パナソニックが初のスマホンP-07Cどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
実機はまだ触っていないが、デザインはよさげ。CPUクロック1GHzと凡庸。
特長はまだのようだな。
2SIM無しさん:2011/06/29(水) 19:19:37.53 ID:O4rjiauW
女向けだろ?
3指原莉乃:2011/06/29(水) 19:31:45.52 ID:AqAa13gq
パナ好きだけどベンチはゴミだったo(^-^)o
4SIM無しさん:2011/06/29(水) 20:19:03.79 ID:SjSzFrHb
今までスレが無かった時点でお察しください
5SIM無しさん:2011/06/29(水) 20:52:04.42 ID:CpZVkuwK
OSアップデートを大前提にしてるので余計なものはつけてません(キリッ
って開発者が言ってた
6SIM無しさん:2011/06/29(水) 21:21:50.34 ID:sKIxQBWK
後発なんや、1.2GHzくらい積まんと、アカンわ。
7SIM無しさん:2011/06/29(水) 21:32:47.28 ID:+X1BDeyt
>>1の頭の弱さがこのスレタイに凝縮されてるな
そしてそんなアホ共しか興味を持たないP-07C
まあ確かに糞スマホであるP-07Cに糞スレはお似合いかも知れない
でもPanasonic信者の俺としてはいくらP-07Cが糞でもこんな糞スレが本スレになるのは勘弁して欲しい
よって誰かちゃんとしたスレ立てろよ
8SIM無しさん:2011/06/29(水) 21:43:03.21 ID:VJiDbiMt
ゴミスマフォいらね
9 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:44:57.22 ID:VKsIkQQS
国内メーカ勢は全滅の勢いだな。
シャープはなんとかなりそうだが。
10SIM無しさん:2011/06/29(水) 22:11:00.35 ID:EdODRjCq
>>5 の姿勢は、ガラスマ嫌いどもに受け入れられそうじゃね?
11SIM無しさん:2011/06/29(水) 22:48:58.60 ID:HMnN6tT5
GalaxyS2からデュアルコアとインカメラと電池容量削って、赤外線載せたら厚みが5mm増えて20g重くなりました^^
しかもカメラ画素数低くて、ハイスピード14Mにも対応してません^^

流石、スマートシリーズの全部無し端末が、他社の全部いりスタイルシリーズより厚くなる会社。
12SIM無しさん:2011/06/30(木) 01:06:06.20 ID:hZjzLnij
分厚くしておサイフ削ってどこが女性向けなんだか…
まだL-07Cのほうがそれっぽいわ
13SIM無しさん:2011/06/30(木) 01:11:47.13 ID:jlaNvp0J
正直女性が持つには無理なサイズだよね。
横幅67mmでも持ちにくいのに、厚さ14mmでトドメ刺し
男でもキツそう。
14SIM無しさん:2011/06/30(木) 01:18:46.24 ID:We2AyMva
メーカーとしてのプライドはないのか...?
15SIM無しさん:2011/06/30(木) 02:03:45.32 ID:Elt7Z87E
プライドがあったら、
「うちの開発部はソニーにある」なんて松下幸之助が言うかね。
16SIM無しさん:2011/06/30(木) 02:24:35.16 ID:sLdv/Sab
酷評されてるね。悲哀。
17SIM無しさん:2011/06/30(木) 02:36:59.98 ID:W7RgSA/i
ガラケーはパナソニックが好きで、スマートフォンも楽しみに待ってたんだけど、さすがに選択肢に入らんなぁ…
18SIM無しさん:2011/06/30(木) 04:03:03.24 ID:C9+emCPF
L-07Cと似たようなスペックでワンセグ付きだと思えば良いんじゃないの
赤外線とATOK載せてるらしいからあとは実物触ってみてからかな
ホントここまで載せてるならおサイフも載せればよかったのに
19SIM無しさん:2011/06/30(木) 07:15:35.96 ID:mB93kwBC
誰がコレ買うの?良い所なんて何一つ無いじゃん?
20SIM無しさん:2011/06/30(木) 10:22:30.11 ID:U0fgnjNR
P-07Cはただの鉄屑だからな
紫ラインやピンクラインも人を不快にさせる為にわざと入れたんだろ
これを買う奴は真性のキチガイだよ
21SIM無しさん:2011/06/30(木) 12:30:53.00 ID:re5FFNlG
>20
プラスチックっぽいけど。プラ屑じゃないかな。
22SIM無しさん:2011/06/30(木) 14:23:18.22 ID:2sD/1LGD
真性のキチガイだから鉄とプラスチックの区別もつかんのだろ
23SIM無しさん:2011/06/30(木) 15:11:54.94 ID:U0fgnjNR
>>21
プラスチックっぽいと表現する事でP-07Cの安っぽさを強調するとはなかなか巧い返しだな

>>22
お前みたいなアホがP-07Cを買うんだろうな
御愁傷様です
あとプラスチックだけで出来たスマホが発売されたら教えてくれよ
その時は一緒に議論しようぜ
24SIM無しさん:2011/06/30(木) 15:38:29.04 ID:KdKo3TWk
筐体がオールプラスチックだったのはアップルの初期PowerBook。
おいらが買った12インチカラー液晶でHDD容量240Gbなんか、40万円オーバーだったが、筐体は樹脂。
ヒンジのバネの強さに耐えられず1年半でパキンと割れ、修理。その1年後に替えた樹脂筐体もパキン。呆れたね。
今のアップル製品はよく吟味されている。
25SIM無しさん:2011/06/30(木) 15:50:15.13 ID:KtKOPnza
ターゲットがスイーツ(笑)系女子

アホ過ぎ
需要をまったく読めてない

後発なんだから、レッツノートみたいに、
耐久性、長時間バッテリー、シンプルなデザインで勝負すべきだった。

26RE:2011/06/30(木) 16:56:18.65 ID:Pmxz5w0A
>>25
そうだ君の言うとうりだ
27RE:2011/06/30(木) 16:56:57.27 ID:Pmxz5w0A
もうPanasonicバカだわ
28RE:2011/06/30(木) 16:58:33.01 ID:Pmxz5w0A
>>25
出るなら防水防塵体衝撃も
29SIM無しさん:2011/06/30(木) 16:59:49.12 ID:sJNH1uKp
パナもトレンド追いをしたんだろうが、何か尖った部分がないと印象もない。
売れずに秋モデルに賭ける、と主張するはずだ。
30RE:2011/06/30(木) 17:02:40.20 ID:Pmxz5w0A
秋冬モデルでビエラのスマホ出して欲しいっうか出せ!Panasonic!
31SIM無しさん:2011/06/30(木) 17:05:39.55 ID:SM1ozzhA
スペック厨はギャラに持ってかれ
デザインではacroとINFOBARに持ってかれ
奇抜なものではW7phoneに持ってかれ

残ったのはいったい・・・
32SIM無しさん:2011/06/30(木) 17:31:29.92 ID:Clh+u1wc
他のメーカーの悪い部分ばっかり、追随せずに、4.2インチでqwertyキー付きで防水がある独自性を出してくれよ
33SIM無しさん:2011/06/30(木) 17:44:29.93 ID:sJNH1uKp
いやいや出自が卑しい松下幸之助のDNAは汚れていても
大阪商人のど根性に期待したらな、あきまへんで。平民の皆さん方。
34SIM無しさん:2011/06/30(木) 18:40:44.83 ID:+RhKDuQ/
あたし、スイーツ茎女子だからこれ買うわ。ムフムフ
35SIM無しさん:2011/06/30(木) 18:53:15.39 ID:gtubRlIk
>34
スイーツより俺のキノコを食してほしい。
36SIM無しさん:2011/06/30(木) 18:57:25.38 ID:miNOtts5
正直P-07Cのスレがなかったこと自体全く気づかなかった
37SIM無しさん:2011/06/30(木) 19:04:55.58 ID:KDbqr/iQ
大阪人はマネシタ電気のスマホンを買ってあげなきゃ。
38SIM無しさん:2011/06/30(木) 19:35:29.18 ID:fVaiK5is
レッツフォンだせよ。
すぐ買うわ。

機能は
生活防水
1メートル落下耐久
割れにくい液晶
最高水準のバッテリー
レッツノートカラーのシルバーとブラック


スイーツフォン作った開発人は死ね。
39SIM無しさん:2011/06/30(木) 19:36:03.20 ID:fVaiK5is
名前はタフフォンでもええよ。
40SIM無しさん:2011/06/30(木) 20:07:32.70 ID:dpyN3/HI
秋のモデルの自慢の逸品は「うっふんフォン」。
携帯すれば催淫する。
41SIM無しさん:2011/06/30(木) 20:37:39.27 ID:QTcdaQaa
レアメタルの無駄遣い
松下のくせにスマホ市場にしゃしゃり出てくんなよ
42SIM無しさん:2011/06/30(木) 21:15:30.66 ID:U0fgnjNR
アンチには相手にされず信者から叩かれる
如何にP-07Cが糞過ぎるかを物語ってるな
マジでこの糞スマホを開発した連中と発売にゴーサインを出した連中は氏んでくれ
43SIM無しさん:2011/06/30(木) 21:47:10.25 ID:SM1ozzhA
Jungleとか言うゲーム機すらOK出してたからな・・・
44SIM無しさん:2011/06/30(木) 22:20:51.84 ID:aLSQqPJT
大画面ながら独自UIで片手操作が楽々か。
アプリ立ち上げたら両手で持ち直しになりそうなイメージだけど、どう工夫してんだろ?
45SIM無しさん:2011/06/30(木) 22:22:31.28 ID:N6tmioeG
ゴミ
以上
46SIM無しさん:2011/06/30(木) 22:25:08.42 ID:w8iAx7Cd
なんだかPDAみたいな雰囲気。
47SIM無しさん:2011/06/30(木) 22:53:47.96 ID:LWtfn2Bx
でもこれデザインよくね?
48 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:03:23.80 ID:m9nTJWEX
見事なまでに売りが無いから仕方なくスイーツとか言い出してんだろ。

ナノイーだの体重計機能つけとけ。

まあ、松下は健康器具作っとけばいい。
49SIM無しさん:2011/06/30(木) 23:57:00.97 ID:FoelNZO+
これの開発陣、リストラの優先順位かなりあがっただろうな〜
まだサンヨー管理部門の社員残した方がましだろwww
50SIM無しさん:2011/06/30(木) 23:59:03.02 ID:TwMftlTt
>>48
技術がないから口八丁でスイーツまるめこんで捌くしかない
女流一眼www
51SIM無しさん:2011/07/01(金) 01:45:38.07 ID:bbyK8DqZ
技術がないのではなく、その使い道をしらんのだろう。
52SIM無しさん:2011/07/01(金) 02:16:18.41 ID:B68d66O3
あーあ。
俺はパナソニックが好きだから待ってたのに。
売れてもないのに、奇抜なデザインから出すなよ。

デザイナーは死ね。
53SIM無しさん:2011/07/01(金) 02:31:50.57 ID:17MB5+d0
奇抜じゃないだろうが。特徴のないボンクラデザインだろうが。
54SIM無しさん:2011/07/01(金) 09:13:34.58 ID:Id2U1HYj
銀ブチが無いのは評価できる。
55SIM無しさん:2011/07/01(金) 12:22:59.43 ID:Z6tp4rrH
松下の進む道は舗装道路。
56SIM無しさん:2011/07/01(金) 12:50:50.91 ID:3hq/eV4S
ワンセグの感度
ミュージックプレーヤーの連続再生時間
が期待できるメーカー
57SIM無しさん:2011/07/01(金) 13:17:13.71 ID:soZyv+Q2
>56
つうことは、スマホンではなくて「AVフォン」としてキャラを立てた方がいいかもな。
58SIM無しさん:2011/07/01(金) 16:55:12.04 ID:g+M886Aj
厚さだけは日本スマホ界のYOKODUNAだな
59SIM無しさん:2011/07/01(金) 18:26:22.68 ID:8csQdP96
これ買おうかと悩んでるんだけど、やっぱり辞めたほうがいいのかな?カタログ見るとそんなに変わらない気がするんだけど…
ハイスピードが他のと違うけど、やっぱり遅いのかな?
60SIM無しさん:2011/07/01(金) 18:31:09.90 ID:Xgc5fbAm
↑秋にもっちとましなのが出る予定。
61SIM無しさん:2011/07/01(金) 19:18:25.31 ID:Id2U1HYj
冬にも春にも出るだろうから、今買っちゃえば?
62SIM無しさん:2011/07/01(金) 20:36:03.58 ID:ajtdEYUJ
もし仮に、ボーナス現物支給でこれが配られたら
いかに労使協調路線のパナソニック労働組合でも
即刻無期限ストに突入するだろうな
63SIM無しさん:2011/07/01(金) 21:36:25.96 ID:/4etNfXb
P-07Cを貰う位ならまだ米の方がマシだよね
成人男性がP-07Cなんて使ってたら街中で赤の他人に指を差して笑われるぞ
売るしか選択肢の無いものならタダでも要らないよ
64SIM無しさん:2011/07/01(金) 21:45:30.82 ID:623eLFAA
まあ現物触ってみてからかな
ギャラS程度の動作であれば親用に買ってやるかな
65SIM無しさん:2011/07/01(金) 21:51:25.17 ID:ukwpRuc2
レッツノートのコンセプトでスマホ出せよ。
スイーツフォンでGOサイン出した役員は死ね。
スイーツフォンデザイナーは福島県に左遷な。
66SIM無しさん:2011/07/02(土) 00:47:58.10 ID:pE7mfCIf
スマホラウンジにあるから触ってきてみたらどう?
67SIM無しさん:2011/07/02(土) 09:19:53.99 ID:dvxSKavJ
>>66
まず見た瞬間に憤りを感じて悔し涙を流しそうだからイヤだ
頑張って実機に触れたとしてもあまりのスイーツ仕様に怒りが爆発してその場でブッ壊すと思うからイヤだ
もうマジで販売中止にして欲しいよ
68SIM無しさん:2011/07/02(土) 10:57:00.77 ID:LJlipE9u
実にパナソニックらしい端末に仕上がってると思うけどなぁ〜
69SIM無しさん:2011/07/02(土) 11:13:39.60 ID:apLJWhzz
唯一、褒められるのは、
形状に丸みがあって、持ちやすいってこと
70RE:2011/07/02(土) 15:56:07.11 ID:oi1+yMRD
冬にスマートフォンに変えるんだけどこれが安かったら買おうかな人気も無さそうで安くなりそうだし
71SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:25:00.10 ID:wN45zwjk
>>67
どんだけ短気で情緒不安定なんだよ
完全に病気
72SIM無しさん:2011/07/02(土) 19:24:40.48 ID:iY5GYq9j
共栄会社の社員ならこれ買うよな?
まさかギャラやぺリア買ったりしないよな?
73SIM無しさん:2011/07/03(日) 01:11:21.08 ID:5Halxdf6
>>69
こんな丸みが許されるなら、NECなら16Mカメラと3D液晶までMEDIASに付けられそうだけど。
P-07Cとか絶対中身スッカスカだろ。
74SIM無しさん:2011/07/03(日) 02:03:02.47 ID:ituma5EF
パナソニック先生の次回作に御期待ください
75SIM無しさん:2011/07/03(日) 04:17:51.43 ID:OfmaNq/8
ソーラーパネル採用したスマホを出すようだ。
76SIM無しさん:2011/07/03(日) 08:44:30.72 ID:3tfg40um
ヂュアルコア搭載。
77SIM無しさん:2011/07/04(月) 09:31:49.01 ID:yfsORx31
変なアンチがついているってことは、これ意外と注目されてるの?
78SIM無しさん:2011/07/04(月) 11:40:42.93 ID:NVdZjLoq
注目されていない。まったく誰も見向きもしないスマホというのはこの機種を指す。
79SIM無しさん:2011/07/04(月) 13:48:34.83 ID:GpILV6K6
他メーカーのアンチにすら相手にされてない
このスレの批判的な書き込みはパナをこよなく愛する信者達の悲痛な叫びです
80SIM無しさん:2011/07/04(月) 15:31:26.36 ID:NWBGjho4
4.3インチでワンセグ、赤外線、テザリング対応はこの機種しかないんだぞ
悪くはないと思うが
81SIM無しさん:2011/07/04(月) 20:19:28.63 ID:HWaiS5dT
資源とエネルギーの無駄遣い 反エコロジー
82SIM無しさん:2011/07/04(月) 20:22:20.14 ID:NHToBH7/
>>80
FeliCaが無いから(゚听)イラネ
つーかなぜそれを外したし
下手したらbrightより早く叩き売りされそう
83SIM無しさん:2011/07/04(月) 20:38:42.95 ID:e4mqeB53
このズレには良い意見がたくさんあるな
松下電器には「レッツ」ブランドで
行ってほしい

レスポンスは韓国、台湾にかなわないだろうから
バッテリーで頑張って下さい
84SIM無しさん:2011/07/04(月) 20:49:58.67 ID:wUd5ohsG
これのベースはがDIGA端末だろうから秋以降にDIGAフォンが先に出るんだろうね
Let'sフォンが出来るとしたらLet'sはスマホよりフューチャーフォンの系統をベースに作りそう
しかも法人向けオンリー
同社のドアホンへの接続やFAX子機としても使えるみたいな機能も面白いだろう
85SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:03:30.29 ID:yfsORx31
Let's phoneって、「さぁ電話しましょう」みたいな名前でカッコ悪くない?
ジョーバphoneとかの方が良いな。
86SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:19:32.15 ID:oaPHAFA8
慣れるよ
レッツノートも慣れただろ
87SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:27:32.73 ID:Nh2CxIpi
レッツフォンが出たら、レッツノートと連動出来て面白そうだな
というか、それしかパナがスマホ界で生き残る手段がない
88SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:32:48.50 ID:oaPHAFA8
パナのスマホ関係者はアホだから、
ディーガ連携で押してくるよ。

パナがスマホで生き残るには、
パナスマホのレッツノート化しかないのに。
89SIM無しさん:2011/07/04(月) 23:05:04.07 ID:cxQKGaO5
黒モックの裏側見てたら、何か変な硬そうな黒いデカイ虫に見えてきた。
横の毒々しい紫とかもキモい。

人気無しで投げ売りされて、パナソニックが目を覚ますきっかけになってほしい。
90SIM無しさん:2011/07/04(月) 23:20:33.92 ID:GpILV6K6
Let's Phone発売して欲しいね
でもP-07Cを見てパナに過剰な期待はしない事に決めたんだよね
だからNational Phoneって廉価機を出してくれたらそれでいいや
91SIM無しさん:2011/07/05(火) 08:34:09.37 ID:24tMC+wY
現行のスマホの中では一番画面大きいじゃないか
(5インチのクラムシェルとタブレットを除く)

GalaxyS2なんかはFWVGAじゃないから
動画の上下切れてイマイチだぞ
92SIM無しさん:2011/07/05(火) 09:34:32.78 ID:ak/VUMSr
>>87
> レッツフォンが出たら、レッツノートと連動出来て面白そうだな
Let's note って軽量に拘ったビジネスノートだから、連動するような機能ってないんじゃないの?
単なるファイル転送、共有程度を独自ソフトで行うならLet's noteである必要がないし、面白くもなんともないし。
93SIM無しさん:2011/07/05(火) 10:03:49.50 ID:iQCBvisf
レッツ剛田
94SIM無しさん:2011/07/05(火) 10:52:19.15 ID:qSecDEiw
パナがスマホで生き抜くには、
ビジネス層の需要を掘り起こすこと

耐久性
長時間バッテリー
シンプルなデザイン

スイーツ層狙いは大失敗
スイーツ層がデザインにこだわるのは
「携帯ケース」であり「携帯」ではない。
それがパナスマホ関係者はわかってない。

根本的なことを言うと、
パナのファンは革新性より安定性をもとめる傾向にある。
「パナなら壊れないでしょ」みたいな感じ。


結論、レッツノート(タフブック)のコンセプトでスマホを出してください。
95SIM無しさん:2011/07/05(火) 12:26:59.87 ID:TKirA+2b
>>94
タフブックのコンンセプトのandroidならタブレットでなら秋に法人向けで出す予定らしいが…

Let' noteの特徴って軽量、耐圧、対振動ぐらいで10年ぐらいまえは驚異的だったけど、今は別に…って
感じだし、携帯(スマホ)の場合って上記特徴はあって当然だから売りにならない気が。

防水、防塵ならタフブックのイメージで売りになるけど、知名度でG'zOneのイメージに勝てるかな?
96SIM無しさん:2011/07/05(火) 13:53:59.49 ID:il2as1yU
今日量販店で初めてP-07Cの冷モックを見た
もちろん事前にP-07Cが鉄屑だと言うのは理解してたよ
でも改めて現実を突き付けられるとツラいね
モックを手に取った瞬間家にあるパナ製品【携帯(P-01B etc)、デジカメ(FX66)、ビデオカメラ(TM35)、液晶テレビ(32型X3)、レコーダー(BF200)、ノートPC(S8)を始め家電製品全て】と過去に俺をワクワクさせてくれたナショナル製品が走馬灯のように脳裏を駆け巡ったよ
そして涙が溢れ出そうになった
いつからパナはこんなゴミを販売するようになったんだ?
本当に悲しいよ
97SIM無しさん:2011/07/05(火) 16:43:20.77 ID:W3fY9N1m
おまえはDIGAポータブルプレーヤー買っとけよ
98SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:13:45.77 ID:udU7HKHv
大きさ、厚みはこんなもんだろ。

FWVGAで画面が一番大きい、
赤外線、テザリング対応。
この点ではこれに変わるものが無いし
用途が動画試聴メインな俺は発売されてから
動画のハードウエアデコードがどのくらいの性能なのか
チェックしてから買うよ。
99SIM無しさん:2011/07/05(火) 20:34:24.98 ID:0Bg+qcqr
>>96
せめて温モックで判断しようよ。
外見は、メッキでぐるりのF-12Cより良いかんじなんだし。
100SIM無しさん:2011/07/05(火) 21:00:00.10 ID:il2as1yU
>>99
紫ラインとピンクラインを見て絶望したんだけど・・
あのデザインを考えた奴は脳に欠陥があると思う
101SIM無しさん:2011/07/05(火) 21:42:33.33 ID:QvmMaE2X
>>98
スペック上でわずか0.1インチ、目測では全く差がわからない4.2インチのqHDの3D液晶搭載で
おサイフやら赤外線、テザリングももちろん載っていてカメラもツインカメラで、
MSM8255T搭載でOMAPのPより確実に動画再生性能が上で、サイズもPより小さくて
トドメに下り14Mbps対応のSH-12Cさんが、既に発売されて2ヶ月近いです。
102SIM無しさん:2011/07/06(水) 00:45:31.76 ID:lfwJDJ7X
スイーツ女なんですけどこれとacroで迷ってます。どっちがいい?見た目以外acroもそんな変わんないよね?デザリングとかおサイフは興味ないです。
103SIM無しさん:2011/07/06(水) 03:51:19.76 ID:9hvrV0LB
>>102
スイーツやらデザートやら
週末の楽しみの話は他所でやってくれ
104SIM無しさん:2011/07/06(水) 06:24:27.29 ID:kpsvn1Pc
>>102
ガラケーにしろ
105SIM無しさん:2011/07/06(水) 06:27:35.07 ID:dcK1vQEn
>>96
もうモックあるんだ
106SIM無しさん:2011/07/06(水) 07:42:20.04 ID:Gl7m/RU5
いまさらパナのスマフォなんかいらんよ。ガラケーでもつくっとけ
107SIM無しさん:2011/07/06(水) 08:21:36.10 ID:8unNtgoK
モック見たけどリア充にはよく合いそうなデザインだった
108SIM無しさん:2011/07/06(水) 12:10:57.42 ID:MWaO8f07
石川寮プロをCM起用
109SIM無しさん:2011/07/06(水) 14:53:50.73 ID:ewCPpMfz
CMキャラクター予想
1 芦田愛菜
2 汚ギャル(絶滅危惧種)
3 ガングロギャル(絶滅危惧種)
4 中卒の女ニート
5 20代フリーターのブス女
6 障害者

どれもP-07Cのイメージに合いそうだね
110SIM無しさん:2011/07/06(水) 15:18:31.40 ID:qEB/K+OM
綾瀬はるか
111SIM無しさん:2011/07/06(水) 17:43:34.77 ID:YqZmAsJb
>>105
私もコールドモック黒の方を見たが、
紫のラインが合ってないと言うか浮いてると感じる…
アイコンが円状に並ぶ表示が右手用なのがちょっと腹立たしい。
(私は右利きだけど、左手で操作したい時の方が多いので)
112SIM無しさん:2011/07/06(水) 19:39:08.49 ID:8unNtgoK
ジョグ操作は両手どちらでも可能だろ
左手でロック解除するとそちら側に円が形成される
113SIM無しさん:2011/07/06(水) 19:49:21.06 ID:SHuNadkx
折りたたみ式のスマートフォンを発売する。これで世界をとる。
114SIM無しさん:2011/07/06(水) 20:18:06.56 ID:nVDkoFs6
遅いわ それはSHがSBから発売だろ
115SIM無しさん:2011/07/06(水) 20:19:03.16 ID:AoHXxWIX
今こそ2Wayオープンか?
116SIM無しさん:2011/07/06(水) 20:55:26.29 ID:ewCPpMfz
今こそ光るアンテナだろ
117SIM無しさん:2011/07/06(水) 21:17:59.27 ID:YqZmAsJb
>>112
コールドモックのジョグアイコン表示が右手用なのが気に入らないだけで
その機能があることはわかってる。
まあ、世の中の左利きの人間の抱えるストレスは
こんなレベルじゃないとは思うけどね…
118SIM無しさん:2011/07/06(水) 21:25:43.44 ID:tH4OSkhY
俺右利きだけど、ケータイのボタン打つときだけは左で打つよ
何の不便も感じこと無い。
119SIM無しさん:2011/07/07(木) 03:19:28.65 ID:Bfqjs/rj
ハードテンキーだと左の方が速いけど、フルタッチパネルのソフトキーだと右の方が速い
ちなみに右利き
120SIM無しさん:2011/07/07(木) 11:57:12.23 ID:Wi/t734n
念力で操作できる試作品を完成させたが、社内で不評。転職を検討中。
121SIM無しさん:2011/07/07(木) 15:08:51.10 ID:/hg6ie5j
パナには期待してる
いずれ神機種を作ってくれるはずだ
122SIM無しさん:2011/07/07(木) 18:00:27.23 ID:6h40md6S
ガラケーですらあの体たらくなのに・・・・
123SIM無しさん:2011/07/07(木) 19:17:33.05 ID:PGx/8bkz
実はP-07Cが神機だ。
124SIM無しさん:2011/07/07(木) 19:44:13.61 ID:lMg3h4vz
タイトルどうにかならんかったのかな?
125SIM無しさん:2011/07/07(木) 19:59:19.15 ID:0i5ssUIj
タイトルもやる気がねーよな。

ガラケーとスマホはまったく違うのに、
07Cって。

スマホ開発部門はボーナス無しでいいよ。
126SIM無しさん:2011/07/07(木) 20:21:36.49 ID:PjTTbMN0
>>123
確かに貧乏神だよな
127SIM無しさん:2011/07/07(木) 20:34:04.81 ID:PGx/8bkz
じゃあ、後継機に期待しよう。
P-07Cのデザインイメージを引き継ぎつつ、ピンクや紫だったラインがイルミネーションになって通話中キラキラ光るとか、ネイルやアロマに関するアプリがやたらに充実してるとか…
128SIM無しさん:2011/07/07(木) 20:41:31.45 ID:igamdySy
香りの出る昨日付き。
129SIM無しさん:2011/07/07(木) 21:26:01.25 ID:gBUrrNXy
P503iSは名機だったけどなあ。
2001年5月発売の。
10年間、パナソニックのは何やってたんだろうな?

サムスンあたりから、糞製品を作ってパナソニックを危機に陥れようとしている逆スパイが社内に潜入しているとしか思えない。

これを買って人前で使う人間の顔が見たいから、
街を歩き電車に乗る楽しみが一つ増えたわ。
130SIM無しさん:2011/07/07(木) 22:22:45.63 ID:fqYiIcEE
選択と集中の対象を間違えた。
131SIM無しさん:2011/07/08(金) 00:56:56.60 ID:hEb63k4j
共栄会社に値下げ要求して乗り切るしかないな
132SIM無しさん:2011/07/08(金) 05:47:02.60 ID:f2V98vuk
三洋電機を吸収して、三洋電機の社員の首を切りまくるパナソニックが
満を持して作ったスマートフォンが、コレwwwwwww

馬鹿にしてた韓国サムスン製の、GALAXY S2との圧倒的な性能差を見りゃ、もうパナソニックだけの問題じゃなくて、
現代日本の恥部がこの機種に集約されていると言っても過言ではない。
133SIM無しさん:2011/07/08(金) 06:06:11.24 ID:f2V98vuk
せっかく三洋電機を吸収したんだから、
三洋電機の名機W51SAのスマートフォン版を出せば良かったのにな。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32738.html

こいつを4インチにしてアンドロイドOS入れるだけの簡単なお仕事じゃねえか。

これが四年前のガラケーなんだから、P-07Cと見比べりゃ
日本の物作りがどうしようもなく落ちぶれてる事が分かる。
134SIM無しさん:2011/07/08(金) 06:24:52.83 ID:9A7BpGAt
三洋の携帯部門は京セラが買収したんだぜ。
135SIM無しさん:2011/07/08(金) 06:28:34.68 ID:cOzE84KR
>>133
テンキー付きの4インチってデカ過ぎて凄まじく操作しにくそうだな
と書いたところで面白いこと思い付いた
ハードキー部分を着脱可能にして、qwerty、ゲームパッド等外部機器を別売りにする
デカくするならこんなスマホがあってもいいだろ
136SIM無しさん:2011/07/08(金) 07:00:34.43 ID:9A7BpGAt
>>133
>4インチにしてアンドロイドOS入れるだけ

ほぼ新規開発だろそれw
137SIM無しさん:2011/07/08(金) 08:24:01.50 ID:3ZI5WcID
スライドでテンキー付ってauのアクオスフォンそのままだろ
モック触ったが案外使える大きさだったわ *ただし男性にry
ちょっと厚過ぎだったが
138SIM無しさん:2011/07/08(金) 08:25:57.76 ID:5GlnvBK+
>>135
P-07CにBluetooth接続のキーやゲームパッドじゃだめなん?
139SIM無しさん:2011/07/08(金) 11:41:32.48 ID:bTqBYy1O
>>138
ファミコン本体にWiiリモコン付けても意味ないだろ。
140SIM無しさん:2011/07/08(金) 16:01:22.04 ID:9urF869a
撤退事業
141SIM無しさん:2011/07/08(金) 16:29:57.54 ID:XrCxkeWe
パカッと開くあのボタンがつけられないのはイタいな‥P端末の俺的最大アピールポイントだったんだが
142SIM無しさん:2011/07/08(金) 16:42:33.29 ID:9urF869a
パナなんていうのは元々二流品。
143SIM無しさん:2011/07/08(金) 19:13:28.17 ID:5GlnvBK+
ワンプッシュオープン(充電端子ふた)スマホ
144SIM無しさん:2011/07/08(金) 20:55:02.90 ID:F6Q0j20E
マイ ファースト スマートフォン

このフレーズが良くない
145SIM無しさん:2011/07/08(金) 21:56:51.62 ID:5GlnvBK+
実は、my は自社にかかってるとか
146SIM無しさん:2011/07/08(金) 22:44:35.68 ID:f2V98vuk
「マイ・ファースト・スマートフォン」

開発者「わしが考えた最初のスマホや」
そう語っていると、電話着信。
おもむろにポケットからGALAXY S2を取り出し応答する開発者。

「あの・・・それはまさかサムスンの・・」
「おう。流行りのアンドロイドや。
もうスマホの時代やないで」
147SIM無しさん:2011/07/08(金) 22:48:26.22 ID:LOT0gMhf
>>133
W54SAなら欲しいな。
KCP+以外は最高だから
148SIM無しさん:2011/07/08(金) 23:19:14.84 ID:A1hKEr/U
マイ・ファースト・スマートフォン→×
マイ・ワースト・スマートフォン→○

パナ初のスマホでこんな糞端末を出してくるとは・・
発売前からワーストバイ確定だな
149SIM無しさん:2011/07/09(土) 01:07:00.81 ID:GyEKh3oA
だから、レッツフォンを出して、ビジネス層に絞れっての
150SIM無しさん:2011/07/09(土) 02:07:37.92 ID:GAd6MhtE
手が小さく指が短いから、キーボードサイズ変えられるのには惹かれるわ
151SIM無しさん:2011/07/09(土) 03:17:53.18 ID:qqxIwIta
ネーミングは「タフ・フォン」にしてもらおう。
152SIM無しさん:2011/07/09(土) 07:06:01.08 ID:hhj/+shu
>>150
キーボード入力ってメリットある?
Atokのフリック入力とかなら、小回り利く。
ガラケーと違ってスマホなら入力方式は何とでも選べる。

しかしサムスンGALAXY2と比べて、ああ何たる国辱。
ネトウヨがファビョるレベル。 

マイ・ワースト・スマートフォン、
これで二年間戦わせるって、ユーザーがかわいそうと思わないのか。
モビルスーツで言えば、オッゴ。
153SIM無しさん:2011/07/09(土) 08:23:09.62 ID:LNe9AHBp
マイ・ファースト・スマートフォン(当社 初のスマホですから過剰な期待はしないでね)
154SIM無しさん:2011/07/09(土) 10:29:08.50 ID:P+3JVdu/
本社幹部会議で本機の愛称決まる。
「ビギナースマホン」いいじゃんか。
155SIM無しさん:2011/07/09(土) 13:23:23.61 ID:cY2cGBeg
パナのスマホ部門は新規層の取り込みを図るか。
こんな他の機種にひとつも勝ったものがない物でどうやって戦うと思えば・・・
ビギナーでもかわんだろこれ
156SIM無しさん:2011/07/09(土) 13:51:47.96 ID:+lqXjT6e
俺は買うよ
仕事もらってるからな、仕方ない
強制されてるわけじゃないけどな
買わないとマズイっしょ
157SIM無しさん:2011/07/09(土) 16:01:07.53 ID:ZdkkW5Ed
取引先との打ち合せでは「セカンドフォン」が愛称候補だったとか。
158SIM無しさん:2011/07/09(土) 20:57:27.63 ID:6z/KPATU
「冥土フォン」
159SIM無しさん:2011/07/09(土) 23:04:26.41 ID:fckvupCE
末下電機だから仕方ない
160SIM無しさん:2011/07/09(土) 23:05:02.69 ID:0tzp7JXt
「燃えないゴミ」
161SIM無しさん:2011/07/10(日) 00:54:11.04 ID:clndyz+8
あのジョグのところは全部のアプリが並ぶの?

アプリの数が増えたら実用的じゃないと思うが…
162SIM無しさん:2011/07/10(日) 00:54:42.06 ID:eVBkFiBf
マイ・ワースト・スマートフォン改造計画だが、
W51SA化はシャプのAQUOSフォンに先を越されてしまったようだ。

is11sh
http://androider.jp/topic/special/aquos_phone_is11sh/

そこで、P504i化を検討したい。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0206/05/n_p5.html

発売当時、ストレート型より薄い折り畳み式としてインパクトがあった。
これを4インチにしてアンドロイドOSを入れるだけの簡単なお仕事だ。

決め手は、スマートフォン初のワンプッシュオープンディスプレイ。
ボタンを押すだけで4インチ液晶大画面が飛び出す。
163SIM無しさん:2011/07/10(日) 01:00:48.83 ID:f6gAhY74
今日電気屋さん行ったら、コールドモック置いてあった。
なんか妙にデカイし、裏見たらちょっと引いたw
なんか甲冑のような、デカイ、カブトムシのようなw
あれ売れるのかな・・・・
164SIM無しさん:2011/07/10(日) 01:10:28.17 ID:Q/KuoDI6
ナメクジが這ったようなデザイン。
165SIM無しさん:2011/07/10(日) 01:19:50.59 ID:BQK/L/My
日本のフマホやる気なさすぎダロwww
もっと、こうすぺッ子の最速チップのせろや!!!!!
166SIM無しさん:2011/07/10(日) 01:25:03.63 ID:qYlE18V1
確かに見た目があれだからLGみたいに着せ替えつけるとかないかなと思ったけど
パナは「どうせユーザーはキラキラにデコるから見た目はこれ以上どうでも良い」って思ったんだろうな
フォルムは女が好きそうなホールド感とラインはだしてるしね
167SIM無しさん:2011/07/10(日) 01:37:45.63 ID:+MeohM/X
質感の表現をAppleに学ぶべきだな。
168SIM無しさん:2011/07/10(日) 01:41:58.59 ID:0lXq0fo8
すいません、ここ本スレですか?
169SIM無しさん:2011/07/10(日) 02:34:19.22 ID:jJHQMNTq
本スレは人気無さ過ぎて消えちゃいました
170SIM無しさん:2011/07/10(日) 05:16:30.77 ID:MKzUjZAh
いいことだ
ゴミクズの溜まり場2ちゃんねらーに人気がないということは間違いなく売れる
171SIM無しさん:2011/07/10(日) 06:09:05.99 ID:QMXVvpJf
孫君に売ってもらったらどうかな
172SIM無しさん:2011/07/10(日) 06:14:14.85 ID:QMXVvpJf
孫君に売ってもらったらどうかな
173SIM無しさん:2011/07/10(日) 06:46:39.17 ID:eVBkFiBf
>>168
ネタスレっぼいが、製品自体がネタ端末の感がある。

>>171
ソフトバンク禿回線+マイ・ワースト・スマートフォン、
最強のコラボレーション。
174SIM無しさん:2011/07/10(日) 07:59:16.99 ID:eVBkFiBf
ガンダムに例えると、次世代モビルスーツを開発しろと命令したら、
ガンタンクが出来ちゃったようなもんで
開発者も広報も上層部も、頭を抱えるしかないよなあ。

仕方ないから
「二足歩行に不慣れなパイロットにも安心の、マイ・ワースト・モビルスーツ」
「チョット目立つラインがオシャレな、キャタピラー搭載」
とか言って売りさばくしかないんだろうけど、コレ元が取れるのか?

出撃しても旧世代ガラケーのヒルドルブにあっさり撃破されそう。
175SIM無しさん:2011/07/10(日) 07:59:22.08 ID:fZG2zY+O
スマホん(笑)
176SIM無しさん:2011/07/10(日) 11:05:11.55 ID:2mgoeFrV
>>172
ソフトバンク仕様も発売するよ
177SIM無しさん:2011/07/10(日) 11:47:48.13 ID:HmsdBhp+
ソフトバンクのパナスマホはデザインがマシだが、iPhoneあるし、まったく意味が無い
178SIM無しさん:2011/07/10(日) 12:07:50.60 ID:JIOvAnp1
スマートフォンってカバーをつける人が多いからPのデザインはあまり意味ないよね
INFOBARみたいに正面にインパクトがあるならまだしも、、、
179SIM無しさん:2011/07/10(日) 12:38:42.43 ID:DadwQ3Ym
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/foma/smart_phone/p07c/p07c.pdf

@右手でも左手でも片手でスピーディにメニューを操作できるタッチスピードセレクター

アクオスフォンSH-12Cの標準ランチャーへ既に搭載済み。
しかも1ぺージ目の中央下行にタッチスピードセレクター、
その上にフォルダを12個置けるアクオスフォンSH-12Cの方が、ずっと使い勝手が良く洗練されている。
使用アプリが10超えると誰も使わなくなるんじゃないか?

Aサイズや位置を変更して自分の手にあったキーパッドを作成できるフィットキー。
大画面液晶でも片手で文字入力がしやすい。

液晶画面でキーボード入力するユーザーは極めて少数。
タブレットのような両手入力可能なサイズならともかく、片手でキーボード入力なんかするより
フリック入力の方が圧倒的に速いので、日本の経済発展と教育のためにもフリック入力を推進すべき。
国賊仕様。
「デキる男はスマホで片手キーボード入力」のCMをガンガン流しても、フリック派からの転向は見込めないだろう。

Bあなたにあわせて情報を知らせてくれるFuture Plus

もはや情報もアプリも何を得るかではなく、何を捨てるかが重要。
必要でもない情報を常時送られても邪魔。
バッテリーの無駄遣い。
1億通りって、自分で作ったんじゃないのに威張るなよ。
他人のフンドシで相撲を取ってるだけ。
180SIM無しさん:2011/07/10(日) 17:18:14.05 ID:XYb7lZpA
>>179
SH-12C使いだけどサークルランチャのこと?良いスピードセレクターって
181SIM無しさん:2011/07/10(日) 18:29:53.71 ID:H9suI7ID
誰得
182SIM無しさん:2011/07/10(日) 19:46:08.00 ID:gXf1uDzV
夏モデルは様子見で
冬〜春夏が本腰だろ

シャープも夏モデルで
良くなったし
183SIM無しさん:2011/07/10(日) 21:14:45.56 ID:eVBkFiBf
>>180
SH-12C標準画面下行の何でも放り込めるセレクトランチャーだけを切り取ってナナメに配置したものが、
パナソニック御自慢の「タッチスピードセレクター」なる代物だと理解している。

どう考えても更に12個のフォルダーを一画面に収められるSH-12Cの方が優れている。

2ヶ月遅れで何故こうなのか、関係者は弁明せよ。
184SIM無しさん:2011/07/10(日) 21:18:25.71 ID:Xpybnw6s
俺協力会社の下っ端社員だけど売り上げに協力お願いメール会社にきたみたいだけど
内緒で協力するようにいわれてます間違っても表ざたにしないようにと
あくまでも任意だそうです
185SIM無しさん:2011/07/11(月) 02:50:43.90 ID:edH7pyR0
>184
押し売りしなくちゃ売れないのかな。
186SIM無しさん:2011/07/11(月) 06:24:00.65 ID:8Evjmvgg
>>184
嘘ばっか
187SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:47:50.65 ID:HwWo9D5Y
案外売れるかもしれへん。大阪変人は多いんやし。
188SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:33:25.59 ID:AZD4//x4
>>186
俺がこれを売れと命令されたら、一般人へのセールスはまず諦める。
そして子会社とか下請とか、立場の弱い者にパワハラ買いさせることに専念する。

他に販売促進方法が思い付かない。
何の売りもない二年縛りの商品なんて無理。

全国のdocomoショップ店員も、これを売れと命令されるより、これを売らなくてもいいから
自分で使えと命令される方がずっと気が楽だろう。
これを売れという事自体がパワハラだ。

だから、まんざら嘘でもないんじゃないかな。

189SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:09:43.42 ID:GnIGG0zp
>188
金券付きで販売すると聴いとる。金権の額は5000円程度としみったれてる。
190SIM無しさん:2011/07/11(月) 14:00:49.91 ID:SI1Qwlai
パナの看板を貶めてユーザーをも落胆させる
P-07Cを発売する事で誰が得をするんだ?

何故こんなゴミを世に出すのか本当に不思議に思うよ
191SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:07:47.47 ID:Iw5XvqYp
7円端末発動させるのか?
192SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:13:34.60 ID:/6jkOdot
画面デカくて安そうなの欲しい奴には良いんじゃね?
193SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:45:32.86 ID:AZD4//x4
>>192
夏モデルで最初に出たAQUOSフォンが既に発売されて2ヶ月位経ち、一括三万円台も珍しくない。
P-07Cがこの後に出るとき、一応最新機種として他機種同様に五万円台からの売り出しだろう。

五万円台のP-07C。
隣の、液晶が0.1インチ小さい事以外全てにおいて勝っているAQUOSフォンが三万円台。

価格面を見ても、P-07Cを買わせる理由が何も見つからない。
AQUOSフォンを10台売る方が、P-07Cを一台売るより余程楽だろう。
他キャリアの競合商品だってある。

9月にはiPhone5が来るから、8月になると買い控えでスマートフォン全体があまり売れないはずだ。

ではいつ売るのかというと、売り時は無いのではないか。
単にアンドロイドOSを積んだディバイスを組み立ててみましたというだけの話で、
果たして商品として成立しているものか疑問。
194SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:14:48.03 ID:r4Z5s8XH
共栄会社が何社あると思ってる?
最初から黙ってても売れるようになってんだよ

シャープみたいな零細企業と比べないでもらえませんかねwwww
195SIM無しさん:2011/07/12(火) 04:26:22.07 ID:0L8IvS91
>>194
ちょっと前までそうやってサムスンを馬鹿にしてたけど、今どうなっている?

糞機種を自腹買いさせられる社員は幸せか?

比べるなと言われても、買うときは誰だって比べるだろ。

サムスン GALAXY S2
シャープ SH-12C
パナソニック P-07C

比べてみて、P-07Cを一般人が買うメリットを教えてくれ。
196SIM無しさん:2011/07/12(火) 05:10:55.52 ID:AD3bHHUc
>>195
パナは昔から自社買いが普通ですけど?
197SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:48:12.37 ID:0L8IvS91
>>196
骨の髄までガラパゴスだな。
ここで一句、詠みたくなったわ。

「糞スマホ

 買うのはパナの

 身内だけ

 これでいいのだ

 マイ・ガラパゴス」

 by マイ・パナパゴス・スマートフォン(期間工)
198SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:04:26.29 ID:IFeRokO8
自社製品が良いから自分も買うというのならOKだと思うが、誰も買ってくれないから買うってのはどうかねぇ。
199SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:41:57.21 ID:DlSgVVq+
SH-12Cが果てしなく格好悪い、本当にダサいので
画面の大きいのはもうこの機種しか選びようがない。
GalaxyS2はFWVGAですらないので論外。

これが選んだ理由です。
200SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:02:00.40 ID:0L8IvS91
>>199
まだ発売されてない機種を「選んだ」理由が、デザインと画面サイズですか?

普通の感性の持ち主なら、デザインと画面サイズで選ぶとしたらAcroでしょうね。
201SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:20:53.40 ID:MrXsZgR9
変質者がおおいからな。
202SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:26:20.96 ID:Nc4sohlY
>>200
P-07C購入を決めて、他機種スルーして発売待っているなら、発売前でも「選んだ」で良いんじゃね?
203SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:44:02.61 ID:z1+Rm2lG
omapとpower vrってどうなの
204SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:29:26.49 ID:0L8IvS91
>>202
許さん。

購入直前に店頭で気が変わって、全く別の物を買うことになるのは珍しくない。
その場合には買う直前に別の物を「選んだ」ことになる。

買うまで「選んだ」は無い。
205SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:01:19.10 ID:xH7oagVs
カタログを見て選ぶ、てのもあるから発売前に選んだという表現も間違いじゃあるまい

選択が正しいかは知らんが
206SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:23:43.40 ID:PEhF997t
>>200
acroってテザリングできないんだっけ?

夏モデルとは思えんなー
207SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:24:49.30 ID:RsCcvYUj
>>204
予約したからな
208SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:35:04.44 ID:IFeRokO8
>>206
なんでacroだけ?
209SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:07:08.42 ID:BezUSjjp
>>208
なんでだろうなー

acroは全部入りじゃないんだなー。残念。
210SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:42:02.67 ID:Nc4sohlY
全部入りはメディアスWPだけか。
211SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:44:04.98 ID:qA6MZqf3
デザリングって何?
212SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:12:20.76 ID:Nc4sohlY
「意図的にノイズを加える作業・技法」だって。
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/%83f%83U%83%8A%83%93%83O/?guid=ON&vl_sesid=7663_661081

テザリングとは関係無いみたいだけど。
213SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:17:46.92 ID:qA6MZqf3
いや真面目になんなの
214SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:17:49.34 ID:0L8IvS91
>>210
3D、ベールビュー、デュアルコア、バッテリーの根性がない。
215SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:22:13.52 ID:Nc4sohlY
>>211
>>212のリンク先から更にリンクを辿ると載ってるよ。
216SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:08:28.86 ID:G74nVIgo
>>211
au by KDDI さんに聞いてください
217SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:19:02.40 ID:Nc4sohlY
そか。
au版もあるacroは、テザ解放してないauに気を使って非対応にしてるのか。
218SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:37:40.26 ID:UFAWGsrJ
で、結局パナソニック初のスマホは即買いなわけ?
219SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:41:05.18 ID:Nc4sohlY
そんなんどーでも良い。今はacroの話題だから。
220SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:09:29.61 ID:zszLupC9
acroはテザリング出来ない時点で糞だよ
でもそんな糞を遥かに凌駕する糞がP-07Cだからな
今後P-07C以上の糞端末は絶対に生まれないぞ
221SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:39:41.19 ID:IHYk5n/b
つまり歴史的作品だと。
ガジェットおたくは買わないとな。

10年後、30年後にああ買っておけばよかったと後悔しないように。
222SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:45:48.57 ID:r9QpnhSi
真似するのが伝統のパナソニックなのにこれはない
もう携帯部門はシャープとでも統合すればいい
223SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:49:31.86 ID:L/CsXkne
パナップ
224SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:51:06.45 ID:wj0nAXfu
パニックだろ
225SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:25:40.22 ID:G74nVIgo
T-01Aをも越えるワーストバイ
それがP-07
226SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:54:23.32 ID:FCB9hFeT
P-07ってそんなに糞なのか(・ω・)
227SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:16:37.68 ID:iOazwOXK
まだ発売してないし、ホットモックいじれた人も稀だろうけど、ターゲット層が2ちゃんねらーとは懸け離れているからね。
228SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:19:03.44 ID:QUZHu6LB
次のモデル発表時に激しく悔しい思いをしそうなので、今回は我慢。
229SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:25:34.02 ID:iOazwOXK
それは、どの機種買っても共通なんで、諦めれ。
230SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:07:37.17 ID:MPHLBsJD
お財布ケータイ入って無いところで、候補から落選。
ケータイもって十数年、ほとんどパナですごしてきた
だけに残念だわ。
231SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:20:20.37 ID:sYGBfvpd
携帯事業を売却か?
232SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:45:48.44 ID:nhfqYBup
>>195
携帯電話興味ない人から見ればパナソニックって言うだけで安心して買えるんじゃないのか?
サムスンなんてほとんどの人が知らねーよ。
233SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:47:19.44 ID:nhfqYBup
>>211
テゼリング○
デザリング×
234SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:21:45.46 ID:qmY4/V/1
○ニーや○ャープは壊れやすいからな
パナソニックはかなり丈夫
235SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:03:39.55 ID:S1+ILQ9a
>>232
俺もそう思ってたんだが、同じ会社のおばちゃん達はGalaxyS2派が多かったのにビックリしたわ
デザインや企業イメージより、サクサク動くスマホがいいらしい。恐るべし最近の主婦
236SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:37:02.80 ID:dv8Sy+/m
発表後時間経ちすぎじゃね。
もいっかい開発かけれるレベル、つか、やり直したほうがよくね?
237SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:10:04.65 ID:O7Ca5mAX
パナップ
238SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:51:09.89 ID:iOazwOXK
7〜8月発売予定のドコモスマホは、他に2機種あるよ。
239SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:49:47.12 ID:55DG+AIc
7月中には出ないらしい
240SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:54:25.59 ID:qt7EA/bc
無理するな
241SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:58:50.14 ID:iOazwOXK
発売済のLG含めた「後回しザコ端末決戦」が楽しみだ
242SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:08:06.27 ID:8ojw8cww
>>239
てことは8月発売か?

もはや、新型iPhone発売の一ヶ月前という一年で最もスマートフォンが売れない時期に、
このような超絶糞仕様端末を出しても、傘下企業の自給自足で容易く乗り切ることが出来るという、
パナソニックのグループ力を誇示するためのプロパガンダではないかという気がしてきた。

パナソニックに飲まれて首を切られたサンヨーの元社員は、堪らんだろうな。
243SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:11:47.32 ID:dv8Sy+/m
門真・守口あたりは、P-07C握りしめて号泣する奴が現れるってことか。
冷や飯どころじゃないなw
244SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:22:20.31 ID:OwqAZ++S
発売しない方がましだな
この分野でトップ取れないなら進出しない方が良いと思う
245SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:30:23.46 ID:8ojw8cww
パナソニック内部では、P-07Cを持ってない事がステータスになるんだろうな。

「俺は生粋のパナソニック本社社員。お前らみたいな糞端末を買わされる奴隷と一緒にするな」

「くそっ。俺たち元サンヨー社員は自社製品買いのための社畜かよ」

「やっぱり彼氏にするなら、ハゲとP-07Cは対象外だよね〜」

パナソニック関係者の勝ち組と負け組を示すリトマス試験端末でもあるなあ。
246SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:47:36.47 ID:iOazwOXK
この流れは、まさかP-07Cに恐れをなした○ップル関係者の妨害工作…Σ(゚□゚;)!?
247SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:50:22.98 ID:JMzdX57m
でもこんだけ評判悪いと、ハードル下がって逆に楽かもなw
万が一試作品レベルの出来でも、やっぱりで済まされそうだし。
248SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:02:55.84 ID:OwqAZ++S
これを売り込まないといけない人間がかわいそう
249SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:03:01.49 ID:YuDyLVzh
>>246
だろうね。
女子に売れるのは確実だろうから。
女だけどデザインがカワイくて仕方ないW早くキーボードデコりたい。
250SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:12:43.51 ID:8ojw8cww
>>249
その一ヶ月後、新型iPhoneを手にしたお友達に生類憐れみの目で見下される貴女の素敵な御姿を拝見したいものです。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110629k0000m020045000c.html
パナソニックって、凄い会社だねえ。
251SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:34:14.12 ID:+5C3SYmC
CM来てた。
とっても女子おもい?
http://ch.panasonic.co.jp/contents/03036/
252SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:45:01.20 ID:qG8IqGSb
>>248
わかる。DSの店員買収しなきゃマトモに売れないレベルだからな。
253SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:45:09.11 ID:j9qP56xX
試作品でつ
254SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:25:40.66 ID:2PP3aFz+
なんだネガキャンしてるのはリストラされる元サンヨ○社員かwww
255SIM無しさん:2011/07/14(木) 04:14:25.66 ID:NucqpvZJ
いや三洋のグループ会社
256SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:08:31.59 ID:t2qVeH68
発売後すぐにDSから
「今なら実質\0で!!」みたいな案内が来そうだ
257SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:49:08.32 ID:ACnT04/I
>>251
タッチスピードセレクタってSO-01B(1.6)のロック解除のパクリだな。
さすがマネシタ。
258指原莉乃:2011/07/14(木) 09:54:35.91 ID:Ycia25qT
PMC社ってほんと屑ばっかり開発してるねo(^-^)o

一等地にデカい工場もってる割にo(^-^)o
259SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:08:59.95 ID:GdyItlu9
>>257
パクる価値のない機能。
使うアプリが増えれば不便なだけ。
恐らく一ヶ月後には誰も使わない。

AQUOSフォンの標準画面は、一番下の行に好きなだけアプリを放り込んでスピードセレクトできる。
その上の四列×三行に計12個のアプリまたはフォルダーを置ける。

先発のAQUOSフォンのインターフェースの方が高機能で洗練されている。
260SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:15:54.02 ID:RWc+/ZIH
>>259
これとAQUOSフォンで迷ってるんですがAQUOSの方がいいですかね?
261SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:29:44.16 ID:aExdFiPg
ワンセグ見られなくていいなら
262SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:49:25.61 ID:GdyItlu9
>>260
店頭で「CPU、メモリ、3D、1.3倍&2.6倍バッテリー、留守電メモ、ベールビュー、TV連携、テザリング
の揃った機種はないですか?」と聞くと、AQUOSフォンを勧められるだろう。

「大体一通り入ってて、薄くて防水の機種はないですか?」と聞くと、新型MEDIASを勧められるだろう。

「とにかく速くてバッテリーの持ちが良い機種はないですか?」と聞くと、GALAXY2を勧められるだろう。

「高速回線で安くテザリングできる機種はないですか?」と聞くと、auのEvoを勧められるだろう。

「とにかくタフなスマホはないですか?」と聞くと、auのGzoneを勧められるだろう。

「大体一通りの事が出来て、安く買え‥維持出来る機種はないですか?」と聞くと、iPhone4を勧められるだろう。

「女性向きの、爪が長くても支障ない機種はないですか?」と聞くと、スライド式AQUOSフォンを勧められるだろう。

機種選択に関するいかなる質問を店員にしても、「それならP-07Cがお勧めですね」という回答を得ることは無いのではないか。
あれば、報告願いたい。
263SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:55:08.11 ID:GdyItlu9
>>261
AQUOSフォンSH-12Cはワンセグを見れるどころか、リアルタイムに2Dでも3Dでもワンセグを試聴・録画できる。
受信感度も良い。

ワンセグに限らず、2D動画をリアルタイムに3D変換しながら見ることも出来る。

SH-12CとP-07Cで迷う人間の思考回路が謎だ。
264SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:56:03.10 ID:369zpWzT
メニューを可愛くデコレーションできるスマホ
って聞いたら出てくるだろ。
265SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:59:50.64 ID:iDlk+483
>>263
SH-12Cはデザインが致命的にダメ
あんなヲタくさいの特に女性は絶対無理。
一般人もあんなダサいの選ぶくらいなら
acroかMEDIASにする。
266SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:03:59.08 ID:GdyItlu9
>>264
「ガラケーと違ってスマートフォンは、お客様お好みのランチャーアプリ・ウィジェットを
ご自由に選択してインストールし、ご使用頂くことが可能です。
メーカー押し付けの仕様をそのまま使う義務はありません」
という回答が返ってくるだろう。
267SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:10:44.09 ID:GdyItlu9
>>265
スマートフォンのデザインなんて液晶大画面+機能に見合った厚さで大差ない。
どうせカバーしたら大半が覆われる。
あとは望む機能とそれに応じた厚さが付いてて来るだけ。

たぬき化
http://global.rakuten.com/ja/store/keitai/item/111-160595/
まあこれはdocomoのAQUOSフォン用じゃないけどさ。
268SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:17:20.13 ID:DbBjZubt
>>266
キーパッドのデザインなんて簡単にかえられねーしw
269SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:21:35.52 ID:WU+iC56I
>>262
客「機能やスペック、デザインは気にしないんだけど、人と持ってる機種が被るのが嫌いなんですよ。」
↓ ↓
店員「それなら発売から1ヶ月経った今でも当店で未だ1台も売れてないP-07Cがお勧めですね。」
270SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:33:25.18 ID:YVjSW+nI
実際に携帯店で買う時は、まず接続業者とコストが気にされるような気もするけどね。
BCNランクの携帯機種常連P-07Bは高性能だと言うわけでもないし
iPhone4にしてもメモリ量違いがランクに並ぶ理由もないし。
271SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:37:15.75 ID:GdyItlu9
>>268
スマートフォンにおいて、タッチパネルによるキーボード入力と、フリック入力では、圧倒的にフリック入力の方が速い。

速く入力できれば、仕事の効率が良くなり、勉強時間の確保もできる。
フリック入力を推進することは日本国発展への貢献に繋がる。

女子供にキーボード入力を卒業させず、フリック入力普及を阻むパナソニックP-07Cは、
亡国非国民仕様スマートフォンに見えるが、これに対する貴女の見解はどうか?
272SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:19:01.48 ID:YVjSW+nI
>>271
新JIS配列は慣れれば速い言われてたけど廃止され、
Dvorak配列はタイプ速度世界記録まで取ったけど、
QWERTY配列用ソフトが多すぎてまるで普及していない。

フリックに「慣れる」ことは「新JIS配列なら速く打てる」と言うのと違うのか?
273SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:42:21.45 ID:GdyItlu9
>>272
>Dvorak配列はタイプ速度世界記録まで取ったけど、

http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/dvorak_a.htm
これが普及すると思う?

>フリックに「慣れる」ことは「新JIS配列なら速く打てる」と言うのと違うのか?

どこが同じなの?
新JIS配列は既に廃止された規格。
フリック入力はガラケー入力の延長にありながら、3日もあれば誰でも片手で高速入力でき、急速に普及中のインターフェース。

国策として日本国民の生産効率を高めるためにスマートフォンの入力方法を統一するとしたら、
タッチパネルキーボード入力ではなく、フリック入力のはずだ。

だからフリック入力の普及を阻害し、絶対的に遅いタッチパネルキーボード入力を推奨するパナソニックP-07Cは、
亡国非国民仕様スマートフォンではないかと言っている。
これについて、貴女はどう考えるのか?
274SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:19:18.07 ID:++KIY77k
>>267
タヌキ (・∀・)イイ!!
275SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:20:32.26 ID:WU+iC56I
P-07Cの入力方法なんかどうでもいいだろ
だってP-07Cみたいな鉄屑を買う奴は脳内お花畑のアホしかいないんだぞ
入力云々の前にこんなゴミをPanasonicが発売する事の方が大問題だと思うけどな
276SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:12:14.48 ID:ptntt/+c
DIGAのUSBからデータ転送が出来るのは唯一コイツだけだ

使い方次第では神スマフォだよ
277SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:22:07.49 ID:IFfy4jdk
>>276
お前が求めてるの機能はソレだけなの?
スマホでなくて良いじゃんw
278SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:23:29.47 ID:6P6n8YL6
この機種、オサイフ無いこと以外は悪くないだろ?
厚みとか重さは他とそんなに変わらんじゃないか。
アンチマジうぜーな。

4.3インチFWVGAでワンセグ見られてテザリングもできるのこれしか無いんだけど。
普通に買うつもり。
279SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:33:38.92 ID:RWc+/ZIH
>>262
ありがとうございます!
Optimusbrightを買いに行ったらP07とAQUOSフォンをすすめられました!
>>263
P07とAQUOSフォン13の方で迷ってたんですがここ読んでAQUOSフォンにしようと思いました!
280SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:13:03.70 ID:GdyItlu9
>>278
>この機種、オサイフ無いこと以外は悪くないだろ?

おサイフ無いこと以外にも売りが何もない。

>厚みとか重さは他とそんなに変わらんじゃないか。

厚さはdocomo夏モデル最厚の14mm。
重さもdocomo夏モデル最重量の140g。
一体何が入ってるの?

>アンチマジうぜーな。

アンチではない。
親切な通りすがりだ。

>4.3インチFWVGAでワンセグ見られてテザリングもできるのこれしか無いんだけど。

4.2が多い中では確かに0.1大きいが、画面が多少大きくてもCPU遅かったり、メモリ足りなかったりすると
カクついて綺麗に見れないから、普通は総合的な性能・機能で判断する。

>普通に買うつもり。

普通に買う理由があるのだろうか。
281SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:56:25.09 ID:WU+iC56I
>>278
このスレにアンチなんか居ないよ
何故なら他メーカーの連中の嫉妬を買うような要素がP-07Cには全く無いからな
批判的なレスは全てPanasonicを愛して止まない信者達の声ね
お前も現実から目を背けずに冷静且つ勇気を持ってこの鉄屑(P-07C)と向き合えよ
盲目の信者はメーカーを凋落させるだけだぞ
282SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:17:40.85 ID:HXmZpx7N
ほんっっっっとアンチしかいねーなー
283SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:07:33.99 ID:urpV3N/E
ところでこいつ型番以外に名称あるん?
メデアスとか銀河とかぺリア的な。
284SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:33:05.77 ID:BrPsT+xw
>>283
東芝のREGZAフォン、シャープのAQUOSフォン、ソニーのBRAVIAフォン。

慣習的にはパナソニックのVIERAフォンなんだろうけど、VIERAはプラズマTVだから
液晶のスマホでVIERAフォンてのも何か変になって、VIERAフォンとは名乗れないんだろうな。

シンプルに「パナソニックフォン」でいいんじゃないかな。
パナソニック関係者しか使いそうにないし。
285SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:40:22.43 ID:HXmZpx7N
>>284
VIERAは液晶もあるから。
286SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:49:38.59 ID:1xvxloJf
>>284
プラズマテレビは、42以上だったはず。それより小さいサイズは液晶。
287SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:48:08.51 ID:ju8WbZbi
>>284
お前VIERA舐めてんの?
37型以下は全て液晶だぞ
あと42型もG3のみ液晶な
あとP-07Cみたいな試作機レベルの鉄屑にVIERAを冠して発売するはず無いだろカス
288SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:21:22.25 ID:9vsCxV7h
愛称は「女子会の友」
289SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:38:11.69 ID:BrPsT+xw
>>288
スライド式AQUOSフォン
http://gpad.tv/phone/kddi-au-aquos-is11sh/
本当に女性向きの機種は、こういうのだろ。
テンキーだから爪が長くても操作に支障ない。
高性能でイライラしない。
ガラケー機能充実。 

P-07Cが言う「女性向き」の「女性」って、単に「ターゲットとしたい情報弱者」という意味であって、
要は馬鹿にしているのではないか?

ボッタクリーン作戦
http://getnews.jp/archives/129332
で、こういうのに引きずり込むわけだ。
「女性向きの安心サービス」とか言って。

女子会もさ、女が豊かな世界を築いているというより、男に相手にされなくなってきてる面もあるんだよ。
そんなに微笑ましく素晴らしいものでもない。
290SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:08:38.33 ID:tP7Stnya
バンク向けには、スイーティって愛称があるんだよね。

F-12Cと同じで、型名のみってのも渋くて悪くないが。
291SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:31:42.39 ID:OgjwL1Gw
なかった事にしたい(´・_・`)
292SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:59:25.58 ID:ySUBkgQw
パナの社員で「女子会の友」を自前で購入する忠誠心塗れの馬鹿は何匹くらいいるんだろうか?
293SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:26:36.75 ID:B68HAG7q
発売はいつなのかなぁ??
即効で購入したいんだけど。
294SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:51:12.19 ID:MVWVIox8
パナが「女子会の友」をグループ社員に業務用として貸与するだけで10万台は楽にさばけるだろうけど、その数値が上限だな。
295SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:55:20.04 ID:5I5DmWNF
というか、女子会限定優待のなんちゃらとかやると・・・意外や意外かもよ。
姫デコ特盛がメーカー保証でできちゃうとかぁ
296SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:25:27.39 ID:aaxLHsIN
>>293
近所のヤマダでは7月中に発売するって言ってたよ
297SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:30:05.62 ID:BrPsT+xw
女子用スマートフォンというコンセプトを正しく実現しているのは、
爪が長くても操作に支障のないスライド式AQUOSフォン、
キッチンや化粧室でも気にせず使える、薄くて防水のMEDIASなどだ。

バイクでいえば50ccVinoのようなものだ。

不細工にデカくて(最厚14mm)重い(最重140g)パナソニックP-07Cを「女子用」と呼ぶのは、
ピンク色にデコレーションしたスーパーカブを「女子用スマートバイク」と呼ぶに等しい愚挙である。
298SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:01:08.18 ID:Tam3R2k2
TVコマーシャルしないんだろう。売れそうにないから。
でも「女子会御用達」で、病み上がりの雅子妃を抜擢したらどうだろうか?
299SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:59:01.00 ID:nJ0y/aQA
そう
300SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:44:09.10 ID:KY8FppDP
宮内庁御用達スマホ、なんていうキャッチコピーはありか。
301SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:11:18.62 ID:tP7Stnya
>>251 にCMあるよ。
発売待ちでしょ。
302SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:25:37.06 ID:6nAzG+4N
買いたい
303SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:43:48.32 ID:BrPsT+xw
ワン・ハンド・スイ・スイ
・ワン・ハンド・スイ・スイ

「140g!女子がワンハンドで持ち歩ける極限の重量を追求!」

「DQNストライプ!ワンハンド一杯に広げて隠したくなる誰得デザイン!」

「14mm!女子力全開の面の皮の厚さを表現してみました!」

しかし両手でスマートフォンを操作するやつは少ないだろ。
普通ワンハンドでスイスイだ。

寝っ転がりながらだと、P-07Cのように重い機種は両手になるから、ワンハンドを売りにするなら軽いことが大前提。
夏モデル最重量機種がワンハンドを売りにするのは間違っている。

寝っ転がりながら140gを最低一時間ワンハンドで操作し続けられなければ、
ワンハンド・スイ・スイなどと宣伝する資格はないと思うが、どうか。


304SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:54:48.45 ID:AD3NiAFr
ネガティブな書き込みで長文書く奴って何が目的なの?
305SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:58:54.50 ID:BrPsT+xw
>>304
対話だ。>>303で示した論点について、貴女はどう思う?
306SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:29:17.36 ID:tP7Stnya
「両手でスマートフォンを操作する奴は少ない」って前提条件は誤ってね?
JR中央線が特殊環境なだけかもしれんが。
307SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:33:09.18 ID:5I5DmWNF
>>306
むしろ女子、女子してるのは、折りたたみだろうがスライドだろうが両手持ちだなぁ。
308SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:53:21.36 ID:BrPsT+xw
>>306
地域差はあると思う。しかし、

「iPhoneでは両手で操作していました。
しかしパナソニックP-07Cに変えてから、ワンハンドで操作し易いインターフェースなので、片手で操作するようになりました。
宣伝通りのワンハンド・スイ・スイですね」
という者と、

「iPhoneは片手でも持ちやすくて操作しやすいので、片手操作しています。
パナソニックP-07Cは・・・大きくて重いので、片手操作は厳しいですねえ。
寝っ転がりながらだと、特に女子はまず無理でしょうね。

えっ!?コレが女子用ワンハンド・スイ・スイ・スマートフォン?
・・・iPhoneの次は、爪のお手入れをしていない時でも操作に支障がないスライド式AQUOSフォンか、
料理中やお化粧中に手が濡れていても大丈夫で、バッグに入れても邪魔にならない薄型防水MEDIASを考えていました。

う〜ん、コレは・・・とりあえず来月のiPhone5待ちですね」
という者なら、どちらが多いだろうか?

恐らく、圧倒的に後者が多いのではないか。
309SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:58:46.60 ID:slS/5DPl
そもそも女性はデザインを重視するという、Pのマーケティング判断は正しいのか?

310SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:02:56.12 ID:lirQZ6cR
関係者からは『女流フォン』と呼ばれているよ
311SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:09:09.84 ID:tP7Stnya
>>308
F-12C待ちの身としては、重いのは同意。
でも寝っ転がって操作なんて、はしたないわ(>_<)

あと、ポケットじゃなくてカバンにケータイ突っ込むから、デカい方が手探りで見つけられて良いという女性もいる。嫁とか。
312SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:11:24.21 ID:5I5DmWNF
>>309
デザインを重視しました、女性向けです、というアナウンスは結構心に響くよな。
「女性はデザインを重視する」というか自分がコレ好きだから断じゃ動かんよ。
デザインが重視されてるという「周りの評判」とか「雰囲気」とかで飛びついて、それを自分はコレが好き」を形成する。
なので、狙いどころとしては、良いとこ突いてるんじゃないかな。今後、うまくイメージ作れるかどうかにかかってる。

ふと、この貧弱な機能、キモオタ遠ざけるのためのような気がしてきた。
あ、おれ、知り合いの子がこれ欲しいってので情報集めてるキモオタ系な。
313SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:17:13.80 ID:slS/5DPl
>>308
なんでPがダメならiPhone5待ちにになるんだよ。キャリアが違うじゃねーか、根本的におかしい
314SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:41:16.01 ID:BrPsT+xw
その「デザイン」とやらが、横のDQNラインと見掛け倒しのガラケー風アプリを指しているだけで、
肝心のプロダクトデザインである重量・厚さ・機能美をまるで無視してるよね。

さっき言ったけど、スーパーカブをピンクにデコレーションして「女子用スマートバイク」と主張するおかしさがあるんだよ。

男はまず買わないだろうし、iPhone使ってる子が乗り換えてくるとも思えない。
賞味期限はスマホ素人の1ヶ月。
二年縛りの商品でこの設定は無いんじゃないか。
315SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:43:52.86 ID:5I5DmWNF
いや、スーパーカブのピンクデコは売りようで何とかなると思うぞ。
おれ、そのアイデア独占していいなら売ってみようか?
Pスマの方が売りにくかろうと思うくらいに。
316SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:08:29.88 ID:lirQZ6cR
パナソニックブランド自体がダサダサだと思うんだけど
女にうけるの?
317SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:11:23.14 ID:w36p8W5i
日本の誇り、大阪の誇り、松下電器
318SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:19:02.00 ID:ju8WbZbi
>>303>>314
お前の気の利いた皮肉は嫌いじゃないぞ
俺もパナが大好きな分P-07Cへの落胆と憤りはハンパないもんな
マジでP-07Cみたいな鉄屑はレアメタルの無駄遣いだよ
319SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:00:21.97 ID:4dgrk+qW
女のため息が聞こえそうなスマートフォンだわな。
320SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:05:54.00 ID:7DO62y3Q
メーカー問わず、Android着手して日が浅い端末の初期の端末は不具合や地雷仕様が多いので買わないほうがいい。
そのうちアップデートでよくなるかもしれないが、Android黎明期ならともかく、既に完成度がそれなりの端末が
他社から出ている以上、あえて地雷を踏む危険を冒す必要などないと思われ。
321SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:17:07.44 ID:4dgrk+qW
この機種が発売されてひと月後にはiphone5も出てくるし、他社のも出てくる。
売れるとは思わんな、こんなの。
322SIM無しさん:2011/07/16(土) 03:33:13.47 ID:TJEpnuVu
>>319
特に、何も考えずに
「私はスマートフォンが初めての女子だから、コレなのかなあ。天下のパナソニックだから間違いないよね」

と夏のボーナスでコレを買った一ヶ月後にiPhone5が発売、周りの女子がみんなiPhone5や対抗他機種に乗り換えて女子会に持ってきて

「ちょw
なんでお店で弁当箱を出しちゃうのと思ったら、パナソニックのバカでか謎スマホだし」
「・・・」

「ねえねえ、このスマホいいでしょ。爪が伸びててもテンキーだから困らないよ。女子向きよねえ」
「・・・」

「これもいいよ。防水だからお化粧とかお料理してる時に電話きても、すぐ出れる。女子向き」
「・・・」

「やっぱ軽さと薄さは大事よねえ。スマートってゆうのかしら」
「・・・」

「サムスンのスマホ、断トツで速いわねえ。
もう日本の家電メーカーが束になってもサムスン一社に勝てないってゆうの、見せ付けられたわ」
「・・・」

「このHTCって、世界シェアは凄いんだよ。
もう日本メーカーの時代じゃないね」
「・・・」

女子会に行く度に溜め息をつくPスマ女子。
もう嫌だと女子会を卒業して婚活に励み寿退社。

「このスマホのおかげで女子会を卒業して結婚できました。
今は子供たちに囲まれて幸せです。
女子会なら、このスマートフォンがお勧めです」

ワン・ハンド・スイ・スイ
・ワン・ハンド・スイ・スイ
323SIM無しさん:2011/07/16(土) 04:42:15.93 ID:LZtHt+1v
これとFのスマホが隣に並んでたんだけど、
あまりの大きさの違いで、親子みたいに見えてしまった。

この大きさにしたのは
Fの小ささを引き立たせる為なんじゃないかと、思ってしまう程。
324SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:08:55.48 ID:/vjH5Duw
【ある合コンでの一コマ】
A「Pちゃん、連絡先交換しようよ」
P「うん、ちょっと待ってね」
そしてバックからP-07Cを取り出すPちゃん

A「えっ、弁当箱?それとも位牌?」
325SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:45:50.66 ID:S1+4RhIW
>324に続けて
石碑?
326指原莉乃:2011/07/16(土) 12:38:43.28 ID:0mhHoA/3
Pちゃん「天下の松下製品よっ!!!ドヤ」
327SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:24:08.65 ID:TJEpnuVu
>>325に続けて

「このロゼッタ・ストーンで、あなたの心を解読したいと思って・・・」

マイ・シャンポリオーン・スマートフォンP-07C、デビュー。
328SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:25:58.53 ID:xCLahDjT
こんなのを左手にもってパリの町中を歩けるんだろうか? ムリムリ
329SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:27:48.50 ID:xCLahDjT
ふと連想したのが硯だ。端渓の硯ほど希少価値はないが。
330SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:28:40.34 ID:j/Js+MOQ
これ、機種スレ、あとどれくらい維持できるのかな?
発売前もう1月切ってたら、煽り煽られのしっちゃかめっちゃかがあって、普通。
発売後ひとしきり虚実とりまぜの不具合報告のはずだが・・・
発売前にお通夜始まって、顔出してるのが、せいぜい3〜4人といった感じか。
331SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:45:43.78 ID:xCLahDjT
>330
君がお経を唱えなさい。
332SIM無しさん :2011/07/16(土) 15:38:10.18 ID:9yHuPrPe
期待してたのにあんまりな出来だった
333SIM無しさん:2011/07/16(土) 16:48:10.26 ID:UehZLX74
期待?痛い!の間違いだろう。開発チーフは降格。
334SIM無しさん:2011/07/16(土) 17:29:01.59 ID:MuZnHVnw
降格?元サンヨー社員はリストラされるのに?
335SIM無しさん:2011/07/16(土) 18:28:27.91 ID:j/Js+MOQ
水子供養か
336SIM無しさん:2011/07/16(土) 19:17:23.35 ID:7dgVKVTD
掛川ならレンズの中にゴミ。
337SIM無しさん:2011/07/16(土) 19:19:55.51 ID:uG38eNBG
グッドデザイン賞受賞を狙うと意欲満々なのはいいが、こけるの間違いなし。
338SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:02:18.32 ID:vyXXASpr
まさに文鎮の名にふさわしい佇まい!
339SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:46:47.65 ID:ep1liKTP
総合スレに書き込みが無いと思ったら、別のスレできてたのか。
340SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:47:29.27 ID:9u5y1OUB
ガラケー時代、パナソニック好きで期待して待ってた俺が来ましたよ。
発表されたデザインとスペック見て落胆して、ぺリアのアクロ買っちゃったよ。
パナソニック、スマフォやる気ないだろ?
341SIM無しさん:2011/07/17(日) 03:57:15.09 ID:KzHipz0V
殻Kはよかった。
342SIM無しさん:2011/07/17(日) 09:52:27.25 ID:7uRJe/hY
それはそうと来年には2コアどころか4コア搭載という書き込みがありましたが、シャープなどは1年遅れで発売するんだろうね。
343SIM無しさん:2011/07/17(日) 10:18:04.53 ID:ConklNBh
パナのガラケーが良かったのは906までじゃん
Aシリーズ以降のハイエンド機はダサさの象徴である逆ヒンジになった
あとパナは全部入りの防水端末も出してない
もうパナはP-07Bみたいな廉価機でシェア獲得を目指すだけの寂しいメーカーに成り下がったんだよ
だからパナ初のスマホであるP-07Cには期待してたんだよね
でも満を持して発表されたP-07Cは俺らの予想を遥かに上回る糞端末に仕上がってた
もうね・・泣けてくるわ
344SIM無しさん:2011/07/17(日) 12:17:20.29 ID:Hsftl8uW
>>343
全キャリアともスマートフォンに変えたけれど、唯一ガラケーで残してるのがP-01Bだわ。
確かに逆ヒンジだし防水ないしカメラダメダメだけど、Pのガラケーとして最後の傑作だと思ってる。

だからPに期待してたけど諦め肝心みたいだね。P-07Cを見る限り、手抜き以前にもうマトモに作る力すらないと思える。
同じく初物のF-12Cが最安廉価モデルであそこまでやってきたのに、Pはどんなに金積んでも絶望見えない。
345SIM無しさん:2011/07/17(日) 12:44:17.52 ID:bIup1mOn
>344
絶望しか見えないの間違いだろう?
それとも展望が見えない?
346SIM無しさん:2011/07/17(日) 13:48:39.39 ID:k3v5Hd70
>>333
>開発チーフは降格。

そもそも開発する必要はあったのだろうか。

防水・軽さ・薄さ・速さ・価格・投入時期・デザイン、これらを全く何も考慮しないのであれば、
「アンドロイドの仕様書通りに適当に規格パーツを組み立てれば、こんな感じですわ」という実験と何ら変わらないのではないか。

この無骨な「女子会のホモ」には、Celeron300A時代の自作PCのテイストがある。
347SIM無しさん:2011/07/17(日) 14:06:53.08 ID:FEnYNJCS
どいつもこいつも愛機「女子会の友」の悪口ばかり。味方はいないのか!
348SIM無しさん:2011/07/17(日) 14:30:53.61 ID:NCQd4rVP
NECカシオは後発ながらなかなかいい感じだし、シャープはようやく安定してきたし、富士通東芝なんかはこんどWP7機出すようにだいぶ盛り返してきてる感があるのに
Pは出遅れまくった挙句ただでさえ周回遅れの国産メーカーからさらに周回遅れのスマフォ出してるんだからなぁ
これなら夏に出さないでハードウェア全部乗せ特盛廃スペック機出したほうが中身がアレだったとしても許されただろうに
349SIM無しさん:2011/07/17(日) 15:06:16.85 ID:kDgKPBKu
NECと富士通は通信機とPC
シャープはザウルスなどの実績でまだなんとかなっている
やっぱりパナのようなノウハウがないところはグローバルと業務提携しないと無理だろうな
350SIM無しさん:2011/07/17(日) 15:22:01.42 ID:OLEkjTdW
パナソニックは携帯事業をNECに売却すると思う。
351SIM無しさん:2011/07/17(日) 15:57:44.49 ID:F9TCOCkn
さすがにパナの携帯はダサい
いくら性能よくても買えないな
352SIM無しさん:2011/07/17(日) 15:58:37.86 ID:OLEkjTdW
>351肝心の性能がそもそも凡庸。
353SIM無しさん:2011/07/17(日) 17:24:16.00 ID:nZG2DNUf
>>349
ザウルスwwww

そんなもんのノウハウが役に立つのかよ。
リナザウか?
そんな化石よりもWMとかKinのほうがまだ近いと思うわ。
つうか国産androidスマホ第一号はIS01じゃないの?
354SIM無しさん:2011/07/17(日) 18:49:32.06 ID:8SvI3cvn
>>349
東芝もPCメーカー
ソニーはCLIEでの実績あり
カシオもカシオペアでry
もうパナソニックはタフブック路線で作っちゃえよw
それなら性能が悪くても普通に売れるし

HTCはPalmの代理生産、SamsungとAcerはネットブック・・。
そういえばLGなんかもパナみたいな家電メーカーだったな・・。
同じ感じで女性向けモデルとローエンドからスタートしてた。
もちろん最初はクソみたいな奴だったよ。でも今は普通に良い物出してる。
秋冬はauからも何か出るみたいだし。Optimus2Xだったら良いなw
AcerもIconiaSmartから良い端末出してる気がする
この前例だと2年後くらいにはパナも良い端末普通に出せるんじゃね?
355SIM無しさん:2011/07/17(日) 19:43:16.79 ID:e9r/MOFE
その頃って4コアCPUが主流だろうけど、パナのことだから2コアデビューなんてコマーシャルうつのかな。
356SIM無しさん:2011/07/17(日) 21:38:54.92 ID:ybCyjp/m
CMは、女流スマホンでキマリだよ
樋口可南子さん率いる女流スマホン隊がキャンペーンします
357SIM無しさん:2011/07/17(日) 23:14:01.20 ID:FRu3gLLK
DIGAフォンが本命決まってるだろ
更におたっくすとの連携やパナホームとの連携もきてPHSへと回帰するんだよ
358SIM無しさん:2011/07/17(日) 23:50:45.59 ID:k3v5Hd70
コスト削減のため、メーカー別にCMを打つのを止め、docomoのCMとして一本化すべきである。

キッチンで洗い物中、手が濡れている時に電話がかかってくる。
難なく防水MEDIASで応対する主婦。

一方、濡れた手によりショートして途中で会話が聞こえなくなるP-07C。
しかもそのあと弁当箱と間違えて卵焼きを詰めてしまう。
「女流スマートフォン、P-07C」
「女子会のホモ、P-07C」
のテロップ。

その様子を3D撮影し、AQUOSテレビにHDMI出力するSH-12C。
それをストリーミング配信するGALAXY2。

わざわざ隅っこの暗い所に行って満足げにメールを確認するOptimus。
机のド真ん中に置くだけで使わないAcro。
何故かポケットから出さないF-12。

機種の個性が分かりやすくて買いやすくなり、売上は倍増する。
全国のdocomoショップ店員に一々機種説明させる手間が省け、人員削減によりコストダウンできる。
359SIM無しさん:2011/07/18(月) 03:08:39.74 ID:ZOz4Yd6Q
画面がでかくてイイネ。
この際、バッテリーも2000mAhでも搭載して
レッツフォンのブランドで
ビジネス用途の地位を確立してほしい

360SIM無しさん:2011/07/18(月) 03:29:43.35 ID:3GZ48r6k
濡れたらオーブンで乾かすとかいうCMもええな。
361SIM無しさん:2011/07/18(月) 06:49:55.37 ID:S7IULYw6
ドコモのCMはスマホで「何ができるのか」が伝わってこない。
362SIM無しさん:2011/07/18(月) 07:14:55.67 ID:6OLsanwB
それを言ったらキャリアCMは全滅だろ。
Auがまだましな方か。
363SIM無しさん:2011/07/18(月) 08:16:17.88 ID:5eeCMSxc
iPhoneのCMはアプリを淡々と紹介するだけだったけど、iPhoneで何が出来るのかを明確に示していたな。

最重140g最厚14mm非防水低速CPUiPhone5発売一ヶ月前発売で
「女流」「女子会のホモ」のイメージを刷り込もうとするパナスマCMには
、製品に対する何らの誠実さを感じることが出来ない。
364SIM無しさん:2011/07/18(月) 10:48:04.04 ID:6OLsanwB
それはキャリアCMちゃう。
あれはアップルのCMな。
まぁアップル委託のソフバン製作だから微妙だがな。
365SIM無しさん:2011/07/18(月) 10:57:10.26 ID:T9UcKYCS
FaceTimeのCMは良かったな。
手話で「会話」するやつ。
366SIM無しさん:2011/07/18(月) 12:46:45.13 ID:zguo3aZ7
そうだ、手話通話機能を持たせた新製品はどうよ。
手話できない人のためのもの。
367 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/18(月) 13:04:52.69 ID:QM3VxhVB
スレタイでゾマホン思い出した
368SIM無しさん:2011/07/18(月) 17:25:39.41 ID:bPCjPGtQ
このマシンを買ったら報告せよ。
369SIM無しさん:2011/07/18(月) 20:28:34.80 ID:i79G6KCa
少なくともこのスレにP-07Cを買うようなアホは居ないだろ
でも俺はP-07Cに感謝してる部分もある
例えば仕事関係の連中にP-07Cを持ってる人が居たら頭の弱い奴だし付き合い方を考えようとなる
要するに世の中のアホを見分ける判断材料になるから便利な側面もあるよね
370SIM無しさん:2011/07/18(月) 20:52:41.50 ID:5eeCMSxc
>>369
知り合いがP-07Cを持ってたら、なぜそんなものを買っちゃったのか、やっちまったのか
問い詰めるだけで丸一日は潰せそうだね。

社会の潤滑油ってゆうのかな。
そうゆう役割もあると思う。

で、学割みたいに役割でもうタダにしたらいいと思うよ。
371SIM無しさん:2011/07/18(月) 21:41:22.36 ID:q5uH4wys
俺も折檻に加わってあげるぜ。
372SIM無しさん:2011/07/18(月) 21:45:25.46 ID:1U/71447
とうとうアホ発見器LYNX3D氏の跡継ぎが誕生するのか
胸厚
373SIM無しさん:2011/07/18(月) 23:23:17.66 ID:OpcvaZDd
今日P-07C予約してきた。

このスレって粘着荒らし常駐してるなー
よっぽど暇なんかね。
374SIM無しさん:2011/07/19(火) 02:01:19.39 ID:3jwemrnU
予約しなくてもきっと買えるよ むしろ家まで届けてくれるかも
何か一つでも飛び抜けた機能を付けて欲しいよね 話のネタとして・・・
375SIM無しさん:2011/07/19(火) 03:30:44.23 ID:M3GBTqDx
そうそう、もう1台おまけで。
376SIM無しさん:2011/07/19(火) 05:53:24.25 ID:uxBvKN5H
>>373
>よっぽど暇なんかね。

人生、糞端末を糞端末と判断する程度の暇は必要ではなかろうか?

糞端末を糞端末と判断する程度の暇もない糞端末以下の糞末端人生は送りたくないものだ。
377SIM無しさん:2011/07/19(火) 07:13:27.53 ID:UpfCPj5B
>>376
よっ、粘着
378SIM無しさん:2011/07/19(火) 09:45:34.65 ID:2wUdFF5c
発売日、発表まだだろ?
379SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:56:06.30 ID:h6tsHhkW
発売日の、値段も決まってないけど、予約は受け付けてるよ!!
380SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:35:50.07 ID:4m/g6inT
381SIM無しさん:2011/07/19(火) 17:44:04.59 ID:6RINWETU
「女子会の友」
382SIM無しさん:2011/07/19(火) 18:32:45.81 ID:TZjTf2UX
今までP使ってたから今回Pもスマホ出すって
噂されてた時に一番期待してたのに…
実物発表したと思ったら…スイーツ(笑)仕様かよ…

今はSHです^∇^
383SIM無しさん:2011/07/19(火) 19:20:58.63 ID:uxBvKN5H
docomo夏モデル最重量級140g最厚14mmを「片手で操作しやすいわよネえ、コレぇ」
と軽々と扱える女性が存在するのだろうか?

片手で操作しやすい機種を選ぶなら、普通の感覚であれば、最軽量のMEDIASをまず検討するはずだ。

そしてMEDIASを捨ててパナスマを選ぶ理由があるのだろうか?
MEDIASは最軽量に加えて防水であり、料理中や化粧中に手が濡れていても、気にせず電話に出ることが出来る。 

最軽量と防水を捨てて140g14mm を「片手で操作しやすいわよネえ、コレぇ」
と判断する女性がおられるなら、是非ご意見をお聞かせ願いたい。

「女子会のホモ」

とは言い得て尿である。
384SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:29:03.93 ID:16tEFWLX
肩こりの心配なお客様には温湿布を贈呈。
385SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:12:31.20 ID:hdCLs2o7
唯一のとりえである安定性がなければ買う理由が見当たらないな
まあLet'sの初期はひどいかったので期待は出来ないけど
386SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:47:30.81 ID:drgL2ECA
キモオタの俺には判らぬ魅力があるのかと、
嫁と量販店に行って、モックとか見せてみたけど
普通にスルーされて、代わりにピンクのF-12Cに釘付けになってたなあ…
387SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:32:17.53 ID:SfLPMY5P
良識ある奥さんで良かったね
もしP-07Cに興味を抱くズレた感覚を持った奥さんだったら離婚を勧めるところだったよ
388SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:13:47.54 ID:gD/+yfW8
そこまで言わんでもw
パナソニックなら今回の失敗を活かして、次回はマトモなスマフォを出してくれるさ。
まぁ、致命傷で部門が売却されちゃうかしれないが…
389SIM無しさん:2011/07/20(水) 00:22:10.62 ID:pMmVS19+
アンドロイドはまだ発展途上
決定的な端末を出したメーカーってまだないだろ

だからマネできなかった
390SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:56:55.02 ID:wIkkzV2a
猫が枕にして寝るには丁度いいサイズ。
通称「猫枕」
391SIM無しさん:2011/07/20(水) 02:11:03.37 ID:Qb01bzK0
w
392SIM無しさん:2011/07/20(水) 02:48:08.95 ID:9lCEaYPW
>>322
笑った
393SIM無しさん:2011/07/20(水) 05:00:26.30 ID:HWqXGrDj
もしかしたら化けるかもしれんぞ






次機種で
394SIM無しさん:2011/07/20(水) 06:57:31.65 ID:mDVcAqTv
あのジョグには全部のアプリが出てくるの?
395SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:16:09.96 ID:C2OpbK4D
>>394
分からないけど、ジョグ用に登録したアプリが出て来るんじゃないの?

全部出て来たら探すのが逆に難しくなるけど、普通に使ってて20個超えたら、画面にフォルダ分けする方が便利だろ。

AQUOSフォンの初期メニュー
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/23/news004.html
2ヶ月前に発売されたSH-12Cでは、この点がとっくに解決されている。

初期メニュー写真の下行中央のアプリ三個あるスペースは、左右に動くジョグになっている。
好きなだけアプリを登録できるし、下の真ん中にあるから右利き・左利きどちらでも使いやすい。

その上の三行×四列に、計12個のアプリまたはフォルダを置ける。

右利き・左利きを問わないジョグと、12個のフォルダを初期メニューの一画面に収めるSH-12Cと、
2ヶ月以上の後発ながら一々右利き・左利きの設定が必要な単なるジョグのみがあるP-07C、
どちらが「片手でも使いやすい」かは明白である。

396SIM無しさん:2011/07/20(水) 09:46:53.86 ID:CDIQnfC6
P-07Cでまちがいない
397SIM無しさん:2011/07/20(水) 12:51:25.49 ID:V6iH6u7i
>>396
確かに間違いないよね
夏モデルスマホのワーストバイはP-07C以外考えられないもんな
398SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:34:41.59 ID:C2OpbK4D
悪さをしている子供を見て
「この悪ガキめ!まったく、親の顔が見てみたいものだ」

クソまずい料理を前に
「なんちゅう料理や!まったく、こんなメニュー考えたヤツの顔が見たいわ」

難しい問題に頭を抱えて
「こんなん解けるかよ!まったく、こんな悪問作った試験官の顔が見てみたい」

このような感情を抱く事は日常多々ある。
しかし、大抵はその本人の顔を拝むことがない。

「・・・こんなものを使う人間の顔を見てみたいものだ」
街で、電車で、職場で、学校で、そんな夢を叶えてくれるP-07C7は、
みんなの人生を豊かなものにしてくれる神機となるであろう。
399SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:15:41.84 ID:l1Fr2mP5
>>398
こんなつまんない文章書いてるやつの顔を見てみたい 嘘 興味なし

400SIM無しさん:2011/07/20(水) 16:23:34.36 ID:+l4Fqy51
そんなキモい長文書く暇あったら働けよ
401SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:23:09.08 ID:++4lzPY7
>>389
一番すごいGalaxy S2真似して、4.3インチのおサイフなしにしたんじゃね?
402SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:37:17.57 ID:49Ig15Zp
こんなクソスマ作ったヤツの顔が見てみたいならこちら

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110622_454699.html

どや顔なのがなんともwww
403SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:04:18.48 ID:C2OpbK4D
>>402
>企画がスタートしたのは昨年2月頃、ドコモさんのスマートフォンではXperiaが発表されたころ です。

一年半かけてコレかよ。
てゆうか、開発スピード遅すぎない?
初代Xperiaを弁当箱に詰めて無料アプリをふりかけるだけの事に、
どうして一年半もかかるの?
404SIM無しさん:2011/07/20(水) 21:57:12.57 ID:IAl2d9gu
なんか、常駐アンチがいてワロタ
405SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:02:38.84 ID:sYLy6Px+
そりゃアンチにもなるだろうよ
こんな糞端末じゃあな
406SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:30:22.72 ID:l1Fr2mP5
限りなく期待値が0に近い状態からの〜 
あれ? 買って使ってみたら予想より使えるんじゃない?
というのを考えての罵りスレだったりね
まあ既に他の買ったからココは興味本位で見てるだけなのだが・・・
407SIM無しさん:2011/07/20(水) 22:43:15.71 ID:wRJMHJeE
動作が安定してて値段安ければ画面も大きいし悪くないと思うけどね。
オサイフ機能要らない人間なら買っても良いかも。まだ出てないから何とも言えないけど。
408RE:2011/07/20(水) 23:36:28.59 ID:qfPkTVo1
Panasonicにはレッツノートのようなタフなスマートフォンを出すことを願おう
409SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:29:10.64 ID:G3iD1ZDf
糞端末でもいいじゃないか。
410SIM無しさん:2011/07/21(木) 00:50:51.38 ID:5bzPE9SS
まあ買ってから分かる地雷よりはありがたいよね。
411SIM無しさん:2011/07/21(木) 03:00:43.22 ID:JdsmleeJ
このスマホはすっぽり包むケースで、悟られないようにするはず。
412SIM無しさん:2011/07/21(木) 03:49:19.46 ID:IxmEwJCk
持ってるだけ情弱みたいな仕様だな。
413SIM無しさん:2011/07/21(木) 04:15:50.15 ID:V8hAh99f
>>403
OS違ったら開発全然変わる
414SIM無しさん:2011/07/21(木) 04:19:20.56 ID:V8hAh99f
テザリングとワンセグがあって画面が一番でかいのはこの機種になる。
GalaxyS2はFWVGAじゃないから論外として。
厚みを抜かせばどの辺が悪いのかわからない。
415SIM無しさん:2011/07/21(木) 08:02:54.56 ID:phcNKAyB
電池弱いわ、ほか略。あり得ないほど、機能面に弱点ありすぎ。
これ、本当に女子会仕様なのか?
只でさえ機械ものに弱い相手に、拷問具のような鬼仕様。トラブルにならないはずがない。
416SIM無しさん:2011/07/21(木) 08:36:08.15 ID:+ogxRvTU
>>414
悪いというより、夏モデルの中でこの機種を選ぶ理由が見つからない
417SIM無しさん:2011/07/21(木) 09:51:27.17 ID:TgZoFWr3
>>414
>テザリングとワンセグがあって画面が一番でかいのはこの機種になる。

テザリング無しのAcroを除いては、それが各社夏モデルの標準仕様、基本コンセプト。

その中で、テザリングするならバッテリーの持ちと高速CPUのGALAXY2、
ワンセグなら3Dワンセグ予約録画までこなすAQUOSフォン、
防水最軽量のMEDIAS、と選択肢がある。

画面サイズが他より0.1ウンチ大きいところで、他機種が備えるこれらのアッピールポイントを凌駕することはない。
他より勝るものが何もないから、0.1ウンチ大きいというセコいアッピールをするしかないのだ。

貴女の言い分は
「地デジが映って、Blu-rayレコーダーに繋げて、一番大きい40.1インチだから、このテレビが最強!」
と言うに等しい。

残像・描写エンジン・DLNA接続・3D性能・発売時期・価格・重量・サイズ・デザイン、
他にも製品の質を決定する要素は数多くある中で、画面が0.1ウンチ大きい事は決定要素というより、むしろ騙し要素である。

>>415
テザリング設定3800円など、女子も安心のサポート!
http://getnews.jp/archives/129332
http://getnews.jp/archives/129880

418SIM無しさん:2011/07/21(木) 10:03:32.64 ID:jaI70oVV
>>416
SH-12C ツインカメラまわりがダサい。電池小さい。
SH-13C ワンセグない
L-07C ワンセグ、赤外線ない
SC-02C 赤外線ない、ワイド画面じゃない、なんか四角い
N-06C 不具合、電池最小
SO-02C テザリングない

消去法でP-07Cで決まりです。
419SIM無しさん:2011/07/21(木) 10:18:03.07 ID:NETffQ3d
まあ実際、画面サイズの違いは結構影響あるでそ。
カタログや冷モックじゃ伝わりにくい部分だから、発売後の口コミで人気が出てくるかもしれん。
大柄ゆえの扱い辛さを、独自UIがどれだけカバーできてるかだな。
420SIM無しさん:2011/07/21(木) 10:22:49.31 ID:mXqZaKK/
>>414
日本メーカー製なのにFeliCaが無い時点でゴミ確定。
ワンセグより100京倍重要。
421SIM無しさん:2011/07/21(木) 11:40:06.57 ID:ZHteykg5
オサイフがそこまで重要ならガラケー使えばいいのに

422SIM無しさん:2011/07/21(木) 11:59:49.28 ID:ePXqqrV9
冗談で作りました、とパナの広報がいいそう。
423SIM無しさん:2011/07/21(木) 12:53:36.30 ID:TY3hQXC3
424SIM無しさん:2011/07/21(木) 14:07:39.89 ID:G3iD1ZDf
糞端末でもいいじゃないか。
使っている人間も糞なんだからさ。
425SIM無しさん:2011/07/21(木) 14:08:44.06 ID:G3iD1ZDf
低スペックでもいいじゃないか?
使っている人間も低スペックなんだからさ
426SIM無しさん:2011/07/21(木) 14:49:04.77 ID:P0LAIdjV
↑さしずめお前にぴったりだな。
427SIM無しさん:2011/07/21(木) 17:10:27.38 ID:G3iD1ZDf
>>426
俺とお前になw
428SIM無しさん:2011/07/21(木) 17:23:16.24 ID:Sueu74MG
チンカスとは同列にされたかないわ。
429SIM無しさん:2011/07/21(木) 17:25:22.75 ID:G3iD1ZDf
チンカスとか言う奴がか?
430SIM無しさん:2011/07/21(木) 18:40:40.67 ID:C6vCcApy
>>428
パナを愛する人間がそんな下品な言葉を使ったらダメだぞ
でもP-07Cの惨状を見れば誰もが苛立つよな
このスレの流れが混沌としてるのもP-07Cの紫ラインとピンクラインが人に不快感を与えるからだろうね
本当にP-07Cは残念な糞スマホだよ
431SIM無しさん:2011/07/21(木) 18:59:19.13 ID:eJOmRTSn
幸之助は哭いてるぜ!
432SIM無しさん:2011/07/21(木) 19:12:28.42 ID:TgZoFWr3

「女子会のホモ、チンカスマートフォン誕生!」

スマートフォンと思うから腹が立つんだよ。
チンカスマートフォンとゆう何か新しい物体と思えば大丈夫だ。
433SIM無しさん:2011/07/21(木) 19:17:52.16 ID:mXqZaKK/
>>421
Pabo?
434SIM無しさん:2011/07/21(木) 20:24:05.08 ID:Xhv21uJO
パナは冬こそ最高機能のスマホをだしてくれるはずだよ。

クアッドコアもありうる。    プw
435SIM無しさん:2011/07/21(木) 20:38:18.38 ID:njTvTucW
436SIM無しさん:2011/07/21(木) 21:47:02.04 ID:GF4k4tv0
ワニ皮にすれば、財布と間違える。
437SIM無しさん:2011/07/21(木) 21:50:28.00 ID:TgZoFWr3
>>434
売れ残ったパナスマを四個直結して、
「恋に仕事に不倫に女子会、働きマン女子向けの最新クアッド・タスク・ダンベル・フォン、デビュー!」
とかハッタリかませば、在庫が四倍の速度で捌ける。

「使いやすい!四つのボディを目的別に使い分けできるジョグ・ボディ・セレクター!」
「560g!筋トレのある日常を提案!」
「女の子らしいカラフルな四色ボディ!もう女子会のホモなんて言わせない!」

9月のiPhone5発売以降はコレで決まりだ。
438SIM無しさん:2011/07/21(木) 22:29:33.49 ID:/NrIFpzG
スマフォじゃなくてスマホンのがいいな
439SIM無しさん:2011/07/21(木) 22:31:44.19 ID:fHor4LzE
スマフォンは株式会社KDDIの登録商標です

多分恐らくきっと
440SIM無しさん:2011/07/21(木) 22:56:08.49 ID:O42jQj1Y
この機種のCMに似合いそうなコって誰が浮かぶ?
俺のフッと浮かんだのは・・・戸田恵梨香・・・ 何となく ああ・・・ってとこが
441SIM無しさん:2011/07/21(木) 22:56:11.35 ID:x//Btvk2
一体全体これは発売になるんだろうか。
442SIM無しさん:2011/07/21(木) 23:03:44.37 ID:GMRkOI5M
見直すべきだろうなぁ・・・
無理だろうけどw
443SIM無しさん:2011/07/21(木) 23:24:23.80 ID:WnbT0oln
>>440
楽しんごとか
444SIM無しさん:2011/07/22(金) 00:06:06.70 ID:veRgOH3C
とりあえず、早く発売しろ。話はそれからだ。
445SIM無しさん:2011/07/22(金) 01:06:40.46 ID:f3gwouZm
初版10万台で打ち切り決める。
冬モデルに比較的まともなのを出せるかどうかだな。
446SIM無しさん:2011/07/22(金) 01:13:00.19 ID:27mVnd/e
所詮真似した。
工業力はあろうが全部どっかしら他メーカーでの既視感を覚える商品の羅列。
447SIM無しさん:2011/07/22(金) 01:30:19.21 ID:3o+ygu/A
体育会系の思考の企業だしなぁ。

初ズマボで開発の命令系統が無茶苦茶だったのが伺える
448SIM無しさん:2011/07/22(金) 06:57:48.61 ID:vIAvV2+Y
標準的なスペックなのに叩かれる

スペオタの2ちゃねらーが無意味に叩いた機種は売れる
これはガチ
449SIM無しさん:2011/07/22(金) 07:15:53.41 ID:6Xzm9sOx
>>448
これに関しては有り得ない。
まずターゲットの女が敬遠する。
いくらUIに気を使っても、元からあの大きさじゃね。
日本メーカー製なのにFeliCaが無い時点で終わってるし。
450SIM無しさん:2011/07/22(金) 07:37:54.16 ID:dfF5rdeW
女向けならMEDIAS WPがあるしなぁ
451SIM無しさん:2011/07/22(金) 08:16:32.51 ID:ssjwgi3s
>>445
どのメーカーのも未完成型に見える。冬モデルが発表になった時
夏モデルの所有者の後悔は大きい思う。
452SIM無しさん:2011/07/22(金) 08:27:55.61 ID:eeMuWWa1
この機種は認知すらされてないと思うw
実際MEDIASの方が食いつき良いしなー
453SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:20:00.71 ID:M4NaMNcI
女性用にしてはでかくね?
454SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:30:31.36 ID:1MhCBfqr
>>451
>どのメーカーのも未完成型に見える。

技術革新は永遠に続くものであり、完成型など永遠にない。
用途も不明確なまま上から目線で語るのは、単なる厨二病だ。

現世代での一応の完成型とされるiPhone4より満足度が高ければ、
現世代でのスマートフォンとしては成功と言ってよいだろう。

GALAXY2・AQUOSフォン・MEDIASは、用途がはっきりしている者にはiPhone4より満足度が高く、
むしろ夏モデルは歴代屈指の良モデルチェンジではないか?

貴女に質問させて頂くが、では今季夏モデルよりレベルが高かったと貴女が考えるのは何年のどのシーズンだ?

>冬モデルが発表になった時 夏モデルの所有者の後悔は大きい思う。

夏モデルのGALAXY2とAQUOSフォンは、ベンチマークにおいて次期高性能機Evo3DやSensationより上のスコアを叩き出している。
上位機種なら、性能面で後悔という程の落差はない。

大きな変動が予測されるのはXi・Wimax等の回線回りと、iPhoneが仕掛ける新たなスタイルだが、
これらは不確定過ぎて予測するだけ無駄だ。

貴女はそうやって合コンで男を見送り三振し続けて、「女子会のホモ」を手に女子会に篭るべし。
455SIM無しさん:2011/07/22(金) 12:00:41.50 ID:N00Owb+T
今は空気。

CMガンガン流して、店頭温モック&ユーザー口コミで大画面の迫力を見せつけられるようになってからが勝負。
456SIM無しさん:2011/07/22(金) 12:14:30.26 ID:aCIVejUo
女性向けに作るならまず薄く小さくしないと
457SIM無しさん:2011/07/22(金) 12:18:34.56 ID:N00Owb+T
薄いはメディアス
小さいはF-12C


ポケットじゃなくカバンに突っ込む女性は、サイズ気にしない人多いらしいよ。
458SIM無しさん:2011/07/22(金) 12:23:29.35 ID:1MhCBfqr
>>455

そして一ヶ月後にiPhone5が発売されてからが勝負だね。

パナソニック唯一のアピールポイントにして心の拠り所が、
主流の4.2インチより0.1インチだけ大きい4.3インチであるという事だけとは笑える。

他に製品の質を決定づける要素は幾らでもあり、0.1インチなど誤差ですらない。 

それを「大画面・大迫力」とかw
459SIM無しさん:2011/07/22(金) 12:28:37.97 ID:jgiTd3Q/
またいつもの長文粘着か

何だかんだ言って気に入ってるなw
460SIM無しさん:2011/07/22(金) 12:37:28.16 ID:263r65Uf
サイズはナプキン、夜用とぴったり。
461SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:29:54.08 ID:1MhCBfqr
>>418
>SH-12C ツインカメラまわりがダサい。電池小さい。
>N-06C 不具合、電池最小
>消去法でP-07Cで決まりです。

docomo夏モデル比較表
http://www.datacider.com/6227.php

AQUOSフォンとMEDIASのバッテリー容量を馬鹿にしているが、3G通話時間を見ると・・・

・AQUOSフォン 280時間
・MEDIAS 250時間
・P-07C 230時間

恐らく夏モデルの全キャリア中全モデルで、P-07Cは最低クラスのバッテリー製品ということを理解しているか?
462SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:35:39.90 ID:aY6BgYm7
>461
つうことは、07cは自家発電してるんじゃないだろうか?いわゆるオナニーで消耗してるかもしれんね。
まったくけしからん。
463SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:40:29.14 ID:6Xzm9sOx
>>418
m9(^Д^)プギャー
そもそも赤外線なんてもうそんなに要らないでしょうが。
相手がアホンだったら(最近はこのパターンが多いと思う)
それこそ無意味だし。
464SIM無しさん:2011/07/22(金) 17:41:59.95 ID:8Qar7yl9
>>461
あれだけデカイのにバッテリー少ないってどういうコトよ。
465SIM無しさん:2011/07/22(金) 18:15:05.34 ID:1MhCBfqr
>>462
世界初のワイヤレス充電 AQUOSフォン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/24/news058.html

恐らく、P-07Cには自らのバッテリーを周囲のスマートフォンにワイヤレス充電する機能が搭載されているのではないか?

その分、自らのバッテリー持続時間が極度に低下する副作用が生じるのだろう。
エコロジカルマインド、あるいは奉仕精神に満ちた設計理念と言える。

そうでなければ、天下のパナソニックの最新・最重量・最厚・最デカ・最後発スマートフォンが
バッテリー最弱であるということの説明がつかない。
466SIM無しさん:2011/07/22(金) 18:18:38.00 ID:6Xzm9sOx
>>464
L-07Cより小さいって、マジ有り得ないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
おまけにあっちはROMが2GBあるし。
>>461だと4GBになってるけど、公式には2GBが正解)
467SIM無しさん:2011/07/22(金) 18:19:56.44 ID:6Xzm9sOx
<<465
ウリは真性包茎ニダ
まで読んだ
468SIM無しさん:2011/07/22(金) 18:59:13.69 ID:XNY0TzJl
>465
なるほど。ボランティア精神を高揚させてる訳やね。
469SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:08:28.38 ID:cTq4NC64
P-07Cは他キャリアや他メーカーから嫉妬されるような要素が皆無
ギャラ2信者、acro信者、SH-12C信者、MEDIAS WP信者がお互いを罵りあってるのを遠くから見守ってるのが俺らパナ信者だろ
他メーカーの連中から全く相手にすらしてもらってないのが現状だよ
パナ初のスマホなのにアンチスレすら立たずにシカトされまくるP-07C
要するにP-07Cのアンチなんて存在しないんだよ
だからID:1MhCBfqrもパナを愛して止まないパナ信者だと思うぞ
俺的にはP-07Cみたいな鉄屑をマンセーする盲目の信者の方が気持ち悪いわ
470SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:21:00.27 ID:XNY0TzJl
どうしちゃたのかパナと決算説明会見で産経記者が質問。
「おめーに言われたかねーや」と返答されてダンマリ。
471SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:37:10.93 ID:Pp5UAAIl
自分のトコの公式ページなのに書いてる事こんだけって・・・
P-07C スペック・オプション
http://panasonic.jp/mobile/smartphone/p07c/spec/

472SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:43:03.72 ID:6Xzm9sOx
>>471
いくら発売前とは言え、これはないよね。
473SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:49:39.78 ID:rI1ItQPu
474SIM無しさん:2011/07/22(金) 19:58:20.18 ID:VvhMA0Sc
Felica無いってことはこれrootロック無いんじゃね?
475SIM無しさん:2011/07/22(金) 22:35:58.13 ID:wGQFzlQk
これは試作機だな。

市場に出すレベルじゃない。

パナの携帯部門のトップがバカなんだろ。

スマートフォンなんて売れないって相手にしてなかった結果がこの機種に現れてる。

あれだけアイフォンが売れ続けても、こんな電話売れないって放置したんだからな。

これは売れるって本腰を入れたシャープとの差が、携帯の売り上げの差に直結したな。

これはパナの携帯のトップは首だろう、パナに大損害を与えたからな。
476SIM無しさん:2011/07/22(金) 22:59:36.72 ID:rI1ItQPu
普通、企業の規模からいったらパナのほうが
シャープよりも圧倒的にでかい。

しかしスマホの出来上がりはw
本気を見せろよパナ。
477SIM無しさん:2011/07/22(金) 23:16:52.11 ID:bg+NPyXu
もう空気だろこれ
478SIM無しさん:2011/07/22(金) 23:56:32.55 ID:kAhfuCKW
タブレットきたー(^-^)/
8月10日発売、Androidの電子書籍\(^o^)/
デュアルコアCPUでプレインコは600冊。
アプリはプレインコ以外は追加不可。
3Gなし、Wi-Fiあり、カメラあり、
で操作性は良さそーだけど、
コンセプトが理解不能。
34000くらいだつた。パナセンスで。
479SIM無しさん:2011/07/23(土) 00:57:35.42 ID:GsH6rvP6
電子書籍もいろいろと大変みたいだ。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/yoake/20110722_462158.html
480SIM無しさん:2011/07/23(土) 04:14:03.70 ID:l/DVNt3e
>>478
電子書籍タブレット UT-PB1 8月10日発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110722-3/jn110722-3.html

液晶ディスプレイ 7V型
画素数: 横1024 x 縦600
カメラ 130万画素 CMOS
質量 約400g

バッテリー(画面の明るさ最小/画面の明るさ最大)
電子書籍 約6時間/約3.5時間
ビデオ 約5時間/約3時間
音楽 約10.5時間
写真 約5.5時間/約3時間

8/10オープンの楽天の電子書籍モール「Raboo」専用リーダー。
回線はWifi接続のみ、販売はパナソニックと楽天のサイトのみ。
バッテリー持続時間はiPhone4の半分程度。
34000円?

楽天・パナソニックの誰得囲い込み。
パナソニックのIT分野での迷走ぶりは、もはやレジェンドの領域に入りつつあるな。

試作品とゆうか、ガンプラで言うとジュアッグ、アッグガイ、ゾゴッグ、アッグ
あたりのラインナップを続々と実戦投入している感じ。
で、本人は「ギリギリでアッガイぐらいになってるかな〜許してもらえるよね〜」と思ってるが、アッグガイでしかない。
てゆうかアッガイも相当ギリギリだろって感じの。

のちのち、パナソニック暗黒時代と言われるんだろうな。
吸収されて糞端末ばかり買わされる元サンヨー社員は堪らんだろう。
サンヨー端末の方が余程優秀だっただろうに。
481SIM無しさん:2011/07/23(土) 08:50:30.72 ID:vzzzCLVc
まったく関係ないが、禿んとこのパナスマがドラマで使用されてる。

発売は近いのか?
482SIM無しさん:2011/07/23(土) 08:55:24.29 ID:PHmj8mZ7
>>481
さぁ?
下手したらSH-13Cより遅れるのでは?
つ 未だに予約受付開始してないから
483SIM無しさん:2011/07/23(土) 11:27:28.40 ID:4i9hBG6V
発売見合わせのアナウンスがもうすぐだ。
484SIM無しさん:2011/07/23(土) 17:27:00.33 ID:qOIG5den
こんなクソスペックのスマホの開発でさえ、
もたもたしてるパナの開発陣って。

サムスンの背中が全く見えないレベルの開発陣だな。


485SIM無しさん:2011/07/23(土) 17:29:20.84 ID:qOIG5den
優秀な人材は、メーカーに行かずに、商社や金融に行くから日本の物作りがこうなってきたんだろうな。

優秀な人間を世界中から集めてるサムスンに勝てるわけないよな。
486SIM無しさん:2011/07/23(土) 17:33:55.56 ID:qOIG5den
開発とその他の部門の待遇差をもっとつけてでも、優秀な人材を集めるべき。

開発関係は、年収1000万は当たり前にしないと、

サムスンあたりとの技術差はますますつきそうだな。

487SIM無しさん:2011/07/23(土) 19:10:12.78 ID:cXhl1EIy
もう気合いの入れ方からして違うわな
488SIM無しさん:2011/07/23(土) 19:12:15.88 ID:rB7yQ6PB
いいや、気合いの抜け方が尋常ではない。
489SIM無しさん:2011/07/23(土) 19:37:46.92 ID:zQwkKBBg
じゃあ、後継機に期待しよう。

・きらきらイルミネーション
・背面にびっしりスワロフスキー
・香るアロマ機能
・Let's note連携(USB接続)

ブランド名は「Let's スイーティ」 ってとこか。
490SIM無しさん:2011/07/23(土) 19:42:06.41 ID:NcwOYs7Q
クアッドコアを載せろ。
それから女、子供を相手にスンナ。
20、30代の男を相手にしろ。

おもちゃじゃねー。
491SIM無しさん:2011/07/23(土) 20:06:07.97 ID:zPT1xgyO
本当に優秀な人材が居ないのか?
俺の見解は10数年前に他メーカーがパナへ産業スパイを送り込んでいて、そのスパイ達が今まさに各開発部門のトップに登り詰めてると予想してる
そして良いアイデア、良い人材をことごとく潰し面白味の無い商品を計画的に作らせてる気がしてならない
だって心からパナを愛して止まない人間が企業価値を貶めるだけのP-07Cみたいな鉄屑を発売するか?
携帯に関してはマジで産業スパイが暗躍してるとしか思えないほどパナの凋落ぶりが酷い過ぎる
492SIM無しさん:2011/07/23(土) 20:14:28.00 ID:PHmj8mZ7
>>491
精神科・神経科の受診をお勧めします。
それだったらフィーチャーフォンもダメダメになるはずだけど?
493SIM無しさん:2011/07/23(土) 20:14:49.06 ID:pniIRIP3
値段2万円半ばぐらいらしいけど
スペックからしたら妥当なのかな
494SIM無しさん:2011/07/23(土) 20:19:56.73 ID:PHmj8mZ7
>>493
F-12Cと比べるとボッタクリ価格に思えるよ。
元々の価格がF-12Cより高いし。
495SIM無しさん:2011/07/23(土) 20:55:29.09 ID:zPT1xgyO
>>492
ガラケーもダメダメじゃん
P-01Bを最後にSHやFのPRIMEシリーズなどのハイエンド機と競う事を放棄してるだろ
今のパナはP-07Bみたいな廉価機をバラ撒いてある程度のシェアを確保するだけの寂しいメーカーに成り下がってる
本当に残念だよ
496SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:08:03.01 ID:PHmj8mZ7
>>495
LUMIX PHONEがあるじゃん。
それに、P-06Cもスペックは結構いいと思うよ。
液晶の小さいP-04Cだけは要らないけど。
497SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:18:38.00 ID:KnTC0DiL
>>471
むせたわw
498SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:32:59.08 ID:zPT1xgyO
絶対にLUMIX Phoneを挙げる奴が出てくると思ってたよ
今時あんなに分厚いのに防水じゃないって手抜き以外の何物でもないだろ
あとP-05Cは光学手振れの弊害でデザインが糞過ぎる
あとスイーツ向けのP-04CはBluetoothすら無い
結局mova難民と世の中の大半を占める貧乏人を刈り取る為の廉価機P-06Cしか売れる端末が無いよね
もうここまで酷いと>>491みたいな陰謀説も書き込みたくなるよ
499SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:51:56.23 ID:l/DVNt3e
>>493
docomo夏モデル比較表
http://www.datacider.com/6227.php

MNPで月1200円×24ヶ月=28800円キャッシュバック。

一括58700円払った後、二年後に28800円を引いて29900円になり「実質二万円台」というのが営業トークだ。

夏モデル先発のAQUOSフォンは発売後2ヶ月経つから、一括38000円位なら探せばある。
38000円ならキャッシュバック28800円を引くと実質9200円。

性能表と価格差を見比べてみたまえ。
それでも貴女は「実質二万円台」を安いと判断するのか?
500SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:00:58.74 ID:2RNNUrWO
これフォントがまともだから
他の端末より表示きれいに見えるとおもうよ
501SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:24:26.14 ID:PHmj8mZ7
これ、L-07Cと最下位争いになるのは確定的だね。
で、L-07Cより早く叩き売り対象になったら目も当てられないね。
502指原莉乃:2011/07/23(土) 22:37:39.73 ID:nIkrclTu
>>471
重量測定中ってなんだよwww

もう松下製品買うのやめるわwww
503SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:39:51.98 ID:cXhl1EIy
製品版をいくつか抜き取って平均出してる途中なんでしょ。
504SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:40:36.22 ID:cXhl1EIy
そのくらいとっととやれとは思うが
505SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:42:01.62 ID:J/bKK5va
たいして機能載せてるわけでもないのにやたら重いよね
パナの技術力に問題があるのかな?
506SIM無しさん:2011/07/23(土) 22:48:18.78 ID:CruyXuXl
>>505
auって印刷すると同じプラスチックでも安っぽくなるように、パナ糞っていれると重くなるのかも。
507SIM無しさん:2011/07/23(土) 23:54:47.56 ID:7mysm9YC
この機種は、周回遅れフォン、だな。

シューマッハ VS 片山右京 状態。

二週くらい遅れてる。
508SIM無しさん:2011/07/24(日) 00:31:50.69 ID:jgaKb/Oq
煽りにもセンスが必要
509SIM無しさん:2011/07/24(日) 01:38:14.18 ID:LCe39FrI
>>503
測定中を除くと2項目しか載せれてないからねw
きっと冗談で書いてるんだよこれ 仕様表に測定中とか初めて見た
カタログの電池容量のとこに 「弊社のエネループをお使いください」とか書くねきっと
パナの社員はやっぱりコレ買わないと居心地悪いのかな
510SIM無しさん:2011/07/24(日) 01:57:33.08 ID:D3EaOkFs
>>500
>これフォントがまともだから
>他の端末より表示きれいに見えるとおもうよ

モリサワフォント
http://store.morisawa.co.jp/font/

qHDでモリサワフォントを標準装備のAQUOSフォンと比較して、
どの程度「きれいに見える」のか解説せよ。
511SIM無しさん:2011/07/24(日) 02:04:10.43 ID:6SXbpvQp
フォントに関してはいろいろ厄介な問題があるようだ。


ttp://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/column/yoake/20110722_462158.html
512SIM無しさん:2011/07/24(日) 02:15:40.73 ID:D3EaOkFs
>>505
>たいして機能載せてるわけでもないのにやたら重いよね

業界初のエネループ搭載スマートフォンなのだと解釈している。
時代はエコだし。

恐らくP-07Cを生み出すためだけにサンヨーを吸収したのだろう。
あ、糞製品を買わせて自給自足するための社畜確保という意味もあるね。

発売がiPhone5一ヶ月前という最悪のタイミングまで遅れているのは、エボルタにも対応させるためだろう。
アレだ、ビームサーベルではなくビームナギナタを搭載するために、
実戦投入が敗戦間際になってしまったゲルググのようなもんだ。

そう考えないと、この機種の仕様を説明できない。
513SIM無しさん:2011/07/24(日) 03:08:06.07 ID:Yic8W6w/
>>510
レビューの画面見るとP-07Cに載ってるのはそのモリサワフォント。
新ゴR。つまり和文はシャープのと同じ。
でもシャープのフォント変更は欧文も置き換える。
IS01で新ゴの欧文をそのまま使った際横幅が広くて問題になったので
モリサワがUD新ゴの欧文を幅を詰めて流用して組み合わせたのが、今のシャープに載ってるフォント。
新規で起こしたものじゃないので正直バランスが悪く寸詰まり感がある。
対してP-07Cは欧文はAndroid標準のDroidフォントをそのまま使用。
標準だから幅の問題なんて当然起きないね。そして新ゴRと結構合う。
これはN1にいろいろ和文フォント入れて試した。一番しっくりきたのがこの組み合わせ。
解像度的にはqHDよりは落ちるだろうが、低解像度端末というわけではないので
総合的にはP-07C(と003P)が一番まともなフォントできれいに見えるというのが俺の結論かな
514SIM無しさん:2011/07/24(日) 03:37:05.01 ID:Viy0zDGb
この機種の最大のウリは特徴がなく、万人受けを狙って、誰からも必要とされないところあたりかな。
515SIM無しさん:2011/07/24(日) 08:10:25.12 ID:hqYlK5d3
>>513
詳しい解説ありがとう。

でも、そこまでフォントに凝る人なら、Root取れる機種を選ぶだろうから、
Root取れるまでパナスマは買わないね。

そうしているうちにiPhone5が出て、糞端末など見向きもしなくなる。

>>514
誰からも必要とされない製品が、自社グループの買い支えだけで自給自足できるか否かを試す壮大な市場実験を見守りたいものだ。
516SIM無しさん:2011/07/24(日) 10:32:05.52 ID:SlFbUCRj
パナソニックで発生した産業廃棄物をこのスマホに分散投機しているような印象を持つのは俺だけではないだろう。
517SIM無しさん:2011/07/24(日) 10:40:29.30 ID:O5P2oZD7
レッツノートみたいなスマホ作ればいいのに。
日本の女子だけをターゲットにしてる時点で、
最初からアップルやサムソンと戦う意識ゼロじゃん。
518SIM無しさん:2011/07/24(日) 16:56:04.34 ID:WZHOh7qW
日本の女子でさえ、おサイフケータイが付いてないと買わない。
519SIM無しさん:2011/07/24(日) 17:12:43.77 ID:pC9E6CEh
若い女がおサイフなんて使ってるのあまり見たことない。大抵オッサン。
デコやカバーつけるから防水も要らない。
アップルやサムスンみたいに携帯(笑)が主力の会社ではないとはいえ、さすがマーケティング能力が高いパナソニックだな。
まあ大企業パナソニックにしてみれば携帯(笑)なんてオモチャに過ぎないからな。
会社の経営計画にすら入ってないオモチャで利益出てるのだから飯旨だろ。
520SIM無しさん:2011/07/24(日) 17:17:19.29 ID:69sR4/Yf
今までガラケーはパナだったけど、さすがにスマホはXperia acroにしたよ。
おサイフないんじゃなぁ。デザイン、スペック、
サイズ共に正直微妙だし。

まぁ元ユーザーとして、今後に期待。
521SIM無しさん:2011/07/24(日) 17:24:25.79 ID:pC9E6CEh
>>517
まさか女向けしか出ないと思ってるのかW
秋になればカメラに拘るユーザー向けにスマートLUMIX、
来年初頭にはAV機能に拘るユーザー向けにスマートVIERAが出る。
522SIM無しさん:2011/07/24(日) 18:01:21.74 ID:Z5KRAHgC
マジカヨ
523SIM無しさん:2011/07/24(日) 18:18:01.37 ID:GUbg+2TK
加齢臭で個人を識別する機能くらい搭載しろよ、けちけちせず。
524SIM無しさん:2011/07/24(日) 20:08:52.28 ID:A3CG0D8H
>>521
他より暗い場所に弱く、シャッタースピードも遅く、動画もマトモに撮れないLUMIXスマホと
他より画面サイズが小さくて、解像度も相変わらずFWVGAで、防水もないVieraスマホが出るんですね。
525SIM無しさん:2011/07/24(日) 21:18:29.00 ID:wWq3X/Bb

ID:pC9E6CEh
↑ ↑
こういう盲目の信者って>>519>>521みたいな稚拙なレスを恥ずかしげもなく書き込むよな
526SIM無しさん:2011/07/24(日) 22:14:58.34 ID:AcSZ34sF
>>513
俺もフォントで選び同じ理由でパナがいいと思った。Root取ってまで変えたくはないし。
安売り用のP-07Cは見送り秋冬まで様子見。
527SIM無しさん:2011/07/24(日) 22:33:54.81 ID:wlHVtmxT
おまえら今月号のBestGearでイチオシスマートフォンに選出されてたぞ!
おめ!…と同時におれの中でこの雑誌の信頼性が激しく下がったわ
528SIM無しさん:2011/07/24(日) 22:40:23.98 ID:WZHOh7qW
以前、おサイフ携帯に対応してないスマートフォンのために、裏面に貼って使う電子マネーのシールが出るという噂がありましたが、どうなったんでしょう。
ちなみにクイックペイです。
529SIM無しさん:2011/07/24(日) 23:09:32.30 ID:jgaKb/Oq
>>527
どういう感じの評価だった?

>>528
発売されたんじゃない?iPhone用に。
530SIM無しさん:2011/07/25(月) 00:00:51.63 ID:aCPCWfaA
>>526
冬は他のメーカーとの差が更に広がると思うけどね・・・
531SIM無しさん:2011/07/25(月) 00:40:08.49 ID:m6yuaYro
>>521
情報ありがとん
532SIM無しさん:2011/07/25(月) 01:58:43.16 ID:sHuXItAm
AV対応?アダルトビデオ対応なのか。
533SIM無しさん:2011/07/25(月) 10:35:10.09 ID:lgqZ24Sp
>>527
P-07Cをどう評価するか、どう扱うかでメディアの信頼性が問われるな。
私はP-07Cを勧める雑誌・サイト・店舗・人物など一生信用しないし、金輪際購入購読しない。

まあ、無駄な情報源を遮断するフィルターのようなものだ。
「マイ・フィルタリング・スマートフォン」とか言って売り出せば良い。

AQUOSフォンSH-12Cの3D森林デモを見たときのトキメキ、
GALAXY2で初めて体感したサクサク感、
蒼いAcroが魅せた新次元の格好良さ、
防水MEDIASの薄さへの驚き、
世界最小WindowsフォンF-07Cに触れたときのワクワク感、

docomo夏モデル凄いぜ!打倒iPhone本気だぜ!
極限までハードルを上げておいて、最後に登場するのが、この国辱級糞端末。

世界を笑い死にさせたいのか?
534SIM無しさん:2011/07/25(月) 10:37:26.19 ID:UUE715Hu
>>510
別にroot取らなくてもフォントが良いって言ってんのに
頭沸いてるのかこのアンチは?
535SIM無しさん:2011/07/25(月) 10:43:45.90 ID:RcZhC2W/
>>533
別にスマホに驚き要らないから。
お前その糞文章書くのにどんだけかけたの?
マジで笑い死にしそうだったわ。苦笑いで。
536SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:45:56.00 ID:W/L4jsJo
モリサワフォントって最強なの?
537SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:59:53.29 ID:P0VBqArj
>>534
フォントを基準に機種を選ぶまでにフォントにこだわりがある者なら、
メーカーお仕着せのフォント仕様をそのまま使うだけでは飽きたらず、
Rootを取って様々なフォントを試したくなるだろうから、
Rootが取れない機種は選ばないという論理構成とユーザー心理が理解できないのか?

>>535
>別にスマホに驚き要らないから。

iPhoneの操作性に驚きらもたらしてくれる新たなライフスタイルに期待して買う。

AQUOSフォンの手のひらの上で操れる3D映像に驚き「これで子供と犬を毎日3Dで撮り残せる!」とワクワクして買う。

MEDIASの薄さに驚き「入浴しながらメールとワンセグ出来ちゃう!」と生活の変化を期待して買う。

GALAXYのサクサク感に驚き「寝っころがりながらエロ動画三昧だぜ!」と夢を見て買う。

ユーザーは新製品がもたらす新たな何かに驚き、そこに何かを期待して購入する。
そんな基本も忘れ去ったか?

>お前その糞文章書くのにどんだけかけたの?

二分程度だ。
P-07Cの批評に考察は要らない。
惨状をそのまま描写するだけで、最高の皮肉と批判が自動的に完成する。

>マジで笑い死にしそうだったわ。苦笑いで。

このような糞端末を買わされる過酷な運命を背負いながら笑えるとは素晴らしいな。
538SIM無しさん:2011/07/25(月) 14:36:34.83 ID:m6yuaYro
lgqZ24Sp=P0VBqArj
やっぱりこのスレはお前がID変えてアンチ活動してただけか
文章が低脳丸出しだから前から気付いていたけどねw
屑なんだから、さっさと死ねばいいのに
539SIM無しさん:2011/07/25(月) 15:03:32.82 ID:Q5NOIhyA
>>533
オマエなんかに信用されたい奴はいない件
540SIM無しさん:2011/07/25(月) 15:41:54.01 ID:3XM5vFxr
で いつ発売なの?
541SIM無しさん:2011/07/25(月) 16:13:47.70 ID:zDMiLu4t
るーとかしたらほしょうなくなるからきをつけてね
542SIM無しさん:2011/07/25(月) 16:31:06.89 ID:zmg4ozth
>>537
キモい長文いらないって言われてるのわかんなかった?
早く空気読める社会人として更正しろよな。
543指原莉乃:2011/07/25(月) 17:02:47.82 ID:Ywmj7DLI
パナグループ従業員見てるの(´・ω・`)?

悪いけどこの機種を代表に最近のパナ製品はゴミしかないよ(´・ω・`)
544SIM無しさん:2011/07/25(月) 17:47:00.99 ID:t4ORg7Z2
追い詰められるとAAで荒らす、教科書のような展開
545SIM無しさん:2011/07/25(月) 19:39:53.77 ID:EQGRJ3we
おサイフ機能を付けなくてもいいと判断したこの製品の開発者とぜひ話がしたい。
本当に最近のパナソニックは狂ってる。
おサイフは絶対必要。
あと、ヘッドフォンや外部出力用ステレオミニジャックも。
546SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:55:14.42 ID:/XoF6ls+
( ` 盆´ )
547SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:55:24.25 ID:/XoF6ls+
( ` 盆´ )
548SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:18:29.88 ID:de8F5Syq
盆踊りにはまだ早いぜ
549SIM無しさん:2011/07/25(月) 23:40:23.72 ID:aCPCWfaA
どうせなら ビエラ+フルセグ+3Dくらいやっちゃえば高くても他にない売りがあったのに
550SIM無しさん:2011/07/26(火) 02:49:09.41 ID:42G4sTy7
>>540
まさかのiPhone5発売日にぶつけてきたら、伝説のネタ端末として殿堂入りだな。
その方がメーカーも言い訳が立って丸く収まるんじゃないか?

「初スマホ、売れませんでした!」
「ま、iPhone5と同時発売なら仕方ないさ。時期が悪かっただけさ」
で済むじゃん。
もうここまで遅れたらiPhone5と同時発売しろ。
間違えて買っちゃうオッチョコチョイもいるだろう。

>>544
>追い詰められるとAAで荒らす、教科書のような展開

どう見ても追い詰められているのはP-07Cだよな。
551SIM無しさん:2011/07/26(火) 04:09:57.64 ID:/dm/mwLP
低レベルの罵り合いは、中国人と韓国人の罵り合いか、イスラムとユダヤの殺し合いみたいで楽しいな。
552SIM無しさん:2011/07/26(火) 07:01:15.11 ID:PuCRGOU/
Raboo端末といいビエラタブレットといいこれといい
パナのデジタル部門はかなりヤバいことになってるんじゃないの?
打倒サムスンとか言ってる場合じゃないだろ...
553SIM無しさん:2011/07/26(火) 07:32:40.24 ID:yLAqtq0g
>>551>>552
P-07Cという端末も、ここでの罵り合いも低レベルとは思う。

しかし、企業の技術力ひいては国力差が顕著に現れるケータイ・スマートフォン開発において
日本を代表する物作りメーカーがこの期に及んで、何周遅れか分からないような糞端末しか出せないのは、
国家的大問題と感じる。

私が総理大臣なら、国会答弁にP-07C開発者を呼びつけて諮問するレベル。

てゆうか日本でよかったな。
もし偉大なる首領様に命じられて、こんなもの作っちまったら・・・
554SIM無しさん:2011/07/26(火) 08:11:45.37 ID:IO6jmnrV
国家的大問題かはともかく
日本を代表するエレクトロニクス企業の製品がこれとかビエラタブレットだと
「日本はオワコンww」
っていう印象を海外に与えるとは思う

Android一発目だから見守りたいところだけど
最近パナが出すデジタル端末はことごとく的外れだからな
こんな恥晒しする位ならデジタル部門自体もうやめちゃえよと思う
555SIM無しさん:2011/07/26(火) 11:07:13.51 ID:JPukCOB0
おそらくP-07Cの開発担当者が若すぎるか権限がなくて、開発予算をもらえなかったんだと思う。
どう考えても画面の大きさ以外なにも特徴がない。
メディアスWPの方がはるかに気合いが入ってるかわかる。
車でもそうだけど、開発のリーダーはある程度歳がいったおっさんにすべき。
デザインは若い女でいいと思うけど。
556SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:28:50.88 ID:xwx6uxVy
10年以上P一筋で、マイホームもパナホームだし家電も全てパナソニックな俺だが、今回はacroにした。
パナソニックは何気に欠陥大杉。しかもその欠陥を認めないし、隠蔽するし。
パナホームの営業に詐欺まがいな事されてクレーム対応無視だし。
もう愛想尽きた。二度とパナ商品買いません。
557SIM無しさん:2011/07/26(火) 12:43:55.70 ID:dAYGJnqV
>>556
脳内マイホーム乙

毎日毎日よく飽きずに荒らすねー
558SIM無しさん:2011/07/26(火) 14:49:22.59 ID:7+q7OqRg
>まさかのiPhone5発売日にぶつけてきたら、伝説のネタ端末として殿堂入りだな。
例えると、
勉強できない、スポーツできない、イケメンじゃない、オシャレじゃない…
そういう男は笑いをとるしかないw
スマホも男も似たような感じだな。
559SIM無しさん:2011/07/26(火) 14:53:15.47 ID:iJaIvWvf
究極の販売戦略、このスマホンを買ってくれたら1回線無料、1年間無料。
これだと売れるんではないかな。
560SIM無しさん:2011/07/26(火) 16:36:05.85 ID:StKGulur
・買増0円で無料配布
・新規0円+月々サポート3500円(2年間は毎月無料通話が1000円付いて月7円で維持出来る)
上記のどちらかだと転売屋が買い占めるぞ
561SIM無しさん:2011/07/26(火) 17:09:28.76 ID:sdAHobEd
このスレの本義は、情けないパナの下らないスマホ07Cに鉄槌を下すことに非ず、
如何にしてこのつまらない役立たずの07Cに陽の目を見させるかにある。
どうすれば売れるのかアイデアを募るーーーパナ広報部。
562SIM無しさん:2011/07/26(火) 20:34:59.02 ID:JPukCOB0
個人的には、レッツノートの方向性もあんま好きじゃない。
パナソニックならブルーレイ内蔵で家庭向けのノートパソコンとかも出せばいいと思う。
563SIM無しさん:2011/07/26(火) 21:56:39.31 ID:PuCRGOU/
パナはVAIO対抗個人向けPCに「人」とか名付けちゃう会社だからな
あの頃から一切進化してない安定したセンスの無さ
564SIM無しさん :2011/07/26(火) 22:47:45.55 ID:pzupul1k
しかし大不評ですねw
565SIM無しさん:2011/07/26(火) 22:47:46.33 ID:gAfq4CRX
>>562
そりゃソニーあたりの路線だな。
パナはすでにビジネス向けハイエンドモデルで絶対的な地位を確立してるから、
敢えて他社の縄張りに入っていく必要はないと考えてるんじゃない。
個人用にしてはデザインセンスが無いし。
566 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/26(火) 22:49:56.65 ID:xU0RKYot
これ選ぶ理由が見当たらないな
567SIM無しさん:2011/07/26(火) 22:53:16.03 ID:pjizEm3x
ナショナルガンガレ
568SIM無しさん:2011/07/26(火) 23:02:48.75 ID:gyzr1E7L
そうかなぁ、言うほど悪くないと思うけど

ソフトバンクでスパボ一括4800円なら結構売れると思う
569SIM無しさん:2011/07/26(火) 23:04:16.94 ID:M+c2EA1T
毎回毎回、センスの無い長文、よく考えるよなw
570SIM無しさん:2011/07/26(火) 23:16:46.32 ID:StBvY4Jb
>>565
ビジネス向けでパナなんか買わねえよチョン
571SIM無しさん:2011/07/27(水) 03:28:09.26 ID:dnn19r10
パーソナルユースでも買わない。犬にでも持たせるか。
572SIM無しさん:2011/07/27(水) 06:34:43.85 ID:s182s5Pm
>>568
>そうかなぁ、言うほど悪くないと思うけど
>ソフトバンクでスパボ一括4800円なら結構売れると思う

>>569
>毎回毎回、センスの無い長文、よく考えるよなw

二行を長文とは言わない。
原稿用紙50枚が目安だ。
確かにP-07Cを「言うほど悪くない」と判断するとは終わっているが。

一括4800円で買った所で、使い道はない。
モバイルルーター代わりにするにも、速度は夏モデル最遅の7M、バッテリーは全キャリア全夏モデル中で最低クラスと、まるで役に立たない。

月3000円以上の維持費がかかるなら、バッテリーが半日持つWiwaxルーターでも契約する方が賢明。

「本体無料配布、3G回線料金一年間無料、基本料金だけお支払い下さい」
ぐらいなら月1000円、違約金10000円の据置型中速ルーターとして買っても良い。

少なくとも現在の各キャリアのラインナップとロードマップを見るに、純然たるスマートフォンとして買う価値が見いだせない。
docomoだけでも年内にあと15台程度のスマートフォンを出す予定というのに。

ああ、早くP-07C購入者の顔が見たい。
573SIM無しさん:2011/07/27(水) 06:36:53.50 ID:RkuFAa59
センスの無い長文乙
574SIM無しさん:2011/07/27(水) 09:33:38.49 ID:vCqXjG1i
パナソニックのスマホはラムダッシュ(防水)をくっつけて、風呂ネットもひげ剃りも出来るλフォンにすればよい。
575SIM無しさん:2011/07/27(水) 10:53:00.78 ID:uEBI7n8O
>573
おめーがセンスのある長文でも書いてみれ。
576SIM無しさん:2011/07/27(水) 12:17:58.98 ID:+fT7/FOP
ついに切れた粘着君
577SIM無しさん:2011/07/27(水) 13:41:00.49 ID:hzw8S8Cc
発売まだかなぁ!!
578SIM無しさん:2011/07/27(水) 13:42:08.92 ID:H03htiu0
<576
ウジ虫野郎
579SIM無しさん:2011/07/27(水) 16:31:18.57 ID:8vWpjJ+E
ラインナップポスターにやっと入った。AVうんぬんの目玉モデルはいつ?
580SIM無しさん:2011/07/27(水) 17:20:17.02 ID:KhX6Qh36
v
581SIM無しさん:2011/07/27(水) 17:43:52.32 ID:9IIN0f/V
目玉の無いところが最大の目玉。
582SIM無しさん:2011/07/27(水) 19:03:04.48 ID:0etzhjqe
>>521
>秋になればカメラに拘るユーザー向けにスマートLUMIX、
>来年初頭にはAV機能に拘るユーザー向けにスマートVIERAが出る。

>>579
>ラインナップポスターにやっと入った。AVうんぬんの目玉モデルはいつ?

遅れに遅れているP-07Cの発売だが、恐らく、こんな会話があちこちで飛び交っているのではないか?

「おいお前、最近元気ないぞ。大丈夫か?」

「ああ、合併されたと思ったら、今度はあんな糞端末を買わされるなんて、お先真っ暗だよ」

「全く、罰ゲームにも限度があるぜ。合併より糞端末の方が屈辱的だ。
愛機のサンヨーW51SAを手放すなんて、耐えられない」

「なんとかして、あの糞端末を買わずに済む方法はないものか。全社員がそう願っているはずだ。」

「おい、朗報だ!秋と冬に小マシなAVモデルが出るらしいぜ!」

「ソレだ!全社員、総力を挙げてP-07Cの発売日を極限まで遅らせろ!
目標、秋モデル発売の前日!」

生きる希望を取り戻して全員一致「ラジャー!!!」
583指原莉乃:2011/07/27(水) 20:47:06.18 ID:xsEcj5TM
ウリのないところが最大のウリ
584SIM無しさん:2011/07/27(水) 21:00:30.96 ID:6hqXmwS6
おサイフ携帯に対応してない機種のために、電子マネーシールは出ないのかしら。
585SIM無しさん:2011/07/27(水) 21:32:35.63 ID:NQ6ZSiou
スキミングされるからむしろオサイフ無いケータイを選ぶのが情強
586SIM無しさん:2011/07/28(木) 00:10:07.03 ID:GKzQ7oRp
要するにP-07Cにはほとんどの人が期待してないって事でしょ
パナもこれで敢えてコケて携帯から撤退したいんじゃない?
587SIM無しさん:2011/07/28(木) 00:19:41.98 ID:jAetU4Nd
こんなつまらん機種でも売れるか、米マーケティング会社に依頼。
米マーケチング会社幹部は苦悩。
588SIM無しさん:2011/07/28(木) 01:11:19.16 ID:XrV3NivP
毎度、毎度センスのない煽り乙
589SIM無しさん:2011/07/28(木) 02:17:05.92 ID:UiGcm7Gd
auAQUOSフォンIS12SH
http://keitai.jeez.jp/002013.html

パナスマP-07C
http://panasonic.jp/mobile/smartphone/p07c/img/flash_01.jpg

見比べてみて、恐ろしい事に気付いてしまった。

P-07Cが誇る
「女子向き・スタイリッシュ・お洒落・斬新なサイドの二重ライン」
って

ただ単に馬鹿デカくて分厚いから、ラインが二本入ってしまうというだけの話じゃないのか?

だってMEDIASとか薄くて線を入れる余裕なんて無いもん。
線なんて要らないんだよ。

オシャレな線(笑)
女子向きライン(笑)

まあアレだ、二重ラインは三段腹みたいなもんだ。
余分な脂肪、余計な贅肉。
ない方がオシャレで女子向きなのに(笑)

オシャレでカラフルな三段腹(笑)
何をアッピールしているんだお前は(笑い死に)
590SIM無しさん:2011/07/28(木) 02:21:28.93 ID:ANGX3ycn
>>589
ワロタw
591SIM無しさん:2011/07/28(木) 02:22:35.32 ID:4hhCnw4M
パナの07って付く端末ってみんなやる気ないよな
P-07A もっさり動作
P-07B スペックが低い廉価モデル
P-07C このざま
592SIM無しさん:2011/07/28(木) 05:50:32.56 ID:AxQ6ziqa
>>589
お前その糞文章書くのにどんだけかけたの?
マジで笑い死にしそうだったわ。苦笑いで。
593SIM無しさん:2011/07/28(木) 07:44:40.76 ID:GNoNvyrP
パナソニックが、子会社の三洋電機の洗濯機と冷蔵庫事業を、中国の家電大手ハイアール(海爾集団)に
売却することが28日分かった。三洋電機とハイアールが近く基本合意し発表する。パナソニックにとって、
懸案だった三洋との重複事業の整理が大きく進むことになる。

売却の対象は、三洋電機が日本と東南アジアに持つ洗濯機・冷蔵庫関連の子会社など10社程度。
国内では洗濯機をつくる三洋アクアや、冷蔵庫を開発するハイアールとの合弁会社ハイアール
三洋エレクトリックなどが対象になる。今年度内をめどに開発・製造・販売拠点を譲渡する。

売却額は100億円程度で、約2千人の従業員も大半がハイアールに移る見込み。

ハイアールは三洋の技術やブランドを活用して、日本での事業拡大を図る。

http://www.asahi.com/business/update/0728/OSK201107280001.html
594SIM無しさん:2011/07/28(木) 09:24:31.33 ID:3HB+zfDy
三洋、合併されなかったほうがよかったのかもしれん。鬼の所業だな。
595SIM無しさん:2011/07/28(木) 09:28:07.37 ID:3HB+zfDy
で、しらーっとゴミスマホで赤出しても、 開発者はご身分安泰なので反省もないと。
全くもって良い世の中だな。
596SIM無しさん:2011/07/28(木) 09:30:50.16 ID:Xk65dz6O
しらっとってどこの方言?
597SIM無しさん:2011/07/28(木) 11:09:20.42 ID:s+G5Tj/1
>>594
合併とはそういうこと。住友と合併した平和相銀もほぼリストラされた。
598SIM無しさん:2011/07/28(木) 12:39:05.90 ID:N1/X3U1W
>>594
sunもoracleに買われて内部戦争だったからな
599SIM無しさん:2011/07/28(木) 14:27:13.11 ID:/HPm25Er
パナソニックは三洋電機の事業売却を好感し日経平均1万円割れのなか堅調

 パナソニック <6752> は28日、堅調な始まりとなり、日経平均が100円安のスタートとなった中で、928円(4円高)で寄ったあと931円(7円高)としっかり。
子会社・三洋電機の洗濯機と冷蔵庫事業を中国の家電大手ハイアールに売却すると今朝の日本経済新聞で伝えられたことが好感されている。

日経平均の始値は9936円97銭(110円22銭安)。27日のNY株式市場で、ダウ平均が前日比198・75ドル安の1万2302・55ドルと大幅続落し、
6月29日以来約1か月ぶりの安値になったことが手控え気分を広げている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0728&f=business_0728_058.shtml
600SIM無しさん:2011/07/28(木) 14:41:53.37 ID:HtVoLsY9
時期的に、毎日貼りついてるアンチって、リストラ三洋社員か?
601SIM無しさん:2011/07/28(木) 14:44:48.14 ID:GueYvz//
対インフォバー、ですね。
602SIM無しさん:2011/07/28(木) 15:20:27.17 ID:mxIg5s7X
>>601
>対インフォバー、ですね。

引き立て役、もしくは咬ませ犬としてな。
商品として全く話にならないほど違うこの二機種の、どのあたりを対抗馬と考えたのか述べよ。

「モテカワ スマホ」インフォバー
http://ascii.jp/elem/000/000/605/605878/
CPU1.4Ghz。
女性も持ちやすい3.7インチ、113g。
使いやすさでiPhoneを超えた初めてのアンドロイド端末。
お財布ケータイ等ガラケー機能全部入り。
WinHighSpeed対応。
カメラは805万画像。
夏モデルで株を上げたシャープ製。

「キモデカ スマホ」P-07C
http://www.datacider.com/6227.php
CPU1.0Ghz。
男性も持ちにくい4.3g、140g(測定中・・・byパナソニック公式サイト)。
自慢のジョグダイヤルは改良型がとっくにシャープ端末に搭載済、
自慢のキーボードカスタマイズもAtokなんかでは標準装備。
お財布ケータイ無し。
夏モデル最遅7M。
カメラは500万画像。
パナソニックのプロトタイプ、現段階で商品として市場に出せるレベルか不明。
603SIM無しさん:2011/07/28(木) 17:14:17.36 ID:Ed5+GIh2
P-07Cは意外と持ちやすかったよ。
印象も思ったより良いし、案外売れるかもね。
情弱には。
604SIM無しさん:2011/07/28(木) 19:28:36.51 ID:U00IEvQl
>>600
リストラ三洋社員はこんな場末のスレ荒らさないだろ。
少なくとも携帯部門の鳥取三洋は京セラに身売りされただろうし
三洋時代よりは待遇悪くはなってないと思う。

少なくとも正社員臭はみじんも感じられない低学歴臭がする。

パナの下請工場で働いてた派遣あたりがしっくりくる。
605SIM無しさん:2011/07/28(木) 19:29:06.22 ID:VfXDGi4g
今日発売のデジモノステーション誌ではB評価。
FやLがC評価だから、ミドルクラス機としては、まずまずか。
606SIM無しさん:2011/07/28(木) 19:48:54.80 ID:qi8WSkpw
このモデルはデザイン、なかなかいい感じ。
一つ希望を言わせてもらうと、ブラックはいいんだけど
メタルレッドも出して欲しい。
607指原莉乃:2011/07/28(木) 20:46:53.88 ID:WJthAlZo
間違いなく元サンヨーとパナの社員がいるな(^o^)

これはGk・痴漢に続く新たな名称が必要なんじゃまいか(´・ω・`)?
608SIM無しさん:2011/07/28(木) 20:57:33.79 ID:Xk65dz6O
デザインは良い。
しかしおサイフが付いてないのがどうしても困る。
生活のリズムそのものが崩れてしまう。
609SIM無しさん:2011/07/28(木) 21:27:24.68 ID:VfXDGi4g
デジモノ誌のは、バンクのスイーティだった。
同じモノだろうけど。
610SIM無しさん:2011/07/28(木) 23:36:59.29 ID:eFs6hzWc
パナソニック、TV事業で「もっと抜本的な改革」
2011年度第1四半期は最終赤字決算に

パナソニックは28日、2011年度第1四半期(2011年4月〜6月)の連結決算を発表した。

 連結売上高は11%減の1兆9,295億円、営業利益は782億円減の56億円、税引前利益は1,017億円減となるマイナ
ス174億円の赤字、当期純利益は741億円減となるマイナス304億円の赤字となった。

 パナソニックの上野山実常務取締役は、「第1四半期の売上高は、震災影響などに加えて、欧米の需要低迷など
により減収となったが、売り上げ減や円高による減益のなか、営業利益は黒字を確保し、計画比では思った以上に
上振れした。すべてのドメインにおいて販売が厳しい状況になるとの予測のもと、緊急経営対策を実行し、200億円
程度プラスになったことも上振れの要因。アプライアンス、電工・パナホームは増収増益となったものの、デジタル
AVCネットワーク、デバイス、三洋電機が減収減益となり、明暗が分かれた」と総括した。

 東日本大震災の影響は、売上高では1,200億円。セグメント別では、デジタルAVCネットワークが640億円、アプラ
イアンスが100億円、デバイスが200億円、三洋電機が160億円、その他事業で100億円となった。営業利益ベース
では600億円の影響があったという。

 地域別では、国内が8%減の9,676億円、米州が16%減の2,401億円、欧州が12%減の1,972億円、中国が11%減の
2,708億円、アジアが13%減の2,538億円となった。「震災影響や競争激化により、すべての地域でマイナス成長と
なった。北米市場全体ではAV需要が10%程度低迷しており、欧州でも4月以降落ち込みが加速しており、6月は32%
近く落ち込むなど、全体需要が落ち込むなかで苦戦している。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110728_463733.html
611SIM無しさん:2011/07/29(金) 12:30:42.74 ID:r6ffaaLD
お財布が欲しければ、他の機種買えばいいだけじゃない。
ココでガタガタ騒いでる意味がわからない??
無いものは、無いんだから。
612SIM無しさん:2011/07/29(金) 12:37:53.95 ID:AdZBBAsT
ネガキャンに余念が無いアンチは今日もアホだな
613SIM無しさん:2011/07/29(金) 13:30:43.05 ID:+xsVgexm
おサイフが付いてないなら、ソフトバンクが出してる「電子マネーシール」を作ってほしい。

おサイフ機能は絶対必要。
614SIM無しさん:2011/07/29(金) 14:20:19.90 ID:drxubdoL
>>611
おサイフ無いマイナスはあってもPを買いたいと思うプラスが何一つ無い
615SIM無しさん:2011/07/29(金) 16:00:02.75 ID:1nPyNNja
何しにきてんだよw この暇人はw
616SIM無しさん:2011/07/29(金) 21:19:27.19 ID:F+qNb7P/
docomo夏モデル 販売台数
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_464056.html

6月23日に発売した「GALAXY S II SC-02C」33万台
6月24日に発売した「MEDIAS WP N-06C」21万台
7月9日に発売した「Xperia acro SO-02C」23万台
5月に発売になった「AQUOS PHONE」22万台

iPhone5とP-07Cの販売台数を予測せよ。
617SIM無しさん:2011/07/29(金) 21:41:15.88 ID:CcBvQQVR
iPhone:言うほど売れない日本で 50万台位
P-07C:全く売れない 3万くらい

俺の悪い予想は当たる、地震とか事故とか
こう言うのはさっぱり当たらない
618SIM無しさん:2011/07/29(金) 21:49:28.56 ID:drxubdoL
発売前からゴミスマホ認定
619SIM無しさん:2011/07/29(金) 23:24:01.29 ID:A/DEJWVR
うおお〜今CM見た!
泣けてくるな〜
性能やデザインもアレだが、例え欲しくても、あのCMだと男は敬遠するよな…
三洋電機の実質解体とか、パナの経営大丈夫か?
620SIM無しさん:2011/07/29(金) 23:38:35.89 ID:b9xUXCBZ
CM見たけどなんか昭和って感じ
これじゃ勝てないよ
621SIM無しさん:2011/07/30(土) 03:43:58.38 ID:bcXfhGc4
三洋電機の屑は、松下社員さまの靴でも舐めるか、この携帯つかうか、どーっちだ。
622SIM無しさん:2011/07/30(土) 10:48:03.21 ID:gWyK3AFZ
ル・モテフォンマダー?
623SIM無しさん:2011/07/30(土) 14:12:38.07 ID:gUJJua0T
近所のDSでギャルが販促活動中。
624SIM無しさん:2011/07/30(土) 14:54:59.63 ID:TbSNUo1j
田舎だからおサイフケータイ使う場所が逆にない…
625SIM無しさん:2011/07/30(土) 15:11:37.01 ID:OFvzN7GU
パナソニックやる気なしw
626SIM無しさん:2011/07/30(土) 15:18:01.40 ID:wi8t3Q5Z
知り合いがパナソニック好きで、これ買いたいって言ってるんだけど
止めるべきだろうか。
そもそもスマホ使いこなせないレベルだけど。
627SIM無しさん:2011/07/30(土) 15:30:56.45 ID:pQXiuS/+
人の事なんかほっとけよ
628SIM無しさん:2011/07/30(土) 15:48:18.68 ID:eobUIc+o
>>626
この機種を自主的に買いたいと公言するほどの生粋の筋金入りのパナソニック好きが、
アンチ・パナソニックへと変貌していく過程を経過観察できる良いサンプルだから、
そのまま買わせて、ここかブログに経過観察日記を書くこと。
629SIM無しさん:2011/07/30(土) 20:08:07.44 ID:geW3JmP8
オプション品でおサイフ機能が使えるようにならないかなあ。とにかくおサイフが付いてないのが痛い。

>>624
コンビニやガソリンスタンドはあるでしょ。
630SIM無しさん:2011/07/30(土) 20:42:56.43 ID:KeTJ3sLW
>>629
この期に及んで買おうとしているのはすごいね。
俺も待ってたけど、デザインとスペック見て諦めてXperia acro買ったよ。
おサイフ付いてないので選択肢にすら入らないけど、アレじゃ付いていても悩むと思う。
631SIM無しさん:2011/07/30(土) 21:27:50.97 ID:L8QfLSaz
持つこと自体に違和感。
632SIM無しさん:2011/07/30(土) 23:41:55.41 ID:rWaGgaIC
こういう機種出してくれると、情弱が一発で分かるから助かる。
633SIM無しさん:2011/07/30(土) 23:55:59.36 ID:Jbf0OqmC
なんかでかすぎだろこれ
女子ケータイっつーよりアマゾネスケータイ・・・ゲフンゲフン
634SIM無しさん:2011/07/31(日) 00:06:44.35 ID:CrcK/KCN
ホットモックまだ出ないのかよ

auっぽいまるっこいデザインは良かった。
635SIM無しさん:2011/07/31(日) 02:22:59.75 ID:09LN7qBc
結論として、売れない。
636SIM無しさん:2011/07/31(日) 03:52:56.94 ID:S5Ct9NxM
>>623
近所のDSでギャルが販促活動中。

そのギャル自身はP-07Cなど使わず「こんなの誰が買うんだよ・・・まぁ、営業スマイルの練習、練習・・・」
と思いながら販促やってるんだろうな。

そこにギャルの家族・クラスメート・片思い中のイケメンが通りかかれば、P-07Cを勧めるだろうか?
高確率で他機種を勧めるのではないか。

でないと「糞スマホ売りの少女」として「マッチ売りの少女」を超える現代の悲劇として末代まで語り継がれてしまうからだ。

>>621
>三洋電機の屑は、松下社員さまの靴でも舐めるか、この携帯つかうか、どーっちだ。

CMにはドロンジョ様を起用するのが良い。
湯船に浸かりながらMEDIASでメールする深キョン。
ドロンジョ様の靴を舐めながら、情弱どもから巻き上げた金でスマホロボを造るボヤッキー。
力ずくで糞スマホを売りつけるトンズラー。

「今週のビックリドッキリスマホ、発進!」
「P-07C」「P-07C」「P-07C」「P-07C」
あまりの糞端末っぷりにビックリドッキリするヤッターマン。
特に二号は金縛りになりピンチに陥る。

しかしすぐにバッテリーが切れて戦闘不能になり敗北。
「お仕置きダベェ〜」
お仕置きとして死ぬまでP-07Cを使わされるドロンボ一味。
637SIM無しさん:2011/07/31(日) 03:59:47.10 ID:5APOqj3f
>>636
なんというか・・・・君はP-07Cを持っててもバランスがいいと思うよ・・・・
638SIM無しさん:2011/07/31(日) 04:12:46.79 ID:CrcK/KCN
また長文キモオタか
639SIM無しさん:2011/07/31(日) 07:02:29.18 ID:Tz7sszkx
本人は書き込んだら読んでもらえると思ってるんだろうね。
というか大人だったら自分で実物見て判断するのに、便所の落書きを参考にするわけないのに。
640SIM無しさん:2011/07/31(日) 08:44:19.63 ID:GEYYjfmu
ピンぼけスマホンの典型。
641SIM無しさん:2011/07/31(日) 10:07:02.83 ID:awNULQSW
初期型は全てにおいて買うな
F01Aとワーストバイ端末で嫌よ言う方思い知らされた情弱より
初めて出す試作品w
642SIM無しさん:2011/07/31(日) 10:10:45.16 ID:DA2pevrZ
これを設計して左遷されたNクン哀れ。
643SIM無しさん:2011/07/31(日) 10:40:38.20 ID:jifwm1+J
この流れの中で購入を検討している俺って…w
理由は「ずっとP派だからw」なんだけど、今は少し前の機種【P―01B】
何気に便利だったサイドボタンはスマホは付いてないからなぁ。
そろそろ他メーカーへ移行するか悩んでるw
644SIM無しさん:2011/07/31(日) 10:54:26.08 ID:qZlwhB5T
私の名はメーテル・・・P-07Cを買ってしまった女

やっぱ、このスレ立つのかな?
645SIM無しさん:2011/07/31(日) 11:12:51.53 ID:PJAEywfU
初めて携帯を持ったP202を思い出した
弁当箱見たいなデザインに山彦のように聞こえる通話品質と良いとこなしの糞端末だった
周りからは馬鹿にされるし、直ぐにP203を出したので評判が悪かったのだろう
646SIM無しさん:2011/07/31(日) 11:39:59.66 ID:/B7QaIrD
この機種HD動画撮影すら対応してないんだな。一体誰得なんだ?
647SIM無しさん:2011/07/31(日) 11:45:28.65 ID:1UO3ebnJ
こんな下らんのを販促かけてる経営者は株主代表訴訟にかけられるな。
648SIM無しさん:2011/07/31(日) 12:05:13.96 ID:mJP16EGr
株主への配当だけは増額しているので訴訟はされません
所詮そんな会社・・・
649SIM無しさん:2011/07/31(日) 13:03:46.39 ID:SHxgxpwI
とあるdocomoショップでの出来事。
血相をかえて駆け込んでくるオヤジ。
それを笑顔で迎える案内役の店員。

「どのようなご用件でしょうか?」
「ハァハァ、ご用件じゃねえ!P-07Cのおかげでなあ、ハァハァ」
「お客様、落ち着いて下さい」
「これが落ち着いていられるかってんだ、息子が
P-07C持ってたおかげでイジメられたんだよ!」
「そ、それはP-07Cが原因ではないのでは?」
「バカ野郎!前はガラケーのP900i使ってたんだぞ、兄貴のお下がりだ、
それでもイジメられることはなかった、それがP-07Cを持った途端、
毎日ボロ雑巾みたいにされて泣きながら帰ってくる、そんな息子を
見る親の気持ちが分かるか・・・うぅ」

こうしてP-07Cは返品され、代替品としてBlackBerry Bold 9780が
渡されたのだった。
悲劇は続く・・・。
650SIM無しさん:2011/07/31(日) 13:27:54.59 ID:awNULQSW
昨日、近所のdocomoショップ行ったんです。docomo。

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、P07C新発売頭金なしき、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

アホかと。馬鹿かと。

お前らな、頭金なし新発売如きで普段来てないdocomoに来てんじゃねーよ、ボケが。

新発売だよ、頭金なしの。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でP07Cか。おめでてーな。

よーしパパXiんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、新規手数料やるからその席空けろと。

docomoってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

カウンターテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、DCMXゴールドで、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、DCMXゴールドなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、ゴールドで、だ。

お前は本当にゴールドを契約たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、ゴールドって言いたいだけちゃうんかと。

docomoショップ通の俺から言わせてもらえば今、docomoショップ通の間での最新流行はやっぱり、

ドリンク飲み放題、これだね。

ドリンクの日放題。これが通の頼み方。

飲み放題ってのは珈琲かお茶が飲める。そん代わり量がが少なめ。これ。

で、それにシロップ、ミルク(珈琲限定)。これ最強。

しかしこれをすると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、ガラパゴス携帯端末でも頼んでなさいってこった。
651SIM無しさん:2011/07/31(日) 13:44:05.92 ID:P+fUtH5x
途中までしか読んでないけど牛丼食べたくなってきたわ
652SIM無しさん :2011/07/31(日) 13:50:28.13 ID:Rrnfu5Yu
もうちょっと薄いか小さくすりゃ良かったのにな
女は重くて片手で持てんぞ
653SIM無しさん:2011/07/31(日) 14:16:36.49 ID:i1fzU+17
国内メーカー製廉価版スマホとしての価値は十分にあるんじゃね
今更OMAP3630搭載なのとかそんな感じ
654SIM無しさん:2011/07/31(日) 14:20:51.36 ID:0Ofo6F7Q
月々サポート3150円
新規一括4800円

それで神機種になるのさ
655SIM無しさん:2011/07/31(日) 14:53:55.04 ID:9Qc6LBUV
CMの曲は大瀧詠一か?それだけで買いたくなったw
656SIM無しさん:2011/07/31(日) 15:00:57.99 ID:5APOqj3f
この機種に興味は無いけどコレ買う人に興味があるw
657SIM無しさん:2011/07/31(日) 15:12:32.01 ID:aEYNNPdo
>>643
ずっとP派の俺もとっくに見限った
658SIM無しさん:2011/07/31(日) 15:44:36.84 ID:neE/9nhr
発売台数を下方修正。
659SIM無しさん:2011/07/31(日) 16:03:12.97 ID:Dvo1jHwr
>>645
それいいね
7円運用が出来るじゃん
980+2100−3150=0円

これで2年間毎月無料通話1000円付きの通話専用7円SIMの完成
P-07Cはヤフオクで売り捌く
問題は転売乞食しか買わない事だね

うーん、やっぱり良識ある社会人がP-07Cを使用してる姿が想像出来ないな
660SIM無しさん:2011/07/31(日) 16:26:42.38 ID:siUOrSYu
>>650
懐かしいなw
661SIM無しさん:2011/07/31(日) 16:36:02.83 ID:nOpWsXdh
頭おかしいのが買う。
662SIM無しさん:2011/07/31(日) 17:08:01.16 ID:a+FQv0vV
>>644
また999までたどり着けないで終わるスレか
663SIM無しさん:2011/07/31(日) 17:40:39.78 ID:0Ofo6F7Q
>>659
SPモード契約も必要だろうね。
664SIM無しさん:2011/07/31(日) 18:37:17.56 ID:mXZlSj7w
P-07Cのデモ機来たけど、マジでこれダメだわ。
動きが初代MEDIAS並みでモッサリガクガク、タッチパネルも反応悪いしブラウザも当然遅い。
何か去年発売の古い端末使ってる感覚になる。目につく全ての部分がショボい。
テンキーカスタマイズも動作遅すぎて、これ目当ての人もストレスで使わなくなりそう。
Quadrant standardはスコア1200ほどだった。
665SIM無しさん:2011/07/31(日) 19:49:03.75 ID:dKc9e3n9
デモ機ってDCMショップで触れるの?
666SIM無しさん:2011/07/31(日) 20:01:53.25 ID:H6Byb+gJ
デザイン可愛いから購入予定だったけど止めます。ありがとうございます。
667SIM無しさん:2011/07/31(日) 20:09:37.30 ID:1RMuZ5ww
古来より人間の本能として、
幽霊など未知のものに対する「怖いもの 見たさ」
オナラを嗅ぎたい「臭いもの 嗅ぎたさ」
無性にドロンコ遊びやスカトロがしたくなる「汚いもの 触りたさ」
等があることが知られている。

P-07Cの発売により我々人類は、
「糞端末 見たさ」
「糞端末 触りたさ」
「糞端末の持ち主 見たさ」
という新たな本能を手に入れることになる。

P-07C、それは人類を次なるステージへと導く神からの贈り物なのかもしれない。
668SIM無しさん:2011/07/31(日) 20:17:53.11 ID:bip68dro
P-07Cよりひどいスマホはいろいろあっただろ
669SIM無しさん:2011/07/31(日) 21:04:54.53 ID:/H7ZJNdn


ア カ サ タ ナ


ハ マ ヤ ラ ワ


ク ソ ス マ ホ


ダ レ ト ク ヨ



670SIM無しさん:2011/07/31(日) 22:32:29.74 ID:Dvo1jHwr
>>668

T-01A「がんばれP-07C・・・お前がナンバー1だ!!」
671SIM無しさん:2011/07/31(日) 23:12:24.15 ID:N9aUNnaL
>>668
よし!下を向いて歩こう!
まずはIS03。
伝説の3名行列。

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/10mai543990.jpg

実際、クソ機種。
バッテリー持ち最悪、容量少ない、カメラ不良。
こんなゴミと比べたらP-07Cは神機種!!
672SIM無しさん:2011/08/01(月) 00:17:37.05 ID:Jvs6xQ7f
写真が何となくau負けっぽいw
673SIM無しさん:2011/08/01(月) 02:56:19.79 ID:dF74NAmG
この機種買うマゾっているのかな?
情報無しで衝動買いする人とか、余程のパナ信者くらいかな
674SIM無しさん:2011/08/01(月) 03:02:04.79 ID:zF5yKnB/
>>671
au店員「何でまたこんな糞かったるい仕事を・・・」
675SIM無しさん:2011/08/01(月) 04:55:00.85 ID:aYgJhjX4
>674
DS店員もこういってた「ばっかみたい、こんなの売れっこないのに」
676SIM無しさん:2011/08/01(月) 06:03:55.16 ID:XcCAYZ4y
>>673

二年間、いついかなる時も時代遅れの弁当箱を持ち運び続けるという、まさしくマゾプレイ。
しかも中身はオカズが梅干し一個の、日の丸弁当だ。

パナソニックはP-07Cによって「スマーゾフォン」という新ジャンルを開拓したかったのではないか?

二本のサイドラインは、脂肪まみれの二段腹を公衆に見せ付けさせられる恥辱プレイを象徴している。

きょうびのケータイ、スマートフォンは薄くてラインなんか入れてるスペースなど無い。
MEDIASにラインなんて無いだろ。
なぜ無いのか考えろ。
677SIM無しさん:2011/08/01(月) 06:19:07.75 ID:NM/lPMpp
>>676
お前早朝からそんな糞文書いてて人生楽しいか?
678SIM無しさん:2011/08/01(月) 06:31:33.47 ID:OmbirMhs
腕時計の方が性能良さそうだな。
http://getnews.jp/archives/132604

Anroid を搭載した腕時計型モバイルデバイスがイタリアから発売予定。
電話、メールの受信着信、ツイッター、Facebook 等のSNSにも対応。

腕時計型のコンパクトなデザインで、ディスプレイにはあらゆる情報を表示可能!
Google サービスや、電話、メールの受信、ツイッター、facebook 等とも連動できます。

2011年9月以降に発売予定としており、プレオーダーは既にスタート。
詳細スペックはまだ不明ですが「i’m color」と「i’m Jewel」という2機種を準備。
「i’m color」の方は7種類のカラーバリエーションにポップなデザイン 価格299ユーロ(約34,000円)、
「i’m Jewel」はチタニウム製の高級仕様 価格599ユーロ(約67,000円)となります。
679SIM無しさん:2011/08/01(月) 07:05:31.59 ID:E1D1ktI+
決まった時間に単発IDのアンチが一斉に登場するわかりやすさ。
そして、いつもの文才ゼロの無駄な長文。よく頑張るよなw

680SIM無しさん:2011/08/01(月) 07:59:40.31 ID:OE1PGubc
アンチがわくのは良機の証
681SIM無しさん:2011/08/01(月) 08:42:04.13 ID:anEyQcMj
IS03と比べたら、この機種なんて可愛いものだよ

前評判が低いから犠牲者が少なくてすむ
682SIM無しさん:2011/08/01(月) 09:59:18.85 ID:oExsjStL
>>680
えっ、良機?
それ本気で言ってる?
紫ラインやピンクラインを見て良機と思うなら君は脳に障害を抱えてるよ
病院に行け
683SIM無しさん:2011/08/01(月) 10:15:56.60 ID:MCkPcoYy
ラインだけで障害認定。

どうみても荒らしの方が精神障害です。
684SIM無しさん:2011/08/01(月) 12:38:46.90 ID:x561Dedf
ホットモック弄ればわかる

夏モデルで設定メニューのスクロールがカクカクするのこれだけだよ…
685SIM無しさん:2011/08/01(月) 12:55:41.41 ID:kMq25i3u
これを買う人は大半が初スマフォだろう事を考えれば、
だいたいこんなもの、と思わせることが可能かもしれない
686SIM無しさん:2011/08/01(月) 13:37:08.72 ID:tQDsin6s
吉本の観客に無料進呈。
687SIM無しさん:2011/08/01(月) 15:57:09.59 ID:965lJsYQ
発売日決まっていないのにもうCMしていたよ・・・。@山手線などのトレインチャンネル
688SIM無しさん:2011/08/01(月) 16:41:48.67 ID:rsq4ge/a
>>684
はて?Optimous brightと同じCPU、メモリなのにそれは変ですね?
つうかホットモックいつ来たの?みにいくか。
689SIM無しさん:2011/08/01(月) 20:19:41.93 ID:C3D8awDQ
OMAP3630って第一世代のsnapdragon対抗のものだもの
それに45nmになったとはいえ
snapdragonがちゃっかりout-of-order実行だったりNEON持ってたりすること考えるとどうしても見劣りする
一年か半年おきにどんどん機種を変えれば良い話だけどね
690SIM無しさん:2011/08/01(月) 21:02:23.83 ID:w0nECrDo
>>688
>Optimous brightと同じCPU、メモリなのにそれは変ですね?

アンドロイド端末 ベンチマーク
http://android-data.blogspot.com/2011/07/007shmedias-wpoptimus-bright.html?m=1

最後発キモデカスマホが、GALAXY2の1/3の性能のOptimous brightと同じじゃ駄目だろ。
691SIM無しさん:2011/08/01(月) 23:02:39.54 ID:oExsjStL
【ある珍走団の会話】
総長「ほらっ、俺もスマホデビューしたぞ」
珍走A「総長、めちゃくちゃカッコいいすっね」
珍走B「その紫ラインなんか超シブいっす」
総長「いいだろ、でもスクロールがカクカクするんだよな」
珍走A「マジッスか、舐めてますね」
珍走B「チューニングが甘いんじゃないっか?」
総長「やっぱり走りもスマホもチューニングは大事だよな!?」
珍走一同「ハッハハハw」
692SIM無しさん:2011/08/01(月) 23:49:48.44 ID:rUwf2Zpm
>>691
P-07C並のセンスの無さに泣けてくる
693SIM無しさん:2011/08/02(火) 00:06:33.59 ID:J3ImqFyr
スイーツは原型が判らなくなるぐらいデコレーションシール貼るから良いんだよ
694SIM無しさん:2011/08/02(火) 01:17:09.11 ID:bCDGg2gl
秋冬モデルの話題もちらちら、
パナソニックは3Gのコンパクト型と
カメラ特化型ハイエンドの2機種だそうだ。
カメラって事はまたルミックスか。
いっそライカモデルにしてくれ!
9月発表で10から秋冬モデル末尾も
CからDにかわるそうです。
695SIM無しさん:2011/08/02(火) 02:28:27.15 ID:FI2Z3HqG
とりあえず、P-07Cの発売日早く発表しろやハゲ。お盆あたりか?
696SIM無しさん:2011/08/02(火) 08:02:52.96 ID:2yQyt8O2
>>694
カメラ特化型から盛大な爆死の匂いがする
697SIM無しさん:2011/08/02(火) 09:56:05.80 ID:eP+riXr9
>>694
カメラ特化型にするならいっそデジカメにandroid乗っけた方が良くね?
698SIM無しさん:2011/08/02(火) 11:01:19.56 ID:qXG49+JE
「カメラ特化型!でも3Dカメラは無いで〜す」と言うのもおかしいから、
カメラ特化型と言うからには、3Dカメラは搭載しないといけないだろう。

そうするとAQUOSフォンSH-12CやEvo3Dの対抗機種ということになるが、
どちらも当代屈指の傑作機で、それを押しのけて「カメラ特化型!」と言うのは難しい。

Windowsフォンが既に1320万画像を実現しているから、「カメラ特化型!」を主張するには1320万画像は超えないと説得力がない。

次があるかのように見せ掛けるためのゴーストファイターだろう。
699SIM無しさん:2011/08/02(火) 12:08:44.81 ID:JVUMzqU1
CMで見ていいなと思ったが…やめとくか('A`)
700SIM無しさん:2011/08/02(火) 12:20:13.80 ID:GkQDkyPE
撮影素子を大きくしてくれれば画素数は別に800万くらいでかまわん。
つうか1000万超えはあらゆる面で無用の長物。
701SIM無しさん:2011/08/02(火) 12:37:44.97 ID:qXG49+JE
ドコモAQUOSフォン第二段のSH-13Cが店頭に並んだが、ヨドバシカメラで一括買いの初値が39800円。
3.7インチ防水でこの値段、女子のニーズをよく分かっている。
女子はケータイ本体にお金を掛けない。

女子は馬鹿デカい画面など望んでいない。
見やすい程度の大きさで良いのだ。
なぜパナソニックは無駄に大きくバッグで邪魔な4.3インチを女子向きと考えたのか?

「デカいのはチンポだけにして!」
「重いのは金玉だけにして欲しいわ」
そんな女子の悲痛な叫びが、パナソニックには聞こえないのか。

女子→MEDIAS、SH-13C、iPhone
1320万画像カメラ→Windowsフォン
3Dツインカメラ→SH-12C、Evo3D
高速長時間→GALAXY2
AV機能→SH-12C、iPhone
タフ→Gzone

パナソニックが想定する「女子」を発見した。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/009/130347303805216231817_ga1.jpg
パナソニックの言う「女子」とは、GANTZの四つ目星人を指しているのではなかろうか?
GANTZ内蔵と仮定すると、P-07C の大きさと重さも納得できる。

そして世界初のGANTZフォンゆえ発表をためらっているのではないか?
702SIM無しさん:2011/08/02(火) 16:03:05.94 ID:qT61s3bT

パナのスレで書くのもなんだが、このシャープの噂携帯の
スレッドを立てておいてくれ。頼んだぞ。


390 :SIM無しさん:2011/08/01(月) 21:30:56.31 ID:Ch/itQ0X
>>389
シャープHD画質端末の噂があるんだよなー
4.5インチでqHDだと244ppiでX10と同じレベル

703SIM無しさん:2011/08/02(火) 16:36:11.63 ID:2yQyt8O2
OMAP4430のやつですかい?
704SIM無しさん:2011/08/02(火) 16:37:13.09 ID:2yQyt8O2
705SIM無しさん:2011/08/02(火) 17:49:16.27 ID:J4bXtVm4
>>701
毎度毎度よくそんな頭悪い文章書けるな。
生きてて恥ずかしくねーの?
706SIM無しさん:2011/08/02(火) 19:07:59.59 ID:Xz56LSYj
>>698
最近は高性能カメラ=3Dだったのか。

きっとデジカメ売場なんか3D対応機種しかないんだろな。カメラ特化で3D非対応は有り得ないんだものな。おじさん時代に乗り遅れてたわ。
707SIM無しさん:2011/08/02(火) 19:43:54.80 ID:6ruDkdoB
まあデジイチとかはもう時代遅れだしな。
テレビなんかはエントリーモデルでも3D対応してるし
カメラもじきそうなるんじゃね。
708SIM無しさん:2011/08/02(火) 20:09:59.40 ID:Xz56LSYj
そーか。
TVの3Dなんて、ひと昔前は廃れそうな機能筆頭だったのにな。時代は変わるな。

TVといえば、大画面のが人気だね。スマホもそうなるのかな。
709SIM無しさん:2011/08/02(火) 20:42:52.90 ID:zQonr6KW
今のはやりは総天然色
710SIM無しさん:2011/08/02(火) 21:04:54.44 ID:Bs7ADctr
長文さんは俺は好きだなw
711SIM無しさん:2011/08/02(火) 22:00:36.20 ID:PEc8dRL1
長文さんはキモオタなのはよくわかった。
712SIM無しさん:2011/08/02(火) 22:05:37.73 ID:9K/Yl/XM
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311601065/l50

836 SIM無しさん sage 2011/08/01(月) 21:57:39.28 ID:BmmtYCTA
昨日、近所の家電量販店行ったんです。家電量販店。

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、スマートフォン150円、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、150円如きで普段来てない家電量販店に来てんじゃねーよ、ボケが。

スマートフォンだよ、スマフォン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスマートフォンか。おめでてーな。

よーしパパINFOBAR買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、IS01やるからその席空けろと。

家電量販店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

何かお探しですかと寄ってきた店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、acroで、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、ガラパゴスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、acroで、だ。

お前は本当にお財布使うのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、Xperia acroって言いたいだけちゃうんかと。

スマフォン通の俺から言わせてもらえば今、スマフォン通の間での最新流行はやっぱり、

グロスマ、これだね。

海外グロスマWiMAX。これが通の頼み方。

グロスマってのは海外製でハイスペック。そん代わりガラパゴス機能少なめ。これ。

で、それにWiMAX(高速ワイヤレスブロードバンド)。これ最強。

しかしこれを頼むと次からキャリアにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、iPhoneでも買ってなさいってこった。
713SIM無しさん:2011/08/02(火) 22:37:49.51 ID:0iUfH7WD
とりあえず、au行ってくるわw
714SIM無しさん:2011/08/02(火) 22:54:18.55 ID:nUDhHZxG
>>712
いmどき吉野家コピペなんてきょうび流行んねーんだよ。カスが。
715SIM無しさん:2011/08/02(火) 23:30:20.45 ID:Faef3P9D
3Dは需要無いだろ
メーカーも頑張ってますよアピールする為に仕方なく載せてるんじゃないかな
でも3Dって響きは何となく好き
だから冬モデルに発売される型番P-03Dをパナ渾身のスマホで出してくれたらいい
もうP-07Cは無かったものとして考えるよ
716SIM無しさん:2011/08/02(火) 23:40:40.23 ID:PEc8dRL1
3Dは機能としてメインを張れるほどの魅力は無いだろ
今後は「3Dの機能もあります。」的なオプション化が進むだけ。
描写コストが約2倍必要なために先行きが不透明な技術でもある。
717SIM無しさん:2011/08/03(水) 00:07:19.04 ID:9doQp9UE
EVO3Dのことかーーーっ!!
718SIM無しさん:2011/08/03(水) 00:41:32.59 ID:0u7uN9gt
AQUOSphone「いや、良いんだ・・・」

real3D「全然売れないんすけど/(^o^)\」

3DS(not'PC software)「安くすりゃ売れるだろjk...」
719SIM無しさん:2011/08/03(水) 01:17:05.81 ID:VOjKvxU+
すべてP-07Cには縁の無い話
いっそ今からでもwinphoneに作り直すから来年まで延期します でいいんじゃないか
720SIM無しさん:2011/08/03(水) 01:28:43.12 ID:hKfzom7D
いっそのこと、そうあって欲しい。
知り合いの子が、未だにこれ待ってる。
で、あれこれ俺が言うのごとに、だんだん険悪なムードに。

ほんとやめて、情報弱者の機械オンチに押し付けるにしても、常識として越えてはいけないレベルはあると思うんだ。
721指原莉乃:2011/08/03(水) 02:08:17.29 ID:izLgnsmK
>>691
ヤクザバージョンたのむ
722SIM無しさん:2011/08/03(水) 05:19:42.29 ID:72Vy9cJK
>>720
お前みたいなキモオタに毒電波浴びせられてかわいそう
723SIM無しさん:2011/08/03(水) 08:02:44.65 ID:vgjBPsz6
>>699
女性ターゲットでカタログスペックがヲタ受けしないだけで、雑誌とかの評価は概ね好評なんだから、2chごときで購入取りやめるなよ(´・ω・`)
724SIM無しさん:2011/08/03(水) 08:22:37.40 ID:k0OSehHd
>>722
まあ、携帯の話しでもなきゃ聞いてこないようなキモなのは認める。
ただなぁ、オブラートに包んでマイナスイメージにならないように伝えても、遠回しな悪口にしか聞こえないショボさ。
どうせ後悔するから、先にしとけと思うわなぁ。
725SIM無しさん:2011/08/03(水) 10:48:07.74 ID:LRmRcTa2
いまからでも発売中止すべき
東芝の次はここかな?
726SIM無しさん:2011/08/03(水) 11:17:12.65 ID:9doQp9UE
一括売りで縛り無しで安く売るよう限定して売れば良い機種でないの
androidの強みはこういう廉価版にもあるのだから
727SIM無しさん:2011/08/03(水) 11:54:09.19 ID:4nUYxKNc
富士通は2日、東芝と設立した携帯電話事業の合弁会社「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」を2012年前半にも完全子会社化する方針を明らかにした。

 富士通は現在80・1%を出資しており、残りの19・9%分を東芝から買い取る。東芝は携帯電話事業から撤退する見通しだ。
 合弁会社は、昨年10月に両社が設立した。富士通が本体で行う携帯電話事業も合わせ、両社のシェア(市場占有率)は約20%と、シャープに次ぐ2位となった。しかし、
東芝は、半導体などの主力事業に経営資源を集中したい意向を持っており、もともと主導権を握っていた富士通が東芝の持ち株を引き受けることにしたとみられる。

 現在、富士通は本体でNTTドコモ向けの端末を、合弁会社でKDDI向けなどの端末を開発しており、将来的には富士通本体の事業と統合して開発費などのコスト削減を図る考えだ。 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110802-OYT1T01156.htm

残存する日本の携帯電話メーカー

富士通(+東芝 2011)
京セラ(+三洋 2008)
NECカシオ (+日立 2009)
シャープ 
ソニーエリクソン (合弁2001)

撤退したメーカー
パイオニア ビクター 2001年退場
三菱 2008年退場
728SIM無しさん:2011/08/03(水) 12:30:06.58 ID:4nUYxKNc
>>726
常識的に考えて最も女子向けなのは、薄型防水ガラスマの二代目MEDIAS。
これをスルーして、キモデカ非防水おサイフ無し低速実験機P-07Cを女子向けと考る人間は、思考回路が故障している。

恐らく、発売日が遅れに遅れているのも、最も暑く思考回路が故障しやすい日をピンポイントで狙っているのだろう。
私の予測では、熱中症患者が今年ピークの日付と、P-07C発売日は一致する。

値段も含めた手軽さという意味での女子向きモデルてして、8/6発売のAQUOSフォン第二弾SH-13Cが頑張っている。
3.7インチ121gはiPhoneより少し大きめの女子が持ちやすい良いサイズ、防水、防塵、ワイヤレス充電、伝言メモ、ベールビュー。
手軽さでは屈指の機種になるのではないか。

注目すべきは値段で、予約段階なのに家電量販店で一括39800円。
ポイント10%で約36000円、MNP割引が月1200円×24ヶ月=28800円。
36000円−28800円=実質7200円。
実質0円も遠くない。

女子向き高級モデルはMEDIAS、
女子向きお手軽モデルは防水AQUOSで決まりだ。
P-07Cが入る余地など、どこにもない。
729SIM無しさん:2011/08/03(水) 12:52:39.48 ID:vTBD8aGn
世の中の大半はアホだからな
そのアホをターゲットにするならP-07Cで充分とパナは判断したんだろう
でも順序として全部入りハイエンドのスマホを発売してから廉価機にして欲しかった
パナ初のスマホがこんな鉄屑だとPanasonicの看板を貶めるだけなのにな
残念だけどP-07Cを見る限りパナは技術もセンスも枯渇したんだとつくづく実感させられるよ
730SIM無しさん:2011/08/03(水) 17:02:34.22 ID:stIO/cN2
8月12日発売が決まりましたね!!
DSでは、5日から予約開始みたいです。
近所のDSは、4日(明日)15時から予約開始って言ってました!!
白にするか、黒にするか、まだ迷ってます。
731SIM無しさん:2011/08/03(水) 19:07:29.55 ID:90Uv7x9v
うちは黒を購入予定です、あー楽しみだー♪
732SIM無しさん:2011/08/03(水) 19:34:52.93 ID:cessMyvm
山手線でCMやってるなw
733SIM無しさん:2011/08/03(水) 19:56:23.21 ID:9ivTFxOz
>>727
撤退したメーカーはもっとたくさんあるでしょ。
734SIM無しさん:2011/08/03(水) 20:06:36.51 ID:vTBD8aGn
>>730
全角数字

>>731
語尾に♪

>>732
語尾にw

P-07Cに好感を持ってる奴は揃いも揃ってアホだな
735SIM無しさん:2011/08/03(水) 20:19:47.88 ID:Yk7VIlfd
とりあえず、エネループ買ってきた♪
これで、8/12も安心とw
736SIM無しさん:2011/08/03(水) 21:21:40.56 ID:VQhpnZf2
8/12発売か。P-01Aともお別れする日が近づいて来たな。
737SIM無しさん:2011/08/03(水) 21:26:05.85 ID:qKzCCNEl
>>734
句読点を使えない馬鹿よりは、マシだろ?
738SIM無しさん:2011/08/03(水) 21:36:35.29 ID:vgjBPsz6
CM多いな。
パナ気合い入っとる。
739SIM無しさん:2011/08/03(水) 22:04:26.06 ID:eq5s/zc7
>>738
都内では流れてないよ?門真の付近だけだろ。
740SIM無しさん:2011/08/03(水) 22:05:23.94 ID:VQhpnZf2
嘘までついて必死な>>739に合いの手を。もとい愛の手を。
741SIM無しさん:2011/08/03(水) 22:07:07.86 ID:vTBD8aGn
>>735-738
パナが白と言えば黒でも白になる
こういう盲目の信者がパナをダメにしてる原因の1つなんだろうな
もう一度冷静にP-07Cを見てみろよ?
ただの鉄屑だぞ
同じパナを愛する者が洗脳されてるのを見るのは忍びないよ
マジで目を覚ませよ
742SIM無しさん:2011/08/03(水) 22:38:35.80 ID:eq5s/zc7
>>740
冗談にムキになる男の人って‥‥
743SIM無しさん:2011/08/03(水) 23:23:44.35 ID:ggpuU/yc
米軍も使用するタフスマホ出せよ
744SIM無しさん:2011/08/03(水) 23:32:38.93 ID:ZC921blH
CM見ていいと思ったよ
女の子だけどね
745SIM無しさん:2011/08/03(水) 23:41:14.67 ID:vgjBPsz6
GzOneとか出たばっかだし、タフスイーティなんざ売れないよ。
746SIM無しさん:2011/08/04(木) 04:05:12.50 ID:TKXZJPeP
コレ、P-07C?
http://news.walkerplus.com/2011/0803/18/

80年代に普及が始まった“携帯電話”。
現在は、あの頃からは想像もできないほど“薄くて軽くてコンパクト”になり、機能も充実しているが、
当時の携帯電話をモチーフにしたユニークなアイテムが8月上旬に発売される。
キューブの「80’s PHONE CASE」(1995円・iPhone4/3GS対応)だ。

これは、80年代にヤングエグゼクティブがこぞって使っていた(?)、当時の携帯電話にそっくりなiPhoneケース。
本体サイズは、180×68×35mmと“ムダにデカイ”のが特徴で、
立て置き・横置き兼用のiPhoneスタンドとして利用することも可能。
同社の営業担当者が海外で販売されているのを見付け、
「これは時代に逆行していて面白い!」と、日本での発売を決めたという。
「『80年代に“030”で始まる電話番号を自慢した!』という人や、
 『重い、デカイ、電波が入らない、バッテリーがすぐ無くなる…でも携帯電話はステータスだ!』
 と感じていた人たちにぜひ使っていただきたい逸品です。目立ってナンボ!という人は、ぜひお試しください(笑)」と話すのは、宣伝担当の村瀬さん。

主なターゲットは、当時の携帯電話を「知ってる!」「使ってた!」という30代前半から40代前半に加え、普通の携帯電話では物足りない20代の男女。
販売先は、東急ハンズや、ロフトのほか、「Amazon.com」や楽天といった通販サイトとなっている。
“iPhoneは薄くて持ちにくい”“カバンの中で探しづらい”とお悩みの人にもオススメというこのアイテム。
これを使えば、携帯電話を持つことがステータスだった当時の思い出がよみがえってくるかも!?
747SIM無しさん:2011/08/04(木) 05:52:59.01 ID:UaXMZW+z
>>746
いちいちわけわからんもん探してきてコピペすんなよ
748SIM無しさん:2011/08/04(木) 11:00:10.36 ID:kn/2ho2r
>>728
安けりゃ買うよ

30000円キャッシュバックの店ある。
クーポン使えば一括4800円くらいってこと?
これは買うわ。
749SIM無しさん:2011/08/04(木) 12:28:05.96 ID:CNypCYNL
>>734
まだ、半角信者が生存してたのか???
ジィさんかお前は!!
750SIM無しさん:2011/08/04(木) 13:10:30.04 ID:8/rAtS4L
>>748
P-07Cは安く購入出来るだけじゃダメ
維持費も安くしてくれないと詐欺だよ
とりあえず新規、MNP、買増問わず一括0円+月々サポート3500円が妥当だね
751SIM無しさん:2011/08/04(木) 13:59:35.61 ID:zvBIA6Ni
>>744
なんつーか、cmは、女子限定スマホみたいな感じだな
752SIM無しさん:2011/08/04(木) 14:07:27.60 ID:i+Eu0ITG
世間と真逆を行くネラーには評判悪いとか売れるフラグだな
753SIM無しさん:2011/08/04(木) 15:10:26.33 ID:d0pgJ0lX
発売延期になっちゃったね。
754SIM無しさん:2011/08/04(木) 16:28:19.99 ID:4g4RVQRx
>>752
docomo夏モデル 販売台数
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_464056.html

5月20日に発売になった「AQUOS PHONE」22万台
6月23日に発売した「GALAXY S II SC-02C」33万台
6月24日に発売した「MEDIAS WP N-06C」21万台
7月9日に発売した「Xperia acro SO-02C」23万台

発売時期を見るに、2chで高評価のAQUOSフォンがやや低調で、2chで低評価のAcroがやや売れ過ぎだが、
概ね傑出した基本性能が定評のGALAXY2は30万台突破、
後は20万台突破してアンドロイド端末全体では100万台突破と、
大局的な販売台数の予想はさほど外れていない。

これらより大幅に劣る糞スマホが、これらを販売台数において大幅に上回ることは無い。
755SIM無しさん:2011/08/04(木) 17:01:12.89 ID:CNypCYNL
>>754
>2chで高評価のAQUOSフォンがやや低調で、2chで低評価のAcroがやや売れ過ぎだが

これは >>752 が正解と言う裏づけデータだな!!
756SIM無しさん:2011/08/04(木) 20:14:14.50 ID:VgrRvU0j
いや2chで多数評価されることもなくスルーされているだけ
757SIM無しさん:2011/08/04(木) 20:45:41.60 ID:/LxgI5xR
>>755
国語力ねぇな。
2chでの評価は売上台数に対する多少の逆指標となるが、大局は変わらないと言っている。

性能が突出しているGALAXY2が三十万台、他は二十万台という十万台単位の売上が大局。
その大局の中の一万台単位では、2chの評価が売上台数の逆指標になり得ると言っている。

P-07Cは大局的に糞スマホであり、2chの逆指標が作用する次元には無い。
758SIM無しさん:2011/08/04(木) 21:00:27.24 ID:9ew8BnvK
アンチはすぐムキになるなw
759SIM無しさん:2011/08/04(木) 21:39:12.86 ID:dqVx/HsV
もう量販店にもホットモックあるんだな。
一覧性は絶望的だが、とにかく単純な簡単操作に徹したUIだった。
760SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:00:15.85 ID:mMZWsA9+
>>758
ムキになるような機種ではない
761SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:06:32.69 ID:ig+V7IKD
>>759
とにかく単純な簡単操作に徹したUIだった。

「とにかく単純な簡単操作しかできない低級に徹したUIだった」

というのが正しい日本語というものだろう。
762SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:11:28.91 ID:4kesGbpL
相変わらず、クドい説明調のアンチがいるな。
女いないのがレスだけで解るのがキモい
763SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:23:12.13 ID:ig+V7IKD
>>762
こんな糞スマホを所有しているヤツの女の顔が見たいという夢を、
お前が叶えてくれるとは胸が熱いぜ。
764SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:34:17.96 ID:r3L6XvCp
これケース着けたら横幅70mm超えるな

3DSを横にして持ってるのと同じサイズ…
765SIM無しさん:2011/08/04(木) 22:39:53.43 ID:pqXn71Kt
無料+キャッシュバックなiPhoneしか買えないような貧乏人が騒いでるだけだろ

触んなよ
766SIM無しさん:2011/08/04(木) 23:54:29.48 ID:8/rAtS4L
レアメタルの無駄遣いだから発売中止でいいと思う
767SIM無しさん:2011/08/05(金) 02:23:29.57 ID:czirYDZi
まぁCMがすごいし、パナってことで
情弱がかなり買いそうだから15万は売れると思うよ
768SIM無しさん:2011/08/05(金) 02:27:18.43 ID:JqhRL9i7
CMがすごいwww
769SIM無しさん:2011/08/05(金) 03:19:51.15 ID:asnjQTn1
ワーンハンドスーイスイ
ワーンハンドスーイスイ
770SIM無しさん:2011/08/05(金) 03:37:15.69 ID:cVMI/9mi
まだCM見たことないわ。
どんなの?
771SIM無しさん:2011/08/05(金) 03:59:35.15 ID:22P5Cfyk
スマホ買えない、使えない、脳内スマホ通なんか相手にする事ないよ。
貧乏人の僻みにしか見えないし。
本当にP-07Cが良くないと思ってる人々は、ここで騒いでないでしょ。
買えない連中の能書きなんて聞いても、何の足しにもならないよ。
772SIM無しさん:2011/08/05(金) 05:12:32.77 ID:wSyKerOY
>>770
>まだCM見たことないわ。 どんなの?

http://ch.panasonic.co.jp/contents/03036/
解説は>>303>>322>>589>>395>>383>>179

伝説のスペックは、CMが流れ出した今なお健在!
http://panasonic.jp/mobile/smartphone/p07c/spec/
「高さ:約128 mm × 幅:約67 mm × 厚さ:約14 mm
質量(電池パック装着時) 約140 g(測定中)
カメラ 有効画素数 約510万画素
撮像素子種類 CMOS」

↑マジでコレしか書いてない。
てか今時510万画素って、いつの時代の在庫処分なの?
調達する方が難しいだろ。

>>771
>スマホ買えない、使えない、脳内スマホ通なんか相手にする事ないよ。

他の夏モデル購入者が、親切心でなぜコレが糞スマホだと解説しに来ている例が多いように思われる。

>貧乏人の僻みにしか見えないし。

したがって、この指摘は正確ではない。
維持費の安いiPhoneユーザーがアンチAndroidという文脈で書き込んでいるなら、貴女の指摘は妥当なのかもしれないが、
実際にP-07Cは「マイ・ファースト・スマートフォン」と銘打っており、
iPhoneからP-07Cに買い換える人間が存在するとはパナソニックも想定していない事を示している。

>本当にP-07Cが良くないと思ってる人々は、ここで騒いでないでしょ。

少なくとも私は日本を代表する物作りメーカーが、この期に及んでこのような糞スマホしか作れない事に危機感を覚えている。
サムスンのGALAXY2と比較してみたまえ。

>買えない連中の能書きなんて聞いても、何の足しにもならないよ。

ノルマを果たすためだけに糞スマホを情報弱者に押し付ける、ショップ店員の営業トークの方が信頼できるとでも?
773SIM無しさん:2011/08/05(金) 06:08:49.25 ID:r95N7tk9
防水でもないのに厚さ14mmはヤバイ、ヤバすぎる
IS05みたいに小さいのは部品を縦に積まなきゃいけないからまだ分かるんだが、4インチ以上でこれは終わってる
アホみたいにデカいDesire HDで11.8mm、EVOでも12.8mmだ
でかくて厚いってマジで持ちにくいぞ、最悪だ
774SIM無しさん:2011/08/05(金) 07:00:36.11 ID:yaz3XHA+
>>772
キモイからもう3行以上書かないで

それか回線切って吊って
775SIM無しさん:2011/08/05(金) 08:13:40.94 ID:j//tfP1Q
>>773
>防水でもないのに厚さ14mmはヤバイ、ヤバすぎる
>アホみたいにデカいDesire HDで11.8mm、EVOでも12.8mmだ

防水・防塵・耐衝撃のG'z oneですら、14.5mmなのになあ。
「サイドのオシャレな二重ライン」を入れるためだけに14mmにしてしまったのは、設計ミスとしか言いようがない。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110517_446177.html
>防水・防塵性能だけでなく、アメリ カ国防総省の納入規格、
>いわゆるMILスペックに 準拠した耐衝撃性能(MIL-STD-810G)を持って いる。
776SIM無しさん:2011/08/05(金) 09:29:24.47 ID:iMpHnHZH
14mmってなんでそんな分厚いんだw
777SIM無しさん:2011/08/05(金) 11:14:15.26 ID:zGTOc8so
>>770
ある意味癖になるw
778SIM無しさん:2011/08/05(金) 12:32:47.14 ID:uCEenXwS
相変わらず、何処でも相手にされない貧乏人が騒いでるなぁ。
779SIM無しさん:2011/08/05(金) 13:37:13.45 ID:Bb4fdpv2
5月に内覧会でデモ機触った俺が感想言うけど、

正直、F-09C(ガラケー)のほうがいい。
タッチ使用で比較してもF-09C(ガラケー)のほうが動きがいい。

パナソニックがガラケーに負けるスマホを出すとは意外だったw
780SIM無しさん:2011/08/05(金) 14:33:17.39 ID:GLI2uHCW
デモ機出てるのに、今さら5月の話を得意げにされても
781SIM無しさん:2011/08/05(金) 15:11:01.71 ID:esENy184
こいつ触ってきた
あれだな…何というか…うん…
782SIM無しさん:2011/08/05(金) 15:15:18.39 ID:AVbotVKm
マジにパナは撤退していい
783SIM無しさん:2011/08/05(金) 15:21:47.58 ID:imD9o66x
これとギャラクシー?って夏に出たやつどちらが良いですかね
784SIM無しさん:2011/08/05(金) 16:05:07.61 ID:rXTjOMgg
>>783
>これとギャラクシー?って夏に出たやつどちらが良いですかね

docomo夏モデル 性能比較表
http://www.datacider.com/6227.php

スマートフォン ベンチマーク比較表
http://android-benchmark.com/
数値が高い方が高性能。
GALAXY2は3053、P-07Cは950。

GALAXY2は最も速く、最もバッテリーが強く、最もメモリ容量が多い機種。
P-07Cは最も遅く、最もバッテリーが弱く、最も重い機種。

購入対象として比較検討の土俵に一緒に上がること自体があり得ない。

ワンハンドでスイスイとブラウジング出来るのは、間違いなくGALAXY2。
この二機種で迷う理由が分からない。
785SIM無しさん:2011/08/05(金) 16:10:45.42 ID:4h6zGRQS
>>783
もちろんパナソニックのだよ。
786SIM無しさん:2011/08/05(金) 16:16:53.97 ID:JqhRL9i7
>>783
日本メーカーのほうがいいけどパナよりいい選択肢はある
787SIM無しさん:2011/08/05(金) 17:39:58.25 ID:HyJOZFMG
>>785
韓国より日本メーカーが良いとかどんだけ情弱なん…

GalaxyS2と戦えるのはXperia acroくらいだぞ…
788SIM無しさん:2011/08/05(金) 17:40:32.00 ID:HyJOZFMG
↑のは>>786宛ね
789SIM無しさん:2011/08/05(金) 18:05:11.74 ID:o2jqRK3B
>>787
性能じゃなく欲しいって意味だろ
察してやれよ
まあそういう俺も国内メーカーに固守してるから夏モデルはスルーだけどな
それにしてもP-07Cは憐れみを感じるほど酷いな
これどんな層が買うの?
790SIM無しさん:2011/08/05(金) 19:23:22.93 ID:BPT6xvMY
ところで、価格の案内はまだでないの?
791SIM無しさん:2011/08/05(金) 20:36:58.97 ID:x/5bQ9jH
F-12CもSH-13Cも発売されるようだし、(突然の隠し玉とか無い限りは、)このP-07Cが夏モデルのオオトリを飾るわけか。
792SIM無しさん:2011/08/05(金) 21:10:46.94 ID:o2jqRK3B
トリを飾る・・
モノは言いようだな
俺には映画の本編が終了してエンドロール中に流れるおまけ映像とP-07Cが被って見えるよ
ジャッキー・チェンの映画に例えるならNG映像だな
793SIM無しさん:2011/08/05(金) 21:34:32.77 ID:ltlj75av
NGは本編と同じくらい楽しみにしてたから その例えは間違ってる
794SIM無しさん:2011/08/05(金) 21:40:17.70 ID:v0xXigPc
>>753
> 発売延期になっちゃったね。

ソースは?
795SIM無しさん:2011/08/05(金) 21:44:34.55 ID:B/wXNyGV
>>794
残念ながら延期は事実。
ソースなぁ。部外者にソースとか言われても(笑)
796SIM無しさん:2011/08/05(金) 21:48:07.78 ID:x/5bQ9jH
>>730 のいう予約受付開始発表が無かった時点です気付こうゼ
797SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:08:09.72 ID:EVpMnE/n
パナの広報がリークしたんだろう。延期の話。
さばける可能性としては手段が2つしかないようだし。
一つはパナグループの社員用に会社で買う、二つめはタダで配る。
798SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:13:03.99 ID:5WzgADsD
ジャッキー・チェンのNG集はなかなか面白いと思うの
799SIM無しさん:2011/08/05(金) 22:36:38.10 ID:hRHpyCN9
全くノーマークだけど安ければありかもしれない
そうじゃなければ経営陣はどうかしてる
800SIM無しさん:2011/08/06(土) 00:51:35.21 ID:y27Y9BGB
800回記念で正直に言おう
うれる。
801SIM無しさん:2011/08/06(土) 01:10:13.30 ID:KM68RJQv
>>797
>一つはパナグループの社員用に会社で買う、二つめはタダで配る。

>>799
>全くノーマークだけど安ければありかもしれない

パナソニックの社員数 : 375597人
http://mstgv.com/syain/6752

パナソニック社員は37万人いるらしいから、半分に買わせても販売台数は18万台を越える。

家族も犠牲にすれば、GALAXY2の32万台も軽く越える。 
市場で一台も売れなくても構わないのだろう。

値段に関しては、MNPで毎月割が1200円×24ヶ月=28800円返ってくるから、
本体価格29800円あたりだと本体価格は実質0円。
防水AQUOSが一括39800円スタートだから、iPhone5〜アンドロイド秋モデル登場時期には
夏モデルは実質0円に近付いていくことだろう。
そうなれば、0円でも糞スマホなど不要になる
802SIM無しさん:2011/08/06(土) 01:56:16.83 ID:UEf12jrs
好きな端末買えばいいとは思うけど
初スマホの人がこれ買って「ああ やっぱandroidってダメダメだな」って思ってしまう事は残念
803SIM無しさん:2011/08/06(土) 03:03:46.92 ID:YhSZwzk9
スマフォに変えた女の人に聞くと、
案外女性のが大きさ拘らないかもね
ガラケーも両手操作してる人結構いるし
カバン持つから、持ち運びも不便ないし
804SIM無しさん:2011/08/06(土) 03:04:20.21 ID:eggmmmJD
今日、初めてCMをみた。

ヘビーユーザから見ればダメダメだが、ライトユーザーはあれで十分かもな。
スマホ欲しがる女子中高生あたりに機械音痴の親が買ってやるって感じ?

まぁ意外とありかもね。
805SIM無しさん:2011/08/06(土) 03:37:33.54 ID:QBgoVwnH
昨日予約しにDS行ったら、発売延期と言われますた・・・
806SIM無しさん:2011/08/06(土) 03:47:14.01 ID:1mND1Mqp
俺はこのデザイン好きだけどな
I-PHONEでもX-PERIAなど持ちたくは無い
I-MODE課金公式サイト対応仕様がマイナーチェンジで出れば買う
807SIM無しさん:2011/08/06(土) 04:22:47.94 ID:mPw4KSko
imodeにも対応した機種はまだ無いのか
808SIM無しさん:2011/08/06(土) 04:42:39.31 ID:Jp77Xv9S
何が悲しゅうてスマホでiモードなんかやらねばならんのか…
809SIM無しさん:2011/08/06(土) 08:01:12.86 ID:4jdmtMKe
今グットタイミングでCM流れた
810SIM無しさん:2011/08/06(土) 11:52:48.27 ID:e69ativ7
811SIM無しさん:2011/08/06(土) 12:14:31.78 ID:vkOHZUrb
頻繁ではないが、ワンセグ見たい
出来れば防水付きがいい
おサイフ機能は要らない
そこそこ新モデルがいい

P-07Cにしようか迷ってるけど、他機種でオススメありますか?
812SIM無しさん:2011/08/06(土) 12:15:43.78 ID:AZ/tB8C4
>>811
P以外がオススメです。
813SIM無しさん:2011/08/06(土) 12:34:12.05 ID:Eun6b/bM
>>811
韓国製はやめときましょう
814SIM無しさん:2011/08/06(土) 12:51:35.97 ID:OvNKvusr
>>811
レグポンかメディアスしかないんじゃ?
815SIM無しさん:2011/08/06(土) 12:58:47.58 ID:nutye1pI
>>787
夢を壊して悪いけど、ソニーエリクソンの端末は日本では作ってないよ。


>787 SIM無しさん sage 2011/08/05(金) 17:39:58.25 ID:HyJOZFMG
>>>785
>韓国より日本メーカーが良いとかどんだけ情弱なん…
>
>GalaxyS2と戦えるのはXperia acroくらいだぞ…
816SIM無しさん:2011/08/06(土) 13:00:15.24 ID:VZ9O0BKu
パナからやっと出ると思ったが
うーん・・・おサイフがないのがなぁ

P905iから変えようと思ったけど
まだ当分待ちかな
817SIM無しさん:2011/08/06(土) 13:03:19.29 ID:vkOHZUrb
>>812
ワロタw
やはり不評のようだな〜
>>814
レグザかメディアス・・・
検討してみる。ありがとう。
ちなみにうちのテレビもレグザなんだよな。
レグザリンクすんのかな?
818SIM無しさん:2011/08/06(土) 14:12:04.10 ID:acshEZ4G
近くのDSでは誰も見向きもしていなかった。買う奴がいるのか。
819SIM無しさん:2011/08/06(土) 14:19:27.79 ID:ob7R9iZ7
今からREGZA買って大丈夫かね?
820SIM無しさん:2011/08/06(土) 14:20:49.63 ID:acshEZ4G
いややめた方がいい。東芝と富士通じゃコンシューマへの責任感が違う。
821SIM無しさん:2011/08/06(土) 15:49:54.81 ID:Mm9dT0G8
>819
東芝は携帯電話分野からの撤退が発表になったので買わない方がいいぞ。
822SIM無しさん:2011/08/06(土) 15:51:45.94 ID:cw+ZboJb
スマホにiモードは要らないといっている人ってなんなの。
iモードは絶対要るよ。
823SIM無しさん:2011/08/06(土) 15:56:21.28 ID:ob7R9iZ7
>>822
Why?
824SIM無しさん:2011/08/06(土) 16:37:19.15 ID:fdjcjz1h
>>822
もー
最近情弱ユーザーが増えて釣りなのかマジなのかわからないな
825SIM無しさん:2011/08/06(土) 16:54:02.09 ID:NG/5qga0
電撃発表、スマホンから撤収、NECに売却!!!!
826SIM無しさん:2011/08/06(土) 16:56:43.70 ID:1mND1Mqp
>>808
スマホ非対応のSKE48公式携帯サイトの有料ブログを読みたいからな
827SIM無しさん:2011/08/06(土) 17:50:23.48 ID:Bmw9ry3z
予約はあしたから
販売は12日からとでてるよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/p07c/index.html
828SIM無しさん:2011/08/06(土) 17:51:30.23 ID:2T5RWcZv
まだ発売されていないのに、テレビコマーシャルやってるね。
予定では、発売開始してるはずだったんだろうか?
829SIM無しさん:2011/08/06(土) 18:08:33.79 ID:OgHIEwOU
FOMA充電microUSB変換アダプタP01って発売されるんだろうか?
830SIM無しさん:2011/08/06(土) 18:55:17.05 ID:wWCuER6f
もさっとしてるね。女子会が文句言いそうだ。
831SIM無しさん:2011/08/06(土) 19:00:47.28 ID:ohtMF6R5
>>826
商業音楽とdocomoに搾取され続けるためにマイ・ワースト・スマートフォンを買う貴方は
情報弱者の頂点に立っている。

まさかこれほどとは。
832SIM無しさん:2011/08/06(土) 19:30:33.11 ID:6IPA1VyM
この機種誰得なんだろうな。
SBの方のスレに至ってはいまだに40レスくらいだぞww
833SIM無しさん:2011/08/06(土) 21:37:47.42 ID:VgwKUUOF
こんなんより富士通の来週発売の奴がいい。今日触って相姦地た。
834SIM無しさん:2011/08/06(土) 23:00:32.53 ID:RVdTKp/p
富士通のF-12Cは明日発売だぞ
まあ週の始まりが日曜というなら
来週つうのは、ハズレじゃないけど



835SIM無しさん:2011/08/06(土) 23:48:13.24 ID:UEf12jrs
富士通は らくらくホン と 浮気携帯 の大きな二つの武器があるからいずれ出してくるだろけど パナは・・・ね・・・
836SIM無しさん:2011/08/07(日) 00:40:26.37 ID:x865yxAs
富士通のも前評判は芳しくないようだが、結構小さくてよかった。シャレたデザインじゃなくて、実用向き。
買うかと問われたら、買わんけど。
837SIM無しさん:2011/08/07(日) 00:42:49.52 ID:1XKSckTs
片手操作のために小型化したFと、UIの工夫で大画面との両立を狙うP。
iPhoneが直感的という言葉で誤魔化し続けてきた説明不足で分かり辛いUIを、アシストで補おうとするFと、根本から単純化したP。

なかなか楽しみな対決だな。雑誌評価などの事前対決ではP優位のようだがはたして…
838SIM無しさん:2011/08/07(日) 00:45:27.77 ID:x865yxAs
おれの愛機はblackberry
839SIM無しさん:2011/08/07(日) 03:41:50.89 ID:cJ7cIVii
P-03C、05Cに引き続き、上り速度は2.0Mbpsと思っていたが流石に無かったかw
840SIM無しさん:2011/08/07(日) 03:45:21.07 ID:pfi6/OCK
>839
初期不良はないだろうね、パナのは。こんだけ陳腐で格安な部品を寄せ集めると、却って不良はないかもな。
でも魅了の無いもんだね。
841SIM無しさん:2011/08/07(日) 08:24:17.55 ID:kSXCOrbs
日本語が不自由な方?
842SIM無しさん:2011/08/07(日) 08:35:40.10 ID:JXLsf1ji
サイドの二重ラインってカバーつけたら隠れるんじゃ……
843SIM無しさん:2011/08/07(日) 09:04:59.43 ID:wqDcaNZ6
>>837
>片手操作のために小型化したFと

iPhone3&4の3.5インチが、見やすく女性でも片手で扱える最適サイズであった事は、定説と言ってよい。
貴女がP-07Cの対抗馬と仮定しているF-12Cは、iPhoneより大画面の3.7インチを採用しながらも、
110g以下とiPhoneより軽量化する事に成功している。

画面は大きく、機体は小さく、市場商品として順当な進化を遂げているに過ぎない。
それを「片手で持ちやすくするために小型化した」と解釈する貴女の鑑定眼は節穴である。

>UIの工夫で大画面との両立を狙うP。

パナソニック御自慢のジョグセレクターなるUIが、2ヶ月以上前に発売されたシャープAQUOSフォンのUIの足元にも及ばない事は、
>>179>>183において既に言及・論破されている。

大画面と両立する工夫は軽量化以外にない。
ガラケーと違い、スマートフォンの長所はアプリを幾らでも好きなように何時でも取り替え出来る事にある。

一アプリに過ぎないランチャーを売りにするのは、スマートフォンの本質をまるで理解していない商品音痴の戯言である。

>iPhoneが直感的という言葉で誤魔化し続けてきた説明不足で分かり辛いUIを

iPhoneに限らずアップルのOSは、説明不要なほど直感的で分かりやすい事を
何十年という誤魔化しようのない長期間に渡って売りにしており、相応の定評がある。

iOSを「説明不足」「分かり辛い」と感じる貴女のITリテラシーの方が変態である。

>アシストで補おうとするFと

ユーザビリティを補うのはどの機種も同じだが、現時点の各社ラインナップで
それを顕著な特徴とするのはINFOBARではなかろうか。

この文脈でF-12Cを出す貴女のスマホセンスは絶望的である。

>根本から単純化したP。

P-07Cは単純化したのではなく、ただ単に単純な事しか出来ない無能スマホと思慮するが、どうか?

>なかなか楽しみな対決だな。雑誌評価などの事前対決ではP優位のようだがはたして…

F-12CはP-07Cに比べて、iPhoneより大画面で軽量、防水、長時間バッテリー、倍速14M、お財布ありと長所に満ちており、
商品として負ける要素は一切無く、ただ単に発売日が近いというのみで、ライバルとはなり得ない。

この二機種のどの辺りを対抗馬と考えたのか、どの雑誌がそう述べているのか述べよ。
844SIM無しさん:2011/08/07(日) 09:20:08.72 ID:if9Hrs1O
おそらく少年ジャンプあたりの読者じゃないかな
845SIM無しさん:2011/08/07(日) 09:30:20.89 ID:Gj4mOdTT
いい歳なのに責務から逃げるために自分の都合の良いように物事を論理付ける典型的なヒキコニートだろ。
846SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:00:24.41 ID:pElkY3Ob
糞ケータイの癖にやたらCM流してるな
こんなもん誰が買うんだろ
847SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:10:29.64 ID:HpshQaLi
>846
バカいっちゃいかん。旧松下の社員がいるじゃないか。
848SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:14:14.36 ID:0nu3zGA2
マネシタ電機を具現化したスマフォですな。これ買うやつはまじないわ。
849SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:16:01.54 ID:BaOzLety
予約始まったけど、必要ないだろうに。

メーカーも名前すら付けないんだから、この機種捨ててるんだろうな。
850SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:17:04.73 ID:kSXCOrbs
日曜の朝から粘着とは、アンチさん達も暇なのね
851SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:28:14.66 ID:HpshQaLi
きっと三洋の名前で出す。失敗して責任をとらすのは旧三洋社員。
852SIM無しさん:2011/08/07(日) 10:40:24.47 ID:/wVGBzm8
CMで女性向けをアピールされると野郎は買いにくいな
853SIM無しさん:2011/08/07(日) 11:14:16.24 ID:gXNv8TWd
ここでいう女性向けとはババアのことを指す
854SIM無しさん:2011/08/07(日) 12:16:03.36 ID:FN3jO4RD
>>851
京セラが裁判起こします。
855SIM無しさん:2011/08/07(日) 12:41:25.59 ID:BevrmcQ8
とっても女子重い!
856SIM無しさん:2011/08/07(日) 12:59:27.45 ID:1XKSckTs
>>843
Fとの比較は、単に>>833以降の流れやん。
大ざっぱにくくれば発売時期の近いドコモ夏モデル機種で同一のくくりだが、そりゃターゲットが違うのはCM見ただけでも分かるわ。
857SIM無しさん:2011/08/07(日) 13:20:55.74 ID:uGBkr/na
北海道ではCMやってない。
858SIM無しさん:2011/08/07(日) 13:48:42.82 ID:BaOzLety
>>857
逆にラッキーなこと。
騙される人が少なくなる。
859SIM無しさん:2011/08/07(日) 13:55:51.17 ID:r2PSjfVe
沖縄も相手にされてない。
860SIM無しさん:2011/08/07(日) 13:59:10.13 ID:2tX5j8YC
早い早い言ってるけど早いのか?

http://www.youtube.com/watch?v=VsseTP8YtfA&feature=youtube_gdata_player
861SIM無しさん:2011/08/07(日) 14:02:50.44 ID:gXNv8TWd
別に・・・
862指原莉乃:2011/08/07(日) 16:33:04.21 ID:pmfTgea1
松下の精神として販売した製品は我が子の様なもので、最後まで責任を持たなければならない。

って幸之助が言ってたと思うけど責任持つのかな(´・ω・`)?このゴミ屑も
863SIM無しさん:2011/08/07(日) 16:39:17.19 ID:EbPWEXtV
ゴミというより、塵。
864SIM無しさん:2011/08/07(日) 16:45:18.95 ID:FN3jO4RD
>>860
GALAXYS2やAQUOS、Xperiaacroよりも遅い。
865SIM無しさん:2011/08/07(日) 18:05:47.08 ID:z89VZAKZ
これ、動きとバッテリーがそこそこだったら購入したいです。
電子書籍とか、このくらいの大きさがちょうど良い。

866SIM無しさん:2011/08/07(日) 18:26:23.56 ID:E2sMMxj4
見事に単発だらけだな。
867SIM無しさん:2011/08/07(日) 19:04:22.43 ID:oJ/L4GmA
>>848
xperia (x10)を眺めながら仕様を書いたんだろな
868SIM無しさん:2011/08/07(日) 19:07:53.08 ID:oJ/L4GmA
>>860
独自UIがはやいと言うが、
docomoのパレットUIしか映ってなくねw
869指原莉乃:2011/08/07(日) 19:54:33.88 ID:pmfTgea1
早く見せることは簡単、具体例がiPhone

安心しろ有楽町スマホラウンジでドコモの夏モデル全部ベンチ測ったけどスコア最下位だったから

ランチャーアプリ入れたりちょっと重いアプリ動かせば低性能なのはすぐわかる
870SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:59:54.42 ID:NbCxgswx
>>860
>早い早い言ってるけど早いのか?

指の動きは速い。

俳優の世界には、手のみ出演する「手タレ」こと「手専門タレント」がいるが、
恐らくは潤沢な広告費を用いて「オナタレ」こと「オナニー専門タレント」を雇ったのではないか。

動画において、主が左手を用いていることに留意したい。
手練れのオナニストは、利き腕ではない方の手でオナる事を好むという。
慣れない左手のぎこちなさがリアルで良いと彼等は言う。

従って動画の主は、相当に年期を積んだ童貞暦30年クラスのプロフェッショナル・オナニー・タレントと推測する。
このクラスのオナタレを起用しているとするなら、
これはパナソニックの資金力アッピール動画と見るのが正しい。

さて、肝心のUIだが、このプロフェッショナル・オナニー・タレントの指の速さに追従していない。
取り残される画面を置き去りにして、エゴイスティックに空しいピストン運動を繰り返すその指は、
クライマックスシーンが過ぎて抜きどころを見失い、どこに向かうとも知れず暴走する若きリビドーのようである。

そしてタスクバー風アプリタグを出す→アプリ一覧を開く→アプリを実行→すぐ中断しているが、
そもそもジョグセレクターとフォルダ12個をスタート画面に収めるSH-12Cなどでは1〜2動作で済み、
このような忙しいオナニー運動をする必要がない。

また、ベンチマークではP-07Cは夏モデル最下位クラスであり、CPUの遅さを誤魔化すために、アプリ実行後すぐ中断しているのだろう。

アンドロイド ベンチマーク比較表(数値が大きい方が高性能)
http://android-benchmark.com/
サムスン GALAXY 3053
シャープ SH-12C 1685
ソニエリ Acro 1405
★パナ P-07C 950★

「速い機種」とは、ユーザーにこの動画のような速い「ワン・ハンド・スイスイ・オナニー運動」を強いるものではないはずだ。

最小限の動きで事足りる、それが「速い」UIというものであり、
「どうだ、速いだろう!参ったか!」と速いオナニー運動を見せ付ける必要などないはずだ。
871SIM無しさん:2011/08/07(日) 21:19:29.39 ID:nYggoE7X
ちょっとだけホトモ触ってきた
取り敢えず重いwww
腕が疲れるレベル

あとタッチパネルの反応鈍くてイライラしたんだけど、あんなもん?
872SIM無しさん:2011/08/07(日) 22:53:37.35 ID:hO4XEtQT
女子力w
873SIM無しさん:2011/08/08(月) 00:36:50.40 ID:m4nxUWoV
女子向けであの重さ・大きさはないだろ。
どこにあてがわせたいんだか。
874SIM無しさん:2011/08/08(月) 02:58:51.71 ID:NjVazjN2
>>870
なんと言うwww


とっても女子思いならiPhoneなサイズでペラくして軽くすりゃ良いだろうに
875SIM無しさん:2011/08/08(月) 03:40:03.77 ID:45az6ZsM
パナには秘策がある。広報宣伝で、売れてる売れて品薄とちょいカワタレントに連呼させる。
876 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/08(月) 07:40:37.38 ID:j05b5UUd
とっても女子重い。
877SIM無しさん:2011/08/08(月) 08:46:17.19 ID:7s8I6Vy5
7日予約開始、13日発売だね。
しっかり、予約しといた。
878SIM無しさん:2011/08/08(月) 09:26:39.42 ID:DDe2dvOE
パナは
CMやイメージ戦略が上手いね


879SIM無しさん:2011/08/08(月) 09:41:30.21 ID:YAyjgYZE
CMでは女性が片手で楽々操作ってやたらアピールしてるがあの大きさと重量で…
CMの人は結構な大女だな
880SIM無しさん:2011/08/08(月) 09:46:34.85 ID:L/SB65Y5
ホットモック触ってきたけど、ホーム画面の横移動が超カックカクだったぞ。
881SIM無しさん:2011/08/08(月) 10:07:05.15 ID:Vucv9joj
デザインは良い。
黄色いヒヨコ?みたいなのもかわいくて良い。

問題はおサイフがないこと。
買い物しようと街まで出かける気になれない。
882SIM無しさん:2011/08/08(月) 11:07:19.37 ID:3Sxu+pIc
スマートフォン欲しくてこれに飛びついた奴が、情弱過ぎて笑えるw
883SIM無しさん:2011/08/08(月) 11:08:21.50 ID:Su0e015d
45360+頭金だね。
24回分割 1890円/月 サポート:MNP▲1260円/月、新規▲840円/月、機種変▲735円/月

機種変24分割時実質 1,155円/月(total27,720円) arc並の価格設定ですか。
884SIM無しさん:2011/08/08(月) 11:17:56.88 ID:nvi2mn0U
見た目はイイね。
ダサイの使ってると人前で出すのが恥ずかしくなるから。
885SIM無しさん:2011/08/08(月) 12:47:06.27 ID:aGXfntP4
見た目でコレ・・・・か・・・・
886SIM無しさん:2011/08/08(月) 13:54:57.02 ID:qZmXJMer
触ってコレ・・・か・・・
887SIM無しさん:2011/08/08(月) 14:13:37.23 ID:rTTFxDWU
>>878
>パナはCMやイメージ戦略が上手いね

それは広告代理店の仕事。
こんなプロダクトデザインの段階でどうしようもない鉄の弁当箱を、
紛いなりにも製品として商業ベースに乗せてしまう広告屋の力に感服する。

P-07Cはスマートフォンではない。
商品としては、広告である。
CM・イメージ戦略といった広告を売り、その訴求を受け入れた消費者が、金を出す。
P-07C自体はその売買を記録する小切手とゆうか弁当箱に過ぎない。

>>879
>CMの人は結構な大女だな

小松菜奈プロフィール
http://www.stardust.co.jp/section3/profile/komatsunana.html
生年月日 1996年2月16日/血液型 O型/出身地 東京都/身長 166cm
サイズ B 75cm W 59cm H 82cm S 23.5cm/趣味 小物集め/特技 ダンス

166cmだから、今時のモデルとしては普通かもしれないが、
手が映るところだけ手が馬鹿でかい「手タレ」を起用している可能性もあり、油断は出来ない。
「手タレ」に「オナタレ」、全く広告屋もご苦労様と言う他ない。

趣味が「小物収集」ではなく「弁当箱収集」なら完璧なのだが。
特技がダンスなら、どっちかと言うとG'zone向きだよな。

>>883
>45360+頭金だね。

パナのプライドで39800の防水AQUOSより下げられないんだろうけど、
頭金無しの49800スタートでプライド守って、初めは自社買いで誤魔化しておいて、
そのうちiPhone対抗と称してこっそり1万円割引券+5000円割引券位で実質0円に持って行って売り抜けないと苦しいな。

>>884
>見た目はイイね。 ダサイの使ってると人前で出すのが恥ずかしくなるから。

と言いながらドヤ顔でワン・ハンド・スイスイ・オナニーする人間を各地で見られると思うと、胸が熱いな。
888SIM無しさん:2011/08/08(月) 14:57:54.18 ID:Rf2GWtfZ
このバカスマホンに値付けすると、〇円。
889SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:04:07.42 ID:QLqRUEDp
こんなに貧乏人に嫉まれちゃうと、優越感に浸っちゃうなぁ。
能書き垂れてないで、ちゃんとお金出して買いなさい。
890SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:25:34.38 ID:Su0e015d
>>860
とりあえず、「速い、速い・・」を連呼したかっただけの動画。
音声切るともう少し冷静に見ることができる。
Homeアプリの選び方、設定の如何でHome画面はそれくらいの調整はできる。
ちなみに画面の切替は、手持ちHT03aのLauncherProと変わらない。
891SIM無しさん:2011/08/08(月) 15:56:25.41 ID:7quPo8OG
>>889
>こんなに貧乏人に嫉まれちゃうと、優越感に浸っちゃうなぁ。

貴女もまだ買ってないだろうに、何を言ってるのだ?

金持ちは余計な物を買わないから、金持ちなのだ。
貧乏人は余計な物を買うから、貧乏人なのだ。

金持ちはゴミなど買わない。
貧乏人はゴミばかり買う。

>能書き垂れてないで、ちゃんとお金出して買いなさい。

カードを出して他の夏モデルを買ったが、何か?
今季のdocomo夏モデルは、史上屈指の豊作だ。
一部機種を除いては。
892SIM無しさん:2011/08/08(月) 16:01:19.72 ID:H0RlJwNE
その一部機種ちゅうのはパナのバカホンか。
893SIM無しさん:2011/08/08(月) 17:35:34.14 ID:QLqRUEDp
>>891
予約済み!!
はいはい、脳内は、カードでも小切手でも自由だからね。
幸せだよね。
894SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:08:28.09 ID:NsRP1pLh
>893
如何に素晴らしい機種なのか、アピールしてくれ。
例えば、@周りに誰も持っていない希少性Aバッテリー消耗が他スマフォンより早いB筋肉強化に役立つーといったレポになると思うが。
895SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:41:40.15 ID:YE6aAtPQ
>>893
レス番がヤクザだけあって頭が弱そうだな
こんな鉄屑を予約するってお金の使い方をしらないバカしか居ないぞ
お前は自慢気に書いたつもりかも知れないが自らアホアピールしてるだけのピエロだよ
本当に御愁傷様だわ
896SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:44:26.63 ID:QLqRUEDp
>>894
アホなの?馬鹿なの?死ぬの?たこなの???
自分が欲しいもの買うだけじゃないの??
人がアピールしないと、自分じゃ決められないの?
池沼なの?

買えないからって、絡まないでね!!
897SIM無しさん:2011/08/08(月) 18:47:08.98 ID:QLqRUEDp
>>895
低脳丸出し。
898SIM無しさん:2011/08/08(月) 19:03:11.21 ID:5I2rLCui
鉄屑ではないわな
本物の鉄屑はiPhone

これは屑だとしたらプラ屑
さわってないから分からないけど
899無しさん:2011/08/08(月) 19:57:12.29 ID:2LYyS2nr
画面がきれいそうで注目してる。
900SIM無しさん:2011/08/08(月) 20:32:25.37 ID:JHWGRi1M
とりあえず大画面という一点のみで買おうと思うが、
女子専用!みたいなCMで微妙にハードルが高いw

901SIM無しさん:2011/08/08(月) 20:59:08.81 ID:0qNcspbQ
どうみてもS2のが良いな
お財布ないし
902SIM無しさん:2011/08/08(月) 21:11:44.78 ID:3Di96hOA
池沼専用オナホ 失礼…スマホ
903指原莉乃:2011/08/08(月) 22:21:58.45 ID:mm4JaBZ+
PMCの社員が火病って書き込んでるな

夏モデル中一番のゴミなのは自分たちが一番分かってるはず
904SIM無しさん:2011/08/08(月) 22:25:02.19 ID:0by1FrEq
>>900
>とりあえず大画面という一点のみで買おうと思うが、

大画面と言っても4.3インチで、主流の4.2インチより0.1インチ、たった1.0238095238倍大きいだけだ。

二年縛りの商品に対して、たった1.0238095238倍の画面サイズ差を決定的な購入要因とするのは、賢明とは言えない。

液晶テレビで言うと、主流の40インチより1.0238095238倍大きい
「40.952380952インチ大画面液晶テレビ」が発売されたとして、その画面サイズのみを購入要因とするだろうか?

安くなったとはいえ五万円〜十万円はする買い物なので、画面サイズ・反応速度・音質・入力端子・
外部接続・ネット対応・ゲームモード・録画方式・価格・発売時期、
様々な要素を考慮して慎重に検討するはずだ。

スマートフォンは通常運用で本体実質30000、月々6000×24ヶ月=144000、
二年間で17万円程かかる液晶テレビより高い買い物だ。
なぜ液晶テレビ以上の慎重さをもって比較検討しないのか?

学食前にて
「おう、いつも一人でトイレに籠もって弁当食わんと、一緒に食おうや」
「ちょw 弁当箱持っとる思うたらスマホやしwww なんでこんなん買うたん!?」
「ふふふ、コイツはお前らの4.2インチより1.0238095238倍も大きい4.3インチ大画面なんや!」
「ぇ。。他のスペックは?防水とか、ハイスピード14Mとか、HDMI接続とか、ワイヤレス充電とか、3Dカメラとか、デュアルCPUとかはあるんか?」
「・・・ない。うわっ。財布忘れてしもうた!昼メシ食われへん!」
「今時のスマホやったらおサイフケータイぐらい付いとるやろ」
「・・・ない。」
「こんな難儀なやつ、付き合ってられへんわ」
「まあ、弁当箱いつも持ち歩いとるし、ええんちゃうか」
「1.0238095238倍大きい4.3インチ大画面に、カラアゲ定食でも映しとけや」

そんな寒い会話が至る所で繰り広げられることになる。

>女子専用!みたいなCMで微妙にハードルが高いw

筐体サイズは男子専用、カラーリングは女子専用のキメラ・スマートフォンという新ジャンルだからな。

「敵の空飛ぶ戦車に対抗して、地を這う飛行機を開発しました!」みたいな。
どう考えても空飛ぶ戦車、女子専用サイズに男子専用カラーリングの方が良いのにな。
905SIM無しさん:2011/08/08(月) 22:31:49.23 ID:VJ3L+vwK
長文はともかく、この機種は有り得ない。
906SIM無しさん:2011/08/08(月) 22:58:28.18 ID:sk4EesYY
パナって、試作機を売りに出すメーカに成り下がったのか。
試作の開発費でもペイしたら儲けモノって発想だろうが、
買わされる方の身になれよ。

907SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:02:02.69 ID:ZA3d0t2g
P-07Cってそんなに重いのかと思って調べたけど、acroと2gしか違わないじゃんw
908SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:04:46.46 ID:ZA3d0t2g
比べてみると、S2だけ一歩抜き出てる感じだな。解像度が微妙に低いぐらいで。
909SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:06:14.99 ID:3Di96hOA
年末にはクアッドコアの凄いのを投入するに違いないw
910SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:14:29.16 ID:ZA3d0t2g
パナだから、高性能より薄型と省エネに取り組むんじゃね?
911Deckard ◆IO8TrLto46 :2011/08/08(月) 23:25:01.56 ID:AMYoR54X
>>904
長文はともかく、1.0238095238の数字を出して、なんの意味が…
両者の面積比を出さないとね
例えば4×3の対角線は5面積は12
4×2.5の対角線は4.7169905面積は10
対角線比は1.0599968
面積比は1.2
912SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:25:35.31 ID:qniwwMqD
>>910
機能削減して薄型省電力化にこだわって作ったP-01Cが、ハイエンド並の高機能機種F-03Cに待受時間含む全てにおいて負けたわけだがw
薄さもカタログでは2mm薄いのに、実測ではほぼ差がないというw
913SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:33:07.62 ID:qniwwMqD
P-01C(10.4mm)
防水なし、3インチWQVGA、510万画素カメラ、GPS無し、背面液晶無し、インカメラ無し、待受450時間

F-03C(12.9mm)
防水あり、3.4インチFWVGA、1220万画素カメラ、GPSあり、背面液晶2インチ、インカメラあり、待受600時間

914SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:34:49.33 ID:Lz80NB6w
>912
おまけに見た目がアレだし。
915SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:45:43.72 ID:ZA3d0t2g
なんか、スマホの話してたら、急にガラケーの比較始めたぞ。こいつ、頭大丈夫か?w


916SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:47:08.28 ID:aGXfntP4
P-07C以上に 長文書いてる奴が憐れだわ この小説家崩れが
917SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:57:06.38 ID:ZA3d0t2g
コピペかと思ったら、毎回一生懸命書いてるみたいだな。ご苦労なこった。
ただ、書いてる内容から昭和的なジジ臭さが漂ってくるのがマイナスw
918SIM無しさん:2011/08/08(月) 23:59:53.51 ID:YE6aAtPQ
長文野郎のレスからはパナへの愛が感じ取れるから読んでて楽しいけどな
P-07Cには俺も幻滅させられた1人だからこれからもこの調子で皮肉って欲しいよ
そしてこんな糞端末をマンセーしてる盲目の信者には氏んで欲しい
919SIM無しさん:2011/08/09(火) 00:17:03.11 ID:bNEi85Z6
何事も度を過ぎれば、、、。キモイものはキモイよ。
920SIM無しさん:2011/08/09(火) 00:23:59.13 ID:K7p6XgcS
とりあえず長文さんは、適当な数値を並べて俺様論理を展開する姿がおっさんにーとぽくてキモい。

もう少し協調できる文章ならいいのに…
921SIM無しさん:2011/08/09(火) 01:20:46.69 ID:pi0mdIhi
なんだろーな、このパナフォンをみてると、怒りが湧く。理由が分らんけど。
922SIM無しさん:2011/08/09(火) 02:23:17.09 ID:MdtiuNqf
端末価格が強気だ。
てっきり防水AQUOSや富士通と同じくらいの価格かと思ってた。
923SIM無しさん:2011/08/09(火) 03:00:46.35 ID:pXA6cys0
アンチ組はマンセー組の人間性まで否定しちゃうんだね、人がどれを買おうが関係ないのに。
924SIM無しさん:2011/08/09(火) 03:03:59.24 ID:8mWPJOPe
iPhone信者と何かのアンチはそんなもん
925SIM無しさん:2011/08/09(火) 06:51:24.32 ID:K7p6XgcS
極アンチは、大概社会に人間性否定されてるからな。イジメ対象が欲しいのだろう。
926SIM無しさん:2011/08/09(火) 07:12:42.92 ID:bNEi85Z6
何か八つ当たりしたくなる理由があるんだろう。例えば、IS01買っちゃって泣く泣く機種変したとかさw
927SIM無しさん:2011/08/09(火) 08:18:01.14 ID:8mWPJOPe
01がそのままハイスペックになれば買いたい
でも今の残念すぎる
928SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:28:31.43 ID:j3zsfG2y
IS01はただのゴミ
でも2年間毎月無料通話1000円付きの通話専用7円SIMが作れる
だから賢い連中は新規0円時に購入して端末はヤフオクで売却
IS7円SIMは使い勝手の良い自分好みのガラケーに挿して通話専用サブ機として7円運用してる
ちなみにパナ信者の俺はW62PにIS7円SIMを挿して利用してるぞ
まあP-07Cも残念なことにゴミ確定だし月々サポート3100円以上無いと買う価値無いよね
929SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:30:12.84 ID:9wV+SIAi
デザインも狙いすぎてないし、画面も綺麗。
片手操作のやつもなかなか良さげ。
930SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:40:30.72 ID:cwGFDls0
初めてCM見たが、Pはターゲットを本当に女性だけに絞るつもりなのか?
931SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:56:52.25 ID:j3zsfG2y
正確には頭の弱い女性がターゲットだね
良識ある女性は買わない
932SIM無しさん:2011/08/09(火) 09:58:14.02 ID:cwGFDls0
女性の手であのサイズだと両手じゃないと操作が難しいんじゃあるまいか?
933SIM無しさん:2011/08/09(火) 11:46:33.33 ID:nJ1oO/1h
ターゲットは猫か犬
934SIM無しさん:2011/08/09(火) 11:48:59.30 ID:U4N23qx2
>>908
S2はションベン有機ELさえなければなあ。
色温度が高すぎて黄色っぽいのと
ドットピッチが相変わらず広いのが気になる。
液晶はSHかFのがいいよなー。
Pは実機見てないがどうなんだ?
935SIM無しさん:2011/08/09(火) 12:21:04.65 ID:xFVSkfjC
昨日なんとなく触ったが
あのジョグダイヤルみたいなのに惚れたぜ
936SIM無しさん:2011/08/09(火) 13:14:11.35 ID:cwGFDls0
あのジョグは自分で登録したアプリだけが出るの?
937SIM無しさん:2011/08/09(火) 13:20:14.55 ID:nJ1oO/1h
哀れホン
938SIM無しさん:2011/08/09(火) 13:32:36.43 ID:cwGFDls0
>>934
あと焼き付きもな
939SIM無しさん:2011/08/09(火) 14:07:09.68 ID:qDyM5o8m
>あのジョグダイヤルみたいなのに惚れたぜ
唯一の利点だなw
940SIM無しさん:2011/08/09(火) 18:58:50.67 ID:+BdbXuI2
ワンハンドって素敵やん!
941SIM無しさん:2011/08/09(火) 21:41:56.78 ID:t3BBj0KR
女だけど、冷モック持っても違和感なかった。もちろん重さ大きさ。
他は薄くてダメだった。
942SIM無しさん:2011/08/09(火) 22:12:08.33 ID:kssdx5L9
>>941
>女だけど、冷モック持っても違和感なかった。もちろん重さ大きさ。
>他は薄くてダメだった。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/009/130347303805216231817_ga1.jpg
とパナスマ女子が申しております。
943 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/09(火) 22:16:52.85 ID:ONnBfupG
>860 の見れば、画面送りですらもたつく&誤動作が頻発なのがわかる。
持ちやすさがどうとか、重さがどうとかいうなら硯でも持てばいいかと。
944SIM無しさん:2011/08/09(火) 22:26:16.64 ID:bNEi85Z6
ちゃんと土曜に発売する気あるのか?
945SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:22:48.69 ID:W0gVczgZ
重たいなこれ


946SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:24:14.21 ID:tAoZdedd
>>944
絶対発売するでしょ
発売できないと夏休みがなくなるしw
947SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:43:39.12 ID:gT/YUEyD
>>900
俺も大画面(電子書籍目的)で欲しくなったが
女子デザインが・・・
948SIM無しさん:2011/08/09(火) 23:50:20.26 ID:5HrtLSQU
ねーねー
cmで、アプリをクルクルするのは
片手で選び易いから分かるんだけど、

キーパッドが小さくなるのは何の意味があるの?
949SIM無しさん:2011/08/10(水) 00:50:41.71 ID:W+tI4ER4
>>948
小さくして親指側に寄せて 端のキーまで指が届きやすくなるように  
じゃなかったっけ
てか自分のは普通に持った逆の手で打ってるけど みんなそんなに片手で打ちたいんだ?
950SIM無しさん:2011/08/10(水) 01:05:49.06 ID:3RjBykfi
キーパッドって画面の下半分だろ?
それで指が届きにくいほどでかい画面なのか?
951SIM無しさん:2011/08/10(水) 01:43:04.51 ID:a1VveIxM
あれれ、パナホンは発売されないと聴いているけど。
952SIM無しさん:2011/08/10(水) 01:55:19.96 ID:gL2h/HAX
>重たいなこれ

Pならではの鉄アレイ機能だよ。
953SIM無しさん:2011/08/10(水) 03:26:55.52 ID:CUpQ3D/Z
わずか数gの違いで重いだの腕が疲れるだの言ってる連中って…
954SIM無しさん:2011/08/10(水) 06:57:45.20 ID:3RjBykfi
女性ターゲットにするのはいいが、ネイル対策とか考えてるのかな?
955SIM無しさん:2011/08/10(水) 07:08:23.52 ID:MAJW5ovw
>>953
今のところ一番売れてるXperia Acroと比べると、重さは140gと135gで5g、
厚みは14mmと12.3mmで1.7mmの差しかないからな。まあ、必死に荒らしてる
やつらも人生がかかってるんだろ。察してやろうぜw
956SIM無しさん:2011/08/10(水) 09:35:38.73 ID:HqyUCj9p
眉毛が太いな
957SIM無しさん:2011/08/10(水) 10:56:27.79 ID:Bb8d4lLI
ゴミスペックでこのデカさ重さは資源の無駄 粗大ゴミ
958SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:00:22.53 ID:bdVBIaOb
最終予約台数は10万台。みーんなパナのグループ労働者。
959SIM無しさん:2011/08/10(水) 11:53:40.92 ID:zgAFByw8
スマホでエロ動画しか見ない奴には、薄くて小さい方がいいかも知れんな。
片手で操作する場合、メールとかで文字の打ち込みが多くなると、薄い機種は
掌が痛くなる。
総合板では、MEDIASでは薄くて持ちづらいと言う意見も出てるし。
P-07Cは、持った時の違和感が無い。

キーパットは、小柄な人だと端がタッチしづらい。
少し小さくすると、タッチしやすくなる。

不具合が出ているのは、初期のデモ機。
最新のデモ機では、改善されているらしい。
960SIM無しさん:2011/08/10(水) 12:01:37.39 ID:eaXTuRww
とっくに人生は終わってるだろ。
今は負け組としての余生を過ごしているんだろう。
961SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:10:19.50 ID:prusoHi6
>>955
>今のところ一番売れてるXperia Acroと比べると、重さは140gと135gで5g、
>厚みは14mmと12.3mmで1.7mmの差しかないからな。

一機種としか比較しないから、貴女の鑑定眼は節穴だと言われるのだ。
ユーザーは全機種を比較検討して購入を決定する。

厚さ1.7mm差を僅差とするなら、あと1.5mm足して15.5mmの
スライド式AQUOSフォンが射程距離に入る。

スライド式AQUOSフォン
http://gpad.tv/phone/kddi-au-aquos-is11sh/

スライド式AQUOSフォンはquadrantベンチマークは1816と、960のP-07Cの倍の数値を叩き出す、隠れた国産最速モデルである。

そしてスライド式キーボードであり、爪が長くタッチパネル操作が出来ない女子でも、
スマートフォンを使えるとっても女子思いな仕様である。

たった1.5mm差で、筐体が二段になってスライド式キーボードが付き、
国産最速CPUが搭載され、コンテンツ3D化のオマケが付いて来るのだ。

またカメラは3Dではないが、撮った画像やダウンロードしたまYoutube動画を3D化して表示するエンジンと液晶を搭載している。

店頭でP-07Cを手に取り、セルフカメラ撮影してみたまえ。
画面に顔が現れず怪訝がる貴女は、次に
「顔が、入っていないよ〜」
というアナウンスを耳にして全てを悟り、絶望するはずだ。

そう、P-07Cには今時ガラケーでも常識のインカメラが、無い。
自分撮りするには、セルフカメラなるモードを立ち上げ、アナウンスに合わせて
裏面のメインカメラとゆうか唯一のカメラを眺め、撮影が終わるのを待つとゆう珍妙奇天烈な儀式を行わなければならない。

スマートフォンの醍醐味である双方向ビデオチャットも出来ない。
女子会のビデオチャットでは仲間外れ、遠距離恋愛中の彼氏とサイバーデェトを楽しむことも、
愛人にオナニーを見せつけることも、にちゃんねらー相手に女神様になってあげる事も出来ない。

たった1.5mmでインカメラが付いてきて、これらが出来るようになるのだ。
1.7mm差が気にならない女子ならスライド式AQUOSフォンを選ぶだろうし、
薄さを優先するなら7.9mmのMEDIASを選ぶだろう。

厚さにも意味に応じた許容範囲がある。
したがって無意味に分厚い事は許されない。
防水・防塵・米軍耐衝撃基準のG'zoneで14.5mm、二段スライド式キーボード内蔵AQUOSフォンで15.5mm、
14mmを超えるからには、何かしらスペシャルな機能の搭載を期待するものだ。

「14mmで今時インカメラも無い糞スマホですが、本当に購入なさいますか?」
という商品説明義務が必要なレベルだ。

「女子力全開の面の皮の厚さを表現してみました」
「オシャレな二本ラインを入れるために分厚くなりました」
そのような一発ギャグとしてならokだが。
962SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:15:42.03 ID:zgAFByw8
>>961
まづは、精神鑑定を進める。
話はそれからだ。
963SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:30:27.49 ID:b0hmtBmz
このパナホンをみると、田舎の祭りの出店で売られてるバッタ品みたいな、なんだか、イヤーな感じがするのは俺だけか。
964SIM無しさん:2011/08/10(水) 13:57:27.10 ID:gL2h/HAX
いい加減に40代のオバちゃんを女子というのは
やめないか?パナよ。
965SIM無しさん:2011/08/10(水) 15:54:37.85 ID:QIAtzpbC
熟女会か更年期女子会
966SIM無しさん:2011/08/10(水) 16:17:35.84 ID:EJ72RMF5
そのおばちゃんですが、これほしいと思ってます。
が、もう少し様子見です。
967SIM無しさん:2011/08/10(水) 16:22:53.28 ID:QIAtzpbC
なぜ?
968SIM無しさん:2011/08/10(水) 16:32:35.71 ID:EJ72RMF5
次モデルとか、もっと使い易そうなの出しそうな気がするし
充電とか気になる
969SIM無しさん:2011/08/10(水) 17:23:03.45 ID:Bf5yfruf
一年前に出してれば神機だったね
970SIM無しさん:2011/08/10(水) 17:28:44.45 ID:jSX8iJ9w
>968
今お使いのフォマはなに?
971SIM無しさん:2011/08/10(水) 19:39:43.30 ID:W+tI4ER4
次があるのかな?
972SIM無しさん:2011/08/10(水) 20:36:00.08 ID:wHdTmomt
>>969
>一年前に出してれば神機だったね

新規搭載のインカメラを用いたSkype等がクローズアップされたiPhone4が既に出ていた。

インカメラもなくSkype等もろくに出来ないP-07Cでは、当時発売されていても駄作扱いだったと思われる。

インカメラもなく、当代指標機種たるiPhone4以下の機体が、何故神機たりうるのか述べよ。
973SIM無しさん:2011/08/10(水) 21:01:58.32 ID:gntC8Mqa
あぁ、やっぱ信者か
どおりでキモい訳だ
974SIM無しさん:2011/08/10(水) 22:03:47.82 ID:AlLmAiHp
>>973
私はiPhoneのユーザーでも信者でもない。

現在、スマートフォンの基準はiPhoneであると述べている。

iPhoneより優れているか否かが名機と駄作の基準である。
iPhoneより自分の使用用途に向き
満足できるか否かが購入の基準である。
iPhoneより劣るなら、iPhoneを買えば事足りる。

P-07Cはインカメラすらなく、iPhone4より劣る機種であるため、駄作であり購入基準に達していない。

したがって既にiPhone4が発売されていた一年前に発売されたとしても、名機・神機にはなり得なかったと述べている。

二年前のiPhone3時代なら名機だったとは思う。
しかしiPhone4発表後の神機認定は有り得ない。
975Deckard ◆IO8TrLto46 :2011/08/10(水) 22:14:20.80 ID:YVIaOvl2
なんで、このスレ?必死になるような端末でもないような。しんじん、しんじゃ?
976SIM無しさん:2011/08/10(水) 23:20:10.95 ID:gntC8Mqa
>>974
えぇーと、世間ではそゆ自己中な基準で他人に意見する人種を信者と言うのな。

もっと視野を広く持とうな
977SIM無しさん:2011/08/10(水) 23:36:32.84 ID:wQEUI8iD
>>972っていつもの長文野郎だろ
それならパナ信者だね
パナを愛するがゆえP-07Cの糞っぷりを皮肉たっぷりに批評してるこのスレの良心だぞ
っていうか>>969の方が明らかに恥ずかしいじゃん
盲目とはまさに>>969に為にあるような言葉だな
978 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/11(木) 00:10:43.94 ID:1eVLTa5N
無知蒙昧か。

実機見てテンションアゲアゲの知人(娘)見て溜め息ついてます。いざというときのモバブーは入手済み。
なぜ、あれ見てまだ上機嫌なのか、理解できない。

Xperia ray なにげなく薦めた。
いつもの通り険悪な空気になりました。

by きも
979SIM無しさん:2011/08/11(木) 00:39:42.21 ID:n9C6FujS
iPhone()の名前をスマートフォン板で出した時点で八割方信者
980SIM無しさん:2011/08/11(木) 00:52:47.57 ID:ZqIN5DTz
iphoneの名を出すのはなんか違うと思う、あれと比較されるべき機種はGalaxyS2だけだろ?
どちらにしろ長文君は絶対にPの信者なんかじゃねー!
981SIM無しさん:2011/08/11(木) 00:56:58.39 ID:WwVJSuIQ
AndroidとIOSを比べてる時点で既にオカシイと気付こう。
ラクラクスマホは要らね
982SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:04:40.30 ID:n9C6FujS
あれ使うくらいならPT001・・・
983SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:07:25.21 ID:9wPDcALP
CMは中々うまいと思う
今同時に広告してるFもうまい
エクスペリアとかギャラクシーはうんこすぎた
こういうとこは国産メーカーの強みになるのかねえ
984SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:08:42.29 ID:n9C6FujS
985SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:09:48.12 ID:qv6RSvAH
大きさや重さじゃ批判しづらくなったのか、今度はインカメラとか言い出したのか、長文は。
ただ、残念なことに一番売れてるXperia Acroにもインカメラ無いんじゃないか?w

>>977
僕の欲しいのはこれじゃな〜い!って泣いてるだけの子供。何が良心だよ。アホかw

986SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:14:44.69 ID:n9C6FujS
インカメラがあっても2.2じゃskypeで使えないのデース
987SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:17:56.80 ID:6YYDCwv/
そもそもインカメ付いてるスマホのが少ないような
988SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:20:32.60 ID:wEzwVieh
初物は辞めとけ
989SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:21:55.48 ID:WwVJSuIQ
つかインカメを有効利用してる人を見かけない理由を述べよ。(ながふみのマネ)
990SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:21:57.74 ID:n9C6FujS
そもそもインカメラ正式対応って2.3からだっけ

メーカーの独自機能?
991SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:22:05.86 ID:qv6RSvAH
まあ、どうしても今欲しいパナ信者でなければ、無理に買う機種でもないわな。
年末のが本命らしいし。
992SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:22:44.73 ID:n9C6FujS
>>989
ビデオチャットできる友達が居ない

人様に見せられる顔じゃない
993SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:25:11.38 ID:WwVJSuIQ
ビデチャはガジェ好きにはたまらんかもしれんが女子には不人気だからな。
994SIM無しさん:2011/08/11(木) 01:39:40.69 ID:PG69BD1H
長文野郎は単なる下ネタ書くの好きなだけだろ パナもiphoneも関係なく さっさと殺されろ
995SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:11:21.07 ID:qv6RSvAH
そういえばiPhoneってどんなスペックなんだと思って調べたら、
3.5インチで137gもあるんだな。意外だったわ。


996SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:15:09.83 ID:h3LjT/wK
>年末のが本命らしいし。
正解だな。
でも、くるくる片手で廻せるのは良い。
年末のPスマホに期待あげ。
997SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:22:50.16 ID:2lJvhxXa
>>947
書籍目的なら記憶領域に気を付けな。
SDカードに移せないのがあるからね。
998SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:38:43.07 ID:h3LjT/wK
クルクル回るのタッチスピードセレクターって言うのか?
これだけは良い
年末モデルもこれは必要。
999SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:42:01.71 ID:NrfWzg9H
>>997
内蔵ストレージの空きはいくら?
1000SIM無しさん:2011/08/11(木) 02:43:33.78 ID:h3LjT/wK
次スレ立てますた!!
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。