docomo Xperia acro SO-02C Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
[重要]再起動の対処方法として
・端末の初期化
・microSDをSDフォーマッターでフォーマット
駄目ならDSへ

NTT docomo向けに7月9日発売されたXperia acroのスレです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB

■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310253825/

関連スレ
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308997146/
【ケース】Xperia acro アクセサリー【ストラップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308240151/
2SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:00:30.25 ID:OfiAgVXY
おつ
3SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:00:51.15 ID:tvzWD/33
1乙
4SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:01:12.46 ID:zzA2TXLw
おつ
5SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:01:23.68 ID:THNrhrkS
俺 乙!
6SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:03:10.43 ID:HZ2YMYIc
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro 情強AQUOS
待ち受け   400時間  430時間
解像度    480x854  540x960
CPU     1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth   2.1+EDR  3.0
前面カメラ  なし    あり
3D      なし    あり
テザリング  なし    あり
エリアメール なし    あり


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
7SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:04:24.16 ID:zsdHmJJQ
>>7ゲト
>>1乙!
8SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:05:01.25 ID:tlSI6ZKV
キチガイがいるのは林檎信者だけでよかった
>>6みたいなやつがいて俺は悲しいよ
9SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:05:44.52 ID:DiHMk8R1
PORTERのフリースタイルのスリムなほう使っている奴いる?

ちゃんと入る?
10SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:06:27.78 ID:zsdHmJJQ
ところで嫁がコイツに変えるんだが、因みに15日受け取り確定。何?コイツってそんなに再起動すんのか?
俺の糞LYNX3Dでさえそこまで酷く無いんだけど…
スマホ→スマホに機種変した奴のレポ頼む。
許せるレベルなのかどうか教えてくれ!
11SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:08:01.40 ID:0rrlWo42
ニコ生を見れるおすすめアプリないですか?
12SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:08:10.81 ID:THNrhrkS
>>6

寂しいんだよ・・・

でも構ってやるなよw 癖になるからw
13SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:10:23.44 ID:OUwPHU1j
>>10
リンクスなんかと比較すんな、失礼だぞ!
14SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:10:59.22 ID:0rrlWo42
アクロで話のタネ芸能のサイトはみれないのですか?
15SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:12:01.22 ID:lfu8gN2/
初日購入してそのまま飲みいっちゃってようやく今日スレ開いたんだけど
結局ドコモ版でも再起動病出てるの?
昨日今日一日弄ってるが今のところ経験してないけど
16SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:12:31.45 ID:zsdHmJJQ
>>13
失礼かなんか知らんけどLYNXはそこまで再起動なんかしない。
17SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:14:01.49 ID:IwM6RXLk
>>6
こいつ、SH-12Cもってないってwww
もってたら、AQUOSスレのURL貼らんやろうな

どうせ、林檎か、祖父版信者だろ
18SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:15:18.96 ID:ATEi4Iz/
ノートン買って入れた人いる?
重くなったり再起動増えたりしてるのか気になる
19SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:17:12.18 ID:sniD5iIO
だから買ってから、再起動1回もしてないけど
20SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:17:31.67 ID:c4rJffZj
ドコモ安心スキャンの上の通知バーを消す方法って、わかりますか?
21SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:18:46.39 ID:lfu8gN2/
再起動云々の人はshimeji起因のっていうオチだったりしないんかね
過去スレ見てないからどういう流れだったかしらないが。


>>17
分かってるなら触るなよ
22SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:19:41.53 ID:JRUSahiy
次回入荷は15日前後てマジか
あと1週間も待たないといけないのかよ
23SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:20:44.89 ID:lfu8gN2/
むしろ発売後1週間でまた入荷あるのってスマートフォンじゃいい方じゃね
24SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:20:57.79 ID:IwM6RXLk
>>18
重くなるし、再起動の原因にはなるやろうな
セキュリティーに不安があるなら入れた方がいいが、自分で防げる自信があるなら入れない方がいい
25SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:23:00.83 ID:Fbyoh8K1
>>11
nicona
26SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:23:39.45 ID:zOOyd3CV
>>10
俺は9日(土)に受け取って、出かけているとき以外は弄り倒しているけど、再起動はない。
バッテリーもそんなに減らないし、いいと思う。
今日は早速、マクドナルドで「かざすクーポン」で買って「オサイフケータイ」で支払ってみた。
ガラケー機能が一緒だとやっぱり便利だわ。
27 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/11(月) 00:27:25.09 ID:f9A01jRt
>>10
土曜日から触って緑SIMだけど再起動ないよ
28SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:29:25.94 ID:L8I9P8AB
ブックマークをフォルダわけって出来ないのか
なんかそういうアプリないかね
29SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:29:33.35 ID:KjcgDxLW
>>10
俺も再起動ないよ。
前スレには工作員が数人いたのは確かだから、
本当の情報かあったかどうかはわからない。
本当に不具合があればもっとたくさんの人数が書き込みあるはずなんだけどな。
心配な人は一週間様子見たほうがいいかもね。
auでも同じ機種発売されてて不具合あるみたいだけど
俺が使う感じだと、今の所何も問題ない。
30SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:29:38.85 ID:c6mFEFhm
今までipodで聞いてたのと同じ音源をacroに入れて聴いたんだけど、だいぶ音いいねこれ、カーステにも繋いで見たけど全然今までと違う、流石sony
31SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:30:23.24 ID:lfu8gN2/
緑SIMといえば秋淀じゃ受け取り時に緑SIMだと海外使用時に不具合あるからDSで交換してもらってくださいを徹底してたけど
交換してもらえてたんだろうか
32SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:30:48.65 ID:Am/4qM2x
33SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:31:54.68 ID:zsdHmJJQ
>>26>>27
レスd。
そうか、再起動は一部の奴だけみたいなだな。安心した。
あとsimejiはトリガーっぽいから止めた方が良さそうだな。
まぁそもそも俺がATOK信者だからsimejiなんて無料でもインスコなんてしねーけど。
34SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:32:25.81 ID:lfu8gN2/
>>30
iPodが元々音質悪いでしょ
ついでにイヤフォンなりヘッドフォンなんかも新調するとだいぶ変わると思う
35SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:32:48.47 ID:zsdHmJJQ
>>29
thx!
36SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:34:05.55 ID:lfu8gN2/
>>32
プラグインが長押しからの選択っていう一手間が地味に面倒だな
頻度でプラグインが入れ替わるし、サクッと何か引用できん
37SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:34:25.98 ID:3pP0kQg/
acro再起動ひどいから明日DSいかないとだめだ
てかストアのバッテリーチャージ未だにかえないんだけど
7月1日からじゃないのか?
38SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:37:50.04 ID:IwM6RXLk
>>10
スマホ何台か機種変したが、どれも少なからず再起動するよ
まあ、気になる頻度ではないが、スマホはそんなもんだとおもうぞ

だいたい、ブラクラとか踏むと絶対再起動するURLとかもある

まあ、パソコンみたいな感じだとおもえばいい
39SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:39:45.61 ID:Am/4qM2x
>>36
メニューでないから長押しは慣れか
40SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:40:54.51 ID:zOOyd3CV
>>31
緑SIMって海外使用時に不具合あるの?
俺が受け取った量販店ではそんな説明はなかったよ。
行く前にDSで聞いてみよ。情報サンクス。
41SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:41:45.84 ID:lfu8gN2/
>>39
フィーチャーフォンやPCみたいにサクッと引用できないのが地味にねw
42SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:43:25.37 ID:bLV73gRz
arcはこないだのアップデートで再起動問題直ったっていってたけど、
この機種には反映されてないの?
43 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/11(月) 00:44:13.34 ID:f9A01jRt
>>40
緑でも型番があるので該当するのは交換対象だったはず
自分も購入時にDSのお姉さんに確認したら
「対象じゃないから大丈夫」だと言われた
44SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:44:17.80 ID:Am/4qM2x
ホームのウィジットいらないから長押しでゴミ箱にいれたけど枠は残るのか…。

そういやPerfect AppLock買ったけど問題なかったぜ。
https://market.android.com/details?id=com.morrison.applock&feature=search_result
45SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:45:26.67 ID:lfu8gN2/
>>40
というか緑SIM自体が海外でローミング上手くいかないことがある件を言ってたんだと思う。
acroとの相性云々で言ってるわけじゃないんだと思うよ
なので基本的には単にDS行ってもその端末でそういう報告はないね今んとこ、で突っぱねられると思う。
46SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:45:29.13 ID:/3nVmpTA
HD動画撮影してみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z5YgRyQBzTo
47SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:46:23.29 ID:wCta+9Jj
やけにバッテリー持たないと思ったらアクオス以下とかマジかよ・・・
やっぱガラケー機能重いのかな、何か騙された気分だわ
48SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:48:00.86 ID:zsdHmJJQ
>>38
ブラクラ踏むと再起動って、当たり前の事ドヤ顔でレスされてもな…
俺が知りたいのはお前みたいな少数派の使い方じゃ無くて日常的な使用で再起動があるかって事だよ。
しかもスマホスマホって強調して来るが俺もスマホだからお前の言ってる事位は分かるよ。
しかもパソコンってそんなに再起動しネーからな。
49SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:49:08.93 ID:Am/4qM2x
>>47
バッテリー持たせるにはこれいれとけよ。かなり違う。
https://market.android.com/details?id=com.rechild.advancedtaskkillerfroyo&feature=more_from_developer
50SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:50:09.36 ID:lfu8gN2/
自分で情報収集する能力が足りてないからわざわざ掲示板で聞いちゃってるんだろうに、そのレスっぷりはなかなかキてるなw
51SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:52:17.33 ID:pt8Ru9Nz
銀河にAQUOSにとさまざまな方面から毎日出張ご苦労様です(^.^)
52SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:52:47.71 ID:F5J24O41
>>48
なに、顔真っ赤にしてんだよ

気になる頻度ではないが、って書いてあるだろ
53SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:52:49.13 ID:kjp/54Wd
acro持ち、やっぱり情弱ばかりだな。
お前ら、今は調子に乗っているかもしれないけど、そのうちarcスレから超情強のコテ付き猛者がやってきてボコボコにされんぞ。
平塚さんとかキャバクラさんとかな。
54SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:56:01.75 ID:Am/4qM2x
>>53
でPOBox TouchをATOKに変えるかどうかはどうなのよ
55SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:56:10.20 ID:2NH+2rhL
やっぱり平塚が犯人か
56SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:57:26.41 ID:5Uf/9QU2
>>38
しなよ
アクロがするって話しだろ
廻りの機種を巻き込むな
57キャバ嬢:2011/07/11(月) 00:57:42.48 ID:bcVFQ90q
>>53
あたいが、返り討ちにしてやるよwww
58SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:05:07.82 ID:zOOyd3CV
>>45
今まで緑SIMで何度も海外行っていて特に不具合はないんだけど、
もし不具合が発生する可能性があるなら、白SIMに変更してもらおうと思って。
もちろん、acro固有ではなく緑SIM全般の話というように理解した。
いずれにせよ、サンクス。ノシ
59SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:07:47.31 ID:9b4rZAhF
くっそー・・・、連絡こなかった
平日に連絡こられても取りに行けるかわからん・・・
60SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:08:47.18 ID:fYn6QvIj
>>58
突っぱねられたりしないで普通に交換を薦められるから安心して換えてもらっといで
61SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:13:08.71 ID:+xRe3f7d
メールするときに、ポチポチ文字を消してるんだけど、どうやったら一気に消せるの…
62SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:13:27.16 ID:OUwPHU1j
>>53
arc使ってる時点でダメな人じゃんw
63SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:16:39.83 ID:8a28jinh
root化はよ
64SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:18:10.95 ID:lfu8gN2/
>>60
アキバのDSは普通に突っぱねてきたよ…
65SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:18:15.30 ID:unYP3Ss7
>>61
おしっぱ

一気に全消去は無いがな
66SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:18:49.97 ID:KjcgDxLW
>>65
ないのか
それがあればいいなとおもってたんだが。
67SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:20:02.24 ID:UDKRl7BW
カバーってハードとソフトどっちがおすすめ?
アクアだからクリア買いたいんだが
ハードの方が透明で綺麗だけどすぐに傷がついて汚くなりそうだし…
あと、ハードって外しずらいよね?
68SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:20:29.34 ID:OUwPHU1j
acroまじで快適すぎるな…、
買えてよかた。
69キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:21:56.11 ID:bcVFQ90q
>>67
個人的にはハードかな?
シリコンのは、埃が付着するし端っこのほうが押しにくい
70SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:21:58.90 ID:+xRe3f7d
>>65
マジか、ありがとう
71SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:22:05.33 ID:5Uf/9QU2
>>42
価格.comにもちらほら再起動で困ってる人出てきてるね
2ちゃんのがタイムリーだね
72キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:23:06.78 ID:bcVFQ90q
落とした時のことを考えると安心出来るのはソフトだけどね
73SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:23:29.02 ID:vP4wlpSg
FOMAカードの交換て淀でもしてくれる?
74キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:24:37.47 ID:bcVFQ90q
>>73
してくれないかと
75SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:24:40.44 ID:pt8Ru9Nz
>>73
無理だろ
76SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:27:39.37 ID:UDKRl7BW
>>72
マジか
どっち着けてる方が多いんだろう?
77SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:27:39.15 ID:lfu8gN2/
>>72
カバー程度じゃ落下の衝撃は吸収できないでしょ
78SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:28:00.97 ID:QdLQ4a2N
>>61
全部文字を選択して、そのまま文字を打ち始めてみ。
引用文字が一気に全部消えるよ。
79SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:29:08.61 ID:0tRL+CY6
機種変クーポンて一度も来たことが無いわ
契約13年超 前回機種変3年半前 プレミアステージ

orz
80SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:29:22.80 ID:lfu8gN2/
>>73
DSのおしごと

>>76
好みだから好きにしなよと
81SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:29:29.52 ID:LDenP3ik
カバーに衝撃耐久性を求めるなよw
落として壊れたときのためにケータイ補償に入るんだろ?
82SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:29:50.76 ID:sNbdnkHZ
>>66
引用が必要ないならメール設定で快適になるよ
83キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:30:15.91 ID:bcVFQ90q
>>76
ハードが無難だと思うよ
84SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:31:17.40 ID:Am/4qM2x
>>77
ラバーコーティング・シェルジャケットだけど落として助かったぜ

85SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:32:14.17 ID:UDKRl7BW
>>80
いや、どっちの方が自分にあってるかわかんないんだ
86SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:32:54.82 ID:p0WE105M
>>33
昨日に柏のビックで受け取ってからずっと弄ってるけど再起動は一度もないわ。

ちなみに緑SIM。
87SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:33:12.72 ID:KjcgDxLW
>>82
お、初歩的なとこにあったんだな。
助かったわd。
これ毎回手で消してたからなw
毎回確認っていう選択肢もあるのがいいな。
88SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:33:23.36 ID:pt8Ru9Nz
>>72
何でもいいからつけな。

俺はもう落として初傷…
89SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:33:31.58 ID:T/hqr0e6
アクロ使い始めて2日、、、
再起動一度もなしで、知り合いのメディアスと比べたら、
アクロはサクサクで早い!

このスマホはあたりだね。タッチパネルにも慣れてきたし。

さすがソニー。さすがエクスぺリア!
90キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:33:48.80 ID:bcVFQ90q
>>85
じゃあ、あたいが決め手あげる(ハート

ヒョウ柄のハードで!!
91SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:34:17.73 ID:Am/4qM2x
>>87
右クリがないから引用返信とかしにくいよね
92SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:34:18.87 ID:lfu8gN2/
>>79
最初にクーポンが届きだした時(2009年頃)の傾向は2年程度で機種変する人だったな
905で機種変した人がそろそろ機種変更を検討する時期に届いてた。
2年も使わず割と頻繁に変える人や逆に同じ機種を長期間使う人にも届いてない印象だった。
今回の夏もかなり機種変更した人が多いタイミングだったから、2年後ぐらいにはまた来るかもね
93SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:36:13.17 ID:lfu8gN2/
>>85
お前様がわからないものを他人の俺らが解る筈も筈もない
94SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:37:09.60 ID:/kbDcPId
>>88
そりゃ凹むな
今まで携帯の傷ってあんまり気にしたことないんだけどacroは別だわ
95SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:37:10.25 ID:JRUSahiy
前スレの神クーポン凄いな
8400円引きで
機種下取り4000円だっけ?

クーポンだけで12400円引きかよ
96SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:37:36.19 ID:hBLoHJQH
P905iからの乗り換え、スマホ童貞卒。
2日いじくり回しての直感的な感想。
取説まだ読んでないからRTFMは勘弁w

・電話帳をCSVで取り込めないのか。
面倒臭くなって前のから赤外線で取り込んだ。

・電話帳をグループ分けできないのか。
上記をやったらフラットに入りやがった。

・写真をフォルダ分けする方法がわからん。

・転送した音楽のタイトルを変更する方法がわからん。

・不要なプリインストールアプリは消しちゃっていいのか。
「削除」したらアンインストールされる?
Androidマーケットなるところから欲しいものを捜そうと思ったが入口がわからん。

・プリインストールの着信音はいらないが、消し方がわからん。

・本体(ってSIM?)とSDカードの中身と消費容量をひと目で把握する方法がわからん。
PC Companionって使いにくい。

・横向き表示切替が敏感すぎる。感度を下げられないのか。

・テキストメモとスケジュールはないのか。

速いのと美しいのは気に入った。
さて、取説読むか。
97キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:40:21.15 ID:bcVFQ90q
>>96
童貞卒おめー
今日からあたいが相手してあげるお
98SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:40:49.55 ID:F/nzAOkm
>>90
いや、アクアの色を消したくないからどっちにしろクリアがいいんだwww
99SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:41:48.51 ID:lfu8gN2/
>>95
機種知らないけど、普通にオクとかで売った方がいい値段付くんじゃないの
淀もX10とか銀河1とかやってたっけ
10000と15000だったかな

>>96
電話帳コピーツールか電話帳バックアップ使ったら取り込めたな
お預かりサービス契約してたからかもしれないけど。
100キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:44:05.56 ID:bcVFQ90q
>>98
クリア、きれいだけど、カバーの間に縮れ毛とかはいらないように気をつけてね(ハート
101SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:44:59.20 ID:lev1QvrW
アクロのデザイン
cpuとメモリと容量とタッチパネルの反応がギャラクシ
アクオスの3d関係の機能

これが全部揃ったらなあと思わずにはいられない
102キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:46:19.12 ID:bcVFQ90q
>>101
あと、エロイプするためのインカメも必要でしょ!
103SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:53:23.94 ID:u0GVbGOZ
>>101
3Dいらね
104SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:53:39.83 ID:Lp1VeBm3
次の出荷はいつ
105SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:55:52.78 ID:vREWPwX8
>>101
アクロデザインだけかよwww

予約中旬って言われたorz
早くいじりたい
106SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:56:38.65 ID:vREWPwX8
>>104
15日らしい
107SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:57:00.27 ID:JRUSahiy
>>105
そりゃそーだろ
デザインとソニエリ機(ソニエリロゴ付)ぐらいじゃね?
108SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:57:03.64 ID:+VjceVVO
3Dなんて書いてある携帯恥ずかしい・・・
109キャバ嬢:2011/07/11(月) 01:59:43.53 ID:bcVFQ90q
>>108
あたいのオッパイを3Dで見たくないってことね!?
110SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:01:37.14 ID:GxJHvzBT
俺3D見えないし・・・・
111SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:04:33.68 ID:vREWPwX8
買えた頃にここで質問しても過去ログ読めって言われそうで怖い。
112SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:04:47.29 ID:EfWlkUyB
3Dより防水・防塵の方が嬉しいわ
113SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:06:51.81 ID:vREWPwX8
あー。防水はいいな。レシピサイト見ながらスマホいじれるの最高
114SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:07:41.22 ID:Mpkn2Nm/
お前らもこの数ヶ月はacro発売日だけを楽しみに生きてきたようだけど
手にしてしまった今、もう楽しみは何もないんだぜ
明日からまた単調で退屈な日常生活の始まりだ
俺のナマポのためにしっかり納税してくれよ奴隷どもw
115キャバ嬢:2011/07/11(月) 02:08:02.19 ID:bcVFQ90q
>>111
あたいがなんでも教えてあげる
ウフフ(^ー^*)
116SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:08:29.82 ID:vREWPwX8
>>114
まだだよ。譲ってくれよ
117SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:08:33.52 ID:Mpkn2Nm/
>。115
お店どこ?
118SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:11:03.21 ID:T+yHe1bM
>>111
質問スレとかここのログを漁った方が早いだろうに
119SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:12:34.54 ID:gIeB29qg
先週急にほしくなったから予約してなかったんだけど、
電話しまくったら在庫あるとこに当たってアクアゲットできた。

全然使い方わかんないけどまあ楽しいわ。
車で片道1.5時間かけて取りに行っただけのことはある。
120SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:18:09.98 ID:R+YRq1i1
ナマポ乞食が高機能スマフォ使う時代か
121SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:21:01.12 ID:RrxWvAj7
ドット抜けが4箇もあった。泣きたい。
122SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:22:17.81 ID:QcCU2Pfr

【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良(可能性含む)のまとめ】

・Wifi関連
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・画面がチカチカする
・ドット抜け
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる


※ 対処方法(まずこちらを試してみましょう)
 ・端末の初期化
 ・microSDをフォーマット
 ・SIMカードの抜き差し

※ 対処方法を試しても直らない、又は初期不良だと思われる方は早めにdocomo・auショップに行って、交換か修理してもらいましょう。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog

123SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:24:12.85 ID:Mpkn2Nm/
>>120
悪いが底辺労働者よりいい生活してる
手取り16万で支払い一切無しだから
124SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:26:43.19 ID:5Uf/9QU2
>>122

買わないほうが…
よくないかい?
125SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:30:14.42 ID:75aefvdn
土曜から弄って一度も再起動しなかったけど、
3回充電した。外出が心配。あとキーボード小さくて
前後左右の打ってしまいイライラが半端ない。
バーコードリーダーも入ってないからDLした。
126SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:30:47.02 ID:cX/UTauv
毎度よく作るわ本当、粗が多いのもいつも通りだし
127SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:32:56.71 ID:nfRL0jLW
買ったけど意味不明
捨てたい壊したい
結局ガラケー使って書き込んでる自分は終わってる
なぜ予約したのかもわからなくなってきた
ミーハーなんだよな
寝よう
128SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:37:04.20 ID:Bpc+96JE
付属のMicroSD 32GBをベンチしてみた。
Class2表記だが、シーケンシャルだとライトが6MB/sくらい出てるね。
データ詰め込まないなら、容量は少なくなるけど16GBのClass10にしたら
カメラの保存なんかはサクサクになるんだろーか?
スマホの場合、カメラ以外は読み込みの場面の方が多そうなので重要なのはライトよりリード?
ある程度のデータを書き込むのってカメラくらいだからライト性能ってあんま関係ない?
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 20.903 MB/s
Sequential Write : 6.239 MB/s
Random Read 512KB : 20.308 MB/s
Random Write 512KB : 0.874 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.492 MB/s [ 852.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.278 MB/s [ 311.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.261 MB/s [ 796.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.944 MB/s [ 230.5 IOPS]

Test : 100 MB [J: 0.0% (0.0/29.7 GB)] (x1)
129SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:37:16.18 ID:vREWPwX8
>>127
こわすなら ください
130SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:39:19.78 ID:Esi1rf0G
ドット抜けなんてその場で確認できるのに
自業自得なんだから文句言うなよ
131SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:49:53.57 ID:JYCnlMCt
でもカウンターで見るときはフィルム貼ってるから良く見えないんだよね
自分もカウンターで見たときはないと思ったけどフィルム剥がしたらあったわorz
132SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:54:35.93 ID:DmtS8DQe
今使ってるガラケーが先月でちょうど2年経った自分には、機種変更クーポン8,400円&下取りクーポン5,250円が届いたよ

早くヨドバシから入荷連絡こないかな
自分から連絡したら意外ともう買えたりすんのかな
133SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:55:54.99 ID:75aefvdn
>>131
甘いね。私なんか見えにくいって元フィルム剥がせて指紋防止フィルム貼らせて説明受けたよ。
134SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:00:38.11 ID:Esi1rf0G
べつにカウンターでフィルム剥がしてチェックしてもいいんだけどな
135SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:00:57.65 ID:dvhfSObB
店頭に並び出して買えるのっていつぐらいになるの?
136SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:02:58.08 ID:m1MjD6zl
二時過ぎにドコモから電話かメールかきてたがなんだこれ?
VM:00ってだけ表示されてる。。
137SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:06:28.05 ID:JECVTWi2
ホームボタンの両脇の隙間から光が漏れて眩しくないか?
138SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:11:45.23 ID:jsFTJMeW
>>137
同じこと思ってたw

139SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:19:35.96 ID:20MenlzC
>>136
> 二時過ぎにドコモから電話かメールかきてたがなんだこれ?
> VM:00ってだけ表示されてる。。
ボイスメッセージの略じゃないのかな

REGZA使いだけど留守番電話契約してて、留守番電話再生させるといつもそれ表示される。自分も使い方良く分かってないけどそれ選んでスレッドの削除で消せるよ。
140SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:22:28.52 ID:20MenlzC
>>139
あとはAVGのセキュリティーソフトでバックアップ取った後になんかにもそのVMが表示されてた。
バックアップ終わったって通知みたいに使われてたのか?それも良く分かってないけど…
141SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:28:06.51 ID:KjcgDxLW
>>137
それが最大の不具合だと思うw
それ以外はほんと何も問題ないんだよな。
142SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:29:51.86 ID:afDYIEL7
旧機種の下取りって、クーポンがないと無理なの?
143SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:32:05.18 ID:JECVTWi2
>>138
>>141

スマホデビューで一日中、触ってたら目が痛くなっちゃたw
故障かと思って、怖かったんだけど、ひと安心です。
慣れるまで我慢ですかねw
144SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:35:02.45 ID:IYr/RrCR
>>141
え、釣りだよね 仕様だって知ってるよね
145SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:49:44.93 ID:KjcgDxLW
>>144
ボタン押しやすいように配慮してくれてるのかもしれないけど、
ちょっと光が強すぎなんだよなw
まぁ、常に光るってわけじゃないけど。
146SIM無しさん:2011/07/11(月) 03:56:04.58 ID:mHwmHNCh
http://www.orefolder.net/s2-%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc-%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%83%e3%83%88/
を認識したいんだけどカメラでどうやってとれば認識できますか?
147SIM無しさん:2011/07/11(月) 04:11:28.78 ID:c3qEMsQL
赤外線で送った画像ってどこにあるの?
いくら探しても見つからなくってイライラするわ
148SIM無しさん:2011/07/11(月) 04:24:57.69 ID:dQYGHpMT
山田で予約してるんだが未だ1度も連絡着てねえんだけど
当方福岡だがヨドバシとかBICで予約し直したほうがいいかな?
近くのDSだと頭金7000円以上だったんで無理
149SIM無しさん:2011/07/11(月) 04:27:19.54 ID:Un47LC5A
ブラックの電池蓋をアクアに交換したらフェリカが新規扱いになった
蓋にチップがあるってことか?
これだと気分で蓋交換とかできないな
150SIM無しさん:2011/07/11(月) 04:48:55.61 ID:1Lyuq7ke
>>149

そういや、Nexus S も蓋を変えるとNFC使えなくなるよ。

ドロイド君限定カバーにするとNFC使えなくなる。
151SIM無しさん:2011/07/11(月) 05:09:09.90 ID:dQYGHpMT
823 名前:sage[] 投稿日:2011/07/10(日) 21:13:15.88 ID:ZU10R373 [2/2]
再起動だけど、自分は電池とSIMカードの接点掃除したら1発で完治。
新品でもかなり汚れている場合がある。

再起動対策は 付属のクイックスタートガイド(水色)の(23)にも、原因は電池の端子だと書かれてある。
152SIM無しさん:2011/07/11(月) 05:17:41.64 ID:2FQntP1A
バッテリーとSDカードの接点を綿棒で拭き拭きしてみたけどダメだった。

接点クリーナー買ってくるか orz
153SIM無しさん:2011/07/11(月) 05:29:31.19 ID:PIagiGpo
>>147
Xperiaには赤外線で受信した画像を表示する機能がない。
保存は可能。開くアプリがないので見れない。
154SIM無しさん:2011/07/11(月) 05:46:38.86 ID:YY5IoNaO
俺アキバヨドバシで契約して色々腹立ったから即日解約してきたわ。
acroは今頃川の中。東京湾に沈めてやったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
155SIM無しさん:2011/07/11(月) 05:49:56.01 ID:UTRye23+
まぢか!?

昨日auでルビー裏蓋を予約してきたのにorz
156155:2011/07/11(月) 05:52:32.98 ID:UTRye23+
スマン>>149ー150宛な

動揺しちまった。
157SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:22:58.85 ID:t4oA6J3L
158SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:27:33.73 ID:TuWMxY19
YouTubeとかで観る動画がブロックノイズ酷いんだがスマホってみんなこんなもんなの?
特にニコニコやfc2は軽くモザイク入れたみたいになる
改善するアプリとかあるなら教えて…
159SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:30:48.81 ID:dVzMY4fs
皆の衆おはよう

標準のブラウザは終了ボタンねぇのか!常にバックグラウンドで動いてる
160SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:37:15.37 ID:I7oFsSry
再起動すぎだろこれ。返品交換できるかな。今日ドコモショップ行ってみよう。
161SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:42:28.96 ID:DJ31uzxU
>>158
案外YouTubeの画質は良くないよね
162SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:45:15.35 ID:vYE/utr1
再起動しまくるという人間は、
ホントにacro持ってるのか写真アップしてみろって話だな。
163SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:46:41.47 ID:QS9RERJk
>>158
まぁ元の画質もあるんだろうけど、あんまキレイじゃないね
なんとかならんのかこれ
164SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:01:15.02 ID:l4z97GS7
>>161
回線
165SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:02:16.36 ID:1E+CrrN4
root取れたけど、需要ある?
166SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:04:37.57 ID:l9TFGcMS
acroに付属してたUSB/MICROのケーブルだけ、会社での充電用に欲しいんだけど
全く同じものってdocomoショップに売ってる?
167SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:07:58.68 ID:UkKEmJ54
>>163
えーちゃんのでも?
カクカクMEDIASだけど、フツーに見られるよ、
168SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:14:11.85 ID:X+wnMNVQ
発熱凄いなこの端末
169SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:14:38.15 ID:l9TFGcMS
>>166
ごめん、自解
docomo shop行くわ。
170SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:15:33.86 ID:dVzMY4fs
ようやく初期設定も終わりに近づいて来た(^o^)
日本語入力はやっぱりATOKが最高だなマッシュ使えるし
acroいい機種だよ
171SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:17:02.35 ID:niSHFSXZ
>>127 オクで売れば今ならすごい値段になるかも

172SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:18:06.47 ID:FTm3E1SE
>>132
俺も2年使ってるけど来ないぞorz
173SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:19:34.92 ID:X+wnMNVQ
俺もヤフで売って違う端末買うことにするわ
174SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:24:04.89 ID:dNn0cuV+
俺は最初何もアプリ入れてない状態で再起動しまくったが、初期化してからは、全く再起動しなくなった。
早めの初期化マジオススメ。
175SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:26:29.93 ID:9A6ON2s5
FeliCa搭載でデザインよくてOS2.3.3搭載はアクロしか無いじゃん

どんなに不具合てんこ盛りだろうが俺はこれを買うわ
176SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:26:47.73 ID:dVzMY4fs
夜中もacroを弄り倒して目が痛くなってる皆の衆へ
screen filterをオヌヌメする!
自分で明るさを調整してあるものをデスクトップに置けるぞ(^^)v
177SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:33:06.22 ID:KHwL+INH
>>165
ある
178SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:33:43.18 ID:KHwL+INH
>>165
まず鳥つけてくれ
179SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:35:07.43 ID:KHwL+INH
>>174
なおってよかった
180SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:38:15.32 ID:hxKnICMd
ユニクロのHP見たらフリーズした。
なに、この出来損ないw
181 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/11(月) 07:45:24.80 ID:Uo2GeL26
本体上部のSony Ericssonって白文字のEのした1.5cmぐらいに
左右のちょうど真ん中に0.3mmぐらいの小さな凹みあるんだけど
何度測っても左右の距離は同じだし製造過程の物?
年の為に保護シールをめくったけどシールに凹みは無いし
飛散防止には凹みはあるけど飛散防止シートをめくって画面の確認は出来ないしorz
182SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:45:38.30 ID:qJG/o7+h
土曜日にふらりと入ったDS笠間@茨城で持ち帰りできた。
やっぱ田舎はいいです。
LINXでストレスたまっていることをDSのお姉さんに訴えた。
10800円余計に支出することになったけど後悔してない。
10800円と残り4ヶ月分の端末代をその場で払ってacro手に入れた。
リンカスと比べてしまうので全て満足してます。
うっすりもないし、鬼スクロールもしないし、Wi-Fiもちゃんと繋がるし。
お姉さんにS2と比べてもらったけど手にしたときに幅がありすぎた。
持ちにくいと思った瞬間、いろんな後付け理由がわいてきた。
1日以上弄り倒したけど、電話帳以外は問題なし。
DSで移行してもらったけど姓名やふりがながぐちゃぐちゃ。
リンカスで必死にグループ分けしておいたのに、グループがないんですね。
時間を見つけては修正する日々を送ります。
183SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:46:15.54 ID:3SiHA56F
>>180
たしかにユニクロのHPは出来損ない
あんなのしか作れないとかセンスなさすぎ
184SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:53:14.85 ID:dVzMY4fs
>>181
飛散防止なんか剥がしちゃえYo
ヌルサクになるぞ
185SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:57:35.41 ID:P6hT7Rrs
ユニクロのHPぐらいでフリーズするってヤバくね?
186SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:04:34.91 ID:YyHU5SRD
出先で、人に頼まれて検索するときにブラウジングで一緒に見ながらガクガクしてたら恥ずかしいわw
やっぱ、S2にしてよかった。
187SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:08:23.55 ID:Rn7kb2H3
>>186
人に見られて恥ずかしいことを気にする人間なら
S2持ってることを恥ずかしがれよw
188SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:08:54.41 ID:3ZyASgN0
サムチョンのが恥ずかしいだろw
189SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:10:12.43 ID:R/nKU76G
ユニクロのサイト必死で見てるけどフリーズしねえぞw
再起動も一度もないし、これ個体差がそんなのあるのか?
190SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:11:26.31 ID:GAwqazeK
S2はまずデザインダサくて見せられないな
こそこそ隠しながら使うしかないなw
191SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:12:42.13 ID:NsHETk+s
>>186
チョンの造った物なんか気持ち悪くて使えんわ
192SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:17:00.32 ID:dVzMY4fs
定期的にチョン機の煽りが湧くなそんなに他の機種が気になるのか?
193SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:17:04.73 ID:OUwPHU1j
S2www
194SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:18:57.20 ID:HZ2YMYIc
★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

acroを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。arcが出たとき、au版acroが
でたときすべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組acroはヤフオクで
情弱に売りつけて、最強AQUOS PHONE SH-12Cへ機種変しましょう!
速度UP!メモリUP!3D機能追加!acroと比べて欠けている機能はまったくなく
すべてにおいて勝っています!

さあ、そんな再起動するようなノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

        情弱acro 情強AQUOS
待ち受け   400時間  430時間
解像度    480x854  540x960
CPU     1.0GHz  1.4GHz
Bluetooth   2.1+EDR  3.0
前面カメラ  なし    あり
3D      なし    あり
テザリング  なし    あり
エリアメール なし    あり


決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309969652/
195SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:24:34.47 ID:eBhhudkm
岐阜で予約なし購入できた人いたみたいですが愛知、三重で予約なし購入できた人いますか?
いたらどの辺で買えたか教えてくださいm(__)m
196SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:24:39.01 ID:jU1YMW9o
通勤中に使ってみた感じはバッテリーがやたらと減らないなと。
まあT-01Aと比較するのもアレかもしれんが。
197SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:25:55.44 ID:9A6ON2s5
AQUOSなんて買うならチョンスマホとチョンガラケーの二台持ちにするわ(笑)(笑)
198SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:32:49.36 ID:QS9RERJk
S2のデザインけなしてる人はあいほんのデザインも嫌いなの?
いや、S2自体に興味なくて(嫌韓です)実機あんま触ったことないんだけど、ほぼ一緒だよね?
その「ほぼ」が致命的なのか、あのあいほん風デザイン自体が嫌いなのか
素朴な疑問です
199SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:36:31.17 ID:0CP1qxHC
ユニクロで落ちるなんて…
Flashなんか見るからだよ。
iPhoneなら落ちないよ。
FlashなんかPCで見ればいいじゃん。
200SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:38:42.02 ID:cX/UTauv
>>198
性能を否定はしないけど、洋服だってパクリブランド着るのはいやだろ?
201SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:41:20.91 ID:io5NTY1P
>>198
iPhoneの安易なパクリで、なおかつ劣化もしてるしね
オリジナルと比べたら明らかに質感や細かいデザインも劣ってる
202SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:42:31.62 ID:QS9RERJk
>>200
てことはあいほんのデザインはいいけど、S2のデザインは嫌いってことですね
わかりやすい例えあざす
203SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:44:21.08 ID:3ZyASgN0
偽物ブランドってゴミでしょ
そういうこと
204SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:44:48.58 ID:QS9RERJk
>>201
なるほど。今度DS行ったときよく見てみます
周りにあいほん持ちが多いので比べてみよう
205 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/11(月) 08:58:14.74 ID:Yidqhl8W
S2は横幅がちょっとな…
206SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:04:22.04 ID:f7unHzIn
手はかなり大きい方だが、それでも結構きついな。片手操作には4インチぐらいが限界かも知れんね
207SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:11:37.40 ID:S8Ne6hG4
S2はデザインが下品
これだけはガチ

カメラ周りなんかは最悪レベルw
208SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:12:51.65 ID:pClqwunu
>>202
俺はあのボタン一つってのが気にくわないしデザインもそんなに良いとは思えないからどちらも嫌い
209SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:13:03.06 ID:5flxP0MF
Galaxyというネーミングが嫌だ
210SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:13:27.64 ID:p/oz+JNU
ユニクロユニクロ言われてるから、何度もリロードしてみたり
激しくスクロールしたり・・・だが重いだけで何も不具合は起きない

いや、もちろんその方が良いのだが、こうも再起動報告が多いと
ボッチ感は否めないよね・・・
211SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:15:36.66 ID:CKd1glZj
緑simから白simに交換してもらった。
最初3150円かかるって言うからeトリセツに無料で交換って書いてあるよと
見せたら無料で交換してくれた。

あとsim交換するとGoogleアカウントのパスワード入れなおしなので
覚えてない人はメモとか持ってくといいよ。
212SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:19:36.62 ID:iaOcBJ6b
イヤホンでオススメある?
213SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:20:46.27 ID:pClqwunu
>>210
再起動しない方が圧倒的に多いから大丈夫だよw
214SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:22:18.16 ID:1rHQ0jPE
>>212
800ST及び1000ST
215SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:22:21.93 ID:pClqwunu
>>212
jawbone icon
216SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:23:37.91 ID:q4QV6O1X
acroとまったく関係ないけど
最近、>>71みたいに
「の方が」を「のが」って言う人が増えてきてるのは何故だ
217SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:27:09.19 ID:DgylwCxD
言葉とはいつの時代も
省略されるようになるもの。
218SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:27:44.99 ID:p/oz+JNU
>>213
だよね!普通に喜んでればいいんだよね!
219SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:30:29.33 ID:f7unHzIn
>>212
jawbone icon
値段はそれなりだが、値段以上の価値はある
片耳で音楽も聴きたい人にお勧め
220SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:30:51.48 ID:pClqwunu
>>217
文字を省略するとそこにある心も省略されるけどな
221SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:32:08.50 ID:NsHETk+s
>>199
アイフォーンはFLASHサイト見れないもんなw
222SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:35:24.52 ID:9+RRBSO8
>>220
なんか、いい表現ですね。使わせてもらいますね。
223SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:36:15.41 ID:YyHU5SRD
上でチョンとかシナとか言って、2CHで洗脳されてるアホ共はリアル世界で口滑らせて、それ相当の人等にキツーイお灸食らわせられればいいのに。
差別をしたらダメだって学校で習わなかったか?
224SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:37:03.55 ID:Fx1MmQMj
acroも他のスマホ同様発熱気になるみたいだが、
具体的にどの程度まであがるもんなんだ?

まぁ動画とか見続けたら発熱するのは当然として…、
バッテリーモニターウィジェットなどのモニタアプリ入れてる人、
発熱どのくらいになってるのとかわかります?
225SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:37:34.53 ID:NsHETk+s
>>223
はいはい、よかったね
禿げスレに帰れ
226SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:38:17.00 ID:ApMuUkF6
不具合があると書き込みたくなるけどなにも起こらなければ書き込まないものです
不具合報告が多い≠ほとんどに不具合が起きている
227SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:39:44.23 ID:XYQE2yNE
>>223
差別じゃねぇ、区別だ。
わかったら巣へ帰れ
228SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:42:21.21 ID:YyHU5SRD
>>227
巣?ナニソレ?
229SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:43:18.50 ID:YyHU5SRD
>>225
ハゲって何?
俺、ハゲてないんだけどw
まだ、28だし。
230SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:43:48.00 ID:VfYjrEoX
ドコモから機種変クーポン8400円と下取りクーポン5250円
が届いたので悩み中 もう少し初期問題が落ち着くまで待つべきかな
231SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:46:41.20 ID:NsHETk+s
>>229
わかったわかった ゆとり禿げな
気持ちわるいから あっちいけ
232SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:48:54.24 ID:nzabmQrE
みんなSDって付属でついてきた?
auだけ?
233SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:51:07.93 ID:dVzMY4fs
>>223
おめぇヌルい事言ってんじゃねぇ

実際は日本より韓国の方が差別されるぞ!韓国に住めよくわかるから
234SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:51:42.15 ID:bwJCOucI
iPhone4,S2,acro、全部触ってそれぞれの善し悪しを知っている身としては、なんか微妙な流れだな…
まぁ他のものを貶めなければ自を持ち上げられない時点で、程度は知れてるって感じだけど、
同じacro使いとしては恥ずかしい
235SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:52:56.52 ID:sniD5iIO
en2chアプリマジでお薦め。
236SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:53:23.61 ID:f7unHzIn
>>232
購入時の説明で全く話が出なかったからつかないのかと思ってたが、今までのmicroSD刺そうと思ったら、既に刺さってた
237SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:55:34.44 ID:/FdkfU73
> iPhone4,S2,acro、全部触って

そんな当たり前のことを堂々と言われるとこっちが恥ずかしくなる
せめて友達か家族が全部持ってるとかじゃなきゃ
238SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:57:13.23 ID:sniD5iIO
>>232
32G付いてきた

239SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:57:56.18 ID:NsHETk+s
>>234
アクロ使いからアイフォーンやS2けなしてるレスはみたことないけど
いつもけしかけてくるのは決まって奴らなわけで
240SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:00:16.99 ID:0b6WGHUn
>>182
おお仲間発見!!
俺もリン糞から乗り換え!!
明日、取りにいってくる。
241SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:04:39.50 ID:1rHQ0jPE
OHPシート使って痛ペリア作る予定だけど何か気を付けることある?
本体は15日入荷分で手に入れるから装着はまだ先の話だけど
242SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:09:38.16 ID:iaOcBJ6b
>>215
>>219
そのJAWBONE ICONってどこに売ってるの?

商品間違えちゃうとしょうないから品番教えてくれると嬉しいな。
243SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:09:51.00 ID:LrLT52Yf
で、買えた人の総括お願い
俺まだだから
244SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:10:59.04 ID:bwJCOucI
>>237
んなところごまかしてもしゃーないべ、仕事柄互換性検証に関しても色々もってないと話にならんのよ
ちなみに母はacro、上司がiPhone、同僚がS2使ってる…親父は未だに3年前のガラケー

>>239
つーか、その手の手合いは信者装ってるだけの紛いもんだ、他のスレじゃacro信者()も酷いもんだぞ
それに触発されて、本スレでS2はデザインがどうだの言わされてるようじゃ相手の思うツボだ
けしかけてくるから応戦する、みたいなことは悲しくなるからしないでくれや…
245SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:14:18.01 ID:NsHETk+s
>>244
分かった チョンはシカトする
246SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:16:24.18 ID:Er0wpsgj
>>244
母ちゃんと一緒かよ
仲良しだな
247平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/07/11(月) 10:19:12.13 ID:J0gSOSkZ
いまごろ1GHzのシングルコアでサクサクとかwwww
アプリも何も入れてない状態で判断する所がウケる。
あとスマートフォンを、性能じゃなくデザインで選ぶ所もウケる。
248SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:22:37.70 ID:2M+7nVMj
赤カビカメラ
動画撮影で合わないオートフォーカス
有機ELは一部黄色く滲む
電波の掴みが悪い
音が悪い
GPSの掴みが悪い
ステータスバー焼きつく有機EL
尋常ではない背面爆熱60度

そんなGalaxy S2
249SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:23:31.86 ID:S8Ne6hG4
>>232
出荷状態で既に挿入されてる32G
250SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:24:13.90 ID:bwJCOucI
>>246
母もいい加減スマホ欲しいとか言ってたからacro勧めといたんだよ
お財布ケータイとか多用してる人だったから、他の機種よりはこれ勧めた方が良いと思ったんだ

ただ4??5年前の携帯から機種変した世代だからか、操作に慣れ無くて難儀してるみたいだな
よく不意にモニタ触っちゃってパニくってる
251SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:34:27.70 ID:LbsT8Tbq
>>128
SDカード使ってる限りサクサクとか無いから。
スマホなんてコストダウンの塊なんだから
スマホ側のバスが低速なので
クラスとか関係無く低速。
252SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:35:02.62 ID:yAzhpN9p
アクロから発書き込み〜
不具合ある人もいるみたいだけど俺はかなり満足してます!
すげー気に入った

スマホ初めてで他の機種知らないけどさ

一つ気になるのは充電完了しても緑ランプ消えてくれない所。
あれ99%になったらまた充電し始めるんだよね?
253SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:41:20.25 ID:DJ31uzxU
不具合云々で購入躊躇う人はホットモックを時間かけて触るといい。
どっちが嘘つきかわかるから。
254SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:42:48.24 ID:N5aubSV5
そろそろ池袋で入手できる?
255SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:43:29.43 ID:Rn7kb2H3
思ったよりぜんぜんサクサク動いていいわ〜
256SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:43:50.68 ID:f7unHzIn
>>252
充電完了したから緑ランプなんだよ。
一般的な携帯は90%切ると再充電するから、スマホも多分これに習ってるとはおもう
257SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:46:32.70 ID:m1MjD6zl
天神ビックカメラは予約者以外しばらく購入できないみたい
色によっては1カ月くらいは考えておいて、って言われた。
ただS2の在庫はあった。

初日の入荷数を聞いてたけど、教えられないことになってる、と教えてもらえなかった
258SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:50:29.76 ID:Rn7kb2H3
やっぱり全体のデザインは大事だよね
細かい部分の丸みとかカーブがよくできてる
ARCのほうがより洗練されてるとは思うけど、これにしてよかったわ〜
259SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:53:13.30 ID:2myOJ0kb
>>252
初スマホのレビューほど、ええ加減なものはない。
260SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:55:08.86 ID:ZdJz752H
>>162
前スレでわざわざしてた親切なやつがいたが、なぜか皆スルーだったなw
都合がいいこったい
261SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:57:32.47 ID:RPsRGEA2
iPhoneから変えたんだけど、なかなかに使うのが大変だw
にちゃんのブラウザなにがいいのかすごい悩むわー
262SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:00:50.38 ID:ZdJz752H
>>201
よく知ってるねw
263SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:01:44.00 ID:qA6SeKVI
みんな厚いって言うけどこれくらいの方がしっかりホールドできていいよね
薄けりゃ良いってもんでもなかろう
264SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:02:13.66 ID:ZdJz752H
>>203
ってことは、pcはMacなんですね
パクりだらけのWindowsなんか使わないですよね
265SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:03:59.95 ID:ZdJz752H
>>220
キムタク
266SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:04:52.16 ID:ZdJz752H
>>223
仕方ないよ

育ちが悪い奴らばかりだから
267SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:07:37.02 ID:pInpr36S
神戸市北区藤原台のダイエー5Fにあるテックランド?にacro在庫あるみたいだよ。
ちなみにその店ではarcが8000円ぐらい値下げされてた。
268SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:08:42.82 ID:Fx1MmQMj
デザインに関しては、結局カバー掛けたりしちゃうから
前面以外は殆ど意味を為さなかったりするけどな
裸で使うにはどうにも不安だ、スマホは
269SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:08:49.67 ID:G1Jk1vPL
270SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:10:14.27 ID:ej4MLg8w
test
271SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:10:33.72 ID:5flxP0MF
rooって取れたらなんかいいことあるの?
272SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:12:10.36 ID:NsHETk+s
>>264
間違い
Macこそaltのパクリ
273SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:13:17.48 ID:ZdJz752H
>>272
この前のNHKは嘘だったのか…
274SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:15:38.21 ID:yAzhpN9p
>>256
なるほど。
前の携帯は消えてランプ消えてたから気になってたんだ。
ありがとー
275SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:16:52.59 ID:NsHETk+s
>>273
そして、アップルが起源主張してるフリック入力はhanabiのパクリ
昔から、どこかの国と同じことしてる
276SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:17:21.74 ID:3q4PlJEV
これもあーくみたく
後続のぺリア3機種?やら
(ケータイじゃないけど)PSVITAとか出たら
埋もれてくんだろうかね?

スマフォラッシュの昨今だから
これに限ったこっちゃないと思うけど。
277SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:18:28.41 ID:ej4MLg8w
標準キーボードの入力がモッサリしてきたんだけど
ATOK以外のIMEソフトだとやっぱsimejiかな〜
278SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:19:36.47 ID:bx51E70R
>>277
ATOKにしとけ 間違いない
279SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:20:32.34 ID:Fx1MmQMj
simejiは不具合多数だから止めとけ…最悪再起動の乱発になるぞ
280SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:23:04.04 ID:WGyyOCS2
ATOKしかない
281SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:23:24.75 ID:ej4MLg8w
みなさまレスありがとうございます^^
ATOK1500円ですか...980円の時買っておけばよかった。。
282SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:26:44.59 ID:HC7Lsw8J
今登録してきたけど、月々サポートで購入時に引いてもらうヤツ無くなったんだね。

ドコモポイント使って二万ちょい支払う予定が四万払う事になったわ。
283SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:30:19.04 ID:Y0nAWEVG
ATOKは遅いし反応が正確じゃない
トライアル版のか期限切れたらPoboxに戻す
284SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:30:32.92 ID:9Horx25I
まだ980で買える方法あるけどな
285SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:30:57.67 ID:5flxP0MF
>>282
携帯購入サポートなら購入時に引かないかわりに毎月引くようになってなかった?
286SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:34:05.83 ID:ej4MLg8w
>>283
んー。トライアル試してみようかな。

>>284
kwsk教えてください
287SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:35:53.07 ID:ms/LXUYq
>>6

おまたノロノロ仲間が書き込んでるw
288SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:41:54.74 ID:ms/LXUYq
>>223
別に嫌韓ってわけじゃないが
フツーにパクリっぽいのが嫌だってことだよ

作りも雑把な感じなんだよな…
秋葉の路上で地べたに置いて売ってそうじゃね?
サンザイ携帯みたいじゃんw
289SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:45:53.18 ID:Fx1MmQMj
こうしてみるとデザインに重きを置いてるユーザが多いんだな、ここは
機能面で見てる自分にとってはなんか不思議な感じだ
人に見せる時に恥ずかしくないよう、みたいな人もいるけどそんなに見せびらかしたいもん?
290SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:48:10.82 ID:S8Ne6hG4
>>289
デザインは機能の一部。
持ちにくい糞端末使うなんてただのストレス以外の何でもないって
291SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:51:01.06 ID:phGoy0vZ
>>289
結婚相手の家事遂行性能が高ければ不細工無愛想でいいかっていうと
ほどほどにこなしてくれて、笑顔がすてきな人のほうが
一緒に居て元気になれることもある

人に見せびらかしてうんぬんは方便で、つまりはそういうことだ
292SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:52:33.61 ID:ms/LXUYq
>>289
俺的には「機能面は水準を満たしてくれている」から
特に書くこともないだけ
デザインなんて所詮は自己満でいいんだから
293SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:54:54.27 ID:pClqwunu
>>242
ヨドバシで売ってるよ
294SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:54:55.05 ID:2M+7nVMj
>>289

赤カビカメラや
電池持ちとか
ハード的不満が気になる機種が嫌なだけ
295SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:55:06.62 ID:LDenP3ik
俺はいくら機能がすごくて快適でも気に入らないデザインの携帯なんて持ちたくない
296SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:59:58.42 ID:Fx1MmQMj
>>290
デザインと持ち易さはまた別じゃない?
acroも格段持ち易い類の端末だとは思えないけど…
大きいしツルツルしてて引っかかりが無いから落とし易いし
ただまぁ、そういうところでストレス感じる人もいることは理解した、面白いな

>>291>>295
デザインに癒しを求めているってことなんかな?
共感はしにくいけど、そういう人もいるのも当然か

>>294
坊主憎けりゃ笠まで、に見えるのは俺だけか
297SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:00:00.97 ID:SOPMMJRg
acroから初カキコ。
再起動も全くなしで頭金0にしてくれてウハウハですわ
298SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:02:13.91 ID:sXogyeVa
予約してたのですが初期入荷に間に合わず、15日ぐらいになりそうですが、F-06B臭がするのは気のせいでしょうか?
299SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:07:13.39 ID:LDenP3ik
>>296
女の選び方にも通ずるのかも試練ね。
頭が良くて性格もいい並みの顔か、頭も性格もそれなりの美人か選べるなら俺は後者を選ぶ。

そんなお前はどんなスマホを持ってるんだ?
300SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:08:12.01 ID:LbsT8Tbq
>>275
元々、AppleのPDAに載ってた。
301SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:09:30.32 ID:LbsT8Tbq
>>296
笠?
何年間、その間違った表現使ってきた?
誰も訂正してくれなかっなの?
302SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:14:24.69 ID:sXogyeVa
>>301

笠?
何年間、その間違った表現使ってきた?
誰も訂正してくれなかっなの?←自分突っ込まれるで(笑)
303SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:15:16.32 ID:6z+7rn1K
ecoモード入れたせいだったのか消したら再起動しなくなった。
304SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:16:13.29 ID:2M+7nVMj
坊主憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎いやで☆(ゝω・)v
305SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:16:26.67 ID:37i7jyzc
>>296
笠ってw
306SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:16:34.32 ID:ZdJz752H
>>295
おれも一緒
再起動連発やらWi-Fiプチプチは絶対にスマホでは許せないってか、使い物にならないからアクロやめた
307SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:17:12.21 ID:Qzz0RmdB
ヤマダ電機はんいつになったら入荷しはるんでっか
わいのP906iもう限界ですわ
308SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:17:49.12 ID:LbsT8Tbq
>>302
>>301

>笠?
>何年間、その間違った表現使ってきた?
>誰も訂正してくれなかっなの?←自分突っ込まれるで(笑)

誰から?
なんて?
309SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:19:00.70 ID:1rHQ0jPE
>>308
ワロタ
310SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:19:15.63 ID:Er0wpsgj
なんて分かりやすいS2持ちww
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110711/WmRKejc1Mkg.html
311SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:21:47.35 ID:EM2x6LcK
月末か来月頭辺りにDSで購入しようと思ってるモンです。
昨夜このスレで機種変&下取りクーポンなる物が届くと知って、0時回って今日になってから慌ててiメニューから受信状態確認して見たらインフォメールの受信がオフになってました。
すぐに受信オンにしたんだけど、過去レス呼んだら毎月10日に届いてたってレスがあったけど、今月はもう届かないですかね?

ちなみに当方、契約書8年目でソニエリの905iCSからの機種変検討者です。

ちょっとでも安く買えるならクーポン欲しい!
312SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:21:57.48 ID:ZdJz752H
>>310
s2はいいぞー!
アクロと悩んでたから気になるけど
313SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:22:17.05 ID:AXG83Nsn
arcも持ってる人いたら聞きたいんだけど
動作の軽さはアプデ後のarc一緒だよね?
バッテリーのもちはどうですか?
314SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:25:14.76 ID:3Bd6zgtn
>>313
バッテリーのもちは、アップデート前後関係なしに基本よくない。
モバイルブースター等、どこでもバッテリーを充電できる携帯チャージャー必須。
315SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:25:18.06 ID:E8CY4mZc
坊主憎けりゃ今朝まで肉料理
316SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:26:52.06 ID:SmobwkZw
>>311
もう無理だろうな。
インフォメールONにしてもランダムだから来るとは限らない。
317SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:27:10.74 ID:Et4vmBDM
ecoモードなんてソッコー消した
だってecoモード自体が監視して電池食って、メモリ食って‥
318SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:28:27.28 ID:ej4MLg8w
そういえばacroで初お財布(ID)使ったんだけど、
シャリーンって音に立体感?多重感があるように聞こえる
319SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:29:36.01 ID:LDenP3ik
>>318
iDってタントン♪じゃなかったっけ?
320SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:31:41.81 ID:1rHQ0jPE
>>318
WAONはわおん!だぞ
321SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:31:47.53 ID:iR1pEl59
>>318
WAONのカードを初めて使ったとき
「え!この店犬飼ってるの?」とか
口にしてしまったことをおもいだしたなんでおもいださせるのかあばばばあ
322SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:33:48.02 ID:gl/IhnJE
今まで持ってたAndroidスマホ(初代Xperia、T-01C)と比べて格段に電池の持ちがいいな。
おかげで電池の慣らしがなかなか終わらねーという嬉しい悲鳴w
323SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:34:32.41 ID:EM2x6LcK
>>316
レスdです。
そっかぁ〜、残念…。
もうちょっと早くからこのスレチェックしとけば良かったです…orz
324SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:36:16.54 ID:t759k23b
>>311
クーポンってのは受信してなかったり本人が提示しなくても、購入時に契約者情報参照して
割引対象なら引かれる。DSならなお確実。買う前にDS行って割引対象か聞いてみたらいいよ
325SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:37:14.06 ID:37i7jyzc
>>318
もしかしてacroが音を鳴らしてると思ってる?
326SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:45:16.07 ID:XsPerqz/
実況アプリとかある?iphoneのバローものすごくいいんだけど
327SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:48:43.99 ID:pzLAjSSw
まだ手に入らない組としては、このスレを見て、
再起動するかしないかの確認や、電話帳移行に始まり環境を整えるのに
どうやれば問題が起きづらく、効率的にいろんなものを導入するかを
考える時間があるのが、後発組のメリットかと思えてきた
328SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:49:30.49 ID:DmtS8DQe
吉祥寺ヨドバシに予約したacroはいつ買えるか電話で聞いてみたらわからないとしか言われなかった…
acroは入荷が少なくて次の入荷も決まってないと
組なし予約番号のみの自分はいつ買えるのですか〜
329SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:49:53.30 ID:67BA/DO7
ソフト50本くらい入れたらもう容量一杯一杯なんだけど・・・
330SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:50:40.73 ID:+AS+ObpA
>>254
一応池袋ビックは予約販売のみで今予約する人には目安一ヶ月以上と紹介してるな。
モバイルSuica開始から少し経ってからの入手になるから
それ目当てなら今から予約しとくと良いかもしれない。
331SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:51:24.68 ID:Uo2GeL26
XPERIA arc / arco 対応 HDMI (Aタイプ) To micro HDMI (Dタイプ) ハイスピードイーサーネットケーブル 2m Ver 1.4a
ってやつでテレビと繋げたけど画面にHDMIとか出てこないしテレビ画面にも何も映らない
試したテレビはREGZA×3・アクオス・モニターでprinceton・・・orz
動作確認が取れてるケーブルでお勧めってありますか?
ケーブルなのかスマホ本体の端子が悪いのか不明です
332SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:51:42.13 ID:EM2x6LcK
>>324さんもdです!
DS行く時にダメ元で確認して見ます!
割引対象じゃなかったら、諦めて溜まってるDポイント使い切っちゃいます。
333SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:54:03.48 ID:QtsSaNn4
なんでこれブラウジング、ガックガクなの?
まだアンドロイドはダメだと思ったわ
334SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:55:11.32 ID:phGoy0vZ
>>329
勢い余って入れすぎだろ、JK
335SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:55:40.81 ID:37i7jyzc
>>326
同じのあるだろ?
336SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:55:56.45 ID:pzLAjSSw
>>321
あの犬の声聞きたさに、特に自分の環境でメリットもないのに
WAONを契約して、使って決済音を聞いては
「(;゚∀゚)=3犬ハァハァ」している俺のことかああああああ

>>328
俺は梅淀に昨日予約wした組。
(ヤマダなどで聞いたら、いつになるかわからんといわれたので)
予約番号のみですが7月下旬といわれた。
もちろん8月突入の可能性は覚悟してるけど・・・・
337SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:59:12.28 ID:27q2EVfN
>>333
で、お前は何使ってるんだ?
338SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:07:09.22 ID:Fx1MmQMj
悪い、飯食いに行ってて返信遅れた

>>299
一部特化よりもオールラウンダーってことか、なるほどね

持ってるものに関しては、
ガラケー → S・arcに二分 → SをS2に機種変 →arcをacroに機種変検討中
ってところだ、S・arcの頃はスレとかあまり見なかったから、
ここに来て、予想以上にデザインに関してみんな拘りあるのがちょっと不思議に写ったんだ
てっきりガラケー機能で勝負してる端末だと思ってたからな

>>301>>305
袈裟だな…なんで笠とか書いたし自分
穴があったら突き落としt…入りたい
339SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:11:31.84 ID:M607Xd9L
メールの入力が画面の1行めで顔文字を使うと、
顔文字の目の部分が欠けるのって仕様?
上のほうが欠けちゃう。
340SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:11:50.48 ID:V4/WrWO+
質問させてください。

ガラケのメールを赤外線でacroへ送ると、SDカード内に入るんですが、
文章として見れないんでしょうか?
テキストじゃないからやっぱりダメなんですか?
341SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:19:18.08 ID:KN3rrrwF
オンラインショップまだー?
予約しにいかなくていいですよ
邪魔

買えない
342SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:21:47.14 ID:M1Ix1PsT
>>331
俺はソニーのDLC-HEU30Aっての使ってる。
ブラビアにつなげてるけど、普通に綺麗に映ってるよ。
343SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:25:34.83 ID:m1MjD6zl
最初の画面が、不在着信の画面(黒い人影)なんだが色々やっても消えない
なんだこれ?
344SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:25:50.88 ID:La8BIHBW
>>310
ホンマわかりやすいなぁwww
345SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:32:42.23 ID:Uo2GeL26
>>342
サポートやソニエリに電話してもブラビアじゃないからじゃないですかって言われるだけで
何も解決しなかったケーブルケチったのが悪かったのかな
そのDLC-HEU30Aってやつポチって来る
レスありがとう
346SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:33:55.35 ID:Qc8ET5xe
前スレからクーポン気になっていたけど、
今日、クーポンきた。
下取り?と、機種変のクーポン2枚で、8150円値引きだってよ。
N902下取りできるかなぁ〜。
347SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:39:12.57 ID:t759k23b
>>340
いい質問なので次からは質問スレでよろしく

ここにやり方書いてあるよ
ttp://xperia-fan.jp/community/contents/spモードでiモードメールのインポート
348SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:40:12.94 ID:l5Rg0/A8
発売日からいじくりまわしてるが再起動ははいまだにないな

一つ聞きたいんだがSPモードメールアプリってドコモから出てる純正?のやつしかないよね?
いまいち使いづらい・・・
あとバーコード読み込んでそっからブラウザ開くときのカチッて音も気になるんだけど仕様だよね?
349sage:2011/07/11(月) 13:40:52.12 ID:lzY8HHqy
>>346
機種変割引クーポンきたー
acro白DS予約15日受け渡し組でよかったわ
350SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:41:59.85 ID:Fx1MmQMj
>>348
一応imode.net登録してIMoNiという選択肢も
351SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:44:31.36 ID:SOGbMdjT
acroでスマホデビュー&2chデビューです。
皆さん宜しくお願いします。(^o^)/

昨夜、部屋暗くして、輝度MAXにて、ドット抜けチェックしたら、黒画面の時に6個常時点灯発見してしまいました…orz
不具合だといわれているのは、普段明るい場所でもわかるぐらいのドット抜けなのですかねぇ?
352SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:44:41.68 ID:nkzYrXi7
>>346
下取りはバリューコース対応機種のみ、つまり905i以降。
そもそもケータイ補償用の端末確保の為であって、古い機種に価値はない。
905iでもドコモに在庫が余ってたり、外装交換で直らないレベルのものは下取りしてくれない。
353SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:44:42.31 ID:V4/WrWO+
>>347
ありがとうございます><
354SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:46:58.97 ID:FkxL7VqT
クーポンはどこからくるの?
355SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:47:07.36 ID:Fx1MmQMj
>>351
ここで聞くより、DSでも行って店員と相談してくると良いよ
運が良ければ交換してくれるし、ダメでも失うものは何もない
356SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:47:15.79 ID:KN3rrrwF
オンラインショップまだー?
357SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:47:34.83 ID:ytOTQn1w
>>343
画面上部、アンテナや電池有るところを、タッチしながら
下に持ってくると、通知画面が出てきます、そこで消せますよ。
358SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:48:16.30 ID:UIH28qMt
さっきマーケットでアプリ検索し
てたらいきなり再起動して焦った
まる2日全くなかったから心配だけどその後は何も起きてないから大丈夫そうだな
359 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/11(月) 13:48:49.49 ID:7RJ87Uex
初スマホだから今のところ何の不満もないわ.
一回再起動したけどね.
360SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:51:18.20 ID:g+dznXh0
仙台でどこか買えるところないかね…
361SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:51:19.42 ID:SOGbMdjT
>>355
ありがとうございます(^o^)
暫く使って、気になるようなら、相談してきます
362SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:51:26.51 ID:WkPaAaMT
クーポンって人によって割引額違うんだな。
俺は機種変8400円、下取り5250円だった。
契約年数10年で、今使ってる機種は1年半使用だが。
363SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:53:36.85 ID:m1MjD6zl
>>357
ありがとうございます。
説明が悪くてすみません。。
消したい画面を長押ししてみたら、下のところにゴミ箱が現れたので
そこにドラッグしたら削除できました。
う〜ん、、自分は解説本買わないとダメな人種のようです。。
364SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:55:44.62 ID:Qc8ET5xe
>>352
ありがとう。
下取りわかりました。
でもでも、SH-04Aを奴らに渡す訳にはいかない
365SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:57:06.91 ID:pzLAjSSw
>>338
まあ袈裟でも笠でも身につけるという意味では一緒だから・・・・(慰)
笠っていうと、どうしてもお地蔵さんを思い出してしまうがw
366SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:58:00.63 ID:9WuKsyc0
着メロや着うたをダウンロードして、ライブラリーに取り込み着信音にしたいのだけど、手頃なサイトとかアプリあったら教えてください。
367SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:59:20.19 ID:lQok669C
>>350
iモード.netてSPモードメール読めたっけ?確かiモードのオプション契約だった気がするんだが。
368SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:59:29.39 ID:Quso3hDy
>>366
PC持ってるならRingdroidて検索すれば幸せになる
369SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:59:33.51 ID:w7A1lkjB
電子マネーってSuica以外だったらどれがいいんかな
370SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:00:09.09 ID:m1MjD6zl
ソニエリキャンペーンのLiveView MN800 買う人いますか?
ジョギングするときに時計変わり&着信確認に便利かなとおもいますが、
メールは確認できないんですよね??
SMSなんて使わないし、ツイやFBはしないし音楽はipodだし・・・ってなると意味ない??
おまけにリストバンドは別売りだし・・・
ってかスマホ自体家に置いたままでも問題ないんですかね。。
371SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:00:14.09 ID:OAMrXEUf
>>363
それは俺も悩んだわ
今後不在着信来てもトップに表示されないよ
スマホ初心者なら解説本お勧め 
372SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:00:23.81 ID:Qc8ET5xe
ちなみにクーポンは10日に来なかったので、諦めていたけど。今日の13時前後にきたよ。
3150円値引きだけど。
373SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:00:33.14 ID:Fx1MmQMj
>>365
フォローサンクス…でも笠だと農家の人とかも敵に回しそうだなorz
374SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:01:20.33 ID:nkzYrXi7
まぁ正直な話、下取りしてくれる機種は5000円以上の価値あるものばっかりかも。
ドコモに渡すくらいなら、予備に取っておく方がはるかにマシ。

375SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:02:36.91 ID:FuX+TjPa
>>269
GBで取れるとは思ってなかった!
root取得してもDSでSIMロック解除受け付けてくれるのかな
376 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 14:02:41.64 ID:zzEt2mSQ
さてさて
377SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:04:20.61 ID:Fx1MmQMj
>>367
ん、iモードの方解約しちゃった?
してないなら、アドレス交換してやれば運用に問題ないと思うよ
まぁimode.net分の料金掛かるから、機能性と天秤になるけどね
378SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:08:24.25 ID:KOyARJpY
>>369
ポイントにこだわらなら、ほぼすべてのコンビニで使えるEdyが無難
379SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:09:56.97 ID:IqTDCvA8
しっかしwifiが切れまくるわ
切れる人ってどのルータ何使ってる?
うちはWZR-G144NHっていうバッファローの古いルータなんだけど
380SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:11:29.85 ID:qo2cwpeD
慣れてきたしacroから初!やっぱ黒にしてよかった
モバオク利用休止にすんの忘れてauから移ったから引き継ぎ出来ないわ そういう人いる?
381SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:11:34.44 ID:Fx1MmQMj
>>379
WCA-Gっての使ってる、元はゲーム用だから初期設定に一癖あるけど、
今のところ接続不良になったことは無いかな?
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/
382SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:12:22.34 ID:Yvrolg9R
>>379
AirMacだけど切れないよ。
前バッファロー使ってたけど切れまくりでイライラしたわ
383SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:16:02.12 ID:YE6Mj5AI
>>269
5月にacro発売されてたのか、へぇ〜
384SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:17:27.82 ID:62Kg3mwj
ギャラリー開くと、自分の撮った写真のフォルダーと、ネットで拾ったエロ画像のフォルダー、両方サムネ込みで出てくるのが恥ずかしいな
385SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:18:48.81 ID:iR1pEl59
>>384
16日購入組だけど俺もそれ気になってる。
2次元系の画像は別フォルダに避難させたいけど
そういうのって出来るのかな
386SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:19:25.29 ID:FuX+TjPa
>>383
うわっ!釣られたわ
387SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:19:29.89 ID:YeHjFru6
>>351
自分もドット欠け心配したけどラッキーなことになかったよ。
6個もあるのかぁ、ありすぎじゃね?
DSに持ち込んで説得すればきっと交換してくれるよ。
ドット欠けもやっぱりあるところにはあるんだね。

自分の不具合は機内モードにすると一時的に通信できなくなるんだけど
解除したときにすぐに通信再開されなくて2〜3分位しないと復旧できなかった。
けど裏蓋開けてSIMカードを拭いてしっかり入れ直したら治った。

再起動組は電池の接点を掃除したりきちんと入れなおせば直るかもね。
388SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:20:03.40 ID:S8Ne6hG4
PCに繋いでSDの中味直で弄ればおk
389SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:20:46.56 ID:+V7r1iTb
>>370
Bluetoothだし10mくらいしかとどかないんじゃね?
本体鞄に入れてても着信分かるていどな気がするが
390SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:22:17.20 ID:IqTDCvA8
>>381
11gでやってたのが原因かとも思ってたけどそうでもなさそうね

>>382
俺もバッファローはそんなに好きじゃないんで、ルータが原因で切れてるなら買い換えてもいんだけど、特定できてないってのがちょっとなぁ
391SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:22:37.24 ID:KGQX2NFh
昨日ここでケースについて悩んでたものだが結局ハードのクリアケース買ってきた
答えてくれた人thx

ホーム画面のアイコンとかウィジェットを捨てるときにゴミ箱の蓋が閉まるときまでブルってて地味に感動した
392SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:22:49.04 ID:kjp/54Wd
acro持ちってガラケー上がりの情弱ばかりだな。
arcスレに潜入して質問してくるなよ。
393SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:24:46.30 ID:ej4MLg8w
WiFiメール設定ONになってるのに、
WiFiつなぐとメール受信できないんだよな〜
394SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:25:14.35 ID:S8Ne6hG4
>>370
後のプラグイン次第かな >メール
リストバンドは前に誰かがヨドバシの修理ポイントで付けてもらえるって言ってたな
リストバンド=修理対象って事で
395SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:27:25.36 ID:Fx1MmQMj
>>393
SPモードなら、設定でWi-fi許可しとかないと受信できないよ
396SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:28:27.66 ID:Et4vmBDM
本体の電話帳が糞だな‥
本体の電話帳がグループ設定対応じゃねぇからアプリでもグループ分けできねぇじゃねぇか!
397SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:29:26.56 ID:ej4MLg8w
>>395
ありがとうございます!できました☆
398SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:31:36.71 ID:RXPR6XYj
ヨドバシのアクアZ組だけどキャンセルしちった
399SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:35:01.73 ID:pzLAjSSw
スレチで申し訳ないのだが、
うちは無線LANじゃないもんだから、とりあえず
PSPやDS、Wi-Fi対応の携帯で使えるって言う、パソコンのUSBに差すアダプタを
買おうと思ってるんだが、どうなんすかね
http://www.planex.co.jp/product/wireless/client_usb.html

大人しくルーターを買い換えた方がいいのか
400SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:36:33.84 ID:1fWn1XeX
>>251
銀河2はバスも強いらしく、PC並の速度がでる模様
スレにAndroidアプリを使った計測値が出てる

あれだけは素直に羨ましい
401SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:39:39.17 ID:Fx1MmQMj
>>399
PCのUSBに挿すタイプのWi-fiって地雷が多いよな…
幾つか試してみたことがあるけど、ファイアーウォールとか
アンチウィルスソフトとかに阻まれたりして、初期設定にえらい手間取った記憶しかない
とりあえず挿すだけで使える、的なフレコミしてるのは大体嘘だと思った方が…
402SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:45:16.08 ID:marVfsrB
エロ画像や、エロ動画を隠して保存する方法教えて
403SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:45:27.13 ID:FuX+TjPa
>>165
詳細求む!
404SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:45:47.25 ID:pzLAjSSw
>>401
そうなのか。d
なんかAOSSボタン一発設定とかが曲者とかあったみたいだね

安いんで、しばらくはアレで動けばいいかな、と思ってはいるが、
やっぱ最終的にはルーター買い替えるつもりで行くわ
405SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:46:05.95 ID:9/FhdzQg
>>399
USB Wi-Fiはうまく設定できてもしょっちゅう繋がらなくなったりで地雷。
普通のWi-Fiルータ買った方がいい。
ソースは俺
406SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:46:24.04 ID:Dvbt6SnK
>>399
常時PCが立ち上がってるならいいんじゃない。
407SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:46:52.73 ID:GZjlZG8h
>>399
俺はLANケーブルで増設する2980位の買ったが快適に使えてるよ
408SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:47:13.36 ID:jU1YMW9o
>>402
.で始まるファイル名にしておけば隠しファイルだ。
409SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:48:22.68 ID:/mehl4Oa
常時PCが立ち上がっているならPC使えばいいじゃない?
410SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:48:28.43 ID:pzLAjSSw
>>405-407
いろんな意見d
参考にさせてもらうわ

ルーターの設定が書き換わったらヤバイねんw
ルーターへ入るパスワードがわからないまま数年が経ってしまっててw
初期化しようかと思ったけど、今のところ繋がってるし、なんかもう面倒で。

大人しく買い換えようかな
411SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:48:56.19 ID:marVfsrB
>>408
ありがとう
412SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:49:44.06 ID:pL4aXBq8
poboxの入力について質問です。
いわゆるdeleteキーにあたるもの(カーソルから右へ向かう削除)
と、全テキスト削除の機能はないのでしょうか?
ガラケーだと、クリアキー長押しでできていたのにできなくて不便…
413SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:50:18.18 ID:9/FhdzQg
>>404
一時しのぎでも金の無駄
強く推奨しない
414SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:55:55.86 ID:n2FP47+2
>>412
全消しならテキストエリア長押ししたらわかる
415SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:57:50.05 ID:67BA/DO7
再起動しまくり
今日半日で既に3回も再起動した
416SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:58:30.82 ID:c/vEYHko
予約してあるけど、本当に7月中に手に入るのかな。
417SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:03:30.41 ID:Rc6FWc50
dsでフォントを変えたいって言ったら
アプリをダウンロードすればいいって言われたらしいんだけど
rootとらずにできるの?
418SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:05:30.63 ID:Fx1MmQMj
>>415
simeji入れているとか言うオチはないよな?
419SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:11:04.91 ID:ej4MLg8w
arcの本だけどこれ買ってきた。
多分acro用のは出ないと思ったんで。。

Xperia arc極テクニック―説明書にない使い方教えます
420SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:11:47.24 ID:JHBqzbkd
>>415
アプリ50個入れたり、使い方に問題あるとは思わんのかね?
とりあえず、shimeji消して、SIMの確認。
緑なら白に変えてもらう。
初期化した?今さらやるのもどうかと思うが、試してみたら?
421SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:13:24.49 ID:Quso3hDy
>>378
コンビニ最強な反面、ファミレスとか吉野家とか飲食が弱いんだよなぁ。
でもWAONとかnanacoとか分散させると相手の思う壺だし。
まぁ、スレ違いの話題になってくるけどね。
422SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:13:59.23 ID:ORfUm2Jk
ウワサの再起動きた
マーケットを選んでアプリを見てたらいきなりフリーズ、そのまま再起動
423SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:16:39.04 ID:m1MjD6zl
>>389
そうなのかー ジョギング中は本体を持ちたくないから
俺には不向きかも・・

>>394
そんな裏技があるんですか!? 

半額は魅力的ですがもう少し検討してみます。
424SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:16:51.80 ID:q4QV6O1X
QUICPay使ったときの
グぅゥイ゛ッグベェェイがキモイ
425SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:18:03.85 ID:jeGSLlLb
>>181

悲惨防止シート貼りっぱなしの人って…

俺の知り合いにも1人いるよ。
マジキモイから即剥がせ。

あんなの訴訟対策なんだし。

中国人が安物の危険なハンドメイドの再生品バッテリー使って
爆発させて飛び散った液晶が目に刺さった。
この事件以来、何度かチャイナボカンやるもんだから、保証外のバッテリー使ってるくせにイチャモン付ける馬鹿除けに
悲惨防止シートを貼って出荷するようになりましたとさ。
426SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:22:18.45 ID:yS2dQSDt
>>416
今の在庫状況でいくと8月中でも厳しいかもな
ブラックでよければ5000上乗せで譲ってやってもいいぞ?
427SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:23:31.59 ID:vFV3CUyV
左のキーの左端を爪先で押すと凹みっぱなしになるのは俺のだけですか?
428SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:24:09.36 ID:yS2dQSDt
再起動ヒドいんでDS行ってきた。で、acro入院。土日除いて10営業日だって…退院は26日か長いなぁ。
429SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:28:59.24 ID:lQYx0PxQ
今日って入荷あるのか?
先週来ないから諦めてたらさっき電話来てこれから行ってくるぜ
近所の携帯ショップ
430SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:34:24.92 ID:HSOxd9nR
大阪で今から予約でも15日OKなお店ないかな?

かたっぱしから電話してるけど予約すらしてもらえん
431SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:37:13.37 ID:R7Q+o8/C
>>429
キャンセル分だろ?
432SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:37:54.56 ID:OAMrXEUf
秋淀AM組だけどまだまだだなこりゃ HPからも告知消えたしw

7日に六本木ノジマ当日受け取れるって最初書いてくれた人ありがとう!
433SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:38:13.00 ID://Sjd4hL
acro購入wktkキコ!

愛知エイデンにて、本体53,928円、頭金3,150円。

頭金はiチャンネルとお届け保障でチャラ。
んで、本体はL−02Cてのを新規契約で50,000p付与。
これを、本体と相殺。
残り3,928円をドコモpで支払い。
ただ、L−02Cのデータプランが月々900円(2年縛り)がかかる。
月々割が880円なので、月々−20円。
それから、データプランのプロバイダー料が1ヶ月分540円(3ヵ月後に解約)

なので、20円×24ヶ月で480円+540円+3,928円で4,948円。
5,000円位で買えてしまう計算みたいです。

解約さえ忘れなければ、安かったかなー。
434SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:42:38.38 ID:Spt6fCLd
スト4やろうぜ〜
435SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:42:40.21 ID:DmtS8DQe
今日過ぎれば発売日渡しのキャンセル数が確定するから明日明後日あたりヨドバシHP更新されるかな?
吉祥寺ヨドバシの人は入荷すればHP更新すると言ってたけど
436SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:45:11.47 ID:ej4MLg8w
life.episodeってなにするアプリなのかよくわからねー。
437SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:46:44.49 ID:tCXkoHjk
Xperiaで初のスマフォなんだけど
受話音量ってないのかい?
扱いなれた人教えて♪
438SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:49:13.31 ID:jg8qpBPK
>>433
本体価格53,928円なのかよ!
近所のDSで61,800円って言われたんだが。
439SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:52:46.88 ID:1l9NJWTU
>>438
本体価格は一緒じゃないの?
頭金があるから6万越えるんじゃね?
440SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:53:23.96 ID:Dvbt6SnK
>>437
取説読めよ。
441SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:53:55.16 ID:Quso3hDy
>>437
通話中に音量ボタンでどーぞ。左手で通話してるなら人差し指のあたり。
442SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:55:13.81 ID:pUYGzcul
どこで買っても分割金は一緒なので頭金の違いです。
443SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:55:21.77 ID:XAmljVIu
そもそも頭金て何?
444SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:55:49.70 ID:6AjmL4Cx
アクオスは目立った不具合ないらしい
悔しいなあ
445SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:55:57.73 ID:m1MjD6zl
>>437
俺と同じレベルの人がいるとなんか安心する・・・
446SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:57:11.41 ID:ej4MLg8w
ライブ壁紙を打ち上げ花火のにしたんだけどかなりきれいだよ
447SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:57:37.50 ID:RWZwJqno
やっと白acroキター!!
土日仕事頑張った甲斐があったぜ。

ちなみに購入時、隣のカウンターに来た人が「acro予約してたんだけど」って言ってたが店員に「お客様の分はまだ入荷してません」って追い返されてたw

今のところ再起動もないし、いじりたおすぞー
448SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:59:23.60 ID:PwEbjMBx
>>428
俺も全く一緒。
代わりにレグポンを可愛がれ、とDS嬢に言われたorz
10日前後でクリーンになれば交換機の入荷待つより早いよな
449SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:04:59.35 ID:Z2/5GD+5
どうも再起動ネタは自演臭いな。大抵orz使うし文調が似てる
acro入院と言いつつ人に売ろうとしてるし持ってなさそう
450SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:05:33.79 ID:ItzZCRQ2
このスレ読んでたら欲しくなってきた。
今秋葉原にいるけどどっか在庫ねぇかな(;´д`)アウアー
451SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:06:40.72 ID:bsw6bXS5
今日も何件か近場のDSやら家電ショップに電話で問い合わせましたが
最短で今月末にしか手に入りません。。。
んー待ち遠しいよぉぉぉぉ(泣
452SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:07:21.67 ID:QcCU2Pfr
>>419
acroの本は密林にたくさんあるぞ。
453SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:07:43.04 ID:yS2dQSDt
俺もこれ売ってAQUOS買いたい
これ入力変換後キーとバックキーが近すぎて使いづらいし
454SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:08:03.43 ID:QcCU2Pfr
ID被ってるやん。
455SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:08:43.29 ID:Poj9xIOx
クーポンって地域限定?
前回の機種変更から2年以上経ってるんだけど何も来ない…
456SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:09:55.12 ID:Fx1MmQMj
>453
釣りであって欲しいけど、Atok買えば済む話では?
457SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:11:13.13 ID:yS2dQSDt
>>448
オレは初代Xperiaからの機種変なので、それ使うって言った。なので全然違和感ない(笑)
でも設定同じのacroは滑らかだと今思ってるところ。
458SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:12:17.70 ID:a/EX4aI/
Arcにしたらよかった
重すぎて腕が折れるわ
459SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:12:42.51 ID:ItzZCRQ2
アキバも何処にもねぇなおぃぃぃ(;´д`)
俺の初代ちゃんはダメな子過ぎて泣ける。
460SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:13:15.67 ID:dcYSe0bk
前々スレあたりでドット欠けの書き込みした者だけど交換してもらえることになった
ダメ元でも行ってみるもんだな
461SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:13:45.81 ID:JGWN0dWc
再起動はスマホなら普通にあってしかるべきもの
大した冷却対策も施されてない超小型PCが完璧に動くわけないって
462 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dsmartphone1309712185608195】 :2011/07/11(月) 16:14:02.93 ID:pJcCm2XC
今ギャラタブ持っているのだけど
これ本体のみDOCOMOショップで
売ってくれるのかな?
ギャラタブとSIMを差し替えながら
使いたいのだけど
463SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:17:24.63 ID:yS2dQSDt
>>449
勝手に自演と思うのは構わないが、既にDSは再起動について問い合わせがあり把握している。と言ってた。
464SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:18:55.94 ID:67BA/DO7
一方、GalaxyS2のベンチマークは4000を超えていた
ttp://gori.me/wp-content/uploads/2011/05/galaxys2_1.5.jpg
465SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:19:55.29 ID:C9vzdJS+
横淀アクアS組5/30 -> 7/15入荷予定で事前登録の連絡あり。
やっとか。。。

でも、たのしみだ(o^^o)
466SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:20:49.31 ID:pUYGzcul
>>462
当然売ってくれる。SIM差し替えで使うなら月々割適応ないので
5万円ぐらいだな。中古買うか知り合いに売ってもらうがいいのではないか。
467SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:23:15.91 ID:DmtS8DQe
>>465
次回入荷組も事前登録できるんだね
468SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:23:37.95 ID:F4dSPRJ+
>>464
んなOCしたら熱いなんてもんじゃねーぞ
469SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:23:41.54 ID:Pj5s5mt5
>>457
俺もカスロムXperia持っていて今もそれからレスってるが、どうせ修理出すなら他の端末も触ってみたいと思ってw
arc期待したがまさかのレグポン2.1w
2.2にとりあえずうp完了
470SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:24:40.90 ID:yS2dQSDt
>>449
やっと理解した。最後の「売りつけようと…」が分からなかったけど、
数レス前に同じIDのやつがいたのか。
オレのはacroのAquaだ。ちなみに今は初代Xperiaから書いてる。そしてオレはacroを売るつもりは無い!(笑)
471 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dsmartphone1309712185608195】 :2011/07/11(月) 16:27:40.07 ID:pJcCm2XC
>>466
ありがとうございます
早速6万握りしめて予約なしだけどDS行ってみる
472SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:28:42.28 ID:mdUObgWo
皆は写真って何MPで撮ってるの?
初期が6MPになってたからそのまま使ってるけど。

カメラあまり詳しくないので。
キレイにプリントしたいならやっぱり8MP?
それとも重いから2MPでも良いのかな?
473SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:30:41.86 ID:yS2dQSDt
でも売りつけたい気持ちもわかる気がする。
これだけ再起動するんじゃ
474SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:31:27.58 ID:nATH2tdS
再起動来たよ(^^)v
でも全く気にしなぁーい
だって前使ってたmedias なんかは通話中に再起動来るし頻発やったからな
再起動は機械のせいではなくAndroidや温度、SD関係と理解するのが定説
475SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:33:24.86 ID:Fx1MmQMj
>>472
容量なんてmicroSDでいくらでもブーストできるんだし、
撮ってから縮めるのは後でいくらでも出来るんだから、普通にでかく撮るな
下手にケチって粗い画像撮っても、後悔しか残らないぞ
476SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:34:03.50 ID:IqTDCvA8
>>472
画面全体で撮りたいから6Mにしとる
477SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:34:29.58 ID:G40+0RyL
カメラの6Mって、8Mの上下カット仕様?
478SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:35:16.78 ID:/DjUhuwo
>>472
俺はデジカメで撮ってる
479SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:37:51.07 ID:tCXkoHjk
> >441
ありがと!
480SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:38:46.93 ID:JGWN0dWc
>>464
表立ってそういうことしてっと、後で下取り価格に影響がでるぜ
481sage:2011/07/11(月) 16:41:43.44 ID:lzY8HHqy
おまい
同じもの何台買ってんだよ
それに初期不良でDSに入院中じゃないのかよ
せめてIDくらい変えろ

SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:22:18.45 ID:yS2dQSDt
>>416
今の在庫状況でいくと8月中でも厳しいかもな
ブラックでよければ5000上乗せで譲ってやってもいいぞ?

SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:24:40.90 ID:yS2dQSDt
>>449
やっと理解した。最後の「売りつけようと…」が分からなかったけど、
数レス前に同じIDのやつがいたのか。
オレのはacroのAquaだ。ちなみに今は初代Xperiaから書いてる。そしてオレはacroを売るつもりは無い!(笑)
482SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:41:52.57 ID:mdUObgWo
なるほど。
8MPは解像度は大きいけど画面の上下(左右)が切れるのね。
比率が4:3だからか。
6MPは16:9で確かに画面いっぱいに撮れるのが良いねー。

でも逆にLサイズでプリントすると、上下(左右)が思いっきりカットされちゃうのかな?
何だか難しい。
483SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:43:58.62 ID:2M+7nVMj
再起動なんて一切ない
やっとこさ今3度目で保護フィルムの神貼りに成功した
484SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:46:44.69 ID:JHBqzbkd
>>481
IDかぶりを知らんわけじゃないよな?

それと、sageの位置はわざとなのか?
485SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:48:30.93 ID:iaOcBJ6b
機種変時にSPモード加入したらドコモショップ受付カウンターですぐにSPモード用のアドレス登録するの?
486SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:49:36.82 ID:yS2dQSDt
再起動するだろ
再起動体験したかったらADWランチャーっての入れてみ
487SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:50:12.40 ID:67BA/DO7
普通に再起動あるけど?>>483
アプリ10個ほど消したら安定してるけど
488SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:50:16.30 ID:Fx1MmQMj
>>485
その場で登録してもいいし、とりあえず適当な文字列でアカ作ってもらって、
あとでSPモードメールアプリからジックリ変更するのもおk
489SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:50:17.90 ID:VW3rjgS1
>>485
そうだよ
490SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:50:20.17 ID:rN0wKacG
>>10
今、色々設定してるけど、この30分で5回以上、再起動が掛かってる。
k9設定時の文字入力時(シメジ)で2回、ホーム画面で1回、
ペースターみたいなソフトをいじってるときに1回、残りは忘れた。

スマホは初めてだからよく分からんが、再起動は多い気がする。
491SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:54:14.55 ID:Fx1MmQMj
simeji,goランチャー,ADW(フリー版)はAndroid2.3環境じゃ封印した方が良さそうだな
他のスレでもそうだけど、再起動だの暴走だのが多過ぎる
492SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:54:15.97 ID:iaOcBJ6b
>>488
>>489
アドレスはacroで自分が入力するんですよね?
かなり英数字、記号組み合わせて複雑にしてるからお姉さん待たせちゃいそうだなぁ。

あと、SPモードのアドレスって何かに紐付けされるんですか?
493SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:54:26.86 ID:JHBqzbkd
>>490
これだけジメジは外せと言われてるのに、
再起動するとか騒ぐのは池沼。
んで、SIMは何色?

っていうか、再起動報告って単発IDが多いんだよね。
もちろん、再起動はあると思うが、どこまでが工作なのか・・・。
494SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:55:44.86 ID:yS2dQSDt
>>481
だからAquaが今日入院したから、初代Xperiaで書いてんだろ。
他人とIDがかぶる仕組みは分からん。IDの変え方なんて知らんよ。でも変える必要ないだろ?

あっ、トリップでも付ければいいのか?どーやるんだっけ?(笑)
495SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:58:15.35 ID:rN0wKacG
>>493
過去スレみてないから知らんが、シメジはダメなんか。
何がお勧めなの?
SIMの色は、確か白だった気がするけど。

工作員認定とかばっかりで、何なんだろ、このスレ。
496SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:59:13.36 ID:S8Ne6hG4
正直shimeji使うほどacroの入力変換ヘタってなくね?
497SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:01:28.65 ID:Ejws4wbC
フリック入力使いたくてシメジ入れた
498SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:01:31.90 ID:JHBqzbkd
>>495
それだけ工作員が多いよ。
過去スレでも自演失敗工作員いたしw
でも、再起動が起こる不具合は確実にある。
個体差なのかもしれないけどね。

SIM白の再起動報告って少ないから、DS行ってみたらいいと思う。
その前にシメジやめて、SDと本体の初期化。

再起動用のテンプレがあるといいのかな?
499SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:02:41.29 ID:pUYGzcul
>>496
むしろ優秀です。
500SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:02:55.03 ID:jUcQ/H4J
少なくともsimejiとADWはやめるべき
再起動の症状が1週間は無いのを確認してからかな
501SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:04:47.17 ID:FLnZ8hVO
アクロから初投稿。
デフォのIME挫折してATOKいれた。
502SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:05:26.81 ID:Fx1MmQMj
>>492
SPモードは…センターに問い合わせないといけないものくらいだよな? 紐付けって
普段あんま意識してないからそんな制約は無いと思うけど、ちょっと確証は持てない
アドレスは俺の時は自分で入力だったな、多分紙に書いて渡せば店員さんが代行してくれると思う
いきなり考えて自分で入力しろ、と言われて対応出来る消費者ばかりじゃないからな

>>495
simejiはAndroid2.3と相性が悪いって前々から話題になってるのよ
POBoxやAtokを使うのが順当だと思う
SIMは青が第一世代、緑が第二世代、白が第三世代
それぞれ対応出来るものが違うんだけど、まぁ白であるならば問題ないと思う

工作員や工作員認定が多いのは…まぁ新製品で色んな人が集まってくるからってのがある程度は諦めてくれ
503SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:06:57.57 ID:KvlADOJE
再起動は初期化したらだいぶましになったよ
設定しなおしになるけど、やって見る価値アリ
504SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:07:05.58 ID:/mehl4Oa
再起動もなく幸せに使えてるからここを見にくることが極端に減った

使い比べて自分に合ったアプリ探すのが楽しい
505SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:07:17.89 ID:Quso3hDy
たまーに画面の明るさが小刻みに明暗を繰り返すのは
明るさセンサーの作動によるものと考えていいのかな?みんななる?
506114:2011/07/11(月) 17:07:45.05 ID:Uo2GeL26
スマホ初心者だったけどアプリ入れてホームをウェジットやアイコンでかっこよくして
メールの設定やgmailの転送設定・ジョルテとWEBカレンダーの同期を3日間で終わらせた
これで初心者卒業出来るよね
持ち運び出来る小型のPCに電話が付いたような感じだよ買ってよかった
507506:2011/07/11(月) 17:09:24.20 ID:Uo2GeL26
>>506
名前欄は全然関係ないです
508SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:10:23.05 ID:JGWN0dWc
再起動は不具合ってか、今のスマホの宿命みたいなもん
嫌なら冷却ファン付き、電話機能付きのノートPC使えって
509SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:10:44.67 ID:yS2dQSDt
入院したAquaはlauncher pro plusとATOK(正規品)だったけど再起動したよ。
これってさ、もうアプリ関係ないんじゃね?
510SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:10:45.75 ID:Fx1MmQMj
赤外線使えるacroだから、あまり使わないかもしれないけど、
Bluetooth File Transferとか入れて、端末間の青牙通信出来るようにすると、
データのやり取りがしやすくなるかも、結構利便性高いからオススメ
511SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:11:53.49 ID:S8Ne6hG4
>>497
shimeji要らないじゃん…
デフォで出来るし…

>>499
だよねぇ?
俺がヘンなのか心配になったわ…
512SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:13:44.03 ID:ej4MLg8w
みんなーホームアプリなに使ってるのー?
513SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:13:43.83 ID:IqTDCvA8
>>506
前の名前残しちゃうのはまだまだ初心者だと思う
514SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:14:46.13 ID:Quso3hDy
シメジなぁ…Social IMEは顔文字とかで欲しくなるけど、
POBOXがフリックやスキンにも対応してて思ってたより使えるんで
この機種では今のところシメジとか使う気にはならないなー。
515SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:15:29.32 ID:iaOcBJ6b
>>502
一応、紙にアドレス書いて持っていくことにします。
516SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:17:47.63 ID:JHBqzbkd
>>509
再起動する原因が1つとは限らないのさ。
実際に初期化して幾分ましになったって報告もあるし、
シメジと相性悪いのは周知の事実。
OSそのものとの相性(又は問題)もあるかもしれないし、
一概には言えないんじゃないかい?
ハードウェア的な問題(熱暴走やSIM)もあるし、
1つ1つ原因になりそうなものを潰していけばいいんじゃないかと思う。
そのための情報交換があれば直いいんじゃないかな。
517SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:20:18.05 ID:eALeiUYx
>>492
俺担当してくれた姉ちゃんは何の断りもなく適当に設定してくれたよ
考えて行くの忘れてたからむしろありがたかったけど

518SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:24:02.81 ID:Ejws4wbC
>>511
おお!まじだ!
いや、POBox Touchでフリックにチェック入ってるのにフリック入力にならないんでシメジに変えたんだが
左下の切り替えボタン長押しでフリックに切り替えられたわ
519 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/11(月) 17:25:09.53 ID:/U1/VgPI
ようやくroot取れた…とりあえず今からtitaniumでバックアップだな
520SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:25:32.30 ID:zGCNF57p
変える気無かったが、クーポン来たから変えようかな。
521SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:25:36.01 ID:gF6jSqGY
>>519
うぇ?
522 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/11(月) 17:26:47.97 ID:/U1/VgPI
>>521
rootスレってあるのか? あるならそこで方法書くが
523SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:30:56.18 ID:FuX+TjPa
>>522
まだrootスレは無いけどここじゃ駄目?
524SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:31:22.92 ID:m1MjD6zl
>>506
中級以上だわ
俺なんて電話とメールとネットしか使ってない、ってか使えない
DS店員に自分色に染めてくださいって言われたけど、俺がacro色に染まってるわ
525SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:34:57.96 ID:/DjUhuwo
ところで俺のシメジを見てくれ、こいつをどう思う?
526SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:35:22.45 ID:CbEAXIj4
>>505
あぁ、俺もその症状がある
なんか画面がチラチラしてるって言うか。。。
いつもそうなっている訳ではなくって、
たまにそうなっている時がある
これ何だろね
527 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/11(月) 17:35:59.85 ID:/U1/VgPI
>>523
ここでいいならあとで書くわー

ちょっとroot関連アプリひととおりダウンロードするまで待っておくれ
528SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:37:20.57 ID:Fx1MmQMj
>>526
明るさの自動調整じゃないの?
微妙な明るさの環境の時にそんな点滅しちゃうんじゃないかと予想する
自動調整切っても点滅するならなんかの不具合の可能性あるかもな
529SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:40:37.23 ID:BQFfONfO
> 再起動はスマホなら普通にあってしかるべきもの

再起動はAndroidなら普通にあってしかるべきもの

アホン再起動なんてしないぞ。
530SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:40:52.02 ID:jU1YMW9o
>>525
すごく…minimumです…
531SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:40:55.47 ID:FuX+TjPa
>>527
了解しました!root発言が活発になりそうならrootスレ立ち上げるのでヨロ
532SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:41:56.98 ID:67BA/DO7
ザマァァァァァァァァァァッ!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310373474/
533SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:42:33.00 ID:fns+tKn8
2.3.3になってからそんな再起動が頻発するわけねぇんだよ
本当に運の悪い人がごく一部にいたとして当たり前のように起きてると荒らしが騒いでるようにしか見えん
534SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:42:34.33 ID:KN3rrrwF
黒はオタクってイメージがあるみたいなので
アクアにしますね
535SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:43:19.31 ID:m1MjD6zl
カメラのシャッターを押す時にどうしても手ぶれするんだが
手ぶれ補正できる?
536SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:44:46.95 ID:KN3rrrwF
黒買った人 ド ン マ イ ですよ(。・_・。)

オンライン販売まだかな〜♪
楽しみっ☆ミ
537SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:45:22.63 ID:VFB2knuT
S2と迷ってるんですが
購入の決め手はなんだったんでしょうか?
538SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:45:30.49 ID:67BA/DO7
アクア = 厨二 、 スイーツ
539SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:45:53.30 ID:Fx1MmQMj
>>533
というか、これだけウィルスが騒がれてる現状で、
無警戒に初見のアプリインスコしまくるのが信じられん
少しでも調べればどういうのが安牌でどういうのが不味いかくらいわかるだろうに

>>534
そういう思考こそオタクっぽい気がするんだが…言わないお約束か
540SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:46:19.26 ID:YeHjFru6
>>505 同じくあるよ
多分明るさセンサーのせいだろうけど明るさセンサーoffにできないのねコレ
541SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:46:51.86 ID:MMC+X5L0
>>535
シーン認識を切ると手ぶれ補正のオンオフを選べる
542SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:47:59.10 ID:2M+7nVMj
やっぱ保護フィルム貼りは日本人の血が騒ぐね
543SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:48:47.60 ID:yS2dQSDt
一番不人気なのはアクアだけどな
544SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:49:17.39 ID:JHBqzbkd
>>505
それって、arcでも同じ症状があったと記憶してる。
arcではどういう風に対処したんだろ?
545SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:49:58.11 ID:ZbS0zX8r
遅くなったけど記念
546SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:50:00.99 ID:ZzWrMLsu
>>96

同期してるGoogleアカウントのGmailにPCでログオンすると、CSVファイルをアップロードして取り込めるよ
547SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:50:20.48 ID:gTEN4VC9
池袋の隣の椎名町の駅前に残り1台の看板でてたよ。
548SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:50:22.16 ID:tJlkKKr5
スマホ初心者なので、acroのパーフェクトガイド買ってきた。これで勉強します。

本体まだないけど…orz
549SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:51:37.54 ID:+xRe3f7d
明日から予約キャンセルがあるから難民減りそうだよね
俺も予約したけどスルーしてるし
550SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:52:42.73 ID:Fx1MmQMj
出来の悪い夜行灯なんかは、センサーの近くに発光体があって、
暗いからライトを点灯させる
→ ライト点灯によって明るくなり、センサーが発光させる必要が無いと判断する
→ ライトを消す
→ 暗くなったことにより、センサーが発光させる必要があると判断する
→ ライトを付ける
→ 無限ループ
で点滅しちゃうことあるけど、
今回の場合、明るい所では明るく、暗い所では暗くだから振動は起こらないと思うんだよな…何が原因なんだろう?
551SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:53:06.68 ID:9boboH4D
>>544
アップデートでゆるやかになってたらしいよ
552SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:54:22.70 ID:Mpkn2Nm/
初期アプリにゲームぐらい何か入れておいて欲しかったな
なんか動かしてみたいんだけど、綺麗で感動できるようなゲームないから
動画っぽい感じで動かしたいだけ
553SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:54:28.26 ID:5LRc7b65
買ってきたよー!
ProGuardAF付けてみたが確かに綺麗だが若干滑り悪いな
とりあえずいまからあずにゃんいじる
554SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:56:10.13 ID:67BA/DO7
つか電車の中でスマホ使ってるヤツが一気に増えたなw
電車の中でくぱぁ〜してんじゃねーよ///
555SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:56:21.14 ID:yS2dQSDt
すべての画像がボケて見えるんだけど何で?
556SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:56:44.47 ID:Fx1MmQMj
>>552
プリインスコのアプリはroot取らないと消せなかったりするから、むしろ入れなくて正解な気もする
557SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:58:27.05 ID:r03YIBWE
>>541
ありがとう
やっぱり手ぶれOFFになってた。
558SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:00:32.91 ID:IqTDCvA8
戻るボタンが備え付け悪いなぁ
これDS行った人とか対応してくれた?
559SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:01:00.76 ID:1rHQ0jPE
Rootってなんぞ・・・そんなに重要なん?
情弱だと自分でも常々思っている。
560SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:01:08.33 ID:KjcgDxLW
この機種、スマートフォントしては持ちやすくて使いやすいんだけど、
カメラを横向きにして使うとき落としそうにならない?
561SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:01:11.99 ID:Yvrolg9R
アシスタントマネージャー?みたいなのが勝手に動いてるから腹立つ。
あれアンインストールも出来ないからうぜええ
562SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:03:49.41 ID:Ej5vbTMg
GalaxyS2スレにも発売直後は再起動しまくるってレスがあったけど、
2〜3人が荒らしてるだけだったよ。
この機種がどうかは知らんけど。
563SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:06:58.31 ID:Fx1MmQMj
>>559
AndroidってOSはもとはLinuxってOSから作られてるんだけどな
その中で重要なファイルを編集するには管理者権限が必要になる
その権限を持っているのがrootってユーザで、そのユーザになることが出来ると、
Androidのどんな設定でも弄ることが出来るようになる
やろうと思えばAndroidを消して全く別のものに上書きすることも可能

当然下手うちゃ起動しなくなる危険性があるから、
root取って普通のユーザに出来ないことした時点で保証の対象外になる、そこまで店側も責任持てないしな
まぁ普通に使う分じゃ全く縁のないものだよ
564SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:07:39.98 ID:ZbS0zX8r
シメジがダメならなに使えばいいんだ?
mixiとかで絵文字使いたい
565SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:10:49.84 ID:Fx1MmQMj
>>564
これまで散々出てるけど、POBoxやAtokじゃダメな理由は? 絵文字いけるよな?
566SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:11:41.68 ID:1rHQ0jPE
>>563
それって要するにWinでいうAdministratorみたいなものなの?

rootとるということはPSPでいうCFWみたいなことが出来るということでいいのか・・・?
567SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:12:11.19 ID:nxAWHrHu
裏蓋変えた人サイドを見せていただけませんか?
568SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:17:15.92 ID:ej4MLg8w
Rootとってプリインアプリだけ消してその後
普通に使うってことはできないの?
569SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:18:29.17 ID:27q2EVfN
>>567
auのacroスレにあるよ
570563:2011/07/11(月) 18:19:37.17 ID:HvoWB/I0
>>566
その認識で間違いない
571SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:21:07.59 ID:UkROi7Ux
>>553
大丈夫。1日もすれば引っ掛かりなくなったよ
572SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:22:28.56 ID:1rHQ0jPE
>>570
おお、成程。教えてくれてありがと!
rootねぇ・・・無いと絶対ダメっていう状況に成るまでは放置でよさそう
573SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:25:45.27 ID:0VbEkRpE
そのとーりだけどpspはの部分は持って無いから知らない
574SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:26:32.30 ID:62Kg3mwj
adw使ってるけど今んとこ問題ないが、このスレ見てたら不安になってきた。フリー版ね。
アンインストールしてラウンチャープロいれるかなぁ
575SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:28:08.65 ID:HvoWB/I0
>>568
勿論壊さない限り使うことは出来る
でも利用規約に反して改造を施すわけだから、保証の対象には入らなくなる
モノによっては、改造部分を元に戻すことでなんとか保証対象内に戻せることもあるけど、
基本的には応じてくれなくなると思っておいた方がいい、もしやるなら利用規約をちゃんと読むべし
576SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:28:13.00 ID:eALeiUYx
>>571
馴染むよな
577SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:28:47.13 ID:fmmUhpwK
>>491
ADW使ってるけど再起動したこと無いな。個体依存じゃねーのか。
578SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:31:44.58 ID:dyVWSasT
SDに移しても容量不足が解消できない…
プリイン消せないかなぁ
579SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:32:46.53 ID:ZtQwjFBa
jabra easygoを認識しません
設定方法ご教授ください
580SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:33:22.29 ID:HvoWB/I0
>>577
ADWやgoランチャーの場合、再起動じゃなくてCPUやメモリが暴走し始める危険性があるらしい
バッテリーモニタとかで監視してると、android.process.acoreとかいう内部アプリがどんどん膨れ上がってしまうことがあるそうな

ただ、まだ「それを入れてて、そのアプリを切った時に暴走が止まった」という話が複数報告されているだけだから、
別の要因が絡んでいる可能性は多分にあり得る
581SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:33:25.38 ID:U2SZSgrE
>>562
s2持ちだがあんなの荒しの数人が騒いでるだけ
それより、通常の裏カバーで使用出来るarcとacroの1700mAバッテリーが発売されるらしいんだが、バッテリーと裏カバーに隙間でもあるの?
582SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:36:38.09 ID:nTfbsZdl
再起動のやり方教えてくれ!arc使いだが一回もないぞ!
583SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:36:38.96 ID:5LRc7b65
>>571
なじむのか!thx
はやくモバスイ対応日になって2台持ちから抜け出したいぜ
584SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:38:45.94 ID:U2SZSgrE
581だが、ソース張り忘れてた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/11/news054.html
585SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:39:14.80 ID:n9sJZzOG
買って3日目だが、再起動今までねえよ
再起動一度でもいいから体験してみたい

再起動とかいってるやつはチョンギャラクソ工作員か、チョンバンクアホン工作員だとおもわれる
586SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:39:56.36 ID:nTfbsZdl
>>581
少し位厚くても裏蓋はまるぞ。チャイナ制の2650のバッテリー使ってる。あんまり純正の奴と変わらねーけど
587SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:40:12.99 ID:TuWMxY19
YouTubeをHQで見てると途中で止まったりするんだけど
みんなそう?
588SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:42:40.50 ID:U2SZSgrE
>>586
まじか!うらやましいな、ありがとね
589SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:42:52.69 ID:HvoWB/I0
>>585
S2ユーザだが、そんなやつはこっちの本スレでもハブられるよ
可哀想な奴なんだからそっとしておいてやってくれ
590SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:42:57.58 ID:1rHQ0jPE
>>587
まだ本体持ってないケドそれは普通にバッファ中とかじゃないのか・・・
591SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:47:10.58 ID:HvoWB/I0
一応今後でそうだから今のうちに言っておこう
YoutubeでHQ以上(つまりHD画質の動画)を見たい場合は、
Dolphin BrowserをDesktopモードにすれば見れる、設定のUser Agentの項目な
592SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:50:25.19 ID:2M+7nVMj
593SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:51:10.00 ID:gCIk6DlA
acro最高
594SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:53:31.64 ID:1vVoi5dg
>>550
もしかして蛍光灯の周波数に共鳴しちゃってるんじゃない?
595SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:57:07.66 ID:Ks8yf2FX
レイアウトのシェルカバー外すとき電池のカバーも取れちゃうんだけど
いいはずしかたない?
596SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:05:05.70 ID:1vVoi5dg
バッテリーの0→100って効果あるの?
597SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:07:43.72 ID:RDMUKCRu
買ってきたけどarcよりカクカクだな
598SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:09:11.68 ID:B3izUg0a
今日一日SDカード抜いてたけど、10回くらい再起動したから
SDカードは関係ないっぽい。
標準ブラウザ、Opera、2chmate、マーケット、こういうアプリで指でスクロールしたときに
アプリが落ちたち、再起動したりする。
初期化して何もアプリ入れてない状態でも再起動したし、接点も無水エタノールで磨いてみたし、
やれることはだいたいやったかな。
つか初期化したら、〇〇が強制終了しましたとか、応答してないとかエラーでるようになったし、
再起動の頻度が倍増したし、なんだかなあ。
あきらめてDS行ってくる。もう疲れたorz
599SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:10:29.56 ID:RCeLF4rm
お前ら贅沢過ぎて腹立つな
再起動だとかドット抜けだとか、そんなのそのまま放置で別にokだろ
発表日に予約したのに難民になった俺からすれば贅沢過ぎだ
モノがあるだけありがたいと思えよ珍カスどもが
600SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:11:19.79 ID:fokmQtsR
イヤホン差しても裏のスピーカーから音ダダ漏れなんだが、なんだこれ…。
601SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:12:58.50 ID:t/r+9gJQ
今から予約なしで買う場合、最短でいつ頃手に入るかな?
602 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dsmartphone1309712185608195】 :2011/07/11(月) 19:13:24.76 ID:pJcCm2XC
だめだー
どこ行っても予約必要と言われる
603SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:14:22.65 ID:yoOvM1oN
>>599
再起動はスマホデビューの連中が騒いでるだけだからいいとしても、ドット抜けはまずいだろ
後で売り飛ばそうにもDS以外じゃ故障品扱いだぜ
604SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:14:36.71 ID:HvoWB/I0
>>600
差し切れてないだけじゃないか? もっとちゃんと押し込めたりしない?
605SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:14:46.79 ID:bYlR7kiv
カクカクだけど再起動は3回しかしていない
友人のGALAXY2が羨ましくなってきた。
なんかarcよりレスポンス悪いな
606SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:16:24.89 ID:eALeiUYx
>>599
並んだか?
DSの不手際とかならよっぽど運ないんだな
哀れ
607SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:17:36.84 ID:KjcgDxLW
>>605
批判する人って、いい所は絶対発言しないよね。
工作員の代表的な書き込み例。
608SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:18:17.73 ID:DwkAIcSq
札幌で買えるところありませんか?
609SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:19:22.57 ID:9WuKsyc0
スレチかもだけど、brightness toggleウィジェット入れたんだけど、画面に表示されなくて。どうすればいいの?
610SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:20:31.09 ID:dHnJ/ujo
昨日の夕方にDSで予約
いつになったら手に入るかな
611SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:20:32.29 ID:bYlR7kiv
別に工作員でもないんだがな・・・
事実を書きこんでそんなに必死に工作員扱いしなくてもいいだろ。
共に悲しもうや期待裏切られたことを・・・
せめてarcよりサクサク感が欲しかった

電池持ちもarcより悪いっす
612 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dsmartphone1309712185608195】 :2011/07/11(月) 19:21:31.56 ID:pJcCm2XC
確認だけど再起動が起きる人
画面が暗くなってsony ericssonとDOCOMOロゴが
出てくるんだよね?
まさか画面が真っ暗になるだけで再起動って言って
ないよね?
613SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:22:38.11 ID:YNogZsmG
現状自分がacroで嫁がS2だけど正直見栄え以外はS2の勝ちだな。
614SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:22:46.99 ID:HvoWB/I0
>>611
電池の持ちに関しては今はまだしょうがないだろ、初期設定もバッテリーの慣らしすらまだ不十分なんだ
その辺のことはarcを初めて持った時にすでに経験してるはずだが?
615SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:25:20.46 ID:wFL/cOGH
>>598
初期化ってどうやった?
616SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:25:51.80 ID:RCeLF4rm
>>606
初日入荷1台だけで駄目だったぜ
DSなんか仕事あるから行けるわけねーし
仕方なく淀で予約したが3000番近くっていつになりゃ入荷するんだよ
ろくにタマ数揃えられないのに見切りで発売すんなよ糞docomo
社長の発言通り7月中に行き渡るのか?現状からすりゃ多分無理だろ
あー本当にムカつくぜ
617SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:25:57.71 ID:fokmQtsR
>>604
ギューギュー押しても、回しても直らない。
でもたまに、正常になったり、ダメになったり…。
なんぞー!
618SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:25:57.63 ID:zzA2TXLw
>>611
最初はどの端末もバッテリーは安定しないでしょ
なんでスマフォ使ったことがあるのにそういう書込みができるんだろね
619SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:26:47.98 ID:HvoWB/I0
>>615
設定のプライバシーのところにあったりしない?
620SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:27:26.28 ID:MLVqTJK6
>>596
定かでないけどとりあえず初回何回かは使いきってから満充電心掛けてる


けどなかなかバッテリーが少なくなってから粘るもんで使いきれないwww
621SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:27:45.80 ID:BbyqtWVj
>>558
DSにポケットチャージャーが来たから取りに行った時に
戻るボタンが埋もれる現象(戻りが悪くカチカチ)を見せたら
交換対応になりましたよ。

で1からアプリインストール中
しかも液晶保護シートも買い直しとなりました
622SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:27:55.16 ID:HvoWB/I0
>>617
接触不良かな…? 他のイヤホンで試してみても同じ結果になる?
623SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:29:38.83 ID:B3izUg0a
>>615
設定→プライバシー→データの初期化
624SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:33:15.32 ID:fokmQtsR
>>622
出先なんで他のイヤホンためせないんよ…。
家帰ったらやってみるよ、ありがとん。

625SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:33:50.30 ID:yS2dQSDt
>>616
多分arcの時からして今回は8月9月いくんじゃなーかな?
今なら1万上乗せでブラック譲ってもいいが、どうよ?
かなり名機なんで正直あまり手離したくねーんだが
626SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:37:36.73 ID:HvoWB/I0
>>624
時折直ることを考えると接触不良か断線の可能性が高いな
他のイヤホンでも同じような症状が出たら穴の方が原因の可能性が高い
そのときはDS行って店員と相談だな
627SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:37:46.16 ID:j9L/9DvB
電話帳のグループ分けが出来ないって本当?
628SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:40:00.48 ID:YNogZsmG
かなり名機だってさ・・・何処が
629SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:40:07.93 ID:mH+StHfZ
>>625
お前はaqua入院して初代で書き込んでるんじゃなかったのかよ?
ブラック譲るってどういうことだ??
630SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:42:34.18 ID:wFL/cOGH
>>619
>>623
それさ、個人データ消去してるだけなんだよね
システムの初期化はseus使ってやらんと
631SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:44:11.03 ID:yS2dQSDt
再起動が工作員とか言ってる奴はDSに確認してみろ。もう初期不良の把握してるから。
632SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:45:53.68 ID:rN0wKacG
>>498
飲みに行ってた、サンクス。
SIMの色で違うもんなのね。
工作員は知らんが、個人的には、再起動が無ければ、超気に入ってるし、動きも悪くないと思う。

シメジは、噂で良いと聞いてたから入れてたけど、外してみるかな。
デフォルトのままで使うのがよい?ATOKを思い切って買った方がよい?

>>502
ほー、そうなんだ。あー、去年、端末を紛失したから白SIMなんだ。POBOXとやらを入れてみるかなー。


早く、SE Storeとやらで、半額バッテリ売り出して欲しいなぁ。
633SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:46:06.76 ID:ItzZCRQ2
ヒーハー。さっきアキバにいて何処にも売ってねぇと騒いでたんだけど。
帰りに巣鴨駅前の携帯小売でラス1ゲトー(・∀・) ワーイ
634SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:47:41.44 ID:r03YIBWE
絵文字少なくない?
635SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:50:20.92 ID:MLVqTJK6
>>634
SPモードメールのことならSDカード使って無限大にデコメ絵文字増やせる。
ネットで仕入れてもいいし、auの知り合いとか居たらお得かも。

それらが面倒なら買える。
636632:2011/07/11(月) 19:50:25.95 ID:rN0wKacG
失礼、PoBOXはAcroデフォルトか。
ずっと前から、Androidはシメジが最高!って聞いてたから、買ってすぐ入れたけど、ソニエリ標準で十分なのね・・・

とりあえず、シメジを外して様子を見るかな。
637521:2011/07/11(月) 19:52:02.87 ID:5v9uVkEG
今日新宿西口ビックに確認したら、200番台は今週末の次回入荷も期待薄で、8月突入も覚悟してといわれた。
俺は270番だし、今月末で切れる定期1ヶ月だけ買わないとだめかもなあ。キャンセルに期待。
638SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:57:19.54 ID:jUcQ/H4J
>>632
電池は半額ではないからな
電池を充電する入れ物(ケーブル無し)が半額なだけ
639SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:00:09.97 ID:rN0wKacG
>>638
あ、失礼。
半額になる2つを買いたいんだけど、ドックみたいなのが近日入荷なんだよね。

シメジを消したら、中国語になったw
調べるか・・・w
640SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:02:48.02 ID:RCeLF4rm
>>625
そりゃ足元見すぎだ
俺は新品しか買わん
淀のお姉ちゃんは三次入荷で買えますよって言ってたけど本当か?
だって3000番近くだぜ?
お姉ちゃんとdocomoの社長信じていいんか?
641 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/11(月) 20:03:09.68 ID:YIF3/1Yc
デジカメの500万画素の画像でも重さが3~5Mぐらいあるのに
acroの8Mで撮っても重さは1Mぐらいなのは画質が汚いから?
結局大事な写真撮りたい時はデジカメって事?
642SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:06:09.15 ID:OHiO/n8I
結局大事な写真撮りたい時はデジカメって事?

いいえ、デジタル一眼です
643SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:06:46.58 ID:r03YIBWE
>>635
マジッすか?そんなこともできるんだ・・・恐るべしスマホ
644SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:06:47.15 ID:wqQ4gw/u
買えてない奴らよ、すまん
俺はSH12にする
来月まで待てぬ
645SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:06:49.31 ID:c1E67fCM
小型一眼とかも最近はあるからなあ。
646SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:08:47.67 ID:yrbwWiez
>>609
右ボタン→ウイジェット
647SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:09:53.83 ID:eALeiUYx
>>616
なんだ、自分のせいじゃん
そりゃタマ数少ないとは思うけど震災やらの影響あるってのは前から言われてたんだし
発表会後の量販店予約もせず、予約開始日DS並びもせず、ならおとなしく待ってろっつーの
648SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:11:15.10 ID:KkY7tPSa
エアジャケットみたいに薄いケースが欲しいんだけど、どこのが一番薄いかな?
649SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:13:09.06 ID:0rrlWo42
アクロでニコ生のプレミアム会員に入りたいんですけどできないんですか?
650SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:13:26.97 ID:4mYY6g/2
秋淀AF組だけど、
メールすら来ないってことは二日で在庫裁ききって次の入荷待ちなのかな
それとも在庫はあるけど次の土日まで渡さないつもりなんだろうか
651SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:14:30.38 ID:NXE5o3US
>>637
どっちにしてもSuicaが対応するのは7月下旬なんだけど。
俺は発売日に買ったが、定期は一度カードに戻してる
652SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:14:58.67 ID:Mbdo6Rn3
DSで予約して今週中に渡せるって言われたんだけど、
そう言われたってことは15日でほぼ確定なのかな?
653SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:16:28.89 ID:Clq4/1dT
初期不良で交換してきたらホーム一個右のFF動画の上にあるミュージックのウィジェットでアルバムのジャケットがCDマークで画像が表示されてない・・・
交換前のは女の人の顔のジャケットが表示されてたと思うんだけど他の人はどうですか?
654SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:16:47.02 ID:XAA4Yl1C
>>486
ADWで再起動なんかしないだろ
ずーっと入れてるが再起動なんかなったこと無い
655SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:20:50.81 ID:RCeLF4rm
>>647
よく読めよバカ
発表日の5月16日に量販店で予約して2番目だったんだよ
一応別の量販店でも予約して7番目
DS予約開始日なんか平日で仕事あるから行けるわけねーだろ
結局発売日に難民確定して、仕方ないから少し遠いが淀で予約したんだっつーの
656SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:24:25.86 ID:HvoWB/I0
>>649
iモードのときのように携帯料金から引き落としにしたい、って意味なら無理
PCと同じようにクレジットカードやWebMoneyから料金を支払うやり方は可能

…まぁあれだ、親の財布を頼ることは出来ないから諦めれ
657SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:25:07.14 ID:g8fl/l4b
再起動とは違うが、再起動をさせるとやっぱりRAMがすっきりするな。
task killerをかけても100MBくらい違う。
658SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:27:27.24 ID:I6A04sak
地元のDSに電話で聞いたら今予約すると22日に入荷とのこと…
659SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:29:09.76 ID:FL2QlBZf
>>643
ガラケーでも出来たよ
660SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:29:18.73 ID:T3ah9V1F
付属の充電用のUSBケーブルがPCとかに刺すとすぐ抜けるのは仕様なんですか?
661SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:29:40.88 ID:c4rJffZj
再起動って、どうやるんですか?
電源を切るのが再起動なんですか?
662SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:30:37.54 ID:LqUy/8UO
auのもそうみたいだけど、結局こっちも液晶は黄色っぽいってことでよいの?
663SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:30:38.38 ID:1b6WWwhc
これ再起動病治るのいつ頃ですか?
664SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:31:06.10 ID:SUiSfY26
>>662
黄色いね。
665SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:36:44.48 ID:jH2hOOhF
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   オー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   エクスペリァー♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
666SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:36:56.21 ID:0FsjAfEg
ストレージが少ないといわれるXperiaだが
最近のアプリはSDにほとんど移せるのでそんなに問題ない

ただしSPメールをずっと使ってると、メールや添付ファイルがSDに保存できないため
データがだんだん肥大化していく(アプリケーションの管理からSPメールを選んでデータって部分)
下手すると、ここだけで100Mショックとかなることも珍しくない
なので、それの対策

まず、SPメールバックアップ用にgmail垢をメイン以外にもう一個とる
SPメールを立ち上げて、全てのメールをeml形式で保存
Eml2Imapというソフト(Win用)を落としてきて、バックアップしたのを先ほどのgmail垢に転送
設定からアカウントと同期を選んでそのgmail垢をacroに追加する
その際、gmailのほうでフィルタ等使ってラベル管理しておけばなお良し
移せたことをacroから確認したらSPメールのほうはアプリケーションの管理からデータを消す
(設定とか全て初期化されるがメールを消すだけじゃ肥大化されたデータがあまり減らなかったので)
(毎回設定が面倒なのでSPメールではフォルダ分けとかはせず、gmailで管理するときに分けてます)

過去のメールを読み返したり管理するにもgmailのほうが便利なので一石二鳥ウマー

>>649
スマホからのキャリア決済に対応を夏頃する予定って言ってた気がするからもうちょっと待て
667SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:37:38.90 ID:jH2hOOhF
>>655
DSなんか電話予約でいいのに。
俺はそれで発売日に買えたよ
668SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:37:55.95 ID:XgFIVmiY
今日DSに行って、FOMAカード緑から白に変えてもらおうと思ったら・・・

「センターに問い合わせた結果、初期のエクスペリアでは海外でSNSが使えないなどの不具合がありましたが、
アークとアクロでは直っているので問題ありません!」

って言われたw

でも改めて説明書見ると緑も交換対象って書いてあるのになぁ・・・
669SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:38:08.88 ID:c4rJffZj
なんで、ほとんどのアプリってSDカードに移せないの?
SDカードに全てのアプリが移せれば容量問題は解決するのに。
670SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:39:07.51 ID:OMHYz9qS
>>661
まあ、普通はそうだね。
671SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:40:27.44 ID:r03YIBWE
購入3日目 2カ月も待ったせいか未だに手元にあるのが信じられないw
672SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:40:38.16 ID:9+RRBSO8
SIMカードが抜き取れません。どうしたらいいですか
673SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:42:23.88 ID:HvoWB/I0
>>666
一連の処理を全自動化出来たらいうことなしだな
imoniの例を見るに、SPモードのメールを扱うアプリを作るのは容易ではないんだろうが…う〜む
674SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:44:17.30 ID:45gzpS8o
秋淀からの連絡を待ってる人って、初日入荷無いと判った時点で次を探してる?
昨日ツクモexで聞いたら「今日は無いけど明日入荷予定です!」っていわれたよ。速攻予約入れて、本当に今日入荷連絡あった。

ちなみに一括払いの場合は10%現金値引きになるから、淀より条件良いかも。
675SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:44:20.09 ID:lKvUFELr
なんか再起動多いな
simeji とyoutube の組み合わせが悪いのかな?

ちょっと変な使い方したときになるわ
対処法プリーズ
676SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:44:24.60 ID:2N6JSkxq
ニコ生配信アプリは出ますか?
677SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:45:20.36 ID:IjMjpu0m
>>672
まず電池外しなよ。

678SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:46:03.25 ID:HvoWB/I0
>>675
散々言われていることだが、simejiはダメだ、POBoxかAtokにしとけ
…ってか、このスレ位は目を通してくれ
679SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:46:09.37 ID:DSErSZDZ
>>676
ニワンゴに聞けよw
まあ作ってるだろうよ。あそこの開発速度遅いから一年後とかになるんじゃないの
680SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:47:34.99 ID:JbsysGS6
>>650
アナルファック!
681SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:47:59.95 ID:KN3rrrwF
黒色持ってたらちょっとひくよね
ホコリ目立つし、オタ色全開って感じ

やっぱアクアでしょ
682SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:48:04.12 ID:hFeE+9X0
リアカバー換えてもFeliCa問題無いの?
683SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:48:21.15 ID:RB2IX5HP
>>660

俺のはガッツリ刺さって勝手には抜けねーけどな。
684SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:49:14.82 ID:0FsjAfEg
>>673
これの場合は、SPメールのサーバーに取りに行ってとかそういうんじゃなく
emlファイルをIMAP4 経由で、サーバへ送り込むだけなんで
eml2imapをアンドロイドアプリで作る人がいれば出来る

だが、俺には無理
685SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:49:49.74 ID://Sjd4hL
再起動キタ━━(゜∀゜)━━!!
gmail+フリックwnn
何か、文字変換がもたついてきたと思ったら、再起動。
686SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:50:51.48 ID:euFWXczD
やっとの書き込み
電話帳の修正に1時間かかった。
グループが分けられないとは。
 
LINX3Dからの乗り換えなので
とても快適です。
ヌルヌルしてても誤認識しない。
2日経過して不具合無さそう。

ぷららがアク禁、トホホ。
687SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:51:18.22 ID:UioDFqY8
試供品のイヤホンを使おうと思ったら、イヤホンじゃなくて本体のスピーカから音が。
DSに行ったら試供品なので知るかと言われた。

まぁオマケなのでしょうがないとして、自前のイヤホンでも現象が出るのを伝えると
docomoの製品ではないお前の私物なんか知るかと言われた。

とにかくDS東浦和店では全くお話にならなので、docomo直系のDS大宮西店へGO!
こちらの故障担当は東浦和店のそれと違って故障の切り分けの出来る人で、
結局店内のホットモックでも現象が出たので、そのうち改修が出るかもしれないので
しばらくこのまま使ってくれということになりました。

同じ現象が出た人は、docomo直系のDSに行った方がいいかも。
688SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:51:23.47 ID:G4Bv7U2S
Android auのCMを見ていると、スマートフォンを持つのが恥ずかしくなってくるんだが。
どうしたもんか。
689SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:51:59.36 ID:3nXNP1RO
>>668
海外へ行く場合は交換ってアプリのトリセツに書いてあったよ
690SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:52:46.06 ID:vDmCLNZ2
>>681
俺、アクア持ちだが、お前みたいなのと同じ色なのは嫌だな。
691SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:53:24.98 ID:bsw6bXS5
今日問い合わせた近隣DS、
黒は22日、白は28日の入荷分なら予約受け付けますとのことでした。
おばちゃんは白が欲しいので、あと17日間待たねばなりません。
692SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:53:54.17 ID:iAxFdU4P
693SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:54:20.60 ID:sROe8Knm
>>681
お前しつこいな。色なんて好みだろ?
お前の主観押し付けるなよ。
694SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:54:29.46 ID:j/fhzC9v
今DSで貰った購入時の書類片付けてたら
「よくあるご相談〈スマートフォン〉電源が落ちる・再起動する」
っていう要因の説明書みたいな紙発見した
異常なデータからスマホを守るための保護動作による発生って書いてある
てか、こんな紙作るくらいだから今までの機種にも結構再起動ってあったんだな
695SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:54:47.06 ID:G+1OR7iU
テルルって携帯屋に在庫あったけどなんでだろ?割高なのか?
696SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:55:24.89 ID:eALeiUYx
>>655
すまん、そこは勘違いしてた

再起動してる人に贅沢とか言うのはどうかね
工作員もいるかもしれんが、せっかく手に入れたのに再起動ばっかでストレス溜まってるだろうに
自分が同じ立場ならどう思うか考えてみ
697SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:55:31.48 ID:2rnqDgUx
>>687
店名まで書いて嘘ついてたら訴えられるぞ
698SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:55:44.24 ID:5TWI8WNK
>>392
巣に帰れよ童貞
699SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:56:54.33 ID:1FJWlWOh
>>686
マーケットにg電話帳ってのがあって提供元Googleだったかな
それはグループ分けできるってレスあったよ。
700SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:57:29.40 ID:mmyf/HBe
近所のDSでは次回入荷は15日だとよ。
701SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:58:23.77 ID:FL2QlBZf
>>687
音ってまさか着信音じゃあるまいな
702SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:58:53.28 ID:HvoWB/I0
>>684
SPモードメールがSDカードへのexportじゃなく、素直にintentを投げてくれれば話は早いんだけどなぁ…
そっちの投げた先を該当のアプリに出来れば、あとはなんとでもなりそうなんだが…最初が関門だ
703SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:01:13.59 ID:wmyzPZV4
>>672
セロテープ
704SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:01:33.04 ID:9+RRBSO8
>>677
電池を抜いたんですが、カードのつまめる部分が小さくて。。
705SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:02:06.74 ID:DmtS8DQe
ヨドバシの次回入荷は15日?
706SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:03:06.19 ID:yFZRjtvd
>>694
アップよろしく
707SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:03:46.92 ID:UioDFqY8
>697

嘘はついていないけど、アラジン見れば個人は特定されてしまうなぁ。。。
でも既に削除できません。
708SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:03:46.97 ID:1FJWlWOh
>>704
ほじくり出すんだよ
709SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:03:59.08 ID:FreqbW7o
>>627
純正のはできないg電話帳で出来た
710SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:04:22.86 ID:0FsjAfEg
arcと同じストレージ容量だし、SPメールをどんどんためる場合
>>666は有用な情報だと思ってarcスレから出張してきたんだが
ID:kjp/54Wdに対する反撃だろうけど
>>62みたいな人がいると悲しくなるな

兄弟じゃないか、仲良くしようぜ
711SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:05:41.13 ID:rN0wKacG
>>672
この機種、SIMカード取り出しづらいよね。
ガラケーみたいに、取り出しやすいケース的なのに収納するタイプにしてくれればよかったのにねー。
712SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:06:46.62 ID:UioDFqY8
>701

そんな悲しいオチではありません。
本体に同梱の音楽やワンセグの音声です。
713SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:07:12.69 ID:dHnJ/ujo
>>711
必要ないだろ
714SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:07:13.76 ID:XgFIVmiY
>>668
だよね!?
「海外へ行くんですか?」って聞かれて、「うん、まだ予定だけどね」って言ったのにw

あと再起動の件も聞いてみたけど、「スマホはそんなもんだ」って言われた。
ちなみに俺のは昨日夕方から夜中までで3回再起動した。
今日は今のところなし。
715SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:07:58.70 ID:lfu8gN2/
裏蓋変えるとFericaが認識されないって件、自分で確かめてみた。

結論からいうと変えても何も問題なく認識された。
ちなみに本体白からauルビー蓋に変更。
そら裏蓋側に何か仕込まれてるわけでもなし、変えて影響出るわけないわなw
716SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:08:04.96 ID:yFZRjtvd
>>646
ごめん、もうチョッと分かりやすくたのむ
717SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:10:22.26 ID:c64tu0lD
新宿ヨドで組ありの3000番台はいつ買えますかね?
買えた方でこの番号までは消化した、ってのがわかると少しは気持ちが安らぐ
718SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:12:20.47 ID:T3ah9V1F
>>683
本当ですか・・・・自分のは充電器のはいいですけどPCのにするとちょっとひっかるだけで抜けます。
ちょっとDSで交換してもらってみます。
719SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:13:31.06 ID:rN0wKacG
>>713
データのやり取り、Suicaの残額利用、ナナコだかマツキヨの期限切れ間近のポイント使用で
割と差し替えをしてる。というか、そういう人は少なからずいると思うんだが、何を自分の感覚だけで断言してるんだか。
720SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:14:09.18 ID:1FJWlWOh
>>718
はぁ?舐めてんのか?
てめーのPCがガバガバなんだろが!
721SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:14:28.85 ID:VEe3oYeP
iPadの話で申し訳ないが、以前iPadでsafariで
ニコニコ観ていたら強制終了再起動かかって
appleに電話して、壊れたのですかねって聞いたら
壊れないための動作ですって言っていた。
722SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:14:31.34 ID:2rnqDgUx
>>710
嫁がacro買ったからここにいるが、俺はarc使ってるからeml2imapは重宝している
というか、それなしではストレージ的に俺のメール頻度じゃやっていけん

このスレの殆どは、まだそんなにメールがたまってないだろうけど
暫くしたら、重要度に気付くだろう
723SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:14:32.64 ID:T3ah9V1F
>>720
?(´・ω・`)
724SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:15:40.00 ID:YE6Mj5AI
>>718
PC側ののポートがガバガバなんだよ
725SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:17:47.21 ID:T3ah9V1F
>>724
んー多分それはないですわ。他のUSBポートに刺してもすぐ抜けますし。
明らかにサイズがあってないんですよねこれだけ
726SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:18:31.23 ID:9+RRBSO8
>>703
ありがとう、セロテープで取り出せました!
でも、外で取出しするのは大変ですね。。
727SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:19:18.28 ID:lfu8gN2/
うちのハブに挿してみてもちょっとゆるめだけど抜けてしまうとかってレベルじゃないな
そんなに気になるなら適当なの新調すればいいんじゃね
複数あっても困らないだろうし。
728SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:19:19.30 ID:0rrlWo42
芸能ニュース質問1.2とかの見れるアプリってないんですか?
729SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:20:52.36 ID:lfu8gN2/
芸能なんて芸スポでいいんじゃねw
730SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:24:21.89 ID:UeWazz1W
>>668
SIMカードの件だけど、本来は緑は交換対応で白に変えてもらえるハズだった。
だけど震災の影響で大量に消費されたらしく、挙げ句にメーカーも作れないらしくて在庫がヤバいらしい。
だから直ちに影響はない人には交換するなって、関係先にドコモから通達がいってるよ。
731SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:25:16.84 ID:UkROi7Ux
着信音量を固定するアプリはないかね?結構サイドキー押しちまう
732SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:27:09.92 ID:9A6ON2s5
今週の土曜までに入手出来なかったら アクロ諦めてS2とガラケーの二台持ちにするわ

もう待ってられん
733SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:27:36.42 ID:hJJe0Mlg
画面メモのアプリどうやっても画面メモできない
734SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:27:50.57 ID:lfu8gN2/
>>731
サイドに若干厚みのあるケースをつけるとかは?
ハードケースつけてるけどうっかり触っちゃうとかは経験してないな
735SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:28:35.38 ID:yS2dQSDt
一番人気のブラック欲しい奴いたら1万5千上乗せで譲るよ
736SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:30:06.66 ID:T3ah9V1F
>>727
そうですね。ありがとうございました。
737155:2011/07/11(月) 21:30:25.77 ID:UTRye23+
>>715 Thanks

朝からガックリきてたが、おまえの言葉に救われた。
738SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:30:47.69 ID:hl2pBwRm
>>722
既に気付いてしまった
今、>>666みてやってみたが
調子にのってアクロで撮った写真そのままやりとりしてたんで
空き容量が50Mも増えたw

>>666ありがとう、これテンプレいり必要なほどの情報だわ
739SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:31:43.64 ID:3fpczFjn
近くの電気屋で見たら白と青が予約受付中で黒が何も貼っていなかった
ものすごく欲しかったけど
閉店時間が近かったからやめた
740SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:32:08.81 ID:M1NiVrRz
lock bot入れた人いる?
ロック画面が変わると思ったら、デフォのと自分で作ったので二重になるんだけどw
これ、そういうアプリじゃないよな?
741SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:32:14.59 ID:9+RRBSO8
>>711
本当にそうですね。。
頻繁に入れ替えするので大変です。
セロテープを持ち歩かないといけません。。
742694:2011/07/11(月) 21:33:16.42 ID:JAqqpzqg
>>706

特にこうしろとか対処法はのってないけど


ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110711211954.jpg
743SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:34:56.93 ID:QQje9gmL
wifiぶちギレ対策としてNECの8700N買った。これで安定して繋がるだろ。
744SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:35:40.05 ID:lfu8gN2/
>>741
というか頻繁に入れ替えるような運用はあんまり良くないよ
モバスイとか対応するまでやむを得ないのかもしれないが
745SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:38:17.79 ID:qSJ56cfi
>>666
dwmailでいいじゃん

と書こうと思ったらspモード非対応かよ、、なんでこう肝心なとこでダメなんかなぁw
746SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:40:55.37 ID:rN0wKacG
>>744
自分はまさにそれだわ。23日まで何とか我慢。
Suicaカードを久しぶりに作ったから、もう入れ替えはあまりしないと思うけど。

>>666
まだSPメールないけど、重要っぽい感じがする。
今すぐ作ろう、サンクス!

>>733
Web画面?
Opera使ってるけど、画像もHTMLも普通に出来たよ。
747SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:40:58.91 ID:JuHFOdCX
kakakuでアクロが銀河S2を抜いて一位を奪還したなb
748SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:43:13.26 ID:hm9qY9b+
初期化したら再起動はしなくなったけど、
通知音が3秒くらいの固定になっちゃったのと、
ロック解除時に必ずバイブするようになっちゃいました・・・

ソフトウェアの更新しても最新ですって言われるし、どうしたらいいですかね・・・
749SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:43:34.26 ID:UkROi7Ux
>>734
動画見ようとして、音量調整しようとすると実は着信音量でしたってことない?
750SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:44:24.77 ID:yFZRjtvd
>>742
サンクス
751SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:45:51.28 ID:NCxoO2YH
使用3日目
PC に繋ぐ時、今までならSDカードはアンマウントしなくてもそのまま認識されたのに、
今朝から接続時にアンマウントをしないと認識してくれなくなった。
あと、ついでにSD に移動したアプリが再マウント後に、アプリ一覧からアイコンが消える症状が出た。
同じ症状の人居るかな?
752SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:49:41.87 ID:YE6Mj5AI
>>666
べつにもう一つ垢とる必要はないじゃん
つくってもいいけどさ
753SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:50:05.51 ID:lfu8gN2/
>>749
それってアプリ側と上手く連携できてないってことだよね?
なんかのアプリでも似たこと経験したな
オーディオ側操作したいのに着信音量になっちゃうのは何かパターンあるのかねぇ
754SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:50:27.95 ID:X+wnMNVQ
755SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:53:50.84 ID:lfu8gN2/
>>751
・USBモードの切り替え
・アンマウントしたから
756SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:55:41.00 ID:UkROi7Ux
>>753
マジで着信音量は設定画面からだけ反映して欲しいわ。会議中に爆音垂れてびびったわ
757SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:58:50.77 ID:XnJURI38
昨日、仙台中山ジャスコで予約なしなのにタマタマ余ってた黒をゲット。ラッキー。
758SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:00:57.78 ID:lfu8gN2/
>>756
それは悲惨なw
割り切ってオーディオ端子差しとくしかないかもね
759SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:03:03.72 ID:iyKa940g
ボリュームコントロールプラス
760SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:05:10.82 ID:jCkODCzV
>>753
なんかの目覚ましアプリでなったわ
761SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:10:46.12 ID:lfu8gN2/
>>759
アプリで制御してもいいけど、余計な消耗増えそうな気がするな
762SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:12:53.72 ID:pbe/op0L
Bluetooth接続が切れたら
電車内に大音量で音楽を撒き散らす仕様は健在なの?
予約済みでどのみち買うんだけど
763SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:14:09.07 ID:pxuOK5Ou
再起動なんていろんな機種であるんだから落ち着けよ
764SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:15:32.48 ID:ytOTQn1w
>>757
おめでとう♪
頑張って弄ってください。
765SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:16:14.45 ID:iyKa940g
>>761
会議の時って書いてたから音出すのやばい時だけ使えばいいんじゃないかな
766SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:16:32.61 ID:x5Nx1uUQ
ドコモのアクロも再起動おこるのか・・・
767SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:17:48.23 ID:gNjpqrsV
これ、SIMカードやたら取り外しにくくない?
なんかコツがあるのかな?
768SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:17:57.41 ID:4Xoh4N+1
今日そんなにいじってないけど6回再起動した
なんぞこれ
769SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:18:46.86 ID:UefoQo+H
>>767
ちょっと前にセロテープという話題が出てるぞ
770SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:19:20.89 ID:vhBSBUi8
アプリも色々いれてるし、二日間つけっぱなしだが、一度も再起動してないぞ。
逆にどうしたら再起動されるのか教えてくれんか?
771SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:20:32.00 ID:T+yHe1bM
>>767
まず指で軽く押さえて引っ張る
1/3くらい出てきたら、両側をつまんで左右順序に引っ張る

>>768
SDに入れてるアプリの起動によっては落ちる臭い
重いゲームとかだと安定しないのがあるし
772SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:20:41.81 ID:QQje9gmL
>>762
BTがオフになったらミュートになるアプリ使ってるけど、最初から音が鳴ってるとBTオン→爆音コンボくらう。
773SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:23:01.43 ID:4Xoh4N+1
>>770
自分はDSで携帯もらって店外にでようと思いながら電話帳をいじってたら再起動
車の中でグーグルマップをインスコしようとしてマーケットで検索してたら再起動
んでグーグルマップで東京方面見てたら固まって再起動

でも今日はいじる回数減ったから再起動も減った
774SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:24:42.18 ID:ytOTQn1w
発売日からつけっぱなしで
弄ってるけど、再起動しないな~
775SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:26:50.27 ID:pbe/op0L
>>772
嗚呼。そこは相変わらずか
怖くて外でBluetooth使えなくて自宅専用になってる
スピーカーを物理的に除去したいくらいだよ
776SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:27:13.16 ID:zvKvD+AR
今更ながらも大井町でホワイト予約した。

地元のヤマダで白一つだけ在庫残ってたみたいだが、
買い増し43000円(強制オプション、抱き合わせ、縛り等なし)だったからヤマダはスルーで価格優先で即決した。
15日の入荷で渡せるって言ってたな。
さらに18日にも若干数入荷するみたい。
777SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:27:22.37 ID:jCkODCzV
再起動はアプリでしかならんかったな
ダウソの際は面倒でも一つ一つやって動作確認した方がいい
無駄なガクツキや再起動があったら即アンインスコ
778SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:27:42.14 ID:TdfohUwO
AcroとS2ならどっち買った方がいいの?
779SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:29:01.22 ID:FL2QlBZf
>>762
つかってる再生アプリの問題
780SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:29:12.62 ID:wCQUHy3z
ガラスマとグロスマだからなんともいえない
781SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:29:50.22 ID:jfbvJUWg
>>776
どこの店?
782SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:30:14.43 ID:KQW8/J4r
>>778
acroのココがいいんだ、て思うところが何もないならS2行けばいいと思うよ。
783SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:31:03.07 ID:zvKvD+AR
>>781
テルル

ちなみに分割は定価-CB10000円だった
784SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:31:32.59 ID:TdfohUwO
じゃあS2にする
785SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:32:48.79 ID:0CC20vTK
>>778
ガラケー機能欲しかったらacro
必要なかったらS2
786SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:33:55.67 ID:+xRe3f7d
これはどうやってSDカードにアクセスするの?
787SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:34:20.71 ID:ZGSX2gkh
でかい釣り針にかかってんじゃねーよ
788SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:35:19.04 ID:KjcgDxLW
>>715
また、嘘ばっかり言うやつがいたのか。
ほんと2チャンネルという場所はまだまだひどいやつが多いんだなw
789SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:38:43.62 ID:0FsjAfEg
>>786
ファイラーアプリを入れるかPCに繋いでアクセスするか
アストロファイルマネージャとかES ファイルエクスプローラーとか
窓を2つあけて操作するようなのだとGhost Commander File Manager
790SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:39:16.48 ID:hLTohspF
再起動なんて、Win95導入直後のPCみたいだな。
あれだけアプリの数あると、変なソフトにひっかかりそうだな。
791SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:40:56.79 ID:0s+t3fSZ
acroで記念パピコ
en2ちゃんねる使ってるけど、これよりオススメのブラウザある?
792SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:41:10.65 ID:9zIPr6km
>>776
テルル代々木も同じ値段だけど予約時には何も言ってなかったが
契約時に指定有料サイト3つ登録させられたw
1000円ぐらいだからそのまま契約したが。
793SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:41:18.59 ID:VENfJ6ND
>>673
spモードメールじゃないが、メーラーなら作ったことがある。
あるが、あれはぶっちゃけ組み込み端末で作るのはきっつい。
メモリもストレージも制限あるからな。
でかい写真のメールを保存したら軽く1MB越えだ。
SDにうつせばいいとは言うが、書き込んでいる最中に失敗したときのことを考えると果てしなくめんどい件。
だからと言ってそれが糞アプリを作る免罪符にはなるわけがないがな。
794SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:41:23.12 ID:gUJQ9v9A
やっとacro入手した記念
795SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:42:28.06 ID:HvoWB/I0
>>778
現状一長一短って感じだな
どっちも良いところがあるし、逆に問題点も抱えてる

例えば問題点でいうなら、S2はカメラによる赤サビ、電波のつかみの悪さ
acroで言うなら原因不明(一部は明確)による再起動の多さだ
なってる人もいるし、なってない人もいるから、こちらはこれから出る情報によって改善される可能性もある、逆にどうにもならない可能性もある
発熱に関しては、今のところどちらも同等に熱い…まぁ正確には温い

機能・性能面で言えば、発売前の情報と違わず、機能面はacro、性能面ではS2に軍配が上がる
両方触ってはみたけど、性能という意味ではS2の方にやはり理がある感じだ、特にブラウザは
逆にお財布などに関してはacroの方に絶対的な優位性がある

画像表示に関しても描画エンジンを積んでる分、端末上は綺麗に見える
ただ、PCに画像を抽出して、となると一眼には言えない感じだ
取り出した場合描画エンジンの支援を受けられない分、acroだと微妙に画像がくもって見えることもある
まぁS2はS2で赤サビとかが結構出ている(ように見えるらしい、俺は色弱だからよくわからん)らしいから、
どちらの方がいいかは人それぞれだろう
796SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:46:04.70 ID:qnWXvbFV
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / \ ;;;;;;;;;;;;;  / \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: (; ::;;;;;;;;:) ちょw


797SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:46:17.77 ID:+xRe3f7d
なにするにしてもアプリか
大変だ
798SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:46:22.67 ID:TdfohUwO
>>795
わざわざ長文どうも
再起動バグはちょっと嫌だな
あと画面はそんなに気にしないから性能とってS2にすると思う
799SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:48:52.80 ID:hFeE+9X0
>>715 報告ありがとう! 安心した
800SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:52:50.15 ID:sAaDOP9x
まじで再起動しすぎ
不良品すぎる
801SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:52:53.08 ID:hl2pBwRm
>>797
デフォでファイルが見れたとしても、それはアプリなんだぜ
むしろ、中途半端なプリインで入れられて消せないより
自分で選べるほうがありがたい
802SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:53:54.60 ID:3txnv8ul
>>692
みんな頭が痛くなりそうなやつばかりだな。
ちなみに俺が688を書いたとき見ていたのは#63「2種類の人間」ってやつだった。
803SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:57:35.24 ID:JRUSahiy
明日 仕事休みなので千葉県内 acro白探しに回るぞ〜〜
804SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:59:43.29 ID:hRfuU04s
>>791
ツボロイドン
公式ではなくなったけど。
805SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:02:26.42 ID:gw/D7uPq
ところでおまいら、acro買って幸せになったか?
それ次第で買うかどうか決めるでごわす
806SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:03:46.19 ID:T+yHe1bM
>>805
合う合わないは人それぞれだぞ
俺は楽しんでるが
807SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:03:52.06 ID:EM2x6LcK
8月入手覚悟で明日DSで予約入れて来ようと思ってるんだけど、どの色で予約入れようか迷ってます。
ガラケ乗り換えの初スマホなんだけど、やっぱりアクアが一番無難ですかね?
808SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:04:14.54 ID:q8PHqJ7h
幸せを感じる部分は人それぞれ。
自分でそれを見いだせないならやめた方がいい。
809SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:05:19.87 ID:JRUSahiy
>>807
アクアが一番売れてないから
アクアが一番手に入りやすいかも

あと色なんて主観的な物なので、そのぐらは自分で決めて欲しい
810SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:05:43.62 ID:q8PHqJ7h
>>807

> やっぱりアクアが一番無難ですかね?

何で?
自分で好きな色くらい決めようぜ!
811SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:05:47.58 ID:nTfbsZdl
>>592
俺も2650mA持ってるがやっぱり純正と1割程度しか変わらんのか。まぁ予備のバッテリーと思えば良いのかな。バッテリー直接充電できる奴付いて3000円くらいだった。
812SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:11:32.50 ID:bsnUz9+j
>>803
難民の様に彷徨う前にネットで自分で行ける場所のDSや量販店の番号を調べてかたっぱしから電話確認したほうが早いし確実だよ。
ネットでどこを調べても今は一緒に住所と地図が表示されるから見つけた場合行くのも容易い。
813SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:12:38.05 ID:EM2x6LcK
>>808-810

服とかもブルー系を着る事が多いから個人的にはアクア推しなんだけど、黒も捨て難いかな〜って思っなるんだけど、て迷ってました。
ホント色選びくらい自分の好みで決めろよ!って感じですよね。
無駄レスですみませんでした…
814SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:12:38.95 ID:X2WHaJYP
今まで使用していた携帯では,携帯に内蔵されているカレンダーに時間と要件を打ち込むと,その時間にアラームで知らせてくれる機能がありました.
ところが,このスマートフォンには,そのような機能がありませんでした.
Googleカレンダーを用いて,ポップアップや,メール通知などの設定も行ってみましたが,1回アラームが鳴って終わってしまうため,気づかないことが多々あります.

どなたか,対処方法をご存じの方いませんか?
(指定した時間にアラームが鳴り,書き込んでいたメモが表示されるようなアプリなど)

宜しくお願い致します.

815SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:14:13.37 ID:EfWlkUyB
>>813
ちなみにアクアor黒のつもりでDS行って、実機見て白を予約した俺も居るから
なんなら裏蓋変えるって手もあるし、自分で悩んだほうが良いよ〜
816SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:15:03.02 ID:nTfbsZdl
>>669
SDカードに入れる入れんはアプリの開発者が決めるんだろうか?SDに移動できないのはアンインストール対象になりやすいのにな。
817SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:15:04.65 ID:JRUSahiy
>>812
やっぱ電話確認の方が早いか
いやドライブも兼ねて探しに行こうと思っててね

電話して「1台あります。取り置き出来ません。早いモン順」って言われて
いざ店行ったら 売り切れ って落ちもやだしなぁ
818SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:15:16.10 ID:Wawvzhzy
やべー15日まであとちょっとw早くほし〜〜
モバブとケース(使うかわからん)と保護シートを買いに行ってきたのに
帰ってきたら手にソニーの一眼レフ持ってた。
819SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:15:22.63 ID:gw/D7uPq
>>806 >>808
素敵なレスありがとう。
まさにその通りだよな。
決めた、俺も買うぞ。dクス!
820SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:18:39.00 ID:+MdKf9KP
>>814
ジョルテはどう? アラームいくつも追加できるよ。
821SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:21:39.44 ID:f9hQYO88
俺はアクア買ったけど気に入ってる。
スマホでこの色は無かったし。人気がないなら、特別感もある。
色は好みの問題だし、まあ自分にあった色を選べばと思う。
822SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:22:41.27 ID:sU9lg1aF
>>802
あんだけandroidって言ってて、auってメアド引き継げないしね・・・。
何がしたいんだろ。
823SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:23:11.74 ID:b42QWLvz
>>778
AQUOSPHONE
824SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:26:11.43 ID:lfu8gN2/
引継ぎは出来るだろ、キャリアメール用のメーラーがないだけで。
825SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:26:33.19 ID:JRUSahiy
>>823
AQUOSPHONE デザインがダサ過ぎる
俺的にはまだS2の方がいいわ
826SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:28:07.23 ID:F1LVRvm2
今日受け取って来た。
初スマホなんだがこんなにわからん事だらけとは…
今日はいじる暇ないからとりあえず封印だわ。
827743:2011/07/11(月) 23:35:26.88 ID:iqAEP3cw
ルータをNECの8700Nにして、APにして使ってるけど、wifiが切れることはなくなったわ
やっぱりルータとの相性みたいだなぁ
828SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:37:02.48 ID:wUD9ON5P
日曜日受け取って本格的に1日使ってみたが
簡単に電池が減っていくんだなぁ
829SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:37:06.82 ID:JRUSahiy
ルーターはNECのWR8150Nあるけど Wi-Fi切れるかな?
830SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:37:31.31 ID:pzLAjSSw
>>822
職場のアンドロイド携帯(ソフバンのガラパゴス)持ってる女が
「でもアンドロイドっていったらauでしょ?」と言ってるのを見てコケそうになった
831SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:38:21.05 ID:5LnRiA3R
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   オー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   エクスペリァー♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
832SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:38:55.44 ID:XAA4Yl1C
>>826
充電しっかりしとけよ
833SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:39:52.97 ID:Wawvzhzy
ジャニーズ強しww
834SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:40:00.78 ID:JMLlxtXC
5分間隔でアラームが10回鳴るようにセットして目覚まし代わりに使ってるんですが
たまに停止できないことがあって困ってます。
他に同じような症状出てる人いますか?

835SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:40:17.47 ID:YXstQnjl
twiccaをSDカードに移したらウィジェットが消えたのはわかるんだけど
ウィジェット選択画面からも消えた・・・どうすれば選択できるようになるの?

あと近所のDSで裏蓋注文しようとしたら、当面受け付けませんと断られた
836SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:41:23.70 ID:Nyx4D1rX
それにしてもなんでsimejiなんて入れるんだろうな。
simejiをいれなきゃいけないならXperiaなんて買ったらアカンよ。
俺も含めてソニエリのPOBOXだから買う層だって一定いるくらいなのに
837SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:41:47.33 ID:pzLAjSSw
まだ入手がいつになるかはわからないが、初スマホとしては
なかなかいろいろと難しそうなので

とりあえずはメールの見方・打ち方、電話のかけ方受け方だけは把握せねばw
自分に「初携帯のジジイかよw」と突っ込みたくなるが
838SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:41:58.61 ID:8TKjZopT
>>830
auはクズだろ
情弱巻き込んで商売してるだけ
acroをdocomoよりも早く発売したけどキャリアメールは使えないわいろいろ機能は先送りだわ散々だよ
839SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:43:10.59 ID:kFSnaN4J
発売日に購入可能だったけどキャンセルしてきた
DSは高い頭金込みで59000円では買うきになれないから
淀で予約してきた
840SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:43:27.31 ID:X2WHaJYP
>>820
参考になりました。ありがとうございます。
841453:2011/07/11(月) 23:46:45.37 ID:9qPKCvI+
>>804
それ、バグらない?
今日引き取ってきて入れてみたけど、起動してスレを開いてスクロールさせようとするとなぜか一つ前の画面に戻ってしまって使えないorz
842SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:47:12.93 ID:9oA3lfUy
純正プラグインの他にpoboxvoiceというプラグインもいれたわ
843SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:48:21.48 ID:6S64ORFU
>>835
SDカードからは使用不可
844SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:50:39.84 ID:unYP3Ss7
>>841
AAフォントをインストールするとそうなるっぽい
消せば普通に動く
845SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:52:04.58 ID:LDenP3ik
ヨドバシは9日組のキャンセル出揃ったな
早く更新してくれい
846SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:52:09.70 ID:YXstQnjl
>>843
ありがとう、本体に戻したら無事選択できました
また一つ利口になったよ
847SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:55:05.80 ID:3+al4MS0
>>845
博淀は事前登録も入荷連絡もなしでサイトだけが頼りだから
マジで早く更新してほしい。
848SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:57:01.98 ID:pzLAjSSw
>>838
>キャリアメールは使えない

これには正直驚いたよ。
ドコモのSPモードでも「ようやくか・・・」と思ってたのに

ていうか、自分がAndroid携帯持ってんのに、
「あんどろいどはえーゆーだし」とか言ってる意味がわからず、こっちが混乱したわ
面倒なんで、訂正しなかったけどw
849SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:57:45.61 ID:hFeE+9X0
>>794 おめ!
850SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:59:36.62 ID:LDenP3ik
>>847
博淀は連絡こないの?
俺の時は連絡するからウチの電話番号確認しとけって言われたけど。
ちなみに数字だけ組。
851SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:00:06.88 ID:glkuZA0T
お昼ごろには電池30%ぐらいになってたんだが、こんなもんなの?
正直このままじゃガラケーに戻すしかない
なんか変な設定しちゃってるのかな。。。
852694:2011/07/12(火) 00:00:14.32 ID:nmidSd9X
>>844
自分もそれで困ってた
AAレスがあると強制的に戻ってたのか
助かったよありがとう
853SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:00:59.49 ID:PeHC/Vsa
博多ヨドバシ予約組で初日に手に入れた人、何日に予約した?
854キャバ嬢:2011/07/12(火) 00:04:01.60 ID:pFn9Lnpj
>>851
batterymixインスコして電池の減る原因を特定するといいお
855SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:04:17.24 ID:Mu58tK9m
そして 今日 俺の誕生日。
856SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:05:56.32 ID:neA/CKUY
>>851
おれのは電池持ちいいぞ?
半日経っても50%切らない
ヘビーに使ってるか、タスクじゃね?
857SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:07:02.19 ID:neA/CKUY
>>855
おめでとう
858SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:07:23.65 ID:E6RuApkv
>>855
おめでとう
859SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:07:27.37 ID:raxhV2Xm
>>850
うちはアルファベット組だけど
特別な連絡はしませんからサイトを
面倒でしょうがチェックして下さい
って言われたよ。
なんか博淀不安になるな。
860キャバ嬢:2011/07/12(火) 00:07:28.11 ID:pFn9Lnpj
>>855
おめでとうo(^-^)o
861SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:08:22.27 ID:raxhV2Xm
>>855
おめでとう!
862SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:09:17.37 ID:rPb9J4z5
>>854 856
やっぱり異常だよね、電車で30分つかってたぐらいなんだけど。
調べてみます
ありがとう〜〜
863SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:09:29.00 ID:vnhjMCcf
ヨドAB組だが明日補欠合格のお知らせが来るかとwktkしてる
864SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:10:15.10 ID:lhTzA1GN
>>855
おめでとぅるあ!
865SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:10:47.91 ID:DfZ4hR6z
ところでLiveViewってイヤホン繋げないんだね。
それでミュージックプレーヤーも操作できますよって・・・意味わかんない。
866841:2011/07/12(火) 00:12:01.57 ID:l9sLNdB6
>>844
解決法、ありがとうです。
これでまた快適に使える。
867855:2011/07/12(火) 00:12:41.89 ID:Mu58tK9m
まさか祝ってもらえるとは・・・(´;ω;`)
ありがとぉぉおおおお!! 自分へのプレゼントにコレ買うw
868SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:14:17.04 ID:SCW4tcOj
>>865
ヒント:Bluetooth接続
869SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:14:41.25 ID:OJiwo4xV
みんな画面の明るさどのくらいにしてるの?
870SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:17:22.72 ID:/YdOH8bc
横浜市内で白の在庫あるとこないんか?!
先月淀で予約したにもかかわらず、未だ連絡ナシだよ・・・
871SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:23:11.01 ID:FqNJAnYy
SDカードは何GBが付いてきた?
872SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:24:00.52 ID:eCRKqEJu
チョン機と比較してる奴がたまにいるが
まともな日本人なチョンのは選考対象から除くはず
あんなの買う時点で在日かチョンしかいないと思うんだが
873SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:24:59.44 ID:dDZ33F/K
>>637
今日新西でアクア予約しに行ったら300行ってた・・・
旅に出ないと駄目かあ
874SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:25:04.98 ID:DPAwh0jH
>>870
今日、町淀で聞いたけど、
とりあえずアルファベット予約組の
期限が11日までだから、キャンセルでたら、
その後の予約組に回るって。

それでもだいぶ予約あるみたいだけど
875SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:25:30.01 ID:gTKKquWC
>>6
死ャープ信者?
876SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:27:05.73 ID:DIF1yqIS
BTのイヤホン探してるんだけど、曲名表示できて良さげなのなんかないかな。
877743:2011/07/12(火) 00:28:16.58 ID:l0+hGRj7
あと、ICカードリーダ買ってきて、ガラケーでモバスイの生存試したけど、新しいめのやつは電池抜いたらダメみたいだ
電池入れた状態で電源きって、SIM抜けばそのままガラケーでモバスイ使える
878SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:28:46.36 ID:f3AoVauZ
>>872
お前もそいつらと同じだな。
わざわざ荒れるようにしむけてるとしか思えない。
879SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:29:13.28 ID:79HbG9b4
>>869
25%〜30%の間くらい。
設定当初は暗く感じたけど、今は暗いとも思わないよ。
野外でも普通に見れるから別に困らないし。
880SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:31:27.63 ID:gDA+x/vI
Xperiaっていうぐらいだから、音楽ソフトのXアプリが使えると思ってたんだけど
使えないんだね。
音楽ソフト、みんな何使ってる?
名前表示が出来なくて困ってる。
881SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:31:39.80 ID:/aNdK3Oi
>>848
使えないんじゃなくて、9月まで対応しないんだよ。
っていうか、auの話題はスレチな気がするけど。
882SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:31:45.67 ID:DfZ4hR6z
>>868
だからこそ意味不明なんだけど。
ヘッドフォンは有線なわけでしょ。

線で繋がってるなら、本体操作する。
883SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:33:10.23 ID:7Y6l0sXZ
arcとacroでまだ迷ってます…
予約した白acroはDSから一切連絡なし

ガラケ機能は特に必要でないんたけどacroの白は魅力的
はたまた、安くなったarcにしようか…
あぁ、迷う(´・ω・`)
884SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:33:21.99 ID:rPb9J4z5
bluetoothとwifiとGPSがずっとONだったのが電池食ってた原因だったみたい
BatteryMixいいね!
885743:2011/07/12(火) 00:33:30.37 ID:l0+hGRj7
Bluetoothが有線とかどんだけ
886SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:35:11.95 ID:OJiwo4xV
イヤホンさすと最初の5秒間ブツブツという音がするんですがみんなはどうですか?
887SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:36:09.31 ID:DfZ4hR6z
>>886
する。
888SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:37:38.02 ID:DY6uUQaP
上から読んでも下から読んでも

ア ク ア ♪
889SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:38:58.14 ID:9aGdboH2
>>886
する
890SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:41:56.08 ID:kYp2IdWw
>>886
たぶんだけどFMで使ってるせいじゃないかと
891SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:43:54.45 ID:UCnuZ0sB
>>882
イヤホンは別の青歯レシーバーでってことじゃないのか?
892SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:43:59.00 ID:XkWs+amx
黒って手垢が残ったりキズが目立ちそうな感じするけど実際どう?
893SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:44:03.09 ID:XnNg11yd
Xperia悪路
894SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:44:07.94 ID:CJexR2BS
なんとなく>>882は、acroとヘッドホンが有線で繋がっていて、
別にLIVEVIEWがある状況を言っているような気がしてきた
895SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:46:53.98 ID:DIF1yqIS
>>882
HPも無線。
896SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:49:47.48 ID:DfZ4hR6z
>>891
それならレシーバーに操作キー付いてるじゃん。
ますますLiveViewのミュージックプレーヤー操作機能いらないじゃん。

>>894
そうそう。
イヤホンBlueToothにしたら、前述のとおり、イヤホン側かレシーバー側に操作機能があるわけで。
でも有線で繋いだ場合は、本体取り出せるし、と。
昔のウォークマンのリモコン的な役割か?
897SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:49:53.52 ID:drtrYMtX
ヨドバシのアルファベットは一組10人ですか?
数字の予約番号はヨドバシ全体の通し番号ですか?
898SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:50:02.70 ID:GMQc3lz3
みなさんタイムスケープはどうした?健在?
899SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:51:25.32 ID:SCW4tcOj
>>896
ああ、わかり辛かったな。すまん。
ヘッドセットもBT接続してしまえば、本体なんぞ5m以内のどこかにあれば
いいわけで、LiveView使えばいちいち本体弄る必要もなくなるわけだ。
音楽聴くこと然り、メールの着信やtweet報告然り、ね。
音楽聴くだけじゃないところがミソだな。
900SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:54:04.42 ID:UCnuZ0sB
>>896
LiveViewのメリットは画面がついてて情報が見えるってことじゃね?
あと、本体のバイブが弱いのでそれの補助にいいとか

まあ、俺の使い方だとメリットを見出せなかったので買わなかったが
901SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:54:49.97 ID:6199o7UQ
>>883
すげぇ分かる、その気持ちw
902SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:55:43.44 ID:PqvFC0LD
誰だよ。やたらNECのルーターを推奨しているやつは。
NECの社員か?

相性とかアホらしい
どこのメーカーでも繋がるよ

切れやすいのは、電波の干渉とかだろ
同じ(近い)チャネルが使われてたりするんだよ
903SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:57:04.12 ID:9aGdboH2
>>883
もし明日の朝イチで連絡来たらどっち取る?
904SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:59:50.83 ID:mhV8QCax
>>883
arcは色ダサいよね
色で迷ってるなら尚更acroにするべきだと思うけど
905SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:00:00.63 ID:DfZ4hR6z
>>899
>>900

ああ。それもわかるけどね。
音楽機能だけ、やたら中途半端だから気になってさ。
何で一つにまとめてくんないの?みたいな。

だから俺も買わなかった。
906キャバ嬢:2011/07/12(火) 01:00:24.35 ID:pFn9Lnpj
>>902
切断原因はルーターのソフトの不具合
iPhoneスレとかみてみたらいいよ

NECでも、WiMaxのWiFiルーターは不具合があるよ
907SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:02:21.43 ID:XYGHdAY0
なんか冬モデル凄そうだな
また半年で機種変かな?こいつ買ったら
908SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:05:28.53 ID:CJexR2BS
>>907
俺はガラケーとandroidが両立するやつで、それなりのデザインのもの
ということで、acroに決めたんだよなあ・・・・

どうせ、すごいのが出ても、使いこなせないからいいや。
プレステ一体型のXperiaPLAYとか、特に興味が無いし・・・・
909SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:06:26.82 ID:T4R9q5E2
arc並みのデザインでガラ機能はおサイフのみってのが出たら買っちゃいそうだ。
910SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:10:04.35 ID:zr2uqLlP
発売日に買ってきて、一日に三回くらいは再起動する現象が起きてたけど、初期化したら全くなくなった。
やっぱ初期化って重要なんだな。
911SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:14:39.38 ID:ErH6u8P7
>>910
simejiいれたんだろ
912SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:16:55.38 ID:pFn9Lnpj
>>902

みんながWiFiが切れるっていってる現象は、これね

http://121ware.com/product/atermstation/technical/2011/tech0524.html

2年ぐらい前のbuffalo、coregaの一部のモデルでこれと同じような現象がおきる
今は、ファームで対処されたかどうか知らないけど、当時の対処法はWPAのキー更新を停止するだった
NECのAtermシリーズは、この問題なかったのでみんなNECが鉄板だと思われてる

干渉でも切れるけど、WiFiが繋がってるように見えるが、アクセスできなくて、
WiFi OFF ONで直るのはほとんど、これだとおもっていい
913SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:22:10.25 ID:l0+hGRj7
>>902
自分で試しもしねーで「社員か?」とかアホらしいな。
914SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:24:45.05 ID:XYGHdAY0
>>908
ガラケーと2台持ちなら
arcでもよかったんじゃないかな

俺は逆でガラケーと2台持ちが嫌だから
GalaxySを売り飛ばしてacro入荷待ちなんだが。。。

早くスマホ欲しい・・・
915SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:25:45.91 ID:SCW4tcOj
>>905
まあ、ああいうのは俺みたいなgeek野郎が、持ってても無駄だと知りつつも話しの種に
買っていくような物だと思う。
実用性はさて置き、携帯検索とかフェイクコールプラグインとか面白そうだしねw
916SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:27:58.37 ID:pFn9Lnpj
iPhone + buffaloで無線が切れると超不評だったG300Nは1.55のファームで対処されてるっぽいから、
これとacroの構成で無線が切れる人は入れてみるといいかもね

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html

2.一部の無線LAN子機とWPA-PSK/WPA2-PSKで接続をした場合、しばらくすると
 通信ができなくなることがある問題を修正しました。

WiFiが切れる人は、WiFiルータの不具合の可能性があるから、HPで最新のファームが出てないか確認するといいお
917SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:36:10.28 ID:jb7lIBz9
g300nはスマホに限らず不具合報告多いな
918SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:36:12.96 ID:ErH6u8P7
Advanced Task Killer Froyo
Perfect AppLock 有料版
919SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:42:57.04 ID:h4rZiMyA
青と白予約入れたが両方入荷連絡入ってた。
青にするつもりだが白がもったいないな、、、

にしたって頭金\9450-は誰も買わないよな、、、

920SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:43:27.11 ID:PeHC/Vsa
どうやっても現在地を把握してくれない
921SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:46:39.21 ID:cKwVMMyS
付属品のカナル型ヘッドフォンかなり音いいな
SONY式の首にかけれるタイプは数20年ぶりぐらいだけどに使ったけど、やっぱいいねこれ。
単三電池で動かしてたカセットテープのウォークマンにマクセルUDU入れて聞いてた以来だ。
922スーパーハカー:2011/07/12(火) 01:46:59.07 ID:jb7lIBz9
>>920
特定しますた
923SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:47:19.44 ID:Yn1rTK5q
924SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:47:42.63 ID:UB6KdlF+
>>919
俺は青を頭金8400円で予約したけど予約の段階で金額が分らなかった
16日に受け渡し出来るらしいけど初スマフォだからいろいろ不安だよ
>>920
GPSオフになってるとか?
925SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:47:52.77 ID:DfZ4hR6z
>>919
頭金って結局何なんだろね。
俺が買ったケータイショップは、頭金ナシの定価だった。
926SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:48:39.72 ID:PeHC/Vsa
>>924
なにそれ??どうやって設定すんの??
927920:2011/07/12(火) 01:50:55.99 ID:PeHC/Vsa
イジってたら確かにGPS機能がオフになってる。
でもONにすると、電池消費量増・データの転送には料金が発生する場合があるってなってる。
ほとんどの人はオフにしてるのかな?
928SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:50:59.80 ID:LoPL2DR+
記念初カキコ!
iPhoneから機種変したけど今のところ問題ないよ!
929SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:51:16.78 ID:UB6KdlF+
>>926
いや適当に言ってみただけどオフとかオンとか切り替え出来るでしょ
前に電池持ち悪い人はGPSをオフにしろって言ってる人いたし
930SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:54:43.40 ID:8/9j0ooj
バッファローのAG300HだけどiPhoneもacroも切れたこと無いな。
5GHz帯の方もノートとLANコンバーター同時使用でも問題無いし
931920:2011/07/12(火) 01:59:34.17 ID:PeHC/Vsa
>>929
そうなんだ。ありがとう。
どうしても必要ってわけじゃないししばらく様子見でオフッときます。
932SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:00:40.74 ID:i5xjhm2/
>>927
パケダブルで上限行きorパケフラに入ってるなら料金はそれ以上かからないから問題無い
GPSはGPSを使うアプリ(MAPとかmixiチェックインとかナビとか)を起動した時しか使われないから
ONにしたままでもあんま電池の持ちはかわらんと思うが。
(バックグラウンドでアプリ起動しっぱなしだとまた話は変わるが)
GPSを使ってる時は上のステータスバーにGPSのマークが出るよ。
頻繁にGPS使えば電池減るのは速いけどな。特にナビアプリ。
933SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:03:19.23 ID:tvWx0sLP
アンドロイドってアンチウィルスソフトいれとかないとヤバイの?
マジレス頼む
934SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:03:21.90 ID:pFn9Lnpj
>>930
AG300Hは大丈夫
935SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:04:37.53 ID:50ajEfFG
絶対GPS使わないならオフでいいけど、時々使うなら常時ONがおすすめ
OFFからONにすると捕捉するまで時間かかることがあるからね
936SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:06:53.60 ID:gDA+x/vI
音楽管理ソフトでおすすめってある?
入ってるやつだと使いにくいから、おすすめ知りたいんだけど。
937SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:07:36.05 ID:ngcZQ+UI
>>933
野良アプリ入れないでMarket経由でアプリ入れてれば問題は無いと思うけど・・・入れるアプリの評価とかを詳しく調べないで入れるなら入れとく方がええかもね(安心できるって意味でも
938930:2011/07/12(火) 02:08:31.64 ID:8/9j0ooj
手持ちのミニBケーブルを生かせないかと変換プラグ買ったんだけど、
デフォだと下向きになるから、http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9-SBAw.jpg

ケースがちゃちくて簡単に分割出来るので上下入れ替えてみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhIGbBAw.jpg
但しケースと干渉して奥まで刺さらないね。ハードケースだと仕方ないのかな?

ドコモロゴはアセトンで消した。
939SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:09:07.00 ID:9aGdboH2
>>933
いろーんなアプリをぶちこむ予定なら、あるに越したことない。
940SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:10:24.86 ID:lBa1KNVd
>>933
何も考えずにアプリをガシガシインスコしなければ今のところ無問題
メジャーどころのアプリは既に相当使い込まれてるから、そういうの入れればおk
騒いでんのはセキュリティ会社か工作員か単純にすぐ不安になっちゃう人のどれかだと思われ

まぁ、どうしても不安な人はドコモあんしんスキャン(マカフィー)が無料で軽いのでおススメ
941SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:14:41.52 ID:tvWx0sLP
>>937
>>939
>>940
マーケットのみんなが使っているやつなら大丈夫そうなんだね。
将来的にはドコモの無料のやついれてみます。
942SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:15:56.16 ID:ngcZQ+UI
>>938
普通の変換プラグはケース無しを想定してるからケースありだとちゃんと刺さらないのが多いよ
稀にケースありようにロング版を売ってる場合がある
943スーパーハカー:2011/07/12(火) 02:16:47.51 ID:jb7lIBz9
>>927
実際のところ、GPS切ったところで大して電池持ちに変化ないよ俺の環境の場合だが
944SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:18:13.67 ID:h4rZiMyA
>>924 >>925
青はケータイショップ(頭金、必須オプション無し)
白はDSで予約した(頭金\9450-)
どちらも6/28以降だったから半分アキラメモード入ってたのだが
7/8に両方とも入荷連絡がきた俺は運がいいと思う。
今日昼ごろ機種変更に行く予定

もうすぐ俺も
「エクスペリアン アクロニック アンドロイダー」になれる。
945SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:25:55.34 ID:kzTvBUXo
なんか打ち込みの反応が遅くなってきてるんですが、
時々再起動しなきゃダメですか?
再起動しないで解消できるアプリありますか?
946スーパーハカー:2011/07/12(火) 02:27:51.19 ID:jb7lIBz9
どちらかというと再起動が必要なのはお前の方じゃないかな
947SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:36:04.81 ID:INyD6zjK
>>943
そうなの?電池減るのが嫌で切ってあるんだが・・・そんなに差が無いなら使おうかな

コレの前に使ってたのがF-06Bだったから電池持ちもタッチパネル精度も神の領域だわw
948SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:41:11.57 ID:79HbG9b4
automatic task killerと1tap cleaner入れてみ
949SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:52:56.77 ID:F0lTgjMw
>>945
Fast Reboot と FMR Memory Cleaner が最高に良いと思うがww
950SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:58:07.43 ID:I6pLVbXB
緑しmと白しmってどう違うの?
そもそもなぜ色が違うの?
951SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:27:27.49 ID:v1wKhWvu
余計なソフト多いんだな。とりあえず全部消すかな。
952SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:35:12.82 ID:ngcZQ+UI
953SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:42:54.40 ID:iQHwB7aM
書いてねーじゃん
954SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:44:19.45 ID:v1wKhWvu
全部消したらすげえ軽くなった
955SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:50:15.07 ID:ngcZQ+UI
>>953
何が書いてないんだ?
956SIM無しさん:2011/07/12(火) 05:18:35.68 ID:GbscXNUm
キャンペーンナビを開いてみたら、acroだけスイーツ(笑)系ライブ壁紙無料キャンペーンなんてやってたのなw
957SIM無しさん:2011/07/12(火) 05:59:53.37 ID:0JkTtkuH
>>720
うるさいばか
958SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:48:26.63 ID:v1wKhWvu
ガラケーにiモード残したら、iチャンネルのテロップが流れるようになったけど、これ消せないかな?
959SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:52:27.77 ID:ngcZQ+UI
>>958
iチャネルが不要なら契約解除すれば?
月額使用料157.5円のアプリだし
960SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:54:32.33 ID:X9GL3ERi
これ付けたらバッテリーの保ちが二倍近くになったわ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/11/news054.html
961SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:07:20.18 ID:v1wKhWvu
>>959
無料期間でテロップが流れてたみたい。
で、適当に触ってたら解除できました。ありがとうございます。
962SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:25:24.81 ID:PYLecSKc
root取ってチタで要らないアプリ消したら凄いヌルサクなんだけどこれ
arcと比べてそんなにアプリ要素違い無いのに驚いた
963SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:36:08.16 ID:iwER3DOk
>>960
acro標準バッテリーが1500mAhだから2倍も変わるとは思えないな
964SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:49:28.31 ID:0JkTtkuH
>>892
バカ発見
965SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:49:42.34 ID:2mmN1UqB
>>865

おまいの自宅の家電のリモコンはみんなイヤホン繋がるのか?
966SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:50:58.57 ID:tOH4UWAq
しかし、こいつのフォルムって、見れば見るほど、arcへ盛りました感あるよなぁ
967 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/12(火) 08:05:47.00 ID:15YXUr72
>>927
6時間ほどほっといたら
地図アプリの電池使用量が全体の8割に達してたよ
968SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:14:04.77 ID:1WuOEfhc
>>962
kwsk
969SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:33:49.45 ID:LKlVeR88
また見たんだけど!?最初に液晶に貼ってあるビニールを剥がしてない人。
なんで剥がさないん?ほんとミットモナイよw
970SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:35:22.42 ID:/1IVhmy3
rootネタはしたらばでやれよ
971SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:41:12.55 ID:HqGU4sjD
アクロすごいしっくりくるわ
全然重いとは感じない
ケースなしでガラビナ使ってます
972SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:45:10.89 ID:1BWtxHYU
>>965
よく読め。
せっかく青歯なのに、イヤホンつなげないのは残念。
イヤホン用の青歯持つと機能がかぶるから、中途半端と言っている。
973SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:58:36.63 ID:YO6QzHWO
>>969
別に邪魔にならないし、貼った状態で色味が一番綺麗に出るように調整してあるから。
974SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:02:05.31 ID:SC9PG3dN
>>960
これ使ってるけど二倍は言い過ぎw1.2倍って所だな
確かに持ちは良くなる
975SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:02:52.04 ID:HqGU4sjD
今気付いた。
ホーム画面一番右のでっかい時計と上の時計(アンテナとかあるとこ)が

10分くらいずれてるんだが、どういうことなの
976SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:03:52.27 ID:tydqHFbE
ソニエリって飛散防止シートを剥がすと保証外とかアナウンスしてなかったっけか。
気のせい?
977SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:04:55.72 ID:SC9PG3dN
そもそも何故飛散防止シートを剥がすのか
978SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:05:04.66 ID:jOEPDHP2
>>969
保護シートのレビューが出揃って、それ見て吟味して買うまで張り続けるつもりなんだが・・・
979SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:06:35.61 ID:ndaI40kV
>>975
ほんとだ。俺もずれてるわ。
980SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:10:08.38 ID:1R+cJF4x
飛散防止シート剥がしたら改造扱いにならなかったっけ? 保証対象外になるとか聞いた覚えが
981SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:21:12.99 ID:Fz8Yw4lt

ところで、相変わらずギャップレス再生は非対応なの?
982SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:24:10.08 ID:heLsXmzi
>>975
俺はズレてないな
983SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:26:41.24 ID:1R+cJF4x
>>981
PowerAMPにギャップレス再生って項目があった気がしたけど、試してみた?
984SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:26:42.33 ID:qLdshiBW
>>529
s2も、AQUOSもしないぞ
985SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:27:17.43 ID:CRS1wRw+
嘘を嘘と
986SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:29:31.26 ID:D8ezrnL1
2年前のBuffaloのルータでwifi切れまくるので
wifi fixerってアプリ入れたけど
かなり良くなった
987SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:29:46.40 ID:IUf/lmTV
端末買ったら保護シート貼ってから色々設定してる?
それともある程度設定終わってからシート貼ってる?
988SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:31:03.70 ID:HWLnzVQl
>>987
即シート貼る。
989SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:31:49.34 ID:qLdshiBW
>>946
なんで?
990SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:33:17.08 ID:Y78TsXDO
>>975
なんかズレるんだなやっぱ
9日の段階で3分ズレてたから
ガジェット消してもう片方のデジタル時計表示にした
透過の高い白いヤツならズレない
991SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:34:34.78 ID:OU/o1Znz
>>975
タスクキラー系で時計を殺してないか要チェック
992:2011/07/12(火) 09:39:59.51 ID:kYiSaZSk
docomo Xperia acro SO-02C Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310431158/

993SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:41:54.59 ID:j9Epbi+D
>>990
再起動したら治ったっぽい
自動取得だからメモリ使いすぎとかでさぼったりすんのかな
とりあえず様子見るわ
994SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:42:47.47 ID:XGKSCQi3
>>987
貼ってない
995SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:46:39.50 ID:j9Epbi+D
>>991
なるほど今度なったら見てみる
さんくす
996SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:54:05.27 ID:ngcZQ+UI
うめ
997SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:54:22.90 ID:uXv86P/+
うも
998SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:54:28.25 ID:ngcZQ+UI
うめてー
999SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:54:55.69 ID:ngcZQ+UI
ID真っ赤w
1000SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:54:57.07 ID:uXv86P/+
うめる
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。