docomo Xperia acro SO-02C Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
NTT docomo向けに6月〜7月発売予定のXperia acroのスレッドです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB

■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

■その他
 日本語変換エンジン POBox Touch 4.1
 Wi-Fi ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g/n
 FOMAハイスピード規格 HSDPA 下り 14Mbps
 HSUPA 上り 5.7Mbps
 Bluetooth Bluetooth2.1+EDR
 ( HFP、HSP、OPP、SPP、A2DP、AVRCP、PBAP )
 DLNA ○
 ドキュメントビューア ○
 マルチタッチ ○
 赤外線通信 ○
 ワンセグ ○
 spモード ○
 おサイフケータイ ○
 ドコモマーケット ○
 GPS ○
 フルブラウザ ○
 WORLD WING(3G+GSM) ○
 タッチパネル ○
 QWERTYキーボード ○(ソフトキー対応)
 防水 -

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308675454/
2 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:49:32.41 ID:aWr6uHml
3SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:51:30.56 ID:vnwXLUdP
>>1
4SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:52:03.46 ID:CGMXPTw7
>>1 乙!!
5SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:58:06.64 ID:9i1Pupb0
おつ
6SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:58:54.20 ID:FOZgjZ46
むっつ
7SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:05:36.62 ID:vsK/KYvK
ガラケーから移行予定でSPモードに変更するときってアドレス変えないといけないの?
関係ないとは思うけどiモードは残す予定
8SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:07:02.81 ID:rwWHzN4A
>>7
残すなら新しいメアドもらえるし入れ替えもできる
9名無し:2011/06/25(土) 18:08:04.18 ID:n0hilxlW
今日DoCoMoショップに予約してきた。28日になったらこっちでやっときますということで。
10SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:11:41.28 ID:cop6o3Td
>>8
俺も同じ状況で、できればキャリアメールのアドレスは変えたくないんだけど
入れ替えっていうのはどういうこと?
11SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:14:05.46 ID:UpimHUvi
ちょっとは自分で調べろよ
12SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:20:31.91 ID:cop6o3Td
たしかにそうだな
すまん調べてくるわ
13SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:24:12.69 ID:eQB7e5Nq
galaxy S2の本スレに赤カビ撮影写真の報告あがってるぞw

ざまぁーw
14SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:27:51.45 ID:hA7jf3Ky
モバイルルーター持ってるから白ロム待ち、
って人はいまつか。
(パケホーダイと通話込みの)1台持ちの維持費は8400円/月くらいですね。
2台持ちだと7000円以下ってのも可能なんです。
15SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:29:03.54 ID:QmApMC5d
これって緊急地震速報ならないって聞いたんだけど本当?
16SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:29:24.01 ID:mMF8r1an
ダメもとでDSに予約しに行って見ようかな
17SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:31:45.86 ID:DcSpz5NB
>>15
順次対応予定だよ
18SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:34:24.01 ID:xBhW/ru4
>>15
とりあえず地震アプリ入れとけ
19SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:42:25.34 ID:R+D6jmEv
acroユーザーは、arcスレに侵入して質問するなよ
だいたいガラケー上がりのくせして、arcを煽ろうなんて100年早い
20SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:43:34.33 ID:Ag7mHliz
量販店で予約したら10人くらいしか予約してないのに当日に渡せないかもしれないって言われたわ。まさか量販店ってそんなに入荷数少ないのか・・・?
21SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:49:29.83 ID:vabGr960
28日に並ぼうとしてる俺は一番をゲットして
苦痛に耐えて並んでも意味ないの
こっちでやっときますって物は当日の並んでるヤツの予約が終わってからなら
まだいいけど開店前とかにやられると1番でも1番じゃないんだよね
たとえ1番でも入荷しませんでしたとかなるんだろうな
まだ量販店に空きあるかな博淀に行ってみようかな
22SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:51:52.59 ID:V3WgEvtR
一括購入でも五百ポイントなのかー分割でもいい気がしてきた

携帯購入で追加ポイントつくところはジョーシンだけ?
23SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:54:19.35 ID:IrE/+0RG
DSですら予約開始日前から予約受付してるから、28日だともう遅いよ。
せめて、DSくらい予約日厳守して欲しいわ。
24SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:58:26.57 ID:Q96e1WIW
>>19
わかったからarcスレに帰れよ情弱
25SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:00:49.13 ID:luJEPm1c
acroのGPS精度誤差最大8Mだが、GALAXY SUは最大2300Mもずれる。
26SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:01:49.88 ID:x6ubJeG3
てめえらふざけんな
27SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:03:28.74 ID:R99zLf6k
アプリ入れればテレビ録画できるようになりますか?
28SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:03:30.27 ID:siWGX/lg
え?5300ポイント付くんじゃないの?
29SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:13:33.76 ID:amTXKScT
auのacroがそこら中で余ってるけどもしかしてdocomoも楽勝で手に入るんじゃないの?
予約しなくてもいいんじゃね
30SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:14:47.15 ID:2YlHWMpu
あうのacroはキャリアメールに対応してないからじゃないのか
31SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:20:16.33 ID:wmUH79yQ
>>22
おれコジマで予約したけどコジマポイント2000+商品券3000円分だったぞ。
>>28
付かないところもある。山田あたりはあやしいな。何も説明してくれなかった。
32SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:20:40.80 ID:xBhW/ru4
auの夏モデルだと、3番目くらいの人気だしな
まぁdocomoの方も、精々数週間待ちくらいじゃね
もっと早いかもだし
33SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:26:30.57 ID:QGWcfOuY
イオンで予約してきた。いつから受け付けてたのか知らないけど自分で一桁だった
DS待ちの人は店舗に確認してみるといいかも
34SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:30:49.33 ID:RFWzwbKy
5月から予約した奴は品薄じゃないとショックだろうけど今回はドコモ相当数用意してるから予約なんて不要なんだな。
35SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:31:15.20 ID:j48FrZaR
ヤマダで予約3番目 ビミョーな番号…
36SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:32:53.95 ID:LxPf4SaG
arc使いはacroスレに書き込まないと死んでしまう呪いでも掛かってるのか?
もしそうなら単発IDで書き込んでも呪いは解けないぞ?
37SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:37:33.64 ID:4Eu3qTjL
うちの田舎でも銀河2とかほかのスマートフォン普通に売ってたなあ
なんか発売日買いは余裕そうだな
38SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:39:23.55 ID:DcSpz5NB
そうだといいなあ
後は値段か
39SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:40:05.19 ID:JY9/eLK7
俺が予約したところは一括払いで端末代10%OFFだ
40SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:41:22.80 ID:9VmzIpb2
ヤマダだな
41SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:42:48.15 ID:UpimHUvi
>>33
イオンニューコムは穴場だからなw
ポイント系はないけど悪くはない
42SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:43:17.58 ID:h2dVWIsi
これにするかAQUOSにするか悩む
43SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:44:52.32 ID:oEio8ySp
今日近所のヤマダで夫婦で予約したら、黒30番目で白40番目だったよ。
青は60くらいらしい。
当日貰いは諦めてる。
44SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:56:46.83 ID:OAv+2cQq
郊外の店を狙ったほうが吉かもね
45SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:59:53.16 ID:NqhRoOoy
>>前スレ973
それが、au版のacroスレ覗いてみたら、まだバッファローで接続出来ないって言ってる人がいたんだよね
docomo版までには改良されてれば良いんだけど
46SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:00:46.96 ID:OAv+2cQq
それがほんとなら変わらないと思う
47SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:02:16.22 ID:NvQScIL2
てか発売日からその週末に手に入らないとかは売る気あんのかってレベルじゃないかw
スマホユーザーを増やしたいなら供給量は多くしないと
48SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:03:05.08 ID:3fvIqG84
スマホ版のモバイルSuicaの開始と同時にscroに機種変しよう
あー早くいじり倒したいぜ
49SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:03:39.49 ID:NGtaRARC
>>45
俺もそれ気になった
価格コムに対策載ってるよ。。。完治の確証はないみたいだが
50SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:06:12.61 ID:NGtaRARC
おまいら
Suica対応するまで機種変情報を預けておいて、切符で対応??

のつもり?
51SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:09:38.36 ID:OAv+2cQq
古いガラケーで対応すればいいじゃまいか
52SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:13:03.59 ID:JY9/eLK7
>>40
正解
黒で予約2番目だから大丈夫かな 各色2、3台は入るべ
53SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:13:52.90 ID:xBhW/ru4
>>50
・ガラケーをsuica専用機に
・suicaカードを取得

どっちか
少なくとも切符は無い
54SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:18:30.20 ID:IrE/+0RG
>>45
まじか・・・・
俺、バッファローなんだけど・・・

頼む、繋がってくれ
55SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:25:49.01 ID:4H6IVeFB
なんくるないさ〜
56SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:32:14.27 ID:C3EkwN97
57SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:36:30.08 ID:IZFPyWlN
田舎のヤマダ、イオン見てきた
どっちも銀河2とauアクロが全色余ってた
予約を聞いたら必要ないくらい入荷あるそうだ
58SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:56:10.32 ID:oEio8ySp
ウォークマンで使ってたソニックステージに入ってる楽曲を悪路に転送って出来るのかな?
XPのSP2だから、新しいソニーの曲管理ツール非対応だし。。
59 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 20:56:58.93 ID:40kvAli6
ドコモ版acroも予約要らんのかな。
そんなら値段比較をきっちりしてから買った方がいいなあ・・・。
60SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:10:14.02 ID:PpIth7r5
>>58
ATRAC非対応だからムリ。
ATRAC→mp3に変換して移動はできるみたいだけど。
61SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:14:16.80 ID:FOZgjZ46
auはキャリアメール対策待ちで様子見が多いんじゃね?

docomoも同じと思って安心してると痛い目にあうかも知れない・・
62SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:18:28.93 ID:OyE6X0qj
家の近くのDSは事前予約なんて絶対しません!ってキッパリ断られた
63SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:20:55.81 ID:gjM3AuSg
高度な情報戦が始まっている・・・のか?
6458:2011/06/25(土) 21:27:18.20 ID:oEio8ySp
>>60
レスありがとうm(_ _)m
ウォークマン壊れたから悪路で変わりにしようかと思ってましたが、非対応でしたかっ。
素直にウォークマン修理に出します。
65 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 21:36:20.12 ID:jaMqJz3Z
男のブラック
女のホワイト
どちらでもない人のアクア
66SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:38:42.68 ID:NGubdkIX
auとか見てると予約なしでも当日に買えてるし、
本当は予約いらないんじゃないという思いにかられる、
かといって予約しないで難民になるのもしゃくだしな
67SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:39:01.83 ID:/dkKaw4O
都内で実機あるとこある?
スマホラウンジ以外で
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 21:39:08.74 ID:jaMqJz3Z
だけど何でacroはauが先だったの?
69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 21:40:12.60 ID:jaMqJz3Z
>>66

auはキャリアメール非対応だから。
ガラケー機能を求めてacroにするやつらにとっては
これはでかい。
docomoは予約しないと絶対無理。
70SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:40:49.93 ID:NGubdkIX
>>67
都内じゃないが、今日DOCOMOショップにいったら普通においてあったぞ
71SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:42:26.75 ID:6VAyybeG
う〜ん、auスレの内容読んでると買わないで様子見しようか悩むな
72SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:43:22.87 ID:/sPVy6hD
この機種、キックスタンドって付いてる?
73SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:45:32.18 ID:OAv+2cQq
>>71
不安なら人柱の情報が集まってから買うのも手だとは思う
74SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:46:08.88 ID:x9PHzxaZ
>>68
arcを発売しなかったからじゃないか?
75SIM無しさん:2011/06/25(土) 21:47:06.86 ID:x9PHzxaZ
ヒトバシラーを楽しめるのも最初のうちしか楽しめないことの一つなんだけどな。
76SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:04:23.37 ID:R3C9AHTW
>>68
発売当初に用意する端末の台数が桁違い(docomo)
77SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:09:40.16 ID:P1kc60vL
アクロはアークのガラゲー機能付きだけでサクサク、ヌルヌル加減や画面の綺麗さもアークと同じと考えていいですよね?
78SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:09:44.53 ID:xBhW/ru4
>>76
早めに発売できたけど、ある程度台数が揃うまで発売しません><

って感じだったのかもな
だとすれば、準備できた数から出して欲しかったが
79SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:11:13.21 ID:xBhW/ru4
>>77
ガラケーな
ガラゲーって言う人ちょくちょくいるけど、
彼らは何と勘違いしてるんだろうかといつも気になる
80SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:12:08.77 ID:H4Ck0+OW
唐揚げじゃね?
81SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:13:21.84 ID:IhDSuvdj
>>79
○○ゲー
と勘違いしてんじゃね
クソゲーとかその辺のさ
82SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:17:37.22 ID:P1kc60vL
んでどうなの?
答えろや粕共
83SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:18:02.21 ID:OAv+2cQq
態度が気に入らない
84SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:20:51.57 ID:HfqiS42X
>>72
センタースタンドがついて、アクラポ
のマフラーがついてくるよ(違
85SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:21:47.60 ID:IhDSuvdj
>>82
ぐ ぐ れ(はぁと
86SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:22:26.94 ID:ck02YQNT
防水MEDIAS買おうか迷ってたけど、風呂での携帯はスマフォ専用ジップというのを買ってとりあえず解決。

あとは伝言メモだけどこればっかりはどうにもならんよね。

一ヶ月300円払い続けるのは嫌だし…
87SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:22:27.10 ID:IW1Ymta6
ガラケーって最初機種かと思ったが
ただ略しただけなのね。
88SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:30:19.57 ID:OyE6X0qj
ガラパゴス携帯

略してガラケー
89SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:38:02.46 ID:PpIth7r5
フィーチャーフォンともいう
90SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:38:15.44 ID:KYZngsKn
今日渋谷のビックで聞いたら、一番人気のないホワイトだけで50から60台、3色合わせて200台ぐらいの予約が入っていると言ってた
91SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:42:24.27 ID:UfMfSl5f
>>86
声の宅配便つかえば?
92SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:45:53.12 ID:30valgmm
つーか、風呂場でくらい携帯我慢しろよ
93SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:47:08.03 ID:FlqIcxXq
白人気ないのか
まあ男なら黒か青だもんな
俺は白にしたけど
94SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:48:31.88 ID:NvQScIL2
第一印象から白に決めていたというのに
まぁいいんだけど
95SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:51:24.91 ID:9oNGxb9r
俺も白予約だしなぁ〜
96SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:51:31.10 ID:OAv+2cQq
おいらも白
人気がないということは競争率小さくていいけど
97SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:52:07.68 ID:IhDSuvdj
白もいいなと思ったけど黒にしたわ
最初は嫌だったけど見慣れたらマットも悪くない
98SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:52:07.77 ID:7+hHkU6q
白だと目立つから黒にしたよ
99SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:53:03.61 ID:hA7jf3Ky
「モバイルはこれ1台で全部済む」
世界初の端末だよこれは。
iPhoneはYouTubeワンセグ(実質)見れないし
画面サイズの問題もあるしな。
欠点は月1万の維持費だけだ。
100SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:56:42.28 ID:dnat3pfI
9月のiPhone5も現行と外見変わらないみたいだしな
101SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:58:15.88 ID:R3C9AHTW
殿色も捨てがたかったが庭にない青にした。

白…パッと見、庭と区別がつかないのがなんか勺。
黒…テレビのリモコンっぽぃ材質。もし艶有だったら相当迷ったが…

あくまで主観なので悪しからず…
102SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:59:41.21 ID:siWGX/lg
庭ってなに?
103SIM無しさん:2011/06/25(土) 22:59:49.72 ID:0o7mvPsg
そんなにかかるの?
今IS03で月5,600円
MNPでacroにしようと思ってたけどちょっとそれはきつすぎます
104SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:03:34.11 ID:luJEPm1c
庭も茸も白は人気ありません。
105SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:03:59.89 ID:xBhW/ru4
>>103
料金なんて人それぞれだろうに
106SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:04:00.08 ID:IhDSuvdj
黒買って裏蓋を青かルビーつけたい
どっちがいいだろうか
107SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:05:37.48 ID:25UmVJLi
どっちもかえばいいじゃない
108SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:05:41.21 ID:hA7jf3Ky
パケットしか使わなければ月6500円ぐらい。
電話使えば6500円〜1万ぐらい。
(平均的な通話時間を想定)
この維持費に耐えかねてiPhoneに流れる奴多数。
109SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:08:56.74 ID:NGtaRARC
>>51
>>53

機種変しちゃうと、元の携帯はIC情報が違うから使えないんじゃないか?

俺はそう聞いたから、キップかと思ったんだが。。。
110SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:10:44.94 ID:MnIkTNip
>>102
auのこと。CMから庭だけが残った。
111SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:11:20.74 ID:0o7mvPsg
Docomo高いですね
コンテンツもauのが魅力的
通話料金は仕方ないけどさ
112SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:11:41.38 ID:LkWyidsD
このスレまだあったんだw
もはや完全に空気になったよねこの機種w
113SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:12:11.35 ID:xBhW/ru4
>>109
>>109
ガラケーに空のSIMカードを挿して、電源OFFにしてれば使える

ただ何にせよ、suicaカードを一時期使えば良いじゃないのさ
切符じゃなくても
114SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:15:53.33 ID:M3rryh5M
>>111
パケット料金ってauもドコモもチョンバンクもどれも一緒だろ
115SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:18:50.25 ID:luJEPm1c
>>69
LISMO系は使えない、au WiFI spotも使えないのに売れるはずがない。
116SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:24:30.33 ID:x6ubJeG3
裏蓋はどこで買えますか
117SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:27:33.72 ID:siWGX/lg
>>110
ありがとう。
私は白を予約したけど、確かにauとは見分けつかないね。
118SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:28:14.46 ID:qvgXZujp
…予想通り、情弱が増えてきたな
119SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:30:48.13 ID:bQ5pU0Tl
>>118
acro買おうとしてる時点でお前も情弱
120SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:31:46.83 ID:DcSpz5NB
さすが情強さんぱねぇっす
121SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:34:16.05 ID:jUbldUtt
本体黒に赤カバーは鉄板(と個人的には思っている)だけど、
本体白にはなんでしょう??クリアですかね・・・
122SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:35:49.82 ID:47/u/I5A
白青が鉄板じゃね?
123SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:36:40.17 ID:OAv+2cQq
裏蓋変えるなんて自己マンの何物でもない
124SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:36:40.37 ID:3fvIqG84
パケット料金に加えて、端末分割金いれたら約1万か
125SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:37:57.75 ID:R3C9AHTW
>>111
高速道路高いですね
景色も一般道路の方が魅力的
ガソリン代金は仕方ないけどさ

と聞こえるのは俺だけか?
126SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:39:48.05 ID:i/vcNsVc
edy,waonはいつから使用可能?
127SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:42:05.94 ID:M3rryh5M
>>126
サービスしてるとこへ問い合わせたらいいと思うよ
128SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:43:39.92 ID:i/vcNsVc
サンキュー。
129SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:45:33.62 ID:FlqIcxXq
>>126
詳しくないが両方とも使えるんじゃね?
モバイルSuicaは駄目らしいが
130SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:57:20.90 ID:R3C9AHTW
モバイルWAONアプリ対応機種について

ttp://www.waon.net/about/mobile/model/index.html
131 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/26(日) 00:04:52.74 ID:Bg/6qTOG
はやく連絡こないかなー
132SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:08:37.70 ID:MnIkTNip
>>117
俺は青にした。
133SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:16:07.37 ID:00KJZKMM
あと2週間もワクワクできるのかー。
俺って幸せだなー。
134SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:34:17.37 ID:XOlKMksG
>>125
無駄クオリティーなセンスw
135SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:39:28.76 ID:DwMfAkeG
なんかねーかなとローソン行ったら
Xperia acro スーパーユーザーズガイドってのがあったから買ってきた
勉強しよう
136 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 00:41:07.11 ID:ESfD3I//
>>135

それ俺アマゾンでポチったんだが内容はどう?
137SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:48:40.27 ID:rERr8GLz
そんなもんネットで一発で出るようなことしか載ってないだろ
138SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:50:05.08 ID:SPX6Dwfg
Xperia acro関連の本って結構あるのね・・
139SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:09:01.18 ID:u3e51S4B
小4の娘は黒が良いと言っていた。
家族3人でメディアス狙ってたけど、アクロに惹かれ始めてる。
140SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:11:21.92 ID:CdGPhSd0
連絡まだかなまだかな

スマホ初めてだし、でぶにゃん使いこなすために本買おうっと
141SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:13:05.23 ID:rjutFqZH
>>137
立ち読みしてみても、この手の本ってネットでわかるようなことばかり書いてるが
発売までそういう情報がまとまったものを見てるだけでも楽しいもんさ
142SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:15:01.07 ID:V8ZdUfBi
>>113

空のSIMか。。。
なんにせよよくしってるな
情弱な俺にありがとう
本気で切符でやろうと思ってた(汗
143SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:18:37.84 ID:DwMfAkeG
>>136
まだ途中だけどわかりやすいよ
ただなにぶんスマホ初心者なもんで有用かどうかはまだわからないすまん
載ってなかったり、説明不足なとこがあればネットで補完すればいいかなー

>>141
ほんまそれ。今ワクワク感がはんぱないw
144SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:24:37.43 ID:rjutFqZH
>>143
まぁワクワク感はあるんだが、
電子ガイドに載ってる様なことしか書いてない本もあったりするからなw

でもまぁ暇潰しにはなるしね
特にスマホのことをよく知らない人とかは買っといて損はしないかと
145SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:30:57.94 ID:ruJX6/rr
本より、まずauスレで勉強してる、初心者の俺・・・
146SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:33:38.84 ID:jbA+8fur
auショップ行って「acroルビーの裏蓋くださいな」と言えば
売ってくれたり在庫なきゃ取り寄せたりしてくれるかな。
10年以上前にIDOの携帯使ってたけどいまやまったく関係ないのだが
147SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:40:55.82 ID:61xJUQ6n
全くスマフォ使ったことなくて浦島太郎状態の俺が初めてこれを買おうと思ってるんだけど、
スマートフォンの外側に着せるカバーとかって付けた方がいいんですかね?

正直どういう種類のがあるかもよくわからないですが…

これの青買おうかなと思ってるんで、なるべくそのよさを消さないようにと思ってるんですがよさそうなのはありますか?
148SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:52:00.79 ID:ZUQfJ7OT
本体が出てないので関連グッズ買うのが怖い・・・
acro用買えば大丈夫なのかな。。
149SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:52:50.66 ID:H8jfH1ig
>>147
カバーなら傷ついても変えれば本体は綺麗なまま、って利点があるよね。
あとは機種変更なしに好きに色を変えて楽しめる。

青買うならクリアのハード系カバーを適当に探して付けるのが俺はいいと思う。
150SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:52:59.99 ID:LFJWl0hO
>>146
すごいそれ気になるよね
明日auいってくる
151SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:55:53.23 ID:zOoTvqvR
>>146
俺もauのルビーの裏蓋を買おうと思っています。

注文になるらしいけど、auショップへ行って注文しづらいのでどこかの量販店で注文かなーと
思ってますが量販店でも注文できるんでしょうかね。

au使いの知り合いの女の子に頼んで買ってもらったほうがいいか迷ってます。
152SIM無しさん:2011/06/26(日) 01:58:57.08 ID:rjutFqZH
>>151
そんなんでわざわざ人に頼むなよw
人と会話するのが苦手とか言うなら知らん。克服しなさい
153SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:01:31.49 ID:zOoTvqvR
>>152
友達に頼む=話する、会話する だろ 違うか?

Under Mindも少しあるけどね。
154SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:02:10.92 ID:FVb7fJnS
みんな本体以外に何買う?俺は
ケース
保護フィルム
車載ホルダー
FMトランスミッター
車載充電器
モバブー
アクロ本
裏蓋(黒・白・ルビー)
を買うつもり
あー楽しみだ
155SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:02:39.72 ID:DwMfAkeG
読了
まだ予約もしてないし(28日、2,3時間は並ぶけど)手に入るかもわからないがすごく楽しみが増えた
買えたら本見ながらちょっとずつカスタマイズしていくんだ
玄人さんには「内容がwwwないようwww」とか言われるのかもしれないけど写真付きだしわかりやすかったなー
買ってよかった
156SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:04:13.75 ID:rjutFqZH
>>153
いや、そう言われても
知らない人と話すのが苦手なんかなーと思っただけだ

>>154
バックパックと本どれか
157SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:04:29.51 ID:DwMfAkeG
次はモバブー、ケースとかジャケット、保護フィルムのお勉強だな
あれ意外ともう時間ないねw
158SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:07:14.50 ID:VctzZgc4
俺も初スマホなんだけどモバブとか必要なの?
っていう情弱なので今勉強中。
こんなに勉強って楽しかったっけ。
学生時代には無いアンテナを使ってる。
159SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:21:00.25 ID:LATLed4x
   -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V   ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7  V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ    /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′             /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、   )─(      /::::::::r'´|:::::::::::::|
|∧:::| l::> ..   _      イ::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹    フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´   /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ    んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´    ( {、    :::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ }!    |:::::::::::::|
160SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:21:59.44 ID:2Tz7p54D
941SHとの2台持ちを検討中。

941SH、解約するのにものすごいお金がかかるんで・・・
161SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:24:08.56 ID:zVOY2Vw2
ラスタバナナのブラック×レッドのグラデ買いました^^
162SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:32:54.21 ID:61xJUQ6n
>>149
ありがとう。クリアのハード系探してみます。



>>154
色は黒買って裏蓋青にしようかとか考えたけど、結局一ヶ月もすると飽きたり、
変えるのすら面倒くさくなって元のパターンに戻るんだよなー

というのを昔P900iで学んだ。
163SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:36:31.57 ID:NSaOYFve
アキ淀は何組みまで当日入手可能かまだ不明なのかな?
DSでも予約しておくべきなのかなー
164SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:40:36.89 ID:H8jfH1ig
携帯自体の進化に電池のテクノロジーが追いついてないんだよな。
だからモバブとかで増設が必要になる。
165SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:41:20.36 ID:rjutFqZH
秋淀のarcはJ組まで当日だったな
丸一日使ってJまでだったから、入荷数が増えたところで
J組までなのは変わらないんじゃねって気もする
166SIM無しさん:2011/06/26(日) 02:55:15.87 ID:G9HjnkEB
>>160
よく見ないでソフトバンクなんかと契約しちゃうから…
167SIM無しさん:2011/06/26(日) 03:15:56.39 ID:pg2pnavi
>>164
電池容量は物理的に限界に近いづいてるからなぁ
168SIM無しさん:2011/06/26(日) 03:16:16.52 ID:6jyErQpN
>>146 今日予約してきた
裏蓋ください→こちらになります ってカバーを見せてきやがったauのねえちゃんにイラっときた俺が通りますよ

注文になったけど普通に買えたよ!前金だった。
一週間くらいで届くって言われた
169SIM無しさん:2011/06/26(日) 03:21:57.94 ID:G9HjnkEB
物理的にじゃなくて技術的に、でしょ
170SIM無しさん:2011/06/26(日) 03:23:22.13 ID:aeL2dOXA
>>154
キャリングケース
ストラップ
モバブー
はすでに準備してある。あとは赤蓋かな
171SIM無しさん:2011/06/26(日) 03:39:23.53 ID:16lkwYp6
モック見たけどどれも微妙だ
黒は安っぽい、白は普通、青は中途半端
仕方ないから青買うけどさ
172SIM無しさん:2011/06/26(日) 03:53:44.46 ID:LmqojMtl
彼女がショップ勤めてるから
事前登録手続きも終わらせてきた
これで発売日の10時に手に入るぜ!

そこまで予約集中してないらしいよ
173SIM無しさん:2011/06/26(日) 04:23:16.67 ID:amXEgGl7
このまま土曜日発売に決まった場合
淀の携帯コーナーも大量の通常客で平日よりぜんぜん忙しいから
初日にサバける予約組も、いつもよりかなり少なくなると思うよ
J組とかまでいかないんじゃないかな
174SIM無しさん:2011/06/26(日) 04:31:24.92 ID:hfsHNizL
>>173
発売日は予約してない客は別のラインで対応だから予約者を捌ける人数は変わらないよ
175SIM無しさん:2011/06/26(日) 05:01:03.78 ID:FVb7fJnS
>>156>>162>>170レスd
アクセサリー選びも楽しいよね
アプリ選びもあるしすぐに発売日になりそうだ
176SIM無しさん:2011/06/26(日) 05:15:22.64 ID:bpcDiAOx
実際には予約なしでも買えたりするけどね
11月5日にふらっと立ち寄ったauショップでIS03買えた私が呟いてみる
177SIM無しさん:2011/06/26(日) 05:17:35.82 ID:VFbTf8V2

どうすればワンセグ録画できる?
178SIM無しさん:2011/06/26(日) 05:55:31.46 ID:LFJWl0hO
>>177
できない
179SIM無しさん:2011/06/26(日) 06:18:48.54 ID:unkEn/zF
>>177
ワンセグを起動させる
別の端末のビデオ機能で撮影開始
これで桶
180SIM無しさん:2011/06/26(日) 07:27:49.66 ID:b8Xavl8l
ワンセグってコピ10かかってるのか?
もしかかってるならバージョンアップや他のアプリでも対応無理そうだな。
181SIM無しさん:2011/06/26(日) 07:45:14.13 ID:RujT/M2K
アクロに限ったことじゃないけどスマフォの購買層ってどこらへんかな?
端末・維持費高いから子供に買ってあげるならお父さんお母さんは大変だな
182SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:12:17.06 ID:ndXW55d2
auすれ葬式みたいになっててわろうた
183SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:15:25.03 ID:JS8gD7UH
本スレに、各色の中に更に3種類ずつ色が分かれているんですが、
裏蓋を3種類から更に選べるという認識で良いんですか?(同梱されている?)

黒ベース
http://i.min.us/iVmxc.jpg
http://i.min.us/iVo5k.jpg
http://i.min.us/iVVhK.jpg
184SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:16:34.13 ID:JS8gD7UH
ごめん本スレに質問書いてしまった…。スルーでお願いします。
185SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:25:08.42 ID:IukN4c1A
この動画に出てる娘だれかな?
ブサイクなんだが、めちゃくちゃ好み

Xperia acro SO-02C ドコモ2011夏モデル紹介 スマートフォン
http://www.youtube.com/watch?v=Qy825pLdRrY
186SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:26:36.85 ID:g7crDuw9
リアカバーが選べるわけねーだろ、と
187SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:31:50.88 ID:t9K7Tq4F
>>185
アキバに行けばいくらでもいるだろこういう女w
188SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:35:27.59 ID:4JIWuAaO
>>185
動画のコメント?に関連ブログとかでのってる人じゃないの?
189SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:43:16.00 ID:uGZ2/RTU
190SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:49:20.51 ID:b8Xavl8l
>>185
俺はダメだ。
docomoの人ならあり。
191SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:50:49.51 ID:hfsHNizL
>>186
LGはリアカバー複数色同梱だからそういう勘違いする奴もいるだろ
192SIM無しさん:2011/06/26(日) 08:58:00.44 ID:9orhziHe
スマホなにも分からない人が買う
一番お勧めの本ってなんでしょうか?
とりあえずローソン行って上の本を買ってきますノシ
193SIM無しさん:2011/06/26(日) 09:57:06.77 ID:RujT/M2K
ついさっきアマゾンからクリアカバーとプロガード届いたー
194SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:04:18.95 ID:NhCnh+r+
>>171
アークのヒドさに比べりゃ全然マシ
195SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:13:11.98 ID:5I3sticm
5月の発表日にDSにダメ元で電話してみたらあっさり電話予約できた。
昨日、別件で寄ったのでちゃんと予約出来てるか聞いたら2番目で予約済みになってますって。
まだ入荷数は確定してないが2番だから当日渡し確定だって。
ちなみに現物はDSに7日に来るらしい。
ついでだから色違いのリアカバーと予備に電池パック1つ頼んできた。
それも当日に間に合うだろうってさ。
あ、23日のギャラS発売時は開店前から多少並んだらしい。
196SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:13:53.79 ID:w/Gn301U
ラスタバナナのTPUクリアケースってどう?
買おうか迷ってる
197SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:14:16.62 ID:pbsaTGRY
arcスレ覗いてみたらお通夜状態でワロタ
arc購入直後に上位機種acro発売、acroに32Gカード同包、arcは不具合多発(発熱、再起動、本体の軋み…)
acroに嫉妬するのも分かる
198 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 10:16:43.67 ID:ESfD3I//
>>197
acroには同様の不具合は無いのか?
199SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:25:14.15 ID:pbsaTGRY
>>198
オレが、有楽町のスマホラウンジで、30分くらいacroをいじった時は、発熱、本体の軋み、再起動いずれも無かった
arcは、あの形状にこだわった結果、無理な設計になってるんじゃないか?
そうそう、サクサク度も持ちやすさもacroの圧勝だったぜ
200SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:29:31.27 ID:7AX/rDbW
au版スレを見ると頻繁に再起動する初期不良な個体があるみたいな書き込みがあるね
交換してもらえるなら問題ないけど
201SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:33:34.83 ID:aeL2dOXA
いちいち荒れそうな事言うなよ阿保
202SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:35:23.68 ID:9orhziHe
ホットモック触ってきたけど
FFのデモが入っていてみたらかなりカクカクしていた
あんなのがなぜ入っているのですか幻滅させるだけではないでしょうか?
正規品は乱れないでみれるのですかね
203SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:36:37.07 ID:fOsTya7+
うちの近くのDS二件はまだ予約受け付けてないな
28日からきっちりやるみたいだ
204SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:43:52.13 ID:zVOY2Vw2
ガラケーから機種変時はドコモショップで手続きの時におサイフ移行?それとも帰ってきてから自分で移行?
205SIM無しさん:2011/06/26(日) 10:58:17.24 ID:+PF7WWRC
DSで予約できたって言ってる奴はウソかケータイショップとDSの違いがわかってないと思われる。

206SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:11:22.17 ID:uPjTeTqe
>>205
DSでできた。多分店長の裁量と、上客かどうかじゃないかな。毎年何個も買ってるから。
207SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:14:24.32 ID:z8QyQBV9
>>202
FFって何でしょうか?
208SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:15:51.69 ID:iIYR+iXp
>>207
フリップフロップ
209SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:18:13.00 ID:tZsL1Ia7
都下某所駅前DS、当店確保分は22台(各色7,8,7台:内訳忘れた)、28日から事前予約開始との掲示が。
情報開示に好感持てた。
210SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:18:54.26 ID:9orhziHe
>>202
ファイナルファンタジー
あれがFFじゃなかったらごめんなさい
違ってたら似てる何かの動画が入ってた

自分行ったところは直営店みたいなんだけど予約受けてたよ
211SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:21:47.52 ID:fOsTya7+
なんか予約しなくても余裕で買える気がするけどな
一応予約は淀でしてあるけど
212210:2011/06/26(日) 11:21:50.94 ID:9orhziHe
アンカーミスった
>>202× >>207
213SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:25:00.84 ID:WfRL2bon
>>207
ファイナルファンタジー14のオープニングムービーかと
有楽町で見た時は全然カクカクしてなかったけどなー
214SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:31:49.61 ID:BXlmEjgJ
出遅れたんで、昨日ダメもとで渋谷ビックで予約できるか聞いてみたら
可で発売当日受け渡しも可能だと思う。って言われて拍子抜けしたわ。
盛り上がってるのはネットの一部だけで、一般の人は様子見してんのかね。
215 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:51:49.05 ID:f9MyROcb
こういうとこ見てない層はまず売り切れなんて頭にないんじゃね
売り切れてたとしても他に楽しい事色々あるし一ヶ月ぐらいなら待つよぐらい
ある程度購入欲があるなら公式見て予約開始日に仕事終わりにDS行くかって感じじゃね
216SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:55:29.53 ID:fZvOWsb5
てかarcのときも当日予約なしで買えたしw
217SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:56:51.08 ID:TtBw71Rp
全部入りの凄さが
あまり伝わってない気がする。
iPhoneユーザーすら揺らぐほどの
端末なのに。
218SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:17:00.93 ID:wOy7xMLv
あんま一般人はスマートフォン必要ないんじゃね
219SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:18:59.60 ID:CQC8Ib68
都会はスマホ便利、地方どもは別に・・・
220SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:31:47.19 ID:5Gu4OLuW
>>182
ここもいずれそうなるよ
221SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:32:53.31 ID:5Gu4OLuW
>>199
本気でそう思ってるならやばいぞ
222SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:39:12.66 ID:7MZ4v9m7
au版そんなに酷いのか。
ドコモ版では、そうでないことを祈ろう
223SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:39:49.65 ID:zHvmynUz
「LiveDock」激ほしぃ♪
224SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:40:08.82 ID:OIui/wgH
>>14
そういうのに関連したスレない?
俺もすげぇ興味あるんだけど
月々のコストとか
225SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:55:45.47 ID:jYxpzDLt
パケホ以外からパケホフラットに変更する場合、
当月1日に遡って適用って話があったけど、ドコモのサイトを
見るかぎり変更日からの適用しかないみたいだが?
俺はなんか勘違いしてる?
226SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:03:40.57 ID:zVOY2Vw2
マイショップに登録してあるDSで予約すんだけど、頭金いくら覚悟しとくべき?
227SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:05:24.71 ID:ruJX6/rr
>>206
俺、店員に知り合いいないし、上客でも無いが予約できた。
予約開始日って関係ないんだな。
228SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:07:35.32 ID:M2062M/s
media goはSP2非対応なのね。。
229SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:09:06.92 ID:PVe1506r
>>228
SP2のままにしなきゃいけない理由でもあるの?
230SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:14:56.27 ID:xNJ+S+ms
>>SP3にすればいいじゃん
231SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:15:04.17 ID:7hEIp8Ji
マルチメディアドックというソニエリ純正のクレードルみたいなのがあるんだけど、ACROにも対応してるのかな?
あと、実物を見てから買いたいんだけど、都内で扱ってる店を知ってる人いませんか??
232SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:16:43.22 ID:7MZ4v9m7
>>226
昨日、近所のDSに電話して予約受付開始日と頭金について聞いたけど
頭金は必要ないって言われた。
予約してキャンセルした場合でも、キャンセル料とかも発生しないって言ってたよ
233SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:21:34.41 ID:RxAhyHfk
アクロはワンセグ感度やナルヌルさはどうなんでしょう?
234SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:25:16.06 ID:OiITiVkh
>>222
au版は

初期不良っぽいんだけど
操作方法わかんね
キャリアメール使えないんだけど変わりに何使えばいいの?
荒らし

の話題で進行しています
235SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:28:42.58 ID:/TWVjnVX
ナルヌルオナニー
236 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 13:29:59.31 ID:tI+jpZ1v
「パケ・ホーダイ フラット」の適用開始時期は、以下のとおりです。

* 1「パケ・ホーダイ ダブル2」、「パケ・ホーダイ ダブル」、「パケ・ホーダイ シンプル」ご契約の契約回線
「翌月からの適用」となります。
* 2「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」、「Biz・ホーダイ」ご契約の契約回線
「当月1日にさかのぼった適用注意2」「翌月からの適用」からお選びいただけます。
* 3パケット定額サービス未契約の場合
「当日からの適用注意3」「翌月からの適用」からお選びいただけます。

パケ・ホーダイ ダブルの俺の場合、翌月からフラットだから
今月4,410円
7月5,985円(ダブルのスマートフォン定額)
8月5,460円
て事ですね?
237SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:30:50.97 ID:RvbaLM10
>>231
ググって画像見たけど無理じゃない?
ドックからイヤホンジャックとUSB端子が両方出てるけど
acroはイヤホンは左側、USBは右側で違う場所に付いてる。
そもそもXperia PLAY専用と書いてるが・・・
238SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:31:47.28 ID:zVOY2Vw2
>>232
おぉ、そうなんだ!
良い情報ありがとう!!
239SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:36:04.50 ID:DwMfAkeG
>>238
俺が聞いたら頭金は必要と言われた
これまでの機種からしても5250円になりそうだって
それって機種代に上乗せじゃなくて機種代から差し引く形ですよね?
って聞いたらちょっと言葉濁してたけどそうですって言ってた
もう俺は頭金に関してはどうでもいいや
買えればそれでいいって思うようにする
240SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:39:29.82 ID:7MZ4v9m7
>>234
やっぱり初期ロットは、それなりの覚悟がいるのね・・・
241SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:40:48.12 ID:tyYlQoCg
裏蓋とカバーの違いって何なの?
242SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:42:22.46 ID:7MZ4v9m7
>>239
DSによって違うのかな。。。
予約日を全国統一するなら、その辺も統一してほしいね。
ってことで、>>238さん、一応、行く予定のDSで確認した方がいいかも・・
243SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:52:02.05 ID:zVOY2Vw2
>>242
29日に予約しに行くんで確認してきます。

予約って身分証明書あれば、認め印いらないですよね?
244SIM無しさん:2011/06/26(日) 13:56:09.05 ID:SPX6Dwfg
予約時に何か必要なの?
245SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:00:09.34 ID:fOsTya7+
予約なしでも都内は余裕でしょ
246SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:03:49.99 ID:7hEIp8Ji
>>237
ホントだ。Xperia playって書いてありますね。

横置きでこんな風に使えたらいいなと思ってたので、ソニエリのロゴも格好よかったから、ひとりでテンション↑しちゃいました。

わざわざググってくれてありがとう。
247SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:11:21.11 ID:So9nSnb/
カバー買ってきた
本体が無いからむなしい…
248SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:15:28.92 ID:ZUQfJ7OT
本体出てないのに色々買いそろえる奴すげえな
俺にはできない
249SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:16:31.30 ID:vFt7yGsg
みなさんはどの色買いますか?
250SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:17:06.55 ID:SPX6Dwfg
ホワイト
251SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:17:16.45 ID:ZUQfJ7OT
朱色
252SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:20:32.38 ID:ZPabZCPx
>>243
俺の今までの経験では、DSで機種変更するのに捺印を求められた事がないんだが
他のみんなは捺印しろって言われてるの?

サインはさせられるけどね、書類の枚数だけ
253SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:23:00.36 ID:tyYlQoCg
アクアの裏蓋とかって普通にDSとかで買えるの?
254SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:50:33.78 ID:ruJX6/rr
月末に量販店が新規オープンするんで、開店初日に行って予約してこようかな。
近所のDSは既に予約が始まってたし、発売初日にゲットするには、それしかないかな。
255SIM無しさん:2011/06/26(日) 14:54:22.95 ID:Qe+czL45
>>253

普通に買える
おれは白ベースで裏蓋アクアにする
256SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:01:28.93 ID:W9+nJBOh
本体色アクア買っちゃう人は裏蓋交換できないね
組み合わせダサすぎて
257SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:03:30.40 ID:EOekqKqf
白のカバーは何色がいいかな
258SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:04:14.89 ID:4ANgpr4H
今iPhone使ってて、俺が欲しい機能全て付いてるこの機種にすんごい惹かれてます。

iPhone使いの方で、実際にお店で触られた方居ますか?

もし良かったら感想教えて欲しいです。
259SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:09:05.84 ID:BXlmEjgJ
でかい
260SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:17:07.48 ID:LFJWl0hO
悪くないって感じ
Androidだからカスタマイズがしてみたいし
261SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:25:10.01 ID:KzZZ/R0u
>>258
iPhone 4よりちょっとカクカクするかなとは思ったけど、
個人的には問題ないなと。
カスタマイズの自由度は魅力的だと思う。
ただ、縦方向が結構大きいのと、内臓ストレージの少なさがなぁ。
という訳で、MNPで青を予約済み。
262SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:27:42.46 ID:npklp+UG
昨日docomoショップで実機触ってきたけど日本語入力できなかった…。
入力の際英語とエストニア語切り替えしかなかったけどあれはデモ機だから?
日本語切替は別画面でやる必要あるんかな?
263SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:27:50.02 ID:SOlNyOq3
>>258
3GSだけど分厚さは同じくらいで違和感なし
ブラウザはガクガクで微妙
でも乗り換え予定
264SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:32:23.64 ID:Bfs3vam3
早く欲しいよ
265SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:53:05.36 ID:VoOGgGdZ
発売日にどうしても手に入れたい訳じゃないし2〜3ヶ月位待てるけど一応開店2時間位前に店前で並ぶよ。
266SIM無しさん:2011/06/26(日) 15:58:43.09 ID:16lkwYp6
店員に予約出来るか聞いたら、すげー嫌そうな感じで「出来るけどいつ手渡せるかわからない」って言われた
後で同じ売り場通りかかったら、その人はドコモPCの販売員だった
営業の邪魔して悪いことしたかな…
267SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:16:16.41 ID:zVOY2Vw2
ラスタバナナのケースに保護シートも付属されてるけど、別で買った方が性能良いかな?
268SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:18:45.77 ID:fOsTya7+
>>256
裏蓋交換しないから別に良いよ。
交換しない人の方が多いでしょ。
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 16:32:17.61 ID:ESfD3I//
>>207

フェデラル・ファンド
日本で言うところの無担保コール翌日物
270SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:38:23.80 ID:VkN6CFZH
このスレでいつだったか購入予定色アンケート取ってたけど
結局白が一番人気だったんだっけ?
271SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:40:34.98 ID:z8QyQBV9
俺はこれまで白とシルバーしか使ったことないから白にします
272SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:43:47.34 ID:7slchzDh
裏蓋よりジャケットの方がよくないか?
かっこいいのとかかわいいのとか豊富にあるじゃん
273 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 16:44:15.72 ID:ESfD3I//
>>207

ちなみにFFレートは現在、異例ほどの低水準に誘導されている。
274SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:44:36.29 ID:fOsTya7+
予約数は白が一番人気ないんじゃなかったか?
275SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:45:26.96 ID:EQeJBPPI
mediasに入っているクイックオフィスが欲しいのですがアクロにするといくらでDLできますか?
276SIM無しさん:2011/06/26(日) 16:54:47.18 ID:2bTmaNBf
来月に発売確定?
277SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:03:09.28 ID:hBmh8uHU
>>267
デフォで保護シートが2枚貼られてる
上側のが粘着力低下で剥がれた時に、ようやくカバーに付属のシートを使うくらいで丁度良い
画面に直貼られてる方のシートは、余程気合い入れて故意に剥がさないと剥がれないし
278SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:06:29.61 ID:aeL2dOXA
>>272
厚くなるのが厳しい。素でも結構幅あるし
279SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:07:03.69 ID:9orhziHe
それは飛散防止のやつでは
280SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:07:28.46 ID:hBmh8uHU
>>277訂正
×2枚
○2枚重ねで
281SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:17:13.36 ID:AwGPGWRw
>>277
直貼りの方は飛散防止フィルムだから、剥がしたら端末改造扱いになるらしいよ
282SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:20:32.71 ID:hBmh8uHU
>>281
うん、だから剥がさなきゃいい
283SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:31:19.77 ID:rERr8GLz
つなぎで使ってたメガネケースと早くおさらばして、acroたんともふもふしたいお
284SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:31:59.61 ID:npklp+UG
>>136
亀レスだがユーザーズガイド買ってみた。
実際のacroの画面や写真で解説してるから全く意味ない訳ではないが
まぁarc解説本とはガラケー機能部分が違うだけって感じ。
あくまで発売前ワクワク用だな、情報求めるなら発売後の厚い本買った方がよさ気。

もう一冊発売されてるガイドの方が周辺機器にスポット当ててる分情報多いかも。
ただし紙質悪いから読み捨てになるねあれは…。
285SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:33:05.14 ID:vbq+FINy
ATOKのキャンペーンが発売前に終わるのが痛い
初スマホだし買っておくこともできないしなぁ
286SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:45:51.30 ID:bpcDiAOx
auでLISMO未対応って。どうあってもDocomoより先に出したかった感が
スマホでN/C機能有りで音楽聞けるとかどんだけ〜♪
は〜や〜く〜〜♪
287SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:14:16.39 ID:B7C+PFRs
>>285
PC上でAndroidのエミュレータからダウンロードってできないかな。
288SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:18:41.53 ID:MJ0khgFS
68250円って高くね?
289SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:23:12.55 ID:SPX6Dwfg
高いね
290SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:28:10.35 ID:ruJX6/rr
>>284
なるほど。
発売後の本を買うことにした。
ありがとう。
291SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:35:40.94 ID:rjutFqZH
>>288
普通だろう
昔の携帯電話が安すぎて感覚が麻痺しそうにはなるが、
携帯をほんの数万で買えてたのがまずおかしい
292 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 18:35:43.53 ID:ESfD3I//
>>284

レスサンクス。
まだamazonから届かないが、
届いたらニヤニヤできるってことだな。
293SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:40:47.72 ID:P8NNEJ3g
モック見てきたけど、また色で悩む。
黒もツゥルツゥルにしてくれればいいのに…
294SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:59:29.92 ID:XwfOZHGo
ヤ○ダ電機のにーちゃんが言っていたが、震災の影響で調達できなくなった電子部品があり、acroは当初設計よりも機能削減になっていると言っていたが、そんな事実があったの?
295SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:02:24.38 ID:z8QyQBV9
それを確認するには設計者か開発に近い人に聞くしかないと思うが。
296 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 19:06:23.38 ID:ESfD3I//
amazonからムック本キターーーーー!!!
297SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:07:13.39 ID:uFmaAeRp
>>293
塗装しれ
298SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:28:31.37 ID:wYabbYQm
なんか予約しなくても買えそうな気がしてきた。
淀のHPの在庫状況見ると、acroと双璧と言われるS2が、梅田以外は在庫あるみたいだし、
auのacroも店舗によってはあるみたいだし、発売日に行けば予約無しでもいけそうな気がする。
299 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 19:30:19.26 ID:ESfD3I//
amazonから来たムック本もう読み終わったーーーーー!!!
300SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:32:47.24 ID:yU9ueCKY
近所のDSは合計で20個入荷するってさ
28日は午前半とるかなぁ
301SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:38:44.95 ID:tMeo7ocu
今日、予約してきたら引換券が114番になってたけど普通こんなもんなの?
302SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:41:01.28 ID:N7tt6dod
acroとMediasWPで悩んでる私は異端なのかな?
303SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:41:57.63 ID:tc29UvgX
>>299
早すぎワロタ

留守番電話サービス
ドコモは月額315円
AUは無料なんだな
AUにMNPしようかな・・
304SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:44:02.78 ID:rjutFqZH
>>298
発売日は、流石に予約者を捌くので手一杯だと思う
一週間以内には買えそうだが
305SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:46:06.72 ID:0kA/Rpn4
あんな本ネットから拾い集めたような情報しか載ってないからな
その金で有料アプリ買うべき
306SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:46:27.96 ID:DbLIFfag
acroには期待してるぜ
S2はなんだか微妙だしAQUOSは電池持ち悪そうだし

不具合ありませんように
307SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:46:45.43 ID:aeL2dOXA
>>294
ヤマダのにーちゃんがそんなこと知ってるわけないと思うが
308SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:49:53.86 ID:7MZ4v9m7
>>299
本体届いたら、まずはこういう設定しとけみたいなのも載ってた?
309SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:51:22.85 ID:ZJTum+rh
昨日近所のスーパーでauでは全色在庫有り
さっき電話で、予約してた黒、当日各色1個ずつの入荷で2番の私、無理って…
docomoとauってそんなに違うのか?
310SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:51:33.47 ID:hpdN6w7F
ヤ○マダはSHARP製品以外いいこと言わないから
311SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:54:00.08 ID:z8QyQBV9
入荷一個ってなんだよw
そんなトコで買わない方がいいんじゃ
312SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:55:23.54 ID:to4a9006
ヤダマダ
313SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:59:24.23 ID:ZJTum+rh
>>311
やはりそうだな。大型電気店だったのに…
別の大型電気店では4番目、これもきびしいな
あさってDS行ってくる。
314SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:00:14.45 ID:ing5SzTf
今日DS行ったらacroは無かったがS2があったから触ってみたがサクサクで使いやすかった
みんなが思うacroがS2より優れてる所ってなんだと思う?
315SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:01:42.03 ID:OI1KU8ix
明日イオンニューコムへ寄ってみてから、明後日DS行くことを薦める
316SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:02:59.11 ID:wOy7xMLv
田舎は厳しいなw

それにしても今日池山田と池B行って来たが、もう今後の買い替えはスマートフォン
以外ありえませんみたいなレイアウトだったな
ガラケーで十分な人もまだまだ多いだろうに
317SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:03:02.46 ID:9veIwgiM
いつものDSは、予約は28日からです…と受けてくれませんでした。
ギャラクシーは、入荷が結構たくさんあったみたいですが、
acroは入荷数が少ないです…と教えてくれました。
28日は、仕事で行けないので、どうしても欲しいから友人に頼むつもりって話したら、
委任状の用紙をくれて書き方もチェックしてくれました。
いろんな手続きを人に頼む際は、委任状を忘れずに〜です。
318SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:03:09.38 ID:RujT/M2K
なんだか勢い衰えてない?
319SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:03:41.33 ID:ABqDCfQa
medias持ちでacroも買うんだが
mediasは飛散防止を剥がすのが普通で剥がしたところで保証には関係ないとDSで確認済みなんだが

俺はacroも剥がして指紋着かない光沢シート貼るつもり
mediasは飛散防止 剥がしたら劇的に認識改善したからなぁ
320SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:04:49.86 ID:pRtn6iq2
28予約しにいくよ!
321SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:05:55.15 ID:rjutFqZH
>>314
優れてるも何も、ターゲットが違うんだから比較対象じゃないだろう

>>318
発売日が決まったからなぁw
発売日が決まる前は、色々予想しながら伸びてたが
322SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:06:41.22 ID:npklp+UG
>>314
銀河はおサイフケータイが無い時点で選択肢に入らないわ。
FeliCa機能不要なら銀河買えばいいだろ?ってスタンスだな自分は。
323SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:08:53.41 ID:ruJX6/rr
>>317
そのショップはしっかりしてて信用出来るな。
俺の近所は、とっくに予約が始まってて、発売日は無理っぽいって言われた。
ドコモは予約開始日を発表するなら、ちゃんと厳守して欲しい。
予約日の意味がなくなっちゃうよ。
324SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:09:21.58 ID:61xJUQ6n
黒を買ってアクアの裏蓋を買うか、
白を買ってアクアの裏蓋を買うか、
アクアを買ってそのまま使うか


ダメだ決められん。いっそこの戒めにF-13Cにす(ry
325SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:14:12.65 ID:/ll/VY3e
>>318
書き込み規制かかってるのもあるんじゃないかな。
先週から携帯以外で書き込めなくなった

それより家電量販店が四半期終わって、特別ポイントやめたりしないか心配だー
326SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:16:09.25 ID:+PF7WWRC
>>323
DSで予約できたって言ってる奴はウソかケータイショップとDSの違いがわかってないと思われる。

本当に予約できたなら店名を教えろよ。おれも予約にいくからさ
327SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:22:11.06 ID:eci9FLy1
arcとacroの2台持ち

バッテリーとACアダプターは全く同じなんだけど

付属のケーブルがEC600RとEC600LでL字に曲がってる向き違ってた

両機種ともボリュームボタンにケーブル干渉しないように差し込むんだけど

arcから買い替えで、acroにする人いたら

acrのケーブルそのまま使って、acroに今までと同じ向きに差し込むと

microUSB端子の向きが逆で壊れるの注意ね

初日に修理じゃ悲しすぎるから
328SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:23:04.93 ID:plP+MnNw
>>324
画面の枠が黒い方が画面が大きく見える&本体が締まって見えるよ!
329SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:29:24.96 ID:eci9FLy1
>>328
画面の周りは両方黒だよ

その周りが、ボディ色になってるよ

画面OFFなら確かに黒が大きく見えるかもしれんが

画面ONなら両モデルで画面の大きさに見た目差はないよ
330SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:30:01.49 ID:e99sw92g
やっぱり名前だけは納得できねぇあずにゃんペロペロ(^ω^)
これはacroじゃない、これはazusaなんだ!
と言い聞かせてでぶにゃん予約しに逝ってきた

近所のDS、28日からだったよ(´・ω・`)
331SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:32:25.32 ID:M39SLoP6
防水ありゃ完璧だった。
しかし、あの拡大カクカクは。。
残念な。
332SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:32:37.80 ID:tMeo7ocu
これって付属にSD付く?
333SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:32:57.11 ID:z8QyQBV9
>>326
東北でいいなら予約できるDS教えるけど
334SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:38:28.01 ID:0uybeNvm
東北で知りたい
教えて。
335SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:40:00.12 ID:ruJX6/rr
>>326
ドコモのカタログに載ってるショップだよ。
俺、28日に電話予約出来るかを電話で聞いたら、「もう予約出来ますよ」って言われて・・・
とりあえず予約した。

336SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:43:18.22 ID:SPX6Dwfg
>>332
試供品だけど、MicroSDHC 32GBが付属。
337SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:48:11.76 ID:tMeo7ocu
>>336
サンクス32GBなら新たに買う必要ないか
338 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 20:53:00.49 ID:ESfD3I//
>>308

Googleアカウントを取っとけと書いてあった。
339SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:54:13.27 ID:XgxC/R6h
acro本もほしいけど、お勧めアプリ的な本もほしい
この2冊くらいで2週間wktkしよう
340SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:57:50.76 ID:2Efvqkz4
>>335
だから店名を…
341SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:00:08.86 ID:ruJX6/rr
>>340
こんなとこで言えるかよ、バカか?
342SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:08:28.92 ID:ngN6Up39
>>341
言ったって犯罪でも公序良俗に反するでもないし、お前さんには何ら害は無いだろ。
お前さんの言ってる事が本当ならな。
343SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:20:32.58 ID:B7C+PFRs
>>342
俺も東北。 言わんでよろしい。
344SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:25:47.00 ID:gOI65cw7
とりあえずドコモ直轄店舗は予約できんよ。
ただ、FCはもしかしたら…
345SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:29:02.22 ID:UeA02eq5
>>344
だよな。俺もそれが予約できるできないの違いじゃないかと思ってる。
俺は21日に予約おkの電話が来たからそのまま予約した。ちなみに九州。
346SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:33:19.50 ID:gOI65cw7
>>345
九州なら、ドコモサービス九州所属でないとこなら、売り上げ欲しいだろうから、そういったルール破りみたいなことやってるかもな…。
いけないんだけどな。
347SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:44:49.89 ID:2Efvqkz4
>>341
やっぱり嘘だったのね
348SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:47:42.81 ID:OI1KU8ix
あえてアクアを予約してケースを探してる
349SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:49:22.43 ID:aeL2dOXA
どうでもいい。他人が予約できたら何なんだよ。くだらん
350SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:51:31.84 ID:ruJX6/rr
>>347
バカは相手しません。
さようなら。
351SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:55:00.82 ID:z8QyQBV9
>>334
山形なら
352 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:56:41.91 ID:ESfD3I//
pc companionってインストールしちゃったんだけど問題ない?
353SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:57:34.17 ID:ngN6Up39
嘘つきが逃げたよ・・・
354SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:59:55.25 ID:G9HjnkEB
予約開始日前より仮予約とかやってるとこは金額的には微妙なとこな印象
355SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:03:04.83 ID:4hn9deY1
で、いつ発売?
6,9日?
356SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:06:04.95 ID:2Efvqkz4
>>349
どうでも良くはない。
DSで予約できるなら俺だってしたいさ。
>>350みたいに嘘言うだけ言って逃げるほうがよっぽどくだらんわ
357SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:09:45.78 ID:ruJX6/rr
>>356
お前、必死だな。
嘘って決めつけて、笑える。
358SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:11:23.56 ID:uPjTeTqe
>>310
わざとかw全く隠せてない。
359SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:12:58.44 ID:gOI65cw7
>>355
DS直轄店舗だけど、28予約の9日発売だよ。
つか、これが公式だと思う。
360SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:16:17.38 ID:yXvYaVdZ
ほしいなら現実的に考えて行動範囲内のDSに電話で聞いてみたほうがいいだろ。
どうせ予約できるDSまで車で5、6時間かかるってわかっても行かないでしょ?
361SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:17:09.81 ID:RxAhyHfk
アークに単なるガラケー付いただけでアークの中身と同じだろ?
メニュー画面とかもアークと同じ?
362SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:18:57.05 ID:+PF7WWRC
>>357
バカは相手しません。 さようなら。
って言いながらスルーしろよ。
363SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:21:56.68 ID:ABqDCfQa
その単なるがとっても必要なのでつ
364SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:23:31.26 ID:gOI65cw7
>>361
メニューなんかは好きにかえられるけど、arcにガラケが足されたイメージでおk
365SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:28:19.39 ID:yhLRbL8Q
俺はホワイト買うつもり。

ところで、みんなはセキュリティソフト入れる?
366SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:28:22.15 ID:2Efvqkz4
やっぱり嘘つきだな
スルーしろよ(大笑)
367SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:29:00.95 ID:ruJX6/rr
>>362
すみませんww

ひとつ教えてほしいのですが、ドコモのカタログに載ってるショップの中に直轄店舗じゃないのが含まれてるのでしょうか?
次回から参考にしたいので。
368SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:31:14.94 ID:wOy7xMLv
予約なんかしなくても当日余裕で買えるから安心しろって
369SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:33:31.55 ID:kp8IY0uA
>>366
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
370SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:34:15.02 ID:Iq1CvW7F
DSでネットワークに繋げられなかったから、ケーズ行ってauのacroのホットモック触ってきたんだけど
ブラウザのフリーズが半端じゃない
ドコモもauもacroの機能面はほぼ一緒なの?
一緒だったら正直買うのどうしようかと考える

というかDSでネットワーク繋げられないってどういうことだよ
371SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:34:51.73 ID:wAnRFXrW
ホワイトにルビーかアクアの裏蓋で逝くぜ

>>369
このAA久しぶりに見たわ
372SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:36:57.55 ID:5RQe858f
くだらん情報戦ワロタw
楽しいはずの機種変でディスり合うって本末転倒だな
全てはクソ対応のドコモのせいなんだが
373SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:42:07.97 ID:KDm4HH1w
今日、SO-903iの電池貰いにDS行ったときに、Acro9日発売ですよねーって聞いてみたんだけど、
そしたら7月下旬か8月頭に遅れるかもしれない的なこと言ってたんだが…
ちなみに、新松戸のDS。
374SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:42:47.72 ID:9CRw+ZYR
今日淀でacro用液晶保護シート買ったんだが、
ケース含め、物によって品薄なのあったぞ。
本体発売と同時とかだと難民になるかもしれないから、
買おうと思ってる人は早めがいいかもしれん。
375SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:42:53.65 ID:RxAhyHfk
>>364
サンクス

機能はアークだけどしばらく使えるかな?
この機種はカクカク?ヌルヌル?
376SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:43:24.65 ID:RxAhyHfk
>>363
俺も思う
377SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:47:44.64 ID:gOI65cw7
>>365
発売してるころには、ドコモから公式のセキュリティアプリ出てるよ
378SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:47:54.76 ID:ksBQA1lW
もう予約いらないでしょ?みんな一斉に解除しようぜ
379SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:50:00.39 ID:gOI65cw7
>>375
ホームアプリでどうとでもなるんじゃなイカ?
まぁ俺は初代ぺリアで鍛えられてるから多少のカクカクも耐えられるwwww
380SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:53:53.77 ID:XgxC/R6h
DSによって予約できるとこできないところがある。それだけだろ?
事実今日アクア事前予約してきたし、書類に名前も電話番号も書いてきた。
ただ発売日に渡せるかどうかはわからないという話も受けた。
香川の田舎DS
381SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:59:43.04 ID:RxAhyHfk
>>379
俺初スマホでガラケー付きが欲しくてさ

気になったのがアークと基本変わらないらしいからギャラと迷ってたんだけどストレスなくカクカク程度ならガラケー付いてるしアクロにしようかと思って
てかアーク触れば大体わかるよね?
まだデモキなくてさ…
382SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:00:18.34 ID:W9+nJBOh
たかが携帯の発売日がちょっとくらい遅れてもええやん
383SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:08:56.68 ID:gOI65cw7
>>381
ホームのカクカクなんで、ホームランチャーアプリ入れたらどうとでもなるよ。
スマホは欲しいと思った時が買い時だし、欲しいと思ったものを買うべきだと個人的には思う。
384SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:11:31.28 ID:RxAhyHfk
>>383
親切にありがとう

だよねー

アクロに決めるわ
385SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:13:48.48 ID:npklp+UG
>>336
Classは判ります?
流石にClass2なら買い替えた方が良いので。
386SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:18:45.40 ID:HwzYYV/u
au版acroの動画ではclass6とか言ってた希ガス
387SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:20:20.89 ID:pq5aBTxv
店舗によって事前予約の受付を電話で出来るところと出来ないところがあるし、電話予約出来るところでも優先順位の違いがあるから、明日中に下調べを済ませなきゃだな。
388SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:24:13.56 ID:G9HjnkEB
>>385
class2
流石にも何もmicroSDHC32GBじゃclass2か4かの2択だろ
389SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:26:12.09 ID:XpinKhCz
>>357
さようならって言っておきながら、レスの有無を確認しに戻ってくる。
そして、レスにレスる。

一層のこと店名教えちゃえば?
28日前に予約受け付けている時点でそのDSは違反なんだから、
教えてもなんともないでしょ、>>357には?

それとも、嘘付いちゃったから言えない?
390SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:28:34.09 ID:G9HjnkEB
ID変えてまで粘着するとかどんだけ店教えてほしいんだよw
391SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:31:32.29 ID:5RQe858f
流れからいくと、、店名を言わないのは不自然w
392SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:33:32.72 ID:rjutFqZH
>>389
そんなに知りたいなら近所の店に電話しろよw
393SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:36:26.00 ID:7EXk6k9T
つまんね
394SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:37:51.50 ID:fWkrBTfm
ソニーエリクソン 来年消滅か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309094022/


.
395SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:38:45.61 ID:ruJX6/rr
俺が、最初にバカとか暴言吐いちゃったから粘着されちゃったw
みなさん、お騒がせしてすみません。

とりあえず、早めに電話で聞いてみた方がいいですよ。
396SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:39:55.85 ID:g7crDuw9
DSって言ってもピンキリ
代理店だもの。
ドコモから遠く離れれば確保できる台数も少なくなるし、
予約客をどうしても離したくなくて指示に従わないDSだってでてくるでしょー
397SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:43:08.46 ID:XpinKhCz
>>390
>>392
いや、俺はID変えていないし、そもそも既に当日購入可能枠で予約済み。
今更、予約受け付けているそのDSの店名なんて興味ない。

面白いから、この流れに乗っかっているだけだが。

発売日まで暇だろ?楽しもうや!!
398SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:44:45.61 ID:IiPPFj4e
恥ずかしい
399SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:49:02.15 ID:mtE/Dm1X
ガセネタで
踊らされても
いいじゃない
400SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:50:34.29 ID:TSNTePRB
予約してまでなんでスマホが欲しいの?
401SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:50:37.50 ID:xYF+Z511
402SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:53:44.80 ID:4gn7R66i
auはモンゴロイド携帯のCMでCMに出てるけど、ドコモはCMに出てないの?
403SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:59:13.38 ID:XpinKhCz
不謹慎だが、震災がなければ予約しなくても購入できるはず。
端末組立に必要なパーツの製造が問題なく行えていれば、の話だが。

arcがそのいい例だろ?!
違うか?
404SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:59:39.94 ID:PVe1506r
たぶん予約開始する頃にはCM始まるんじゃないかな
405SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:03:48.59 ID:kJIRdFj0
>>396
その通りだけど、距離は関係ないよw


>>401
いや探せばclass6とか10とか普通にあるよ?
外部ストレージとしての信頼性を追及すると選択肢は限られるでしょってこと。
俺だったら東芝製の32GBclass4買うけどね。
つか買うつもりだったんだけどオマケの容量が多いからちょっと考え中。使ってみて不満があったらかな。
406SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:10:03.30 ID:vtjrEWai
>>405
直営や一次代理店と比べて四次・五次が蔑ろ…というか、台数少なくなるのは当たり前じゃない?
そういう意味での距離って書いたんだよ
407SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:14:17.80 ID:kJIRdFj0
>>406
あぁ、物理的な意味じゃなくかw
距離というか運営母体の強弱にだいぶ左右されるね
408SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:22:05.22 ID:OT4Q8Dmq
他人の予約状況を詳細に聞いて何になるの? 執着されてる人も可愛そうだわw
オレは自分の運試しをかねて予約無しで開店後のK'Sに突入するぞ! 当日買える気マンマンだわ
409SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:29:24.60 ID:lvqowbSY
>>408
いくら何でもそりゃ無理だわ
410SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:30:22.40 ID:4MEPksg5
>>408
無茶しやがって…(AA略
411SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:30:27.81 ID:kJIRdFj0
いよいよ明日だし出遅れ組がピリピリしてんだろw

つか今からでも予約しときなよw
買えりゃいいけど買えなかったら悲しくない?w
412SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:38:53.60 ID:M76pOUJ6
一応10時に予約の入れてみるか
413SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:39:08.39 ID:/1moJ9TQ
わざわざauからdocomoに乗り換えてacroにするつもりだけど、メリットある?
414SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:40:23.37 ID:OT4Q8Dmq
いや 無謀なだけな自信じゃ無い
arc 12C ギャラ2 06C 発売当日全色在庫を確認しての書き込みだから
慎重で神経質なA型のオレなんで大丈夫w
415SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:41:19.61 ID:fhOsknDA
>>413
どうだろうな。docomoに乗り換えたい理由によるんじゃない?


俺は正直、S2と迷ってるんだよな。
どうすべきか…まだしばらく迷えるかw
416SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:42:02.18 ID:mwhmmAGl
>>415
迷う理由がわからん
417SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:46:38.44 ID:fhOsknDA
>>416
ガラケーと2台持ちするんだが…
S2かacroか…
アンタならどうするんだ!?
418SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:46:55.33 ID:HjE5HHgy
朝鮮スマートフォン
419SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:48:18.10 ID:O6kxx/E9
俺もまだS2と悩んでる
家とかwifiある場所ならipodtouch使うからちょっとした調べ物や暇つぶし程度にS2は持ったいないかなー
acroデザイン良いしカメラワンセグもS2 よりましらしいけど2年使うとなるとデュアルコアRAM2Gのが安心感あるよなー
420SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:48:57.11 ID:O6kxx/E9
みすRAM1Gか
421SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:50:20.63 ID:kJIRdFj0
>>413
これからもスマートフォンを選んでいくつもりならドコモの方がラインナップ多いだろうね
まぁキャリアメールに依存していないのなら、新しい端末が出る度にキャリア乗り換えてもいいだろうしね
正直家族が同じキャリアにいるだとか以外でau使うメリットもそうない気がするけど。
422SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:51:59.01 ID:fhOsknDA
>>419
おぉブラザー!
俺も全く同じ状態だよ。
家使いはipodもあるしな〜。
デザインとカメラとかの機能ではacroがダントツなんだよな;
ゲームとかしないし、アプリも大量に使うわけじゃないんだが…
やっぱスペックにも惹かれるよな??
実機は見てるんだが、触れば触るほど迷うわw
423SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:52:26.76 ID:mwhmmAGl
>>417
俺が2台持ちならS2かなぁ
俺の場合、ガラケー機能持ちを待ってたわけだから
MEDIASで迷ってた時にacroが発表されたし
424SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:53:17.85 ID:kJIRdFj0
自分でどういう運用するか見えてない人は正直まだ早いんじゃないかい
個人的にはマルチコア云々よりいつ死ぬか分からないギラつき有機ELの時点でないわ
425SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:00:11.63 ID:fhOsknDA
>>423
ガラケーは通話のみ利用にする予定。
スマホとガラケーのアドレス帳を互いにリンクさせるようにしたいんだけど、やっぱ赤外線が手軽だよな?

>>424
使い道はネットとメール、スケジュール管理とカメラを使いたい程度なんだが
acroは内部ストレージの容量少ないとか言われてるけど、この程度の使用だと問題ないかな?

S2のカメラは赤カビ発生、動画撮影のオートフォーカスは合わない…
やっぱあのカメラは残念賞??
426SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:05:00.76 ID:eFuVj4Xj
カメラは確実にacroの方がいいだろう
427SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:05:26.34 ID:mwhmmAGl
>>425
アドレス帳なんてそんな頻繁には更新しないだろうし、
SD経由でも良いんじゃね?

内部ストレージに関しては、余程大容量のゲームを沢山入れたいって訳じゃなければ
何の問題もないかと。
最初のうちは色々入れたくなるだろうから、少ないことを気にしてしまうとは思うけど

カメラは残念賞
428SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:06:13.72 ID:kw2HK4g/
ちょっと聞きたいのですが、この機種はネット見るときに画面の拡大・縮小は、
ピンチ操作じゃなくて、画面をタッチしながら前後に傾けて行うことはできるんでしょうか?
429SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:12:41.42 ID:fhOsknDA
>>426
やっぱacroのカメラがスマホの中では上位だね〜

>>427
独身営業マンだからアドレス帳激しいんだよ。SD経由でもいいんだけどね。

内部ストレージは大丈夫っぽい?ゲームはしない人だから余裕かな。
確かに初めてipod買った時みたいに最初は色々入れたくなるかもしれないね。
まぁ、すぐに実用範囲の物だけに落ち着くんだけど。

とまぁ考えてたらacroに傾きつつもあるなw
テザリングは使わないだろうけど…何で対応しなかったんだろ?少し残念ね。
430SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:15:44.44 ID:O9C1yekP
>>426
動画がどの程度撮れるのか楽しみ
431SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:21:13.39 ID:w+AbLtMF
初スマホをこれにするか悩んでるんだけど
acroって単純にarcのガラケ機能追加版と見ていいのかな?
ホームやらブラウザのサクサクぶりとかも基本同じ?
今日仕事帰りに電器店寄ったら実機あったけど華麗に電池切れてて使えず。
432SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:27:08.44 ID:mwhmmAGl
>>429
あとは何を優先するかやね

>>431
過去レスくらい読め
大きくはガラケー機能の追加、あとは細かい部分が違う
基本は同じ
433SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:29:54.60 ID:Ae8raAyY
>>429
テザリングなんてなんで対応しなかったんだろねな人には関係ないだろ
そもそも誰が使うんだ?公式テザリングなんて。
テザリングAPN入ってないacroがどう考えても勝ち組だろ
434SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:35:14.50 ID:zAzmqPV4
>>422
俺も悩んでたけど、これにするわw
実機をさわって決めた。サクサク動くし、DSお姉さんが綺麗に撮れた。
28日予約だけど仕事終わってからだから順番が心配だ^^;
田舎だから台数も気になる
435SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:38:59.30 ID:f4tFp3jx
これ、USB接続時にワンセグ視聴できない なんてことないですよね?
436SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:42:36.83 ID:qNnSvTbp
28日はDSで開店待ち
437SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:44:20.39 ID:zAzmqPV4
>>435
パンフにも書いてないからわからん
接続しながら使う時あるの?
438SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:44:46.13 ID:w+AbLtMF
>>432
ありがとう。最初から見てくる。
439SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:46:18.44 ID:f4tFp3jx
>>437

2箇所の場所で充電したいんだけど、
追加で、AC充電器を買うべきか、USBケーブルだけで良いのかがわからなくて。。
440SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:50:43.67 ID:zAzmqPV4
>>439
arcができないなら、コレもできないかもね。
その辺は変えてこないと思うから
と スマホ初心者の俺ですがw
  
441SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:54:10.77 ID:5fG2Nfyy
acroがテザリング出来ていたらなぁ。
442SIM無しさん:2011/06/27(月) 02:12:26.87 ID:zAzmqPV4
青カッコイイ〜 ソニーて感じがする
昔のアレを思い出す
443SIM無しさん:2011/06/27(月) 02:13:07.97 ID:DK6IeQ6g
青はPSPの青とそっくりだな
444SIM無しさん:2011/06/27(月) 02:50:49.96 ID:0c9ZDZx1
http://strapyanext.sakura.ne.jp/bidders/165/165-7109.jpg

裏蓋どっち買うか迷ってる
445SIM無しさん:2011/06/27(月) 02:53:25.76 ID:O9C1yekP
>>444
キキララかリラックマないの?
446SIM無しさん:2011/06/27(月) 06:30:48.65 ID:kw2HK4g/
>>444
まさか本体は青じゃないよな?w
447SIM無しさん:2011/06/27(月) 06:48:55.23 ID:xG+sNJPd
S2はブラウザで拡大縮小すると文字の形が歪むというカキコが。
あと液晶やカメラの出来が日本人には耐えられないレベルみたい
昔のサムスンを思い出すような安かろう商品みたいよ
海外製のスマホはあいぽん含めてカメラが悪いみたいですね
448SIM無しさん:2011/06/27(月) 07:28:16.76 ID:8sdQNM7Y
>>447
銀河は良くも悪くもワールドワイドな完成度みたいね。
言い方悪いけどスペック重視で作りは雑。
世界標準な部分はしっかり搭載しているけど
日本向けの独自仕様はホント適当な印象。
449SIM無しさん:2011/06/27(月) 07:40:00.88 ID:NaV4Qdcx
これかAQUOSかで一週間くらい悩んでるんだがどうすればいいんだ
どっちも捨て難い…
450SIM無しさん:2011/06/27(月) 07:48:06.30 ID:O9C1yekP
>>449
逆にこれ以外眼中になかったんだけど
アクオスのいい点ってどういうところにあるの?
他の製品まったく調べてないからいいとこおしえて
451SIM無しさん:2011/06/27(月) 07:57:41.27 ID:K8/txPRo
ケータイショップで買うのとDSで買うのと何が違うの??
452SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:01:35.33 ID:LblDnn/Q
>>451
前にも同じような事が書いてあったような…
453SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:10:15.63 ID:7lGq/FMR
>>439
au acroスレで聞いてこいよ。
事前に確認出来るのは後出しのメリットだぞ。
454SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:10:38.63 ID:oHxbJPvD
ポインヨ
455SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:26:04.90 ID:NaV4Qdcx
>>450
AQUOSの方が若干スペックいいんだよね〜テザもあるし

早く触り比べしたいなぁ
近くのDSまだモック置いてなかった
456SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:34:11.71 ID:y0qQVX0p
MicroSDHC 32GBの試供品が付属されるみたいですけど、
試供品って普通の物と比べてそんなに品質的に違うもんなんですか?
わかる方がいらっしゃったら、違いについて教えてください。
457SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:49:43.97 ID:hMp6dAjS
>>455
3D表示で大分パワー食われるだろうから単純なスペックではそう差が出ることはないんじゃないかなぁ。
机に置いてグラつくのもマイナス要因。
458SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:54:28.07 ID:T9DPtS9D
月々5000円上乗せしてまでテザリングって欲しいか…?
459SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:56:29.80 ID:mnDIDVon
アクロは実機見る限り青と白はもろのPSPと同じラメの入りかただよね
案外安い色だよなぁ
460SIM無しさん:2011/06/27(月) 08:57:52.36 ID:T9DPtS9D
>>456
試供品にしてるのは、製品として付属させると、修理・交換対象になりる(そういうクレームがつき)。
また、SDには電話帳はじめ多くの個人情報が保存されてるため、修理受付した際の情報漏洩を防ぐための試供品
461SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:02:17.76 ID:gAfdi8PO
ホットモック触って、解っちゃいたがプリインストール物が削除出来ない事にイラッと来た
462SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:08:04.42 ID:onlsn8cE
昨日実機触ってきたけど、予想外にカクカクしててびっくりした。
なんかウォークマンXの鬼のスピードのスクロールのイメージがあったから残念。
ブラウザでスクロールするとカクカクしてて、スクロールして止めてってやらないと読めない
動かしながら目で追えない。GALAXYはスーッて感じでまぁ読めた。
さすがにGALAXYは買う気ないから冬まで待ってみる。
463SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:08:54.94 ID:l3r3qjic
MNP弾用意するか・・・
464SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:20:31.52 ID:JZrarOpp
いよいよDSで明日予約開始だよね?(先週末に近所のDS行ったら予約まだって言われた)
仕事がある人は休んでいくのかな…
465SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:23:59.18 ID:Kzw6a29o
そういや予約開始明日か
ケータイで予約するのはじめてなんだけど、身分証も金もなんもいらんよね?
466SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:27:03.73 ID:359JGaq7
ラスタバナナのソフトケースとPROGUARDAFと本2冊ポチったけど
明日本体予約できなかったらどうしよう
天気悪そうだし並びたくないけど仮予約してないと信じて行くしかないよね
467SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:32:51.57 ID:JZrarOpp
>>465
ドコモショップは頭金が必要って過去に出ていたような…。
僕も予約は初なので間違ってたらごめんなさい
468SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:34:12.27 ID:5u4+QZQb
>>462
一生買えないな
469SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:45:33.44 ID:7xEzxqSi
>>465
自分が予約するDSは何も要らないげど
もしかしたら店によって違うかもしれないから
実際予約する店にTELで確認してみたら?
470SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:47:48.46 ID:gFvS8X+w
>>466
同じくケースとリングストラップなど購入済み
明日の朝、遅刻することをすでに職場に連絡済み
並びに行くわDS
471SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:50:47.12 ID:WTWAKIx2
ラスタバナナの高光沢防指紋の液晶保護シートより良いのある?
472SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:57:42.76 ID:Ae8raAyY
>>455
テザもあるしって、公式テザーなんか使う気なの?
473SIM無しさん:2011/06/27(月) 09:59:00.57 ID:fb8Zx4uq
>>471
PRO GUARD AFが良さげだけど、実際はどうなんだろうね?
474SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:09:18.39 ID:Ae8raAyY
むしろラスタバナナの評判をきかないよな
475SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:14:01.21 ID:feK2nDHN
>>450
俺が必要と感じたとこだけ書くわ。伝言メモ、プライバシーフィルター、ワンセグ録画、予約録画、ワンセグ音声のBluetooth出力、アプリやspメールの保存領域1GB以上、qHD液晶、赤外線で画像やブクマ等何でも送れる、IC通信が出来る。

以上だが、AQUOSに出来てacroで出来ない。
俺はどっちにしようか悩んでるが、書いててだんだん見えてきた。
476SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:15:53.42 ID:k4N9P0VU
いよいよ明日はお姉さんに凸だな
477SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:21:40.08 ID:Ss1zkGiH
さっき触ってきたけど、黒の質感は論外だな
白にするわ
シルバーかあれば良かったんだがなあ
478SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:22:43.46 ID:WMojaXzN
仕事休んでまで携帯予約する人は凄いなぁ
携帯のために仕事までは休めんわ
479SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:22:56.51 ID:66y2jv2E
あー明日の昼休みにDSに予約に行って発売日に買えるかなー
480SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:26:05.03 ID:O9C1yekP
>>475
よさげだね。
俺が使いそうな機能は、伝言と、メール領域と、液晶が綺麗なのかな?
その辺だね。
まぁ、メールは消せばいいし、この機種に決めた。
液晶の部分だけ気になるけど、カメラはこっちの方が上な気がするし
481SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:40:48.85 ID:WTWAKIx2
ガラケーのアドが***@docomo.ne.jpでスマホにSPモード+iモードでacroに機種変したらもう一つ###@docomo.ne.jp持てるじゃん?

今後もガラケーで購読してるメルマガを受信するなら、アド入れ替えて***@docomo.ne.jpのまま受信するか、新しい###@docomo.ne.jpをメルマガにアドレス変更手続きして受信するのとどっちが良いんだろう?
482SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:49:44.57 ID:feK2nDHN
>>480
カメラは素人意見だが、acroの方が綺麗だと思う。今、xperia play使ってるが500画素のくせに超綺麗だからacroならもっと綺麗だろうという推測。
機能はAQUOSだが、美しさはacroかな。
483SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:53:53.94 ID:xQQjYTK5
>>440
arcはワンセグ視聴そのものが出来ないと思うのだが・・・。
484SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:03:52.13 ID:Znf9MJB3
>>481
変更する意味が分からん
485SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:05:42.22 ID:V7MeNRmk
ずっとドコモユーザーです。初のスマホデビュー考えていますが。iPhoneとドコモと二台持ちかacroに機種変更しようか迷っています。比べてacroとiPhone比べてどうですか?
486SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:12:02.39 ID:wcAfe3L0
>>485
iPhoneと迷ってるなら間違いなくiPhoneにしたほうがいい
特に9月?に出るiPhone5は神器になりそうだな
487SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:12:58.78 ID:DDEAMlpe
>>485
具体的に何を比較しろと?
488SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:13:30.31 ID:iehSZPNT
憶測で語るなよ
489SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:21:43.29 ID:y/3SZsSg
韓国にデータ移すそうだから、個人情報を抜かれていいんならアイフォンをお薦めする。
490SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:21:58.75 ID:fb8Zx4uq
>>485
iPhoneとacroとの比較は、使い道など人それぞれなので難しいけど、
ソフトバンクの電波によるストレスと2台持ちの不便さを感じなければ、
iPhoneをオススメするかな。
491SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:23:19.61 ID:AnpiDnTl
>>482
画素数と画質はあまり関係ない。

>>485
何をどう迷ってるのか分からなければ誰にも答えられないと思う。
だけど、そんな事を自分で決められないのならiphoneにしたほうが良い。
492SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:23:35.95 ID:VTipRLtF
docomoは早くhtc端末出せよ
デザインだけのライトユーザー向けのモデルはもういい
493SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:30:26.32 ID:V+6umqcE
明日並ぶつもりだけど、5人ぐらいは来てほしいな
0人とか逆に30人以上とかが一番イヤだわw
494SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:34:31.00 ID:nMNSRhkb
それ分かるw
DSに開店ダッシュしても変に思われないくらいの人数だといいね
多すぎると発売日に買えない可能性もあるしな
495SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:47:13.47 ID:GLC0es1k
5人くらい並んでくれてたら落ち着く
496SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:50:41.07 ID:mZbYFuR1
んで各色2台づつとかだったら嫌だな
497SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:51:42.01 ID:gb0D1JEk
田舎だとどうなんだろ。。。
油断してたら並んでたりしてw

いちおう10時には見に行ってみるか。。
498SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:54:07.73 ID:gb0D1JEk
>>496
田舎だと、それありそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

折角早く行っても、3人目ぐらいで
「ご希望の色はお取り寄せになりますがw」

とか言われそうだ?
499SIM無しさん:2011/06/27(月) 11:57:00.02 ID:dg5WdM7A
>>493
自分が先頭だとしても、担当の姉ちゃんが仕事遅くて手続き上、三番とか四番にはなりうる
さらに色が被ったりしたら一番に並んだのに発売日入手が出来ない
ってことまで考えるとちょっと恥ずかしいがやはり0人が理想


ええ、心配性です
500SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:01:36.56 ID:FhltLMDc
テザリングないってのを残念に思ってたけど
そもそもバッテリー持たないスマフォを
ルーターがわりにして通信とかしにくいし
そのためにパケホで一万とか払うのもアホ臭い
と、よく考えたらいらん機能だった
501SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:16:46.39 ID:3a77dFDU
二台持ちしてるやつとか、予定してるやつってアホちゃうんかって思う
502SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:25:59.47 ID:gb0D1JEk
>>500

仕事用でDOCOMOのDW-01C持ってるから、それでWi-Fi運用するよ。
iPhoneに繋げたけど、結局遅くてイライラするのは一緒。
もちろん充電もすぐなくなるから、いつも気にしてなきゃならんし。。。

テザみたいなもんに5000円余分にかけたって無意味だな
503SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:26:05.28 ID:DsPIHh/5
>>500
パソコン持ってなくWi-Fi通信したい身としてはテザリング付きは欲しいけどな
504 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/27(月) 12:28:23.12 ID:O/pyxnDu
iPhoneから機種変したら幸せになれますかね?
505SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:28:58.81 ID:gb0D1JEk
>>501

DOCOMOの廃Speedに6000円もかけんなら、
iPhone使ったほうがお得とかいう意味らしい

パケ・ホーダイフルが使えねえくせに高すぎるんだと思う
506SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:30:40.05 ID:sogGvMjW
明日からDSで予約開始だね

某ショップで、これで予約したんだけど、これって高い?普通?

機種変
一括 \53,928
サポート割 24カ月の合計\16,128
実質 \37,800

もし、DSより高いのなら、明日の朝DSに並んで予約してこようかと思う
507SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:36:39.39 ID:M76pOUJ6
>>506
頭金は不要なの?
508SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:36:53.11 ID:FhltLMDc
>>503
でもさ月に5千円余分にかかるとして
1年で6万でしょ
PC買えるよね
509SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:38:45.17 ID:359JGaq7
明日金額わかるのかな
それとも発売日直前しかわからないのかな
この価格不明システムだけはなんとかして欲しい
510SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:42:10.40 ID:6fEAW3lO
うちの近所のDS初日の発売台数30台か…
狙いの黒は11台

電話予約は後回しだし…

明日休むしかないかぁ…
511SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:52:44.22 ID:OWO9nq6j
auのacroは近所の電気屋に普通に売ってたんだけど、大手で買わなきゃ
予約しなくても買えるんじゃないのかな。
ポイントとか考えなけりゃ。
512SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:54:11.80 ID:8V5RLAGr
【ソニー品質】「Xperia acro」いきなり決済できない不具合(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309146690/






ドコモ(笑)
513SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:56:54.86 ID:66y2jv2E
>>512
514SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:58:03.48 ID:lEqwaoFE
黒ベースの白蓋がパンダっぽくてワロタ
http://i.min.us/iVVhK.jpg

アクアにしようかと思っていたが、
黒だと他の蓋にして気分変えられるのはいいかもと思えてきた。
アクアは壁紙との相性ありそうだしな。。。
515SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:58:09.59 ID:BgURjxIK
>>512
??
516SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:58:25.15 ID:n8v2MEGb
>>512
auじゃん
しかも、修正アップデートで更新済みとかドコモにとってはプラスだしw
てか、速い対応で何よりですな
517SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:00:51.70 ID:FhltLMDc
>>514
アクアはなぁ
ラメに品がないというか
期待してた感じと違った
518SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:03:40.20 ID:gb0D1JEk
あうはDOCOMO様の人柱になっております。

7/9まで事前に準備できるからねw

皆さん、あうに感謝しましょうw
519SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:11:24.75 ID:cvRobDf+
青に白は夏って感じ
520SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:17:40.61 ID:WMojaXzN
うちの近くのビックではアクアが一番予約多いって言ってたけど
他の二色もそれなりに予約入ってるからどの色もそんなに差がないみたいだね
521SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:19:53.22 ID:n8v2MEGb
>>514
流行りそうな組み合わせだね
522SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:22:59.54 ID:onlsn8cE
お前らみたいなキモイのと一緒にされたくないから買わない
523SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:27:10.74 ID:i480huSj
>>522
ん? さくさく、ぬるぬる動いてたけど。梅田のラウンジで。

あなた、加速装置ついてるんぢゃね?
524SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:31:33.35 ID:sogGvMjW
>>507
頭金なし
というか、頭金があっても無くても、払う金額は同じだよね?
525SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:34:31.60 ID:T9DPtS9D
>>524
だな
頭金の意味がわかってなかったのかね
526SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:45:31.54 ID:onlsn8cE
私女だけどたかが携帯買うのに会社休んだり遅刻したりする男の人って論外だわ
527SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:51:32.30 ID:DDEAMlpe
私女だけどウォークマンXと携帯電話を比較する男の人って論外だわ
528SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:54:57.95 ID:GLC0es1k
近所のDS午前10時半開店だよ
何時から並ぶかな
529SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:54:59.61 ID:onlsn8cE
ツマンネー^^;
530SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:55:31.60 ID:2dYqEpaK
私女だけどたかが携帯買うのに会社休んだり遅刻したりする男の人って論外だわってイチイチいう人って論外だわ
531SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:55:54.43 ID:dg5WdM7A
>>524>>525
本来の意味ではない頭金のことだろ
手数料的な、機種代に上乗せされるやつ
散々スレで言われてたじゃん
532SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:57:43.37 ID:KAi9RBQu
アクロの売れ行き次第ではソニエリのガラスマが今後もう出ないってこともあるんだろうか。まあ、それでもいいけどさw
533SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:59:08.11 ID:onlsn8cE
返しがいちいちツマンナイのがもうね^^;
534SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:59:33.05 ID:zI74dxgM
NFCでiD、モバスイが使えるようになれば全然問題無いんだけど
それまではおサイフ付けて
535SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:04:09.55 ID:UJQrk/oy
>>532
ドコモ版はかなり売れそうだけどな。
au版はキャリアメールなしがあまりに痛い。
536SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:06:51.00 ID:onlsn8cE
スマホ使ってる男って大概気持ち悪いよねw駅とかで見ると思わす避けちゃうね
537SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:10:54.95 ID:phZF30vt
>>534
NFC≠iD,モバイルSuica⊂Felica
538SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:13:14.56 ID:PNZXLlgx
>>537
docomoが言ってたSIMにFeliCaのっけてNFCで通信するってやつでしょ
iDとかモバスイ使える可能性もある
539SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:13:19.42 ID:J8D5Fuhw
>>536
ビックウェーブ(笑)
エラが張ってるオタクを見てそう言ってるんだろうなと。
540SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:13:59.72 ID:zI74dxgM
>>537
それは分かってる
将来的に使えるようにするんだったよね?
ハードで組み込んでその後SIMに入れるとか読んだ覚えが
541SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:19:21.24 ID:onlsn8cE
だいたいスマホでなにすんの?
お前らとちがって忙しいから通話とメール以外やってる暇ないんだけど?
お前らみたいにエロサイト巡ってる暇ないんだけど、ねえ?ねえ?
542SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:20:33.96 ID:AnpiDnTl
こんなとこに書き込む暇はたっぷりあるのにな。
543SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:22:02.24 ID:2dYqEpaK
>>541
暇が無いオマエがなぜここにいるの?
544SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:25:53.97 ID:YmIa/PmD
>>541
忙しいのにここをチェックしていて今日だけで7回目の書き込みしてる時点でお前は何なの?
545SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:27:10.17 ID:onlsn8cE

  \
   \
     \    ∧__∧
      \ / /   ヽ \
        \  ●  ● |
        | \  ●   |
        |  \l Ul  .|← >>542-544
         \  ヽノ  ./
         /      \
         |\   ._  .\   _
         |\\// \ \//
        | .\/    |\/
         \       \______
           \         ______∋       ズザザザザー
            \__________∋ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.

wwwwwwwwwwwwwww
546SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:28:44.56 ID:dg5WdM7A
>>541
これは恥ずかしい
釣られてやろう
547SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:30:40.12 ID:YmIa/PmD
548SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:30:44.42 ID:QFCMUv3S
>>541
じゃあおれも
549SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:32:32.08 ID:onlsn8cE
>>547顔真っ赤ですよ^^
550SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:32:43.95 ID:NW/V/2/B
今からビッグ、淀で予約したらいつ手に入るんだろう
551SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:35:17.61 ID:sogGvMjW
>>531
よくわからないんだけど、機種台に何が上乗せされるの?
頭金を本来と違う意味で使う人が多くてよくわからない
DSだと、何か他に上乗せされるの?
552SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:37:07.47 ID:YmIa/PmD
>>549
IDがなぜか真っ赤ですよ^^
553SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:38:50.35 ID:oPRNdPc3
そういや、ギャラ発売後、荒らしはすつかり鳴りを潜めたな。
554SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:40:13.15 ID:oPRNdPc3
>>551
DSに聞いてみろよ、きっと驚愕するぞw
555SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:41:00.17 ID:XYYMEkUU
本の話題がたまに出てるけど、自分は、近々発売予定のacroのガイドブックの中で、
@ http://books.shoeisha.co.jp/book/b90577.html
A http://www.impressjapan.jp/books/3062
B http://www.amazon.co.jp/Xperia-SO-02C-IS11S-Perfect-Manual/dp/488166798X/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1309152231&sr=1-4
↑の3冊のいずれかを買おうと思ってます。

3つのどのシリーズとも、arcやその他の機種でもガイドブックを発売しており、解説も分かりやすそうですが、
自分はacroでスマホデビューなので、どれを買おうか決めかねてます。

3つのシリーズのarcのガイドブックをお持ちの方や、@〜Bのどれかを購入予定の方がいましたら
お勧めなど教えて下さい。
556SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:41:18.96 ID:YmIa/PmD
頭金って店によって違うのかな?
近所のDSは8400円って言ってたけど皆同じ?
557SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:42:18.21 ID:onlsn8cE
>>552 まぁ悔しいのはわかるが必死チェッカー(笑)とか使ってないでハロワ行け
558SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:45:11.68 ID:YmIa/PmD
大丈夫。業務中だから
559SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:46:40.96 ID:NW/V/2/B
2chによく書込する→フリーのライターやってます
ν速+へよく行く→政治評論家をしています
市況民・株板民→大手証券会社で資産運用の仕事してます
自宅警備員→大手警備会社の仕事やってます
Googleをよく使う→大手インターネット検索サイトの会社で働いてます
自作PC板民→デルで働いています
VIP警察→警察官であります!
運用家族→コンサルタントをしています
560SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:49:29.36 ID:zI74dxgM
頭金はDSで自由に設定してるから店で違う
頭金が高いほど損する
561SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:57:06.53 ID:mbFGAHlw
>>560普通、

定価55000円→頭金5000円 50000÷24ヶ月

定価55000円→頭金0円 55000円÷24ヶ月

……みたいに頭金の配分が変わるだけじゃないの?
562SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:57:58.23 ID:XEdQd4D9
>>512
563SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:01:47.57 ID:zI74dxgM
「ドコモ スマートフォン Xperia acro SO-02C」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/06/27_00.html
販売開始日<全国一斉> : 2011年7月9日(土曜)
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
事前予約 : 2011年6月28日(火曜)より発売日前日まで、
全国のドコモショップにて事前予約を承ります。


確定リリース出たよ
564SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:02:47.12 ID:dg5WdM7A
>>551
例えばacro本体が5万円、頭金が1万円とする

普通頭金1万円は手付け金として払うので、発売日に残りの4万円払えばおk

言われてるのは前金1万円を機種代とは別に払い、発売日に5万円、計6万円支払わなければならない

ただ値段は店側が決められるので『機種代は6万円です』と言われたら終了してしまう

わかる?
565SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:03:31.79 ID:359JGaq7
自分は自宅警備員しています(・ゝ・)ゞ
566SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:07:00.01 ID:VcpfoQYK
7/9確定だね。予定が取れた。
567SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:07:36.15 ID:onlsn8cE
>>558御免ねwwwそんな哀しい嘘をつかせてしまって(´・ω・`)また今度釣りに来てやるから
涙ふいとけよw
568SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:12:36.73 ID:5/85tODd
アクロって音楽とかだけじゃなくビジネス的使い方できるの?
569SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:14:19.08 ID:zI74dxgM
>>561
月々に払う金額はどこで買っても一緒

ようは頭金を加えた金額がその店の販売価格
570SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:25:03.34 ID:uOlDd1QL
>>568
つ電話
571SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:25:37.29 ID:DDEAMlpe
また今度釣りに来てやるから

www
572SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:25:42.51 ID:0c9ZDZx1
今さっき量販店にAqua予約してきた
発売日7/9に買えるのか聞いたら「大丈夫です」ってことだった
初スマホだから待ち遠しなぁ(〃^∇^)
価格は52750円だった
573SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:32:31.36 ID:AW/NReE/
一括で買うメリットってなに?
574SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:34:19.80 ID:359JGaq7
印鑑証明や登記簿が不要になる
575SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:42:56.54 ID:YmIa/PmD
一括で買うのと分割で買うのどっちのほうが人多いんだろう
そんな俺は分割
576SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:46:10.38 ID:sogGvMjW
やっぱり、頭金ていうのがよくわからないな
確かに俺が予約したショップでは、DSだと別途頭金を要求してくる...とか言ってな。
それと、会社の近くのDSでは、ちゃらちゃらした店員の姉ちゃんが、機器の値段に数千円追加して6万円くらいになるとか、わけのわからない説明をしていた。
何なのこの業界は。

ところで質問だけど、一括だと、その変な意味の頭金は要らないの?
一括で買って、即日、機種変更して Optimus Padでも買おうかと考えているから、一括で安いところがいいんだけど。
もちろんサポート割は諦める前提で。
577SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:46:16.83 ID:UqtLBZhN
DSでの予約手続きってどれぐらい時間かかるの?
578SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:47:24.27 ID:nMNSRhkb
量販店なら一括がお得
5000円分のポイントはでかいぞ
579SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:52:58.64 ID:DO/m3nNG
>>573
ポインヨ
580SIM無しさん:2011/06/27(月) 15:58:23.83 ID:rCYDDveV
DSで予約は負け組
頭金の分で保護シートやらケースやら全部揃えられる
581SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:03:58.48 ID:jBbrKvxI
>>576
即日機種変はムリポ。2ヶ月たたないと無理らしい。
582SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:04:51.61 ID:V+6umqcE
>>576
頭金は契約手数料とでも考えておくんだ
DSだと一括であろうが分割であろうが徴収される
しかも店によって金額はバラバラ ちなみにうちの近所のDSは2件とも2,100円
ちなみに前スレにもあるけど、7/1から分割の方式が変わって機種代からドコモポイントをいくらでも使えるようになるらしい
だから分割の場合はポイントで引いた残りの額を分割するって感じ

頭金どうのはテンプレに入れた方がいいんでね?
583SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:09:31.25 ID:Br8Klz9J
ああっ、ホワイトにして赤い目を書きこめばよかったっ


フヒヒヒ、オタクでサーセン
584SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:09:40.34 ID:AW/NReE/
分割だと月々サポート割引き?みたいのつくじゃんいくら割引されるか忘れたけど
それより5000ポイントのが得なの?
585SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:15:24.27 ID:yYVdY+0G
うちの近所のDSは火曜定休だわ
発売日に買うか、見送りかの二択だから迷う
586SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:17:01.74 ID:OvSKw8au
587SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:26:22.86 ID:WlRdhieN
未だに予約した家電屋から連絡こないから明日予約しにいくわ
588SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:27:58.82 ID:x+Z7PbnD
>>584
一括でも分割でもどっち割引あるでしょ
589SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:29:01.52 ID:aOP2jZA3
たかが数万円の商品に割引がどうの、貧乏人め
590SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:30:35.07 ID:zI74dxgM
他で払わないでいい金を払うのは馬鹿らしいじゃん
たかが数千円だけど
591SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:31:11.52 ID:VSxTSxqZ
過去スレ読めば、何度も何度も回答あるんだけどねぇ

>>584
●月々サポート
 適用条件はパケホダブル2かフラット加入すること。
 一括/分割に関わらず適用される。
 だから一括で買って量販店のポイント貰い、月々サポートを受けるのがいいってこと。
 

>>576
●頭金(一般的な頭金ではなくドコモ携帯の場合)
 支払総額=機種代(固定)+頭金(ショップ独自)
 機種代は、完全に固定であり、一括/分割のどちらでも、どの購入店だろうと変わらない。
 頭金は、ショップごと(DS/量販店とも)に自由に設定可能だから、
 0円のところから10000円前後のところまで千差万別。
 これも一括/分割でかわらない。
 頭金設定してても、ショップ選定のオプションをつけると一部/全額を減額する店が多い。
592SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:32:31.17 ID:nMNSRhkb
貧乏人で結構
なんと言われようと同じ商品、サービス購入するのにわざわざ高い金払う気はない

払わなくていい金払うくらいなら、差額分義捐金にした方が100倍世の中のためになる
593SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:34:35.95 ID:Ae8raAyY
たかたが数万円で妙な見栄張る方が貧乏人臭いだろw
せっかくスマートフォン買うんだから、賢く買い物しようぜ
594SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:40:30.29 ID:sogGvMjW
>>581
予約したショップと、近所のDSとで確認したけど、どちらもできるって言ってたよ。
あの人達が気付いていないルールでもあるのかな?
知ってたら詳しく教えて。

実は、もう一台持っているから、そっちは機種変できないけど、acroを買って即日Optimus Padに月々サポートセット割で機種変しようと思ってるんだ。そしたら2万円ちょっとで Padが入手できる計算なんだけど甘いかな?
595SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:44:22.72 ID:Ae8raAyY
あと頭金はよく確認しとけよー
一般の量販店の相場は2000円ぐらいだけど
DSだと安い店で5000円、ぼってるとこは2万ぐらい上乗せしてたりするから
支払い総額いくら聞いて、端末代5.2万からどれぐらい増えてるかしっかり聞いときな
596SIM無しさん:2011/06/27(月) 16:52:25.25 ID:Ae8raAyY
>>594
2回線あるなら出来るだろうけどacro分の購入サポートは貰えないよ
あとケータイ保障とかも入っているならそれもオドロキマス側に切り替わる
それでもよければ、だな
597SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:01:08.05 ID:z8Qc99vR
598SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:01:17.52 ID:lEqwaoFE
頭金は客相に言えば返還されるらしい
やったことないから知らんけど
http://gigazine.net/news/20090620_atamakin/
599SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:05:46.56 ID:sogGvMjW
>>596
最初に書いたけど、サポート割は諦める
あと保障は、前の機種に残すこともできるらしいよ
だから持ち歩くことの多いacroにするつもり
通常の故障などは、どちらの機種も購入してから3年間は保証してくれるはずだし

それにしても今日は勉強になった
支払総額がいくらになるのか確認しないとダメだってことだね
ありがとう
600SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:11:34.38 ID:dk/bW6gK
>>598
>・NTTドコモの看板だけを出している「ドコモショップ」が「頭金」と称して、本来の意味の頭金ではない金額を請求するようなことはあるのか?
>↓
>それは「二重取り」になるため、ありえない。もしもドコモショップがそのようなことを行っていることがわかれば、すぐに二重取りした分は「返金」となるので、すぐにお客様相談室に連絡して欲しい。

前に俺が消費者センターに電話して同じ内容の書き込みをしたら「そんんな事はわかってる、おまいは黙ってろ」フルボッコにされたんだが
601SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:21:54.30 ID:359JGaq7
結局、本体価格を安く表示して客を集めて意味不明な頭金で調整してるんですね
そんなことするんだったら、他の家電みたいに値引き後価格を表示してもらった方が
一発でどこの店が安いのかわかるからいいのにね
一発で比較されるからやらないんだろうけど
頭金という名称やめて機種変更手数料とかで店内に料金明記していたら自分は納得するかも
でも他の店と手数料を比べて安い店いくけど
602SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:26:07.78 ID:Ae8raAyY
今は「支払総額」表示で本体価格自体は表示されてないし建前上は共通化もされてないからな

>>599
むしろもう一台の方は契約変えられないの?
そっちパケホダブル2で契約してsim自体はacro側の使うとかじゃダメなのかい?
603SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:31:55.04 ID:sogGvMjW
>>602
もう一台は家族が使っていて、二年以内に買い替える可能性が高いから変えられないんだ
それに、そっちは今はパケットをほとんど使ってないから、パケホダブル2にすると、2年間で約5万円の出費増になってしまう

自宅でWifi用として2万円ちょっと(acroのサポート割2年分 + Padの実質4200円)で買えるだけでもお得かなと思っている
604SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:34:34.80 ID:Ae8raAyY
>>601
>結局、本体価格を安く表示して客を集めて意味不明な頭金で調整してるんですね
認識が間違ってる。本体価格自体は全国共通なんだよ
その上に「頭金」という名の販売店のマージンが乗っかって差が生まれる
つか他の家電みたいに下げられちゃ困るからこうなってるんだろ、0円ケータイとかやってたわけだから。
単に「頭金」って名称がおかしいだけ
605SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:37:24.65 ID:dxsAXbq1
いつも行くDSに電話で頭金について聞いてみたら、まだ金額が決まってないと言われた。

機種代は56000円くらい。

予約時には頭金不要との事。

明日仕事の合間に直接行ってくる
606SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:39:32.78 ID:359JGaq7
>>604
そうだったんだ
てっきりメーカー小売価格書いて値引きして実際の売値が表示されてるかと思った
本当に紛らわしいよね
607SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:41:04.92 ID:kJIRdFj0
>>603
普通に考えればacro分の購入サポートはつかない訳だが
608SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:45:19.52 ID:5QuUvLm4
近所のヤマダはポインヨつかないんだってばよ…(つд;*)
609SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:48:32.92 ID:Iodo89F/
予約って量販店でもできるんですか?
610SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:52:45.72 ID:gwOAuzRR
ポインヨってなんか可愛いな
611SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:53:44.22 ID:O6kxx/E9
今日帰りにauの触ってきた、横にaquosフォン?メディアスあったけどこれが一番ヌルサクだった、とくにyoutubeの画質に感動したわでもワンセグが受信出来なかった
612SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:55:07.30 ID:UfU3XShY
近所のDSはアクア13台、黒10台、白11台の入荷らしい@東京郊外
613SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:58:51.97 ID:Ae8raAyY
>>603
acro側で契約 acro分の購入サポートは諦め、2年使えばOptimus Pad分の月々サポート+サポートセット割分割引

家族側で契約 機種変更するまでacro分の月々サポート利用可、Optimus Pad分の月々サポート+サポートセット割割引、パケホダブル2最低維持に月2000円


どっちが安いんだろね、面倒だから計算してないけど。
スマートフォン側の今後の買い換え考えるとOptimus Padのオクやら中古も検討した方が安上がりな気もするが…
614SIM無しさん:2011/06/27(月) 17:59:27.72 ID:kJIRdFj0
>>608
何を今更というかヤマダはポイントつかないの前提だろ?
総本店だかは10%つくらしいが。
615SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:00:41.34 ID:M76pOUJ6

詳しい人に質問!

いくらで買えれば勝ち組になる?



616SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:02:34.97 ID:5QuUvLm4
>>614
し・知らなかった…(ノд<)
617SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:02:59.01 ID:ylblLgsG
53万
618SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:04:11.12 ID:kJIRdFj0
たけぇw
619SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:09:54.38 ID:rwcWqfeu
近所のDSで買えば良いだろ。
金額で勝ち組とか関係ないじゃんw
好きなの買えよ。
620SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:11:50.64 ID:DO/m3nNG
>>615
買ったら負け
621SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:14:11.07 ID:kJIRdFj0
敢えて選んでるならまだしもDSで勝負かけてる時点で負け組だもんなw
622SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:18:51.21 ID:1gPeFDwZ
5月に機種変クーポンきたやつは何日にきた?
俺は6月10日に来ているんだけど
623SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:19:41.86 ID:gb0D1JEk
>>526
平日の昼間っから2ch見てる私女なんて論外だわw
624SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:23:21.83 ID:WTWAKIx2
ガラケーからacroにSPモード+iモードで機種変するんだけど、親父にこのガラケー譲る時に何か解除しとくべきことってある?
モバイルバンキングあたりが心配なんだけど…。

でも譲ったら俺iモード出来なくなっちゃうんだよなw
使う時だけ借りるのもめんどくさいし。
625SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:31:43.07 ID:WMojaXzN
うちの近くのDSはパケホフラットに入れば頭金なしで良いって言ってた
価格は未定だけどギャラUが56000だから同じか少し安いくらいだって言ってた
626SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:33:13.80 ID:671GJwAS
>>625
そこ条件いいな
627SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:34:32.79 ID:5oSTKmbB
近くのDSで各色10台くらいの入荷らしい@横浜
それなりに安心できる数字だな
628SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:36:10.04 ID:gb0D1JEk
>>582
均等ではなく、先払いじゃね?
毎月の請求額から0円までポイントで引いて
保有ポイントがなくなるまでじゃなかったか??
要はポイントがなくなった時点で「残りは毎月満額払い」だったような気ガス
629SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:42:28.33 ID:gb0D1JEk
>>605
頭な金なし56000円?

俺は頭金5250円/本体51000円だった

同じようなトリック??
630SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:43:20.39 ID:M76pOUJ6
おまいらの店は客に優しくていいな

不安になったから最寄りのDSに今電話してみたら
価格は決まって無いって言われたぞwww
入荷台数は青→9台、白黒→それぞれ3台と激少ないwww
acroについての問い合わせはめちゃめちゃ多いってさ

@福岡
631SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:44:45.96 ID:5oSTKmbB
>>629
さっきDSで聞いたら頭金込みで56000って言ってたぞ
632SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:47:09.64 ID:G4OP6SKP
auで出た不具合って、docomoとは関係ないんだよね?
633SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:47:43.72 ID:M76pOUJ6

ビッグカメラから連絡来た人いないよね??

634SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:49:41.99 ID:gb0D1JEk
>>630

電話で聞くと愛想ないよ
でも福岡あたりでその対応はないよな…ってか台数少なw
福岡でも辺境か?
九州はサービス精神が足りんな
635SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:52:33.59 ID:FhltLMDc
さっきみてきたら、頭金8千円くらいで本体価格6万ちょいとかPOPあったけど
これは高すぎ?@小田原
636SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:53:57.63 ID:bOMEvuhD
高杉w
637SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:54:41.50 ID:AZJylEWg
>>628
7月〜の変更後の話
総額からまずポイント値引きして残高を支払回数で割る方式に変更予定らしい
638SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:58:50.32 ID:M76pOUJ6
>>634
福岡の人なら分かると思うけど、、福岡市中央区の赤坂店でこれくらいだよ
天神、博多付近で予約した方がいいかも・・・
DSが値段を教えずに予約受け付けるとか考えられんw
639SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:59:36.43 ID:zYa2lCST
よくわからんが
頭金=手数料ってことでOK?
640SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:59:47.03 ID:zCGGWGyE
予約なしで一括払いがデフォの俺にはなんのことやらさっぱりであった。
641SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:00:29.20 ID:671GJwAS
近所のDSに掛けてみた
本体価格未定、頭金5000円だった
642SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:01:07.79 ID:HBXEHVCD
デジモノステーション8月号P.40に
ワンセグの説明で「もちろん録画にも対応」って書いてあるけど嘘だよね
643SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:01:42.02 ID:FhltLMDc
もうめんどくさいから
手数料を頭金とか、料金の一部みたいな紛らわしい表現にしちゃ駄目って
規制してくれお
644SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:01:47.90 ID:sogGvMjW
>>607
ごめんね。わかりづらくて。
聞かれたから答えただけなので説明が不足していた。
acroのサポート割がつかなくなるから、出費と同じ考えになるという意味で書いたんだ
645SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:03:15.33 ID:kJIRdFj0
>>640
一括でも関係あるからな
646SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:07:30.60 ID:oM6Yr6Dk
頭金以外の値段はどこでも同じなんだから、一括でのポイントが重要じゃないなら頭金0円のとこで買えばいいだけじゃないの?
無条件で0円の店もたくさんあるし。
647SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:08:31.05 ID:m1oXeT4W
>>633
まだない。
発売ギリギリだと思う。
648SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:13:59.95 ID:ww/HVZ9j
名古屋のビックカメラは、店内にDSがあるためDSで買えて安心だし、
ビックカメラのポイントも付くし、支払いにドコモポイントもビックの
ポイントも使えて、便利です。と思ってます。
応対も親切だと思います。acroの予約は28日まで受けてはくれませんが
明日は、朝一には行けないから心配です。
649SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:15:57.49 ID:X9Ug9zqs
arcより5k以上高い可能性あるのか
acro買うつもりだったけどちょっと考えてしまう
650SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:16:40.05 ID:I4PZkOYo
auスレ見てると不具合だらけみたいだけど、au版固有の問題だと思って大丈夫だよな
651SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:17:04.91 ID:gb0D1JEk
>>643

ジャロに言JAROw
公正に取引せえんかい
にもねw
652SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:17:19.32 ID:kJIRdFj0
>>646
無条件の店ってそうあるか?
大抵はこちらが聞くまで答えないかショップ施策で相殺なだけじゃね
特にこれからはスマートフォンでもiチャネルとかいらないサービス色々始まってるからプランでの割引は種類増える傾向だろうし

>>648
店の中にDSあるのか
それちょっと羨ましいな
653SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:17:57.47 ID:+wNkVKar
俺んとこ近くのDSは一括なら本体63000円で分割なら頭金8300とかぬかしおった-_-#
完全に足元みてんな
654SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:18:38.89 ID:dxsAXbq1
>>629
頭金は別に必要とのこと(金額は未定)
6万超えそうだけど、これ欲しいから予約してくる
ちなみに@新潟市
655SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:18:44.88 ID:M76pOUJ6
>>647
DSが激戦みたいなんで不安です・・・
頼むぞビック・・・

656SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:18:49.99 ID:K7IccKi+
明日用事があるから、朝から並べない
死亡
657SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:19:05.26 ID:FhltLMDc
>>653
あ、金額同じだ
658SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:20:03.88 ID:f+hg/VhO
インセンティブってまだあるんかな?
659SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:22:44.59 ID:G4OP6SKP
>>650
私もそれ気になってるんだけど、みんなスルーだね。
660SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:24:23.63 ID:gb0D1JEk
>>653

それって893の新しいシノギかなんか?w
そこのDSは893のフロント企業だなw

マジメにその店ボリ過ぎでしょ
661SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:24:30.08 ID:+t9X7ij8
今日都内某携帯ショップで予約してきた。
パケホと保証サービス加入で頭金0円。
たぶん発売日に渡せるとのことだったが、店員が発売日を把握してなくて
15日ぐらいに発売とか言っててこの店員言うことの信用度はちょっと怪しい…。

あぁ…書いてて不安になってきた…。
662SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:25:27.32 ID:VuF7RW+L
スマートフォン、部品の半分が日本製。完成品では劣勢でガラケーと同じ構図
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309165169/

約1000点ある部材のうち4割程度が日本製とみられ、代替がきかない主要部材では5〜6割の可能性も。

東大阪 タツタ電線:電磁波シールドフィルム(世界シェア8割)
三井金属:極薄電解銅箔
京セラ:カメラ関連
愛知 鈴寅(織物):タッチパネル用フィルム(世界シェア1割)
上村工業:メッキ薬
  iPhone→8割
  BlackBerry→ほぼ10割
  サムスン、HTCにも販売

日経
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A90889DE1E3E2E2E3E7E0E2E0E6E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2
663SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:25:34.40 ID:kJIRdFj0
>>658
旧購入/月々サポートが実質そうでしょ
664SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:27:49.14 ID:mbFGAHlw
愛知県のDSで、頭金と本体価格聞いた人いたら教えて欲しい。

どこのDSでもいい。なんとなく傾向が見えてこないかな?って思っただけだから。(でもできれば知多半島の方だといいなぁなんて……)
665SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:29:37.70 ID:3a77dFDU
つーか金額気にするほどお貧乏なの?
頭金あると買えないの?
666SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:30:38.13 ID:tNKH6DRA
>>650
auは本当の不具合もあると思うけど、恐らく使いこなせてないケースも多いと思う。
キャリア特有の不具合以外は漏れなくdocomoでも付いてくるでしょう。
667SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:35:14.30 ID:vUF+TDS/
今日1つのDSに聞いたら、
・1店舗目
本体価格は未定(笑)
頭金は全国共通で6300円(笑)

・2店舗目
本体は63000くらい(6万2千円代、この中に頭金が含まれているみたい)
発売日入荷数は、青が10、他は8台づつみたい。
668SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:36:35.51 ID:YA3FgSCx
携帯電話における頭金とは、分割払い時における店の本体価格(オープン価格)とドコモ分割金(全国共通)の差額である。
頭金を本体価格に加える、「頭金を取る」ではなく、本体価格が分割金を越えている、「分割払い時に頭金が出てくる」という表現が正しい。
669SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:38:16.38 ID:8sdQNM7Y
>>665
同じ製品に無駄金払うよりは払わないほうが良いだろう?
まぁ予約して発売日ゲット優先なら頭金くらい我慢しろって話なら別だが。
670SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:39:13.46 ID:7lGq/FMR
DSが高いのは前々から言われてただろ。
量販店や激安携帯ショップの予約戦争に負けた奴ら(不戦敗含む)の敗者復活戦だからな。
いまさらぼったくりだの高すぎだのゴチャゴチャ言うなよ。
671SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:41:49.62 ID:M76pOUJ6
>>664
まだ開いてるよ
なんで自分で聞かないの?
672SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:42:27.57 ID:dg5WdM7A
DSに聞いてみたけど頭金は5250円
総額不明
さすがに明日にはわかりますよね?
…ちょっとまだ本体の価格が出てないので…

出てるだろもう
いくらなんでも殿様商売すぎない?
673SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:42:45.23 ID:kJIRdFj0
>>667
2件目は大体10000上乗せって感じだなw
プラン契約で割引とかはないわけ?
一応1件目で予約しといて後は普通のケータイショップ探した方がいいかもな

>>668
それはキャリア側の言い分でしかないな
674SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:43:27.05 ID:8GHcgLl9
auだと68250円だったけど
高すぎだろ
675SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:46:16.21 ID:mbFGAHlw
>>671近くのDSは教えてくれなかったから、明日予約ついでに聞くつもり。

DSでも、地域によって安くなるならそっちに行くかもしれないから、傾向取れるなら取ってみたかったんだ
676SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:47:56.67 ID:kJIRdFj0
>>674
あっちはその分毎月の割引額が大きめに設定されててトータルじゃあまり変わらないはず
まぁ短期間で機種変するんだったら向こうの方が損だな
677SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:49:19.67 ID:M76pOUJ6
>>675
そうかすまん。
でも電話で確認した方が早いと思うけど・・・教えてくれないとこもあるから微妙か。。
678SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:49:37.53 ID:oZcW3NUY
ボッタクリだろ
679SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:50:57.21 ID:f+hg/VhO
DSに電話しまっくって、一括で約54000円の所見つけた。オプション加入とか後々無駄な支払いがないからここで予約する。俺は明日が勝負時だな。
680SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:51:33.78 ID:M76pOUJ6
本屋で初めてacro本見たけど、、初スマホなんで読んでもよく分からんw
実際に触りながら覚えるのが一番良さそうだね。そのあとに買おうと思う。
681SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:53:53.04 ID:IR6NNPrT
電話で聞いてみた

分割の場合
頭金 2100円
但しオプション加入で無料に

一括購入の場合頭金は無しとの事

本体価格55450円(予定)

@滋賀彦根のDS
682SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:54:25.78 ID:KR/K+cJQ
>>668
端末価格が各店舗ごとのオープン価格なのに、
分割回数と分割支払額をdocomoが決めているわけだから、その解釈が一番妥当だな。
683SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:54:38.18 ID:FhltLMDc
>>679
確かDS隣のドンキはそれくらいだったなぁ
684SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:55:27.55 ID:kIY30fio
今日量販店に行ったら、au版は3色とも在庫があってすぐに買える状態だったけどさ
これはauだからなのか?それともドコモでも予約しなくても実はすぐに買えちゃうかんじなのか?
まぁ、予約はしてあるけどw
685SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:58:14.69 ID:u5CUhbib
さてDSに並びに出発するかね
686SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:59:06.31 ID:T9DPtS9D
福岡DSで良ければ教えるぞ?
687SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:59:26.64 ID:mbFGAHlw
>>677予約した人にすら教えてくれないんだから、予約してない人にはもっと教えてくれないんじゃないかなって。(そんな事はまず有り得ないと思うけど)

一応ヤマダで予約したんだけど、入荷台数も金額も予約人数も予約番号も教えてくれなかったし念の為DSで予約するつもり

ただ、量販店の方が安いならそっちにしたいんだけど当日手に入らないのは困るし……みたいな。
688SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:00:42.75 ID:WMojaXzN
総額60000超えるところは悪質だな
うちの近くのDSはパケホフラット入れば頭金なしだし入らなくても1500円だぞ
量販店の多い激戦区だからかもしれないけど
689SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:02:54.76 ID:XjEJ6Amu
数か月前は
スマートフォンなんか興味ねーやガラケでもしばらくい〜や
なんて思ってたけど
なんとなく予約してから
最近マニュアル本やらアプリ紹介の本やら買って
気がつくとワクワクして発売日をまつ自分
いやはや・・。
690SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:04:01.57 ID:T9DPtS9D
一応うちのDSは
59000(本体)+5250頭金()

ただ…店員が買うとなると…
691SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:05:12.52 ID:FhltLMDc
店員とか明かして大丈夫か?
692SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:07:17.04 ID:8fAzXg4z
ギャラクシーだと3万ちょっとで機種変できるのに…高すぎふざけんな。
693素人女子大生 19歳 Dカップ 陰毛濃い目:2011/06/27(月) 20:07:47.68 ID:nq7e6Z0f
今から寝袋持って並びに行きます。
楽しみだ
694SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:08:04.28 ID:WMojaXzN
60000万超えるなら発売日にいらないわ
支払いが5000円以上高い上にポイント5000分で10000円前後割高だからな
695SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:08:55.34 ID:oyhBQ0vO
acroって、arcの上位モデルにも関わらず、実質負担額は、大して変わらないんだな
店員に勧められてarc買うとこだったけど、いったん家帰ってきて良かった
皆さんも気をつけて!
696SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:09:55.30 ID:WMojaXzN
ごめん60000だったわ
60000万なら誰もいらないよなw
697SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:10:20.74 ID:mbFGAHlw
六億なら買わんわな……
698SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:11:16.30 ID:FhltLMDc
>>692
それって色々割り引いた後の金額でしょ
ここでいわれてるのはあくまで本体価格
699SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:11:31.04 ID:EgHmuODn
明日九時前にはならぶよ。みんなは?

最近行きまくってるせいで、転職したいぐらい好きになってしまったDS
700SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:13:29.04 ID:8fAzXg4z
それでも6万は高すぎだろ…税込で63K。完全に足元見てるな。
スペックもこの時期にしては大したことないし、冬モデルまで待った方が賢明かも。
T-01Aで特に不満ないし
701SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:13:52.68 ID:lEqwaoFE
明日に備えて今日はそろそろ寝るか
702SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:13:56.48 ID:C8kodL31
ヨドとかビックの一括支払いの場合の値段わかる人いる??
やっぱDSよりポイント分、得になりそう??
703SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:15:05.91 ID:y+jST2Vz
おまえらカバーとかもうどれ買うか決めてる?
なんかおすすめあったら教えてくれ
704SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:19:23.50 ID:Q2xQVW1Y
レイアウトのシリコンジャケット購入済み

※LEDフラッシュ使用時は・・・
705SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:19:26.81 ID:nJIU7yMT
DSに電話したら俺が狙ってる黒が入荷6台だとさ
そんなに入荷数少ないもんなのか?明日は八時くらいから並ぶしかないのか?
706SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:20:08.66 ID:jdMEmj2O
俺はレイアウトの固いやつのクリア買った
707SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:21:16.57 ID:prLS0mWd
私も今から並び始めます!
708SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:21:46.54 ID:5rm0vYg7
>>702
淀で5万9千円くらいって言われた。
709SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:22:46.77 ID:oZcW3NUY
NTTドコモ、「Xperia acro SO-02C」を7月9日(土)に発売すると発表(更新) | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/32506.html
710SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:22:54.02 ID:lgZOlTb1
>>680
おまいは賢い、スマホなんて習うより慣れろだ

しばらく触ってからあの手の本立ち読みしてみ?
知ってることしか載ってないから
711SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:23:41.17 ID:7vRS0Bjv
横浜の淀で予約した人いる?
今日以降予約だと当日は諦めた方がいいかな…
712SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:27:46.14 ID:8sdQNM7Y
このスレにいると理解していたつもりの頭金の概念が余計判らなくなってくるな。
分割払いで当日ゲット所か一ヶ月後でもいいやって奴なら量販店で
ゆるく予約するのが一番か?値段的な意味で。
713SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:29:08.10 ID:4On/Sc7n
事前予約日が発表された翌日にDSに行ったら、電話での予約も受け付けていて、さらに直接来た人を優先したりはしないと言われたが今になって若干不安になってきた。
acroについての問い合わせが多くなってきてるみたいだし。
こんなことならもう一度今日確認しとけば良かった。

ともかく、明日予約した人には発売日に手に入るくらい出荷されることを祈ろう。
714SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:30:37.47 ID:e1QK3FAv
頭金っていつ払うの?
715SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:34:17.89 ID:pNZR0fox
よっしゃ、明日は朝八時からDSの前で待機だ!
田舎のDSだがこれで多分1番だろう
716SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:37:03.28 ID:BJlmXad1
>>700
同じくT-01A使いだが、不満はないけどandroid端末もほしいし、29日に2年立つから俺は変えるぜ。
とりあえず動画がきれいに見えるようになるし、BTのA2DPともお別れできそうだしな。
717SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:38:48.10 ID:BJlmXad1
ただし6万いくならSH-12Cにするんだぜ。
arc+5000円くらいならacroにする。
718SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:41:10.93 ID:oZcW3NUY
NTTドコモ、おサイフなどに対応したXperiaシリーズ最新モデル「Xperia acro SO-02C」を7月9日に発売 - S-MAX - ライブドアブログ
http://s-max.jp/archives/1354812.html


販売価格は、ドコモ直営オンラインショップ「ドコモオンラインショップ」にはまだページができていませんが、
都内量販店では、新規契約で一括53928円(24回割賦払いで2247円×24回、12回割賦払いで4494円×12回)、
月々サポートが新規で987円×24回(23688円)、新規MNPで1407円×24回(33768円)、機種変更で882円×24回(21168円)となり、
実質負担金が新規で30240円、新規MNPで20160円、機種変更で32760円となっています。店舗によっては、さらに頭金がかかるようです。

719SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:41:17.42 ID:Ae8raAyY
>>682
本体価格がバレてる時点で…
720SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:41:47.07 ID:E9M3sDPW
近所のDS一括でも頭金必要で63000円ぐらいだって
とぼけて分割じゃないから頭金要らないのではと尋ねたら
全国統一の価格と言われた
その店の淀内のDSに並んでやる
でも全国統一と言っている時点で一度払っても嘘の説明したとして
簡単に返金してくれそうだけど
721SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:42:59.88 ID:WMojaXzN
悪質一部のDS以外は60000いかないだろ
ポイントもなしの60000は酷すぎる
722SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:44:48.72 ID:ehhxIced
>>713
事前電話予約よりも、当日の朝並んだ人の方が優先じゃね?
でないと朝1番に並んだ人が、発売初日に購入出来ない事態になった時になんて説明する?
723SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:44:55.29 ID:Ae8raAyY
>>702
ヨドビックは本体価格に頭金2000円前後だよ
ヨドの頭金は銀河2とか最近発売された端末情報が参考になると思う
724SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:46:38.90 ID:S8reMUTU
>>711


横浜に限らず淀は予約一杯かと
最後の望みをワンセグ館にかけてみてもいいかもしれないが。
725SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:47:17.90 ID:Ae8raAyY
>>700
>一括53928円
726SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:49:24.18 ID:FhltLMDc
そういえばDSの店員が
「今月はこの価格です」みたいな説明してたりするし
来月には安くなってたりするんかね
727SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:49:39.97 ID:DnZZVkkV
>>711
今日行ってきました 予約番号1900番台
ってことは1900人以上も予約してるのかしら?
ちなみにホワイト
728SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:50:38.39 ID:zAzmqPV4
くそ〜〜 仕事で並べない;w;
入荷台数気になるし、仕事終わってからだと17時過ぎる・・・
田舎だからって安心できない @岐阜
729SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:54:10.77 ID:5rQl6byh
日本語入力、アイホンのようにテンキー入力はできるようだが、
ガラケーのように1を5回押すと「お」みたいな入力は出来ないの?
設定すれば出来るんだろか。
730SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:54:49.24 ID:J/0986Tn
>>728
俺は明日、仕事休み。
何時から並ぼうか考え中 @おれも田舎の岐阜
731SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:55:27.52 ID:FhltLMDc
>>729
その入力必要?
せっかくタッチパネルなのに
732SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:56:11.30 ID:5rQl6byh
日本語入力、アイホンのように縦横にスライドさせる式のテンキー入力はできるようだが、
ガラケーみたいに1を5回押すと「お」みたいな入力は出来ないの?
設定で出来るようになるんだろか。
733SIM無しさん:2011/06/27(月) 20:58:46.36 ID:oZcW3NUY
普通にできるし。
734SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:00:35.81 ID:wH8iNaez
とりあえず徹夜で並ぶために寝袋買ってくるか。
寝袋の色は何がおすすめ?
735SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:00:50.21 ID:5rQl6byh
スマソ重複した。
>>731
今日DS行ってデモ機いじってたら、入力しづれーなと思ってさ。
他の機種いじったらガラケー式の入力だったのでそっちのが良かった。
でも入力の仕方だけでacro諦めるのもどうかなと。
736SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:03:01.94 ID:5rQl6byh
>>734
カーキ等ミリタリー色はやめとけ。
目立たなくて犬にシッコかけられる。
オレンジかショッキングピンクがいいよ。
737SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:03:43.68 ID:KkGKkV6C
明日有給取れたから朝一でDS並ぶけど8時とかは早いかな…
早くから並んで誰も並びに来なかったらなんか恥ずかしいなw
738SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:04:12.31 ID:5rQl6byh
>>733
ありがと
739SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:04:52.82 ID:oyhBQ0vO
とりあえず、au版acroのカタログをゲットしてきた
明日まではこれでしのぐ
740SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:05:45.00 ID:M76pOUJ6
>>722
逆も言えるぞ
それなら電話予約は受け付けないはず
741SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:06:54.43 ID:FiHghYgb
徹夜組が既に並んで・・・・・
742SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:07:15.73 ID:Iodo89F/
あれ、家電量販店での予約も明日から?もうはじまってる?
量販店だと発売当日に入手は難しいんですか?
743SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:07:48.73 ID:T9DPtS9D
>>729
できるよ。
文字長押しで、入力操作が選べる
744SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:08:05.71 ID:prLS0mWd
並び方が半端じゃないな
745SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:08:28.98 ID:kJIRdFj0
>>742
量販店での決戦は5月中に終了しております
出遅れ組はDSに朝から並べ
746SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:10:07.34 ID:M76pOUJ6
すげぇ人だ
気合い入れすぎだぜお前ら
747SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:14:55.99 ID:Iodo89F/
今量販店で予約したらいつごろ手にはいるかしら
748SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:17:07.99 ID:EYDAyo/t
スマン!頭金がどう考えても理解できないわ
ドコモはこの本来の意味でない頭金を認めてるってことなの?
今の時代こんなグレーゾーンがあることが不思議だわ
749SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:20:14.45 ID:ehhxIced
■acroの場合
【機種変価格】
分割払い=2,247円x24回=53,928円
月々サポ=882円x24回=21,168円
実質負担=53,928円−21,168円=32,760円

■arcの場合
【機種変価格】
分割払い=2,030円x24回=48,720円
月々サポ=700円x24回=16,800円
実質負担=48,720円−16,800円=31,920円

acroとarcの実質差額=840円

※参考
■SH-12C
【機種変価格】
分割払い=2,030円x24回=48,720円
月々サポ=735円x24回=17,640円
実質負担=48,720円−17,640円=31,080円

acroがAQUOSより高いのは納得いかねぇ。
750SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:21:35.04 ID:ixTKP44Q
エスパーじゃねえんだからどこの都道府県のどの量販店かぐらい言えよ…
というかその量販店に聞けよ…
751SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:21:39.78 ID:E9M3sDPW
いま嫁からDSでテーブル持参で並んでいるっぽい人見たってメール着た
気合入っているよね
752SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:22:46.45 ID:M76pOUJ6
先月くらいのビックカメラは手数料(頭金)が1000円キャンペーンとか
やってたみたいだけど今は違うよな。。
753SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:22:49.07 ID:O9C1yekP
開店5分前とかだと当日ゲット無理かな?
さほど都会ではないんだけど。
754 【東電 72.5 %】 :2011/06/27(月) 21:23:09.60 ID:JcO6EaAA
近くのDSは24台来ると貼り紙あった。色はわからん。
明日は並べないし、明後日以降も営業時間には着けない。
しばらく待ちだなぁ。
755SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:25:10.55 ID:cvRobDf+
予約で並ぶのか
756SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:25:13.54 ID:M76pOUJ6
もうビックカメラと法人経由の2つに賭けることにした
これで入手できなかったら、ギャラにする
おぼっちゃまくんだから外で並ぶとかできないw
757SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:26:04.25 ID:ehhxIced
>>752
先週末、池袋ビックではやってなかった。
arcで頭金2,100円、オプション加入で0円。
758SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:26:11.58 ID:IscA9qQj
>>747
今日渋谷ビックで聞いてみたら
黒が予約件数50番台でたぶん当日渡しできるだろうとのことだった。
ちなみに青は聞かなかった。渋谷ヤマダは予約終了。
都内の量販店でも探せばまだ当日入手できるとこあるんじゃない?
759SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:27:03.93 ID:E9M3sDPW
郊外だったら自動ドアの前に車ベタ付けして寝てればおk
760SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:27:33.29 ID:zcv3ZnJP
お前ら先走ってノートンとか買うなよ?w
761SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:28:17.42 ID:XqJ+dd8J
混雑しすぎて
???「物を予約するってレベルじゃねーぞ!!」
とか言うや奴が出なきゃいいが・・・
762SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:29:08.85 ID:LK3vzXGx
今P-02使ってるが発売前今みたいな盛り上がりだった
実際予約したら色は当日替えても大丈夫といわれる始末…
田舎はそこまで激戦じゃないのかね
比べる相手が違うか
763SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:30:00.77 ID:O9C1yekP
予約時に必要なものってなんかある?
764SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:30:07.97 ID:krdxCk6q
近くのDSに並んでます。既に寝袋やテント張って50人位先着がいてます。みんな早すぎだよ。
765SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:31:13.68 ID:M76pOUJ6
>>757
d やっぱしてないのか・・・acroもしてほしいw

766SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:31:35.01 ID:M76pOUJ6
>>764
画像うpうp
767SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:32:19.59 ID:oyhBQ0vO
>>749
arcとの800円やAQUOSとの1600円くらいの価格差なんて、機能云々以前に、microSD32GB(class4並)で十分元取れるんじゃない?
768SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:32:46.51 ID:Mwux/YIw
DSで63000円ってまじか…
予約する気失せたわ…
769SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:34:08.27 ID:CllnHUjG
>>764
予約だよな?
770SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:34:12.47 ID:Z2cTWUJr
マジかよ………、東京郊外のDSなのに、もう四人も並んでいやがる……どんだけだよ……(−Q−)
771SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:34:43.45 ID:4On/Sc7n
>>722
何度も聞いたが、その時は来店者を優先するとは言われなかった。
ただ違う店では電話予約自体ないというところもあったし、優先だって急遽変わることもある。

地域によって変わるが、朝一なら電話予約があってもまず買えると思う。
問題なのは5〜6番目付近からなんじゃないかな。
772SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:34:51.50 ID:mncF1qRT
acro人気がパネェなw
それに比べてヌルヌルしか取り柄の無いギャラ糞の不良在庫っぷりと言ったらw
773SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:34:53.46 ID:kJIRdFj0
こうどなじょうほうせんが白熱してきたなw
774SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:35:10.75 ID:WMojaXzN
予約で並ぶ奴なんて殆どいないよw
そこまで欲しければとっくに量販店で予約してるだろw
775SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:36:28.11 ID:3a77dFDU
並んでるのにPCからの書き込みワロス
776SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:36:59.98 ID:KuabqDbs
単なる予約で徹夜とかバカかと・・
777SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:38:58.22 ID:krdxCk6q
50人位先着がいると書きましたが今さっき貸し切りバス乗り付けて40人位来ました。100人位行ってそう。明日の朝は1000人位並びそうですね
778SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:39:28.32 ID:7H7fE9UC
今日、DSの4店舗に電話してきたが1軒は各色5台だった。あと3店舗は分からないだそうだ。 <br> その3店舗はお店のオプション入れば頭金2100円。あとの1店舗はオプション入れば頭金0円だったよ。
779SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:39:40.57 ID:Mwux/YIw
明日親に仕事休ませて予約させに行かせようと思ったけどやーめた
780SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:40:15.98 ID:WMojaXzN
実際は開店前に並んだら誰もいなくて恥ずかしいだけだけどな
そこまでして携帯ほしい奴が何で今頃予約とか言ってるんだよw
781SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:40:25.56 ID:SN7RvpJk
>>764
キャンプファイヤーやってなかったか?
782SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:40:34.39 ID:KxNbYcxU
今日、DS寄ったら予約できた。明日定時退社で駆け込もうと思っていたから、ラッキーだった。
783SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:40:50.68 ID:c0r37JIu
予約で徹夜かよ

>>727
横浜の淀やばいなw
他に比べて多すぎないか
784SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:41:09.85 ID:EgHmuODn
気になるから近くのDSまでジョギングしてくるw
785SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:42:01.12 ID:J/0986Tn
今DS見てきたら店前でBBQやってるグループが居ました。
786SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:42:51.51 ID:b94tf/hS
それは通報しとけw
787SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:43:04.57 ID:gb0D1JEk
まずは明日の朝8時に偵察しに行ってみっかw

田舎だから大丈夫だとは思うが…
788SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:47:51.05 ID:ylblLgsG
数日前にDSに電話で予約できた俺はラッキーなのか?
田舎だから並ぶ奴はいないと思うけど
789SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:47:56.18 ID:k+f79hoY
>>771
よく行くDSで聞いたところ、電話予約は受け付けるけど来店を優先するって
はっきり言われた。
発売日に入荷する台数は少ない(各色1桁)けど、基本的には毎週入荷する、
arcよりは早く手に入ると思う、とのこと。
あと、最近の人気機種での実測ではオープン前にだいたい20人くらい並ぶって言ってた。
790SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:48:03.93 ID:1g+dxNKQ
一括で買うと月々サポートは受けられないの?
791SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:48:29.82 ID:WMojaXzN
8時なんてまだ誰もいねーよ
1人で2時間もいたら不審者だぞ
792SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:48:31.40 ID:WGrIzDO+
、っえ!新しい携帯予約するのって毎回こんな感じなんか?

いつも発売してからしか買ったことなかったから、ここのスレ見て軽くカルチャーショックを受けてる。

発売するわけでもないのにそんな並んで予約するとかマジ気合いが違いすぎる。
793SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:48:37.84 ID:S8reMUTU
>>783
淀の番号って
○○○○XAW
って書いてある全店通しの番号じゃね?
794SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:50:31.07 ID:RFRpI59l
当初、銀河S2も予約しないと・・・という話だったが、
普通に在庫あるね。
795SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:51:13.47 ID:krdxCk6q
キャンプファイア始まりますた
796SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:52:14.55 ID:U3G5wsyY
ソニー/ソニエリの変態機種スキーとしては
『Japanオンリーのグローバルモデル』なんて肩書きのマシン、
手を出さないわけにはいかないな
797SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:53:57.69 ID:jdMEmj2O
雨だけどテント張って並んでる
798SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:54:55.60 ID:DnZZVkkV
>>793
そうです
799SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:56:46.38 ID:prLS0mWd
>>795
バーベキューやってる人、お湯沸かしてカップ麺食べる人
800SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:57:25.02 ID:DnZZVkkV
>>793
あ、読み間違えました・・・スミマセン
全店の通し番号なんですね
801SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:57:51.78 ID:krdxCk6q
今から火を囲んで手を繋いで歌を歌います。
その後はリンボーダンスやるそうです。
802SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:59:04.99 ID:M76pOUJ6
>>788
予約出来る権利を得ただけだ
並んだほうがいいよ
803SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:59:32.67 ID:M76pOUJ6
>>801
場所入れ変わったら順番分からなくなるぞ
804SIM無しさん:2011/06/27(月) 21:59:40.42 ID:4On/Sc7n
>>789
店によって様々だな。
3店舗に確認したところ、2店舗は電話予約可(来店者優先などなし)、1店舗は電話予約不可(25日の段階)。
ちにみに千葉県。
3店舗共通だったのは、初日に予約出来ればまず発売日に買えると。
発売日発表の遅れや、ギャラU、メディアスが先に発売されたことでarcのように集中しないとの予測らしい。
805SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:00:06.94 ID:c+Mq3hX2
DSが駄目でもイオンニューコムがある
明日並んで厳しそうだったらイオンへ走れ
806SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:01:29.84 ID:X2p8IQYG
>>801
燃えろよ燃えろ〜よ〜

炎よ燃え〜ろ〜 ♪
807SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:01:35.38 ID:vtjrEWai
捌く優先度は
来店の予約客>>>電話の予約客
閉店前に来店して予約する客>午前中に電話して予約できた客

店が忙しくなってくると電話を取らなくなるから、明日仕事が休みの人は直接行ったほうがいいかもね
808SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:01:54.42 ID:k+f79hoY
>>804
初日に予約出来れば発売日に買える、ってすごいね。
自分が聞いたのは都内のDSだけど、黒とか6台しか入らないから
発売日は難しいかもしれません、という回答だったよ。
809SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:04:34.07 ID:0oeUxWTo
俺も今からDSの前でバーベキューするかな
朝7時には撤収するから通報しないでね
810SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:05:09.99 ID:c+Mq3hX2
繁盛してるところの行列うp希望
811SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:05:26.29 ID:nJIU7yMT
>>808
聞いた場所俺と同じかもな
黒欲しいのに・・・
812SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:05:51.90 ID:T9DPtS9D
>>790
受けられるよ
ただし、機種変したらダメ
813SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:12:18.82 ID:WGrIzDO+
おまいら
みんな 
       おいらを 
    だまそうと

  してるな



814SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:13:51.55 ID:k+f79hoY
>>811
友達が都内の別のDSで聞いたらそこも6台って言われたらしいので
違う店かもしれないけど、並んでたらよろしくw
815SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:19:09.79 ID:GbphOaSu
こんな時間から並んでるとか、みえみえのウソはいいからw
サクッとオナッて寝ろ明日にそなえてな>ALL
816SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:19:54.79 ID:4On/Sc7n
>>808
その日その日で事前予約の定員(=各色の初回入荷台数分)が決まっていて、それに入ればって意味だったのかも知れない。
でもそれはないか。
結局のところ発売日に買えるかは、明日店に行くなり電話するなりしなきゃわからないってことか。
817SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:22:37.30 ID:zAzmqPV4
>>730
おお 岐阜いたかw
俺はりすマークの某スーパー近くのDSで予約だぜ
知ってたら神だけどww 
うは〜 TVとかで並んでるの見るけど、あれ一回やってみたいw
田舎だから列できないから無理だけど 
818SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:24:58.97 ID:NW/V/2/B
なのは完売
819SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:29:34.88 ID:J/0986Tn
>>817
東脳方面?
俺は精嚢痴呆w
820SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:32:34.78 ID:vUePOxQW
今回の救いは、もし予約が遅れて、入荷が遅れても、
俺的にはSuicaが大きいから許せる。
だったらSuicaが導入されてから買ってもいいんだけどね。
821SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:37:51.90 ID:4SlVi56x
明日、地元のDSで予約できないから、母親に予約してきてもらうよ。
母ちゃんごめん
822SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:38:26.50 ID:jdMEmj2O
>>821
お袋に並ばせるのか?
823SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:39:26.57 ID:IIfpWHdI
色々アマゾンでポチッたのにイヤホンすっかり忘れてた
BTでオススメありますか?
イヤホンでもヘッドホンでも
824SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:39:30.33 ID:97HwDX7K
母ちゃん…乙(ToT)
825SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:39:56.03 ID:+hxKh1xt
近くのDSが今日明日と休みなんだが・・・
ふざけんなよwwwww
826SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:44:33.90 ID:eFuVj4Xj
>>823
MW600
827SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:46:19.80 ID:4SlVi56x
>>822
さすがに並ばせるのは申し訳ないからしないw
開店に合わせて行ってって頼んだ。もちろんお礼はするよ!
828SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:47:36.25 ID:mwhmmAGl
>>825
その店を使う奴の条件は同じだ、気にするな

でもまぁ、他の店で駄目だった奴が集まるかもなw
とは言うものの、明後日早く行けば大丈夫じゃないの
829SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:51:18.63 ID:WTWAKIx2
明日の朝食はナポリタンにするわww
830SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:51:55.85 ID:mwhmmAGl
パケホーダイ・フラットって、ガラケーの状態で申し込んだ場合も
通常のiモード通信使い放題になるんだったよな?

docomoのページを見ても、細かい状況については書いて無いから困る
どうせバックパックの予約をしに明日行くけどさ
831SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:56:15.02 ID:7u6gy6VF
J( 'ー`)し たかし、頼まれてた携帯電話予約してきたよ。
      BlackBerry? BoldTM 9780でいいんだよね
832SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:57:02.89 ID:jdMEmj2O
違うよ
arcだよ
833SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:58:14.01 ID:qUMuYe66
>>711
横浜の淀で5/21にアクアを予約した。
予約時にオレンジの紙を控えでもらった。
予約番号は教えられないがL組と書いてある。
今日時点で連絡なし。

さて、発売日に手に入れられるだろうか。
834SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:58:18.50 ID:FNLOffMA
淀の在庫・受け渡し発表いつだ?
835SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:58:56.22 ID:y3k8UlNh
>>731
さる入力以外おすすめは?
フリックとかさっぱりわからん
>>749
月々サポが多いのはいいね
2年使えば十分安いが1年後に欲しいのが出るんだろうな
でもガラケー末期のつまらない端末よりはいい
836SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:00:25.21 ID:WlRdhieN
一括と分割でどっちが得とかないよね?
837SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:03:49.40 ID:O0hP6Nb/
量販店で一括で買えばポイントが付くとか
838SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:06:21.74 ID:mwhmmAGl
>>836
ポイント分一括が得


すまん、月々サポートって、
端末の購入前で既にパケホーダイに加入してた場合どうなるんだっけ。聞いた人いる?
色々調べてみたんだが、曖昧な書き方しかされてないわ
839SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:07:42.52 ID:FhltLMDc
>>836
こっちのDSみたいに無駄に頭金に本体も高いのを買ったら損
840SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:09:40.29 ID:po92b0rl
防水アクセサリーは出るかな?
841SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:11:54.95 ID:y3k8UlNh
>>838
パケホダブル2かパケホフラットの加入が必要
旧パケホなら1日に遡ってパケホフラット適用可
842素人女子大生 19歳 Dカップ 陰毛濃い目:2011/06/27(月) 23:14:00.48 ID:nq7e6Z0f
オメコしたい
843SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:14:20.44 ID:IIfpWHdI
>>826
さんくす!
これは服に装着するのかな
よさげだけど、まだ高いね・・・w
844SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:15:16.26 ID:mwhmmAGl
>>841
すまん、来月の1日からパケホフラットに加入した場合、ってことで

旧パケホと新パケホ、両方の料金を払うのもアホっぽいしなぁ‥‥
845SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:15:50.99 ID:ZlH+8eoK
>>838
元々がどのパケホでも、機種変更時にフラットかダブル2になれば適用される
846SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:17:09.03 ID:C8kodL31
>>844
2重取りだもんね・・・・。たしかにアホ。
9日発売とか罠だよな。
847SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:17:58.97 ID:FhltLMDc
>>844
両方の料金?
契約月はそのままで翌月からフラットでいいんであ
848SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:20:47.63 ID:mwhmmAGl
>>846
7/2発売だとその辺で金を搾取できないからだろうなーとか勘ぐってしまうわ

>>847
今は無き旧パケホだから、スマホに対応してないと思うわ
849SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:21:46.05 ID:gb0D1JEk
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
850SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:26:24.05 ID:joIlNtqM
開店1時間前くらいから並ぼうかの@多摩
851SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:26:34.34 ID:alCQq29V

ウチの近所のDSは明日から電話予約も受け付けるって。
しかも、来店も電話も区別なく受けた順だって。
852SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:26:39.25 ID:oPRNdPc3
松戸市内某DS、ひとっこひとりいねえw
853SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:28:38.07 ID:yYQVvTQr
幕張本郷DSで僕と握手!
854SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:36:15.95 ID:7u6gy6VF
>>849
J( 'ー`)し たかし、お酒はほどほどにしなさいっていったでしょ





お前らホントに暇なんだな
855SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:41:02.58 ID:alCQq29V

>>851だけど、
サンプラザから一番近いDSね

856SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:42:28.42 ID:5ru1nJkr
acroを購入するとLiveView MN800とバッテリーチャージャースタンドをそれぞれ半額で買えるキャンペーンやるみたいだ
http://www.sonyericsson.co.jp/campaign/accessories/
857SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:43:03.25 ID:ErbwlmiD
大変や!裏蓋変えてもアンテナは無理やって!
858SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:45:47.51 ID:FiHghYgb
店の前で宴会やってた。
859SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:49:21.38 ID:fhOsknDA
acroのカメラは高評価だけど、そんなに凄いか?やっぱ凄いよな?
S2と迷ってたがacroに決めちまおうかな〜
860SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:52:39.79 ID:QbOchK1l
docomoacroのソニエリCMも本体変わるだけでレディーガガかな?
861SIM無しさん:2011/06/27(月) 23:57:15.81 ID:qUMuYe66
auのacroで不具合が見つかっているみたいだが、
docomoのacroの発売が7/9で「遅い!」と思っている人、不幸中の幸いかもよ?
表現が悪いかもしれないが、現在auの方々にテストしてもらっているんだから。

先にauで発売したのは、万が一致命的な不具合が見つかって”回収”ってことになっても、
金銭的影響がdocomoより少ないからとソニエリが判断したからかもしれない。
なので、auの方々には「キャリア関係なくacroを持つ皆が幸せになるため」に、今のうちに色々な事を試してほしい。
862SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:02:42.30 ID:dIQGxEEF
淀の受け渡しスケジュールがWEBに載るのは、入荷台数が判明した後
店員の人数が確保してからになる
発売5日前とか、3日前くらいになることもあるよ
863SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:08:00.58 ID:kd9qAgUF
>>861
テストも何も、大きな不具合が出たら発売が遅れるだけだぞ
それならさっさと発売されてる方が良い
864SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:09:08.64 ID:85BEPnhO
未だにアクアにするか、黒に裏蓋アクアか決められない
アクアは好みなんだけど安っぽい感する
865SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:09:09.73 ID:LzYoNJ7z
黒本体買ってアクアつけようと思ってるけど、真ん中にシルバーが入ってるから違和感あまりないよね?


本当は白にアクアがいいんだけどこれはちょっと勇気がいるなぁ。
866SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:11:22.53 ID:u8LVY8eF
いよいよDS予約当日
867SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:12:00.34 ID:OjScp33d
コンビニが近いDSは並ぶのに快適
868SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:14:06.61 ID:Mmc8888h
帰りに寄ってみたけどさすがにまだいなかった
5時に起きて6時には並んどこう
おやすみ、また明日な
869SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:15:05.20 ID:Mmc8888h
寝ようと思ったのに俺IDすげえええええええ
870SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:15:54.27 ID:hm3l8syG
てか、、、並ぶほどか?
871SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:16:14.92 ID:hm3l8syG
>>869
パチパチパチパチ
872SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:16:32.22 ID:skDGRU8Z
>>856

お、いいねこのキャンペーン

スタンド式のはもう一つバッテリー買えってことなんかな。
エネループのと迷うな・・・
873SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:20:42.18 ID:u8LVY8eF
>>872
バッテリーとUSBケーブルを買わないとダメじゃね?
半額だけど結局1740円+α だぜ
874873:2011/06/28(火) 00:22:08.42 ID:u8LVY8eF
ごめん ケーブルは付いてるな。
875SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:23:13.00 ID:Mmc8888h
>>873
*2:充電する際にはXperia?同梱のmicroUSBケーブルが必要です。
バッテリーはいるけどケーブルはついてるぞ
876SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:24:20.16 ID:jIuKbaJC
>>863
発売日が遅れるほどの大きな不具合が見つかっても、発売日に手に入れたいと思いますか?
手に入れてすぐ回収ってことになったら面倒だと思いませんか?
ソフトウェアの不具合ならパッチのDLで済むから遅れることはないかもしれませんが、
ハードウェアの不具合はそうもいきませんからね。

それなら、手に入れる前に不具合を見つけてもらった方が良いと思いませんか?
たとえそれで発売日遅れても「事前に見つかって良かった」と思いませんか?
877SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:24:38.25 ID:skDGRU8Z
>>873

あーなるほど
ということはどっちにしても3000円ぐらいはかかるのね。
ブースターにするかな・・・

878SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:25:17.41 ID:dqSvpsTp
近くのDSで価格の札出てた、頭金除いた価格が53928円
24ヶ月で月々サポートがMNP-33767円、新規-23688円、機種変-21168円
879SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:28:14.92 ID:kd9qAgUF
>>876
ごく一部の機種で不具合が出たからと言って発売が遅れるくらいなら、
発売された方が良いわな
880SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:36:01.08 ID:ENYPTrcV
店が忙しいから電話とらないとか言ってるやつは働いたことないんだな
881SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:36:50.35 ID:u8LVY8eF
パンフ見てるだけでワクワクする
サクサク動いてたし、タッチの反応も良かった。
発売日がこんなに待ち遠しいのは久々だ
882SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:40:28.39 ID:ZAiXnb9s
さて予約日だ
近所のDSは事前予約無しで当日電話予約OKとのことだが
並びと電話どっちの処理を優先するのかしら
883SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:50:46.41 ID:SbGBZ5f3
つまり、arc に機能がプラスされた arcU = acro だな。
884SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:52:22.40 ID:E2CajXGo
DSの前なう。早く着すぎた。寂しい。
885SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:55:28.25 ID:Z1pbmZEx
予約なんてしなくても当日普通に手に入るだろ
みんな予約キャンセルしようぜ
886SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:56:10.42 ID:jIuKbaJC
”ごく一部の機種”がacroならどう思います?
もちろん、acroに関係ないなら予定通り発売してほしいと私も思います。
887SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:56:24.13 ID:ENYPTrcV
発表時に家電量販店で予約しなかった情弱が情強ぶろうとDSに並んでる姿が悲しいな
つーか並ぶ必要ねーだろ
888SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:58:10.31 ID:dIoK3roi
>>856
この腕時計型の買う??
どんな機能が拡張されるんだろう??
889SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:59:02.51 ID:/HoUYHqr
田舎のK'Sだけど予約が多すぎて新規の予約は出来ないんだって
で、ギャラ2の在庫ならありますから2コでも3コでもどうぞ って イランわッ
しゃーないからヤマダでダメ元でアクア予約してきた。
今回acroは入手が困難なのかも・・・
890SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:59:30.88 ID:vONGyvAl
アプリでテレビ番組録画できるようになりますか?
891SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:00:03.31 ID:cUkNqigO
>>884
健闘を祈る
892SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:05:31.06 ID:kd9qAgUF
初日から数日はともかく、arcであんな状態になったのに品薄にするのかね

それとも、品薄商法でソニエリ人気を見せ付けてrayを売る気‥‥いやそんなこともないか
activeは日本で販売しないしなぁ
893SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:10:16.64 ID:FqBAx5DL
今回ばかりは読めんな
専門家は比較的手に入りやすいって予想だけど、、
DSの入荷数が想像以上に少なすぎる
重複予約者多そうだし、家電量販店でどれだけ裁けるかが問題だな。
894SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:13:41.04 ID:aa5OgpCG
なんかここみてたら2週間前にドコモで予約したの無効のようか気がしてきた
名札に研修生って書いてあったオネーサンが対応してくれた
895SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:21:01.19 ID:83rKj1Fh
>>889
俺も田舎の(福島県)ケーズで16日に予約したんだけど
そのときは予約件数が3色合計で10件でアクアが1番人気
たぶん発売日に渡せると言われた。

今日の戦い参戦しようかどうしようか・・・。
896SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:23:00.19 ID:i9y5kRoy
Xperiaのデュアルコアってどれくらいで出るかな?
S2衝動買いしそうだが、半年くらいで出るなら我慢しようかと・・・
897SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:23:47.62 ID:83rKj1Fh
ちなみにそのケーズ、昨日もまだ「近日発売、予約受付中」って手書きの紙が貼ってあったw
898SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:25:21.87 ID:KAMwIHBV
近くにあるDS見に行ったけど誰も居なかったわ
明日8時くらいに行けば朝イチ行けそうだな
899SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:30:11.11 ID:NPG+k+yy
activeとrayはシングルコアっぽいから
早くて来期じゃない?
900SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:35:58.84 ID:0etWVCFt
終電乗って都内の某DS前に到着!一番乗りだぜ
俺以外誰も並んでねー!!
もしかして始発で来ても余裕だったか?
ひとまず寝袋で仮眠とるぜ。
あばよ!
901SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:39:45.68 ID:BdvEojyD
下についてるシルバーの三つのボタンのデザインだけあんまり気に入らないけど
これかって2年は楽しもう。
902SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:42:57.12 ID:0etWVCFt
>>901
今はそう思ってても、どうせ一ヶ月で携帯なんて飽きんだよ
今の携帯買った頃を思い出してみろ糞が
903SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:43:16.99 ID:7guRUsVj
水戸のケーズは予約制度はせず、発売日に先着順で売るようです。
904SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:48:19.68 ID:i9y5kRoy
>>899
中華リークによればduoってのが出るらしいね・・・
来期って冬?なら待とうかなぁ
905SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:51:13.97 ID:qV3yQm1c
家から歩いて1分のDS、偵察してきたけど誰も並んでなかった。
てか、店内にある等身大のPOPが人影かと思ってマジビビった。

よし今夜は布団で眠れる。
906SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:58:23.50 ID:WDOyJONa
>>902
君のその意見には同意するが、最後の「糞が」っていう部分が人としてどうかと思う
907SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:00:14.08 ID:LuZ6GfXu
今普通のパケ・ホーダイだけど、もしacroにかえたら、来来月からしかネットは使えないんでしょうか?
908SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:00:21.89 ID:JK+xs5o2
今並んでるけど石原軍団が炊き出ししてる
909SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:03:30.29 ID:6BRQOnCA
なんでおまえら冬モデル待てないの?
910SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:04:38.07 ID:609a4dhZ
情報戦が始まったか
911SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:05:21.42 ID:83rKj1Fh
>>909
あのな、家電とかPC、ケータイなんかは欲しいときが買いどきなのだよw
912SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:05:33.91 ID:kd9qAgUF
>>909
冬モデルよりこっちの方が欲しいから
913SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:06:32.86 ID:dl9hOvTb
>>909
冬まで生きられるか分からないし
914SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:11:58.62 ID:6BRQOnCA
昔からドコモは冬モデル>>>夏モデル
これは今年のガラスマに関しても変わらない
今は過渡期だし、新しい端末出るたびに購入するような人はともかく
分割で買うような層は、今夏モデル買うと絶対後悔する
915SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:14:14.64 ID:NPG+k+yy
シングルコアでスマホ移行
1、2年使ってデュアルコア端末に移行
こんな感じかなぁ
916SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:18:03.06 ID:NVoNCb7D
夏買って冬買えばいいだけの話でしょ
917SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:18:35.36 ID:Ef7C7vfG
rayが秋でDuoが冬って感じ?
悩むなぁ
918SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:21:21.29 ID:eJ/yZJj9
2〜3日前に福岡郊外のヤマダでも30人くらい予約入ってると言ってたナ
919SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:21:52.01 ID:83rKj1Fh
>>914
そうだね、来年の冬まで待てばもっとスゴイのが出るかもしれないから
待ったほうがいいかもよおまえwww
920SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:22:57.03 ID:DZ/7Tyha
>>913
そんな悲しいこと言うなよ

>>914
冬モデルだったら就活に間に合わない
というより、現時点で満足のスペックだから無理に待つ必要はない
上を見たらキリがないし、欲しいときに買わないといつまでたっても買えない
待つことで機会損失になることもある
921SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:24:52.86 ID:BdvEojyD
>>914
じゃあ、来年の冬モデル買うわ。
922SIM無しさん:2011/06/28(火) 02:40:24.37 ID:ZzGq+Gjx
特殊ルートで予約できたぁ
923SIM無しさん:2011/06/28(火) 03:05:14.28 ID:dIQGxEEF
ここんとこの開発〜発売の流れを見ると
秋:RAY
冬:RAYのガラスマ
来年春:グローバル機のフラッグシップ(arc後継DUOコア)
来年夏:ガラスマ機フラッグシップ(acro後継DUOコア)
順当にいくとこんなとこだろう
acro選ぶ人種が求めるDUOコア機なんて一年後だ
安心してacro買っとけ
924SIM無しさん:2011/06/28(火) 03:09:59.03 ID:b/o2Xe8T
>>923
まじで?
925SIM無しさん:2011/06/28(火) 03:11:41.92 ID:fIlCJThE
黒木いちか
白石ひより
藤井彩
晶エリー
春菜まい
小阪めぐる
小宮ゆい
極上生腰
926SIM無しさん:2011/06/28(火) 03:12:54.80 ID:fIlCJThE
黒木いちか
白石ひより
藤井彩
晶エリー
遥めぐみ
春菜まい
小阪めぐる
小宮ゆい
極上生腰
927SIM無しさん:2011/06/28(火) 03:55:11.07 ID:0st24DfN
思い切って予約してきました!
902iからの乗り換えなので緊張しています。
何か準備しておくべきかと調べてみたんですが、
・ケースをポチっておく
・Gmailのアカウントをとっておく
・SDカードを買っておく(クラス10必須??)

以外になにかありますでしょうか?
電話帳なんかは赤外線で移行できるのでしょうか?
928SIM無しさん:2011/06/28(火) 04:03:56.59 ID:dIQGxEEF
>>924
RAYが比較的女性向けのライトな機種ならガラスマを出さないわけはないと思うし
その後はacro後継よりarc後継のほうが今までの流れ的にも先だろう
あと、たとえばメーカーに勤めたことある人間ならわかると思うけど
同時期に自社内で競合するような複数商品同時発売は基本的しないだろう
とすると、acro後継は早くても来年夏だろうな、というあくまでも予測だけどね

まあ、もしかしたら他社のDUOコアに対抗するために、他を後回しにして
arc後継を前倒しで出すことはあるのかもしれないけど
どのみちacro後継はその後じゃないかな
少なくとも来年早々には出ないと思うよ
929SIM無しさん:2011/06/28(火) 04:09:43.79 ID:ZExen8eG
>>927
SDは付属されてるよ
930SIM無しさん:2011/06/28(火) 04:30:34.35 ID:dIQGxEEF
>>927
「機種変していきなり電話かかってきたけど応答の仕方がわからん!」
等々、最初戸惑うのを防ぎたいなら
既にいくつか出ているACRO入門本を読んでおいてもいいかもよ
どの本も内容は、前もって読める説明書程度のものだけど
初スマホの人は買ってもいいんじゃないかな
931SIM無しさん:2011/06/28(火) 04:43:51.67 ID:0st24DfN
>>930
そんな本がもう出ているのですね!
早速これから買いに行ってきます!

電話ボタンないし、発信も着信も操作方法が全く想像つきませんw
932SIM無しさん:2011/06/28(火) 04:46:05.70 ID:EuTzGn+h
秋淀は1000台入荷して2日間で売る。
933SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:02:05.52 ID:jId2PYVL
>>864
>未だにアクアにするか、黒に裏蓋アクアか決められない
>アクアは好みなんだけど安っぽい感する

俺もブラックかアクアでかなり悩んでる。
雑誌なんかで見るアクアは、かなり綺麗な印象なんだけど、
モック見たらグラデーションが微妙な感じだった。

ケースはオレンジを買う予定だから合わせるとしたらブラックを買うべきかなぁ。
934SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:02:17.49 ID:0st24DfN
>>930
ちなみに画面保護シールみたいなのは添付されてるんですか?
935SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:03:05.31 ID:gImbqRcD
なんでそんなにハッキリ言えるんだよw
936SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:03:11.19 ID:0st24DfN
>>933
もうケースを決めてるんですか?
初スナホなもので、
よかったらオススメのケース教えてください!
937SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:09:36.34 ID:Mmc8888h
無事起床
さー風呂入って行ってこよう
誰もいませんように
938SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:11:22.68 ID:jId2PYVL
>>936
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38045.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm37994.jpg

アクセサリースレから拾った画像だけど、今は、これが候補かな。
みかん入れるネット見たいだけど、さりげなく裏蓋のロゴマークなんかも見えるのが良くて。
939SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:17:12.35 ID:0st24DfN
>>938
かわいいですね!
でも本体が黒だと、ジャイアンツファンぽいかもw

私は乱暴なので、落としても壊れない頑丈なケースがほしいれす
940SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:33:08.70 ID:nLCgUUC+
誰もいねー
941SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:43:57.23 ID:0ILdT12p
同じく、誰もいない。

ま、駐車場も確保できたし、よしとするか。
942SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:49:59.23 ID:v/tItMgD
てか みんな仕事休みなのか?
並べるやつ羨ましい
943SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:51:14.55 ID:ey2z9KQb
愛知のど田舎、並ぶべきか並ばざるべきか……散歩ついでに見に行くかな〜
944SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:58:32.36 ID:xSbNuPMQ
だれもいねえw
大雨だからかな。まあ駐車確保したからだれか来るまで待機しとくか

http://f.pic.to/17ltwq
945SIM無しさん:2011/06/28(火) 05:59:45.46 ID:N2KVZhZd
大阪の北区住みなんだけど予約するために並ばなきゃダメなの?

DSまでチャリで5分だから8時になったら偵察しに行ってくるわ
946SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:23:50.17 ID:FSh1tY/I
地方都市の中核店舗
誰も居ない…サビシイ
947SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:25:42.22 ID:HEkzXCXV
絶対に並びに行くべき。ライバルを減らすために、誰もいないって言ってるやつ多いから。行ったら、20〜30人いるはずだから。  (´・∀・)ノ
948SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:26:01.15 ID:L/S8Uf4T
某DSではSUが当日予約なしで買えたんだが、そんなに必死になる必要あるのか疑問。
電話予約で十分。
949SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:26:47.56 ID:h2SPo2dS
飯盒で朝飯食ってます。
私しか並んでいません。
騙されました(泣)
950SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:28:43.60 ID:CFCOa/Fw
>>948
ギャラクチョンと一緒にするのは危険。
朝鮮携帯をだれが欲しがるのかと。
世界で売れても日本ではサムチョン製品は売れないのは常識だろ。
951SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:29:23.61 ID:nLCgUUC+
DS向かいのコンビニで窓全開おやすみモード
952SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:36:42.19 ID:b/o2Xe8T
始発で隣町のDSに向かいます
953SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:37:20.22 ID:BuFblu0h
日経広告きたね

954SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:39:16.33 ID:nGTmM34Y
黒6台のDS誰もいません
955SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:44:55.74 ID:YdjyCs/x
予約開始日のS2のスレと同じ流れだw
956SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:49:54.79 ID:ASq+PgX0
>>936
スナホってオナホみたいだな
957SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:50:03.14 ID:+FGu5y9h
こんな日に限って(こんな日だからこそ?)一睡もできなかった。
開店前どれ位に行こう?
ひとりだしトイレ近い体質だから何時間も並べない…

電話うけれない、かけれない、メールも今まで通りi-modeで絵文字使ってやりとりしたいけど分からない。
予約して本屋に寄って帰ろうと思うんだけど、スマホ超初心者は今売ってる本のどれを買えばいい?
958SIM無しさん:2011/06/28(火) 06:57:10.75 ID:b3Rlv/mB
ふぅ、ジャンプ読み終わったがまだ7時か
東向きで朝日が燦々と降り注いでる
あちぃ
開店まで誰もくんなよ
959SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:00:00.72 ID:jId2PYVL
>>957
>555 :SIM無しさん:2011/06/27(月) 14:41:00.17 ID:XYYMEkUU
>本の話題がたまに出てるけど、自分は、近々発売予定のacroのガイドブックの中で、
>@ http://books.shoeisha.co.jp/book/b90577.html
>A http://www.impressjapan.jp/books/3062
>B http://www.amazon.co.jp/Xperia-SO-02C-IS11S-Perfect-Manual/dp/488166798X/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1309152231&sr=1-4
>↑の3冊のいずれかを買おうと思ってます。

↑の本なら初心者にもお勧めだと思うよ。

俺も一睡もできなかったわ。
てか、愛媛新聞にacroの広告掲載キター!!!
960SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:00:39.58 ID:nGTmM34Y
>>957
初心者向けの本たくさんあるしもうacroの解説本も出てるから
本屋で一番気に入ったのを選べばいいと思うよ
arcで初スマホだった両親には3冊くらい渡した
961SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:02:32.35 ID:5ObBl2OF
神奈川某市並びなし

てか並ぶやつなんかいないだろw


並んで開店と同時に予約とか恥ずかしいw

店員にニートだと思われるだろ
962SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:04:33.27 ID:jId2PYVL
>>961
自分のことディスらんでも・・・
963SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:08:11.49 ID:1S7nPTyA
並んで待ってる間、おまいら何をやってる?
俺はとりあえず勉強しなきゃと思って参考書を持っていくつもりだが、
何だか並ぶのが嫌になってきた・・・
964SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:12:33.21 ID:zGCFajYp
あ〜早く2番手来ないかな。暇で仕方ない。

てか、このまま開店直前まで並びがなかったら嫌だな。
965SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:12:43.59 ID:b3Rlv/mB
>>963
ジャンプ読んでた
丸々読んで今一時間
あとは未読の小説が一冊
先はなげえ
966SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:13:37.46 ID:b/o2Xe8T
予約するってことは色が決まってるってこと?
967SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:14:45.39 ID:rQKYwqy1
そういえば昨日DSに行ったら70歳過ぎの爺さんが店員に「あくろはどれだ?え?」って聞いてたけど買うつもりなのかな
968SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:15:19.03 ID:89d8p8SQ
会社の通り道のDS、誰も居なかった…
969SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:17:57.16 ID:thu2M6eR
>>967
俺も昨日、都内のDSで爺さん2人組が
「これからはスマートホンの時代なんだよ!
お前もこれ買いなよ!」
と話し合っていたのを見たな。
970SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:23:28.41 ID:+FGu5y9h
>>959
>>960
ありがとう。
携帯から三冊目は見れなかったけど上の二冊は画面メモした。
初スマホ楽しみだけど不安だわ
971SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:24:23.52 ID:bg8a4G+h
そろそろかな
博多駅の周りの4店のどこいこうかな
たしか直営が2店あるよね
972SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:25:56.82 ID:nGTmM34Y
昨日のうちに並びの暇潰し用に本3冊買って来た
まだ誰もいないから向かいのカフェで様子見

>>966
うん
淀で予約したんだけど気が変わって他の色欲しくなったからDSで予約することにした
973SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:26:14.72 ID:oed9eMxp
並ぶ奴など誰もいないとあれほど言ったのにw
もう少ししたらJCとJKに冷たい目で見られるぞw
974SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:26:46.86 ID:FSh1tY/I
まだ、誰も来ない
2Ch出来なければ
不安になるレベル
975SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:26:54.10 ID:Ewc7XZmg
もう予約して買う時代は終わっただろ。これからは過剰生産ですぐ値下がりだよ
976SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:27:26.25 ID:pErXnfwT
誰も並んでねぇぇーーーwwwww
977SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:28:09.61 ID:x99uKEMP
誰も並んでなさすぎワロス
俺だけかよwww
978SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:28:50.79 ID:bg8a4G+h
本当は結構並んでいるんだろ
979SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:30:50.45 ID:Ewc7XZmg
ホントに並んでないぞ。ギャラで皆学習したんだな。
980SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:31:30.37 ID:oed9eMxp
誰も並んでないのに会社休んだ奴涙目たなw
昼休みでも余裕なのに
981SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:31:44.75 ID:FSh1tY/I
>>973
前の通りがバスターミナル…
982SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:32:49.87 ID:nGTmM34Y
仕事はフレックス申請出してあるからいいんだけど
DSがオフィスビルに入ってるから並びはじめたら非常に浮くだろうなw
でもこのお祭り感が好きなんだよな…
983SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:33:23.53 ID:bg8a4G+h
事前に仮予約取ってる店に知らないで並ぶとどうなるんだろ
984SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:33:40.64 ID:oed9eMxp
>>981
そこにまだ一時間以上いるのか…
985SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:34:16.61 ID:51QP1M4f
誰も並ばねえよ普通
986SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:35:18.67 ID:bg8a4G+h
ちょうこうどなじょうほうせんですね
987SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:36:52.34 ID:E2CajXGo
マジレスすると並ぶ奴は馬鹿
988SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:38:13.04 ID:FSh1tY/I
あまりに(視線が)痛くなってきたから近くのコーヒーショップに避難するわ
989SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:38:22.34 ID:oed9eMxp
今日散々煽っといて並んじゃった奴をバカにしてる奴絶対いるだろw
990SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:42:19.97 ID:/AxHuWhS BE:944950627-2BP(0)
うはwwwダッセェwwwwwwwwww
991SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:42:58.27 ID:E2CajXGo
マジレスすると並んでると言ってる人の半分以上は並んでいないw
992SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:45:11.34 ID:vksA6YZX
近所のDSは開店が11時からなんだけど。
お前ら本当に並んでるの?
俺は出かけなきゃいけないから無理だけど。
993SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:47:33.83 ID:oed9eMxp
並んる奴は全国で3人位じゃね?w
994SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:49:57.49 ID:FSh1tY/I
避難完了。このDS、銀河2でさえ売り切れたから
やばいかなって思ったんだけれどなぁ
995SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:50:05.86 ID:FvnyTjcl
煽りではなく、実際発売日当日に手に入れたいのであれば並ぶべき。

並ばずして予約できる可能性もあるだろうけど、
あの時並んでいればよかった…なんて後悔はしたくないので。

いづれにしても自己満足の世界。なので並んでます。
996SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:50:11.81 ID:ttMC3LWB
なんで並ぶの?w
997SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:50:48.91 ID:VvAeY26h
松戸市内某DS、あさも並んでねえw
998SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:52:04.14 ID:NVoNCb7D
本気で手に入れたい人はDSなんかで予約しないからな
999SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:53:46.69 ID:WGwxplVh
2chの住人しか並んでないだろ
今並んだら2ch住人と思われる
これ程恥ずかしいものはない
1000SIM無しさん:2011/06/28(火) 07:54:32.48 ID:YmmiUwtc
5分だけ並ぶわ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。