docomo Xperia ray SO-03C Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:19:33.73 ID:LGysjJdg
俺なんて部屋の右がH、左側が3Gで切り替わるw
953SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:20:43.98 ID:PdvN+1nu
>>951
俺は液晶のトラブルで一度交換してもらったけど、交換後の端末のほうが電波の掴みはいいよ。
気になるかならないかは別として、個体差はあるんじゃないか?
954SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:20:47.32 ID:Df8D+puz
>>945
個体差じゃなくて持ち方に影響してんじゃねえの?
こんだけ小さいとその分アンテナの表面積とれないし
持ち方によっては更に電磁波を遮る.
手の大きい人が握るように持つのと,手の小さい人が支えるように持つのとでは利得も変わるんじゃね?

と思っていろいろ持ち方変えて試してみたけど何も変わらなかったことをここに報告します(´・ω・`)
955SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:22:34.63 ID:hF9FXaY4
前スレあたりからやたら絡んでる厨房数匹ウザイな
毎回NGにぶち込むの面倒だからコテつけとけやガキ
956SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:29:05.15 ID:BikewN5v
>>954
今俺もそうかもと思って全く同じ事してたw
でも何も変わらないな
957SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:32:47.84 ID:pFxtCT/y
ヨドバシ梅田で41000
こんなもん?
オプション6個で3000円引き
958SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:35:49.16 ID:YrHTr/nN
>>913
イオンSIMはドコモのMVNOだから当然ロック解除なしで使える。
ただし、テザリングは使えない。ただ、F-12CはMVNOでも使えるので、
この端末での検証は必要?

何がいいたいんの? b-mobileSIMでのテザリングは公式にはどうなの?
959SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:37:42.04 ID:Df8D+puz
>>957
ヨドアキバで(本体)36,960 + (頭金?)3,150 = 40,110
前ガラケーユーザならSPモード加入で-500 = 39,610
加算される頭金てなに(´・ω・`)
960SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:38:50.76 ID:yWq3ZRTJ
男の人がレイ使うなんて気持ち悪いわww
961SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:41:29.64 ID:4LgM596X
>>957
40110だったけど・・・?
962SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:41:35.46 ID:Qa0G1U6l
rootとるとか書いてあるけどいったいなんのこと?
963SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:46:34.53 ID:H7SYMSru
>>955
俺もそう思うけどこのスレのスルーカは以上に高いと思う
アンチが少々いる位は人気がある証拠で買えなくてrayが羨ましいだけだよ
むなしいカキコで相手にしなけりゃいつも勝手に消えるじゃん
964SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:48:15.76 ID:3uVyfjj1
>>962
お前がニギッテル機械はなんのためにあるの?
965SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:49:20.38 ID:3uVyfjj1
何故かよくこういう片仮名変換をしてしまう(´・ω・`)
966SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:50:14.92 ID:Df8D+puz
>>964
B'zを思い出した
967SIM無しさん:2011/09/02(金) 14:50:19.00 ID:aHQOyV2p
頭金ってなにが頭金なんだって話だよね
バカらしいからそういうとこでは絶対買わん
968 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/02(金) 14:54:02.74 ID:53U3Wd0R
>>959

それは頭金ではなく、単に事務手数料ではないか?
969SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:00:04.63 ID:Df8D+puz
>>968
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html
買い増しに関して事務手数料は無料と親分が謳ってるから使えない。
だから頭金とかいう意味を超越した言葉が使われてる気がする(´・ω・`)
970SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:09:41.93 ID:NdBKdIi7
安いお店さがせばあるよ。頭金なしで現金一括払いで29000円。
971SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:12:26.13 ID:kgl9qXjp
u300simで書き込み。
ステータスバーの△に!マークが消えないのはrayの仕様なのかな?

テザリングは出来ない。
wifiよりバッテリー消費激しいみたいだけどそうゆうものなのかな?

レイはめちゃいいね。
個人的にエバーノートとショットノートが使えたから最高。
972SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:13:07.84 ID:aHQOyV2p
>>970
買ったあとにその値段の店を知ったorz
急いで買う必要なかったのに失敗したわ
973SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:18:30.96 ID:bX2SNQk5
>>971
talking系でやらないと常に電波つかもうとして電力バカ喰いする
テザリングできないのは、ドコモ端末だからだろ

ロック解除するなり焼くなりすりゃ使えるようになるかもなw

オレはテザリング目的だから
海外から輸入するわw
974SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:34:19.20 ID:0owI5ve1
見せて見せて言われてうざい
俺の待ち受けムギちゃんなのに…
975SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:40:00.29 ID:mueFX0Ts
30過ぎのおっさんが女の子スマフォに変えました(*´ω`*)

なかなか使いやすくて満足です
976SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:42:27.73 ID:bX2SNQk5
この端末、女よりも男のほうが食いつくよなw
977SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:45:40.33 ID:COhhX08Y
麗ちゃんさいこー
978SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:50:41.56 ID:aUGyO+NJ
GalaxyS2のようなスペックもF-12Cのような多機能もないけど、小さいのはいいことだヽ(・∀・ )ノ
タッチの感度も良好だし、精度もいいから画面小さくても気にならないしね!
979SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:51:03.35 ID:jMdyXKgT
>>971
エバノとかあの小さい画面で読めますか?
980SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:52:29.03 ID:pFxtCT/y
>>970
>>972
電話でもう一度聞いたら値段間違えられた40110で正解

その店教えて 台風でも今日買いたい
981SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:02:03.92 ID:70R3qKDy
電波の掴み悪いってあるけど
個体差かね?
俺のは全く問題なす
982SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:03:59.07 ID:pbMsP+WK
>>948
iPhone4はコーティングされてないだろ
結局騒がれた不具合が実用上あまり問題のないものだったから
ケースの無料配布を打ち切ったんだよ。
983SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:04:30.70 ID:0jApndPm
結局何色が人気なのだろう
984SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:05:15.97 ID:wPr8QnPV
SPモードの加入後半年無料ってもう終わっちゃったっけ?
985SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:12:01.85 ID:ZM3BImhm
>>982
事実上問題なかったらあのappleが後から無料配布なんかいちいちするかよ
バカなの?
てゆーかスレチなんだよカス
986SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:17:13.87 ID:5JOnndo6
電話契約無しで、データパケット用で契約できるじゃん。
テザリング親機&ミニAndroidで結構良さげに思えて来た。
987SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:19:25.08 ID:hF9FXaY4
またはじまった
ソニー信者と林檎信者の購買層がぶつかるとこうなる見本
988SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:27:20.87 ID:fy47xrwC
>>987
だってアポーのハゲにとってソニーは目標だったから
信者がかぶるのは当たり前
989SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:29:16.40 ID:2sM+zjDm
>>979
平気だよー。
老眼だとつらいかもしれないけど。
さっと取り出せて片手で思い付いたことをメモできるから本当に便利。
カメラの性能もいいしね。
990SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:34:35.90 ID:jMdyXKgT
>>989
ありがと。瞬間日記も便利だよ。
991SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:41:58.19 ID:Z8DeVOoK
ATOKがデフォに設定できない。
言語とキーボードんとこのATOKにチェック入れるだけじゃダメ?
992SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:44:31.83 ID:YQVpslFi
この中にarcから変更した人居たら教えてっ
rayにして後悔してないかどうか
993SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:46:36.14 ID:Df8D+puz
>>989
Evernoteの使い道が分からない
というか、使ったことない
Evernoteのユーザエクスペリエンスを体感したら僕にも彼女が出来ますか(´・ω・`)?
994SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:48:05.89 ID:KzZNpMLT
>>894
ガラケー契約はそのままで、Rayを白ロム入手。
wifiはイーモバイルなりWiMAXなりを契約。
995SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:50:21.34 ID:VKKvBj4Q
嫁のが初代ペリアだけど、それと比べて電波の掴みそんなに悪くない。てか同じだな。

個体差はあるのかも知れないけど、とりあえず安心して買っていいだろ。
996SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:01:39.02 ID:tQRmmmit
これMNPで買った人、月々サポートいくら?

MNPだと1,160くらいの記述を見て喜んでたんだけど、DS行って確認してもらったら735だったんだけど...
997SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:05:18.50 ID:d1P58q79
>>994
ありがとうございます。
検討してみます。
998SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:06:02.26 ID:UcMCRa33
>>996
その代りに端末価格は15k円安くなっているはず
999SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:06:06.58 ID:u4d0eZEu
保護シール貼ってる?
1000SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:09:05.06 ID:0wkgfuGY
1000なら泣くわ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。