docomo Xperia acro SO-02C Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
[重要]再起動の対処方法として
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッターでフォーマット
NTT docomo向けに7月9日発売されたXperia acroのスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB
■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310431158/
2SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:55:37.47 ID:utMQeeHD
関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308997146/
【ケース】Xperia acro アクセサリー【ストラップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308240151/
3SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:59:20.58 ID:e3dzT8K3
1乙
だけど最近旧スレに誘導が無いよね 次のスレ立て人は頼むわ
4SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:05:54.57 ID:fqrpeVwz
俺イケヨドで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。東京湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:07:05.44 ID:CjpY2ZPr
>>1

吉淀アクアO組ktkr!
もう何も恐くない!
6SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:08:49.88 ID:H9pG9+/P
>>4
おまえ、いい加減うざい
7SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:09:33.70 ID:frceA31T
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro 情強AQUOS
待ち受け   400時間  430時間
解像度    480x854  540x960
CPU     1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth   2.1+EDR  3.0
前面カメラ  なし    あり
3D      なし    あり
テザリング  なし    あり
エリアメール なし    あり


docomo AQUOS PHONE SH-12C Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310531746/1-100
8 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/14(木) 00:10:48.57 ID:F1SAf9NP
いちおつ
9SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:11:24.34 ID:gos2N7Y+
今回は、ヤマダとヨドバシで予約した奴に難民が多そうだな
10SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:16:08.75 ID:/73972VP
DSで予約したときにお姉さんが「お客さまは15日にお渡しできそうです。15日に取りに来てくださいね(にっこり」
て言ってたのに、今日電話したら。
「入荷の状況見てお客さまに連絡しますので、15日になってもこちらから連絡無かったら来ないで下さい」

って言われた…。ゲット確実と思ってたのに、急に沸き上がる不安感…
11SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:18:17.44 ID:n/TIFy5/
新宿西淀入荷なしっすか…
12SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:20:06.12 ID:iq14ccLO
いよいよ今日DS行ってacro引き取って来る
13SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:23:40.24 ID:0m+G0L/Q
>>9
そだね。
ヨドで5月半ば予約してたけど、I組で15日入荷だった。
でも同じくらいに予約してた町のケータイ屋さんで発売日に買えた。
頭金もなかった。
14SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:28:34.95 ID:j+R2DnkY
上野淀15日入荷連絡きたよ。
乗り遅れたが3連休の楽しみが出来ました。
15SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:30:23.05 ID:vkytv8yy
5月半ばに小さいショップで予約→発売日入荷せず
怪しい気がしたので6月終わりにDSで予約→発売二週間後以降入荷予定
昨日キャンセル狙いで立ち寄ったショップで確保→今日受け取り

お前らまだ探せばあるぞ、絶対キャンセル後掃けてない店あるから
あと、夕方からずっといじってるけど今のところ再起動はない
16SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:30:42.88 ID:/Gp0KGsu
地元の高架下にある猫の額ほどのDS行ったら普通にSIM交換してくれたw
あんまり感じも良くないし好きじゃなかったけどちょっと見直したわw
17SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:33:07.70 ID:hFqTP7Ue
>>10
昨日、問い合わせたら
「15日に入荷の予定ですが
納期確認ではなく、実際にお取置きした段階で
連絡します。」
って言われた。
 
DSには前日(14日)には入荷されるのかな?
18SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:35:16.92 ID:TUrZJDrx
>>7
3Dの弱点はリンクがずれること。俺はAQUOSからXperia Acroに変えた。
今のところ、素直に動作している。
19SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:36:19.21 ID:Dl99t8nK
simejiアンインストールしたら再起動無くなったわ
初めからatokにしておけばよかった
20SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:37:55.86 ID:/mvxTszM
Xperiaの冬モデルはもちろんデュアルコアだよな?
この機種はパスして冬モデル狙ってるんだけど、冬モデルでAQUOSのほうがいろんな面で性能上ならAQUOS買うわ。

人気にあぐらをかいて、ブランドイメージだけの情弱機種にならないことを祈るよ
21SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:39:28.87 ID:gos2N7Y+
>>20
該当スレ逝けよ
22SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:41:56.13 ID:/Gp0KGsu
生産の都合といい、acroも調子いいしurushiは出るの結構遅れそうだな
結局DUOもarcぐらいになりそうな気がする
23SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:44:34.44 ID:FRAN5CMR
日本トラストテクノロジーってとこのスマートフォン用の外付バッテリー
を購入したんだが充電できない
リチウムイオン2000mAh USB5V.1A

3000円捨てた?
24SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:47:50.06 ID:jZ0lHP9l
>>12 おめ!
25SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:49:16.65 ID:wfze5Jrt
>>22
rayはacroと客層が違うし普通に出てもおかしくないだろ
まぁ日本だけ遅れて販売ってのはありそうだが
26SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:50:27.33 ID:o12dw6Q2
いろんなスレ見てみて、ちゃんと動作するか?
っに主眼が置かれている端末ばかりだって事にビックリするよ。
誰が悪いって、メーカーが悪なんだけどね。
善は急げ。と、急がば回れ。
要は、善は回れって事ね、焦って飛びつかないで始めは様子見しろって事だ。w
27SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:52:12.83 ID:P6toEs1g
>>26
日本語で頼む
28SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:54:20.46 ID:T3AgcWWp
もうダメだ。

再起動の嵐には耐えてきたが、
SDの中身がスッカラカンになったのは耐えられん。

DSに逝ってくる
29SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:56:31.54 ID:/Gp0KGsu
>>25
客層の云々というより出さなきゃならない端末がかなり詰まってるからねぇ
発表してて出てないのってまだF-07C、12C、P-07Cとかあるでしょ
まだドコモの端末として発表すらしてないし、かなり時間が空く気がしてる
30SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:57:51.93 ID:rS7HPU6E
冬はray
春はarcの次世代
夏はその次世代ベースの国内専用(acroの次)
こんな感じでガラケー機能付きのモデルは年1機種っぽいね
ソニエリの場合
31SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:59:45.94 ID:iZX8xpy+
予約してまだ手に入らない人多いみたいだけど初期不良多いのかもね〜
かくいう俺も初日ゲットできたが初期不良に当たって取り置き分から交換してもらった。
あと1台目と2台目で初期状態(アイコンの位置とかmicroSDの中身)がけっこう違って驚いた。
生産ラインの違いとかかね?それとも誰かが不良で突っ返したのをまた回してるとか・・・
保証書のシリアルが印刷じゃなくてシールになったのは不良で戻ってきたやつを再利用するため?
32SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:07:40.74 ID:/Gp0KGsu
>>30
DUOの国内特化モデルも同じように出るようだし、今年とあまりタイミングは変わらなそうだね

>>31
単に需要が供給に追いついてないだけじゃね、ドコモ側の言い方踏まえた限りでは。
つか中身なんてマスターに合わせてインスコしていくようなイメージなんだけど中身違ったりするのかw
貴方の前に誰か弄ってたりねw
33SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:11:39.69 ID:Hm+vi1br
>>31
いや 確かにDSは初期不良交換が優先で予約分を食うからね
SDの中身をソフトで復旧させたら前オーナーの個人情報が出るかも 怖いこわいw
34SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:17:27.93 ID:LED8ct6k
>>26
膳な
35SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:18:46.70 ID:Hajat9aX
DSで予約しておいた15日組だけど入荷予定数の最後の1台を予約だったから
凄い不安になってきたぞ
36SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:24:44.34 ID:iZX8xpy+
>>32
1台目も2台目も目の前で箱開けてテープで留めてある袋から出してもらったんだけどね。
文字の書いてある液晶保護シートももちろん貼ってあった。
まあ開封確認シールとかはないから、いじって元に戻そうと思えば元に戻せるとは思うけど。
37SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:25:20.13 ID:XGPdVcZe
急にSPモードメール 送信できませんでした、で通知が来ちゃう。。

なんでだろ〜いらいrasuru
38SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:25:30.74 ID:o12dw6Q2
>>34
やっちゃったww
39SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:26:25.90 ID:/RrjaF9H
画面こすってページ送るとちょっとかくつくんだけど俺だけじゃないよね?
初スマホなんで仕様かどうかもわからないぜ。
40SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:26:27.59 ID:ys4R+2Ic
画面のチラつきが気になる
ところでほとんどみんなフリック入力なの?
なんかあの使い方よく出来なくてイライラするからQWERTYでやってるんだけど2ch層の人の中じゃ結構少数派なのかな?
41SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:29:18.77 ID:pzGzITAy
i-modeであった画像メモがないのが微妙に不便だな
そういうブラウザさがしてくりゃいいんだろうが
ハードコピー普通にできたらいいのに
42SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:30:34.25 ID:o12dw6Q2
>>39
カクつくのは仕様っちゃ仕様じゃない?
チョットぐらいは仕方ないって意味で。
43SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:44:44.31 ID:aE6tCrjv

【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良(可能性含む)のまとめ】

・Wifi関連
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・画面がチカチカする
・ドット抜け
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる


※ 対処方法(まずこちらを試してみましょう)
  ・端末の初期化
  ・microSDをフォーマット
  ・SIMカードの抜き差し

※ 対処方法を試しても直らない、又は初期不良だと思われる方は早めにdocomo・auショップに行って、交換か修理してもらいましょう。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
44SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:48:41.89 ID:9n05PzZ4
画面キャプチャがカンタンに撮れるアプリって難しいのかな
45SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:49:39.57 ID:wfze5Jrt
>>39
ソニエリのデフォホームは酷い気がする
すぐにADW入れたから、なんか設定次第で治るのかもだが
46SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:54:14.29 ID:pzGzITAy
>>44
セキュリティの観点から普通にはできないらしい
rootなら普通に出来る機能だそうよ
47SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:55:54.98 ID:yc1Vy+7a
>>28
再起動は一度もないが、SDの中身は一度すっからかんになった・・・
はじめから入ってたサンプル曲?いっさいがっさいなくなったが大丈夫なんだろうか。
SDカード初期化して再起動させたら認識はしてくれるようにはなったが・・・
48SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:02:59.87 ID:9n05PzZ4
>>46
本体にそういう機能が搭載されてないって事は出来ないって事なんだね
root取るとかそういうイレギュラーな改造はしたくないから諦めるかぁ
どうもありがとう
49SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:03:06.55 ID:gos2N7Y+
モバブ>パナブでおk?
50SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:03:18.50 ID:L2deV07y
俺モロナヤで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。ハドソン湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:06:45.71 ID:iZX8xpy+
>47
購入時のmicroSDに入ってたサンプル画像やミュージックは必要ならPlayNowから拾ってこれるよ。
52SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:08:03.06 ID:ErTebb3E
>>39
アプリ選択画面ならS2でも微妙にかくつくけど
アンドロイドは全部そうなんじゃね
53 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/14(木) 02:15:45.46 ID:mAsDzSNq
>>49

どこをどう見たらそうなる。
54SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:01:02.97 ID:rvyEFDKM
購入して24時間も経ってないけど再起動の嵐
55SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:02:51.53 ID:8AbYb7Kf
Wifiの通信品質を測ってみたら、iphoneが45%出てる距離で10%しか出てなかった
治せるならさっさと治して欲しいわ
あと電話に固有番号あるのな、無線LANで繋ぐとバッチリ見えた
56SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:23:40.73 ID:K8zVcRGa
>>41
アプリあるよ
その名も画面メモ
57SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:37:46.26 ID:A0yKHcxr
>>7
SHARP厨は巣にカエレ!!
リンカスでarcにバカにされた腹いせか?
58SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:45:32.96 ID:0qy4gWpc
電源入れた状態じゃないと、edyつかえないって本当ですか?
59SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:47:42.79 ID:RD1u+Ux7
>>7を見て、これがSHARP信者の仕業と言ってしまう>>57にも
どこかに巣があるように思えてならないなw
60SIM無しさん:2011/07/14(木) 04:20:55.96 ID:6WnmIROH
61SIM無しさん:2011/07/14(木) 04:44:35.52 ID:58I+3JDY
再起動やSD消去の初期ロットつかまされたお前さんたちご愁傷様でした

5/16予約で難民になった時は理不尽過ぎると憤ったけど、
人柱にならずにすんだと思えばかえってラッキーだったわ
62SIM無しさん:2011/07/14(木) 05:03:53.30 ID:AxtysEXc
あっち系の動画見た時のコントラストが凄い。さすがブラビアエンジン
スマホナンバーワンでしょう
63SIM無しさん:2011/07/14(木) 05:26:47.86 ID:VeunxSX2
ふらっと入った携帯屋でラス1をゲットしました.
2日たつけど再起動とかの不具合は無し
本体の記憶容量少なすぎるのは使いにくいけどなんとかなってます

ヤフオクで怪しいメーカーのUSB式充電器落としたんですが,レビューの需要ありますか?
あるなら届き次第書きます
容量6000mAh,入力5V,0.8A,出力5/6V,2.2A

見た目的にはアマゾンで3,580円ですが,ヤフオクオリティなので同じものか謎
http://p.tl/KI77

HPによって出力1系統だったり2系統だったり,2.2Aだったり1.5Aだったり
一応最大2.2Aなのでスマホだけなら十分かな
64SIM無しさん:2011/07/14(木) 05:29:03.80 ID:BFurSveU
ここで言われてる初期不良全く起こらないけど
俺はこれを選んでホントに良かったと思うわ、それとも一応悔しがるふりしたほうがいいのかな?
65SIM無しさん:2011/07/14(木) 06:43:59.56 ID:1GgCwD1w
写真撮影するときにタッチで撮影できるけど、右下のカメラマークのあるボタン押しても撮影してくれない あのボタンで撮影できるようにするにはどうしたらいい?
66SIM無しさん:2011/07/14(木) 06:44:44.52 ID:HpDywoAp
アンチでも何でもないんだけど、裏蓋の左側押すとけっこうカチカチ鳴る…
みんなのは大丈夫か?オレだけかな…
67SIM無しさん:2011/07/14(木) 06:52:18.02 ID:R7Vn4EET
>>66
スレぐらい読めよ
>>43
68521:2011/07/14(木) 06:56:06.32 ID:NIAejAOt
昨日夕方新宿西口ビックから、16日の入荷で確保できたと連絡あり。
7/1予約で黒270番です。
なんとかモバイルSuicaに間に合ったな。
69SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:10:57.56 ID:2gC7N0UX
>>65
ボタンは2段階になってるよ
半押しの後、強く押してみ撮れるから
横ボタンだから誤作動防止でなのか半押しの次が結構かたい‥
70SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:16:54.70 ID:kxpewvfL
>>68
いっそ、間に合わない方が二台持たなくて良いのに

とT003とあうアクロ持ちが言ってみる
初期不良多いから>1の事一通りやってから移しなよFeliCa関係は
71SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:43:25.89 ID:tKIjAa48
昨日、会社のスマホ通に相談したら、acroは絶対買ってはいけないんだと
理由は、おサイフ等の余計な機能により、動きはガクガク、バッテリーもすぐ無くなり、バージョンアップが行われないからだそうな
それから、醜悪なデザインで、持ちにくく、分厚く、重くて、持ってて恥ずかしい機種だって
acroって、arc人になんでそこまで嫌われてるの?
72SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:46:49.70 ID:Y2BCtxcG
>>71
趣味、嗜好が違うから。
acro持ちにとってはおサイフは余計な機能じゃなくて必須条件だし、
arc持ちは基本的にはおサイフいらねって人なんだし。

つーか、今日は朝が早かったせいか暇をもてあましてるよ。
早く連絡来ないかな。
73SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:47:09.96 ID:2gC7N0UX
>>71
それはarc持ちの、その通とやらがacroが人気すぎで涙目だからだ(笑)
74SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:49:56.76 ID:1GgCwD1w
ホントだカメラボタン二段階になってる!
75SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:51:00.33 ID:NTZPMkj2
淀更新にない店舗は割り当てなかったのか?
田舎だと思って舐めやがって!
76SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:52:57.38 ID:5ytA0sZD
ヤマダ組み30番目だけど、連絡なし。
新宿新店に在庫かき集めてるらしいな。
77SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:54:15.49 ID:KaN7Eg1A
>75
リストに無いけどメール来たよ
78SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:00:43.49 ID:gOTpJNT/
今日入荷予定だが、DoCoMoから電話早くこないかな〜
79SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:40:14.28 ID:aUFJb+BA
昨日の夕方ヤマダから取り置きの期限との留守電
結論から言うと予約票の取り違えで発売日に確保されてたのに
知らない奴に何度も入荷の連絡してたらしい・・・
(向こうが携帯出なかったから発覚が遅れた)

店行ったらチャラい店員が周りの空気読んですみませんの一言も言わないから
聞こえるように紳士的に諭して経緯を話してもらった
契約中もコピー取った後の免許証をデスクに延々放置するわ配慮ゼロ
いくら安くてもヤマダ電機で機種変するの今後はやめるわ・・・
80SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:43:57.48 ID:kVzwuztu
>>37
自分もSPメール送信は5回に1回くらいは、電波がいいところにいても、
それが出るなぁ。

>>43
shimejiのアンインストールも入れて、テンプレにした方がよいかもね。
81SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:47:42.98 ID:G/v1FzE4
会社の同僚から青豚借りて黒ベース青にしたんだけど
画像で見てた時はカコイイだったけど実物見ると微妙だったw
やっぱ青から黒に変えて正解だったわw

ふたは白・青・赤(あう)って全部注文してるけど正直使うかわかんねw
82SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:53:24.19 ID:cWFtSjE0
>79
店長よんで、激怒ですね。
お詫びの品の一つや二つ用意して欲しい。
83SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:56:27.92 ID:tijdNudB
画面のチカチカなんとかしてくれ

DSには仕様ですって言われて解決策がないんだが
84SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:01:06.59 ID:2hVPASXO
朝から単発荒しチース
85SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:05:23.46 ID:8MGn9O/i
俺も発売日に購入してから
再起動とかの不具合は一度もないからほぼ満足なんだが
画面チラチラのみ少し気になるな
86SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:06:12.25 ID:aR9zYul7
6月29日淀予約なんだが三連休中の入手は不可能だろうか…
87SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:16:48.41 ID:IxA1S+7I
単発荒しって一々ルーターのコンセント引っこ抜いてるっぽいなw
IP変えてるんならこんなに間が空かないw
接続確立するまで机の前に座ってじっと待ってんだな、その姿自分で
ビデオに撮影して観てみろよ?実に滑稽でな抜けな顔してんぞw
88SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:16:50.43 ID:bnslV7K9
三連休は自分色に染めたacroを人ごみの中でペロペロするぜぇぇ
89SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:17:35.43 ID:vp7wH6mH
ひらがなはフリックで英数は12キーにデフォルトで固定にできないのかな
いちいち切り替えるのめんどくさい
iOSだとできたんだよね
90SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:19:53.34 ID:vp7wH6mH
>>89
自己解決

モード別キーボード保持ってのでやりたいことができた
91SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:20:27.84 ID:JEeCarAX
Chinese Keybordとか言うのをアンインスコするには
やっぱroot取らんと無理なんかな?

あんなモン死ぬまで使わなさそうなのに3Mとか
やっぱ厨国要らねぇわw
中国大陸爆発しろ
92SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:22:49.44 ID:MwH3ZgRs
>>43
simejiをいれている
93SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:24:36.08 ID:ZBIRlY67
>>91
中国大陸に爆発されたらこっちに何が飛んでくるかわかんねぇじゃねぇか
国境できっちり分割されてそのまま沈んでくれればいいよ
それからしばらくは海洋資源には手をつけられんけど
94SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:54:31.07 ID:9qUx4l4z
>>79
ヤマダに何期待してんだよw
95SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:54:37.48 ID:Qw+23cUF
今からDSに取りに行く
初スマホだからわからない時は、みなさん教えてください
96SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:57:42.44 ID:8Raqu3p2
>>95
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308997146/
教えるのは良いけどこっちでな
97SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:58:49.49 ID:aUFJb+BA
>>94
期待はしちゃいなかったんだが予想以上に酷かった
サービスはか金出してもDSで買うべきだな
嫌な思いしないで済んだ
98SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:59:04.10 ID:QbpW48Hr
初スマホだがいい感じだぜ!
充電が完了してもずっと緑色のランプがついたままなんだけど消灯に変更できる?
99SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:09:42.56 ID:j5LENb2M
いよいよ明日だ!
第2波きます!!
100SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:10:12.37 ID:Sr+RADZc
これって純正のイヤホンしか使えないの?
101SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:11:59.39 ID:hkr5olu2
外部ストレージ(Drop Box)が便利すぎるw
音楽や動画データを保管出来るから色々と捗るな
102SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:12:49.94 ID:ouHeYi70
ヤマダで予約した自分を責めろよ
103SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:13:29.94 ID:hkr5olu2
ヤマダが地雷だってのはarcの頃から言われてたのに何故学習しないのか
104SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:20:52.41 ID:rXzafKpA
>>71
最後の一行で納得した。

気持ちが汲んでやりなよ、発売日直前に上位機種の存在を公言され、
すぐに型遅れにされたんだからw
デザインは好き好き。これがデカい醜態なら先代X10持ち涙目だし、
FeliCaがやワンセグが動作を遅くしているなんてこともない。
まぁその分空き容量はarcよりは少ないんだけど。

自分に必要な機能と好みのデザインで考えて、
該当する機種のスレで購入相談すればいいと思うよ。
105SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:22:58.16 ID:aK4P9X4D
本体でグループ分けしてある連絡先とgmailに同期した連絡先が
標準の電話帳で見ると全部二重になっちゃうのどうすればいいかな?
106SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:26:10.88 ID:iceS1NmQ
>>104
何度も言うがdocomoのarc発表時にacroの存在を認めたんだよ
発売日直前ではありません
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 10:29:13.51 ID:Rf9a9WCV
>>105
俺は本体の全部消した
108SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:31:05.53 ID:aK4P9X4D
>>107
本体のを全部消しちゃうと俺の場合Garlicでグループ分けしてある連絡先が消えちゃわない?
109SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:33:09.00 ID:uxKjmKSF
昨日、GPSの電波受信出来なくなってDSで新品交換してもらった
買った当初からGPS使うアプリの設定やら登録にえらく時間かかってたんだけど
昨日はとうとう電波拾えなくなって修理預かりかと思いつつ泣く泣く持ちこんだら
新品交換だったのでラッキーだったわ
110SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:42:04.00 ID:IkT1r+8v
111SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:42:36.02 ID:ZuP8eUmT
本体振るとカチカチ音がするのは仕様?
112SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:43:41.28 ID:qMhqhELv
113SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:44:16.60 ID:hkr5olu2
>>111
電子の妖精が中で一生懸命働いているから
114SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:45:25.47 ID:klKXJZVJ
リアカバーって普通に売ってるの?
115SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:45:41.93 ID:0VqI2alC
DSで15日お渡し約束なのに未だに連絡来ない。

もし15日無理ならacro諦めよっかな

Galaxy S2
AQUOS PHONE SH-12C
Xperia arc

他の選択肢はこの3機種くらいか…ん〜
116 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 10:49:26.76 ID:Rf9a9WCV
>>108
グループは消えちゃうのかな。
俺はもうGoogleの連絡先しか入ってない。
電話帳R使ってるけど不便はないよ。
今後どのキャリアに乗り換えても電話帳移す手間無くなるしね
117SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:49:36.14 ID:klKXJZVJ
>>113 そうだったのか… ありがてえ
118SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:49:46.36 ID:ZuP8eUmT
なるほど\(^^)/
119SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:56:04.50 ID:wctdkCvd
>>105
自分はリンクしたわ
自動でリンクしてくれないのかな
120SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:57:58.94 ID:aK4P9X4D
>>116
なるほどーgoogle一括管理かー
ちょっと考えてみるわありがとう
121SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:58:59.95 ID:aK4P9X4D
>>119
こっちは自動でリンクしてくれてないな
なんの設定が違うのだろうか・・・
122SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:01:42.23 ID:vajMSLBw
SDに移せるアプリは移してるが、
アプリの管理画面の「すべて」で230個のアプリで
本体容量残り168MBなんだが皆はどんな感じ?
123SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:02:58.74 ID:rXzafKpA
>>106
こりゃ失礼(;´д`)
124SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:21:26.58 ID:xvk0yIxu
>>122
2chmateやisyncr、ジョルテなど入れてSDには特に何も移動してないが、内部ストレージの空きは242Mになってる
125SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:31:28.48 ID:G/v1FzE4
サイレントモードでも動画やMP3やワンセグの音出るんだよね…
音の設定は共通でいいよ…
126SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:31:41.36 ID:8hmljp3I
DSで昨日げっと!
\66900 ボリすぎ!
127SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:35:47.42 ID:wa7oAJkM
128SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:39:55.27 ID:lRFfmXBk
>>127
度々、これ貼られてるけどいったい何の画像?
怖くて開けないのだが、グロ?
129SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:40:39.95 ID:oj74OAgh
パナブ>モバブでおk?
130SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:43:46.16 ID:lnmkR1eF
左のボタン(戻るボタン?)が押したらそのままへこんだりするから
土曜日に取り換えてもらうことになりました\(^o^)/メンドクセー
131SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:46:43.58 ID:CFFeiNA0
6/8に予約してるのに連絡来ない。
もうビックで予約するのはやめよう。
132SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:47:34.49 ID:h3YRw+5R
>>115
こちらもDSで今予約すると15日に渡せるって言われて前日に電話するって…

気長に待つかな

133SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:52:58.26 ID:MZxKPNRg
>>128
盗撮写真。おそらく業者。
134SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:53:42.69 ID:IkT1r+8v
135SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:54:14.92 ID:RPknZjBT
ヨドバシの札幌店で今アクオ予約して明日受け取り可能って言われました。
色々まわっても入荷未定と言われたので超ラッキーでした。
136SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:54:45.88 ID:klKXJZVJ
>>135 ガムですか
137SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:55:02.48 ID:IGPz+6tU
>>129
おk
138 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/14(木) 11:55:38.89 ID:sm0x/EV9
みなとみらいのノジマ情報くれた人、ありがとう。
でも遅かった。黒目当てだったんだが、次回23日予定のようだ。
何色かは見ていないが、16日入荷予定の色もあった。

それにしてもDS本牧、6月28日の昼に予約してるのに、未だに入荷がワカランとは?
DSの看板を下ろせ。
139SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:17:27.68 ID:+lDsZqVc
画面の明るさの自動制御ってOFFてきますか?
140SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:25:58.61 ID:qlZgh2pv
>>139
センサーを潰すことを強く勧める
141SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:28:08.30 ID:G2SPaVQv
YAHOOメールとGメール同期したら
アダルト系のメールが急激に増えた
142SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:29:38.80 ID:tKIjAa48
arc持ちってスマホ通ぶってて、実は情弱だったということ?
143 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/14(木) 12:33:41.84 ID:Rf9a9WCV
>>142
スマホ板にいるようなarc持ちはacroのこと知っててarc選んでるでしょ。
知らずにarc買っちゃった情弱層はかわいそう。
そういう人たちこそガラケー機能必要とするだろうから
144SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:33:45.56 ID:t0h+lEgs
WiMAXで記念カキコ
145SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:33:53.44 ID:qlZgh2pv
スレの内容みればどっちが情弱かは歴然

146SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:38:21.23 ID:/73972VP
>>10です!
さっきやっとDSから入荷連絡きたよーー!
やったぁぁぁぁ!
お姉さんありがとぉぉぉ!
147SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:44:02.77 ID:iKw0g9A2
acro買おうと思ってたけど、中々入荷しないからarc買ったって人居ませんか?
148SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:45:21.03 ID:QzjLhRZm
入荷まだかよ!!
まさか地方は遅いとかないよな
149SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:50:48.02 ID:jn8yM7D+
クロッシィとかいう通信機器申し込むと5万割引で2年契約24000円で買えるって言われたんだが特かな?
電気屋だから家電にも使えるらしい
150SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:53:59.29 ID:0VqI2alC
新宿大ガード下店のDSで予約したんだが、その時の女店員が「7/9引き渡し分は予約でいっぱいになってますが7/15お渡し分は黒とアクアなら2台ずつございます」

って言うから黒予約。

未だ連絡ないから不安になって予約票見たら、お渡し予定日の所が空欄になってたorz

今確認の電話をしたら、「本日入荷分にお客様のは入荷されなかったので明日入荷分になると思います。確保でき次第ご連絡いたします。」だと。

当日入荷→引き渡しなんてあるのかよorz
151SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:54:06.88 ID:XQJFMu/D
錦淀のAB組なんだけど、秋淀でAB組の受け取り可能って事は
秋葉原で予約したほうが良かったというオチ?
152SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:55:00.16 ID:7ppgLQP+
>>148
初回出荷は、よほどの僻地か離島でない限り差はない
だが二次出荷以降は、都市部の方が早い傾向が出てくる

品薄なら尚更
153SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:55:17.73 ID:y5J4vgfC
フリックwnn入れてるんですが、調子悪いなぁー。
再起動させるとチェック外れて、長押しで選択できず。
予測の変換を押すと、↑の全体を表示するし。
カナ入力画面がなかなか出てこないし。

同じ症状の人いますか?
154SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:59:21.55 ID:60BqWhqu
12日DSに予約しに行ったら29日だとよ・・・

長いぜ
155SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:00:41.45 ID:h6R/hSil
>>151
いや、錦糸町の方が入荷数少ないだろうし、一概にそうとは言えないだろう。

俺は秋淀の黒AM。いまかいまかと待ち続けている…。
156SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:02:26.98 ID:N1EOnKvc
淀から入荷確定のメールが来たんだけど
指定時間がHPの組分け指定時間より早いんだが
これは早い方でいいのかな?
行って待ち惚けは避けたい
157SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:03:13.13 ID:zsjbuKpn
なんかお勧めのカバーない?
出来れば革が良い
158SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:06:06.59 ID:IkT1r+8v
>>157
自分の余った皮でもつけてなさい^^
159SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:07:35.11 ID:vCIZM7+S
ノジマで日曜に予約した黒が、
もう入荷したとのこと。
ビックで予約した青は明日入荷。
どっちの色にするか。。
160SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:10:36.90 ID:FhTGH41o
新宿東口ヨドバシからメール来たー
16日受取りだわwktk

新しくできるヤマダのセールへは行けないなw
161SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:10:43.91 ID:W/X9li0o
>>159
青きれいだよ青
162SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:12:40.39 ID:T++al3Cp
のぞき見防止フィルムが汚れたから、他社フィルムに乗り換えた。
マジで感動!!
反応がヤバいね。
オヌヌメです
163SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:12:57.59 ID:XQJFMu/D
>>155
秋淀も錦淀も通勤経路なんだけど、家に近い方の錦淀を選んだから
予約はほぼ同じタイミングでできたのよ。

店舗毎で違うなら秋葉原ならもっと遅い組なんだろうけどさ
もし、番号が淀系列で通しなら、秋葉原の方がよかったのかなぁと。
164SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:14:02.04 ID:vCIZM7+S
>>161
店頭でモック見ると、
間違いなく青と思うんだけど、
家でネットの画像を見ると、
黒が無難かなぁと思わされる。
それの繰り返し。
165SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:14:41.77 ID:xvk0yIxu
>>162
なにをオヌヌメなんだw
166SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:15:41.26 ID:T++al3Cp
>>140
潰しちゃっても大丈夫なのかなぁ‥
あまり傷付けたくないです
167SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:16:20.66 ID:9uLylyop
>>154
俺は一ヶ月待ってくれって言われたぜ・・
168SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:17:30.76 ID:8Raqu3p2
>>166
ttps://market.android.com/details?id=at.abraxas.powerwidget.free
試しては無いんだけど、このウィジェットとかでオート解除出来たりしない?
169SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:20:25.29 ID:T++al3Cp
のぞき見防止かつフィルムが薄く反応がグッド。

170SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:21:22.17 ID:gRO0mM+7
15日組だったが、今電話あった。
今から行ってくるぜ。
171SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:22:05.96 ID:T++al3Cp
>>168
試してみます!!
172SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:22:44.20 ID:IkT1r+8v
>>169
オカモト製?
173SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:25:01.37 ID:+hX3+TnQ
知り合いは、DSに置いてないといわれて、ヤマダに行ったら置いてあって
ゲットした。つまり、ヤマダはそういう使い方をすればいいのだ。
174SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:26:03.80 ID:xvk0yIxu
アクアに黒カバー装着!
違和感あるな…
175SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:28:34.11 ID:xvk0yIxu
黒カバーのさわり心地はいいんだが…
黒に青カバーの人はどうなんだろう><
176SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:28:49.50 ID:RPknZjBT
ヨドバシの札幌店で今アクオ予約して明日受け取り可能って言われました。
色々まわっても入荷未定と言われたので超ラッキーでした。
177SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:29:29.99 ID:5n4A3XnT
DSで今日入荷分の予約したのに連絡こねえええええ
178 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 13:34:15.57 ID:UKbwo1DA
アンドロイドマーケットにアクセスすると頻繁にリセットするんだけど、
思えば契約カウンターで触ってたらおちたので、店員さんに大丈夫ですか?って言われて素直に問題だ!
って言っておけばよかった。
もう我慢ならねぇ!DS逝ってくる。
179SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:34:24.46 ID:W/X9li0o
>>164
悩み方がおれと全く同じでワラタ
結局実物見て気に入った青を選んだよ
ネット写真だと青は派手過ぎに見えて敬遠してけど実物は以外に落ち着きあるブルーだったし
なによりグラデ具合のきれいさに一目惚れしたのが決定打になった
180SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:36:23.16 ID:jLXrKk0m
>>175
黒には白カバーに決まってるだろ!
白が無いんだからw
http://i.imgur.com/8QY5t.jpg
181SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:36:37.68 ID:WmXl9ULT
俺は実物を見て青から白に変えた
画面を含めたトータルでは白が一番綺麗に見える
182SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:37:03.65 ID:d9i5vyMH
>>164
妥協するなら黒。
裏蓋青買っておけば、青の気分も味わえる
逆に言えば青を買って裏蓋黒にすることもできる
http://i.min.us/iVo5k.jpg
http://i.min.us/iRxOI.jpg
183SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:38:35.00 ID:58I+3JDY
アクア買っちゃう奴って、車もイメージカラー買っちゃうゃうんだろうな
緑のデミオとかさ
184SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:40:12.46 ID:vCIZM7+S
みなさん、ありがとうございます!
明日、店頭で実物をみて、
最終決断したいと思います。
185SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:41:25.90 ID:4+ysSEva
>>183
赤のアルファロメオです
186SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:42:46.68 ID:8fyZa/j6
>>183
デミオは緑が一番いいよね。
187SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:43:23.47 ID:YPADchaS
店で触ってみたけど何で上部がこんなに重たいの?
斜めカットのデザインも意味不明
188SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:43:29.05 ID:+MeatgAl
至急回答求む

パナブ買いにきたけど、大と小どっち買おうか迷ってる
初スマホでスマホのみで使用なら小(2700)でおk?
それとも将来的に大を買っとくべき?
189SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:43:53.46 ID:SIG4gdat
アクアいいと思うけどな
自分は黒だけど
190SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:48:27.36 ID:ltPq31aO
裏ぶた変えることを考えると黒か白がいいと思うな
裏をアクアにしても変じゃないし。
191SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:50:11.83 ID:shvd+KBc
30日にDSで予約した分なんだけど、
さっき電話で聞いてみると1ヶ月は掛かると言われた・・・

そんなに長くかかるもんか??
192SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:51:45.44 ID:9uLylyop
入荷したらメッセージRでも連絡するって言われてて来て入荷連絡かと思ったら
ポイントのお知らせだったww
193SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:54:10.52 ID:5YDujRRs
黒を予約してきた
29日入荷、楽しみすぎる
194SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:55:16.80 ID:d9i5vyMH
>>188
一日使ってバッテリーが20%切るなら大で
40%くらい残るなら小で

まだacro持ってないなら大買っておいたほうが後悔がないと思う
195SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:55:56.00 ID:6RfDXeMU
首都圏方面の人はノジマ押しっぽいけど、
関西圏はどこへ行けば買えるんだろうか。。。。全然情報ないなあ

梅淀は7月下旬くらいと言われたがはっきりしないし、
ヤマダに至っては、いつになるかわからんというし
近所のドコモショップも、早ければ7月下旬、別の店は「いつかわからん」というし

なんで首都圏はそんなにうまい具合に15日ゲットとか
あるんすかね
196SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:01:32.83 ID:kRlDRUK3
梅淀で7月下旬だと予約番号何番くらいなの?
197SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:06:26.86 ID:klKXJZVJ
>>183 イメージカラーだって知る前から青にしようと思ってたよ
198SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:07:30.31 ID:+466Phj1
これ伝言メモないのすごい不便だなぁ
アプリでもないんだよね?
おとなしく留守録サービス加入するしかないか・・・
今後伝言メモサービスかアプリが追加される可能性ってあるのかね?
199SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:07:42.30 ID:P6tcmVKX
>>97
マジレスするとDSの入荷数考えると量販店の方が良いんだがヨドバシ、ビックにしなかったのかが敗因だな

周りに無いなら仕方ないが
200SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:08:11.54 ID:XGBsDvMl
>>183
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェです。
201SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:08:21.87 ID:K9vGI7bl
緑の車なんて乗れんわw
202SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:13:03.67 ID:6RfDXeMU
>>196
アルファベットなしで、300番代(ブラック)

ヤマダで6月に予約したけど、なんだかヤバそうだったから、発売日翌日に
予約したと考えれば、7月下旬ならマシかと思って・・・
ヤマダは地雷なんだな・・・調査不足だったわ。

ヨドバシに5月下旬に「予約したいんですが」って聞いたら「まだです」って
言われて、そのまんまにしてた自分も悪い。
でも、ここで見たら、5月下旬だと普通に予約できたみたいだから、
粘ればよかった、と思った

うまい具合にゲットってないもんかなあ・・・
203SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:13:06.38 ID:8fyZa/j6
緑って超クールじゃん
周りと同じじゃ嫌だからカナブンと言われようが俺は緑のデミオを押すね
204SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:14:19.89 ID:6RfDXeMU
auのルビーも、メタリックじゃなくて、ポルシェの赤みたいなのだったら
欲しいんだけどなあ・・・・
205 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/07/14(木) 14:17:21.56 ID:oOP+iQ2M
ネ申木幾 だな
206SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:19:29.03 ID:bKNnafgh
旦那のプラン変更の用事で8日にDS行ったら
そろそろスマートフォンいかがですか?と勧められて
現状お財布も赤外線もワンセグ(都下で受信できない地域)も使って無いので
acroの発売もわかってた上でarcがいいなと思ってたので
arcで!と言ったら 旦那とショップのお姉さんにacroを強く勧められ
いや すぐ欲しいし お財布いらないしと言ったのに
ショップのお姉さんが月々の負担も変わらないのでというと
旦那が古いのにすること無いとacroに決められてしまった。
ここでゴネると機種変更すること自体が流れてしまうので
人生初の最新機種持ちだと喜ぶことにしました。(型落ちしか買ったことがなかった)
そのショップでは予約待ちがホワイト>ブラック>アクアだそうで
アクアをまたしつこく勧められました。
ホワイトで予約したところ28日の入荷だそうでまだまだ長いです。
八王子市内某DSショップです。
207SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:23:17.13 ID:tAY22SJ/
>>206
DSの対応、どうなのそれ
在庫捌きたい気持ちはわからんでもないが
208196:2011/07/14(木) 14:27:46.11 ID:kRlDRUK3
>>202
自分は梅淀で黒2XX(250よりは下)番。
多分7月下旬には渡せると思うけど、8月上旬になる可能性もあるって言われたよ。
209SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:30:30.43 ID:aR9zYul7
吉祥寺ヨドバシの白T組って予約番号何番ですか?
210SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:37:06.15 ID:Q2BSj6QM
>>207
在庫を捌く?
ちゃんと読んだか?
arcがいいって言ったのに、在庫のないacroを勧められた
acroがいいって言ったのに、在庫のあるarcを勧められたわけじゃない

DSの対応については同意
旦那情弱カワイソス
型落ちとかっていうが、ワンセグ・オサイフが付いてるだけで他の
中身は一緒なのに
211SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:47:58.56 ID:Mz4eHlPi
>>176
レスを見て、ヨドバシに電話してみた。

自分は白希望なんだけど、白も、今日店に行って、書類書けば明日オーケーだって!

ちなみにDSでは、21日と言われた。

ただ、悩むのは、頭金。ヨドバシは5000円かかる事。

DSは、オプション加入で、実質頭金なし。
まあ後からアプリの請求は来るけど、
5000円も行かない。

自分今病院にいるんだけど、ヨドバシは電話予約はしてない、
店に来いと言う。

今日は採血あるから時間かかるんだよね。
それまでに、在庫があるかも気になる。

アクロは1日でも早く欲しい。しかし頭金は出来たら払いたくない。

でもせっかく情報貰ってチャンスだから、
とにかく病院終わったら、ヨドバシに駆け込むよ!

ヨドバシ札幌の情報サンクス!
212SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:48:39.17 ID:kNWPw36B
>>210
お前キモいな。
213SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:52:16.05 ID:2mOgH+Bv
15日に入荷予定なので入荷次第メッセージR送りますと言われたが、まだ届かない。夕方かな?

あーモヤモヤするー。
214SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:03:15.17 ID:2J4g7lB0
秋淀黒AF16日確定きたー!
土曜行けないから月曜になっちゃうけど・・・
215SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:05:36.92 ID:IkT1r+8v
アンドロイドはいつ円高が反映されるんだ?
毎日変動してるかな。。よく見てないけど
216SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:06:08.42 ID:s5n/y90v
秋淀6/26日予約AQ組
DS予約受付初日7/4夕方
色は白
まさかのDSから先に入荷テルきたー
淀のが早いと思ったんだが違ったようだ
217SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:07:00.69 ID:6RfDXeMU
>>208
うん、俺も「8月に入るかも」とは言われた。

でもメドもわからんヤマダで待つのもイライラするから、両面待ち
218SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:08:00.20 ID:mdD8OS+l
京都淀の情報求む
梅淀で予約した方が良かったかな
219SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:09:07.64 ID:PEljZZV5
秋淀 アクア・AW組もメール連絡来たよ。
6月11日予約で予約番号は2000番に近い。

同時に予約したホワイト・AG組は連絡来ない。
一緒に受取りたかったんだけどなぁ。
220SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:09:44.87 ID:PSxI9qQD
>>209
何か日本語おかしくないか?
221SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:11:51.23 ID:mdYtfNxm
戸越○座店入荷連絡来た!
仕事終わって速攻取りに行く!
222SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:14:32.88 ID:S2JRGcP5
>>211
お役に立てて嬉しいです。
ヨドバシカメラ札幌店は明日入荷するのに何故、隣のツクモとビックカメラは来月末まで入荷がないのでしょうね?
お体に気を付けてヨドバシカメラに行って下さい。
私も明日には購入出来るので嬉しいです。
223SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:17:54.58 ID:S2JRGcP5
>>211
ちなみに入荷は明日の14時だと言われました。
224SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:18:13.69 ID:aR9zYul7
>>220
文章おかしいかな?
白予約でT組だった人の予約番号4桁が知りたいんだが…
225SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:21:54.40 ID:S+N3S6k2
>>204
どっちかって言うとマツダの車っぽい色だよ<ルビー
226SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:23:01.58 ID:kRlDRUK3
>>217
引き渡し予定が同じ頃ってことは数量がある程度まとまって入荷する見込みがあるのかもしれないね。
自分は貯まってる淀のポイントも使いたいから辛抱強く待つよ。
227SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:25:17.54 ID:k0keMLhw
有楽町ビック 6/9予約でまだ連絡なし・・・OTL
228SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:25:19.79 ID:mdD8OS+l
>>218
そうこうしてたら電話きたわ
30番台後半だけども
229SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:28:14.03 ID:ihAF3lcj
>>208
しかし梅淀はacroの人気凄いな
初回に黒受け取ったけど、初日入荷は750台とか言ってたな
230SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:31:35.49 ID:PEljZZV5
>>219だけど、ホワイト・AG組もメール連絡来た。
こっちは予約番号1300番台。
231SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:31:49.57 ID:IkT1r+8v
かなり前に予約したのに電話が無い人は
一度その店に確認した方が良いよね
予約が通ってない可能性もあるしンド
232SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:36:22.87 ID:6RfDXeMU
>>229
そんなに入ってるのか

ヤマダ(LABI千里)とかだと、初日各色20台ずつという話だった
233SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:39:58.36 ID:kRlDRUK3
>>229
自分は7月に入って直ぐ梅淀へ予約に行ったんだけど、店員さんから、
初回入荷分は1000台確保したにもかかわらず既に上限に達したので初日の
お渡しは無理ですって言われたよ。
234SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:42:27.27 ID:w9LhYH6N
来た!遂に来た!天神ビックから土曜日入荷との連絡が来た!!
手当たり次第に関連書籍を読みあさりイメージトレーニングはバッチリだ
何時でも何処からでもかかってこいや
235SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:44:01.16 ID:Cy8o9QtS
>>230

750台って全色ですよね?それはすごい。

梅淀も京都淀もHPの更新がないけどどうなってるんやろ?
236SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:45:58.00 ID:ZBIRlY67
DSから明日入荷の連絡きた
これで俺もようやくおまいらの仲間入りだ
よろしく頼むぜ
237SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:57:06.35 ID:y49k6M8u
入手の段階で騒ぐひとが多いんですね・・
238SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:58:39.00 ID:8Raqu3p2
むしろ入手直前が一番騒がしいんじゃないか? 遠足前日的な意味で
239SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:59:12.35 ID:AKdrUcRQ
28日にDSで予約したのにまだ連絡なし…田舎なのに。電話した方がよさそうだな。
240SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:02:39.66 ID:iZX8xpy+
このスレ予約と入荷に関する情報ばっかだなw
241SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:04:35.13 ID:8Raqu3p2
それ以外の話題ないからな、スペック面は出尽くしてるし、
質問系やアクセサリ系は専門スレが立っちゃってるし
242SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:05:30.91 ID:812v+Udh
買えたとか買えなかったとかどこそこに入荷したとか聞かされてもなあ
243SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:06:49.73 ID:SyMq/bc1
手に入れるまでが楽しかった
今は自分にあったアプリやカスタマイズばっかりで楽しいような面倒臭いような

acro以外の選択肢がなくてまだ手にしてない人は入手するまでのワクワクを存分に味わって欲しい
244SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:07:58.38 ID:8Raqu3p2
入荷予約除いたら、再起動するだとかドット抜けしてるとかボタンがギシアンするとか
そんなネガティブなレスばかりになりそうな悪寒

熱中出来てる人はここに来てる余裕ないだろし
245SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:13:22.76 ID:Zt2/MRoh
これタスクキラー入れないとアプリ終了出来ないの?
246SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:15:47.81 ID:uxKjmKSF
アプリのバックアップでオススメのものある?
AppMonsterってのでいいのかなぁ?
またなんかあった時に一々探してくるのめんどくさいわー
247SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:15:55.88 ID:8Raqu3p2
アプリによっては戻るボタン連打とか、メニューボタンからアプリ終了でいける
常駐系は…タスクキラーかね、もしくは設定のアプリ管理から強制停止させるか
248SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:17:44.61 ID:8Raqu3p2
>>246
アンインスコしてないなら、マーケットのマイアプリで一覧見られるけどそれじゃダメなん?
249SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:17:54.83 ID:Zt2/MRoh
>>247
その手間だとやっぱりタスクキラー必須なんだね
しまう度にタスクキラー起動してるわw
250SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:20:31.59 ID:y/hEI5us
タスクキラーなんて使ってないなあ
251SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:26:09.07 ID:aE6tCrjv

【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 強制再起動 発生事例のまとめ】

・ブラウザ使用中に再起動
・マーケット閲覧中
・マップ使用中
・YouTube使用中
・カメラ 動画撮影中
・Gmail使用中
・設定で操作中
・スカイプ使用中
・通話終了後に
・文字入力中
・ワンセグ使用中
・動画を再生中
・ロック解除直後に


[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
252SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:34:16.41 ID:2J4g7lB0
受渡日決まったら決まったでつらいな
253SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:38:02.95 ID:XGPdVcZe
乳化・入手の話は他でやってくれ
254SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:43:07.61 ID:uxKjmKSF
>>248
不具合で本体交換になっちゃってまた次になんかあったらやだなーと思ってさー
前から使ってるグーグルアカウント打ち込んでも前に使ったアプリのリストとか出ないでしょ?
255 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/14(木) 16:45:50.12 ID:GsD8TM0P
>>246

それ、最近のバージョンは評価悪いね。去年は定番だったけど。

今はapp バックアップ&リストア ってのがいいみたい。ってか、俺も使ってる。
256SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:48:49.89 ID:CRsCx4+4
>>254
app list backupってアプリがある
インストールアプリのリスト作成してマーケットのリンク貼ってくれる
257SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:49:37.28 ID:8Raqu3p2
>>254
S2の時に不具合出て交換して貰ったんだけど、
紐付けしたGoogleアカウントが同じだったから、リストそのまま…というか、
マーケットに接続したら今までインスコしたやつ一気にダウンロードされてきたよ
最初から設定し直しかぁ…、とか思ってたからあの時はビビった
258SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:50:55.40 ID:w9LhYH6N
土曜日に入手出来る事によってようやくガラケーとの二台体制に終止符を打てる
俺の緑SIM抜き差しのし過ぎでほぼ白SIMになってる…
259SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:51:57.73 ID:o/z9lx+v
使ってるとやっぱかなり熱いね
バッテリーの持ちもいまいちだ
260SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:53:10.77 ID:QcPZ3Ynd
当日予約のはずが、なぜか次回にまわされた俺だったが、
機種変クーポンのおかげで8000円引きで今日手に入ったぜ。

>>115
俺は14日には渡せると言われて当日(今日)のお昼ごろに
電話来たぜ。気長に待ちな。


で、早速いじろうと思ったらデーター通信ができませんって・・・。
データー通信が初期では無効になってて、
それを有効にして、データローミングを有効にしたら接続できた。
この時に料金がなんちゃらって出てきたけど、パケホフラットだから問題ないよね?
261SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:55:45.50 ID:4+ysSEva
>>260
機種変クーポンってどうやったらもらえるの?
262SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:58:34.72 ID:uxKjmKSF
>>255
ありがとー

>>256
ありがとーそれも便利そうですなー

>>257
どこかでそんな書き込みを見た気がしてたんだけど
昨日交換する時にアカウント打ち込んでマーケットを見たけど
3つぐらいしかアプリ表示されてなかったのよー
263SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:58:58.24 ID:QcPZ3Ynd
>>261
メッセージRで発売日翌日に届いた。
機種変クーポン8000円と下取りクーポン5000pt
今までの機種手元に残しておきたかったから下取りはしなかった。
5000ptは惜しかったな。
264SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:59:58.42 ID:8Raqu3p2
>>259
バッテリーは最初持ち悪いもんだからしゃーない、しばらく慣らせば持ち良くなってくるよ
発熱に関しては…スマホ全体の課題だわな、まぁ50度とか超えない限り動作に支障は無いだろ

>>260
フラットなら全く問題なし、テザリングとかすると追加料金発生するけど、
acroは公式テザ対応してないからそういう料金発生することはまずないだろ
265SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:00:49.35 ID:Mwt8tf8F
今日も電話かかってこなかった・・・
266SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:03:04.58 ID:QcPZ3Ynd
>>264
thx、ここ以外に設定できそうなところが見つからなかったので
そのまま使ってた。安心したよ。

とりあえず、gmailと同期したしspモード設定してIと入れ替えしたし。
あとはゆっくり充電してからいじります。
今のところ再起動無しで緑sim。
267SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:05:19.58 ID:58I+3JDY
516予約で今だに難民
ヤマダは本当使えないな
ヨドバシとコジマ頼んだぞ!
268SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:05:45.48 ID:ue6Z4Oe2
>>262
アカウントで紐付けされるのは有料のアプリだけ。
269SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:08:04.29 ID:8Raqu3p2
>>268
そだったのか、確かに交換前にインスコしてたのATOKとかその辺だったな
>>262、適当なこといってすまんかった…
270SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:17:01.50 ID:bnslV7K9
初スマホ・初パケホで生まれて初めてマックでかざしてきた
クーポンをセットしてただ置くだけでいいのかもわからず怖かった
引き篭もりのアテクシも行動範囲にマックが追加されました
240円のナゲットとドリンクのセットなのに
ごいっしょにポテトもいかがですかと言われ断れずにうなずいた
一人で食べるの寂しかった
271 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/14(木) 17:21:19.86 ID:GsD8TM0P
>>270

よう、同人板住人か?
272SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:22:35.21 ID:JEeCarAX
>>270
顔本で友達作る作業を始めるんだ!
273SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:22:53.21 ID:SG+P+MjW
>>263
機種変クーポン8000円裏山。
自分とこにも来たけど3000円だったわ。
月々最低料金で運用してるからか?
274SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:24:04.00 ID:l2imXX0H
なんかもう過疎ってないか
275SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:26:05.23 ID:4+ysSEva
>>263
教えてくれてありがとう。
ググッてみたらランダムでの配信だったんですね…orz
276SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:28:31.01 ID:QcPZ3Ynd
>>273
俺もプランSS。
関係あるとすればドコモ歴?
7年ぐらいつかってるかな?

手持ちのポイントやケータイ保障返還ポイント、月々割で
最終的に26000前後だった。
277SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:30:30.36 ID:rXzafKpA
今更気づいたけど、デフォルトのホーム画面下部の、
アイコン置けるところの境目、左から右へとうっすら光るんだね。
278SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:32:00.55 ID:SG+P+MjW
>>276
もう10年以上使ってるけどなぁ…。
場所にもよるんだろうか。
279SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:33:12.54 ID:ujN06VyV
明日受け取り連絡きた
DCMXで一括で買ってくるぜ
1年間、5万円までの補償があるのはgood
280SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:33:40.64 ID:QcPZ3Ynd
>>278
そっか、それじゃランダムかもね。
または、俺、福島だから・・・、かも?
281SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:33:57.63 ID:Ka+Ds2DY
発売されてからドコモ発売されるまでは
ドコモ購入予定者と工作員で賑わってた
ドコモ発売されて購入予定者はドコモスレに行った
今ここにいるのはニュー速+で相手してもらえない民主党支持者的な
ドコモスレで相手してもらえないアンチがたまに荒らしに来てるくらい
282SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:34:35.06 ID:ihAF3lcj
>>278
クーポンはランダムだからね
運が良ければメッセRか郵送で送られてくる
俺は大体機種変更する気ない時ばっかだわw
283SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:36:25.58 ID:BaGKcF73
クーポンは何が基準なのかな?自分にも8400円引きと下取りのクーポンきたけど。ドコモは電話専用だったから、月3000円ちょっとしか払ってないしなぁ。どーなんだろ
284SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:37:06.36 ID:BaGKcF73
書き込んだらw
ランダムなのか。選ばれたから機種変しようかな
285SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:39:32.90 ID:EYr4y3zD
acroって温度が上がると自動シャットダウン機能とかある?
過去のブラックアウトした時結構熱かったもとおもって
286SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:40:44.83 ID:pqyTyv76
すまん>>281はauのacroスレと間違えた
287SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:40:59.94 ID:GZimYHDc
吉淀S組在庫確保しますたメール来てた
もう他で買ったからキャンセルするか友人に譲るか
288SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:41:33.77 ID:QKDJqvjp
メッセージRってスマートフォンでも受け取れるですか?
acro西手も機種変クーポンは届くのかどうか。
289SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:42:16.34 ID:IRg4Wikx
network speedtestで3Gが3.5Mでたわ。田舎だからかも知れんが、平均でauのis03使ってた頃の2倍〜4倍出て嬉しい
290 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/14(木) 17:50:33.16 ID:ICfwwyWA
GelaSkinsのケースとシールキタ!
291SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:50:54.49 ID:VqyK2UnE
電話する時に非通知でかけるか、通知でかけるか選択できる?
292SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:52:26.72 ID:ihAF3lcj
>>288
現時点では残念ながら受け取れない
今後はどうなるかわからんけどね
293SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:52:38.01 ID:Abv8/HP0
>>213
俺も俺もw
15日予定でメッセージR待ち。
294SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:52:48.31 ID:RLEUNWMT
>>260
データローミングは普通に使うぶんには不要だからチェック外しておくんじゃよ。
295SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:53:41.42 ID:aR9zYul7
>>287
S組って予約番号何番ですか?何色予約ですか?
296SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:54:10.38 ID:Mz4eHlPi
>>223
イヤッホウ!病院と薬局の後ヨドバシ直行。

見事に明日入荷の白一台、押さえました!

何かもう白しかなかったっぽい。自分でラスト2。
ギリギリ間に合ったよ!

頭金痛いと思ったけど、その分ポイントになるし、
15000ポイントも貰えるとか!

今までDSでしか、買ったことないけど、量販店の方が
入荷数多いね。

ヨドバシは明日白9台入荷。札幌で一番入荷数多いと言ってたDSは
明日は白は5台入荷。

自分は6月番目で明日は無理と言われてガックリしてたから
本当にラッキー!

マジで223に感謝するよ!

明日はカウンター、かなり混みそうだけど、早く受けとりたい!
297SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:54:50.28 ID:Cy8o9QtS
京都淀の情報です。
予約番号60番ぐらいまで連絡済とのことです。

梅淀情報お持ちの方教えてください。
298SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:56:37.80 ID:1dkhJLAL
>>296
躁病と戦いながらよく頑張ったね。おめでとう!
299SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:02:52.53 ID:Mz4eHlPi
>>298
おめでとうサンクス!
acroに関しては、マジで躁鬱病患者のように
情報に喜んだり、悲しんだりw

色はauのルビーが好みだけど、可愛いケースもたくさん出てたから
無難に白でもいいや。
300SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:06:07.06 ID:3FbmK17m
DSに予約初日に白を予約し、入荷待ち状態だが、まだ入荷の連絡来ない
15日分はムリか
その次っていつか知ってますか?
連休中にいろいろ弄くりたかったのに…
301SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:06:30.20 ID:oj74OAgh
>>194
ありがとう
194氏の意見も参考にしてパナブの小(2700)を買ってきた
持ち運びも楽そうだし
優柔不断な性格なので助かったよ♪
302SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:08:08.25 ID:SmRiSsXF
ドット落ち(常時点灯)の件でDSに行ってきた
なぜか白の在庫があり、その場で交換してもらえるとのこと
元の方を初期化し、新しい方にデータを写して通話の確認をした
念のためにアプリでドット落ちがないかチェックさせてもらったら、
なんと今度は常時消灯ドット・・・
気まずい空気・・・
それ以上在庫がなく、元々ドット落ちは保証の対象外?のようで
DSの対応もはっきりしない感じ
妥協するしかなかった
結局、古い方の不具合がドット落ちだけだったので、戻してもらうことにした
新しい方に他の不具合があったらやだし
また、データ入れ替え・・・

結果、緑SIM→白SIMに交換してもらっただけ
1からアプリ入れ直し\(^o^)/
1,2ヶ月経ってacroの在庫が増えてきたら、また行くことにする
長文・駄文ごめん
303SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:08:28.49 ID:BqV1f8hK
Part34スレの 331 です。
先日DSから交換品の用意が出来た旨の連絡があり交換してきました。
交換前は10分の間に再起動や強制終了、マーケットを見ているとブラウザが落ちる現象が数度ずつ起こっていましたが、
交換後1日以上使い続けているけどそれらどの現象もひとつも起きていません。
やっぱり初期不良のはずれを引いてしまっただけみたいです。よかった><
再起動頻発の書き込みをしたら工作員とか思われて嫌だったけど、
もし、俺も最初から不具合の無い当たりを引いていて、再起動頻発の書き込みをみたら工作員と疑っていたかも。そのくらい快適です。
散々言われているけどアプリを入れていないのに再起動や強制終了が頻発する人はDSに相談してみることを強くおすすめしたい。世界がかわった!
304SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:08:53.66 ID:XGPdVcZe
誰かdocomo Xperia acro SO-02C 入荷後の使用スレ作って〜

入荷と予約話題。。なんちゃらの話がマジうざい。購入者にしてみればどうでもええ話
305SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:12:09.46 ID:1dkhJLAL
>>299
白かなり上質でいいもんな。カバーも合わせやすいしね。後は再起動端末に当たらないことを仏壇に手を合わせ願いなさい。
ちなみに俺は白黒で悩んで、子供に決めてもらったわw禿げたわ。不具合らしきものは一切ない
306SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:14:42.02 ID:1dkhJLAL
>>304
いやいや入荷情報スレ立てるべきじゃね?
307SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:19:12.14 ID:oj74OAgh
初スマホで右も左も分からないので解説本買ってきた
docomoのacro向けに書かれているみたい

できるポケット docomo Xperia acro SO-02C スマートに使いこなす基本&活用ワザ 150
308SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:23:42.84 ID:yc1Vy+7a
>>51
おお〜そうなのか
ありがとう!
309SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:25:34.32 ID:2mOgH+Bv
>>293
メッセージRって入荷する前日と当日どっちで届くんだっけw?

浮かれてないでお姉さんにちゃんと確認しとけばよかったなぁ。
310SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:26:35.27 ID:kNWPw36B
>>304
自分で作れば?
それに、予約以外の話題をしたけりゃ愚痴言う前にここですればいい。
311SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:27:11.14 ID:bKdghoWv
くそっ!ヤマダ地雷だったか…
地方だけど番号一桁でちょっと安心してたのに
一度、電話してみた方がいいのか。。。
312SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:32:59.96 ID:C0w9FbOb
>>303
良かった良かった(。・・。)
313SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:41:06.96 ID:dvr+y1VA
>310

同感。
314SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:44:33.03 ID:d9i5vyMH
>>303
おめでとう。快適になってよかったね。
315SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:48:11.54 ID:7NQ+d+QA
>>305
実は黒とアクアのモックは見たけど、
白は見てないんだ。白、いいんだね!

子どもは白と黒どちらを選んだの?

そうだね。後は初期不良品にあたらない事をマジで願うわ。
ナムナム。
316SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:48:22.69 ID:Mc69HD3Y
skypeの着信音ってどこで設定するんですか?
どなたか教えてください
317SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:53:31.98 ID:zriam2Pf
バッテリーの残量警告音の消し方分かる人教えて下さい。
いきなり鳴るからいつもビクッてなる
318SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:53:48.63 ID:ZJwdbIdP
白予約11番目なのにまだ手に入らない。早く遊びたい
319 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:04:16.22 ID:vpEHH9tX
>>317

消せません。
320SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:04:51.22 ID:e6UpBwVz
いったいいつになったらソニエリのバッテリーチャージャー販売になんの(>_<)
321SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:06:06.87 ID:2mOgH+Bv
結局メッセージR届かなかった。お姉さんどうなってんだー。
322SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:11:01.64 ID:zriam2Pf
>>319 
ええー!!消せないんですか。それは困ったぞ!
機種変更しようかな
323SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:14:18.35 ID:Gamnz8nu
>>322
あれビビるよなw
324SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:15:20.08 ID:bnslV7K9
マナーモードでもバッテリー警告音鳴るの?
325 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:17:24.51 ID:vpEHH9tX
>>322

マナーモードにしてればいいじゃない。着信音鳴らしたいお年頃?
326SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:17:33.92 ID:zriam2Pf
>>323
ほんとビックリするよ。Root Explorerってので消すのかな?ぐぐってもそれしか出てこない
327SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:19:46.67 ID:1dkhJLAL
>>322
機種変したほういいよ
328SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:19:50.66 ID:++KIY77k
LowBattery.ogg か。
rootないとだめだな。
329SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:20:53.90 ID:s7gFsmRt
「入手出来ない難民スレ」を別に立てたら?
いいかげん邪魔難だが
330SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:22:06.71 ID:tgITnR2f
月曜に買って使ってるが全く再起する事も無く快適その物
2chブラウザもanちゃん入れたが見やすくていい感じだわ。
久々にいい買い物した。バッテリーも意外に持つね。
331SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:25:02.26 ID:JEeCarAX
仕事の合間、電車の行き帰りにブラウジングとかメールとかして
ふつーーーに使って
42時間ちょいで1%

モバブー?
なにそれ美味しいのって状態だけど
コレで電池持ち悪いのか??
332SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:26:59.94 ID:1dkhJLAL
>>331
ガラケーの方が悪かった
333SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:27:52.77 ID:tKIjAa48
acro発売以降arcは空気だな
arc持ちがacroを妬む気持ちも分からんでもない
334SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:28:13.72 ID:Y1mKAwIp
川崎ビック電話キタワー
335SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:28:19.57 ID:zriam2Pf
着信音鳴らしたいお年頃です。
やはりrootってアプリ買うしかないのか。
336SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:32:42.55 ID:rvyEFDKM
>>331
>42時間ちょいで1%

っすげー
337SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:33:07.42 ID:fx7h3c02
>>333
ID位変えろよw
338SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:34:18.49 ID:sm0x/EV9
>>335
ワロタwww
339SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:37:22.33 ID:9tcv/jzC BE:1417425337-2BP(0)
まさか置いてあるとは思わなくてビビって取り置きしてもらったacro黒。注文したアクアの裏蓋来たら引き取りだ

いつもは閑散としてるDSなのに今日はすげー混んでた。皆スマホ変えにしかもacro狙い。アクア本体は一ヶ月待ちだと。いやーすごいね
340SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:37:29.99 ID:JEeCarAX
>>332
いや、マジでそうなんだよね

acroの前はP-01B
jigブラとかで同じような使い方してたけど
12時間は持たなかった

通話しないからかな
通話したらガッツリ行くのかなぁ…
341SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:37:31.64 ID:1dkhJLAL
>>335
私は食べたいお年頃なんですが、boota取るしかないでしょうか?
342SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:39:34.03 ID:MD1y89tV
結構な頻度で上のHマークついてなくて通信できない時あるんだけど、みんなはそんなことない?
343SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:41:10.75 ID:zriam2Pf
>>341
イエスボス。
344SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:42:07.18 ID:7OUr81A1
15日って言われたけど、まだ連絡なし。
明日手に入らなかったら買うのやめるよ;w;
なんか冷めてきちゃった・・・・
345SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:43:25.62 ID:jgdB/amP
DS行ってacro引き取ってきた
\53,378で機種変クーポン・保障ポイント使って\42,378
オプション加入で頭金も0。月々サポート(24ヶ月)で実質\21,168
思った以上に安くなってよかったわ
346SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:44:07.93 ID:wcXOgGcd
>>345
気持ちわからんでもない
347SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:44:25.03 ID:1dkhJLAL
>>345
おめ
348SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:44:49.09 ID:wcXOgGcd
間違えたw
>>344
349SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:45:27.84 ID:GZimYHDc
>>295
11* **AWの色は白だよ
350SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:50:55.42 ID:ABb7MaSz
ガラケーでずっとjigtwiしていた俺が一日twicca使い続けても電池は夕方に10%台で感動している
ガラケー時代は朝の電車だけで30%台突入していたのに
351SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:51:07.27 ID:piVHuZDF
7月9日購入で本日初の再起動
工作員の捏造かと思っていたのだが、本当に起こるんだね
直接的な原因なのかはわからないけど、自分の場合は、2chMate
を起動したと同時にメールが届き、再起動になった
これが原因だとしたら、自分の場合は滅多に無いことだから、とりあ
えずは気にしないことにするわ
352SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:58:04.77 ID:ZJwdbIdP
>>344
同じく…
353SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:00:22.77 ID:xvk0yIxu
>>340
ときたまアイビス、しょっちゅうw2chの俺も充電必須だったが
こいつは聞くほど減らない…むしろ1.5倍以上な気分
前はN-01か02C
354SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:02:52.20 ID:nhyepU+Z
ガラケーに残したスイカなんだが
前にここでシム挿さなくても電源きっとけば使えるって書き込みあったよな?
つかえなくね?
結局毎回シム抜き差してる…
激しく面倒
355SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:03:48.10 ID:sMTHTJct
難民多すぎ
誰か難民専用のスレ立ててよ
356SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:04:53.45 ID:s0FleyFs
今日引き取ってきた
初スマホなんでマニュアルpdf見ながら格闘中w
なんか15年前にメーカー製の初PC買ったのを思い出す…
あれもつまらなんソフトいっぱいインストールされてたもんなあ
357SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:09:19.39 ID:rlcbV058
モバイルスイカって携帯番号だけで引き継げるのかな。
ガラケーどっかにいっちゃった。
たかが5000円程度なんだが、もったいなくて。
358SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:09:39.62 ID:o1teaGnW
>>344
同じく15日と言われたけど連絡無し組だよ
上で当日にやっと電話来るって話も出てるから待ってみるけど
こっちの予定もあるんだし、せめて前日までに連絡出来ないもんなのかね
359SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:11:36.98 ID:rlcbV058
昨年12月からリンカス3D使っていたんだが、
耐えきれなくて10800円余計に払って機種変してきた。
信者乙とかいわれるかもしれないがacroにしてストレス解消。
リンカスと比べちゃ悪いが、すべてにおいて満足してる。
エディも引っ越したけど手数料ひかれた。
スイカはしばらく放置プレーなんで、引きつけるのかが心配で。
360SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:13:33.47 ID:RRh0Q1Dr
>>354
sim無しで使えるのは基本902号機まで。
361SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:15:23.65 ID:+lgIVsRt
>>355
いいじゃん!
まだまだ手にしてない人のほうが多いんだよー
どちらの情報も欲しい!
362SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:16:30.98 ID:hFqTP7Ue
DSに問い合わせたら
入荷確定ではなく商品確保してから連絡する
って言われた。
363SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:20:13.99 ID:YoQ5WARf
ガラケーって 何?
364SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:21:24.94 ID:8MGn9O/i
>>363
あのジューシーで美味いやつだ
365SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:24:18.23 ID:Ugy8pUyL
初期のE7001みたいなスレだな
366SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:24:39.10 ID:HoMM5zv2
頭金8400円は普通なのか?
367SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:25:15.34 ID:0qy4gWpc
カメラのサイズ小さいのあればよかったなぁ。
アプリで小さくしても劣化するし。
368SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:26:48.86 ID:YoQ5WARf
ガラケーって 何?
369SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:33:14.43 ID:pqyTyv76
ガラの悪い警察
370SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:33:39.20 ID:rvyEFDKM
>>366
ぼったくり
371SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:43:40.50 ID:AdQAKvwa
>>368
ガラパゴス諸島で売ってる携帯だよ。
372SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:47:42.79 ID:yFkszpWG
>>366
だいたい頭金7000から8000以内だとおもう
8600は高いな
373SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:52:52.25 ID:9OXDjsdL
DSで予約してますが、今日連絡なかったってことは、15日入荷分は絶望的という判断になる?
374SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:54:47.75 ID:fYFyfRZN
メッセージRってSPモードじゃ受信できないんだよね
iモード解約しちゃったけど、また契約したら
ガラケーで受信できるのかな?
375SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:55:25.76 ID:Xx0CIQ3X
>>373
それを答えられる人間がここにいるとでも?
DSに聞けよ
376SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:56:42.86 ID:BDCb2cKI
>>373
俺も15日組だが、値段聞くの忘れてさっき電話したら、明日お待ちしておりますって言われたぜ!明日行けないんだが…w
377SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:58:33.26 ID:/+JJkIwN
誰か教えてください。
ブラウザとかギャラリーとか全て標準のやつ使ってるんだけど、
動画再生の時だけ、自動的に全画面にする方法、またはアプリってありますか?

動画再生の時に標準だと画面が小さくて、メニューからの切り替えが面倒。
ブラウジングは縦画面のまま、動画再生時だけ自動で全画面にしたいです。
378SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:58:46.54 ID:x4eKa2m8
田舎なので予約無しで持ち帰りした。
379SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:00:49.48 ID:x4eKa2m8
ぷららがアク禁だったけど
解除されたみたい。
嬉しい。
380SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:01:24.85 ID:bxGw8LfG
>>373
15日確定ってわけじゃないよ
DSによって入荷日は違うし
それに予約時に大体の目安教えてくれなかった?
例えば月末になるとか、来月になるかも、とか
そう言われたなら期待しない方がいいと思うけど
ま、電話で聞くべきだけど
381SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:04:22.70 ID:ezQkweQ6
今秋淀で予約したが、おまえら群がりすぎだろ
なんだよ予約番号CNって
382SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:05:15.83 ID:cz3CAkDs
俺じゃ9日組だったがDSからTELあったのは8日の夜9時頃。
383SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:05:26.05 ID:HRP0RLbz
くっそ

俺も予約してるのにいまだ連絡こず・・・
384SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:06:46.41 ID:lXEgWAfG
acro使用中ですが教えて下さい
PCのタッチパッド?操作とacroの操作が逆ですよね〜
設定とかあるんでしょうか?アプリとか?
385SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:06:56.16 ID:HRP0RLbz
>>366
探せば頭金0円のキャンペーンやってるとこ
いくらでもないか?
386SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:09:32.48 ID:oj74OAgh
パナブ充電完了

ってか引きこもりの俺に必要だったんだろうか・・・
387SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:11:13.80 ID:ezQkweQ6
>>385
都内なら0円多くないか?
さらに10%ポイントつくし
388SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:11:26.64 ID:ouHeYi70
SIM Unlockしてきた。
Bootloader アンロックできるようになるんじゃないかとの噂の検証の為。
それ以前にBootloaderに入れなかった・・・(;´Д`)
誰か方法教えて・・・っていうかRootとってるひとのまとめはまだー?
389SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:11:51.39 ID:3iDHLt5e
>>386
勤労意欲の充電はまだ完了しないのかい?
390 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/14(木) 21:12:49.33 ID:5qEQ/bwo
>>377
本体を横にシテミルトオモウシ、アプリいれなくても横にしたら自動でなるじゃん
391SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:14:32.73 ID:e6UpBwVz
task kill 入れたら再起動しなくなったな
ちゃんとメモリー管理すれば大丈夫だな
392 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:16:26.39 ID:Pd2IlPTf
>>386

google map片手に歩いてみたら?

俺は有楽町駅から東京ビッグサイトまでの6.6km歩いてみた。
393SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:21:50.43 ID:ZOcEIOS+
新宿のビックカメラ、アクアなら今予約で明日渡してもらえるよ
394SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:22:42.86 ID:/+JJkIwN
>>390
あ、言葉不足ですいません。
自動回転の設定をOFFの状態にしたままでの方法はないですか、って意味です。

寝転がりながら携帯をいじるんですけど、サイトは縦表示のまま閲覧したくて・・・。
395SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:26:36.18 ID:ErrxctJg
糞スレ乱立させんなよ
396SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:27:40.16 ID:to4/axDY
>>372
取る方が少ないんじゃないの?
取られたことないよ。
397SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:28:07.62 ID:ErrxctJg
スマン
誤爆
398SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:32:34.44 ID:ZZyJAU0B
6/28に広島某田舎DSでアクア予約したけど未だ連絡来んぞ…


こっちからしたほうが良さげか
399SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:35:00.58 ID:ZzwfLyLX
寝て待て
400SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:35:12.26 ID:UuF9J235
>>394
端末の設定を無視するアプリがあるなら、逆に教えてほしい
401SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:35:26.22 ID:oj74OAgh
>>389
そっちは漏電中

>>392
歩くのは好きだからどっか目標決めて歩いてみようかな
良い運動になりそうだ
402SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:35:42.78 ID:ezQkweQ6
>>393
営業時間21時までじゃねぇか
今から行くところだった
403SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:35:49.37 ID:IRg4Wikx
お前らスマホケースはどんなの使ってる?
ポケット直入れ?
404SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:37:22.06 ID:QKDJqvjp
パナソニックのモバイルブースターとエネループのモバイルブースターって、どっちがオススメですか?
405SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:37:30.77 ID:IRg4Wikx
>>400
動画再生常時横画面とか、縦固定ブラウザとか、本体設定無視するアプリは結構多い
406SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:38:18.94 ID:kcgLNs/X
難民が多すぎる気がする
たぶん、1/6〜1/8ぐらいの人しかまだ手に入ってないんじゃないか?
407SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:38:42.79 ID:IRg4Wikx
>>404
その質問にも大分飽きてきたが迷ったらパナブ買っとけ
完全ではないが基本上位互換というか後継モデルだから
408SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:39:33.17 ID:izarBosC
>>394
nswPlayerなら常に全画面だぞ
答えとして適切かはしらんが

>>401
漏電ってことはフルじゃないのか?w

>>403
液晶保護シート張ってる以外は何もなし
この厚さが丁度てにしっくりくるもんで
409SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:40:23.76 ID:Bt2/sGIS
梅淀でアクア予約してたら今日連絡がきた。土曜入荷。
6月上旬予約で予約番号50番台前半。
思ってたよりは早かったな。
410SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:42:26.31 ID:oj74OAgh
>>404
こだわりが無ければパナブ買うべき

>>408
yes 意欲はあるがカラ回りという状態です。。
411SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:43:33.69 ID:UjsRgs+8
再起動がヤバい。最初はこんなもんかと思えるレベルだったんだけどな・・・
412SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:43:47.06 ID:9sUVGaw9
ヨドバシのスマホスターターセットっていうのがあって初期設定と電話帳移すのやってもらったんだが。
2000円もとるほどのものか?すっかり騙されたわ
413SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:43:58.94 ID:rXzafKpA
>>388
そういえばSIMフリーに出来るんだったなw
414SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:43:59.83 ID:wgSkqE85
今日DSから入荷の電話きた!でも仕事あるから日曜まで行けない・・・
415SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:45:55.60 ID:qzTPcxc0
ほんと、秋淀と梅淀だけでどんだけ売ってんだよって感じだなw

ここを見ている限りだが
416SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:45:57.90 ID:97xthNVV
はぁ〜めんどいなぁ〜

今日ダチ友達にさあメール送ったワケ

そしたら何回やっても送れなくてさあ

DSに行って文句言ったワケ

あたしが女子高生だからってナメテル?

タカダカ850メガの動画も送れない?

超ビックリなんだけど? キモイ(笑)

32メガもあるのにね。写メだけでさ

27メガ(笑)ウケル〜

417SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:46:22.60 ID:cz3CAkDs
9日に買ってから一度も再起動ないぞ
418SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:47:54.12 ID:a9pPjDFP
>>416
あんたの文章超ウケル〜
419SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:49:17.16 ID:hK7ZIVAF
>>416

頭大丈夫か??
420SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:50:12.74 ID:QKDJqvjp
>>410
>>407
パナソニックのほうにします。
ありがとうございます
421SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:50:16.11 ID:py6gv+20
みんな、アプリってどうやって終了してる?
センターボタンでも終了できるが、それだとバックで起動したままだから、基本バックキー(左)で終了した方がいい。
422SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:50:25.98 ID:GZoDrVrG
キーボードの種類をいじろうとしたら、
日本語入力ができなくなった

確認してみたら、入力言語から日本語が消えて、
hinglishになってた・・・

なんなんだおまえは
423SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:50:56.35 ID:cz3CAkDs
家でWIFI使ってるけど速くて便利ダナー。
424SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:52:09.41 ID:UjsRgs+8
>>417
マジ?

ちょっと参考に書いてみる

・音楽を聴きながらAndroidマーケットで文字を打ってる最中に再起動

・dolphinHDでブラウジング中に何度か。ちょっと前に話題になってたユニクロサイトじゃ落ちなかったけど。

ブラウジング中に端末の向きを変えたら再起動。

・時々ゲーム中に落ちる。

どれも再現性が無いんだけど落ちる時はコロッと落ちちゃう。 端末の初期化を試してみたほうがいいのかな。

425SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:56:17.86 ID:aBs2Xsv0
西東京で機種変一括購入で買う場合、どこで買うのが一番いい?
426SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:56:53.98 ID:Y+QbF+CR
Androidはマルチタスクがひとつの売りだけど、重いアプリを沢山立ち上げたまま操作すると再起動しやすくなるような気がする。
427SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:57:28.23 ID:57dVsfl3
こっちは、マーケットとブラウザ使ってるとき、スクロール中に
フリーズ→暗転→再起動が多いかな。
速くスクロールさせると結構起きやすい。
あとはどこでもホーム画面に戻っちゃう現象とか
428SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:58:44.19 ID:YBO84KJy
もうちょっと待てばデュアルコアだったのにね!
http://gpad.tv/phone/sonyericsson-xperia-duo/
429SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:59:43.78 ID:o1teaGnW
気温上昇による再起動の可能性まとめてくれた人いたろ
これだけ毎日暑いし、再現性の無い不具合は
まずそれを疑った方がいいんじゃないの
430SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:00:01.46 ID:izarBosC
今のジョシコウセイサマは850Mの動画をメールで送ろうとするのかw
普通のPCメールでも送れんわwww

>>416 つれますか?


>>421
acroに限った話なら、バックグラウンドで起動しててもそうそう電池食わないよ
もちろん、移動とかで使わないときはオールキルするけど
431 【東電 77.2 %】 :2011/07/14(木) 22:00:25.68 ID:1ISiU+dk
再起動したとか書く前に、何をインストールしたかも書けよ
432SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:00:54.41 ID:kNWPw36B
>>428
それ、画像がガセっぽい
それにデュアルコアもそうだが、いいものが後から出てくんのは当たり前だから。
433SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:01:33.62 ID:a2Ctf94P
>>428
デュアルでガラゲー付きが出たら買い換えるわ
まあ来年以降だろうがね
434SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:03:08.03 ID:UjsRgs+8
>>429
そんな情報をまとめてくれてる人が居たのか・・・ありがたい。教えてくれてありがとう!


一応エアコン効いてる部屋だったんだけど調べてみる。
435SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:05:27.81 ID:cz3CAkDs
文字入力だけど皆はテンキー派?QWERTYキー派?
俺、QWERTYの方が使いやすいんだけど少数派なのか少しだけ心配w
436SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:05:51.38 ID:YBO84KJy
>>432
ガセっぽいがホントに発表あったら嬉しい。
437SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:07:21.05 ID:2e581zr9
アイコンジェネレータ使えないんだが
438SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:10:20.13 ID:VLcSpX9Q
microSDにバックアップしたメールのデータを本体に復活させるにどうしたらいいですか?
439SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:11:33.43 ID:+S96o5nU
>>302
キチガイ
440SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:12:24.23 ID:e6UpBwVz
>>421
それがめんどいから
っtask killアプリで

バック起動してるアプリはkillアプリのウェジット一押しで終了(^^)v
安心してスリープできるよ
441SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:12:34.72 ID:qzTPcxc0
>>435
好きなの使えば良いと思うが?
442SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:13:06.85 ID:7OUr81A1
発売前・予約の時はすげーー欲しかったのに・・・・。
まあ 手に入れば構うと思うけど、すんなり手に入らないとなかなかね

8日 いよいよ明日発売か!!ドキドキ

9日 祭りだー わっせろい わっせろい 俺も15日にそっち行くから〜w

10日 いいなー早く欲しいな〜 ドキドキ

11日 再起動か、まあ よくあること うんうん

12日 いいなー ふぅ〜

13日 ・・・なんだかな〜。

14日 ・・・・・・かゆ・・うま・・・・ ←今 ココ
443SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:14:04.23 ID:qzTPcxc0
>>439
まったくだなこんな奴がいるから液晶の値段が下がらないんだよね
444SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:14:26.62 ID:wfze5Jrt
>>442
それは多分、そこまで欲しいわけじゃないんだろ
一応もう一度考えれば良いんじゃね
445SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:14:30.99 ID:FQQUAEDs
なかなか買えないし、
ギャラクシーにしようかな
446SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:15:18.21 ID:ZOcEIOS+
>>402
まじか。すまんかった。でも時間ギリギリに予約してもまだ余裕あったっぽいから明日行ってみたらどうかな。
アクアで良ければそのままゲットかも。
と言っても、docomoに登録する時混雑すが予想されるーとか言われたから時間に余裕を持って行こう!
447SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:16:04.98 ID:ohOgJTlG
>>381
アクアなら安心しろ
BV組のオレは痺れを切らして、すでに他所で調達したから、キャンセル予定だ
448SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:18:14.32 ID:+XmC/lgQ
>>445
メーカーにこだわりなし
おサイフ使えなくていい
Galaxyへどうぞ!
449SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:20:00.06 ID:ZeqfFGHl
ついついマウント解除するの忘れて裏蓋外したらsdに入れてたエロ画像5000枚が消えちゃった

お前らも気を付けろよ…
450SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:20:06.12 ID:Kxi0bRBC
>>447
横浜の淀でXAだった自分には、BVとかCNとか輝いて見えるよ。
451SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:20:52.93 ID:C804iN+F
>>442
16日組の俺もそんな感じでいっそarcにしようかと考え始めてる
acroに決めたのはガラケー機能じゃなく青色に惹かれただけなんで
色にこだわらなければarcでもいいかなーと
452SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:23:52.25 ID:a2Ctf94P
リークから待ってた俺からすれば1,2週間なんて軽い軽い
まあもう手に入れてるが
453SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:24:33.56 ID:yFPolHqV
ついに今日手に入れたぜ・・・
初スマホだからわからないことだらけFU-----!!!!

とりあえずパソコンと同期するおっお
454SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:25:27.14 ID:wfze5Jrt
>>450
XAって順番のアルファベットじゃないだろ

Xperia
Acro

一つの予約でXAを二箇所に使ってるならすまんな
455SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:26:45.84 ID:8MGn9O/i
>>442
わっせろい ってどこの方言ですか?
456SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:26:55.46 ID:VLcSpX9Q
欲しい人は明日、新宿西口のヤマダ行けば?明日オープンの新店舗だから、予約もしてなかったし在庫出すってよ?
ちなみにそれに対抗して、新宿西口のヨドバシも少し入るとのこと。

ま、ヤマダなら確実か。
457SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:28:12.40 ID:aMlTSprY
今日パナブー買ったけど、充電速すぎわろた
458SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:30:46.48 ID:3jEJpKfI
459SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:32:50.90 ID:j5LENb2M
>>442
わっせろいフイタwww
13日〜14日おまい昨日何があったww

そして15日 電話が鳴ることなくゾンビたんになるんですね
460SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:34:22.91 ID:Kxi0bRBC
>>454
あれ?そうなのか?すまんかった。
3300番台の後ろにXABってついてて、てっきりそれが予約の組だと思ってた。
Bはブルーで。
461SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:36:06.29 ID:pYaRq6lb
やっと手に入れたwww今からが楽しみだ
462SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:37:13.34 ID:yFPolHqV
アプリ何入れればいいんだ
とりあえずはやくこれでオナニーしたい
463SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:37:15.38 ID:wfze5Jrt
>>460
そのアルファベットは予約組番じゃない
左上の枠に

アルファベット − 数字

こんなのが無ければ、アルファベットすら割り当てられなかった状況かと
464SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:40:52.24 ID:60BqWhqu
今の品薄状態でCM始まって意味あんのかね
465SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:43:11.86 ID:pqyTyv76
>>462
エロ動画:MoboPlayer
エロマンガ:Perfect Viewer
エロ小説:縦書きビューワー
エロ画像:QuickPic
466SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:45:33.96 ID:ohOgJTlG
>>460
ちなみに俺は2600番台のXABだった。店員に入手可能日の目安を聞いても苦しい説明だったから見切ったよ
467SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:49:49.37 ID:Kxi0bRBC
>>463
ありがとう。
左上の枠は、いきなり3300台の番号から始まってる。
何度見てもアルファベットはなかった・・・。

>>466
あいやー。
これは来月中に手に入ればいい方だね。
ポイントつくのと安いので釣られてこんな事に。
468SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:51:51.42 ID:yFPolHqV
>>465
ありがとううほほ
これでPCにためたあれをいつでも持ち出してフヒヒ
469SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:52:02.24 ID:7OUr81A1
>>460
こっちおいで・・・      なんだかな〜ゾーン
                >>442>>451
470SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:59:06.07 ID:L7ATcBt2
マーケットの紐付けgmailアドレスは変更する事出来ないですか?
471SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:59:29.29 ID:NTZPMkj2
>>467
俺数字だけで2桁なんだけど、いつ予約した?
472SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:01:00.06 ID:alDhdN5w
迷い始めた人は最強端末のスレにおいで
473SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:02:35.96 ID:izarBosC
>>470
つ 初期化
474SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:04:07.36 ID:M4sXk9Mn
>>424
横レスだが、上二つ(音楽聞きながらマーケットと、dolphinHD向き替え)はよくやるけど
他の操作も含め俺のは一度も落ちたことないなぁ。

ゲームはやらないからわからない。
個体差?なのかな。ちなみにアクア初日購入。
475SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:04:57.15 ID:Kxi0bRBC
>>471
7月6日
驚きの遅さです。
476SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:05:37.95 ID:htrTTYmw
さて俺の元にケースとリアカバーと保護フィルムが揃ったわけだが
本体はいつになることやら
477SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:05:59.25 ID:pzGzITAy
SPモードで@docomoのメール受信できるのはいいんだけど
メールに書いてあるリンク先がi-modeサイトだとリンク開いてもページが見れない
どうしたらいいんだ
具体的に言うと楽天のスーパーエージェントのメールなんだけど
478SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:08:37.00 ID:NTZPMkj2
>>475
驚きだぜ
479SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:09:04.71 ID:y49k6M8u
彼女いないんだがスマホ持ったら女の子とエッチ出来るかな!
480SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:10:01.71 ID:izarBosC
>>477
フィーチャーフォンにメール移してsim入れ替えて開くとか?
481SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:10:22.10 ID:HRP0RLbz
>>479
私はこれで彼女ができました
482SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:12:03.10 ID:0m+G0L/Q
>>479
まずエビオス嬢のブログを読め。
そこにヒントがあるだろう。
483SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:12:08.84 ID:NTZPMkj2
メガバンに内定もらってacroまで持ってるけど彼女いねー
484SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:13:15.29 ID:hPUcjrfw
15日組のみんな、DSから連絡きた?
485SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:16:29.37 ID:ZEmLZQCI
メルマガが未だに来るけど止めたいのに配信停止のリンク先がi-modeでしか見られない\(^o^)/
486SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:18:26.14 ID:7OUr81A1
>>484
ない・・・・。おろろろろろろろろ〜〜〜〜〜〜ん!!
487SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:20:54.33 ID:T0yGTyFK
>>484
俺きたよ 明日行ってくる
488SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:21:32.30 ID:uX91aZ0y
>>484

15日組だが、DSから連絡来たぞ。
明日受け取ってくるよ。

これからは質問スレの住人になるが、
再起動したらここに報告するぜ。
489SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:22:11.38 ID:hPUcjrfw
>>486
(・∀・)人(・∀・)

>>487
おめ!
490SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:22:45.77 ID:CknqQg+t
明日の朝、おるか?今から来いやって電話がありますように・・・
491SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:24:06.02 ID:tn2hOWjP
頭金のシステムが納得いかない
492SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:26:04.10 ID:jl6oUk1R
初Androidなんだけど、ほとんどのアプリに終了ボタンがないのに驚いた

タスクキラーで切っても勝手に立ち上がっちゃうアプリも多いし

スマホ初めてでアプリバンバン入れてりゃ再起動するのも当然だと思うけどな
493SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:26:14.78 ID:7OUr81A1
 わっせろ〜い わっせろ〜い わっせろ〜い
  (・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)
494SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:32:23.85 ID:t3AXolwm
>>483
超激務のメガバンとかよく受ける気なるなw
俺は最初からスルーしてたわ
495SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:34:16.48 ID:9OXDjsdL
>>492
そうなんですか?
じゃタスクキラーはかなり重要なあぷり?
496SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:39:42.84 ID:ZEmLZQCI
電話かけるとコール音と共にまったり南国サウンドが聞こえるんだが…
これって変えられなかったらうけるわ
497SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:40:33.04 ID:IWNgiSd9
>>477
ブラウザを別なアプリにすれば。
498SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:42:13.41 ID:ouHeYi70
GingerBreakはダメっぽいですな・・・。
499SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:42:51.20 ID:gbpVwNWO
俺イケヨドで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。東京湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:42:55.70 ID:jl6oUk1R
>>495
他の機種だとホーム画面にタスクマネージャー置いてあったりしますよ
501SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:43:27.75 ID:97xthNVV
はぁ〜めんどいなぁ〜 ?

今日ダチ友にさあメール送ったワケ

そしたら何回やっても送れなくてさあ

DSに行って文句言ったワケ

あたしが女子高生だからってナメテル?

タカダカ10メガの動画も送れない?

超ビックリなんだけど? キモイ(笑)

32メガもあるのにね。写メだけでさ

27メガ(笑)ウケル〜 チョベリバ〜
502SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:46:19.65 ID:n/TIFy5/
6/28新宿西淀組アクア
7/16入荷連絡ktkr
これで3連休楽しめる
503SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:51:28.26 ID:Q2tOU3uR
同じacro持ちとして、あう板から来ました


既出だったらすみません



再起動で困ってる方へ

騙されたと思ってメモリーブースター入れてみてください

気のせいか前よりマシな気がします
504SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:00:44.62 ID:HcqwkpRk
>>494
ごめんウソw
505SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:03:12.42 ID:1jQlcMPO
>>500
せめてホーム長押しは他みたいにタスク一覧にしてほしかったね
506SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:08:28.33 ID:tRtm6b3g
メモリ管理はユーザー側が何かする必要は殆どないんだけどな
507SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:10:57.37 ID:OknSxKt5
>>503
スクリーンショットのハングルが胡散臭くて躊躇してしまうw
508SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:19:08.36 ID:UK9UtZr7
明日やっとゲットする〜!
楽しみすぎる!
再起動してもかわいがる!
509SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:19:39.18 ID:YQjZSx8s
ヤマダめ。。
510 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:20:56.55 ID:QJDj2XaG
LiveViewが届いた
思ったより小さいね
511SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:29:46.72 ID:1WT4uxo4
ソニエリのバッテリーチャージャースタンドよりこっちのが良くない?

http://www.pdakobo.com/
512SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:30:27.50 ID:1WT4uxo4
513SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:35:46.07 ID:GkkF1gxA
誰か修理送りにしてるって人いますか?

先週日曜にDSへ修理に出していつ返ってくるか・・・
連休明けだろうなあ・・・
514SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:39:24.75 ID:YEbTzBXh
何卒、本日15日、ドコモのおねいさんから『早くとりに、お・い・で』
って連絡来ますように

もう待ちくたびれたっつーの!ケースもストラプーも2つ持ってるっつーの!
最近仕事きついのも今週末ゲットできることを胸に頑張ってるっつーの!
515SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:40:44.79 ID:Xfkvo/5T
おれが予約したど田舎DSは28日に予約して黒の2番目なのに今だ連絡なし
516SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:41:15.37 ID:x+wq7uhb
これって普通にiメールできるの?
517SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:47:58.57 ID:PkyR7xA4
うちのはQuickpic入れると、SDカードがリードオンリーになって再起動しないと
直らないんだが、同じ症状出ている人いる?

SDカードのフォーマットと、本体の初期化はやったけど、再発するんだ・・・
518SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:48:26.36 ID:lC6nAX/h
近くのDSで6/7に予約して、やっと俺のアクア入荷連絡きたよ。
日曜日に取りに行ってくるぜ〜

初スマホの俺は、1週間前に先にスマホデビューした
嫁のarcをいじって、只今スマホ勉強中w
519SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:48:52.56 ID:e3uSvDsK
>>512
いいね
ただ純正品以外を使うと何かあった時にドコモでの修理や交換が保証対象外になるのがなぁ
まぁ自己申告しなければ分からない訳だが、良心が・・・
520SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:52:25.43 ID:FEtqef1Q
14日入荷だっていうからショップ行ったのに、まだ入荷してないって言われた。
本日中に入荷するはずなので、入ったら連絡しますっていうので帰ってきたけど・・・

あれ・・・?これってもしかして放置・・・?(*´Д`)ハァハァ
521SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:59:24.38 ID:XVdbBQYF
>>518
嫁のarcをいじる…なんかえろいな
522SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:00:07.62 ID:UK9UtZr7
なんで皆そんなに早く予約できたの?
私ちゃんと6月28日に予約してやっと明日ゲットだよ〜
523SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:07:17.16 ID:3or5K/6L
>>496
メロディーコールでしょ?
524 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:10:23.77 ID:G5Xhb34C
DS予約開始日にホワイト2番目に予約出来て当日入手確実だったけど、予約捨ててauに逃げた。

俺がキャンセルしたことで1人、15日入手にならなず発売日に買えたんだよな。よかったよかった。
525SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:12:02.06 ID:GDHX6W0O
あぁ、苦労するね〜
526SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:15:05.45 ID:UK9UtZr7
このサイト分かりやすい!
スマホ初めての人はここ見ながらだといいかも。
http://someya.tv/xperia/menu04.php
527SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:16:47.94 ID:3515/Bs+
>>512
arc でそれ購入したけかなりイイよ
予備バッテリーと本体と同時に充電しつつ画面も楽しめる
528SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:25:12.27 ID:HcqwkpRk
淀で数字だけは通し番号?
通し番号だとしたら若い順に割り振られるから田舎の淀にもキテー!
529SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:28:36.11 ID:SWqQTDwG
>>512
いいね それ^^
530SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:40:56.60 ID:VjzIzIIF
>>513
ノシ
俺今週月曜日に出してきた。
DSからは、修理に10日ほど頂くと言われた。
早くても連休明けと思われ
10「営業」日だと…25日とか?笑えない
531SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:46:27.39 ID:gvM9v2kf
【不具合相談】 (勘違いだったらすみません。)

acroに換えて初めて長電話をした。話し始めて10分くらいで勝手に切電。
ガラケの時は切れたことなかったが、電波の影響?と思いながら再度かけ直す。
話し始めて20分後にまた勝手に切電。かけ直すもつながらず・・・数十回やっても
だめ。相手側からかかってくるとちゃんと着信するが、電話をとってもうんともすんとも言わない。
その間メールは問題なくやり取りで来た。試しに117にかけてみるがつながらない。
自分でacroの電源を切って入れ直すとようやく電話がつながった。
その後20分後にまた同じ症状になったので、また電源切って入れなおして話した。

質問1:同じ症状になった人いますか?
質問2:ほっぺたとか切電ボタンに当たって電話が切れるってことありますか?

それまでの不具合といったら、一度だけタスクキラーをダウンロードした際に勝手に再起動がかかったくらいです。
DS行きかな。。orz
532 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:52:40.17 ID:khKLJscH
熱暴走は?
暑いからケースに入れると心配なんだけど・・・
533SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:56:25.31 ID:PkyR7xA4
質問スレの方に誤爆してしまったが…

自己解決、Quickpicの1.31を入れるとSDカードがリードオンリーになったり
アンマウントされる症状が出るみたい
バックアップしてあった1.30を入れたら直ったわ
534SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:57:58.27 ID:58TkiIuQ
みんなアンドロイドマーケットで端末名、正しく表示されてる?
最初に表示されてるのと変わっちゃってるんだけど・・・

正しい端末名ってなんだっけ
535SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:03:26.06 ID:gvM9v2kf
>>532
特に熱は感じなかった。。しばらく手で持ってたら感じるくらいの温かさだった。
スマホって繊細なんだね。。
536SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:03:43.13 ID:bpIMH3Db
滋賀県のDS、7月3日予約時点で70台待ち
まだ連絡ありません

みんな羨ましい…
537 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:05:31.72 ID:+Tg67/fa
予約なしで買えるのは何時になるんだろうなぁ
538SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:09:59.23 ID:mOIwS9VG
15日入荷組みはDSから連絡着たの?
539 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 02:11:58.52 ID:nYqsxOXY
いい加減入荷待ちスレ立ててくれ

あ、オレは見ての通り無理だから
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:13:20.62 ID:mOIwS9VG
題名と本文かいてくれたらたてるよ
541SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:15:22.60 ID:UK9UtZr7
>>538 ビックカメラで予約してたからビックから10日くらいに連絡きたよ〜!
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:16:19.58 ID:mOIwS9VG
うわーいいなー、電気屋さんで予約したほうがよかったのか・・・orz
543SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:20:34.44 ID:UK9UtZr7
>>542
大型量販店の方が入荷数多いかなと思って‥
でもDSの方が対応は良さそうだなあと思う(´・_・`)
ちなみに新宿東口駅前店で予約!
544SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:34:59.50 ID:pqSwBQVM
acroから書き込めないよぉ
545SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:38:21.98 ID:RB5kin72
>>512
どうせ充電クレードルに置きながらじっくり使ったりはしないしな。
卓上フォトスタンド兼ワンセグプレーヤー兼置き時計にいいね。
もう千円安ければなー。
546SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:46:56.60 ID:z8fVeBPT
2.3.3辺りからタスクキル使わよくなったんじゃなかった?
使うと必要なアプリまで終了してかえってアクセスが増えて電池の持ちがよくなくなるとか聞いたけど、
547SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:48:01.12 ID:pqSwBQVM
あ、ごめん、書き込み出来た(^-^;

私は小さい携帯ショップ2店で6月下旬に予約してどちらの店も発売日に確約取れてGET出来たよ。

友達が昨日acro白欲しいって言うので違う携帯ショップ当たったら、15日入荷分から確保出来た。

ココ読むと入手困難な人多そうだけど、小さな携帯ショップ意外と狙い目かも〜。

ヨドとかでボイント付けたい人はダメだろうけど。

私が探したのは新宿から5分ぐらいの駅周辺。

548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:48:26.25 ID:mOIwS9VG
題名と本文待ちしてたけど眠くなったので寝ます。
>>539
この人がまたしゃべりだしたらスレタレ誰かお願いしマース

明日楽しみ♪
549SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:48:28.59 ID:VO5nMlRe
>>512
acroだとアンテナ伸ばした状態ではワンセグ見れないのかな? アンテナの位置がUSB側だもんな
550 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 02:49:39.32 ID:nYqsxOXY
>>540
docomo Xperia acro 入荷待ちスレ
でお願いします
551 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 02:51:43.25 ID:nYqsxOXY
>>548
1分遅れた スマン
552SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:05:58.97 ID:sZMVNlO6
近所の小さいお店で在庫たまたま有ったから 、衝動買いしたよ。
白が良かったけど黒しかなかった。
553SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:11:01.64 ID:J35QynZ7
15日の次はいつ入荷なのさ?
地方のビック100番目くらいなんだが…
554SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:24:03.40 ID:l122MsN2
7月8日発売日当日に黒を予約したら、昨晩電話があって
明日の午後に入るって。以外とあっさりだ。

都内量販店です。
555SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:26:48.77 ID:0LW6nsNB
DSで今から予約って受け付けてるかな?
556SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:30:01.21 ID:yuwWJcAE
電源入れた状態じゃないと、edyとか使えないらしいけど本当なの?
557SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:35:59.50 ID:SKsx/jEK
発売日に買ったけどアクロいいな
558SIM無しさん:2011/07/15(金) 04:42:44.54 ID:1Roctz5l
数件回ったけど、どこも1ヶ月待ちって言われた
なんかモチベーション下がって別のも視野に入れて考え直す時間ができたわ
559 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 04:56:49.16 ID:Qh0u8zwl
auの在庫をおすそ分けしたいです…
560SIM無しさん:2011/07/15(金) 05:54:29.25 ID:Y9B/85Qn
お前らに聞きますが、詰まるところ、この機種は買いですか?
買うんじゃなかったって言う人いますか?
561SIM無しさん:2011/07/15(金) 05:58:29.31 ID:FhxWZ84X
本体熱くなるなー低温火傷しそうなくらいだ



562SIM無しさん:2011/07/15(金) 05:59:19.89 ID:jAVPGdN3
Xperia duoまで待ちじゃまいか
563SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:07:05.64 ID:M2UNAlkj
arcは全然こんなひどくなかったのに。失敗作だね残念だけど。
564SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:14:19.41 ID:n83ddbSd
販売台数acroがS2を抜いて一位になりました。
565SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:17:54.26 ID:jb8KpjvX
>>536
滋賀のどこ?
大津市のDS初日に買えたよ。予約したけどw
566 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 06:23:50.05 ID:ThtqQpVS
>>563

arcから買い替えたが、ないない、それはない。

デブ?アークラインの最薄部が無くなってフラットになったって
最厚部がほぼ同じだから気にならない。

それどころか、arcは38℃以上で充電出来なくなったり、通知LEDが見難いし、電源は押しにくいし…

なんかなぁ
567SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:25:30.66 ID:n83ddbSd
>>536
彦根のDSは無理
ヤマダで初日に買った。
568SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:26:34.45 ID:q+O97s5s
再起動とブラウザ使用中に勝手にホーム画面に戻る不具合さえ直れば
デザインいいし最高です!
569SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:26:34.70 ID:kGmp1s19
>>566
arcも2.3.3で改善されてますぜ、充電の問題は。
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 06:33:35.26 ID:ThtqQpVS
>>560

SO-01C
SH-12C
SO-02C

持ちの俺から言わせてもらえれば、この機種は可もなく不可もなく。
極めて無難。器用貧乏、って感じ。

買って損はしないけど、一長一短だなぁ、と感じる。

俺的には、SH12Cのステータスバー周りの作り込み、伝言メモ、メニューは認める。あれはいい。

バッテリー容量なんざ、どうせモバブ持ち歩くことになるから気にしなくて良し。
571 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 06:34:52.07 ID:ThtqQpVS
>>569

やるじゃない… ニコッ

572SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:54:10.77 ID:jpfOliyq
>>357
再発行500円
573SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:56:53.80 ID:EJmxd64K
さぁ今日はacro使いの仲間が増えるぜ
574SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:01:12.10 ID:jpfOliyq
>>483
地獄への片道キップを自慢w
575SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:06:58.82 ID:8gbsuejH
>>513
火曜日に修理に出したよ
マニュアル通り?に1〜2週間って言われた
576SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:33:46.53 ID:8JMyBTzn
>>536
滋賀のヤマダで初日に
ゲット出来たよ!

DSでは予約し損ねたから
量販店狙いで

ちなみにヤマダの初日の入荷数
黒4台 白青各2台
577SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:35:30.72 ID:sP2wbvxG
ちょっと傾いたりするだけでがめんが縦横かわるから
自動で切り替わるのをoffにしたんだけど、手動で変えることできないの?
578SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:43:20.89 ID:vy4ym78W
ラジオをブルートゥースで聞く事はできる?
アプリはrazikoです
579SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:45:46.00 ID:rmFCwDCu
>>577
設定>画面設定>画面の自動回転
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 07:46:25.26 ID:mOIwS9VG
>>550
おはよ〜

docomo Xperia acro 入荷待ちスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310683461/


次スレからテンプレ誘導(*´ω`)/ ヨロチク
581SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:52:46.06 ID:rPLtYTp6
>>67
もちろん過去スレまで見たがこの手のことが上がってなかったんでな。リアカバーのギシアンはもはや仕様なのか?
582SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:00:00.19 ID:P8e/NgE7
>>577
アプリ:自動回転切替
583SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:05:43.93 ID:bYO5xM/B
川崎ヨドで6月頭にアクアを予約したが15日でも無理そう…。
予約する店間違えたかな…。
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 08:07:06.94 ID:mOIwS9VG
>>583
docomo Xperia acro 入荷待ちスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310683461/

ここ使ってー((*゚Д゚)ゞ
585SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:10:36.02 ID:0cSqFUtR
よーし 連絡来てないけど予約表持って出発だ!
586SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:20:06.57 ID:RB5kin72
標準搭載の音楽プレイヤーってリピートとかシャッフルとかまさかの非搭載?!
587SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:21:24.13 ID:PiprIVxn
入荷待ち情報は入荷待ちスレ、質問は質問スレ、アクセ関係はアクセスレ。
一体ここはなんの話をするの?
荒らし対策の避雷針の役目?
588SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:22:54.76 ID:b9WaoySW
>>206
Arcにワンセグとおさいふと赤外線つけたのがAcroなだけで、ベースは同じ機種。古い新しいという関係じゃないんですけどね。

用途に合わせてどちらか選べばいいので、ワンセグ等不要ならarcでいいと思います。重さも軽いし。
589SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:26:43.66 ID:bpIMH3Db
>>565>>576
国道沿いの彦根のDSだよ!
ヤマダって案外地雷じゃないんだね

今日の入荷に期待
590SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:32:29.67 ID:+WzusXDJ
>>578

FMラジオはBTでは無理ですよ?

付属のイヤホン使えって画面が出ます。(アンテナとして使うみたい)
591SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:34:18.45 ID:P8e/NgE7
>>578
razikoはOK
592SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:38:44.21 ID:doAn1Y+s
>>531
arc 無音 でググるんだ
ここで起こってることの大半はarcスレで概出
だがあっちではROMるだけにしろよ
無知晒すだけだぞ
593SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:42:07.34 ID:uBrlITVY
>>586
できる。
594SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:44:59.62 ID:9UDqYcGU
>>512のやつってシリコンリアカバー付けた状態でも置けるように
隙間に余裕はあるのかな
使ったことあるひとヒンプリ
595SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:51:11.14 ID:20d+ICcW
イオンの携帯売り場で初日に確保連絡来たけどまだ取りにいけず…
土曜までに行かないと流れてしまう。
596SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:53:51.48 ID:LpqR+llV
今日機種変いってくるけど、機種変前にやっておくことって
電話帳のSDバックアップとiモード解約するからその手のサイトの解約と
他何かあったらアドバイスください
597SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:57:29.77 ID:4oMHjUY0
家電量販でで買うのかDSで買うのかで大きく変わってくるのだが。
前者ならiモードに関わる契約等を自分で全て解約する必要がある
またお財布機能はセンターへ預けておく必要も。
後者ならお財布機能引っ越し以外は殆どDSでやって貰える
598SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:02:04.98 ID:9UDqYcGU
>>596
g垢準備・店頭で付属SDカードのチェック(自分はプリインが消されてた)・
ドットチェック・保護剥がして飛散防止の上から液晶のチェック(自分は凹んでた)・
ドコモの請求書(DS以外でプラン選びの参考になる)・手を洗って全裸で受け取り時刻まで・・・
599 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 09:16:17.78 ID:TlWVHBZ2
>>596
SDから電話帳読み込まなくても泣かない代替手段を用意しておく

赤外線使ったり、Googleに投げたりと方法は色々ある
600SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:33:15.29 ID:WkqkSO+C

【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良 不具合(可能性含む)のまとめ】

・Wifi関連
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・画面がチカチカする
・ドット抜け
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる


※ 対処方法(まずこちらを試してみましょう)
  ・端末の初期化
  ・microSDをフォーマット
  ・SIMカードの抜き差し

※ 対処方法を試しても直らない、又は初期不良だと思われる方は早めにdocomo・auショップに行って、交換か修理してもらいましょう。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
601SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:34:50.28 ID:WkqkSO+C

【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 再起動発生事例のまとめ】

・ブラウザ使用中に再起動
・マーケット閲覧中
・マップ使用中
・YouTube使用中
・カメラ 動画撮影中
・Gmail使用中
・設定で操作中
・スカイプ使用中
・通話終了後に
・文字入力中
・ワンセグ使用中
・動画を再生中
・ロック解除直後に


※ 初期化しても直らなかったとの報告あり。
※ 全く再起動が発生しない方もいます。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
602SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:50:24.91 ID:Z6LgK5HA
iDってmoperaじゃ使えなかったんだな
しぶしぶspモードにしたわ
603SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:03:44.02 ID:KYLUdEEb
言ってることが全然分からない
604SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:12:45.87 ID:QxewCiyy
初めてのスマートフォン
充電ガッチリやって、朝起きたら、もうなくなってた
分からない・・・全く分からない
605SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:14:28.52 ID:tUDYosWw
>>604
常駐アプリ入れ過ぎてるとかじゃないか?
Skypeとかモニタアプリとかその辺常駐させるとバッテリーゴリゴリ減ってくぞ
606SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:20:42.54 ID:++Rhsdyn
ブラウザがめちゃくちゃ落ちるんだが
607SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:21:40.40 ID:vvbGLfDN
>>587
禿同
誘導するやつは、誘導はするが、それ以外の書き込みはしない
見た目、予約の話題でスレが埋まるのが許せないらしい
ここは自分のスレだとかおもってんじゃんね?
608SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:24:50.47 ID:Z6LgK5HA
moperaだとiDのアプリが強制終了で設定できないみたい
もしかして常識だったのか?
609SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:25:47.78 ID:tUDYosWw
>>607
S2の方もそうだが、少しでも纏まった話があると
専門スレ作って隔離しようとする流れ強いんだよな、スマホ板って
それで結局本スレで話せることが何も無くなると言う
そんなに自分が興味のある話題だけで固めたいのかね?
610SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:27:03.35 ID:jb8KpjvX
WAONやコンビニでの支払いをケータイで支払うにはどうしたらいいの?
設定の仕方がよくわからない。
611SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:28:15.55 ID:plzfJTMw
新宿に今日オープンしたヤマダ、acro在庫ありになってたぞ。

近くの人、いってみたら?

あと、大陸の人が先着販売限定品、集団買いしてた。怖い。国にお帰りください。
612SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:33:23.84 ID:tUDYosWw
しかし、本当に赤外線って使わないな
スマホ同士だったらBlueToothあるからそれで事足りちゃう、…ってかそっちの方が便利だ
あと周りでガラケーしか持ってない奴殆どいねぇ…案外みんなスマホ持ってるんだな
613SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:36:03.27 ID:YEbTzBXh
ついに連絡キタ

はやる気持ちを抑えて平常心を装い通話したぜ
614SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:37:28.29 ID:2Rw+1Omj
明日俺はスマホユーザーになる

まってろよDS
615SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:42:23.82 ID:vuZkEmbE
再起動とか全く不具合無かったんだけど
ドット抜け1箇所見つけてあまり気にならないけど
DS持ってってみたら感じ良く交換受付してくれた。
けど在庫なく1ヶ月待ちだとさ。
交換までに水に塗らしたり故障させたら交換しないとか
当たり前だけど在庫が届くまで心配だ。

616SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:46:26.32 ID:3TQDbgpk
>>615
交換したやつが不具合個体だったりしてw
617SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:49:43.84 ID:tUDYosWw
>>615
受け取る時に>>600の項目はチェックだな
せっかくドット抜け直してもらったのに、ボタンがギシアンしてたら切ないぞ
受け取った後だとまた交換手配するの大変だし、受け取る時にちゃんとチェックした方が良い
618SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:50:26.83 ID:OZRR4g+1
>>612
携帯電話を所有している20代から40代の女性を対象に調査を行った結果
女性が使わない機能1位は「Bluetooth」
ttp://markezine.jp/article/detail/14040
619SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:50:34.77 ID:sP2wbvxG
説明が悪かった
勝手に画面が切り替わるのがいやだからoffにしたんだけど
横で見たいときもあるからその時だけ画面を切り替えたい
620SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:52:58.26 ID:qAiisMmz
>>619
そういうアプリがいくらでもあるじゃん
621SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:55:41.81 ID:tUDYosWw
>>618
なんとまぁ勿体ない…というか、
小難しそうだから食わず嫌いしてるって人が多そうだな
622SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:58:43.27 ID:sP2wbvxG
困ったらとりあえずアプリ探すのか
623SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:58:55.01 ID:tUDYosWw
>>619
ttps://market.android.com/details?id=at.abraxas.powerwidget.free
こういうの入れときゃいいんじゃない?
画面切り替えたかったらホームボタンで一時保留してポチる
624SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:00:14.17 ID:YvBo94oT
硬いmicroUSB差し込み口
親指で差し込もうとしたら入り口でグネッとなって
入り口周りのカバーみたいなやつがとれた!
みんな注意!
625SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:00:51.36 ID:FXVg7oCh
入荷未定だったものが今週末に入るという連絡を受けた。
山田社長の発言通り、20日までに18万台、月末までに30万台の出荷がありそう。
626SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:01:14.04 ID:vuZkEmbE
>>617
>>618
そうなんだよね。心配だわ。
交換後、店で確認できるだけしてみるわ。
627SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:02:14.72 ID:Q5M7iHXH
>>621
うちの嫁はBTで音飛ばして音楽聴いてたりするけど、
それを教えたのは俺だし、自分から覚えて使うっていうのはそれなりに敷居が高いんだと思う
628SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:02:46.95 ID:MLhbitib
>>611
その新宿ヤマダのせいで地方のヤマダに難民が出ているんだけどな
今日入荷連絡来なかったら地元のヤマダの店員数発ぶん殴りてぇ
629SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:03:04.40 ID:OZRR4g+1
>>621
でも実際そんなもんだよね
ちなみに
友達の職場で最近スマホに機種変する女子が多いみたいだけど
買ったままの状態で使ってる子がほとんどだってよ
アプリをダウンロード出来る事も知らずに使ってる子が多数なんだって
630SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:05:05.74 ID:wIysqI95
新宿ヨドバシに大量在庫(;o;)

631SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:05:15.90 ID:LpqR+llV
そんな女の子にがっつり教えるんじゃなくそれなりに教えて関係を発展させるという妄想
632SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:05:22.38 ID:W3DWYxGK
西口淀に大量にあったよ。たぶん数百台のオーダーで。予約なしで白買ってきた。
633SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:07:37.20 ID:tUDYosWw
>>627
慣れるまでが大変なんだろうな、
あと、下手に触って壊したら怖い〜みたいなのがあるんだろうか?
うちの母もPC触ってて「変になっちゃうの嫌だから」と言って、
デジカメの写真取り込むたびに俺呼び付けたりするし…

>>629
何のためにスマホ買ったんだかわかったもんじゃねぇなwww
流行りものに飛びついてるだけなのかね?
634SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:11:05.31 ID:VihUJqVc
>>596
imode解約したらサイト全部自動解約になるよ
635SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:11:47.10 ID:blsKTAwb
スレチかもしれませんが、ご容赦下さい。
spモードの家族間料金ですが、imode端末での送受信は無料で、spモードの送受信は有料、
spモードでパケフラに入っている場合、wi-fi環境下ではその料金内という認識で合ってますか?
636SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:12:30.10 ID:YQjZSx8s
>>628
全く。殴りたいとは思わないけど、感じ悪いな。ヤマダは。他を探す。
637SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:13:06.14 ID:XVdbBQYF
うちの母親今日スマホデビューで
今機種変行ってるわ
isyncerの設定してやらねば
638SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:17:40.01 ID:IsyunV2k
うぃふぃ中にメール受信しないんだがどうすりゃいいんだぜ?
設定onにしてもダメでよくわかりまてん
639SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:19:45.80 ID:tUDYosWw
>>635
iモードはパケット通信量無料、spモードなら通信量有料、ここまでは合ってる

spモードでメールを送受信した場合、
docomo回線環境下ならパケホ適用、フラットならいくら送受信しても料金変動なし
Wi-fi環境下なら、そもそもdocomoとは関係のない回線を使ってるのでdocomoはお金の取りようが無い、よって料金変動なし

>>638
SPモードメール使ってるなら、設定からWi-fiの使用を許可してあげないとダメよ
640SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:21:32.28 ID:tUDYosWw
っと、設定ONにしてるのか…じゃあなんでだ?
受信できないのはSPモードメールとGmail、どっちかをとりあえず明確にしてくれると助かる
641SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:21:43.69 ID:blsKTAwb
>>638
onだけじゃなくて、決めたパスワード入れなきゃダメですよ。
spモードメールの設定の下の方。
642SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:24:12.68 ID:blsKTAwb
>>639
ありがとうございます。
とりあえず、結果的に両方とも無料ということですね。
643SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:24:52.85 ID:I9mK4Qr+
店にバッファローのフィルムしかなかったんでとりあえず買って貼ったがこりゃだめだな
普段胸ポケットに入れてるんだが、なんかフィルムの淵の所にどんどんホコリが着いてくる
あとディスプレイの見え具合も汚くなるなー
どこのフィルムがオススメ?
644SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:25:42.79 ID:VWdCiPzm
そんなことどうでもいいんだよ、ルートまだかよ?
645SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:27:48.74 ID:t2MqxWwY
>>643
ミヤビックス overlay brilliant
646SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:30:30.52 ID:14tNQD93
>>625
ソニエリの発言ならともかく、ドコモの発言だろ
ねーよw
山田の大風呂敷に踊らされるなって
647SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:32:03.54 ID:tUDYosWw
>>643
俺も詳しくは知らないけど、よく聞くのはミヤビックスとかラスタバナナとか?
こっちはミヤビックスのやつ貼ってる
648SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:32:28.68 ID:Ete+jP7g
>>643
PRO GUARD AF
光沢タイプで覗き見防止もないけど、逆にノングレアタイプや覗き見防止タイプみたいに
画質が劣化することもないように感じる。
指紋については防指紋と書かれてるけど、実際は目立ち難い&拭き取り易くなる位に
思っていた方がいいかと。
649SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:36:19.52 ID:KYLUdEEb
>>648
俺もこれ使ってるけど、飛散防止シートよりでかいから上か下どちらかが浮くのが気に入らない
650SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:39:02.63 ID:FXVg7oCh
>>646
時期と数を明言してるから今までの発言とは違うだろう。
実際週末にかなり出回る様子。
651SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:39:57.78 ID:Ete+jP7g
>>649
ん?いや、飛散防止シートより小さいでしょ。
むしろそのために、よく見るとシート張ってるのが判っちゃうのがねw
652SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:41:27.13 ID:PH87tsjl
淀で一括購入する場合、
ドコモポイントで払った分にポイントは付くのか?
653SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:44:09.11 ID:IsyunV2k
spメールです
いちいちうぃふぃ切らなきゃ受信できなくて不便すぎる
654SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:46:03.01 ID:HpkYrfxg
>>652
付かない

>>653
WIFIで受信するには設定しなきゃだめだよ
SPメールの設定のその他の一番下
655SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:46:25.85 ID:I9mK4Qr+
>>645
>>647
>>648
ありがとー
どれもそれなりに評判いいみたいですな〜
指すべりがいいのが欲しいんだけどそればっかりは使う人の指先にもよるしなー
まぁ仕事中にじっくりこれらのレビュー読み漁りますw
656SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:47:28.95 ID:14tNQD93
>>650
肝心のメーカーにそこまでの生産能力が無い
山田が管みたいに思い付きで調子こいちゃってるだけ
657SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:49:51.78 ID:tUDYosWw
>>653
Wi-fiオンの状態で、設定の「Wi-fiメール接続確認」押すとどう出る?
接続の確認が出来てない的なこと言われてるなら設定の仕方を間違えてる

「Wi-fiメール利用設定」で設定をオンにして、
パスワードを「パスワード設定」のところに入力する
最終的に「spモードセンターへの接続が確認できました。」と出ればおk
658SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:53:06.59 ID:HpkYrfxg
>>656
あなたの発言のほうがよっぽど根拠がないわけだが
659SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:57:46.44 ID:uIQA853C
言われたこと試してみたら最後にspモードセンターに接続できませんでしたって出た
間違ってないはずなのになぁ
660SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:58:43.75 ID:vJxR4j2j
r、rootは?rootは、と、取れたの??
661SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:00:11.48 ID:tUDYosWw
>>659
Wi-fi自体は繋がってるのよね? ネットは見れる?
だったらパスワードの写し間違いくらいしか思いつくことが無いな…
662SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:02:29.95 ID:KYLUdEEb
>>651
固体差みたいなのあるのかな
上を完全に合わせてるんだけど下が結構出るんだよね
飛散シートなして画面上端に合わせてぴったり合うかってくらい
663SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:02:54.55 ID:LWS5Jp21
白iPhone持ちの同僚にacro見せたら
薄〜い、画面大きいし綺麗〜
と言われた
薄い…のか?
664SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:03:57.70 ID:tUDYosWw
iPhone意外とごっついからな
665SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:04:42.41 ID:14tNQD93
>>658
発売日までの準備期間と揃えられた台数みりゃ、今月中に累計30万台なんて夢のまた夢なのが簡単にわかるわ
666SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:06:06.94 ID:IsyunV2k
見れるおっお
でもちょいちょい不安定だからそのせいなのかも
家帰ってもう一回やってみます

パスは一文字一文字確かめたから間違えてないはず…
667SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:14:32.43 ID:HpkYrfxg
WIFIは俺も設定したはずなのにつながらない場合はあったな
バッファローなので普通のネット見るのもちょっと不安定

>>665
全く根拠になってないな。ドコモの社長よりあなたが信用できるとでも
668SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:20:08.39 ID:LZLQmFjp
>>491
頭金の件はオープン価格だからな。家電と同じで自分で安い店探すしかない。
669SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:20:22.31 ID:+8j0CqAy
今日は新宿周辺が在庫結構ある感じ?

まだあるかなぁ……
670SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:22:11.80 ID:eDcWrMah
>>607
ウザいよねー!そーゆう出しゃばりなヤツってさ。
ちなみに鬼女板でも仕切りたがりの自治ババアは煙たがられてるよ。
671SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:22:57.72 ID:U8BmgA1u
なんか
頭金0円のdocomoショップのスマートフォン見つけたww
人気あるdocomoショップらしい
さがせば見つかるもんやね
672SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:23:24.92 ID:jshiAd9z
準備期間はau向けもバリバリ生産している。
あっちは今はもうダブついてるから、大部分をdocomo向けに振ればそれなりに出せるだろう。
普通に考えりゃソニエリは元からそういう生産計画立ててるだろうけど。納入予定もdocomoには伝えていて当然だしな。
673SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:24:04.36 ID:ZdoHzqnJ
ようやく入手して弄ってますが、YouTubeでお気に入り欄から一覧表示されないのですがどうすれば表示されますか?
674 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/15(金) 12:31:14.85 ID:/C1gQlSs
ほしいなぁ。
アクロ
675SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:40:04.61 ID:B0PYyO8c
DCショップ、今日入荷予定なのに連絡なし・・・

どうしたもんか・・・?
676SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:41:51.36 ID:9LpaEtgf
6/29に吉淀で予約して(白2000番台)入荷連絡待ちだったけど、
昨日でんきち本店で一応予約しといたら今日入荷分でキャンセル出たから確保できました!と連絡あり
値段は54000円くらいだった

仕事帰りに機種変してくる〜
677SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:42:21.95 ID:rP5r34Kz
Wi-Fiでフリーズするのは仕様ですか?
678SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:45:48.02 ID:K7pdIWCd
これ、品薄商法狙ってるの??
だいたい発売日から1ヶ月で、
予約者の大半が興味薄れるから
そして、在庫が溢れる。

初代Xperiaもそうだった。
679SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:48:31.92 ID:++Rhsdyn
wifiに限らず定期的にフリーズする機能はついてる
あと30分に一回くらいの頻度ブラウザ落ちる機能も
680SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:48:39.01 ID:X96y0lkE
みんな、いいなあ。
まあ、すぐにacroに決められなかった自分が悪いけど、
さっき地元の淀に確認したら20人待ちだって。

気長に待つしかないな…
681SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:54:53.45 ID:++Rhsdyn
俺はまだ買ってない人が羨ましいわ
682SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:56:10.84 ID:5I5DmWNF
>>681
選択肢の束だからね @未着組
683SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:58:00.81 ID:OZRR4g+1
>>678
興味が薄れる時点で
それ品薄商法になってないw
684SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:59:36.64 ID:tw4Kwfoj
博多淀から、着信履歴があった。
DOCOMOショップでもう手に入れたし、連絡はしないが、入荷があるんじゃない?ちなみにt組
685SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:01:09.04 ID:uBrlITVY
>>679
発売日から今までそんなこと一度もない。
686SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:01:13.04 ID:mQkIerph
7/9に入手以来、再起動もフリーズも全くないわけだが
頻繁にフリーズするって人は、例えばどういった使い方を
してるんだ?
687SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:05:43.75 ID:OZRR4g+1
>>686
購入後全くの初期状態で再起動が数回発生し
その後も再起動が発生しない日は無い
688SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:06:00.97 ID:DaQAWSO3
>>681
タヒね
689SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:09:13.04 ID:HpkYrfxg
落ちる機能なんて書いてる時点でただのアンチだろ
WIFIでフリーズは俺もなったがルータのせいだろうし
690SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:09:56.01 ID:d8YDlZij
>>687
そんな不具合でて初期不良交換や修理にも出さないとか謎すぎる
マゾ?
691SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:12:35.57 ID:tw4Kwfoj
nicoroを使っていると、nicoroが勝手に初期画面戻るのはしょっちゅうある。ブラウザの再起動は1日一回程度、マーケットは一回再起動があった。
本体の再起動は3回あった。
発売日に手に入れて、通勤時間に鉄道アラームと、2chとニコニコ動画見る程度しか使ってない。


692SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:12:48.44 ID:Vxc2+aXO
バッテリーモニター3を入れてからはじめて30℃下回った
693SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:14:33.29 ID:1nt4lApq
リブートはあるよ
ただ2.3.3は滅多にならないんじゃないかな?
気になる人はバッテリーの温度に注意ね。
まぁオリジナルより余分な物多いんだし
不具合は避けられんよ。
694SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:16:26.65 ID:gvM9v2kf
難民レスが減ったせいか見やすくなった。

まだ何人かいるみたいだけど・・・

695SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:21:41.18 ID:Ean0hn3F
来年の夏がそろそろ買いだな、スマホ。。
696SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:22:42.67 ID:++Rhsdyn
すごく気を遣う機種だからな
697SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:23:48.65 ID:OZRR4g+1
>>690
購入してまだ5日目
>>1にあるような対処法、ネットで見かける対処法で様子見してる
どっちみち在庫無しで交換はすぐに出来ないって言われたし
貼ったばかりの保護フイルムが勿体無くて
交換しなくて済むならそれにこした事は無いからね
698SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:25:25.51 ID:rw4E9WgT
wifiバシバシやって2ch、browser、youtube毎日やっているけど、再起動は一回もありませぬ。
699SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:31:34.99 ID:t/fOPdD6
明日機種変に行く予定で初めてのスマホです
相談のってください
この機種かgalaxyUどちらにしようか決められません
700SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:34:54.19 ID:JGCfsNuO
>>699
過去ログ嫁。

おサイフいらない、チョン製でもいいなら、GALAXY2。

おサイフ必要、ソニエリ大好きならこちら。
701SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:34:54.78 ID:tUDYosWw
>>699
それだけじゃなにも勧められない
どういうことがしたくて、どういう機能があって欲しいのかを明確に書くこと
702SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:36:51.26 ID:LpqR+llV
>>699
韓国が好きならギャラ
嫌いならacro
3Dならシャープってとこか
703SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:39:00.25 ID:rUH79f7f
>>686
ここのだれよりも不具合多発機だと自負w

一動作に一回は再起動、ブラウザ落ちなんて、つながることが少ないくらいに落ちる
最近は画面固まったまま再起動すらしなくなった
いちいち電池外して再起動
でまたすぐに再起動するww
使い物にならないとはこういう時に使うんだとまじまじと思った

ただいまDSにて新品交換待ち中

早くこないかな…

ちなみにアプリは最初からなにも入れてない
つか初期化しはじめの画面で再起動したしwww
704SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:41:41.73 ID:RhP0MySD
機能差分を調べれば、Galaxyとはキャラが違うからスグに決断できると思うんだよね。
ただ何となくスマホで何となく売れてるからacroかGalaxyだと、後々後悔する。
705SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:44:58.37 ID:Grt2zse5
docomoに、これから白アクロ契約して来ます。
今日からみんなの仲間入り…ウキウキ
706SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:54:35.47 ID:v0chMcwy
新宿淀に在庫あるの?
ビックにあってほしいなぁ
707SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:55:42.39 ID:LpqR+llV
>>705
俺も今日白acro契約してくるナカーマ
708SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:03:41.74 ID:uw7VE3co
>>703
同じ症状だ

俺の場合は新品がいつ来るかわからないということなので
修理交換対応で1週間〜10日待ちになった
709SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:11:41.49 ID:+8j0CqAy
新宿ビック全色在庫あり!


契約する所から在庫見えてるんだけど、見るとそれぞれ40台ずつあるかもw
710SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:11:45.55 ID:OZRR4g+1
俺もそうだけど在庫無しで交換待ちの人

店によっては在庫があるのに無いって言ってる所あるから注意ね。
基本、交換端末はリフレッシュ品になるわけだが
発売間もない端末はリフレッシュする端末が無いから当然リフレッシュ品が無い。
そこで仕方なく販売分で交換対応してるのが現状
店側としては販売分を交換に回しても特に不利益にはならないが
それよりも機種変、新規契約に回した方が利益に繋がる。
だから在庫がないって言う店舗があるから注意が必要。
711SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:15:07.60 ID:qyqpkjFj
ソニエリ初のroot奪取不可機っぽいな(泣)
夏モデルで取れるのはギャラ2だけだろうな
712SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:16:07.30 ID:rUH79f7f
>>708
おお!同士!!
修理が一番確実だと思うのだが、代替がいやで新品待ちすることにした
でもほんっとに使い物にならなくって、今になって代替で修理にすればよかったと後悔…

日曜にDS持っていって、いまだ連絡なし


713SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:22:27.05 ID:XVdbBQYF
発売日購入で今んとこまーったくなーんも
不具合ない俺は幸せ真っ最中(●´ω`●)ゞエヘヘ
714SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:25:06.57 ID:1nt4lApq
>>711
flash toolでarcの2.3.2書き込んだらどーなんの?
まぁarcからacroにアプデは出来ないから意味はないだろうけどw
それなら初めからarc買うよなw
715SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:26:44.31 ID:rUH79f7f
>>713さん
ええな〜
俺も早く幸せ感じたいぜ

上でドット抜け一カ所で交換するっていってた人いたけど、
自分の機種みたいなと交換にならないよう祈るばかり
716SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:27:56.71 ID:VWQj+fMw
予約3番目で今月中には多分渡せるかもしれないってこれだから田舎は
717SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:33:05.27 ID:qyqpkjFj
>>714
arcは2.3.2でOKだったしFlashToolという抜け道があるのである意味羨ましい。
arcのを書き込んだらacroじゃなくなるだろうしw
XDAでも2.3.3は厳しいようだね
718SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:43:08.63 ID:FB3J2J5o
>>717
twitterでgingerbreakで出来たと呟いてるひといるな。
うちはだめだったが。
719SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:43:19.83 ID:DfB6gnoI
一昨日、不具合ですぐに新品交換出来た俺は幸せ者だな
720SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:43:42.53 ID:yXSvpugg
西口淀は、フリー在庫たっぷりのよう。外で看板持って勧めてるぞ

721SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:43:45.69 ID:HHXrumqU
グローバル携帯じゃないからxdaの助力は得られないと見るべき
奇特な人が穴見つけてくれるのを願ってるが、まぁ無理かな
722SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:47:30.92 ID:14tNQD93
>>720
そりゃいくら何でもネタだろw
今から多摩くんだりから駆け付けて冗談でしたじゃ洒落にならん
723SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:48:45.17 ID:1nt4lApq
基礎はarcなら差分パッチみたいなの作って
GBってから差分適用でacroで(゚д゚)ウマー
って出来たらいいのになw
まぁガラスマなんてXDAじゃ相手にもされないし
自分等で作るしかないけど…
724SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:51:47.80 ID:laVXSabG
夕方白アクロ取りに行ってきます!
楽しみ。
725SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:57:34.85 ID:ck48L3Nm
ATOK for Androidスマートフォン 夏モデルの追加対応機種を発表
726SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:58:01.78 ID:aLPbflcc
連絡来て仕事ほっぽりだして行ってきた
で、まずなにするんだっけ?
727SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:10:18.24 ID:wDyFPjzQ
今日オープンの新宿西口ヤマダ電機、アクロの在庫全色あるな。
買ってしまおうか。
728SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:14:09.71 ID:W7z3B8cA
全色?
729SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:14:22.77 ID:14tNQD93
>>727
この店舗のせいで難民にさせられた俺からすれば本当に腹立つわ
730SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:17:29.97 ID:uiNvPASR
淀予約組がいるのに新宿の当日組にまわすとは糞だな。
ヤマダの新店潰したいんだろうが。
731SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:17:42.66 ID:qyqpkjFj
みんな何気にroot待ってるんだな
それにしてもarcと違って「こうやって試みてるが無理だ。みんな頑張って奪取しよう!」
って話にもならないよな。まあ遊ぶやつはarc、ギャラ等で遊んでるからこんな機種見向きもしないか
732SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:27:29.05 ID:wDyFPjzQ
>>728
うん、全色。
アクア買うことにしたわ。
733SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:30:34.01 ID:qlcPLIFC
>>731
必死すぎてキモい
734SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:32:30.88 ID:b/lYkCxa
昨日予約したら、さっき入荷の連絡ありますた。

えらい早いな。。。

root化した初代も愛着があるが、正直お財布が欲しかったのねん



735SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:33:29.13 ID:0cKxc56a
ズリィ、みんなズルぃ
俺も早くほすぃまだかよ入荷!はよ連絡カモン
736SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:37:01.18 ID:laVXSabG
gmailのアカウントに名前入れてる人居るけど、名前含めたアカウントのが良いとかあるの?
737SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:39:22.56 ID:D2dl9GVY
数字だけ組みだけど連絡キター!!!明日行ってくる!!
738SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:41:17.47 ID:4vLa3IPW
9日入手組だがやっとお前らにも出回ってきたようだな
よかったよかった
739SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:41:41.34 ID:YPUDPSq+
入荷状況見てると明日からの3連休で18万台の予約分はほとんどクリアするんじゃないか?
740SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:42:20.89 ID:0cSqFUtR
受け取ってキター!! アクア綺麗だな ペロペロ
741SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:46:28.54 ID:ympn6qsn
なんか左の戻るボタンが、押すとくっついちゃうなぁ。DS行ってこようかな(´・ω・`)
742SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:47:30.48 ID:4oMHjUY0
>>736
覚えやすい
743SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:49:13.05 ID:4GgnBAdF
>>717
arcの2.3.2をFlashToolで焼いて2.3.3rootedが出来るなら
それはそれでいいなぁ・・・
電源切っててもオサイフは使えるんでしょ?
TVも赤外線もイラネーからさ。
744SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:50:46.71 ID:2Y/eCQsO
どうやら見送りで正解だったようだな。
745SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:53:24.07 ID:4oMHjUY0
新しいの出たら新しいの買えば良いだけ、真っ当に働いてる人なら年に6万程度の出費
屁でも無いでしょW
746SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:53:34.40 ID:mOIwS9VG
受け取ってきました!まず何をしたらいいかわからずブラウザがミクシーになってました!
747SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:55:18.90 ID:uiNvPASR
ショップの人に色人気聞いたら、白、黒、青の順とのこと。実際そのショップでは青が余ってち。
こういう状況なだけに逆に青狙いの人が羨ましいわ。
748SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:07:57.32 ID:laVXSabG
>>742
フルネームで危険性とかないんですか?
例えば山田太郎ならyamada.taroのような場合でも…。
749SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:10:44.58 ID:HpkYrfxg
>>748
会社とかならともかく個人で使う奴なんて好きに付けろよ
漏れても同姓同名ぐらいいるだろ
750SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:13:35.18 ID:OZRR4g+1
>>748
危険だと思うなら付けなきゃいい
利便性がいいと思ったら付けりゃいい
好きにしたらいい
751SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:22:12.28 ID:wDyFPjzQ
あれ、周りの量販店も見てみたら、ヨドバシもビックもアクロ全色入荷してるじゃん。
別にヤマダだけじゃなかったな。
今新宿来れば、予約無しでもアクロ買えるぞ。
752SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:24:29.61 ID:ck48L3Nm
一万のTシャツでも気に入れば躊躇なく買えるのに
1500円のATOKが高すぎて手がでねぇぇぇぇぇぇっ!
753 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 16:26:23.44 ID:I+9AOG6+
戻るボタンがギシギシいってすごく不快
同じ症状の奴いる?
754SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:26:32.88 ID:8JMyBTzn
滋賀の草栗 ミドリケーズ
黒色 各1台 キャンセルしたよ

755SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:29:17.73 ID:KYLUdEEb
>>753
俺もそうだし、結構いると思うよ
右手で押した時はいいんだけど、左手で押したらフニャって感じで違和感ある
これ初期不良として交換対象にできるんかなぁ
これだけの為に保護シート買い直して貼りなおしてアプリ入れなおすのも面倒だけど
756名無し募集中。。。:2011/07/15(金) 16:32:45.09 ID:b6zt6mAc
色々と欠陥があるようだね
757SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:43:42.53 ID:yK8I5Tp8
何にもしてないのに、画面の明るさが微妙にかわったりする。とくにバックグラウンドが白のときに

この機種って、自動調節はついてないよね?

みんなさんはあるんでしょか
758SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:47:10.96 ID:9UDqYcGU
SDに5000枚ぐらい画像入れたらSDにアクセスしていないのに
ホームが激重・アプリも激重になってしまった
SDの中身なんて中見る以外関係ないと思っていたのに
結構関係あるんだね
タスクキラーで見てもなにも動いてないし不思議だね
759531:2011/07/15(金) 16:47:28.98 ID:gvM9v2kf
DSに行って簡易的な検査をしたけど不具合は見当たらなかった。
詳細な検査をするには預かると言われたので、今後何回か続くようだったら
預けようと思う。

ついでにacroの不具合の報告って多いですか?と聞いたら
「まだ出て間もない機種ですし、そのような問い合わせはございません」
と嘘をつかれたw 購入を検討している周りの客にも影響あるし当たり前かww

それにしても窓口の姉ちゃん詳しすぎて、見下され方が半端じゃなかった。
ドMでヨカッタよ
760SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:49:12.81 ID:ljOb4HwC
15日の16時以降に来店して下さいとDSで予約受付したが今日は1時間後に用事あるので初スマホは明日だな
761SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:49:18.95 ID:c8QCsyQG
>>757
明るさの自動調整あるよ、本体の下部の小さい穴みたいのがそうじゃない?
762SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:52:36.07 ID:yK8I5Tp8
>>761
あれがどうみてもマイクでしょ
自動調節の設定とかもないし
763SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:53:05.35 ID:14tNQD93
>>758
5000枚ってw
いったい何の写真だよ
764SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:54:50.48 ID:7I0lpnOy
>>758
あんしんスキャンが動いてるんじゃねーの?
765SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:56:01.05 ID:HpkYrfxg
>>762
左上の丸いのが照明センサーだよ
766SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:01:07.68 ID:yK8I5Tp8
>>765
今気づいた
サンキュー
ちなみに自動調節offにできないよね?
767SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:01:46.85 ID:lzg6dg7p
root化しないとフォント変えられないのか。。
今のまるっこいフォントが好きじゃないから変えたい。。

知り合いのarc使ってたやつのフォントがデフォルトと違ってたから、設定で変えられるものだと勘違いしてた。
768SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:08:18.40 ID:nGLRGPtu
>>609
あうスレは一つでまったりやってるってのにdocomo買う人は分けたがる人が多そう
769SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:09:24.12 ID:FB3J2J5o
>>731
スレたててくれ、やったことかくから。
買えない話ばっかりで書いても埋没してしまう
770SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:10:43.20 ID:nGLRGPtu
>>618
すげー便利なのにね
イヤフォンとか使うと今の時期汗でベトベトにならないし良いのに
771SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:13:39.77 ID:gFPY3jsY
ヤフートップにacroきた〜
ttp://www.yahoo.co.jp/
実力解剖! 「Xperia acro」が売れるワケ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/smart_phone/?1310717320
内蔵メモリダメ出しされてるけどw
772SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:15:30.41 ID:9UDqYcGU
mtpappってやつが100M以上のデータあって
アプリは1M以下でほとんどがデータなんだけど
このデータって消さない方がいいやつ?
調べたらPCと通信出来なくなったとか出てくるけど
内部ストレージの使用量の半分以上使われている
773SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:18:01.19 ID:bPYfr+7V
arcと比べるとacroは抜群に持ち易いな
arc掴まされなくてよかった!
774SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:18:57.93 ID:nGLRGPtu
>>711
既にシャープ端末は全てgorohくんさんが、取得済みだと聞いておりますが?リカバリーできないから公開しないらしい
775SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:21:31.75 ID:nGLRGPtu
>>752
買えよそんくらい
776SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:28:23.72 ID:Njfp9R0/
いろいろ設定いじってたらメールの本文が表示されなくなったんだけど、
直しかた分かりませんか?
777SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:31:15.40 ID:nGLRGPtu
>>766
quick settingでできないかな?
さっきちょっと試した限りだとできてそうだったが
アプリ起動してメニューからカスタマイズ、一番上のスパナみたいなマーク押してチェック外す
778SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:32:26.19 ID:Rh4CC32W
今頃、DSから電話来た。今すぐお受け取りになれますだってさ。
江ノ島に近い某DS
779SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:35:04.06 ID:nGLRGPtu
>>769
ここでやってくれ
偽物や煽りは来れないから良いと思うが
[au] Xperia acro part1 [docomo]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1309081543/
780SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:37:36.47 ID:tzyCTB0K
>>758
サムネールを裏で作成してんだよ。
781SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:46:06.50 ID:xRQiIumi
>>627
BTで音楽聴くのって、音質のロスは無いのかな?

僕がBTで一番有り難いと思うのはカーナビとの連動だね
ハンズフリーは凄く重宝するわ、変にカーグッズ使わなくて良いし
782SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:52:26.01 ID:UoEaQLGb
ヤフオクで6万超えかぁ・・・。
やっぱ買えないな。

auのが4万弱なんだけど、需要量の差?
783 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 17:56:52.20 ID:qyqpkjFj
>>769
とりあえず779のスレで頼む!
誰かスレ立ててくれないかな>all
784SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:02:01.33 ID:tUDYosWw
>>781
流石に有線イヤホンに比べれば音質は落ちるけど、
音声伝送用のA2DPプロファイルなら普通に聞けるレベルの音は拾えるよ
逆にHSP/HFPみたいな通話用プロファイルだと音質はかなり落ちる、モノラルラジオって感じ
785 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:11:43.25 ID:qyqpkjFj
>>774
sh12cもgorohくんさんがroot取れてるみたいだけど一般的には取れてないに等しい。
海外在住向けには奪取方法を公開するようだけど国内にはしない方針のようだね。
786SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:16:41.44 ID:/sJh+J56
>>317
volume controlってアプリ入れてシステム音量0にすれば消える
787SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:23:14.50 ID:suAltpgS
>>782
携帯メールが使えるかの差
788 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:24:57.82 ID:fKNZJ/9z
>>755
au使ってる先輩のは問題なかった。
数人に触ってもらってちょっと酷すぎるという評価なので休みに店行ってみる


アプリ入れ直しはまだたいしたダメージじゃないが、電話帳のグループ分けが問題だな
789SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:33:47.64 ID:suAltpgS
>>788
angelbrowserおすすめ。物理戻る押さなくていいよ
790SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:33:51.33 ID:KYLUdEEb
>>788
結果どうだったか報告して欲しい
電話帳はgoogleで同期させといて戻せばいんでね?
791SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:42:49.72 ID:0ly387hy
>>787
両方買ったけど
その差が結構大きそうだね
792SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:47:32.92 ID:hult9Uak
793 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:48:04.82 ID:fKNZJ/9z
>>789
戻る使うのはブラウザだけじゃないからな

>>790
震災の影響で休みが月火だから報告は遅くなるが
電話帳の同期はいい方法検討してみるわ
794SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:58:01.43 ID:n9oFShO8
DSに注文してたリアカバー取ってきた。品薄な感じはしなかったな。3日で来たからさ。ちなみに白のカバー
795SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:21:16.03 ID:LmTSU7aR
acroを契約してきました!
みなさん、よろしくお願いします。

まだ本体は受け取ってないけど、なんかacroの設定に必要なパソコンまで無料で貰えて感激です。
これからグーグルの設定をしてきます。
796 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 19:27:07.55 ID:ugiW0qJP
>>795は、なんかモバイルルーターとか契約させられてそうな気がするw
797SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:28:33.35 ID:mOIwS9VG
>>795
君、インターネッツ回線を契約したんではないのかね ( ゚Д゚)y \_ ポロッ
798SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:29:28.33 ID:pLenVn4b
>>793
電話帳Rからフィーチャーフォンからそのまま移行出来たぞ
799SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:30:26.22 ID:9UDqYcGU
愛用していたドミノピザアプリ対応してないってorz
800SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:32:01.70 ID:doAn1Y+s
>>796
ちょww
幸せに水指すようなこと言うなよww
801SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:33:30.56 ID:R4Zcy0Y5
マジか
ドミノピザアプリ使えないとか最悪だな
802SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:37:22.08 ID:HcqwkpRk
画面保護シートは何がいい?やっぱラスタバニャーナ?
803SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:39:15.62 ID:suAltpgS
>>799
デブ乙
804SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:39:29.78 ID:zwSD2mYl
ねんがんのエクスペリアアクロをてにいれたぞ!
805SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:46:30.98 ID:YQjZSx8s
ヤマダから入荷連絡キター(・∀・)
806 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 19:48:34.21 ID:ugiW0qJP
>>802

マイクロソリューションのプロガードaf
807SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:48:35.73 ID:SSQ7fDvW
俺もさっき受け取ってきた
これでやっとあずにゃんぺろぺろ(^ω^)できる
808SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:52:56.73 ID:IwJWIYda
新宿西口ヤマダで購入してきました。

ていうかそんなに在庫用意できるんだったら他の店舗で普通に売っててほしかった・・・
809 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 19:56:27.62 ID:9CntdvU4
戻るボタンの左側が戻って戻ってこなくてちょっと焦った

>>798
どうするんだ?
810 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:01:32.12 ID:ErGM0K9C
>>805
マジかよ!
もう、月末まで来ないと思えてきた。

もしかして、DS行けば普通に買える?
811SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:01:42.07 ID:mOIwS9VG
acroの初歩的な質問をまとめてあるサイトはありますか?

入力画面がおかしくなったので直したい。&その他色々(´ДÅ)
812SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:03:14.25 ID:7mh9u6hG
28日の昼前に予約して、やっとDSから電話あった(19:11
今気づいたんだけど営業時間終わってるから折り返しできないし
留守電とか入れてくんなかったし
明日連絡したら他の人に回されてる?
813SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:05:45.81 ID:mOIwS9VG
>>812
大丈夫だよー
自分の場合は17日までにとりに来なかったらキャンセルになりますって言われた。
電話出れなかっただけではキャンセルにならないよ。明日電話するか、直接とりにいくでおk
814SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:07:41.92 ID:gvM9v2kf
おまいら難民スレ行けよー
815SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:14:39.43 ID:Mg0DjsTj
今日の新宿西口ヨドはすごかったね。
全色大量在庫有り。
看板持って誘導してた。
昼休みに契約して、会社帰りに受け取ったよ。
816SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:16:24.26 ID:YCIpvem1
docomo Xperia acro 入荷待ちスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310683461/
817SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:34:27.49 ID:VO4r29X/
>>811
どんな風におかしいのかわからんが、取り敢えず入力窓を押して、もう一度長押しすると入力方法の設定が出てくるとおもうぞ
818SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:35:16.23 ID:HcqwkpRk
>>806
ありがーと。
尼の評価見たら、指が滑らないとか指紋付くってあるけどどう?
819SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:38:47.48 ID:sTw3NmRF
ソニーだけ充電USB端子が違うことに今気が付いた。少々面倒かも
820SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:42:48.63 ID:suAltpgS
>>819
でも純正充電時間めっちゃ早いで
821SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:48:05.42 ID:zFU8D99e
迷惑メールの対応で困ってないですか?いままではガラケーで迷惑メールのアドレスをコピペして、docomoのHPの迷惑メール拒否のところでコピペできました。このスマホでは、このコピペができなくて困ってます。皆さんはどうしてますか?
822SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:49:10.69 ID:OZRR4g+1
>>819
あとマイク付きイヤホンなんかも独特な仕様で
他機種では普通に使えるアホン対応なんて書かれてる物も使えない
823SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:50:59.80 ID:XVdbBQYF
>>821
フィルター強みたいなのにしたら
1日100通ぐらい来てた迷惑メール一切来なくなった
824SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:51:01.64 ID:YPtk0rky
>>821
コピペできるだろ
825SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:52:38.00 ID:3TQDbgpk
>>818
俺が使ってる感じだと滑りは気にした事ないけど指紋は付くw
でも画面の綺麗さは損なわれてないし二枚いりのお得感
826SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:53:55.71 ID:Lv5iyn8d
ブックマークはどうやって表示できますか?(T-T)
827SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:54:26.42 ID:FcAVqnOA
>>821
ヒント 長押し
828SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:54:44.99 ID:0LW6nsNB
さっきはDS予約してきた入荷は未定だって、いつになるんだろう
829SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:55:05.39 ID:FcAVqnOA
>>826
標準ならurlの右
830SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:55:13.81 ID:O22BZpEf
acroから初投稿
再起動なんてまったくないよ
ワンセグ全然入らないと思ったらアンテナ伸ばしてなかったw
831SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:59:49.56 ID:HcqwkpRk
>>825
ありがーとん。
指紋は仕方ないね。俺もそれを買うことにしよう。

明日契約なんだけど、端末の傷とか確認させられるときは>>600を参考にして
ボタンをポチポチ押してギシアンしないか確かめ、裏蓋をプニプニ押してカチカチならなけりゃいいのね。
確認のときって電源入ってないよね?ドット抜けは運か〜。
832SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:00:39.17 ID:2/cZ7pAY
アクアキレイだよアクア
833SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:03:09.79 ID:zFU8D99e
>>827
できました。サンクス。
834SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:04:22.48 ID:1RrM1AFP
ナビの精度がガラケー(SH08A)よかはるかに悪いんだけど
こんなもんなの?
835SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:06:19.00 ID:gvM9v2kf
パナブ買ったら純正の充電器要らなくなったな
836SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:06:50.94 ID:zFU8D99e
ブックマークに入れたサイトに簡単にアクセスする方法ってありますか?
837SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:08:57.92 ID:OGc9q76p
初めて、なまず速報が役立った。
838SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:10:49.63 ID:ZxNSZuC1
>>834
そうか?
俺のはSH-01Bより正確だけどな
839SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:11:01.55 ID:XVdbBQYF
なまず入れてくる!
840SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:13:00.39 ID:1RrM1AFP
今、なまず入れたww
841SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:17:35.13 ID:ZxNSZuC1
千葉県北西部だが設定してたのになまずが鳴らんかったorz
ゆれくるコールとどっちが良いんだろ
842SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:30:33.41 ID:A0rFU3kh
嫁がアクアに機種変した。
正直羨ましいと、LYNXからカキコ。
843SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:31:13.80 ID:OKITpbcU
なまず鳴らなかった。
設定が難しいなあ。
あんまり鳴りすぎても
狼少年のなっちゃうし。
844SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:31:22.58 ID:plzfJTMw
>>841
ゆれくるは反応した
845SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:34:51.30 ID:OKITpbcU
10800円払うと機種変更できるよ。
LINXから変更したけど、
ストレス解消できた。
846SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:37:21.86 ID:POaP+SI1
今日、買って初スマホなんだけど割引になるからって契約した有料サイトを解約する方法を
聞いたのに忘れちゃったんだけど教えて。
ブラウザ起動してお客様サポート開いてその後がわからない・・・。
847SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:39:23.46 ID:vJrad3Cz
Wi-Fiの挙動が他のスマホと違って入力など少し間が空いた程度で途切れる。設定で変えられるのかな?
848SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:43:40.15 ID:6tlPGnSM
BeeTVとEエブリスタに入ると頭金から1050円引きだって言うから入ったんだけど退会方法が全然わからなくて30分ぐらい苦戦したw
849SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:44:15.48 ID:JvVXHLY/
acroから初カキコ。
しかしバッテリーの持ちは…
850SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:45:44.28 ID:3TQDbgpk
>>849
バッテリーはちゃんと鍛えてやれ
851SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:46:22.88 ID:POaP+SI1
>>848
俺も今、何時間も苦戦してるんだ。どうやるか教えてくれないか。
852SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:48:40.97 ID:8laxc+uC
docomoから22日入荷と案内が来たが・・・

俺の友人が俺より1時間後に予約したんだが、友人は今日ゲットしていた。


この差はなんなの?
853SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:48:50.61 ID:4oMHjUY0
バッテリーは慣らすと全然保ちが違うぞ
854SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:49:22.57 ID:HcqwkpRk
>>852
店同じなら色のせいじゃね?同じ色なら文句言えばいいんじゃね?
855SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:50:55.77 ID:j0Hl52h7
カキコ完了と同時に再起動もキタ…orz
856SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:51:35.28 ID:6tlPGnSM
>>851
たしかえーとPC版のページにsp決済解除っていう項目があったからパスワード(初期設定だと0000)を入力して解除で来た
857 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/15(金) 21:52:02.09 ID:q4/cXI5G
再起動報告する奴はとりあえず製造番号を晒せ。

下3桁は伏せていいから。
858SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:53:22.97 ID:6tlPGnSM
>>856はEエブリスタの方ね
BeeTVは適当にやったら出来た

859SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:53:59.42 ID:f49s+dMF
youtube立ち上げてるとたまに勝手に音楽プレーヤーが立ちあがるんだが、俺だけか?
860SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:54:19.04 ID:A0rFU3kh
コイツ確かに良いんだけど戻るキーとmenuキーの位置だけは異彩を放ってるよな。
861SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:54:58.13 ID:vy4ym78W
>>590
>>591
レスありがとうございます。
デフォルトのラジオアプリを使うならブルートゥース使用不可で
razikoなら可能ってことですかね。
BT機器持ってないので買ってみますが、使えなかったらショックです。。
862SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:55:51.05 ID:+7LjkV5B
>>857
なぜ?
863SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:58:38.94 ID:/4xDzX0/
1700mAhの純正じゃないバッテリーってどうなの?
1700mAhってどんくらい使用時間伸びるんだ
864 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/15(金) 21:59:17.00 ID:JUijgzJH
>>862

ロットやライン単位でまとめて全部不具合の可能性を炙り出す為。
865SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:04:28.64 ID:EpAKyaBE
>>853
慣らすまでに何回くらい充電繰り返した?
866SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:05:29.85 ID:rnFHKwRE
アクアはいいですね!
867SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:06:05.79 ID:4oMHjUY0
今やってるので10回目>>865
5回目辺りから保ちが良くなりだした
868SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:06:46.62 ID:dLa4Vhj3
新宿ヨドとヤマダ在庫豊富すぎてワロタ
閉店間際でも全色豊富にあるから欲しい人は明日朝行けば
予約なんかなくても買えるぞ
869SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:12:26.69 ID:14tNQD93
仕事で行けねーYO
870SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:15:47.79 ID:EpAKyaBE
>>867
ボクの場合9日に入手してから毎日充電してるけど
今日あたりから減り方が遅くなってきたと感じていたところだよ
充電6回目か7回目くらいからということかな
同じような人がいて信憑性がでてきた
871SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:16:47.41 ID:C3RGBGdt
>>864
auスレはまとめ始めたぞ。
872SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:19:04.23 ID:gjgLf8Ot
simajiのトラブルもPOBoxのスキンのトラブルもアップデート対応きたな
873SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:19:23.99 ID:Q5M7iHXH
>>781
取り回し易さとのトレードオフだと思う
acro自体かなり音質良さげに感じられるから直でイヤホン、ヘッドホンを挿したいところだけどね
874SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:22:55.90 ID:POaP+SI1
>>856
ありがとう、助かったよ。解約できた。
875SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:31:01.57 ID:4LzugES8
simejiアップデートしたみたいだけど、新たな不具合あるみたいだね
まだまだ様子見かな
876SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:31:21.00 ID:pns8wUbL
【決算】ソニー・エリクソン、6四半期ぶり赤字 4〜6月 [11/07/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310733943/
877SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:31:31.18 ID:A0rFU3kh
アクアヤバいくらい色が綺麗だな。
まぁ女が使うには少し男っぽいけどな。
878 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/15(金) 22:32:11.09 ID:JUijgzJH
>>868

なにそれ、クッソワロタwww
879SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:34:53.01 ID:+7LjkV5B
POBoxあるのにsimejiを使う理由って?
880SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:38:32.07 ID:0LW6nsNB
docomoのお姉さんで抜いたことある人いる?
881SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:39:10.48 ID:SFx3DHGj
都会はいいのぉ
田舎に回せよ
882SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:42:58.37 ID:0ly387hy
>>880
猪木顔じゃちょっと無理
883SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:45:47.80 ID:Vd2hMarc
>>877
禿同
けど、一番人気ないんだよね。
884SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:46:06.49 ID:l/a1Jewt
オレもここの書き込みを見て新宿淀で買えた。皆様に感謝したい。
885SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:50:54.36 ID:j49xhWGH
LiveView明日届くぞ
886SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:52:02.43 ID:sn43YO+8
昨日までの品不足が逆に今日新宿でうっかり買わせるためのワナだったとさえ思えるわ・・・
887SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:55:31.56 ID:A0rFU3kh
嫁のacroいじりまくってたけど再起動なんて全くネーじゃネーかよ。
再起動って騒いでる奴って単なるネガキャンなのかよ?
888SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:59:08.25 ID:pRIWgB4W
嫁の乳首に見えた
889SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:00:34.26 ID:ebjK+D1z
ケースつけてもイヤホンと充電端子がちゃんと接続できるケースって、ありますか?
890SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:01:31.01 ID:SFx3DHGj
ネガキャンもあるだろうけど
ほんとにはずれ引いた人がかわいそうだからそういうこと言うのはやめやよ
891SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:01:51.16 ID:7FWHoEtx
>>877
DSで黒予約してたんだが今日の新宿祭りの誘惑に負けて
ビックでアクア買ったけど悪くないよね、気に入った

892SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:02:15.04 ID:z2Vve5au
今日DSでポケットチャージャー01買おうと思ったけど、
acroは60%ぐらいしか充電できないって言われて、
買うのやめてしまった。
安くていいと思ったんだけどなぁ。
893SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:02:52.22 ID:pYRwMJ5s
>>887
まあ、書き込み内容見てると、ただ単にネガキャンしてるだけともおもえない節もあるけどね。
894 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:03:12.47 ID:jrIsCc9Z
>>892

02かモバブ、パナブにしとけ。
895SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:04:09.98 ID:/XRh9yIk
出先で継ぎ足すのに6割なら上出来じゃないか?
それ以上いるなら予備バッテリーの出番
896SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:04:20.28 ID:+7LjkV5B
>>887
お前が知ってる事が世間の全てじゃない
嫁も居るのにそんな事も分からんのか
897SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:05:13.70 ID:XTzKuZ8j
>>894
02まだ発売されてねーじゃん
898SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:06:15.00 ID:z2Vve5au
>>894
やっぱフル充電がいいからね。
899SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:07:11.93 ID:A0rFU3kh
>>890
でも嫁の機種変したDSは不具合があれば保証期間なら修理せず何度でも交換してくれるって事だから再起動しまくってる奴は交換してもらえば良いだけの事じゃ無いか?
それとも売ってる店によって対応が違うのか?
900SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:12:27.86 ID:oBC25HJz
acroを発売日に買ったものだが、オススメのacroの本教えてくれ。
901SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:12:41.97 ID:YCIpvem1
>>899
DSは店舗で対応が違う
902SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:15:42.46 ID:pLenVn4b
そうか、今日二次入荷の日だったのか
買えた人おめ
903SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:16:04.10 ID:WSBn5GZd
>>900
一週間何してたんだ?
904 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 75.0 %】 :2011/07/15(金) 23:16:13.47 ID:ZfeEteZ0
どのパナブを買ったらいいでしょうか?
905SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:17:45.97 ID:w9Kayo3I
auスレでは製造番号晒してるな。再起動とだけなら持ってなくても書けるしな
906SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:18:45.13 ID:0JfhNjZ/
ネガキャンの一言では済まされなす
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=acro+%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95
907SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:20:06.19 ID:vy4ym78W
>>900
スマートに使いこなす基本&活用ワザ150ってやつは分かりやすくていいよ
908SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:21:23.85 ID:vy4ym78W
>>904
QE-PL201
909SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:21:58.41 ID:NQJQli+h
今頃アクアがラメ入りだって気がついた…
910SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:23:14.28 ID:8LD1lvob
>>904
5400って型番についてるやつ。5400は品薄で2700だけ置いてあることも多いが
2700買うくらいならモバブにしる
911SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:25:33.30 ID:VjzIzIIF
>>899
各所、交換のための在庫がないからしたくてもできない
912SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:25:42.58 ID:owY3253G
一時間ぐらい持ちっぱなしだと手が疲れるなぁ
913SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:26:42.85 ID:rbxniqrG
>>906
ただ、ひっきりなしに再起動書き込む奴がへったのも確か
914SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:26:56.92 ID:59i5Cl3I
購入して1週間、一通りの事はしたけど再起動とか一度もない
915SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:28:05.10 ID:Kvr/moCu
24回払いで33000円ちょいって安いのかな
916SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:30:32.88 ID:w9Kayo3I
例の予約数考えると今20万近く売れてるんだよな。それでこの程度の報告
一定の初期不良ぐらいどの機器にもあるだろうからさっさとDS行けばいいだけ
917SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:30:38.91 ID:I6YbOLRM
フリーズしたことある?
さっき一切反応しなくなって
電池を入れなおしたんだけど
こんなこと頻繁におこるのやだな
918SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:33:07.91 ID:pLenVn4b
初めてのAndroidでよく分かってないのもかなりいるんだろうねぇ
auスレじゃ自分でタスクキルして不安定にしてて不具合多発再起動するとか言ってるのいたし。
919SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:33:19.34 ID:A0rFU3kh
>>915
月サポで買ったなら普通。
うちは月サポ無しで買ったから\56,000位だったと思う。
920SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:34:21.19 ID:0cSqFUtR
>>882
猪木・・・ハァハァハァ ペロペロペロ
921919:2011/07/15(金) 23:36:25.63 ID:A0rFU3kh
訂正\54,000だった。
922SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:38:04.22 ID:5KlXb7hr
>>896
おお
正論
923SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:42:58.85 ID:A0rFU3kh
>>896
嫁が居るからと言って、まともな事しか言わない奴ばかりでは無い。
924SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:44:23.57 ID:h1dPgruF
そこまで何度も突っ込むこと?
925SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:53:41.65 ID:59CtAJZK
>>923
正論をそれを超える正論で返そうとして失敗したいい例
926SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:56:43.57 ID:A0rFU3kh
そか。
ってか俺の言ってる事はそこまで的外れでも無いだろ。
927SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:57:43.65 ID:G7dJrGMh
ドット欠け交換してくれってDS持っていったら正常品ですって返されちゃったよ。
なんか基準があんのかね、白い画面の時に赤く点灯するのが一点あるんだけど。
928SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:04:32.33 ID:LoG7jFTx
ドット欠けの対応は店によるから違うDSに行ってみればいいよ
929SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:10:17.23 ID:yaYkatxQ
見事にmade in Chinaって書いてある
萎えるな
930SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:14:04.16 ID:LaUeYc3F
timescapeっていらなくね?
931SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:14:04.95 ID:29KDEQHU
PSPだとドット欠けは三個までは仕様だった
932SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:17:51.50 ID:9eR7QIxu
>>927
・中央付近に5個以上抜けがある
・極端に固まって抜けがある
・拡散しているものの10個以上抜けがある

上記の条件が当てはまれば、テレビにしろ携帯にしろモニターにしろだいたい初期不良対応




個人の感情としては納得できないと思うが
1つや2つの抜けはあって当たり前というのが液晶
933SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:19:45.56 ID:QuRYOTeB
1点じゃダメだろうね

>>932の言うとおりだ
934SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:21:06.37 ID:rsbHK/Sc
値引きになるってんで加入したBeeTVをすぐ解約するのもあれなんで
見てみたが、エガちゃんの番組が何気に結構面白いw
HDMIでレグザにつないでみたら思いの外結構綺麗でワロタ
935SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:25:04.50 ID:adQ63sLl
>>926
ない!寧ろ最初の書き込み以外は好感持てる
936age:2011/07/16(土) 00:27:12.19 ID:SeLYzhJV
SO-02Cを、sfotbankの銀SIMで使おうと試みてみる。

しかし、APN追加で、APNが保存されない。
いや、MMCが10だと保存されるが、20だと保存されない。
10でつくって20に変えても作ったAPNごと消える。

なんでだー。

だれか助けて、エロい人。。
937SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:27:15.29 ID:adQ63sLl
>>933
テレビ買うときに保証や値引きを言うのも解るけど、ドット抜けの話もする
938SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:32:06.02 ID:kjOiGT07
939SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:34:47.51 ID:Iq3TJ0sE
>>936
ドコモショップで
SIMロック解除したんだよね?
940SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:36:00.10 ID:xQNZlsOm
DSで電話予約して、予約番号言われなかったから当日の午後DSに行って
予約番号無いのか確認するも、無くて大丈夫と回答。
15日入荷予定分でお渡しといわれたのに音沙汰無く、本日電話したところ
無くて大丈夫だと再三言われた予約番号聞かれたあげく、
「15日と申し上げましたでしょうか?」だと。
絶対後回しにされてる。むっかつく。
941age:2011/07/16(土) 00:36:40.01 ID:SeLYzhJV
>>938

もちのろん

3150円が無駄金になりそ
942SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:40:46.46 ID:XodgzuEM
>>937
俺テレビ買うとき一円も値引かなくても良いからドット抜け交換保障してくれって言ったわ
結果的に交換する必要はなかったけど後悔はしてない
943SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:45:06.69 ID:YhaZs6Om
すみません。電池の慣らしってのは満充電→全部使い切る。を繰り返せばいいだけですよね。
944SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:46:54.25 ID:Jp2+ZFsM
945SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:49:39.79 ID:adQ63sLl
>>942
おれも
一円もじゃなかったが、ドット抜けはまず最初に話をする
まぁ大体店員さんもすんなり共感してくれる部分だけど
946SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:56:10.57 ID:7m3+hhTX
こうして我儘な客が増えるわけですね
947SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:56:36.27 ID:z3HJxXX4
購入当初から、特にアンドロイドマーケットやブラウザの再起動がひどいんで、
DSに持っていったら、再現のテストになった、
マーケットで再起動が出たにもかかわらず、
これは「ソフト」の問題で交換対象じゃないとか言われた。
その後、ブラウザの再起動が出ても、SDカードじゃないかとか
なんだかんだと2時間も店頭チェックされた挙句、
初期不良と判定されたにもかかわらず、
品薄で、次いつ入ってくるか分からないから、
修理対応でとか言われた。

我慢していたが、不良品を謝りもしないからキレたら、
代わった担当者が21日に入荷するので
これと交換するって手筈になった。

担当者によっては、苦労する
948SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:00:27.90 ID:7m3+hhTX
こうしてDSでの予約者は後回しにされるんですね
949SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:02:28.86 ID:6qsRD/PJ
こうやってドット欠けがゴリ押し交換に変わる
950SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:02:31.18 ID:adQ63sLl
>>948
寝なさい
951SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:03:48.42 ID:TAkHS0W8
何処で買っても値段ってあんま変わらないかな
952SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:06:10.48 ID:M/QgbvJK
>>951
ほぼ頭金の違いだけだと思う。
分割の場合は月サポ有り無しの違いだけで、どこで買っても一緒じゃ無いか?
953SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:07:55.39 ID:7m3+hhTX
>>950
次スレ立てよろ〜
954SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:08:02.00 ID:9LcacLjY
>>950
次スレよろしく
955 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/16(土) 01:11:24.48 ID:n7tDw7HV
>>537
自分の実家近くのDSは発売日翌日なのに店頭にあったけどな
場所で様々だなぁ
956SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:27:15.80 ID:XV9q7P4N
ドット欠け普通に交換だったよ。
修理て言われたが、入荷次第交換の方にした
957SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:27:25.45 ID:NkzcYPwF
再起動再起動言ってるやつテキトーに騒いでるだけかと思ったら
昨日4,5回再起動した・・・
958SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:29:48.43 ID:/FoARklz
次スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310747347/
959SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:29:48.76 ID:Hv3P+z/N
液晶が黄色っぽいものと青っぽいものがない?
960SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:30:59.50 ID:XodgzuEM
>>957
昨日突然発生するようになったのなら昨日入れたアプリが原因だ
愚痴るだけじゃなく何入れて何したとか情報くれるとみんなハッピー
961SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:32:18.40 ID:p77GxdlO
>>959
比較する環境がなければわからない。
962SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:32:44.32 ID:O7DP7I/c
>>960
買って新品の状態で、電話帳いじっただけで再起動した俺は?
963SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:32:54.30 ID:adQ63sLl
>>957
そうやって人は成長するのだよ
964SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:34:15.75 ID:7m3+hhTX
>>959
画像をうp
965SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:35:37.09 ID:5gVxrui3
尿液晶を画像で比較するには、真っ白な紙か何かでホワイトバランスを設定して一緒に撮らにゃならん
966SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:39:16.35 ID:przQdCe3
再起動ネタの次は液晶色ネタ?
お腹一杯って感じ
967SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:40:41.80 ID:eImZrdGR
使い始めて早6時間
一度も再起動は無いが、今まで使っていたサイトの登録し直しやスマホ向け画面への戸惑い

なんかモヤモヤするが妙に変な興奮を覚える
968SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:55:05.47 ID:8iDkBsUH
新宿西口ヤマダで買った人いくらだった?普通に定価でポイントのみ?
969SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:56:09.87 ID:3ywHuxdv
>>967
きもい
970SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:57:57.52 ID:Ku7+OhaV
再起動なんてほんとにあるのか?
一度もした事ないんだけど
971SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:58:38.79 ID:TSMgSstD
今日初スマホで買ったんだけど何したらいいか全くわからない・・・
どこから触ればいいかとかどんな設定すればいいかすらわからないorz
972SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:01:03.45 ID:eImZrdGR
>>969
すまん
973SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:01:46.22 ID:TAkHS0W8
>>952
ありがとう
予約は一応したんだけど不安だったんだ
明日早速買ってくる!
974SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:02:38.60 ID:fBA6wbNo
>>971
定番アプリ入れて
自分が使いそうなアプリの人気があるの入れて
ホームアプリでカスタマイズして
液晶を撫でまくる
975SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:05:19.72 ID:rL720LEJ
>>971
マニュアル本1冊買った方が早いかもな
976SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:10:14.82 ID:Lb00j12K
>>971
Xperia acro perfect manual がオヌヌメ

↓もあり?w
520 SIM無しさん [sage] 2011/07/13(水) 01:39:20.94 ID:gSMh0SUD Be:
初スマフォのため、Xperia acro 完全活用術という本を買った。
spモードメールの送受信の項のメール一覧のスクリーンショットに出ているメール件名に笑わせてもらった。
「セフレParty」
「さっきセックス・・・」
仮にも本に載せるなら選べよ、著者!!
校閲するほうも気づけ!!
977SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:12:17.83 ID:TSMgSstD
マニュアル本
Xperia acro 完全活用ガイドっていうのを買ってみたんだけど
意味わからんorz
定番アプリとかそういうのはどうやってわかるんですか?
978SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:17:46.23 ID:fBA6wbNo
>>977
きみが買ったそれは何かね?
2ch専用機かね?
979SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:18:41.38 ID:TSMgSstD
>>978
え?どういう意味ですか?
今2ちゃんはパソコンからです
980SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:23:41.87 ID:U56KDPwT
PCからならそれこそいろんなサイト見れるだろ?
端から巡回していけば本なんかいらんよ、金の無駄
とりあえずandroid アプリ あたりでググレ
981SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:26:35.99 ID:rsbHK/Sc
>>959
どうやら俺のは尿液晶臭い・・・
再起動も無く喜んで使ってるが、真っ白の画面だして明るい場所で見ると
ちょっと黄色っぽい感じだわorz
982SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:27:02.23 ID:Lb00j12K
>>977
とりあえずここ見てみ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51774499.html
定番あぷりが揃ってるよ
983SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:30:06.23 ID:TSMgSstD
>>982
ありがとう
ipodtouch持ってるし・・・と甘く考えてたら難しかったorz
がんがって勉強します
984SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:30:16.97 ID:fBA6wbNo
>>979
PC使ってるんじゃなおさらじゃないか
ぐぐーる先生に聞けばいいさ
985SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:36:28.79 ID:Lb00j12K
>>983
注意
Simejiってアプリは入れちゃだめ
履歴消しゴムってアプリでアイコンがゴミ箱は入れてOK
アイコンが消しゴムの奴は入れちゃだめ

今はわからないだろうけど守ってると幸せになれるかもw
986SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:58:26.37 ID:EnBdE6eV
>>958
乙です
入荷待ちスレ追加ありがとうございます。(○・v・)
987SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:01:40.20 ID:9C7v1URT
>>985
simejiって今回のアップデートで2.3との相性問題解決したんじゃないの?
988SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:04:27.52 ID:EnBdE6eV
カード緑から白にするのに3000円とられたよ。
acroは変えろって問題上がってないんだって。
それでも変えて欲しかったら3000円ね。みたいな。
再起動が嫌なので変えて貰いました(´ω`)
うーん。余裕ない人は緑のままでいいかも。
DSが言うには再起動おきないらしいし。
989SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:07:59.56 ID:Lb00j12K
>>987
してない
まだまだ2.3系だと動作不安定
990SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:09:27.06 ID:Lb00j12K
>>988
ってかDSに寄って違うから無料の所いくか海外に行くと言えば良かったんじゃ・・・
991SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:11:56.26 ID:adQ63sLl
>>970
自分がしたことないから、再起動言っている事を否定はすんなよ
してるやつの気持ちわかるだろ
992SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:15:42.68 ID:EnBdE6eV
>>990
あ〜そうなんだ(´ω`)・・・。
うち田舎だからドコモショップ2件ほどしか無いんだよね。。。::
無料でしてもらえるならしてもらったほうがいいかもね^^v

ちなみに再起動はなってないです。
緑のままだったらどうなってたかは実験してないのでわかりません。
993SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:32:09.09 ID:CR5cXvGJ
>>988
取説に緑→白に無料で交換してくれるって書いてあるから、それ見せればいいんじゃね?
994SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:36:15.91 ID:7FCQ/bgC
海外に行くから変えろって言えばタダなんだけどな
995SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:36:51.82 ID:gFXMVayS
>>988
え?おれサポートセンター電話したら
アクロ使うなら白に変えてこいって言われてドコモショップいってきたど
店員はこのSIMは問題無いとは思いますが・・・と言いながら交換無料でしてくれたけど
996SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:39:52.26 ID:PpzZdAJ7
白でも余裕で再起動しちゃうんだけどね
997SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:51:13.15 ID:IjJJBNMn
買った時からデフォでデスクトップ?に置いてあった
ツイッター、mixi、フェイスブック連動アプリを間違えてゴミ箱入れてしまった
もとに戻すにはどうすればいいんでしょうか?
998 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/16(土) 03:55:40.30 ID:pDebZ0UB
>>997

ホーム長押しでウィジェット
999SIM無しさん:2011/07/16(土) 04:00:50.73 ID:MwgyCVub
1000SIM無しさん:2011/07/16(土) 04:02:50.34 ID:U56KDPwT
1000なら再起動病は不治の病
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。