docomo Xperia acro SO-02C Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
[重要]再起動の対処方法として
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッターでフォーマット
NTT docomo向けに7月9日発売されたXperia acroのスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB
■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310309978/
2SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:57:23.08 ID:1R+cJF4x
>>1
3SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:59:07.55 ID:mFsAlYkD
在庫確認はここでいいのかい?
4SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:02:49.08 ID:8THhOg+z
店に電話
5SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:04:58.09 ID:MqiqG2GJ
シャープが縦1280で横720のを冬に出すって噂だけど、Xperiaはどうなの?
6SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:07:41.15 ID:UGlRWqX8
あれ?一気に勢い落ちてるけどどうしたの?

てかガラケから変えようと思うんだけどなぜみんなこれにしたの?
これにしたってかなぜスマホにしたの?ガラケではなくて
7SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:09:05.46 ID:MTTelFf9
ガラケーとスマホの部分入れ替えて自分で読み直してみれば良いんじゃないでしょうか
8SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:11:20.20 ID:OOSDejoe
9SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:12:02.23 ID:1R+cJF4x
>>6
ガラケは出来ることの選択肢が少な過ぎるからな
新しいもの買うのにわざわざ使いづらいものを選ぶ道理は無いだろ
10SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:15:10.02 ID:XGKSCQi3
>>6
選んだ理由は総合性能。おサイフないのは論外で他のは電池弱かったりするし
スマホにしたのは普通にネットみたいから
11SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:19:24.85 ID:UGlRWqX8
>>10
なるほど、おサイフ一回も使ったことないし、ワンセグもないし、赤外線もあんまりない
使うのはメールと電話、ネットの俺は別にarcでもいいし、iphoneでもいいしすきなの選べってことか

一つきになるんだけどよくメールしづらいって聞くんだけどなにがどうしづらいんですか?
ドコモショップで触ってもメール周りがsimが入ってないのからなのか分からないんですよね
12SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:24:01.49 ID:8THhOg+z
勝手に前スレから転載

666 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:36:56.21 ID:0FsjAfEg
ストレージが少ないといわれるXperiaだが
最近のアプリはSDにほとんど移せるのでそんなに問題ない

ただしSPメールをずっと使ってると、メールや添付ファイルがSDに保存できないため
データがだんだん肥大化していく(アプリケーションの管理からSPメールを選んでデータって部分)
下手すると、ここだけで100Mショックとかなることも珍しくない
なので、それの対策

まず、SPメールバックアップ用にgmail垢をメイン以外にもう一個とる
SPメールを立ち上げて、全てのメールをeml形式で保存
Eml2Imapというソフト(Win用)を落としてきて、バックアップしたのを先ほどのgmail垢に転送
設定からアカウントと同期を選んでそのgmail垢をacroに追加する
その際、gmailのほうでフィルタ等使ってラベル管理しておけばなお良し
移せたことをacroから確認したらSPメールのほうはアプリケーションの管理からデータを消す
(設定とか全て初期化されるがメールを消すだけじゃ肥大化されたデータがあまり減らなかったので)
(毎回設定が面倒なのでSPメールではフォルダ分けとかはせず、gmailで管理するときに分けてます)

過去のメールを読み返したり管理するにもgmailのほうが便利なので一石二鳥ウマー
13SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:28:09.97 ID:l1y4vODO
もう頭が爆発しそうorzスマホ初めてだったんだけど
マナーモードでジョルテのバイブが短くて気づかないから
NOLED入れたんだけどジョルテの通知に反応しなくて
googleカレンダーのモバイル通知でメール飛ばしてみたんだけど
着たり来なかったりしてジョルテの告知も来なくなった
どこかおかしい所ありますか?
別のやり方でバイブ時間長くする方法ってないよね・・・
14SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:29:16.34 ID:qA6MZqf3
赤外線がいらないとかいうゴミが信じられん。ネットばっかやってないでもっとリアルに人と絡めよ。

人間関係が希薄だから赤外線の価値がわからないんだよ。仕事や飲み会やナンパでどうやって連絡先交換すんだよ。いちいちメモんの?バカかよ
15SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:31:13.13 ID:lUmDCz1l
バカかコイツ
16SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:32:02.28 ID:UGlRWqX8
>>14
確かにそうかもしれないなー
飲み会なんてないしナンパなんてしないしなー、出会いはmixiとか友達の紹介とかが多いから初めから連絡先は知ってるんだよねー

でもQRコードあるんだろ?アプリにそれだったら問題なくないか?
17SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:33:26.94 ID:Rn1SRrwB
>>13
CalendarSnoozeとかの補助ツールがあるからそれ使えって

後、スマホの場合、手が痒いところはだいたいアプリが解決するから
慌てる前に先ずググれと
18SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:33:33.44 ID:1R+cJF4x
>>14
BlueToothでもいいしQRでもいい、最近評判悪いけどBumpでもいい、交換手段なんかいくらでもあるだろ
今は赤外線が一番普及してるから交換しやすいけど、これからも赤外線にしがみついてると痛い目見るぞ
19SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:33:59.26 ID:qA6MZqf3
>>16
詳しく!赤外線がない機種でもアプリ取ればなんとかなんの?
20SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:36:12.63 ID:MTTelFf9
なまずで初めて緊急地震速報キター!
21SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:36:51.73 ID:1R+cJF4x
同じくいまきた、電車の中で鳴るでないやいビビるじゃねぇかorz
22SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:41:56.22 ID:Xgngwu9I
>>21
マナーでも鳴るの?
23SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:43:37.09 ID:MTTelFf9
鳴る様に設定できる>>22
しかし震度5強クラスで通知する様に設定してたのに
実際には震度5弱か
24SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:43:48.29 ID:1R+cJF4x
>>19
自分のプロフィールをアドレス帳に作っといて、
Bluetoothで送ってしまうって手もある
ガラケはわからんが、スマホなら大抵Bluetoothついてるから、下手すると赤外線よりも楽

他にも自分のプロフィールを記載したQRコードをアプリで作っといて、
それを相手方のリーダーで読ませる手もある
ガラケでもリーダーついてるのは多いから、そこそこ役に立つ

>>22
設定次第、俺のは速報時はマナーモード解除の設定にしてた
25SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:44:49.83 ID:+djII4sl
モバブーと本体を繋ぐのに短めのケーブルとかあるかな?
付属品使いづらい…
26SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:45:54.12 ID:kYp2IdWw
前は100均にグルグルしたのがあったけど
27SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:47:37.57 ID:7CNVPGTs
自分の無知棚にあげといてバカとか…
このレベルの奴までスマホ使うのか

時代かー
28SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:54:28.47 ID:UGlRWqX8
>>27
ウケるww
29SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:54:46.82 ID:Y78TsXDO
>>25
電気屋行けば0.3mだか0.5mから有るよ
巻き取り式のも有る
30SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:56:43.76 ID:1R+cJF4x
巻き取り式はらめえぇぇ、あれほんと断線し易いから
長く使いたいなら選ぶべきじゃないと思ふ
3113:2011/07/12(火) 10:57:18.64 ID:l1y4vODO
>>17
目からウロコみたいなアプリです。ありがとうございました
バイブも気持ち長くなってLEDもビカビカでスヌーズの時間も変更可能とは
朝から悩んでいたのが何だったのかと思えるぐらいの神アプリです
これで大事な予定をバシバシ入れれそうです
32SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:01:21.62 ID:fm8iV0Uu
昨日買いました。
これ、フォルダにロックかけれないの?
アプリでやるのかな
33SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:01:31.72 ID:qA6MZqf3
アクロはアプリを保存できる容量小さいの?皆はそれ知ってて買った?
34SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:04:05.81 ID:WNSPyjGL
ブラウザ開いたら固まって反応しなくなった・・・
電源ボタン長押ししても切れないし
電池切れるまで待つしかないのかな・・・orz
35SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:08:10.04 ID:em3N3Umc
そもそもアプリをSDにどうやって移す?
36SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:09:34.65 ID:1R+cJF4x
>>33
ROM 1Gしかないからな、全部が全部SDに移せるわけじゃないってことは知ってたから、
入れるアプリには気を使うだろうなと言うことは分かってた
考えなしにバカスカ入れたい人は(ガラケ機能必要じゃない人は)S2とかに流れたんじゃないかな…
あっちは内蔵ROM容量鬼だし
37SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:14:09.32 ID:qA6MZqf3
>>36
S2はサクサクなのは知ってたが容量も鬼なのか。

俺がガラケ機能で欲しいのは、赤外線のみ。お財布ワンセグは使わない。

ネットや動画を見るのがメインな俺には、S2が合ってる?てか動画のダウンロードスピードもアクロよりS2の方が早いの?無知ですまなんだではある
38SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:14:56.84 ID:gz9oX3x0
家に居る時とかは、wifiの方が3Gより電池長持ちするって考えでおk?
それとも速度アップの為にwifi使ってるの?
39SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:15:40.39 ID:Rn1SRrwB
>>31
First Set Intervalを最小にすれば、気付くまでだいたいブルブルし続けるようになるよ
ま、今後も同じような事態に遭遇するだろうけど、大抵はアプリで解決できる
頑張ってな
40SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:15:49.76 ID:Y78TsXDO
>>35
移せるヤツはアプリ管理から
SDに移動だか何かで移せる

管理にそのボタン無いなら_
41SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:16:19.47 ID:beCS82cn
>>37
あなたのような利用目的ならS2
42SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:19:18.17 ID:vPyfkFEN
>>37
ダウンロードスピードは変わんない
Webや動画をサクサク利用すんならS2
acroでもいいけど、ページ容量の大きいWebページの表示やスクロールなんかはS2の方が滑らか
43SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:20:31.43 ID:1R+cJF4x
>>37
ネット・動画メインならS2の方が合ってるかもな、あっちは重い動画でも難なく再生してくれる
画質に関しては一長一短、acroはなめらかって感じだけど、S2はクッキリって感じだ

ダウンロードスピードに関してはdocomo回線同士だからほぼトントンだな
S2は電波のつかみ悪いとか言われるけど、両方持ってみるとさほど差は無く感じる
44SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:22:04.01 ID:qA6MZqf3
>>41
なるほど。でもスマホってアプリあってなんぼだよな。保存容量が小さいアクロを買った人の利用目的ってやっぱガラケ機能なの?つまりアクロはガラケ機能がなけりゃたいした機種じゃない?デザイン好きだから惹かれてたんだが中身がなぁ…
45SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:22:40.45 ID:heLsXmzi
実際合コン行ったら分かるが赤外線一択だよ
QRだのBluetoothだのはまだまだ合コンでは普及してない
46SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:24:54.77 ID:vPyfkFEN
>>43
金持ちだなぁ……
47SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:25:02.20 ID:1R+cJF4x
>>44
S2はS2で色々問題点抱えてるけどな
オーバースペックで詰め込んでるから、発熱は結構気になるし、物理的な初期不良も多い
良くも悪くも意欲的な実験機って感じだ
48SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:26:28.44 ID:sr90iZyc
>>38
電池どんくらい変わるのか知らんけど俺は速度

左のボタンギシギシする人ってDS持ってったりした?
押せば押すほど気になってくるけど、交換とかしてくれるのかね?
49SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:27:32.84 ID:qA6MZqf3
>>42-43
サンクス。デザイン気に入らないがS2買うことにするわ。使い勝手重視ってことで。アクロはカッコイイから捨てがたいが仕方ない。

ま、見た目なんて最初だけで、一ヶ月使ってりゃどうでも良くなるからな。結局自分に合ったもん使うのが一番。とか言いつつまだアクロに未練あるよ俺。どうしよ
50SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:29:12.37 ID:IUf/lmTV
ユリシーズのminimoのストラップを買った人は木と紐は何色にしましたか?
51SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:31:54.62 ID:beCS82cn
>>44
一概には言えないけど、acroを選んだ人はガラケ機能&ソニエリってことじゃないかな?
ガラケ機能いらなければarcに流れるわけだし、ガラケ機能重視だけならacroに限らず
他メーカーからも発売されてるわけだし。
その2つの要素が合わさってるから購入したって人が多いと思う。

まぁ、細かい問題はあるにしてもスペック重視ならS2で。
52SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:33:01.78 ID:Y78TsXDO
>>50
てめぇで決めろや
あと、マルチすんな
53SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:33:20.05 ID:vPyfkFEN
まあ、人それぞれ重視しているところは違うわけで、それにあったものを買えばいい。
俺はスマホデビューがXPERIAでその後Sを使ってacro
SやS2も良い機種だけど、おサイフ使いたいし、デザインも好みじゃないのと、左右のボタンがタッチパネルなのも馴染まなかった。
54SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:41:57.69 ID:FG62SWIp
青歯でワンセグを聞く時、ソニエレのMW600は使える?
55SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:43:16.07 ID:YTdJD6mb
スレチだけどさぁ、1ヶ月2000円くらいで端末貸し出しとかないのかねぇ
そしたら自分に合った機種を見つけるいい判断が出来ると思うんだが

勿論、入手困難な新機種とかは難しいだろうけどね
56SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:43:28.79 ID:qA6MZqf3
>>53
お、大人の意見。チョン携帯だの低スペックだのの罵り合いはくだらんよね。2ちゃんはすぐ感情的になって煽る余裕のない人間多すぎ。まー関係ない話だな

なんにせよ双方に違った良さがあるわけだから、後は好みで選べばいいだけの話なのよ。まぁ俺はあと少し迷わせてもらうけど…
57SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:45:17.11 ID:MTTelFf9
余裕で>>54
58SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:47:34.03 ID:1R+cJF4x
acroとS2はそれぞれ出来ること、出来ないことの分野がハッキリしてるから、
住み分けは却ってし易くなってるよな

これが似た者同士だと争いがまた醜いんだ…
59SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:55:55.41 ID:jKfU3V1I
「画面の自動回転」にチェックを入れてるんだが、端末の縦横変えてもブラウザが回転しません・・・。
エロイ人、教えて下さいませませ・・・。
60SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:58:59.37 ID:SkFSx4l1
>>34
釣りなのか頭悪いのか。

電池を外すという考えはないの?
もしかすると、俺釣られた?
61SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:00:19.16 ID:BUoZt38K
>>34
電池ぬけば?
62SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:01:38.30 ID:E5+wIZlb
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro 情強AQUOS
待ち受け   400時間  430時間
解像度    480x854  540x960
CPU     1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth   2.1+EDR  3.0
前面カメラ  なし    あり
3D      なし    あり
テザリング  なし    あり
エリアメール なし    あり


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
63SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:01:45.54 ID:BUoZt38K
>>54
ワンセグの音声は現状BTでは聞けない
64SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:02:04.18 ID:O10/QwcW
朝7時に充電抜いて今までの間仕事してたから何もいじってないのにもう53%しかないwww
噂通りの電池消費量だな
65SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:03:13.87 ID:CgtWyKlT
>>54
acroのワンセグ音声はBTでは聞けない仕様だよ
実際MW600でやってみたが聞こえなかった
なんでこんな糞仕様にしたのかね
GalaxyS2やSH12CのはOKだった
66SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:03:54.82 ID:cBoaoXZY
>>64
3Gをこまめにoffにすると電池長持ちするよ。
67SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:06:09.08 ID:MkrCF21H
こまめにオフしたらメール来たらどうすんだよ
68SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:06:50.80 ID:fm8iV0Uu
誰かフォルダロックの方法、ヘルプ。
69SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:07:50.75 ID:lUmDCz1l
通知はくるからONにして問い合わせ
めんどくせーな
70SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:09:36.54 ID:Y78TsXDO
>>64
タスクキラー入れてるか?
昨日の朝7:30に充電ケーブル外して
メシ時1時間と電車50分web見て、他チョコチョコメール&電話したりしてるけど
やっと今20%切ったトコだぞ
71SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:10:24.83 ID:ALYLSAuc
受取り日は何を気を付けたら良いですか?緑を白に交換するくらいでしょうか
72SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:14:21.10 ID:+djII4sl
>>29 ありがとう あとで見に行ってみます
73SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:15:27.37 ID:FG62SWIp
>>65

そうなんですか〜残念・・・ありがとうございます!
74SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:18:53.10 ID:Y78TsXDO
>>71
Googleアカウント、パスをメモっとく
ガラ→acroならSDに電話帳バックアップしとく
身分証再確認

店員が裏蓋付けずにmicroSD操作しようとしたら
裏蓋閉めさせる(acroは裏蓋閉めないとSD認識しない)

最後のは俺が店頭でやられて1時間以上掛かったw
75SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:20:48.73 ID:8THhOg+z
aquaにTPUカバー着けたらもっさすぎフイタw
76SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:22:29.15 ID:JL15EiWm
>>62
acro買えなくて涙目かw
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:22:38.84 ID:E5+wIZlb
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro 情強AQUOS
待ち受け   400時間  430時間
解像度    480x854  540x960
CPU      1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth    2.1+EDR  3.0
前面カメラ   なし    あり
3D       なし    あり
テザリング   なし    あり
エリアメール  なし    あり
ワンセグ音声 BT不可  BT可


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
78SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:23:26.76 ID:e50ck/Ip
あーあ元彼女が結婚しちゃったじゃねーーかよおおおおお
79SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:26:14.40 ID:JL15EiWm
>>77
acro買えないからってムキになるなよw
よほど涙目なのかwww
80SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:26:52.91 ID:qLdshiBW
>>14
無知乙
81SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:29:03.54 ID:qLdshiBW
>>47
その発熱もまさかのアクロにもでるとゆー
82SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:30:18.73 ID:jOEPDHP2
>>77
もうダメだスルー出来ねぇw
あまりにも必死過ぎてwww

スルー検定落ちたわ。やっちまった
83SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:31:03.70 ID:qLdshiBW
>>43
アクロも悪いらしいね
ハイスピードだからとか関係ないよね
AQUOSはそんな話出てないし
84SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:31:07.64 ID:HnoSAs1e
>>77
ねぇねぇ、そんなにすごいのに、AQUOS PHONE、なんで
売れてないのかなぁ???www
85SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:33:50.16 ID:qLdshiBW
>>45
ぷwww
どんだけ口べたなんだwww
俺赤外線ないからQRある?それでいけるよ また、えかったらメール返して でいいじゃん
それで返事なかったら諦めろ
86SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:34:23.36 ID:e50ck/Ip
シャープはリンクスみたくメジャーアップデートで痛い目みろ^^
87SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:37:09.51 ID:qLdshiBW
>>86
あれはきつかった
シャープこそ、シャープだから買わない、ってなる
88SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:37:20.93 ID:E0awi6V+
ねぇねぇ淀HPの更新まだぁ〜
89SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:41:23.48 ID:8AWqC5Ba
二次入荷・・・15日頃
三次入荷・・・21日頃


ヨドバシ等多くの量販店の入荷予定ってこんな感じだよな?
そうだって言ってくれお前ら・・・
もう難民生活は嫌だ
90SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:41:39.52 ID:qLdshiBW
>>84
ネームバリューでしよ
実際、そんなにすごくないのに売れている機種もあるわけたし
91SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:44:46.52 ID:PeHC/Vsa
タスクキラーをダウンロードしたんだが、画面一番左上に緑の動物が二匹表示されてるw
普通一匹じゃないの??なんでだろう
92SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:45:03.70 ID:HnoSAs1e
>>90
いやちがうよ、

 だ  さ  い  か  ら  

これに尽きるwwwww
なにあのカメラwwwww


超 恥 ず か し い w w w w
93SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:46:54.60 ID:IUf/lmTV
Googleアカウントに.含めた方がセキュリティ的に良い?
94SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:48:10.57 ID:M3vYkOI1
95SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:49:17.39 ID:T4R9q5E2
国産ガラスマに限るなら、P-07Cの次回作に期待。
おサイフ付いてればacroじゃなくこっちにしたかもしれんほどデザインは秀逸。
96SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:51:12.33 ID:G49Z/m0z
難民でよかったな。acroを買う前にソニーとソニエリについてググった方がいいよ。とにかくドコモならS2を買っとけば間違いない無いかと
97SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:51:50.09 ID:cIX7TIvP
>>89
月末って言われたぞ。
98SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:52:10.83 ID:/CGk1x0L
悪路も初代ペリアみたいにアプデ打ち切りにならなければいいね^^
99SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:57:05.03 ID:WmwKPuC8
電池が速攻減るんだがウィジェットも消耗の原因?いい方法ない?

100SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:57:24.23 ID:9aGdboH2
ユニクロのウェブサイトが云々騒がれてるから行ってみたが
普通に表示されるやん。確かにかなりゴテゴテしてるページだが。
101SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:59:09.35 ID:lrDvXgY6
>>99
いじくらないこと。ディスプレイの表示が一番喰う
102SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:01:53.24 ID:AAnutzHb
so906から機種変、予約入荷待ちです。
今を逃すとしばらく手続きにいけないので、入荷後すぐに手続きし、
じっくり時間を取れるまで、しばらく906を使おうと思っています。
機種変更したあとにFOMAカード差し替えで使うにあたり、何か不都合はありますか?
使うのはメール・iモード・おサイフ位です。 パケホーには入っています。

103SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:02:32.14 ID:uF2ECla1
>>98
初代ペリアくらいアプデしてくれたら万々歳だろ
さすがにそこまで期待してないわ
104SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:03:46.61 ID:rvfhWMSY
>>969 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:33:49.45 ID:LKlVeR88
>>また見たんだけど!?最初に液晶に貼ってあるビニールを剥がしてない人。
>>なんで剥がさないん?ほんとミットモナイよw

保護シートもケースも同類
貧乏くせぇからやめろよな
105SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:05:16.22 ID:ucTxebAT
WCDMAのみにする
明るさを50%以下に
ウィジェットを無闇におかない
Skypeを常駐しない
GPSをOFF
BTをOFF これくらいやれば結構持つ
106SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:06:54.37 ID:/BZ4hi8a
昨日入荷したと
家電量販店から連絡あった
DSは14日に入るのは確認済み

一体、どういう出荷を
してるんだ?ソニエリは?
107SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:08:24.20 ID:lrDvXgY6
>>102
不都合はほぼない。ただパケホの価格がスマホになって料金が高くなるかも
・iモードの契約を切らないこと

店の人にどういう使い方するかあらかじめ言っておいた方が良い
108SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:08:45.33 ID:e50ck/Ip
まー俺的には1年アプデがんばってくれればいいですよ^^
109SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:11:12.82 ID:AjhZSG/d
燃え尽きた…
オレだけでは無いはず…
110SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:11:48.78 ID:XYGHdAY0
>>89
17日までに入手出来なかったら
俺はS2買うわ

もう待ってらんねーわ
111SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:12:13.00 ID:AAnutzHb
>>107
ありがとう。
パケ・ホーダイ フラットに加入するつもりなんだけど、
906からiモード閲覧するのも、定額に含まれますよね?
112SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:13:02.59 ID:7/k28zOt
>>109
ペロペロしすぎて萌えつきたのか?
しっかりしろ!
113SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:14:57.18 ID:cKwVMMyS
3日間いじり倒してきたけど
さすがに飽きた
結局はPCの延長っていうか
とくに新しい事が出来るってわけでもないし
さすがにもうやる事がなくなったし興味も薄れてきたw
114SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:15:38.04 ID:EtSHa05y
>>113
布団の中で2chとエロ動画って大きいと思うんです
115SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:17:30.77 ID:cKwVMMyS
>>114
それは別にガラケーでも出来てたからな
画面がちょっと大きくなって見れるサイトは増えたけど
2chはとくに変わらない
116SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:17:33.56 ID:lrDvXgY6
>>107
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_f/notice/index.html
だいたいそう。ただiモードフルブラウザ通信、128K通信を使うと上限5,985円
上の所に料金が図解されてるので見てみた方が良いかも
117116:2011/07/12(火) 13:18:42.06 ID:lrDvXgY6
ミスった
>>107>>111
118SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:23:18.97 ID:AAnutzHb
>>116
フルブラウザは使わないので大丈夫そうです。
詳しくありがとうございました!
入荷待ちます!
119SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:23:44.19 ID:1iyikWZI
最初に液晶に貼ってあるビニールってあの文字が書いてあるやつ?
あんなの貼ってる奴いんの?
120SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:25:47.27 ID:1R+cJF4x
>>115
自PCとファイル共有して出先で音楽聞きまくるのたのしーです

>>119
剥がしても良いけど保証対象外になるから注意な
121SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:29:59.66 ID:YO6QzHWO
機種変を気にパケホにしたが、今月は適用されてなかったんだな・・・・・orz
マイドコモチェッカー見てびっくりした。
122SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:30:54.89 ID:Lq88vYZK
キャンセルでたから買えますって連絡キター
ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ !!!!
123SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:35:12.50 ID:VND8kLCQ
いい子で待ってるつもりだったのですが、
ココ見ててやっぱり気になってDSにTELしてみました!

金額…機種変一括¥60,228 (月々サポ¥882/月)
とゆうことだったので、私のマイショップの頭金と言われるものが、
¥6,300なのでしょうね。

以前のスレで出ていた機種変クーポンは¥3,150で下取りが¥5,150、
前回の機種購入の1年11ヶ月後となる5/10に"7/31まで有効"として来てました。

確認した自分の待ち番号は"2番"とゆうことでしたが、入荷日は未定だそうです★
でも7/31までに入荷すれば、クーポン分¥3,150と現保有ポイント7,000pと
保障サービス満期分3,000pで、¥13,150分引けるようです。

はぁ〜早く来ないかなぁ(*ノ∪`*)
124:2011/07/12(火) 13:35:12.73 ID:kYiSaZSk
>>23
あれはマグニチュードでも引っかかるから震度だけで鳴らしたいならマグニチュードをMaxにすると良い
125SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:38:30.89 ID:lrDvXgY6
>>121
当日からの適用にしてないの?

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_f/notice/index.html
「パケ・ホーダイ フラット」の適用開始時期は、以下のとおりです。
1「パケ・ホーダイ ダブル2」、「パケ・ホーダイ ダブル」、「パケ・ホーダイ シンプル」ご契約の契約回線
「翌月からの適用」となります。
2「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」、「Biz・ホーダイ」ご契約の契約回線
「当月1日にさかのぼった適用*2」「翌月からの適用」からお選びいただけます。
3パケット定額サービス未契約の場合
「当日からの適用*3」「翌月からの適用」からお選びいただけます。

*2 当月1日にさかのぼって適用する場合、「パケ・ホーダイ フラット」を当月1日から適用したものとみなして、
パケット通信料を再計算します。その場合、当月の「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」の定額料はかかりません。
*3 当日からの適用の場合、お申込み後から、「パケ・ホーダイ フラット」の料金が適用されます。
126SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:41:57.97 ID:KA3SYZiJ
>>120
文字が書いてあるフィルムは剥がしても保障対象外にはならない。
あんなの貼ってたら画面見づらくてしょうがないだろ。
127SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:44:56.21 ID:1R+cJF4x
>>126
あぁそっちか、そっちは当たり前ながら取ってる
128SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:45:06.08 ID:SgcIX74e
やっぱりacroって人気あるな
実際のところどれくらい難民がいるんだろ

arcやGalaxyとかは普通にあるんだけどacroは品切れ
早めに予約しなかった俺が悪いんだが、いつまで待てばいいのやら…
129SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:47:32.66 ID:4NE6Ik4G
ショートメールってできるの?
130SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:48:22.14 ID:MTTelFf9
盲点だったわ>>124
131SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:53:43.67 ID:T+gCFS9B
>>121
一度なら、遡ってパケホ適用できるからDS行ってみ
132SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:56:08.64 ID:MTTelFf9
ダメ元でドコモに相談してみると良いかもね
133SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:58:20.93 ID:0GiUidfx
ガッキーが使ってたよね?
134SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:58:31.34 ID:YO6QzHWO
>>125
説明無かったなあ
135SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:02:32.73 ID:fsEB2Pnd
よくよく見たら、薄い保護シート(?)の上にさらにシート貼ってたわw
今気づいたw
136SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:06:27.02 ID:kYp2IdWw
それが噂の飛散防止シートってやつじゃないのか?
137SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:08:12.60 ID:c74kvl8v
明るさセンサーのせいかすげぇチカチカする
138SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:08:47.60 ID:v1wKhWvu
飛散防止シートは剥がすなよ。
前スレで剥がせと言っていた奴は釣りだから。
139SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:11:02.60 ID:IUf/lmTV
15日までもう少しの辛抱だ!

早くacro仲間入りしたいよー。
140SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:15:45.01 ID:2a3pYKG+
9日に入手してから再起動たびたび。
とりあえずここにかいてあるように電池の接続部分掃除してみて様子見。
まだ頻繁になるようなら初期化しなきゃか。いじりまくってるからあんましたくないなぁ。
141:2011/07/12(火) 14:16:48.33 ID:SKlTd+1h
>>105
BT offっていらんだろ
142SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:17:03.66 ID:XrdJyyH/
>>138
万一の飛散防止に貼ってるだけで、別にそれを気にしないならイラネ


勝田氏
ディスプレイの飛散防止フィルムなどが挙げられるでしょうか。
フィルムを張らなければそれだけ輝度がアップして見栄えもよくなるので、
「張らない」という選択もあります。ですが、端末の特性上、
落として割れてしまった時にガラスが飛び散る可能性がないわけではありません。
そこで、安全性を重視するというこだわりを持って、飛散防止フィルムを張ることにしました。
143SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:18:43.97 ID:zRZUNzhg
>>133
ガッキーはSH-12Cで
上司がXperia
144SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:23:05.97 ID:v1wKhWvu
>>142
まぁ、保護シート貼る人は剥がしたほうがいいかもな。
145SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:27:48.86 ID:aRkStQxF
>>92
見た目は人それぞれだからあまりバカにしたような態度はどーかと
146SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:28:25.90 ID:zGohV7z2
オヌヌメ2chブラウザ教えておくんなまし
エロい人( ̄ー ̄)
147SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:30:30.23 ID:MTTelFf9
2chMate
148SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:31:10.74 ID:SkFSx4l1
飛散防止フィルムについてまとめると、

メーカー:剥がすと保障の対象外です。
DS:場所によって対応が分かれる。
   (保証外といわれたり、問題ないと言われたり)

スレ内のまとめ
剥がして保護フィルム貼る派(自己責任・釣りの可能性)、
剥がさず重ねて貼る派(多少見づらい?・操作性ダウン)、

・飛散防止フィルムがある状態できれいに見えるように仕上がっている。
・信用性の無いバッテリーを使うと爆発→硝子が目にーーー。を防ぐw

こんなところかな?
149SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:32:05.84 ID:1R+cJF4x
>>146
2chMate以外使ったことないから他にもいいのがあるかもしれないけど、
今のところこれで不満に思うことは無い
150SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:33:14.46 ID:m/qASPd1
やべえ Acro欲しいんだけど予約してなかったらどこにも売ってないんだが。
どこか都内近辺で売ってる場所しらない?
151SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:34:33.79 ID:zGohV7z2
>>147,149
アリガ豚!

152SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:35:14.02 ID:vPyfkFEN
>>146
ツボロイドン
153SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:36:36.65 ID:vPyfkFEN
ちなみにマーケットにはない。
ネットで検索して
154SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:37:16.53 ID:zGohV7z2
>>153
情報アリガ豚!
155SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:39:14.65 ID:DY6uUQaP
問題です

オタクが好む色は何色でしょうか?

1.アクア 2.ホワイト 3.ブラック
156SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:42:02.68 ID:fpg1X8g/
どーーでもいい
それでオタ認定して荒らしたいだけだろ
157SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:42:36.46 ID:EgURvlLb
>>155
アクアだな
158SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:42:53.05 ID:zGohV7z2
>>155
4.ルビー
159SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:45:57.26 ID:1R+cJF4x
>>155
5.>>155の持っているもの
160SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:51:27.29 ID:qiphseEv
アラームが何やっても消えなくて焦った
仕方ないから電源切ったけど
同じ事なった人いない?
161SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:51:46.44 ID:fsEB2Pnd
飛散防止シートの上にプロガード貼っちまってたわ…

ちなみに、en2chと2chmate試したけど、mateのが見易いかな。
162SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:51:46.52 ID:mPo2hURr
>>146
2chmateしか使ってないんだけどこれ、お気に入り管理の仕方が気に入らない…
画面隅の小さいアイコンを多用するしかないのがな
163SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:53:07.74 ID:Y78TsXDO
>>160
月曜朝に目覚ましで同じことしたわw
タスクをスライドダウンさせたら切れるよ
164SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:59:33.33 ID:e50ck/Ip
おすすめの壁紙おせーて!
165SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:00:50.11 ID:hpXGzMMJ
>>160
オレもなった
アラームなってるときに画面で止めないでホームボタンとか押しちゃうとなるっぽい
電源切るしかなかったなー
166SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:08:34.53 ID:vWdIkbRk
そういや、バッテリーの充電が完了しましたお姉さんは、健在?
167SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:15:36.84 ID:zGohV7z2
>>166
退職しますた( ̄ー ̄)
168SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:16:12.98 ID:FbthvHLs
ケース依存によるフラッシュ写り込みの件はどうだった?
169SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:25:59.74 ID:qiphseEv
>>163
サンクス
>>165
同士

170SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:28:11.34 ID:mFsAlYkD
待ちきれないのでS2買います
さよならアクロ
171 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 15:36:10.22 ID:JjKXCKwi
>>111

まて、今のパケホってパケ・ホーダイの何?

うろ覚えだから必ずdocomoショップで確認してほしいんだけど、

昔のパケ・ホーダイを天井の3900円?まで使ってて、月の途中でパケ・ホーダイ フラットを当日から適用にした場合、
パケ・ホーダイの3900円とフラットの5400円が重複して9300円くらいになる可能性が。

時間があればドコモショップかサポセンに聞いてみてくれ。
172SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:36:23.71 ID:FqyXEL7i
なんで予約してたのに
まだ手元にないんだよ 
アーク買ったら負け犬かな
173SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:38:36.26 ID:j9Epbi+D
>>161
俺もだ
飛散防止はがしたら、そんなにキレイなのか?
これ以上キレイになるとは思えないんだが
174SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:40:50.46 ID:Y78TsXDO
>>164
自作すれ
960*854
175SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:40:57.42 ID:YmCFtK/J
発売当日DSで購入して予約してた裏蓋白が今日届いた
ちなみに本体は黒
176SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:46:23.55 ID:YZQONySB
裏蓋の色違いをドヤ顔で書き込む人いるけど
見下されてるのにまだ気付かないのかな・・・
177SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:46:57.20 ID:YmCFtK/J
>>176
どや?ええやろ?
178SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:46:58.73 ID:jOEPDHP2
>>174
FWVGAだから480x854だったはずでは?
179SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:48:21.42 ID:1R+cJF4x
>>178
画面スクロールさせた時に背景も動くから、その分ってことじゃ?
180 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 15:51:48.96 ID:JjKXCKwi
>>259

範囲選択枠の部分がピクセル食うからそのサイズだと、ドットバイドットが出来ない。

978×870ピクセルで作れ。
181SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:52:40.88 ID:AAnutzHb
>>171
元祖?パケ・ホーダイ 3900円 のやつです。
そっか。重複とか考えてなかったです。
量販店で予約中なので、契約前にサポセンに確認取ります。
若干スレチにも関わらずありがとうございます!
182SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:52:50.64 ID:/jN6TqRu
ノジマ六本木
今予約で週末16日入荷らしい
183SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:53:47.36 ID:jOEPDHP2
>>179
なるほど。
単純に480から倍加しただけか
184SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:58:19.60 ID:lUmDCz1l
>>180
なかなか浸透しないよな、これ
明らかに滲むのに
185SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:59:28.95 ID:ZYmUe0LV
>>181
できれば報告頼みます
186SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:59:42.65 ID:/XEP+MSL
秋淀から連絡きたよ
AB組 今日から3日間の取り置きだって
187SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:03:26.94 ID:qkYIB5Hz
>>181
旧パケホでもフラットに変えれば、
1日からフラット扱いになるって、
機種変したときDSで言われたよ!
188SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:03:36.65 ID:1R+cJF4x
壁紙サイズについて、判り易く載ってるサイトがあったからペタリ
ttp://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=iphoneandroidwallpaper
189 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 16:04:49.38 ID:JjKXCKwi
>>187

元祖パケホはスマホ青天井じゃなかったっけか。どうだっけ?
190SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:06:13.80 ID:Lfpe+QpH
アクロ検討中ですが、今は6万ちょっとの報告ありますが、ちょっと待てば安くなるものなの?

191SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:07:15.64 ID:e50ck/Ip
ドットバイドットってなんですか?
192SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:07:36.45 ID:SpBwvA96
ちょっとの期間がわからんが、いまだに手元に届かないという人も多々いる中で1月2月程度では安くならん気がする
193 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 16:10:33.09 ID:JjKXCKwi
>>191

拡大、縮小されずに原寸でソースが液晶に表示されてること。
滲まなくてキレイ。
194SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:11:34.51 ID:ZLTRvTaP
>>190
暫くは高値安定だと思う
195SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:11:39.65 ID:FPoASU5W
>>186
おお、ついにきたか
AF黒だけど明日受け取りできるかなwktk
196SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:11:58.69 ID:1R+cJF4x
>>191
拡大も縮小も無く、自分が想定したサイズで画像が表示されること
例えば1920x1080のディスプレイ一杯に画像を写そうとすれば、
ドットバイドットな画像のサイズは1920x1080になる

大き過ぎれば無理矢理ぺしゃんこにされてしまうし、
小さ過ぎれば無理矢理引き延ばされてしまう
どちらにしても画像が滲んだ感じになるから、最適なサイズの画像を用意しようってこと
197SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:13:34.92 ID:XGKSCQi3
ATOKをキャリア決済で買おうと思ったら、docomoでの請求が出てこないんだが同じ人はいるかな?
auの奴で同じような問題でのアップデートが同日にあったがそれかな
198SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:14:32.33 ID:e50ck/Ip
>>193 >>196
なるほどですね☆
ありがとうございます!自作してみます^^
199SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:16:59.03 ID:sZcHoBrY
>>186
予約番号は2000番台ですか?
200SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:17:00.00 ID:IUf/lmTV
minimoのストラップ買ったぜ!
201SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:20:37.00 ID:lUmDCz1l
>>181
>>185
問い合わせるまでもない

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=16110&word=%83p%83P%81E%83z%81%5B%83_%83C&pg=3

>>197
あーあ、ハマッてしまったね
202SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:21:24.63 ID:MTTelFf9
最近電車の中でスマホ触ってる人大杉
203SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:25:05.28 ID:SCW4tcOj
>>197
WiFiを有効にしてないかい?
204SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:26:50.96 ID:k1p1852r
S,arcが出てからご飯時に両親がスマホ弄りまくってて困る
メール早く返信したいのはわかるが後にしろと
205SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:27:29.59 ID:vrKRY/3r
ホーム画面の着信履歴とかわかるやつ消しちゃったんだけど
一目でわかるようにできない?
206SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:28:11.37 ID:/XEP+MSL
>>199
1200より前です
ちなみにアクアです
207SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:28:24.10 ID:e50ck/Ip
リングストラップ使いたいけど、
すれて本体にキズがつくのがこわくて使えない//
208SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:28:55.07 ID:AAnutzHb
>>201
なんか、申し訳ない。
209SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:29:07.89 ID:XGKSCQi3
>>203
してない。皆は大丈夫なのか。まあクレカで買えばいいんだけど
210SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:30:36.99 ID:DY6uUQaP
正解は・・・・・



    ブラックでした!!

次の問題考えておきますね
211SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:30:50.72 ID:l1y4vODO
960×854で落としたやつは拡大するとよけいに汚くなるから諦めるけど
今後はフォトショとかで新規の枠を978×870にして少しだけ大きいくらいの
画像をのっけて保存するとacroにちょーぴったりの画像が出来るって事?
212SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:31:25.02 ID:1R+cJF4x
>>207
同理由で俺はこっちに甘んじたな
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GIC31K/

ゴムコーティングしたリングストラップなんかもあるみたいだし
色々探してみるのも良いんじゃない?
213SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:31:57.48 ID:SCW4tcOj
>>209
WiFiのチェックを外して、モバイルネットワーク設定の「データ通信を有効にする」にチェックを入れてから
マケ行くと、俺の場合はdocomo払いが出てきたよ。なんだろね。
214SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:32:36.38 ID:FPoASU5W
1200前か
自分は1200ちょうどくらいだけど・・・まだかお
215SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:32:40.78 ID:X5Bqmu73
LiveView きたぁ〜!

充電中 (^o^)

216SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:32:55.23 ID:sZcHoBrY
>>206
2000番台AB まだメールこないです。
ちなみにホワイトです。
217SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:35:44.11 ID:T4R9q5E2
博淀なんてまだN組だからな。Z超えで連絡あるとか都会は恵まれてるな。
218SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:37:58.55 ID:e50ck/Ip
>>212
ありがとう。ゴムコーティングの探してみるおー(^o^)/
219SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:38:28.25 ID:2+TtqVyH
>>215
ご愁傷様
220SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:38:38.32 ID:FtBQvknq
赤外線でデータ送るとmnt/sdcard/Irda/って出てきますよね?それってなにすればみれますか?初心者ですみません
221SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:39:09.37 ID:ijKdSaN2
>>215
主にどういう使い方すんの?買うか迷ってるから参考にまでに聞かせて・・・
222SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:40:35.36 ID:1R+cJF4x
>>218
というわけでググってみつけた、ゴムじゃなくてシリコンだったけど
ttp://www.skiny-material.com/phonecase/iphone/anchor.html
223SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:41:19.95 ID:KUXoHq2Y
ホント都会はいいですね。田舎では、どこ行っても次回入荷日未定としか言わない。
そんな商売あり得ないと思うが…。
224SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:42:17.49 ID:ijKdSaN2
安くなるの待ってる人って・・・万が一値下がりしたとしても結局次機種発売の話題に飲みこまれて
買い時を失う人種なんだろうね 
そして今度はどっちを買うべき?とか質問するんだろう
225SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:42:29.93 ID:bFN00xZj
北九州小倉南区のヤマダに黒キープあるけど誰か欲しい人いる?
仕事で取り置き期限に間に合わない
226SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:42:30.92 ID:1R+cJF4x
>>220
「アストロ」辺りを使えばいいんじゃないかな
もしくはUSBでパソコンに繋いでPCから中身見るとか
227SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:43:41.38 ID:beCS82cn
LiveViewの使い道は電話機本体をバッグの中などすぐに取り出せない場所に
ある時は重宝しそうだけどポケットに入れてたり、容易に取り出せる人にはあまり向かないかもね
228SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:46:43.43 ID:X5Bqmu73
>>221
基本、本体はブラウジング以外鞄に入れておきたいから
メール見たり、電話もハンズフリー使ってるから、電話誰からきたかわかるでしょ
後は、プラグインも色々有るみたいだし、結構何でも出来そうなんだよね
229SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:47:04.63 ID:wNL8/Uuc
ぶっちゃけiPhoneとどっちが買い?
iPhoneより買いならその理由もお願いします
230 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 16:47:04.83 ID:JjKXCKwi
>>211

フォトショで枠の分を追加すればいいじゃない!

俺はadwで1画面にしてるから、
まず480×854の画像をつくって画像サイズの変更で970×870 背景色、黒を追加してる。
231SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:48:14.74 ID:zRZUNzhg
>>171
>>181
パケ・ホーダイからフラットには
月初に遡り契約できるから
月中に変えてもフラットの値段のみ請求される。
232SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:50:30.97 ID:03OZbZmA
飛散防止フィルム貼ったまんまだと汚れめっちゃ目立つんですけど。
233SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:51:06.20 ID:1R+cJF4x
>>229
そもそもAndroidとiPhoneは比べられるものじゃない
出来ることの方向性が違い過ぎるからな
包丁とカッター、どっちが優れてるかを問うてるようなもんだ

ただ、どちらにしても今iPhone買うのは得策じゃない
今出てるiPhone4は1年以上前に出た、いわば旧機種だから、
買うにしてもiPhone5が出るまで待った方が良いと思われ
234SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:51:40.74 ID:zRZUNzhg
>>229
悩むくらいならiPhoneのが絶対にいい。
acroもしくはAndroidのここがいいと言うのが
自分の中にないのならiPhoneの方が後悔しない。
235SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:52:34.28 ID:2+TtqVyH
LiveView…
バイブ弱いし,ペアリング切断多すぎだし,
充電の度にアダプター外さなきゃだし,
メール通知はSMSのみだし…書ききれない。
236SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:58:51.67 ID:+Q+/J87q
>>229
両方買えよ。両方の良い点、悪い点が体感出来るぞ。
その上で、要らないと思った方を中古で売れ。
237SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:02:01.99 ID:19yYFdi3
XPERIA acro に赤外線受信した写真データの保存先が解らぬ…
どこで確認できるのか何方かエロい人教えて。
238SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:02:19.01 ID:XGKSCQi3
iPhoneとどっちがいいとかここで聞くようなことではないな
ソフトバンクである時点で論外な人は多いだろう
239SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:04:07.98 ID:X5Bqmu73
>>235
持ってたのね (^^;)
プラグイン入れてみた?
SPメールも Gメールも確認出来るみたいだけど
カメラアプリもOKみたいだよ
240SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:04:32.85 ID:SkFSx4l1
>>237
pcにつないで探すという方法も。
241SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:05:59.16 ID:w3j1OeYE
>>225
是非とも!
242SIM無し:2011/07/12(火) 17:08:29.36 ID:rpAlonm9
>>210
バカなの?色で区別して楽しいの?
243SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:09:28.61 ID:DNrvBOIb
バッファローのWZR-HP-AG300Hを買おうと思ってるんだけど
acroとの相性どうかな?
244SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:12:45.59 ID:19yYFdi3
>>240 acro本体じゃ確認できんのかなぁ〜??
245SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:12:48.84 ID:2+TtqVyH
>>239
そぅだね!!プラグインの手があったね?
でも2時間かけて充電して本体より早く
バッテリー切れたりするんだゼ!!
1週間で使わなくなる気持ちも分かるでしょ?!
246SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:15:52.63 ID:AUgeFQO9
>>229
俺はなんだかんだ言っても赤外線が大きいわ QRコードという手もあるが、
やはり全世代から見ればスマホよりガラケ主流だし、QR????ってケースもまだ結構ある。
仕事でも飲みでも、赤外線で〜って言えば、大概さっくり話が進むがQRコードって言うと話が止まる事を何度も見てきてる。
逆に言えば、赤外線なんてガラケでも使ったことねーわって人には、銀河2とiPhoneで悩む事はあってもXperiaとの選択はデザイン以外無い気がする。
247SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:16:09.55 ID:1R+cJF4x
>>244
アストロでも入れてみたら?
248SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:19:13.92 ID:xoGiSnbB
>>243
arcの時から牛はブチブチ切れるって現象出てるぞ
牛の機能がどうしても外せないってのなら止めないけど
249SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:21:17.47 ID:X5Bqmu73
>>245
そっかぁ〜、電池持ちが悪いのかぁ〜
ちなみに、どれくらい電池もつの?

おもしろそうなプラグイン結構あるんだけどね
Imoniもプラグイン出たし。
250SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:23:16.41 ID:19yYFdi3
>>244 アストロファイルマネージャかにゃ?? よし入れてみる。
ありまと。
251SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:23:30.30 ID:jb7lIBz9
飛散防止シートって結構な厚さだからな。こないだis03車で踏んだときに知った
252SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:24:26.71 ID:v1gHA8PT
>>242
ほっとけ。
コイツ、前スレからずっと同じ事書いてるアホだから。
253SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:24:28.05 ID:DNrvBOIb
>>248
そうなんか…
再検討してみるお…
254SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:26:02.17 ID:qA6MZqf3
S2かアクロか迷ってる俺に教えてくれ。デザインとガラケ機能以外でアクロがS2より優れていると思われる部分を教えてくれ
255SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:26:29.15 ID:Zt+47tWy
ぷらら規制なんとかしろよ!
書き込み出来ねーじゃないか!
256SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:27:35.71 ID:DNrvBOIb
>>254
優れているかどうかは知らんがソニエリは紳士の国の企業
257SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:28:42.77 ID:qA6MZqf3
>>256
そんなとこしかないのかよ…
258SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:30:15.59 ID:1R+cJF4x
>>254
画面のキメ細やかさ、S2のDPIはスマホの平均からしても低いから、
微妙にドットが気になることがある
あとXperia系は描画エンジンにBRAVIAエンジンってのを積んでるから、
端末上で写真などを見た時は、実際のデータ以上の画質が得られる
デザインは…まぁこれは人それぞれだから優れてるうちには入らんかね?
259SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:31:28.13 ID:Z+h/J6cy
>>254
なんかタッチパネルの操作に違和感>ギャラ

店頭でMAPとかてきとうなページのスクロールとかして気にならなかったなら問題ないけど
260SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:31:47.05 ID:MTTelFf9
って言うか家電量販店でもDSでも好きなところ言ってカタログ貰ってきて
見比べたらエエやん。
そんなのこのスレで聞く話じゃ無い、acro買ってから出直しておいでよ
261SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:33:13.00 ID:bM7dZW8x
>>244
赤外線で送ったのが画像データなら、アストロ入れたところで
表示できませんよー。
mediaGOとかのソフト使うか、USB接続で直接つっこむしか方法は無いと
思います。
間違ってたら指摘してくださいm(__)m
262SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:33:14.05 ID:BzjXKccq
カメラアプリでいいのある?
デフォのはタッチでフォーカス切れなかったりマクロ撮影出来なかったり地味に物足りない…
263SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:34:50.65 ID:2+TtqVyH
>>249
頻度にもよるが2日は持たないと思うヨ。
一番のネックはバイブが弱いので肌に付ける必要が
あり,すると『何で時計2個してるの?』…て
事になる。これをメインウォッチにするなら良いけどね?!
264SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:35:47.71 ID:ijKdSaN2
>>235
本体とどれくらいの距離までならおkなの?
265SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:35:48.58 ID:jpW8kGiw
>>262
ちゃんと設定みろよ
266SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:36:03.88 ID:qA6MZqf3
>>258
ふむふむ。デザインは俺の中でもアクロの圧勝だよ。ただ保存容量がなぁ(泣)
ちなみにS2はヌルサクらしいけど、S2には及ばずとも、アクロも十分サクサク?
267前873:2011/07/12(火) 17:36:51.99 ID:dDZ33F/K
新西ビック15日キタ――(゚∀゚)――!!
268SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:38:40.04 ID:2+TtqVyH
>>264
確か10m(障害なし)のはずだが…。
269SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:39:07.79 ID:UKiUgGLz
>>266
デザインで言えばそもそも劣化Arcじゃん
270SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:40:03.20 ID:qA6MZqf3
>>260
すまなんだ。カタログとか見てもなんのこっちゃわからんのよ。WIFIとかアプデとかよく見かけるけどそれすら意味わかってないからね。俺はそのレベル。やっぱ購入者や詳しい人間の意見は為になるよ。わかりやすいし
271SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:41:14.06 ID:1R+cJF4x
>>266
普通にサイト見る分には問題ないと思う
ただFlash使ってたりすると、画面をスクロールさせた時に、
ちょっとFlashの描画が追いつかない感じね
なんかその部分だけスクロールがワンテンポ遅れる

動画は1280x720辺りまでならわりかし余裕、1920x1080になると流石につらいって感じ
まぁそんなサイズの動画を再生する機会があるのか、とも思うけどね
272SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:45:36.26 ID:ijKdSaN2
>>268
ありがとう
かなり身近に本体も無いとダメなんだね。SPメールも確認できるなら
半額のうちに買っておこうかな。
273SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:46:55.34 ID:gyEgM10X
1920*1200のpc用の壁紙をimageフォルダにいれて
それをacroの壁紙にしようとしたら
トリミングができることに気づいた

960*854以上ならどんなサイズでもいいんじゃね
274SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:47:37.05 ID:qA6MZqf3
>>271
本当素人でごめんなんだけど、フラッシュって何?それはなんの為に使うの?ちなみに俺の知ってるフラッシュは、動く画像のことなんだけど、それとは違うよね?
275SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:49:13.19 ID:19yYFdi3
>>261 アストロ入れたけど見れんかったよ…
でも色々使えそうだから、アストロはそのまま活用。

ではmediaGO設定してみます。

メモリ足りるかな?w


276SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:54:06.99 ID:hpXGzMMJ
アクロのワンセグ受信感度悪くね?
277SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:55:56.25 ID:BzjXKccq
>>265
あー、thx
サイドのインターフェースしかないかと思ってた
でもタッチでオートフォーカスだけって出来る?
シャッターも切る設定にしないときれないっぽいんだけれど
278SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:56:19.15 ID:uE+2hywh
>>237
SDをPCにセットして覗けば。
279SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:58:41.68 ID:1R+cJF4x
>>274
ん〜、どう説明したもんか
普通ホームページってのは、テキストや画像を組み合わせて作られてるもの
本来はそれだけで複雑なページの表示って出来ないものなのよ
それじゃつまらないってことで、ページの一部分を特別な枠組みで囲って、
その中限定でもっと複雑なことをさせる領域を設けようってことになった
その枠の中で行われる「複雑な処理」をFlashっていう

分かりやすい所だと、Youtubeやニコ動の動画を再生する部分とか、
あと脱出ゲーみたいなブラウザゲーのゲーム画面、
それから企業公式のトップページで、商品や芸能人ががぬるぬる動いてる部分とかもFlash使ってることが多いな
パソコンで見る場合、右クリックでメニュー出した時に「Adobe Flash Player」みたいな項目が出る部分は全部それだ
280SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:00:21.48 ID:1iyikWZI
これほとんどのランチャーがスムーズに動かなくない?
281SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:02:01.12 ID:TwIBP8l+
>>218
http://goo.gl/1iLZv
これにしてるがこんなのじゃいかんの?
ストラップの位置につけたら丁度右手小指が入る

>>253
USBでPCに挿すやつと、一昔前のダメルコさんはあかんらしい。
俺はWHR-HP-G300N使ってるが全く問題ない。
まああくまでパーソナルな環境だけどな
282SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:06:13.88 ID:TwIBP8l+
>>270
ホットモック触ってこいよ。
人に言われて選んだって後悔するだけだろ。
自分で足使って現物触って納得して買うもんちゃうんか。

それがいやなら俺やここにいる頭おかしい人みたいに
名前が出た段階で最速で予約入れろよwwwwwwwwwwwww
283SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:12:02.93 ID:jh3vUZCF
>>282
失礼な!頭おかしくはないぞ。
ただ、ちょっと変態なだけだ!ちょっとだぞ。
284SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:12:50.89 ID:/e0qOQyC
>>257
自分にとって一番ポイント
そこを譲れてたらとっくに祖父に乗り換えてる
285SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:12:53.70 ID:QyUwpfE+
acroでスマホデビューっての多いんだな
質問の内容がひどすぎる

ガラケ機能つきだと自分で調べるってこともできないの?
286SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:13:42.05 ID:qA6MZqf3
>>279
あーそういうことね!理解した!それは俺にとってはたいした問題じゃないね。時折起こる多少のモタつきは許容範囲。あとはアプリの保存容量をどうにかクリアできればアクロで決まりなんだけどな

>>282
もちろん実物見て決めるよ。でもその前にある程度の情報は知っておきたいんだよね。女紹介してもらう時のあの感じに似てるかも。可愛い?どんな子?たわわなの?え、可愛くはないの…?んじゃいらね。みたいな
287SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:17:43.48 ID:l1y4vODO
一通り初期設定やお勧めアプリのインスコ終わって
今まで携帯で動画とか見た事なかったので
エンコしてギャラリーで普通に見えてるけど
アプリのプレイヤーを入れる人はどんな時に入れるの?
288SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:19:10.41 ID:XGKSCQi3
それなりにアプリいれたけど容量には全く困ってないな
何したら埋まるんだろ
289SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:21:07.97 ID:fHR4dIGx
携帯ゲーム機と勘違いするとすぐ埋まるらしいよ
290SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:21:12.64 ID:L7jI3KGE
>>285
ガラケのなんとかseriesから約2年ちょいだからね。
割賦金から開放組がたくさんいるんでね?
あと、夏ってのもあるかもね。
291SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:21:17.74 ID:GGDhYYwx
安いものではないし、なくては困るものだし・・・
でも初スマホだし・・・

私にはacroだ!と決めて待ち続けているうちに
MEDIASかAQUOSでもよくない?と思い始めている自分。

acroゲット出来る日まで、毎日すごく疲れる。
292SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:22:10.99 ID:zvsaXDPW
>>285
どう見ても釣りでしょ。

フラッシュって何とかありえない
293SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:25:03.40 ID:TwIBP8l+
ケータイなんてものは欲しい時が買い時の典型的なもんだろうと思うけどね。
逆に色々悩む人にとっては、頭おかしい・・・変態な人どもの発言なんて
参考になるところなんかないだろ
294SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:26:45.97 ID:55t6IMOB
acro予約したんだけど、旧パケホでもスマホ使えるよね?
さすがにいまの使用料より値上がりになると困るし・・・
295SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:26:54.00 ID:5i4XnhKl
>>285
ひとつはドコモのプライムシリーズを減らして、その分をスマートフォンとして割り当てた結果
ガラパゴス携帯難民がどっと押し寄せている。

その「初スマートフォン」として、プライムシリーズ含まれていた機能も
ひと通り揃っていて、また他のドコモのスマートフォンと比較しても
ひと際スタイリッシュな Xperia acro がもて囃されている。って事。

ドコモのやり方も、ある意味酷い言えば、酷いな。
296SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:27:05.14 ID:km0EpfQh
若い人は「失敗したくない」って心理が働きやすいからな、とにかく情報集めたくなるのもわからんでもない
まぁ…本当は失敗しながら覚えた方が実にはなるんだけどね
297SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:28:45.73 ID:BzjXKccq
>>294
旧パケホて…
298SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:30:35.70 ID:55t6IMOB
>>297
言葉足らずですいません、3900円のやつです。
299 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 18:32:11.46 ID:gOUDNFDg
>>298

無理
300SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:34:34.88 ID:L7jI3KGE
>>297
パケホーダイダブルかもしれんぞ。

>>294
ま さ か 4095円 の パ ケ ホ じゃ な い だ ろ?
301SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:35:10.33 ID:XGKSCQi3
>>298
使えたら変更してないわ。スマホの通信は旧パケホ対象外
302SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:35:36.14 ID:L7jI3KGE
>>298
電話としてだけなら使えるぞw
あ、あとSMSもなw
303SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:35:49.82 ID:ALYLSAuc
オプティマスチャット→メディアス→アクロ→ギャラクシ→アクロと心が動いた僕ですが間違いのない決断でしょうか。
304SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:36:27.46 ID:UfZ6QYha
最近ドコモのCMでくそちょんのアイドルグループが出てる度に吐き気がするんだけど、
こいうのってドコモに慰謝料請求できるのかな?
TV番組ならチョンタレ出た瞬間にチャンネル変えて対応してるが、CMでいきなり出されると防御できない。
305SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:36:41.27 ID:BzjXKccq
>>300
違ったみたいねw
306SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:37:59.39 ID:GGDhYYwx
>>293
いやいや、参考になるんですよ
まあ余計に悩みも出てしまいますが。

ちょっと出遅れたばっかりに
欲しい機種が手に入らないってのが
大きなストレスですね
307SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:38:23.39 ID:0Gw65CBL
>>294
君はスマホにしない方がいいと思う。
docomoHPやパンフ見てから質問すべき(ホントは質問スレ池だが)だし、HPやらが理解できなければスマホ持っても不自由きわまりないと感じる。
308SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:39:33.67 ID:DTW0y8TA
キャリア決済で、最初はドコモ料金と一緒に支払いを選択したけど住所が違うと言う事で失敗し、それ以降選択できない(選択が出てこなくなった)んだけど同じ人いる?
解決できない・・・

アプリデータと、アップデータアンインストールしてもだめでした。
解決方法教えてください。
309SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:40:22.36 ID:55t6IMOB
旧パケホがスマホに使えないとか・・・
ドコモふざけ過ぎだろ
ドコモ死ね

310SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:40:33.42 ID:km0EpfQh
>>303
それを決めるのはキミ以外の誰にも出来ない
自分が正しいと思っているならそれが正しい、他人に判断を丸投げすること程愚かなことはないよ
311SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:40:51.33 ID:L7jI3KGE
>>309
え?w
312SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:43:46.65 ID:CgtWyKlT
root奪取出来た人帰ってこないなあ。。。
お待ちしてますので降臨くださいまし
313SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:45:04.74 ID:LcIz5X+O
>>312
臨終しました
314SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:45:35.45 ID:km0EpfQh
>>312
ソニエリの暗部に暗殺されました
315SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:46:14.67 ID:E5+wIZlb
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro 情強AQUOS
待ち受け   400時間  430時間
解像度    480x854  540x960
CPU      1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth    2.1+EDR  3.0
前面カメラ   なし    あり
3D       なし    あり
テザリング   なし    あり
エリアメール  なし    あり
ワンセグ音声 BT不可  BT可


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
316SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:46:58.72 ID:L7jI3KGE
>>309
2台持ちでもいいならb−Mobileで月々2500〜2980円
2台持ちが嫌なら通話料が高いが月額4000円で通話も通信もおk
317SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:47:18.31 ID:55t6IMOB
旧パケホ使えるようacro引き取る時にガチで抗議するか
318SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:51:09.67 ID:CgtWyKlT
>>313 314
ソニエリじゃなくdocomoにラチられたのかもしれん(怖)
319SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:51:10.10 ID:LcIz5X+O
>>315
キムチのかほりがするんですが。脇洗ってます?
320SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:55:42.67 ID:JL15EiWm
>>317
acroでスマフォデビューした俺も旧プランに納得いかず怒鳴りこんだら旧パケホ適応になったからおまいもガンガレ!
321SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:57:17.40 ID:TwIBP8l+
ケータイが安いものじゃないってなー。
24分割すりゃそれこそ月2500円とかで買えることになるようなものなのに
特に大きな問題がなけりゃ後は好みだろ。
好みなんてのは自分以外には誰にもわかんねーよ。
そんなんだからsimeji入れたりするんだよ

俺が前もってたSO905iは別だぞ。
あれは通話音声小さい、ワンセグ感度悪いととてもじゃないが
一般人には薦められない代物だったwwwwwwwwww
322SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:57:21.16 ID:BzjXKccq
なんだ、いつもの工作員か
323SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:57:33.66 ID:QyUwpfE+
>>309
一生ガラケ弄ってろ
324SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:58:46.88 ID:xMFz8RCM
俺アキバヨドバシで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。東京湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
325SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:58:56.67 ID:3nNCBl2J
>>315
自分で自分の首絞めてるの、まだ分からないのかな。
326SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:59:16.87 ID:55t6IMOB
>>320
マジか!ガチ抗議してみるわ
327SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:00:38.61 ID:3nNCBl2J
>>324
それも聞いたよ。
328SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:05:38.77 ID:LcIz5X+O
>>324
時代はエコだで。物を大事にしないとママに怒られるんだから
329SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:06:48.58 ID:GGDhYYwx
>>321
だって、家族3人でスマホデビューなんだもん
毎月3万弱になるでしょ

息子はAQUOS買って、夫はacro待ち。
私もacro予約してるんだけど
待ちが長すぎて、家事が手に着かない(泣
330SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:08:23.95 ID:RcIPAwJA
>>326
できるわけねーだろ。馬鹿か。
331SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:08:24.76 ID:1iyikWZI
ブラックでよければ2万増しで譲るよ
どこも品切れの人気機種だからオクじゃプレミアついてるよ
特にブラックは
332SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:09:10.28 ID:MYlDKepQ
ホーム右端にある時計のウィジットの時刻、右上の小さい時刻とずれていく。
電波受信して修正するように設定してても、だんだんずれていく。

俺のだけかなあ(;´д`)
うーん
333SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:09:43.40 ID:TwIBP8l+
めんどくせー。
どっかのスレの「フィットオススメ。」じゃねーけど
自分で決められないんだったらS2オススメとでもいうしかねーよ
334SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:18:25.90 ID:TwIBP8l+
>>332
俺はホームのウィジェットは自動更新されないっぽいね。
一回スリープなり画面消灯に入ったらその後はそのときの正しい時刻が出る。
そっちじゃなくてもう一個の時計ウィジェットならリアルタイムに進むので
ずっとつきっぱなしならそっちに代えた方がいいんじゃね。
俺は時計見るときなんて右上かロックから復帰させた直後しか見ないので
気にしてないな
335SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:21:12.01 ID:wNYjIU+c
>>329
そんなの想定内だろ
336SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:24:26.18 ID:BzjXKccq
>>329
待ちが長すぎって、販売店側のミスでもない限り自分のせいだろ
337SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:25:36.39 ID:S9RpIhMO
発熱ってみんなあるの?
ようつべみただけで大分熱いんだけど。
338SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:26:25.55 ID:ALYLSAuc
P902isってガラケですか?アクロにしますがガラケ→スマホになるのかしら。
339SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:32:25.48 ID:/UWHkUig
>>337
結構熱いよw
340SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:34:34.11 ID:QeVEt4on
341SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:35:37.59 ID:HtItn09D
俺は持ってないんだが、信頼出来る知り合いが数回落ちたと呟いてる・・・
342SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:36:26.76 ID:c4/pFxsM
>>332
タスクキラー系でタスク殺してるに100ガバス。
343SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:37:33.64 ID:km0EpfQh
>>337
iPhone,REGZA,AQUOS,Galaxy,arc,acro、色んなスレの反応見てきてるけど、
なんだかんだで発熱の話題は毎回出てる
冗長な部分を切り詰めて無駄を削って設計してる上、軽量化のために外装は薄くし、
それに反してCPUのスペックと発熱量は上がり…こんなことやってるんだから発熱が気にならないわけがない

ガラケの時は携帯に重い処理をさせるなんて全く想定してなかったから気にならなかったってだけなんだろうな
344SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:39:53.51 ID:l1y4vODO
ヤフオク見たら本当に6万とか超えてるね
買えなかった人とか待てない人が入札しているのかな
345SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:40:30.63 ID:d/a+SCaw
電源管理ウィジェットの設定はどこでやればいいんでしょうか?
もとからある電源ウィジェット消したら同じの出ない?
346SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:41:05.39 ID:BzjXKccq
>>343
つうか最近のフィーチャーフォンでも普通に熱くなるよ
347345:2011/07/12(火) 19:44:30.36 ID:d/a+SCaw
すみません自己解決しますた…
もとからあるのはステータススイッチってやつでした
348SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:45:12.99 ID:km0EpfQh
>>346
やっぱそうなるよな…今後の課題はこの熱をどうやって上手く排熱していくかになりそうだ
349SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:48:10.66 ID:lmOQTEwm
飽きてきたら壁紙変えると
モチベーション復活する派
350SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:51:53.93 ID:BzjXKccq
お、POBoxの着せ替えにアップデートきた
何が変わったのか分からないけど…
351SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:54:58.90 ID:Xgngwu9I
アプリでPCサイトが見やすくなるやつなんてあります?
352SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:56:09.54 ID:hmc02Gu0
これちゃんと通話出来るんですか?
普通の携帯電話からこれに変えたいのですが、大丈夫ですか
いろんなもの詰め込んでるって聞いてますけど、通話に支障はないでしょか。
353SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:57:01.83 ID:km0EpfQh
>>351
見やすいの基準が分からんから何とも言えん
ただ、Dolphin Browserを使えば、PCサイトのレイアウトそのままでページを見ることは出来る
354SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:58:59.54 ID:GPHYyvd9
>>350
画像の不具合って説明されてる

>>352
携帯電話をそのまま使うことをオススメする。
355SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:59:10.91 ID:dL5zVVfo
>>346
俺前の携帯がF-06Bだったけど熱かったわw
しかもスマホ以上にバッテリー無くなるし
でも個人的には好きな機種だったなw
356SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:04:26.10 ID:Xgngwu9I
>>353
すみません、全体を表示すると文字が小さく読めなくて
拡大すると部分的にしか読めず・・・
画面小さいから仕方ないのかも?
357SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:04:50.90 ID:BzjXKccq
>>354
ほー
背景画像がおかしくなってたのかね
358SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:09:33.24 ID:BzjXKccq
物理的なサイズを超越しようと思ったら液晶モニタでも持ち歩くしかないんじゃね
359SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:09:35.20 ID:eHvm6/hu
>>357
マーケットでのアップデートの場合、説明欄にアップデート理由が書いてあるから見るとよいと思う。
360SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:12:16.74 ID:km0EpfQh
>>356
文字の大きさと全体を見通すことを両立させるには、物理的に画面がでかくならないと流石に無理だ
ピンチインピンチアウトを駆使して何とかするしかない
361SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:15:15.76 ID:aRkStQxF
362SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:26:46.56 ID:iGHH7seW
飛散防止シートの張り替えとかソニエリでやってくれるなら液晶保護シート貼らない。
けど、外装交換クラスの値段になるのかな。
363SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:30:23.48 ID:Xgngwu9I
>>360
ありがとうございました。

ドルフィンブラウジャーも探してみます。
364SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:39:24.62 ID:QRtCSDUe
Wi-Fiで家のAPに繋げてて、IPアドレスも貰えてるのに
ネットには繋げられない
これはなんだろうね
365SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:51:25.54 ID:FPoASU5W
のぞき見防止フィルタでおすすめってある?
なるべく指紋つかないのがいいな・・・
366SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:51:39.34 ID:ZN+4wVHC
画面ロックの状態だとiDって認識しないのね
いちいち解除マンドクサ
367SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:53:21.56 ID:gDA+x/vI
アプリでないのかな。覗き見防止フィルタ
368SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:55:24.78 ID:V6BQ+BvT
PSP用エンコードの動画、やっぱり観られなかった。
ソニーグループは動画の再生環境、ちゃんと統一しろ。
369SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:55:46.10 ID:sM1uaClV
アクアかっこよかったです!
370SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:58:32.89 ID:LcIz5X+O
田中ぁ。ggrksていわれるまえに
ググろう。がんばれ
371SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:00:04.47 ID:i5dDHmeH
今更ながらxperiaでぶにゃん予約してきた
いつ入荷するかさっぱりわかんねwwwww
372SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:01:09.36 ID:LcIz5X+O
ブラウジャーはママについてるからそっちに聞いてウプしる
373SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:01:34.04 ID:FsI5PGnr
>>366
マジ?
まだおサイフ使ってないけどそれはちょっとめんどくさいなあ
374SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:02:48.94 ID:btXyQD51
日本、韓国の方と仕事したが、たとえるなら
韓国の方は、体臭がキムチ。
日本の方は、体臭が醤油。

韓国の方は、ツーンとしてたなぁ。
375SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:04:39.84 ID:7c4hnsY1
次回は15日っぽいな
昨日問い合わせたら15番目とか言われたけど
並のドコモショップなら各店各色20台くらい入る?
376SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:05:39.44 ID:GIsvHweZ
keyboadkaranihongogakieta
darekatasukete
377SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:05:48.42 ID:fR+MApnv
S2とacroのどっちかにするかで散々悩んでacroにすることにしたので今日黒予約したー
来月予定だけどのんびり待とうw
378SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:07:31.63 ID:yxRccni0
自動電源オンオフ機能ないのか?
379SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:07:31.62 ID:/KZD3cLU
>>377
S2マジおすすめ
380SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:07:36.33 ID:XGKSCQi3
>366
普通に使ってるが何かロックでもしたのか
381SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:07:50.52 ID:LcIz5X+O
しかしこれ電池持つわ。朝から酷使していま55%だで。バカなの?死ぬの?
382SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:08:07.40 ID:Oo74CbSO
☆★☆ AKB48 第3回選抜総選挙2011 ☆★☆
       ;;;--、--─--、           ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.            ;;;-─-、--、
 2位  /::::::;;::::::::::::::::::::::::、.    1位 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、     3位 /:::::::::::::::::::::::::::::、
.     /::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    . /:::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::、    .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.     /:::::::::::::::::/、::::::::::、:::::::::::、
   /:::::::::/  、:::::::::::::::::::::::::::::::::!.   |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|     /::::::::::::::::::/ 、::::::::::、ヾ:::::::、
   i'::::::::;/─- ヾ::::、::、:::、::::::::::::::i    .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|     i'::::::::;;;;;;;;;;/ ー-ヾ:::::::、ヾ::::::i
.  |::::::ノ゙ヾ●)  ゙(●_ノ"ヾ、:::::::|   |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|    |::::/;;'_・_)  (_・_ヾヽ:ヾi;ヘi::i
  |:::::i'  ",(_  __)、゙゙     i:::::::|    ゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/    |::::|     _ノ        i::|ソ./::|
  |::::|  ノ__二____,ゝ  .!:::::::!.      |      (__)     |'    . |::::|   (´   )     i:;!ー:::::|
  .|::::゙、゙ ヽレL_|_」入,!ソ ;;'' .ノ::::::::!.     i    ^t三三テ'    ,!     |::::゙:、  `^ー^´    ノ/:::::::::|
   :、::::`ヽ、`ー--‐'/  ノ:::::::::ノ      ヽ、          ノ     . |::::::::ヽ、`ー-‐''  ,ノ"::::::::::|
    ,ゝ::::::\  ̄  /´::::::::ノ:i   .     \___    ___/ .       |:::::::::::::\     /::::::::::::::::|
    ソ::::::::::::`iー-‐''|::::::ノ/:::ノ、            | ̄ ̄|          ノ::::::::::::::::::`iー‐'´|:::::::::::::::::::|
383SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:08:42.42 ID:v1wKhWvu
>>366
ICロックしてんじゃね?
384SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:09:38.82 ID:Oo74CbSO
>>37
AQUOSほんなら容量おおいし赤外線あるし
解像度高い
全部acroより上
385SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:21:43.14 ID:H4R9uvAz
>>364
自分も同じ症状
wepで暗号化してたんだけど試しに暗号化をなしにしら繋がったよ

386SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:22:24.39 ID:fa/R2hLL
>>384
AQUOSはシャープ製だから電池悪いよ
ついでにいうと3dでRAM圧迫ROMもシャープの心遣いで結構最初から圧迫
ぶっちゃけAQUOSはスマホのために買う機種じゃないよ、
アプリの選び方もスマホの楽しみ方もわからん情弱用の機種だと思う
ただ元の日本語入力はもちろんAQUOSのが上
Xperiaなら、ATOKで解決できるがな
387SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:23:18.97 ID:h9sZOA5l
>>384
AQUOSほんとは比べてないから、おとなしく消えてwww

そろそろdocomoスレに現れる頃だと思ったけど。
388SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:25:37.03 ID:JyPkxP/f
>>376
少しは過去スレ見ろよ
389SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:26:51.06 ID:lLhpfUMs
フラッシュが動作中にスリープすると、リブートする。
390SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:27:37.12 ID:JyPkxP/f
ADWって、使ってるうちにおかしくなんねえか
391SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:27:46.34 ID:76VJt3si
>>388
ネタ
392SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:32:16.58 ID:ToSuZQIU
>>386
日本語入力は上とか…w
393SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:33:06.83 ID:fa/R2hLL
みんなADW好きだね
ランチャープロしか使ったことないけど一度使って判断するか
394SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:33:09.35 ID:0GiUidfx
なにこれ、ベールビューついてないの?
わざわざシート張らないといけないの?
395SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:34:12.73 ID:DYbgSR28
kiiboodo kara niphonego ga kieta
dareka tasukete
396SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:34:17.73 ID:JyPkxP/f
>>393
ランチャープロってどうですか?使い勝手とか。
397SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:34:33.02 ID:fa/R2hLL
>>392
いや、レスポンスはXperiaのが上だけど、収録語彙みたら絶対かなわんぞ?
だってXperia日本製じゃないし
iPhoneも日本語入力は残念じゃん
398SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:37:31.87 ID:CHKWXIxT
当分ガラケーとiPhoneの二台持ちが続きそうだなこりゃw
399SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:37:44.74 ID:fa/R2hLL
>>396
やっぱり軽いし早くていいよ
機能として、ホーム画面をループさせられるのがお気に入り
壁紙も固定できるし、ドッグバーの背景も設定できる
gmailもウィジェットなしで通知機能設定があるのでgmail使いにはいいかも

ただプリインのミュージックウィジェットが非対応、置けないので注意な
400 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/12(火) 21:39:05.28 ID:Xpyk416L
さっきマイacroと一緒に風呂入ってきた
半身浴で動画見てたら1キロ減ってた
高性能なダイエットアイテムだ
401SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:42:45.99 ID:ToSuZQIU
>>397
お前がPOBoxの特性理解してないだけだよ
POBoxは敢えて収録言語絞ってたり詳細に打たないと出にくいようにしてある
で、ユーザーが使い込むと利用頻度が高い単語なりを選んで出力するようにしてある
使えば使うほどユーザーにマッチして利用しない余計な語彙が出ないようにしてあるんだよ

ATOKなんかはとりあえず辞書豊富にして関連するものはとりあえず出してやろうって開発思想
402SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:43:07.43 ID:zSC99kCA
>>397
恥ずかし杉だから消えた方がいいよ
403SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:43:31.01 ID:HZ9Kb86g
発売日に購入して弄り倒してたが再起動は全くなし

しかし昨日入れたmp4が再生出来なくなった…
今朝の通勤時には聞けたのに…orz
404SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:45:38.44 ID:CKpzPKGN
iPhone対Android搭載端末 勝つのはどっち?
→今後はアンドロイド搭載端末が優勢か

スマートフォン(高機能携帯電話)の代表格が、米アップル社のiPhone(アイフォーン)と、
Android(アンドロイド)搭載端末です。両者の競争は激化していますが、どちらが優位なのでしょうか。

両者の違いは、単純に言えばOSの差です。iPhone に搭載される「iOS」は、アップル社製パソコン用OSの携帯版。
マルチタッチパネルや加速度センサーなどを採用し、斬新な操作感でブームを巻き起こしました。「
App Store」から自由にアプリ(ソフト)を入手できますが、ダウンロード数は、7月初めに150億本を突破しました。

一方の「アンドロイド」は、米グーグル社が開発したもので、誰にでも無償で提供されています。
そのため、端末メーカーがこぞって採用しました。
この構図、かつてパソコンの世界で、米マイクロソフト社とアップル社がOSの開発・販売競争を繰り広げていたのとよく似ています。
この時もアップル社は自社製OS+ハードウエアにこだわり、世界的なシェアではウィンドウズ陣営の後塵を拝しました。
パソコンの世界ではウィンドウズの牙城を切り崩せなかったアップル社が、スマートフォン市場でも同様の手法にこだわっているのが興味深いですね。

iOSが先行し、アンドロイド搭載端末が追う構図ですが、国内シェアでは、2010年度、アンドロイド搭載端末の出荷台数が、
初めてiPhoneを超えました(57.4%対37.8%)。

では、最後に勝つのはどちらか。iPhone独特のデザイン、操作感、アプリの豊富さはいまだ優勢ですが
日本国内ではソフトバンク独占なので、キャリアーを乗り換えなければならない人もいるでしょう。
一方、アンドロイド搭載端末は、主要3キャリアーが提供しているので、機種やサービスの比較ができるのがメリットです。
デジタル・ネットの世界は、「誰でも使っている方に流れる」のが基本。数の優位が絶対的と考えると、
今後はアンドロイド搭載端末の優勢が続きそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaetc/20110712-OYT8T00511.htm
405SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:49:36.84 ID:aRkStQxF
>>397
まぁ、シャープのiwnnはいいよな
406SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:51:35.25 ID:Yn1rTK5q
チンチンシュッシュッ
407SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:54:44.42 ID:Xgngwu9I
408SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:55:07.93 ID:Yn1rTK5q
>>406
すみません。
誤爆しました。
409SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:55:38.33 ID:Xgngwu9I
>>366
まさか右で解除、左でマナーのやつででっか?
410SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:55:55.22 ID:VSCht5fX
>>404
量でしか勝負出来ないAndroid哀れ
411SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:57:22.20 ID:r887AKF8
>>383
してないんだよね

画面ロック状態(パスワード有り)でタッチしたらエラーになって、店員にパスワードがかかってますね、って言われた
んで、画面ロックのせいかなと思って解除して再タッチしたらいけた
412 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/12(火) 22:02:48.09 ID:SWdQpZK2
これアドレスグループ分けできないのか?
413SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:05:42.44 ID:u/eBaF61
つ g電話帳
414SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:07:50.67 ID:WGorhJ22
acroいいね
iPhoneは夕方から深夜ぐらいまで遅くて使い物にならなかったから、すごく満足してる
やっとPCを持ち歩いてる感じだ
415SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:08:16.86 ID:cKwVMMyS
>>412
できない
acroの「5つのここが駄目」に入ってる
416 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:10:34.13 ID:TmIhFL4V
ガラケF-01Cも持ってるけど、電話すると周囲の音を計測しています、って表示されて最適な音量にしてくれる。
そんなガラケーのいい部分はスマホにもどんどん取り入れてほしいなー。
417SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:11:34.15 ID:F/3puICQ
割賦購入した方、月々サポート加入での割賦購入で12ヶ月払いと24ヶ月払い、それぞれの毎月の支払い額を教えて貰えないでしょうか?
418SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:13:57.70 ID:Ej6h+w4F
>>405
iwnnはシャープじゃなくてオムロンソフトウェアが作ってるやつだぞ
419SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:17:35.25 ID:ToSuZQIU
シャープ製といえばショインw
420 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:18:22.31 ID:TmIhFL4V
>>419

書院なつかしすwwwwwww
421SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:21:01.40 ID:8aII9a9F
>>364
うちも一緒。
一度スリーブになるとip取っても通信できない。
ルータはarcでも不具合の多いbuffalo
simは緑です。

あと蛍光灯の下だと画面のチカチカが多くて目が疲れる
422SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:21:38.35 ID:UfEtDeE8
LiveViewの充電終わったから、これからいじってみる。
使い道はそれから考えるわ。
423SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:24:17.97 ID:X9GL3ERi
お前らPCでの視聴に関してもNHKが集金するらしいからワンセグも時間の問題だぞ。
ガラケースマホ持ち逝ったー!
424SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:25:26.24 ID:vexNf8XS
なーんもいじってないのに、突然再起動し始めた

これもタスクがどうのこうののせいなの?ありえないだろ
425SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:25:39.94 ID:E5+wIZlb
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro  情強AQUOS
待ち受け   400時間   430時間
解像度    480x854   540x960
CPU      1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth    2.1+EDR  3.0
前面カメラ   なし     あり
3D       なし     あり
テザリング   なし     あり
エリアメール  なし     あり
ワンセグ音声 BT不可   BT可
伝言メモ    なし     あり
赤外線通信 かなり微妙  完璧
IC通信     なし     あり


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
426SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:25:48.89 ID:6+NCF8jQ
んで、ダンミキベンチレベルいくつまで行けるの?このゴミ
427SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:27:39.18 ID:lrDvXgY6
>>423
すでにワンセグは受信料の対象になってるだろw
428SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:29:10.94 ID:LLjxx2iO
Aquaは何台か在庫あったんですが、あまり好みの色ではなかったので
しばらく考えた挙句、Blackを予約してきました・・・
429SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:30:36.83 ID:SZPozg4N
但し書きにあたるかどうかだな
430SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:33:15.04 ID:zLM9NPCu
みんないいなー。俺は発売日にてに入る予定だったけど仕事で行けず金曜日しか取りに行く時間がない。。

早くほしいよーリン糞から早よ卒業したい。。
431sage:2011/07/12(火) 22:33:50.02 ID:tvQNdgmS
音楽プレイヤーはみんな何使ってる?
432SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:35:44.01 ID:hfR0SXqh
>>430
取り置き期限を超えてたりしてwww
433SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:40:18.65 ID:1nXtKmO/
通話状況はどうなんですか?
営業で一日に5〜60件ほど電話するのですが・・・。
434SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:46:24.55 ID:r887AKF8
>>409
そう、それ
画面ロックって言わないの?
435SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:49:02.60 ID:ecWOXA4W
今まで使ってたスマホにはFeliCaがついて無かった。
慣れたと思ったけど、こうやって使ってみると便利なのであった。
436SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:02:45.43 ID:ToSuZQIU
>>433
通話状況が何を指してるのかわからんが…
営業職は素直にフィーチャーフォンの方がいい気がする
どうしてもスマートフォン持ちたかったら通信用とで別に2台持ちの方がいいように思うよ
437SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:03:10.19 ID:dt287L+Q
>>12
これって、
・SPモードメール起動:gmailに移したいメールをSDカードへバックアップ
・SDカードをPCへコピーor移動
・PCにてEml2Imapソフトで、gmailへ転送
ってことですよね。
acro に閉じて操作って出来ないですかね???
438SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:08:12.35 ID:DfZ4hR6z
Bluetoothのレシーバーでオススメってある?

Sonyのがイマイチすぎて。

プラネックスってどうなのかね。
439SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:11:07.30 ID:c9GcHCgd
アップデート
440 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/12(火) 23:11:57.34 ID:kUJkBb8y
>>438

プラネックソと揶揄されるプラネックスでよければ…
441SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:12:17.22 ID:0u2JGiUi
ホーム画面の右側ページにあるtrackIDの上のでかい時計がずれてるのだがこれは直せないの?
上にある小さい時計は合ってるだけど‥
442SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:13:16.70 ID:tvWx0sLP
付属の目覚まし時計をつかってみたら何やってもアラームが止まらなかったんだが
同じようなことなった人いる?結局電源切ったわ
443SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:16:39.71 ID:ErH6u8P7
>>442
お前の指かさかさ
444SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:19:38.16 ID:ToSuZQIU
ワロタw
445SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:20:49.22 ID:ALYLSAuc
ラジオチューナーって聴けるのは住んでる地域だけですか?
446SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:24:35.92 ID:JQcdTafy
自分と親の分2台購入したのだが
自分の分
買った日から再起動の嵐。
初期化したがまったくダメ。

結局初期不良らしく修理行きで

現在、親のをいじってるけど
まったく再起動なし。

固体によって違いすぎだな。

しかし再起動しないことにこんな幸せを
感じてるのは自分だけだろうなw
447SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:25:37.13 ID:Gn6wcYTN
どんだけ電波飛ばさせるつもりなんだよ
448 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/12(火) 23:29:24.21 ID:8XTdDjfr
>>446

地震のせいで品質に影響が出たんかね。
部品の品質やら、検品での不良品を間引きするのやら。
449SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:29:43.94 ID:ALYLSAuc
>>447
関西なんだけど沖縄の放送とか聞きたい
450SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:32:09.40 ID:tvWx0sLP
ああ、わかった
メニューのボタン押してたのか
451SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:33:32.05 ID:DfZ4hR6z
>>440
なるほど・・・。
BT-HP02AD-DXってやつなんだけど、価格の口コミ検索したら、まあ・・・。
高くてもMW600一択なのかもね。
452SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:35:02.10 ID:fa/R2hLL
>>401
じゃあ恥ずかしくてもいいからコツ教えろし
ずっとPOBOXだけどやっぱり英単語は豊富なのに日本語は打ちにくいんだよ
そりゃ自動学習なら一度入力した言葉ならそうなるさ
でも入力したことない言葉もスムーズに打ちたいんだわかってくれ
simカードのシムだって一々アルファベットに直してるんだぞ?しむの変換ででてほしいわ……
453SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:36:31.28 ID:fa/R2hLL
>>452に付け足す
因みに辞書登録はわかってる
454SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:39:22.24 ID:rj+NDKJ+
>>446
俺も感じるぜb
再起動・強制終了・フリーズでacro修理中だから今初代使ってるけど、こっちの方が落ち着くw
455SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:41:17.31 ID:tEkwI9s6
>>452
直変換でええんちゃう?
456SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:41:37.86 ID:oVLD0ntk
世の中にあるものが、全て自分に合うものでなければならない……納得できない…
IMEを変えられるのがAndroidの良さだろうに
457SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:43:29.09 ID:FPoASU5W
今日も連絡なし!わーい
458SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:44:11.20 ID:DY6uUQaP
もんだ
459SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:45:28.87 ID:Gn6wcYTN
>>449
razikoで聴けなきゃ諦めろ
460SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:45:37.81 ID:CKpzPKGN
せっかく買ったのに全く使いこなせてない俺がいる。
要らないやつとか削除したいけど怖くてできない
はやく解説本買わねば・・・
461SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:47:43.62 ID:UfEtDeE8
LiveViewのカレンダープラグイン使えるな。
ちゃんと入力した予定まで表示される。

カメラプラグインは遠隔操作で撮影出来るけど、音消しは出来ないから、
ペットを撮影する人は驚かせないように要注意な。
462SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:48:30.48 ID:oJWKI1ip
初スマホだから待ちきれないんだよー!
早く入荷してくれー!
463SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:51:12.46 ID:I1FciEC/
独断と偏見でズバリ今買うのならアクロか銀河2かiphone4どっち?
464SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:51:56.32 ID:t7Kd7vWP
>>460
削除出来ないから安心しな。
465SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:52:32.84 ID:tvWx0sLP
MugenPowerとかいう電池はどうなの?
466SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:54:20.51 ID:x1npAq0F
>>463
アクロスレで何を聞いとるんだおまいは
467SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:54:20.97 ID:PV/ftFhi
バッテリーチャージャーの発売まだかなぁ
468SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:56:37.06 ID:o3HvCdKt
>>463
好きなの買えば?
469SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:57:14.02 ID:6NnxHMuo
>>449
サイマルラジオで
FMニライ
FMいしがき
FMうるま
FM21
FMレキオ
FMとよみ
が聴ける。
470SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:01:28.11 ID:kqGmlBjI
カメラ6MPと8MPどっちで撮ってる?
解像度と比率の関係で悩みまくり。
471SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:04:15.57 ID:TfQDs/M7
acroが販売ランキング1位になったので、販売シェア10%程度をウロウロしてるiPhoneユーザーが荒らしに来てるが気にするな。いつもの事だ。
472SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:05:07.26 ID:+gM2C8o3
ヨドバシ更新まだか。初期入荷組は全て終わったぞ。
キャンセル分あるだろー
473SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:06:42.62 ID:IJPU8pMd
>>470
まだ予約の身ですが、ズームはどちらもできるんてすか?
474SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:08:39.55 ID:+wSSuGkX
>>418
シャープのiwnnがいんだよ
475SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:10:12.05 ID:kEhAv5Qa
>>472
初回漏れたけど、うちにはメールきたよ〜

もうちょっと待ってみたら?
476SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:10:38.58 ID:C96nsQka
>>463
マジレスすると、そのくらい自分で決められないお前じゃ
スマホ買っても金を盛大にどぶに棄てるようなもの
477SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:10:48.72 ID:9+QOS2Gs
>>461
反面、デフォルトのTwitterプラグインの使えないことといったらないw
478SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:10:51.78 ID:kqGmlBjI
>>473
ズームは2MPしかできないみたい。
479SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:14:52.24 ID:K0mpmwQH
acroの標準ホームってアイコン名消せないよね?
画面数減らしたりとか。。
480SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:15:19.91 ID:Tw3BarBM
>>477
繋げてみたら酷すぎてワロタ
mixiとFacebookもひどいのかねw
481SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:19:27.79 ID:ahgS2CK4
今コイツ手に入らないとか言ってギャーギャー騒いでる奴って、発売前から予約出来たにも関わらず単に予約してなかった馬鹿な奴ってだけだよな?
ギャーギャー騒ぐくらい欲しいんだったら予約くらいしとけよ。馬鹿か?と言いたい。
482SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:20:10.29 ID:SN5e8U/U
予約したところで……
483SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:20:51.58 ID:tCqQDp3m
モバブ、パナブは結局どっちがいいんだっけ?
484SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:21:22.25 ID:+gM2C8o3
ひと月前に予約しても余裕で月末待機なんだぜ、acro
485SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:21:33.59 ID:cEjgWtOl
>>472
博淀は初回入荷全部さばけたのかな?
俺N組だからキャンセル分がでれば必ず買えると思ったのに、サイトの更新も連絡もなし。
次の入荷まで待つしかないが。
486 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 00:22:42.41 ID:Z0OZgJlj
>>483

パナブ
487SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:23:35.09 ID:KeitirO2
テレビに出力したけど画質悪いね…
アス比も変わるしSD画
アス比そのままで画質もあまり落とさず見れるアプリない?
488SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:24:32.60 ID:+gM2C8o3
>>485
電話で聞いたらN組まで連絡してるって言ってたよ。
ギリ漏れたか、俺がM組と聞き間違えたかな?
489SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:25:17.97 ID:a8NV5558
ワンセグ使ってみたけど、結構画質悪いのね。
おまけ程度でほとんど使わないからいいけど。
490SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:25:40.53 ID:zbpxIpws
>>441
全く同じ症状が出て、そのデジタルクロックを一度ゴミ箱へ捨てて、
再度ヴィジェット入れ直したら治ったよ!
491SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:25:56.01 ID:ZDsd3jXx
ビックから連絡あり。
15日に予約した青入荷とのこと。
でも、いまだ黒と悩み中だから、
取りに行けない。。
492SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:27:57.59 ID:cEjgWtOl
>>488
情報ありがとうございます!
明日ヨドバシに電話してみます。
493SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:31:56.19 ID:tCqQDp3m
>>486
ありがとう
パナブ買います
494SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:38:44.65 ID:2CRoMgDS
戻るボタンがギシアンし始めた…
グリスでも差せば収まる?
495SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:40:21.08 ID:1QqJtH9/
携帯の頭金って、普通の頭金と違うんだね。過去レス読んで今知ったわ…。賃貸住宅の契約に置き換えたら『礼金』みたいなモンなんだね。
ちなみに一つ疑問なんだけど、頭金って今発売したばかりだから取られてるの?それとも初動が落ち着いてから契約しても絶対に取られるの?
496SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:41:39.85 ID:WbxO9Gn6
>>491
おれは直前で黒→青にして運良く発売日にGET
めちゃ青綺麗
マット感でNO指紋とかスーツに合うとがいいなら黒
そうじゃなかったら青

正直、この青は今後も出るかわからないし、もしも黒に飽きてたりしたら青の方がいいかもよ?
497SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:44:01.34 ID:ZX4lHFLq
>>495

> 賃貸住宅の契約に置き換えたら『礼金』みたいなモンなんだね。

えっ?
ここで聞く前にもうちっと調べた方がいいんじゃね?
498SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:49:13.89 ID:9+QOS2Gs
容量の関係でどしどしSDカードに書き出してたんだけど、
2Chmateなりtwiccaなり、SDカードに移してから、検索の窓で必ずPOBOXが落ちる。
どうしようかな…
499SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:50:54.26 ID:ZDsd3jXx
>>496
確かにいまiPhoneだから、
黒には飽きてるんだよね。
青行っちゃおうかな。
500SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:51:20.05 ID:tCqQDp3m
パナブだけど、5400と2700とあるみたいだけど
何を基準に決めればいいんだろうか?
acroのみ使用でも大は小をかねるで大きい方を買うべき?
501SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:02:42.04 ID:9+QOS2Gs
>>500
大は小を兼ねる
502SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:02:45.49 ID:vmy/xAe+
>>470
とりあえずワイドの6MPで撮ってるわ
どっちがいいんだろうな。俺も悩む。
503SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:03:48.18 ID:NcXH7q5W
そういえば予約の受け取り今日までだったな、すっかり忘れてたわw
504SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:07:38.06 ID:QJrvLql2
>>104
前スレから引用とかそんなに俺のレスが腹立ったの?
505SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:07:54.77 ID:/VMvYbdw
今買えないなら秋冬まで待つ方がいいんじゃないか?
playが出るし
506SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:09:52.29 ID:ItT33j1X
>>207
初代ペリアでつけてるが傷が気になったことはないよ
リングストラップも種類があるからよく選べば大丈夫だと思う。

やっぱデカイから操作中に落としそうになる
指にリング入れてると安心だよ
507SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:11:59.84 ID:8XC8SmFP
acroの裏ブタってDSで1000円ぐらいで買えるんでしたっけ?
傷付かないようにクリアケース(ハード)買ってみたものの
1000円の裏ブタを守るために1500円のケース買った俺って・・・
って後悔して使ってない、分厚くなって不細工で持ちにくいし

508SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:14:42.44 ID:ZE5Pngwm
好きにしろよとしか
509SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:15:15.10 ID:kxx8p15r
ドット欠け4か所。
DS持ち込み、交換に!
ただし在庫ないから入荷したら交換だと
510SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:16:24.96 ID:WbxO9Gn6
>>507
落下や擦れなどで傷が入る部分は背面だけとは限らない
511sage:2011/07/13(水) 01:19:14.66 ID:Bc43DSKv
ドット欠けチェッカーで黒画面に4か所くらい
白くなってるとこがあるんだけど、これがドット欠け?
普段支障はないんだけどDS行った方がいいの?
512SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:19:45.51 ID:6BstiBfp
>>507
本当だ。
調べたら840円。
血迷って買ったくそださいケース外したいが、周りが傷つくのがイヤだな…。

周りだけのケースってあるんだろうか。
513SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:24:52.30 ID:kxx8p15r
>>511
まさにそれ!!
でも気にならないなら持ち込まなくてもいいんじゃない
514SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:28:42.14 ID:FaMB6dBa
>>432
大丈夫!!取り置き延長してもらったから!!
515SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:29:59.65 ID:e7xiBOAW
初スマホだけど、PCとスクロールが逆で間違えそうになる。
516SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:31:21.78 ID:UwtGnes2
>>515
慣れる
517SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:31:36.30 ID:tCqQDp3m
ドット落ちみんなが言うから試してみたけど、ハッキリわかるもんなの?
それとも分かるか分からないくらいかの小っさい点??

518SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:33:14.48 ID:PCuX+fh8
パナブってacro使えるんですか?
パナのサイトにある適合機種一覧にacroがないので心配なのですが・・・
519SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:38:48.28 ID:9+QOS2Gs
背面の傷なんかは気にしない。
が、先日落としてシルバーのフレームが凹んで俺も凹んだ(>_<)
520SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:39:20.94 ID:gSMh0SUD
初スマフォのため、Xperia acro 完全活用術という本を買った。
spモードメールの送受信の項のメール一覧のスクリーンショットに出ているメール件名に笑わせてもらった。
「セフレParty」
「さっきセックス・・・」
仮にも本に載せるなら選べよ、著者!!
校閲するほうも気づけ!!
521SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:43:15.51 ID:kxx8p15r
>>517
黒画面で目立つね
小っさい点だよ
522SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:45:01.28 ID:2dJd0FOp
>>507
ガラケー思い出してみて
傷がつくのって背面より、横だったりするもんだよ
落ちる時も、横から落ちることが多い
523SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:51:28.95 ID:tCqQDp3m
>>521
なるほど黒で見ると見やすいな
運が良いのかドット落ちは無さそうだ。
ありがとう。
524SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:58:07.57 ID:oupvR1Tq
ガラケー同様の外装交換ってスマホでもできたよね?
ケースつけずに使って、裏蓋がやられたらそれだけ交換、万一横がやられたら修理でもいいかとも思ったり。
525 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 02:00:08.16 ID:a44VX3ld
>>518

余裕で俺が使ってる。
とにかくパワフルで500mA充電のスティックブースターとは残量の数字の増え方が違う。

まぁ、それはモバブーも同じだけど。
526SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:04:39.09 ID:s1zw7CcS
ガムプラ使ってる人少ないんかな?
みんなモバブだよな
527SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:09:37.79 ID:G2hbFSQT
>>524
オレもソレだわ
ガラケで外装に傷いったこと無い
つか、液晶の傷でなければ問題ない

そもそも携帯落としたのなんかPHSの頃からでも2〜3回
ケースなんぞに頼る必要ナシ
528SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:13:56.23 ID:6CjwxlBr
白い画面になるとうっすら点滅してるように見えるんだけど、
これでデフォなのかな?

明るさ設定は40%ぐらいにしてる
529SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:14:47.82 ID:oGvWjfQB
ケースなしで6ヶ月しか使ってないgalaxySの銀メッキ部分剥がれてきたわ
530SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:22:35.70 ID:WSZX1KIc
白色のSIMカードに替えてもらうって書き込みよくみるけでなんか意味あるの?
531SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:22:52.58 ID:qKaSb+ou
買ってる人ええなあ。
昨日予約してきたけど、人数多くて正直いつ買えるかわからないだって;@大分
532SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:23:47.00 ID:Ux3bU052
俺アキバヨドバシで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。東京湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
533SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:28:37.53 ID:b9WUzUI7
>>532
今何回目の契約&解約だ
534SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:29:38.39 ID:ZE5Pngwm
>>524
交換までの手間、時間と運悪いと中身別物になるリスク

>>530
トリセツ
535SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:32:51.43 ID:vmy/xAe+
>>532
こいつは工作員じゃなく、欲しいけど買えないやつだな。
お年玉ちゃんと貯めておかないからこうなるんだよ。
536SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:40:58.92 ID:WSZX1KIc
>>534
15日に受け取り予定だからまだ説明書ないんだ。
教えてもらえませんか?
537SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:43:38.08 ID:o7Sl0hSr
>>532
東京湾はいつから川になったんだ
538SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:46:38.77 ID:GoffWbbZ
売ってねえええええええええええ
539 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 02:48:06.43 ID:kLNNjsu2
>>537

埋め立てが進んだ2111年くらいじゃね?w
540SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:51:09.11 ID:qURBuKeB
>>497
礼金であってるでしょ
自称”頭金”をいくら払おうが本体の価格からは一切引いてもらえない
利益はショップ10:ドコモ0の完全なる礼金だよ
541SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:51:20.96 ID:GoffWbbZ
acroと一緒にVH410買おうと思ってるけど使っている人いるかな?
俺もともとマイクに声が入りにくいっぽい声質しているようだから、
外でもちゃんと通話できるかが不安
使い心地を聞きたい
542SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:00:57.71 ID:2qve9BXA
常時点灯ドット見つけちまった・・・
気になるレベルじゃないけどどうしよ・・・
543SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:02:36.06 ID:B4cE0BN7
>>532 これ前のスレでも見たなw

544 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 03:08:10.38 ID:kLNNjsu2
アキバヨドバシもいい迷惑だなw
545SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:14:25.32 ID:H3lsy5cp
>>543
ここ数スレで4,5回は見てる気がするw
546SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:30:02.66 ID:M7JLKEF6
>>532
こいつ銀河2も捨ててるだろw
547SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:33:30.45 ID:0y+A/dHM
>>546
AQUOSを壁に投げつけて粉々にもしてた。
548SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:37:44.10 ID:VUsfG+ci
mediasWP買うつもりがacroに心変わり
今度はアクオスもいい気がしてきたw
初スマホの俺には、もうどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた

でもたぶんacro買うと思うw
549 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 03:45:13.12 ID:hpkzIZ7F
>>548

アクオスはバッテリーの持ちと、あの3Dカメラのデザインが許せるならありだと思う。
550SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:52:42.22 ID:lPXzoe7X
アクロはYouTubeのアカウント取れる?
551SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:55:08.87 ID:VUsfG+ci
>>549
くだらないことにレスありがとう
905からの変更なもんで、正直浦島状態なんだ
だからどれ選んでもそれなりに楽しめそうだから決め手にかけるんだよね
最後は実物みて手にとって決めることになりそう
やっぱりacroかな〜
552SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:55:16.55 ID:6orOIly4
>>550
ハイレベルの質問だな
553SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:57:17.31 ID:8XC8SmFP
>>550

取れない
おとなしくガラケかPCで見てろ
554SIM無しさん:2011/07/13(水) 04:06:57.71 ID:MdUybyGy
>>502
ワイドって上下切れてるだけだろ?
555SIM無しさん:2011/07/13(水) 04:12:16.06 ID:lPXzoe7X
>>553
S2では取れるのになぜアクロでは取れない?何が違うの?
556SIM無しさん:2011/07/13(水) 04:45:19.65 ID:7BAPMy+A
その程度の知識レベルの人間じゃ何買っても無駄
PCかガラケーで良い
557SIM無しさん:2011/07/13(水) 04:50:08.22 ID:lPXzoe7X
>>556
始めは誰だってそうじゃんか…。寛大な目で見てくれよ。てかアクロってROM容量少なすぎるけど、そのへんどうなの?不便じゃない?
558SIM無しさん:2011/07/13(水) 04:55:40.67 ID:vmy/xAe+
>>554
ケータイの画面ぴったりのサイズで撮ってる。
8MPのものを上下切って保存されてる形なのかな。
8MPで取ったほうがいいのかね?
559SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:01:41.24 ID:8XC8SmFP
>>557
初心者具合が普通の人よりかなり下というか幼稚すぎる
普通の初心者はもうちょっと上からのスタートできる。
なんつーか昭和っぽいというか浮浪者とか乞食っぽいキモイ人物なんだろうなと想像できる
560 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 05:04:33.15 ID:UgzkwiJJ
>>557

有名なほとんどの人が使ってるアプリしか使わない、かつ、100個とかアプリ突っ込まないならそうそう不足するもんでもない。
あと、SDカードに移せるアプリと移せないのがあるから注意。

でも、アクオスには伝言メモやガラケーライクなメニューの雰囲気があってちょっと羨ましい。

まー、AQUOSとacro、好きな方でいいと思うよ。
バッテリーはどのみち、Androidはモバブー推奨だし。

アプデやスペックはどうせ一年後には打ち切り&新製品スペックすげー!って感じなので
そんなに気にする必要ないよ。
561SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:07:24.35 ID:MdUybyGy
>>558
試してみればわかる
562SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:12:56.96 ID:PycSeFn4
高校生になる娘がこの機種をネダって来るから
購入を考えてるんだけどスレ民的に見てこの機種の
良い所とかエロい人に教えて欲しい
563SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:13:57.44 ID:zAoLh+Ku
>>559
グダグダとスレ汚してんじゃねーよカスが
ロムってろ糞餓鬼
564 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 05:21:25.02 ID:UgzkwiJJ
>>562

良いところねぇ…
スタンダードなガラケー機能つきスマホなところ?
docomo夏モデルで赤外線、おサイフがついてるスマホって、これとAQUOSだけだし。

デザインや性能も可もなく不可もなく、必要十分でそつない所が良いところ。

しかし、今は品薄で激しく手に入れるの難しい。
565SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:24:15.99 ID:vmy/xAe+
>>561
いや、わからんから言ってるんで。
566SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:25:11.24 ID:PycSeFn4
>>564
エロい人ありがとう!
娘としては赤外線が欲しいみたいなんで
アクオスも検討してみる!
567SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:26:40.78 ID:H3lsy5cp
>>562
俺は買って良かったと思う。初スマホ
デザインが特に気に入ったし、>>560の通りアプリ入れすぎなきゃROMは大丈夫
高校生ならメール電話メインだろうしガラケーでいいんじゃないの?って気もするけどね
まだまだ使いこなせてないけどやっぱスマホ楽しいよ
娘さんのおっぱいが見たい
あとはお前さんの財布と相談だな
568SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:28:45.42 ID:Y7K+2frz
>>562
まず娘のスリーサイズと
芸能人で誰に似てるか
答えてからだな
569SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:30:47.53 ID:FSSGflKo
>>564
Mediasを忘れてますよ。
アップデートで安定したみたいだし。
570SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:32:20.35 ID:6lng7ZjP
>>569
MEDIASってもつとき違和感あるよね
スペックはすごくいいんだけど
571SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:35:36.60 ID:PycSeFn4
>>567,568
アクオスで3dおっぱお画像がロマン
誰に似てるかは秘密だけど3サイズを・・・
おや?部屋に誰か来たようだ(ry
572 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 05:41:22.03 ID:rjZ+mbFu
>>566

ただし、メール周りはだるい。
覚悟すべしw

SPメーラーは、受信メール画面にタッチアイコンで返信ボタンと
一覧画面にメール新規作成アイコン作ってくれるだけで
かなり使いやすくなるんだけどなぁ…
573SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:52:31.65 ID:vmy/xAe+
ログイン時のロックが、蓮に見えて気持ち悪いって思ってるのは
おれだけだろうな・・・。
574SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:55:32.74 ID:n1Kl/xis
おまい茸
575SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:56:01.89 ID:BHD1H+RF
>>326
君、旧パケホにするのはいいが、月々サポートの割引はいらないの?
怒鳴りこんでも恥をかくだけだからやめときなよ…
576SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:59:17.95 ID:vmy/xAe+
>>574
待ちうけを誰かの顔とかにしてみ
顔に蓮いっぱい出来たみたいになるから・・・。

◎◎◎
◎◎◎
◎◎◎
577SIM無しさん:2011/07/13(水) 06:41:26.28 ID:6hK/QI4f
昨日赤外線で受信したものをどうしたら見れるか質問したものです。
アストロでは開けませんとでました
578SIM無しさん:2011/07/13(水) 06:51:05.55 ID:okgJSsVf
>>421
ルータ側から見たら、ip払い出されてないのかもしれんね。
一回見てみたら?
579SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:09:33.05 ID:IJPU8pMd
ドコモの人はEdyよりDCMXがお徳だよね
580SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:09:33.62 ID:bOQk3Fpy
ブラウザが横画面で固定になったんどけどどうやったら直るの?
581SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:10:11.49 ID:yL3zA+3n
プロバのメールとかをチェックする「メール」アプリだけど、
ゴミ箱を空にするって機能は無いよね?
前日受信したメールは受信時間が表示されないし
SPモードが「おまけ」でついてるわりには、メインのメーラーが
使いづらい・・・ってかgmail推奨なんだろうが・・・
582SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:33:43.63 ID:xQcUjNDV
>>581
アンドロイドは困ったら画面長押し。
583SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:38:00.90 ID:JOuXLAfA
acroの前モデルのXperia arcって3ヶ月前に発売されたばかりなんだな
arcユーザー悲惨すぎじゃね?
というか、ソニエリにクレーム殺到してるんじゃないか?
584SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:40:22.82 ID:i5plf9LU
>>583
arc発売前はすでに公式にacroの存在を認めてた
クレーム入れるようなやつは情弱なだけ
585SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:43:33.17 ID:mo/98MNI
主に動画を入れて見たいのでS2とacroを検討
ドコモショップの店員にS2の方が動画綺麗に見れると説明されたけど
明らかにacroの方が綺麗だった
S2さばくのに必死なんだな、手に入るなら絶対acroが欲しくなった
586SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:54:14.93 ID:xQcUjNDV
>>583
arc二つもっててSO-02CとIS11S購入した俺には理解できない感情だな。
587SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:57:57.19 ID:dm7LSn1u
>>586
それ何に使うの?
本当に必要だった?
588SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:58:27.22 ID:x4NFTv+T
>>585
HD動画とかはS2のほうが滑らかに動くのは間違いないよ。
俺はそんな高画質要らんから解らんけど
589SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:00:57.81 ID:VCTZyz4R
まぁ有機elの方がりろんじょうは
590SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:03:49.31 ID:DhYvnGgb
PC持ってないとスマホは必要ないの?
591SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:06:58.74 ID:rDrqTxSB
黒は有機ELのが綺麗に出るんじゃない?
ただ動画によっては焼き付き気にしなきゃいけないかもだけど。
592SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:08:48.44 ID:wTMB++6+
arcがacroより優れている点って無いんじゃない?
そんな機種が購入直後に発売されてしまったら、クレームに至るかどうかはともかくとして、良い気分にはならないだろ
593SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:18:54.45 ID:i/94zpSO
>>592
知らなきゃそう思うけど、arc発売前に夏モデルで
ガラスマ出すよって言っているからなぁ。
arc買ったのは、待ちきれない奴かガラスマ機能が
いらない奴だろうから、別にacroが出ても何とも思わないと思うぞ
594SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:20:46.94 ID:zo1MiZbY
>>575
旧パケホで使えるなら月割いらないだろ
差額的に考えて
595SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:23:36.42 ID:dm7LSn1u
それにデザイン劣化して重量増えてるからなぁ
CPUなんかも変わらないし
用途が違うだけで上位機種じゃないだろ
596SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:26:45.87 ID:W7JEG9rk
連絡先のグループ設定って端末からはできないんだな。
また、連絡先の同期設定してもパソコンから確認すると反映されてない。カレンダーは反映されている。
597SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:28:36.43 ID:mv8xxcyY
LiveViewなんだけどメール通知プラグインとメール通知(free)入れてるのに
SPメールの通知来ない…どうすりゃいいんだ…

やっぱRAM少ないなw常に50MB以下だぜw
15MBまで逝った時はかなりカクついたしなw
598SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:33:18.73 ID:PBgoC3hL
acro買うと貰える付属品は何かある?
microSDとか付いてくる?
599SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:39:00.88 ID:cIDLPHUE
まじでFacebook、mixi、Twitterいらねぇよ。
何でアンインスコできねぇのよ。
容量削減の為にも、俺のacroから永久追放してぇ。
600SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:39:56.09 ID:/UnpM+KT
>>579
適当なクレジットカード持ってるならDCMXの方が間違いなく良いね。
ドコモポイントにも移行できるから、機種変更した時は殆どお金出さずに
新機種買える。
601SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:42:52.95 ID:utMQeeHD
ポイント改悪されたからちょっと微妙になったが
602SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:56:48.67 ID:23uHZnn4
>>600
過去ログよめ
603SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:01:13.39 ID:ozOG/MrV
>>592
arcユーザーはacro出ること知ってて、敢えてarc買った奴の方が多い
なぜデブにゃんって言われてるか知ってる?
なぜとんがってるwwwwって笑われてるか知ってる?
acroデザイン良くて買ったって言ってるの多いけど
arcと比較したことある?
ガラケ機能いらない奴がarc買って
ガラケ機能欲しい奴はacroにした

それだけだよ
604SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:05:19.22 ID:xgu8q3rH
>>580
それってブラウジング中だけ?
間違ってたらすまんだけど、
メニュー→設定→画面設定→画面の自動回転のチェックボックスの確認
チェックついてるか否か。ついてても固定が直らないならわかりません><;
605SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:10:37.74 ID:HEkRyT9c
朝から右上の「H」マークが消えて、メールもネットもできないんだけど、どうしたら改善する?
電源入れなおしても直らなかった・・・。
606SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:12:56.63 ID:WAWSSP3c
>>605
電源ボタン長押しして出るメニューを確認
データ通信がOFFになってたり、機内モードがONになってたらそれ変更してみそ
607SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:13:34.10 ID:xQcUjNDV
>>587
必要なかったら買わないのか?寂しいな。
608SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:15:11.48 ID:4hdiHYGx
>>578
見た。ルータからも認識されている。
ただ、acroだけはホスト名がなしにになってる。こいつが原因?
609SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:15:26.73 ID:ozOG/MrV
arcのスレにまで出張してまで
acro買わないで後悔してない?
とか基地外かよ
こんなだとacroユーザーが情弱オコチャマ扱いされるだけぞ
610SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:16:49.55 ID:u9gBP2v0
ニコ生で全角コメント(半角英数字はできる)できない件をggったら
こんなの出てきた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058615480
 ↑
コレはarcなんだが、acroも同じと解釈しておk?
611SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:18:06.35 ID:dm7LSn1u
>>607
寂しいつーか、どんなものでも自分にとって必要だから買うんじゃないか?
似たようなスマフォ4台も何に使うんだ?
612SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:18:47.40 ID:xQcUjNDV
>>595
つーか、現状X10ベースで、大きいの、小さいの、中間、特殊機…と機種展開してんだから、ハード性能で差をつける市場戦略じゃないんだよ。
613SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:19:07.33 ID:xQcUjNDV
>>611
コレクション。
614SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:19:49.48 ID:dm7LSn1u
>>610
ArcだとオペラモバイルとATOKの組合せなら全角でニコ生に投稿できるよ
615SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:20:00.83 ID:f1TqstpX
ガラケのデコメとブクマをacroに移行したいんですけど、
どうすれば出来ますか?
単純に赤外線で送ってもダメですよね?
ネットで少し調べたら、メールの本文に載せて送るとかそんな方法
しか出てこなくて・・・
誰か教えてください><

あと、質問スレが見つけられないんで、
もし良かったら導いてくださいm(__)m
616SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:20:57.63 ID:HEkRyT9c
>>606
ありがとう。データ通信を有効にしたら繋がった!
あやうくDS行くところだったわ。
617SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:22:24.27 ID:ozOG/MrV
>>615
自分で調べる事から始めろ

docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308997146/l50
618SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:23:42.39 ID:yipKw59i
>>614
おー そうなのかぁ
ありがとう、試してみます
619SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:23:45.75 ID:9+QOS2Gs
ワンセグ見てるときにホームボタン押すとステータスバーに常駐するけど
あれは意味あるんかね。BGMに流せないしワンセグ起動が早くなるでもない。
ムダにメモリ食って一理もない気がするんだけど。

あと、電波が悪いのか、ワンセグ起動時にエラー起きすぎ。
アンテナ伸ばさないとまずエラーになる。
620SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:25:14.30 ID:dm7LSn1u
>>613
物好きなことだ
無駄金使えて羨ましいわ
621SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:25:22.07 ID:4hdiHYGx
周りの明るさによって画面の輝度が変わるのをオフにするにはどうするの?
622SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:35:33.46 ID:nwGqGJKX
スマホにしても、あまり変わらないわ
使いこなせない
623SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:36:07.56 ID:hge8oyU3
届いたSPメールに返信するときって、いちいち来た文章を一文字ずつ消さなきゃいけないの?
624SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:36:37.89 ID:f1TqstpX
>>617
導きありがとうございます。
質問スレでもブックマークの移行について質問されている方が
おられますが、回答が無いです・・・
誰か教えてください><

625SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:37:35.94 ID:f1TqstpX
>>623
それさっき質問スレで見てきました。


1.設定で「引用有無設定」を変更する。→引用しないので、消す手間が省けるが相手のメールの内容が確認できない

2.消したい部分を選択したのち、長押しもしくは編集から「切り取り」→切り取りなので貼り付けとして残ってしまう

だそうです。
626SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:38:20.76 ID:FIma9iBN
まだ報告なかったと思うけどpdanetでPCとUSB,BTテザできる。
標準テザなくても困らん
627SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:38:49.27 ID:dnitfTka
いまliveview届いたけど
この充電アダプターacroにも使えるの?
ソニエリの03を注文しちゃったよ
628SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:44:50.06 ID:PNRwk3L9
ブラウザー開いてもウェブに繋がんない
これはen2chから
629SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:46:44.81 ID:hge8oyU3
>>625
お~~!! 素早いお返事ありがとうです!
早速試してみまっす!

にしても、まだ慣れてないからなのかメール使い辛いな〜
630SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:50:13.15 ID:FzvVenuR
メールは使いずらいね
まず、受信メール一覧画面でプレビューしたいけどできないよね?
そして、開いた後にボタンから返信じゃなくて、長押しで返信とか転送が選べるようになって欲しいけど、それもできないよね?
631SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:51:39.68 ID:ZpzXSNnO
これって画面の自動輝度調整ってなくなったの?設定が見つからないのですが。
632SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:56:10.11 ID:9+QOS2Gs
>>627
使える。汎用型のmicroUSB。

それよりバンド付けたときの充電のしづらさといったら。
633SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:56:58.63 ID:EOvJFOhi
じどーです。ずっとおんです

しかしビックリしたな、これ電池蓋開けるとSDがアンマンウントされるのか
今までPCと一緒に作業するときは蓋はずして置いてたから不便だな、穴埋めるか
634SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:57:32.49 ID:pTMGGDzU
>>631
デフォじゃないかな。
635SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:01:10.56 ID:dnitfTka
>>632
サンクス
バンド買った事ないけど
棒みたいなヤツ付いてないけど
バンドについてくるもの?
636SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:02:21.27 ID:WAWSSP3c
>>631
acroで試してないから確証は持てないけど、↓みたいなウィジェットで調節いけない?
ttps://market.android.com/details?id=at.abraxas.powerwidget.free
637SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:06:06.89 ID:mfju3rce
>>610
つnicona
638SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:31:35.00 ID:iVqVbWQN
ショートメールできるようになったらしいな
639SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:49:27.60 ID:WAWSSP3c
スレがいきなり伸びなくなったな、みんな熱中してるのか
640SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:53:18.39 ID:m2ibqgeX
入荷連絡マダー
黒なら確実に初日に入るって言ったくせに
641SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:00:40.19 ID:gS2qD776
上野淀、初日入荷組に僅かに及ばなかったが、
現段階で1、5日の入荷連絡が無いってのはなんか嫌だな。
642SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:01:22.49 ID:rBvYVBpj
で、rootまだ?
643SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:06:43.21 ID:XLLmD1ZO
>>635
ホームセンターで498円で手に入れたバンドはついてきた。
買うなら要確認だね。
644SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:07:37.87 ID:H5S2Ji3e
>>630
メールってGmail?それってacroに限らず、標準のメーラーならどの機種選んでも一緒じゃない?
それより「ず」と「づ」の使い方を覚えた方がいい
645SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:11:08.90 ID:L2DI//CR
>>642
ネ申が光臨してくれないと無理っぽい
646SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:14:41.89 ID:ZpzXSNnO
631です。
回答ありがとうございます。
非常に見易い液晶で、だいぶ暗くして使っているためかもしれませんが、明るさが変わっている様子が全く無いようなので。
デフォルトで自動輝度調整されているのですね。
647SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:16:47.33 ID:RTKAit7O
標準のメーラー糞過ぎワラタ
648SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:19:00.33 ID:cEjgWtOl
>>488
博淀電話しました。
現在5月20日予約の人まで連絡がいってるらしい。
で、現在在庫は0。
5月21日予約N組の私は次の入荷で…だそう。
入荷日は未定と言われたが、
こちらが15日じゃないんですかー?って言ったら
ゴニョゴニョって感じで
週末にはご連絡できるかと思います
って。
もう少しの我慢っぽいです。
649SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:20:45.81 ID:Z6FZePSL
初スマホでSH-13Cにしようと思ってたんだけど今だに発売日が未定なのや温モックぬるっぬるレポに触発され諦める事に→GALAXYと迷ってやっとこ出遅れでacroに決断

今日穴場そうな小さな電気屋さんに電話してみたら在庫あるよと…あっさりget出来そうです
自分は黒を取り置きしたんだけど何色?Aqua?って聞かれたから他色も在庫あるんじゃないのかな…
茨城のタウンページ西版にのってるお店だから茨城の探している方、電話してみたらあるかも
650SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:23:11.65 ID:mv8xxcyY
今、初めて通話したけど今までのガラケーと比べて音声が聞き取りやすすぐるwww
これが優れてるのか今までの機種が糞だったのかよくわからんがこれはいいwww
651SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:24:25.45 ID:RTKAit7O
S2とacroで悩んでるならAQUOS Phone買えば良いのに。
652SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:24:39.26 ID:7S//s/XK
acroから記念パピコ♪
当日から探しはじめて幸運にもキャンセルで入手でけた。
ウレシス♪
653SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:28:02.84 ID:PAFnSm9R
まったくみんなうかれ過ぎだろ
俺みたいに落ち着いてacro抱きしめて寝なさい
654SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:29:05.42 ID:WAWSSP3c
>>653
すまん、やりたいが俺寝相悪いから割りそうで出来ないんだ…
655SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:32:26.45 ID:GRlRSNVD
acroのロック音/ロック解除音の変更
AudioEncoderでできるの?
656SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:32:57.27 ID:UQfd+hhl
SHのリンクスをベッドに寝かせて毛布かぶせてるのは見たことあるがw
657SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:35:02.54 ID:X3EsZWZH
>>642
root何に要るん?
658SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:37:58.26 ID:RTKAit7O
プリインスコアプリ削除>>657
659SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:41:25.58 ID:FzvVenuR
>>644
いや、SP
ずとづの使い方くらい心得てますわ
適当な文書く時に使うだけなんで、こんな所いちいち突っ込まないでいいよ
660SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:43:00.64 ID:WAWSSP3c
SPモードメールの出来が酷いのは今に始まったことじゃないからなぁ…
661SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:43:53.37 ID:Z8WOPSDv
音楽とかどれで同期させてるんすか?
ウィンドウズメディアプレイヤーと連携とりやすいんですかね?
662SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:48:33.97 ID:9q3vQHK6
錦糸町淀P組アクアキャンセルキター(・∀・)
後は不良品じゃないことを祈るだけだ
663SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:50:42.39 ID:KK84eUjX
>>655
できるのー?変えたいな。

初日からアクロたんいじりたおして今日はフリック入力のアプリでタイプ練習に忙しい!

あとは音楽プレイヤーをなににするか決めかねてる。
664SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:55:54.89 ID:GRlRSNVD
>>635
なんかググってたらarcはそれとitunesの併用で出来るらしいんだけど
acroの方はどうなのかな
665SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:04:15.05 ID:8XC8SmFP
カメラの音がなくなったもんだから
電車の中とか駅とかで明らかに女のほうにレンズが向いてるスマフォ持ちが増えたな
音と光がないからって周りの男は気付いてるからな?
女より男のほうが敏感だぜ
俺にも撮らせろ!
666SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:06:31.87 ID:jCdf+gg+
>>648
サンクス。
俺はどちらにせよもっとあとみたいだ。
667SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:06:35.91 ID:H5S2Ji3e
>>659
SPモードメール受信BOXでも使えば多少改善されるかもよ
668SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:08:14.69 ID:dv8Sy+/m
ガラケーで奇声を発しつつ女性に近づき、シャッター音全開で写真とってる奴がいた。
視線はいやらしいかもしれんが、アングルは普通だし、なんだろかなと思ってる間に消えた。

こいつ最強、その域に達するのは困難、と思った。
669SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:08:28.36 ID:eRHsyWq0
この間の土日に予約して、受け渡し今週末だったよ@横浜。
横ヨド、横ビクは下手すりゃ2ヵ月って言われたからびっくりしたわ。
早く欲しい人は桜木町?のノジマに行ってみると良いですよ。
どの色もありそう。
670 【東電 80.5 %】 :2011/07/13(水) 12:18:55.19 ID:dnH6hS13
>>626
サンクス、ちょっと安心
671SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:19:55.25 ID:iVqVbWQN
メールの音は消したいけど、
メディア(音楽)の音消したくないそんなアプリないかな?
672SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:39:06.16 ID:tnjtaha6
>>651
AQUOSだけは論外。3Dいらないし、裏面のカメラのレンズが2つあるのがカッコ悪い。
673SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:40:27.51 ID:lOW/PCbi
つーかあれを3Dだとは認めない、↓くらいが最低レベル
ttp://mmc.nict.go.jp/people/shun/fVisiOn/fVisiOn_j.html
674SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:44:06.71 ID:ToUoynIV
スルーしときゃいいのに・・・
675SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:53:10.68 ID:syxp55s2
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro  情強AQUOS
待ち受け   400時間   430時間
解像度    480x854   540x960
CPU      1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth    2.1+EDR  3.0
前面カメラ   なし     あり
3D       なし     あり
テザリング   なし     あり
エリアメール  なし     あり
ワンセグ音声 BT不可   BT可
伝言メモ    なし     あり
赤外線通信 かなり微妙  完璧


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
676SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:54:56.63 ID:cu8jll8i
>>659
spはspのスレ池

アプリと機種の問題の区別もつかない奴多すぎるな
677SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:55:28.99 ID:jCdf+gg+
淀、15日入荷分は今晩あたり更新くるかな?
678SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:57:11.98 ID:iVqVbWQN
未だPart16のとこになんて行けません><
679SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:00:14.94 ID:C1WbsiSA
>>657
642じゃないけど自分はとにかくLink2SDが使いたくて仕方ない
これさえ使えればそれでいい
680SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:05:34.37 ID:/VTcBqvz
>>675
たしかにacroはネームバリューと外見(好みの問題だけど)だけか。
でも、何となく漠然とした安心感がある。
それに流されて買うのが情弱ってことか・・・・
681 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/13(水) 13:12:54.18 ID:STEQDvS0
>>680

そいつに触るな。NGしとけ。
682SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:14:56.27 ID:RTKAit7O
683SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:15:44.48 ID:dnitfTka
>>643
バンド買ってきた
シリコンバンドってヤツだけど
付けてみたけどUSB端子が挿せなくなってしまった
パカっと外して充電なんだねorz
684SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:16:56.46 ID:Q25jmA05
スマホ初レス
685SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:18:18.90 ID:vW9qBAuI
>>682
流石はゴミ携帯だなw
分かってる、分かってるって

アップデートしたら他の不具合が発生するんだろ
686SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:20:28.91 ID:PIHXfD/W
何色にすればいいですか?
687SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:21:19.52 ID:uqCJ+RkO
>>671
MyVolume+はどうだろう。細かく設定出来るよ。
688SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:23:25.47 ID:5YvnZd73
昨日今日でヨドバシから入荷連絡きた人、予約番号何番ですか〜?
689SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:28:04.89 ID:2+akRcLc
仕事中にシャツの胸ポケから落ちるからシリコンジャケつけた
物理ボタン押しにくくなった
最初からネックストラップにすればよかった
690SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:34:03.27 ID:G1Lku386
15日受け取りだが

・多発する再起動
・電池の消費スピード

この2点がすごく心配だわ
691SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:34:18.66 ID:QPSP6HYM
事前に登録手続き控えたから、あとは入荷したらメールで連絡って話だったけどコネー
ヨドバシの受け渡し表更新してくれ
692SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:42:09.96 ID:syxp55s2
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro  情強AQUOS
待ち受け   400時間   430時間
解像度    480x854   540x960
CPU      1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth    2.1+EDR  3.0
前面カメラ   なし     あり
3D       なし     あり
テザリング   なし     あり
エリアメール  なし     あり
ワンセグ音声 BT不可   BT可
伝言メモ    なし     あり
赤外線通信 かなり微妙  完璧


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310531746/
693SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:47:26.18 ID:9q3vQHK6
>>688
今日キャンセル待ちで回ってきたけど1551×ABって書いてあるよ
694SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:50:56.00 ID:1QqJtH9/
昨日地元のDSでモック見ながら黒さがとアクアで散々なやんだ末、アクアで予約して来ちゃったけど改めてここで裏蓋との相性見たら黒が欲しくなって来た。
黒に予約変更して来ようかな。
695SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:51:11.20 ID:5MHGjMMO
>>690
電池の持ちは使い方次第じゃね?まぁ電池持ちがいいとはお世辞でも言えないがな
てかほんとに電池が0%になるとどういうふうにシャットダウンするかみたくて、
残り1%でいろいろアプリ動かしたが小一時間いじっても0%になることはなかった。仕方がないから1%で充電したけど。
1%の時点で結構電池は残ってるみたい。

再起動は俺の買ったのは全くないよ。
696SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:51:59.43 ID:orzQNrer
ブックマークのクリアのやり方、誰か分かりますか?
697SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:52:29.27 ID:0nsFVHUS
みんな、おとなだなー
スルースキル高いなぁ
698SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:52:34.06 ID:bZDj4xNY
昨日昼に電池が半分になってたと書いたものだが
今日昨日と同じ条件で置いといたら今残り93なんだが…
日によってこんなに違うのか?
699SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:56:47.32 ID:Baet0pjY
POBoxでOperaの検索窓に入力しようとするとエラーになるようになった

シメジ入れてないんだけどなー
700 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/13(水) 13:58:51.90 ID:MOtPyloT
電池温度かもよ
701SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:02:00.04 ID:/6Nm2BHd
電池は慣らしが終わると結構違う
買ったら数日は様子見たほうがいい
702SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:03:17.51 ID:2+akRcLc
>>696
標準のブラウザだったら、長押し
703SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:03:32.02 ID:UdLlvFHS
なんか、アプリ起動してたからじゃない?
704SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:08:53.46 ID:orzQNrer
>>702
サンクス
705SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:13:19.34 ID:FzvVenuR
>>676
上で話してたから便乗しただけだ
そんな事言わすな
706SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:14:33.13 ID:RTKAit7O
>>701
慣らしって効果有るのに意味がないって言う人多いのは何故なんだぜ
707SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:22:03.24 ID:fLo/y1Ez
>>705
お前なにカリカリしてんの?
708SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:26:23.25 ID:orzQNrer
ブックマークを待受画面というか、最初の画面に表示させることはできるのでしょうか?
709SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:27:06.90 ID:GyqMnckm
アフォンだか朝鮮携帯のやつだか知らんが、これをNGですっきり。

★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

ずっと張り付いてコピペしている負け組にはこれで十分だな。
710SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:27:08.03 ID:LFOHpkHd
予約したのが6月下旬@淀だから次回入荷での入手は無理だと思っているがそれでも入荷の情報が気になってしまう…
711SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:28:36.05 ID:0nsFVHUS
>>707
おまえもだろ
712SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:30:03.56 ID:dnitfTka
>>597と同じように電話とgmailはなんとか設定出来たけど
SPモードだけ出来ない・・・誰かできた人いる?
gmailもバイブ短くて運動していたら気づかないかも
本体のバイブの時間を長くしても無駄だったorz
713SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:30:03.86 ID:GyqMnckm
mopera使っているが、標準メーラーも微妙。
昔のメールまで一気に移動できない糞iPhoneと同じ仕様。
714SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:32:04.74 ID:FzvVenuR
>>707
そんな事言わすなってのは、そんな事言わせるな恥ずかしい って書こうと思ったんだ
715SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:33:58.56 ID:2+akRcLc
>>708
ブラウザを開き『ホームに設定したいページを表示』させて
メニュー→その他→設定→ホームページ設定→現在のページを使用
716SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:43:16.11 ID:MPHLBsJD
秋淀でBEな俺は一体何時になるんだろう・・・・。
717SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:45:20.63 ID:RTKAit7O
ダメもとで店に行って在庫聞いてみると買えたりする事もある
718SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:50:06.64 ID:66mZ7DaM
首都圏のイオンだけど7/3予約で今日午前中入荷連絡来た。
取りに行きたいけど明日までお預け
719SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:50:09.78 ID:2+akRcLc
AngryBirdsとSudoku(数独)を入れた
次の機種変までに全クリできるかな
720SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:53:55.88 ID:HA+6TWuJ
5/16ヤマダ予約2番目だけど今だ二次入荷の連絡無し
どうなっとるんだ
721SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:54:34.62 ID:PAFnSm9R
>>716
6時くらいじゃないかな
722SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:54:53.78 ID:D1Z41uoH
銀河S2みたいにアプリ画面でフォルダって作る事できない?
723SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:56:03.13 ID:+3RAVD7/
ATOKのキーボードの入力音ってONに出来ますか?
724SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:57:39.90 ID:cOsSjYpZ
スカイプの使い方を教えてください><

ttp://business.nifty.com/articles/android/110419/index.htm

このサイトを参考にしたんですが、
1.電話番号について、
例えば「090-1111-11○○」という番号なら、
「+8190-1111-111-11○○」となります。
と記載されているのですが、これは、先頭の「0」を削除して
頭に「+81」を付加する、という事でよいのでしょうか?

また、登録するメールアドレスは、何に使われるものなのでしょうか?
キャリアメールを登録するべきなのか、Gmailにするべきなのか、
はたまたGmailのアカウントを別に取得して、そのアドレスにするべき
なのか・・・

教えてくださいm(__)m
725SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:58:29.75 ID:WAWSSP3c
>>723
いける、但し押した時の音を違う音にすることは無理っぽい
ちなみに入力時にバイブさせることも可
726SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:59:30.70 ID:XLLmD1ZO
>>699
うちも検索窓で落ちるようになった。



思い当たるのはスキンのアップデート…タイミング的にちょっと疑ってる。
727SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:59:50.88 ID:zbTtVyna
>>700
冷凍庫ちょっと入れといたら結露パねぇwwwwww
728SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:59:53.24 ID:orzQNrer
>>715
サンクス
729SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:01:40.52 ID:dm7LSn1u
>>727
お前バカだろ
730SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:03:57.32 ID:RTKAit7O
ちょっくら米軍に入隊してくるわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000014-cnn-int
731726:2011/07/13(水) 15:04:23.46 ID:XLLmD1ZO
ビンゴ!

キセカエキーボードやめたらPOBox落ちなくなった。
もし他にもキセカエキーボード使うといろんなアプリの検索窓でPOBox落ちる人がいて、
キセカエやめると直るようなら、キセカエキーボードに問題ありと断定出来る。
732SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:05:00.28 ID:PIHXfD/W
>>694
黒色いいですよね
今何色にしようか悩んでるんですよ

でも黒だと指紋で汚くなりそうだし、アクアで良いと思いますよ
黒色の方が不人気かと
733SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:09:46.34 ID:zbTtVyna
>>726
メールと2ちゃんmateは書き込めるけど、マーケットやブラウザの検索窓がダメだね
734SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:16:17.61 ID:MdUybyGy
>>731
何色使ってた?
アップデートきたsakura使ってるけど何も問題ないよ
735SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:17:50.58 ID:/3C/7TjK
>>724
なんでスルーされてるかわかるか?

スレッド違い=スレチだからだ

736SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:18:06.30 ID:gw5qJQPt
>>732
黒買ったけど、指紋目立たないし、安っぽくもないとオレは思うぞ!
737SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:19:14.83 ID:RTKAit7O
黒は擦り傷も目立つよな
738SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:19:42.54 ID:WAWSSP3c
むしろ、指紋の目立たなさと言う意味では黒が一番目立たないんじゃないか?
あれだけつや消し仕様だし
739SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:21:59.43 ID:7EbeWWly
やっとヤマダから入荷の電話来た。
今週土曜だと。
先月の10日に予約したやつ。
740SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:23:44.62 ID:cOsSjYpZ
>>735
ですよねー^^;
スレチ承知で他にも質問書いている人いたんで便乗しちゃいました。
あっち人が少なそうだったんで・・・
反省して質問スレ行ってきますm(__)m
741726:2011/07/13(水) 15:23:47.88 ID:XLLmD1ZO
>>734
TotalBlackで2chMateとtwiccaの検索窓が使えなくなった。
他で報告出てるブラウザとマーケットの検索窓は問題なし。
いままたTotalBlackに戻してみたらまた落ちるようになった。

昨日だか一昨日だかSD移動のせいかと思ったとか書いた後でアプリを
本体に戻したけど変わらず。
742 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/13(水) 15:24:54.63 ID:ZtBzQtof
mn800届いたけど自分もSPメールダメだった
gmailと着信とフェイクくらいしかつかえねぇー
743SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:26:11.27 ID:FvEVs+Dr
SO-01Bから機種変更すた。
概ね良好。
Tuboroidonのみスレッド取得不具合、閲覧中落ちが発生
外部板を追加出来たり使いやすい2chブラウザだけに忸怩たる思い
744741:2011/07/13(水) 15:28:12.77 ID:XLLmD1ZO
追記。SakuraとWoodyでは問題なし。
で、やっぱ追加して入れたやつはだめ。Monochromeシリーズも全滅だった。
745SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:30:13.52 ID:MdUybyGy
>>741
うちが入れてる他の色(sunrise、naturalpurple)とかでも問題なし
Marketで言われてるみたいにtotalblackの不具合かもね
一時的に色変えとくといいかも
746SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:32:20.46 ID:GyqMnckm
>>744
こっちでも再現したわそれ。
747SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:32:46.54 ID:dnitfTka
充電器と電池とリヤカバーを頼んでいたんだけどカバー注文し忘れていたらしくて
予約分でまだ取りに来てないやつから外して渡してくれるって部品取りされた人カワイソス
748SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:36:14.99 ID:UQfd+hhl
指定オプション割引は既にそのオプションに加入済だったら割引適用されないよね?
749SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:37:12.16 ID:GyqMnckm
こっちはNaturalBaigeで再現。
750SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:37:48.49 ID:m2ibqgeX
どうせ忙しすぎて遊べないのに、待ちきれないからいつ連絡あってもいいように引き換え券と代金持ち歩いてるお
秋淀黒AFマダー
751SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:38:57.19 ID:MdUybyGy
>>741
ごめん、operaの検索窓だと追加したのダメだった
デフォのしか無理みたい
752SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:40:18.40 ID:0nsFVHUS
この機種って変換アダプタあり??
753SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:40:38.01 ID:RTKAit7O
大容量バッテリー購入した強者は居ないのか
754SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:48:41.47 ID:iVqVbWQN
アプリで出せるのは250円までって決めてる
755SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:49:54.20 ID:mv8xxcyY
>>748
俺はノジマだったが駄目だった
756SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:53:43.47 ID:cOsSjYpZ
>>744
買ってから4日間一度も落ちたりしてないが、
ほんとについさっき再起動した!

今日POboxのMonochromeWhiteのキセカエ入れたからなのかは
分からないが、頻発するようなら、このキセカエは抹殺します。
757SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:57:13.08 ID:CDbVLmG6
6月中頃にヤマダで予約したけど、発売日前日に次回入荷未定とか言われて難民確定してたが
9日にノジマ行ってみたら16日に渡せるって書いてあったから予約してきた。
今日、16日確定の電話きたーー
当日までに申込書書きにきてだって
今から楽しみだ
758SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:57:49.03 ID:pVnRtyk2
ネトゲにかけてた無駄金に比べれば
必要なアプリに使う金は小銭で
リターンも大きい
759SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:01:16.83 ID:YbC4gZp2
再起動とか強制ブラウザ落ちって初期不良ってことでいいのかね?
760SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:14:36.87 ID:pVnRtyk2
>>753

なんか蓋が閉まらないらしい
http://xacro.net/#/battery/Article65/
761SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:17:30.50 ID:xXjqzI4Z
>>209
良い提案が有るんだ
クレカ登録してアプリを買って東北の支援もしてしまうってのはどうか?
762SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:17:38.56 ID:kdMLBl7p
発売日に手に入ったのはいいがバックキーがギシギシ鳴る上に押したまま戻ってこない事がしばし…

やはりハズレ引かされたかな?
763SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:19:06.77 ID:XfOjRNdR
こっから毎日電話くるんだが...

詐欺?
080 1260 5089

764SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:19:49.18 ID:iVqVbWQN
バックでギシギシ鳴らしたい
765SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:20:46.05 ID:Cy0j3Faz
>>764
俺も想像した
766SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:23:42.52 ID:uqCJ+RkO
メール通知がLiveViewで動かないのは、多分アプリが対応してないだけじゃないかな?
とりあえず作者が対応してくれることを気長に祈ろう。
767SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:25:05.01 ID:RTKAit7O
/(^o^)\>>760
768SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:25:13.64 ID:IEF8/ckV
>>725
できた。サンクス
あと、標準ブラウザのブックマークって、フォルダー作れますか?
769SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:27:04.69 ID:/3C/7TjK
>>740
おい 勘違いしてるようだが
SO-02Cの質問スレもスレチだからな

Android アプリ総合 を探すんだぞ
770SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:31:22.29 ID:zbTtVyna
検索窓問題、キセカエアンインストールで解決

初日に入れて今日まで何もなかったんだけどなー
771SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:37:29.77 ID:B3SNaeDC
今朝、SDカードをフォーマットしようと間違えて「マウントを解除する」を
押しちゃったんだけど、それからがSDをいれてもマウントしないし、「マウントする」を
押しても、速攻で解除しました。って全然認識してくれなくて
ドコモインフォメーションに電話して、オペレーターの人とあれこれ話したけど
ショップへ行って下さいになっちゃいましたが、その時手にしてた本体が熱いから
熱がさまったら直りますかねって尋ねてみたところ まさか的な返答が 当たり前か
と思いながらも しばらく 電池も外し SIMも抜き 放置プレイしてやったら
直っちゃいました。
 こんなん よくあるんですかね やっぱ機械は熱に弱いやね。
772SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:42:40.69 ID:cwG9kwqS
>>598
32GB マイクロSD(クラス2?)、イヤホン、充電ケーブル。
店舗によるかも知れないけど、川崎淀は、ドコモダケの何かをくれた。
俺はビーチボールで、すぐ捨てたけど。
773SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:46:57.21 ID:iVqVbWQN
>>770
アンアンインサートに空目
774SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:51:28.45 ID:MdUybyGy
ビーチボールで遊べよw
775SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:58:14.87 ID:6SDktIhO
ホットモックを触ってきた。
ワンセグが地域設定しても全く映らなかったから店員に聞いたら、
アンテナ内臓タイプだから受信が弱いです。とか言われたけど、
23区で全く映らないとかありえないよね?
776SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:00:21.65 ID:Cy0j3Faz
アンテナ内蔵タイプじゃないだろこれ
777SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:01:37.30 ID:WAWSSP3c
>>775
そもそもacroはアンテナ内蔵タイプじゃないと思うんだが…ちゃんとアンテナあるよな?
778SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:02:41.21 ID:TzM01aiO
俺の地域、ワンセグはアンテナを引っ張り出さないと映らないな。
779SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:02:48.34 ID:RTKAit7O
触っていない事がバレバレだなw
780SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:03:00.89 ID:ORoyHv0j
アンテナは右側から引っ張り出せるよ
出しにくくしまいにくいけど
781SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:05:01.32 ID:iVqVbWQN
俺の地域はアンテナ伸ばしても見れない@大宮区
782SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:05:13.46 ID:6SDktIhO
まじで?
教えてくれてありがとう。アンテナ立ててもう一回トライしてみる。

とりあえず、同じ店は行かないわ!
783SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:05:18.51 ID:Cy0j3Faz
映りやすいけど、しょせんワンセグだから画質は期待しない方がいいけどな
QVGAだっけw
784SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:05:56.14 ID:JbtzK2zD
>>720
もれも5/16予約だ。連絡はまだない。
しかも予約1番だorz
785SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:06:35.99 ID:6SDktIhO
あの側面にあった謎のボタンに見えたのがアンテナだったのかな。
押しても反応しない奴があった。
786SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:07:12.71 ID:Cy0j3Faz
店員は勉強不足か意地が悪いかどっちかだな
787SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:08:26.31 ID:s1zw7CcS
コジマかた15日入荷おk連絡キター!
をacroで電話したおれ
キャンセルをそのままお願いしたよ
コジマ予約組は今日辺り連絡きそうだよ
788SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:09:32.29 ID:4PZ/CJKz
ドット抜けあったんだけど、淀とDSどっちに持っていくべき?
789SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:09:59.10 ID:RTKAit7O
電車の中でドヤ顔でiPhone使ってるヤツの気持ちが理解できました
790SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:11:34.89 ID:fqrpeVwz
俺カワヨドで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。東京湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
791SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:12:22.54 ID:Ow3lqx4n
acroで三国志SAGAというブラウザゲームで遊べるか知っている人はいますか?
792SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:12:56.86 ID:fi0U9INy
予約1番やら2番で未だに手に入らないのは、そもそも入荷が少ない店のうえに、
店員の知り合いとかに抜かされてるのに間違いないと思う・・・
試しに、関係ない客のふりして初回入荷数聞いてみたら?
793SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:13:36.51 ID:GTLxwRHv
>>669
サンキュ
その2ヶ月って言われたクチだから、ちょっと行ってみます
794SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:16:36.98 ID:nhsIX4Id
>>788
DSにもって行くべき
自分ももっていったら交換してもらえた(交換品の在庫なくて入荷待ちだけど)
ドット抜けの確認にドット欠けチェックっていうアプリオススメ
795SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:18:10.67 ID:KSGeW3he
こうしてまた一人予約してた奴の受け取りが後回しにされましたとさ
796SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:18:46.68 ID:s1zw7CcS
ちなみに一週前に予約したアクアブルーで今日のTELだたよ
797SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:19:30.14 ID:aMxUVfs+
再起動症状うったえたら今日新しいのと変更してくれるとの連絡きた
変えてなおるのか?
798SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:25:05.72 ID:Cy0j3Faz
ほとんどが普通に使えるから問題ないだろ
てか、再起動症状を訴えても、DSで変えてくれないよな
アプリの問題かどうか確かめるために、一応DSで見せないと
799SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:29:41.25 ID:4PZ/CJKz
>>794
そうなんだ 。やっぱ入荷待ちになるよね・・・
とりあえずDS持っていってみる
ありがとう
800SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:31:27.15 ID:JNN4A9x/
>>797
交換できたの?いいなぁ。
俺の場合、在庫ないから数週間入院して修理か初期化のどちらか選べって言われたよ。
初期化は何度もしてると訴えたがDSに来るまでの初期化は回数に含めないと言われた。
とりあえず、初期化してダメなら修理という道を選んだ。
801SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:31:55.45 ID:VPFzsXqH
予約したDSに今日電話してみたら、
明日入荷ありだって!!

自分予約番号は、早いから、明日の入荷でゲット出来たらいいな。

今からwktkですよ!!
802SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:32:55.08 ID:a7LlY7rC
ビックカメラ新宿西口から白16日入荷分で確保出来たと今TELあり。
白290番台でした。
やっと手に入れられる!
803SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:36:13.56 ID:eCiJnd7w
>>787
はい?
804SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:41:52.57 ID:rBvYVBpj
>>657
テザリング
805SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:47:36.78 ID:PAFnSm9R
>>803
訳:コジマから15日入荷の連絡がきました
  それを購入済みのacroで受けた俺
  キャンセルをそのままお願いしました
  コジマ予約組は今日辺り連絡きそうですよ
806SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:49:40.45 ID:dnitfTka
DS行こうかどうか悩んでいるんだけど
ドコモチェッカーで3日間で108万パケットって出てて
DSの端末でもこの情報見れるよね
807SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:51:32.38 ID:WAWSSP3c
>>805
すげぇ…そこまで解読できなかったわ
808SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:53:37.40 ID:H4PAbiIR
日本人なら文脈でわかるだろうが
809SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:54:12.44 ID:PIHXfD/W
色はアクアで決まりでつね
810SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:55:00.45 ID:WAWSSP3c
なんとなくニュアンスは伝わるんだけど、
やっぱりイミフなところはイミフでした
811SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:55:34.07 ID:FzUuTEnn
ヤマダから連絡キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
明日の昼以降入荷とのこと。長かったわ〜
812SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:57:37.74 ID:H4PAbiIR
いいな。俺は連絡来たと思ったら「リアカバーが届きました」だってよ
本体まだなのに
813SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:58:14.08 ID:Cy0j3Faz
ww
814SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:03:15.33 ID:d2SbdShh
ただの青なのにアクアって?
815SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:05:36.12 ID:Ru3Olvkk
>>812
発売日前にリアカバーを手に入れたのに本体は手元にない。
リアカバーにカバーをつけたAIRacroで妄想してる俺に謝れ!
816SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:11:58.96 ID:RqvJDPJP
auのacroは投げ売りしてると言うのに
817SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:12:52.28 ID:xXjqzI4Z
>>771
一度pcにアダプター経由(本体をケーブルで繋ぐのではなく)でバックアップとformatter(パナのページにある)でformatすると良いよ
818SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:13:21.86 ID:5YvnZd73
吉淀で白予約の2000番台なんだけど今週末は無理かな…
819SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:13:39.15 ID:H4PAbiIR
>>815
俺も一昨日ネットでカバー頼んだから、全く同じ状況になりそうだわwww
820SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:14:08.24 ID:QMnMu+cP
ビックから16日入荷の連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
821SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:20:34.81 ID:xXjqzI4Z
>>814
グラデーションしてるからでは?
822SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:39:12.90 ID:8SqN5xKm
6/30に青を予約してきたんだが、まだまだ当る気配なさそう。

正直な所「青いから決めた」んだよ。
全部入りガラケーと2台持ちだから、正直ガラケー機能は要らないんだ。
arcにしろよと言われるんだが、あの薄っぺらい所でポキっと逝きそうというか、青が無いんだarcには。
むしろ今のSO-01Bで不満は無い。
むしろ電池安くていいのあるからコッチの方が便利かもしれん。
自家塗装しようかとかかなり本気で考えた事もあるくらいだ。

早く持ってこねーとキャンセルするぞモルァ
823SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:40:03.60 ID:0nsFVHUS
設定にフリック入力の
欄があるけど、フリック入力なんてできんんの?simejiなら分かるけど
824SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:42:31.92 ID:iVqVbWQN
余裕
825SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:48:39.31 ID:bZDj4xNY
>>366
今日画面ロック(スリープ状態)でiD使えたけど
826SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:51:35.50 ID:iwOyWQfl
梅ヨドの情報ないですか?
827SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:52:40.78 ID:bZDj4xNY
>>703
いや、条件は昨日と同じなんだ
裏で起動してたものも昨日と同じ
ネットワークもwifi切って3Gはつけてた

電池慣れなんてあるのか〜
828SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:01:24.92 ID:9/6CIM4n
このスレや別のスレでも何人かいるけど、マーケットでアプリ購入する際、
キャリア決済の住所入力間違えてからキャリア決済の選択肢がでなくなった。
なにやってもだめだし、ぐぐってもだめ。
おてあげ。みんな気をつけろ。
829SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:05:01.06 ID:jSxIOhss
830SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:06:21.30 ID:1KRaYLHe
さっき川崎ビックで白予約したら現在170人待ち、入荷は週一、一回の入荷で40台くらいと言われた。
いやはや凄いね。。。
ドラクエ3の騒動が可愛く思えるわ
831SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:07:07.71 ID:u6Hmrdn9
>>828
3G回線接続時じゃないと、キャリア支払い出ないってみたけど、それでは?
832SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:11:06.77 ID:tCqQDp3m
旧携帯のSDカードに入ってる写メを、acroに移すにはどうしたらいいのでしょうか?
833SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:13:06.74 ID:UMQhT02m
>>788
ドット抜け6個で、そのうち1個がはっきりしてるので僕はさきほどDS 行って来ましたよ。
気になるようなら、交換できるとの事でした(ただし入荷待ち&交換したものにもドット抜けはあるかもしれない)
幸い、輝度MAXで黒画面でしかわからないのでそのまま使用してます。
834SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:21:56.02 ID:9/6CIM4n
>>831 レスd
Wi-Fi切ってもだめなんだ・・・。
google checkouやマーケットアプリ初期化してもダメ。
おそらくマーケット側の不備だと思うから待つしかないのかな。
これから登録するやつは本当気をつけて!
835SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:22:30.95 ID:oVTfGDYF
大量のドット抜け...かと思ったら、ライブ壁紙の星雲にしてた。
836SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:25:21.42 ID:u6Hmrdn9
>>834
そうなのか。早く原因判明するといいね。気をつけるよ、ありがとう。
837SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:26:47.08 ID:hXYLf3md
たくさん出ているacroのマニュアル本、巨大書店で一通り立ち読みしてみたけど、やはり
“Xperia acro perfect manual”
が一番良くできてるな
ちょっと分厚いけど、ぱっと見では気付きにくいような機種独自の細かい仕様や機能まで
網羅されてる上に、かなり解りやすく書かれてる
特にスマホアンドロイド初心者にはオススメできるよ
他の本よりちょっと高いけどそれだけの価値あると思う

838SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:30:11.80 ID:/6Nm2BHd
>>834
残念ながら手遅れだ・・・
839SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:30:30.60 ID:fq/ooXYf
本体黒買ってリアカバーAqua頼んでたら『リアカバー入荷しました』と連絡有
ウキウキで取りに行ってよく確認せずにもって帰って開けて見たら

ん?こんな色だっけ??

色がやたら濃いので箱を良く見たら『SO14 Midnight Blue』
リアカバーを見たらdocomoのロゴの下に『SO-01C』って書いてあったw
道理で早く入荷した筈だと笑っちまったw
840SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:33:37.25 ID:dxhM8fiG
>>837
福田和宏/著かな?
この人の本は割とハズレがないかな
841SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:36:24.75 ID:HA+6TWuJ
>>792
俺はヤマダ2番目だがヤマダとのやりとり要約すると、

発売日前
ヤマダ「あなたの分入荷したら連絡します。入荷無かったら連絡しません」
俺「それマジ?俺の分入荷した時だけ連絡くれるの?」
ヤマダ「マジです。あなたの分が入荷された時だけ連絡します。入荷無い時は連絡しません」

発売日
ヤマダから携帯に着信あり(俺仕事中で出られず、終業後ヤマダに電話)
俺「昼間電話あったってことは入荷したってことですね?」
ヤマダ「すいません。入荷1台だけだったんです。つまり2番目のあなたの分の入荷はありませんでした」


ちなみに発売日前・発売日ともヤマダ担当者は同じ
これ、俺がすぐ電話折り返せなかったから他の客にまわしちゃってるってことだよな?
842SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:36:53.55 ID:iz95oy5J
pcデポ予約なしで買えたぞ
843SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:39:15.77 ID:PqPg1GCO
黒予約したけどあとになってアクア欲しくなってきた
844SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:42:58.94 ID:muHhG+Xj
>>843
黒マジかっこいいぞ
845SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:45:27.42 ID:9/6CIM4n
>>838
なにヤダこわい・・・。

まぁあれだ、失敗したらオレみたいに躍起になって何時間も使って調べないで
あきらめてクレジット使えってことだな。
846SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:50:23.21 ID:/6Nm2BHd
>>845
そこは俺が昨日通った道だ
847SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:51:06.06 ID:9uCP7/61
>>845
普通にdocomoに電話しろよw
848SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:53:26.43 ID:OOP5Gj7x
ホームアプリが頻繁に落ちて、ホームに戻る度再起動してしまう。
2.3以降の仕様ってよく見かけるけど、どうにかならないのかなぁ?
849SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:55:03.41 ID:PIHXfD/W
ドコモオンラインショップ 「MEDIAS WP N-06C」の販売開始について

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
Xperiaもこないかな
もちろん色はアクア
850SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:01:54.53 ID:CFr/0PcF
今日、ヤマダ日本総本店から電話で、今日入荷したって連絡だったけど、今日入荷する?やっぱキャンセル分 ?
851SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:02:51.75 ID:n1LJH5bQ
淀更新キター。

ついでに私の分の受け取りもキター。やっとだよ!
852SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:04:50.83 ID:Cy0j3Faz
>>849
在庫が足りないから、当分はないよ
すでにオンライン販売が始まってるGalaxyS2とかはかなり余ってるみたいだし
acroは期待しない方が良い
arcは在庫が潤沢になった6月に始まったらしい
853SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:06:51.66 ID:yK9pwqyZ
秋淀ホワイトAMはまだだなw
やっぱ他で買っといてよかった
854SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:07:19.86 ID:vmy/xAe+
確認済みかもしれないけど、不具合みつけた。

POBoxのカスタマイズキーボードをソニエリからDLして、
新しいものに設定してから
ヤフー検索すると、強制終了喰らって進めないわ。
855SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:09:20.70 ID:RqvJDPJP
つーか入荷が少なすぎるわなS2なんて数百台単位で入ってくるのに
docomoがS2を中心に売りたいんだろうが
856sage:2011/07/13(水) 20:11:40.49 ID:CWaxt68x
>>850
土日月は取りおいております。
火はキャンセル数まとめと
まとまり次第、予約順に連絡をしておりました。
そこで連絡がつかない、キャンセルなどありまして
やっと貴女様のところへ連絡できた次第でございます。
お客様は「黒」だったのではないでしょうか?
「白」はまだ精査中でございます。
857SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:20:29.84 ID:dVRxv99/
>>822
うわ、お前気持ち悪い\(//∇//)\
858SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:21:46.98 ID:Oj/glbdT
>>841
yes
859SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:21:58.45 ID:Cy0j3Faz
>>855
そういえばドコモのCMで桑田圭祐とacroのバージョンを見たことないな
GalaxyS2とmediasだけかな
春もarcはドコモのCMでは使われなかった

これだけCM露出少ないのに売れるんだから
CMで大々的にやったらどうなるんだろう
860SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:25:58.22 ID:6drWn4SM
ホントに何処にも在庫無いのなw
品薄商法か?氏ね!
861SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:27:47.01 ID:ZCMFPhiS
ヨドバシカメラの某店で予約1番だった俺は勝ち組!
862SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:27:55.36 ID:muHhG+Xj
>>860
多分これが再起動多発を産み出してるんじゃねーかなぁ
863SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:28:25.84 ID:3ShwRqb2
>>860
ありえる。
予約するのに頭金7000円とか言われた。

もうね。
864SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:31:40.69 ID:SXKjGyyE
どうにかして電池を長持ちさせる方法ない?
865SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:34:46.86 ID:dm7LSn1u
>>864
電池を使わない
866SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:35:03.56 ID:/6Nm2BHd
うーむ。キャリア決済今マーケットのデータ消してやってみたらできたんだがw
先日ATOKをクレカで買ったんで先に登録しとけばいいのかね
867SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:36:56.68 ID:vmy/xAe+
>>860
auでも売ってるから、まにあわないんだろう。普通に。
発売前からスレでの期待度高かったし。
ドコモショップの予約開始日で行列作ってたから
人気は確かだよ。うちみたいな田舎でも行列作っててびっくりしたわw
868SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:38:05.12 ID:eea8jnvW
有楽町ビッグはアクア数百人待ちだってよ。
ちなみに裏蓋が接触悪くて、ギシギシ言うの俺だけ
869SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:38:49.50 ID:muHhG+Xj
>>864
電源切ればかなり持ったよ
870SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:40:57.25 ID:ghcKf/HP
文字入力がつねに日本語なので携帯と同じキーの位置で
入力したいのですが、何か、アプリをいれたほうがいいのでしょうか

もともと、はいっているものでは、日本語入力だと
50音順でうつのですごく時間がかかって困っています…
ローマ字入力だと問題ないのかもしれませんが。
それとも配列かえることができのでしょうか…
文字入力だけはレグザのほうがよかった
871741:2011/07/13(水) 20:42:01.42 ID:L/gBgeJ+
>>839
wwwww
872SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:43:03.25 ID:muHhG+Xj
>>870
poboxでフリックすればよくね?
873741:2011/07/13(水) 20:43:56.44 ID:L/gBgeJ+
>>870
機種本買えば幸せになれる。
874SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:45:01.14 ID:DI9htT86
ケータイWatch山田社長インタビュー

「XPERIA acro」は初期ロットがわずかに足りず、7月9日 時点でお渡しできない方がいらっしゃるで しょう。それでも7月20日か7月末までには 、30万台までは確実にお渡しできます。
875SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:45:37.84 ID:UMQhT02m
>>870
平仮名、カタカナ、数字を切り替えるキーを長押し
携帯の形をしたキーボード選択で、
携帯の時と同じ12キーになりますよ
876SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:46:01.20 ID:9+pxsBZi
>>825
ありがと
きっとタッチが甘かったんだな
もう一回挑戦してみるよ
877SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:46:15.56 ID:muHhG+Xj
>>874
仮説住宅?
878SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:46:32.25 ID:q4i47bjq
>>870

レグホンと同じ漢字変換が使いたかったらATOK買えば解決ぢゃね?
879SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:49:35.88 ID:HA+6TWuJ
難民中のもどかしさ、最近の糞暑さ、最近の仕事の糞さ
もう三重苦でやっとれんわ
一日がとてつも長く感じられる

普段なら一ヵ月くらいあっという間なんだがな・・・
本当一日千秋だわ
難民達の痺れ切らしてギャラ2買わせようって魂胆じゃねーかって本当に思えてきたわ
880SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:51:49.78 ID:5bnwLreo
フリック?したときなんだけど
たとえばこのスレ見てて下に移動しようとしたら
ワンテンポ遅れる感じがあるんだけど仕様?
881SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:52:44.86 ID:L/gBgeJ+
>>877
やめろ難民が増えるw
882SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:53:06.83 ID:H3lsy5cp
>>870
フリックに慣れようぜ
883SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:53:30.54 ID:2e77I/Oh
ポーナスはいったから一括でポーンとやりたいのに、入荷一月待ちェ…
884SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:53:50.63 ID:muHhG+Xj
>>879
s2は即納品?
885SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:54:11.19 ID:dv8Sy+/m
galaxy2買うくらいなら、パナ買うわ。
予約連絡待ちだけど、パナ待ちの気分でいればまだまだ余裕。
だいたい、飲み屋でねーちゃんらにみせびらかせないじゃんか、ギャラ。
886SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:56:01.23 ID:ghcKf/HP
>>875 
870です 解決しました!! 
こんなに簡単とは思いもしませんでした。
みなさんもありがとうございます。

やっぱりレグザと同じにしたければATOKですよね。
887SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:56:24.08 ID:HA+6TWuJ
>>877
発売までの2ヶ月で10万台しか作れなかったのに、あと2、3週間でどうやって20万台作るんだよって話だよな
888SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:57:49.68 ID:m2ibqgeX
あー今日も連絡なかった
アクオスがわけわかんない3D機能載せてなければそっち買ったのに・・・
889SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:59:30.77 ID:dv8Sy+/m
>>887
ん、初期ロットよりヤバかったりして、7末までの納品分。
arcにしよっかな、お財布だけが痛いけど。
890SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:59:41.23 ID:vmy/xAe+
POBoxの学習機能は便利で使いやすいね
関西弁でも記憶してくれるから使いやすいw
891SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:00:11.50 ID:wgUnrYbh
わけのわからない3D機能付けなかったら
電池用量増えちゃうだろ
892SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:00:15.53 ID:H4PAbiIR
先に発売のau優先してて、docomo一本で生産すれば30万台間に合うっていうプラス思考で行くわ
893SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:00:24.36 ID:muHhG+Xj
>>887
ソニエリの幹部が言うことだよな。山田が言うのは菅が言うのと同義だわな
894SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:00:33.36 ID:g0AzOUIn
アンドロイドマーケット開くと5分で2回位の頻度で再起動するな
一番要のアプリでこれは困るだろw
895SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:02:36.82 ID:i/94zpSO
いろいろ迷っていたけど、月曜日に予約してきたぜ。
ところでヨドバシのHPにのってるお渡し予定日時の案内って
発売日前に予約した人だけが対象?
自分のは数字+XAW(勝手にエクスペリアアクロ(ホワイト)の略と思ってる)だから。
まあ、赤字で「アルファベットが記載されていないのは次回以降」って
書いてあるから気長に待つとするか…。
896SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:05:07.76 ID:dVRxv99/
なんで、iPhone買わないの?
情弱なの?
897SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:07:40.79 ID:ZRODQHeo
>>896
うわ!気持ち悪い(*_*)
898SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:07:47.49 ID:+gM2C8o3
ヨドバシの更新分ってキャンセルで回ってきた分・・・じゃないよね。
15日入荷の分だよね。
899SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:09:05.93 ID:Cy0j3Faz
たしか、自動キャンセルって1週間じゃなかったっけ
900SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:09:37.63 ID:muHhG+Xj
>>896
トイレに入った瞬間圏外になるハゲが情強なの?うんこできねぇの?
901SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:13:08.01 ID:vmy/xAe+
>>896
ワンセグ付けたら次の機種はiphoneにするから、
機種偏するであろう、2年後にはよろしく言っといて。
902SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:13:41.77 ID:B51D0f6+
基地外ばっか
903SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:14:03.62 ID:+gBYGBM5
淀今回黒少なすぎだろ・・・
秋淀AOの俺にはいつ回ってくるんだよ・・・

小1時間いろいろ悩んだあげくノジマ六本木に電話して予約状況聞いたら
16日たぶんOKって言われたのでその場で予約した

さよなら淀・・・手に入れたらちゃんとキャンセルするからね・・・
904SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:14:16.84 ID:dVRxv99/
でもAndroidってiPhoneの偽物でしょ?w
905 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/13(水) 21:15:02.02 ID:zSZLYv68
お前ら、手に入らないなら在庫ダダ余りのau acroを買ってあげてくださいw

量販店ではもう値下げされて不憫な子なんです。
906SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:15:52.12 ID:vmy/xAe+
>>905
カバーだけかってあげようかな。ルビーの
907SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:18:30.60 ID:+3RAVD7/
PoboxとATOKとsimejiって、どれが一番おススメですか?
908SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:19:44.48 ID:Cy0j3Faz
Pobox
909 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/13(水) 21:21:49.10 ID:zSZLYv68
>>906

本体もいかがですか?(^ω^)
910SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:23:04.64 ID:vmy/xAe+
>>909
二台はおなかいっぱいですw
彼女AUだから進めたいけど、この前機種変したばっかりだし無理だな。
911SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:23:34.91 ID:HA+6TWuJ
おそらくau分ラインの生産能力も含め、日産3000台がmaxだろう
20万台作るのに70日弱
休日操業や夏休み含めた稼働日やら考慮すると早くて9月末〜10月初め頃だな
ドコモ社長どれだけお花畑なんだよw
912SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:25:53.69 ID:C/6vDGWc
>>866
>>828のものだが、オレも今やってみたらできるようになってたww
間違えると一定時間ロックが
かかるのかなーと思った。
お騒がせしました
913SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:26:20.41 ID:PItThlR2
>>911
生産スタートはいつからの設定?
914SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:26:47.62 ID:rBqBhFl+
売り切れ続出、
今年の端末売り上げランキングトップ
915SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:26:50.19 ID:m2ibqgeX
ついに淀更新きたー!
当然秋淀AFも・・・あれ
なんで黒だけ異様に少ないんだよ・・・15日入荷分なら絶対行けると思ってたのに
916SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:27:40.72 ID:Cy0j3Faz
7月20日〜末までに30万台は客に必ず届けると書いてあるから
日産1万台弱だろ

またXperia Rayも作らなきゃならないから大変だな
917SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:31:46.37 ID:o7Sl0hSr
>>870
そういうこと言い出す奴はそもそもスマホに向いてない
918SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:31:56.83 ID:0NL9diFk
>>653
俺は一緒に寝てるよ。
919SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:32:03.05 ID:cwG9kwqS
acroって、購入時に貼ってあった、文字が書いてあるシートの下に、
液晶保護シート的なのって貼ってある??
何か、貼ってあるように見えるんだけど、はがせないんだけど。
920SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:32:57.54 ID:HA+6TWuJ
>>916
それだけ生産能力あったら発売日に難民なんか発生せんよ

まあ品薄商法やってんだろうが、それにしても流通量が少な過ぎる
921SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:35:27.28 ID:i5plf9LU
今時品薄商法なんてしねえだろ
922SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:35:30.14 ID:gP552AWH
DSからなんも連絡来ない
15日も駄目っぽいな…
923SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:37:12.84 ID:e9dvRz6g
スマフォは品薄してる間に新しいのでるからな
924SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:38:26.43 ID:L/gBgeJ+
>>919
飛散防止シートが貼ってる。
実は画面自体よりこのシートが傷つきやすい。うちももう傷入ってる。
飛散防止シート保護のために液晶保護シート貼っていいと思う。
飛散防止シート張り替えてもらったって話は他機種含めて聞かないし。
925SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:38:52.44 ID:wgUnrYbh
都会の方が納品数桁違いに凄いんだぞ
926SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:40:08.25 ID:1moodNUl
今日予約してきたけどT組だった
いつ入荷するんだろうな

おサイフ諦めればarcは即納できるってことだから結構揺らぐorz
927SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:41:36.87 ID:gVrhjTe0
つまらんテストをしてみましたので、一応ご報告を

検体は一度も勝手に再起動したりハングアップしたことのないacro
どのパターンもWiFi接続で、ニコ動をループ再生で放置
各パターン実行前はバッテリーはフル充電し、スリープ状態で30分放置(設定温度と同じ温度にするため)

室温5度の部屋、2時間後に動画再生が継続している事を確認(但し、途中経過は観測せず)
設定温度30度の培養器内、およそ45分でフリーズ、再起動、その後は2時間まで安定
同じく40度、およそ15分でフリーズ、再起動、以後数分おきに繰り返すので、故障を恐れて終了

高温時の高負荷によるさらなる内部の温度上昇も、イリーガルな再起動の一因になっている可能性が
あるみたいです

恐らくみんなわかっていたとは思うけど、実際に数字を出して実験してみました
他機種でも似たような結果が出ると思いますが、こんな馬鹿げた実験には誰も貸してくれなかったので
出来ませんでしたw
928SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:41:45.30 ID:gP552AWH
おサイフ諦めるとかありえないだろ
もうすぐモバスイも使えるようになるのに
929SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:43:33.22 ID:L/gBgeJ+
>>927
ぜひ動画で欲しいね
930SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:45:30.65 ID:EkgcKKpp
ヨドバシの札幌店が更新されたら消えてるんだけど入荷なしって事?それとも普通に買えるって事?
931SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:46:07.42 ID:cwG9kwqS
>>924
サンクス。
なるほど、はがれない訳だ。

いい液晶保護シートないかなぁ。
4つくらいつかったけど、いまいち。

液晶の映りに影響が無くて、覗き見防止不要なやつ。
バッファローのやつとかエレコムのやつを買ったけど、液晶が見づらくなりすぎ。
932SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:46:22.02 ID:HA+6TWuJ
>>925
とは言っても大規模店舗だけだがな
淀は店舗数極端に少ないからあれだけの数扱えるが、
ヤマダ等は中小店舗には殆ど回さず大型店に集中させてる
933SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:49:02.10 ID:x028b8WP
まぁ〜昔からドコモは商売には熱心な方じゃないから、気長に待つしかないだろうなw
934 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/13(水) 21:49:02.97 ID:zSZLYv68
>>931

マイクロソリューションのプロガードAFは?
935SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:55:18.08 ID:kX365UMk
大阪北摂DS、7日予約で8月になるかもといわれた
同じくコジマ、11日予約で来週入荷分で渡せるかもと
うちは穴場との事
936SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:55:17.96 ID:lPXzoe7X
お財布使わないのにacro買ったバカなんているのかな
937SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:58:26.10 ID:TzZ0nxk3
>>935

> うちは穴場との事

よほど客来ないんだな…いや、客層が違うのか?
938 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/07/13(水) 22:04:31.52 ID:e3dzT8K3
アクアのキャンセル待ちも空振りだったオレは15日分の入荷分をDSで押さえてるけど都会で百人以上予約町とか
聞くと少し不安になるな
アウのacroは売れ残ってるってのにこの温度差はいったい何なんだい 
939SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:07:14.05 ID:ac3DnNlB
電話帳を一括削除したいのだがどうすればいい?
940SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:07:48.39 ID:kwv9el4X
>>936
色でacroにした人もいるんじゃない?
941SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:10:05.53 ID:KqB5DQIZ
【レス抽出】
対象スレ: docomo Xperia acro SO-02C Part36
ID:lPXzoe7X


550 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/07/13(水) 03:52:42.22 ID:lPXzoe7X [1/4]
アクロはYouTubeのアカウント取れる?

555 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/07/13(水) 04:12:16.06 ID:lPXzoe7X [2/4]
>>553
S2では取れるのになぜアクロでは取れない?何が違うの?

557 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/07/13(水) 04:50:08.22 ID:lPXzoe7X [3/4]
>>556
始めは誰だってそうじゃんか…。寛大な目で見てくれよ。てかアクロってROM容量少なすぎるけど、そのへんどうなの?不便じゃない?

936 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/07/13(水) 21:55:17.96 ID:lPXzoe7X [4/4]
お財布使わないのにacro買ったバカなんているのかな




抽出レス数:4

バカはお前だろ馬鹿
942SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:12:44.20 ID:Hy3QaLkb
SH903i以来の神機だわこれ
943SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:14:17.31 ID:rRodiVj3
オークションだと8月に値崩れするパターンだ。
944SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:15:17.45 ID:lPXzoe7X
>>941
確認してるのさ。お財布なんか使わないのにアクロを買おうとしてる俺と同じバカがいるかをね。
アクロってVUITTONみたいなもんだよね。性能イマイチだが、ブランドイメージだけは良い。これ持っておきゃ間違いないみたいな的な?俺のような情弱やミーハーが好む機種
945SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:16:15.99 ID:S/vtcJhX
>>938
サポート
946SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:17:12.97 ID:nT3mCwjB
>>944
お前、よく人から「一言多い」って嫌な顔されるだろw
947SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:22:00.88 ID:lPXzoe7X
>>946
それまじで言われるわ。思ったこと言っちゃうからな。女友達が都合の良い女やってて悩んでた時に、お前はセフレレベルのツラだから都合の良い女がお似合いだって言って傷付けちゃったこと、今でも後悔してる。ちなみに先週の出来事
948SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:27:11.43 ID:y6Gig2aL
今日の淀更新に載ってた組だけど
指定時間が平日昼間とか無理なんだけど
夕方とかに行っても平気だよね?
連絡とかしといた方がいい?
949SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:27:25.20 ID:VJn/ZuZY
メンヘラ臭
950SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:28:42.66 ID:Dl9/yuOr
28日の昼にど田舎のDSで予約して発売日は無理って言われたけど
さすがに2次出荷でゲットできるよな・・
951SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:32:52.90 ID:RNjItN2/
15日に渡せるって言われたけど、連絡こねえ
952SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:33:06.60 ID:9apWguld
この品薄感は淀、ビックに偏りすぎなのが原因なんじゃないか。
今日川崎淀、ビックに廻ったら、供与役でどちらも月末が月明けになりそうだった。
2店ともポイント還元がある分お得感があるからな〜。
けど、地元(都内)のショップに聞いてみたら
今日の予約で今週末にお渡しできますと言われたわ。色は白。
953SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:33:38.56 ID:gP552AWH
15日怪しいって言われて連絡無いわ
諦めてる
ちなみにアクア
954SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:34:09.06 ID:9q3vQHK6
飛散防止シートってどうやって剥がせばいいかな?
なかなか難しいんだが
955SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:34:33.43 ID:H4PAbiIR
剥がさなきゃいいじゃん
956SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:35:29.80 ID:lPXzoe7X
お前達は子供か!

手に入るのは確実なんだか黙って待てよw
957SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:35:53.59 ID:Cy0j3Faz
>>944
そう言いながら、S2持ってないだろ
改行しない文で分かった

それに、わざわざS2持ちが嫌われるような書き込みを
実際に持ってたらしないもんな

数年前もこうだった気がする
液晶ディスプレイでサムスンとLGの安いのが席巻してた頃、
めちゃくちゃ嫌われてサムスンが売れなくなったのも、
こうやってネガキャンの引き合いに出してたからなんだよな
嫌いなメーカーアンケートでもサムスンが1位獲ってたし
958SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:38:54.07 ID:wgUnrYbh
>>954
カッターでカラカリって剥がせば良いよ
間違ってディスプレイ傷つけたら
端末買い直しな
959SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:40:57.09 ID:rWAmRKMz
カメラで撮影した写真をスライドで移動してみる際に
画面下部に緑のラインが出るんだけど、自分だけ?

スライド直後に見えて、鮮明になったときには消えるんだけど
何でしょうか・・不都合っぽいんですが
960SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:42:07.01 ID:lPXzoe7X
>>957
いや持ってないけど。どこで俺がS2持ちになった?スマホ自体使ったことないが。スマホデビューするにあたっての第一候補がacroで第二候補がS2。余談だがオナホデビューはテンガだった
961SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:46:34.99 ID:zegVlIJJ
>>960
俺のオナホデビューはカップラーメンに穴あけてだ
二三日使い物にならなくったがたまにチントレに使ってるぜ
962SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:52:17.23 ID:lPXzoe7X
>>961
昭和生まれだね。カップメンとこんにゃくは平成生まれならやらない。かくいう俺も昭和生まれだが。

壁にテンガをガムテで固定して、高速ピストンで立ちバック気分を味わうってのが大好きだった。今じゃリアル酒池肉林だから女に困らないけど。

蛇足してすまない。俺がなにを言いたいかというと、テンガ一年分よりアクロが欲しいってことよ
963SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:54:40.48 ID:9apWguld
S2荒らしが去ったと思ったら今度はオナホ荒らしかよw
964SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:57:41.75 ID:AZZpLqQA
nihongogadenai
965SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:57:55.70 ID:lPXzoe7X
>>963
すまん。荒らすつもりはない。荒らしや煽りは俺が一番嫌いな行為なのに、俺がそう思われるとは不覚。関係ない話は迷惑かけるからこれで終わり。ちなみに一番好きな漫画はスラムダンクね。仙道オンファイヤ
966SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:59:28.46 ID:zMMaItTB
>>948
お渡し可能日時以降含めて3日以内の営業時間内なら連絡しないで大丈夫では?
私は16日〜の組なんだけど、ちょうど16〜18日の連休に旅行に行くため、
取り置き延長の連絡しなきゃならないです…。
(連絡すれば延長は可能と店頭で確認済み)
この3日間によりによって丁度ぶつけられるとは。
16日〜組は絶対他にも受け取りに行けない人いるはず!
967SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:00:07.38 ID:n1Kl/xis
画面、なんちゅうか、輝度が安定していない、チラチラしてない?
968SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:01:04.95 ID:9apWguld
>>965
いや冗談だよ。気にスンナw よいオナ、、、、acroライフを
969SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:03:11.93 ID:cwG9kwqS
POBoxで、日本語入力はフリック入力、
英語入力はキーボード入力って設定は出来ます?
970SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:06:10.25 ID:qGbQPS/7
やっぱこの機種つかスマフォはバッテリーの消耗速いからもうひとつバッテリー買うしかないな。

端末からでなくバッテリーを直接充電できる周辺機器ない?
971SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:08:39.73 ID:Ow3lqx4n
acroのドライバってどっかにないかな?
Sony Ericsson PC Companion 2.0でwifi同期できてたんだけど、
今日不意に接続できなくなってて、どうもドライバが壊れたっぽいんだよね。
再インストールしてみてもacro認識しないしどうにもならねえ。
(acroを接続してのPCcompanionのインスコはできるんだけど、
そのあと携帯電話としてのacroは認識できない状態)
972SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:08:50.51 ID:p48w/hLg
973SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:09:51.38 ID:utMQeeHD
974SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:11:51.71 ID:kwv9el4X
>>969
設定でモード別設定保持とか言うやつにチェック
975SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:19:48.69 ID:cwG9kwqS
>>973,974
おー、ありがとうございます!
POBox、かなり使いやすいなぁ。
976SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:21:55.86 ID:AXVFhKBu
最初から液晶に薄い保護シール張ってあるよな?

977SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:23:11.18 ID:VBD9XjlA
飛散防止剥がして驚いた!
こんな分厚い物の上から更に液晶保護シートなんぞ貼ったらガクブルだな

いやぁ〜 しかしヌルサクになってええ感じやぁ
978SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:25:01.81 ID:cwG9kwqS
>>977
どうやって剥がしました?
爪、テープで取ろうとしても全然取れなかった。

取ったほうがよいものなのかな
979SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:27:31.49 ID:qG8IqGSb
>>978
別に取らなくてもいいんじゃね?
980SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:27:49.00 ID:BWbMZOj1
>>837
おれもそれ買って勉強してる
本当にマニュアルみたいに丁寧だから読みやすくていいよね
981SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:30:12.94 ID:VBD9XjlA
>>978
角からカッターでアタック!!
慎重にやれば問題ない
少しめくったら後は手で力ずくに剥がす、、
剥がした人は解ると思うが、あの粘着力はねえだろってくらいしっかり付いてる。
セロテープなんかじゃ絶対無理ぽ
982SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:33:18.64 ID:on1JArZS
欲しい
983SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:34:24.80 ID:zo1MiZbY
再起動が多いのか
ドコモもちゃんとしたの売れよ
984SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:35:33.91 ID:VJn/ZuZY
地元のイオンニューコム見に行ったらSO-02Cだけ在庫なしだったw
985SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:41:13.22 ID:9apWguld
わろたw

774 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 22:37:28.66 ID:3dMfJZmo
俺と嫁一緒にacroにしたんだが、
今日衝撃の事実を知ってしまった。

俺の嫁、通話するときワンセグアンテナ伸ばしてやがる・・・。
986SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:42:09.96 ID:Xd4ZDbvP
俺は渋谷明治通りの携帯電話ショップで7月6日に予約したら、発売日に手に入った。
家電量販店は色々集中しちゃうのかも。
987SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:42:20.51 ID:U8XEigOP
>>798
今日変えてもらえたよ。都内のDSで 今のところ再起動はない
988SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:43:26.80 ID:/+SpESou
galaxy s2でドコモのHP閲覧したら、細かい文字がつぶれていたのですが、
acroって細かい文字でもつぶれずに表示できます?
解像度が高いSH-12Cにするかacroにするかで迷ってます

989SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:46:32.28 ID:vZJylr+e
なんか凄いなacro持ちって。スレ読んで圧倒されたわ
990SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:50:21.31 ID:utMQeeHD
誰か次スレよろしく
991SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:50:54.05 ID:VhzfvmfU
情強しか居ないはずのスレに書き込みが情弱だらけの件
992SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:51:57.87 ID:FvdW+eUZ
俺も、解像度が高いSH12Cか、発色数の多いアクロかで悩み中
993SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:54:05.13 ID:W/PlVyzs
はいよー
docomo Xperia acro SO-02C Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310568804/
994SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:55:54.85 ID:IJPU8pMd
acroのaquaが15日入りますので取りに来て下さーいって連絡が明日来ますように
995SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:59:00.45 ID:utMQeeHD
>>993
996SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:01:10.67 ID:2ZPON0HJ
>>992
アクオスは選択肢に無かったけど良機なんかな
もう黒買っちゃったからもう遅いけど・・・特に不満(たまぁに再起動w)は無し
FOMAカード無くてもWiFiでネット出来るのは意外だった。。。
997SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:02:12.16 ID:H9pG9+/P
998SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:02:53.88 ID:R7Vn4EET
うめ
999SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:03:05.36 ID:R7Vn4EET
うめうめ
1000SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:03:19.82 ID:R7Vn4EET
うめうめうめ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。