emu4droid v5.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん

Android用エミュレータについて語るスレです
クレクレ、荒らし、ガラスマは放置
聞く前に自分で調べましょう

▼過去スレ
4:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307811857/
3:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302830315/
2:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298565766/
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1276772179/
2SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:26:46.74 ID:HGVQzqUJ
必読◆違法行為について

@基本的にエミュレータ(通称エミュ)自体は【合法】
とされています。ただし【ROMデータやBIOSの入手方法】に
ついては注意点があります。正しい方法は
【ゲームソフトを購入し、直接吸い出しROM化する】のみです!
それ以外の入手方法は【例外なく全て違法】!【犯罪】です!
場合によっては【著作権法違反】で罰せられる可能性があります。
※ROMの吸い出し方についてはスレ違いなので質問は控えて下さい。

Aマーケット等で公開されているROMダウンローダー
(ゲームROMをダウンロードする為のアプリ)は
有料無料問わず【全て違法アプリ】です!
安易に使用しないようにしてください。
また、それらのアプリには【個人情報を抜き取る悪質なトラップ】
等が仕掛けられている可能性が高く、非常に危険です。

B現在主流のゲーム機エミュであるroid系Tiger系には
残念ながら上記した【違法アプリ】へのリンクがついています。
誤ってダウンロードしないようにして下さい。

Cマーケット以外で有料アプリ(クラック版など)を
タダで入手・使用することも【犯罪】です。
また、そうやって違法に公開されているアプリにも高確率で
【個人情報を抜き取る悪質なトラップ】等が
仕掛けられているようです。

D公式マーケットに公開されているアプリも
全てが安全とは言い切れません。
レビューやスレ、インストール時の警告等をよく読み
疑わしいアプリはインストールしないよう心掛けましょう。

▼スレで守って欲しいこと
・基本的にsage進行でお願いします。
・【違法行為】(※上記参照)と思われる質問や
 話題は原則として【禁止】とさせて頂きます。
 悪質な場合は【通報します】。
・エミュ初心者は事前に情報サイト等で勉強してきましょう。
 「初心者です」「未熟者ですが…」は通用しません。
・Android OS及び端末特有の問題については
 スレ違いなので他で聞いて下さい。
・質問する前に、過去に同じような質問が無いか
 スレをよく読み返しましょう。
・各アプリの使い方がわからない時は
 先ずは公式の解説や設定項目全てに目を通してみましょう。
 英語がわからない人は先に英語を覚えましょう。
・質問する時は【必ず自分の環境
 (使用端末、OSのVer、エミュ名、ゲーム名)を
 詳しく書く】ようにしましょう。
 もしかしたら誰かが答えてくれるかもしれません。
・【シャープなどの国内メーカー製端末
 (SHやISシリーズなど)】では、スペックや
 システムの問題でエミュが【正常に動作しない】
 ことが多いようです。質問する前に【諦めましょう】。
・煽り、荒らしと見られる書き込みは華麗にスルー
 または冷静に対処するよう心掛けましょう。

以上を守って仲良く楽しく過ごしましょう。
3SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:27:02.61 ID:HGVQzqUJ
スレで話題になるエミュレータまとめ(有名どころのみ)

▼oid系 公開元:yongzh
▽Nesoid(ファミコン)
▽SNsoid(スーパーファミコン)
▽GBCoid(ゲームボーイカラー)
▽GameBoid(GBアドバンス)
▽N64oid(Nintendo 64)
▽Gensoid(メガドライブ)

android用ゲームエミュレータとしては最古参であり
その安定した動作(※N64以外)から
もっとも人気のあるシリーズである。
ただし、違法なROMダウンロードアプリと
連携出来る機能を有しており、若干グレーな
アプリであることは否めない。
2011.5に公式マーケットから消え
現在はSlideMEマーケットにて公開中。
ttps://slideme.org/user/yongzh

公式マーケットで有料だったエミュの大半が
無料で公開されている模様(2011.6現在)

▼Tiger系 公開元:tiger king
▽Tiger FC/NES ・Emulator(ファミコン)
▽Tiget SNES Emulator(スーパーファミコン)
▽Tiger GBC(ゲームボーイカラー)
▽Tiger Genesis/MD Game ▽Emulator(メガドライブ)
▽Tiger Arcade(MAME移植版)

oid系が有料公開だった頃、無料でありながら
安定した動作をするということで急激に有名になった。
だが、アイコンやUI等がoid系に酷似しており
一部のエミュは中身も含めて改変クローンではないか
という疑惑もある。
また、oid系同様にROMダウンロードアプリとの連携
さらに用途不明のパーミッション(携帯IDへのアクセス等)が
存在するなどグレーな要素が多い。

▼.emu系 公開元:Robert broglia
▽Snes9x EX(スーパーファミコン)
▽NES.emu(ファミコン)
▽GBC.emu(ゲームボーイカラー)
▽PCE.emu(PCエンジン)

Snes9xの移植版や数少ないPCエンジンエミュだけでなく
最近はNESエミュやGBCエミュも公開している。
日本語ファイルに対応していない特徴的なUIや
タッチパッドのデザインに賛否はあるが
oid系などでは不安定だったゲームが快適に動くこともあり
徐々にユーザー数を増やしている模様。
ただしSnes9x以外は全て有料である。
4SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:27:19.66 ID:HGVQzqUJ
▼プレイステーションエミュレータ
▽psx4droid
▽FPSE

psx4droidは公開を停止しており
現在はFPSEが唯一のPSエミュレータである。
一部、psx4droidでしか動作しないゲームもあるようだが
スピード・再現度共にFPSEのほうが遥かに上である。
若干発展途上であることは否めないが
更新が頻繁に行われていることから今後にも期待は持てそうである。
有料ではあるが購入者は多い模様。

▼DSエミュレータ
▽nsd4droid

一部のゲームは一応起動するようだが、残念ながら
現存するandroid機ではまともにプレイすることは困難である。
バージョンアップと共に時代が進むのを気長に待つしかない。
現在、有料でしかもやたらと高額(約800円)である。

▼PC-98エミュレータ
▽J98 for android(T98next作者によるAndroid版T98)
ttp://akiyuki.boy.jp/android/
▽np2 android(T98next作者による移植版)
ttps://docs.google.com/leaf?id=0B3vYMkWYjWAVNTBjNDk3YWQtNDI3MS00MzJiLWEyMzYtYmE3NmI0NTk4ZTdi
▽np2 android(sawada氏による移植版)
ttp://np2-android.blogspot.com/

現在、上記3種がweb公開されているが
いずれもまだ発展途上である。
また、残念ながらJ98は現在開発保留中
NP2移植版もUIやタッチパッド、仮想キーボード周りの
開発にまだまだ時間かかりそうである。

▼動物系
▽公開元:Emulator Games

最近マーケットに溢れかえっている
dolphin、bird、bair、pandaなどの名前の
動物アイコンのエミュレータを名乗るアプリ群。
全てクローンであると思われるが
あまりに数が多いため把握は出来ていない。
中にはしっかり動くアプリもあるようだが
何が混入しているかわからない為
インストールすることはお勧め出来ない。
5SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:52:06.28 ID:Fb9RImLW
糞スレ立てるな、削除依頼出しとけよ
8 名前:SIM無しさん [] 2011/09/04(日) 12:40:04.28 ID:HGVQzqUJ
emu4droid v5.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315106783/

本スレ
Android用エミュレーターについて語るスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315061830/
6SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:30:23.19 ID:Jri7i6mO
こっちが次スレか
7SIM無しさん:2011/09/04(日) 20:33:22.91 ID:qw+ncfzD
>>1
8SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:24:47.44 ID:Ak+mnaF+
テンプレあるしこっちが本スレでも良い様な気がしないでもない
9SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:08:56.29 ID:4uCkW8y9
こっちだな、本スレ。
むこうはガキが増えそうだし。
10SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:10:40.61 ID:lQjNvhlE
どうやってもnesoid v2.5.0でfdsが動かない・・・
bios名をdisksys.romやdisksys.nes等で選択しても
fdsを読み込ませるとグレーの画面しか出ない・・・。
どなたかご教授下さい。
11SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:27:10.67 ID:eLavoICe
>>10
機種によっては動かない
1210:2011/09/06(火) 00:42:37.67 ID:IXBJPBfj
>>11
設定ではなく、機種依存があるのでしたら
自分のは対応してないと思うので諦めます。
ありがとうございました。
13SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:40:36.82 ID:t2lFkudC
sfcのマーベラスが動くやつありませんか?
14SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:18:49.30 ID:8QVREuL0
こっちが本家でいいのけ?
15SIM無しさん:2011/09/06(火) 18:14:21.29 ID:zDIKhM3r
良いべさ
16SIM無しさん:2011/09/06(火) 18:22:44.99 ID:CW3BCdbE
Android用エミュレーターを語るスレ
■Android用エミュレータを語るスレ Part2■
【ガラスマ】Android用エミュを語るスレ 3【お断り】
Android Emulator +4
emu4droid v5.0


ほんとスレタイが安定しないスレだな
自動追跡しづらいったらありゃしねえ
17SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:40:03.05 ID:WVyJ5+VM
SNESおいどなんだけど、ドラクエが音割れしすぎ・・・。
なんか設定とかある??
18SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:17:25.63 ID:m00fQ2hp
音割れするのは機種がゴミで
処理が追い付いてないから
主にガラケーと呼ばれる国産ゴミクソケータイに起こる
エクソペリアなどグローバルゲリベン携帯もそう
つまり窓から捨てろ

嫌ならフレームスキップの設定
または描写設定をデフォルトから30fpsにすれば安定する
19SIM無しさん:2011/09/07(水) 02:43:53.45 ID:vobx4e9B
psx4droidでステートロード出来ない。
3.0.6だから、ステート問題は修正したって書いてあったんだけどな。
20SIM無しさん:2011/09/07(水) 03:43:00.95 ID:4gg+oXkZ
>>19
同じく
21SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:43:18.39 ID:UslBHqos
そういえば手元にある3.0.5と3.0.6のCRC同じだったんだが
俺違うの落としたのかな?
ttp://www.zodttd.com/ のとこのだよな?
22SIM無しさん:2011/09/07(水) 11:46:20.31 ID:oOINQXc1
>>21
同じアドレスで最新版に差し替えてるからバージョンはDLしたタイミングによるけど別だよ
CRCは何でチェックした?
23SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:17:36.77 ID:UslBHqos
どっちも落としたの最近だから、一応最新なのかな
CRC32 : C1A31F0E
MD5 : 5BE8A390876CCD5EB8ADF8F85ABCEC89
どっちも同じだったよ
24SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:39:56.23 ID:oOINQXc1
3.0.5のファイルバージョン見てみ
25SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:59:45.66 ID:UslBHqos
どれ見ていいかわからなくて、中のAndroidManifest.xmlをテキストエディタで見てみた
それっぽい場所見たら3.0.6だったらしい
すっきりした、>>24 ありがとう

しかし、3.0.6にすればpsx4droid起動時に通知欄にクラッシュしたって通知が出るの
直るかと思ったんだが、残念だ
そのまま何事も無く使用できて、ゲームも起動するから問題はないんだけどね
26SIM無しさん:2011/09/07(水) 16:05:48.86 ID:4Ix0TZOM
>>16
だすね久しぶりに2ちゃん来たらなくて
さっき見つけた
自治厨がひどくないですか?
こんなスレないよ
27SIM無しさん:2011/09/07(水) 16:50:02.53 ID:j8BFiZIK
自治厨の意味分かってる?
28SIM無しさん:2011/09/07(水) 17:12:26.22 ID:SmgOxVpo
3.0.5で直ったって書いてあるのにいつなおるんだか。
ステート関係は。
29SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:52:41.80 ID:7lYt9nK+
nesoidで初めてチート機能を使ってみたくなったんだけれど、
これゲームジニーのコードしか認識しないのね。

AAAA-BC-DD... みたいなコードを自分でひとつひとつ変換させないとだめ?
簡単なやり方はない?
30SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:55:30.54 ID:JG72jI9S
わざわざff8飼ったが、fpse起動しないよ

rhp?解除方法おすえて。
エロイhito
31SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:14:23.48 ID:HhVtZjDp
>>30
7と9はほぼ完動だが、8だけダメ。
運がなかったな。
32SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:20:18.65 ID:JG72jI9S
>>32
前スレでrhpがどうたらこうたらで出来るみたいなのがあったから、ggrばできるのかと思って買ってもうた…
先にggっとけば良かった⊃)`Д)、;'・


psx4だと出来るんだど、statesaveが出来んしな…thxな!!
33SIM無しさん:2011/09/09(金) 00:26:11.29 ID:nXBM4Hvu
もったいないから実機でやったらいいさ
34SIM無しさん:2011/09/09(金) 00:31:32.61 ID:TafchrJ0
え?8動いてるけど。
解除コードググれば出てきたよ
35SIM無しさん:2011/09/09(金) 10:27:57.66 ID:jnREiRGP
何とか、ff8起動した。
だけど、seed試験の途中で画面が灰色になるんだ…
音は鳴ってるが画面が灰色(T皿T)


何か設定が悪いんだろうか。
みんなはどんな設定でしてる?
frameskipは0で他はいじってないんだけど…エロクてオモロイ人教えろください
36SIM無しさん:2011/09/09(金) 10:48:17.85 ID:YzDV8K+I
吸出しをもっかいやり直したら?
37SIM無しさん:2011/09/09(金) 15:42:04.27 ID:kRa1AlaA
お前らエミュでSTGやACTやってるの?
俺には無理だった。
38SIM無しさん:2011/09/09(金) 16:17:52.97 ID:Ky4E4J3+
テイルズオブエターニアってできる?
39SIM無しさん:2011/09/09(金) 17:39:49.21 ID:6XwaJUWG
>>37
Snes9xでストUやってみた、無理
MD.emuでソニックやってみた、無理
PCE.emuでカトケンやってみた、無理
FPseでアインハンダーやってみた、無理

とてもじゃないがタッチパネルで弾避けやコマンド入力なんて俺には無理
40SIM無しさん:2011/09/09(金) 17:44:44.90 ID:kRa1AlaA
>>39
だよなw

R4も無理だった。
41SIM無しさん:2011/09/09(金) 17:53:23.36 ID:g++pWTW4
Bluetoothでwiiリモコンとか使ってんじゃないの?
俺はそこまでしてやりたいとは思わなかったけど
パズルとかRPGで充分
42SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:00:47.94 ID:ElU6qO0t
ポートピアやファミコン探偵倶楽部なんかのアドベンチャーしかやってないわ
MSXの軽井沢が文字化けで出来ないのが痛いorz
43SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:07:43.40 ID:6XwaJUWG
やはりインターフェースではXperia PLAYが唯一無二で貴重な存在
もうちょっとクロック高いか、デュアルコアなら買うんだがなぁ
カーネル入れ変えれば1.9Ghzまでオーバークロックできるらしいが怖い
44SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:37:48.03 ID:C4f4u3cQ
>>42
88の軽井沢やれば出来る
45SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:47:22.54 ID:kRa1AlaA
>>44
88エミュあるの?
ちょっと探してくる!
46SIM無しさん:2011/09/09(金) 19:27:40.22 ID:YzDV8K+I
dolphin gbc emulator使いたいんだが、マーケットにはないし、おちてもない・・
誰かつかってる?
47SIM無しさん:2011/09/09(金) 19:45:06.84 ID:6XwaJUWG
動物系は怪しい権限満載じゃなかったっけ?
48SIM無しさん:2011/09/09(金) 20:12:15.93 ID:YzDV8K+I
まじで?
さっきアプリの本読んでたら見つけたんだが・・
49SIM無しさん:2011/09/09(金) 20:36:35.68 ID:3d58z1HQ
そして彼は黙った
50SIM無しさん:2011/09/09(金) 21:28:49.88 ID:2Cnum8Zc
android4.0のUSBホスト期待
51SIM無しさん:2011/09/09(金) 22:12:14.34 ID:9ZtBBU+E
>>40
ボタン同時押し必要なものはエミュの種類問わず到底無理・・
マリオやロックマンは諦めた・・
ゴエモンやアクトレイザーも相当ツラい。

DBZ超武闘伝ぐらいまでいくとなんとかやれる、必殺技打ち返しとか。
52SIM無しさん:2011/09/09(金) 22:17:42.06 ID:dQgvmirc
タッチパネルでは無理やね画面見えんくなるし上手く動かせんしストレス貯まるだけ
そこまでしてスマフォエミュでやる必要もないしRPGとか専用だと思ってる
53SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:21:54.20 ID:FyfmucHu
>>48
そんなクソみたいな本が出てんのかw
てかテンプレ読めー
54SIM無しさん:2011/09/10(土) 03:22:12.32 ID:BvXlkGD4
ずっと放置プレイだったワンダードロイドがまさかの更新
全画面でプレーできるようになったよ
55SIM無しさん:2011/09/10(土) 06:11:16.54 ID:VylM/Hqq
adosboxのソースみたらOnShowListenerとか使ってんのな
1.6でビルドしてIS01で動かしてやろうと思ったけどかなり面倒な雰囲気
IS01をあげた方が早いかな
56SIM無しさん:2011/09/10(土) 11:59:51.38 ID:g5atjNvX
たしかにRPG系意外はできんよね
ドラクエとマリオと推理系逆転裁判とかやってる
57SIM無しさん:2011/09/10(土) 14:51:21.17 ID:GlzWQiWw
ヨッシーストーリーは割とできるよ
58SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:37:27.57 ID:TgYZl9tX
テイルズ系のはできてますか?
59SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:52:35.92 ID:Ty5SSfV2
時々GameBoidでなりきりダンジョン2やってる。
メニュー画面とか一部表示が変になるときがあるけど大して支障は無い。

近年のテイルズみたいにフリーランとか無いから
オートやセミオート戦闘する分には別にストレス感じるほどじゃないと思う。

>>54
悲しいかな全画面表示になったおかげでボタンが邪魔になった・・
これスクリーンサイズ変えられないの?
60SIM無しさん:2011/09/11(日) 01:21:37.81 ID:Q10wL9jS
>>59
ありがとうございます。
なりダン2はリアルタイムではまってましたー。
やりたいのはPS系なんです。
ディスティニーとエターニア買ってきたんですができなくて悩んでます。
61SIM無しさん:2011/09/11(日) 01:32:07.17 ID:S7G1d2i6
なら諦めろ
62SIM無しさん:2011/09/11(日) 01:55:02.15 ID:AlsQbCns
エターニアなら出来るくね?fpseだけど。
63SIM無しさん:2011/09/11(日) 09:04:55.28 ID:hHItutd2
エターニア、psx4droidでもFPSeでも動くな。
最後までできるかは知らんけど。
64SIM無しさん:2011/09/11(日) 15:42:44.32 ID:KJx1z5Uw
HTC/SamsungでWii/PS3コントローラが使えない人向けZeemote JS1 H
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/input/gamepad/wireless/bsgpjs1/
価格設定ナメてんのか?どうせ売れねえよ。過去の例があるだけに尚更高い。
べんり機能とか頭悪そうなネーミングの機能切替はペアリング解除・再登録必須
手前でアプリ作って何とかしろってか?
キーボードモードはキー一つ修飾キーにより使用不可(初期割り当て無し)
マウスモードも一つ使用不可
何か意図があるんだろうがボタンの一つが凹形状で押し辛く細工必須
ボディはベトつく劣化ピーチスキン

諸経費はかかったがタダだから使うレベルは言い過ぎか
FPSEはネイティブ対応してた
65SIM無しさん:2011/09/11(日) 17:11:31.81 ID:IKtRVos4
FPSEで起動時BIOS読み込んでくれないんだけど毎回手動で読み込みが仕様?

66SIM無しさん:2011/09/11(日) 17:13:02.26 ID:QXeginxG
>>65
設定セーブしれ
67SIM無しさん:2011/09/11(日) 17:17:26.69 ID:2tfIweim
>>65
おまえ英語読めないだろ
68SIM無しさん:2011/09/11(日) 18:17:06.47 ID:NqXO5bzM
>>64
バッテリーが単4電池て・・・
1500円なら買ってたけど・・うわあ・・・
69SIM無しさん:2011/09/12(月) 00:03:14.44 ID:c7XYPNqj
>>68
そこは下手な怪しい内蔵バッテリーで独自端子充電よりは単4エネループ使えて取り回し効くかな
GameProもバンドルせずに単独売りってホント強気というか他人任せというか
ttp://www.mymobilegear.com/GameProAn.php
日本市場なら使う使わないは別としてポーチなりストラップでもおまけで付けてもいいだろうに
70SIM無しさん:2011/09/12(月) 06:59:58.93 ID:glGe1Jh+
>>64
普通にゲームパッドとして出してくれたら買ってたのになあ
71SIM無しさん:2011/09/12(月) 08:21:27.58 ID:c7XYPNqj
>>70
プレゼン用途でも微妙な操作感だけどなストロークの大きいスティックしかり
慣れるよりかは返品を検討する
田代じゃないけどカメラのワイヤレスシャッタースイッチにするとか
バラしてアスキースティックなり他のパッドに移植して技適証明受けられる人向け
72SIM無しさん:2011/09/12(月) 12:34:10.86 ID:q1QnaPnN
>>54
自分も期待してなかったのに更新されてびびった
ハードキーに割り当てるとおかしかったのも直ってた
動作も早くなった気がする
あとは音に期待したいが、、、
73SIM無しさん:2011/09/12(月) 12:54:46.50 ID:IuGBLfBv
ワンダードロイド…音が出るなら買うんだがなぁ
74SIM無しさん:2011/09/13(火) 05:14:12.92 ID:6Qfwjklh
>>73
ワンダードロイドまた今日バージョンアップして音出るようになってた
自分の端末だと音割れしてるのが残念だけど
こうやって頻繁に更新されると嬉しい
75SIM無しさん:2011/09/13(火) 08:28:59.01 ID:9RseRntt
>>74
音以外は普通にゲーム出来るの?
出来るなら買う
76SIM無しさん:2011/09/13(火) 08:36:16.06 ID:6Qfwjklh
>>75
いろいろ試してないがFF1、saga、ロマサガは普通にできた。
7776:2011/09/13(火) 08:40:57.54 ID:6Qfwjklh
>>75
追記
自分のはハードキーがあるから割り当ててできるけど、
タッチだけだとスクリーンキーは画面に被さって使いにくいかも
78SIM無しさん:2011/09/13(火) 12:45:39.35 ID:TS8cf/Lw
おぉぉぉぉぉ!!まぢで音鳴る
週末に買ったばっかりだから余計に驚きだわ
音割れ激しいけど音があるかないかで全然違う。

>>75
WS、WSC関係なしになんでも動くな。画面がバグる事もない。
触り程度しかやってないけど
ArcTheLad、スパロボ系、Gジェネ系、電車でGo、Gunpey
シト育成、LastStandやVaizBladeあたりも問題ない。
79SIM無しさん:2011/09/13(火) 15:00:10.44 ID:9RseRntt
ん…62円?昨日見たときは99円だった気が…
>>77
あんがと。買ってくる。
80SIM無しさん:2011/09/13(火) 18:09:16.83 ID:9IWm0tcl
ワンダーロイドよりスワンロイドの方が分かりやすい
81SIM無しさん:2011/09/13(火) 19:43:33.59 ID:RFU0nOUF
買ってきた。動作がちと重く感じるのはやっぱり端末のせいなのかな。
残念。ソフトはメダロットやデジモン。
wiiコンが使えないのは困る…
82SIM無しさん:2011/09/13(火) 20:46:48.19 ID:NutE7xFa
>>81
ちなみに端末は何?
83SIM無しさん:2011/09/13(火) 23:47:26.50 ID:BiwKJJfD
Galaxy S,DHD,atrix4でも動作は快適だけど音割れ起こすね
iconiaTAB,TF101,XOOM,Galaxy10.1でプレイしたらボタンが透過して小さくなったお陰でプレイしやすい
84SIM無しさん:2011/09/14(水) 00:18:13.24 ID:EvXVTEYe
ワンダースワンてマケにないよな?
85SIM無しさん:2011/09/14(水) 00:32:33.07 ID:NLsWtxu+
PSP用のWSCエミュのセーブデータとワンダードロイドのセーブデータって
互換性あるのな。
けど、どれがどのセーブデータなのか判別しづらい・・命名基準がわからん。
86SIM無しさん:2011/09/14(水) 03:36:04.59 ID:x+mXyvGA
アイコンもワンダースワンにして欲しいよな
87SIM無しさん:2011/09/14(水) 04:37:35.12 ID:Ncrre61N
青歯で接続できるゲームパッドはないものか
88SIM無しさん:2011/09/14(水) 06:04:34.77 ID:B0kkooWg
>>84
wonderdroid
http://market.android.com/details?id=uk.org.cardboardbox.wonderdroid

>>85
ROMのID的なのが付いてるのかと
勝手に理解してる
89SIM無しさん:2011/09/14(水) 08:56:02.75 ID:Op8gnTUO
>>82
初期MEDIAS。
糞なのは分かってたけど他のエミュは綺麗に動いてたからどうかと思ってたけど…
90SIM無しさん:2011/09/14(水) 17:39:57.03 ID:lC1nQokm
【速報】NTTドコモが「Xperia PLAY SO-01D」を電撃発表 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20110914_xperia_play_so_01d/
91SIM無しさん:2011/09/14(水) 18:38:51.00 ID:EvXVTEYe
>>90
スペックが微妙すぎる
92SIM無しさん:2011/09/14(水) 18:48:46.68 ID:RRDP8Crk
>>90
前から言われてたろ
ボタンがたくさんあるのはいいけどPS3コン使った方がいい気がする
93SIM無しさん:2011/09/14(水) 19:00:46.31 ID:WdmtCaeX
ワンダードロイドでromデータを読み込んでくれないんだが…sd内のwonderdroid内にあるcartmemフォルダにデータ入れてたらいいはずよな?
94SIM無しさん:2011/09/14(水) 19:06:26.93 ID:n1pO8p7u
sdcard/wonderdroid←ここにおけ。
cartmemはセーブデータが置かれる。
95SIM無しさん:2011/09/14(水) 23:36:00.58 ID:WDXRHUOL
>>90
半年くらい前に買ってたから今更なんですが
96SIM無しさん:2011/09/15(木) 01:09:47.96 ID:AdLiVW/w
あれ、意外と反応薄いんだな
頻繁に話題にのぼってたのに
97SIM無しさん:2011/09/15(木) 07:08:30.69 ID:BGaVP3eY
本当に欲しい人はもう持ってるからじゃ
98SIM無しさん:2011/09/15(木) 09:07:41.64 ID:IL0easKh
今更play買うより最新機種の方が起動率いい気がするw
99SIM無しさん:2011/09/15(木) 10:41:36.92 ID:yYaYveJx
docomoのplayはホント発売時期が悪いな
発売後数週間で海外次期モデル発表とかホントにありそうだw
100SIM無しさん:2011/09/15(木) 14:31:23.20 ID:2/AwPwmc
つかplay買うぐらいなら携帯ゲーム機買えよ、とは思うな
PSPで充分だろw
101SIM無しさん:2011/09/15(木) 14:35:33.34 ID:8HKGNpmg
Vitaでエミュできるかね
102SIM無しさん:2011/09/15(木) 14:42:41.14 ID:z87zsWDz
>>100
エミュりたいならCFWとか色々面倒だからな、PSPは。
103SIM無しさん:2011/09/15(木) 15:04:23.80 ID:yUaQkKmc
vitaんでps2できたら最高じゃないか!( ^o^)
104SIM無しさん:2011/09/15(木) 17:13:53.78 ID:hheGX5BL
新型PSPならほしいな
105SIM無しさん:2011/09/15(木) 18:50:32.17 ID:lS0BWXyK
もうエミュはアンドロイドで済むからな
106SIM無しさん:2011/09/15(木) 23:36:48.63 ID:ZY51++f9
PSSは11月だってさ
デバイス認証必要らしいけどシムフリ端末大丈夫かな
107SIM無しさん:2011/09/15(木) 23:46:33.61 ID:bSJRXpQA
一応PSPはSFCエミュはCFW無しでできるようになったがね
まあでもAndroidでエミュはゲームするのが目的と同時に動く事試すのが半分目的だったりする
108SIM無しさん:2011/09/16(金) 01:50:34.84 ID:e3Tp0FxU
スマフォだとタッチだから糞操作だが、ボタンのカチカチ音とかが聞こえないのはいいね
109SIM無しさん:2011/09/16(金) 05:24:23.51 ID:aszWwbPW
やっぱ携帯電話でエミュれるってのが大きい
ガラケーはそこんところが不自由すぎた。
110SIM無しさん:2011/09/16(金) 06:49:08.20 ID:TBvcxtkZ
ガラケーにも一応エミュあるけどね…
111SIM無しさん:2011/09/16(金) 07:27:01.06 ID:ekU54Hde
GBAやFCぐからいしかまともに動かなかったし
112SIM無しさん:2011/09/16(金) 09:21:01.04 ID:e3Tp0FxU
ガラケーのgbエミュで画像とかいっぱい読み込ませてたなあ
113SIM無しさん:2011/09/16(金) 09:25:57.60 ID:k21xFtq7
>>112
あれめんどくさいんだよな。
懐かしいって思ったけどほんの一年前までやってたわw
114SIM無しさん:2011/09/16(金) 11:35:16.74 ID:H0Jo8f05
root取ればps3のワイヤレスコントローラー使えるしな
115SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:06:39.46 ID:9ywF4E9E
ガンパレードマーチ、やっと売ってる所発見して吸い出したんだけど、
fpseで落ちまくるな
メモリのせいなら諦めるから正常動作してる人報告もとむ
当方Xperia x10 2.3カスタム
116SIM無しさん:2011/09/16(金) 22:18:27.69 ID:zCqkiiPb
>>112
割れ?
ネットから拾ってきたらいっぱいなるけど、自分で変換したら1枚で済んでたろ
117SIM無しさん:2011/09/16(金) 22:24:10.42 ID:7HuVPz4k
>>116
パナ端末は容量制限があった気がする
118SIM無しさん:2011/09/17(土) 00:59:55.79 ID:A/IXc6Oi
702nk買えばいいのに。
119SIM無しさん:2011/09/17(土) 02:06:46.28 ID:5pK4cSQq
彼女のケータイに設定してやったら、SH900iてロックマン普通にプレイしててびっくりしたのもいい思い出。
120SIM無しさん:2011/09/17(土) 12:24:22.10 ID:4t7N045j
タッチパネルに触れるとフレームレート落ちるううううぅ
121SIM無しさん:2011/09/17(土) 19:32:16.49 ID:UB+MRLmF
>>114
うそだろ?
122SIM無しさん:2011/09/17(土) 19:51:44.54 ID:79Zn+spo
>>121
要ROOTでできるようになるアプリがあった
うちはUSBだからいれてないけど
123SIM無しさん:2011/09/17(土) 20:15:21.63 ID:QLR5agla
TigerArcade 3.0.2
 CPS1のノイズ音が直ってますね、
124SIM無しさん:2011/09/17(土) 20:15:35.51 ID:cWiicq+y
>>121
八月半ば辺りから
sixis controllerっての
125SIM無しさん:2011/09/17(土) 20:21:49.51 ID:9P0m8zQw
>>110-114
説明するのもあれだけどこの流れに突っ込んでんじゃねw
126SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:10:46.04 ID:jDqAx83K
>>124
galaxy s2いける?
127SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:31:09.42 ID:xUuMCVvS
>>126
カスタムファームいれないと無理
128SIM無しさん:2011/09/18(日) 17:18:57.10 ID:HgbWinlP
Sixaxis ControllerとWiimote Controllerの動作報告にやってきまちた。
機種はSO-01B、カスROM2.3、オーバークロックはなし。1年半前の機種なので最近の機種ならまだマシかも。
まずSixaxisだが接続が頻繁に途切れる。カスROMも何度も種類を変えて試してみたので
ハード自体の問題か、アプリ側の問題と思われる。
レイテンシーも気になるが、ゲーム中に接続が切れるのでレイテンシーどころではない。
んでWiimote。こちらは接続自体に問題はない。
だがやはりレイテンシーが気になる。
RPGなら何も問題ないが、STGやACTなど精密操作を要求するゲームには向かない。
加えて何分ボタンの数が少ないので、SFCで全ボタン要求するようなゲームだと辛い。
MDやPCエンジンは快適にゲーム出来る。
たぶんレイテンシーはペリアの処理性能の問題なので、arcやSUなど現行機なら遅れず動くんじゃね。
129SIM無しさん:2011/09/18(日) 18:40:42.38 ID:3BA3jteN
Sixaxisは週一かそこらでアプデ繰り返してるから将来性期待できなくもないか。
130SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:13:10.98 ID:TA2jZjPn
>>128
勇者乙
SONYが公式にBTコントローラー出してくれれば一発解決なのになあ
どっかのサードがまともなBTゲームパッドか、ゲームパッドのBT変換アダプタとか出してくれないかな
131SIM無しさん:2011/09/18(日) 19:14:26.15 ID:6R1Ul0iI
ミニUSB対応変換アダプタはないのかな
132SIM無しさん:2011/09/18(日) 21:18:12.09 ID:W4Q050vy
>>124がsixisって言ったから検索したら
ホットガイとかいうホモのアプリとかしか出て来なかったけどsixaxisだったのかよ…
133SIM無しさん:2011/09/18(日) 22:31:46.79 ID:YwXfWuvc
N64roidのApkやzipをぐぐって落としてみても
インストールできない、解凍出来ない
他のApkやzipは普通にインスコ解凍できるからファイルがわるいと思われる
検索方法でも悪いのだろうか…
テンプレのは金いるみたいだし

だれか通常にインストールできるApkしらないでしょうか…
134SIM無しさん:2011/09/18(日) 22:46:47.87 ID:cOUz7AVP
えーと…これはアウト?
135SIM無しさん:2011/09/18(日) 23:00:00.43 ID:l3A++75U
通報しました
136SIM無しさん:2011/09/18(日) 23:04:28.20 ID:YwXfWuvc
やっぱアウトすかorz

$表記だったからどうやって購入するかわからずその辺に転がってるの探ってたんですが…
素直にあきらめるかな…
137SIM無しさん:2011/09/18(日) 23:21:01.97 ID:MQzHTtwc
>>136
僕ちゃんクレカ持ってないのかい?
138SIM無しさん:2011/09/18(日) 23:45:58.65 ID:vo3cUwSI
警察に捕まっちゃうね
こわいね
139SIM無しさん:2011/09/19(月) 00:12:41.20 ID:BlkZ36Ou
金の払い方がわからないなら素直に諦めたらいいのに
どうしてそこで「ただで落とそう」って発想になるのかがわからん
140SIM無しさん:2011/09/19(月) 01:50:15.54 ID:ZO2Gv58+
>>133
普通にIPアドレス割って通報しといたけどいいよね?
141SIM無しさん:2011/09/19(月) 02:39:00.48 ID:YBFSQe0D
ほっとけよ
どうせおまえらだって・・
142SIM無しさん:2011/09/19(月) 05:02:17.18 ID:NKoZHSO6
一緒にすんなよカス
143SIM無しさん:2011/09/19(月) 07:30:27.11 ID:dfHfXRsF
そもそもエミュ本体を有料で配信する事って適法なんでしょうか?

素人目には有料にしたら本体もアウトに見えるんですが。。

144SIM無しさん:2011/09/19(月) 07:42:08.70 ID:NKoZHSO6
だから割れ物OKだとでも?
一回逝ってこい。
145SIM無しさん:2011/09/19(月) 09:50:35.37 ID:QUKndXXg
>>139
だったら金を払いたくないからタダで落とそうっていう発想はOK?
146SIM無しさん:2011/09/19(月) 10:50:53.50 ID:NKoZHSO6
子供かお前は
147SIM無しさん:2011/09/19(月) 12:14:02.75 ID:Jk1K2KJk
声の大きい割れ厨って素敵ですね
148SIM無しさん:2011/09/19(月) 15:50:48.55 ID:YBFSQe0D
ペリアプレイの真ん中の二つの丸いとこって、エミュのボタン設定できるの?
149SIM無しさん:2011/09/19(月) 19:03:24.34 ID:4e+6R655
>>64
これ中国のタオバオだったら日本円で1500円くらいで売ってるよ。
150143:2011/09/19(月) 19:31:17.06 ID:i1znzh/r
割れて良いなんて一言も言ってない。
だけど、ロムや割れには口うるさいくせに、
有料エミュ本体はOKというのはどうなんだい?って言ってる。

歴史的にPCでのエミュの多くはフリーでオープンソースだったり、チップ毎にもプラグイン化して分離したりしてきた。
それをandroidのエミュアプリの一部は堂々と有料で配信している。
有料エミュを割れるのに噛みつく以前に、有料エミュを買ってるのも同類だろと。
151SIM無しさん:2011/09/19(月) 19:42:14.59 ID:SJ5MJvbG
などと意味不明な供述をしており
152SIM無しさん:2011/09/19(月) 20:01:37.99 ID:Ru2O4uJQ
>>150
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
153SIM無しさん:2011/09/19(月) 21:40:46.01 ID:NTxdoSjJ
バカは黙ってろよ
154SIM無しさん:2011/09/20(火) 01:28:38.72 ID:GwQTXcrF
>>150よく釣れますな
155SIM無しさん:2011/09/20(火) 02:35:02.44 ID:jzqJwSOc
ps携帯来たら、色々変わりそう??
156SIM無しさん:2011/09/20(火) 03:14:43.35 ID:DuHlGlze
あれひかれるよな。アトラック対応なら決定なんだけど結局エミュはほとんどやっないのが現状…

何かおすめある?rpgで
さ。
157SIM無しさん:2011/09/20(火) 03:16:16.33 ID:DuHlGlze
なんか言葉が飛んでしまってるがガラケーと使い分けるのが一番だな
158SIM無しさん:2011/09/20(火) 11:37:16.47 ID:RwNnwtAO
ロクヨンのおもしろいrpgない?
159SIM無しさん:2011/09/20(火) 13:55:35.15 ID:+4HkSdkE
で、青歯なゲームパッドでまともなものは無いのかね?
160SIM無しさん:2011/09/20(火) 19:12:53.42 ID:np3aiPJJ
倍速機能のあるgbcエミュってある?gbc.emuっての使ってたが・・
161SIM無しさん:2011/09/20(火) 21:28:08.59 ID:oAb8GSqR
GBCoidじゃダメなん?
162SIM無しさん:2011/09/20(火) 23:20:29.00 ID:RwNnwtAO
>>161
(>'A`)>ウワァァ!!
さんくす
163SIM無しさん:2011/09/21(水) 17:47:17.83 ID:Fc3NK1TU
なんかここ過疎ったね
164SIM無しさん:2011/09/21(水) 17:52:45.52 ID:t65ubON3
犯罪者のゴミ溜めだからな
165SIM無しさん:2011/09/21(水) 18:31:48.21 ID:3eZuaThV
真面目に(?)レトロゲームショップ回ってソフト漁ってpce.emu楽しんでる俺参上

でも取り立てて話すことないよねー
166SIM無しさん:2011/09/21(水) 21:07:18.35 ID:XirnLoez
肝心のエミュに更新が無いからしゃあない。
ハードも冬モデル発売まで間があるしな。
167SIM無しさん:2011/09/21(水) 23:33:31.47 ID:R3D4paw+
ライトユーザーは最初飛びついたけど、タッチパネル操作性の悪さですぐに辞めちゃう人多いしね。
RPGなら何とかなるけど、アクションとかやったら即死だし。んで、使えねーとなると。
168SIM無しさん:2011/09/22(木) 01:00:19.76 ID:EP/qUA0o
>>167
そこでplayですよ奥さん
169SIM無しさん:2011/09/22(木) 01:17:56.72 ID:yow2vz/G
アクションとかWiiコン使ってないの?
170SIM無しさん:2011/09/22(木) 02:46:47.09 ID:3CL+2uyt
>>169
ふつうにUSBパッド使ってる
171SIM無しさん:2011/09/22(木) 05:37:57.37 ID:2hwnfgLv
どっちも使えないからタッチだよ
移動中はドラクエが主
アクションやるならマーケットにあるやつの方が遊びやすい当たり前だけど
172sage:2011/09/22(木) 07:59:47.42 ID:MKMZDe8+
いたストしかしてないかも
173SIM無しさん:2011/09/22(木) 09:51:57.67 ID:7y0TvyjO
SFCでメガテンifとか、GBAでスパロボとかが多いかな
PSはほとんどやらないな
174SIM無しさん:2011/09/22(木) 10:17:26.06 ID:qLl1yyxu
久々にメダロットやり直してる
懐かしさに涙でそう
175SIM無しさん:2011/09/22(木) 11:03:46.82 ID:Nx4PMUdc
>>173
psでifやってた
176SIM無しさん:2011/09/22(木) 11:53:52.12 ID:cHFni9zu
ところでiPhoneからのお下がりのmame4droidが出てるがペリアプレイだと全体的に若干重いな
iPhone4のそれのほうがいいかんじだ
177SIM無しさん:2011/09/22(木) 12:27:32.34 ID:sFFpnclw
懐かしさを求めてマリオストーリーやってみようとしたが画面が黒くなってまともに動かんな
しょぼん…
178SIM無しさん:2011/09/22(木) 12:52:23.00 ID:RImqCxJa
>>172
いたストなら公式のが来るからエミュ卒業出来るな
179SIM無しさん:2011/09/22(木) 14:10:50.77 ID:7y0TvyjO
>>176
さんきゅー!
出てるの気付いてなかった、試してみようっと
180SIM無しさん:2011/09/22(木) 14:16:07.07 ID:K4fZihG4
N64oid v2.3

v2.3
- Improved general performance a bit
- Fixed depth issue in many games on certain models (eg. Nexus-S)
- Fixed 'Lens of truth' in Zelda
- Fixed minor gfx issues in DKR and Dukem64
181SIM無しさん:2011/09/22(木) 16:04:38.12 ID:z9VO+YjC
n64oid 2.3になっていままでマリオストーリーの城のなかとか暗かったけどましになったし初のクッパ戦のキャラだけ真っ暗が直ってる。
まぁまだポリゴンフラッシュ的な(アニメポケモン)表示だけどかなりましになった。
あと振動パック対応地味にうれしんす。
182SIM無しさん:2011/09/22(木) 17:24:41.19 ID:IBoGgpk2
>>181
キャラだけ真っ暗ところか、
初戦ピーチが□に、クッパ第2形態になると□まみれにならなかったか?(´・ω・)
183SIM無しさん:2011/09/22(木) 17:56:42.20 ID:oUTraNI2
ワンダードロイド更新
184SIM無しさん:2011/09/22(木) 18:10:51.56 ID:Nx4PMUdc
ドンキーがまだできないんだよなあ・・
185SIM無しさん:2011/09/22(木) 18:44:54.42 ID:6cvjwrrz
TigerArcade 3.0.3 リリース
 更新内容不明(*^-^*)
186SIM無しさん:2011/09/22(木) 19:01:05.85 ID:wA8ZmCGN
>>182
前バージョンはそういえばなってたね。
今となってはどうでも宜しい。
187SIM無しさん:2011/09/22(木) 19:20:41.20 ID:8B7gQJjN
>>185
何度やってもダウンロードに失敗する。
188SIM無しさん:2011/09/22(木) 20:46:25.00 ID:6cvjwrrz
3.0.3
サポートリストが2756種類になってたからヘルプからブログにリスト移動したよ

189SIM無しさん:2011/09/23(金) 01:22:59.05 ID:BY2vThdY
>>178
おーそうなんだ楽しみ
シレンの様にクソじゃない事を祈ろう
190SIM無しさん:2011/09/23(金) 02:46:04.47 ID:J2EK5eve
n64oid久々にやったらどうぶつの森動くようになったんだな
これで昼間のイベントがこなせる
191SIM無しさん:2011/09/23(金) 03:53:03.18 ID:cAYfDObq
>>178
スマホにUSBパッドあるの?おせーて^^
192SIM無しさん:2011/09/23(金) 03:54:07.87 ID:cAYfDObq
安価間違えた('A`)>>170だた
193SIM無しさん:2011/09/23(金) 08:53:16.55 ID:veMVt+gb
MAME4droidほとんど起動しないが快適に動くのあるかい?
194SIM無しさん:2011/09/23(金) 09:53:08.25 ID:SgpA53Xd
DooMKernelで1.9GHzまであげるとFPSeも余裕の120FPSだな(*´Д`*)
電池持ち時間も1時間も変わらないし、まだまだ戦えそうだ。
195SIM無しさん:2011/09/23(金) 10:02:42.08 ID:XIJRy8CD
いいなあ
rootedしちゃおうかなあ
196SIM無しさん:2011/09/23(金) 10:45:05.52 ID:2H+5w4xv
>>191
moduleがあれば動く
要は端末次第
197SIM無しさん:2011/09/23(金) 14:13:59.59 ID:QFNFit6F
まっその端末次第ってのがアンドロイドはハードルが高いんだけどな
新しい機種はどうなんだろう
198SIM無しさん:2011/09/23(金) 15:04:39.54 ID:w3pl+p8a
スマフォのUSB対応は発売時期よりメーカーによりけりな感があるな。
他の機能は満足なのになぜかUSB非対応とか。
199SIM無しさん:2011/09/23(金) 17:40:10.60 ID:SgpA53Xd
そう言う意味だと Xperia 2011(とくにPlayは)、2.3.4OTAでUSB対応してるは、1.9GHzでサクサクうごくは
エミュ オブ ザ イヤー 送りたいぐらいだw (PsxDroid動かないが、PSXperiaやFPSeががんばってるし)

200SIM無しさん:2011/09/23(金) 18:10:09.05 ID:h5H+mVDs
>>199
Xperia arcモ1.9GHz+USB-OTGアルヨ
201SIM無しさん:2011/09/23(金) 18:48:34.71 ID:Y2XhC/pX
evoでpsエミュまともに動いてる人いる?
最近2.3.4になったけどevoじゃしんどいかな
202SIM無しさん:2011/09/23(金) 19:36:37.66 ID:toi2RO5S
自分的には2.3前よりかは引っ掛かりは感じなくなったかなあ→ISW11HT

ただサクサクって程でも無い。
203SIM無しさん:2011/09/23(金) 20:07:04.84 ID:XIJRy8CD
gbcoidで最新てバージョン何?
204SIM無しさん:2011/09/23(金) 20:22:57.77 ID:Pyw++l24
>>201
俺のevoはティアサガしかしてないけど、アクション系はカクツクのかい?
205SIM無しさん:2011/09/23(金) 22:16:39.80 ID:rMi8aMfe
誰かandroidのjavaでフルスクリーンと実寸の切り替え方を教えて
別々にはできたんだけど切り替え方がわかんねぇ
206SIM無しさん:2011/09/24(土) 23:52:35.24 ID:mijt0PKp
ポケモンやりたいんだがやはり通信対戦はむり??
207SIM無しさん:2011/09/25(日) 05:37:19.17 ID:50w41gHR
>>206
無理だろうな。
通信交換も然り。

evo持ちいるみたいだけど、エミュ普通に動く?
evo欲しいし知りたい。
208SIM無しさん:2011/09/25(日) 09:30:22.62 ID:tJHX0YJP
設定次第で大体は問題なく動くけどタッチ認識数が2しかないのでアクションは壊滅的。
ちまちまRPGとかならほとんど問題ないよ。
209SIM無しさん:2011/09/25(日) 15:26:27.08 ID:GtlKS6zR
ワンダードロイドってもとから無料だったっけ?
210SIM無しさん:2011/09/25(日) 20:25:58.51 ID:0qAu17Ke
>>207
evo普通に動くよ。タッチの操作はやりずらいし、wiiコンも使えないけど。
211SIM無しさん:2011/09/26(月) 00:09:26.79 ID:Ijmmlyn/
NGP.emuが出てますね
GBAとかは出ないんですかねえ
212SIM無しさん:2011/09/26(月) 01:14:40.76 ID:ERhT+84+
FPse
青歯ps3コントローラー使用。動作確認。

213207:2011/09/26(月) 02:23:24.92 ID:uVbpVA0P
>>208
>>210
レスありがとうございます。

現行evoで動くんならevo 3Dでも大丈夫そうだね。
auの発表会楽しみ。
214SIM無しさん:2011/09/26(月) 02:33:08.65 ID:/h+PWd3U
GalaxyS2でコントローラーパッド使う方法ったカスタムファーム入れるしかない?
215SIM無しさん:2011/09/26(月) 06:45:15.35 ID:Am0hIPKc
>>209
いや、無料ではなかった。
自分のときは90円位だった気がするが、今は無料なのか?
購入済だとマーケット見ても分からない。
216SIM無しさん:2011/09/26(月) 09:04:44.67 ID:wddhnTLk
>>193
ほとんど動かないって?
うちではそこそこ快適に動いてるよ@SH-12C
まさかROMSETを0.37b5(だっけ?)に合わせてないだけ、とか言わないよな?
217SIM無しさん:2011/09/26(月) 10:12:57.71 ID:xSRWfsi9
>>215
フリーだった
ソフトってどこにいれたらいいんだろ
起動できねぇ
218SIM無しさん:2011/09/26(月) 12:35:50.24 ID:Am0hIPKc
>>217

>>94
SDカード内のwonderdroidフォルダ
219SIM無しさん:2011/09/26(月) 14:32:01.19 ID:eA54yfSg
IS11Tでワンダードロイド動かしてる
音声の再現が間に合ってないけどキーボードで動かせるのは便利

ただコンフィグレーションでキーアサインしてもすぐに反映しないのに
気が付くまでちょっと時間が掛かった、もう少し動作が軽くなってくれると良いのになあ
220SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:37:41.60 ID:nTgRAxn+
今までgbaは虎さんのを使ってたんですけど、>>3からgamaboidをおとして使ってみたんですが、何故か上手く起動しません。
/sdcard/roms/gba/gba_bios.bin
にbiosを置いてても何故かbiosを認識してくれないんです。何故でしょうか?
虎さんでは普通に動くのに・・・
221SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:41:07.88 ID:apUmAfD4
>>220
日本製のbiosを使えばいける。
もしくはbiosファイル壊れてるか。
222SIM無しさん:2011/09/26(月) 20:50:53.51 ID:nTgRAxn+
>>221
僕も初めは潰れてるのかな?と思ったけど、虎さんの方が動くから潰れてるとは考えにくいんです。
223SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:41:14.08 ID:apUmAfD4
>>222
ん?普通に使えているよ?全部のGBAエミュ(PCなど含む)で使用できてる。
俺、biosは日本製GBA SPから懐かしのFlash2Advanceで取得。
多分それ正規のbiosじゃないねどっかからDLした?
なら正規の日本製bios探してみてください。
でもbiosダウソは犯罪ですけどね。
224SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:46:40.84 ID:fUwchnIu
>>223
ROMのダウンも一緒じゃんw
225 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/26(月) 23:19:59.29 ID:XHin7fLo
TigerNDS@[email protected]
大都パチスロ吉宗が最大で実機の50%まで動いた、もう少ししたらDSエミュも盛り上がってきそうなヽ(´ー`)ノ
226SIM無しさん:2011/09/27(火) 00:40:02.26 ID:thfE+dyo
NDSをエミュでやろうとか馬鹿じゃね?
227SIM無しさん:2011/09/27(火) 09:46:13.10 ID:2wlNVyOB
n64oid v2.4ゲームパッド対応!
ってゲームパッドどうやって使うの…
228SIM無しさん:2011/09/27(火) 11:05:36.19 ID:esqIlaqf
>>216
0.37b5のROMにしてるんだが...
@SC-02B
229SIM無しさん:2011/09/27(火) 12:56:45.41 ID:js+RHv56
NGP.emu普通にぬるぬる動くな、音も出るし。
でもqwertyでも格ゲーは無理なんでスーパーリアル麻雀ばっかやってる。
230 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/27(火) 14:10:23.32 ID:2CYFt+6D
>>226
なんで?
231SIM無しさん:2011/09/27(火) 15:34:26.72 ID:jskpXFrx
>>228
ってことは、いくつか足りないROMがあるってパターンだろうけど、
GP2X用をベースにしてるようなので、そっちとは微妙に名前違うのかもね
俺が動かしてたのは普通に動いたんで気付かなかったわ
232SIM無しさん:2011/09/27(火) 17:46:50.34 ID:7LZypP5c
むしろ俺は虎gbaが起動できんわ
233SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:56:07.61 ID:0Ytm0L7u
ドラクエ7吸出してやろうとしたらbinが見つからないって出るんだが(`・ω・´)どういうことなの!
先にgジェネやったからいけないのかな
234SIM無しさん:2011/09/28(水) 17:59:55.12 ID:sz5dxvgx
失敗してんじゃないの?
235SIM無しさん:2011/09/28(水) 22:03:44.27 ID:LzzI6HIZ
スマホのアンドロイドemuアプリって、タブレットのアンドロイド3.xに仕様できるのかな?
だれかタブレット持ってる人教えて。
236SIM無しさん:2011/09/28(水) 22:42:48.78 ID:hv5MDuZA
>>235
Tiger系はしらないがyongzh製作エミュやFPse動作できてる糞おもいがnds4droidやらも起動できてる。
ちなみに機種はoptimus pad L-06Cねこれだとwiiコンも使えるからテレビに出力しながら遊べる。
残念なことはOS3.1でPS3、Xbox360コンをUSB接続で使用できないことかな…
エレコム製ゲームパットも微妙すぎる…適したIMEがあれば快適に遊べると思うよ?
Galaxy Padも検討中。
237SIM無しさん:2011/09/28(水) 23:48:36.14 ID:ezAYoZI4
>>229
そうかSRMがあったな。
思い出させてくれてthx
238SIM無しさん:2011/09/29(木) 00:48:00.81 ID:/LL7DPh/
fpseで音ゲーやってる人いる?  
パカパカパッションやりたいんだけど、仮想padじゃしんどいかな?
239SIM無しさん:2011/09/29(木) 01:12:40.26 ID:T081eC6w
ユビートやリフレクビートっぽくて楽しそう
240SIM無しさん:2011/09/29(木) 05:11:44.60 ID:x8UrwdY3
snesのマーベラスが動くプレーヤーない?
241SIM無しさん:2011/09/29(木) 19:48:20.36 ID:8jduqYLB
N64oid v2.4

*ChangeLog*:
v2.4
- Support up to 4 Bluetooth gamepads through BluezIME, with TRUE analog input support!
242SIM無しさん:2011/09/29(木) 20:24:59.26 ID:T081eC6w
ふえぇ・・はやくドンキー64がやりたいんだよぅ
243SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:48:26.70 ID:YQ2ANvvD
MAME4droidのcheatってどうやって使うんですか?
cheat.datを入れてcheatをonにしても設定画面が
見つかりません。
244SIM無しさん:2011/09/30(金) 01:25:11.28 ID:EWq/VeMu
>>193
TigerArcade
245SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:08:47.52 ID:rONwCchy
MAME4droidってかなり起動率いいね
遊ぶ事は無いが動くのが嬉しいわ
246SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:40:48.50 ID:opsNMaya
ps2のエミュ出来ないかなー
247SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:49:30.38 ID:g6AVL5z4
>>246
なんで無いか少しは考えろ
248SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:00:33.85 ID:4t5hH1GV
>>115
遅レスだけど、ガンパレ自体が実機ですら、
型番依存やゲームバグでハング頻発だから、
どこがどうだと特定不能な気がする(汗

恐らくBIOS1000のでやってるだろうから落ちるのも然り。
実機7000番台でプレイしたほうがはるかにマシ。
249SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:27:41.30 ID:VVo/Qd2m
スターオーシャン2が59円だったから即買してきた!
でもfpse安定しないなぁ。レナの神護の森で強制終了づるうう
250SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:43:46.18 ID:dMlQTh9o
>>246
PCでもまともに動かないもんがAndroidで出るわけねーだろ。
251SIM無しさん:2011/09/30(金) 12:56:06.95 ID:wNBn/WmF
>>250
最近のPCなら余裕で動くだろ
252SIM無しさん:2011/09/30(金) 13:25:29.31 ID:beu4sWBz
MAME4droid最高や。
久々にフェリオスやワルキューレやってみたけど
やっぱり面白い。
253SIM無しさん:2011/09/30(金) 14:07:42.21 ID:ZMdPhv/t
全体的にtigerのほうが処理は軽いがアーケード系は暫くはmame4droidとtigerとを使い分ける必要があるね
ROMも一方でしか対応していないものもあるし
例えばmame4droidでしか動かないグラディウスや沙羅曼蛇、源平討魔伝etc
tigerでしか動かないアフターバーナーやダライアス、ぐわんげetc
254143:2011/09/30(金) 16:40:51.87 ID:nBcxlNyF
>>253
ダライアスって対応してたっけ?

あーメタルブラックやりたい。
255SIM無しさん:2011/10/01(土) 00:07:48.05 ID:Oc9Ph8KN
Peria rayでpsxすぐ強制終了するんだけど設定かなんかで回避する方法ない?
256SIM無しさん:2011/10/01(土) 00:44:50.67 ID:t78jZvxl
psx4droidはAndroid2.3以降はまともに起動しないんじゃん?
fpse使えばいいと思うよ
257SIM無しさん:2011/10/01(土) 10:22:37.26 ID:WeiDL8/4
>>255
Xperia Ray は FPSeは余裕で60fpsで動く、Roidのほうはソニー機は動かないようになってる。

あとはFPSeで設定しだいだと関係ない項目でも60->40FPSに落ちちゃったりする
258SIM無しさん:2011/10/01(土) 11:32:00.03 ID:Oc9Ph8KN
>>256-257
そうだったのか
川クス
259SIM無しさん:2011/10/01(土) 12:43:19.78 ID:FZPmCz9E
>>251
「最近のPC」との性能差がどれだけあると思ってるんだ
PS2エミュの等速動作成功報告が初めて上がったのはAthlon64X2+GF7900GTXの水冷OC辺りだったと記憶してるが、
ギャラSIIですらCPU・GPUとも両者の定格性能にすら程遠い
260SIM無しさん:2011/10/01(土) 12:59:23.32 ID:eqONMnFS
>>259
>>251>>250へのレスであって>>246とは関係無いだろ
261SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:05:32.01 ID:p/+WWiOs
どのへんが無関係?
262SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:15:02.96 ID:WeiDL8/4
Tegra3なら行けるんじゃないかなとは思うが、、
エミュとしては無理かもだけどハード性能的にはPS2凌駕しているよね
263SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:35:44.77 ID:DURo9y7L
将来的には出たとしてもその頃Androidが生き残ってるかが怪しいけど。
というか、出る順番からしたらDreamCastエミュじゃないの。
264SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:39:47.14 ID:t78jZvxl
前スレくらいでドリキャスエミュは簡単だがセガサターンはとても難しいって聞いた気がする
265SIM無しさん:2011/10/01(土) 13:45:47.51 ID:WeiDL8/4
日本でも海外でも息してなかったからな、、ドリキャスは、
性能とソフト(GD-ROMなのがw)はよかったが、、時期すでに遅し
専務のCMは最高だったが、、
266まかやん:2011/10/01(土) 14:19:35.91 ID:MH9MowRX
>>265
あのCM秋元康なんだよな
あいついくら儲ければ
267SIM無しさん:2011/10/01(土) 15:44:39.69 ID:1qEacF2k
DQ7冒険の書つくれねえええええ
XPERIA 2.3 FPse
どうすればいいのさ(  Д ) ゚ ゚
教えてえロイ人
吸出しは完璧
268SIM無しさん:2011/10/01(土) 15:58:09.96 ID:t78jZvxl
biosおかしいんじゃね
269SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:50:29.08 ID:1qEacF2k
いや、biosもちゃんと1001設置してる(`・ω・´)
270SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:53:26.35 ID:Ph2JJC6S
>>269
bios吸い出し直したら
271SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:34:41.34 ID:HassEPBZ
教えてエロい人って言えばなんでも
教えてもらえると勘違いしてる糞は消え失せろよ
もう一度言うぞ
消え失せろ
272SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:37:01.85 ID:pZNNsme/
断る
273SIM無しさん:2011/10/01(土) 18:46:25.96 ID:taRDC9tf
知っているがエロくないから教えられない
274SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:15:15.61 ID:4Lc3JveM
>>273
なに言ってんだ、このムッツリめ
275SIM無しさん:2011/10/01(土) 19:49:17.00 ID:LqYyI2f+
クラッシュバンディクーも出来ねぇじゃんか・・・
さっさと教えろむっつり
276SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:01:44.81 ID:LqYyI2f+
あ、できた!ありがとう
277SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:44:24.48 ID:rIJ/q8xJ
Galaxy S2でゲームコントローラ使う方法ってある?
278SIM無しさん:2011/10/01(土) 20:45:49.32 ID:Ph2JJC6S
>>277
カスROM焼く
279SIM無しさん:2011/10/01(土) 21:04:42.20 ID:LqYyI2f+
rootとれたら案内できる
280SIM無しさん:2011/10/01(土) 21:46:50.08 ID:HoKQmnsq
スーファミのエミュで対戦プレイなどできるエミュありますか?
281SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:13:13.13 ID:2KoPja6h
は?
282SIM無しさん:2011/10/01(土) 22:29:45.25 ID:uLCQKBrK
>>280
まだできるやつはないはずだよ
283SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:15:23.98 ID:HoKQmnsq
>>282
ありがとうございます。
284SIM無しさん:2011/10/01(土) 23:24:06.88 ID:kVzbk0DH
>>279
rootとったよ!
285SIM無しさん:2011/10/02(日) 00:33:00.77 ID:nttU3NAb
>>284
次はコンクリに叩き落とせ
286SIM無しさん:2011/10/02(日) 11:28:41.10 ID:6wtU4C73
>>262
PS2のCPU・GPU性能自体はWVGAになった辺りのガラケーで到達しているレベルだが、
「アーキテクチャ差をソフトエミュレータで吸収して等速動作するには実機の100倍のピーク性能が必要」
という経験則がある。
PS2や360みたいに汎用機には無い機構のメモリがあったり、SSみたいに複雑な構成だと
エミュレートの効率が落ちて必要性能は更に上がる。
287SIM無しさん:2011/10/02(日) 11:41:39.24 ID:RMb/M3eP
vitaでps2できたら最高なんだが・・
携帯機でメガテン3やりたいわあ
288SIM無しさん:2011/10/02(日) 12:01:18.04 ID:yBOsu8Ew
GBCoidでポケモンクリスタルやってたら
コガネのポケセン入った瞬間
このカードリッジはGBC専用です。GBCでお使いくださいって出てきて終了。…
セーブしてないぞごるぁ…
289SIM無しさん:2011/10/02(日) 13:32:08.69 ID:/xE+tpMC
>>284
ps3のコントローラー買ってくる。
windowsPC用意しとけ

青歯運用できるぜ
290SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:27:58.20 ID:1DHI0Df9
>>289
ps3持ってるよ
どこかに詳しい説明サイトないかな?
291SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:39:47.32 ID:/xE+tpMC
>>290
ps3コントローラー Android fpseで検索かけてみ。
292SIM無しさん:2011/10/02(日) 14:42:09.28 ID:/xE+tpMC
>>291
補足
Sixaxis controllerってアプリがある
293SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:25:56.19 ID:1DHI0Df9
>>291-292
galaxy s2だと無理らしい
294SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:28:17.72 ID:FsgKhxic
だからカスタムROM焼けとあれほど
295SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:41:44.90 ID:9c3xi+Ma
>>294
カスタムROM焼いたら
色々と変わるでしょ
挙動とか
296SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:48:48.16 ID:GeZJb/h3
>>293
galaxy s2だとbluetoothの通信方式が普通と違う
だからカスタムROMを入れなくてはならない。
しかし入れたら入れたらで出来たことが出来なくなるなどの不具合も多い。
297SIM無しさん:2011/10/02(日) 15:52:17.06 ID:TN/uOMhK
流石変態仕様のキャラクチョンさんっすね
298SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:01:00.83 ID:xYFyq/0q
sfc madara2が正常に動くエミュはないのかな。どうしても、カーソル部分の色が変わらずどこを選んでいるか分からないな。
299SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:40:54.55 ID:nJOM4Mb0
コントローラー使ってエミュしたいなら
GALAXYを買わないのが無難
300SIM無しさん:2011/10/02(日) 16:52:18.97 ID:XMXxl+2J
arc4.0.1.A.0.283のならデフォでUSBコントローラー使えるよ
PS3コンや箱コンも使えるお
301SIM無しさん:2011/10/02(日) 19:01:51.48 ID:sfAI9Rc8
MAME4droid起動しても 何か注意書きがでて翻訳してみると
所有しないromと協力する使用法は著作権うんぬんでて
rom読み込まないんだけどどうしてのぜ?
302SIM無しさん:2011/10/02(日) 19:07:51.72 ID:icNi5TZw
>>301
レバーぐるぐるしてみ
303SIM無しさん:2011/10/02(日) 19:24:13.04 ID:Ij7A867+
Xperiaるオオーーと運用でたまにフリーズするな
304SIM無しさん:2011/10/02(日) 20:04:37.85 ID:7eMgRtZW
>>303
日本語で
305SIM無しさん:2011/10/02(日) 20:05:34.13 ID:FsgKhxic
る、root…?
306SIM無しさん:2011/10/02(日) 20:19:12.14 ID:dxp5A/X4
と、、、、トマト!
307SIM無しさん:2011/10/02(日) 20:22:35.96 ID:FsgKhxic
とんがりコーン!
308SIM無しさん:2011/10/02(日) 22:23:10.41 ID:Wejw3KfR
すまんこ、rootだ
309SIM無しさん:2011/10/02(日) 22:51:13.21 ID:V98eSFCE
ロート制約
310SIM無しさん:2011/10/03(月) 08:37:45.98 ID:S5DByAJR
野良アプリになってたPSX4droidがバージョンアップしてるぞ
今の所はAndroid2.3でもいい感じで動く
311SIM無しさん:2011/10/03(月) 08:52:49.99 ID:S5DByAJR
あっ
>>1に無料でダウンロードは駄目って書いてあった
怒らないでね
312SIM無しさん:2011/10/03(月) 08:53:47.22 ID:mDY3hKLp
>>311
めっ
313SIM無しさん:2011/10/03(月) 10:06:56.34 ID:yszc0c++
おまわりさーーーん!
314SIM無しさん:2011/10/03(月) 15:04:04.66 ID:S5DByAJR
でもFPSEでも音割れしたり、カクカクしか動かないゲームも、バッチリ動く
315SIM無しさん:2011/10/03(月) 16:04:46.87 ID:Ari9wWJ3
バージョンなによ?
316SIM無しさん:2011/10/03(月) 16:13:37.67 ID:reREJNpG
>>302
レバガチャで動いたトンクス
オーダインは動かなかったけど、
ワルキューレが動いたから満足だわ
317SIM無しさん:2011/10/03(月) 16:48:09.89 ID:S5DByAJR
>>315
3.06
318SIM無しさん:2011/10/03(月) 16:48:26.54 ID:BzXIUiDT
xperia playの購入を検討してるのですが、ハードキーボードとbluetoothヘッドホンは普通に対応してます?
mameとスーファミエミュで。
319SIM無しさん:2011/10/03(月) 16:57:25.70 ID:Ifz4YqzQ
>>317
公式見たけど3.05までしかなくね?
マーケットにあるん?
320SIM無しさん:2011/10/03(月) 17:19:53.01 ID:Ifz4YqzQ
すまんあったわ
でも起動できんかった 銀河2の2.3.3
321SIM無しさん:2011/10/03(月) 18:38:18.55 ID:5rbbJ+w8
>>316
OKとタイプする場合はレバーを左→右と入れればおk
322SIM無しさん:2011/10/03(月) 19:19:52.46 ID:6rwbKBzT
MAME4droidのチートは未実装?
323SIM無しさん:2011/10/03(月) 19:24:08.06 ID:TIqhpu6j
>>321
左から右って何処かに説明あった?
おれもレバガチャで動かしてたわ
324SIM無しさん:2011/10/03(月) 20:03:15.41 ID:tHBhottv
MAMEの基本、、、
325SIM無しさん:2011/10/03(月) 20:27:13.19 ID:49lGqrBz
さすが割れ厨
326SIM無しさん:2011/10/03(月) 21:22:57.24 ID:hSDzEvF+
>>319
マーケットには無いよ
野良アプリだから
個人のブログに、ダウンロードリンクが有るの
でも有るのは古いバージョンで、それをダウンロードしてから、アプリ起動するとアプリ内に最新版のダウンロードリンクが有る
さすがにブログのURLは貼れないから、Googleさんで、「Android psx4droid」で検索すると出てくる
327SIM無しさん:2011/10/03(月) 21:32:27.51 ID:+t97IEzz
んなめんどくさいことしなくてもandroid端末からZoodttdって検索したら3.05のダウンロードリンクあるからダウソしたらいぃ。
リンク先のapkは3.06に置き換えてるから心配なし。
328SIM無しさん:2011/10/03(月) 22:02:58.43 ID:KaI1F1ju
>>327
横からですけど、ありがとん。
ただ、このアプリの権限で「機密ログデータの読み取り」ってのがあるけど、tiger並みに黒いよね。
まあ関係無いけど。
329SIM無しさん:2011/10/03(月) 22:04:10.65 ID:Ifz4YqzQ
てめーらありがとう(*'▽'*)

でもギャラ2だと結局起動できなかったよ・・
330SIM無しさん:2011/10/04(火) 00:47:31.82 ID:Gv3JjtTU
galaxy s2はroot化してカスタムrom入れないとコントローラーも使えないし
ぶっちゃけエミュしたいなら避けるべき機種だった
331SIM無しさん:2011/10/04(火) 01:00:33.74 ID:7/5Z7AH2
その点arcはデフォルトでPS3 360 等のUSBゲームパッド対応だしsixaxis controllerでBluetoothのPS3コンも使えるし神機ですね!
332SIM無しさん:2011/10/04(火) 01:20:58.46 ID:aAMPaCVp
ギャラ2が単純にスペック一番だからエミュもヌルサクでできると思って選んだのに・・
本命の六四はイマイチだし・・
333SIM無しさん:2011/10/04(火) 01:24:51.02 ID:DK4hCdbV
OSレベルでのデュアルコアの対応がまだだしな
現状シングルコアの方が上だな
334SIM無しさん:2011/10/04(火) 06:31:45.50 ID:Fk93dGzZ
>>330
コントローラーに関してはOSアップデートで使えるようになるんじゃないか?
BTは分からんけど。
335SIM無しさん:2011/10/04(火) 07:37:23.50 ID:mTyiGBo4
現状、、、ってかしばらくはOCした.9GHz Play が 一番早いだろうね、、、

TigerDSほんとうにそこそこのフレームレート出るな↑
336SIM無しさん:2011/10/04(火) 10:18:54.90 ID:RhXWQynl
>>332
俺もそうだったわ
コントローラー使えないとか致命的だ
337SIM無しさん:2011/10/04(火) 10:38:20.54 ID:aAMPaCVp
はやくスマフォでポケモン黒白やりたいですねぇ
338SIM無しさん:2011/10/04(火) 10:58:33.52 ID:siVhzTk4
>>337
対戦できないと意味なくないか?
339SIM無しさん:2011/10/04(火) 11:18:31.14 ID:aAMPaCVp
ぼっちだからまるで問題無い
340SIM無しさん:2011/10/04(火) 11:28:03.03 ID:BOPcBYrX
Emulator+ROMs+2.1.3.apkダウンロードして
起動しソフトもダウンロードしたんだが、プレイすると
リクエストされた商品は見つかりませんでしたとでて、できない。
どうすればいいか教えてください。
341SIM無しさん:2011/10/04(火) 11:39:00.24 ID:12AUiLoV
ソフトダウンロードしたからじゃない?
342SIM無しさん:2011/10/04(火) 11:55:48.39 ID:pi/S83xR
>>340
死ねば解決
343SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:05:50.15 ID:d/xKt9iA
>>336
赤カビ出るわ
画面焼き付くわ
コントローラーは使えねーし
GALAXY S2じゃなくて素直に国産を買っときゃ良かった
344SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:12:09.74 ID:aAMPaCVp
でもまあ当時の国産はほんと駄目スペばっかやでなあ
345SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:26:53.41 ID:Fk93dGzZ
つーかスマホでコントローラ刺してエミュするくらいなら
素直にPCでやれば良いじゃん。
346SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:29:59.34 ID:ogNiqWo1
国産(笑)
SEとかHTCとかもっとマシな選択肢あるだろ
347SIM無しさん:2011/10/04(火) 12:44:02.03 ID:TqtDmJdp
>>335
tiger DS消えてない??
落とせない
348SIM無しさん:2011/10/04(火) 13:45:13.13 ID:mTyiGBo4
349SIM無しさん:2011/10/04(火) 14:36:13.50 ID:27yZYI0W
SIXAXISコントローラーまとめ
XPERIA -使ってるとフリーズ
EVO -プロトコルエラーがでる。
どちらもroot取得ずみ

誰か助けて下さい
350SIM無しさん:2011/10/04(火) 15:08:35.25 ID:ogNiqWo1
>>349
Xperiaってどれ?X10?
351SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:39:49.02 ID:l04zR/EK
>>310 機種は何でしょうか?
当方、001HTですが3.0.6は起動はしますがROM選択画面から先に進まず...です
確か、春先にもこんな話題が有った気がしましたが、OS2.3でプレイ出来た機種って有りましたっけ?
352SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:46:14.73 ID:9Lj74k61
psxdroidって選択画面の下に6割がた占拠するあの画面がうざすぎる
353SIM無しさん:2011/10/04(火) 17:58:26.45 ID:wqnyHkkF
ギャラ2でpsx4droidROM起動できた人いる?
354SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:30:26.10 ID:jLCLgsN0
355SIM無しさん:2011/10/04(火) 18:44:07.46 ID:9Lj74k61
v2はやたら評価悪かったけどカクついたりしないか?
356SIM無しさん:2011/10/04(火) 19:17:14.93 ID:8DXe2IMs
FPSEってPARのコード使えるよね?
テリーのワンダーランドは使えるのにFF7インターナショナルは使えない・・・
吸い出しに失敗したらそもそも起動すら出来てないだろうし・・・・
357SIM無しさん:2011/10/04(火) 19:17:16.87 ID:l04zR/EK
v2は何故かプレイ出来るんですよね、カクツクんですが...
358SIM無しさん:2011/10/04(火) 19:27:45.19 ID:4PgQvkS9
一番やりたかったオーガバトル64が動かん
359SIM無しさん:2011/10/04(火) 20:40:51.12 ID:4ATYNMrO
N64oid 2.4.1

- Fixed text textures in ‘Mace ? the Dark Age’
- Fixed red road in ‘S.C.A.R.S.’
360SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:37:09.12 ID:BOPcBYrX
Emulator+ROMs+2.1.3.apkでドラクエ5やってたんだが…
朝と夜は切り替わるんだが、戦闘画面がずっと夜?なのか暗い…
だれか同じ事おきた人いる?
361SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:52:01.58 ID:8DXe2IMs
そもそもROMS使ってるって自ら逝ってる奴に答えるほど馬鹿なやつはここにはいないだろうに
362SIM無しさん:2011/10/04(火) 21:59:30.16 ID:pOaAj1Ck
初めてサムタブでエミュレータ起動したんだけど画面小さすぎ泣いた。
画面サイズをストレッチにしてるのに全然合わねぇ。ストリークだったらフルスケールになってたのに。
363SIM無しさん:2011/10/05(水) 01:19:46.94 ID:zj9Js/Mt
ついにデジモンワールド購入。
吸出し完了。問題なく起動。
尼で7980円とかたけぇよ・・・・
364SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:39:49.95 ID:tr2zK3G4
>>351
テンプレでIS系とSH系がボロクソに言われてるから書かなかったけど
IS12SHでは最新のpsx4droid動いてる。
一応試したVerは3.0.1〜3.0.6。

ついでに言えばこのスレで挙ってるエミュはNGP.emu以外は一通り試したけど
全部起動するし、これといって変な挙動は見あたらない。
(もちろん元々対応できてないソフトまでは動作しないが)

ただし、コイツは外部機器への対応が全部NG。
Wiimote Controller(類似ソフトも)→NG
sixaxis controller→まともにroot取れないからNG
USBパッド類→USBホスト機能無いからNG
365SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:43:18.33 ID:WFF8Mhck
>>364
やっぱ糞だなIS
366SIM無しさん:2011/10/05(水) 11:34:10.66 ID:UoVix83y
IS12SHのBluetoothの仕様は変えようと思えば変えられるはずだよな・・
パスキー不要のチェックボタンを入れてもらえるだけで良いのに
367SIM無しさん:2011/10/05(水) 19:56:06.92 ID:NxBVB7Bb
3.1以降でゲームパッド対応されたけど、3.1タブでなら青葉なデュアルショック3普通に認識されて動いたりするの?
368SIM無しさん:2011/10/05(水) 20:24:30.89 ID:Sfxhxidi
>>367
動くはずだよ
arcだとxxxx(USBパッドの型番)が接続されましたって表示が出てそのまま使えた
369SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:21:26.52 ID:5+lZAXeN
galaxy S2でもOSのアップデートあれば
コントローラー使えるようになるって事?
370SIM無しさん:2011/10/05(水) 21:22:43.73 ID:Sfxhxidi
>>369
サムスンが実装すれば動くんじゃない
371 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/05(水) 22:49:32.10 ID:Ywvr9oxF
>>369
ぎゃらくちょんは正直えみゅ向いてないのがもったいない、、、
372SIM無しさん:2011/10/06(木) 06:41:52.41 ID:98nCP9lM
>>369
OSが標準でサポートしたわけだから、
敢えて消さない限り使えるだろ。
アップデートさえ来れば…
373SIM無しさん:2011/10/06(木) 07:52:03.08 ID:TrSh2RuV
>>364 351で書き込んだ者です
詳しい情報ありがとうございます
自分の携帯も同じOS_2.3.3なのですが、この違いは何でしょうかね?
psx4droidはそのバージョンを最後に開発が止まってしまってる様ですね
私も気に入っていたアプリなだけに残念です
以前はシャープの携帯はエミュに不向きと言われてましたが(IS03とか...)、最近のはhTcやSAMSUNG等のグローバルモデルと渡り合えるまでに成長して来たと言うことかな
374364:2011/10/06(木) 11:32:14.87 ID:4ywa/mQv
>>351
このスレ、XperiaやGalaxyのネタ中心でISに限らず他の機種の情報が
あんまり無いから何とも言えない。
IS03にしろroot取った上でエミュの動作がどうこうとかそういう情報が
もうちょっとは欲しいところ。

psx4droidって
>>310がバージョンアップした言うてたから
半ば釣られる形で最新版探したら
海外のフォーラムで3.0.7や3.0.8がどうこうって話題をたまに見かけたけど
あれは妄想か要望かなんか?
別な有志がカスタム的な別Ver出したのかと思った。
375SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:16:49.38 ID:98nCP9lM
>>374
ISなんてガラクタどうでも良い
376SIM無しさん:2011/10/06(木) 12:41:18.37 ID:EKYq5Zk2
>>372
その前にサムスンがアボンするかもしれないってこと!?
377SIM無しさん:2011/10/06(木) 13:17:13.68 ID:i8PP9Zpu
EVOでFPse快適に動きすぎわろた
0円で契約出来たからマジウマ
378SIM無しさん:2011/10/06(木) 16:12:19.61 ID:IRN4Ye+y
ついにマーケットからDSエミュも消えたね
379SIM無しさん:2011/10/06(木) 17:29:27.95 ID:8BSryZCL
どっちみち満足に動かないんだから問題なし
380SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:13:10.93 ID:rDiBFDcD
>>368
サンクス
それなら、フルサイズのUSBコネクタの無い機種が出ても安心して乗り換えられるな

実際にデュアルショック3を使ってプレイしてる人は居ないのかな?
使い心地はどうなんだろ
381SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:22:53.35 ID:YYYs+KbP
>>380
デュアルショック3は普通には使えない
382SIM無しさん:2011/10/06(木) 22:56:17.57 ID:rDiBFDcD
>>381
え?3.1以降のタブ機で動かないの?
>>368
は繋げられて使えたって言ってるけど
383SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:18:42.70 ID:+qFQUIsi
>>381
http://i.imgur.com/AQqk0.png
こんなのあったよ
384SIM無しさん:2011/10/07(金) 14:42:15.06 ID:J7ygZS+e
ここの住人は誰も教えてくれなかったが、MAME4droidの
チート機能使えるんだな。やっと発見したわ。
385 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:05:31.19 ID:zxS6/unP
>>379
ArcSなら2G越えてフルフレームレートでそうな
386SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:03:21.63 ID:YkvIwBwm
N64oidのビデオプラグイン微妙だなぁ。
まぁプレイに支障のあるレベルじゃないけどもう少し何とかならんもんかねぇ。
387SIM無しさん:2011/10/08(土) 02:51:50.53 ID:HEl++8Ep
TigerArcade(TigerFBA)最新バージョンにしたら有料化してやんの、、、
別に金払ってもいいけど何処へ通信してんかわからん挙動、中途半端なアルファベット検索、
相変わらずボタンコンフィグは一種類、直してほしいことが山ほどある、
Mame4droidがセーブロード出来たらもういらないな。
388SIM無しさん:2011/10/08(土) 07:50:37.00 ID:IwpErn/L
Mame4droidは古いゲーム、TigurArcadeは新しいゲームにしか対策してない。
すみ分けは可能性。
確かに突っ込みどころ満載だけどな。
アーケードゲームでテストスイッチがないなんて嫌がらせに近い。
作ってるやつ、アーケードゲーム知らんだろとは思った。
ただ実際他のエミュよりまともなレベル。
ネオジオとカプコンゲー使えるの、これだけだし。
リストに乗ってないゲームもいくつか普通に動くよ。アーケードのセーラームーンとか。
ファイナルファイトみたいにパンチはめできるのが面白い。
アーケードエミュでこれより上のやつないし。
最新版はかなり多くのゲームをサポートしてるよ。
389SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:32:22.26 ID:emKq8I7O
バージョンいくつ?
3.0.3はまだ無料だったからここで凍結しとくかな、、、
390SIM無しさん:2011/10/08(土) 12:52:48.32 ID:vhNkmwle
>>389
Load機能が有料なだけじゃね?
それ使わなければ問題ないでしょ。
391SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:29:01.66 ID:ySLHeKOm
>>388
ROMはどうやって準備しているのですか?
392SIM無しさん:2011/10/08(土) 13:33:17.69 ID:jDJvwVqU
>>391
知ってるくせに(´・д・`)
393SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:23:28.02 ID:GveGAGcR
IS11T+fpseでFF7インターナショナルをやりたいんですが、
戦闘時にFPS40くらいまで落ちてしまいます。
よい設定があれば教えてください
394SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:29:02.62 ID:L2KoiJDT
>>393
FPSEなんかより、野良アプリになってるPSX4droidの最新版の方が遥かにマシだぞ
395SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:33:08.48 ID:7rMl67ZG
最新verのPsx4droidはまともに動作しないゴミ
396SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:34:37.34 ID:GveGAGcR
PSX4droidの最新版はバージョンいくつです??
397SIM無しさん:2011/10/08(土) 15:58:56.84 ID:b6SLS08I
psx4droidはギャラだと起動できないのがなあ…
398SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:12:16.91 ID:KAH2uvxT
>>396 3.0.6が今のトコロ最終ver.
但し、ご使用の機種に依ってはマトモに動作しないようです
399SIM無しさん:2011/10/08(土) 16:57:58.46 ID:GveGAGcR
じゃあ一度ためしてみます
400SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:09:05.98 ID:L2KoiJDT
AQUOSphone009shだとFPSEは音割れが酷いのと、動きがスローになる時がある

psx4droidだとサクサク動く
401SIM無しさん:2011/10/08(土) 17:13:27.55 ID:GveGAGcR
機種との相性があるってことですね
402SIM無しさん:2011/10/09(日) 05:50:42.71 ID:d/ry+cln
FPseはやくFF8に対応してくれよ・・・
7インタ終わっちまったよ・・・
403SIM無しさん:2011/10/09(日) 06:15:28.50 ID:eHpmtl5U
俺は別に対応しなくてもいいと思うけどな
404SIM無しさん:2011/10/09(日) 08:24:02.37 ID:e/y/ikI4
いやだから動くでしょ
405SIM無しさん:2011/10/09(日) 13:32:57.97 ID:we3RhDN0
FF8の動かしかたわからないやつは
90年代にMODとかしらなかったにわか
ガキを相手にするな
406SIM無しさん:2011/10/09(日) 15:57:52.55 ID:vUYtCtQn
Game Batorでチートコードの使い方が分からないんですが、使い方を教えてもらえないでしょうか
407SIM無しさん:2011/10/09(日) 17:19:43.70 ID:y2wwY0ws
ドラクエ2おもしれー
408SIM無しさん:2011/10/09(日) 19:34:53.88 ID:5HOkchlN
摺れたいじゃなくurlはれやカス
409SIM無しさん:2011/10/10(月) 01:29:21.72 ID:FZp2xNr0
みんな吸い出しに何つかってるの?
410SIM無しさん:2011/10/10(月) 08:54:16.77 ID:wPm5GXtW
gbaのemuって安定性低いのかね
ff5何度吸出し直してみても所々でリセットかかる
so-01bと03cで試したけど同じだから端末の問題じゃないよね…

sfc版今さらやるのもな〜〜
411SIM無しさん:2011/10/10(月) 10:16:17.01 ID:tdRLXJoI
>>410
gbaはデビチルとかテレファングとかも強制リセットかかるなあ
Motherみたいに音質とかはsnes版のほうがいいかもよ
412SIM無しさん:2011/10/10(月) 15:36:21.62 ID:shzyW57/
>>410
tigerでできるよ
413SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:21:30.27 ID:gtngTqWS
>>410
普通に遊べてるぞ
吸い出してるソフト自体に損傷があるんじゃないか?
414SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:28:29.70 ID:+LviiQrS
gameboidがDHDで使えない・・・・

2.3対応してない?
415SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:29:21.76 ID:ByF3BhcV
>>414
しとるわぼっっっっっっっっけ!!!!!!
416SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:35:03.11 ID:+LviiQrS
>>415

bios入れて.GBAファイルのrom選択しても
ステータスバーに
GameBoid is running
って表示されて何もならないんだが、どうすればいいのか教えて大先生
417SIM無しさん:2011/10/10(月) 19:56:20.13 ID:6oaQG5jb
PSX4droidなんて学校の怪談Sしかまともにプレイする気が起きない
418SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:05:43.71 ID:tdRLXJoI
>>416
エミュは最新か?
biosの名前はgba_bios.binになっとる?
ROMの吸い出しの失敗は疑った?
419SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:18:05.14 ID:+LviiQrS
>>418
>>416だが、ROMとBIOSは問題ないから、恐らくエミュだ。

最新のverをkwsk
420SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:35:12.39 ID:tdRLXJoI
2.3.3のギャラ2で2.3.6のエミュでやってるがだいたいはできる

最新はちょっとわからんのでぐぐってくり
421SIM無しさん:2011/10/10(月) 20:36:14.35 ID:tdRLXJoI
スマンgameboidのバージョンは2.4.6やった
422SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:31:38.24 ID:9Q7dMdbe
>>419
多分biosに不具合があるんだよ。
吸出しなおすか、ダウンゴニョゴニョするかしなさいな。
423SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:35:43.78 ID:+KmX155w
Tiger でgbaFF5起動してるけど、チート使いてえ。あとFFTA動かないのってデフォ?ff5と同じようにすいだしてるけどニューゲーム直後にブラックアウトするわ。
424SIM無しさん:2011/10/10(月) 22:41:27.61 ID:aFmvMCSK
>>412
tigerでもリセットするわいきなり
>>413
そか〜新しいの買ってまでやる気力はないわ 諦める
425SIM無しさん:2011/10/11(火) 01:43:58.36 ID:6hVqsMjI
>>421
> スマンgameboidのバージョンは2.4.6やった

246にしたら、上手くいったでござる!
ありがとう
426SIM無しさん:2011/10/11(火) 16:37:12.28 ID:3A1Cai1F
>>402
>>405
なんだよ…
がんばってもなかなか出来ないとおもってたら
ひと細工必要なのか

この2人ほレスのお陰で知れてよかったわ
調べる方向が増えた

427SIM無しさん:2011/10/12(水) 13:39:01.96 ID:D2SBdMBz
gameboidのチートてpar?
マスターコードいる?
マジカルバケーション反映されへん
428SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:23:58.89 ID:jiy+xoBG
FPseでFF8やるならXPSパッチ当てろ

もしかしたら64bit PCだとダメかも
429SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:31:31.30 ID:DA+to0CD
FPseでクロノクロスとまった。へこむわー。
430SIM無しさん:2011/10/12(水) 15:56:21.06 ID:u0bGu8Wz
>>429
snes版やればいいやん
431SIM無しさん:2011/10/12(水) 16:35:46.49 ID:5Vahi4zU
>>430
トリガーじゃないぞ
432SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:05:20.78 ID:BGFEDfWp
野良アプリになってるnsd4droidがバージョン1.4になってた

今、イロイロとソフト試してるけど、アクション系は無理
ただ、シミュレーションとかRPGは動くよ

ちなみに、動作しなかったソフトはポケモンとドラクエシリーズと、光の戦士?をのぞいたファイナルファンタジーシリーズが動かなかった

それ以外のは、今の所は問題無し
433SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:06:24.19 ID:D2SBdMBz
うごくっつってもカックカクやら?
434SIM無しさん:2011/10/12(水) 19:08:29.18 ID:k3gnWc32
>>432
まじか。ググってもみつからんわ。マジならまた進歩だなエミュレータ。
435SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:58:05.88 ID:tza/Ejdk
>>432
野良…
436SIM無しさん:2011/10/12(水) 22:44:21.82 ID:g874jRrY
>>433
スイスイ動くのも有るし、ちょっと重いのもあるけど、カクカクでは無いよ
437SIM無しさん:2011/10/12(水) 22:51:05.67 ID:vIB82P13
ぐぐったらほんとに楽に見つかった
438SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:00:59.35 ID:k3gnWc32
Nsd4droid 1.4 apk でnot found だからおれの目が節穴なんだな
439SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:05:07.51 ID:xzGyOUGm
そもそもnsdじゃなくてndsじゃねえの
440SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:13:06.72 ID:lJOC3ONf
うん そうだよ
そこも言わないといけなかったか
考えれば普通にわかると思ったけど
441SIM無しさん:2011/10/13(木) 00:44:28.25 ID:xzGyOUGm
流れが釣り臭いからそうしてくれると助かる
442SIM無しさん:2011/10/13(木) 01:22:56.08 ID:2BoLLxZs
>>440
いやすっげえごめん。nsdになってるの気づかずにコピーしてググってたわ。普通に探したらヒットしたわすまねえ。恥ずかしい思いした。
443SIM無しさん:2011/10/13(木) 02:26:10.85 ID:YOpplNc0
>>436
スイスイ動くソフトの例を出してくれ
444SIM無しさん:2011/10/13(木) 16:54:42.77 ID:pSlMf9+J
ひっそりとfpse更新されました
445SIM無しさん:2011/10/13(木) 18:11:46.81 ID:3uifM1Mx
最近はmame4droidしかやってないなぁ。
チートあるからどんなゲームも遊べて楽しい。
446SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:32:53.01 ID:b3tnuKDB
fpse更新したら仮想パッド消えちゃって出てこなくなちゃた
皆普通に出てくる?
447SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:57:57.83 ID:qYxrw/uC
FPse for Android v0.10.58

What’s new in this version:
v0.10.58
Lot bug fixes (Core, Gpu,interface, ), Skull Monkeys works 100%, other game should work better too.
Added on-screen pads and screen unlimited positionning and resizing (very usefull for tablets)
Added very optimized ARM Scaler instead Google one, result is speedup on many devices (IE: HTC sensation)
Added Fast draw option ( 10% faser), but minus Screen pos and resizing
Added Bluez IME support, detection is automatic, support analog pads and preliminary Vibration on Wiimote

-------------

FPse for Android 0.10.58 Fix

What’s in this version:
0.10.58 (Fix) :
Lot bug fixes (Core, Gpu,interface, ), Skull Monkeys works 100%, other game should work better too.
Added on-screen pads and screen unlimited positionning and resizing (very usefull for tablets)
Added very optimized ARM Scaler instead Google one, result is speedup on many devices (IE: HTC sensation)
Added Fast draw option ( 10% faster), no Screen pos and resizing
Added Bluez IME support, detection is automatic, support analog pads and preliminary Vibration on Wiimote
448SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:05:40.21 ID:1ThJfsaT
誰か和訳して3行にまとめてくれ
449SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:09:29.79 ID:p/C7wZ5o
既にプロファイルが保存されているソフトはパッドも表示されてるが
初めて起動するソフトはパッド表示OFFの設定になってるな。
けど、ボタンの位置もサイズも好きなように設定できるようになったのは良いかも。
450SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:13:36.86 ID:27SnxrqU
Nearly all roms should be working.

List of tested and confirmed working ROMs ?
- Star Wars Episode III ? Revenge of the Sith
- Pokemon Platinum
- Mario Kart
- Harvest Moon
- Franklin the Turtle

REQUIRES A HIGH END ANDROID DEVICE ? If the framerate is slow, it’s because your phone is not fast enough for this very heavy emulator.

Roms can take a while to load. For example, the Pokemon rom can take one minute to boot up.

Current features:
- On-screen interface
- ROM loading
- Save states
- APP to SD

How to play?
Copy your NDS roms to your SD card and boot up the application. It’ll automatically find them. Select your rom and start playing! Make sure the roms are .nds format.

Press the top left button to hide interface elements and use the touch screen.
451SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:31:17.16 ID:qYxrw/uC
N64oid v2.4.2

*ChangeLog*:
v2.4.2
- Key mapping for multiple controllers (keyboard/IME mode)
- Load/save multiple key-mapping profiles
- Fixed G-sensor on tablets
452SIM無しさん:2011/10/14(金) 10:34:54.11 ID:9oyJvRBG
エミュ開発活発だね
いいことだ
453SIM無しさん:2011/10/14(金) 11:20:05.99 ID:F1vN0MEZ
marketにpsxplayerってのがあるけどなんだろうね
454SIM無しさん:2011/10/15(土) 07:26:52.48 ID:xuT9vgwy
ドリキャスのエミュってやっぱりまだ厳しい?ググってもまともなのがみつからんかった
455SIM無しさん:2011/10/15(土) 09:59:54.29 ID:HLfkEMnV
>>454
64ですらまだ完璧でないのに無茶だろ
456SIM無しさん:2011/10/15(土) 10:07:18.30 ID:TtiuSQF0
そもそもドリカスってPCでもまともに動くエミュあるの?
457SIM無しさん:2011/10/15(土) 10:16:21.05 ID:HOn+bGVG
もっと根本的な話、エミュでまでやりたいドリキャスソフトなんてろくにない気がする
458SIM無しさん:2011/10/15(土) 13:59:57.09 ID:Vmc0/xJk
DCといえば斑鳩。
斑鳩がモバイル上で動いたらもう何も望まない。
2年以内には現実になるんだろうなー。
459SIM無しさん:2011/10/15(土) 14:58:52.27 ID:MqneoFt4
>>4456
最近はチェックしてないがmakaronやnullDCがNAOMI含めてそれなりに動いてた
460SIM無しさん:2011/10/15(土) 15:08:20.57 ID:B49RiOGf
GCで斑鳩出てるって知らない人多いよね
461SIM無しさん:2011/10/15(土) 15:18:35.51 ID:HLfkEMnV
パッケージがやたらと太いやつだろ?
462SIM無しさん:2011/10/15(土) 15:37:13.89 ID:VwK1hqo6
ここ4〜5年はコア数増やして速度向上が中心だから
エミュ側が最適化されないと期待したほど速度出ないんじゃ。
463SIM無しさん:2011/10/15(土) 23:45:14.95 ID:hIOpB2pu
>>457
ソウルキャリバーとゾンビリベンジがやりたい。
464SIM無しさん:2011/10/15(土) 23:52:32.23 ID:762gT47J
>>457
ソニックやりたいとおもったけど、超絶向いてねえわ
465SIM無しさん:2011/10/16(日) 01:14:29.87 ID:C7VLocbZ
>>457
Crazy Taxiができたら・・て思ったけどgameboidで現実を味わった・・。
466SIM無しさん:2011/10/16(日) 01:19:33.28 ID:C2q311sw
>>457
ジェッセッレリオー!
467SIM無しさん:2011/10/16(日) 01:32:30.63 ID:GduQ6W2n
>>457
サクラ大戦!
468SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:13:46.34 ID:IS+SoGUa
>>457
シェンムー
469SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:39:11.63 ID:W42fmMS5
>>467
キモヲタは死んどけクズ
470SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:49:09.61 ID:YxvHMhR5
>>457
シェンムー3章
471SIM無しさん:2011/10/16(日) 16:43:47.17 ID:6HYY65oL
mame4droidのrom設置場所なんですが、
mame4all/romsに置けばいいんですよね?
472SIM無しさん:2011/10/16(日) 17:27:57.10 ID:Qb/ghZBd
>>471
何処でも良いよ
いくつかエミュあるなら、ROMってファイルを新しく作っても良いし
473SIM無しさん:2011/10/16(日) 18:09:01.34 ID:Czz9oiAl
ROMってファイル…?
474SIM無しさん:2011/10/16(日) 18:40:05.24 ID:6HYY65oL
>>472
そうでしたか
ありがとです
475SIM無しさん:2011/10/16(日) 21:47:34.31 ID:BR2JwIL4
>>473
フォルダ
フォルダの名前をRomにすると分かりやすい
476SIM無しさん:2011/10/16(日) 22:16:25.06 ID:+jBV3yK+
snes9xで聖剣始めたけどやっぱやりづらいなぁ、おとなしくRPGやるべきかね
477SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:18:16.20 ID:YxvHMhR5
>>476
それならplay買ったら
478SIM無しさん:2011/10/16(日) 23:45:34.57 ID:723TfnKd
fpse-xperiaPLAYでパワプロプレミアム版ができない…タイトル画面から音が消えてまうわCOM投手がいつまでたってもボール投げてこないわ…誰かパワプロ(できればプレミアム版)できた人いますか?とりあえずfpse-xperiaPLAYでパワプロ98開幕は動いた。
479SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:02:59.09 ID:JisUxzFj
XperiaPLAYってまだ日本未発売だよね?
早漏はオクか何かで海外のを買ってるのか?
480SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:17:51.68 ID:K+jxpb31
DHDでFPse使ってやってるんですがはじめからはじめる時は音も映像もばっちりなんですがセーブしたデータをロードしてやると音がまったくでません。

これって設定とかでどうにかなるの?それとも仕様?
481SIM無しさん:2011/10/17(月) 17:51:41.79 ID:Hy7IIgWU
>>479
とっくにみんな輸入してる
半年以上遅れてるよあんた
482SIM無しさん:2011/10/17(月) 18:02:45.96 ID:9X07GUL7
playはドスパラが在庫処分してるよ
もう在庫ないと思うけど
http://shop.dospara.co.jp/pc/kws/entry/86094
483SIM無しさん:2011/10/17(月) 22:08:26.14 ID:hlJZSvst
初歩的な質問だけど
Android端末単品&自宅でWi-Fiで、Androidマーケットに繋げて有料アプリ買ったりできる?
風来のシレンとかはAndroidマーケットにある?


484SIM無しさん:2011/10/17(月) 22:10:46.30 ID:waKoE6f3
>>464
ソニックアドベンチャーなら既にあったり
http://static.hangame.co.jp/hangame/landing/gcloud/index_sp-game.html
485SIM無しさん:2011/10/17(月) 22:48:46.20 ID:jnaDTlzq
>>484
ちょうガクガクで話にならねえ
ソニックやるなら最低60FPS
486SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:09:48.44 ID:nBgq2Nr1
>>483
出来ない訳ないがな
シレンはあるよ
自分で調べる努力をしなさい
487SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:35:17.06 ID:VSbvmMy6
>>486
何で出来ないの?クレカ決済で買えるやろ
488SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:46:49.54 ID:zDJMPcC/
日本語理解できないのかよ
489SIM無しさん:2011/10/17(月) 23:49:59.34 ID:7qWwhRFl
>>487
これは酷い
490SIM無しさん:2011/10/18(火) 07:43:56.53 ID:doNoqWih
TigerArcadeでジョジョって一応動くんだな。かなりカクカクだけど。
491SIM無しさん:2011/10/18(火) 08:43:43.81 ID:ssaJk1al
>>487
お前はクレジットカード持つ前に日本語勉強しろ
492SIM無しさん:2011/10/18(火) 17:57:27.60 ID:aE+8lrsR
mame4droidでアッポー(かなり古いプロレスゲーム)動いてる人いますか?
493SIM無しさん:2011/10/18(火) 19:28:06.05 ID:NqRUoOGZ
>>492
問題なく動いた
494SIM無しさん:2011/10/18(火) 19:32:28.10 ID:DEBQowEO
XperiaPlay使ってるんだけど、mame4droidのコントローラ表示って消せないの?
495SIM無しさん:2011/10/18(火) 21:03:50.74 ID:Wpg3vdXD
>>492
俺も動くぞ
496SIM無しさん:2011/10/18(火) 21:25:41.01 ID:PCl7JhTY
>>493>>495
マジですかthx。もう少し格闘してみますorz
497SIM無しさん:2011/10/18(火) 22:24:57.84 ID:xI6ygyYf
>>495
こいつ、動くぞ!?
498SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:04:55.74 ID:gFGe+6Wd
ネズミの警官のやつか
499SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:20:39.71 ID:2vJuyazv
>>498
ホッピングするやつか
500SIM無しさん:2011/10/18(火) 23:25:23.58 ID:Pq3J3tFQ
ああマッポーね
501SIM無しさん:2011/10/19(水) 05:48:49.04 ID:Wp2aWAeh
fpseアップデートしたらセーブ消えたぁぁぁうわぁぁぁ
しかもゲーム内でセーブしても落としたらされてない
もしかして設定してないからとかなの?
502SIM無しさん:2011/10/19(水) 06:02:22.21 ID:Wp2aWAeh
アプリ削除して入れ直したらセーブ出来るようになったぁぁ
お騒がせしました
503SIM無しさん:2011/10/19(水) 09:51:01.29 ID:fzOHpwR1
fpseはセーブデータがどこにあるかイマイチわからん
504SIM無しさん:2011/10/19(水) 11:41:37.32 ID:GD+qge8u
とりあえずFpseはSDにメモリーカードデータを作って
そこのデータを常に使うようにすべき。

そうしておけば初期化しようが機種変しようが
新規でFpse入れてすぐそこからロードできる。
505SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:31:11.79 ID:FnRa9MMh
軽く探してみたけどこれっぽいね
http://i.imgur.com/PfSr7.png
506SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:35:52.72 ID:fzOHpwR1
どんな階層になってる?
参考にしたい
507SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:39:59.41 ID:GD+qge8u
もっと針の穴が開くように画像をよく見ろ
508SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:51:10.00 ID:zopTwr3d
本体にセーブするようになってるんか・・・
509SIM無しさん:2011/10/19(水) 12:54:12.43 ID:zopTwr3d
おまえらのおかげで、本体にセーブするようになってたのを
SDカードにセーブするように設定しなおしたわ

まずすべてのファイルバックアップした後で、バックアップ先の
フォルダを指定したわ、ほんまにありがとうね
510SIM無しさん:2011/10/19(水) 16:04:10.21 ID:gJ9BJbPI
どういたしまして
511SIM無しさん:2011/10/19(水) 20:57:29.94 ID:suNNUjjr
psx4droidもソフトごとにセーブファイル読み込めると楽なんだけどな・・
512SIM無しさん:2011/10/19(水) 21:22:32.67 ID:FRwARHml

駄目だーどうしてもセーブデータが見つけられない助けてくだされ
513SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:46:00.27 ID:O/5F/Wu3
アッポー動かない。みなさんのは特別な設定なくても動いてるのですか?t-01cです。
514SIM無しさん:2011/10/21(金) 10:55:36.47 ID:+7/6Q5ca
>>513
Romが0.37b5だっけ?じゃ無いとかないよね
515SIM無しさん:2011/10/21(金) 11:21:26.54 ID:6ZY+itvk
とりあえず、フェリオス、ワルキューレの伝説、ベラボーマン
クリアーした。
516SIM無しさん:2011/10/21(金) 15:23:24.39 ID:IggJIXP4
necのlife touch noteが激安なんだけど、キーボード付きAndroidだし、emu用として使えるよな?
517SIM無しさん:2011/10/21(金) 16:16:00.93 ID:2XAVkhhn
すごい今ドラクエVやってるけど謎の解き方がわからずレベルアゲしてる(´・ω・`)
あっ攻略サイトみるくらい熱心にはやってないので( ・`ω・´)
518SIM無しさん:2011/10/21(金) 18:43:28.80 ID:0Kml7JLw
PS2のエミュあったっけ?
519SIM無しさん:2011/10/21(金) 18:45:23.68 ID:ozqtzSXD
あってもまともに動作すると思うの?
520SIM無しさん:2011/10/21(金) 19:58:13.75 ID:9Izojkwv
どんだけ同じやりとり繰り返すんだよw
521SIM無しさん:2011/10/21(金) 20:00:48.14 ID:IVPlLKf8
まずdsエミュをだなあ・・
522SIM無しさん:2011/10/21(金) 22:52:59.53 ID:vvrfNCna
マケのワンダードロイドのページのレビューに
「バーチャルキー透けるようにして頂いてありがとうございました」って
吐いてるヤツがいるけど、そんな設定項目見あたらんぞ・・?
523SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:07:37.89 ID:lI1Qr/WT
PSエミュはそこそこいけるようになってきた気がするので、64エミュとDSエミュのまともなのをお願い
524SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:22:49.53 ID:xV7uWTG7
64エミュはPCでもまともなものないしな。
525SIM無しさん:2011/10/22(土) 10:48:04.44 ID:39efELAc
ドンキー64とポケモン黒白がやりたいです(*´Д`*)
526513:2011/10/22(土) 10:57:11.90 ID:tAOFyULo
usage of emulators in conjunction with rooms
you don't own is forbidden by copyrigth law
if you are legally entitled to play on this emu
otherwise type ok to continue

こんな感じで進めません・・・
527513:2011/10/22(土) 11:36:07.61 ID:tAOFyULo
解決しました。
スレ汚しすみません
528SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:07:31.48 ID:TTKnzimM
質問です。
MAME4droidというエミュをインストールして、/sdcard/ROMs/MAME4all/roms にROMを置いたんですが、一つも認識してくれません。何故でしょうか?

使用機種はREGZA-PHONE T-01C OSは2.2です。
529SIM無しさん:2011/10/22(土) 12:17:46.50 ID:YqlzTq/q
>>528
romが合ってないからだろ
530SIM無しさん:2011/10/22(土) 13:52:40.56 ID:TTKnzimM
>>529

そうなんですか^^;
PCのMAMEPLUSで動くROMなんですが、コンバートが必要なんでしょうか?
531SIM無しさん:2011/10/22(土) 14:18:40.92 ID:xV7uWTG7
>>530
多分対応してないんだろ。
532SIM無しさん:2011/10/22(土) 14:33:41.93 ID:TTKnzimM
そうなんですかぁ〜・・・
1200もあるのに1つも対応してないとは・・・
533SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:04:52.25 ID:nfl4KH7K
mame4droidの設定教えて下さい。
画面が横なのにコントローラーが縦でプレイ出来ません。どの項目弄れば良いのですか?
534SIM無しさん:2011/10/22(土) 16:40:30.36 ID:YgbGaiSs
>>532
gamelist.txtに載ってないROMは認識しないようだ
535SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:45:13.47 ID:d3zHaXac
GCエミュはまだ無いのかな?
536SIM無しさん:2011/10/22(土) 18:54:52.93 ID:YgbGaiSs
>>535
あるわけねーだろ
537SIM無しさん:2011/10/22(土) 19:56:39.77 ID:7YI0mZww
PS3のエミュを早くだせ。
538SIM無しさん:2011/10/22(土) 22:38:52.96 ID:jnQFBkDn
じゃあ僕はPS4エミュちゃん!
539SIM無しさん:2011/10/23(日) 05:57:06.21 ID:iTJ2iLP5
NGP.emu更新。サウンド周りの調整が主か。
540SIM無しさん:2011/10/23(日) 10:50:00.53 ID:1VZ/zj8o
ngp..vitaか!!!!!!!!!!!!!!
541SIM無しさん:2011/10/23(日) 12:05:19.17 ID:K76tfFC+
http://juggly.cn/archives/43671.html
よかったなお前ら
俺はarcたんだから既に使ってるけど
542SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:14:55.50 ID:OqkKQp8B
3.x系と統合言うんだからエミュ中心に使ってるヤツはこうでもされなきゃ
アプデするメリットないわな。

むしろ公開停止や更新鈍いのが多い中どれだけのエミュをICSに持ち越せるんだか。
543SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:05:28.47 ID:1VZ/zj8o
>>542
そういやそうだな・・
icsは楽しみだがエミュメインでスマフォ使ってるから、エミュが起動できないならアプデする意味ないなあ
544SIM無しさん:2011/10/23(日) 18:16:52.04 ID:1hZL5TF6
FF8するためにRHP解除しようとしてるんだがXPSは見つけた。
ただ肝心なexeファイルの置場所が軒並み404…

だれかお持ちのかたいませんか?
545SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:28:00.98 ID:wjWDAcH3
サイトをググればいくらでもあるだろう

ゲームROMのダウンロードは、正確には違法行為じゃない
法律で定められてるのは、動画と音楽のダウンロードだけ違法行為

よくブログなんかで違法行為とか言ってるアホが多いが、ゲームROMのダウンロードは違法行為でもなんでもない
546SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:33:38.99 ID:gFWcF1Di
ただそうだからといって大っぴらにそういうのはやめろ
547SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:55:24.01 ID:ErzTBjxq
>>522
マーケットの開発者のサイトから開発ビルドのパッケージがダウンロードできた。
試してみたら、仮想キーが半透明になったが、キーが非表示にはできない。
コメントはコレのことかと思われる。
前より気持ち音とびが解消された気がする。それ以外は違いが分からない。
548SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:24:03.12 ID:bzgvsFNE
Gameboid(GBA)のチート機能は飾りなのか・・・
ポケモンエメラルドのPARコードまったく効果なし
549SIM無しさん:2011/10/23(日) 22:40:00.42 ID:bzgvsFNE
あ、ついでに製品版です
550SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:31:57.59 ID:1VZ/zj8o
スペース入ってるとあかんで
551SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:38:45.89 ID:49Z2lEu2
お前の頭の中もPARだな
552SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:46:43.64 ID:KL2V62RC
山田君、座布団全部持ってっちゃって
553SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:48:44.09 ID:H3qoVpEp
さりげなくmame4droid更新。D-Pad追加はいいけどどうしてこうなった・・。

>>547
Thx!
なぜだろう、oid系みたいに透明度調節するよりこっちの方が快適に感じる。
音ズレ、音割れは実機やNGP.emuやGBCoidと比べて違和感無いから
充分に解消できたレベルだと思う。

作者はマケがイヤになったのかな。今後はこっちもチェックせんと。
554SIM無しさん:2011/10/24(月) 15:44:30.31 ID:7xETbWQo
fMSXをgalaxy s2で起動すると、1分前後位で必ずフリーズして
端末再起動になってしまいます。

fMSXを問題なく使えている方いますか?
555SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:05:21.38 ID:yFyb5wNJ
アッポーが動かないっつーかROM認識しねーよ!!
556SIM無しさん:2011/10/25(火) 00:29:43.60 ID:Ps6ceoQH
>>555
これだろ?
てか名前は、appoooh.zipになってるか?
http://i.imgur.com/Snx8x.png
557SIM無しさん:2011/10/25(火) 02:40:21.90 ID:KKv5aWaI
>>550
ありがとうございます
できました
558SIM無しさん:2011/10/25(火) 02:41:48.59 ID:yFyb5wNJ
>>556
うおぉぉぉぉぉおおおお!!それです!!
アドバイスthxです。またGoogle先生にも聞いてみます(._.)
559530:2011/10/25(火) 15:56:37.41 ID:v/yO8zlQ
あれから色々調べまして、なんとかゲームできるようになりました。
結論から言うと、RomCenterでROMを修復しただけです。
ファイル名が全部アルファベット大文字になってたのが原因だったようです。。。
560SIM無しさん:2011/10/25(火) 16:30:03.36 ID:yGm5/5oK
よかったなぼっっっっっっっっっっっけ!!!!!!!!!!!!!!
561SIM無しさん:2011/10/25(火) 18:02:36.02 ID:d+jyM7w1
偽物じゃねーかwwwまだ動いてないぞ(´・ω・`)
562530:2011/10/26(水) 11:12:40.98 ID:vBplihGy
私の持ってるappooohは問題なく動きましたが(´・ω・`)
563SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:36:27.93 ID:j/7pjwkr
psx4droid、マーケットに復活
起動させると強制的にマーケットに飛ぶ

ICONIA A500でfpseは動くんだが、psx4droidは全くロム読み込まん
何か設定必要?
564SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:37:41.96 ID:yl0MFyCt
Android2.3以降は起動できないんじゃん?
565SIM無しさん:2011/10/26(水) 12:59:43.93 ID:j/7pjwkr
>>564
そうなんだ、サンクス
566SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:14:38.32 ID:/bS1nY9R
確か2.3.2までは動く、、、
567SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:15:01.57 ID:/bS1nY9R
あげてもうた
568SIM無しさん:2011/10/26(水) 13:35:20.22 ID:ZxjSQkig
急に復活したとおもったら、有料だったりどういう目論見?

サポート形式にPBPやらEBOOTやら書いてあるけどPSP向けに自炊したROMも
使えるってことかな
569SIM無しさん:2011/10/26(水) 14:18:52.29 ID:yl0MFyCt
>>568

まじで?
570SIM無しさん:2011/10/26(水) 17:42:05.81 ID:H0Z1Mmby
FPse for android v0.10.59

What’s in this version:
0.10.59:
Fix for Archos tablets and more devices.
Fix for external Pads loading
20% less memory used
Restored Bilinear Filtering for Draw Fast mode (into video menu)
Fixed calculation for initial Onscreen pad size
Added Predefined Screen size and position (full screen,16/9 or 4/3)
Added Reset option for Onscreen pad size and position
Exclusive feature let you resize individually each onscreen buttons and positionning them anywhere!
Enhanced drawing quality for onscreen buttons
571SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:46:51.92 ID:mTCsr6ao
2.3.4でも動く
でもドラクエ4と7はfespでしか動かない
ff8と9も動かない

なんか有料で復活したバージョンは3.0.5って書き込みしてあるね
572SIM無しさん:2011/10/26(水) 19:56:15.29 ID:yl0MFyCt
fespてなんだ?
573SIM無しさん:2011/10/26(水) 20:22:22.33 ID:mTCsr6ao

すまぬ
FPseだった
574SIM無しさん:2011/10/26(水) 22:37:51.61 ID:hZLmjBHP
なぜか急にアッポー動いた(´・ω・`)特に何も触ってないのに
しいて言えば誰かがスクショ貼ってくれたのを見て、俺のはスティックだったからアップグレードしたくらい
でもスリーワンダーと空手道が動かねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
575SIM無しさん:2011/10/26(水) 23:53:02.96 ID:DSWg0r55
いやいや何も触ってないて、本体アップデートなんて
大きなお触りしてんじゃない。
作者がリリースノートに書くほどじゃないと判断した微調整が良い方向に働いたんじゃない?

>>571
マケのレビューだと
マケ以外で落とした3.0.5ですら強制的にマケに飛ばして買わせようとするから
本当に最新なのか信用デキネー!ってだけで
肝心な3.0.7の動作云々について書いて無いな・・。
576SIM無しさん:2011/10/27(木) 00:24:00.15 ID:e3SnUmPZ
ワンダードロイドってもしかして無料になってる?

キー透け出来たけどこれってボタン消えないのか…
577SIM無しさん:2011/10/27(木) 00:38:32.29 ID:OIh0v28D
先月初旬に99yen→61yen→無料になり、ついには作者ページでひっそり公開に。

キーは透けたし音周りも良くなったけど
タッチパッドの反応が最悪になったのって自分だけ?
押しっぱなしできなくなって、スパロボやGジェネでカーソル動かすのにも
ボタン連打状態。
578SIM無しさん:2011/10/27(木) 05:01:41.46 ID:AWij5zcP
>>575
psx4droid 3.0.7 beta2まで見つけてるから
マーケットのは3.0.7正式版だろうね。バージョン付け間違えてると思う
579SIM無しさん:2011/10/27(木) 10:54:15.67 ID:WbHSNsbD
3.0.7(らしきもの)試してみると
・前Verを上書きるのかと思いきや別モノと認識(前Verをマケ経由でインスコしなかったからか?)
・マケのレビューにある通り3.0.5と表示
・最新版にも関わらずROM選択画面を表示させるたびに強制的にマケに接続される
・どのソフト読み込んでも起動直後に戻される(前Verまでは正常にできていた)

腹立って速攻払い戻したわ。
580SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:27:53.88 ID:qX2Xa2HW
もしかし別の作者が作った紛い物じゃね?
581SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:37:43.69 ID:WbHSNsbD
SNOOTYKING ≠ ZodTTDってことか。

真相は知らんが、自動で最新版を見つけに行こうとする
本家の特性を利用した嫌なやり口だな。
582SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:38:21.74 ID:LIgV6wwA
snes9xex等マーケットに無いものは皆どこで入手してるんだ。apkファイルしか現存してないん?
583SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:54:41.48 ID:On1ujhEG
>>582
exは作者のサイトから落とせる
www.explusalpha.com
584SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:57:42.67 ID:uXXg6ja7
外部マーケットでひっそりと更新されてたりなんてことも
公式マーケットだといつ削除されるかわからないから買いにくいよな
585SIM無しさん:2011/10/27(木) 11:59:48.83 ID:bkCp44v4
アッポー画面の向きが変えられねーーー。設定のやり方おしえろーー!
586SIM無しさん:2011/10/27(木) 12:26:05.84 ID:LIgV6wwA
>>583
おお!ありがとう^^
587SIM無しさん:2011/10/27(木) 13:31:09.43 ID:lUaFClxj
>>585
お前アッポーばっかりうるさいよ。自分で考えろ。過去レス見てみろよ恥ずかしくないのかおっさん
588SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:01:00.86 ID:2xB4AoXS
>>585
死んだら教えてやるよ(笑)
589SIM無しさん:2011/10/27(木) 16:36:14.18 ID:1CbUEyC2
>>585
脳みそ使わんとボケるぞ!
590SIM無しさん:2011/10/27(木) 18:02:42.54 ID:9ybZsion
>>585
おいw俺じゃねーwww
動いて大満足だしさすがに画面の向きくらいは分かるぞ(´・ω・`)b
591SIM無しさん:2011/10/28(金) 01:43:18.50 ID:MVGnBhjQ
snes9開通したのは良いけど
みんな言ってたようにパッドほしくなるなコレ
波動拳だせずにザンギュラにフルボッコにされた・・・
592SIM無しさん:2011/10/28(金) 04:47:11.41 ID:VER0KDZ1
nesやsnesエミュはいずれも格ゲーのコマンド入力の認識厳しい気がする。
設定項目やパッドの見た目は他機種のエミュと同じなんだけどな。
593SIM無しさん:2011/10/28(金) 07:01:05.76 ID:ynFhBxvX
F-ZEROのビギナーすらクリアできないお(´;ω;`)
594SIM無しさん:2011/10/28(金) 08:08:51.01 ID:VER0KDZ1
某氏がSharp系のいくつかの機種root化成功させはじめたけど
NAND書き換えはまだダメか・・。
Sixaxis Controller使えるチャンスと思ったのに。
595SIM無しさん:2011/10/28(金) 08:36:55.47 ID:8x1G03YU
snes9exのバージョン上げたらスクウェア系のゲームが全部バグった
ロマサガも聖剣3もだめだー

マーケット最終版に戻したい・・・orz
596SIM無しさん:2011/10/28(金) 08:51:36.77 ID:6h8DiWwV
スマフォにくっつけて疑似コントローラーにするやつあったよな?あれってどうなん?
597SIM無しさん:2011/10/28(金) 13:28:59.35 ID:MHZMC7GH
iControlPadのこと?
動作保証もされてないものに6k前後出すのはちょっとな・・。

せめて感触だけでも知ろうと店頭をまわってるけど
秋葉原でもなかなか見つからない。
598SIM無しさん:2011/10/28(金) 23:07:04.46 ID:2W9piQBT
問屋にあるヤツは?
599SIM無しさん:2011/10/29(土) 16:07:55.62 ID:1x8Y/d5D
too short to be zip ってなんやねん
600SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:40:36.05 ID:iF7NVKfB
snes9xの最新verって1.4.7?
601SIM無しさん:2011/10/31(月) 03:15:28.31 ID:ZTicX6Ic
3.1以降ならデュアルショックを無線で塚悦だっけ
602 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/31(月) 14:54:51.16 ID:Gc5lZ2TF
ソニエリクレードル標準でPS3コントローラー対応か、買うかな?
603SIM無しさん:2011/10/31(月) 17:37:00.63 ID:2NIJivQG
>>602
2.3.4以降だけどな
クレードル買わなくてもUSBホストケーブルあれば出来るよ
604SIM無しさん:2011/10/31(月) 19:48:20.29 ID:2b3K9YX5
いや、クレードルなら2.3.3でもBTでつながる
605SIM無しさん:2011/10/31(月) 20:05:10.96 ID:GHYKAtfT
>>604
ソースは?
俺が見た限りだと2.3.4にはPS3コンのモジュールあったけど、2.3.3にはなかったよ
606SIM無しさん:2011/11/01(火) 07:22:10.78 ID:Zz0qhC2A
>>605
具ぐれ場出てくるがクレードルとつながるんだよ
607SIM無しさん:2011/11/01(火) 08:06:43.87 ID:jXCD0rhB
せやから対応は2.3.4以降やろ
608SIM無しさん:2011/11/01(火) 19:15:34.92 ID:jHyE6+b4
evoでFPse快適なんだけどチートが反映されないというか単にバグってんのかわけわからんな。
何故かcheat1が2つあるしw
609SIM無しさん:2011/11/01(火) 19:47:59.75 ID:MCSgnQx3
>>608
できないできない悩んで
いろいろ試してたら何かの拍子にできたぞー
怖いからチートの設定欄開かないようにしてるw
610SIM無しさん:2011/11/01(火) 20:27:43.49 ID:jHyE6+b4
>>609
何回かやると中途半端だけど反映するねw
611SIM無しさん:2011/11/02(水) 01:23:35.40 ID:HHbITQqC
fpseのチートてゲームごとに保存できないよな?
あれすげー不便だわ
612SIM無しさん:2011/11/02(水) 18:07:55.03 ID:40M0MZ3Z
俺のevoはcheat1で尚かつ一行なら問題なく効くな
613SIM無しさん:2011/11/04(金) 02:46:47.79 ID:a1zHRF5S
豆4でネオジオ動いてる人いる?
動くなら起動方法おせーて下さいませ

614SIM無しさん:2011/11/04(金) 14:26:07.29 ID:RXOwmToR
N64oid 更新きたな
チートは結構良い感じで、グラも改善されてるな
615SIM無しさん:2011/11/04(金) 16:05:31.54 ID:rvkXmzNQ
>>614
グラフィック変わったか?
対して変わってない気がするが。
616SIM無しさん:2011/11/04(金) 16:52:49.74 ID:RXOwmToR
>>615
カービィやマリパー3やスマブラで改善されてる
キャラの顔や、ライフとテキストとか。

あとムジュラはまことのメガネが使えるようになった。
ローグ中隊は起動までするようになったよ。
617SIM無しさん:2011/11/04(金) 17:11:30.03 ID:ctovxmob
>>616
カービィの場合、ロープとか鎖の表示のズレは何とかならんのかね。
618SIM無しさん:2011/11/05(土) 08:36:08.43 ID:RQNgpsN+
パワプロが動くようになった
619SIM無しさん:2011/11/05(土) 11:06:31.83 ID:ryxxO3Uo
スレタイのおかげでこっちは平和だ
620SIM無しさん:2011/11/05(土) 11:13:49.30 ID:9mAWPHGf
じゃあsageようぜ
621SIM無しさん:2011/11/05(土) 11:18:41.81 ID:kfxtCOwd
ホンマやで
622SIM無しさん:2011/11/05(土) 11:19:36.46 ID:2+mHEkZj
どこがあれてんの?
623SIM無しさん:2011/11/05(土) 12:23:57.66 ID:ullCD4Bj
>>622
ここやで(指差して)トントン

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315061830/
624SIM無しさん:2011/11/05(土) 13:54:36.60 ID:W9D45olk
>>623
見てきたら荒れてんな。
ROMダウンロードが違法とかエミュはどうとか下らねー事で。
んな事は昔からさんざん言われてる事なのに何言ってるんだか。
625SIM無しさん:2011/11/05(土) 17:27:18.73 ID:oCnl8RQ0
タブレットだったら、np2も固まらずにちゃんとうごくの?
タブレット持ってる人教えて。
626SIM無しさん:2011/11/05(土) 18:30:44.97 ID:ioBwpFdM
中華5インチタブだけど、結構実機並にプレイ出来る。
安定性はゲームにもよる(マウスが暴走しやすいのとかある)
627SIM無しさん:2011/11/05(土) 20:25:29.91 ID:4HKqrqQ8
>>626
トンクス
ソニタブ欲しいけど、電池が外れないらしいんで、ハングアップしたらどうするんだろう?と、本気で考えてた。
628SIM無しさん:2011/11/05(土) 20:55:07.81 ID:ioBwpFdM
np2が暴走やハングしてもOS道連れっていうのは今のところは無いかな
HOMEに戻ってタスクキラーで強制終了させてる。
629SIM無しさん:2011/11/05(土) 22:17:04.31 ID:oKbz+pnC
暴走してすいません np2の中身は触ってないので判らないです。
630SIM無しさん:2011/11/05(土) 23:25:12.45 ID:4HKqrqQ8
>>629
もしかして作者さんですか?おかげさまで98楽しませてもらってます。ありがとうございます。
要望が一つあります。アプリのロゴ、なにか分かりやすいのに変更して欲しいな!
ボキの勝手な要望(はあと)
631SIM無しさん:2011/11/06(日) 09:44:28.13 ID:ZVTAxdbu
IS01最強だな
632SIM無しさん:2011/11/07(月) 00:42:04.12 ID:pMJtCVa4
西遊降魔録って豆4で動きますか?エミュレータのプロの優しい人おせーて
633SIM無しさん:2011/11/07(月) 01:08:27.79 ID:T7RLyOfI
エミュレータのプロて。
634SIM無しさん:2011/11/07(月) 22:11:41.53 ID:MqL5jdt3
>>632 懐かしいな、、、
最後脳みそのやつだよな、、、、

それはそうと Xperia2.3.4のUSB-OTGでまともに動くゲームパッド
ってPS3ぐらい?情報持っている方求む!
635SIM無しさん:2011/11/07(月) 23:42:52.71 ID:sfPZt2s9
android標準のotgは2.3.4にはなかったはず
端末スレで聞け
636SIM無しさん:2011/11/08(火) 01:09:50.07 ID:qgvHQ1xx
>>634
ほとんどのUSBパッドが動く
特にPS3と箱のコントローラーは専用のモジュールが用意されてるから快適なはず
637SIM無しさん:2011/11/08(火) 19:10:18.41 ID:XNkkZ4uN
なんか更新きたがや
638SIM無しさん:2011/11/08(火) 19:41:46.66 ID:2o32YHwT
動作軽くなった?

455 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 12:41:54.77 ID:VLmAiL7Z
fpseデュアルコア対応きてた
639SIM無しさん:2011/11/09(水) 11:09:56.85 ID:P4cJyvCk
psx4droidの強制的にマケに飛ばされるの
レイアウトのサイズ0にしてpsx4droid.phpのURL変えればなとかなりそうだな
640SIM無しさん:2011/11/09(水) 16:50:21.81 ID:/CDrVFBa
おかげでマケに飛ばされなくなった。感謝する。
641SIM無しさん:2011/11/10(木) 00:03:34.66 ID:51/gytut
fpse最近毎日更新してるのはどういうこった?
642SIM無しさん:2011/11/10(木) 00:34:49.57 ID:I5ELgcv4
あちゃーあそこ間違えてたーテヘッ♪

ってのがガンガン見つかってるんじゃね?
643SIM無しさん:2011/11/10(木) 09:54:52.68 ID:eG4OYa7E
np2で闘神都市2をしたいんですけど、msーdosってwindowsから出すんですか?
賢い人教えて
644SIM無しさん:2011/11/10(木) 10:20:49.88 ID:ABx/CM4V
>>643
\ドッ/
645SIM無しさん:2011/11/10(木) 10:28:04.46 ID:eG4OYa7E
>>644
じゃあどっかからDLするんですね?
教えてください
646SIM無しさん:2011/11/10(木) 10:33:46.38 ID:ABx/CM4V
>>645
知ってるくせに馬鹿な振りすんなよ
647SIM無しさん:2011/11/11(金) 17:59:05.67 ID:efURBt4g
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20110323003/
上海問屋のDN-SPACC-MGCPでエミュやってみた人いますか?
やっぱりダメダメですかね
648SIM無しさん:2011/11/11(金) 23:31:43.84 ID:PQEClY6h
>>645
ID付きでちんこうpしたら何でも教えてやるよw
649SIM無しさん:2011/11/12(土) 00:33:15.96 ID:NRFELd1E
>>647
それ画面見づらいから他のものの方がいいと思うけど
650SIM無しさん:2011/11/12(土) 01:09:22.82 ID:qYWzLRIh
>>647
縦画面で操作部と表示部が別ならば使えなくもないだろうけど
横画面なら見えなくてダメダメすぎると思う
651SIM無しさん:2011/11/12(土) 01:25:31.36 ID:cjGFl8y3
>>647
以前、周囲の反対を押し切って三月兎の店頭で1kで買った。

画面の見辛さやボタンの配置や大きさはエミュ側で調整すれば大して気にならない。
というかそんな事はきっとどうでも良くなる。

貼っつけても全然反応しない。
各種ボタンの方はともかく十字キーは裏側がほぼまっ平らで認識させようがない。
吸盤とは言うが大して吸着もしない。

内側にハンドクリーム塗ったり暖めたりするとボタンの方は多少マシになるが
「俺なにやってんだろう・・」という感覚に浸れる。

尚、包装を破くとダイソーの「縦長ソフトギフトバック」という
製品パッケージが内側にそのまま貼り付けられていてとてもガッカリする。
652SIM無しさん:2011/11/12(土) 01:47:46.95 ID:qYWzLRIh
せめて透明で作れよボケw

とは言いたくなるわな
653SIM無しさん:2011/11/12(土) 01:54:22.15 ID:VGBG9zlQ
アホン用なんじゃん?
アイホンはタッチの精度いいっぽいし
654651:2011/11/12(土) 06:34:46.23 ID:Sphwb+cH
元々iPhone向け。プレビュー動画もiPhoneでやってるし。
在庫捌きたいから無理矢理Androidでも〜つってるだけな気もする。

http://www9.plala.or.jp/nosho-an/Product/original/tactile_plus.html
こっちの方がまだ実用的かもしんないけど
保護フィルムと同じようなもんだから貼り直しには耐えられないしなぁ・・。
655SIM無しさん:2011/11/12(土) 06:45:56.81 ID:NRFELd1E
>>654
それ持ってるが使ってると凸部分が剥がれてただのつるつるなフィルムだけになったよw
金ドブすぎて泣いた
656SIM無しさん:2011/11/13(日) 00:51:46.19 ID:4Pr1gljk
そういったものに興味があったり突撃する人が他にもいてくれた事だけでも
ありがたい。
657SIM無しさん:2011/11/13(日) 01:05:15.02 ID:svr97s9N
Snes9x EX でドラクエしようと思ったけど
ゲーム速度って早くならないの?

PC版だとできたけど、携帯版ってできないのかな?
658SIM無しさん:2011/11/13(日) 01:16:55.37 ID:BIVclD1z
>>657
SNsoidでやればいいんじゃね
659SIM無しさん:2011/11/13(日) 01:17:01.13 ID:FcTJ45QV
フレームスキップ挙げればいいだろ
660SIM無しさん:2011/11/13(日) 09:50:07.94 ID:hw1p6ocw
Turboボタンを実装してるエミュってあるの?
661SIM無しさん:2011/11/13(日) 11:40:44.94 ID:dfEo/OMH
>>660
ないのはPSくらいだろ
662SIM無しさん:2011/11/13(日) 11:47:09.27 ID:42a1aTyG
dsもないね
まああれは通常プレイすらままならないけど
663SIM無しさん:2011/11/13(日) 17:25:47.58 ID:fMCuKvuu
fpseでワイルドアームズ2nd動いたんだな
664SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:06:51.00 ID:f4fTIuFj
N64oidにTurboが実装されたのもついこの前だし、FPseでWild Arms 2nd動くなら
どちらも頻繁なVerUP様々だな。
665SIM無しさん:2011/11/13(日) 20:28:50.48 ID:42a1aTyG
>>664
64アプデきてたのかさんきゅ
マリオテニスが強制終了しなくなったず
666SIM無しさん:2011/11/15(火) 06:32:09.55 ID:R93NWv4k
N64oid バージョンアップして重くなったな。
667SIM無しさん:2011/11/15(火) 06:47:55.06 ID:/0l+cges
ワンダープロジェクトやりてー
668SIM無しさん:2011/11/15(火) 09:28:57.90 ID:BbR+th/k
PCエンジンのCD-Romが、どんなソフト使っても吸い出し出来ん(ーー;)
669SIM無しさん:2011/11/15(火) 17:27:37.54 ID:HFeMGMcW
マルチすんなよ
670SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:48:57.58 ID:Vdc4sbGY
fpseでベイグラやるとSEが絶望的だな・・・
671SIM無しさん:2011/11/15(火) 22:55:40.32 ID:8Rc6P6p1
最近np2ちょっと使えるようになった?
672SIM無しさん:2011/11/16(水) 09:54:58.57 ID:EMR6B5oj
>>670
ぺこっぺこってやつね
673SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:39:11.99 ID:g3mQIF94
Snes9x EXのセーブ形式って違うんですかね?
コピーしてきても最初っからになるんですが・・・
674SIM無しさん:2011/11/16(水) 19:50:15.63 ID:k4bBdwkN
アホには見えない拡張子ってあんだよタコ
675SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:40:55.13 ID:J9os6A9V
>>673
ROM名と同じ名前にしてるか?
676SIM無しさん:2011/11/16(水) 20:48:40.49 ID:2XIrHwWA
>>673
同じだが拡張子が違う。
.savから.srmに変更汁!
677SIM無しさん:2011/11/16(水) 21:50:39.27 ID:g3mQIF94
ありがとうです。
srmでいけました!!
678SIM無しさん:2011/11/17(木) 10:55:25.01 ID:Hb4VEBak
ディスクシステムがまともに動くファミコンエミュってないの?
679SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:05:38.21 ID:JdVORT/o
>>678
有名どころは普通に動くだろ
てかBios無いとかじゃないだろうな
680SIM無しさん:2011/11/17(木) 12:57:43.47 ID:qmDFrMWw
PSPじゃ結構フレームレート調整してもガクガクなのにスマホだとヌルヌルっすよね
携帯電話も凄くなった物だ・・・
681SIM無しさん:2011/11/17(木) 14:02:22.32 ID:1pSz6Awz
PSPなんてもう5年前の旧世代機だしなぁ
682アデル ◆CdVacOmhh6 :2011/11/17(木) 16:00:04.88 ID:JE82+cxv
僕のハイパースペシャルグランドポータブルは
クアッドコアでメモリギガあるし
ハイパーハードディスクで
プレステ3も動くよ
ニートのおっさんには無理だね
因みに僕大学生(笑)
683SIM無しさん:2011/11/17(木) 18:28:15.96 ID:qRAOKYZC
>>681
7年前だろ
684SIM無しさん:2011/11/17(木) 23:38:12.38 ID:GzlDcfME
>>680
単純にクロックで比較出来ないとは思うけど、PSPは最大でCPUが333MHzなのに、
スマホは現行モデルのガラスマハイパワーモデルだとシングルコアで1.4GHz、
デュアルコアで1.2GHzだしねえ。スペックを売りにしてないのでも800Mはあるし。
685SIM無しさん:2011/11/17(木) 23:45:17.51 ID:jzS6lKMv
2011年モデルのXperiaなら2GHzのOC出来るよ!やったねたえちゃん
686д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2011/11/18(金) 00:10:26.87 ID:o/nqzrDq
687SIM無しさん:2011/11/20(日) 00:09:39.29 ID:ZllsygF2
GameBoidでfamicom miniが動かないんだけどROMイメージの問題じゃないよね?

BIOSもぶち込んでるし他のROMは問題無く動作するんだけど何がいけないのか。。
688SIM無しさん:2011/11/20(日) 01:46:28.97 ID:W4raDLVk
ガメボイドは動かないソフトも多々あるから仕様じゃねーの
689SIM無しさん:2011/11/20(日) 01:53:50.60 ID:jT5GVlBp
GBAエミュはiphoneもPSPもいまいち出来が悪いけど作るの難しいのか
690SIM無しさん:2011/11/20(日) 06:19:33.20 ID:MI+t8wGl
fpseのチート周りのバグってどのバージョンからなんだろ

俺の屍のRHP回避ができなくなっちゃった
とりあえずState save/loadで当面のRHP部分回避してるけど
メモカからのロードができないんで新規ができなくなったなあ
691SIM無しさん:2011/11/20(日) 09:22:44.04 ID:7wqAbyMn
>>689
PC版ではほぼ完璧に動くから移植が下手なだけでは?
692SIM無しさん:2011/11/21(月) 00:33:28.58 ID:oSnUjx5w
L-04Cが意外とエミュ機としてイケるね
コンパクトだし物理キーボードだから格ゲーとか以外ならかなり遊びやすい
CPUが相当非力だけどSFC程度ならオーバークロックすれば十分遊べる
未使用白ロムで6000円前後であり得ないくらい安いし
693SIM無しさん:2011/11/21(月) 13:22:02.46 ID:LhqfaERf
クアッドコアのスマホ出れば流石に色々エミュぬるぬる動くようになるかな
694SIM無しさん:2011/11/21(月) 13:52:05.14 ID:HgpnKWt/
ならねえよアホが
695SIM無しさん:2011/11/21(月) 14:34:21.06 ID:t+W+yXQb
マルチコアに対応したエミュなんて
snesdroidとfpseくらいだろ
696SIM無しさん:2011/11/21(月) 16:00:45.03 ID:zXTOdHXh
それ以前のはシングルコアで十分だろ
GBAエミュはマルチコア対応してくれないとな
697SIM無しさん:2011/11/21(月) 16:54:41.29 ID:t+W+yXQb
>>696
解像度がうんこなら影響ないけど
フィルタかけて1280x768とか
ファミコンレベルでもシングルコアじゃきつい
698SIM無しさん:2011/11/21(月) 18:16:45.65 ID:I/sXEx8j
PSやN64以前のハードはARM11でも十分動くものね
PS2もkrait4コアでいけないかなぁ
699SIM無しさん:2011/11/21(月) 21:08:54.09 ID:EM7ZOo1J
>>698
出来のいいPCSX2とかオープンソースだけど
これはデュアルコアまでしかサポートしてない
そしてクアッドコアとデュアルコアでは全く動作が違うから一から作り直さないといけない
となると移植は更に絶望的
更にjavaだしね
700SIM無しさん:2011/11/22(火) 01:33:36.92 ID:6SWuw4A1
CPU如何ですべての動作が劇的に変わるほど都合良くは行かないと思うが・・。
とはいえそんなCPU搭載機種が出る頃には全体的なスペックも上がってるんだろうけど。
701SIM無しさん:2011/11/22(火) 08:44:01.51 ID:vXS0IDUb
ICSで動作確認取れたのかな?。
702SIM無しさん:2011/11/22(火) 08:55:32.13 ID:/FNdVCeL
fpseのマルチスレッド対応も描画フィルタに割いただけでpsエミュ自体はシングルだろ?
703SIM無しさん:2011/11/22(火) 16:00:01.36 ID:EfiZ3VnN
シングルコア向けに作ったソフトウェアをマルチコアで起動したからって劇的には変わらない
そんなことPCでわかってたことだろ
まさかクアッドコアになったくらいで既存のソフトウェアもヌルヌルになると思ってたら笑えるわー
704SIM無しさん:2011/11/22(火) 16:20:04.49 ID:F5dC3L4F
cpuよりgpuのほうが大事って聞いたことあるような
705SIM無しさん:2011/11/22(火) 16:30:02.33 ID:EfiZ3VnN
スマホのGPUなんてまともに処理に使った日には
「動きません」「対応してください」
こうなるに決まってるだろ
706SIM無しさん:2011/11/23(水) 01:22:27.26 ID:n9uzFZS6
>>704
エミュはCPUの方が大事じゃね
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 11:18:25.59 ID:7O4Y++0H
>>706
GPUをCPUとして使うなら話はまた別
708SIM無しさん:2011/11/23(水) 11:40:36.86 ID:gSWG/7sE
>>707
PCみたいには使えないよ
何故ならGPUの種類が多すぎて個別に対応出来ない
スマホでGPU活用して処理してるエミュがあったら驚きだわ
709SIM無しさん:2011/11/23(水) 16:33:09.84 ID:BD73q1p3
GPUが分断してるのは開発の障害になってそうだよなぁ
adrenoが他社製チップにも載れば良いのに
710SIM無しさん:2011/11/24(木) 01:24:33.58 ID:T5dtiOyV
sixaxis controllerはroot化されたdocomo版galaxyS2で結局使えるのかな?
自分がroot化するメリットといったらそれくらいしかないからあしぶみしてしまう
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 12:45:25.27 ID:/E4Dm6jR
>>710
お試し版あるからそれでやってみ
712SIM無しさん:2011/11/24(木) 17:26:36.09 ID:egMRfd4X
>>711
未root状態の710がroot化したらどうなのかと悩んでるわけで、
未root化のままお試しやっても意味ないだろ。
未所有だけど、Samsung機はカスロム入れないと無理じゃなかったかな。
俺のSMT-i9100は無理。
713SIM無しさん:2011/11/24(木) 17:59:08.94 ID:tfPgXWND
714SIM無しさん:2011/11/24(木) 18:05:35.53 ID:Pxq0I/gO
それってただのエミュレータでandroidではないんやら?
715SIM無しさん:2011/11/24(木) 21:09:50.55 ID:oawibWY2
>>710
使えるよ
俺のがそれ
超快適
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 22:46:14.50 ID:/E4Dm6jR
>>712
ちがうだろ、rootとるとかよりも
rootとる意味がないから、あそびでps3つながんならやってみようかな?つながんの? → 自分で試せぼけ
って回答だろ。
717SIM無しさん:2011/11/24(木) 23:32:55.21 ID:T5dtiOyV
ちょっと何言ってるかわからないです
718SIM無しさん:2011/11/25(金) 00:14:51.16 ID:hGJNYS6V
>>716
日本語で
719SIM無しさん:2011/11/25(金) 00:21:37.42 ID:wNFDMCV9
ようするに、rootぐらい簡単にとれて無料ソフト案だから聞く前にやってみろ、ggrksってことだな
720SIM無しさん:2011/11/25(金) 01:33:17.88 ID:3vSagHqd
アスペぱねぇ
721SIM無しさん:2011/11/25(金) 11:04:17.72 ID:dpRqd9CH
>>710は導入と成功実績が聞きたいんじゃないの?
そんだけのことする価値があるかって。
722SIM無しさん:2011/11/25(金) 12:48:10.11 ID:wNFDMCV9
>>721
だから自分でやれカス
って回答なんだろwルーとに躊躇するほど難しくないだろ、、
723SIM無しさん:2011/11/25(金) 13:29:28.42 ID:lK6M5+L6
使えるから安心してrootとれ
724SIM無しさん:2011/11/25(金) 14:48:39.65 ID:rQKXPzbF
ムジュラやってるけどゴートにゃん倒せねえ
やっぱタッチパネルでアクションはきちいな…
725SIM無しさん:2011/11/25(金) 18:30:05.61 ID:NUvo0sn2
FPse for android 0.11

FPse for Android 0.11
Major change within DMA emulation code, timing is perfect, gameplay is highly enhanced,
sound and music are much better and synced and compatiblity List has grown highly!
Fixed cheat codes, unlocked codes >1
Other minor fixes
726SIM無しさん:2011/11/25(金) 19:37:43.13 ID:JC6P6JNg
日本語でおk
727SIM無しさん:2011/11/25(金) 19:41:44.12 ID:l9OsYVI5
リリースノートぐらい読めるようにならんとこの先ツライぞ
728SIM無しさん:2011/11/25(金) 19:55:56.17 ID:3akRwZsN
しかも難しい英語ちゃうし
729SIM無しさん:2011/11/26(土) 07:34:09.57 ID:5H/1wo6V
ぼ、ぼくアメリカ語わかりません!
730 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/27(日) 21:35:20.19 ID:ERrHIjRd
PCE凄いね。カブキ伝がちゃんと動いてる。戦闘後のBGMも正常だし。
台詞あったりCD音質のゲームが携帯電話でできるとは。
731SIM無しさん:2011/11/27(日) 23:33:20.80 ID:lcV0N9le
PCエンジンのSCD-ROMの吸い出しは苦労したよ

どうしても天外魔境シリーズやりたかったから、動いた時はホッとした
732SIM無しさん:2011/11/27(日) 23:59:41.94 ID:JppMJ671
スマホで天外やるのはいいけどいいところで中断しないとダメそうだな。アニメーション長いし
733SIM無しさん:2011/11/28(月) 01:27:51.89 ID:dbVh2Qlz
N64oid v2.6 凄いな。
ヌルヌル動いて、チート、倍速も使える。
ただ、チートコード追加出来ないのが残念…orz
バージョンアップで追加出来るようにしてくれないかな。
>>724
Wiiリモコンとクラコン使えば?
Andoridで任天堂のハードが安く使えて、更にチート、倍速機能が付くなら
3000円くらい安いだろう
734SIM無しさん:2011/11/28(月) 02:42:04.44 ID:Sm5lUtR3
乙乙
735SIM無しさん:2011/11/28(月) 02:45:32.58 ID:1ks6gy87
iControlPadの方が良いだろ
736SIM無しさん:2011/11/28(月) 03:02:32.43 ID:drzEMxSL
>>735
・LRボタンがない
・そもそも、もうどこにもない
737SIM無しさん:2011/11/28(月) 14:59:35.86 ID:8HT2BAY+
今度出る中華のVistaのパクリの奴はどうよ
あれならコントローラーには困らし
738SIM無しさん:2011/11/28(月) 15:49:35.50 ID:yTpqMtfZ
>>737
名前なんて奴?
739SIM無しさん:2011/11/28(月) 16:16:44.34 ID:n5/zbf9N
Vista?
>>713で挙ってるヤツじゃないの。
740SIM無しさん:2011/11/28(月) 17:24:14.26 ID:80MbPztg
YDPG18 E-Gamer買うくらいなら白ロムのplayでいい気がする
SIMフリーなら2万くらいでそ
741SIM無しさん:2011/11/28(月) 18:19:14.33 ID:drzEMxSL
ここで、できる俺がベンチをささーっと
http://i.imgur.com/C4Y0m.jpg

>>740
ここで見る限りDHDとほぼ同じぐらいだからPlayよりいいのか?と思ったり
742SIM無しさん:2011/11/28(月) 19:11:58.71 ID:yuSrXvfw
ここまでくるとPSPでええやんって言われても何も言い返せないな・・。
このスレ的には大いにアリなんだろうけど。
743SIM無しさん:2011/11/28(月) 19:25:16.85 ID:BcYKMBtL
pspとちがってスマフォならボタンの音がしない
744SIM無しさん:2011/11/28(月) 19:31:51.12 ID:spQRg4u6
745SIM無しさん:2011/11/28(月) 19:49:50.30 ID:drzEMxSL
いやrootと非root比べられても…
746SIM無しさん:2011/11/28(月) 20:37:12.45 ID:02Yx7kA2
正確にはBootloader LockedとUnlockedだな
747SIM無しさん:2011/11/30(水) 15:46:49.08 ID:RiWO9QAd
いよいよスクエニマーケットが明日から来るな。
ドコモも早く対応してほしい。
FFレジェンズがやりたい。
こればっかしはエミュじゃできんし。
748SIM無しさん:2011/11/30(水) 17:02:51.57 ID:+i+Eee/Q
レジェンズはやりたいな
FF5大好きだし
でもエミュと関係ないな
749SIM無しさん:2011/12/01(木) 02:12:54.05 ID:kFfJ+SON
スクエニがauを真っ先に対応なんて珍しいな。
750SIM無しさん:2011/12/01(木) 10:40:28.27 ID:kVBkj0q2
>>749
めずらしく今調子いいからなー。
まあ、どのみちソフトバンクはiPhoneオンリーの論外だからってのもありそうだが
751SIM無しさん:2011/12/04(日) 00:32:26.31 ID:8I8ZmtPO
PCE.EMUってoggVorbis対応してるんだよね、ちゃんと動いてる人いますか?
cueは読み込めてるんだけど、CD-DAが鳴る部分だけザーッてただのノイズになる。
752SIM無しさん:2011/12/04(日) 03:01:46.54 ID:EsggG06r
cueの記述間違ってました、失礼しました。
753SIM無しさん:2011/12/04(日) 08:04:08.47 ID:ClZPQ69t
>>749
ドラクエモンスターズの課金には悪意を感じる
754SIM無しさん:2011/12/05(月) 02:56:51.26 ID:rqUqqMEK
そういう縛りがイヤでガラケーからスマフォにした節もあるから月額課金はちょっとなー。
携帯向けのDQMってモバゲーやGREEに毛が生えた程度の作りだから余計にそう思う。
755SIM無しさん:2011/12/05(月) 20:50:52.30 ID:R4OsH/wf
FPseでドラクエ4は動くけど、ドラクエ7が動かないorz
オープニングまでは大丈夫でその後の ぼうけんをする を選ぶと必ずフリーズ。

どうすれば動きますか?
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 20:58:59.17 ID:4Z0Ulk4H
機種を書きたまえ
757SIM無しさん:2011/12/05(月) 21:11:31.76 ID:R4OsH/wf
>>756
galaxy s2 lte です
758SIM無しさん:2011/12/05(月) 21:47:22.41 ID:nJSYJESg
バージョンが新しいと動かないものもでてくるんとちゃうん?
759SIM無しさん:2011/12/05(月) 21:57:26.16 ID:R4OsH/wf
やはりそういうものなのですかね…
もう少しいじってみます
760SIM無しさん:2011/12/05(月) 22:35:45.53 ID:80quKHhy
>>759
Androidの開発してる人間からどうでもいいことだが、galaxy系は何故か固有の不具合が出やすい端末で微妙に開発者泣かせなんだわ大抵は売れてる端末だから無理矢理何とかするんだけど…
ひょっとしたらそういう理由かもしれない
761SIM無しさん:2011/12/05(月) 22:58:51.03 ID:R4OsH/wf
>>760
なるほど。。。
いつか対応してくれることを祈ります

貴重な意見をありがとうございました
762SIM無しさん:2011/12/06(火) 00:23:47.52 ID:3LqFjZ3L
無印s2だとdq7動くけどなあ
まあ音や画面がおかしいけど
763SIM無しさん:2011/12/06(火) 01:31:28.26 ID:CHRZnw2H
相変わらずsh-12cだとファミコンのディスク動かないな
764SIM無しさん:2011/12/08(木) 09:28:08.66 ID:5wNeKmpw
FPSeで俺屍動きますか?
キャラ作成後にフリーズするみたいなんですが。
765SIM無しさん:2011/12/08(木) 12:43:06.35 ID:lKSQnl77
>>764
このスレ全部読んだ上でその質問するなら死んだほうがいい

わからない用語あるならぐぐれ
766SIM無しさん:2011/12/08(木) 14:58:22.51 ID:FECrlOb+
>>763
相変わらずって、俺のSH-12CではNesoidで以前から普通に動いているが…
まさかとは思うが、DISK用BIOS入れてないってオチじゃねーよな?
767SIM無しさん:2011/12/09(金) 04:47:34.72 ID:tLZmLH18
慣れてくると文字色おかしくても平気だね。
キーファ戻って来ないなんて信じられないよな。
センス疑ったよ。あの残ったメンバーでどうしろと。
768SIM無しさん:2011/12/09(金) 06:33:05.85 ID:CGuPmRgL
文字色はともかく音がなぁ・・・ダメージ与えたり受ける度に気が抜ける。
769SIM無しさん:2011/12/09(金) 06:56:01.69 ID:daq609Qb
発売当時100時間以上やってきっちりクリアしたハズなのに
ググっても何がどうなったか思い出せないほど
キレイに忘れてるわ

動くようになったならやり直してみるかのぅ
770SIM無しさん:2011/12/09(金) 10:16:27.78 ID:CZqJlUnL
ドアの音がいつものやなくて、「ピコピコ」って感じだよな?
あと樽壊した時の音がすげーうるさい
771SIM無しさん:2011/12/10(土) 13:41:12.78 ID:1AydSF7T
わかる。改心とか、ええっ出たのみたいで萎える。
最近PSはもちろんだけど新しいエミュ来ないからつまんないな。
772SIM無しさん:2011/12/12(月) 00:16:38.89 ID:dOzoxwWa
誰かfpseでパワプロ2001できた人いますか?
試合が一向に進まない。
773SIM無しさん:2011/12/12(月) 06:41:04.75 ID:UTOWWcwp
普通に出来てるけど
設定いじってみたら
774SIM無しさん:2011/12/13(火) 21:14:32.38 ID:dBJZ9+oL
>>773
まじですか?
設定いじってたら起動すらしなくなった・・・
何か設定のヒントあったら教えてください。

ちなみに機種はXPERIA PLAY
FPSEのバージョンは0.11
BIOSは1001
鉄拳3は問題なく動いた
775SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:32:06.62 ID:KP1ugNsV
お前ら色んなBIOS持ってんのな
776SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:47:18.36 ID:xBMP8GBw
それは言っちゃいけないお約束よ!
777SIM無しさん:2011/12/16(金) 02:41:31.52 ID:SSFMR/Q6
なんかきた

ソニー、日本向けSony Tabletのソフトウェアアップデートを開始、PS3用のワイヤレスコントローラーに対応
http://juggly.cn/archives/48754.html
778SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:52:15.39 ID:CyFbNNMY
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l ねんがんのBIOSをてにいれたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´. BeOS `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
779SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:21:06.48 ID:5bsyk80+
snes9xEXってXperiaplayのハードコントローラーの反応悪すぎない?
自分だけかな。
アクションがきつい
780SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:38:10.61 ID:6SLLS8G0
ArrowsX/Zで動作してる?
781SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:47:08.01 ID:4i7Q2oCX
>>780
Zでgameboidならエメラルド動いた
あとは試してない
782SIM無しさん:2011/12/20(火) 07:25:10.03 ID:MFjpPAoU
いいかげんiPhone脱獄出来ないからAndroidに変えよかな…

機種はどれがベスト?
783SIM無しさん:2011/12/20(火) 07:58:13.34 ID:6vl+ATtk
rootとかカスタムROMとかで弄って遊びたいならGalaxy Nexusじゃね
784SIM無しさん:2011/12/20(火) 10:52:27.19 ID:murc9SQQ
>>782
国産は地雷原だから注意
情報集めて実機まで触ってから買え

俺のおすすめは
バッテリー持ち、スペック等を考慮してgalaxys2
785SIM無しさん:2011/12/20(火) 11:00:49.53 ID:7VRFf7S5
>>784
エミュスレでエミュによって動かない事の多いギャラS2お勧めとかそれこそ地雷源だろ…
エミュ使うなら悪いこと言わんからQualcomm系チップ使ってるメーカーのにしとけ
786SIM無しさん:2011/12/20(火) 11:03:43.51 ID:RBfIS+U6
ないわ
ソニエリ現行機種のほうがいじれる
スペックガーとかニネンガーとかいう化け物出てくるけど
ぶっちゃけてAndroid2.3.4以降の機種なら
使用感そこまで変わらないからハード触って一番しっくりくるものがいいよ
787SIM無しさん:2011/12/20(火) 11:11:22.97 ID:JN4cfJqw
そういやAndroid4.0のネクサスさんはエミュ動くんかねえ
s2使ってるからいずれアプデくるだろうし、気になるね(‘<_‘ )
788SIM無しさん:2011/12/20(火) 11:30:31.92 ID:u5ad/O3S
新しい64エミュ色々動く?
789SIM無しさん:2011/12/20(火) 12:21:39.31 ID:VzIvl501
>>783
>>784
>>785
>>786

みんなオススメトンクス!
やっぱりスマホで、常にエミュを装備しときたいんだ
本気で考えてみるよ

790SIM無しさん:2011/12/20(火) 12:35:42.41 ID:NH2hiF+d
>>786
ソニエリ機の利点はflashtoolだけで、それ以外はどう見てもNexusの方が上だよ
791SIM無しさん:2011/12/20(火) 13:23:01.47 ID:murc9SQQ
>>785
すまん確かにそうだなww
普段使うことしか考えてなかったわ
iPhoneからAndroidに機種変すると「iPhoneはもっとサクサクだった…」ってひとが多いからさ

>>788
これのこと?
https://market.android.com/details?id=paulscode.android.mupen64plus

792SIM無しさん:2011/12/20(火) 15:15:17.18 ID:d2Zwm6Hv
>>791
それ ロボット大戦、マリオストーリーまともに動かん。
ぷらぐいんで何とかなる?
793SIM無しさん:2011/12/20(火) 20:44:05.07 ID:W3AxTRGN
>>791
赤札で15k前後の中華タブ買って、
出た不満点をもとにスマホ選択でいいと思うお。
794SIM無しさん:2011/12/22(木) 09:21:33.83 ID:oDMTvm3Q
自動更新にしてたから気づかなかったがMAME4droidのVer上がってたわ。
ボタン周りの表示調整だけ?
795SIM無しさん:2011/12/22(木) 10:25:02.05 ID:DbAB7mHB
paper mario(64)のパカパカ表示どうにかならんか?
テクスチャーの問題かなあ
796SIM無しさん:2011/12/22(木) 13:27:05.49 ID:/K2BNpbZ
マリオストーリーは再現難しいみたいだな
PCエミュも最初はおかしかったし
797SIM無しさん:2011/12/22(木) 19:56:44.89 ID:G2J1po9o
早速バージョンアップしはじめたmupen64plus ae本体やプラグイン製作が活気づいて
いつかその辺まとめて解決してくれるといいんだけど
798SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:56:04.14 ID:DbAB7mHB
>>797
003shは起動しなかったmupen
799SIM無しさん:2011/12/22(木) 22:12:32.94 ID:z6E9bGRq
>>797
スレチだけど、
mupen64plusってどうやって起動させるのかさっぱり分からん。
解説サイトも見つからんしな。
800SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:08:51.81 ID:j7L5/n7d
>>787
ほとんど動く
801SIM無しさん:2011/12/23(金) 05:10:17.09 ID:n23BWZHK
mupen64、悲しいぐらい動くモノと動かないモノがN64oidと同じなんだよな・・。
そしてFPS10〜20台。
せめてLinux用mupenのプラグイン流用できるとかなら試し甲斐もあるんだけど。
802SIM無しさん:2011/12/23(金) 10:48:38.49 ID:zhEzzdY8
なにそれゴミやん・・(´・ω・`)
803SIM無しさん:2011/12/23(金) 11:55:21.47 ID:LxJ4y8NE
bit64はn64oidのコピーか?
というかmupen、n64oid以外まともな64エミュないのかよ?
804SIM無しさん:2011/12/23(金) 16:31:02.75 ID:wn7w5lzg
mupenもバーチャルキーパッドのデザインが最新のN64oidに似通ってるし
プラグインって形でN64oidをバラバラにしたコピーか?っていう疑念がある。

忘れてたけどN64oidって本家mupenとセーブデータ互換になったんだっけ?
将来、mupenが盛り上がった時にその辺の融通効くと楽だね。
805SIM無しさん:2011/12/23(金) 20:35:18.15 ID:4WZSZd6P
fpseで俺屍が動いた。吸出しソフトの問題だった。
他のPSエミュだと動くイメージなのに、fpseでだけ
動かないなんてこともあるのね。
806SIM無しさん:2011/12/23(金) 23:46:21.45 ID:ug8Otn/M
RHP解除が必要とか今時のPSエミュとしては珍しいといえば珍しいか。
今はかろうじてXPSパッチやら見つかるけどこれが5〜10年経つと面倒な事になりそう。
807SIM無しさん:2011/12/23(金) 23:46:53.43 ID:hhv0bAYG
>>805
ちなみに何で吸い出しましたか?
808SIM無しさん:2011/12/23(金) 23:51:18.49 ID:lSvPFWTj
EVO 3DでFPSE使ってFF7クリアまでいけた人います?
809SIM無しさん:2011/12/24(土) 00:28:40.38 ID:NQld4Dux
>>808
イーボじゃない上にpsx4droidだけどいけるよ
というかこのスレ的にはpsx4droidはだめなの?
810SIM無しさん:2011/12/24(土) 02:58:40.82 ID:MZdpTltw
Androidのバージョンが新しいと動かないんじゃん?psx4droidは。
811SIM無しさん:2011/12/24(土) 10:06:02.78 ID:NQld4Dux
>>810
2chMate 0.8.1.20 dev/SHARP/SBM003SH/2.3.4/6.3MB/35.0MB

たしかに2.3アプデしてからうまくステートロードしなくなったな
一応セーブデータは読み込めるが
812SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:00:11.17 ID:2GK7KVBx
EVO 3Dでpsx4doroidの2とか3動かしてみたけど動かなかった
psx4の使い方とか設定が間違ってるのかなと思ったけど、
もう1つのスレにEVOだとpsx4droid動かないっていう報告があったんでFPSEはどうなのかなと


813SIM無しさん:2011/12/24(土) 11:28:57.67 ID:jwo/oDfj
>>807
CloneCD。

動かなかった方は、吸い出したのが遥か昔なので
もしかしたら違ったかもしれないが、恐らくCDRWin。
814SIM無しさん:2011/12/24(土) 12:09:47.26 ID:Ps1e5/um
>>812
俺も3Dだが試しに入れてみたらDQWは動いたぞ
俺屍は無理だったが
815SIM無しさん:2011/12/24(土) 14:36:30.96 ID:2GK7KVBx
>>814
そうするとやっぱり使い方が間違ってる気がしてきました
もう少し調べてみます
816SIM無しさん:2011/12/24(土) 18:56:02.83 ID:IWtVJcSc
今更ながら、俺のIDPS1なんだが
817SIM無しさん:2011/12/24(土) 19:00:57.65 ID:0HW0WifG
ID変わってるようだな
818SIM無しさん:2011/12/24(土) 20:03:29.42 ID:3vJ2+2sz
バロス
819SIM無しさん:2011/12/27(火) 10:43:22.71 ID:4KhOzTLE
やっとnesoidでディスクシステムが動いたわ。
原因はbiosの不具合。
以前吸い出してnesterJやVirtuaNESでは
何年も正常に動いてたディスクのbiosが
nesoidで不具合が出るとは盲点だったわ。
820SIM無しさん:2011/12/27(火) 21:40:02.48 ID:YOLAsnu2
>>819
ちなみに全く動かなかったのか、ソフトによって起動しなかったのか不具合の内容教えて?
821SIM無しさん:2011/12/28(水) 13:36:51.82 ID:g9jZtebP
>>820
まったく起動しなかった。
822SIM無しさん:2011/12/30(金) 11:30:02.48 ID:U8DBk+Rc
PSX Arcadeはpsx4droidのまがい物かパクリなの?
823SIM無しさん:2011/12/30(金) 13:50:51.70 ID:vJv4rbS9
>>822
設定項目がワンダードロイド並に情けない日本語訳になっている事と
○×△□ボタンのデザインが実機に似せてある点以外はpsx4droidのコピーだと思う。
PSX Playerとかいうアプリも同様。

いずれにしろpsx4droidやFPseも含めどんだけ改良されようが
CCさくらのテトリスは動かせる気がしない。
824SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:00:44.52 ID:9Nhw+xJM
>>823
こんな所に同士がいるとは
825SIM無しさん:2011/12/30(金) 14:19:03.02 ID:vJv4rbS9
>>824
PSPの時もどのFWのVerだろうがビクともしなかったし(というか進行形)
自分の知ってる限りじゃ最難関の部類だよ。

好き嫌い関係なしにPSPじゃ×でAndroidでは動くものないか試している中で
東京ミュウミュウのRPGはFPseで動かせた。
826SIM無しさん:2011/12/31(土) 12:33:36.33 ID:E7XbkRaj
すいません誰か99以降のパワプロPS版を動かす方法を教えてくれ・・・
fpseでもpsx4droidでも
何度やってもbios変えてもダメだ
827SIM無しさん:2011/12/31(土) 13:19:38.56 ID:y/J1owLh
無理だと思うよ
実機でやるかpc psp等のエミリーターでやればいいと思うよ
828SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:20:58.29 ID:TA8QA8Z4
上で今から買うとしたらどの機種かって質問あったけど、みんなは今何を使っているの?
あるいはどの機種をほしいと思っている?
829SIM無しさん:2012/01/02(月) 12:55:33.04 ID:o7l2HxK3
>>828
YDPG18が欲しい
830SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:11:36.69 ID:0UyPlUKc
>>828
iREADYGO期待
831SIM無しさん:2012/01/02(月) 13:36:54.96 ID:uvlOqzhC
パチモンばっかじゃねーかw
832SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:19:36.12 ID:/BpLXT4n
Nesoidのディスク音源って完璧じゃないんだな・・・
1音足りない
nes.emuはどうなの?
833SIM無しさん:2012/01/04(水) 10:44:34.13 ID:vmEx+Ls6
>>832
ほぼ完璧
834SIM無しさん:2012/01/07(土) 23:31:08.38 ID:N67bhSAy
EVO 3D でfpseだと動くんだけど、psx4droidはどのバージョンでもFF7が動かない
原因わかる人いない?
835SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:07:05.31 ID:GnkRp1g0
ところでSDカードって64G使えないのかな?
32Gじゃisoとか入れてたら足らんのよ…
836SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:32:58.39 ID:Qs1orveC
>>835
使えん
837SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:46:24.58 ID:X92V4K2N
レスさんくす

次の機種ぐらいには64G対応ならないかな


838SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:28:42.32 ID:KfFYMQvJ
>>837
おもしろいこと言うな
839SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:48:10.83 ID:sHibszSf
>>835
オフィシャルじゃないけど使える機種はある
840SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:49:56.04 ID:Rzfvokct
>>835
SDカード2枚持てば?
841SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:18:26.84 ID:X92V4K2N
ギャラクチョンS3に期待
みんな現状は2枚刺しか、うーむ
842SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:26:32.62 ID:dHdyredk
pspくらいしか思いうかばんぞ
843SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:44:27.04 ID:X92V4K2N
PSPも良いマシンなんだけど外でチョイ遊ぶのに抵抗ある。
XperiaPlayなら収納できるし良いよね
あれが全部入りになったら即買いなんだけどなあ
844SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:02:05.24 ID:6/eqF4Xp
>>843
PSP go「……」
845SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:27:52.33 ID:X92V4K2N
あれもエミュできるの?
いやダメだ
もろゲームだもの

あくまでスマートフォンとして見せたい
誰もは知らない知られちゃいけない
846SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:30:20.07 ID:XQQTVZBe
電話の延長としてゲームがしたいならまだしも
他人から見たらgoもplayも外でゲームするみっともなさは変わらんだろ
847SIM無しさん:2012/01/09(月) 03:14:47.06 ID:9ZJgB8uK
確かにPSPでゲームやる勇気がない俺はPLAYでも出来なかったよ
848SIM無しさん:2012/01/09(月) 03:56:41.75 ID:QcuvBbVd
ゲーム全体が嫌悪の対象みたいな環境で生きてるのには同情するけど
それならXperia Playの方がハードル高いんじゃないの。

あんな分厚い形状、疑われればコントローラー面なんてすぐバレるし
あれで出来るものって結局レトロゲー中心なんだし。
849SIM無しさん:2012/01/09(月) 04:59:08.21 ID:14htg+Do
でもエミュも考慮に入ってる人にとっては
現状Playがベストな選択肢にはなるんだろうな。
005SHとか十字キーが斜め押し出来ない?という根本的な問題があるようだし。
850SIM無しさん:2012/01/09(月) 05:29:20.11 ID:XTL8t4xx
この人の場合、相当な恥じらいがあるようだから
ビクつきながらPlay使ってかえって大恥かく光景が目に浮かぶわ・・。

ハナっからゲーム機のPSPの方が
みんなでモンハンがやりたい。とかいくらでも言い訳できるし
エミュやりたいなら必要に応じてCFWなりLCFW入れてエミュりゃいいんだし。
(現状、某バッテリーや他人の力なしでも導入できるしな)

VITAも自作ソフト動作成功しはじめてるし時間の問題か。
851SIM無しさん:2012/01/09(月) 09:12:51.93 ID:sIUFabHg
ペリアプレイでasphalt6hdやったらカックカクで驚いたわ
せっかくのコントローラーも無駄すぎるわ・・
852SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:08:39.35 ID:GpXTkbUR
>>850
いつのまにかjigkick batteryいらなくなってたのね
853SIM無しさん:2012/01/12(木) 02:11:48.81 ID:6gffYufi
Fpseがらっと変わったなー。

不具合の類はまだなんとも言えないが、
デザインはこっちが好み。
854SIM無しさん:2012/01/12(木) 04:00:58.04 ID:ldh93Bxn
デザイン変わったのは結構だけど
変えると同時に新たに動くものが増えたとか安定動作するようになったとか
そういうわけじゃ無いしな・・。

前Verで使ってたステートセーブのデータやデフォルト設定が無効になってたり
ボタン配置ができなくなったし
起動直後の割れ認証が追加されて気持ち起動がモタつくようになったし。
かなり迷惑だよ・・。

最近の頻繁な更新もデザイン変えたことによる不具合修正が中心だし。
855SIM無しさん:2012/01/12(木) 15:24:23.18 ID:6gffYufi
初期設定のすげーウザかった部分とか、
設定しても何故か覚えていないクソバグはどうも対処されたように見えたな。

プレイするためには、毎回Bios探しから始めなきゃならんかったからなー。
856SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:09:23.94 ID:mw7dTMqN
その辺はかなり前に改善されてる。
ver0.11.2から色々と余計なことを・・・
857SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:10:46.24 ID:1Kg0lE+u
Bios探し?
858SIM無しさん:2012/01/12(木) 16:19:32.63 ID:mw7dTMqN
sdカード内のBios保存場所指定のこと
859SIM無しさん:2012/01/12(木) 18:52:38.41 ID:v0qyRysB
>設定しても何故か覚えていないクソバグ

あの設定ってデフォルト設定(SYSTEMメニューから保存)と、ゲームごとの
設定があるんだよな?
860SIM無しさん:2012/01/13(金) 19:51:39.95 ID:ij7PNU5M
ところでXperiaPlay2はいつ頃でるのだろうな
Play1に手を出してしまいそうだ…
861SIM無しさん:2012/01/13(金) 20:26:05.99 ID:OB4OjYDA
安いから買ってしまえー
すぐに元がとれるよ
862SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:33:47.66 ID:ij7PNU5M
今、25000~3万位だっけ
2,3ヶ月位で2が出てしまったらと思うと…いや、悩む
863SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:35:17.29 ID:Mao9u2nT
http://ascii.jp/elem/000/000/612/612102/
これ試した人いる?
基本キーボードに認識されるらしいので
どの機種でもいけるんじゃね?
864SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:42:06.01 ID:OB4OjYDA
>>862
CESで見なければ、当面はない、でいいと思うよ?
865SIM無しさん:2012/01/13(金) 21:51:37.49 ID:alcJU4GH
>>863
その時点でUSBホスト機能が無い機種はアウト。
タブレットは余裕だろうけど。
866SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:10:03.21 ID:r8m51Te2
>>862
CESに出てないっぽいので早くても夏。もしその前に出ててもマイナーチェンジ版だと思う
なので今買え!!
867SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:30:20.91 ID:QJPSuiBV
てかPlay提案した人退社したらしいがPlay2とか出るのかな?
868SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:39:28.65 ID:ij7PNU5M
動画でPlay1見てたら浪漫ちっくが止まらなくなりそうになるけど、今春のXperiaの新機種は

1.5GHz 2コア
高解像度ディスプレイ
4.5インチ

位はある…どれも捨てがたい
悩む、欲しい!






869SIM無しさん:2012/01/13(金) 22:51:41.05 ID:gHCVYv4H
>>867
playはgoの後継機なので正式にはPSP go 2
870SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:08:56.19 ID:ij7PNU5M
>>866
マイナーチェンジでスペック上がっても、現状大差無いかな?
Play1(PSP go2 ?)持ってそうだけど、Play2が発売する夏までに出てくるであろうXperiaの新機種を駆逐する位快適?

もう明日にでもPlay1買ってしまいそうなんだけど(笑)



871SIM無しさん:2012/01/13(金) 23:45:26.02 ID:alcJU4GH
海外含めて後継機の噂すら立ってないのによくそんだけ盛り上がれるなw
現時点でこれなんだから少なくとも今年いっぱいは出ないんじゃない。

このスレだけ見てると相当需要あるように見えるかもしんないけど
実際、playの売れ行き微妙だし
Sony全体として見ればしばらくはVITAに力注ぐだろうし。
872SIM無しさん:2012/01/14(土) 00:28:24.06 ID:b+tpfszc
エミュやるなら、>>863のサイトにあるpsvita型中華パッドでも良い気がするんだけどplayと比べて性能はどうなの?
873SIM無しさん:2012/01/14(土) 00:51:10.18 ID:EWsW3Czl
>>870
エミュ機としては現状ベストに近い
ただPS、64のレベルになると実機並みには動かないものもあるので多くは期待しないように

スマホとしてはまずまず、最新のデュアルコア機に触らなければ気にならないサクサク度
ただしメモリが少ないのでrootとらないと快適度は低い

>>872
あれ辞めた方がいい。両方持ってるけど、playより優れた点は起動が速い点と外からSDにアクセスできる点くらい
単体で見ると悪くないが、play買う気がある人は辞めた方がいい
874SIM無しさん:2012/01/14(土) 02:03:00.29 ID:iA/R0Vxk
Playをオーバークロックしたらどうだろ?
ムジュラの仮面は動作は快適?(起動にはちょっと特殊な操作が必要だっけ)

64Gのメモカは使える?

質問ばかりで申し訳ない
今日、脱獄の来ないiPhone4S解約してメインをPlay1にしようと思ってるんだ

875SIM無しさん:2012/01/14(土) 02:36:43.30 ID:iA/R0Vxk
メモカ使えるみたいだね
失礼した…
876SIM無しさん:2012/01/14(土) 03:49:14.97 ID:j6XL9ueT
2コア機だろうが4コア機だろうが大量にメモリ積もうが
PSや64でカクカクなモノがまともに動く可能性が上がるって程度だろうし
Playで数年は遊べると思うよ。

現状、動かないソフトはスペックよりエミュ側の問題が強いから
エミュが対応されりゃ動くさ。
スペック足りなきゃトバルNo.1やエアガイツみたいにカクカクするからハッキリわかる。
877SIM無しさん:2012/01/14(土) 09:46:18.16 ID:iA/R0Vxk
ドスパラのPlay \19980って何でこんなに安いんだろ
他は\26000位なんだけど
878SIM無しさん:2012/01/14(土) 09:59:28.19 ID:iA/R0Vxk
訂正。セール終わってるねコレ
879SIM無しさん:2012/01/14(土) 10:02:55.65 ID:lmtkt5l/
はやくdsのポケモンがやりたいですねえ(‘∞’Щ
880SIM無しさん:2012/01/14(土) 13:52:52.43 ID:0J3e698h
>>870
よし、CESの次はMWCまで待つんだ。
881SIM無しさん:2012/01/14(土) 16:59:06.57 ID:xxGrESpv
今、docomoでXperia取り置きまでしてきた
けど最新の大画面高精度液晶には見劣りする気がする。ポリゴン系はボヤけ具合が逆に綺麗に見えそうだけどNESする時にドットがボヤけない?
あと本体のコントローラを使わずPS3のコントローラでゼルダ遊ぶのがメインなら…Playでなくても良くね? って気がしてきたんだけどどうだろ?
882SIM無しさん:2012/01/14(土) 17:01:48.28 ID:ta0JT6Ib
それでもPlayにしとき。
いつかは横スクロールアクションもしたくなる。
883SIM無しさん:2012/01/14(土) 19:34:19.76 ID:zxV+1G7j
へー、mame4droidはゲームのクロックアップができるのか
うちのクソ端末ではあまり意味が無いが;
884SIM無しさん:2012/01/14(土) 19:54:18.97 ID:BLzx+x4g
http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/gamepad/wire/bsgpum1204pbk/

バッファローからゲームパッド出たみたいなんだけど、このスレ民的にはどう?
885SIM無しさん:2012/01/14(土) 20:00:38.41 ID:jGh4liy0
付属の変換アダプタとやらだけあれば良い
886SIM無しさん:2012/01/14(土) 20:01:49.29 ID:iA/R0Vxk
うーむ、Playの事で頭が一杯だ
Xperiaの本とSDXCメモカ64G買ってしまったが…
2月26日まで待つのが得策か…?
887SIM無しさん:2012/01/14(土) 20:05:53.00 ID:EWsW3Czl
>>886
もう買っちゃいなよ
888SIM無しさん:2012/01/14(土) 20:19:19.86 ID:iA/R0Vxk
もう買いたい、
くそー
LT22i(Nypon)が謎すぎる

日本への配慮なら
早く発表してほしいよ
889SIM無しさん:2012/01/14(土) 20:45:44.95 ID:dmMoJKz+
>>888
リークだけ見るとLT22iにコントロールパッドは無さそうだし、そもそもスレ違いな気がするぞ
890SIM無しさん:2012/01/14(土) 21:47:53.93 ID:iA/R0Vxk
すまない

あれ写真とコードネームが違う気がする
891SIM無しさん:2012/01/14(土) 21:51:35.44 ID:zjJvHRyG
>>884
お、それ俺購入したよ。
L-06Cで使ってみたけどエミュコンと考えたら微妙だね。
多分エミュ側が対応してないのが原因かもだけど(oid系ね)キー設定UnknownだしGTA3をやったら一応認識したけど車に乗っても走れないダッシュできないとかなんかもうね…
ルート端末だとPS3コンで。
その他はwiiコンでコントローラーぶっ差してやったほうが効率いいと思うよ。
エミュするならね。
今じゃこのバファコンPS3に繋いでる。
892SIM無しさん:2012/01/14(土) 22:18:11.84 ID:RF192wZl
「LT22i (Nypon)」は「LT26i (Nozomi)」に似た製品で Android 2.3 (発売時は4.0以上になる可能性高い)採用し、4インチディスプレイに qHD 解像度らしい。 ※当初「Xperia PLAY」の後継機ではないかとの噂がありましたが、どうやら違うようです

って書いてるやん
プレイ持ちだけどゲーマーなら迷うな。快適なスマホライフを送りたいな絶対買うな。

893SIM無しさん:2012/01/14(土) 22:57:06.10 ID:iA/R0Vxk
Play持ってなかったらLT22iを買う?
894SIM無しさん:2012/01/14(土) 23:13:44.86 ID:ZNikA6zB
>>893
コントローラー一体型になれば買うけど今のとこそれはなさそうだし
895SIM無しさん:2012/01/14(土) 23:27:24.44 ID:iA/R0Vxk
ソコなんだな…
896SIM無しさん:2012/01/14(土) 23:47:52.21 ID:dmMoJKz+
897SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:10:36.62 ID:Gl0s8FeO
>>896
アリだけどかさばる
898SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:13:29.87 ID:Gl0s8FeO
ズバリPlayは当分来ないかな
899SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:43:03.81 ID:fY6hEf46
playはもっとプレミア感を出して売ったらよかったのに
限定〜万台生産!みたいな感じで
それで運良く売れたら一年後にplay2を出すとかして欲しかった

今の売り方じゃ誰も買わないよ…
900SIM無しさん:2012/01/15(日) 01:02:56.44 ID:IEijpYKR
そもそも日本での発売が遅すぎた
901SIM無しさん:2012/01/15(日) 01:48:22.91 ID:Gl0s8FeO
docomo版と海外版800iとではどちらがいい?
海外版買ったら後でdocomoのアプリとか入れられるかな?
902SIM無しさん:2012/01/15(日) 01:59:16.93 ID:naIfjJaU
>>896
ほしい
903SIM無しさん:2012/01/15(日) 02:37:26.86 ID:MG8+TIVA
>>901
何故PLAYスレで尋ねずにエミュのスレで聞くのか?
904SIM無しさん:2012/01/15(日) 02:39:25.80 ID:KIL61VJQ
>>903
PLAY住人は閉鎖的だからなぁ
たかだかpsxperiaの使い方聞いただけで失せろとか罵倒し始めるし
何であいつらあんなに病んでるんだろうな
905SIM無しさん:2012/01/15(日) 09:35:50.30 ID:Gl0s8FeO
>>896

のコントローラ使用で、Xperia Play以外で最もエミュに適した端末って何だろう?
906SIM無しさん:2012/01/15(日) 09:58:42.48 ID:Gl0s8FeO
これ大画面でLTEも付いてるしエミュ機としてもスマホとしても活躍しそうだけどどう思う?

http://gpad.tv/phone/sony-xperia-ion-lte/
907SIM無しさん:2012/01/15(日) 12:58:00.55 ID:ouwoVI89
>>906
日本のLTEは規格が違うから使えない
ドコモ版が出れば話しは別だが
908SIM無しさん:2012/01/15(日) 18:58:26.54 ID:93LOilZN
夏モデルはXperiaに限らず画面が4.6か4.7インチのモノが多いみたい。
あれにケースやカバー付けるとさすがに手のひら厳しい・・。
909SIM無しさん:2012/01/15(日) 18:59:38.73 ID:Gl0s8FeO
>>907
はー、完全なモノって無いもんだね
910SIM無しさん:2012/01/15(日) 19:03:57.91 ID:Gl0s8FeO
HDディスプレイが外せない
って事に気づいた
みんな、すまん
911SIM無しさん:2012/01/15(日) 21:58:29.46 ID:6S6YfF18
>>907
日本のLTEは規格が違うってことは
今後通信方式がLTEのみなんてことに仮になった場合は海外端末はもう日本国内では使うことが出来なくなる?
912SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:21:59.83 ID:XC81IT+d
>>911
そんなことにはならないから安心しろ
913SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:57:35.45 ID:ouwoVI89
>>911
それだとイーモバから端末出てないから
914SIM無しさん:2012/01/15(日) 23:49:10.40 ID:Q6Xn+UfL
DIGNOでfpse動く?
915SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:08:47.39 ID:u7kSARF9
PS1のってisoしか駄目なん?
916 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:12:27.35 ID:fcB6WhDh
16 :SIM無しさん :sage :2012/01/16(月) 07:07:15.62 ID:u7kSARF9
PS1のってisoしか駄目なん?
917SIM無しさん:2012/01/16(月) 07:29:12.98 ID:jQGeY9UJ
マルチ死ねよ
918SIM無しさん:2012/01/16(月) 15:14:18.94 ID:dCsROgil
>>913
輸入する場合じゃないの?
芋SIMはもともと使えないけど
919SIM無しさん:2012/01/16(月) 18:25:28.13 ID:GLZd1NDi
Playはすぐに出してたらもうちょいマシに売れただろうな。
920SIM無しさん:2012/01/16(月) 20:42:59.89 ID:snpYWq2Y
中古のPLayのボタンって大丈夫かな?
替えのボタンって売ってないよね
921SIM無しさん:2012/01/16(月) 20:59:21.36 ID:zzIGvD4T
>>920
DXとかに売ってんじゃないかな?中華系サイト回ったらあるはず。
922SIM無しさん:2012/01/17(火) 06:54:32.35 ID:lRGd/zir
DXには無さそうではあった
中華サイトで買うのは勇気がいるな
923SIM無しさん:2012/01/17(火) 12:27:57.73 ID:rrC8QFVU
次のエミュ機期待度No.1
Xperia NX SO-02D
かな
924SIM無しさん:2012/01/17(火) 12:44:37.42 ID:DhEUnedN
fpseで使えるGPUpluginてどんなものがあるんだ
ググっても全然見つからん
925SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:01:09.99 ID:SL9ZXN7u
HF-2 BLUETOOTH CONTROLLER FOR PS3

これってANDROIDで使える?
具体的には3.2で
926SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:02:59.55 ID:63Ml50sR
知らん
927SIM無しさん:2012/01/22(日) 16:07:38.05 ID:ZNC0pZ4d
ganeboidでポケダンやるとセーブできねえ・・orz
928SIM無しさん:2012/01/22(日) 16:32:09.53 ID:LZqUKE2c
…(ganeboidとはいったい?)
929SIM無しさん:2012/01/22(日) 17:27:57.35 ID:ZNC0pZ4d
gameboidでした
どーしよーもないかねえ
930SIM無しさん:2012/01/22(日) 18:07:32.38 ID:LZqUKE2c
SD容量無いんじゃねえの?
931SIM無しさん:2012/01/22(日) 21:38:46.43 ID:hjg1FI/F
どうしてもっていうならステートセーブで。
932SIM無しさん:2012/01/23(月) 03:27:01.47 ID:4WXvK0II
容量はあるんよ
ステートでやってます
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 09:46:57.52 ID:rNFnkPca
えみゅでリズム天国やったら
実機と違ってリズムとりずらくてわろた…
934SIM無しさん:2012/01/26(木) 05:46:27.36 ID:yynd7Ogy
GBAはまわるメイドインワリオみたいな傾きセンサーの付いたゲームが遊べたら面白そうだな
935SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:41:31.83 ID:jJwad246
>>934
センサー系は連動出来そうなのにな
936SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:32:48.77 ID:Ndrve3yq
Gセンサーは反応のラグが端末でかなり違うからなぁ
937SIM無しさん:2012/01/26(木) 16:36:57.47 ID:+8n0dx08
傾き使ったゲームって凄いフラフラして苦手だわ
938SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:36:34.10 ID:TaJuc2Gj
64のどうぶつの森はちゃんと端末の時間読み取ってくれるな。
アイテムメニュー画面が半分黒塗りになるから止めたけど
939SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:52:37.04 ID:HK3xO73P
メダロット系はのきなみBGMがきれいに再生されないのね
940SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:56:58.40 ID:fY1w1UUV
PC88が予想以上に動いてワラタ
昔のADV引っ張り出してやるかな
コマンド入力が果てしなくダルいけどな
941SIM無しさん:2012/01/27(金) 11:13:00.78 ID:JOsMPKR2
>>940
キーボード付の端末でやると面白いよ
そのために数字キーがわかれてるdroid3買った
942SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:05:40.10 ID:TT08pkGD
一方俺はUSBキーボードを使った
943SIM無しさん:2012/01/29(日) 12:33:32.78 ID:edXAO2iy
pce.emuの通常セーブデータはどこに入ってるんだろ
ロムディレクトリに入る.savは不自然にサイズが小さいので、本体ROM
のどこかに格納されてるんだろうけど、探されなかった
944SIM無しさん:2012/01/29(日) 21:05:54.55 ID:edXAO2iy
自己解決した
ロムディレクトに入ってる.savファイルがgz圧縮のかかったセーブデータだった
書き換えるなら展開して書き換えて再圧縮すればOKPK
945SIM無しさん:2012/01/30(月) 20:56:50.02 ID:r4FDEzXF
N64 4 DroiDがAndroidマーケットの人気の新着(有料)で2位なんだけど、
このスレで試した奴いねーの?
946SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:00:04.99 ID:tNOg8Ur+
言い出しっぺの法則
947SIM無しさん:2012/01/30(月) 21:19:04.93 ID:a04LaAMB
ちょっと買ってみるわw
スパロボ動いたらいいなw
948SIM無しさん:2012/01/30(月) 22:01:38.06 ID:a04LaAMB
とりあえずxperiaplayじゃスパロボうんともスンとも言わなかった
あとはワンダープロジェクトは音だけで画面出ず
プラグインとかそういうの用意すれば動くのかもしれんけどめんどうで払い戻した

その他にもxperiaplay専用64エミュがあったんで落としてみたけどUIから挙動まで全くおなじだった。こういうことする作者は信用出来ない。他に出してるのがPSXのbiosだしね
949SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:07:13.71 ID:CRq2bHr6
mupenのこと?
950SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:38:58.24 ID:0nLMaszt
mupenだろうね。
あれはあれで時々Ver上げてるけど一向にN64oidと同じ水準にさえならない。

しかし・・・N64 4 DroiDとかSNESDroidとか
oid系を逆撫でするような名前の付け方どうにかならんのかね。
951SIM無しさん:2012/01/31(火) 00:23:47.60 ID:I5qwl/f4
952SIM無しさん:2012/01/31(火) 02:44:50.58 ID:BRJWBJGM
次スレではテンプレいろいろ更新せんとアカンか
Tiger系どこいった・・・・
953SIM無しさん:2012/01/31(火) 06:53:15.95 ID:Pd9i9MTv
ポケモン不思議のダンジョンってGameboidで動く?何度選んでも選択後元の画面に戻ってくる・・・
954SIM無しさん:2012/01/31(火) 10:27:46.93 ID:Y9gKiVFn
赤の救助隊?
できるけどセーブが失敗する
955SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:26:57.05 ID:YpJ/Lqhu
>>954
俺もセーブ無理だよ
956SIM無しさん:2012/01/31(火) 12:41:11.85 ID:Y9gKiVFn
エミュのバージョンかえたら起動はできるんじゃん?
957SIM無しさん:2012/01/31(火) 13:35:31.70 ID:7Bar2OwF
fpseでスターオーシャン2って動く?
設定変えても強制終了しちゃう
958SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:14:01.05 ID:OeWlMBzp
>>957
最新版に更新したらステータス画面みても落ちなくなったよ
959SIM無しさん:2012/01/31(火) 20:15:57.43 ID:LrLRb9c1
エターニアやったら早くてワロタ
安定しねーなぁ
960SIM無しさん:2012/01/31(火) 23:00:53.09 ID:7Bar2OwF
>>958
ステータス画面じゃなかったんだよね。
最初に森でレナが襲われるとこで「fpse excited!」って出て止まるんだけど、
更新したら進めるようになった。ありがとう!
961SIM無しさん:2012/02/01(水) 00:49:40.80 ID:XGNdMiCS
お、スタオプレイできるようになったのか?
962SIM無しさん:2012/02/01(水) 01:20:16.33 ID:6b6TzmaW
fpseでモンスターファームやったらちゃんとisoからモンスター再生できた
すごいなこれ
963SIM無しさん:2012/02/01(水) 01:32:08.51 ID:WPJi1Wt2
>>962
まじか、そんなこと出きるなんて想像してなかった
中古探してくる
964SIM無しさん:2012/02/01(水) 03:27:33.37 ID:LGPXP3IK
>>962
やりかたkwskオナシャス!
965SIM無しさん:2012/02/01(水) 04:46:09.33 ID:+CO2sywM
凄いけど面倒そうな感じが
966SIM無しさん:2012/02/01(水) 07:43:15.05 ID:MvxbZOqZ
962じゃないけども自分もMF2でできたよ
要はゲーム中のディスクチェンジのときの機能を使う

MF2おおむね快適に動くんだけども大会のときの曲だけ若干変w
967SIM無しさん:2012/02/01(水) 20:02:21.47 ID:hEl1B8i8
gametel欲しいけど売り切れか・・・
968SIM無しさん:2012/02/01(水) 20:29:10.26 ID:77Fn2LwB
PSは480x640程度だからHD液晶じゃボケが増すだけだろう
FWVGAでいいわ
969SIM無しさん:2012/02/02(木) 07:08:58.91 ID:YKpRFoYQ
>>968
320x240だろ
ギャルゲの一部のソフトを除いて
970SIM無しさん:2012/02/02(木) 21:37:29.36 ID:n0mTkT2T
スタオ2起動報告出てたからちょっとやってみたけどレナ救出する祭壇での会話で止まるなぁ
971SIM無しさん:2012/02/04(土) 05:40:28.27 ID:a+RNNhvA
ギャラS2無印でFPse最新にしたらsetttingすら保存されんぞ、どうなってんだこれ
972SIM無しさん:2012/02/04(土) 06:15:35.88 ID:a+RNNhvA
あ、すまん設定は更新できた。
問題はpadの認識ができなくなったことか
973SIM無しさん:2012/02/04(土) 12:14:58.72 ID:bOmAMlC3
また銀河か
974SIM無しさん:2012/02/04(土) 13:29:41.09 ID:Ce3ocb9c
pceエミュrom2も動くのか。なら買いだな。
ちょうど天外魔境とBURAIがしたかったのでありがたい
975SIM無しさん:2012/02/04(土) 15:10:06.55 ID:bXwLA1o2
ゲームギアのエミュレータでGearoid以外で良いの知ってる方居ませんか?

LastBible2をGearoidでプレイすると街から出た状態でフリーズしてしまいます
976SIM無しさん:2012/02/04(土) 15:11:10.61 ID:zV6Ul9WC
MasterGearしかないっぽい。
977SIM無しさん:2012/02/04(土) 15:34:29.93 ID:Njvkrz+0
>>976
教えて頂き有難う御座います!

MasterGearを探してみます
978SIM無しさん:2012/02/04(土) 17:57:40.19 ID:5mVPRDEp
ドロエミュは?
979SIM無しさん:2012/02/05(日) 00:46:36.87 ID:2Lg6yBw0
snes exて、ソフトウェアリセットないの?
980SIM無しさん:2012/02/05(日) 09:04:28.73 ID:L6AC/3m7
Snes9x EXでfast-forwardの速さは変えられないの?
速過ぎてヤバイ
981SIM無しさん:2012/02/05(日) 22:41:50.06 ID:tVIqb96A
捨てちまえ
982SIM無しさん
確かに速いがRPGのレベル上げに最適で自分は好き

速くしたままセーブしてセーブされてなかったのが何度か経験したわ…