au2011秋冬モデル

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SIM無しさん:2011/09/16(金) 14:42:06.95 ID:SqcfBpLg
まぁなんだかんだでEVO 3Dにするかなぁ
953SIM無しさん:2011/09/16(金) 14:51:09.13 ID:6KKqAZze
Desire HDとdocomoのガラケーのF-01C使ってる俺は
DHDをEVO 3Dにしようかと思っていたけれど
カメラが良かったらFで一台持ちってのもありかな・・・
でもhtcの雰囲気とか凄い好きなんだよなぁ・・・
954SIM無しさん:2011/09/16(金) 14:55:45.27 ID:sUkaPulh
>>949
Wi-Fi携帯が発売されるので最強の東芝biblioを買った私は、最強のISW11Fにすごく関心o(^-^)oワクワク
955SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:11:19.44 ID:2OCqvd+z
3カ月後発売とか遅いな
ICS考えると微妙
956SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:16:48.17 ID:aT0YDiQq
>>949
ここまでくるとどんな地雷が設置してあるかこわいわw
957SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:21:37.36 ID:QKS0gKgu
>>956
Fと見せかけて、実はFTMLの旧東芝部隊製とかじゃね
地雷があるとしたら
958SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:22:07.41 ID:qMOoF6mf
Fってそんなにいい印象なの?
情弱だからFについて教えてください
959SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:25:37.06 ID:/ieiaWt9
>>958
少し調べればわかること
それをしないから情弱なんだよ
なんでも聞くなよ、ガキじゃあるまいし
960SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:30:31.20 ID:KOFaMgZ/
ガラケーだとFってハイスペ謳っているけど使い勝手が悪くて不具合連発で悪いイメージ
961SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:32:41.33 ID:yBQ+Fl9H
>>957
いやこれはそうだと聞いたが
962SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:43:30.25 ID:u0vxAMHM
>>904
ドコモも今月中だと思われ。
冬の発表会の参加締め切りが今週中だった。
SBも29だし、auだけ10月中旬はないんじゃね?
963SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:50:48.34 ID:le410cm4
Fは浮気専用機ってイメージ
964SIM無しさん:2011/09/16(金) 15:58:15.46 ID:XwYF01Hi
ようやく国産ハイスペスマフォ誕生!ってなれば良いけど、
機能盛り込みすぎでバグ満載とか言うオチにならないか心配>F

つーかモトローラーの布団が一気に影薄くなったなあ
965SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:01:35.38 ID:Xjy2toiS
>>957
KDDI向け全般とドコモのTは富士通東芝の開発だよ。
まぁ、スマフォに関しては富士通本体ともかなり融合されてるようだけど。
966SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:02:29.08 ID:XkaRSA56
バッテリーだけが心配だ
967SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:09:52.55 ID:isfvC5cP
バッテリーなんてどうせ代えを用意したりモバブ使うんだから1時間で切れるとか充分より消耗の方が早いとかじゃない限り別にいんじゃね
968SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:10:12.76 ID:tPQZT2Gh
>>964
布団は3Dと比べて電池持ちや通話音質がいいというレビューがある
969SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:21:49.32 ID:D7sNtVnF
てか、3D機能に期待してる人っているの?
みんなその他のスペックに魅力を感じてるんだよね?
970SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:23:45.80 ID:Xjy2toiS
3D機能の話なんて誰がしてるの?
971SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:30:40.99 ID:/ieiaWt9
>>968
おいおい誤報流すなよw
レビューは布団のみのもので比較はしてない
そもそもwimax使って持ちがいいとか期待しない方がいい
972SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:32:47.16 ID:D7sNtVnF
>>970
誰もしてないよ。
だからどうしたw
973SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:34:44.17 ID:tPQZT2Gh
>>971
ああ間違えた、バッテリーはそうだね
音質のほうはたしかに3Dと比較してだったはず
974SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:52:19.85 ID:OmZtEL7g
3Dって何処情報?
975SIM無しさん:2011/09/16(金) 16:53:00.51 ID:XkaRSA56
もうめちゃくちゃだな
976SIM無しさん:2011/09/16(金) 17:29:14.36 ID:ckd+xzAb
ふむ。誰か次スレよろ。
977SIM無しさん:2011/09/16(金) 17:45:24.07 ID:6gejiF7p
978SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:17:44.31 ID:FQaA+6bm
Fで盛り上がってるようだがまずFのソース出せ
979SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:20:40.03 ID:1g6ZJQmL
980SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:22:23.48 ID:tA29Ze6i
WiMAXタブレットでないかなぁ
981SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:24:10.36 ID:FQaA+6bm
>>979
スペックの情報はないじゃん
982SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:25:15.67 ID:5dNt5/Tc
Fでも布団でも3Dもでいいからさっさと出せ
一番最初に出たやつ買う
983SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:27:57.07 ID:1g6ZJQmL
>>981
スペックの確定ソースなんて発表されるまで存在するわけないだろw
噂レベルでいいんなら
デュアルコアCPU
1280×720のHD液晶を搭載
WHS,WiMAXに対応
防水仕様
オサイフ、赤外線通信にも対応する模様(ワンセグは非対応)
984SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:35:26.99 ID:FQaA+6bm
え、スペック分からないならメーカー名だけで喜んでたの?
985SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:36:40.09 ID:FQaA+6bm
>>983
妄想乙
しかし本当だとしてもワンセグないのは痛いな
986SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:38:22.07 ID:WcoqZEes
>>984
発表会前はいつもそんな感じじゃん
何を今更
987SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:39:56.53 ID:1g6ZJQmL
>>984
スマホはどこから漏れてるのか知らんが大抵噂は当たることが多い
iPhoneその他も大体当たってるしな
こんだけ多数のリークブログが同じようなスペックを報じるってことは全部とは言わんが大体当たってるとみていい
大外れの時もあるけどな
988SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:42:04.10 ID:LRFo1c92
もともと以前からF出るって言ってた情報元が>>983って言ってたのに何で妄想?

あとその後に言われてた蛇レスだとFはワンセグある可能性もあるだろ
989SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:49:52.32 ID:1g6ZJQmL
>>988
ワンセグの可能性ありだったのか
情報不足だったわ
すまん
990SIM無しさん:2011/09/16(金) 18:50:35.54 ID:HO30vSvL
散々Fは出ない出ないとか、F出るのはガラケーだけとか言いまくってた奴が
ニュー速スマホスレとかも含めて結構いたけど
結局は>>263>>400-401みたいに噂どおり出るみたいだな

むしろこの段階で、このスペックがガセだと断定できるのがイミフ
下手したらワンセグあっても驚かない

付け加えて言うとIS04みたいにバグ満載でも驚かないw
とりあえず3D抑えて候補だけど様子見
991SIM無しさん:2011/09/16(金) 19:12:55.92 ID:yXWj8lu7
Fはdocomoの微調整版でしょ
992SIM無しさん:2011/09/16(金) 19:22:24.23 ID:61iwAup4
デュアルコア発表されれば夏に出たスマホ全部一気に値段下落する?
993SIM無しさん:2011/09/16(金) 19:28:56.75 ID:OmZtEL7g
>>991え?
劣化版だろ
994SIM無しさん:2011/09/16(金) 19:29:17.34 ID:s72DOsn+
かうかうかうかう
995SIM無しさん:2011/09/16(金) 19:56:58.58 ID:6KKqAZze
Fが噂通りのスペックにワンセグが付いたらモンスター端末だよね?
不具合無くきちんと動けば・・・
996SIM無しさん:2011/09/16(金) 20:14:55.55 ID:/ieiaWt9
ま、無難なのはicsが出だしてからの
二期めのモデルが狙い目なんだろうけどね
今年でいう夏モデルみたいな
しかし、来年にはもうクアッドが海外では出回るし
なんかちぐはぐな感じは続くんだろうなあ
997SIM無しさん:2011/09/16(金) 20:18:02.26 ID:KGVb3bpF
んなこと言ってたら一生買えんわ
998SIM無しさん:2011/09/16(金) 20:19:17.78 ID:/ieiaWt9
>>997
いや毎年夏に買えばいいだけだろw
999SIM無しさん:2011/09/16(金) 20:22:36.28 ID:+oqY3zEW
うめ
1000SIM無しさん:2011/09/16(金) 20:24:33.46 ID:+oqY3zEW
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。