
頭金が5480円ポイント使用可
月980円の24回払い
実質価格29000円

ソースはドコモ店員
521SIM無しさん:2011/10/21(金) 05:08:53.39 ID:PYZ6IX+q
ホントにそれだったら普通に買うわ
522SIM無しさん:2011/10/21(金) 06:46:16.40 ID:rnv8vVG/
>>520が仮に都心部(もしくは安く手に入る地域)だったとしても、田舎のうちの近所のドコモショップとそこまで開きがあるとは思えない
ちなみに昨日夕方立ち寄った時点で価格未確定。月割りで約2000円*24回くらいと言われた
ソースはそこの店長。但し、その人いわく「予約無しでも当日普通に買えると思いますよ」って程度の田舎
523SIM無しさん:2011/10/21(金) 06:58:24.91 ID:76RbyNg3
>>522
心配しなくても>>500の言ってることは嘘だから気にしなくていいよ
524SIM無しさん:2011/10/21(金) 06:59:24.09 ID:76RbyNg3
>>522
アンカー間違い
>>520の言ってることは嘘だから…ね
525SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:03:03.31 ID:5IjoJi0n
> 月割りで約2000円*24回
5万近いじゃねーかよ
マジでそんなに高いのか
526SIM無しさん:2011/10/21(金) 07:41:52.19 ID:g9nN4t7D
5万なら買わないな、白買うわ
527SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:47:49.28 ID:W+rHuIMD
>>522
そこから、月々サポートつくんじゃない?
528SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:50:04.60 ID:8dYUBn2w
なんでSONY傘下なのにtorneやアーカイブスに対応しないんだよ!
せめてアーカイブスには対応しろよ!なんだよ買いなおしっておい!
529SIM無しさん:2011/10/21(金) 08:52:47.23 ID:e16DgGwv
買い増しで3万
MNPで月割が2000円 実質-2万希望
530SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:58:56.74 ID:MOmvYWJw
>>524
詳しく書くと。月額2000円だけど1020円引きで980円でいいですよと言われた。
ドコモ店員と書いたが、正確には大型スーパーの携帯売り場のマネージャー。

嘘かどうかの判断は各々してちょうだい、俺はこの値段で買えるってだけだからね。
531SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:06:16.84 ID:s4YQeBP+
>>530
書き方が悪い
その金額では

【買えない】

それはパケット定額入った場合で月々割で減額された場合の実質本体価格で、
月々980円のみで買える訳ではないだろ
その代金に基本料、パケット定額(フラットがダブル)、SPモードを全部コミコミで書かないと
532SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:06:39.81 ID:HZ3HjEI5
なんかPLAY発売前になってXi対応機種とVITA買った奴が勝ち組じゃなイカ?
と思いはじめたでゲソ
533SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:17:50.25 ID:VmCdEeFK
勝ち負け言ってるようじゃガキだな
534SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:21:31.35 ID:76RbyNg3
>>532
おそらくplayを買うのはそういう目的ではなく、
物理コントローラーでAndroidゲームを遊ぶことが目的だろう

海外版持ってるが、やはり物理コントローラーでエミュゲームすると、
昔のゲームでも改めて面白さを実感する
特にスーパーファミコン系のゲームの面白いことw

タッチパッドではやはりこれは味わえないしな
535SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:37:44.35 ID:dWCq3W+p
>>517
いや、設定→表示→画面の自動回転にチェック入れてあって
スライド時にXPERIA PLAYも起動しないようにしてあるんだが・・・・・・・・・・・・
536SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:53:46.85 ID:Biyb8iZX
>>535
スレタイ見ろw
あとOTAでビルド番号4.0.A.368になってるか確認。なってなかったらOTA
537SIM無しさん:2011/10/21(金) 11:25:21.77 ID:2DzVA1Zk
>>535
バージョンが古い上にすれ違い氏ね
538SIM無しさん:2011/10/21(金) 11:25:40.45 ID:MOmvYWJw
>>531
全員がこの値段で買える訳じゃないって事ね。料金プランの説明は無かったな。
メモ見ながら、これこれこういう値段で買えますって説明受けただけだし。
混乱するような事書いてスマンかった。
539SIM無しさん:2011/10/21(金) 11:47:32.19 ID:dWCq3W+p
>>536
>>537
おお、ありがとう
3.0.A.2.181だったんでちょっと氏んでくる
540SIM無しさん:2011/10/21(金) 11:51:41.95 ID:wd7tOLlS
>>538
でも、それって店員のスキルとして最悪だね
これこれこういう値段で買えますって、
その金額じゃ買えない訳だし
月額の支払い額は一括で端末代金を払って無い限り、ダブル定額の安いパケットプランにしたとしても、
聞いた金額の四倍近くの月額支払い額を毎月支払わなければならないんだから
541SIM無しさん:2011/10/21(金) 13:24:56.31 ID:alJVufRG

頭金無しで50400円
542SIM無しさん:2011/10/21(金) 16:18:23.20 ID:/ngPEDV5
店頭で機種を見たけど、SH-03Cよりも画面が小さい。
せめて、SH-12Cの大きさにして欲しかった。
543SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:10:17.60 ID:mtU4XwxC
海外シムフリー版を19800円で買ったから国内版はいらないや
PS1のゲームは自分で準備できるし。
544SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:48:01.31 ID:HZ3HjEI5
私の記憶が確かならば明日予約開始のはずだがなにこの静けさ
本スレどこよ?携帯ゲーム板?
545SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:51:37.54 ID:UWDgFP7y
本スレはここだろ

盛り上がらないのはお前のせい
546SIM無しさん:2011/10/21(金) 17:55:17.76 ID:4gSYvdTO
>>544
予約なんてしないよ。

おれはイオシスやジャンパラで買うから、
転売虫がブツを拡散させてから買うんだ。

転売虫は雄花から雌花に花粉を運ぶ
ミツバチみたいなもんだ。
547SIM無しさん:2011/10/21(金) 18:38:50.12 ID:XoouFZlf
近所のドコモショップ43000円だった
安い方?
548SIM無しさん:2011/10/21(金) 18:43:33.39 ID:ipgDqzOh
あれ?もう価格出てる店もあるのか。

新規でチェンジ割やデビュー割スマホ割とか適用されれば結構安くなりそう。
549SIM無しさん:2011/10/21(金) 19:51:16.00 ID:2cYyzWr9
これ、最低運用でいくらくらいかな?
機種代込みで4000円くらいならかなり欲しい!
550SIM無しさん:2011/10/21(金) 22:22:11.20 ID:8FwtBZ21
ドコモの内覧会で聞いてきたけどdockは別売り(しかも3000円くらい?)
あと特典として本数限定でロコモコが無料で落とせるっぽい。
これからどれだけのペースで増えてくかはちょっとわからないけど、
TGSでいろんなメーカーから興味はもってもらえたので期待はしててねだそうな。
551SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:13:01.94 ID:yNnbmRRF
アジア版はdock付きだったのに何だそりゃ
552SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:30:23.19 ID:hbF6d6DO
>>542
性能も含め、ホントにこの機種全てが今更出かって位、中途半端だな。
ゲームキーパッドが付いてるのが魅力だけど
出来るゲームって結局過去のPSゲームなんだよな。
しかも今PSNで配信されてるアーカイブスとのラインナップと
まだ別の路線だし。FF789とかの名作が出るのはいつになるやら。

それだったらvita新作ゲームとアーカイブスも出来るvita買った方が良い気もする。
553SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:38:02.31 ID:PBz8lv5Y
パケホフルで0円、プリペイドなら15000円くらいじゃないと
買う気にならんな
554SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:38:36.80 ID:g9nN4t7D
まぁ値段次第だろ3万以上するならまぁ売れないだろうな、
半年後には値段ガタ落ちが目に見える。
555SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:53:02.96 ID:Yqb1nZTy
性能高いPSP買ったほうが安いようじゃ絶対売れない
556SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:59:26.79 ID:hbF6d6DO
めちゃくちゃ言ったけど、でもコンセプトは続けてほしいね。PLAY2とか
後継ぎ機種作っていって欲しい。
その際また性能の遅れがないように出す時期のタイミングを間違えないようにw
557SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:22:00.14 ID:+QP2qfGs
ハード100点
ソフト2点

結論 一般人は買わない
558SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:28:28.21 ID:s3OqOX3l
ドックは今のうちヤフオクで安く買っておくんだ
559SIM無しさん:2011/10/22(土) 00:45:23.80 ID:OuW1xmZ+
夕方モックを触ったけど端末としてはカワイイ、でもやるゲームはなさそう。ガンダムとドラクエしかやらんもん。
Vitaは既にトイザらスで内金払った。
でも端末はカワイイw
どうする俺(´・_・`)ドスパラで買えるの?
miniは28日にemから出てテザリングあるんだよな、端末がカワイイし実用性もある
どうする俺
560SIM無しさん:2011/10/22(土) 02:35:59.88 ID:1esbneEt
カワイイし、スピーカーはステレオだから音はいいよ
561SIM無しさん:2011/10/22(土) 03:04:01.82 ID:OuW1xmZ+
カタログみたらテザリング開放してるんだね。安ければありかも、Vitaも買ってしまった事だし。
562SIM無しさん:2011/10/22(土) 08:34:14.75 ID:8Kr94bnv
Vitaの何が良いのか教えて下さい。
Playいったくでしょ
563SIM無しさん:2011/10/22(土) 09:00:33.79 ID:sxh6mNPY
携帯電話とゲーム機を比べちゃうおとこのひとって…
564アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/22(土) 09:02:05.14 ID:8yrfLrpG
ゲームは自分たちの手で作るんだ。

前にも書いたように、こういうブツは、
プログラムの心得のある者が買うものだ。
565SIM無しさん:2011/10/22(土) 09:32:05.18 ID:/DO43zJS
>>562
vitaと比べてるやつはスマフォをゲームにしか使ってないやつなんだよ

スマフォにできてvitaにできないことを比べたら当然play一択だ
566SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:12:29.27 ID:+7mlZyZt
>>565
そういう自分が比べてどうすんだw

playはスマートフォン
vitaは次世代携帯ゲーム機

まったくプラットフォームが違う
はい、終了
567SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:21:29.92 ID:5ELWba9z
予約開始だよね
値段いくらだろーなぁ。
568SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:23:22.60 ID:9VOLqHv5
朝一でドコモショップ行って聞いてみたら機種変更で57000円て言われたよ。
こいつでスマホデビューするつもりだったけど我慢する。
569SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:38:41.24 ID:mepl+UJs
57000ってマジ?VITAと比べる訳じゃないけどVITAの一番いいやつ買ったほうがましな値段だな
他の機種と違ってソフトで稼げるのにこれはないわ。30000切ったら買うかな
570SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:41:36.53 ID:KOCajFU/
57000かwwww
絶対30000代だとおもったのに、それなら素直にNEXTシリーズかな。
571SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:43:06.41 ID:3akoqQvQ
新規はいくらなんだろ?
ちなみにドコモショップって値段統一されてる?店舗によって違う?

今日は仕事だから時間の合間にドコモショップかけてるが繋がりやしない・・・
572SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:45:07.43 ID:uaEelFeR
>>570
playもNEXTシリーズだがなw
573SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:47:15.84 ID:1cOaJ1iS
>>569
あのラインナップでソフトで端末台安くして稼げるとでも?
鯖維持費はいくらか知ってるの?
574SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:58:26.06 ID:1bJuCIt3
Xiプランで契約してメイン電話兼VITAのテザリング母艦にしたいけど
月々サポートはつかないんだろなあ
575SIM無しさん:2011/10/22(土) 11:07:19.30 ID:MWFRNNqg
>>573
なんでキレてるの・・・?
576SIM無しさん:2011/10/22(土) 11:09:47.62 ID:3akoqQvQ
ドコモショップ電話したらまだ価格設定されてない言われたんだけど・・・

価格分からなきゃ予約できねーよ・・
577SIM無しさん:2011/10/22(土) 11:20:44.79 ID:mepl+UJs
欲しいならいくらでも出せるだろ?ケケッ

ってことか。汚い。docomo汚い
578SIM無しさん:2011/10/22(土) 11:32:22.54 ID:7UH+Fhsm
ハードも100点とは言えないでしょう。サイズや液晶解像度とかはまあいいとしても、CPU/GPUは時代遅れ感が否めない。
Tegra 3 Kai-Ei載せてXperia Play 2とか出たら本気で欲しいが…。OMAP4460でもいいかな。
579SIM無しさん:2011/10/22(土) 11:36:02.38 ID:SKlDIKsv
PS時代のゲームするには充分なのでは?
Android持ってないんだけど、今のスペックだとブラウザやアプリの動作に
不満でるぐらい酷いの?
580SIM無しさん:2011/10/22(土) 11:59:39.41 ID:lDw3zER7
>>579
いや、出来ないPSゲームすらあるよ
FF7はカクツクし、ドラクエ7も難ありだし、
公式ゲームのジャンピングフラッシュもカクカクなるし…
581SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:23:00.27 ID:S8TOTgHc
価格が55000円、月々サポートが1155円で実質支払いは27000円くらいになるっていわれた
582SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:23:04.65 ID:3akoqQvQ
他のドコモショップかけたら56700だった

ちなみにMNPならチェンジ割やらオプションやらつければ2万まで下がるみたい。

ここのスレとは全く正反対で5店舗かけて4店舗予約終了してたw
583SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:24:53.27 ID:S8TOTgHc
ちなみに機種変更ね
584SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:55:31.11 ID:/yUr2beu
問い合わせると、ドコモショップによって言う値段がばらばらだから発売まで様子見
多分>>576が事実なんだろうな…
585SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:56:15.52 ID:U0nw+vmM
実機さわってみたいのだが
店頭にもう置いてあるの?
586SIM無しさん:2011/10/22(土) 13:35:05.79 ID:MmLAAp4C
他にコントローラー付きスマホ出てくれれば乗り換えるんだがなぁ
流石に一世代前はきつい
587SIM無しさん:2011/10/22(土) 13:43:09.12 ID:lDw3zER7
>>582
また大嘘?

販売価格本体の基本は

50400円

月々割サポート適用額は
新規で1155円/月
機種変更で630円/月
588SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:24:01.16 ID:GtzCIZjz
>>587

名古屋のショップで問い合わせたところ
55800円

サポート月800くらい サポート額はまだ未定だからなんともいえません。

だってさ。
589SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:28:58.69 ID:kBZAQFt6
>>587
別に嘘は書いてないのだが・・・

584の言うとおり本体価格は店によると思うよ。
さっきもドコモショップかけたが、やはり値段違う。57000円だった。そこは予約終了。

逆にどこのドコモショップかけても月々サポートはまた割引価格?が決まってないから答えられないと言われたよ。

俺は上にも書いたけど56700円の店で予約したよ。
チェンジ割と出最近始まったスマホプライスキャンペーンと、オプション割で2万台になると言われたよ。

オプション割引は翌日解約してもいいから色々オプションつければ最大7千円引き。これは店によって金額違うと言ってたよ。

とりあえず店によって全然値段違うっぽいから、欲しい人はまずは聞いてみるといい。

590SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:29:16.95 ID:pdN8kkMG
今日大阪の日本橋をうろついて
調べたけどほとんどの店が
一括は5万前半で分割が頭金2千円で
月々サポートの24カ月分割払いで
実質2万5千円前後だった

ちなみに新規、機種変、movaからの
移動も2万5千円前後の表示だったよ
591SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:37:47.04 ID:dKkRy9J1
>>588
月々サポートの価格はもう公式に発表になってる
>>587に書いてある通り

57000円とかのショップはぼったくり過ぎだから、
そういう店では買わない方がいい

俺は>>587の通りの金額で新規契約の予約して戻ってきた
592SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:41:56.79 ID:aANR1ZfF
>>589
でもその店、月々サポートの金額も全然違う説明してるし、
嘘じゃないとしたらダメダメショップだよね
月々サポートは店によって金額変わることないから
それに今日予約解禁なのにすでに予約終了してる店舗がそんなに多いってのも嘘臭いけどw
docomoショップは予約解禁になるまで予約取らないし、
予約開始日に予約終了することもこの端末では有り得ないしね
ゲーム機感覚で嘘を書いてるのか知れないけど、そこまで売れてない訳だしね
593SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:45:29.62 ID:RQrqSiep
>>589
> >>587
> 別に嘘は書いてないのだが・・・
>
> 逆にどこのドコモショップかけても月々サポートはまた割引価格?が決まってないから答えられないと言われたよ

今日予約開始で、docomoショップには月々サポートの情報が昨日の時点で降りてるのに、
今日docomoショップに連絡してどこのdocomoショップでも月々サポートが決まってないから答えられないという事はありえない
量販店ならまだしもな

本体価格もデタラメ、予約もすでに締め切ってたとか、
あまり適当な嘘書かない方がいいぞ
594SIM無しさん:2011/10/22(土) 15:56:30.25 ID:mepl+UJs
俺も直接聞いてみるわ。ところで買うなら登録してあるマイショップの方がいいのかな?
ちょっと遠いがマイショップだと特別値引きとかありそうなんだがないなら近所の電気屋だ
595SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:56:45.38 ID:gPFiBX4K
5万とかクソたけえなw
2万で投げ売りしてるのにw
596SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:56:58.11 ID:GtzCIZjz
>>593

どこもショップ名駅ささしま店に月々サポートきいてみろよ

決まってないって言われるぞ

自分で得た情報しかだすなよ
597SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:14:36.96 ID:JG7G+ub+
>>593
自分の知り得た情報以外全て嘘と切り捨てるのもどうかと思うがね。
価格がまちまちだったり予約締め切りした店はGalaxyを売りたいんじゃないの?appleのマネしてノルマが設定されたりしてなw
俺の予約した店は頭金5480円に毎月980円の24回。これが嘘なら店が俺に嘘の価格を教えた事になるな。発売日になってこの値段じゃ無かったらゴネるわ。
598589:2011/10/22(土) 17:25:48.05 ID:kBZAQFt6

だから嘘じゃないんだけなww

今日5店舗ドコモショップ電話したら本体価格提示してくれたのは2件。
月々サポートは1件も提示なし。さっきも書いた通り「まだわかりません」状態。
「本体価格はドコモショップによって金額違うと思います。」と店の人は言ってたよ。
で、予約終了した店舗もあったよ。

他の人も店名出してるから俺も言っておこうか。
ドコモショップ亀有店 ここに聞いてみて。

予約始まったから情報共有しようと思っただけなのに、嘘とか言われて悲しいわwww

多分予想だけどドコモショップってドコモが経営しているのではなく、携帯販売会社が運営しているから、
端末価格や割引サービスが違うのでは? 俺が電話したドコモショップはオプション全部付けたら割引って言ってたしw
これって携帯ショップがよくやってなかった?提示金額の条件にオプション全部付けるとかw 翌日解約しても構いませんとかさww

だから、ドコモショップもよりけりで、価格情報さえ降りていない店もあれば、価格提示もできる店もあるんじゃないかな?

予想だから、噛み付かないでなww 
599SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:31:25.17 ID:kBZAQFt6
http://www.c-c-d.co.jp/

こういう数店舗、代理店している販売会社は、全部同じ金額だったり、予約終了だったら全店舗予約終了の可能性があるのかもww

横道それてスマン
600SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:33:44.27 ID:s3OqOX3l
>>598
糞ガキ相手にお疲れ様
噛み付いてくるアホなんてほっときゃいいのに
601SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:35:53.35 ID:W9BF22t5
まったく反響ないから
予約しなくても大丈夫って言われた。

みんなのとこはどう?
602SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:36:42.83 ID:Xw3Nh1w2
ゲームがプレイしやすい事をウリにしているはずなのに、液晶の反応速度がarc,acroと比較にならんぐらい遅い(残像が出る)のは、他の部分でかかってるコスト故なのか……。
603SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:53:34.09 ID:JG7G+ub+
たまたまヤフオク見てたら、偶然香港SIMフリーのやつが39800円で大量に出品されてるの見つけちゃったー(棒)

でも数日待てば3万切る価格で買えるから入札はしなくてもいいやー(棒)
604SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:05:51.36 ID:kclpn4yX
予約してきた
残り2台だった。人気というよりと入荷台数が少ないらしい。
総額57000円、頭金ありで月額1100円だった。
605SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:16:12.76 ID:5O9HszPK
>>601
発売日決定翌日に行ったら多分予約無しで当日買えるよって言われた
多分俺しか問い合わせしてないんじゃなかろうか?
606SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:28:21.23 ID:dCEiYPhS
ドコモショップに電話して予約した。俺で2人目だったらしい。
本体59850円で頭金が9450円、月々サポートで引かれるぶんは27720円(1155円/月)、実質支払い総額32130円だってさ。
607SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:31:42.97 ID:4yxc6gZ/
午後2時ごろにドコモショップへ予約に言ったが、すでに入荷数を上回る予約がきてて、渡せるのは未定といわれてしまった。
そもそもの生産数が少ないとか店員さんは言ってたな。
608SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:39:34.64 ID:VKcOnaRC
一括で買うなら半年待つ方がいいなこりゃ・・・。
609SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:00:50.38 ID:9PIUAgCk
予約って電話だけで出来るの?
610SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:10:48.30 ID:dCEiYPhS
念のため予約受け付けてるか確認してから店に行こうと思って電話したら、電話で予約できるっていわれたんでそのまま予約しちゃった。
早まったかな……。
611SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:10:50.87 ID:eEsSXXEf
>>598
長文書く奴に限って何かしらやましいことがあるからなんだぞ
バレバレだw
612SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:14:14.06 ID:sxh6mNPY
5万以上なのは確定なのね
予想4万だったからちょっと残念
613SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:16:21.26 ID:eEsSXXEf
>>609
普通はドコモショップは電話予約受けないからネタだろ
嘘とかネタがかなり混じってるなw
まず、すでに予約締め切ったとかない
なんたって、現在ショップに入荷数降りてきてないんだから
そりゃ、一日で20件も30件も予約殺到したならそういう措置もあるか、
もしそうだとしても予約締め切ったではなく、当日入荷分ではお渡し出来ないかも知れませんが予約しますか?となる
予約締め切ったと言って逃げるのは量販店パターンだが、
予約締め切ったと書いてる奴はいずれもドコモショップって言ってるからなぁ
あと、ドコモが直営でなく代理店運営なのは前々から当たり前
ドコモ直営店は現在は無い
614SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:27:23.67 ID:I3odapWr
また
615SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:43:29.58 ID:DZnoSRwF
ドコモ版が高すぎる。
秋葉原じゃシムフリー版が19800円で処分価格で
1ショップで通販しても諸経費込みで3万円以下だぞ?
616SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:54:41.38 ID:VKcOnaRC
まぁ半年の我慢だろ、その頃には半値以下だろうな。
617SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:57:05.34 ID:s3OqOX3l
本日の知ったか君
ID:eEsSXXEf
618SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:59:34.47 ID:gPFiBX4K
もう半年前に入手して飽きたんだけどw
619SIM無しさん:2011/10/22(土) 20:40:43.31 ID:m319uUr5
新規0円投げ売りしだしてからが本番
620アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/22(土) 21:22:32.28 ID:8yrfLrpG
>>615
ほぅ、そんなに安く売ってるのか。
じゃあ、転売虫がタカることはなさそうだな。

でもそれって、どの店のこと言ってる? イオシス?
おれもアキハバラで買おうと思ってるから知りたいねぇ。
621SIM無しさん:2011/10/22(土) 21:42:43.44 ID:/9s6n4eH
>>620
なんかムナクソ悪いな。

ドスパラ行って来い。

622SIM無しさん:2011/10/22(土) 21:48:02.65 ID:7n9DDy+O
この機種は発売日に買うもんじゃないだろw
期間経って投売りにされてから買うもだろう。
こんなのに5万払うなら4.0ネクサス買うわ。
623アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/22(土) 21:50:59.62 ID:8yrfLrpG
ドスパラね、ありがとー。
早速明日にでも行ってみるか。
624SIM無しさん:2011/10/22(土) 21:52:04.85 ID:KCcoH042
新規0円になったら契約してすぐ解約したらいくら違約金かかるの?
一万以内とかだったら普通に欲しいんだけど
625アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/22(土) 22:07:06.35 ID:8yrfLrpG
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/19/news067.html

これを見ると、26日が発売って言ってるな。
そうすると、アキハバラいくのは来週のがよさそうだな。
626SIM無しさん:2011/10/22(土) 22:45:47.48 ID:fvGwrXOe
>>624
素直にシンプル780円で保持して機種変一括○○円の時の弾にすればいいんちゃうん
わざわざブラックにならなくても
627アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/22(土) 22:48:20.44 ID:8yrfLrpG
あ、でも、在庫持ってる店舗にしてみりゃ、
明日がマトモに売れる最後のチャンスかもしれんわけだな。
628SIM無しさん:2011/10/22(土) 22:58:44.20 ID:/ZidMlks
ドスパラはSIMフリーの特価情報が更新されてないから売り切れかもね
先週に1台買ったときにラス3ぐらいの在庫だったと思う
今、オクで出てるやつでACアダプタ付いてないのは転売臭がするw
629SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:25:31.10 ID:JmXsVmXg
>>624 ドコモのカタログやHPで確認できない馬鹿ワロス
630SIM無しさん:2011/10/23(日) 01:32:18.42 ID:RymerXyc
価格的な意味で発売日以降は葬式ムードになりそうだな
631SIM無しさん:2011/10/23(日) 04:10:51.33 ID:QUB5w6H9
つーかソニーはPlaystation certifiedの仕組みをどーしたいのかが見えん

Xperia PLAYはともかくソニータブレットとかでも運用するんだろ?
それなのにPSNと完全に連動できないとか始めから勝負投げてるとしか思えない

632SIM無しさん:2011/10/23(日) 04:16:59.16 ID:9kq4UmST
>>627
動くならスマートフォンを取り扱ってる店舗に片っぱしから電話してからにした方がいい
自分は9月終わりに買ったけど、モバイル館は転売屋が押し寄せてすぐ売り切れたっぽい
あとドスパラのはDocomo版と違ってR800iって型番で、プラスエリアの電波を掴まないので注意が必要。
633SIM無しさん:2011/10/23(日) 04:17:28.58 ID:4G/Jztw6
>>624
アホですか?
634SIM無しさん:2011/10/23(日) 04:19:23.85 ID:DDy8FkYO
>>631
と言うかPSNと完全に同期取れるとおもう方がおかしいだろw
635SIM無しさん:2011/10/23(日) 07:04:38.20 ID:z7FZY5sn
これがFOMAお取替えサービスに加わったらmovaから卒業しよう。
636SIM無しさん:2011/10/23(日) 07:16:32.43 ID:GXxJ0opK
>>635
637SIM無しさん:2011/10/23(日) 07:47:48.47 ID:z7FZY5sn
>>636
SO213i最高だぜ。
638SIM無しさん:2011/10/23(日) 08:18:22.21 ID:RymerXyc
お取替えサービスに加わる暇もなく投げ売られそうだけどな
639SIM無しさん:2011/10/23(日) 09:11:01.95 ID:swzq/wFw
2万以下にしろよ…
640アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/23(日) 09:28:47.31 ID:3H4ToYYl
>>632
海外の売れ残りが出回ってると聞いたが、
日本では転売虫がタカってよく売れてるんだねぇ。

電波に関しては、無線LANが使えればいいや。
電話として使うわけじゃないからねぇ。
スマホなんだから、あくまでもオモチャ。
641SIM無しさん:2011/10/23(日) 10:38:16.65 ID:5ZFIzYs2
>>640
海外携帯扱ってる店が発売当初に仕入れて
売れ残ったあげく国内正式販売で
仕方なく損きり販売してるだけだよ

海外の売れ残り云々はドコモ版が今更発売なので
それをアンチが揶揄してるだけだ
アメリカでも今更発売してる R800at

2chMate 0.8.0/Sony Ericsson/R800i/2.3.3/5.5MB/32.0MB
642SIM無しさん:2011/10/23(日) 11:00:48.04 ID:Vaory/3d
>>640
ホントにこだわる人がSIMフリーの機種をを買うだけで
大多数はキャリア固定でも殆ど不満ないでしょ
店によっては売りっぱなしで保証も初期不良だけだから玄人向け
だけどSIMフリーってだけでありがたがって買う層もいるんで
転売厨が\19800で投げ売りしてる物に群がっただけ
643SIM無しさん:2011/10/23(日) 11:05:56.43 ID:hfNyVRCX
実機触ってきた
割と良い感じ
644SIM無しさん:2011/10/23(日) 11:27:38.94 ID:DhHn63LX
そお?もっさりで所詮は遊び用二台目需要だなと思ったけど。
645SIM無しさん:2011/10/23(日) 11:40:55.50 ID:TcKjJaNq
>>642
いや、Xperiaplayは海外で爆死してるから価格下がってるんだぞ
SIMフリーだからありがたがって買う層もいるってw
そりゃ、偏見もいいとこだw
646アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/23(日) 11:58:40.95 ID:3H4ToYYl
海外では爆死か。

まあ海外じゃ、スマホ以外にもスーファミが動く携帯機ぐらい
ありそうだもんねぇ。
少なくとも韓国にはそれ(GP2Xって言ったな)がある。
647SIM無しさん:2011/10/23(日) 12:07:00.06 ID:ECNzPgsp
>>637
真のSO信者は変態機種が好きってやつか?

オレの902チンポちゃんも最高だぜ



ソニエリで最後の変態機種だと思ってるんでPLAYは必ず購入する

周回遅れとか色々言われてるけど昔から食玩レベルばっかだからな
648SIM無しさん:2011/10/23(日) 12:16:17.13 ID:5geeLw7R
さっきDS行って価格見てきたんだけど機種変24回分割970円だったんだけど実質2万4千くらいってこと?混んでたから店員に聞けなかった。
649SIM無しさん:2011/10/23(日) 12:40:36.25 ID:6de8hjwK
>>648
まぁ、パケット定額制入らなきゃいけないから、毎月最低でも4000円はかかる
二年使える端末じゃねえよ?
しかも日本は一年周回遅れしてるんだぜ?
それを覚悟して買わないと
650SIM無しさん:2011/10/23(日) 13:07:57.81 ID:cjkjAMbK
海外で爆死どころか販売中止になった機種の事も思い出してあげて下さいねwwwwwwwwwwww
651SIM無しさん:2011/10/23(日) 13:11:43.91 ID:EFgN0UiE
本流から外れた半年遅れの派生端末はロマンがあるんだよ
P900iVみたいな
652SIM無しさん:2011/10/23(日) 13:28:17.09 ID:3nuT7CSm
PLAYは他の端末と一線画した機種だからこの値段で他に何が買えるか考えちゃダメなのは判ってるんだけど‥
今回はVITA買ってXperiaPLAYU待とうかなーって選択肢がある哀しさ
653SIM無しさん:2011/10/23(日) 14:44:03.83 ID:ej2bIH5B
今からこういうこと言うのもなんだけど…



とにかく投げ売りを待つ
654SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:05:26.32 ID:cjkjAMbK
さっき予約した店に聞いたらモノはもうあるが、26日にならないと渡せないそうだ。
655SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:36:36.39 ID:k0Fo5Z07
これ、ステレオスピーカーなのがめちゃくちゃうらやましい。
656SIM無しさん:2011/10/23(日) 17:41:47.09 ID:nWhnuq2Y
しかもスピーカーの音がいいんだわ
意外に低音が出てビビる

657SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:08:15.40 ID:N74mnsDt
26ページもあるPlayの小冊子があったから貰ってきた
シムフリ版持ってるんだけどね
658SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:24:26.48 ID:S3CXUmZU
予約したよ。

普通にサクサク動いて
ゲームやって
使えるアプリで楽しんでたまに動画みて

充分なスペックだよね?
ねぇ?

間違ってないよな…
659SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:28:28.35 ID:RymerXyc
>>658
フルHDとかみないなら十分だろ
660SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:33:01.02 ID:3nuT7CSm
次世代型と一年前の旧世代型が一緒に並んで新発売ってのがなんとも
661SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:37:55.67 ID:LgAYmSXG
旧世代旧世代って別に5年前とかじゃあるまいし
ガジェヲタじゃないなら自分の好きな機種買えばいいってるんッスよ!!
662SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:39:06.14 ID:dVZxzwfD
DSでモック触ってきた。
やっぱ物理キーでやるゲームは楽しい。
グラも超綺麗だったし。
どうせならブルースリーのより鉄拳でどう見映えるか見たかった。
値段は表示されてなかったけど定番機能の防水、おサイフ、
ワンセグ、赤外線通信が無いから意外に安く買えるかも?
あとはソフトラインナップが充実したら買いたい。
663SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:40:17.95 ID:RymerXyc
情弱というか一般人は携帯の性能なんて殆ど気にしない現実
664SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:46:48.97 ID:S3CXUmZU
まぁはやく遊びたいよ

深く考えない。

みんなかうのか?
665SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:51:22.21 ID:IgxVMKh3
これって3gsよりブラウザサクサクなの?
666アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/23(日) 18:55:38.98 ID:3H4ToYYl
いつごろ買おうかねぇ・・・
来週の土日ぐらいに、アキハバラ中に出回ったとき、
どれぐらいの価格になってくれることやら。

今日見たら、ドネル屋の向かいのジャンパラにあったな。

買うんなら、やっぱ日本版のほうがいいや。
667SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:26:12.59 ID:OSLj5DcJ
海外版からアプリ移行できるならば買うけど…
近所のDSは58800円だな。たけぇ!
タッチパネル小さいから入力ミスるのが難点かも。
668SIM無しさん:2011/10/23(日) 21:35:26.94 ID:JM+B/tr+
今日DOCOMOで予約してきた。機種変24回分割で945円。
昨日から予約開始だが、俺が予約1人目らしいwww
ショップには2台しか入ってこないとのこと。
それでも予約なしで買えるかと思いつつ、
DOKOMOのお姉さんと話せて嬉しかったので即予約したwww
669アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/23(日) 21:39:29.78 ID:3H4ToYYl
>>668
つまり、転売虫はシカトしてるってことだな。
でも、そうなると、アキハバラにはあまり在庫がない状態に
なりかねないんだな。

こりゃ、思ったより、入手が難しいかもしれん。
670SIM無しさん:2011/10/23(日) 21:40:30.94 ID:yIjv6QIk
俺は何が何でも買うぜ!あうのウォークマンケータイ以来のソニオタだからよ
671SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:01:58.97 ID:AcNnKicf
現物見て「こんなデケーの使えるかよ!」って購入を諦めるためにショップに行ったら余計欲しくなった件について。
以外としっかりした造りなんだな。
サイズも確かに分厚かったが某3GSと持った感じは大して変わらなかったし…

余計欲しくなったよ!
672SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:20:05.17 ID:i3BL+PEu
一括で3万以下なら買うんだがな・・・
673SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:28:53.65 ID:i3BL+PEu
もし海外版の白ロム買うなら、どこの通信プランがオススメなんだぜ?

通話少なめ、メール普通、通信若干多め
674アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/23(日) 22:36:40.07 ID:3H4ToYYl
無線LANはあるみたいだから、プランはなくてもいいんじゃあ?
強いて言えば、今持ってる電話に、テザリングサービスをつけるとか。

今日ジャンパラで見たときは、29,800円だった。
買っとけばよかったかな?

675SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:38:54.66 ID:RymerXyc
>>673
イオンSIM+050プラス
676SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:45:51.99 ID:i3BL+PEu
>>675
なるほどねーthx
677SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:59:14.07 ID:Rk29FjO6
SoftbankのiPhoneがちょうど二年経つから乗り換えてXperiaPlay一本にしようと思ってるんだけど、
XperiaPlayでテザリング上限まで使ったら8,190円掛かってそれプラス通話料とかその他もろもろの料金が掛かるっていう認識で合ってる?
今は(もちろんテザリングなしだけど)月6千円代で収まってるからそれだとちょっと辛いなぁ。。
678SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:07:36.41 ID:XI+X3nCm
679SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:14:12.69 ID:2D/lclpx
>>675
海外Xperiaplayで050アプリ対応してないだろ
680SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:20:18.36 ID:arLAfn5q
>>679
apk他の端末から抜き取ってインスコでおk
681SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:11:25.47 ID:icemje48
>>679
>>680の方法でちゃんと使えるよ
682SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:21:22.80 ID:EgXp387h
海外Xperiaplay用に予備電池ほしいのだが
so01dの電池は使えますか?また電池のみ購入ってできるのかな?
あと国内Xperiaシリーズ純正電池で容量1800mhaあたりのやつないですかね?
質問多くてすいません
683SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:28:10.52 ID:icemje48
発売日以降にもう1回来い
684SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:41:02.77 ID:4jaG9D2/
出直してきます。
685SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:41:36.29 ID:a7jeZCG7
686SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:49:23.13 ID:4jaG9D2/
>>685
コレは凄い!十分すぎる容量ですね
試しに購入してみます。
ありがとうございました。
687SIM無しさん:2011/10/24(月) 01:13:37.97 ID:XvaXF52p
イルーナはキーパッドで出来るのだろうか・・・
688SIM無しさん:2011/10/24(月) 01:36:06.71 ID:a7jeZCG7
>>686
ノーブランド品の中華のバッテリーだから実容量半分くらいかもよ。
海外版のR800iを使っているから俺も明日買う予定だけど
肉厚が増す事でグリップ力が良くなるかな―と期待している。
俺の手だとスライド式ゲームパッドの厚みが足りなくて持ち難いのよ
左右親指と中指でゲームパッドを挟んで保持している状態で
それでLRボタン用の両手の人差し指で液晶下部を抑え気味にして
本体を保持しちゃうから、ただでさえ押しにくいLRボタンがより押し難い。
手のひらで握れるパワーグリップとかも輸入されないかな?
689SIM無しさん:2011/10/24(月) 04:38:59.11 ID:/1dj4ZHT
昨日近所のドコモショップ行ったら
「予約は受け付けてますが、値段はまだ分かりません」だって
なんじゃそりゃw 売る気ないだろw

でもホットモックいじってたら欲しくなったわー
変態機種だからしばらくすれば安くなるだろうけど、
生産数少ないだろうから在庫切れになるかもしれないという罠。
690SIM無しさん:2011/10/24(月) 10:26:01.79 ID:7xz01hud
今から予約してくるよ!
決め手は、iPod touchのテザリング。



何か間違ってる?
691SIM無しさん:2011/10/24(月) 12:28:44.19 ID:eTcQzpvm
>>690
同じことを考えてる人がいたw
692SIM無しさん:2011/10/24(月) 13:26:36.92 ID:FPNI3kEQ
モック触ってきたがPSPgoよりいい感じだったから予約してきた。
値段は大体上記と同じだったが五台入ってくるけど予約したのは俺だけだったらしい。
やはりXiが目玉だからだろうね
あと4Sのゴタゴタで忘れた去られてる
693SIM無しさん:2011/10/24(月) 13:45:52.43 ID:Vr/etArt
ゲームはストアで買うよりオクで落としてエミュ使った方が安いわw
694SIM無しさん:2011/10/24(月) 15:06:14.39 ID:n4Pc9uu8
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=6645780&c=top

Yahooでも宣伝記事が出てきた。
海外では売れなかったらしいけど、ゲーム先進国? の
ニッポンでは、事情が違うのかもしれないねぇ。

まがりなりにも日系メーカーだしね。
695SIM無しさん:2011/10/24(月) 16:00:50.71 ID:R4Kk3qS0
実機触らせて貰った。プリインストールされてるのはみんゴル2とクラッシュバンディグーだけみたい。
モダンコンバット2は無かった。みんゴル2起動したが、画質は良かったし、上に書かれてる残像とかは無かった。あと、音質パねえw
696SIM無しさん:2011/10/24(月) 16:02:11.14 ID:86FKPHZ1
なんだかんだでみんな
かうんじゃん(*´д`*)

697SIM無しさん:2011/10/24(月) 17:05:15.62 ID:ab5LmFwI
これを5万以上だしてまで買う気がない!ゲームなら家でやれよ!
698SIM無しさん:2011/10/24(月) 17:45:21.30 ID:VnLcBshv
なんとスマホとしても使えるんだぜ
699SIM無しさん:2011/10/24(月) 17:45:41.74 ID:aZPqoG0h
>>696
そりゃそれなりに楽しみにしてたもの
700SIM無しさん:2011/10/24(月) 19:06:09.24 ID:5WaI9wkq
確かに音量は凄かった!ボリューム場所わからんかったから大音量ではずかしかった!!カメラは本当おまけ程度って感じだった!欲しかったけど11月のxperiaの発表待ってからにします!
701SIM無しさん:2011/10/24(月) 20:21:08.83 ID:a7jeZCG7
ノーブランド品の大容量バッテリー買ってきた。
ゲームパッド部の厚みが増してゲーム時は良い感じで
携帯として手に握る感じも良い感じ・・・なんだけど
俺のR800iは白だから白黒で色バランスがなーorz
iPhoneにジャケット型増設バッテリー装着したレベルで
スマートフォンとして「厚い」「重い」分類になるが気にしない
702SIM無しさん:2011/10/24(月) 20:31:00.60 ID:G5/bZhGA
>>677
Xiのスタートキャンペーンで買えば、
4月まで4,410円で5月以降5,985円で
テザリング込みで使えるんじゃなかったかな?
あとは基本料金780円と端末代
703SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:08:00.62 ID:AaKClAdH
>>702
テザリング込みで5985円ではないぞ
キャンペーン期間中であってもな
704SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:29:52.09 ID:9Hp/4XWE
Xiの定額はテザリング込みでしょ?
XperiaPLAYはXi対応じゃないから関係ないけど……。
705SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:37:59.27 ID:AaKClAdH
>>704
いや、だから込みじゃねぇってば
706SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:44:48.33 ID:x27GScCH
>>705
Xiプランはテザリングについての説明がないが、込みじゃないのか。
今までのは赤字でテザリングは上限上がるよって書いてあるが…

10-11月のパンフ見る限りでは俺もXiは込みだと思ってたよ。
707SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:46:10.79 ID:G5/bZhGA
ん?テザリング込みだしXi対応端末じゃなくても契約できるんじゃないの?
Xiスレの転載だけど

137 :SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:50:54.79 ID:n4mtOTPY
>>136
何を言ってるんだ?Xi契約ならたとえFOMAでの通信でも
テザリングでも本体でやったのと同じ料金だから話題になってる
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_01.html
「Xiパケット定額サービスでは、ご利用方法に関わらず
テザリングなども含めて、同じ料金」って書いてある
708SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:48:12.87 ID:9Hp/4XWE
>>705

ホントに込みじゃないの?
Xiパケ・ホーダイフラットの説明に
> 定額料5,985円で、ご利用いただける、スマートフォン向けのXiパケット定額サービスです。
> テザリングなど、ご利用方法にかかわらず、同一の定額料でご利用いただけます。
って書いてあるけど……。
709SIM無しさん:2011/10/24(月) 21:54:13.66 ID:9Hp/4XWE
>>707
非対応でも契約出来るってまじ!?
プラン検討し直さなきゃ……。
710SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:00:27.42 ID:PMVN7CUW
>>708
おまいさんが正しいよ
Xiの売りの一つがそれだから

auのサービスより1500円安くする設定だから
711SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:01:09.90 ID:G5/bZhGA
>>709
一応、Xiスレではそうなってるようだから
見ておいた方がいいと思う
712SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:34:47.96 ID:9Hp/4XWE
>>711
ホントだ……とりあえずXi対応端末出てからじゃないと受け付けないみたいだから、始まったら問い合せてプラン変更してみる。
ありがとう!
713SIM無しさん:2011/10/24(月) 22:53:35.02 ID:+qVuoJLs
Xi契約のお客様が対象になるって書いてあるけど。
714SIM無しさん:2011/10/24(月) 23:31:53.81 ID:4apCyCiP
>>713
もういちど流れ読み直せ。
715SIM無しさん:2011/10/24(月) 23:43:53.59 ID:Sc5VxPFe
結局いくらになるんだぜ?
716SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:03:41.09 ID:+7y7Hjri
そろそろスレチ。Xiスレ池
717SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:55:39.58 ID:n6aEiKLn
docomo提供の本体割賦価格
50400÷24=2100円/24ヵ月

頭金は各販売代理店が設定するから総額に差が出るが
オプションに加入させて頭金を割引することで
大抵上記価格が本当の本体代金支払額になる

月々サポートで月額使用料を割引つつ本体代金を
同時請求することで実質負担金額を安く見せて案内する
24ヵ月使って初めて満額割引なので、機種変更や
解約、必須オプションの廃止をしたい場合は
実質負担金とかけ離れた金額を払うことになる

それを理解してるように見えないレスがいっぱい
(実質負担金は)945円/月と案内されてるが
請求書の機種代金にはそんな数字はのりません
718SIM無しさん:2011/10/25(火) 01:04:26.54 ID:Viw4Kh+h
で?
719SIM無しさん:2011/10/25(火) 03:35:11.63 ID:aCTJ/BXx
買う予定なんですけど
ハードケース?保護シートとかオススメありますか?
720SIM無しさん:2011/10/25(火) 04:35:29.52 ID:6jVfl17U
>>717
淀で貼ってあった価格表に月々サポ書いてなくて店員に聞いたら、この機種は月々サポ無しだって。(他の大型家電店ではどうかわからないけどね)
なので、MNPとかだとチェンジ割が適用された後の価格。
それとオプション付けない場合は頭金3000円とも言ってた。
721SIM無しさん:2011/10/25(火) 05:22:37.33 ID:KUlCRR1z
せっかく良いGPU載せてるんだから、ICSにアップデートしてくれないかなあ。
722SIM無しさん:2011/10/25(火) 07:06:34.09 ID:lZGkFLtX
>>714
PLAYでもXi契約できるのかが問題なんでしょ?
>>707で契約できるという書き込みは有るけど、その根拠が分からないから確認したかっただけ。
今日docomo行って確認してくる。
723SIM無しさん:2011/10/25(火) 07:38:48.24 ID:Viw4Kh+h
724SIM無しさん:2011/10/25(火) 07:51:20.13 ID:B4RMDi0Q
>>722
Xi契約はXi対応端末でなくても出来る
が、Xiだからテザリングは込みで5985円ってのは間違い
テザリングの上限は来月から下がるが、それがXiにも適用される

多分勘違いしてるヤツは来年4月末までXiパケット使用料金がどれだけ使っても定額ってのを拡大解釈してるんだろうな
(Xiは来年5月以降は従量制)

それとテザリングは別で、テザリングをした時点で上限はテザリング使った時の上限金額が適用される
725SIM無しさん:2011/10/25(火) 08:25:02.55 ID:lZGkFLtX
>>724
ありがとう。
でも良く分からないやw
726SIM無しさん:2011/10/25(火) 08:26:06.53 ID:RgtAatXO
なんでここでXiの話題が出てくるんだ?ゲームの話しようぜ?
ベアルファレスお勧めな。最初操作に戸惑うけど慣れるとアクション+謎解き+育成+恋愛+マルチEDでかなり遊べる
男の娘いるから注意な。
727SIM無しさん:2011/10/25(火) 09:49:11.10 ID:7pwp0vcZ
いよいよ明日ね楽しみだ
それにしても伸びないスレだw
728SIM無しさん:2011/10/25(火) 10:20:59.87 ID:VBPUfeGX
>>726
そういうことならゲームの話もスレ違いだろ
アプリゲームスレでやれ
ここはXperiaplayの端末のスレ
729SIM無しさん:2011/10/25(火) 10:29:58.35 ID:9B3TAdDZ
ドラクエ7が出来る様になったら買う
730SIM無しさん:2011/10/25(火) 10:31:45.60 ID:QAInv7W/
ベアルファレスは間違いなく面白い
というかこれくらいしか面白そうなソフトない

これってアーカイブスでつぎこんだ俺ならかつて買ったソフトもできんの?まさかできないとかないよな?
731SIM無しさん:2011/10/25(火) 10:56:15.45 ID:8Dk/xly6
出るとも決まってないソフトの話をされてもな。
スレ違いも甚だしい。
ヲタクはヲタクスレに帰れよ。
732SIM無しさん:2011/10/25(火) 11:15:43.29 ID:ijfheO47
モンハンできるなら、買う
733SIM無しさん:2011/10/25(火) 11:32:07.19 ID:dD7+XQf1
なにが一番決め手かって言われたら
めずらしいから。
だよ

スライドしてゲームパッド出てきたら
キャバクラでもてる
734SIM無しさん:2011/10/25(火) 11:58:23.21 ID:PBig7Z0J
マインクラフトが遊べるからこれにした。ただその一点のみ。
735SIM無しさん:2011/10/25(火) 12:09:35.71 ID:ZVYxc3MA
order&chaos online 楽しみ
facebook版から引き継げるかな
736SIM無しさん:2011/10/25(火) 12:19:54.54 ID:RgtAatXO
ここで何の話するかってーと中身の話ならacroスレ行けばいい訳で。
Play−acro=ゲーム&パッド&gpuしか話すことねぇな
ところでMMORPGが1つあるのがちょっと気になる
737SIM無しさん:2011/10/25(火) 12:29:50.91 ID:8Dk/xly6
>>735
あれはXperiaplayではバグか端末のせいか、起動して数分で落ちるぞ
(端末リセットがかかって再起動される)

まぁ、国内版はパンフにも載るくらいだから改善されるのかもしれないが、
海外版Xperiaplayだと必ず落ちるぞ
738SIM無しさん:2011/10/25(火) 12:32:57.53 ID:LdKHHArK
>>734
Minecraftなんてどの端末でも出来るだろと思って調べてみたら、Playに最適化されてるんだな。
ノッチへのお布施に買ってやるかー
739SIM無しさん:2011/10/25(火) 13:00:08.02 ID:vyV6lK4l
やっと入荷したぜ!明日が楽しみだ
740SIM無しさん:2011/10/25(火) 13:40:02.54 ID:vyV6lK4l
つか、めちゃめちゃ安いじゃねーかwww
741SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:00:17.10 ID:dD7+XQf1
近くのドコモは
53000円でした。
742SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:30:49.11 ID:LdKHHArK
予約時に渡すのは発売日以降になるって言われてたけど、今ドコモショップから発売日に取りに来いと連絡が来た。
これはこれで嬉しいが、値段が56000円か…。他の人より高い気がする。
743SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:37:22.06 ID:euLd4290
秋葉原中古価格はどうなるんだろう・・・
おとといは3万円ぐらいだったんだが・・・
744SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:38:36.48 ID:lTwicEzJ
56000円もするの?
745SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:42:02.52 ID:LdKHHArK
>>744
56000円からドコモポイントを引いて、それに消費税が加わると言われた。
あとは毎月1150円の24ヶ月だっけか。あれが引かれていく感じだな。
746SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:44:06.29 ID:31eHLdlb
付属品としてmicroSDHCカード16GB版が付いてくんだね。
747SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:54:21.03 ID:lTwicEzJ
かなり欲しいけどもうしばらく我慢します。一括で二万ぐらいなら飛びつくのに・・・
748SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:59:31.19 ID:euLd4290
こうしてこのスレ見てると、明らかにビタより
コッチのが売れそうだな。
749SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:59:42.07 ID:ijfheO47
約5万円から、月々割で半額くらいって感じかなあ?
微妙な価格差は、ショップ単位の独自割引とか頭金の差だろうな
750SIM無しさん:2011/10/25(火) 15:44:51.29 ID:RgtAatXO
全国どこでも似たような金額になるんじゃない?53000〜57000からサポ割引で月々1000円前後程度
初期費用が安いとこ選ぶが吉。しかしPLAY用カバーがダサ過ぎて泣けてきた‥
751SIM無しさん:2011/10/25(火) 15:50:34.71 ID:8Dk/xly6
>>748
絶対にそれはないだろw
752SIM無しさん:2011/10/25(火) 16:35:50.38 ID:phGdl4Uk
俺も安くなるまで放置PLAY
753SIM無しさん:2011/10/25(火) 16:53:33.93 ID:keEZbd2i
>>736
イルーナβ版はキーパッドで出来るのか?
754SIM無しさん:2011/10/25(火) 16:53:52.24 ID:Bf3Tn/ci
既に海外版手に入れてエミュで遊んでる人に教えて
欲しいんだけどネオジオのソフト動きます?
ガロスペとか
755SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:00:03.31 ID:8ruiqknS
>>754
動くよ
756SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:08:52.88 ID:UX1CXQXi
地元のDS数店舗で価格を聞いてみた。
本体価格:60,000円前後
頭金:10,000円前後(OP加入条件で-2,000円程度)
24回分割:2,100円/月
12回分割:4,200円/月
サポート割引:945円/月
実質:約28,000円
これって高い方?

ちなみに地元のとあるDSでは10/22に発売済み(在庫あり)だそうです。
未確認ですが、、。
757SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:28:19.35 ID:ijfheO47
>>756
頭金、たけえ
いくらスマートフォンでも、値引き前で10000円って初めて聞いた
758SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:31:32.82 ID:RgtAatXO
頭金頑張って8000円は高いと思うがこっちは7800円なんだよね。後は同じ。
DS以外の量販店や電器店の相場が知りたいな
759SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:38:09.79 ID:QW1g3xzt
Mame系は入れた事なかったな
家帰ったら試してみよ
760SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:39:48.60 ID:dD7+XQf1
22日発売はないんじゃないんかな?
入荷してるけど渡せないと思う

てか店によって差があるね

名古屋はやすいかも
761SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:47:27.75 ID:B4RMDi0Q
>>756
それは嘘
発売日はdocomo発表以前に無理w
docomoの登録端末、アラジンが受付ないから登録出来ないから販売出来ない
762SIM無しさん:2011/10/25(火) 17:55:32.62 ID:Bf3Tn/ci
>>755
サンクス、購入決定!!

中古ショップで端末投げ売りが始まったら
763SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:09:38.52 ID:Q3Ef0Z6g
764SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:18:43.08 ID:v5tstiFE
実機触ってきたけどすごい熱くなるねコレ
ゲームしながら低温火傷にならないかな?
765SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:20:08.11 ID:Coazvl1L
ヨドでモック持ってみたけど厚い重いw
766SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:22:05.19 ID:vyV6lK4l
何が何でも何を言われても買うぜ?!
767SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:25:46.58 ID:W9T67Wjw
今日カタログ貰ってきた。
これってmicro SDHC対応なんだね。
M2ならPSP goとデータの移行できたのにー、ガックリ。
買うの辞めた。
768SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:27:31.66 ID:xI2or1AN
Android SDKはゲームパッド対応してるかなあ
つか対応してないと作れないけどw
769SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:29:31.15 ID:QW1g3xzt
>>767
そもそもPSPのデータなんて何も移行出来ないが?
770SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:33:59.62 ID:UX1CXQXi
頭金ってショップ(メーカーとは関係無し)の手数料(利益)みたいなもの?
そう思うとバカバカしく思ってきた。

>>761
自分も信じられなくて、しつこく確認したんですが、
「間違いございません」と言われました。
771SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:34:19.59 ID:W9T67Wjw
>>769
そうなの?
今までのセーブデータとかビデオとか使えないんだ、、、
すみません、情弱でした。
772SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:38:42.07 ID:7xqxwoIW
こういうバカがいるから先が思いやられるなwww
773SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:52:54.53 ID:xI2or1AN
>>768 自己レス
ソニエリ側の開発者サイトに詳しく書いてあった
774SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:54:32.90 ID:2i5u6Io2
予約した電気屋から電話あった!
mnp一括12980円だって♪
新規機種変は50400円
775SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:59:45.03 ID:7id9a0tT
mnp一括12980円!どこの電気屋ですか?
それぐらいの値段なら買いたいです。
776SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:02:01.56 ID:B4RMDi0Q
>>770
でもアンタ日本語変だぞw
最初は未確認ですが…とか書いてるのに、俺が突っ込んだら何度も確認したってw
777SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:04:03.91 ID:wToLvYLC
>>775
ケーズデンキだよ

ただ、一括で買うと来月まで極貧生活になっちまう…
778SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:07:02.60 ID:B4RMDi0Q
しかし明日はPS3で買ったゲームが出来ねーとか、
さっきもあったがPSPのゲーム出来ねーとかビデオも同期出来ねーとか、
PSNが違うーとか、散々な書き込み増えそうだな

海外版すでに持ってるけど、変に過度の期待すると大変なことになるぞw

エミュ機としては物理コントローラーついてるから使い勝手はいいけど、
あくまでスマホって認識でいないと…
779SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:07:05.62 ID:5ZPZTr+l
逆に一ヶ月耐えれば2年楽になると思うんだ
780SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:36:50.13 ID:MtsvG0iJ
>>778
Androidスマートフォンだから、そのうち、ARROWSでも使えるんだろ?
781SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:37:03.00 ID:AuKGfzpB
ケーズとか店によって入ってる販売店違うよな。多分・・・
782SIM無しさん:2011/10/25(火) 20:00:46.18 ID:B4RMDi0Q
>>780
お前はもう一度人生やり直してから来いw
783アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/25(火) 20:13:35.30 ID:yeCgHWXg
頼む、おれは買うけどみんなは買わないでくれ。

今回は入手が難しいかも知れないから、買うにしても、
年末ぐらいまで待っててくれ。
784SIM無しさん:2011/10/25(火) 20:25:47.77 ID:wToLvYLC
>>781
そーなのか?俺は岐阜のケーズデンキだけど、店ごとに違ったらアテになんないね
785SIM無しさん:2011/10/25(火) 21:14:44.24 ID:5ZPZTr+l
コントローラで普通にプレイ出来てワロタw
http://uproda11.2ch-library.com/319949n0E/11319949.png

レイジングストームはグリって回すように入れれば3回連続で出せたw
786SIM無しさん:2011/10/25(火) 21:47:28.38 ID:cve0Gyxk
発売が明日な訳だが、PlayのROM焼きスレってあったっけ?
787SIM無しさん:2011/10/25(火) 21:51:17.80 ID:n87fa/h0
ないよ
simフリ機種スレなんて実質それをかねちょる
788SIM無しさん:2011/10/25(火) 22:06:16.73 ID:cve0Gyxk
なるほど。
しかし2.3.4が乗るらしいけど2.3.4のroot取得の情報って殆ど無いのな…
せめて2.3.3ならorz
789SIM無しさん:2011/10/25(火) 22:27:21.93 ID:n6aEiKLn
>>788
acroみたいな取り方ならバージョン関係ない気がする
790SIM無しさん:2011/10/25(火) 22:59:28.63 ID:Viw4Kh+h
結局の所

本体は5万~5万9千の間で月サポで2万ほど還元か・・・、
一括で買う身としては抵抗があるな。
791SIM無しさん:2011/10/25(火) 23:10:38.43 ID:wh/iGPYj
>>790
秋葉原とかで海外版が19800円で売られたからな

ドコモ版に高いイメージ植え付けられた
792SIM無しさん:2011/10/25(火) 23:45:45.34 ID:lH3VURWv
2台目にコレを買おうと思うのだが・・
1台目はauのacroを所持済み メインの通話+メール+3G通信+おサイフ使用にして
Playを通話(ド田舎の道の緊急用)+エミュ等のゲーム機にし、通信を自宅Wifiのみということにしたら
料金は機種代+基本料金でいけるのかな?
テザリングにはそそられるが我慢しようと思う

これだと月々サポートはきかないだろうが、何ヶ月か後には安くなりそうな気がするし・・
買い時も悩む!

793SIM無しさん:2011/10/25(火) 23:54:30.92 ID:cve0Gyxk
>>789
acroってarcので上書きだっけ?
どっちかっていうと、ray見たいにomnius使うイメージなんだけどどうなるかね。

何にせよroot取りやすければ良いな。
794SIM無しさん:2011/10/26(水) 00:22:03.99 ID:PvhKXvEd
アーカイブスができてtorneと同期できればワシは満足やったんや・・・!
795SIM無しさん:2011/10/26(水) 00:28:23.24 ID:inMjMbh6
>>681
海外版だが、マーケットから普通にインスコできたぞ。。。
796SIM無しさん:2011/10/26(水) 00:35:30.89 ID:inMjMbh6
>>675
050入れたはいいが、イオンだと全然テストコールで自分の声が聞こえないが。。。

イオンで使えてる?
もしかして、980じゃないプラン?
797SIM無しさん:2011/10/26(水) 02:03:31.92 ID:WqSuyCXV
明日買う人報告頼むわ
798SIM無しさん:2011/10/26(水) 02:48:48.53 ID:lXA39hnE
こういう変態機種はだいたい末期は投売り
になるから待ち。
799SIM無しさん:2011/10/26(水) 03:53:58.25 ID:/0UGad8u
スクエニ参入決定のようです。
800SIM無しさん:2011/10/26(水) 04:23:25.28 ID:RrnuUVm4
>>798
末期になればPlay2待ちかも。
2も無く投げ売りで買えれば勝ちだけど、俺は待つのが嫌だから昨日予約してきた。
801SIM無しさん:2011/10/26(水) 05:33:56.90 ID:y4JIbiTT
>>785
ヤベェw
全く欲しくなかったけど、ガロスペやりてぇ(笑)
802SIM無しさん:2011/10/26(水) 06:41:14.98 ID:X4oiWGrr
>>810
かちょーせんっ かちょーせんっ
おべんじょべいびー
803SIM無しさん:2011/10/26(水) 08:18:38.09 ID:3l8dS/Pl
>>788
2.3.4でもroot取れるだろ・・・。既に俺が取ってる
@build 4.0.A.2.368
804SIM無しさん:2011/10/26(水) 08:25:08.41 ID:3g+1m0i7
昨日買いました
PSPのゲームが出来ないのですがどうやればいいのでしょうか?
805SIM無しさん:2011/10/26(水) 08:25:50.35 ID:3g+1m0i7
釣られた?
806SIM無しさん:2011/10/26(水) 08:57:46.57 ID:X4oiWGrr
>>805
俺たちを釣ってるのか
おまえさんが釣られたのか
807SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:03:19.28 ID:cAy14n5W
>>806
たぶん、
昨日手に入れた→まじ!?→うそだよーん、釣られやがってw
って流れにしたいんだろうけど、
せっかちなアホは書き込みから一分も待てずに、釣られた?って自ら書き込みしたんだろうw
808SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:10:38.47 ID:Jf3HrNxj
予約したけど1日まで取置きにしてもらった
プラン変更とかの関係で月内避けたかったから
809SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:29:58.29 ID:zElwcll4
>>724
馬鹿だろwwww
Xiパケホーダイのテザリングは上限変わらずはもう確定してる(・∀・)ニヤニヤ
情弱の極みだな( ´,_ゝ`)プッ
810SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:33:37.58 ID:XHcSqRl3
早く仕事終わらないかなー♪終わったらソッコー店に取り行くわ♪
811SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:34:25.41 ID:/bS1nY9R
ゲットとroot報告待ち
812SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:49:36.29 ID:6yZ3KWK3
予約した店は10時開店、待ち遠しいわ
813SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:51:31.47 ID:4DFjma9S
人柱様、情報提供宜しくお願いいたします、
m(_ _)m
814SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:52:35.37 ID:iWUip3R/
アキハバラで既にかつての海外版が出回ってるんだから、
昨日買った者がいても珍しくなどあるまい。

それよりも、今日の発売で、アキハバラに
ドンだけ出回ってくれるのかが気がかりでねぇ。

先週は3万円ぐらいで売ってたけど、来週も
その値段で買えるかどうか・・・
815SIM無しさん:2011/10/26(水) 09:54:25.03 ID:iWUip3R/
ちなみに、人柱なら、この板にあるもうひとつのスレに
既に海外版を使ってる者がいるようだ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314900448/l50
816SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:14:47.01 ID:652oG42X
DK300は売られるんだろか?
817SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:19:07.13 ID:QXv+qGoO
>>803
最初から2.3.4て国内版Playだけの筈だが…

2.3.2で取ってからOTAしたんじゃなくて?
818SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:23:18.01 ID:3l8dS/Pl
>>817
すまんスレタイみてなかった・・・
819SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:46:52.35 ID:6yZ3KWK3
ちょ、携帯売り場に店員誰も居ねえ。
820SIM無しさん:2011/10/26(水) 10:55:27.14 ID:ZtndR7SZ
DSから電話来た。さてどうすっぺ
821SIM無しさん:2011/10/26(水) 11:03:57.71 ID:YMCQ6T8p
DSだけにDoーSuっぺ、てか
やかましいわwwwww
822SIM無しさん:2011/10/26(水) 11:28:16.67 ID:WfXYWepc
前面4ボタンだからSNKの格ゲーやアクションゲー等に向いてるよね?
自分は知識もPCも固定回線も無いからエミュ(って言うの?)出来なくて
宝の持ち腐れになっちゃうから買えないけど。
823SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:14:22.21 ID:Mqrm8II7
え、PlayってまさかFlash 未対応?
824SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:18:20.72 ID:TDmq+N18
>>823
対応してるよ
825SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:19:54.60 ID:rgAiswIf
今日購入の人は、購入価格教えてほしいな
826SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:23:03.36 ID:ZtndR7SZ
スマホ→スマホの人のレビューなら解りやすいだろうけど初スマホがこれの俺の評価は解りにくいと思う
モッサリかどうかも比較できんしのぅ
827SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:26:40.25 ID:cAy14n5W
>>809
嘘情報流して楽しいか?
828SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:28:48.77 ID:cAy14n5W
>>827
そんなことしたら文鎮化するぞ
root取ってもOTA降ってくるが、アップデートしたらそのまま文鎮化だ
829SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:29:45.25 ID:cAy14n5W
>>828
って、俺にレスしてどうすんだw
>>817へのレスな
830SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:39:44.06 ID:QXv+qGoO
>>829
すまん、acroと混ざってたっぽい。

午後には取りに行けそうだけど、しばらくは純正で使うよ。
どうも今まで某3GS(脱獄)を使ってたせいかroot取れないと落ち着かなそうだ…
831SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:44:43.57 ID:G5LU51lE
>>830
誠に勝手ながら3gsと比べた評価を心待ちにしております。
832SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:57:08.21 ID:V/zOfbYL
833SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:56:35.05 ID:twNxM5Z2
埼玉で5万
割引きコミコミで一括4万で買ってきた
834SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:35:44.16 ID:3DMhbvUq
お、初の購入者が
おめw
835SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:40:08.10 ID:zSEpmdQV
祝スマホデビュー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsYCCBQw.jpg

明細ね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsoCCBQw.jpg

法人割引で頭金はゼロでした。

情報に疎い方だから知らなかったけど、これってSIMロック解除対応なんだね。

それから、Xi対応機種じゃないとXi契約出来ないって言われた…。
836SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:46:31.15 ID:cAy14n5W
>>835
Xi端末じゃないとXiプラン契約出来ないってのはショップの間違いだよ
docomoのお客様サポートでXi端末じゃなくてもXiプラン契約出来ることになってる

…が、現在はXi対応スマホが発売されてないから、どのみち現状はXiプランで契約は出来ないけどな
11月にXi対応スマホが発売されると、Xi未対応スマホでもXiプランに入れる
837SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:49:40.93 ID:zSEpmdQV
何だかロダの調子が悪い。
購入価格は頭金(確か5,500円位)がサービスで
48,000円+消費税。
ポイントが14,900あったから差し引き
33,100円+消費税。
838SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:51:20.18 ID:zSEpmdQV
>>836
ありがとう。
来月になったら、もう一回行って来る。
839SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:52:18.25 ID:8DKcHISy
>>837
俺もこのスマホにしようとおもうんだけど、今月パケ放題上限までいってるんだけど、
今日買ったら、また新たにスマホ用のパケ放題にしなきゃならないの?
5日で絶対上限いく自信あるんだけど、2重にとられるの?どうなのかな?
840SIM無しさん:2011/10/26(水) 15:13:23.24 ID:zSEpmdQV
>>839
自分が聞いたのは、今月一杯は今のプランで来月からスマホのプランに変更だって。
パケホーダイフラットだったかな。

テザリングしなければ上乗せは無いと思う。
841SIM無しさん:2011/10/26(水) 15:18:07.02 ID:KrgbxuJM
テザリングできるんだな
842SIM無しさん:2011/10/26(水) 15:18:52.44 ID:rgAiswIf
チェンジ割適用されればもっと下がるはずだけど、皆既存ユーザーなのね。
843SIM無しさん:2011/10/26(水) 15:22:38.96 ID:rgAiswIf
ちなみにauからの乗換なんだけど、月末契約してもパケホーダイ日割りになる?

来月頭の方がよいのかな?
844SIM無しさん:2011/10/26(水) 15:39:15.94 ID:dKLLGeOe
>>843
1日でも満額だよパケホに日割は無い
パケホーダイ ダブルで契約して翌月にフラットに切り替えるとか・・・
845SIM無しさん:2011/10/26(水) 16:12:25.08 ID:iPuNdUIB
>>839
パケット定額プランは、今はiモードとスマートフォン両対応のプランになっているはず
iモードで通信してもスマートフォンに変更しても、そのプランの上限以上には取られない

もし以前のパケホーダイ(フル含む、iモードのみのプラン)を未だに使い続けてて、スマートフォンに機種変更した場合は、
契約上その月の1日までさかのぼって、スマートフォン対応のパケホーダイに変更になり、
旧パケホーダイの料金は請求されない(要するに、同じ月のスマートフォン定額分に吸収される)

安心して今日からバリバリ使うといい
846SIM無しさん:2011/10/26(水) 16:55:33.93 ID:rgAiswIf
>>844
なるほど、それでいきます。THX!
847SIM無しさん:2011/10/26(水) 16:59:42.80 ID:Oxt735fV
>>841
つdocomoで普通にテザリングするとパケ代1万円
今から電気屋回って来ようかな
848SIM無しさん:2011/10/26(水) 17:35:28.70 ID:TDmq+N18
>>847
Foma端末でもXiで契約できる、テザリングも若干安くなるよ
849SIM無しさん:2011/10/26(水) 17:55:56.41 ID:RVHX+qXk
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
850SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:15:19.45 ID:EM17bGnY
売り切れてた
851SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:20:03.50 ID:yZ+hXETW
まじか。まさか売り切れ報告があるとはw
やっぱり生産数少ないんかな。
852SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:29:56.81 ID:A1XwCyl6
買って使ってみたけど。。。糞すぎる
ボタンのストローク短いし、キーの応答性悪いし。。。これって操作性激悪じゃん
正直、ゲーム機としては使えない
853SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:36:12.59 ID:Oxt735fV
34560円でNMP月々サポート1150実質6930円。パケ放題ダブル2で2100円内なら3400円位で使える計算だった。
欠点は携帯としてはかなり重い。どうする?
854 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/26(水) 18:36:40.90 ID:DkyCwee6
ゲームの操作性について、PSPgoと比較できる人いますか?
855SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:37:19.18 ID:3DMhbvUq
エア購入が出るほどの人気ぶりw
856SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:39:59.24 ID:3DMhbvUq
>>854
PlayのシムフリとGo3台持ってるけどあんま変わらん
PlayのLRが少し押しにくいくらい
857SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:43:23.52 ID:Oxt735fV
もうね、店員にまた来たかって思われてる。ゲームは単純なのしかやらないからパックマン的なのが動かせれば問題ない。
形が気に入ったarcは1596円サポートがついて一括18000円かアホンで悩んでるau持ち
858SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:51:58.21 ID:8DKcHISy
かってきたよ。
今までパケホダブルだったか、なんかこんげつからスマホの料金のパケホ代
になるみたい。5400円かな。
1000円くらいあがったけど、まあいいか。
52000円でじしつ25000円くらいだっていわれたよ。
859SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:55:59.24 ID:Oxt735fV
>>858
ダブル2とダブルを間違えてるだろう。ダブル2は2100〜でサポートがつく、今なら全社のプラン暗記してる
860SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:57:45.95 ID:mEu9wCmj
ケータイ補償対象外らしいなwそれでも買うぜ
861SIM無しさん:2011/10/26(水) 18:59:42.67 ID:NmxwQbkJ
なんか今日発売なのに
  ∧__∧  
 (*´∀`) 葬式ですか?
  ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎. 
862SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:01:42.73 ID:KzlvqHVw
>>737
俺は落ちずにやってたけど?w
お前の購入の仕方が悪いんじゃね?
銀河で購入、そのままAPK移しで普通に動いた
アスファルト経由で買えた履歴辿ってplay専用版も買ったけどキーパッドに対応してない。
唯一の利点は認証ないってくらいか
863SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:07:11.96 ID:mOPwh5Aa
売り切れならまだしも近日発売やったぞw
864SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:11:57.50 ID:e/pHsTBs
>>862
お前にお前と言われたくないなw
ドヤ顔で銀河で買ったAPK移したとか言われてもなw
865SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:19:09.65 ID:ZtndR7SZ
実機おもっっっ!
866SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:23:27.25 ID:Oxt735fV
>>865
やっぱそうか、諦めた…
前ポケットに入れたらデカいチンコだと思われてモテるかもな(´・_・`)
867SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:35:45.85 ID:8DKcHISy
>>865
重いというか熱い。
スマホってこんなに熱もつの?
868SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:46:01.31 ID:ZtndR7SZ
二件回ってきた。サポ抜きで。
DS‥端末代57000頭金7300値引き無し
某電気屋‥端末代50000条件付きだが頭金無し。+店舗カードポイント3000ゲッツ


DSで買う意味ってなんなんだろ?メリットあるのかね
869SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:58:28.92 ID:iyKA7YhN
テザできるのは良かった
いっそアリアを解約するか
870SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:12:52.10 ID:mCVRtm6F
rootきたら買うんだがなあ
871SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:13:21.38 ID:DodyzcI8
今プレイから書き込みしてる。これヌルヌル動くしいいぞ。素で買って良かった
872SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:21:05.15 ID:Njb/GdsD
俺もついにスマホデビューwww

ステレオサウンドがいい感じ
873SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:22:28.48 ID:wJ7yeK/y
>>860
まじで?
874SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:25:19.46 ID:3l8dS/Pl
>>870
だから動くって言ってるだろ。
ブートローダーアンロックして、fastbootでCMR入れてrootなzip焼けばいい
875SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:32:44.29 ID:6OUvl2Ic
本スレはココ?それともこっち?
Sony Ericsson Xperia play Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314900448/
876SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:44:07.04 ID:DodyzcI8
>>873
マジw
877SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:02:58.00 ID:u7jXg1mw
>>875
あっちは海外版スレ
docomoのやつはこっち
878SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:16:37.70 ID:8DKcHISy
ねえカメラでとった動画とか写真とかどうやって消すの?
ふざけてちんぽとかとってたらけせなくなった・・・・
しかもホームから右にスライドするとサムネがでてきちゃうし・・・
消し方おしえてくれ!!!
携帯だれにもみせられない(泣
879SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:29:46.88 ID:ekRytDa1
発売日なのに情報少ないなー。

買った人値段とか使用感とか是非書き込んで。
880SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:36:35.94 ID:+61ILbC1
これ買うより、他の買ってエミュった方が良いんだろうな...

ソニエリは、青歯仕様のスマホ用スライド式コンパネ売った方がもうかったような?

というかほしいorz
881830:2011/10/26(水) 21:40:44.35 ID:QXv+qGoO
やっと帰宅。
まだ専ブラも入れてないから3GSからカキコ。

まだ全然触れてないからしっかりと比較出来ないけど、初期設定+αまでやった感じでは3GSよりよっぽどサクサク動く印象。
脱獄済iOS4.xと比較しても早いけど、特に純正iOS5のモッサリの後に触ると感動する。
電波の掴みもいい。
本題のゲームまで触れてないけど、これからちょちょく弄る予定。

難点はある程度予想はしていたものの、ケースとか保護シールが店頭に無い…
とりあえず、通販で購入して届くまで別のもので代用が必要かも。
882SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:41:34.26 ID:8LlB1KAy
>>878
夜中に吹いたwww
883SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:47:06.63 ID:ZtndR7SZ
ケース結構出てるけどどれがいいんだろ
これ以上厚みが増すと持ち歩きに不便だからスキンシールにしたいがどれもこれもレビューすくねぇ
884SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:59:04.04 ID:DodyzcI8
割賦で50400円。月サポ1155円の24回。実質23000くらいだなキヘンの場合。
885SIM無しさん:2011/10/26(水) 21:59:25.14 ID:WtjVd3yC
play欲しいなイオンsimで運用したいが
5万はたけえ・・・・
886SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:01:06.35 ID:DodyzcI8
ちなみにケータイ保証適応外。水没したら死亡wあとはかなりヌルヌル動く。以上店員からでした。
887SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:02:04.39 ID:ekRytDa1
>>886
サンキューってか店員かw
888SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:06:34.09 ID:BqxK6ZX5
玩具としてほしいけどこれから買うにはちょっと勇気いるよねスペック的に。
あとはPS3向けにしろPLAY向けにしてもロックマンXシリーズくればいいなとか思うけど全然こなくて悲しい。
889830:2011/10/26(水) 22:08:05.34 ID:QXv+qGoO
>>886
開通直前に俺も言われた。
センターにも確認してもらったけど「まだ」だめらしい。
要望が多ければ・・・?的なことをセンターは言っていたらしいが詳しくは不明。
でも契約時しか契約できない筈だよね、あれ・・・。

ちなみにコジマ(電気屋)で色々割引で約\14500(MNP/一括)だった。
890SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:11:46.45 ID:wJ7yeK/y
>>889
14日以内に申し込めば大丈夫だけど、ドコモが高速で対応してくれない限り無理だな
891SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:17:01.63 ID:QXv+qGoO
>>890
そうなのか、ありがとう。
しかし14日じゃ確かに無理そうだ・・・。

・・・液晶保護シートが無かったからELECOMのF-07C用を買ってきた。
ほんの僅かに横がデカイけど、意外と良い代用品かも。
892SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:22:36.64 ID:/bS1nY9R
5000円保証ないんか
ますますDOCOMO版買う意味がなくなるな
893SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:30:40.57 ID:TPRDmpNK
ゲーム買ったはいいがダウンロード長くね?
30分ぐらいダウンロード中なんだが・・・
894SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:33:53.52 ID:AkxYm9a/
予約済みのショップ価格
一括価格:60,900円/58,800円(BeeTVなど加入条件付きで−2,100円OP)

分割12回:60,900円−2,100円(OP)−8,400円(頭金)=50,400円÷12ヶ月=4,200円/月
分割24回:60,900円−2,100円(OP)−8,400円(頭金)=50,400円÷24ヶ月=2,100円/月

分割12回(サポートあり):4,200円−1,155円=3,045円/月
分割24回(サポートあり):2,100円−1,155円=945円/月

ここのカキコ見ていると、頭金10,500円(8,400円OP)が一番高い?全国で一番高い?
10キロ圏内の他店もほぼ同レベルorz
予約キャンセルしようか悩み中、、、




895SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:39:29.22 ID:8DKcHISy
>>878
早く誰かおしえてくれよ!!!
さっきからなにやってもけせないよ!
896SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:40:50.19 ID:zTvpAbeX
スルー検定中
897SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:43:42.24 ID:4DFjma9S
三みたいなボタン押してみなよ
898SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:48:12.60 ID:aqGhe15K
>>891
よく見てみ?
最初から保護シート貼ってないか?
899SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:48:14.60 ID:8DKcHISy
>>897
メディアってところのギャラリーってところからけせた!!たすかった!
おまえら変な写真とって困ったら、メディアのギャラリーだよ!!
900SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:54:22.29 ID:EpvtCwT2
>>898
それは保護シートじゃねえよ
飛散防止シートだ
最近のスマホは大体飛散防止シートが貼ってある
決して液晶保護シートじゃねぇぞ
間違えるな
901SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:55:49.27 ID:EpvtCwT2
ちなみに飛散防止シートを剥がすと保証受けれなくなるから注意しろよ
ま、液晶保護シートと違って簡単には剥がせないけどな
902SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:02:41.49 ID:QXv+qGoO
>>898
>>900
大丈夫だ、流石にソレは判る。
どちらにしろマット地が好きだから判らなくても張ってたと思うが・・・。
903SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:05:55.11 ID:wORqVYEd
今日、DSで店員が「近日発売です」とか言ってた
で、店員にツッコミ入れたら慌てて調べて
「すいません。本日発売でした」だとよ
どんだけ存在感無いんだよw
904SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:06:46.01 ID:wJ7yeK/y
保障がないならドコモ版を買う意味がないから土日にSIMフリ版をかってくるか
905SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:12:10.35 ID:EpvtCwT2
>>904
だが、docomo版なら外装交換とか出来るけどな
スマホは5000円程度かかるが…
まぁ、海外版は何かあったとき有償でも修理が簡単には出来ないってこった
906SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:20:27.46 ID:Jqv5/bQK
やはりトルネとの連携は無いのか?
907SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:24:44.89 ID:CDy6uJz9
MicroSDじゃ100%ない
908SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:39:19.37 ID:ZwYW92zd
白でねーの?
909SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:47:05.53 ID:4L7sCges
>>907
thx
特に宣伝してないから無いのかなーと思ってたけど、そこをチェックすれば一発だったな。
910SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:47:14.98 ID:CDy6uJz9
911SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:47:59.46 ID:KAPlsxk2
docomo版って液晶フィルムついてないの?
912SIM無しさん:2011/10/27(木) 00:04:35.72 ID:DodyzcI8
白が欲しかったんだよ!俺は!@店員
913SIM無しさん:2011/10/27(木) 01:02:42.15 ID:Knq4CPkU
明日買ってくる
914SIM無しさん:2011/10/27(木) 01:28:21.89 ID:7r1bGJhQ
一通りの環境整えて、エミュやら入れて動かしてみたが、予想以上にいい。
往年のレトロゲームがヌルヌル動く。パッドも良好(少し厚みが足りないかも?)
三十路ゲーマーにはいい玩具なんじゃないかな。

携帯としてのバッテリーの持ちは知らんが。
915SIM無しさん:2011/10/27(木) 05:40:43.99 ID:on+E/NJZ
SO-01B使ってた奴なら、バッテリ使い回せてお得だな
916SIM無しさん:2011/10/27(木) 05:46:31.89 ID:nVtxNqeL
何でこんなに盛り上がってないんだ
917アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/10/27(木) 06:47:21.77 ID:4ejGFonR
みんな土日にアキハバラで買うつもりのようだな。
918SIM無しさん:2011/10/27(木) 06:58:42.41 ID:8jQLY2s/
・・・いや、投売り状態になるのを待ってから買う予定・・・
919SIM無しさん:2011/10/27(木) 07:29:14.52 ID:IBApilzZ
結局PlayStation Suiteのゲームはいくらなの?
920SIM無しさん:2011/10/27(木) 07:45:45.05 ID:kUyWMenQ
>>916
みんなvita待ちなんでしょ
921SIM無しさん:2011/10/27(木) 08:00:45.43 ID:epbLBhrB
vitaなんて128kbpsだしAndroidアプリ動かないじゃん
922SIM無しさん:2011/10/27(木) 08:14:02.22 ID:Jt8YLzZu
発売したのに全く盛り上がってないな。やっぱりスペックだけ見たら時代遅れ?
923SIM無しさん:2011/10/27(木) 08:23:44.21 ID:on+E/NJZ
>>921
定額プランなら、下り14Mbpsで使い放題だよ
924SIM無しさん:2011/10/27(木) 09:01:27.50 ID:kWpgF1TY
解像度は
PSP‥480x272(4.3型)
go‥480x272(3.8型)
PLAY‥854x480(4.0型)
Vita‥960x540(5.0型)
グラフィックに関してはPLAY対応ゲームでVitaに近い綺麗なグラで遊べるんだよね。
925SIM無しさん:2011/10/27(木) 09:17:56.47 ID:dpPCyjuX
よくわからんからドットピッチで
926SIM無しさん:2011/10/27(木) 10:10:29.89 ID:kQnw1Bk9
これって海外版同様ipodみたいにドック充電&音声出力
対応してます?
自分はゲームには興味無いんだけど、↑が出来るなら、
値段こなれた頃にイオンsim差してポータブルナビとして
購入したいんですが。
927SIM無しさん:2011/10/27(木) 10:56:10.60 ID:3UG8Mccs
してる
928SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:09:40.58 ID:uXXg6ja7
>>919
600円
929SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:13:57.31 ID:kQnw1Bk9
>>927
サンクス。
930SIM無しさん:2011/10/27(木) 12:20:15.69 ID:HgqTplL+
>>878のチンポ野朗は解決したのかな?
931SIM無しさん:2011/10/27(木) 12:29:21.13 ID:POqVurwj
誰かroot取って、ボタン設定のファイルの内容教えて!

海外版だと、○と×が入れ替わってて、入れ換えるアプリもあるけど余計なとこまでずっと入れ替わったままだから、鬱陶しくて。

頼む!!!
932SIM無しさん:2011/10/27(木) 12:35:18.53 ID:5+JD+4wG
SIMフリでロフトのゲームが買えなくなった。
インターナショナル鯖に繋いでも弾かれるようになった。
933SIM無しさん:2011/10/27(木) 12:47:27.11 ID:qxcQ2Zfq
白待ち組。追加色あると思う?
934SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:18:46.62 ID:WodhVXRy
4gは、青っぽいのがでてるよね。
935SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:23:45.05 ID:H6njTGfj
ケースに入れるからどうでもいいかな
936SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:40:54.37 ID:se8k6pu4
SoftBankからも発売してくれよ
937SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:56:24.28 ID:/4SlC+Dh
これってもう、生産は終わってて、
売れなかった海外版の在庫処分と聞いたが・・・
938SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:03:02.41 ID:EfUCMnX3
>>937
ってことは残数残り僅かってことだな
939SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:05:33.26 ID:3UG8Mccs
>>937
んなわけねーだろw
ファーム焼き直すだけでエリアプラスに対応するわけねーだろタコw
噂を鵜呑みにすんなバカがwww
940SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:13:11.30 ID:7wYjrxCb
>>937
へーわざわざ海外在庫引っ張って、チップ交換して、Rom焼き直して、裏のシール剥がして技適付きに張り替えてんのか。
ソニエリやるな。
941SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:16:16.98 ID:H6njTGfj
1000ならガンパレ
942SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:16:32.84 ID:un3EwFhY
わざわざ作ってる方が悲惨だ
943SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:25:48.64 ID:YEIk7Qln
>>894
うちの近くは52200円でしたよ
SPとパケ定額だけ加入で
944SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:26:40.49 ID:U2f9Ecl7
重いな〜
945SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:27:24.43 ID:YEIk7Qln
>>894
間違えた・・・ギャラタブLTE10.1だった。
PLAYは38800円!!
946SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:29:09.29 ID:BTZkh+oO
>>939
単発の馬鹿の相手はするな
同じことばかり書いてる奴だよ
947SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:31:20.04 ID:qxcQ2Zfq
ケースは厚くなるからイヤなんだ。
個人で輸入できるかわからんけど真っ白のスキンシールがあったから貼っとく。画面側の外縁も白くできる。白派の人へ
http://www.decalgirl.com/item.view/85237
948SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:35:45.40 ID:/4SlC+Dh
いや、あの、おれはお前らから聞いたんだぞ。
>>32とか。

違うならそれに越したことはねーべ。
949SIM無しさん:2011/10/27(木) 14:56:31.84 ID:sT+5aOv0
>>948
その>>32がお前自身だろw
普通はそんな書き込みわざわざ引っ張り出して来ないし、
それなら、聞いたではなく、このスレに書いてあったって最初に書くだろw
言い訳見苦しい
950SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:12:28.06 ID:4YQshUSI
951SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:22:47.63 ID:S15X75Yh
東海なんたらの動画もうええから
エミュってる動画とか誰かよろFFとか見たいよ
952SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:26:44.10 ID:7a2NP3nD
昨日買ったンだけど,再起動しまくり。
一度初期化したけど,今日も何度も再起動する。
何が原因だろうか?
ドコモに持って行っても,その場で再起動の現象が
出ないと信じてくれないだろうし・・・。
USB電源ケーブルが原因かなぁ。
953SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:36:07.45 ID:4pIhc6qG
>>952
症状が絶対に再現できなくても交換してもらえるよ
スマートフォンはそういう故障が多いから店頭も慣れたもの
954SIM無しさん:2011/10/27(木) 15:41:50.73 ID:glkAd1jl
>>939
R800aなら余裕だけどね
955SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:03:16.85 ID:0Y6pHGd2
ソニエリ一旦終了

ソニーは27日、スウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンと折半出資する携帯電話端末合弁会社、英ソニー・エリクソンを100%子会社化すると発表した。
来年1月をメドに、エリクソンの持ち分を買い取る。取得額は約10億5000ユーロ(約1120億円)。普及拡大が進むスマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)や関連技術を取り込み、デジタル家電やオンラインサービスとの相乗効果を高める。
956SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:08:31.60 ID:H6njTGfj
PLAY2来るフラグ?
957SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:32:24.22 ID:IznWXVpV
ソニーとしては携帯ゲーム機はvitaに一本化したいんじゃね?
仮にそうだとすると
PLAY2は無しだな
958SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:59:54.71 ID:H6njTGfj
SONY以外でこんなアホな機種作るのNECと三菱以外ないだろうから事実上最後のキーパッド付きスマホかもね

959SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:04:26.55 ID:9G3XZ7H9
どっかに一括新規3万で売ってないかねぇ
960SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:07:17.27 ID:M77B3gW8
vitaがドコモと組んで通話とドコモアドレスのままメールできたらこんなのいらんかった
961SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:10:21.27 ID:l3BNJAl+
>>957
playはゲーム機じゃねえぞ!
まあでも2は出ないだろうなうん
962SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:12:49.78 ID:KKSNGzMB
>>959
NMPでも3万以上
963SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:12:52.95 ID:Y2Dscvbp
>>960
それじゃドコモにメリット薄過ぎるからな
964SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:16:50.83 ID:q0orLukG
>>962
MNPで13650円だったけど。
965SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:34:59.00 ID:uXXg6ja7
こういうオンリーワン機能付き好きとしては買うべきなのか悩むぜ
もう今のケータイも3年以上使ってるしな
966SIM無しさん:2011/10/27(木) 17:45:28.39 ID:IznWXVpV
>>961
ゲーム機じゃないからPLAY用のゲーム販売がグダグダなんだろうな
>>965
買っとけよ デュアルコアのPLAY2は無いとオモ
967SIM無しさん:2011/10/27(木) 18:19:22.73 ID:KKSNGzMB
>>964
それ実質価格でしよ。サポート1150×24で27600だから41250が端末価格だと思うよ。
968SIM無しさん:2011/10/27(木) 18:25:54.14 ID:q0orLukG
>>967
ちがうよ。
13650円にさらにサポート1150×24がつく。
エイデンって電器屋です。
969SIM無しさん:2011/10/27(木) 18:30:20.82 ID:H6njTGfj
節子!それPSPgoや!!
970SIM無しさん:2011/10/27(木) 19:15:12.20 ID:XluyWejr
やる気満々のソニーと、やる気皆無のエリクソンていうのが
手に取らなくとも分かる端末だな
971SIM無しさん:2011/10/27(木) 19:34:57.57 ID:IKZrd85t
いきなり落とした\(^o^)/
972SIM無しさん:2011/10/27(木) 19:35:41.63 ID:ilxytH1T
>>971
俺がもらってあげるよ
973SIM無しさん:2011/10/27(木) 19:52:41.63 ID:IKZrd85t
液晶の黒いところに小さい穴が...
ど真ん中じゃなかっただけましか


しかし重いよなコレ
974SIM無しさん:2011/10/27(木) 20:03:41.31 ID:KKSNGzMB
>>968
つ名古屋にしかない。通信費も浮くなら買えば?
975SIM無しさん:2011/10/27(木) 20:04:15.27 ID:H6njTGfj
希望が詰まってるからな。開けたら絶望が出るから開けるなよ
976SIM無しさん:2011/10/27(木) 20:28:47.22 ID:TDTfcbLM
>>968>>967とどう違うのか誰か説明してくれ

977SIM無しさん:2011/10/27(木) 20:30:37.12 ID:DQbioHx7
root化成功した人いる?

Doomのツール使ったけどだめだわ。
978SIM無しさん:2011/10/27(木) 20:46:44.11 ID:bTdeMSvy
海外版とドコモ版の違いってある?
979SIM無しさん:2011/10/27(木) 20:50:01.26 ID:oCxJ4bxB
>>977
ということはブートローダから手を付けないとダメか
980SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:05:47.10 ID:0aMe1fdg
>>978
BL外しがめんどくさい、simロック、ゲーム
以上
981SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:10:21.08 ID:tDQwWPBM
海外版を焼いてrootとって運用すれば?
982SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:21:28.36 ID:qhYyU0yK
発売されたというのに進みが悪いな
もちろん、昨日はマスコミとかきて何百人の行列形成
中継もあったんでしょ?
983SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:21:59.44 ID:QEgh4nr7
保護シート、カバー、家電量販店はダメっぽい@都内
Amazonで選んでおけば良かったぜ
984SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:51:56.77 ID:xMCP8wxI
これってストラップ付けるとこないよね?
985SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:53:24.51 ID:xTviWUkU
986SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:10:05.41 ID:grDBUUh4
>>974
昨日購入済み。R800aもってたから買うの悩んだけど値段で決めた。
987SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:28:10.63 ID:q2h9AxI0
池袋ビックで、電池パックとチャージャーケースが無料で貰えた
988SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:30:34.45 ID:6J/Nazik
>>984
ある
カバーをはがすして、本体の一番下のところに引っ掛ける
989SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:30:56.26 ID:nLUEtjjD
>>985
ギース使いか、なかなか分かってるね君はw
ガロスペ動くならオレも買おうかな

投げ売りが始まったら
990SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:32:01.54 ID:4pIhc6qG
>>977
今日公開されたXperia rootkitではできないの?
http://juggly.cn/archives/44017.html
991977:2011/10/27(木) 22:55:03.61 ID:DQbioHx7
>>990
PC変えたらいけた。サンクス!
992SIM無しさん:2011/10/27(木) 22:56:15.20 ID:TBJJV4zA
PCで電話帳編集したいんだけど、
みんなどうやってるの?
993SIM無しさん:2011/10/27(木) 23:14:06.28 ID:xMCP8wxI
>>988
さんくす!
994SIM無しさん:2011/10/27(木) 23:25:29.59 ID:q2h9AxI0
995SIM無しさん:2011/10/28(金) 00:18:18.28 ID:RZQDI2CL


 ○  >>994乙 お前にはもう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
996SIM無しさん:2011/10/28(金) 00:19:55.75 ID:RZQDI2CL
final count down
997SIM無しさん:2011/10/28(金) 00:20:42.30 ID:RZQDI2CL
3
998SIM無しさん:2011/10/28(金) 00:21:24.83 ID:RZQDI2CL
2
999SIM無しさん:2011/10/28(金) 00:22:05.94 ID:RZQDI2CL
1
1000SIM無しさん:2011/10/28(金) 00:22:16.26 ID:Et0t0vBX
1
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。