バカはスマフォを使うな!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
周りの香具師やこのスマフォ板見てると
初歩的な質問の嵐
自分で調べもしない
PC用語が分からない(致命的)
自分の操作が間違っているのに俺の作ったアプリが欠陥扱い
PC使ったことが無い香具師に多い もううんざり

おまえらも 情弱バカの発言集書いてけ!
2 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/01(木) 18:57:12.80 ID:Jtb5BG8E
とりあえず単発スレ立てるバカも死ねばいいのに
3SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:01:12.92 ID:0PfyHu9F
英語なので読めません。日本語化くらいしろ!! ★☆☆☆☆
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1314745965/

「動画が見られない」「mp3ってなに」「アラームの止め方教えろ」 いま、スマートフォン板が熱い!
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311948273/

これとか見てると もう 笑えてくるんだが
4SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:15:44.51 ID:sgcUS7z4
なんという 良スレ
俺も>>1に同意

マジで最近多いよな こう言う奴
電池持ちが悪いとか言う奴に限って マルチタスクを知らない
5SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:30:45.52 ID:YShNqd+o
特にmixiのコミュとかヤバ過ぎて笑える、なんでスマフォ買ってんだよw
6SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:32:55.05 ID:mEqvTNOf
全てホーム押しで戻ってアクティブ状態→電池悪化・もっさり→端末耐えきれず再起動→一ヶ月ほどループ→キャッシュが限界→再起動直後も不具合多発→内部ストレージ警告

キャリアショップで情弱が言う
「我慢して頑張って使ってきたけど限界」
「ガラケーの方がすごい」
「iPhone(らくらくフォン)はこんなことにならない」
7SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:36:29.57 ID:+tGrs+8m
うるせー馬鹿
8SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:38:21.88 ID:0PfyHu9F
あ あと,
前 機種変しにauショップ行った時…

店員からXperia acro はキャリアメール9月以降になります Gmailに転送して使ってください って言われたDQNぽいやつの反応が「???」でワロタ
9 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 19:43:51.79 ID:FNt8XLgd
同意だけどここに来てるんならまだマシなんでない??
10SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:48:11.89 ID:5qpKpcoA
別に買ってもいいけど馬鹿用のシャープとかパナソニックの端末使えよな
11SIM無しさん:2011/09/01(木) 20:30:05.92 ID:n8zWMfBX
>>8
パソコン持ってない職場のDQNがスマフォを女に淡々と自慢してた

女がホームアプリ何使ってる?ブラウザは?と質問したらDQNが一瞬四秒くらい黙ってから話そらしてた

案外、パソコン持ってないスマフォユーザー多くてびっくりした

と言うより今までパソコン触ったことないような層はスマフォ買えばパソコンは不要との考え方が多いと思う

死ねばいいのに
12SIM無しさん:2011/09/01(木) 20:40:53.79 ID:sgcUS7z4
>>11
いい女だな そういう女好き☆(ゝω・)v
ガラケー()はホントゴミだな
13SIM無しさん:2011/09/01(木) 20:48:16.14 ID:WqVg6Fky
>>11
何を自慢したのか気になるな
これタッチパネルなんだぜ!とか
パソコンの画面見れるんだぜ!とかかね
14SIM無しさん:2011/09/01(木) 20:59:45.19 ID:n8zWMfBX
>>13
フマフォは夏モデルが激ヤバって言ってた

今年のトレンドはGALAXYがなんやらかんやらとか言ってて聞いてる方が恥ずかしいかった

死ねばいいのに
15SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:04:20.93 ID:w+Xp0Tja
そいつあいぽん買っときゃ周りも同レベルだったのに
16SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:09:00.21 ID:s/v5WAq5
>>1
USBってなんですかぁ?
17SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:23:49.24 ID:sgcUS7z4
>>14
いっちょ前に語られると面白いというかホント恥ずかしい奴だw
18SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:26:55.56 ID:iilt0SD3
ワンハンドスイスイってなんですかあ?
日本語化しろ。
19SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:28:15.95 ID:FaTvE630
うあツツ、お殿さまが語り合うスレだ!

逃げよ。
20SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:34:30.73 ID:thdzevO3
「アンドロメダってau?」
21SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:44:03.44 ID:0PfyHu9F
スマフォ=ドコモ
Android=au
iPhone=ソフトバンク

もうなんなの 情弱は
22SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:46:21.43 ID:JPrBtD1Z
>>21
これはある
23SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:04:19.22 ID:WqVg6Fky
>>21
「あ、スマホなんですか、私iPhoneです」とか
「Android au使ってます。え?docomoなのにAndroid au使えるんですか!」とか

もうね
24SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:06:15.52 ID:RqzdT8pu
>>1
バカがスレ立てんなカス
25SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:15:31.16 ID:dfNsKoLk
バカにスマホを使わせようとしている企業に文句いえよバカ>>1
26SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:26:24.06 ID:0PfyHu9F
確かにキャリアの責任も重いよな
27 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/01(木) 22:26:49.11 ID:ju4kQUVe
このスレには勢いがあるね!
28SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:33:47.37 ID:MZZbu+XU
スマホに変えてからうちの彼女にいままでに三回くらい言われたわ
「Androidはauでしょ?」
何度説明しても理解しない
むしろおれが間違ってると思ってるフシがあるレベル
29SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:43:40.12 ID:TXXvMxwF
ういるこむって「ぴっち」でしょー びんぼーくさーい
そんなとこがスマートフォンなんて出してたわけないじゃない
30SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:46:12.37 ID:IMwdSrKB
IS11S使っているが、スマホの方がバカだと思た。
31SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:46:35.95 ID:nTZsuJ+o
>>1
マジでこういうの居るから困るわ
byショップ店員

このスレはバカ晒しスレで良いね
32SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:50:54.61 ID:nTZsuJ+o
>>21
これ マジであるよ
スマートフォンとAndroidとiPhoneって何が違うんって聞かれたわ
33SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:52:54.69 ID:7JkcfRPO
こんなスレを立てる>>1が一番バカ
34SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:59:35.95 ID:4eTMBVKx
ガラスマ持ちの馬鹿率は異常
そんなにガラケ機能ほしいなら無理してスマホなんて買うんじゃねーよカス
35 【24.1m】 :2011/09/01(木) 23:01:28.86 ID:2vD47gAR
「スマホにしてみたいけどどれがいいの?詳しそうだから教えて」

SoftBankの場合
→iPhone一択

au,docomoの場合
→ Android 使用可不可チェッカーへ
(SoftBankへMNPもありだが他人にそういうことを聞くような奴にMNPは危なくて勧められない)


Android 使用可不可チェッカー

Q.Androidとは何か?

A1.OS
→海外モデルでもOK

A2.au(のiPhone)
→ガラスマでもどうぞ

A3.何それ?美味しいの?
→一生ガラケー使ってろ


36SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:05:06.48 ID:2tb62RQR
ガラスマの便利さは異常w
37SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:06:39.20 ID:nTZsuJ+o
Android使う人はパソコン5年以上使ったかたを対象にします
38SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:07:20.34 ID:5qpKpcoA
>>36
よう馬鹿
39SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:11:29.97 ID:2tb62RQR
ガラスマいいよ〜w
スイカは絶対使うし、ワンセグもいざという時あると重宝するし、
純ガラケではできなかったskypeつなぎっぱのオシャベリドライブもなかなかw

ガラスマ最強!
40SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:13:56.84 ID:TXXvMxwF
ガラスマってどんなの?
F-07Cみたいの?
41SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:18:01.81 ID:WXShQug3
>>28
www
(この人バカね…遠まわしに教えてあげてるのに)
42SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:46:02.64 ID:qTxT+hJS
スマホに変えることはに文句はない
ただ、向上心のないやつはばかだ
43SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:51:16.70 ID:BAL3f96O
>>42
偉そうに言うわりに、誤字のあるやつはばかだ
44SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:58:14.44 ID:qTxT+hJS
>>43
おおう、本当だ
偉そうな事言ってごめんよぅ
45SIM無しさん:2011/09/02(金) 00:00:00.37 ID:LqiHfp43
「ウィーヒィーってなに?」
「この3Gってなに? 何でアンテナの色が変わったりするの?」

こんなレベルでスマートフォンを持っている奴らが本当に多い。
46SIM無しさん:2011/09/02(金) 00:05:00.63 ID:hQcbLTrv
HT03AやX10の頃のユーザーは
殆ど情報がない中かなり必死になって使いこなそうとしてたものだが
最近は本当にろくでもないのが増えた。
情報が出揃ってるのに調べもしないとか考えられないな。
47SIM無しさん:2011/09/02(金) 00:22:44.74 ID:s1nW8zCa
いやオレもガラスマ派だな
電話としてはガラスマのほうが圧倒的に使い易い
電話目的でスマホ使ってるやつは相当バカだ
48 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:38:26.07 ID:YoQvaqyc
>>47
イミフ
49SIM無しさん:2011/09/02(金) 00:59:33.78 ID:WFautk9Z
>>1
どうせスマートフォン板にスレたてるのなら、PCのもう知人に組んでやらねスレみたいな
タイトルにしとけば他の人も食い付き易かったのに…

>>47
電話としてどの辺がガラスマの方がいいのか情弱の俺に教えて
ガラスマの機能としてはSHのみ伝言メモがあるくらいだと思ってたが違うのか
50SIM無しさん:2011/09/02(金) 01:17:05.55 ID:EJaQMGkx
>>43
>43 SIM無しさん sage 2011/09/01(木) 23:51:16.70 ID:BAL3f96O
>>>42
>偉そうに言うわりに、誤字のあるやつはばかだ

>偉そうに言うわりに誤字のあるやつは、ばかだ

51SIM無しさん:2011/09/02(金) 02:41:50.28 ID:gHU0pgJV
俺もガラスマ派。
防水、お財布、ワンセグは当然だけど、置くだけ充電の充電台も付属してて欲しかった。
USBをグイと刺して充電はなんかね〜。野蛮な感じ。
あと、カメラは最低でも1200万画素レベルでフルHD 動画を撮りたいぞ。
52SIM無しさん:2011/09/02(金) 05:06:33.71 ID:4chyYMna
53SIM無しさん:2011/09/02(金) 05:19:38.29 ID:hQcbLTrv
>>52
アバウトだなw
ここまで来ると逆に潔いわ
54SIM無しさん:2011/09/02(金) 05:19:47.97 ID:4chyYMna
ここはホントにスマホ女子(笑)がいるのか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296342177/l50
55SIM無しさん:2011/09/02(金) 06:21:21.07 ID:QUxHnXy7
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{  馬鹿はスマートフォン持つなよな
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ  これだから素人は困るんだよ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' 
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
56SIM無しさん:2011/09/02(金) 07:42:01.57 ID:B2isGs1x
>>3
ワロタ
57SIM無しさん:2011/09/02(金) 07:51:25.87 ID:B2isGs1x
>>3
英語できないとか お前が頭悪いだけだろ…
グローバル時代なのに英語できないとか致命的だな
広告邪魔も酷いよな ホント…
58SIM無しさん:2011/09/02(金) 08:09:49.50 ID:Jo82+RDj
機種スレでも「すぐ真っ暗になって再起動する」とか馬鹿だよな
機種のスペックは低いだろうけどそれより使い方が問題なのに
59SIM無しさん:2011/09/02(金) 08:29:09.45 ID:MlpX17n2
>>57
いやグローバル時代とか関係無いわw
だって「英語とか無理れす^q^」が口癖の俺でも英語アプリを使いこなせる時代だしな

使い方分からなかったらとりあえずググればいいのに、お前の持ってる携帯は何積んでるんだと聞きたくなる
60SIM無しさん:2011/09/02(金) 08:40:17.56 ID:OSrywQ8O
>>59
ググるということを知らないらしい
ググり方がわからないらしい
61SIM無しさん:2011/09/02(金) 08:48:40.59 ID:155bnMzF
>>3
なにこれ 情弱の珍言ばかり
まぁ こうなったのもガラケーとかいうゴミのせいだな
62SIM無しさん:2011/09/02(金) 09:54:18.81 ID:3wxfeh08
>>10
acro厨は黙って涙拭いてろよ
63SIM無しさん:2011/09/02(金) 10:09:03.42 ID:gTY+0D8U
ナイスおっぱい!
64SIM無しさん:2011/09/02(金) 10:13:33.88 ID:KUp+rGbF
情弱の発言聞いてるとなんか微笑ましい 昔の自分をみてるみたいだ
65SIM無しさん:2011/09/02(金) 10:33:44.46 ID:cqICEC1C
おサイフ、防水、ワンセグ(できればフルセグ)、充電台、あたりは
あればあったで邪魔ではないな。
66SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:02:11.46 ID:2RRmVNK6
たしかに
67SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:10:48.44 ID:PR2bjrGv
ウイルスに感染したらどんな反応するんだろうな とくにスイーツの反応が見てみたいw
68SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:16:38.08 ID:FlEKTz23
うちの社長だわ。
iPhoneが使いこなせないくせに会合で飲み屋のオヤジ
が使ってるアンドロイドの触発されてアンドロイド買って
きやがって結局かかって来た電話すら取ることも出来ず
一ヶ月もしないうちにガラケーに戻したとさw
情弱のくせにプライドが高く見栄っ張りなんで困るね
テレビのCMとかホント迷惑だからやめてって感じ
69SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:17:32.02 ID:EhHSonez
iPhone使いこなせないとか致命的だな あれは簡単ケータイだろ
70SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:22:31.91 ID:pNik6P8h
デジモノ好きは買っても使いこなせるだろうけど興味ないやつはガラケーでいい
簡単だしね
71SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:34:54.89 ID:bWBMDuqD
>>3
mp3って何? (失笑)
72SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:49:14.23 ID:S53SEXmJ
>>3
アラームの止め方で「?」になったがホームボタン押しても止まらないからなのね

73SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:54:54.82 ID:Lt/C5IyJ
CMで女の子のスマートフォン()とか謳っているからたちが悪い
うちの嫁だってメールと通話しかしないのにスマホにしようかなとか言ってる
PCだって通販とゲームしかしないのにスマホでなにやるつもりなんだよ

その都度説明しなくてはならない俺の身になれ
74SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:57:51.00 ID:/iX0dMvx
>>73
夫婦の会話が増えるんだからいいじゃないか
75SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:05:36.69 ID:OtKo2TfS
売り場で細かいこと店員に聞いてるオッサンがいるけど…


調べてから来い!
76SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:23:19.44 ID:39Hz015c
団塊は酷いね 次いでスイーツ でDQN
77SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:26:41.84 ID:Lt/C5IyJ
>>74
そりゃね1回2回なら答えるし教えようって気にもなるよ
ただ、毎回PC起動する度に同じこと聞かれるとか…なんの拷問かと思うよw
78SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:32:15.02 ID:Ck7gy4jv
>>77
嫁さんバカなのかー

ってことはあっちのほうが相当いいんだな裏山
79SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:32:31.03 ID:PNVxAwAl
>>73

うちの嫁は使いこなせないから壁紙すら変えないで、ゲームばっかりやってるぞ

こっちがこれ便利だからやった方がいいよー

と言うと

うるさい。わからないからやらない。

と言われてます。
80SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:33:24.61 ID:UB+1qYF8
>>45
Wi-Fiと無線LANってなにが違うの?
81SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:35:38.32 ID:39Hz015c
>>80
ウィマックスってなに??
82SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:45:51.15 ID:EJaQMGkx
>>75
それは聞いてもいいだろ
83SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:47:02.61 ID:OCAeZtBs
>>75
若いお姉ちゃんと会話したいんだよ
84SIM無しさん:2011/09/02(金) 12:51:06.64 ID:39Hz015c
テザリングってなんなのさ\(^o^)/
85SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:02:51.90 ID:YpKodLTy
これは良スレ
こないだDS行ったらおっさんがスマホ持って、これ欠陥商品だよ。普通の携帯のほうが使いやすい。と店員に愚痴ってた。
自分が使いこなせないと欠陥商品扱いですかwww
86SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:14:51.60 ID:NurbfAxQ
そう言えば、パソコンすら疎そうな友人がスマートフォン買ってゲームのアプリやってるところしか見たことないな
87SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:27:04.68 ID:SCXUMRuC
俺の作ったアプリ でこんなレビューがあった

なにこれ 起動しない 起動してもすぐ閉じる ゴミアプリ

って ちゃんと説明見ろよ Android2.3以降って書いてあるのに
ゴミぺリアは2.1だろ!
88 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/02(金) 13:36:30.13 ID:YoQvaqyc
自分が使いこなせないと欠陥商品

自分が勝てないとクソゲー呼ばわり

この2つは似てるね。自分のスペックがショボすぎることに気づかない底なしのアフォ。
89SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:36:47.90 ID:LgHWqC24
>>87
評価にレス返せるようになればいいのにな
アプリ配信者はホント大変だと思うわ
90SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:40:00.41 ID:/uIzKJ+V
>>88
まず 人間がバージョンアップしてスマート(賢く)ならないとな

スマートで思い出した ショップでスマート(薄い)じゃないじゃんって言ってる女居てワロタ
91SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:46:31.04 ID:YoQvaqyc
アフォなのに自信たっぷりなもの言いが嫌。
不当な評価、なんとかならないの?
92SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:48:37.68 ID:FlEKTz23
>>87
Windowsみたいにバージョン低いOSはキック
すればいいんだけどね

そうなればそうなったで「インストール出来ないゴミアプリ」
って評価になるのかw
93SIM無しさん:2011/09/02(金) 13:48:48.53 ID:vgXegGQU
なんとなくで買うのもいいけど前もって軽く調べとけよ
損するのは自分なんだから
94SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:10:10.15 ID:S53SEXmJ
100%使いこなせとは言わないが
30%も使いこなせない人には宝の持ち腐れだな
95SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:17:55.46 ID:YoQvaqyc
「俺はiPhoneなんでスマホのことはわからないわ」
とか。
96SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:24:22.81 ID:YpKodLTy
やっぱ国産だよな→Xperia
auのAndroidにしたんだ♪→IS12T
これカワイイ!これにする→P-07C
800万画素数とか少なすぎ。おれの1200万だぜドヤッ→IS04
97SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:49:22.91 ID:PNVxAwAl
スマホ見てアンドロイドだと言ったら、auにしたの?と言われた

ドコモなんですけど…

アンドロイドauとか言うから勘違いしちゃうんだな

予想通りの返事だったけどね
98SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:57:20.13 ID:BkfiYBdh
AndroidケータイのWindowsくださーい

99SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:01:03.91 ID:S53SEXmJ
Androidがwindows?

???
100SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:03:00.20 ID:OMdXms0B
スマホage記事に必ず
ガラケー、PCで十分 どうせ大した使い方してねーだろpgr
とsageまくる奴らがいるが
全部が全部じゃなかろうが、この手のスマホ使いの奴らを見た結果なんだろうな…
101SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:03:17.31 ID:PbxmWYRG
>>1
mac買ったやつもwin買ったやつもだいたいこんな感じが多いな
102SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:06:24.71 ID:hQcbLTrv
>>98
そんなこと言う奴にWindows phone売ったら大変なことになりそうだなw
只でさえマップに始まりアプリ関係は残念なのが多いosなのに
103SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:14:04.22 ID:MnfBg5dS
>>98
つ北京智器
104100:2011/09/02(金) 15:17:24.61 ID:QeeNVgQ+
>>99
android auというフレーズによってandroidをauのスマホブランドと勘違いした人が
先日発売されたwindows phoneを買う様子
105SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:20:46.76 ID:W8UU5BsZ
マジうける
このスレw
106SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:20:48.80 ID:1xjLnzum
嫁がガラスマにしたが
メーカーは分かりやすくしてるつも
だろうが
逆に使いにくいな

グローバルモデルの方がさっぱりしてて直感で操作しやすいとオモタ

pc触らない人には敷居が高いのかな?
107SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:22:06.59 ID:BnMXDmRB
FMトランスミッターが搭載されてないスマホで
FMトランスミッターが使えるアプリを探し続けてる奴とか。
108SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:31:43.59 ID:SfCLIZwb
パソコンもまともに使いこなせないやつには、10年早いな。
109 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東北電 93.2 %】 :2011/09/02(金) 15:36:38.88 ID:F89bjz8S
詳しいのが遥かに多いと思ったが
世の中情弱ばかりなのな
110SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:53:03.35 ID:MmhpjxiR
判らん使いにくいと文句垂れつつ聞いてくる奴に言いたい

その手に持ってる便利な道具で何故調べない?
111SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:57:26.13 ID:BnMXDmRB
>>110
答え:バカだから。
112SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:58:50.63 ID:PbxmWYRG
しかも「おしえてください」でなく『おしえれ!』と聞いてくる奴が多い
こっちのタイピング労力も無視なのな
113SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:59:00.36 ID:PNVxAwAl
>>110
その手に持ってる便利な道具を使って2ちゃんねるで質問してるんだぜ

使いこなしてるだろ?すごいだろ
114SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:03:13.82 ID:jYC2albk
電池持ちに関する質問多いな
そいつのスマフォのプロセス見たらバックで動きまくりw
115SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:03:49.92 ID:ysefRVq+
>>110
流される情報を゙受動的゙に受けることしかできない人達と、
検索して自分から情報を探す人達の間には深い溝があるよね


2chでもよくいるのが゙ソースは?゙って問いかける奴
116SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:06:49.97 ID:jYC2albk
>>67
ちょっとした表示や症状ですんごい反応してくれるから面白いわ
117SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:15:24.57 ID:MmhpjxiR
>113
サルのような単発質問でネットリソースが埋め尽くされるのは御免だ

>>115
まずネットで調べる→Yahoo!質問箱などの質問するのに最適なサービスを利用する→詳しい友人知人に聞いてみる
こうしたプロセスを踏まない、というかそもそもそういったプロセスを自分の頭で構築出来ない人以外と多いよね

>>2chでもよくいるのが゙ソースは?゙って問いかける奴
断片的なキーワードからまず検索すればいいのにとはいつも思う
118SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:16:23.43 ID:l/E6Q3Fq
こんだけネット検索しやすくなってるのに
調べず質問してくるんだから
質問する事が楽しみ化してんじゃないの?
コミュニケーション的な感じで
119SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:31:32.20 ID:YoQvaqyc
奴等の多くは

「聞いちゃったほうが早い」派。

自分の手間暇惜しむくせに
人の時間と労力は使いたい放題。
120SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:40:00.70 ID:jYC2albk
自分で調べた方が忘れないのにねー
そしてまた質問
121SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:46:25.85 ID:W+WbyXfb
>>1
同感
122SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:56:55.47 ID:EJaQMGkx
>>117
長文垂れ流して、まともに漢字使えない奴もどうかと思うけど。
123SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:59:36.53 ID:85tOMaTn
このスレはほとんど同意できる
124SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:00:21.13 ID:OMdXms0B
>>120
一回答えもらったら次々に聞いてくるよね
前の答えに対するお礼もナシにね
125SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:04:12.11 ID:WSiYL1Rr
>>122
バカに合わせてあげてるんだよ、きっと。
126SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:13:32.66 ID:SfCLIZwb
パソコンでも、他人が手取り足取り教えてくれる、全部やってくれると
思っている日本人の多いことといったら。

127SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:15:31.35 ID:B2isGs1x
教えなさいよね! って女の子に言われたら教える
128SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:19:09.75 ID:kDtWTd9W
教えなさいよね!
129SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:21:07.28 ID:N17hRTv/
女のフリックの速さだけは異常

他のことは何言っても理解しないのに
130SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:21:13.10 ID:N/dcY2ne
自分で調べず似たような質問繰り返す奴も、それをウザいと言いつつNG放り込まず釣られてる奴も大して変わらない
131SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:23:25.75 ID:SfCLIZwb
女にセクロスを教えてくれと言われたら、教えてやってもいい。
132SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:24:56.66 ID:SfCLIZwb
もちろん実習で。
133SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:27:43.41 ID:mD2QMBlo
「私は女だから」って言葉を免罪符に、

教えてくれて当たり前、答えてくれて当たり前って勘違いしている
馬鹿女がとても多い。
134SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:34:19.47 ID:B2isGs1x
明日休みだし ヤマダ au ドコモショップ巡りしてくるか
135SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:34:43.93 ID:QxPEQqLq
スマホが世の中に出回ったころ
Iphoneからxperiax10ころに買った人はそれなりに知識もあり調べるけど
いまの世代のひとは自分で調べることも知らん
136SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:36:38.24 ID:W2BSom6F
真性のクソ野郎はオフィスにもゴロゴロ居るよな。
フォーマットは用意してあるもの。
sheetはコピーして無限に作って良いもの。
cellの概念は基本的に罫線と一緒だと疑わない。
重くなったらパソコンが悪い。
PDFにするのは誰かに頼むもの。パワポは漫画と同じで見るもの。
ACCESSは飾り。
固有名詞を変換出来ないのはIMEが馬鹿だから。
説明を受けても翌日には同じ事を聞いていいもの。
PCの起動シーケンスが待てない。手書きが最強だと信じてる。
会社のメアドで通販。広告メールだらけで仕事のメールは見れないもの。
上司と一緒にスパムの苦情を言いに来るもの。但し楽天とヤフーは除外。
しまいには会社でリッピング。うんざりだわ。
137SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:37:29.24 ID:B2isGs1x
おっさんより 10代の方が詳しいのはなぜ?
138SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:40:03.54 ID:o/YHVyDp
ここの皆様とは仲良くなれそうだ

ならんがな
139SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:42:13.95 ID:SfCLIZwb
>>137
最近の若者は、逆にPCに詳しくない傾向がある。
140SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:42:55.58 ID:B2isGs1x
このスレに店員さん降臨して欲しい
面白くなりそうだ
141SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:43:19.54 ID:W8xcpJi0
>>137
無くても生きてきたから流行するまで覚えようとしてない
歳をとると判るよ
10年後20年後になったとき、その時の10代に同じこと言われると思うよ
142SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:44:29.01 ID:SfCLIZwb
>>140
販売員も販売店で操作方法を聞くやつには苦労させられているみたいだよ。
143SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:46:51.85 ID:SfCLIZwb
>>141
中年以上は、新しいものが覚えられないとか抜かすけど、
覚える気がない、やる気がない、努力しないだけなんだよな。

144SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:50:42.40 ID:jYC2albk
スマフォなんて直感的に操作できんだから簡単じゃん
理解力が足らないのかな

145SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:50:45.34 ID:tDXbi3wC
ドグルで打ちにくいと言ってる奴にフリック入力教えたら感動されたことある
146SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:11:26.02 ID:N17hRTv/
パソコン触ったことない奴ってSDの管理とかできんの?
147SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:14:13.53 ID:R//MoisL
ゲーム機さわってりゃセーブデータ的な意味で簡単な管理はできるでしょ
148SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:16:52.36 ID:YoQvaqyc
>>136
気持ちは分かるが、それはスレチ
149SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:22:24.63 ID:OMdXms0B
>>147
ファイルマネージャー系のアプリを落としてそれを使う
って時点で脱落者はいるんじゃね?
150SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:27:49.07 ID:R//MoisL
androidはフォルダ意識しなくても使えるようになってないか?
そりゃもう一歩踏み込むには必要な知識だけど
151SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:32:54.59 ID:WFautk9Z
>>150
dlしたファイルの管理とか?
と思ったがファイルの管理という考え方自体がファイラー前提のものかも知れない
152SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:35:02.73 ID:tDXbi3wC
USBさしてSDデータコピペするだけだし流石にできないとかないだろ、、、
153SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:37:55.17 ID:WFautk9Z
PC持ってないのにスマホ買う人がいるんだぜ…
154SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:39:43.41 ID:OMdXms0B
何回か、PCと繋いだけどSDの中身見れません、ってな質問みたな

カードリーダーモードおkにしてないだけだったけど
155SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:39:46.05 ID:R//MoisL
>>151
そうそう。元からファイル操作を理解してる層は
まずそれ前提な考えから始めちゃうからズレてしまう

一方で実用の点ではアプリを介した巡回(マケとかiTune的なもの)でサクサク進むので
後発はフォルダ構成を考える必要すらなくサクサクと知識が偏っていくのさ
156SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:43:37.98 ID:QpXlEjWH
どれだけの人に迷惑かけてきたのか…分かってるのかね?
もう怒っちゃうぞ プンスカ
157SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:45:46.27 ID:tDXbi3wC
>>153
PCなかったら外部ストレージにアプロダウソで・・・
とか言っても外部ストレージって何?とかクラウドって何?とか聞かれるだけか
158SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:46:23.42 ID:NInNjm/W
ガラケーがどれだけ俺たちを困らせてきか…
159SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:50:53.56 ID:ERWtq26X
昔は持っててカッコいい だったのに
今は馬鹿の玩具に格下げ
160SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:53:52.05 ID:XJ156Fm3
>>155
iTuneってなんすか?
161SIM無しさん:2011/09/02(金) 18:56:42.03 ID:R//MoisL
はいiTunesですねごめんごめん
162SIM無しさん:2011/09/02(金) 19:00:38.64 ID:Ztd1Ncib
ばか「Androidください」
店員「スマートフォンはこちらになります」
ばか「Androidが欲しいの!」
店員「これなんかどうしょう?」
AQUOS Phone IS11Tを見せる店員
ばか「これAndroidじゃないじゃん!」
店員「え?」
ばか「え?」

最後は違うけどこんな感じの見たな
163SIM無しさん:2011/09/02(金) 19:16:20.74 ID:0MFVsO4W
>>161
リアルでもドヤ顔でアイチューンって発言しながら、浅い知識をひけらかして情弱を馬鹿にしてるタイプなんだろうな〜
164SIM無しさん:2011/09/02(金) 19:18:08.61 ID:mKlK5mAL
ふぅ
165SIM無しさん:2011/09/02(金) 19:25:59.95 ID:R//MoisL
>>163
すげーレス見ない考えないタイプだなぁ
交通事故に気をつけてね
166SIM無しさん:2011/09/02(金) 19:30:54.54 ID:mKlK5mAL
煽りはここまで

情弱の珍言を晒していこう
167SIM無しさん:2011/09/02(金) 20:45:29.18 ID:4J+7oRvf
ガラケーに出戻りしてる人が多いってほんとかね?
168SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:25:36.88 ID:85tOMaTn
「すぐ再起動して使えない!」
どうせ無駄にアプリ入れて裏で起動してんだろ
169SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:30:38.77 ID:Jxr6r3g9
状況がwin95の時に酷似している。
インターネットボタンとかキーボードに付いたのもあの頃だ。
そのうちスマホにも簡単ボタンが付くだろなw アフォだ


170SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:31:51.46 ID:B2isGs1x
秋冬にでも出そうな気配
171SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:33:51.88 ID:PrQ5tQoJ
ウィーファイってなんですか?て聞かれたことある笑 惜しいっ!笑みたいな。
172SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:44:08.35 ID:19MyFC/f
>>171
ギクッ・・・スマフォを有線LANで使ってるヲレのことか
173SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:44:17.42 ID:EJaQMGkx
>>165
で、iTunesをアイチューンって言ってしまうのは情弱だから???
174SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:49:35.86 ID:RnfPQD+6
俺の周りにはAndroidが何か分かってないやつなんかいないんだが、
本当にこんなやついるの?
175シャブ漬け田代@kimos:2011/09/02(金) 21:55:08.22 ID:Qrg3Pi+J
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170395406
知恵袋にスマートフォンに関する質問を投稿いたしました。スマートフォンに関する知識が豊富なかた、どうかバカなわたしに教えてください。もれなく、コイン500枚さしあげます。
176SIM無しさん:2011/09/02(金) 21:57:44.96 ID:Jxr6r3g9
やっぱこれからは、
物理ボタン 1 2 3 が付いたスマホ。
トップにインターネットと電話のアイコン。
時計は平成○○年 午後○○時で漢字表記。
おじいちゃんでも使えるらくらくスマホだな
177SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:06:01.66 ID:B2isGs1x
ウィマックスってなんなのさー\(^o^)/

178SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:06:23.82 ID:4ZN2mFXb
iPhone3G→iPhone3Gs →is 11s で使ってますが何か?
2008年からスマホ使っとるね( ^ω^)
でも今ガラスマOS変わって戸惑うこともあるけど
満足してる。
俺がiPhone使いはじめたころは iPhone使いはアップル信者かミーハー扱いだっつたよ
まあいえるのは、今更何使ってる奴は情弱とか、鼻で笑えるwww



179SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:17:07.42 ID:NbgROw9f
早く情弱バカの発言集を書いてくれ
180SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:21:40.31 ID:2/iYN1ww
なんでもかんでも無料のゲームをDLして、
重くなったって言う奴を見ると情けなくなる
何の為のSD カードだと思ってるんだ
181SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:44:17.25 ID:4J+7oRvf
>>177
WiMAX わいまっくす な
あのガチャピンとなんか
182SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:55:36.72 ID:NbgROw9f
>>180のは何が言いたいわけ?
183SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:00:32.91 ID:B2isGs1x
ROMの方に入れてるから SDも使えってことかな
ROMが限界に近づくと重くなるし
184SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:00:59.17 ID:N17hRTv/
アプリ本体に入れまくってカクカクな俺のカーチャン

SDのうつしかた教えようとしたら触るなと言う俺のカーチャン
185SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:12:41.31 ID:B2isGs1x
ワロタ
カクカクなAndroid Lifeを楽しむとイイね
186SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:14:50.95 ID:j3ywX8E5
スマホが使えるというだけでよくここまで有頂天になれるな>お前ら
自慢できることが他にないのかよ
187SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:31:12.90 ID:WFautk9Z
>>186
>>1から186までの中に自分が該当することあったのかwww
188SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:36:08.78 ID:dU9ovsrJ
>>186
スマフォ使いたいよ
W-ZERO3とF-07Cってスマフォじゃ無いらしいし(´・ω・`)
189SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:47:30.31 ID:EHwkxoSK
てかAndroidってAndroid専用のゲームあるの?カイブツクロニルみたいな、snsゲームある?
190SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:48:15.91 ID:B2isGs1x
エロゲ専用Marketがアルんだからあるんじゃね?
191SIM無しさん:2011/09/02(金) 23:56:04.08 ID:NbgROw9f
>>どっか行け バカ
192SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:08:13.13 ID:d6kdz+RH
>>189
androidで動くものはandroid専用じゃないの?
193SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:09:07.64 ID:KUbgx5dg
何もしてないのに 本体がものすごく熱いんですけど!

194SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:23:24.50 ID:UPtWNp1U
なんかバカが湧いてきたな

バカ自身が書き込むスレになってるよ
195SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:35:17.34 ID:LiX5M/xo
ここは、バカが質問するスレじゃないよ
196SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:41:08.44 ID:KUbgx5dg
情弱の珍言を書くスレ
晒すのだ
197SIM無しさん:2011/09/03(土) 00:55:21.99 ID:ie/sEKun
>>169
ほんとそんな感じ。
Windows95で一気に馬鹿が増えた。
DOSから使ってた奴等は必然的にサポート係りにw
198SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:36:26.23 ID:TaNho0mO
仕事先のおっさんが偶然同じ時期にスマホに変えて
使い方難しいって嘆きながら同意求めてくるから
俺は正直に使いやすくて便利だと言ったら
またまた〜無理しちゃって〜なんて話ししてまあその場は終わったんだが
数日して
待ち受け変えれるんだよ!!知ってた?って嬉しそうに言われて言葉出なかったわw
だってもうスマホに変えて3カ月だょ?
まだそこかよって言うw
199SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:37:42.39 ID:pciO23vh
このスレおもろいw

マスコミがスマホスマホ言うからw
日本人は流行りもの好きだね
200SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:43:08.49 ID:pciO23vh
雑誌も書籍もスマホだらけだねw
入門書とかあれいらんわ

使い始めて一週間な俺はハード周りな使いにくさから今ガラケだけどw
201SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:44:17.21 ID:85yYH5ty
>>198
クッソワロタ
初めて携帯端末手にした感じだなww
202SIM無しさん:2011/09/03(土) 01:46:21.27 ID:TaNho0mO
>>1
>自分の操作が間違っているのに俺の作ったアプリが欠陥扱い


そもそも1は自分の製造アプリの評価をを情弱に下げられたの?w
はじめは優しく対応してたがあまりにもバカな質問ばかりで
堪忍袋が切れたんだなww
203SIM無しさん:2011/09/03(土) 02:18:50.77 ID:JI4GLldB
流行りだから仕方ないとしても
あまりにも無知が多い 無知には鞭だな
204SIM無しさん:2011/09/03(土) 03:15:37.70 ID:uuXuCfbO
たしかにマーケットの評価は機種は書いた方がいいよね
どうして書かないのか不思議
205SIM無しさん:2011/09/03(土) 04:33:45.26 ID:uDNQ3ao0
デフォに満足できないからって文句ばっか言う奴
自分で納得してないのに何とかできないのが一番困る
206SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:07:33.03 ID:wPn8fB4n
うわっ、このすれきっしょww
まさにヲタくがずれた見下ししとるだけやん。
大体お前らみたいにひまちゃうねんww
お前らは有名なデートスポットとかの話したら上弱でなんもいえへんしなwwww







情弱(笑)
207SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:17:45.68 ID:dk6UQPWI
>>206
君、なかなか面白いね
208SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:21:58.78 ID:RdGcQBn8
ここ有名なデートスポットなんだぜ!なんて話したら彼女含めて大抵の人はシラケるわ
もっと他に言い様は無かったのか
209SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:39:11.39 ID:3RRrJiMg
>>206
有名なトコに行っちゃうんだ・・・
旅行も旅行会社に任せちゃう?
210SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:40:11.27 ID:tjb1luec
3G・2G回線、Wi-Fi、Bluetooth、GPS、赤外線・・・通信の王様だ。

ジジババギャルに理解して使い分けろとかはちょっと厳しいかと。
211SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:48:43.14 ID:tjb1luec
加えて、内部ストレージがどうとかテザリング機能とか、説明しても多分通じないと思う。
はぁ?ルーター?、別に普通の反応だし馬鹿にするほどの事でもない。
212 【2.5m】 :2011/09/03(土) 05:57:35.66 ID:5leCu3UX
「AndroidってauのiPhoneじゃないの?」
213SIM無しさん:2011/09/03(土) 05:58:17.81 ID:eDqZS9Ls
>>206
おまえ昔ポパイとか読み漁ったマニュアル男のオッサンだろ?
214SIM無しさん:2011/09/03(土) 06:12:46.55 ID:kc4MRr2b
215SIM無しさん:2011/09/03(土) 06:14:48.10 ID:kc4MRr2b
216 【17.5m】 :2011/09/03(土) 06:16:40.81 ID:kj/M9y9P
>>212
情弱「AndroidってauのiPhoneじゃないの?」(キリッ

訂正
217匿名:2011/09/03(土) 07:22:05.12 ID:upV5ZKLY
>>186
マジ分かる!
たかがスマホ使える位でシャバではなんの得もないのに。どうせ30代以上のいい歳こいたおっさんばっかだろ。他人がスマホ使えないことなんか、なんとも思わんし。
218SIM無しさん:2011/09/03(土) 07:38:50.96 ID:ba6d8uxb
>>217
>>1から186までの中に自分が該当することあったのかwww
219SIM無しさん:2011/09/03(土) 07:43:45.06 ID:gbHHwIsT
>>217
スマホを使えないことにはなにも言ってない
スマホを持っていて自分が使いきれていないのに、
スマホやアプリの性にするバカは使うなと言っている
220SIM無しさん:2011/09/03(土) 07:49:57.19 ID:x5POOiTe
スマホを買って気がつく。
手のひらに隠れるくらい超小型の通話端末が欲しくなる。
221SIM無しさん:2011/09/03(土) 08:02:42.88 ID:RdGcQBn8
むしろスマホ持つと小型端末よりもタブレットの魅力に気付く

そういや年初めのdocomoの発表会で、どっかの記者がタブレットなのに「なんで電話機能ないんですか(キリッ」 みたいなこと聞いてたのいたよな
222SIM無しさん:2011/09/03(土) 08:15:28.29 ID:WAjVdWwd
>>8
店員から「ケータイサイト見れませんキャリアメールは9月以降になります」って説明受けてたDQNぽいやつが
「それってどこの店で買っても同じですか?」って聞いてた…
223SIM無しさん:2011/09/03(土) 09:57:53.29 ID:4CzTKFHG
>>206
俺のスレ汚すなアホ
224SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:05:40.53 ID:OjNPdvSj
何様のつもりだ、あ?
225SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:05:48.20 ID:KUbgx5dg
>>206
>>186

情弱発見
226SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:08:04.99 ID:6Q9W5QOs
>>214
女子向きとか止めてくれよ

最近店にこの機種持ち込む女多いんだよ…ガラケーの時は全然なかったのに…
227SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:23:39.55 ID:Ap7ZADrj
バカもだけど、貧乏人にも持たせるべきじゃない。
乞食がアプリレビューしてるの見ると情けなくなる。
228SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:25:36.50 ID:5zRaJ+bY
バカから金を毟り取るという共通理念だけはどこも変わらない。
ソフトバンク、アップルしかり
229SIM無しさん:2011/09/03(土) 10:38:50.07 ID:/2XeUXoE
そらそうよ
230SIM無しさん:2011/09/03(土) 11:46:21.04 ID:xaAruLD8
馬鹿はiPhone使って どうぞ
231SIM無しさん:2011/09/03(土) 11:47:29.32 ID:rsfJsJZ0
>>227
多いよなそれ
自分でアプリ作れよって感じ
簡単だろ
232SIM無しさん:2011/09/03(土) 11:48:19.51 ID:gyZUaxqO
>>1
まぁ同意だけど、クレームなら"ゆとり世代"を大量生産した自民党へどうぞ。
233SIM無しさん:2011/09/03(土) 11:48:24.32 ID:4zRfFwvz
スマホいじり( 設定w、壁紙w、アプリ探しwww )が楽しくてしょうがない厨房が
調子にのって語り合うスレはここですか?
234SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:02:41.66 ID:rqOT5OAG
どう使ってたらスマフォ使いこなしてるの?
PCは必須なの?
ガラケで出来なくてスマフォならではの使いこなしかた教えて
235 【12.1m】 :2011/09/03(土) 12:15:20.52 ID:kj/M9y9P
>>234
root奪取or脱獄
236SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:23:59.72 ID:LO/XW2uF
root取得しておいていざトラブってからスレ住人に泣きつくバカいるな
237SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:24:47.53 ID:yfJA0msF
馬鹿「電話かかって来たけどボタンおしても出れないんだけど!?」←スライドさせるっていう概念が無い
馬鹿「このアプリ設定画面がない!」←サブメニューキー&長押し知らない
馬鹿「電池すぐきれるんだけど」←画面輝度最大&GPS、wifi未使用にも関わらず常にon、アプリ裏で起動しまくり

何で買ったのって聞いたら「だってタダで電話とかできるんでしょ?」だとさ・・・
ウィルコムでも使ってろよと思ったが言わなかった
238SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:24:50.38 ID:JXieAAxD
>>221
Optimus Padがスマートフォン扱いされてて、なんで電話機能ないのにスマートフォンのくくりなの?って質問したんだよ。
239SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:37:02.58 ID:Vi6Lmbfx
>>234
「スマフォ使いこなす」
「ガラケで出来なくてスマフォでしかできない事をやらなければならない」
という考え方自体がバカであるということ
故に>>234はスマフォを使うな、ということ
240SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:55:19.63 ID:G0Xb6O9W
クラウド
241SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:58:02.40 ID:d0iZ395v
>>233
いいえ、違いますよ
242SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:01:23.18 ID:/bvUqMPQ
243SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:04:04.85 ID:gEz5k5Mh
バカの発言集を書き込めよ
それ以外の書き込みする奴は全部バカ
244SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:13:09.43 ID:AyCxu32C
>>237
ただってSkypeのことか
245SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:14:42.28 ID:rqOT5OAG
>>235
>root奪取or脱獄

それとればどんな利点があるの?


>>239
どういう考えならスマフォ使っていいの?


246SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:20:10.24 ID:S5U09Wxx
早くこんな変な「ブーム」はコケて欲しいわ
247SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:26:11.27 ID:wlPJWXdD
バカはF-07Cを持つべきだろ
248SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:26:15.16 ID:4zRfFwvz
バカはスマホを使うな(笑)
バカの発言集を書きこめよ(笑)
249SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:33:00.16 ID:AoXw7Bi7
>>239
つまり目的と手段が逆転してる奴が使うには無用の長物ということ?
250SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:33:33.89 ID:7GJdg91K
使いこなしすぎてつれーわー
251SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:35:53.47 ID:wd3HMP/G
2ちゃんしかしない

252SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:36:10.18 ID:7MRIA078
アホは使ってよし
253SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:44:01.14 ID:8DyoWn8W
なんで俺のスマホはドコモなのにアンドロイドって書いてあるんだろ
254SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:48:33.94 ID:ylzmL/+1
使いこなせなければバカ、というのは違うと思う。

アプリレビューで説明も読まずに「できない!」とか
「日本語じゃないから使えない」とかいうやつ
「メール受信できなくなった」「削除してる」
と言いながら実際はゴミ箱にためてるヤツ

そういうのがバカに見えるなあ
まあバカのライン引きは個々人で違うだろうけどね
255SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:53:51.09 ID:23b9EJpO
>>239
え?使いこなすって考えがバカとか^^;
ではどういう考えでスマフォ使ってるんですか?
あなたはスマフォどう活用してるんですか?
情強のスマフォ扱い方教えくだしゃい
256SIM無しさん:2011/09/03(土) 13:59:06.67 ID:BzVS8ixO
>>255
いちいちそんなこと考えてスマホいじってるんですか?さすがですね
257SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:04:34.13 ID:fr1wnyMF
昨日スマフォからガラケーに出戻りした人いたな
258SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:09:24.24 ID:gq6B/B5s
838 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/09/03(土) 14:04:20.42 ID:9wih1j6c
新着メールが届いたときに前開いてたメール画 面から戻っていかないといけないのが異常に腹 立つんだけど! スマホは全部こうなの!?
259SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:20:43.30 ID:PMJEVmN6
>>256
スマフォ板で末尾wwwwwwwwwww

自演乙wwwwwwwwwwww
260SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:21:22.75 ID:cbvVoHS/
馬鹿がスマホ持つようになったのはシャープのせいだな
IS03の発売で馬鹿がスマホを使うようになった
今夏のAQUOSフォンとか馬鹿専用機と言われても仕方ないレベル
261SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:23:11.84 ID:eDZTN2QM
他人のスマフォの使いっぷりに実害を
被ってる奴はともかく、そうでもない
のにいちいち文句つけてる奴はアスペ。
262SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:23:40.24 ID:p/H+A6YI
>>259
臭いからVIP帰って
263SIM無しさん:2011/09/03(土) 15:12:20.38 ID:nT5MopU8
>>259
きめぇ死ね
264SIM無しさん:2011/09/03(土) 15:41:13.60 ID:Uh3rBssn
>>259
くっさいのう
265SIM無しさん:2011/09/03(土) 15:42:01.86 ID:Xw3OVTZe
>>259
物凄く臭いよ
266SIM無しさん:2011/09/03(土) 15:42:49.13 ID:56HtjPEZ
>>259
くさいから巣に帰れアホ
267SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:10:59.16 ID:BeIwUt8U
ここまで俺の自演
268SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:16:39.14 ID:Wid2z/2M
どんなバカでも>>262-266が1人のレスだと分かる馬鹿っぷりだな
269SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:17:52.11 ID:nT5MopU8
270SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:26:54.77 ID:t1QJPXKu
どう考えても>>264-266だろ。物凄い馬鹿だなお前
271SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:53:02.41 ID:TJ/M23fi
>>262-266
情強気取りでまともに答えれない馬鹿どもwwwwwwwwwwww
悔しいのぅwwwwwwwwwwww

とりあえずスマフォの利口な使い方教えくだしゃい
272SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:59:11.47 ID:tEHZyNcD
>>271
くさい
273SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:15:01.03 ID:08pwew7X
海原先生お願いします



    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にスマフォを与えるな!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/
274SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:17:00.97 ID:rqOT5OAG
>>272
くさくない情強のスマフォの使い方kwsk
275SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:20:09.66 ID:KUbgx5dg
荒らすなバカ
276SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:22:12.24 ID:LdaqvFBJ
(´・ω・`)どうしてスマホを持ってる奴は勘違い馬鹿が多いのですか
277SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:25:07.76 ID:nBPWfScL
>>276
ああお前みたいなやつな
278SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:31:49.15 ID:ky0Z97UH
いつのまにか
情弱バカ VS プロになってるなw
279SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:35:31.43 ID:VQ/aYStD
>>278
プロってなんだよw
280SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:37:08.32 ID:h+qT+NBf
プロ市民みたいなスマホ使い
281SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:38:53.59 ID:40lCbPkD
情弱でごめんね

最近、店員の勧めでスマホ変えましたよ
タッチセンサーがすっげー使いにくい
センサーは反応したのに反映されないとか、触ったつもりが無いのに動いたりとかね
漢字変換も結構癖があると思う
この辺りはガラケーのが使いやすい

気がついたらタスクが裏で走り回っるなんて事もあるがw
282SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:40:54.06 ID:CRQ1yYBA
ググらずに教えてくださいとか
すぐ言うアホは持つべきではないと思うよ。
この手の受動的なアホが全ての元凶。
自分で考えないからブーム()に流されるし流されたあとも回りに迷惑をかける。
283SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:43:27.36 ID:BHFG8cLa
「俺の作ったアプリが欠陥扱い」
は何度見ても笑えるw
284SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:50:50.25 ID:W4BQkju1
↓バカ
285SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:53:30.60 ID:KUbgx5dg
>>283
1回使っただけで 欠陥認定するもんな やつら
しばらく使ってから評価するもんだろ
286SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:59:05.55 ID:CRQ1yYBA
Google mapのレビューでアンストしたいとか言うレビューが最近になって見るようになったけど
こいつらは氏ぬべきだと思う
287SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:05:32.50 ID:7NTGJQRL
俺のはドコモのiPhone
288SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:24:56.24 ID:vPXZ+Sg7
プリインはルート取得しないと無理だってーの
せやろ?
289SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:26:23.13 ID:e3jJXaVS
>>276
君みたいな情弱バカも迷惑
290SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:33:08.35 ID:UPtWNp1U
マーケットのなまず速報の評価で星ひとつとかの見てごらんよ
アフォ度がすごいから
291SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:34:04.29 ID:oxcUay9A
なんの知識もないやつが変なアプリたくさん入れて個人情報だだ漏れの世の中になったな
292SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:34:13.30 ID:QS6lviaZ
でもスマフォみたらiphoneって言われるのは仕方が無いんじゃね?
相手からしたらその程度の興味しかないんだから
興味ないのをわざわざ調べるのって少数派じゃないかなと
293SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:37:11.95 ID:EyvhJ37P
>>140

元店員です。

一番ビックリしたのはスマホ買ったオバサマとGmailアカウントの設定しようとして、文字入力をお願いしたら


えwwwやだwwwタッチパネルこわいwwあなたやってよwww

と言われたことです。
情弱とか通りすぎてるw
294SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:51:44.25 ID:sC82QxAZ
>>293
えっ?だから?

携帯販売員とか底辺職が何を言う
295SIM無しさん:2011/09/03(土) 18:52:59.17 ID:KUbgx5dg
256 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 18:55:20.90 ID:5nbsacSq
無理矢理探したけどショボいのしか見つからない・・・
http://i.imgur.com/wJLl3.png

ワロタ

Android Marketの酷いレビュー貼ってけ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311518542/


>>294
そういうの要らない

296SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:06:24.86 ID:smF26XhZ
まぁ、要するにデブはスマートフォン使うなってことだな
297SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:12:01.60 ID:bwhqw3sc
使い方わかってないバカは対処が難しい。
解決策言っても理解しねー
最後は不良品だと疑いだす。もうそれでいいよ
298SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:33:09.52 ID:v84doWGo
底辺職w
299SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:36:34.85 ID:xFGQmjJD
自分のGアドとパス教えろ!みたいなこと言ってキレてるジジイがdocomoショップにいったときにいたのを思い出した
店員さん( ゚д゚)な感じだった
300SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:42:40.74 ID:Pb+9Fu10
>>258
その後、
解決方法を教えてもらって・・・・
http://i.imgur.com/8j5P5.jpg
301SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:45:18.67 ID:Pb+9Fu10
>>281

君は別に情弱じゃないと思うが(笑)
使い始めたばかりだからしょうがないと思うよ?
302SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:53:07.94 ID:UPtWNp1U
そうそう。

全く違うものに移行したんだから最初は使い勝手が悪くて当然

買って1か月たっても使いにくかったらスマホにはあってないかもしれないけど。
303SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:11:27.89 ID:AWe9PpS3
AppleからAndroid端末が発売されるまで待った方がいいお
304SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:51:10.33 ID:3yQu1zUO
>>303
名言だなw
305SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:55:32.94 ID:wd3HMP/G
>>303
せやな
306 【18.7m】 :2011/09/03(土) 20:57:38.48 ID:CUVaRcUb
>>303
深い
307SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:06:35.75 ID:rPSeFICV
>>87
そんなやつがいたとは・・・
同じX10使いとして恥ずかしい
308SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:08:14.42 ID:zN9QrbSe
誰だって最初は無知
成長するかはわからんが
309SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:09:39.05 ID:h+qT+NBf
そうそう、無知が悪いんじゃない
そこから一歩踏み出そうという気が無いのが悪いんだよ
310SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:22:07.91 ID:b4YOxJT0
まあ、踏み出す気がないから
いつまでも無知なんだろうな
311SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:23:39.93 ID:SRUsm0rJ
きっとそういう人生を送ってきたんだろう
312SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:46:04.81 ID:3WlH/WKy
無知は別に問題ないけど、無知のまま間違いを犯す奴は糞w
313SIM無しさん:2011/09/03(土) 21:46:26.38 ID:nIU95C1L
同意
あと>>3とか面白すぎるw
314SIM無しさん:2011/09/03(土) 22:00:34.11 ID:qLtZndFv
F-07CにiTunesインストールしたし
315SIM無しさん:2011/09/03(土) 22:30:28.62 ID:V0eR0UKl
スマフォにiTunesって入れられるの!?!?!?
316SIM無しさん:2011/09/03(土) 22:44:14.93 ID:5UirGysA
俺はスマホを使いこなしてるぜ!バッテリーが0%になるまで使い切ってる。
317SIM無しさん:2011/09/03(土) 22:44:54.54 ID:AiixFykz
>>315
F-07Cはwindows7・・・
318SIM無しさん:2011/09/03(土) 22:46:16.57 ID:peV6qZDO
a sight.
319SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:05:16.95 ID:wOqfSU7N
>>317
iPhoneの母艦にF-07Cとか、胸熱
320SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:05:30.16 ID:LiX5M/xo
スマホが出た時から使ってるわー
って友人からちょくちょく電話が来る


頼むからポケットの中からの誤送信やめてください
321SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:26:58.38 ID:WoQBTn01
>>303
深いわw
322SIM無しさん:2011/09/03(土) 23:57:53.90 ID:tHpyRQB+
007SHとIS11SHはガラケー形状だから知らないで買う人出てくるかな

スマフォ=ストレートのタッチパネルをイメージすらから
323SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:27:04.65 ID:Si55sBgq
スレタイもっとひねったら伸びそうなのに勿体ない
324SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:28:21.67 ID:PGVN2rys
でも 良アプリって何にも悩まずザクザク使えたりする
使い勝手の良さも大事なポイントかもしれんよ
325SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:37:58.47 ID:bJQrS6qA
バカで悪かったな

どーせ漏れは2ちゃんしかやってねーよ
326SIM無しさん:2011/09/04(日) 00:55:45.29 ID:usxlrL2y
馬鹿がちょっと中途半端な知識で他を馬鹿にするスレがここです
327SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:08:46.94 ID:tMn7CrWT
もう ネタ切れか
328SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:13:39.15 ID:Mzi31kFa
今後は低年齢層にも普及してもっと問題起こる悪寒
329SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:15:49.26 ID:cXHAsF3V
>>322
さすがに店員が説明すんだろ
330SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:22:23.71 ID:snWSv4+b
バカがどんどんスマホにするから
トラフィックの問題がそのうち出そうみたいね。
大人しくガラケー使ってろよと。
331SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:28:54.68 ID:p8+y8idM
>>329
店員「今までの携帯と同じ感覚で使えますよ〜」
パケ代天井張り付きで貧乏DQNマジ切れ
332SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:31:10.30 ID:cM1punCE
2ちゃんブラウザアプリも結構叩かれるよね
最近だとサーバーダウンとか スレは見れるけど書き込み禁止にしてたのに


書き込めないだの
スレ取得出来ないだの
理由で

欠陥アプリ!なので★一つ
とか
333SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:39:07.24 ID:xpkUDWQ3
>>332
俺も 見た
デベロッパーが可哀想に思える
334SIM無しさん:2011/09/04(日) 01:53:07.47 ID:E3S3LHWN
なんでこんな勘違い?するんだ
まぁ2ちゃん自体そういうの分かりにくいからな
仕方ないか
335SIM無しさん:2011/09/04(日) 02:04:48.54 ID:nTZ+Lp6E
仕組みが分かってないからだよ
どこまでがアプリ責任で、どこからが他の事象かわからないアフォだらけ
336SIM無しさん:2011/09/04(日) 03:18:51.70 ID:ptn3yPC4
ドコモショップにオヤジがいちいち細かい不具合を聞きに来ていた。

外国人の作るものは、バグだらけということが分からないのか。
いちいち変なところを気にしていたら、ノイローゼになるぜ。


337SIM無しさん:2011/09/04(日) 03:47:45.11 ID:ADLcWw1a
急に2chが繋がらなくなったらアプリじゃなくて鯖の問題だって分かるだろ普通
338SIM無しさん:2011/09/04(日) 04:27:00.77 ID:2wd6b17f
>>21
マジでやめてほしい
めんどくさすぎ
auのCMの仕方が悪いよな
339SIM無しさん:2011/09/04(日) 06:12:20.13 ID:9YpDCnGd
mixiニュースでもスマホの記事あったな。コメ見たら笑えるのもあったが、売って利益出さなきゃならんのもわかるが必要以上にプッシュしてる企業やマスコミも悪いよ。
340 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/04(日) 06:36:20.29 ID:ADLcWw1a
だよな
341SIM無しさん:2011/09/04(日) 08:45:53.61 ID:7PBWlooB
一時期のヤフーのADSLモデムばら撒きと同じ理屈
342 【11m】 :2011/09/04(日) 10:45:57.23 ID:0UCbmZNn
自分の無知を棚に上げて

店員に迷惑をかけて

無駄に回線を圧迫して

開発者に八つ当たりして


まさに害悪

343SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:03:14.74 ID:3oLgB3nR
昔からスマフォだった俺はプロだ
344SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:06:54.88 ID:jalgXC5R
>>98
スマフォのガラパゴスくださーい
345SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:09:18.40 ID:xpkUDWQ3
プロ w
auの社長じゃないんだから w
346SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:11:24.30 ID:CC+1oGNL
>>330
初期にスマホにしてる連中のが
テザリンクとか使いまくってそう。
347SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:33:30.66 ID:zmMfLxZj
我々にはプラダフォンがある
アップルは音楽の価値が分かってない
348SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:36:38.83 ID:9F9vSjXN
餌でも見つけてくるか
349SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:42:24.88 ID:FW97O31V
>>346
ずっと動画とかみてるバカのがパケット食うと思うが。
350SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:50:14.84 ID:CC+1oGNL
>>349
初期にスマホにしてたバカ、最強だな。
351SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:51:22.22 ID:eUqlDPl7
パケットは定額なら問題ないんじゃね?
352SIM無しさん:2011/09/04(日) 11:53:11.70 ID:CC+1oGNL
>>351
社会の迷惑ってことだよ。
353SIM無しさん:2011/09/04(日) 12:08:26.09 ID:8PxOWPy0
>>254

>と言いながら実際はゴミ箱にためてるヤツ


糞ワロタ
354SIM無しさん:2011/09/04(日) 13:18:51.71 ID:xpkUDWQ3
282 名前:名無しさん@涙目です。(芋)[] 投稿日:2011/09/04(日) 12:22:21.38 ID:QUGmQlor0
AppleからAndroid端末が発売されるまで待った方がいいお(^ν^)

355SIM無しさん:2011/09/04(日) 13:42:21.97 ID:JCD2Q4kU
>>332
ダウンロードできません。で星一つとかもあった。
356SIM無しさん:2011/09/04(日) 14:17:19.42 ID:xpkUDWQ3
開けません ☆☆☆☆★

これ何なの
357SIM無しさん:2011/09/04(日) 14:20:13.27 ID:6zRb3JrR
>>347
いつのだよwwwww
358SIM無しさん:2011/09/04(日) 14:59:32.03 ID:dP7hQJjz
通常HW-01Cを持ち歩いて複数台繋いで貧乏使いしてるんだが
携帯代が毎月高そうだねって言われたときに説明するんだが
9割の人は理解をしてないし、しようともしない
359SIM無しさん:2011/09/04(日) 15:12:32.80 ID:gHt6MoT3
音楽の入れかた分からないおー・゜・(つД`)・゜・
360 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/04(日) 15:17:51.32 ID:4Wz+LNEL
>>356
ウィジェットアプリだろ
361SIM無しさん:2011/09/04(日) 15:21:17.85 ID:F34Z0nZB
>>359
USBでPCにSDをマウントして適当なフォルダーへファイルをコピーするだけだが...
362SIM無しさん:2011/09/04(日) 15:25:39.84 ID:iQJ4xP+l
>>359
もしくはPS3を利用すると良いですよ。
363SIM無しさん:2011/09/04(日) 15:33:04.47 ID:xpkUDWQ3
>>359
DDでおk
364SIM無しさん:2011/09/04(日) 15:42:02.13 ID:eUqlDPl7
お前ら馬鹿なのか優しいのか釣られてるのか何なんだよwwwwww
>>359は馬鹿の発言挙げただけだろ?
365SIM無しさん:2011/09/04(日) 15:46:54.43 ID:xpkUDWQ3
俺が釣られるはずがない
366SIM無しさん:2011/09/04(日) 16:59:17.31 ID:5j/8Tt+L
バカというヤツがバカだもん
367 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/04(日) 17:15:04.09 ID:jk2zJC3V
>>366
正論
368SIM無しさん:2011/09/04(日) 17:21:41.41 ID:9WK2tN5Q
>>366
せやろか?
369SIM無しさん:2011/09/04(日) 18:04:20.38 ID:HOETOw+S
とりあえず、タスクキラーは必須だよねー

おめーのAndroidのos1.6以前なのか?
そんな事よりとりあえずプログラム入門書とか読んだ方が良いよ


えー、だってスマホ色々高いじゃん

総合的に見てもスマホの方が安いんじゃい、ボケ
370SIM無しさん:2011/09/04(日) 18:20:21.21 ID:04loFEB2
64 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/03(土) 19:46:32.68 ID:bjmD9eq+i
iPhone厨が情弱なんじゃなくて
情弱が何の利点もわからずただなんかすごいからっていう理由だけで買うのがiPhoneってだけなんです
371SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:06:40.33 ID:xpkUDWQ3
そらそうよ
372SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:19:27.96 ID:2CniCwgP
>>370
誰もがそのレベルに合わせて楽しめるのが
iPhoneの良いところ。
373SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:28:46.90 ID:fTM0jmRx
ほんと あ
374SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:29:34.75 ID:fTM0jmRx
ほんと AppleがAndroid搭載端末出してくれと思う
375SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:34:14.26 ID:x60qWkSQ
>>369
2.3以降は必要ないだろ?
376SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:38:43.50 ID:+UN09Rqe
↓頭いい奴はスマホ使え!!!!!!!!
377SIM無しさん:2011/09/04(日) 19:48:06.54 ID:Q4UHe4/b
スイーツの珍言動はまだかね?
378SIM無しさん:2011/09/04(日) 21:02:56.13 ID:MEwy1Tac
そんなに情弱バカ多いの?
379SIM無しさん:2011/09/04(日) 21:07:01.23 ID:sFV8y00X
俺の周りには居ないなー
まぁアプリ開発が仕事だし当然かw
380SIM無しさん:2011/09/04(日) 21:13:17.69 ID:xpkUDWQ3
それで分からないとかだったら致命的だぞwww
381SIM無しさん:2011/09/04(日) 21:40:28.92 ID:WWdMlvne
>>358
3回線契約で月1万くらいと言うと大抵目を白黒させるな
同じく説明しても理解してくれない人が大抵だが
382SIM無しさん:2011/09/04(日) 21:56:27.61 ID:A+yMH8li
どうしてアンドロイドのアプリには終了メニューが無いんですか?
383SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:09:52.24 ID:eUqlDPl7
>>381
俺はバカだった
説明してください
SIM差し替えるのとは別なのか?
384SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:16:11.87 ID:GMctr2ia
>>382
作者が作ってくれないから
385SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:39:28.18 ID:tEdqxDZi
ウィマックスとウィフィではどっちが速いですか?
386SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:41:20.83 ID:YCV2wHib
アニマックス
387SIM無しさん:2011/09/04(日) 22:52:06.97 ID:WWdMlvne
>>383
スマホのデータ通信をオフにして、モバイルルータ経由で接続することでパケ代を節約できる

通話主回線=ドコモのスマホ(パケホダブル下限運用)
通話副回線(仕事用)=ウィルコム(だれとでも定額)
スマホ・PCのデータ通信=WiMAX

自分の場合こんな構成だけど、パケホ月5000円くらいは浮く計算になるが、荷物が増える、電源周りが煩雑になるというデメリットもある
388SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:01:22.04 ID:eUqlDPl7
>>387
なるほどthx
話しても理解できないだろうな
389SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:10:48.23 ID:zhbLPrKj
>>372
それに関してはiPhoneはスゴいよね。
わかりやすく、操作性もいい。

いらないけど(笑)
390SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:25:53.66 ID:xpkUDWQ3
WP7を選ぶべきだな
391SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:30:09.89 ID:3HlI8C+F
うぃふぁい ってなんなのさ\(^o^)/

どうやって設定すんのさ\(^o^)/
392SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:32:44.96 ID:vrn/8eDD
ガラケーOSでスマフォを作れば良いのに
393SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:35:01.68 ID:7sh33CZV
KCPのスマホとか誰が買うんだよw
394SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:35:23.75 ID:PHy/fK9W
なんかアプリ開発者も苦労してんなー
395SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:37:14.31 ID:FzOZkol4
スマートフォンって何ですか?
396SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:38:12.63 ID:MHPVxU+N
簡単スマフォには最適なプラットフォームだな KCP
397SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:39:38.50 ID:MHPVxU+N
でも 問題はアプリか
398SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:40:47.39 ID:JG/UdMnd
>>395
薄いケータイですぅ〜><
399SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:45:39.26 ID:8PxOWPy0
数ヶ月前の会話。


で、何が分からないんですか?何の作業が?


…いや…何がわからないかが分からないんだよねw
そもそも今までと何がどう変わって
何が出来ないの?


こっちが訳わかんねーよw
400SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:46:25.56 ID:s1yOIJm0
アプリ消せないって人続出してるな

プリインは消せないに決まってんだろ! root取得しろ!
401SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:51:44.35 ID:PFhrxSnl
ウィーフィー=無線ランでいいんだよね?!
402SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:53:15.00 ID:LPQnsf0D
Android が使いにくいんじゃねーのか?
403SIM無しさん:2011/09/04(日) 23:53:58.51 ID:58uh/4GW
Android(Google)買ってGooglemapアンストしようとする奴は何が目的で買ったんだろう
404SIM無しさん:2011/09/05(月) 00:00:05.86 ID:BgDz2uhR
俺は情強だが 勉強になることがあるな
405SIM無しさん:2011/09/05(月) 00:07:38.26 ID:gBWpFHok
>>401
そうだよ、ウーフェイ=ごひ、だよ
406SIM無しさん:2011/09/05(月) 00:38:32.35 ID:KZW08hEv
劇場版ウィマックス2は、まだ撮影中だよ。
407SIM無しさん:2011/09/05(月) 01:54:19.01 ID:Qul7AoBn
>>11
そんな女いねーよ、妄想乙。
408SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:07:47.64 ID:ERkz5qCV
>>407
引きこもりで世の中知らないんだねがわからないんだね
かわいそうに

しかもどうしようもな亀レスで
409 【24.7m】 :2011/09/05(月) 02:09:33.59 ID:m/joWQ0H
バカのせいでトラフィック増大→規制がついに現実のものに...

使いもしないのになんとなく買って同期系全部onとかもう
410SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:15:27.13 ID:Qul7AoBn
>>408
君みたいに
引きこもりじゃ無いからw
http://i.imgur.com/EW0Vx.jpg
411SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:19:23.23 ID:MV+0Me6h
>>410
スルースキルって言葉知ってるかな?
412SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:27:16.98 ID:Qul7AoBn
>>411
ヒキヲタ弄るのが好きでね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlt3IBAw.jpg
413SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:28:57.41 ID:T2ancH9n
>>410
チョンバンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:32:21.92 ID:Qul7AoBn
>>413
>>410
>チョンバンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

docomoは電波悪くてね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmN3IBAw.jpg
415 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/05(月) 02:34:21.10 ID:3EcGNb5Y
まあ、androidのホーム画面見れば一発で力量がまるわかりっつーのも面白いよな
416SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:35:02.29 ID:Qul7AoBn
417SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:40:29.02 ID:gRzXEWeN
通信速度の制限来たらどこで確認できるの?
418SIM無しさん:2011/09/05(月) 02:47:09.84 ID:Qul7AoBn
>>414
目標、完全に沈黙しましたw
419SIM無しさん:2011/09/05(月) 03:17:58.97 ID:zV4Aoo9+
いいなあ親の金で
420SIM無しさん:2011/09/05(月) 04:02:42.80 ID:Zf5cyyBs
>>416
行ったとこの判子見せてよ〜
421SIM無しさん:2011/09/05(月) 04:16:46.67 ID:QwV1JHSn
>>416
ドコモでそんな風にステータスバーに表記される端末あるの?
422SIM無しさん:2011/09/05(月) 04:32:17.42 ID:5Sfig2eP
バカを晒すスレなんだ
きっと自分自身が馬鹿と言いたいんだろ
可哀想だからほっとけ
423SIM無しさん:2011/09/05(月) 04:35:27.68 ID:Zf5cyyBs
>>421
チョンバンクにコラ(笑)ならあるだろw
424SIM無しさん:2011/09/05(月) 04:45:07.72 ID:7NUg6lhU
ID:Qul7AoBnキモすぎワロタwwwwww
425SIM無しさん:2011/09/05(月) 04:54:15.14 ID:D2ZBRNkH
>>414
>>416
こんなチョンバンクのフラッシュも観れないゴミ端末の糞コラ貼って


>ヒキヲタ弄るのが好きでね。(キリッ

>目標、完全に沈黙しましたw (キリッ

だからなw

さ、ID:Qul7AoBnは何て絡んでくるかな?
w
426SIM無しさん:2011/09/05(月) 05:21:52.82 ID:xF1Sw9Zx
お前等キチガイに構うなよ
なんか流れがおかしくなってるぞ
427SIM無しさん:2011/09/05(月) 05:34:58.71 ID:OjxcWsWQ
>>410

ねーねー、引きこもりのID:Qul7AoBn君

Submitted 2011-09-04 17:15:23 ってなーに?
428SIM無しさん:2011/09/05(月) 05:43:37.80 ID:nYGL9ELc
もうアンドロメダでいいよ
429SIM無しさん:2011/09/05(月) 06:33:15.17 ID:AsOf4A32
こら
俺のスレを荒らすなアホ
430SIM無しさん:2011/09/05(月) 06:38:07.58 ID:fgfOXlHd
はい
431SIM無しさん:2011/09/05(月) 07:03:23.77 ID:tvN2jsB7
androidAUのWindowsphoneってiphoneですよね?
432SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:03:58.21 ID:/L1ny9iy
はいじゃないが

定額が廃止カー これ知らない情弱が驚くぞ
433SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:16:06.32 ID:ZVo++A5e
また情弱の間でパケ死が流行るのか
434SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:21:37.53 ID:lJXVfWIP
それsbだけじゃなかった?定額廃止
435SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:28:26.92 ID:/L1ny9iy
318 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 00:50:44.65 ID:ixE70WnU
http://i.imgur.com/zrLrq.png

基地外。
436SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:29:12.52 ID:/L1ny9iy
携帯電話国内3キャリア、データ定額制の廃止を一斉に検討中
iPhone、Android等、国内におけるスマートフォンの急激な普及により通信トラフィックが増大しており、

内主要3キャリアはデータ定額制の廃止を一斉に検討しているようだ。

http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/09/04/4016/

どうなるかわ知らん
437SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:36:42.05 ID:+3rxx2cT
>>436
コレが実現すると本当にバカにスマフォを持たせることができなくなる。
438SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:41:06.23 ID:UtkaFZMM
パケ死流行るとか胸熱だな
439SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:42:41.62 ID:9MS3wFhX
出入国印という言葉も知らない
ガキンチョが単発IDで発狂してたんだな
明け方w
440SIM無しさん:2011/09/05(月) 08:55:06.75 ID:pVnhnxql
学生とか料金プラン理解してなさそうだから面白くなるな
441SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:05:18.01 ID:ORe4an3q
関係ないけどSoftbankとdocomoのスマホって
タスクバーに社名はいってんだね
俺auだがauだけ仲間ハズレ感あるなw
442SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:08:05.52 ID:TvX/qF/i
>>441
いやコラだから
443SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:20:13.10 ID:TmrncKCZ
>>439
おはようアホン厨の ID:Qul7AoBnさん
444SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:22:43.39 ID:VbJ24NJ9
またか
445SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:23:44.68 ID:CjXMGYqc
スマフォってリブートボタン無いんですか?

Windowsはあるのに…
446SIM無しさん:2011/09/05(月) 09:36:26.05 ID:vUODf+/Y
>>421
情弱すぎんだろおまえらwww
SIMフリーのiPhoneにドコモSIMカードさしてるだけだろjk
こんなんわざわざコラするの面倒いだろw
そんなんだからおまいら、こんなスレタイでいじめられるんだろwww
447SIM無しさん:2011/09/05(月) 10:01:40.84 ID:Iul2zC9B
スマフォはおもちゃだよ
448SIM無しさん:2011/09/05(月) 10:03:20.25 ID:bykDM19O
おまえら
どんな使い方してるよ?

やっぱりプロらしくテザリングやDLかな
449SIM無しさん:2011/09/05(月) 10:05:19.27 ID:Iul2zC9B
もっぱらネットくらいかな
450SIM無しさん:2011/09/05(月) 10:23:30.67 ID:ORe4an3q
>>442
なんだそなの?w
情弱はいってきます(´・ω・`)
451SIM無しさん:2011/09/05(月) 11:22:50.23 ID:4hIs6xtG
>>446
脱獄すればこんなこともできますよってアピールだろ
脱獄してキャリア名変更、iPhone4の左下を覆えば電波が悪くなる。そこをスクショするだけ
452SIM無しさん:2011/09/05(月) 11:52:06.42 ID:j6HaVq6y
453SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:17:33.38 ID:9MS3wFhX
>>450
コラじゃねーよ。
SIMフリーのiPhoneに
docomoのSIMカード挿すと
docomoのキャリア名が表示される。
454SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:20:52.05 ID:9MS3wFhX
>>451
書き換えじゃなくて
SIMフリーのiPhoneに
docomo のSIMカード挿してんだよ。
455SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:35:21.03 ID:WcXEjkWe
でもdocomoでもフルボッキしないんだなw
456SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:43:17.32 ID:9MS3wFhX
>>455
docomoは電波悪いからなw
457SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:49:40.36 ID:KZW08hEv
そうだよな、ソフトバンクと違ってドコモの電波最悪だよな。
458SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:52:28.16 ID:UpX7m5v7
従量制ワクテカ
459SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:53:22.39 ID:9MS3wFhX
>>458
>>22
iPhoneは3Gだと
低画質で回線に優しいんだよな。

AppStoreでも3G回線時の容量制限あるしな。

iPhoneだけは定額制が続くだろうなw
460SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:58:49.54 ID:Uemdgi2Y
チョンバンクの糞電波www
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpfXIBAw.jpg
461SIM無しさん:2011/09/05(月) 12:59:37.59 ID:Uemdgi2Y
チョンバンクの糞電波wwwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYne3IBAw.jpg
462SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:00:19.17 ID:KvFvZ7d2
>>454
SIMカードって何?
463SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:03:24.87 ID:9Cbo/H+4
>>454
SIMフリーのiPhoneにドコモのSIM刺してることをそんなに主張すんなw
iPhone板の住人なら普通のことだし、
SIMフリーのiPhoneなんて通販でも手に入るし、
アメリカなら中古で100ドルくらいじゃん。
464SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:14:43.04 ID:W/Natqws
Android=auって言っちゃうのはごく一部だと思っていたが、その認識を改めた
五回合コンして、必ず一人はそんな女がいる
んで、オススメアプリはモバゲー()
465SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:16:15.15 ID:KZW08hEv
>>464
CMのせいだろうな。
auの宣伝がうまかったと言いたい。
466SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:30:02.68 ID:C6LWgTDm
>>136
まさに自分の目の前にいる人がそうだw
普通に会社のパソコンでDVDをリッピング→分からないと会社のシステムに質問
iPodに音楽入れるために会社に多量にCD持ち込み(れんたるCD )
スパムメールが酷いと会社のシステム担当に苦情
共有フォルダに全てファイルを保存(個人的画像も)
467SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:51:16.53 ID:nM7u7kGk
既出だが
AndroidのWindowsケータイくださーい
って言う人続出するな
468SIM無しさん:2011/09/05(月) 13:59:56.85 ID:gDV2Q2JL
胸熱だな
469SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:08:09.25 ID:BdEC34tV
>>467
てか、まずはWindowsケータイをスマフォとして認識してるのかね
470SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:09:41.89 ID:a5p5cVjT
このスレは情弱になりきってはなすスレか
471SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:10:35.14 ID:9eIbxu7u
>>463
そんなに安くないだろ。
472SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:20:31.85 ID:BdEC34tV
>>462
マジなの?釣りなの?
473SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:24:51.25 ID:vTO71i2X
AndroidのWindowsのiPhoneくださーい
474SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:29:08.59 ID:oOWLccBF
>>466
……(絶句)
475SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:29:34.87 ID:KZW08hEv
アンドロイドってダッチワイフのこと?
476SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:33:00.71 ID:qctFZukT
あたしはXperia予約して買ってから1年半近くほとんどスマホに依存してる。
一応は依存するくらい使いこなしてるけど、友達と共有するようなアプリでは、まず相手がいない。
友達にスマホおすすめして何人か買ってくれたりもしたんだけど、アプリを説明するにも一苦労。
結局女子のスマホ使いは孤独。
使ってる子からもよくもすすめてくれたな。って雰囲気になるのでキツい。
477SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:47:02.33 ID:tgZIfLDQ
>>473
もう わけがわからないよ
478SIM無しさん:2011/09/05(月) 14:55:14.41 ID:fef3bB8i
>>469
スマフォの定義は
表全面タッチパネルかどうか
だと思ってるだろうから、問題ない
479SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:04:53.14 ID:Vg1y3MiX
ストレートのタッチパネルがスマフォンだと認識してるからね
480SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:05:50.62 ID:0n9M62FS
>>476
周り情弱過ぎるだろ
481SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:18:34.63 ID:21P4gPyc
>>476
どんな使い方してるの?
お勧めのアプリは?

○○女子お勧めウンタラと紹介されてるようなアプリは興味惹かれないのばかりで…
使いこなしてるって人の使い方に興味あるわ
482SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:20:07.84 ID:92Q4X3J2
>>476
情強女ペロペロ
483SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:24:46.81 ID:uTkwhtuA
目的なしにスマホ買ってどうすんの?
484SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:33:31.52 ID:oOWLccBF
>>483
カッコいいから
流行ってるから
自分だけガラケーとか恥ずかしいから

アーリーアダプター以降に来るユーザーの大半は、何となくや見栄や体裁で買ってると思う
これで1ユーザーあたり最低約1500円の増収とはボロい商売だ
485SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:39:40.61 ID:qj3SS9l/
>>484
ガラケーでもPCSV使っていたオレはスマホに変えて525円安くなった
例外かもしれないが
486SIM無しさん:2011/09/05(月) 15:46:14.53 ID:qctFZukT
>>481
やっぱ一番使ってるのは 2ちゃんのブラウザーEn2chと、まとめMT2でしょww

あとホームはプロで、キーボードはOpenWnnフリック対応。
ウェブブラウザーは色々使ったけど今はスタンダードのもので、Twitterはtwicca。
スカイプずっと入れてたけど、相手がいないから何度か遊びで使っただけだから最近サヨナラした。
ミュージックプレイヤーなんかはコロコロ変えてるな…。今はWINAMP。

Bluetoothのステレオイヤホンで聴いてるぉ。
あとはじめから地味によく使うのがtrackID
クラブやBGMの音楽を調べたり便利。
でも、こんなくらいは普通かも?

Twitterではそれなりの使いこなし女子のフォローもしてるけど、リアルではなかなかいないのよね…。
せっかく女子も多い職場なのに…
なんかさみしいな。
487 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/05(月) 15:55:38.56 ID:2XaP0aDN
>>476
女でスマホになると饒舌って新鮮だな
488 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/05(月) 16:01:15.14 ID:2XaP0aDN
初代xperiaからarcに機種変したときにDSの人にしつこくspメール加入しないとメールできないですよwって言われまくってうざかった

spメールなんてクソアプリ使わねーよ!moperaでimoni使ってんだって言っても

( ^ν^) いいんですかw?

うぜぇぇぇぇぇぇぇ

489SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:01:20.55 ID:BdEC34tV
rootとってカスROM入れたりしても
その良さなどを共感できる人間が回りにいないのが
最近、メチャクチャ悲しい

いつも自己満足で終了なんだよな
話を聞いて、ヘーヘー言ってくれるだけでいいんだよ・・・・・・嫁ェェェェェ
490SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:03:43.64 ID:/L1ny9iy
>>486
やっぱり鬼女板みるのけ?
491SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:03:44.17 ID:21P4gPyc
>>486
トン
んー、やっぱり使いこなすってのはそんな感じをいうのかなぁ?
個人的にはツイッターやmixiはしないからどうでもいいけど
それくらいは普通な感じというか…
ぶっちゃけたいしたことでもないよね?(本当にゴメン)

友達にスマホでなにやってんの?と聞かれて
ネットとか…暇つぶし?あれば色々便利だよ。位しか言えないんだよねぇ
492SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:06:54.99 ID:jfc1+IP2
キャリアに禁止されてる便利なあれこれやってるなんて言えないしな
493SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:08:59.39 ID:BdEC34tV
>>491
てか、ガラケーで何やってるの?って聞いてやれよ

ガラケーでも携帯サイトと暇つぶしぐらいじゃん
暇つぶしにPCサイトが見れるか見れないかの違いだけでも大きいと思うんだがな
494SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:12:56.61 ID:qctFZukT
>>491
そうだね。
特別大したことしてないよ。
rootも取ってないし。
二台持ちしたら取るだろうけど。
はじめはおサイフが無いのが一番嫌だったけどもう慣れた。色々カバーされてきたし。

もうガラケーには戻れないな。

電話帳からグーグルマップでそのままナビして運転したり…
スマホ便利すぎるもん。
495SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:17:43.55 ID:/L1ny9iy
【携帯】 スマホ女子 「女性は、無料アプリしか使いません」…すでに2割の女性が所有しているというスマートフォン、その実態は
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315187542/
496SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:22:52.69 ID:J2OHQxCm
ドコモのスマホでSIMカード抜いて、Wi-Fiで有料アプリダウンロードできるの?

Wi-Fiで有料アプリダウンロードしたら支払いはどうやるの?

ドコモSIM入れてたらドコモ携帯払いになるよね?
497SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:26:06.60 ID:21P4gPyc
自分もガラケーに戻るつもりはないよ〜
個人的には満足してるし

ただ、スゴく興味深げに質問されたときや
逆にそんなものまで使って何か凄いことやってんの?
みたいな質問されたときに
結局、上記のようなことしか言えなくて
どうなんかなぁ?と思ってたんですわ
498SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:27:06.99 ID:WcXEjkWe
au(笑)
499SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:37:34.58 ID:uTkwhtuA
>>498
あーうー(^p^)バカにすんなよ
あーうー(^p^)の投げ売りのおかげで白ロムが安く手に入る
wifiでオモチャにするにはもってこいだ
あーうー万歳\(^p^)/
500SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:44:49.76 ID:qctFZukT
>>490
たまにみるよ!
でもいつもみるのはニュー速+だけど。
501 【17.4m】 :2011/09/05(月) 16:53:03.84 ID:526eB7rx
>>489
激しく同意
自分の思い通りにチューニングしたときの達成感といったらもう
502SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:01:14.95 ID:qctFZukT
>>497
わかる。
でも聞いてくる人のレベルが女子だと
「いいなーアイフォン?すごいねえ…」
だから、Xperiaって言っても???って感じ。

大概の女子は、メールだけはめちゃやるんだけど、ほとんどガラケーすら使いこなしてないの。
503SIM無しさん:2011/09/05(月) 17:54:34.79 ID:/L1ny9iy
「それ iPhone?」
( ^ν^)「いやGalaxyS2だよ」
504SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:00:03.73 ID:8LRyYRVV
回りの女子は俺のDHDがiPhoneに見えるらしいwwww
あとAndroid買ったはいいけどアプリとかどう入れるのとか聞かれる
505SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:05:01.30 ID:+UEiVvYR
>>496
googleアカウントに登録したクレカから支払い。

>ドコモSIM入れてたらドコモ携帯払いになるよね?
そうなるのはドコモマーケットから買う場合のみ。
506SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:22:37.77 ID:9mm5paJw
自宅にネット環境あるがネットはほとんどしない
(曰わく、ネットってなにみたらいいかわかんないんだよね〜)
SNS系をやってるわけでもなさそう
そもそも携帯はメール電話の使用が主のようだ
地方車通勤者

こんな女子がスマホ欲しいと言っている
彼女には不要だとは思うんだけど、勝手に決めつけるのもなぁ…
507SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:30:44.75 ID:/L1ny9iy
女子のために ジョシートフォンを出すべきだな
508SIM無しさん:2011/09/05(月) 18:40:32.44 ID:7Ng+O3Kh
ジョシートフォンわろた
509SIM無しさん:2011/09/05(月) 19:08:45.49 ID:nMSFbcUs
>>485
ガラケー時代、Y!ケータイのブラウザで普通のサイトを見てたが
300KB制限がキツくて見れないサイトも多かった
でもスマホなのに4410円で普通のサイトを見られるということで買い換えた
SB使ってる人はそういう人が多いと思う
510SIM無しさん:2011/09/05(月) 19:10:09.66 ID:1L1kkMme
キャリアは努力しろ
糞東電かって
511SIM無しさん:2011/09/05(月) 19:38:17.18 ID:cF35eNRL
>>21
腹かかえてワラタ。
512SIM無しさん:2011/09/05(月) 19:42:54.91 ID:cF35eNRL
>>45
スマホじゃないが、wifiが一般的になっても、ずっと有線でPC使ってたし会社でも使うことがなかったので俺は読み方知らずにワイフィーだと思ってた頃がありました。
513 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/05(月) 20:11:14.92 ID:teJCIS+s
俺は最初ウィフィって読んでた
文字にするとなんだか猿っぽいな
514SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:14:32.04 ID:V5RuP97Q
よう、猿
515SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:16:20.22 ID:cT/gHlOp
折りたたみの機種が充実してから購入考えます。いちばん使うメール機能を今まで通り使いたいもん
516SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:34:57.73 ID:Lwrzlykd
てsと
517SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:46:01.77 ID:gBWpFHok
>>515
メーラーの出来がよろしくない以上、ケータイと同じように使う事は叶わない
518SIM無しさん:2011/09/05(月) 20:46:04.08 ID:a5p5cVjT
>>515
文脈がおかしいけどバカの発言だよな?
519SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:22:12.00 ID:UPKpaQl8
>>4
電池持ち悪いっていうやつは大体ゲームばかりしてるアホ
普通に使えばよほど暇人じゃないと一日はもつ
520SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:23:14.93 ID:/L1ny9iy
Android2.3はタスク気にしなくてもいいもんな?
521SIM無しさん:2011/09/05(月) 21:26:39.91 ID:UPKpaQl8
>>515
2台持ちお勧め、メールを片手操作ではやはりガラケーに軍配が上がる
スマホは片手だとホールドしにくいし誤入力しやすいし使い方がまるで違う
いっそのこと2台持ったほうが幸せになれる
522SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:10:59.73 ID:p05y0mpy
いまのゆとりはガラケーがメインだからな
情弱バカなのは仕方ないか
IT にも興味なさそうだ
523SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:13:41.96 ID:qctFZukT
ドーナツとかエクレアとかフルヨーとか、呼び方面白いよね。
けど、なんでそんな別称にするの?
524SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:15:54.67 ID:5VRuKxPN
バカは使うなって言うけど、あいつらの入力速度は侮れないものがある。
キーボードでタイピングするより早いんじゃねーかな。
525SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:24:22.64 ID:4hIs6xtG
ピザ女がiPhoneをガラケー打ちで必死に文字打ってて笑えた。ピザなのに指はかなり軽快だったよ
526SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:29:45.21 ID:MjboQjUg
>>524
いくら入力速度が速くても、フリックに勝てるはずもなくw
527SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:32:07.05 ID:+UEiVvYR
スマホでポチポチ携帯打ちは滑稽だな
528SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:38:26.56 ID:12iQqRHN
>>527
滑稽だが、この間iPhoneでえらい高速な携帯打ちやってる女の子いたぞ(笑)

しかも中指で、パパパパって(笑)
529SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:43:38.88 ID:cFXbUkLr
フリック覚えて他人を見下してるのって滑稽だよね
530SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:57:47.24 ID:a5p5cVjT
>>528
実際には指が早く動くだけで入力速度は遅いだろ
531SIM無しさん:2011/09/05(月) 22:58:45.28 ID:Qs3EgnFT
わざわざスマホで猿打ちてそんな奴実在するの?
漢字使えずにハングル使い続けたちょんだなまるで
532SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:02:42.26 ID:34h5q0SF
>>529
どう考えてもスマホでフリックできずにケイタイ打ちしてるほうが滑稽。
見下されて当然。
533SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:04:25.40 ID:YneboqQi
ベル打ちかもしれん
534SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:07:47.51 ID:4hIs6xtG
>>529
フリックは覚えるもんじゃない。スマホ使ってれば勝手にできるようになる
535SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:10:38.46 ID:Hur2ScXj
>>524ってフリックの話じゃないのか
536SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:12:23.51 ID:cFXbUkLr
>>534
ローマ字打ちですが
537SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:14:25.03 ID:csRbwwzX
まあフリック&ガラケーの両刀使いが最強だけどな
フリックだと左がずらしにくい時があるからな
538SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:15:25.10 ID:csRbwwzX
ごめん。。フリック&ガラケー打ち
539SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:24:42.53 ID:PZqlbZto
ガラケー打ちですけど、呼んだ?
540SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:32:28.75 ID:DYb2N05Q
スマホ昨日買ったばかりの初心者なんですが、
便利な2ちゃんアプリを教えてください。無料がいいです。

あと、フリック打ちっていうやつはシメジっていうアプリを入れればいいんですか?
541SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:32:45.19 ID:PVBch0Lw
QWERTY派はおらぬかー
542SIM無しさん:2011/09/05(月) 23:45:05.74 ID:a5p5cVjT
>>541
俺だわ
いつからこのスレは雑談スレになったんだよ
543SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:56:04.32 ID:9mn9C4Bt
どうでもいいが地獄のミサワ風のしゃべり方で再生された
544SIM無しさん:2011/09/06(火) 00:57:02.74 ID:LV4F/766
バカが増えたからに決まってる。
docomoのキャリア表示をアイコラだって言う連中の集まりだからねw
545SIM無しさん:2011/09/06(火) 01:01:30.11 ID:w2HFvGIr
アイコラとは
546SIM無しさん:2011/09/06(火) 01:09:10.47 ID:JszqOvVH
ふむ、アイドルコラージュの略ですなwww
547SIM無しさん:2011/09/06(火) 01:13:52.85 ID:Hl3y09Dt
docomoはアイドルだったのか
548SIM無しさん:2011/09/06(火) 01:15:29.80 ID:w6SgLjTA
お里が知れますなぁwww
549SIM無しさん:2011/09/06(火) 01:53:29.67 ID:f7Wm8Ckb
>>540
ここは質問するところじゃないってこともわからないアフォ
550SIM無しさん:2011/09/06(火) 03:06:21.68 ID:vK/hS9Gj
友達に聞いてみた!!

ドコモ→スマフォ
ソフトバンク→iPhone
au→スマフォン キリッ

........ドヤ顔で言われてもね
551SIM無しさん:2011/09/06(火) 04:00:25.64 ID:Q1DD0YdE
>>521
なれたらスマホの片手は大丈夫

誤入力もあまりなくなった
フラワー入力も慣れたら楽
552SIM無しさん:2011/09/06(火) 06:07:52.56 ID:T3aY9/zs
★☆☆☆☆
アンインストールできない
553SIM無しさん:2011/09/06(火) 06:24:39.10 ID:/TLUZ+JD
>>552
ワロったw
554SIM無しさん:2011/09/06(火) 06:24:45.63 ID:ifIGt28A
>>552
知り合いと同じだ!
マーケットからでも、設定からでも出来るよ。
555SIM無しさん:2011/09/06(火) 06:27:03.00 ID:ifIGt28A
>>554
ごめん。自己レス
つい…答えちゃった。
評価ねwww
556SIM無しさん:2011/09/06(火) 07:37:17.68 ID:YYkun2xv
>>552

★☆☆☆☆
使い方がわからない
557SIM無しさん:2011/09/06(火) 07:58:56.09 ID:/TLUZ+JD
>>552
★☆☆☆☆
欠陥アプリ
558SIM無しさん:2011/09/06(火) 08:03:37.19 ID:K/E8fuqQ
>>552>>556
この2つはよく見るよねw
はじめアンインストール出来ないの評価見たとき
ウイルスアプリかと思って嫌煙してた自分が懐かしいw
559SIM無しさん:2011/09/06(火) 08:06:45.88 ID:G/FH+Dnl
なんでアンストできないんだろう
560SIM無しさん:2011/09/06(火) 08:42:53.53 ID:WhSl2/fO
★☆☆☆☆
英語できない・゜・(つД`)・゜・
561SIM無しさん:2011/09/06(火) 09:12:23.89 ID:5hV2N3EB
>>559
アプリによっては、アプリの設定からアンインストールのもある
そういうのはかならずインストール前にデカデカと書いてあるんだが、

英語だから読まずに飛ばしてる
562SIM無しさん:2011/09/06(火) 09:53:02.95 ID:32R9maDj
★☆☆☆☆
日本語化くらいしてください…


これみた時はわろた
563SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:14:25.64 ID:hqAKtoyr
☆☆☆☆★
広告邪魔です 糞アプリ
564SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:30:24.04 ID:Ki07tEEc
広告邪魔とかいう飽食野郎は居るね
でも 「広告有るのが残念 有料でたら買いたいです」って言ってくれる人は良い人
565SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:33:24.10 ID:K/E8fuqQ
だよなw
無料前提のくせに、広告邪魔とかww
566SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:46:07.71 ID:Acikf0Cz
英語出来ないとか相当ヤバイだろ、
小中高まともに勉強してなかったんだなw
567SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:47:43.60 ID:6L0MiChb
ボランティアじゃないんだからなw
568SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:53:21.09 ID:Ki07tEEc
マジ ふぁっくだね
569SIM無しさん:2011/09/06(火) 10:57:00.70 ID:Ki07tEEc
54 : 名無しさん@涙目です。(茸) : 2011/08/31(水) 08:53:15.11 ID:r06z5Yuo0 [1回発言]
海外製のアプリの説明欄に
コメント欄で報告されたバグのほとんどは使い方が間違っているか機種依存の問題です
みたいな事が日本語で書かれてるのを見たときは少し恥ずかしかった

こ… これは
570SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:15:45.11 ID:h8+wTjvr
>>569
機種依存とかやつらに技術的なこと分かるのかね?
571SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:19:17.78 ID:AajvSsHZ
わからんと思うなー
572SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:22:06.92 ID:kbdsjBwG
よく ガラケーにでも 対応機種がサイトに載ってたから多少は
573SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:35:43.49 ID:slCGoyAo
不具合に遭遇すると感情論で解決を図る奴
なんで俺の言うことが聞けないんだと癇癪起こして、しまいには振ったり叩いたりする

昔の白物家電じゃあるまいし
574SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:44:06.14 ID:NbBaMavZ
サイトの表示が遅いとスマホを振ったりするヤツがガチでいる
575SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:44:55.30 ID:iSjnXKGy
FMTransTool

IS 11SH に対応お願いいたしますm(__)m
★☆☆☆☆ by 正実? 2011/08/02

やっぱダメだったw 全然動かないし、強制終了なるー galaxy 対応とかならないかなー
★★☆☆☆ by Kanako? 2011/02/07



576SIM無しさん:2011/09/06(火) 11:49:11.22 ID:iSjnXKGy
クイック FMトランスミッター

星を10個つけても良いくらいの神アプリです。 ...
★★★★★ by 祐一郎? 2011/07/08
星を10個つけても良いくらいの神アプリです。
FMトランスミッター非搭載機種に対応しろとコメントしてたり、
対応していないから最低評価にしている人は自分の頭の弱さを
ネット上に晒しているだけですよ?(笑)
トランスミッター無いのに電波飛ばせると思っているんですか?(笑)

↑ごもっともな意見ですね。
FMトランスミッターを搭載していない機種で
できない、動かないって、バカなやつが多すぎる。
577SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:01:52.85 ID:K/E8fuqQ
そもそもバカなアプリコメントしてる奴の大半は
注意コメ読んでも、専門用語(実際はネット用語)ばかりで理解出来ないとか
全員のインストール側が、スマホ機能を完璧に分かってる前提でのアプリ開発は変とか
開き直りそうだよなw
578SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:09:20.82 ID:53siSYtb
>>576
クッソワロリッシュwwwwwwwww
579SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:15:37.48 ID:WQAgsKc2
馬鹿には Windows Phone がお似合い
580SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:17:45.66 ID:48LLqeRp
【神機】 Xperia acro 【降臨】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315218696/
581SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:27:06.78 ID:8xI4+YxF
インストーラーが
機種やデバイスを判定できないのか?
スマートじゃないなw
582SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:32:53.43 ID:mvZL6osm
583SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:49:12.40 ID:Ki07tEEc
もうバカばかりで嫌になる
584SIM無しさん:2011/09/06(火) 12:53:15.38 ID:Iu4dfw7z
昔はスマフォンカッコ良かったのにね
いまじゃ情弱スイーツ御用達のデバイスに成り下がった
585SIM無しさん:2011/09/06(火) 13:14:19.72 ID:cNPsuEgh
>>584
rayのCMとかもうね
586SIM無しさん:2011/09/06(火) 13:55:28.38 ID:z1QRL8g4
29 名前:名無しさん:11/06/05 03:54
スマホにしたいけどどうしてもアンドロイドを買う気になれない
↑アンドロイドだけがスマホじゃないのにな
587SIM無しさん:2011/09/06(火) 13:57:35.75 ID:LddXjCgz
ブラックベリー
iPhone
Windowsモバイルとphone7があるのにね
588SIM無しさん:2011/09/06(火) 13:58:59.54 ID:0wGvNr98
>>587
ブラックベリーの見た目に一目惚れした
機能は糞だがほしい
589SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:07:03.56 ID:pZ91d80e
BlackBerryなんてオサーンしか使ってるの見たことないぜよ
590SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:09:25.82 ID:9hGi1gTp
得てして、オッサンばかり使ってるようなのが次のトレンドになったりする
591SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:14:46.68 ID:LddXjCgz
そうそう
スマフォンだって俺らみたいなプロしか使ってなかったんだぜ
592SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:27:55.47 ID:Q1DD0YdE
ブラックベリーの良さってなに?
593SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:29:44.95 ID:Z9OXUhIx
かっこいい
594SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:32:09.47 ID:fA5Y65mo
★☆☆☆☆
ドロワーの中にアプリが無くて起動できません?
★☆☆☆☆
どうやって使うんですか?

595SIM無しさん:2011/09/06(火) 14:42:02.73 ID:iu2NiJSm
使い方も分からないのにダウンロードするなよ・・・
596SIM無しさん:2011/09/06(火) 15:05:46.07 ID:iSjnXKGy
バカでもいい、アホでもいい。
でもなんでそんなやつが評価を書くというスキルだけは持っているんだよ
597SIM無しさん:2011/09/06(火) 15:52:38.12 ID:/TLUZ+JD
おれ「それメモリが少ないからだお」
情弱バカ「え?16GBだよ!?!?!?!?!?!?!」
おれ「いやRAMの方…」
情弱バカ「え?なにそれ?おいしいの?」

もうアフォかと
598SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:17:22.75 ID:fIdRxQnP
>>597
RAMとROMの違いは一般常識とは言わない

iPod買ったはいいがPCが古くてiTunesがまともに動かず、
購入店舗で不良品売るなと喚くバカを見たことがある

デジタルデバイスに無関心な層の知識レベルはそんなもん
599SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:20:26.02 ID:WQAgsKc2
>>592
マジレスするとセキュリティと音質
600SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:24:54.05 ID:f7Wm8Ckb
>>598
ガラケーあがりのスマホユーザーはRAMのことROMと言ってたりするのは何故?
本体のアプリとか入れるところはRAMじゃないの?
601SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:36:11.54 ID:fIdRxQnP
>>600
RAM(高速・低容量・揮発性)、ROM(低速・大容量・不揮発性)の特性と役割の違いが解ってないからじゃない?

アプリインストール領域はPCで言うところのパーティション
602 【21.7m】 :2011/09/06(火) 16:48:30.21 ID:NwowbZN4
RAM →PCでいうメモリ
ROM→PCでいうHDDorSSD
だよね?
自信なくなってきた
603SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:58:01.29 ID:/TLUZ+JD
ぶっぷー
604SIM無しさん:2011/09/06(火) 16:59:00.12 ID:LwBsgeOU
自信持てよ
まぁ違うけど
605SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:00:28.41 ID:vsOUJJN8
>>140
galaxyを指名で買ってったおっさんが「俺に韓国製なんか売りつけやがって」って怒鳴りこんできた時は驚いた
606SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:01:22.85 ID:f7Wm8Ckb
なんで読み書きできるのにROMと呼ぶのか?って疑問
607SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:05:40.43 ID:mDTNVVS0
らんだむあくせすめもりー

りーどおんりーめもりー
608SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:15:28.18 ID:YINurrs/
昨日買ったばかりの情弱だけど、Graffiti for Android全く思った通りに書けないわw

多分笑い物なんだろうな
609SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:44:29.57 ID:oGnVGEBl
>>528
中指が早く動く女の子だと!
610SIM無しさん:2011/09/06(火) 17:47:09.75 ID:/GXynb7+
>>608
そんなことはないですよ
611SIM無しさん:2011/09/06(火) 18:17:20.08 ID:f7Wm8Ckb
>>608
Mazecにすれば?
612SIM無しさん:2011/09/06(火) 18:50:02.19 ID:a969e6J8
恋人のスマートフォンを追跡する女性向けサービス「カレログ」のアプリケーションが、
セキュリティソフト大手の米McAfee(マカフィー)からスパイウエアに認定されたとして話題になっている。
一方、カレログは新サービスとして男性向けに自分の現在位置を恋人などに通知する、
いわば追跡サービスの真逆というべき「俺ログ」を発表した。
カレログは恋人のAndroid(アンドロイド)スマートフォンに専用アプリを入れることで、
GPSによる現在位置や通話記録、バッテリー残量、使っているアプリ一覧まで把握できるというサービス。
2011年8月29日に開始したが、9月1日までに多くの批判を受け、サービス内容を見直す方針を明らかにしていた。
しかしMcAfeeのウイルスデータベースは9月1日、スパイウエアとして「Android/Logkare.A」を認定。
GPS位置情報、通話記録、バッテリー残量、アプリ一覧を監視する、問題のあるソフトだと説明しており、
特徴の一致から、カレログを指すものだとして、ソーシャルメディア上で話題を呼んでいる。
渦中のカレログだが、サービス継続の姿勢は変えず、批判を受けた内容を変更するとともに、新サービスとして「俺ログ」を開始した。
俺ログは「男の威信、獲得アプリ」と銘打ち、Androidスマートフォンの持ち主が恋人などに自分の位置情報を
発信し続ける機能を備える。IDとパスワードを発行し、任意の相手に伝えると、専用サイトでいつでも自分の位置情報を伝えられる。
カレログはアプリ本体は無料だったが、俺ログは無断インストール防止の意味も含め、315円の有料版にしたという。
従来のカレログに対する批判の1つに「男性差別を助長する」といった内容があり、俺ログのサービスはこうした意見を
踏まえたものと見られる。公式サイトでは男性の「愛」や「働きぶり」「生き様」を伝えられると説明している。
なおカレログ自体も内容を変更し、アプリのアイコンや名称を、スマートフォンの持ち主がより見分けやすいデザインにした。
さらにアプリがGPS機能を利用している際は、画面に動作アイコンを表示する。
http://dt.business.nifty.com/wp-content/uploads/2011/09/topic-110906_dt_1.jpg
http://dt.business.nifty.com/articles/6361.html



★☆☆☆☆
これ!ウイルスです!
613SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:10:48.17 ID:AfOT0PGr
ROM?
スマフォって内蔵RAMとSD(いわゆる外部RAM)の組み合わせだと思ってたよ。
614 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/06(火) 19:15:42.08 ID:QunosqpB
取り敢えずスマホ板のやつらは煽られ耐性がない
そして何かたまにゲハみたいになる
615SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:21:51.97 ID:a969e6J8
とりあえず スペック表とカタログをしっかり見ることをお勧めしたい
これから買う人は
616SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:31:11.01 ID:DO4MyNY5
マーケットのレビュー なんで日本人ばかりなの
617SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:38:34.01 ID:iSjnXKGy
>>616
スマホ本体の言語設定が日本語になってると
日本語版のマーケットにつながる。
そこには日本語版のマーケットで書き込まれたレビューしか出てこない。
一度他の言語(たとえば英語)にしてみれば?
日本人のレビューはほとんどないよ。
ごくたまに見るけどね。
618SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:39:39.69 ID:qVUfpwXf
内蔵メモリーが二つあって、ROMとRAMに分かれているんだな。
はじめて知ったよ。
で、更にSDが外部メモリーとしてあると。
そういうこと?
619SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:41:04.42 ID:So9I07y9
…。

メモリって言葉がスタンダード化しちゃったからこんなことに。素直にストレージが流行れば良かったのに
620SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:42:24.35 ID:dJ14t6Zk

★★☆☆☆

田舎だからいらない


●ット●ッパーのアプリ
だったら評価すんな
しかも微妙な★2つw
621SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:45:15.48 ID:14f1hrM0
スマホマスターの皆さんに聞きたいんですが、ガラケー時代によく使ってたメモ帳と2ちゃんブラウザに変わるものをなにかおすすめしていただけませんか??

自分で調べたらいいのかもしれませんが、自分で調べても天才の皆様が出す答えのレベルまで到達できる期がまったくしないので質問させていただきました。

なにとぞどうかよろしくお願いいたします。
622SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:46:46.05 ID:dJ14t6Zk
>>621
まともな改行覚えてから出直せ
623SIM無しさん:2011/09/06(火) 19:47:48.11 ID:iSjnXKGy
だけど、英語版のマーケットのレビューでもアフォは居る。

Emoji Input 1.1
ドコモ絵文字を入力できる軽量なマッシュルームアプリです。
Simejiをはじめ、お好きなマッシュルーム対応アプリから絵文字を入力できるようになります。
spモードメールアプリなどにご活用下さい。

そのレビュー

No new keyboard appeared x10. Uninstalled
★☆☆☆☆

This does nothing!
★☆☆☆☆





624 【22.3m】 :2011/09/06(火) 20:04:55.68 ID:BMX6CCcS
>>604
ROM→内蔵ストレージ、OS
RAM→一時ファイル置き場
だと思ってたけどどこが間違ってる?
625SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:10:02.70 ID:14f1hrM0
スマホマスターの皆さんに聞きたいんですが、ガラケー時代によく使ってたメモ帳と2ちゃんブラウザに変わるものをなにかおすすめしていただけませんか??
自分で調べたらいいのかもしれませんが、自分で調べても天才の皆様が出す答えのレベルまで到達できる期がまったくしないので質問させていただきました。
まともな改行を覚えてきたので、なにとぞどうかよろしくお願いいたします。
626SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:14:48.54 ID:27vPWVwe
>>625
まずはググれ、何で自分で調べることもしないの?
って釣られてみたんだ
627SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:18:56.60 ID:RLD8JwCm
>>625
シネカス
628SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:26:30.81 ID:14f1hrM0
やっぱりここの人たちは自分の答えに自信がないからアドバイスすらできないんだね。

人を馬鹿にするのはコンプレックスの裏返しらしいよ。まあ見下し活動がんばってくれ!
629SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:37:03.58 ID:Gkz1PBFL
涙ふけよ情弱
630SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:38:56.62 ID:14f1hrM0
少なくともこのスレの口だけでまったく頼りにならない自称スマホ通よりは情弱じゃない自信あるわw
631SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:41:13.80 ID:f7Wm8Ckb
>>630
粘着
632SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:42:58.05 ID:dJ14t6Zk
>>630
ちゅごいちゅごい
えらいでちゅねー
630には かないまちぇんよー
よちよち
ばかでも くじけず いきていってくだちゃいねー
633SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:46:31.50 ID:14f1hrM0
>>632
態度だけでかい無知乙。
お前の希望通り改行してやったのに、質問には答えられないレベルの知識しかないんだろ?

自信持ってアドバイスしても、誰かに突っ込まれるのが怖いんだよな??
そんなんでよくスマホマスターが集うスレでえらそうなレスつけられるわw
634SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:47:37.29 ID:L9HnFU+t
>>625
2chMate
メモ帳
AK Notepad
でも使ってろよカス
635SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:49:45.11 ID:14f1hrM0
>>634
あざっす!

失礼しました!!
636SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:51:24.61 ID:UkbKMlwq
バカを晒すスレでバカが来てファビョりだすとか
ワロタww
637SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:52:27.88 ID:f7Wm8Ckb
>>633
ここが何のスレかわかってないバカだな
>>1を読め
ここは質問するところじゃないんだよ
638SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:55:51.59 ID:TfMdw2lS
621 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 19:45:15.48 ID:14f1hrM0 [1/6]
スマホマスターの皆さんに聞きたいんですが、ガラケー時代によく使ってたメモ帳と2ちゃんブラウザに変わるものをなにかおすすめしていただけませんか??

自分で調べたらいいのかもしれませんが、自分で調べても天才の皆様が出す答えのレベルまで到達できる期がまったくしないので質問させていただきました。

なにとぞどうかよろしくお願いいたします。
639SIM無しさん:2011/09/06(火) 20:56:58.46 ID:Ny3VDHTa
>>625から>>628までに僅か16分しか経ってないのに文句言うなんて
最初から文句言う事を目的としたクレーマーでありクズ
なので、f7Wm8Ckbはさっさと死ね
640SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:04:54.68 ID:dJ14t6Zk
>>633
改行できてないだろ禿
641SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:20:02.18 ID:14f1hrM0
>>640
↓これがスマホマスターさんが編み出した至高の改行法なんですね!
俺にはどこがどうすばらしいのかよくわからないけど、さすがです!
スマホマスターにもなるとハイレベルすぎる改行テクニックをお持ちなんですね!

632 返信:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 20:42:58.05 ID:dJ14t6Zk [3/4]
>>630
ちゅごいちゅごい
えらいでちゅねー
630には かないまちぇんよー
よちよち
ばかでも くじけず いきていってくだちゃいねー
642SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:20:42.32 ID:/TLUZ+JD
情弱バカの珍言マダー??

643SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:22:10.37 ID:14f1hrM0
>>642
自らの無知を晒すのがこわくて何の助言もできない自称スマホ通乙^^
644SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:25:16.18 ID:dJ14t6Zk

ID:14f1hrM0

★☆☆☆☆
頭悪いですw
645SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:26:08.02 ID:14f1hrM0
>>644
改行マスター様と僕の改行の違いを教えてくださいw
646SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:28:23.37 ID:uf8sUbH0
>>633
てめーのレス抜いたけどもう少しうまく釣れや(笑)
一行目からバレバレw
647SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:47:12.78 ID:GguzDmtT
釣りかよ
面白いから俺が見てるときに頼む
648SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:58:15.88 ID:3YkeiQWL
>>612
これはウイルスだろ
649SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:58:57.47 ID:RcRgt0ED
>>644
ワロリングw
650SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:16:48.63 ID:McZ47ybq
こういう事言う奴って、大体スマフォやパソコンの事しか知らないんだよな。
正直、機械の知識なんかあっても将来の役には立たんしなw
651SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:21:19.06 ID:qZt+36oC
せやな
652SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:21:41.44 ID:AssK0YjY
せやせやw
653SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:22:02.33 ID:5wCJIgF3
せやろか?
654SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:22:25.27 ID:QJpktW6D
せやでw
655SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:23:10.03 ID:dy9sxpFs
せや!
656SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:28:06.28 ID:acJbMVDN
せやね
657SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:29:04.72 ID:H5udYLUG
さすがに
Android=機種の名前っていう誤解は無くなったか

昔はAndroidくださーいって言う人多かったみたいで
658SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:30:48.27 ID:jS3T+1cz
>>612
金取る時点で男性差別だけどなwww

今は女尊男卑の社会だから仕方ないけど
659SIM無しさん:2011/09/06(火) 22:56:05.32 ID:iSjnXKGy
なまず速報


2011/09/05
地震検知なし、ありえない
★☆☆☆☆

アプリが地震検知なんてするかいや!

660SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:01:00.73 ID:iSjnXKGy
なまず速報 

追加アフォ情報
作者がかわいそうです。

「通知は来ますが、震源地や最大震度が違うことが多々あります。命に関わることなので改善をお願いします。」

「地震だ!と思ってアクセスしたら、全然つながらん。なんという役立たず!


661SIM無しさん:2011/09/06(火) 23:04:28.04 ID:J8Wjvofr
スリープに入るまでの時間の設定変えられなくて、真剣に悩んでた奴がいるらしい。
662SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:10:38.45 ID:P2a+JIPn
>>612
ウイルスをマーケットで配布してたのかw
663SIM無しさん:2011/09/07(水) 00:47:41.38 ID:GoOSlFig


664SIM無しさん:2011/09/07(水) 06:47:41.17 ID:buze3xVc
彼ログとかヤバいだろ
665SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:13:05.15 ID:buze3xVc
★☆☆☆☆
エラーで読み込めない。糞アプリ
★☆☆☆☆
なにこれ?やる気あんのか?あ?
★☆☆☆☆
糞糞糞
★★★★☆
読み込めないとか言ってるやつ、使い方も分からないなら使うな
666SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:13:53.02 ID:buze3xVc
124 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/07/29(金) 23:23:13.25 ID:KZ58ZYJ70 [1回発言]
A「〜が、うまく行かないの」
B「どういう風にうまく行かないの?」
A「なんか変なのが出てうまく行かない」
B「ああエラーが出るのね。どんなエラーが出るの?」
A「そう、エラーになって全然だめなの。うまく行かない」
B「だから、そのエラーの内容を教えてよ」
A「そんなのわからない。私は普通にやってるだけなのにうまく行かないんだもん」
B「だから、そのエラーが出た時にメッセージが出てるでしょ?それを教えてよ」
A「そんなこといわれても、わけのわからないことが書かれてて・・・」
B「だから、そのわけのわからないのを読み上げてくれないかな?」
A「でも、英語で読めないし」
667SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:18:08.64 ID:buze3xVc
289 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/07/29(金) 23:51:20.25 ID:31PG/42z0 [3回発言]
PCだとかスマホ関係を教える時は用語を出さないことに尽きる
あいつら無線LANだとか出てきた時点で目が点

目が点ワロタw コナンくんかよw
668SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:42:12.13 ID:rPb2/9iJ
やばいこのスレみてるとイラついてくる
というかイラついた出来事が思い出される
669SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:49:40.38 ID:Lzbi1g0z
>>668
期待してる
670SIM無しさん:2011/09/07(水) 07:50:58.15 ID:buze3xVc
>>668
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
671SIM無しさん:2011/09/07(水) 08:18:24.55 ID:buze3xVc
479 : 名無しさん@涙目です。(長屋) : 2011/07/30(土) 00:25:39.79 ID:5wNTR8Ut0 [1回発言]
ZIPって何?
ウイルスなの?
とか
尻ってなに?
とか
15年前かよ
672SIM無しさん:2011/09/07(水) 08:29:00.03 ID:2LkEFdIy
ここのスレには、こいつがいそうだ(笑)

http://i.imgur.com/pnUfb.jpg
673SIM無しさん:2011/09/07(水) 08:36:16.04 ID:1Vj8Bspp
なにこれ
情弱バカの珍言ばかりw
674SIM無しさん:2011/09/07(水) 08:36:58.41 ID:1MG3+Rdj
>>668
まだー?
675SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:28:02.62 ID:l6rf2VDq
ちょくちょくアンインストールが出来ないって評価を見るけどさ
彼らは何を持って出来ないとしてるんだ?本気でわからない
676SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:33:10.58 ID:UVIev32u
なんで出来ないんだろう?
それはねー
677SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:35:08.02 ID:mZV2Nv0y
>>662
Androidではよくあること
678SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:40:02.41 ID:99M3A9oL
Screen Off and Lock みたいにマーケットからじゃアンインストールできないアプリがあるからだろ
679SIM無しさん:2011/09/07(水) 09:54:09.96 ID:ZSV69uHs
プリインストアプリでマーケットに並んでるやつじゃね?
680SIM無しさん:2011/09/07(水) 10:17:44.53 ID:UVIev32u
勝手に再起動するよー;;
windowsは勝手に再起動しないのに…
681SIM無しさん:2011/09/07(水) 10:27:54.31 ID:VaUOnmMN
そらそうよWindowsの方が作りいいし
682SIM無しさん:2011/09/07(水) 10:39:23.54 ID:MDtzlHsV
>>11
どうでもいいけど4秒は固まりすぎだな。
683SIM無しさん:2011/09/07(水) 11:01:53.82 ID:oPg1/9qL
684SIM無しさん:2011/09/07(水) 11:19:14.71 ID:SWF+Sk7m
685SIM無しさん:2011/09/07(水) 11:41:28.98 ID:3Z2u250Z
マルウェア拡散したらどうなるんだろ
全国のショップが情弱でパンクしてしまうん?
686SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:32:02.08 ID:7aYVOAb8
それは面白い
687SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:32:55.73 ID:zxEE95Fz
カレログはヤバイだろ
688SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:33:21.88 ID:/Vd3mMjb
情弱バカが発狂するよな
689SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:34:08.41 ID:Z+/Gxqtd
いずれにせよ
スマフォンは情弱バカホイホイデバイス
690SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:34:31.52 ID:k3riDD7n
>>681
そりゃ、成熟したx86系だもん
691SIM無しさん:2011/09/07(水) 12:51:01.75 ID:oCs4yGlU
非android、キーレスでタッチスクリーンにしたらくらくホンにスマートフォンって名前つけて売れ
692SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:28:18.37 ID:SWF+Sk7m
やっぱりKCP+だな
693SIM無しさん:2011/09/07(水) 13:43:02.04 ID:xUp9AszL
「スマフォン」とかauしか言ってないよな
ああ…そういう事か
694SIM無しさん:2011/09/07(水) 14:13:11.81 ID:nloK5tA/
とりあえず スマホって言ってるのは情弱バカ
695SIM無しさん:2011/09/07(水) 14:55:31.99 ID:reO7FziK
せやな
696SIM無しさん:2011/09/07(水) 14:55:52.16 ID:wLjMpMve
せやせや
697SIM無しさん:2011/09/07(水) 14:56:12.38 ID:fAOOinwS
せやろか?
698SIM無しさん:2011/09/07(水) 14:56:37.92 ID:BghCc7GS
せやで!
699SIM無しさん:2011/09/07(水) 15:20:50.56 ID:QaV+aw7G
なんでスマフォは従量制になって
パソコンの方は従量制にならないのさ\(^o^)/
700SIM無しさん:2011/09/07(水) 15:30:24.39 ID:rSYGekYZ
なぜスマフォは帯域制限あってパソコンにはないのさ\(^o^)/
701SIM無しさん:2011/09/07(水) 15:46:52.47 ID:MCmpCMk/
帯域はともかく重く感じるのはpingのせいだと思う
702SIM無しさん:2011/09/07(水) 17:04:09.93 ID:DF+usc6D
無線LANの設定出来ないおー
703SIM無しさん:2011/09/07(水) 17:04:38.86 ID:PVgZECrY
パケ死本当に流行るのか!?
704SIM無しさん:2011/09/07(水) 17:30:56.09 ID:3YKViqdQ
無線LANのパスワード何?

知るかw
705SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:18:34.81 ID:tPt6CbXG
俺もスマフォデビュー3ヶ月で、あれなんだが、
地方で車移動ばかりの俺みたいな生活だとスマフォよりタブレットの方が
使い勝手よくね?
画面デカイ方が何かと便利な気がする。
通話はどのみちブルートゥースのイヤホン使うし。
706SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:29:49.43 ID:3n0KSm8T
俺も車移動ばっかりだけどスマフォのハンズフリーで充分
707SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:34:47.87 ID:I1YE+CGd
★☆☆☆☆
アップデートが出来ない不良品を買わされた
708SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:37:32.80 ID:1CaCcoK1
逆に
★☆☆☆☆
アップデートしたらスマフォ蛾ぶっ壊れた
709SIM無しさん:2011/09/07(水) 18:48:36.60 ID:buze3xVc
某テザリングアプリ

★☆☆☆☆
繋がるページと繋がらないページがある 欠陥アプリ

あのさぁ…
710SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:30:17.44 ID:paJ95Z5V
>>681
重ねて来た過去が違う

711SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:48:41.25 ID:PqFu9MJO
>>62
rootedのacroが現時点で最強じゃね?
712SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:56:00.22 ID:1CaCcoK1
acro・AQUOSスレってどうして混沌してるの?
あそこは凄い情弱多いぞ
713SIM無しさん:2011/09/07(水) 19:58:07.16 ID:E8WPx962
>>712
acroは売れてる分バカの数も多い
714SIM無しさん:2011/09/07(水) 20:06:18.28 ID:buze3xVc
明日の新機種発表で更に情弱バカが増えるぞー
715SIM無しさん:2011/09/07(水) 20:06:32.89 ID:PqFu9MJO
>>75
50目前のオッサンだけど
DSの姉ちゃんとrootやテザの情報交換したりするよ
PCと抱き合わせでデータ通信の契約させられた店員が多いから、
データSIM差してベリア使ってる子が結構いるよ
716SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:14:57.46 ID:buze3xVc
なんか 面白いレビューないのー
717SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:15:44.08 ID:buze3xVc

3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/07(水) 20:22:48.02 ID:N0JLIgq20
WiMAX搭載してるかどうかだけおしえて

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315394492/
718SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:46:42.05 ID:fujwpETi
Androidは初心者には難しいっていうのはよくわかった
719SIM無しさん:2011/09/07(水) 21:51:41.98 ID:buze3xVc
そらそうよ
720SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:41:59.77 ID:OcKhU6YV
馬鹿が書き込んだレビューを見たら
理論的に全否定してやって馬鹿はスマートフォン触るなと
書き込んでやればガラケーに戻る奴も多くなるんじゃね?

アプリのレビューも忘れずに。
721SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:46:29.77 ID:vVuP5W/L
新作アプリが完成したんだけど

説明のところになに書いたらいいのかな

情弱お断り?
722SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:51:50.73 ID:rFF3YQhU
>>721
そんなこと書くとデベロッパが叩かれる
723SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:52:35.32 ID:RjfAkEcQ
良いんじゃないの
バカはお断りで
724SIM無しさん:2011/09/07(水) 22:53:14.83 ID:y/ps0ZGS
レビュー書き込み禁止
725SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:32:26.41 ID:5PBdwLgS
>>718
難しいってか説明書関連を読まずに分からないってやつが多すぎるような...
726SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:50:10.33 ID:89vr9rQ0
初心者に向いてないと言うより
取説も読まない人、自分で調べたりするのを面倒がる人には
向いてない。
初心者でも取説よく読んで、分からないことがあっても
わかるまで根気強く調べる人は
どんどん使えるようになるからね。
727SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:53:44.98 ID:srlQfgS7
>>726
まぁ皆最初は初心者だからね
728SIM無しさん:2011/09/07(水) 23:59:30.86 ID:HwddTvvu
たまに、取説の取説が必要な方々も居るが
729SIM無しさん:2011/09/08(木) 00:36:24.80 ID:wrHczEFH
考えることを放棄した人、努力を厭う人に新しい物や概念は理解できない
730SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:09:11.24 ID:p1kRg/El

★☆☆☆☆
田舎なので使えない!
糞アプリ!!


お前が糞だwwwww

731SIM無しさん:2011/09/08(木) 02:23:02.21 ID:1vSHint/
初心者はしょうがない面がある
質問スレではていねいに答えたら良いと思う

ただイルーナとかの個別ゲームスレはいらないよね
底辺レベルの中学生みたいなバカが集まるから

わからなくても言葉遣いさえちゃんとしてれはいいんだよ
たったそれだけ
板が荒れる元になるからイルーナスレは別板に移動したほうがいい
732SIM無しさん:2011/09/08(木) 03:34:37.79 ID:jtu0iDKl
情弱バカの珍言マダー??

733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:34:49.83 ID:DboM1rUU
パケ放題が終わる前にダウソします。

http://tokusenuradouga.blog53.fc2.com/blog-entry-24.html
734SIM無しさん:2011/09/08(木) 09:11:45.33 ID:RyeBetlK
パケ死が流行るのか
735SIM無しさん:2011/09/08(木) 09:20:29.39 ID:uv3B4mL1
従量制ってなんなのさ\(^o^)/
736SIM無しさん:2011/09/08(木) 09:47:31.20 ID:pA5bz/qI
ガジェット?の時計の時刻がずれたままになるのは何故です?
欠陥アプリなの?
737SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:22:31.65 ID:S/046lAK
中卒高卒DQNにスマホは100年早い
738SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:31:49.09 ID:tIkshi54
そういえば使い方わからずDQN切れてた
739SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:38:17.25 ID:GXDTeBIq
スマホってバカが持つもんじゃないですか?

円の面積のだしかたもわからないような俺にぴったりです
740SIM無しさん:2011/09/08(木) 10:51:08.57 ID:jjWwWZDV
円の面積なんて東工大理学部の俺ですら覚えてないから気にするな
741SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:08:54.38 ID:YMKi5anS
スマフォンはな 俺みたいなプロが使うデバイスなんですよ
742SIM無しさん:2011/09/08(木) 11:45:35.28 ID:fa0m1o1Z
同意
743SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:08:37.78 ID:0ku1zwjo
744SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:22:32.84 ID:sUZ6Eiq4
やっぱりプロが使うデバイスだよな
745SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:22:34.85 ID:2c5IrSvR
スマフォの押し売りをしてるキャリアが悪い
746SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:26:46.56 ID:fa0m1o1Z
同意
747SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:32:05.46 ID:AtvscuOP
馬鹿とスマフォは使い様
748SIM無しさん:2011/09/08(木) 13:42:27.58 ID:fa0m1o1Z
言えてる
749SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:04:19.31 ID:Ty+IkvwS
一般人ってどんな使い方してるんだろ
750SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:05:21.74 ID:8Wc8ny0G
もしかしてWindowsのPCより難しくね?Androidって
751SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:05:52.87 ID:XiSHKMWw
ドコモのタブレットってなんなのさ\(^o^)/
752SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:06:21.90 ID:VDEf/uR9
LTEってなんなのさ\(^o^)/
753SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:14:19.23 ID:XiSHKMWw
5 :携帯電話情報通知しません[sage]:2010/07 /22(木) 08:46:45 ID:v7gBcWNE0
他のユーザーは概ね高評価なのに、一部のユーザーだけ☆1つとかは酷いのが多い。
軽くまとめると…

「動きません。」
機種名やOSバージョンを明記していないのがほとんど。これでは開発者も対応できない。

「使い方がわかりません。」「遊び方がわかりません。」
他のユーザーは問題なく利用できているわけだから、決してアプリのせいではない。

「英語が読めません。」
語学力のなさを自慢したい厨。辞書を買うか、英会話教室にでも行ってきてください。

「日本語化希望!」
お前が英語を読めないように、開発者も日本語読めない。結果として謎言語アプリの完成。
754SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:31:18.73 ID:fa0m1o1Z
45 :携帯電話情報通知しません[sage]:2010/07/24(土) 14:53:46 ID:5jgB3ffm0
ぐるなび★★☆☆☆
縦画面固定の仕様をなんとか改善してほしい。使いづらい。
機種:IS01
それアプリの問題じゃないんじゃ…
46 :携帯電話情報通知しません[sage]:2010/07/24(土) 16:53:33 ID:zmlZncDS0
hide →http://jp.androlib.com/android.comment.author.hide-nAnBj.aspx

・モバイルGoogleマップ ★1
 ナビ機能をワサワザ使えなくしてる理由は何? 政治的な事?ナビメーカーとの確執?いい加減ハッキリさせなさいよ!

・みんなのFX(最新取引バージョン) ★1
 概ね満足 日曜の夜に移行終わらせられないサラリーマン仕事が気に入らない☆4つだな…と思ったが糞重いだよボケ!格下げじゃ!

こういうカス氏ねばいいのに
755SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:36:51.46 ID:0Iy0hb0z
au(笑)なんて使ってるのは情弱だ。ほっとけ。
756SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:40:36.57 ID:bVx5hIAe
ウチの会社にいる奴

○自宅PCにモバイルルータ使ってるのに、何故かスマホで使わない、説明しても理解しない

○hotmailなどのメールアカウント設定が出来ない、PCでしか使えないものと信じて疑わない

○各種IDとパスを安全な方法で一元管理していない、パス忘れてログイン出来なくなること多々あり、俺が知るか

○トラブルに遭遇すると目に見えるデバイス"だけ"が悪いと解決策の模索を放棄、または半ギレで他人に解決を強要する

○自分で調べない、他人にやってもらうので学習しない

○より便利に使う方法を模索しない、電話とメールとちょっとしたウェブだけ、フリック入力など新しい概念の機能を頑なに拒み続ける
757SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:41:45.98 ID:YfQVe48I
>>752
山田が、えるてーいーって読んでた
皆もドヤ顔でえるてーいーと言いましょう
758SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:42:18.25 ID:fslJwEhv
アンドロイド買ってみた
マジでこれはLinuxマニアにはたまらんね
これを女子供に売りつけるキャリアはヒドイ
バカじゃ使いこなせないのにパケット代金満額お支払い
キャリアはウハウハですね
759SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:52:02.05 ID:a1YFrp5d
会社にいる奴がなぜあの時間に長文打てるんだろ…
760SIM無しさん:2011/09/08(木) 14:59:55.17 ID:M4jzj1vq
えっくすあいってなんなのさ\(^o^)/
761SIM無しさん:2011/09/08(木) 15:09:25.21 ID:gniHxHpo
>>760
今度からは自分で調べろよ
あれはバツイチって読むんだぞ
762SIM無しさん:2011/09/08(木) 15:31:44.08 ID:e+MW7l9W
サイとも読めるな
某パズルゲーみたいに
763SIM無しさん:2011/09/08(木) 15:35:19.60 ID:vRnIw3ta
ぃ だろ
764SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:03:27.97 ID:7XF6j7Gh
バツイチ
765SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:13:00.90 ID:EaAy5umV
せやな
766SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:16:58.42 ID:HHbOQpVZ
こんな所にレスしている時点でバカ確定なんだよw気づけよバカだなあwww

767SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:19:31.17 ID:yZt2EMkG
自分を馬鹿だだと認めてまで馬鹿というとは
お前は最高の馬鹿だよ
768SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:20:17.58 ID:bDDN6ox5
オマエモナー、俺もかw
769SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:21:31.89 ID:yqQ4S+z2
>>766
自分が情弱バカだからって怒んなよw
770SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:50:25.24 ID:zxqSuJoy
771SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:56:27.25 ID:RWQEjAvH
俺はプロだし
772SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:57:05.50 ID:hFtZZKqB
773SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:57:21.00 ID:L2/0W2in
774SIM無しさん:2011/09/08(木) 16:58:51.73 ID:xhoo6RLU
俺もプロだぞw
775SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:02:00.55 ID:2taJpXbT
じゃ 俺もプロだ
776SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:05:18.40 ID:fslJwEhv
プロはxperia proを使うよな
777SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:11:51.89 ID:6DWEj4F6
スマホって要するにテンキーが無いタッチパネルで、
OSがアメリカ製の携帯端末ってのが定義?
778SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:12:09.69 ID:a6MjMs5V
使いこなせてない人や訳わからないで使ってる人多いんだろな…。無理に普及させる必要ないだろ
779SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:12:12.66 ID:Jip1/hlm
え?
780SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:14:17.91 ID:Jip1/hlm
ん?
781SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:15:15.73 ID:zxqSuJoy
お前ら俺のIS06どう思ってんの?
空気すぎてなけるんだけど
ギャラクシーと同じチョンなのにな
782SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:15:24.21 ID:YfQVe48I
>>778
放置してるだけでパケ代天井張り付きだぜ
キャリアにとってこんなに良い端末は他にない
783SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:18:55.13 ID:pA5bz/qI
>>777
OSがアメリカ製ってw
784SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:25:14.65 ID:a6MjMs5V
>>782
確かにそうだな。流行ってるみたいだから何となく買っちゃった人達の中には2年後とかにガラケーに戻す人もけっこういるかもね。
785SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:25:40.37 ID:6DWEj4F6
ん?間違ってないだろ?
786SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:26:54.12 ID:2PHhhmlI
スマフォの定義
4インチ以上
デュアルコア
787SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:29:07.52 ID:2c3Bd9/e
Blackberryを忘れるな
788SIM無しさん:2011/09/08(木) 17:38:14.58 ID:ZTm/V8Z3
スマフォに限った話ではないけどね
バカはフィーチャーフォンでもバカだもの
789SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:32:42.28 ID:QkYKxuCR
赤ちゃんのほうが使いこなしてる気がする

違う?
790SIM無しさん:2011/09/08(木) 18:44:43.85 ID:fslJwEhv
スマホは洗脳、バカは簡単にひっかかる
791SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:06:45.58 ID:2PHhhmlI
>>789
確かにw
youtubeとか見てもスラスラーって弄ってるもの
792SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:19:15.49 ID:tKGqSLWJ
DSでさ、ガラケー見てた女に「スマフォはどうですか」とか薦めてた店員が居たんだよ
店員が営業トーク捲し立てた後女が「私パソコン持ってない」って言ったら「ドコモのスマフォはパソコンが無くても使えるから大丈夫ですよ」とか

そりゃ今はキャリアからスマフォ売れって言われてるから躍起になるのもわかるけど、こういうろくに欠点も述べない店員のゴリ押しで買ってしまった人間もかなり多いと思うよ
793SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:26:09.37 ID:URhCfrbB
そこまでしてスマフォ勧めるなよ
客が取れればなんでもいいんか
794SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:37:21.72 ID:E9ximVqB
128kbpsってなんなのさ\(^o^)/
795SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:41:28.19 ID:h4MsCRmm
>>793
電話帳登録すら怪しそうな中年女性にスマホ薦めてた
796SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:42:08.54 ID:WjWPmkU6
老若男女問わず使いこなせてない人結構いるよね。
ランニングコスト安くないのにね。
797SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:47:08.28 ID:b/A8wsit
まぁキャリアからすりゃスマホの方がガラケに比べて格段に開発費が安く済むわパケ代上限取れるわでウハウハだからねぇ
店側としてもガラケよりスマホ売った方が成績上がるんだろうからなりふり構っちゃいられないんだろうよ
そりゃPC無くても使えるっちゃ使えるけどさー
798SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:55:02.10 ID:2PHhhmlI
>>792
情弱が悪い
799SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:59:42.10 ID:5Md4TX/v
情強気取っているけどさぁ しょせんはぐぐったり専門誌読んでちっぽけな知識しかないバカがほとんどと言うより全員だからなwww スマホ使っているだけで優劣wwwwwww 本当にバカだなあ
800SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:19:20.10 ID:fslJwEhv
スマホに通話のみのSIMを刺す、俺最高
801 【12.4m】 :2011/09/08(木) 20:30:49.92 ID:2RMIHeFR
>>737
こ、高校生でごめんなさい...

ROM焼きとか楽しいです
802SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:38:55.91 ID:dZJFBQti
>>797
PC無くても使えるが、PC使えない奴がスマホ使えるとは思えない。
803SIM無しさん:2011/09/08(木) 20:52:26.51 ID:tKGqSLWJ
>>798
いやその通りで情弱が馬鹿を見るのは昔から変わらないんだけどね
ただガラケー時代に比べ騙される側の被害が大きいのにああいう売り方してるのはどうかと思ったんでさ
あれじゃ客から反感買うケースも多いだろうに(本人のスキル不足が一番の原因にせよ)

>>802
そう、まさにそれなんだよね
804SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:10:19.27 ID:2PHhhmlI
zho*****さん
削除/違反報告私もそう思う1点私はそう思わない0点
使えないアプリが異常に高かったりする。

もっと頭を使え!
805SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:11:01.27 ID:2PHhhmlI
https://market.android.com/details?id=com.cookpad.android.activities&hl=ja

クックパッドアプリに関係ないよなー pad長の問題は
806SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:12:51.65 ID:I5SskzQu
>>792
>>795

らくらくホンでほぼ受け専門、たまにメールする程度で月々の支払い1500円程度のうちのカーチャンにスマートフォン薦めてきたバカ店員が居てだな…
勿論全力でとめたが。
807SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:15:06.64 ID:8XdYLGYz
「アンインストール出来ません!」
「管理人がうんたらかんたら」
808SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:18:46.05 ID:swg6IAv5
>>792
いいじゃん。 結果的に客が不満を持つことで離れていくんだからなw
809SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:19:11.91 ID:+1EKhgCi
バカは朝鮮OSでも使ってろ!

810SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:41:18.13 ID:Uv3sHBzG
「フォルダ」を「ホルダ」という人
「iPhone」を「アイホン」という人
「次のバンドはこのバンドです」を「次のバンドはこのバンドだい!!」という人
811SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:41:52.42 ID:vAt5/t5w
スマホ使えない奴てアップデート自体出来ないんじゃないのか
Wifi環境とか無さそうだし
812SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:51:03.08 ID:BNkYLQLM
ディレクトリってなんなのさ\(^o^)/
813SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:52:37.87 ID:te4QG6Wx
ディレクトリの概念なんてガラケーにもあるだろが
814SIM無しさん:2011/09/08(木) 21:58:10.18 ID:X2jPGHzl
>>811
今時フリーのアクセスポイントなんて探せばいっぱいあるのにな
815SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:05:03.30 ID:q8UkPRbH
>>805
関係ある
その糞アプリに誘導するために良アプリのpad長にあろうことか圧力かけて潰した訳だしな。
816SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:08:36.79 ID:ZRHUrt9q
アプリのレビューなのに圧力云々関係ないよなー
アプリのことについて、レビューしろって事か?
817SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:11:06.94 ID:2PHhhmlI
せや
818SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:31:04.84 ID:p5IJzGPM
SSID
MACアドレス
AOSS
ってなんなのさ\(^o^)/
819SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:35:12.73 ID:4mL3j5aU
もうタッチパネル=スマホでいいだろ
820SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:41:21.63 ID:y8yqVIVt
お前らの物腰もスマートじゃないよな
821SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:41:22.44 ID:q9QLkOnL
韓国政府が非アンドロイドの独自OSを開発しようと
サムスンに号令をかけたようだが、
それが仮に完成した場合も、スマフォと呼ぶのか?
それとも韓国版ガラケーになるのか?
822SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:43:08.88 ID:Hstyd6L6
スマホの定義

PDA機能を持つこと
OSの情報公開がされており、それにより第三者によるアプリ作成が容易であること
汎用性、カスタマイズ性の高さ
WAP、cHTML ではないフルインターネットアクセス
823SIM無しさん:2011/09/08(木) 22:59:48.95 ID:v/cISF7N
iPhoneはスマホ?
824 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/08(木) 23:09:00.42 ID:IRuX/MNm
世間体的にはスマフォだけどapple自体はiPhoneはiPhoneって言ってる
825SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:12:39.72 ID:QWuAB0Ik
>>824
なら俺達はAndroid auと呼ぶまでだが?
826SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:18:21.67 ID:q9QLkOnL
>>822
その定義だとブラックベリーはどうなるの?
827SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:27:59.26 ID:5ZuZz+a+
>>824
マクドもパソコンじゃないしな
林檎のそういうところが好きになれない
828SIM無しさん:2011/09/08(木) 23:51:20.41 ID:6RPU1E0e
マクドはハンバーガー屋
829SIM無しさん:2011/09/09(金) 00:04:39.74 ID:ZMj5odFB
女子供どもが自宅光回線でwifiノート使っているにもかかわらず
自宅スマホでも3G使いまくり、おかげで定額制の危機だわ
830SIM無しさん:2011/09/09(金) 00:19:37.45 ID:u678S9nq
1ヶ月ほど毎日触ってると流石に飽きてくるな
831SIM無しさん:2011/09/09(金) 01:15:00.30 ID:Cqpx2epI
エロ動画ダウソしたら50万とかって請求書きた。ざけんな!
どうやったらバックレられんだ?
832SIM無しさん:2011/09/09(金) 01:20:42.48 ID:KeEtC12t
>>831
スパムメールに振り分けて無視しとけ
833SIM無しさん:2011/09/09(金) 01:47:01.40 ID:RTnp4XF3
スマホで勉強してからPC買うんだろ
834SIM無しさん:2011/09/09(金) 06:17:49.19 ID:eI+ITvAM
>>823
JBしないとスマフォじゃない
835SIM無しさん:2011/09/09(金) 07:17:01.01 ID:rnX5CS0N
wifi通信すると家族に履歴とか見られそうでこわいわ
836SIM無しさん:2011/09/09(金) 07:55:38.43 ID:mh/xlqFF
鍵かけとけよ
837SIM無しさん:2011/09/09(金) 09:00:10.04 ID:cdelUSu7
なんでスマフォンは勝手にリブートするのさ\(^o^)/
838SIM無しさん:2011/09/09(金) 09:49:13.76 ID:vQ2oAooS
マルウェアってなんなのさ\(^o^)/
839SIM無しさん:2011/09/09(金) 10:01:53.37 ID:6du7sr8/
>>831
いくら何でも請求書こないでしょ?
パケフォ入ってなかったの?
海外のだと月々定額でカードでしょ?
840SIM無しさん:2011/09/09(金) 10:08:44.45 ID:kk+oj5bl
あんた、あの子の何なのさ
841SIM無しさん:2011/09/09(金) 10:25:07.73 ID:JWdPM7Aq
なんなのさ\(^o^)/って言われもなんなのさ\(^o^)/
842SIM無しさん:2011/09/09(金) 10:26:12.88 ID:qXhl4+H3
みなとのヨーコ・ヨコハマヨコスカ〜
843SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:19:18.12 ID:m93/Esac
Windows phone 7 と
Windows 7 phoneってどう違うのさ\(^o^)/
844SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:20:50.16 ID:UOM5xZzr
同じだろ
845SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:23:26.37 ID:We/bO5bT
WP7が載ったスマホとwin7が載った電話じゃ全く違ってくるなw
846SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:24:28.31 ID:Wg8tFJgm
>>238
だから昨日の発表会で、タブレットのカテゴリーつくったんだ。納得
847SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:53:45.67 ID:kKewibrY
なんでこんなにもっさりなのさ\(^o^)/
848SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:55:30.73 ID:Gahwz3Fl
なんでこんなにもっこりなのさ\(^o^)/
849SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:55:43.35 ID:oU9vJQYo
次スレ立てるときは

友人があまりにもバカすぎるから もうなにも教えてやらね

にしろよ
850SIM無しさん:2011/09/09(金) 12:23:53.47 ID:Lk0A+g0a
おk
851SIM無しさん:2011/09/09(金) 13:05:36.06 ID:ZNSnRsHr
もっとスレタイ捻ろ
852SIM無しさん:2011/09/09(金) 13:09:50.25 ID:WkjNKofs

Windows phone 7 が載ったのはスマホ

Windows 7 が載ったのはガラケー
853SIM無しさん:2011/09/09(金) 13:20:57.40 ID:Gahwz3Fl
>>851
シナプスの利用が不自由な方はガラケーをお使いください!
854SIM無しさん:2011/09/09(金) 13:38:21.60 ID:qXhl4+H3
ディズニーランドのチュロスはそれがキツイんだよなww

何??シナプス???シナモンよりおいしいの?
855SIM無しさん:2011/09/09(金) 14:02:51.38 ID:JWdPM7Aq
【情弱バカ必見】バカはスマフォを使うな ★2
856SIM無しさん:2011/09/09(金) 14:05:18.76 ID:We/bO5bT
あいぽんじゃねえつってんだろ!★2
857SIM無しさん:2011/09/09(金) 14:07:36.39 ID:vQ2oAooS
【情弱バカ必見】バカはスマフォを使うな ★2 【プロは煽れ】
858SIM無しさん:2011/09/09(金) 14:16:53.35 ID:qXhl4+H3
スマフォン言ってるやつも笑えるwww

スマフォンて言ってんのはauだけだからww
859SIM無しさん:2011/09/09(金) 14:24:00.66 ID:JWdPM7Aq
グロスマとかガラスマも笑えるww
860SIM無しさん:2011/09/09(金) 15:16:28.45 ID:uXFpAm40
一週間オナ禁してたら
女とセクロスしてる夢を見た
やっぱり定期的にオナニーを
した方がいいな(´・ω・`)
861SIM無しさん:2011/09/09(金) 16:03:35.03 ID:j+RHjiIC
ばか「あ!スマフォンだあ!」
プロ「いや、これスポーティオだし^^;」
862SIM無しさん:2011/09/09(金) 16:07:58.54 ID:k0wwmbxF
スイーツ「カレログ入れたんだ〜」
俺「マルウェア入れて何が嬉しいん?」
863SIM無しさん:2011/09/09(金) 16:24:06.99 ID:ln6QBJ+w
爪長いかわいいギャルがHT03A買いにきた。
同時スマホはクレームの元でしかなかったから明らかに無知な人には売らなくておけな接客姿勢の店。
オレは
『これスマホだよ、色々わかりにくいかもよ。難しいよ。スマホまだ発展途上だからまだ使いにくいかもよ。ホットモック触り倒してから買った方がいいよ』的な案内をした。
知らぬまに誰かが契約してたらしく後日来店。
『あのぅ、あのあと買ったんですけと、使いづらいから返品して下さい』
…なぜ契約担当者に言わないんだよ
864SIM無しさん:2011/09/09(金) 17:07:10.44 ID:ESbnYIrS
オナホでも使っとけ。
865SIM無しさん:2011/09/09(金) 17:59:45.70 ID:pygOz1/E
http://release.center.jp/2011/09/0801.html
馬鹿ホイホイのガラスマ(笑)
866SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:08:34.94 ID:5WX3V2Sj
>>863
日本語で言ってくれ
サッパリ解らん
867SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:16:52.93 ID:6wOXajYs
バカが使う前提で頭がいい人達が考えた端末だから安心してつかいたまえ!! むしろお年寄りや子供達にこそ使って欲しいな
868 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/09(金) 18:21:23.79 ID:phlItoBI
>>865
こういうので不満言ってるやつのほとんどが使い方分かってないただのバカなんだろうな
869SIM無しさん:2011/09/09(金) 18:30:40.70 ID:mh/xlqFF
情弱「リブートしまくるおー(´;ω;`) 予期せず停止するおー(´;ω;`)」
プロ「情弱乙 未来のない(保証)ガラスマ使ってるからだ」
870SIM無しさん:2011/09/09(金) 20:08:46.08 ID:mh/xlqFF
バカ「2.2も2.3も変わんねーからww」
プロ「馬鹿乙 」
871SIM無しさん:2011/09/09(金) 20:20:36.32 ID:2wGz64DB
>>863
内容はわかるが、お前がバカなのもわかった
872SIM無しさん:2011/09/09(金) 21:36:36.83 ID:+F+iua82
情弱バカばかりで嫌になることってある?
873 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/09(金) 22:00:01.91 ID:MdCpDaTt
バカだけどgalaxy買おうと思ってる
PCの知識ほとんど無し
どうなることやら
874SIM無しさん:2011/09/09(金) 22:10:37.12 ID:+F+iua82
全然大丈夫
875SIM無しさん:2011/09/09(金) 22:25:57.23 ID:zQlf6sX8
バカな女にスマフォの事教えてあげるかわりにセックスしようとしたら人生そこまで甘くなかった
876SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:03:09.84 ID:mh/xlqFF
そらそうよ
877SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:07:11.12 ID:qVstRdRS
まずは、セックスしてあげてから、スマホ買ってあげればいいじゃないか
順序が逆だぞ
878SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:07:11.20 ID:OU7UIE1J
>>873
逆にpcの知識あんまないほうがいいかもよ
なんか勝手が微妙に違うし
879SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:22:01.08 ID:QIf6Ns3M
PC持ってるか持ってないかじゃなくて、
自分で調べるか調べないかだと思う
880SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:25:23.95 ID:Cqpx2epI
俺、モテモテになれると思ってスマホ買ったけど、モテないのはなぜだ?
881SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:29:29.30 ID:oqXo5ye0
>>45
2chで悪評高い
元・毎日放送ラジオのフリーアナのことだな >>ウィーヒィー
882SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:31:17.49 ID:kQZMWzLm
>>880
駄目な奴は何をやっても駄目
俺みたいにな
883SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:36:45.98 ID:io1jqX38
>>863
日本語でおk
884SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:38:06.98 ID:zQlf6sX8
女がブラックベリー使ってたら勃起するのは僕だけですかね?
885SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:51:24.98 ID:Cqpx2epI
>>884
いや、俺も
886SIM無しさん:2011/09/09(金) 23:53:08.50 ID:fbF+UvaW
ガガさんで勃起w
887SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:09:39.57 ID:Bx0S0qK2
>>886
ガガさんディスってのか?
888SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:26:58.72 ID:d96tzJ3i
649 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県) : 2011/07/30(土) 01:47:16.90 ID:z43O4QT10 [1回発言]
>>193
ガラケーのせいで現役大学生すらPC扱えない奴ばっかだぞw

ほんと?
889SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:28:07.32 ID:d96tzJ3i
705 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/07/30(土) 02:36:08.15 ID:FU6KuZe90 [1回発言]
定年間近の上司がギャラS2買ってて吹いたわ

電話にでることすらできないってどういうことよ

ほんとにこういう人居るの?
890SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:29:46.96 ID:d96tzJ3i
772 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/07/30(土) 09:29:06.03 ID:l6zxk7S00 [6回発言]
スマホのサポにいたけど、あれは異常だった。
OSアップデートする事の意義から説明が必要。
アップデートある事が納得できない。
見た目に変化ないから出来てないとかw
ホーム画面、電話の掛け方、メールの同期も出来ない。
団塊オヤジが一番厄介。ガラケとの違いが理解出来ないんだよね。
店舗でも説明されてるのにw
使えるようにしてくれ、と言う超アバウトな奴もいた。
スマホをどのように使いたいか聞くと、ガラケーで十分…。
スマホ買おうとする女とオヤジ世代は使えるか試験して欲しい。


これには同意だな
891SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:30:41.48 ID:d96tzJ3i
783 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/07/30(土) 10:14:26.77 ID:l6zxk7S00 [6回発言]
オヤジ世代は自分でも出来ると思い込んでいる場合が多い。
店舗スタッフの話も半分も聞いてないんだろうね…。
家に帰って使ってみてもサッパリわからんし、そこクリアで来てもパソコンでつまづく。
パソコンのOS聞くだけで時間かかるw
もう二度とやりたくない。ヒス起こした子供。


こういう人が店員に迷惑かけてるのか
892SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:32:37.67 ID:d96tzJ3i
846 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/07/30(土) 11:24:56.63 ID:aC+orqla0 [3回発言]
マーケットの苦情の半分はユーザーエラーだからな。
機械の特徴を理解してないやつの愚痴、それアプリのせいじゃねーから!が多すぎw


情弱バカ「これ欠陥アプリ ★☆☆☆☆」
アプリ公開してる人ガンバ
893SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:34:26.20 ID:d96tzJ3i
868 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/07/30(土) 12:19:06.33 ID:E/EgxMGy0 [2回発言]
最近じゃスマホ初心者のくせに海外のSIMフリー端末買おうとする奴もいるからな…

これ 良くあるわ
894SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:35:20.73 ID:d96tzJ3i
900 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/07/30(土) 12:48:55.03 ID:l6zxk7S00 [6回発言]
グリー、モバゲーのデータ移行しない!プンスカ!とかバックアップ取れっつたって、データ消えないからいいよね?
とか、グーグルのID取れない、不良品だ!
とか…使うなよといいたくなる。
終いには詐欺だ!と暴れる。


ワロタ こんな奴にプロのdevice持たせるなよ
895SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:36:22.22 ID:81gQ0SQF
情弱の珍言はホントにおもろいなw
896SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:36:25.98 ID:EOAGbupf
疑問

iPhoneやiPadだと、購入時に簡単な審査があるとは聞いていたけど・・・
ここで「購入した」というのは、Android スマートフォンだから
当然、ドコモとKDDIだよね。

審査してるのか?
DSにはアップデート専用のPCが利用できるようだけど

まさかね・・・・
897SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:38:17.51 ID:81gQ0SQF
もう情弱お断り って張り紙しとけw
898SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:42:16.51 ID:2HYYFQkT
>>896
ソフトバンクですが何か?
どこのキャリアも審査はしてる
審査で落ちた時は一括で買うしかない

「まさかね・・・・」が何を意味してるのかさっぱり
899SIM無しさん:2011/09/10(土) 00:50:06.44 ID:Dl4sgEGJ
スマートフォンはペーパー試験に合格した奴だけに売れ。

Soralisのセットアップとかの実技試験でも良いよ。
900SIM無しさん:2011/09/10(土) 01:18:36.80 ID:pop1f7c7
>>899
Solarisなら1.1.xの頃にセットアップしたことがあります
ダメですか?
901SIM無しさん:2011/09/10(土) 01:38:42.24 ID:hy28xLKP
レビューで汚い言葉使ってる奴はシネバイイ
902SIM無しさん:2011/09/10(土) 01:49:34.32 ID:d96tzJ3i
作者に暴言は酷いよな
何様のつもり
903SIM無しさん:2011/09/10(土) 01:57:09.64 ID:d96tzJ3i
723 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 01:14:24.13 ID:mfleDICH
アプデとか重要な時点で欠陥OSだよな
たかがその程度のハードウェアやらソフトウェアがアプデで機能しなくなるとか出来損ないだろ
アプデを半年だか一年で頻繁に行ってるのもどうかしてる
2、3年に一度でハードウェアの進歩に合わせて進化してきゃいいんだよ
904SIM無しさん:2011/09/10(土) 02:12:20.30 ID:cwdsdAoV
>>903
何言ってんだこいつ
905SIM無しさん:2011/09/10(土) 03:36:20.30 ID:mEf/IFHy
高卒にはスマホ使って欲しくないよな
906SIM無しさん:2011/09/10(土) 04:20:50.98 ID:Qcp5MDMu
今日、スマホを買おうと思うんだけど
お勧めの機種がありますか?
907SIM無しさん:2011/09/10(土) 05:20:42.39 ID:3Z1nzs5S
>>906
P-07C買っとけば無問題
908SIM無しさん:2011/09/10(土) 06:05:24.05 ID:Y31UTvu5
Android SDKはPCに入れといた方がいいですか?
909SIM無しさん:2011/09/10(土) 08:30:04.78 ID:PrDg7LHr
スマホ検定なるものを作って、有資格者限定の特別料金プランとか端末割引とかどうだろう
910SIM無しさん:2011/09/10(土) 08:30:59.50 ID:nuJ/7ewy
>>908
何をするつもりかによりますが、通常必要ありません。私は入れていません。
911SIM無しさん:2011/09/10(土) 08:54:15.78 ID:2i2n9hVW
>>903
アップデートやパッチが不満なら最新機種諦めて10年落ちのをスタンドアロンで使えばよろし
912SIM無しさん:2011/09/10(土) 09:36:45.31 ID:xlpTr+Ul
>>863
返品とかの話しを結構聴くけど、スマートフォンは返品可能なの?
使いづらいとかの理由だけで?この場合お金はどうなる?
ガラケーからスマホに変えて使いづらかったらまた元のガラケーに戻せるの?
913SIM無しさん:2011/09/10(土) 09:47:29.50 ID:pKkBlqaW
>>900
よう、おっさん
914SIM無しさん:2011/09/10(土) 09:50:58.61 ID:bZHJtaRZ
>>912
返品なんて話出たことあるか?
915SIM無しさん:2011/09/10(土) 10:26:33.44 ID:KpnaFNx4
薄汚いホームレス風のおっさんがIS03を使ってた
使いこなしてるかどうかは別として
916SIM無しさん:2011/09/10(土) 10:27:43.91 ID:rcRC9qoI
>>915
流離いのスーパーハカーなのかもしれんぞ
917SIM無しさん:2011/09/10(土) 10:45:14.97 ID:387q7TWU
アンドロイドスマフォを買う勇気が無かったので中華アンドロイドPADでお試ししたヲレはチキン
918SIM無しさん:2011/09/10(土) 11:06:20.36 ID:d96tzJ3i
>>908
開発するなら必要だっけ
919SIM無しさん:2011/09/10(土) 11:24:39.76 ID:r6KaUWXB
IMJモバイルはスマートフォンユーザーを対象にアンケート調査を実施。
(ただしiPhoneユーザーとAndroidユーザーが半数づつなるよう割付)

飛びつきミーハー層(10代が多い) 29.1%
慎重スロースターター層(女性が多い) 21.4%
こだわりデジタル層(男性が多い) 21.8%
控えめフォロワー層(男性がやや多い) 27.8%
http://www.imjmobile.co.jp/news/file/pdf/report/imjm20110909.pdf

「ガラスマ」対「グロスマ」、満足度とガッカリ度が高いのはどちら?
「グロスマ」が圧倒的勝利 〜満足度「80点以上」、グロスマ64.4%、
ガラスマ36.7%と27.7ポイントもの差、ガラスマのガッカリ度・後悔度はグロスマの2倍以上!
「グロスマ」のようなイメージの有名人は誰ですか?イチローが1位
「ガラスマ」のようなイメージの有名人は誰ですか?中川翔子が1位
http://release.center.jp/2011/09/0801.html


auでAndroid就活!サイト
ぼくらがスマフォン就活に選んだワケ
http://www.au.kddi.com/pr/shukatsu/
920SIM無しさん:2011/09/10(土) 11:27:35.26 ID:oPnpxH4L
>IMJモバイル

調べたら、物凄く小さな会社でワロタ
921SIM無しさん:2011/09/10(土) 12:12:36.05 ID:/nIn3Sh5
>>912
店の判断によるが、基本はお客様都合の返品は受け付けない。
ましてや使いづらいからだなんて。それが通るならちょっと遊びたいからで契約、返品が横行する。
922SIM無しさん:2011/09/10(土) 12:39:49.85 ID:YzC5f/rb
ここだけのとっておき情報。
スマホって画面をびろーってさわると、
画面がびろーんてなるんだぜ。
ためになったろ
923SIM無しさん:2011/09/10(土) 12:40:33.63 ID:VYhoSSXg
>>912

【 現 実 】 Androidの返品率40%

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312433071/
924SIM無しさん:2011/09/10(土) 12:47:53.76 ID:d96tzJ3i
おちんちんびろーん
925SIM無しさん:2011/09/10(土) 12:58:04.65 ID:gn1rCJYy
HT-03A→SO-01B→SO-02Cと乗り換えて来てるが、
通話とメール以外は2chとツイッターと無料ゲームくらいしか使ってないが、
みんなスマホで何やってんの?
926SIM無しさん:2011/09/10(土) 12:58:08.57 ID:ukt6TPtN
>>921
IS04は返品できるとか聞いたが
927SIM無しさん:2011/09/10(土) 13:02:36.48 ID:/nIn3Sh5
>>926
そりゃ、商品に欠陥、不具合があった場合は返品できるわ。
928SIM無しさん:2011/09/10(土) 13:54:48.28 ID:pgcnP7tB
何となく買った人ってAKBやらチョン歌手のフアンとか多そう
929 【13.6m】 :2011/09/10(土) 13:57:21.22 ID:/Gq6TSLR
>>909
スイーツ(笑)「男女差別」
930SIM無しさん:2011/09/10(土) 14:00:39.81 ID:d96tzJ3i
>>928
嵐とか ガガ様とか ボルトくんとか
931SIM無しさん:2011/09/10(土) 14:03:41.57 ID:oT6o/5w3
情弱「ねぇ、これインテル入ってる?」
932SIM無しさん:2011/09/10(土) 14:07:47.51 ID:/oNNyC0p
プロの皆さんに教えて欲しいんですが、
スマホって、スリープ中に電話がかかってきたら、
着信音が鳴ってスリープ解除されるものなんですか?

一応スマホは持ってるんですが、購入と同時にSIMロック解除して
他社のデータ通信専用SIM入れちゃったんで、スマホで通話したことがありません。
933SIM無しさん:2011/09/10(土) 14:28:05.67 ID:CIPn0W1w
>>932
自分はプロじゃないけど、
電源さえ入っていれば電話は受ける
例えゲームなんかのアプリ起動中でも受信するよ
ゲームやってるときに電話くるとびびるw
934SIM無しさん:2011/09/10(土) 14:54:36.11 ID:VdAWWqSA
>>927
返品じゃなくて交換だろ
935SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:13:17.74 ID:OUAxLaXj
>>925
漏れは、あとオークション、投資が多いな。仕事のPCはアクセス制限されまくりなんで、スマホ大活躍。
もちろんびろーんもやっってる
936SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:14:33.93 ID:3htrh9P5
何だよ「プロ」って
お前ら携帯触って金貰える仕事なの?
937SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:16:00.79 ID:koWF4Bbc
自称プロってだけだろ
938SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:16:55.64 ID:Oyku08/L
>>936
ここの住人がそうとは限らんが、そういう仕事もあるだろう
デバッグ・テスト系なんかがそうじゃないか?
939SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:17:19.69 ID:S2DiZHtR
auの社長もプロらしいぞ
940SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:19:18.29 ID:xXYsk9Yo
ウィルコムのWM登場からずっとスマフォ使ってる RIM iPhone Androidと使ってきたが 次はWindowsphone7を使ってみたい
941SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:29:12.00 ID:d96tzJ3i
情弱「ソニーエリクソンの端末はイイね! さすが日本企業!」
俺「情弱乙」
942SIM無しさん:2011/09/10(土) 15:50:40.17 ID:oT6o/5w3
>>936
レビューアーとかは金貰えるね
943SIM無しさん:2011/09/10(土) 16:28:56.32 ID:xlpTr+Ul
>>914
アンドロイドはn返品が多い的な書き込みを以前みたもので、
こういう商品で返品なんて嘘だろって思っていたのだけど
944SIM無しさん:2011/09/10(土) 16:40:53.77 ID:JpnMesPk
>>943
海外の話でしょ
945SIM無しさん:2011/09/10(土) 17:13:56.41 ID:7L5zMUQq
海外(北米)は、どんなものでも返品できるのが普通だからな

返品された商品は、再度「準新品」扱いで売られる
(ちゃんと完全な新品とは区別されたうえで)

だから、返品された=売れ残ってあまった、というわけではない
946SIM無しさん:2011/09/10(土) 17:26:07.30 ID:vpou7ckt
今日の情弱

・キャップを斜めに被ったヒップホップ系チャラ男の一言
「この機種ワイファー(Wi-Fi)ってついてんスか?」
947SIM無しさん:2011/09/10(土) 17:33:58.95 ID:d96tzJ3i
クッソワロタw
948SIM無しさん:2011/09/10(土) 17:50:48.21 ID:d96tzJ3i
情弱「AndroidWindowsPhoneくださーい」
949SIM無しさん:2011/09/10(土) 18:25:04.53 ID:Mu/tCl9l
「この機種インテル入ってますか?」
↑実際にこんな事言う奴が来るから困ってるそうだなDSの人
950SIM無しさん:2011/09/10(土) 18:29:28.90 ID:d96tzJ3i
QualcommのSnapDragon
NVIDIAのTEGRA
TIのOMAPが入っておりまーす☆(ゝω・)vキャピ
951SIM無しさん:2011/09/10(土) 18:35:16.62 ID:y/zfI5a5
なんで質問スレと化してるんだよ
952SIM無しさん:2011/09/10(土) 18:49:48.36 ID:2MXc+f73
スレタイ変えた方が良さそうだな
953SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:32:08.07 ID:21sIReUk
情弱「AQUOSphoneにしたんだ〜」
俺「へ〜」
情弱「とにかく普通のケータイよりもサクサクだよ〜確かCPUが1.4GHz なんだよなーお前のそれ何ギガ?」
俺「1.2GHz 」
情弱「うわっだっせwwwwwwwww」
俺「おまえのはシングルコアだろ 俺のはデュアルコアだもんねーデュアルコアだからお前のより電池も持つ」
情弱「ぐぬぬ」
954SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:33:57.89 ID:lFhprXFe
両方とも情弱くさいのは気のせいか
955SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:36:42.06 ID:d96tzJ3i
1.2Ghzのデュアルコアって あれか アレしか無いか
なー アレだよな アレ
956SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:38:51.23 ID:B6JVvpOQ
ググったら情弱の極みみたいな機種w
957SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:43:15.89 ID:+GW78M+n
日本メーカーよりはいい端末だろ、
958SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:47:49.48 ID:d96tzJ3i
せやろか?
959SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:16:42.11 ID:UHAntLBb
情弱「俺のiPhone1.2Ghzのデュアルコアだし」
960SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:52:38.23 ID:CsZ9A/Hz
見た目似てるしな
961SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:54:16.95 ID:d96tzJ3i
360 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:07:19.00 ID:4MLQPt5g
http://i.imgur.com/4sJzI.jpg
Marketで煽っちゃって気持ち悪いなー
絶対ニコ厨だろこれ

962SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:56:19.00 ID:0JxmC+It
99 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 20:31:57.16 ID:O0QkETky0
馬鹿だねアンタ
スマホに現在、雪崩を打って流れ込んでるのは一般ピープル=情弱だよ

世の中の多数派=情弱なんだよ
今まではその情弱たちはガラケーだったのをやめて現在スマホへ大量に移っているから
ガラケーが消えそうという危機になっているんだよ

100 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 20:40:29.16 ID:m0XlOjV00
そういう情弱だから、マルウェア対策やセキュリティー面で問題があっても不満に思わないw
新しいものに飛びついて、それで満足している感情が強いから

まあ、売り場からガラケーは消えるだろうが
だからと言って、ガラケー使いが一斉にスマホに変わったことではないから注意

101 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 20:46:27.33 ID:pDHgQVeN0 [2/2]
>>100
セキュリティやマルウェアは情弱じゃないかぎり引っかからない
まぁ、ガラケ脳のままじゃスマホは無理だろうなw
963SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:08:34.85 ID:a8n8vzER
スマフォに詳しくないからって普段の生活には何の影響もないんだが、知人の6割位がアンチウィルス系のアプリ入れてなかったのにはちょっと驚いたな
964SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:12:30.32 ID:d96tzJ3i
Androidには必須なのに
情弱め
965SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:25:23.21 ID:d96tzJ3i
コレ見てると
鳥肌立ってくる 何よ女子って
966SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:33:02.62 ID:Z2mn/7S+
>>965
オナゴだよ
967SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:37:10.21 ID:d96tzJ3i
968SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:42:42.74 ID:eUDCHG+C
>>966
即レス返せばいいと思うのはプロの所業ではないぞよ
969SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:47:47.01 ID:C/2If1LN
プロって言っちゃうところがバカっぽいんだけど。
970SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:54:02.20 ID:Zup4/BOQ
プロはプロ
情弱は情弱
バカはバカ
971SIM無しさん:2011/09/10(土) 21:59:19.60 ID:KxHBAxVz
プロの定義をそろそろ決めようぜ
972SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:00:20.33 ID:oT6o/5w3
>>971
金もらってるひと
973SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:01:50.14 ID:d96tzJ3i
まず
WM
WP7
Android
iOS
BlackBerry
を使いこなしてる人

はい次
974SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:04:11.08 ID:C/2If1LN
>>971
アナルセックスしてお金をもらっている男。
975SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:06:23.74 ID:2HYYFQkT
Symbianがない!
976SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:10:36.46 ID:C/2If1LN
ザウルス時代から触ってるひと。
977SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:12:05.67 ID:d96tzJ3i
>>975
んじゃ Symbianも入れようか
978SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:16:44.04 ID:TykSLV+Z
トロンがない!
979SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:17:07.76 ID:B6JVvpOQ
>>975にプロ現れる
980SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:24:27.23 ID:iYYbfiX1
やっとザウルスの時代が来た。 10万以上したな。
981SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:28:01.37 ID:ZBlV8brE
>>898
あいつ、みんなからバカだって言われてるからさ
ほっといてあげて
982SIM無しさん:2011/09/10(土) 22:28:50.07 ID:ZBlV8brE
>>904
あいつ、みんなからバカだって言われてるからさ
ほっといてあげて
983SIM無しさん:2011/09/10(土) 23:01:28.25 ID:C/2If1LN
>>971
DDIポケットのデータ通信カードをPDAに差し込んで
電話代わりに使っていた人。

984SIM無しさん:2011/09/10(土) 23:18:30.02 ID:d96tzJ3i
224 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/09/10(土) 23:09:09.46 ID:VwecOlYD [2/2]
情弱acroユーザー

釣りの偽アップデート情報
831 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/10(土) 20:36:14.73 ID:/6WKQQrm

http://img13.imageshack.us/img13/9053/86358194.jpg

834 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/10(土) 20:47:37.11 ID:3gPWqvgD
>>831
情報ありがとう!これからアプデしてくる。
しかし、2chの方が情報早いってどういうこと?>docomo
ユーザーには事前に情報を流すべきだと思うんだが・・・。

836 名前:834 投稿日:2011/09/10(土) 20:51:40.75 ID:3gPWqvgD
あれ・・、最新です・・みたいなメッセージが出てアプデできん・・・。
最近、動作が遅くなってきてるし、内部的におかしくなってるのかな。
初期化すべきかどうか悩む・・・。

843 名前:834 投稿日:2011/09/10(土) 21:00:08.39 ID:3gPWqvgD
初期化した・・・でもアプデこない・・(T_T)
明日DSに駆け込みか。
985SIM無しさん:2011/09/10(土) 23:24:44.61 ID:dVbz5D+6
>>984
なにこれ怖い
なんでも人にきいたことを鵜呑みにするんだな...
986SIM無しさん:2011/09/10(土) 23:36:14.52 ID:UHAntLBb
>>984
馬鹿すぎ笑えない
987SIM無しさん:2011/09/10(土) 23:49:53.11 ID:C/2If1LN
Anbroibo w

988SIM無しさん:2011/09/10(土) 23:56:09.18 ID:oT6o/5w3
Anbroib だしな
989SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:05:06.05 ID:6fGvaBcj
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315632717/

作家・吉川浩満「韓国製スマホを嫌うネトウヨがスマホ板を荒らしている」←確認したら本当に荒らしてた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315664254/

990SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:09:49.60 ID:uHoa89DW
>>984
クッソワロッタ
991SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:25:30.23 ID:ByJXm78c
情弱ってホントに居るんだなww
こんな奴がスマフォン持って大丈夫なのかって
992SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:26:20.54 ID:+Mto0Aqf
>>989
ネトウヨってホントにゴミクズだな
993SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:31:22.38 ID:eGqGRa6N
>>984
まあでもこれは一瞬信じそうになるだろ
994SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:37:22.37 ID:5fPKZHEL
よく見ると、アンブロイブだけじゃなく、あちこちにジョーク満載だな。
995SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:45:00.47 ID:qhf3Ovcm
俺はプロだから釣られないが
最近スマフォにした情弱くんは仕方ないだろ 多分
996SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:45:46.60 ID:P4S6N+Ab
まぁアクロは馬鹿も多く買ってそうだしね
997SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:46:08.48 ID:2stPtjSg
>>993
他のレス見ろって感じ
よく騙されたな、と思う
998SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:50:04.48 ID:580mALdb
次スレ立ててみた もっと珍言聞きたかったので

思わず笑ってしまった情弱バカの珍言・珍動 ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315669735/
999SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:50:54.83 ID:B6gRp1Xq
まあ、ギャラクチョンユーザーは全員馬鹿だからな
訴訟端末、パクリ端末買うとかどうかしてるwwwww
1000SIM無しさん:2011/09/11(日) 00:51:02.03 ID:SaUDb4mc
流れ見たけどたまにチョンが暴れてるな
訴訟端末握って顔赤くしてると思うと笑える
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。