docomo Xperia acro SO-02C Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
NTT docomo向けに6月〜7月発売予定のXperia acroのスレッドです。
公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh
■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB

■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

■その他
 日本語変換エンジン POBox Touch 4.1
 Wi-Fi ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g/n
 FOMAハイスピード規格 HSDPA 下り 14Mbps
 HSUPA 上り 5.7Mbps
 Bluetooth Bluetooth2.1+EDR
 ( HFP、HSP、OPP、SPP、A2DP、AVRCP、PBAP )
 DLNA ○
 ドキュメントビューア ○
 マルチタッチ ○
 赤外線通信 ○
 ワンセグ ○
 spモード ○
 おサイフケータイ ○
 ドコモマーケット ○
 GPS ○
 フルブラウザ ○
 WORLD WING(3G+GSM) ○
 タッチパネル ○
 QWERTYキーボード ○(ソフトキー対応)
 防水 -

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308486135/
2SIM無しさん:2011/06/22(水) 01:58:55.82 ID:pRAYVjR1
おまんこ舐めたい
3SIM無しさん:2011/06/22(水) 01:59:12.95 ID:IrvtjYc2
4SIM無しさん:2011/06/22(水) 02:01:05.25 ID:7AMkt2nn
   /  \
   | ^o^ |             ペチンペチン
   \_/            ペチン ペチン
    / ̄ ヽ ペチン ペチン        ペチン   ペチンペチン ペチン ペチン ペチン
   / /  |  ペチン ペチン       ペチン    ペチン       ペチン ペチン
  / /   |    ペチン ペチン      ペチン            ペチン
  \ \  | ∩   ペチン ペチン     ペチン           ペチン
   (ゝ )  |ノノ    ペチン ペチン    ペチン          ペチン
(((   (   |)) )))    ペチン      ペチン        ペチン
    |  |∪   ペチン   ペチン    ペチン       ペチン
    |  |    ペチン  ペチン      ペチン     ペチン            ペチン    
.    |  |   ペチン   ペチン      ペチン    ペチン              ペチン
.    |  |                  ペチン    ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
.   |__つ                ペチン
5SIM無しさん:2011/06/22(水) 02:02:05.39 ID:7AMkt2nn
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "
6SIM無しさん:2011/06/22(水) 02:04:34.94 ID:xoD+6kt3
>>1
7SIM無しさん:2011/06/22(水) 02:07:44.06 ID:rgguSNpO
>>1
8SIM無しさん:2011/06/22(水) 03:43:16.26 ID:WoddT490
9SIM無しさん:2011/06/22(水) 05:11:18.22 ID:Srm6pYwB
中3のころ部活帰りに銭湯に行くと
夕食時だから人がいなかった
俺はてっきり一人だと思いアレを隠さず歩いてた
体を洗ってて誰もいないから自慰をしていた
風呂を出て半勃起のちんこを拭いていると・・・
風呂場から掃除をしていたおばさんが出てきた
しかも見てたらしく
「風呂場でしたらダメ」と言われた
しかもそれを言われて勃起をしてしまった
全裸ということを忘れていた
「またおっきくなって元気ねー。でもトイレでしてね。」
と言われた

10SIM無しさん:2011/06/22(水) 06:05:21.29 ID:tWNEkFlk
取り敢えず買わんけど

>>@乙
11SIM無しさん:2011/06/22(水) 07:18:12.32 ID:Hlqgzgi8
メールも電話も使わないWi-Fi運用の
最低維持費は既出?
12SIM無しさん:2011/06/22(水) 08:27:36.70 ID:r54NLqAq
回線解約で0円
13SIM無しさん:2011/06/22(水) 08:35:10.34 ID:N0U22u21
14SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:34:43.69 ID:s0zzpP+c
発売と同時に別色の裏蓋買う人っている?
15SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:38:18.07 ID:WkQ9xAt/
>>14
すでに裏蓋も予約してきたよ
と言っても発売後じゃないと注文できないみたいで
1・2週間くらいかかるとは言われたけど
DS行くのマンドイからおk
ちなみにアクアから黒に変更したw
裏蓋変えて黒ベースのアクアにするお
16SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:45:30.14 ID:/O8TKTcK
白ベースのアクアとか黒ベースのアクアかっこいいな
17SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:46:11.60 ID:EmE9arCD
mydocomoから、クーポンメールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
って、思ったらただの宣伝メールだった…orz
18SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:47:23.58 ID:yBgcc9SP
こんな事を平然とやってのけるチョン製買うヤツは売国奴と呼ばれても仕方がないよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308696458/
19SIM無しさん:2011/06/22(水) 10:30:36.69 ID:T3F8TRT1
これすごい。arcだけどみんな見た?
http://www.youtube.com/watch?v=jZXTTGMqMpE
20SIM無しさん:2011/06/22(水) 10:50:44.00 ID:7M1II4xX
                 ______
                ´            `丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
       ` ー‐ァ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        _/.::.::.::.::.::.::. /::. |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|.::.::.::.::.::.::.::.::.:.
       / |.::.::.::.::.::.::.:;'.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|:.::.::.::.::.::.::.::l::.:Y:⌒ヽ
.      /:::::::|:::::::/::::::::::|::::::/| ::::::::::|::::::∧ ::::|::::::::|:::::::::::::| :::|::::::::::::.
     / ::::::::| ::::::::::::::::::|::::/│:::::::: |:::::: |::::::|::::::::|:::::::::::::|/::| ::::::::: |
      :::::::::::::|::::::|:::::::::/|::/_ノ! :::::::::|:::/ `ト::∧::::::|::::::::::|/:::::| :::::::::::|
    | :::::::::: | ::::|:::::::/ |/  八:::::::::|/   |::/ ヽ:::|::::::::::|:::::/|:::::::::::::|
    |::::::::::::::|:::::l :::/ィ芍≧ミ∧::::::|  ,ィ≦芯ヾ|::::::::::|∨ :|:::::::::::::|
    | :::::::::::::| : | :::{ヽ 込ー'フ  \|   込ー'フ /j ::::::: ' }  | :::::::::: |  早くみんなにペロペロされたいなぁ・・・
    {:::::::::::::∧::|::::::  、、、      、、、 / ::::::/ノ │:::::::::: }
     ハ::::::::::::|ハ|:::::∧             イ ::::::/   :|::::::::::::八
.    /八::::::::::| r'Y^Y^Yヽ┐   r::, ┌y^Y^'ト、_:厶---、 |:::::::::∧::}
──'─┴─┴ヘ ヽ││ {┴‐───┴'し| / /,x┴─‐┴─┴ー'────
21SIM無しさん:2011/06/22(水) 10:55:16.89 ID:MQHfMwd/
>>19
今見た
22SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:05:01.04 ID:jIGv8zX6
見たけどなにしてるか分からないorz
arcのカメラを見て運転してるって事?
そうなると処理が早いのを実験してるのかな
目隠し運転が出来る人からすれば無問題だね
23SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:05:23.19 ID:hkxIOWlk
>>19
アメリカらしくバカを一生懸命やってる
arcならではな所がないので何の宣伝にもなってない所もバカ

ソニエリっていつからアメリカ志向になったの?
24SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:10:56.86 ID:a0gxm8pw
しかしドコモは商売下手過ぎ
イーモバにすら純増抜かれるとか終わってんな

月々サポートなんかより端末購入サポートの方が客は飛びつきやすいってのが分からんのかね
いつまでも殿様商売やってんしゃねえよ

さすが総務省とグルなだけあるわ
25SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:26:14.11 ID:hkxIOWlk
契約増加=商売上手 って発想が禿だよ
26SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:35:06.50 ID:yBgcc9SP
ドコモは公取に睨まれてるから自分達から先行して格安プランとか出せないんだよ。
それに加えてケータイ事業を本業とするドコモはソフトバンクの様な薄利多売が
出来ない。
27SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:36:50.46 ID:xg/xMg2U
薄利な上に毛も薄い
28SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:41:56.64 ID:yBgcc9SP
日本はiPhoneが世界で最も安く手に入るからな。
29SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:43:55.28 ID:/HSYbejP
やっぱS2かiPhoneの一択だな
30SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:44:43.60 ID:jIGv8zX6
他スレで見たけど本体価格や頭金も
直前にならないと分からないって凄い業界だよね
31SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:48:32.96 ID:WkQ9xAt/
>>30
価格は発売一週間前じゃないとわからんってノジマで言われたよw
DSの予約受付が2週間前なのにねw
価格公表する前に予約しなきゃ発売日に手に入らんっておかしな話だ
32SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:52:07.06 ID:yBgcc9SP
多くの量販店にとって端末の売上は雀の涙程度らしいね。
33SIM無し:2011/06/22(水) 11:57:05.64 ID:DnL7BuNc
>>29
一択じゃない件
34SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:09:07.11 ID:zZMBGCaH
さっき予約してきた
ダ埼玉のおかげか、発売日に渡せる"かも"って言われた
どれだけ待っても1ヶ月は待たないと言われたから御の字だわ
35SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:33:16.81 ID:PgDvF15f
>>32
なにで稼いでんのさ?
36SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:41:22.99 ID:XBeCQm3o
>>35
なにで稼いでるかは知らないけど、ケースとかフィルムとか色々あるだろ
37SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:53:48.50 ID:uOX+wQKe
ドコモが他社より圧倒的に有利な値引きとかやろうとしたら、
一番反対するのは禿だから。
38SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:56:22.65 ID:hkxIOWlk
日本一のクレーマーだね
39SIM無しさん:2011/06/22(水) 13:06:25.73 ID:mdKIgmsT
>>29
二択だろそれじゃ
40SIM無しさん:2011/06/22(水) 13:19:37.05 ID:VLkXIiYa
事務手数料
41SIM無しさん:2011/06/22(水) 13:32:32.14 ID:55SYWOY7
ガラケーと違って液晶丸出しだから保護シート買うべき?

どこのメーカーが評判良いんだろ?
42SIM無しさん:2011/06/22(水) 13:35:12.78 ID:sdwRCwIa
43SIM無しさん:2011/06/22(水) 13:37:39.66 ID:yBgcc9SP
ラスタバナナ
アスデック
レイアウト
44SIM無しさん:2011/06/22(水) 13:41:45.99 ID:pq7nlN2r
>>43
ラスタバナナは無難でどこでも買えるってだけで品質は別に高くないと思うわ
45SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:06:18.15 ID:PgDvF15f
>>40
ははぁ、納得しました。

>>36
アクセサリーじゃスタッフに給料払えないだろw
46 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 14:10:57.69 ID:nFYByrtW
余談だけどビックの入社4年販売員の給料は手取り16万、残業禁止。
47SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:11:43.85 ID:u5kH2Wht
XPERIAが2.1でアップデート打ち切られるかもだってよ

もしそうなったらドコモの信用はがた落ちなわけだが...
48SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:12:37.63 ID:55SYWOY7
端末は白買うんだけど、ケースはラスタバナナのクリアラメかブラックレッドで迷うな。

白にラメ入ってるからクリアラメ装着したらギラギラしすぎちゃうかなぁ?
49SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:19:41.64 ID:oPYcGtk9
今日みてきたけど見た目はarcのほうがいいな
モック見て逆にarc買うって人いるかな?
50SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:21:35.12 ID:cuGrbCQN
>>47
2.2にさえならなかったら、可哀想すぎて涙が出る
androidは2.2から本領発揮なのに
51SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:22:23.99 ID:JJmftwPG
>>49
好きな方買ったらいいじゃねぇか。
めんどくせぇなぁ、もう。
52SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:29:50.65 ID:OTnd2NDF
正直acroは2.3のままでいい
次のOSからはデュアルコア端末が大きな恩恵を受けるだろうから
53SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:31:15.33 ID:23fsUNkl
>>47
編集部がNTTドコモ広報部に対して、「Xperia X10」に対するAndroid 2.3アップデートを「Xperia(SO-01B)」へ提供しない理由について
再度問い合わせてみたところ、見送る理由として以下のような点を挙げています。

・Android 2.3モデルとして今年発表した「Xperia arc(SO-01C)」や「Xperia acro(SO-02C)」のようなパフォーマンスを発揮できない
・バージョンアップの際にユーザーデータを保持できず、必ず本体が初期化されてしまう
・データのバックアップアプリが無くなる
・カメラ撮影時の笑顔認識機能「スマイルシャッター」が無くなる
・現行のAndroid 2.1版で提供している日本語フォント「モトヤフォント」が適用できなくなる

http://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread_reason/
54SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:31:39.99 ID:nW4SlU7I
>>49
機能が違うのにどっちがいいもクソもない
55SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:32:37.07 ID:y+Y5eDVv
osアプデしなくなったんなら買い換えればいいだけでしょ?

入れ物そのままで中身だけ成長させても切なかろうに
56SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:33:43.84 ID:GmV9vYjx
理由見た感じだとやらないのもわからんでもない
サポートが大変そう
57SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:36:42.18 ID:uUHCuf/U
>>55
それはちょっと違うんじゃ...
58SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:38:48.69 ID:y+Y5eDVv
>>57
何で?
>>・Android 2.3モデルとして今年発表した「Xperia arc(SO-01C)」や「Xperia acro(SO-02C)」のようなパフォーマンスを発揮できない
こう言うことでしょ?
59SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:41:11.32 ID:uUHCuf/U
>>58
海外のXperia端末では2.3が配布さるるから
つまり"ソニエリ"はパフォーマンス的に大丈夫と思って出したんだよ
だからドコモのは言い訳にしか聞こえない
60SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:43:05.46 ID:UMPUbQic
>>58
docomo以外の海外キャリアでは2 .3に上げるらしい
ドコモだけ上げないとかなんとか
61SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:44:08.72 ID:PFaArLxN
あうが来たか
62SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:44:29.43 ID:GmV9vYjx
海外キャリアは上がるって情報は無いでしょ
素のX10は上げれるって話
63SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:44:52.71 ID:G9aQe2MB
参考までに明日発売のGALAXY、明日渡しはA〜Y組だそうだ@町田淀
64SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:45:26.39 ID:uOX+wQKe
自己責任の国と、お上が至れり尽くせり
してあげないとならない国の違いだな
65SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:45:52.18 ID:HvJrmCNT
要はメンドクサイってことだろ
66SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:48:43.97 ID:GmV9vYjx
http://twitpic.com/5f1y21

テラ欲しい
そろそろ発表始まるみたいだな
67SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:49:01.63 ID:DnkKylbP
acroも1回はOSアップデートがあるだろう
だが、2回目がある可能性は低いってことかな
シングルコアだから尚更
68SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:49:55.22 ID:LkpAWKYh
データ吹き飛ぶしバックアップも難しいから
クレーム対応面倒だしやらねって事だろ多分。
69SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:51:44.39 ID:y+Y5eDVv
>>59
>>60
docomoの言い訳だか海外がどうだか知らないけど、アプデしないなら買い換えればいいんじゃないの?
70SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:52:13.31 ID:rPb0RPKT
ごめん、質問させていただく。
さっき量販店に電話して予約しようと思ったんだ。そうしたら「今のところ予約数が10件ありますが、もしかしたら発売日当日に渡せないかもしれない」って言われたんだ。量販店ってそんなに入荷数少ないのかな?こうゆう予約とか初めてで・・・
71SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:52:25.19 ID:u2IutkoE
>>67
一回あればじゅうぶん
ていうか次のOSはタブレットとスマホの統合らしいじゃん
なんか重くなりそう
72SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:52:51.58 ID:s0zzpP+c
店によるとしか言いようがないと思うが
73SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:55:04.74 ID:q8q04ILt
ソニエリはGoogleとのアップデート保証のパートナーに入ってるはず
acroまで対象か知らないが
74SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:57:26.90 ID:wQN/+EwT
何であうより遅いの?
ムカつく
75SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:59:14.32 ID:uOX+wQKe
おれがキャリアなら一発目のリリースは
絞って様子見。
問題なさそうなら週明けから一気にばら撒く。
76SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:03:14.84 ID:tWNEkFlk
やっぱりな〜♪やっぱりな〜♪

*~∀~)DoCoMoの事だからこんな事になると思ってたんだよね〜♪♪♪
77SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:04:25.39 ID:y+Y5eDVv
>>70
俺が予約した量販店ではarcの入荷数を引き合いに出してくれた
78SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:05:13.22 ID:PE5mPV4w
ttp://gigazine.net/news/20110516_docomo_android_version_up/
「我々の使命は最新OSをお届けすること」と言ったな


あれは嘘だ
79SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:09:00.04 ID:55SYWOY7
ケース装着しても問題なくおサイフの決済は読み取れるんだよね?
80SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:10:25.48 ID:GmV9vYjx
>>79
他のガラスマでそんなの聞いたこと無いから大丈夫じゃ
81SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:13:59.08 ID:/O8TKTcK
秋葉淀なら今から予約してもたぶん当日大丈夫
82SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:19:44.94 ID:55SYWOY7
>>80
じゃあ安心だね、ありがとう!
83SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:55:14.55 ID:+u8khagx
5月末に秋葉原淀で予約したけど当日は無理なんじゃねーかと
半ば諦めてる
84SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:56:58.20 ID:ny0X70rI
>>81
それはマコトか?
85SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:01:51.93 ID:Pz5L1o8Q
毎年携帯変えてる俺には無問題。
どうせ1年も使ってりゃ飽きるし、新型が出てまた欲しくなる。
初期ロッドを人柱覚悟で買って、1年間楽しめりゃそれでいい。

>>41
保護シートか。。。
結局、保護シートがキズで汚くなって、使い続けたりするのがオチだな。
俺は貼らないが、あの手のやつは反応が鈍くなったりしないのか??
86SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:03:57.07 ID:Pz5L1o8Q
87SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:04:44.97 ID:p3YOgrzV
そういや昨日秋葉ヨド行ったんだが
宇多田っぽい人はいたけど
似てなくてがっかりしたよ
88SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:08:34.43 ID:q8q04ILt
新機種はactiveとrayか国内はrayだけっぽいが
89SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:09:41.84 ID:/O8TKTcK
>>84
たぶんね
少なくとも発売日〜2日で手に入る
90SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:13:09.87 ID:Nl9hA7Iz
Xperia Activeが防水らしいぞ
91SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:17:19.35 ID:oixdu6O+
スイーツ世界大会、韓国チームが日本チームに悪質な妨害…それでも日本が優勝★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724574/l50
92SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:17:56.27 ID:ny0X70rI
>>89
ちょっと安心しました
93SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:22:19.29 ID:aNFcNeb+
「初期ロット」てワードがたまにでてくるけど、

初期ロットで失敗した機種の例って、過去にあったりするんですか?
94SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:25:22.12 ID:kfCDYj3+
初期ロットに限らないが、最近だとN-04Cが不具合多発だったみたい
95SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:28:18.05 ID:mC8YWYfl
activeもRAYもダセェしスペックあんま変わらんからacro一択
96SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:30:48.71 ID:GmV9vYjx
97SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:35:01.57 ID:kfCDYj3+
rayがガラスマだったら待ったけど、どうせ初っ端はグローバルモデルの方だろうし今回とりあえずacro買うかな
98SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:38:03.78 ID:mC8YWYfl
>>93
ソニーの製品は初期ロットでの不具合がある場合が時々ある。
例えばPSP-1000ではディスク飛んだり□ボタンの位置がズレてたりとかね。
まぁ携帯に関しては不具合があったことはなかったと記憶してるけど……
99SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:43:15.89 ID:jIGv8zX6
あのー入部希望なんですけど
100SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:45:09.94 ID:q8q04ILt
セキュリティソフトの情報リリース来てるが発売タイミングから見てプリインされるか
101SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:45:10.60 ID:23fsUNkl
スマートフォン向けウイルス対策サービス「ドコモ あんしんスキャン」を無料で提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/06/22_01.html?ref=nr_index
102SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:51:13.90 ID:nW4SlU7I
>>98
ディスク飛ぶのは捏造だぞ。ソニーはアンチが基地外ぞろいだから鵜呑みは危険だ
103SIM無し:2011/06/22(水) 16:52:00.34 ID:DnL7BuNc
acroはソニーエリクソン製でしょ?

104SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:52:59.74 ID:aNFcNeb+
>>94 >>98
なるほど ありがとう
105SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:57:35.12 ID:yBgcc9SP
106SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:59:00.37 ID:vLA6n/D7
>>78
日本製ガラスマである限りOSアップデートは諦めないとな。
海外でワンセグや赤外線がない訳だし、それが弊害になるならどっちが便利か考えて購入するべき。
107SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:59:17.55 ID:kfCDYj3+
ガラいらなくて、液晶小さくてもいい人向け
108SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:08:59.91 ID:JBrsOcMw
>>105
なんだシングルコアか
109SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:09:01.31 ID:Wx5o0t0d
rayがurushi?
てかarcとrayってどこのラルクw
110SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:09:10.42 ID:Nl9hA7Iz
74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [↓] :2011/06/22(水) 17:05:34.82 ID:nnFlV5C00 [PC]
またシングルコアってどういうことなの

スマホ板のacroスレの真性の無知が集まってる感が既に凄い
俺のお気に入りのスレもあんなアホが入ってくると思うと欝になるな
111SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:24:14.25 ID:5GyMrFza
>>85
五万×十年で五十万か
金の使い方下手だね
112SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:25:17.49 ID:N+/WTcyT
urushi欲しい...
すごく...
113SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:28:03.06 ID:ZGG7TqT9
Xperiaの小型版でないかなーと思ってた俺にはぴったしだなRay
acroやめてこっちまで待つことにしよう
114SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:28:46.58 ID:V3JTvpxa
>>112シングルコア端末じゃん
115SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:31:33.32 ID:GmV9vYjx
シングルシングルって…
116SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:32:40.58 ID:vSVmYFY6
久々に来たけどまだ販売開始してないの?
117SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:34:34.25 ID:bBWLcf8T
>>113
ガラケー機能いらないならarc買えばよかったじゃん
118SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:34:34.64 ID:oxqaWxVG
urushiほしーーー
acroが霞んできた
119SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:34:34.97 ID:mdKIgmsT
>>105
新型発表と聞いて一瞬アクロキャンセルするか?と思ったがそんな必要はなかったな

二つとも全く欲しいと思わん・・・
120SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:36:33.54 ID:GmV9vYjx
ガラ機能無いしね
121SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:38:05.65 ID:Pz5L1o8Q
>>111

10年とかいう単位でモノを語るなよ

。。。お前ミミッチイなw
122SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:38:40.36 ID:mC8YWYfl
>>111
50万程度で金の使い方云々とか…
中高生の金銭感覚だな
123SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:39:09.19 ID:wAH7FNs7
proがdocomoで販売するなら間違いなくキャンセルするがな。
124SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:42:06.17 ID:wAH7FNs7
>>111
禁煙前のたばこ代より安いなそれ。
125SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:42:16.42 ID:JBrsOcMw
acro買って、次はガラ機能付きの2コアか4コアだな
それ以外はいらん
126SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:44:13.56 ID:fQ1XlqId
74 名無しさん@涙目です。(東京都) sage 2011/06/22(水) 17:05:34.82 ID:nnFlV5C00
またシングルコアってどういうことなの

スマホ板のacroスレの真性の無知が集まってる感が既に凄い
俺のお気に入りのスレもあんなアホが入ってくると思うと欝になるな
127SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:45:17.51 ID:A4gnkQCU
>>85
初期ロッド

ロッドwwww
ロットだろアホw
128SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:47:29.39 ID:ZGG7TqT9
>>126
小型スマホにデュアルコアを求める池沼が何をほざいてるのか
129SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:53:03.52 ID:Pz5L1o8Q
あっ!
突っ込まれた。。。

>>119

同意

130SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:59:48.17 ID:EmE9arCD
仮予約していたDSから連絡がきた。
価格は53798円、頭金3150円。
頭金は指定オプションに入れば無しになる。
発売日に渡せるかわかんないだって。
131SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:06:04.50 ID:C5nwt3tN
arc完全にオワタw
ガラケ機能ありな人→acro
ガラケ機能不可な人→ray
132SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:07:08.21 ID:RfmQznKA
近所のDSに電話したら既に予約できたしw
連絡き次第購入できるって。
133SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:08:38.66 ID:ZON53587
モック触ってきたけど、すごく重い…
DSの人は実物と同じって言ってたけどあきらかに重すぎる。
カタログにも約135gって書いてるし
モックが重すぎるだけですよね?

134SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:08:59.26 ID:tdOlByWX
acro発売前寸前に発表ってどういう戦略なの?マイナスにしかならなくね?
135SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:10:46.34 ID:RfmQznKA
あんなクソデザイン、買いたきゃ買えばいいさ。
136SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:10:52.25 ID:tdTysgB4
>>134
ヒント:acroは日本でのみ発売
137SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:12:32.11 ID:C5nwt3tN
arc持ちの息の根を完全に止めて、acroやrayに移行させるためだろ。
発売3ヶ月で見捨てられるarcって(笑)
138SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:16:50.50 ID:tdTysgB4
139SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:18:44.98 ID:jIGv8zX6
教えてください。gmailで本名を.で分けた
フルネームichiro.suzukiみたいなやつを作ったんだけど
アプリとか落とす時はこのアドレス使うの?
普通にメアド交換した人に教えるのはいいけど
gmailアカウントで入ったサイトとかで自動で表示されたりするのでしょうか?
知らない人にアドレスを知られるのは怖いので・・・
140SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:24:35.96 ID:ZHu/suvx
本名のメアドとか気が狂ってるなw
141SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:24:42.87 ID:q8q04ILt
>>139
アプリ購入は最初に登録したアカウント固定
レビューで表示される名前変えたいならGoogleプロフィールから変更でいけるはず、ググッてくれ
142SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:30:08.79 ID:jIGv8zX6
>>140-141
ありがとうございます
PCでgmailは捨てアドとして多数使っているので表示を変えれるのは知っていますが
スマホが初めてでせっかくなので捨てアドだと変かなと思って聞きました
レビューって所で第三者にバレる危険があるんですね
いいアドなかなか空いてないけどもう少し作ってみます
143SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:36:13.87 ID:mC8YWYfl
新しくサブアドレスを作ればいいと思うけどなぁ。
フィルタで転送させたりとか他アカウントからの送信を可能にしたりとか色々すれば使い勝手もそんなに変わらないし。。
144SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:44:58.45 ID:574gU4uG
>>いいアドなかなか空いてないけどもう少し作ってみます

どんだけksなメアド作ろうとしてんじゃ
メアドなんか普通かぶんねーだろ
145SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:47:18.07 ID:55SYWOY7
ドコモショップで購入時に初期設定してくれるらしいけど、何を設定してくれるの?
146SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:03:00.45 ID:EldgnLja
もうすぐ新機種でるのになぜ高い型落ち買うの?
147SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:04:48.19 ID:WUMUQcxk
>>146
こう言う奴こそ実は一番古い機種を使ってるんだろな。
148SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:06:03.69 ID:juvfk17n
アンドロイドの端末ってipod系みたいに
パソコンでダウンロードして端末に戻したりできるの?
サイト見たらできそうだけど、アプリをすべてSDに移せるわけじゃあないのに
どうやってアプリを移動させるのでしょうか。

本当かどうかわからんけど、
最近ドコモは家電量販店で予約した場合DSで同時に予約できないって言ってた。
でもどうやって判断しているのか聞いたらアラジンが・・・と言ってたんだけど
家電量販店にもアラジンって置いてあるものなの?

地方家電量販店で1番目だから大丈夫だとは思うけど
念の為聞いてみたらこんなこと言われたから驚いたよ。
149SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:07:51.28 ID:574gU4uG
そういうのは、聞いたとこで聞け
150SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:08:24.70 ID:WUMUQcxk
>>133
盗難防止コードを引っ張ってたってオチ
151SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:12:24.32 ID:55SYWOY7
赤外線付いてるからある程度のデータはガラケーから赤外線で移行出来るよね?
152SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:18:50.47 ID:9J6YKhvm

GALAXY S2 >>>>>>>>>>>>>>>>>>acro
153SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:22:16.95 ID:HrgHbWT5
acroももちろんフリック入力出来るよね?
154SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:24:02.82 ID:ZON53587
>>150
カウンターで見せてもらったので
コードはついてませんでしたよ
155SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:27:00.26 ID:IOMMMW4L
>>140
えー
別にキャリアメールもGmailも名前まんま。
なにも困ることしてないしw
156SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:28:49.00 ID:unb3G+TC
DSから当日OKと連絡頂きました。
明日、購入予定ですが、用意しておくものはございますか?
157SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:32:40.06 ID:hSD73Ghg
>>156
明日?
158SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:33:10.83 ID:zsxR01gW
初スマホになるし、取りあえず赤外線の機能とか欲しいからacroを買ってみて
それでガラ機能が必要ないとわかったら次からはガラ機能がないの買おう
159SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:35:26.47 ID:ztrCRbIa
なんか裏の印刷してるXperiaロゴ、すぐに剥げそう。
160SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:38:34.42 ID:55SYWOY7
純正の裏蓋買えるから社外ケース必要ない気がしてきた。
161SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:43:22.15 ID:YcnThzgr
サポート割ってなにかね?
162SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:44:01.32 ID:LJ3MpwC2
>>159
そんなの初代かarc使ってる奴に聞いてきたらいいじゃない
163SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:45:56.12 ID:5S0e+Sv6
>>147
夢でも見てるんじゃない?
164SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:50:18.96 ID:GUINAfHY
>>152
ちょん
165SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:50:33.45 ID:BgWefkOY
発売前から型落ちのacroさんまじかっけーす
166SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:53:49.39 ID:GUINAfHY
ドコモ、「BlackBerry Bold 9780」を29日発売 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110622_455068.html
167SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:56:34.03 ID:unb3G+TC
>>157
はい。明日発売ですので、朝一で契約予定です。
168SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:59:55.69 ID:p3YOgrzV
>>167
あんた未来人だな
169SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:02:43.62 ID:WUMUQcxk
>>154
じゃあ筋トレに使え
170SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:05:45.09 ID:o88V/6v3
アップルにパクリデザインの日本市場モデルとして提供してこい
171SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:16:12.27 ID:XrQKqUH2
>>167
Galaxyチョン野郎でてけ!
172SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:16:41.06 ID:xk6B0UmU
もうXperia RayでもActiveでも気に入ったのに変更しなよ。
173SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:18:20.21 ID:MNIv8A4+
カタログが横着だよな。
1番、手を抜いてる。

最薄の奴がカタログ1番厚いのは何か矛盾を感じるが、、経費削減なのか何なのか?
174SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:35:00.09 ID:EpUqDOFJ
>>128
(^◇^;)
175SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:44:28.32 ID:ctDJoNgF
>>171
本当にジェソングハブゴm( _ _ )m
176SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:35:21.29 ID:TtaB+Mke
あー 黒にするか白にするか悩む
頼む誰か結論を出してくれー
177SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:38:24.91 ID:p3YOgrzV
>>176
俺は黒買って
裏豚白にする
178SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:38:42.47 ID:w+A31JKf
>>176
俺は黒を買う
だからお前も黒を買え
179SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:38:46.35 ID:/zyfipC3
既にDSで予約できた人いるの?
明日、ダメ元で行ってみようかな
180SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:39:05.72 ID:psfUu+fc
>>176
両方買えば解決!
その日の気分で端末の色を変えれるよ!
181SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:39:52.40 ID:Ra0Mi+Nt
rayとactiveの詳細来てる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/614/614578/?new
182SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:40:59.96 ID:Obg/Mg7y
>>180
なんだろう、某スレのあのAAが思い浮かんだ、衝動買い系の・・・
183SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:43:06.38 ID:gEI54U4W
auの赤蓋、淀とかでも売ってるかな
184SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:44:55.55 ID:emhtKh44
家電量販店で予約してるけど、手持ちのガラケーがぶっ壊れたので実家(田舎)近くにあるDS行ってきた。
予約いつから出来るか?と聞いたら「おそらく月末から・・・月末に確認の電話をDSにしてください」
って糞みたいな対応された。田舎はそんなもん?
値段も分からないって言われたし、入荷予定がないのかわからんが、質問されるのを嫌がっていたw
苦笑いしながら店を出た
185SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:44:57.84 ID:PSGcgRAk
Rayって漆?
俺は大きいほうがいいけど、ウォークマンみたいな使い方をよくするなら選択肢としてはいいね。
186SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:45:25.86 ID:JrcklZGL
       ∧ ∧.  _。 ・._、_ ゚ ・    >>182
       ( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  いきましょうか、全色
       / 彡ミ゛ヽ  iー-、      .i ゚ + 
      /  / ヽ ヽ  |   ゝ ,n _i l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
187SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:47:12.53 ID:mdKIgmsT
>>146
新機種に魅力がゼロだから
188SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:52:24.48 ID:D+v2Uo1L
189 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/22(水) 21:54:02.00 ID:TcGVeipy
>>176
俺は黒を買うから白を買ってくれ
190SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:54:25.41 ID:06zi/sDJ
夏割オメ!
191SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:04:30.85 ID:DoHTdOtn
『ケースも保護シートも要らん!俺が!俺たちが裸族だ!!!』

って方どれくらいいらっしゃいますか?
192SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:06:16.73 ID:/zyfipC3
>>191
ノシ
193SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:06:26.52 ID:7JDSpgIi
俺は城を買う
194 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:06:39.81 ID:3LHd4KNV
>>191

ノシ
195SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:06:51.35 ID:DoHTdOtn
城主きた
196 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:07:21.98 ID:3LHd4KNV
Xperia霊?
画面ちっちゃくね?
ガラ機能ついてんの?
197SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:09:25.74 ID:C5nwt3tN
ガラケ持ち

arc購入

acro発表
「スマホにガラケ機能は不要(キリッ」
「arcはグローバルモデルだからアップデートが早い(キリッ」

acro2.3.3搭載、アプデ遅れ無しが明らかになる一方でarcのアプデは一向に明らかにされず
acro予約絶好調
「…acroはデブ…ワンセグ録画なし」

ガラケー機能無しの新モデルray発表
「…arcは引き続きフラグシップなんだ…(発熱酷いしacroかrayに乗り換えようかな)」イマココ
198SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:10:55.88 ID:FlvZCxTt
>>197
acro発表のタイミングは購入の前だろう
199SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:14:46.79 ID:pq7nlN2r
rayは既に4インチスマフォを使っててもうちょいコンパクトな方が
使いやすいと感じたニッチな層に向けてでしょ
もちろん最初からコンパクトなスマフォを欲しがる人も多少はいるだろうけどさ
200 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:14:59.24 ID:3LHd4KNV
新型Xperia2機種とも画面ちちゃいんだな。
画面が4.2インチあることが重要な俺には
全く興味が湧かない。
むしろ将来出る機種が糞なことがわかって、
安心してacroが買える。

そうだろ?みんな!
201SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:15:14.32 ID:DoHTdOtn
>>190
kwsk
202SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:17:40.35 ID:FlvZCxTt
>>200
今から糞とか言ってるのはお前とその同類くらいなもんさ
203SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:18:02.78 ID:/wFJctGC
ガラケ持ち

LYNX 3D購入「タッチパネルの感度が悪い」

REGZA購入「ガラ機能ありでそれなりによいかな!」

arc発表「神社か・・・買う」

acro発表 「arc買って性能みて、acroの筐体次第で買い替えよ」

arc購入「タッチパネルの感度よい。再起動はたまにする。」

acro予約「モバイルSuicaも使いたいし、ちょっと厚くなったけどLYNXレベルだし買お。」

ガラケー機能無しの新モデルray発表
「…モバイルSuica使えないしね」イマココ

204SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:18:44.87 ID:VIJf37Fg
GALAXY S2 >>>>>>>>>>>>>>>>>>acro
205SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:19:24.33 ID:v5m+QTDQ
>>191
ノシ
206SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:25:38.72 ID:gEI54U4W
>>191
ノシ
予約してたけどキャンセルしたわ
207SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:28:24.69 ID:TOjxKNxW
>>204
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308640338/368  ←なんか、切なくてな。

まぁなんだ >204。 涙拭いてROM焼け。
明るい未来が待ってるような、待ってないような。
でも、がんばれ。なんでも良いから、がんばれ。
それしか言えないわ。
208SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:32:20.44 ID:emhtKh44
arc厨見てると、新製品の話題を見て見ぬふりしてacroは買えない・・・
本当にacroでいいんだろうか・・・
209SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:33:43.49 ID:3LHd4KNV
>>204

涙ふけよ。
チョンスマフォつかってても、一応日本人なことにはかわりないんだから。
210SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:38:12.13 ID:5ktNXzos
ジョブスもiPhoneをケースに入れて使ってるやつばっかじゃねーのって言ってた
211SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:47:17.63 ID:7JDSpgIi
>>210
意味不明
どこに句読点を入れるかで意味が変わるんだが?

ジョブスもiPhoneをケースに入れて使ってるやつ、ばっかじゃねーのって言ってた
ジョブスもiPhoneをケースに入れて使ってるやつばっか、じゃねーのって言ってた

212SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:48:55.16 ID:omK792WY
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに明日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今期端末の大本命であるギャラクシーSUが発売されるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デュアルコアCPU搭載による圧倒的スピード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素晴らしいスタミナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目を見張る美しさの有機ELディスプレイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全てを呑み込む圧倒的容量の内部ストレージ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして何より、全世界に冠たるサムソンの圧倒的ブランド力!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どれをとってもまさに最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強以外の言葉が見つからないのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
213SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:51:29.95 ID:HZ6tqrDl
在日の方ですか?
214SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:53:24.20 ID:s59WpPYK
ギャラ予約スレで来月から夏割りあるとか見たが
あるなら来月発売でよかったな
215SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:53:51.62 ID:vKCuUnfd
>>190
夏割?
216SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:56:44.03 ID:Sb4UnM+a
ギャラS2
持ちにくくない?横が太くて・・・www
217SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:00:06.09 ID:xCTl13ad
自分の中で買う機種(acro)が決まると、
同時期の他機種への興味が一切なくなるわ
218SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:00:19.74 ID:gEI54U4W
>>216
縦もだな。指が届かない
219SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:02:24.39 ID:Obg/Mg7y
ギャラS2は確か幅は66mmだから4ミリ違いか、結構小さかったんだなS2、もっとでかいかと思ってた
220SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:03:44.27 ID:gEI54U4W
縦は変わらんか。横幅のせいで届かないのか
221SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:06:32.60 ID:TOjxKNxW
ごめんな、荒らしの片棒担いだみたいだ。
このスレ的には余計な話は重々承知だけど、あとちょっとだけ。
でも、韓国製だからとかそういうことを言いたいんじゃないんだ。
選んでる人たちも性能一点だろうし、その視点は間違ってないだろう。

ただ哀れなのは、何よりその外観。
劣化なんとかとか言われないためには、カバーつけたりロゴ削ったり、大変だろうな〜と。
外観なんとかしたら、次に気になるのはUI。
アイコンとかも人に見られる前に変えたいだろうし・・・。
で、rom焼けと。がんばれよと。

そういう苦労、分かれというほうが無理だわ、acro買おうって人には。
ごめんな、余計な話で。まぜっかえしたかもしれん。
222SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:07:08.35 ID:Sb4UnM+a
>>219
たった4mmの違い?
うそー!それだけであの持ちやすさを感じるのか・・・。
ギャラs2持った後にacro持つとホッとした( ´ ▽ ` )ノ
223SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:10:48.71 ID:lJQ+yxMI
幅が6cm位になると薄さよりも幅の方が持ちやすさに影響でるよね
224SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:11:10.87 ID:Obg/Mg7y
>>222
たった4mm、されど4mm、関係ないけど人の手ってのは時に1mmの違いで違和感感じるんだからすごいよね、うん
225SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:11:24.82 ID:GSBNuYT+
夏割りあるならうれしい
226SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:13:44.50 ID:Sb4UnM+a
ギャラS2は女性の手にはちょっと厳しいかも。
227SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:14:50.11 ID:accsNUE5
>>222
acroは持ちやすいフォルムにしたらしいよ。個人的にはarcより持ちやく感じた。
228SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:17:24.83 ID:CG+PgDDD
auは明後日発売だぜ?
229SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:18:13.00 ID:PBTFzR0R
ページをスライドさせる時のカクカク感は確定なのかな?
皆は気にならない?
230SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:18:24.60 ID:CG+PgDDD
231SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:25:43.25 ID:wdLWr0nd
>>227
arcよりフィット感があるな
デザイン性か実用性かって感じ
232SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:31:09.61 ID:R3R1sf3h
天体望遠鏡の鏡を作る日本の職人は手の感覚だけでミクロンレベルの誤差を感じ取ることができるそうな。
233SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:39:47.82 ID:rnOI2yUB
モックが出回ってから、デブという書き込み減ったけど、実際持ってみて全然問題ないからね。サムチョンもデザインとかに凝ればいいのにな。
234SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:43:25.41 ID:FlvZCxTt
>>232
研磨か
あれは職人技だな
235SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:45:04.97 ID:HZ6tqrDl
非国民!
236SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:45:56.56 ID:ZF1+tQOp
http://www.justsystems.com/jp/news/2011f/news/j06221.html#outline
ATOK for Androidが今キャンペーンで安いんだけど今買ってあとでダウンロードとかできないのかな
237SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:49:05.27 ID:psfUu+fc
>>236
できるよ
ただしAndroidアプリってGoogleIDに紐付けされるのでアカウントに注意ね
ATOKは1個買えば複数端末で使えるから買っておくと便利だよ
#他端末でも同じGoogleID使う場合ね
238SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:51:20.95 ID:uuq9TJve
お店で三色とも見てきたけど、白ちょっと微妙で残念。
青は青過ぎで却下。消去法で黒か・・・ arcの方が色良かったな。
239SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:58:16.13 ID:uUX+M24A
ATOKはもうちょっと賢くなればいいんだけどな
240SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:01:29.46 ID:aoUOnnjt
>>109 ちょっとニヤついちゃったw 懐かしいなぁ、アルバム…
241SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:04:50.13 ID:NOVhnPH1
ATOKって使いやすいの?
PCだと全然よくない気がするんだが
Google日本語入力がよすぎるのか
242SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:06:25.91 ID:JSrhKP8e
モバイルでも微妙だな
辞書が多いってだけで
243SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:14:15.78 ID:88ZL6OcY
モンゴロイドのCMにacroが出てるよ!
244SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:14:26.74 ID:CLxmAicp
ヨドバシのあう状況をみると
白86組
黒117組
ピ89組
グループ5人としても黒最大で585台は初日に入荷してさばけるようだ。

ドコモもこれが参考になるだろうか…
245SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:16:35.77 ID:ogj99uXO
ギャラS2はダサい上に赤外線ついてないからメインで使うにはちょっと足りない
246SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:23:09.87 ID:yJytc6zg
>>229
今日触っててちょっとだけ気になったな
機種によって案外違うもんなのねあれ
まぁ最悪滑りのいい保護シート買えばおkじゃね
247SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:24:36.53 ID:Zn2a+wU/
夏割ってなによ?
DS以外の店でも適用されんの?
248SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:28:38.07 ID:g1P/cSBZ
>>246
何か違う気がする
249SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:38:00.75 ID:/k3sPxbO
>>247
夏野割とはギャラ予約スレによるとテルルという携帯屋が7月から独自にやる割引の事らしい。
250SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:40:39.01 ID:wlVR0zcC
地雷ショップの施策なんてイラネ
251SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:47:41.72 ID:hAqnHB22
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついにこの日がやってきたのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今期端末の大本命であるギャラクシーSUが発売されるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デュアルコアCPU搭載による圧倒的スピード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素晴らしいスタミナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目を見張る美しさの有機ELディスプレイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全てを呑み込む圧倒的容量の内部ストレージ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして何より、全世界に冠たるサムソンの圧倒的ブランド力!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どれをとってもまさに最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強以外の言葉が見つからないのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
252SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:49:10.83 ID:nFMvDjcS
夏野剛割?
253SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:50:41.37 ID:9auZvZ2y
ケースつけない人多いな
傷とか心配じゃないのか
254SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:53:36.21 ID:oobQWIeS
>>253
壁に投げつけたり地面に落としたりしなきゃ良いだろうしね
裏蓋は買えば良いし、ポケットに入れるのに嵩張るのも嫌だし
255SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:54:53.30 ID:wpmquxVC
>>253
ガラケーにケース付けないのと同じ事。ディスプレイに保護シートは貼るけどね。
256SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:57:05.32 ID:oobQWIeS
iPhoneでケースが流行ってるのって、デザインが微妙だし大勢の人が同じものを持ってることで
個々がオリジナリティを出したいっていう感情が起きるからだしな
257SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:01:24.83 ID:7sBmllYE
>>253
そんな短期間で大きな傷は付けない。もし傷ついても買い換えるだけだ。
258SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:06:09.93 ID:la+29n+D
結局サプライズってなんじゃい
259SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:14:09.40 ID:wlVR0zcC
メッキは嫌でも傷つく
260SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:14:44.00 ID:bvqN0eT5
サプライズなんて無いこと
261SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:22:11.67 ID:Ps0Cfsg7
で、CMはAKBなの?
262SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:25:40.55 ID:lfLuIuV/
>>238
消去法で選択って・・・携帯以外にも人生損してそうだな
無理して買うなよ。。
263SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:28:24.12 ID:ie9QgKzZ
なんでAUのacroとバッテリーのもちが違うの?
264SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:29:57.25 ID:3chKNXbF
あうのピンクが超絶うらやましいわ
しょうがないからケースつけて誤魔化す
量販店だとヨドばっかりだけどケーズデンキってどうなんやろ
電気屋のポイントなんかいらねーんだ俺
265SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:39:49.35 ID:GK++4kKV
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついにこの日がやってきたのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今期端末の大本命であるギャラクシーSUが発売されるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デュアルコアCPU搭載による圧倒的スピード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素晴らしいスタミナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目を見張る美しさの有機ELディスプレイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全てを呑み込む圧倒的容量の内部ストレージ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして何より、全世界に冠たるサムソンの圧倒的ブランド力!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どれをとってもまさに最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強以外の言葉が見つからないのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:43:46.81 ID:frIoNO22
>>261
サプライズって、まさか、、
267SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:44:38.73 ID:hgCD5Nxp
あうacro開封動画見ると、飛散防止の上は剥がさないと何も見えないシートだけなのかな
あれじゃとりあえず初期シートでいじるとかできないから初っぱなからシート貼りか
268SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:47:52.27 ID:7cU0fTG3
俺はディスプレイに保護シール貼らない派。
強化ガラス使ってるし、そんな簡単に傷つかないだろ
269SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:50:59.15 ID:iNrEss0M
簡単に傷付くよ!
http://japan.cnet.com/mobile/35004408/
270SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:56:42.07 ID:hgCD5Nxp
>>268
保護シート貼るのは落として画面に数センチの傷でも入ったら使用に影響しまくるから
落としてガワが傷つくのはそのうち外装するまで辛抱すればいいやって思うけど
271SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:57:50.58 ID:yJytc6zg
俺の心にもシート貼ったら傷付きにくくなるのかな
272SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:00:16.47 ID:FKVwCRsP
おしゃPが、Xperia acroの背面カバーをデザイン♪「JJおしゃPコレクション」スタート!みんなみてね★ http://oshap.xperia.com
273SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:03:52.78 ID:7cU0fTG3
>>270
てーことは、落としたら保護シートも張り替えてるの?
保護シート貼ったら画質下がらない?
274SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:06:40.28 ID:QBu7Sh+J
>>273
アンチグレアなら画質は下がるが
arcでお馴染みのフィルムとか貼れば指紋も付かないし綺麗
275SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:09:42.42 ID:hgCD5Nxp
>>273
今使ってるガラケーは背面に貼ってあるシートが傷ついたり剥がれてきたら張り替えてる
acroにはマイクロソリューションのやつ買ってあるけど多少画質は下がるだろうね
276SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:18:31.52 ID:tqXlnkiA
>>271
大切なのは外側じゃないよ。中身だよ。
277SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:39:07.52 ID:U9DZi8rF
>>274
おなじみのフィルムってなんぞ?
278SIM無しさん:2011/06/23(木) 02:44:42.55 ID:zbo4Rdy1
サプライズでMSM8260になれば良いのに
279SIM無しさん:2011/06/23(木) 03:51:23.65 ID:ypCDWhn0
ATOK安いうちに買っておこうとしたら、端末が1台も登録されてないと買えないっぽい。
初スマホには越えられない壁だった。
280SIM無しさん:2011/06/23(木) 04:14:47.15 ID:PwttOOZU
>>279
どんまい。
越えられない壁には逆らえないのさ…
281SIM無しさん:2011/06/23(木) 05:56:43.04 ID:gR5I7goK
>>271
なるさきっと・・・(涙)
282SIM無しさん:2011/06/23(木) 06:07:32.32 ID:TK9ie9eD
283SIM無しさん:2011/06/23(木) 06:30:59.98 ID:hSvx1f+u
わ。わー
284SIM無しさん:2011/06/23(木) 06:35:10.21 ID:tUZwz1A5
>>268 
arc持ちの連れが 
戦闘機と同じガラスを 
使ってるから大丈夫と言ってた 
2時間後、歩行中ポケットから落とし 
液晶破損www
5000円で修理できたみたい
285SIM無しさん:2011/06/23(木) 06:42:01.27 ID:eZByqfEA
>>284
吹いたw
戦闘機しょぼw
286 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 07:32:56.65 ID:waYI49VF
液晶ってそんなにすぐ割れるもんなのか・・・
287SIM無しさん:2011/06/23(木) 07:37:41.05 ID:ox+PVSdg
DSで既に予約できたって人ネタだよね?
288SIM無しさん:2011/06/23(木) 07:44:45.25 ID:+e1kD6xr
厚さが違うんで
289236:2011/06/23(木) 07:51:21.14 ID:N5WT3cQ4
>>279
え??本当ですか?

ショックだ
290SIM無しさん:2011/06/23(木) 07:52:57.64 ID:TvkK0oB0
次のモデルの発売日発表
→その次ぎのモデル発表
→繰り返しw
291SIM無しさん:2011/06/23(木) 08:53:28.28 ID:sERvbvu3
>>287
DSは人脈あれば仮予約出来るのでは?ドコモの法人担当の人とかも
割り振りあるだろうし法人の買い替えとかで代表が並ぶのもないと思うけど
このモヤモヤ感の中7月9日まで待つのは精神的苦痛だね
292SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:01:58.55 ID:JB119dJr
注意書きで
Bluetooth機器での音声受信には対応しておりません。
と書かれていますが、これって、
Bluetoothでのハンドセットは使えないって事でしょうか?
293SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:02:17.39 ID:tRcPdenu
>>287
法人であれば、担当者が内々に上得意様に対して、『あっ取っておきますからwwwあれ、よろしくお願いしますwww』ってやる可能性も考えられるけど…
DSはないよー全部28予約の9日発売
294SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:03:13.56 ID:dyRM97xG
アスデックとかマイクロソリューションの保護フィルムって
どこに売ってるんだ?
あちこちの携帯ショップ覗いたけど置いてないよ
295SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:03:27.76 ID:c6IgBgVw
飢餓感を煽るのもマーケティングの一環
296SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:09:44.99 ID:o6ihK/cI
俺田舎のDSだけど、仮予約で(一応)予約できてるよ。
名前も電場番号も書いた。他にも何人か来てたみたい。

ただそれがそのまま本予約に回るかどうかはわからない
297SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:13:14.25 ID:tRcPdenu
>>296
下手に仮予約入れて、取れなかったらトラブルになるってので、とってないんだけど、大丈夫なのか?
田舎だとそこいらは寛容的なの?
298SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:25:03.84 ID:bIB6JsYY
田舎は都会と違って客の規模も違うしフレンドリーなんだろ
299SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:27:03.33 ID:I0Jw8bIH
まぁrayじゃなくてyuiだったら迷ったけどな あずにゃんでいくわ
しかし大量の電子マネーカードやらを移すながめんどい パスワードなんかとうにわすれたわ
300SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:31:46.53 ID:hkb1KKAi
澪(みお)→レイ
301SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:33:59.48 ID:eKvLNJoQ
>>300
そんな無茶読みする位なら
まだ綾波って言っとけよw
302SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:37:25.83 ID:o6ihK/cI
>>297
一応仮予約してるときに入荷数量はわからないから発売日に渡せるかどうかは微妙と。
詳細がわかり次第連絡するって説明は受けたよ
303SIM無しさん:2011/06/23(木) 09:53:48.89 ID:80uY731E
>>176
黒かってアクアと白の電池カバー買う
304SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:04:52.95 ID:vUf6ys4d
実機触ってきたけど、動きがガックガクなんだなorz
どうしよう・・すごく買おうか迷う
305SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:09:37.86 ID:WxZIWztg
化粧箱の他にセットアップガイドみたいなのと一緒に
白くてデカい箱に入れられてた。
306SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:10:15.70 ID:ZAxCHltA
液晶画面は傷つきにくくなってるの?
307SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:21:23.21 ID:0ztNCcbX
ギャラ予約スレによると
秋淀でギャラ予約なしですぐ買えるらしい
アクロも店頭販売分あるといいな
308SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:26:12.22 ID:lfLuIuV/
みんなは新商品気にならないの??
俺はacro一択できたけど正直気になる・・・
309SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:31:30.90 ID:o6ihK/cI
3Dにちょっと惹かれたけど3D酔いしそうになったから却下した
310SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:34:17.37 ID:ogj99uXO
>>308
全部触ったけど夏モデルはacro一択かな
311SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:34:34.09 ID:Ui9mcOJq
ガラ機能いらないからS2買ってくるわ
312SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:47:25.81 ID:I0Jw8bIH
いや、まぁ女はどうでもいいとして、男で携帯に保護ケースとかどうなのよ?
そうやってさ、傷つくこと恐れてちゃ駄目だって。勇気を出して、大海に飛び込もうよ。
313SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:49:14.59 ID:wZ7F4jym
>>304
acro触ってガックガクと感じるならS2でもガクガク位に感じるんだろなw
そんなあなたにはガラケーお勧めします
314SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:49:28.61 ID:o6ihK/cI
傷が入ってるのを見るたびに凹むからなるべく傷をつけないためにカバーはするよ。男だけど
315SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:50:06.35 ID:7sBmllYE
パナのqi対応モバブーが届いた。あとはキャリングケースかな
316SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:58:18.84 ID:9W/cgVJo
>>314
問題はカバーを何にするかだね
317SIM無しさん:2011/06/23(木) 10:59:06.90 ID:LAKROiZJ
アクロって赤外線でガラケーから電話帳とかのデータ移せるの?
318SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:00:08.93 ID:1J4DLrc4
移せるよ
319SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:06:15.87 ID:TOsWBxmp
男だけどちんこに保護カバーかけてるよ
320SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:07:40.49 ID:wZUY5D+9
>>308
SH-12Cかで迷ったが、2Dはこっちの方がきれいだったのでこっちにした。
甲乙つけがたかったな。
321SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:09:07.54 ID:I0Jw8bIH
デブの男の知人がニンテンドーDSの画面に保護シール貼ってるのを見たときシネと思ったんだ。
なんでだろデブだからかな
322SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:11:36.71 ID:eKvLNJoQ
>>320
そりゃ、22万色VS1600万色じゃ勝負にならんよ…
人間の目は750〜800万色見分けられる性能があるわけで
22万じゃ余裕で見分けが付く=グラデーションがモアレて見える。

1600万色はacroとチョン2だけだからacro一択しかないで正解
323SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:13:06.93 ID:o6ihK/cI
>>316
そうなんだよね。悩みどころ

>>321
それが綺麗な若い姉ちゃんだったら・・・
324SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:14:25.23 ID:j4qkGAiT
>>319
天然物?
325SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:15:19.26 ID:bIB6JsYY
>>319
今すぐacroに使う金もって病院へGO
326SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:15:49.92 ID:bIB6JsYY
>>321
イケメン美女がはってたら几帳面だなーって好印象なのになww
327SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:17:20.25 ID:uzmhSbFL
アークとアクロで迷っています
赤外線はあってもいいがおサイフいらない
どうしようかな
328SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:18:49.75 ID:/XkGNiUY
サイコロで1.2.3が出たらarc
4.5.6ならacroを買いなさい
329SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:20:13.51 ID:pFbbwTRs
指紋が付きにくいフィルム貼ろうと思ってるんだけど
それだとせっかくの綺麗な表示が損なわれるのが悩ましい

なんか良い方法ない?
330SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:22:03.35 ID:g1P/cSBZ
>>327
他にどこで迷ってんの?おサイフ・ワンセグいらないなら、arcでしょ。
331SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:22:18.77 ID:/XkGNiUY
>>329
光沢防指紋フィルムでも買えばいいよ
332SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:22:53.20 ID:eKvLNJoQ
>>329
静電式対応のペンを使う
333SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:24:09.98 ID:qJuYGffp
>>329
指の指紋を永久的に消せば?
334SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:26:58.73 ID:bIB6JsYY
>>329
指にフィルムはれば指紋つかないし、画面綺麗なままだぞ
俺天才じゃね?
335SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:29:39.31 ID:oI/ioeqN
おサイフ無くて良いと思ってたがよく調べると便利そうだな
ポイントカードも持たなくていいし。
336SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:30:23.05 ID:WxZIWztg
>>329
魚肉ソーセージをタッチペンとして使う
337SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:33:57.43 ID:PpHOcbIa
ヨーカドーにホットモックがあった
なかなか良い感じ
338SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:34:47.64 ID:pFbbwTRs
一瞬で赤くされて驚いた
339SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:46:48.37 ID:5hNEtQq/
代謝機能がない奴がいるようだ
340SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:01:47.74 ID:t2unmHXg
のぞき見防止フィルムみたいなのを貼ろうかと思ってる(今使ってる携帯には貼ってる)
でもそれ貼るとタッチ感度悪くなるかな…悩ましい
341SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:02:10.43 ID:GBhJCPBL
>>293
法人担当の営業に予約できますよ。
とりあえず、3台予約しました。

その営業曰く、法人担当の営業だからといって例外はないらしい。
一応、その営業マンが28日の朝一にDSのPCに予約を打ち込むらしいです。
DS窓口で当日予約するよりは早く予約できるらしいですが・・・・
それと現金一括なら端末代金5000円引くとは言ってるんだが、一括は厳しいなぁ・・・
342SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:12:03.04 ID:d38pJDjP
保護フィルムだけど、のぞき見防止を貼るってカキコ見かけない気がするけど論外なの?
ガラケーののぞき見防止フィルム同様、画面見にくくなるのかな?
電車で明らかに周りから画面丸見えになるのがちょっと気になるんだが…

何種類か試すつもりだが、既に使ってる感想とかオススメを聞いておきたい。
343SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:14:46.97 ID:ogj99uXO
まぁ画質は犠牲になるよね。
344SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:42:09.08 ID:vUf6ys4d
>>313
え、今レグポン使ってて、それと比べてガクると感じたんだけど、
もしかして俺が触ったacroが変だったの?
それならその方が嬉しい。迷い無く買える。
345SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:54:55.85 ID:EGJkakXo
今、昼休みに埼玉の坂○のDS行ったら、仮予約受け付けてた。だけど、頭金10500って言われた。SUが67000円もしてた。余りのぼったくりで逃げてきました。
346SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:01:06.13 ID:Rk85BTDa
うちが仮予約しているDSは53928円の頭金3150円で指定オプション加入で頭金無料だった。
28日は来なくてもオケとのことだった。
347SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:13:16.53 ID:fjI81JeR
これ買ったとしてモバイルSuicaっていつから使えんの?
348SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:16:07.27 ID:QT8oXhdT
つーかさ、なんでDSで仮予約なんて出来る訳?
28日しか駄目なんやろ?
349SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:18:57.44 ID:ZAxCHltA
スマホからグーグルアカウント取得するの簡単?
350SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:24:38.79 ID:MbaHqJD5
モバスイは7/23になってから使えると思うよ
351SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:27:24.51 ID:GjWSdZV1
ふははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに今日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに今日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は手に入れたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今期最強端末!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして世界に誇る最強端末!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GALAXY S2を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この圧倒的スペックに裏打ちされた目を見張るべき高性能を見よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は今この瞬間まさに最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強になるのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
国産劣等端末厨どもよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GALAXY S2にひれ伏すが良いわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

352SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:27:41.95 ID:fjI81JeR
>>350
サンクス
意外と早くてよかった
353SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:30:08.39 ID:GQ55WY8+
>>348
28日から本予約受付、それまでは仮予約受付。w
354SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:31:53.06 ID:l/hBBzVr
厨二病患者がいると聞いて
355SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:35:43.98 ID:o6ihK/cI
351みたいなこというやつに限って次のカットシーンで撃墜されてること多いよね
356SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:36:41.42 ID:pFbbwTRs
>>349
今のうちにPCから取っておけば?
357SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:42:48.00 ID:9W/cgVJo
351はもちろん買ったんだろうなwww
358SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:48:00.04 ID:d38pJDjP
>>343

やっぱりそうだよね。
せっかく綺麗な画面がもったいないか。
ありがとう!
359SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:48:13.36 ID:o6ihK/cI
iphone、ipod対応のコンポってあるけど、android対応のコンポって出ないもんだろうか
360SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:49:38.75 ID:wlVR0zcC
>>346
本体価格の時点で微妙に盛られてね?
361SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:51:56.18 ID:o6ihK/cI
362SIM無しさん:2011/06/23(木) 13:59:56.47 ID:pFbbwTRs
>>361
ID:GjWSdZV1はEVOからS2に乗り換えて便所に落ちてしんだってこと?
363SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:00:28.72 ID:pqq9UbWQ
あれ、そういえばアクロのcm流れてたよな?
誰出てたっけ?
364SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:19:17.15 ID:NeyHPht2
小堺カズキ
365SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:20:02.44 ID:5Zf7l8Y9
大阪の北部でアクアのモック置いてあるところありますか?
教えてください
366SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:21:25.76 ID:FcdJXtIl
>>361
トンスル端末にトンスルの材料をつけただけで至って正常な半島人の行動だな。
367SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:24:21.89 ID:oI/ioeqN
意外と発売日にすんなり手に入りそうだなこれ
368SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:25:16.68 ID:mmNS+zVU
>>344
レグザと比べてガクつくなんてありえない。その触ったacroがメモリ使いまくっててモッサリしただけじゃん?
369SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:37:10.27 ID:7A800PTW
regzaもacroも似たもんだろ
GalaxySに比べたらガクガクじゃ
370SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:37:32.84 ID:Y2V44jIv
やはりCMはAKBが濃厚ですね
371SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:38:48.96 ID:59hGLb7c
>>312
防水仕様じゃないから無理でつ(´・ω・`)
372SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:39:11.30 ID:tYHc6ddN
>>367
世間のガラケ使いにとってレグザやAQUOSと
同じ端末の一つでしかないからな
このスレの住人くらいじゃねacro萌えなの
373SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:41:38.80 ID:o6ihK/cI
ageるやつってたいていチョンだな
374SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:44:17.02 ID:pFbbwTRs
ageちゃう人ってわざとなの?せんブラ使わないの?
375SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:55:08.38 ID:pqq9UbWQ
すまん、acroのcm見たと思ったらauのだったみたいだな。
376SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:57:06.35 ID:/q+Wf3Kb
裏蓋はいくらするんですか?
377 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/06/23(木) 14:59:00.05 ID:3wxfS8iV
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
まだ予定だけど、一応7/9発売か
378SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:05:14.94 ID:3wxfS8iV
>376
純正のacroのはまだ出てないからわからんけど、arc用ならdocomoのオンラインショップで840円だったな
379SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:11:33.10 ID:hgCD5Nxp
>>340
覗き見防止はシートだと画質最悪になるからアプリで対応するのがおすすめ
decoroidはスマホラウンジでacroに入れて試したが覗き見防止は十分果たせてる
380SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:20:45.77 ID:aGfFjweQ
実機きたー。
とりあえず、デジタルクロックのウィジェットが気に入ったからパクっといた
381SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:35:09.58 ID:3db1o7tD
なんだ?auの方は明日発売なのか?
人柱的な事をauでやってくれるのかw
382SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:45:20.83 ID:idVUhMFC
au側のスレ見て情報収集だなw
383SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:48:11.87 ID:ZAxCHltA
ドコモショップが最初にやってくれる初期設定ってどんな内容?
384SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:51:26.84 ID:io/1F0ej
開店前から予約の列できるの見たことある人いる?@東京
28日は開店時間に行けば大丈夫だろうか?
385SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:09:37.04 ID:QL8syDOj
よし、ジャスコいって予約してきた初スマホだから楽しみだ。それと、保護ケースみたいなのって買った方がいいのか?
386SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:11:25.50 ID:o6ihK/cI
>>385
お好きにどうぞとしか・・・
細かい傷もつけたくないとか好きなデザインのケースがあるとかそういう個人的な問題だと思うよ

俺は傷つけたくないからケース買う
387SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:15:55.93 ID:I0Jw8bIH
>>371あ?なんでだよ?どういう扱いしたら濡れるんだよ?傷がつくんだよ?
スライド携帯もiPod touchも全部裸で使ってるけど平気だぞ。何度も落としたけど問題ないぞ
お前みたいな女々しくチマチマケースとか使ってる男がいるから日本は駄目になるんだよ!!
何の為の軽量御化だよ?何の為のデザインだよ!!いい加減にしろよ!!
自分の殻を破れよ!!!!
388SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:24:09.92 ID:5AqXeo+q
Rayが発表されてからarcスレはお通夜状態
arcをスルーして正解だったとホッとする一方でソニエリもarcユーザーに対して酷い扱いするなあとも思う
acroも発売3ヶ月後くらいで、ガラケー機能付きの新機種が発表されてしまうのかな?
389SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:24:21.16 ID:uM8W/mNW
ところで値段は?
390SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:25:12.70 ID:o6ihK/cI
>>387
最後の大海に飛び込むの部分をそのまま取ったんじゃねぇの?
391SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:28:28.49 ID:ZNYBSNJg
iモードのうちにしとくべきことおしえて
392SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:29:42.97 ID:tYHc6ddN
勇気を出して大海に飛び込もうよ

(大海に飛び込んだら)防水じゃないからとシャレてみた

あ?何でだよ(マジ怒)自分の殻を破れ

なぜ保護ケースでこんな流れになるのかと問い詰めたいw
393SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:29:59.44 ID:9W/cgVJo
>>387
いや、普通に落として壊しそうだし
高いものだから大事につかいたい。
394SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:32:29.93 ID:wlVR0zcC
>まぁrayじゃなくてyuiだったら迷ったけどな >あずにゃんでいくわ
こんなこと言ってる時点でキモヲタ
395SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:33:16.86 ID:pFbbwTRs
みんな落とすこと心配してるけど、そんなに落とすものかね?
396SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:34:01.20 ID:I0Jw8bIH
>>390>>392 ああ、自分のレス内容忘れてたわw
397SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:36:03.06 ID:3db1o7tD
そんなに落とすのが心配ならネックストラップでも付けて首からぶら下げておけばいいのにね
俺は仕事中は常にぶら下げっぱなしだがw
398SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:38:29.62 ID:Jflus7G9
鍵と一緒に鞄に放り込んだら悲惨なめにあったから、保護フィルムとカバーは必須
399SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:51:10.41 ID:7sBmllYE
横幅がギリギリだからカバーは付けたくないんだよね
400SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:57:04.23 ID:pqq9UbWQ
>>388
ペリアって結構住み分け出来てるように思えるけどな。
ark:大画面、スタイル最高、グローバルモデル?
acro:ガラケー
ray:女子でも使いやすい小さいサイズ
active:防水防塵使用
txt:ハードウェアキーボード付
duo:デュアルコアって噂
play:ゲーム仕様

みんなちがって、みんないい。
401SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:05:19.90 ID:4uHFkJW4
>>400
neoとは何だったのか
proも忘れないでな
402SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:06:07.86 ID:I0Jw8bIH
>>400なんか拡張子みたいだな
403SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:07:23.84 ID:0ztNCcbX
>>400
グローバルモデル?→×
グローバルモデル(笑)→○
404SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:10:34.32 ID:H2TpGCxp
予約日は並ばないと買えないよ、ってDoCoMo店員に今日教えられたよ
ギャラクシーもそうだったって
ちなみに頭金は五千円

店員かわえかったなぁ
405SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:13:23.05 ID:pqq9UbWQ
>>401
すまん、素で忘れてた。

ark:大画面、スタイル最高、グローバルモデル?
acro:ガラケー
ray:女子でも使いやすい小さいサイズ
active:防水防塵使用
txt:ハードウェアキーボード付
duo:デュアルコアって噂
play:ゲーム仕様
pro:横スライドのQWERTYキーボード
neo:・・・arkの廉価版
みんなちがって、みんないい。
406SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:17:49.75 ID:0uUQBDB6
arcな
407SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:21:44.77 ID:YWhP+3GF
初めてDSで予約するけど、結構時間かかるんですか?
半時間しか抜けれないから時間かかるんだったら困るな。
408SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:23:02.85 ID:pqq9UbWQ
>>406
たびたび間違ってすまんね。
409SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:23:20.58 ID:r4GXJPZx
>>407
先客居ないなら精々5分程度で終わるよ。
410SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:03:46.85 ID:odbgKbCu
>>360
52500円とか色々情報があるけど、なんで一円単位なのかわからんw
量販店でも予約してるから安い方で買うと思う
411SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:13:43.60 ID:i0YzhXjY
>>405
アークってそんなスペルでつか?
412SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:16:59.53 ID:5hKNh4AR
発売日に休日出勤ってww
ふざけんなよ。
413SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:18:50.07 ID:sSMD+0tr
俺は9月末まで木金休みで土日出勤だわ
414SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:21:58.34 ID:g1P/cSBZ
>>410
一括で53928円より安い所はないと思うよ。
415SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:25:21.46 ID:+nB1Xjy5
今日、初めて触ってきた。
けっこうサクサクだし、ますます欲しくなったぜ。
ただ、色は黒に決め手たんだが、実際見ると悩むな。

ちなみにギャラ2は在庫あったけど、あんまり売れてないのかな。
416SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:31:59.05 ID:LuvQqBTU
新宿東口ビックもヤマダもホットモック置いてるな。
なぜかaquaばっか。
白を予約してるがaquaも良いな。
サクサク動いて良い感じだが店員がしょっちゅう話し掛けてきてうざい。
ギャラ2はどこも在庫有るみたい。
やはり日本で半島製は売れないか。
417SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:33:28.86 ID:/YCL15ND
>>387
男らしくwww
そんな男くさいとモテないぞ
まあイケメンをよく観察してみ
洒落てるやつ多いからな
418SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:37:45.71 ID:8fMDTjIg
>>374
ageると何かしら問題が発生するの?
純粋な疑問点。
419SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:39:50.41 ID:5hKNh4AR
>>418
ageると人目について、変なやつがスレに乱入してくる。
特にギャラ2荒らし
420SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:41:23.05 ID:0oIxH/Fc
>>395
そんなに落とすはずなないだろ(笑)

希に、万が一、落とした時の場所によっては色剥げどころか
ボディーがざらつく様な大きい傷になるのが怖いんだろ?
421SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:43:10.52 ID:5hKNh4AR
落とすやつは落とすよ、正直アホなくらい落とす。俺の知り合いで買って数ヶ月でボロボロになってたやついる

現場とか外仕事の人なら仕方ないけど。
422SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:46:15.47 ID:5AhA4U8f
ストラップ付けとけば十分だろう。どうせ来年にはもっといいやつ出るんだから
423SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:46:26.70 ID:PO5LEBTg
>>418
こうゆうスレは上げないのが基本
下手に上げると3年ロムってろとか言われる
424SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:46:28.45 ID:t+boxSxQ
>>415
ギャラは初代が売り切れ出過ぎたから余裕もって製造したと思われる。
acroは日本限定だから厳しいかも?
425SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:49:11.05 ID:hOVgwSTt
426SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:50:53.83 ID:JrI+maf7
>>418
スクリプト荒らしが多発してた頃の名残かな
427SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:57:27.76 ID:yiDJSTK7
今年の冬にはduoのガラスマバージョンがリークされてお前ら涙目だけどなw
428SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:05:04.78 ID:FYJHU7th
>>427
それも気にしてるけど4.5インチは正直デカ過ぎて扱いにくいよ
4.2でも持て余す可能性あるくらいなのに
結局扱いにくかったらいくら高性能でもイヤになるからね
429SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:05:18.82 ID:ZAxCHltA
ストラップなんかつけたら余計傷つきそうじゃない?
430SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:06:15.82 ID:i0YzhXjY
>>426
それが解る奴って今は少ないだろうね。
2chmateはデフォで「sage」になっててワロタ
431SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:16:08.45 ID:Zn2a+wU/
淀の事前契約ってもう始まった?
432SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:16:53.80 ID:GM3RQgu/
野島が結構穴場だな。
大手2店舗で既に予約済みだが今日野島にいってみた。
まだほとんど予約が無いようで9日にほぼ間違いなく渡せるといってた。
ほぼ間違いなくというのは9日がまだ予定日ということだけ。
ここの入荷は予約数を連絡してそれで入荷数が決まるらしい。
万が一にも少ない場合でも必ずどこかの在庫からもらってくると強気だったな。
それに野島ポイント3000と商品券3000円分がもらえるということだ。
入荷数は7月になったら決定なのですぐに連絡くれるらしい。
433SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:18:42.51 ID:GQ55WY8+
>>395
生命保険や、交通傷害保険に
「そんなに死ぬか?」「そんなに事故起こさないだろ?」と絶対入らない人?
434SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:19:01.74 ID:eKvLNJoQ
>>429
筐体より柔らかい素材のみで作られたストラップを使わないからそうなる。
布、紐、ゴムだけのストラップなら
ストラップで傷が付くことは無い。

一部でも金属使ってるストラップは諦めるしかないね
435SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:30:15.84 ID:RuGhV2Q8
>>434
>布、紐、ゴムだけのストラップ

そんなん見たことないぞ

ところで夕方K's行ったら発売日が6日に書き直されてた
店員に聞いたら「前倒しになってるはずですよ」って言われたけど
はず、とか言われてもなぁ
436 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:41:23.99 ID:2m/dp860
>405
まだminiとmini proを忘れてるよ
437SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:43:33.48 ID:vDSCcSsM
マジで前倒しならうれしい
まだ23日だから待つの辛い
438SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:44:36.78 ID:5hKNh4AR
前倒しなら休日出勤関係なくなるから助かるw

ちょっと期待しとくわ
439SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:51:00.62 ID:g1P/cSBZ
前倒しは嬉しいけど、平日はキツイ。結局9日にしか買い行けん。
440SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:54:26.86 ID:QL8syDOj
確かに平日はきついな。個人的には二日にして欲しいw
441SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:55:00.99 ID:sERvbvu3
もっと早くなぁれぇぇぇ(・人・)
442SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:58:01.72 ID:eKvLNJoQ
>>435
メチャシンプルだが今使ってる
紐止めてる所(多くはプラスチック製か金属)がゴム
ストラップ部分は布
端末に通すところは紐
443SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:00:39.48 ID:+xAJP/Xr
地元田舎のヤマダ電気で仮予約を受け付けしてるみたい
白は予約が少ないらしい
444SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:02:30.37 ID:Usf/gLuM
前倒しとかあるのか?wしかも6日とか水曜日だ
445SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:02:52.46 ID:g1P/cSBZ
サプライズで25日から予約開始で7月2日発売、ってならんわな(笑)
446SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:05:01.96 ID:Y9fWXGQm
>>435
マジか!?
ショップ店員だけど、そんな情報入ってきてないぞ?(今日の時点で)
447SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:05:04.95 ID:nUbuhWyi
ヤマダ電機で聞いたら、今予約しても7月中にはおそらく手に入らないって
言われたんだが、人気スマホって、いつもこんな感じなの?
448SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:13:27.72 ID:+xAJP/Xr
12Cもギャラ2もエイデン、K'S、ヤマダと発売当日お昼に全店在庫があった
手続き中の客もいやしないw
ただ、月々サポだとセンターが混でいて審査に何時間もかかると言われた。契約してって
夕方取りに来たら って言われた。
acroも当日購入は大丈夫かと 田舎万歳だなw
449SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:16:43.32 ID:3chKNXbF
ケーズで予約してきたけど前倒しなんて言われてないな
いくつ入るかわからんから当日に渡せないかもしれないし次の入荷は時期が開くって言われた
450SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:18:56.72 ID:5hKNh4AR
なんだ嘘か。

せめて写真撮ってきてくれ
451SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:19:11.35 ID:vDSCcSsM
念のため今予約してるとこと別にDSでも予約しとこうと思うんですけど
DSって別に予約ばっくれても何も言われないですか?
452SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:19:16.26 ID:lfLuIuV/
ビッグカメラから電話来た人いる?
どのDSに行っても濁した回答されるし、なんだこのモヤモヤ感は・・・
発売前に追いかけるのは初めてだけど、いつもこんなもんなの?
買うのは楽しいはずなのになぜかずっとイライラしてる・・・
453SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:19:38.72 ID:luUOwX6C
モバイルブースター先に買っておこうと思うんだがエネループのKBC-L2BSとパナのQE-PL201-Wで
迷ってる・・・無接点充電対応以外に大きな差はないのかな?実質同じ会社だし
454SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:21:41.96 ID:luUOwX6C
>>452
ビックは入荷日確定後電話って予約表と一緒に渡された紙に書いてある
まだいつ入荷するか確定はしてないんじゃね
455SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:24:24.34 ID:hgCD5Nxp
>>453
容量が違うしパナのほうは中身エボルタの可能性が十分ある
会社は同じでも製品作りまで統一される段階じゃないし。
人柱待ちが吉
456SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:25:05.05 ID:nmT4m7sF
最高!
457SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:26:10.71 ID:GQUCDNJt
やっぱり発売日早まったのかな?

俺も今日近くの携帯ショップで
acro予約したら7日発売予定って
言われた

間違えてると思って聞き流した。。
458SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:26:38.67 ID:M0MlWAnK
秋淀でJ組なんだけど、当日手に入るか心配だ…
DS予約もしたほがいいのかな
459SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:27:23.29 ID:lfLuIuV/
>>454
やっぱりまだなんだね。微妙な順位なので上位者にだけ連絡が行ってるのでは?と不安になった。。
まだ確定してないのか・・・DSでは買いたくないので28日より前に確定してほしい・・・
460SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:30:24.78 ID:wRyCWAWx
リチウムイオンでeneloopとエボルタってそんなに雲泥の差があったりするもんなのか?
461SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:39:39.23 ID:wev2MYSJ
今日東京都某市の量販店でアクア予約した。
10番台で発売当日渡せますだって。
462SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:40:22.88 ID:nmT4m7sF
量販店で「先」に予約をしても、先約されるのはドコモショップの予約です。
なので量販店でどれだけ早く予約してもドコモショップで数が無くなれば量販店回ってこないですよ。

463SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:41:28.80 ID:3chKNXbF
アクアってガワつけたら残念じゃね?
464SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:42:05.24 ID:NMrk8oS9
>>462
逆だよ
量販店は販売応援してくれる取引先
DSは下請け代理店
465SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:42:46.06 ID:qeKsvdIm
銀河2初回販売分完売、mediasWPはゴールドのみ若干ありだって。
466SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:44:28.18 ID:Y9fWXGQm
>>451
DS店員だが、ひとつの番号で一台まで。それ以上は予約管理システムに入らない
467SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:49:59.00 ID:nUbuhWyi
>>465
場所によって違うねw
地元のヤマダだと銀河2在庫ありだったよ。
468SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:50:53.73 ID:vDSCcSsM
>>466
えっと量販店とDSなら問題ないですよね?
469SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:51:02.28 ID:8fMDTjIg
>>426
なるほどね。昔からの慣習でしか。 慣例には従いましょーってことですね。なっとく。
470SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:51:51.12 ID:HRDIrHnO
>>447
そのヤマダの初回入荷が8月になるってことかもしれん
俺はヤマダで予約したがもう信用せん
やる気が感じられないもん
471SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:52:41.84 ID:6dFPMmWl
>>465

> 銀河2初回販売分完売、mediasWPはゴールドのみ若干ありだって。

などと意味不明な供述をしており
472SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:54:09.03 ID:6KnuS6I8
新規新規
473SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:54:11.59 ID:Y9fWXGQm
>>468
う〜ん
それなら…同じ端末使ってないと思う…(完全に予想)から、それならおkかな?

ちなみに、色ちなら、DSでもおk
474SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:58:16.26 ID:c1/S+v/C
yodobashiのページが、7/9(木)発売予定なんだが、
7/9(土)の間違いか?
それとも、7/7(木)の間違いか?

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/smart2011sm/index.html
475SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:58:25.01 ID:yTX9JNZV
今月28予約 翌月9日入荷確定!
福岡ですた こっちはあんまり盛り上がってないみたいだぞ
476SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:58:35.36 ID:n6fOG2/k
これってゴリラガラスじゃないよね?
477SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:00:13.78 ID:nUbuhWyi
>>470
俺はポイントが溜まって使いたいから、ヤマダ以外で買うつもりないんだわ。

誰か大井町の状況知ってる人いますか?電話が全然繋がらんwwww
478SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:01:24.87 ID:+xAJP/Xr
DSは初回入荷分を逃すと次の入荷分は初期不良等の交換が優先になるみたいだから初回にあぶれたら
入手はかなり難しくなるとオモワレ

>>465
田舎だけどどの量販店も銀河2完売の勢いは全く感じられずw
479SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:04:53.53 ID:Y9fWXGQm
>>475
同じ福岡だが、うちの店は問い合わせちかっぱくるぞwww
480SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:06:49.41 ID:CLxmAicp
>>474
2015年発売なんじゃね?
481SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:08:28.73 ID:NlJxLbu4
7月9日は予定であって決定ではないんだよな(-_-;)
延期の可能性も…

銀河は淀もDSも予約無しで当日渡しおk。

さて…アクロはいかに!?
482SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:08:39.77 ID:uyOTY0Fw
メアド変わりましたメールはどうやってするのがよかろうか
ドコモショップにある機械でやるのが簡単か
483SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:10:40.78 ID:w7GNxwmB
メアド変える必要あるの?
spモード
484SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:12:16.32 ID:nmT4m7sF
>>481
大丈夫だ
3・11のような天変地異が起きなければ間違いない。
485SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:13:35.97 ID:nUbuhWyi
>>484
今日午前に、不気味な地震が起こってたがwww

いやないと信じる。
486SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:14:52.40 ID:Iy0gEJOd
Dsのプリイン動画にFF13の紹介が入ってたけど
早いカメラワークからだとブロックノイズ?みたいなのが出まくって映像が破綻してた
487SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:17:08.18 ID:zoQ3my7E
有楽町ビックで予約150番目。
発売日にはやっぱり無理かな〜?
488SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:17:41.16 ID:Y9fWXGQm
>>483
変えるときに、iモード廃止spモード契約でおk
489SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:19:46.39 ID:uyOTY0Fw
482ですが、禿からMNPなんすよ。
アプリ探すかDSの機械か
490SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:22:16.00 ID:w7GNxwmB
>>489
MNP? 後出しじゃんけんか?
491SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:22:27.13 ID:3chKNXbF
DSと量販店で予約しよう
手に入るようならキャンセルすればいいよね キャンセル待ちも助かるよね
492SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:24:20.94 ID:Y9fWXGQm
>>489
SPメールいっきにメールできるから、それでおkじゃね?
DS混んでるぞ
493SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:33:59.56 ID:ibGyAYX7
つーか、予約しなくても当日手に入るように数考えて生産するだろjk

494SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:37:02.40 ID:UFc5FsR/
秋淀で火曜に予約してBG組…
これってA〜Z、AA〜AZ、BA〜の順だよね
これなら当分回って来そうにないから他でも予約しとくかな
495SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:37:15.34 ID:Y9fWXGQm
>>493
それがだ…。
震災があったせいで、MEDIAS WPのピンクなんか3つしか入ってこないんだぜ…街中DSなのに
496SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:41:57.67 ID:lv/s1SwT
朝鮮バンクは自然エネルギー(笑)やる気満々だぞ

当社は、本日開催の取締役会において、2011年6月24日開催予定の第31回定時株主総会に「定款一部変更の件」を付議することを決議しましたのでお知らせします。定款の変更内容などは下記のとおりです。
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110527_01/
41. 自然エネルギー等による発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する業務
497SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:42:54.12 ID:SvCUP6FG
>>453
最大出力が1Aか1.5Aかの違い。
あとdocomo純正のポケットチャージャー01&02も候補に入れとけ。
498SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:44:59.19 ID:luUOwX6C
>>497
出力が大きいほうが短時間で充電可ですよね?
ポケットチャージャー2もなかなかですね、安心の純正
499 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:46:05.30 ID:waYI49VF
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/23/news085.html
これ日本でも売られないかなあ
500SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:49:47.67 ID:nmT4m7sF
>>493
たまごっち戦法を使う可能性あり。
501SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:51:22.11 ID:RginM2Cb
今日地元のDSで聞いたら、来店のみの予約で入荷数は未定、価格は5万から6万と言われた
502SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:52:24.90 ID:RginM2Cb
それよりビックって予約何番目か分かるの?
503SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:53:35.65 ID:gqmhlPyF
>>500
ほほう…あのたまごっち戦法をか
504SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:55:29.26 ID:WcmUJHM9
たまごっち戦法ってどんなの?
505SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:57:30.90 ID:Y9fWXGQm
在庫あるけど、出さない戦法
506SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:57:39.18 ID:gqmhlPyF
>>504
知っているのか雷電!?って言ってほしかった…
507SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:57:56.43 ID:FKVwCRsP
アップル以外のスマフォ全部死亡 アップル社のマルチタッチ特許が認められる http://htn.to/nTu7yV
508SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:58:14.79 ID:1IPaP1ns
>>504
「買えない」と聞くと、欲しくなかったものが
急に欲しくなる心理をついた戦法
509SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:58:24.86 ID:Dy6Z/853
そういわれてみれば、
たまごっち戦法を使ってもおかしくはないな。

510SIM無しさん:2011/06/23(木) 21:59:23.12 ID:lfLuIuV/
>>502
控えなどに記載もないので聞かないと分からない。
俺は予約するときなかなか教えてもらえなかったけど、店員と色々話して打ちとけたせいか
最後に「10番目くらいですよ」って教えてもらえた。
511SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:05:54.96 ID:9Kr8cf/2
震災の影響で今月末まで端末購入サポートで10000割引きだったけどacro欲しさに諦めたけど来月から同時に解約料も復活するって今日初めて聞いた…(´Д`)

LINX買って失敗してるから維持で買うかarcで妥協するか…悩む( ̄〜 ̄;)
512SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:08:57.38 ID:0PoNQxL4
ドコモ小笠原まだ来ない
船便おそ〜い(笑)
513SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:10:15.14 ID:Da/mOAkF
明日au組の反応を見て買うか決める
一応予約してあるけど
514SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:13:51.50 ID:xn9Eu6Pc
今日書店でacroの本が一冊発売されてた。
これから何冊か出てくるのかな。
515SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:15:01.59 ID:+OlclbzD
おまえらiモード残すの?
516SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:15:47.20 ID:w34QY1Px
おれはjモードは残す。
517SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:25:29.17 ID:mBdOaT6x
入荷数はauと同じくらいなのかな?
518SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:32:18.95 ID:14EnvUl1
Sony Ericsson、スマートフォン向け「LiveDock」「LiveSound」を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/23/news085.html
いつか日本でも発売するかもな
519SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:35:20.12 ID:wOmEOJEA
>>517
単純にキャリア全体の契約者数も多いんだし、
auより多く見込んでるだろうから同じってことはないはず
520SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:37:15.63 ID:keVKw2XB
>>517
淀の話だが、組分けアルファベット一文字の予約番号の
奴は、発売日から一週間以内には購入可能の模様
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:48:29.41 ID:s6X/YEeW
白買って青蓋買う仲間いる?
俺青買うかそうするかでスゲー迷うんだけど。
蓋だけドコモショップで予約できるかなw
522SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:49:12.09 ID:Y9fWXGQm
>>521
後回しじゃ
523SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:53:10.46 ID:NxDNqq6y
>>521
白買って、aquaとRubyの裏蓋買う予定。
524SIM無しさん:2011/06/23(木) 22:54:52.81 ID:5AqXeo+q
新機種が出るのはしょうがないが、arcみたいに3ヶ月で出されるのは堪らん
ガラケー機能付きの新機種は半年以上は間隔空けて欲しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:57:11.44 ID:s6X/YEeW
後回しになんの?
7月前半に行って蓋予約して発売日ちょい後くらいに受け取ろうと思ったんだが
青はフロントがちょっと気に入らないんだよね
526SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:10:13.94 ID:bms0Q3+v
銀河スレで話題に出ていたけど、
SPモード(315円)とiモード(315円)を
両契約していると月額315円になるサービスって終了なの?
527SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:12:46.98 ID:XHrMcFox
DSで黒の予約の予約取れたんだが、auの赤って着せ替え可能?
528SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:15:11.59 ID:0aXp82vc
>>521
> 白買って青蓋買う仲間いる?
俺それやるよ
PSPAとお揃いの色にするんだ
529SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:17:09.88 ID:Y9fWXGQm
>>526
6月30日で終了だったと思う
530SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:17:10.67 ID:RLhmKRpu
acroの次のacrobatを狙うことにする。出るかは知らないけど。

今日実動機いじったけどいいね〜。
ヘッドホンの挿し位置とアンテナの位置以外は。
非常におしい・・・画面はiPhoneよりきれいだね。
531SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:18:33.50 ID:oobQWIeS
>>527
可能
532SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:21:10.81 ID:XHrMcFox
>>531ありがとう
533SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:21:24.44 ID:3chKNXbF
>>531
そういうのあるんか!見た目はauの赤と同じにできるんか!最高や!
534SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:24:53.19 ID:oobQWIeS
>>533
メーカーの出してるサイズだとdocomoとauで違いがあるんだけど、
計り方が違うからそんなズレが出てるだけらしい
535SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:27:30.98 ID:gqmhlPyF
>>533
まったく同じにはならないんじゃないの?
表側は色違うし
536SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:28:24.74 ID:+xAJP/Xr
5点
537SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:33:08.91 ID:XHrMcFox
情弱で申し訳ない。ここで言ってる「蓋を買う」ってのは社外品=市販品を買うってこと?
538SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:34:04.44 ID:6uGchv16
28日に予約開始って周知の事実?

539SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:35:01.33 ID:YwSNDjLQ
蓋だったら裏蓋のことなんじゃねーの?
540SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:37:56.70 ID:J2r/vr0S
>>537
純正品のことだよ。
docomoは800円台で、auは700円台。
541SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:38:27.21 ID:XHrMcFox
>>539
そう>>3の黒ベースの赤にしたいんだけど、どうやんのかなと。
542SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:38:32.93 ID:1kzSbtXQ
>>537
多分NO
543SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:40:35.71 ID:NxDNqq6y
>>537
蓋と言ったらdocomoって書いてる裏蓋のこと。
当然純正品。
auの蓋にも交換できる。
544SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:41:02.32 ID:XHrMcFox
>>540>>520
ありがとう。純正品かぁ・・・
545SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:41:17.80 ID:oQnpaXCb
>>529
ISP割り終了のソースは?

仮に終了してもnanacoやモバゲーがあるからiモードは解約出来ん
546SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:42:04.03 ID:s5vaGCTS
ビックでは機種変クーポン使えないと言われた
だまされたよ
547SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:43:39.10 ID:XHrMcFox
レスおっつかねぇ
>>543ありがとう!明後日au逝ってみる。
548SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:45:07.29 ID:luUOwX6C
>>546
え?使えないのは下取りだけじゃないの?
549SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:46:29.03 ID:dPECe0iB
>>529
ispセット割終わるのか?
550SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:49:14.78 ID:7O69/sVq
本当に終わるなら、もっと前からアナウンスがあるはずでしょう・・・

釣られないようにw
551SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:50:18.61 ID:cpDGmKTM
今日初めてモック(コールドだがw)を見てきた。
ギャラもあったので見比べたが、同じスマホでもこうも違う物かってぐらい驚いた。
よく同じ人間なのにこんなに違うの?って言ったりするけど、まさにそれかなと。
つーか、デザインでギャラがペリアで勝つことは未来永劫無いだろうと密かに思ってしまった。
まぁスペックの違いはせいぜい今のうち勝ち誇ったつもりでいろよと。
デュオが出れば差は自ずと縮まるだろうしな。
552SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:51:59.06 ID:wZ7F4jym
>>541
俺も黒買ってauの赤蓋買うつもりだよ
文字は上手く消してdocomoのシールでごまかすw
553SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:55:49.33 ID:tZsiPswO
DS予約は28日じゃないの?

DSで予約したっていうのは釣りでおk?
554SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:56:49.86 ID:JrI+maf7
裏蓋au契約してないやつでもショップいけば売ってもらえんのかな?
それとも、裏蓋通販してたっけ?
555SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:59:41.91 ID:Z4v9j7OC
>>529
明日151に聞いてこのスレに書く
556SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:00:00.24 ID:uPz9ICaV
新宿のドコモショップは6/28から予約開始だって。
557SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:00:41.67 ID:AgYMjh18
DSで予約の予約なら釣りじゃないよ。
DSのお兄さんの説明が悪くて、昨日DS逝ってごねた(間省略)
で、今回だけはって事で。
反省はしてます。チンピラで本当にごめんなさい。
558SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:03:10.64 ID:xqhMt7cB
>>557

サンクス。
予約の予約はできるわけね。
おれもごねようかしら・・・
559SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:03:54.30 ID:PaFvw6VW
ゴネて取った予約を嬉々として書き込むあたり全く反省してないよね
アホがマネするからそういう事は黙ってろっつーの
560 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:05:02.26 ID:4/MZR/cF
ビック川崎店、100台前後入荷するって聞いたが
近くのヤマダは入荷数未定で、発売予定日も知らない様子だった
果たしてどうなるか・・・
561SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:08:37.43 ID:loKHjW66
池袋のBCで聞いたけど
一人の店員は予約分が確保できて
事前契約をするから当日にすんなり渡せると言ってた
ちなみにGalaxyも事前契約をすでに開始してるみたい
けど違う店員に聞いたら当日渡せるかは分からないらしい

ちなみに池袋BCは今のところ予約100超えだって
562SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:12:16.46 ID:kglNtdUQ
>>561
まぁ予約分を入荷したところで、捌き切れない可能性もあるしな
563SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:15:51.56 ID:heLWSw2m
>>557←ザ・DQN晒しsage♪
564SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:16:36.62 ID:sMZ3P0uE
おまいら予約予約騒いでるからどんなかと思ったら、旗艦店で100程度かよ
たいしたことないな
565SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:17:53.28 ID:o8kwbMTC
裏蓋ってDSショップで簡単に購入出来るの?
566SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:20:48.70 ID:loKHjW66
>>562
当日なるべく多く捌くために事前契約して
当日すぐ渡せる状態にするんだって
Galaxyを予約してた人も事前契約に来てたっぽい

初期入荷日までに予約した人は大丈夫なのかな?
とりあえず一ヶ月も手に入らないことはないと思うけど
567SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:22:30.56 ID:xqhMt7cB
>>557
>>559
>>563

レスサンクス!!

携帯一つで予約やらなんやらいろいろあるんだね・・・
情弱で申し訳ない。

28日奇跡的に休みだったから、DSに行ってみるよ!!

このスレみんなが発売日に手に入りますよーに・・・
568SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:23:45.59 ID:loKHjW66
>>564
実際携帯予約してる人ってそんなにいないと思う
違う都心の小さい携帯ショップで予約数聞いたら
まだ二人ですって言ってたし
569SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:23:53.66 ID:BfnvG6dC
事前契約の連絡はいつ頃なんだろうか
570SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:26:55.48 ID:ukNqrQ2t
鏡面保護シートってどうなの?
571SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:31:57.58 ID:NTHhg/5F
>>554
通販もしてるしdocomoショップauショップでも買える
572SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:33:03.25 ID:heLWSw2m
>>570
そこに映るのは、お前の余りにもグロ過ぎる顔
573SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:35:03.37 ID:loKHjW66
>>569
入荷数を確保できてからって言ってたよ
574SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:40:09.78 ID:x9KwfAIJ
ここにきてギャラ2と迷いだした・・・
俺の優柔不断さは相変わらずだぜ
575SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:40:57.40 ID:Yo2FzXdC
この結論で間違いないだろ:

ソニエリ+デザイン重視でガラケー機能付きが欲しければ悪路
ガラケー無くていいなら銀河かアホン
ガラケーでデュアルコアが欲しければ冬モデル待ち(ソリエリ以外)
ソリエリでガラケー+デュアルコア→おそらく1年以内には無理
576SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:42:33.28 ID:MiZZXPvx
発売前倒しとかどこ情報よー
お前等の「聞いた」はガチでアテにならんからな
結局7/9ってのも誰も当ててなかったしなwwww
577SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:46:11.10 ID:jWXI2pYD
まだ値段分からない?
906からの買い替えをしたいんだけど、3万円台でいいのかな
もっとかかっちゃう?
578SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:49:39.79 ID:Roq0Hgwx
発売前倒しなんてしたらドコモからお叱り受けるのは目に見えてるから
そんな博打を打ち様なことはしないだろうな
579SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:51:41.33 ID:Roq0Hgwx
>>577
一括なら5万半ば+月々サポで差し引き3万程度
分割ならもろもろで3万程度
580SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:53:36.84 ID:AJPXq915
銀河2と迷ってるんだけど、アクロの下の3連ボタンがカッコイイよね
あれって何のボタンなん?
581SIM無しさん:2011/06/24(金) 00:56:46.18 ID:qg9hyjca
可哀想だよな数ヶ月前までは注目のarcだったのに今は新機種に煽られて影も形も薄れてしまったね
582SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:00:04.42 ID:Roq0Hgwx
>>580
左から 戻る・ホーム・メニュー になってるよ
583SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:02:44.54 ID:gOnujEcS
ヤマダでアクアのホットモック触ってきた
so903itv持ちの俺からしたら軽いし薄いしサクサクだった
値段はまだ分からなくて入荷数確定次第連絡くれるそうだ
584SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:05:42.10 ID:+wBr8AW1
スマフォ触ったこと無い俺がDSでacroのホットモックを
操作しようとしたら待ち受け画面から移動できなかった
俺のやり方が悪かったのかな
585SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:06:57.98 ID:5zndmQpw
初代からacroにするのって結構いる?俺がそうしようとしてるんだけど。
586SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:08:37.64 ID:AJPXq915
N903iからの乗り換えなんですが、何かレベルダウンしてるとこってありあすか?
587SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:09:18.87 ID:AJPXq915
>>582
ありがとうございます。
S2にはそういったボタンは見当たらないんですが、
あったほうが操作しやすいですかね?
588 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:12:35.97 ID:ON0e68Gz
おめーら、予約数とか聞くなよきめえな
589SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:20:07.80 ID:Roq0Hgwx
>>587
操作のし易さは個人の感覚だからなぁ
一般的な意味では操作し易いんじゃないかな?

このボタンを押せばこうなるみたいのが分かりやすい感じ
590SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:20:39.15 ID:AJPXq915
>>589
そうでしたか。
ありがとうございます。
591SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:28:13.53 ID:44gQwGVz
>>585
acroは形状がX10直系なのがいいな
592SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:29:45.61 ID:Roq0Hgwx
>>590
今、acroとギャラS2で迷っていてはギャラS2が欲しいと思っても
すぐ手に入らないかもよ

N903iからの買い増しだからかなり使い慣れるのに
時間かかるかもしれないけど良いスマフォライフを!
593SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:36:42.01 ID:M3F/Zs/S
都内のビックカメラorヨドバシカメラで今から予約して、発売日渡しが可能なとこあるのかなぁ・・・
一応、随分前に小さな携帯ショップで予約しているんだが、どうせ一括で買うつもりだし、ポイントつくならそっちのほうがいい。
594SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:38:23.99 ID:kglNtdUQ
>>593
発売日は無理だろ
595SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:41:37.46 ID:87EtZ3Nk
>>584
ロック解除操作の仕方が解らなかったんだろうな。
スマホ全く触ったことないと
指を画面に付けたまま移動させるという操作方法が思い付かないのは
無理もないと思う。
596SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:43:38.16 ID:x9KwfAIJ
>>593
さすがに今からは無理だろうねぇ。。一か月前から受け付けてるから・・・
でも電話でもある程度のことは教えてくれるし、片っ端から電話してみたらどうだろう
597SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:47:24.42 ID:x+wsUHHL
とりあえずこの3つ買おうと思いますけど何か(短縮URL)
http://p.tl/g_2S
http://p.tl/7Xbb
http://p.tl/xxnV
598SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:49:21.45 ID:+wBr8AW1
>>595
>>指を画面に付けたまま移動させるという操作方法
いやそれやりまくったんだけど無理だったw
左下の錠前のアイコンをいじればいいのかと思って
横に動かしたりしたんだけどなあ
599SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:51:26.73 ID:5Vf6uGSO
>>595
俺も初めてスマフォ触ったとき解除に手間取った。
グイッとは動くんだけど、グイーッとまでは動かせなかった。
初見殺しなのか先天性情弱なのかw
600SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:53:10.81 ID:4tDNGJEA
>>498
急速充電・保護回路などの特性を理解してから使おうね。
バッテリーに負荷かけすぎて充電が完了したはずなのに、10分後には85%まで落ちてると暴れる奴がいるから。
ただでさえ容量の少ないバッテリーなんだから。
601SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:57:33.62 ID:87EtZ3Nk
>>598
あれ、それで合ってるな
左下の錠前を右端までぐいーってなぞるだけなのだが。。。
602SIM無しさん:2011/06/24(金) 01:57:38.86 ID:M3F/Zs/S
>>594>>596
ありがとう。
やっぱり無理だよね。
明日発売のau版は予約してなくても買えるらしいからdocomoのacroはどうなのかなぁ・・・と思ったんだ。

あまり期待せずに明日、有楽町のビックと上野・秋葉原のヨドバシで聞いてみる。
603SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:02:06.11 ID:dozT/s8A
ガラスは炭素鋼の刃物よりも硬いのに保護シート貼る人の気持ちが理解出来ない
604SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:03:32.37 ID:44gQwGVz
君の為に貼るんじゃないんだから理解してもらわなくてもいいですよ
605SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:11:09.43 ID:+wBr8AW1
>>601
なぞる距離が足りなかったのかなw
唯一音量のONとOFFの切り替えだけははちゃんと出来たよ!!
606SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:13:52.88 ID:qHzrRruF
>>603
1.ゴリラガラスが強いとはいえ使っていれば普通に傷がつくから安心しなさい
2.画面保護のためではなく、タッチパネルの操作性向上、指紋付着防止といった目的もある
3.飽きて転売する際に有利
607SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:20:13.85 ID:94O2TTQF
>>603
ダイヤとか見たコト無いでしょ?
あれだって傷付くからね。w
608SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:20:41.37 ID:s7B8vhjJ
会社に置きっぱなしにする充電コード欲しいんだが、
量販店で売ってる適当なやつでいいんかな
609SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:28:53.03 ID:44gQwGVz
そもそもガラス直でもないっていう
610SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:38:46.49 ID:dozT/s8A
アスファルトにガリガリ擦り付けでもしない限り肉眼じゃ分からない程度の傷しか付かねーよマジで
HRC硬度で幾つあると思ってんだよ
保護シート貼ると見た目悪いだろ
acro買う奴の大半が付けると思うとゾッとするわ
611SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:43:03.15 ID:l7nzM+bS
>>610
知るかバカ
612SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:48:21.46 ID:MxrSU0Pb

613SIM無しさん:2011/06/24(金) 02:51:02.43 ID:MxrSU0Pb
iPhoneしか使ったことないんだが、どうやってマナーモードに切り替えるの?
iPhoneみたいにスイッチある?それとも画面上で操作して設定する感じ?
614SIM無しさん:2011/06/24(金) 03:00:03.60 ID:beDFkQ4+
>>602
今からでも発売日に買えると思うぞ
615SIM無しさん:2011/06/24(金) 03:07:17.92 ID:M3F/Zs/S
>>614
マジですか。
どこのビック、ヨドバシなら大丈夫ですかね?
616SIM無しさん:2011/06/24(金) 03:42:26.50 ID:oeoSwImY
また新しいの出るみたいだがray、 activeとかacro買うの待った方が良いかな?防水ってのが魅力だがお財布機能とか消えちゃうのはいやだな。
617SIM無しさん:2011/06/24(金) 03:58:19.58 ID:hVaQG1Oj
ガラケ機能付きのXperiaは、しばらく出ないような気がするから、acro買うよ。
618SIM無しさん:2011/06/24(金) 03:58:20.49 ID:Tgnu3Okk
自分が今欲しいかが全てだろ。新しいの気にしてたら一生買えない
意見求める奴は何をいって欲しいんだ?そもそもactiveって日本で出るのか
619SIM無しさん:2011/06/24(金) 04:56:54.42 ID:TubdoI88
>>610
お前のキモさの方がゾッとするわカス
620SIM無しさん:2011/06/24(金) 05:01:20.77 ID:NXWu33qH
>>610
こいつアスペだろ
周りの言うこと全く聞く気なさそうだし
みながみなお前と同じ価値観じゃないんだぞ
621SIM無しさん:2011/06/24(金) 05:13:39.96 ID:DmDoawId
622SIM無しさん:2011/06/24(金) 07:44:17.78 ID:RHiKWSN3
>>610
そもそもストックの状態でガラスむき出しなのかよ?
623SIM無しさん:2011/06/24(金) 08:13:57.92 ID:ABg8bk9p
防水じゃないってとこにひっかかってるのですが、
防水カバーみたいなものって発売するのでしょうか?

風呂でネットしたい。。。
624SIM無しさん:2011/06/24(金) 08:18:28.44 ID:XFDduXZZ
>>623
今家電量販店やら色々回ればそうゆうの売ってるよー
自分も風呂ネット派だから買ったし
625SIM無しさん:2011/06/24(金) 08:31:39.14 ID:inBPILC4
>>621
このコピペスルーしてたけど、一番上アークじゃなくてアクロじゃねーか
626SIM無しさん:2011/06/24(金) 08:37:00.56 ID:2RYSzAB/
DCで予約したいんだけど、予約開始日はどうしても仕事で行けないから家族に変わりに行ってもらおうと思っるんですけど、俺じゃない人の名前で予約して、買うときは俺の名前で買えますかね?
627SIM無しさん:2011/06/24(金) 08:46:48.93 ID:sF4PcRRj
これがarkから5ヶ月かかったことから考えて
年末年始あたりにDUOとRAYのガラケー機能付き
来年の今頃DUOにガラケー機能てとこか
628SIM無しさん:2011/06/24(金) 08:46:54.98 ID:HGXZvMsB
DSの本予約は量販店やDSの「仮予約」と違って、
端末にデータ投入するんでしょ?
だと本人確認とかされるんじゃん?
629SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:07:21.27 ID:X46dai0s
auのは今日発売だよね。
使用感のレビューとか上がってくるの楽しみ。
バグとか何かあったとしてもドコモ版の発売日までには直らないと思うけどね…。
630SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:20:09.59 ID:dfk7dWR0
>>627
開発はもっと前からやってるんだぞ
631SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:22:43.50 ID:ZpC0AaJD
>>626
本人確認書類(免許証など)の原本、家族ならその人の本人確認書類の原本でおk
電話で確認連絡がくると思う
632SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:32:25.70 ID:4xiysRj9
なぜ電話で確かなことを聞くのではなくここで正確かどうかわからないことをきくのかね
633SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:34:37.51 ID:44gQwGVz
その手間がめんどくさくてお前らに聞いてるんだろ
アレな奴だと思ったらスルーしとけばいいんだよ
634SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:46:27.46 ID:r/6oOqX1
電話だと人と久しぶりに話す緊張でどもり過ぎて
100回聞き返されてうっすら手首切っちゃうから
635SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:13:04.39 ID:ph2if2+F
auスレでもまだ買った奴来てないみたいだな
636SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:17:03.97 ID:ZSbly6qC
auは今日か
昼過ぎにでもスレ覗きにいってみよう
637SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:18:34.96 ID:TH+/K+K4
638SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:19:38.88 ID:wS4ezmtY
>>436
結構種類あるんだな。

X1:Windows Mobile O 世界51カ国・地域で販売 2008年9月発表
X1a:Windows Mobile OS 世界15カ国・地域で販売 2008年11月発表
Purenes:標準機 世界14カ国・地域で販売 2009年9月発表
X2:Windows Mobile OS QWERTYキー端末 世界46カ国・地域で販売 2009年9月発表
X2a:Windows Mobile OS QWERTYキー端末 アメリカで販売 2009年9月発表
X10:Android OS タッチパネル端末 世界66カ国・地域で販売 2009年11月発表
X10mini:Android OS タッチパネル端末 世界66カ国・地域で販売 2010年2月発表
X10mini pro:Android OS QWERTYキー端末 世界68カ国・地域で販売 2010年2月発表
X8:Android OS タッチパネル端末 世界64カ国・地域で販売 2010年6月発表
arc:大画面、スタイル最高、グローバルモデル?
acro:ガラケー
ray:女子でも使いやすい小さいサイズ
active:防水防塵使用
txt:ハードウェアキーボード付
duo:デュアルコアって噂
play:ゲーム仕様
pro:横スライドのQWERTYキーボード
neo:・・・arkの廉価版
639SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:19:50.98 ID:bNCKzDwF
スレチは百も承知だが、これだけ銀河って大騒ぎしてるわりには、うちのど田舎DSに客いないぞ?マックから観察してるんだが。
かく言うオレは、火曜休みだから、突撃するが。
640SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:35:05.47 ID:CdZ7YD4f
朝鮮産なんていらない。
エレクトロニクスで優れてる技術なんて一つももってない。
641SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:38:24.06 ID:9+XV4ul0
>>639
スペック厨が大騒ぎしてるだけじゃね?
総合力はacroの方が確実に出来は良い
642SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:40:57.30 ID:bLwcJLBv
>>639
銀河祭りは昨日で終了
有楽町ビック待ち3時間の列
(ショップによっては余ってるらしい)
7/9に向けて対策を考えないと
午前中は空いてるかな。
643SIM無しさん:2011/06/24(金) 10:51:45.85 ID:MxrSU0Pb
auのジャケットかっこいいな。
裸で使う予定だったけど、これなら欲しいかも。

http://www.kddi.com/news/topics/20110623.html
644SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:03:37.16 ID:ZBrEMYtc
ケースって装着時と外す時に端末に傷ついちゃうことはない?
645SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:04:14.14 ID:bNCKzDwF
ついでにあうにも行ってみたが、客いないなぁ。平日はこんなもん?今日はあうのacroだよね?
646SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:10:04.32 ID:h16Tv1Mr
>>643
素材 ポリカーボネート樹脂 (韓国製) w
647SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:13:39.22 ID:+R208NR9
ねぇもしかしておあんまし銀河2って売れてない?
並ばなくても買えるとか、予約しなくても変えるとかDSで言ってるけど
648SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:20:04.97 ID:bLwcJLBv
>>645
auも20時ごろ集合で祭り開始
649SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:27:17.63 ID:ZBrEMYtc
液晶保護シートはどこのが定番でオススメなのか情弱な私に教えて下さい!
650SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:27:55.96 ID:4ayDugsZ
定番というか安いのはラスタバナナ
651SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:30:01.85 ID:vJP3zUMm
今回は全モデル相当数、用意してるから予約いらないらしいよ。良かったな
652SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:33:10.69 ID:D2+qJF1d
12 名前:SIM無しさん [sage] :2011/06/18(土) 01:39:39.42 ID:dHJypA9J
液晶保護フィルム 比較ドットコム
ttp://smasmaphone.com/

ray-outの防指紋光沢液晶保護フィルムを試す
ttp://www.datacider.com/5326.php
写り込みが少ないというELECOMの光沢液晶保護フィルムを試す
ttp://www.datacider.com/5362.php#more-5362
貼っても画面が暗くならない液晶保護フィルム「OverLay Brilliant」を試す
ttp://www.datacider.com/4921.php
光沢なのに防指紋な液晶保護フィルム「PRO GUARD AF」を試す
ttp://www.datacider.com/4738.php
653SIM無し:2011/06/24(金) 11:45:55.55 ID:k/xz34z0
652を参考にさせてもらった結果、
「PRO GUARD AF」を買うことにしました。
2枚セットだから1枚目を失敗したりとか、
予備としても良いかと。
654SIM無し:2011/06/24(金) 11:52:41.68 ID:k/xz34z0
>>653
追記:
「2枚入ってるから」って理由で選んだわけじゃなくて、
単純にフィルムとして良さそうだと思って決めました。
下手な文章でごめんなさい。

あと、ついでに質問したいんですけど、
車の中で充電するためにカーチャージャーが欲しいんだけど、
どんなの買えば良いのか分からないので教えてほしいです。
655SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:59:18.10 ID:82+Gsgui
あうスレ見てると蛇の生殺しだなぁ…
とりあえず昨日発売したらしいacro本でも買ってこようかなぁ?
656SIM無しさん:2011/06/24(金) 11:59:33.30 ID:neBD8hhW
>>641
> 総合力はacroの方が確実に出来は良い

それはないわ。これはトラブル満載のarcベースだよ。
arcと同じ不具合を引きずってるかもしれないから要注意。
それにarcより空ストレージが小さいのは明らかに駄目仕様。
657SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:00:22.02 ID:US0ZXtJP
>>643
う〜ん、アクアとかせっかく綺麗なグラデ出てるので
素で使いたいんだけどなあ・・・
658SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:05:47.07 ID:ABg8bk9p
>>624
ありがとうございます。
au用がもう出てるかもしれないので、探してみます。
659SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:07:21.16 ID:ZBrEMYtc
ミラーの液晶保護シートは見づらくなります?
660SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:08:45.81 ID:CZdLQ0Co
>>656
なんでこのスレにいるのかが不思議
661SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:09:19.67 ID:5pO5hQCw
今仮予約しているDSから別件で連絡があったのでacroの事聞いてみたら
まだ何台入るかもわからないし結構予約も入っているらしくて
9日は大丈夫なのかと聞いたら入荷台数が分からないのでなんとも言えないと
DSのみだから不安になってきたorz
662SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:18:29.07 ID:x9KwfAIJ
クリアケースでおススメないですか?
663SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:20:11.14 ID:9U8QaYf4
arc出たときに買い換えたかったけど、形が違いすぎた。
これなら初代(黒)と形似てるから、嫁にバレずに機種変更出来る…?
664SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:29:59.34 ID:1IAhF5hb
おまいらのDSにもスマホが強い!って書いためっちゃでっかい垂れ幕ある?

なんだあれw
665SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:33:08.30 ID:axLmV/vY
auのacroスレ見てきたが付属の32GBSDカード
write5.5でclass4並みだと〜
666SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:33:48.54 ID:5viQo5e9
acroガクりすぎワロタwww

ワロタ・・
667SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:35:18.44 ID:U2VKEPe0
保護ケースで、裏(本体側)とかにMicroSDをしまえるようなのって無い?
こっそり複数のSDを持ち歩きたいんだが。。
668SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:54:07.91 ID:BkIBG1IZ
S2スレに張り付いていた単発荒しがコッチに目を付けたみたいだ。
煽る様な内容の単発には反応しないように
669SIM無しさん:2011/06/24(金) 12:56:22.97 ID:2RYSzAB/
皆さん付属のmicroSDってそのまま使います?それとも新しいの買いますか?
670SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:05:29.54 ID:zMp52pqm
>>658
俺は風呂ではジップロック二重にしてお世話になってるよ
すごい不格好だけどオススメ
671SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:06:47.02 ID:BkIBG1IZ
お前は俺かw>>670
PSPもジップロックに入れて偶に風呂の中で遊んでるわ
672SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:10:34.52 ID:3z2Up29I
風呂なんて30分で終わるだろう・・・
673SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:13:47.97 ID:4ayDugsZ
俺疲れ取るためにぬるめ長風呂だから風呂でPSP使ってる
ワンセグなり動画なりゲームなりで
長かったら2時間弱
674SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:21:03.56 ID:RtGEjG6/
オレって言ってるけど おなごみたいな疲れの取り方だなw
675SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:25:46.22 ID:4ayDugsZ
仕事のあとにバレーとかフットサルとかしてるからそういう風にしないと次の日の朝かなり疲れ残るのさ・・・

まさに老化orz
676SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:28:20.33 ID:BkIBG1IZ
今日みたいな糞暑い日はヌルい湯に長く浸かると疲れが取れる
677SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:30:00.91 ID:QpDpqmqt
何というお風呂トークww
678SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:31:14.81 ID:S/Xi7Di0
つか、防水MEDIUSでも風呂場では使うなって言ってるけどなw
679SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:31:55.29 ID:B+5KH759
湯船の中でおしっこするよね(´・ω・`)
680SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:32:30.93 ID:KeHpVyEs
ジップロックとタッパーって別物なのか
どうやってあの透明の箱に入れてやるのかと思ってたわ・・・
681SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:35:55.20 ID:ZBrEMYtc
ラスタバナナのラメガードナーどう?
682SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:36:33.47 ID:qoqLohmw
auからMNPの俺はauポイントでバッテリーパック2つ注文してやったぜ。
683SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:41:32.92 ID:3z2Up29I
>>682
それいいですね。
684SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:48:58.78 ID:5Bi4hVfV
>>673
長風呂って逆に疲れない?
のぼせたりしてさ。
685SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:50:46.42 ID:4ayDugsZ
半身欲だったらそこまではならんかな?熱かったらなるけど、ぬるいから全然
汗がめっちゃ出て出るときに水シャワーしたら結構気持ちいいよ
686SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:52:06.70 ID:HKNdB7hQ
>>643
何もつけないほうが
かっこいいと思う
687SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:52:25.19 ID:4ayDugsZ
ついでにAUスレから転載
http://www.datacider.com/3469.php

買ったときまでこれ覚えておこうな。スマホデビューな仲間達へ
688SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:56:45.35 ID:ZSbly6qC
>>687
それ俺が貼ってきてあげたやつだ
auの初心者が戸惑ってたから
689SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:56:54.20 ID:wS4ezmtY
>>687
確かにこの事はarcスレで散々出てたな。
結論が出て何よりです。
690SIM無しさん:2011/06/24(金) 13:57:09.84 ID:Lj8L2ukx
xperia ofroスレはここですか?
691SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:02:29.17 ID:4ayDugsZ
この情報はありがたかったわ。これついでにテンプレでもいいんじゃないの?
発売後しばらくはこの話題ちょくちょく出てきそう
692SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:02:56.84 ID:YaS+RLUU
@23区内だけど、わりと田舎なDSにて(ほぼ会話そのまま)

(acroのホットモックを探していると)
「お客様、何かございましたら承りますが(笑顔)」
「エクスペリアのアクロなんですが…」
「それでしたらこちらに(冷モック)」
「あー、ホットモックはないですかね?」
「?ごめんなさい、ほっと?…」
「あ、こういうハリボテじゃなくて、実際に動作する見本はありませんか?」
「申し訳ございません、まだこちら(冷モック)しかございませんので…(arcを持ってきて)
大きさはちょっと違うんですけど、『操作や使用感はこちらと全く同じですので』よろしかったら…」
「あ、そうなんですか(知らないふりしていじってみる)ところで、予約したいんですけど…」
「申し訳ございません、予約は28日からで、発売は来月9日となっております」
「じゃあ28日の朝イチで予約すれば発売日に買えますかね?」
「それがその…どの店舗に何台入荷するかまだわかっていませんので、なんとも…」
「一台も入らないって事があるんですか?」
「そういうことはないと思いますが、台数についてはわかりませんので…」
「え?最低一台入るなら、仮にボクが最初の予約なら買えますよね?」
「それはなんとも…」
「?いつわかるんですか?」
「『発売日になります』」
「一番で予約しても、発売日にならないと買えるかどうかわからないんですか?」
「大変申し訳ございません…」
「ご連絡は頂けるんですよね?当日になって買えるかどうか」
「それは『正式にご予約頂きませんと、なんともお答え致しかねます』」
「??????????予約しないとわからないんですか????????」
「大変申し訳ございません」
「あ、いえいえ、それじゃ28日にまた来ますので、そのときは宜しくお願いしますね(笑顔)」
「ありがとうございます、当店は11時からの営業となっております、ご来店をお待ちしております(深いお辞儀)」

DSの美人さんとしばし会話を楽しんで来ましたw
さて、28日はナポリタン食いながら並ぶとするかw
693SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:09:55.36 ID:VG4gizCb
ホットモック有るとこ無いのかな?@神奈川
694SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:11:29.36 ID:S/Xi7Di0
近所のDSは一応ホットモックだが、SIMカードが入ってないので通信できませんて画面に出てるだけ。

これっていじいじ出来ないよね?
695SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:14:35.49 ID:ZBrEMYtc
ラスタバナナからスマホ専用防水のジップロックあるみたいだけど、どうかな?

夏に地元で大量に水を浴びる祭があるんだけどw
696SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:17:34.61 ID:9+XV4ul0
予約状況見ようと思ったら淀のサイト落ちてる・・・
697SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:22:31.31 ID:kQk1TBa7
>>695
タイにお住まいですね?わかります
698SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:22:51.11 ID:inBPILC4
飛散防止フィルムって特別なフィルムなの?

新品の携帯の画面に最初から貼ってあるようなただのフィルムと違うの?
699SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:26:59.52 ID:5viQo5e9
>>668
俺のこと?
700SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:28:35.78 ID:wc15pZ4q
近所のコジマにホットモックあったんだけど
充電なくていらえなかった。
でもau版があってさわってみたらマジ欲しくなってしまった。
早く発売してくれよ
701SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:30:12.43 ID:7Apj2O0N
>>675
仕事の後にスポーツやって夜は風呂2時間って公務員かよっw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg
702SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:30:18.06 ID:bgTFXk+B
ちょっと風呂入ってくる
703SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:30:44.78 ID:4ayDugsZ
>>698
ぱっと見の文章だけど、
最初から張ってるフィルムの下にもうひとつ張ってて、もし何かの衝撃で割れたときに飛散を防止すると共に
そのフィルムを張ってある上での画質調整とかしてるらしい。
だからそのフィルムありきの画面かなと。

はがしちゃうと改造になって保証もなくなるかもって書いてた
704SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:31:52.35 ID:4ayDugsZ
>>701
一般企業会社員。現在も絶賛仕事中に2ch
705SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:33:26.37 ID:ZSbly6qC
>>700
関西の方ですか?
706SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:34:14.37 ID:wc15pZ4q
>>705
中国地方です
707SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:38:10.96 ID:ZSbly6qC
>>706
即答ありがとう
708SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:52:51.06 ID:ik9fQ0Jz
発表翌日に量販店で予約したのですが、発売日に渡せないかもと言われました。

9日に連絡こなかったら、1か月待ちとか有りますかね?
709SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:56:17.97 ID:inBPILC4
>>703
そんなの普通剥がさないだろ(´・ω・`)
710 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 14:57:02.08 ID:ZSbly6qC
ヤバイアツイ
711SIM無しさん:2011/06/24(金) 14:59:43.93 ID:773eblxf
>>706
支那に(・∀・)カエレ!!
712SIM無しさん:2011/06/24(金) 15:07:16.86 ID:MiZZXPvx
>>703
そんな簡単に剥がせるモンなの?
713SIM無しさん:2011/06/24(金) 15:08:07.26 ID:Kv60ZR0a
>>711
はぁ?
714SIM無しさん:2011/06/24(金) 15:13:15.56 ID:4ayDugsZ
>>709>>712
俺もよくわかんね。
>>687の文章を読む限りは剥がそうと思えば剥がせるみたいだけどね。
いつかは知らんけどそれを剥がして保護フィルムを張ったほうがいいって話がでたらしいからこんな話が出るようになってるみたいよ
715SIM無しさん:2011/06/24(金) 15:14:02.84 ID:NtLcgBpc
岡山西大寺の裸祭とみた
716SIM無しさん:2011/06/24(金) 15:18:36.90 ID:1K76vYqP
>>693
厚木・大和・座間のヤマダにはホットモックあったよ。
717SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:02:19.76 ID:xD17NTBX
>>704
何の仕事してんの?
718SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:11:03.80 ID:V7plGpoc
>>665
class4並みのSDカード32GBがおまけで付いてるってことは、acroはお得という理解でよい?
719sage:2011/06/24(金) 16:11:33.91 ID:v6jfUSAT
ISPセット割をビックカメラで聞いてきた。
acro買うときにiモードとSPモードでセット割できる?って聞いたらできないってさ。
五月くらいで終わったから、それ以前に契約した人はISPセット割継続と。
720SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:22:54.56 ID:tmQXvBQm
>>719
ガセ乙
DoCoMoのサイトではそんなこと謳ってない
721SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:27:30.05 ID:bLwcJLBv
サプライズはマニュアル本かな?
722SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:29:01.88 ID:syW4Gfbs
スマホに変えようと思ってacroも候補に入れてるんだけど、 RAM 512MBっていうのは
どうなの?ゲームとかはちょっとキツイけど、普通に使う分には問題ないのかな?
723SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:33:35.53 ID:z3St51vx
>>722
初スマホなら興奮してアプリ入れまくってパンパンになりそうだけど
慣れれば容量を気にする事はほぼ無い
724 【東電 91.1 %】 :2011/06/24(金) 16:46:35.99 ID:ZSbly6qC
サプライズで七夕発売とかしてくれないかな

ないよな
725SIM無しさん:2011/06/24(金) 16:54:02.95 ID:v6jfUSAT
>>720
docomoのサイトではたしかに書いてないんだよねー。
DS行って聞いたほうがいいかな。
このスレでもISP割がきかないって書いてる人いたからさ
726SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:00:59.53 ID:9+XV4ul0
>>718
お買い得っしょ
SDカードの値段考えたら40000円台で買えるんだから
727SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:03:57.39 ID:hVaQG1Oj
>>725
今日、量販店で予約した時は。ISPセット割は出来るって言ってたよ。

DSでの予約って、店によってはもう始まってるんだな。
電話して聞いたら、もう予約受け付けてるってさ。 何のための予約開始日なんだろ。

auのアクロ、発売日でも在庫あったけど、ドコモはどうなんだろ。
もっと、早く予約すればよかった・・・・
728SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:07:20.66 ID:v6jfUSAT
>>725
ISPセット割できるならいいや。ありがとう!

auのacro発売日だったし、ホットモック触ってきたよ。
GALAXYSU、MEDIAS、あうのacroが発売されてて、使ってる人見るのは羨ましい。
729SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:29:09.73 ID:HRUgWn00
この機種ってストラップ付けられるのでしょうか?
730SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:43:55.86 ID:WdOfgDBO
モック見てきた。
アクアはグラデーションじゃなく、全体が紺色のほうがよかったな。
731SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:46:39.69 ID:S/Xi7Di0
>>730
まあ、海をイメージしたカラーリングらしいからな。
あと、ホワイトは雪、ブラックは宇宙だとかなんだとか…。
732SIM無しさん:2011/06/24(金) 17:54:10.30 ID:44gQwGVz
単色だとすげーつまらない色になってそうだな
733SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:07:05.31 ID:7PFyYp+h
>>679
しないで!赤ちゃんならおけ。
734SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:16:28.88 ID:+X45SV6W
上面が斜めカットになってるんだね。
ちょっとヤダな…
735SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:20:38.32 ID:3yi+zGD/
>>717
製造業の事務職
736SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:20:43.67 ID:Q2qgiW6Q
auスレで裏蓋買えなかったみたいなレス見たけど、
当日買おうとすると、そうなる可能性あるのかな

裏蓋ですら予約必至ってこと?
737SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:23:31.15 ID:ukNqrQ2t
imodeって必要?
738SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:31:07.20 ID:2IVVW0l2
発売日に裏蓋欲しいなんて
想定してないだろうね
739SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:34:02.96 ID:CZdLQ0Co
予備パーツだからね。ストックしてないだろう
740SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:35:49.04 ID:6XFLIQC3
地元だとあう版だかルビー以外ならこの時間でもあるって言われた
色こだわらないで妥協するのも手かな
741SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:38:30.25 ID:/1peKgtM
>>737
お前がimodeでやりたいことがあるかどうか
それだけだ
742SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:46:35.81 ID:iPwo9Ero
アクア予約者だが、本日一足お先にあうのルビーをゲットしました。
rootとれないかなぁ。
743SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:49:47.88 ID:kEee+QTC
ISPセット割ないとガラケーからスマフォに移行できないやつもある。

たとえば、モバイルSuicaとか

よって、ドコモがサービスを止めるメリットはない
744SIM無しさん:2011/06/24(金) 18:57:32.22 ID:MCA2UR+2
夏モデルからSoftBankみたいに、同一回線で複数予約できないの?既出?
745SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:08:59.66 ID:TAyQPi9X
今日もビックカメラから連絡無かった・・・orz
746SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:17:10.38 ID:k2pFnB/S
さすがにまだ連絡無いんじゃない?
S2だって連絡は発売週に入ってから位じゃなかったか
747SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:31:20.26 ID:0wmsicqB
ホット モック触って来たんだけど意外と調教しやすい感じだったから予約してきたよ。
748SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:33:07.10 ID:5pO5hQCw
acroで↓見たいなサイトないですか?
http://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/18.html
壁紙が欲しいのですが上記機種のやつでも使えますか?
749748:2011/06/24(金) 19:39:34.42 ID:5pO5hQCw
解像度は自己解決しました
750SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:42:32.99 ID:zgJ84xHf
まぁ、機密機器なんだから、大切に扱えってことだな
そうすればフィルムなんてはらずとも、傷つく機会は減る
深い傷を負ったなら、修理なり、買い替えなりするほうがいいのかも。
フィルム貼った所で深い傷ならどっち道壊れるし。
751SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:52:11.66 ID:HRUgWn00
この機種ってストラップ付けられるのでしょうか
752SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:54:28.05 ID:RUqAggk3
モック見たけど、白と黒でかなり迷ったけど、白で決まりかな。
753SIM無しさん:2011/06/24(金) 19:58:54.41 ID:0wmsicqB
>>751
あったよ。
754SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:02:42.26 ID:TAyQPi9X
>>746
ありがとう。そうなんだ。
ということは再来週か。。
755SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:15:51.10 ID:+HIp7mLe
>>751
やりずらそうだけどな
756SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:16:25.77 ID:hVaQG1Oj
>>752
今日、白を予約したよ。
アクアが一番人気って言ってた。
757SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:18:42.12 ID:H6IpDFxb
やりずらい ×
やりづらい ○
758SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:21:03.69 ID:Q9AT4JnM
今日ヤマダ行って黒予約してきた。

しかし、docomoの店員忙しそうなんだが、
auと特にソフトバンクが店員いまくりwww
759SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:28:06.20 ID:TAyQPi9X
acroって最低限のスペックはあるから、細かいスペックというより
アクア色買いって人多そう 
ソースは俺なんだが。。
だからここにきてギャラ2と迷いだした。
760SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:37:17.42 ID:p0qiwO0J
>>759
YOU、両方買っちゃいなYO!
761SIM無しさん:2011/06/24(金) 20:43:01.62 ID:HRUgWn00
753 ありがと
762SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:00:41.44 ID:TAyQPi9X
>>760
いや、ホントに両方買って使い比べて決めたいくらい。
もちろんそんなこと出来ないけど・・・orz
763SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:02:00.36 ID:WZifu7hQ
>>755

arcと同じパターンなら、裏ぶた外して着ければ楽勝だと思う
764SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:02:47.64 ID:7laZ6g2M
速報!!

今、8チャンでauのエクスプレスアクロのCMやってた!
本日発売!って言ってたよ!!
765SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:02:49.63 ID:tvLR1e/Y
全機種購入予定。
その日の気分で使い分ける予定。
766SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:03:42.07 ID:tvLR1e/Y
釣られそう。
767SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:25:38.30 ID:8+/8Djnt
池袋西口ビックカメラでアクア予約してきた。
順番50以内だけど、当日は無理と言われたよ。
入荷が少ないと言ってた。
768SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:28:22.60 ID:vI5uX5bt
僕は旧ぺリアとarcを使いわけてます
今acro予約中でrayも予約購入予定
その日の気分で使いわけようと思ってますが
電話番号とメアドが4つに増えるので悩んでます
769SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:40:56.95 ID:OKLJ4uQI
acroの本はどれ買う?
770SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:48:02.94 ID:p09Awfdh
>>769
本日晋遊舎発行のモノ購入してきた
771SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:48:44.66 ID:m6/D5IFv
分割で買うなら量販店でもドコモショップでも価格は同じ?
772SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:50:09.44 ID:O5LYaY4V
>>771
同じ
773SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:50:36.10 ID:OKLJ4uQI
>>770
中身どう?
774SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:53:28.99 ID:p09Awfdh
>>773
う〜ん、なんとなく選んだ・・・
775SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:54:47.59 ID:m6/D5IFv
>>772
ありがとうございます。
776SIM無しさん:2011/06/24(金) 21:58:57.59 ID:OKLJ4uQI
>>774
そっかぁ。明日中身見てくるよ
777SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:04:38.24 ID:YheSUVnP
ガラケー→アクロにする予定で、
今家にいる事が多いので、wifi接続がメインになるかも。
最初はパケホダブル2にして様子見ようって思ってるんだけど、
移動中とかにちょっと3G繋いだりしたらすぐ上限いっちゃうのかな?
それと、wifiと3Gどっちが快適とかある?
778SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:04:42.00 ID:MESQP4Kp
早く欲しいー
779SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:06:54.43 ID:V7plGpoc
32GBのmicroSDカード(class4)って、ヨドバシとかで買うとどのくらい?
780SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:07:31.25 ID:E+JBT+ay
それをここで聞くのか
781SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:07:34.19 ID:T+bGhI4d
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただいた商品をできる限り早くお客様にお届けするため、
以下の商品をお客様のご希望どおり分割して発送させていただきます。
残りの商品も、出荷準備ができ次第、順次発送いたします。

発送いたしました商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 Xperia acro スーパーユーザー ¥ 780 1 ¥ 780
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥ 743
配送料: ¥ 0
消費税: ¥ 37
プロモーション ¥ 0

合計: ¥ 780
クレジットカードでのお支払額: ¥ 780 : JCB
---------------------------------------------------------------------
この注文には、予約商品の価格保証の対象商品が含まれています。「予約商品の価格保証」では、お客様が対象商品を
予約注文した時点から発送手続きに入る時点、または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低
販売価格が、お支払いいただく金額となります。予約商品の価格保証について詳しくはヘルプページをご覧ください。Pre-
order Price Guarantee covers one or more item(s) in this order. If the Amazon.co.jp price decreases between the time
you placed your order and the time we start shipping process (or release date of the item, whichever comes earlier),
you'll receive the lowest price.


お客様へのご請求は、発送済みの商品についてのみ行いました。
Amazon.co.jpの規約により、発送した商品についてのみお支払いいただいております。
以下の商品は、準備ができた商品から順に発送いたします。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 未発送
---------------------------------------------------------------------
1 できるポケット docomo Xperia ¥ 1,344 1 ¥ 1,344
782SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:07:49.66 ID:TAyQPi9X
acro本もう出てるのか
発売されてないのに詳しく載ってる??
発売後に発刊されるものがいいならそれまで待つけど・・・どうなんだろう
783SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:09:50.48 ID:jJdjmG0X
おい、これマジでどうすんだよ
どうすんだよ・・・・
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/23/news025.html
784SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:09:56.13 ID:V7plGpoc
>>780
お願いします
m(__)m
785SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:10:37.15 ID:JE1Vc1Yf
>>771
分割分は同じだけど頭金はかなり違うぞ
このスレ平気な顔して嘘吐くやつばっかりだから気をつけろよ
786SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:14:18.29 ID:KHNEs6wn
787SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:14:31.40 ID:jJdjmG0X
世界で最も早く日本市場に投入とか嫌がらせにもほどがあるな
788SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:14:46.23 ID:qt307jaW
>>777
ggrks
789 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 82.9 %】 :2011/06/24(金) 22:24:29.02 ID:mn9huEhK
>783

>グローバルモデルのためおサイフ機能やワンセグは搭載していないが
acroを購入対象に選ぶ人間にはほぼ関係なし。発売いち早く?結構なことじゃないかw
790SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:25:24.75 ID:wV1Bbz9h
携帯端末って進化スピード今は早い時期だから
買いたいときに買うのが一番だな。
791SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:25:25.52 ID:/31YZ7ii
IS11Sスレは今とっても楽しそう。
こっちの発売日が待ち遠しいよ。
792SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:32:11.59 ID:T+bGhI4d
docomoはいま作ってる最中かね。
793SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:34:11.72 ID:TubdoI88
>>783
あと数ヵ月待って同じシングルコアで液晶の小さい端末買うとかなんかの罰ゲームか?
ほんとどうすんだ・・・こんなゴミ発表して
794SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:39:52.16 ID:+wBr8AW1
28日にDSに突撃して予約すれば発売日に買えるよね?
なんか不安になってきた
795SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:42:12.90 ID:57y523o/
DSって夜は何時までやってる?
796SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:43:18.18 ID:pNiNDlX8
スマホは進化が早いから1年で買い換えるぐらいじゃないと駄目だな
もうすぐそこにデュアルコアも控えてるし
797SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:44:24.35 ID:iQ5W9RRT
今日モックいじり。
acroの拡大動作時、、ん?カクカク
あれ、、これは、何?冬まで待つか〜ガックリ
798SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:46:13.43 ID:R805RdFy
たまにいくDSは10-19の店と11-20の店がある
799SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:47:22.88 ID:9+XV4ul0
>>793
これと同時にduo発表されてたら・・・祭りになってたかな
さすがにduoだったらacroと迷いそう
800SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:48:15.88 ID:xDe1YJFc
入門用にacroを買う。
慣れたらデュアルが出てるからそれ買う
801SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:49:10.87 ID:kLpM/hsK
もしデュアルガラだったらacroキャンセルしてたけど、デュアルだけだったらacro選ぶかな
802SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:50:33.98 ID:YvGtEYmk
このペースていくとデュアルコアのアクロがリーク、発表されるのもそう遠くないかもな
803SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:50:36.05 ID:zgJ84xHf
>>800
俺と一緒だ。
何もわからないだろうから、これでならしとく
804SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:51:09.48 ID:ZD5N7k56
galaxyはデュアルコアとシングルコアの過渡期に先走ったから相対的に見ればハズレ端末になるのは確定だし、選択肢としては微妙。
805SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:53:08.07 ID:tA9QBj6s
au版とdocomo版って何であんなに値段に差があるの?
806SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:55:40.49 ID:wS4ezmtY
au高いな
807SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:58:29.39 ID:ak3gH2GQ
>>804
先走りに見えるのは日本がのろま&キャリアがあほなだけ
外国じゃ春にはAtrix,LGのx2などとっくに登場しとる
808SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:59:04.53 ID:ARVODCrE
二万くらい向こうは高い。田舎だからそんなに売れてはなかったわ。
809SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:59:08.10 ID:T+bGhI4d
初スマホだからカクカクなのかどうなのかもわからん
幸せ〜
810SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:00:50.81 ID:2h1hcVsg
rayのメインターゲットは、今までガラケ使ってた普通の女性なんだろうな
"スマホはデカすぎるし難しそうだと思ってたけど、そろそろ自分も。。。"
というライトなビギナー層向けってことで
まあ、ここ見に来るような野郎共は、acro買っとけ
811SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:04:47.49 ID:FCku8H9c
付属のSDカード32Gってまじ??
812SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:08:58.34 ID:H6IpDFxb
通販で頼んだアクロ用のケースと液晶保護フィルムが届いた。
予約日すらまだなのに、生殺しだぜ・・・!
813SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:11:10.49 ID:WY7TRFlf
>>769
au版acroは購入者に日経BP発行のガイドブックをその場でプレゼントしてるから
docomo版でももらえるんじゃない?

ただしビック、ヤマダ等の量販店のみっぽい
814SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:13:31.60 ID:MxrSU0Pb
iPhoneから以降組はチョンIIでもカクカクに感じるよね
だけど、アクロはデザインとか総合的にいいから買い換え決定!
二台持ちから開放されるだけでもかなり嬉しい!wkwkが止まらない
815SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:14:38.58 ID:MxrSU0Pb
×以降組
◯移行組
816SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:15:18.30 ID:tFFfJLTS
auの赤は実物で見ると思ってたより赤くないなー
薩摩芋だね
817SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:26:17.99 ID:1CGDUD5N
今日ルビー見て、赤すぎに萎えた
素直に青買うことにした
818SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:28:41.53 ID:QNhYk6Ub
>>793

HT-03Aを未だに使い続けてる弟はrayのニュースに狂喜乱舞してたw
819SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:53:23.43 ID:oWUymI+K
820SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:00:21.50 ID:+wBr8AW1
>>819
公式着せ替えキーボードって何種類もあるんだな
https://market.android.com/developer?pub=Sony+Ericsson+Mobile+Communications+Japan,Inc
821SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:03:11.08 ID:PXbP2Ufz
淀で分割で予約したんだが当日一括に変更は可能?
それとも予約し直し?
822SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:05:36.45 ID:30valgmm
ドコモショップによっては既に予約はじまってる場合もあるから電話してみるのがいいよ。
店頭行かなくても電話だけで予約できるかもしれないし。
823SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:06:01.47 ID:OAv+2cQq
大丈夫だろう
824SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:08:54.59 ID:xBhW/ru4
>>821
何故店で聞かないんだ
俺は予約時に聞いといたぞ
825SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:10:02.84 ID:UQcj9Uq9
>>821
可能だよ
826SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:11:19.55 ID:qjbsmWXH
>>821
みんなも言ってるけど大丈夫。当日の手続きをスムーズにするために
アンケート的な感じで聞いてるだけだから
827SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:17:01.97 ID:amTXKScT
7月1週目の土曜だと思って楽しみにしたてたら
2週目じゃねえか
どうしてくれる
828SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:19:36.98 ID:OAv+2cQq
知らんがな
829SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:20:16.52 ID:CGMXPTw7
9日で1週目の訳ないだろ
830SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:20:36.26 ID:Fu7L4amM
教えてね

F905からアクロに機種変したら幸せになれますか


それともraiやactiveの方が幸せになれますか
831SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:22:43.13 ID:ZPD0WJPg
iPhone解約して準備万端なのに発売日が来月とか待ち遠しすぎる・・・
気づいたのはやっぱり野外でネット見れる端末無いと恐ろしく不便。
今N-02Bで凌いでるが、iPhoneでのブラウズに慣れたらガラケーでネット
見るとかできないわ。
色をブルー買うかブラックかで悩んでるけどここではどっち買う人多いですか?

ちなみにacroのケースでカーボン柄とか既に出てるのかな?
832SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:22:59.16 ID:25UmVJLi
自分で決められない人間は無理
833SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:23:49.13 ID:IrE/+0RG
人気機種を土曜日に発売して、大混雑だな。
834SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:24:45.38 ID:FOZgjZ46
あと2週間か・・・
835SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:32:52.54 ID:t9qaeddz
>>831
俺は白予約してるのでお役に立てないけど
いくつかのお店で予約数聞いて回ってる感じだと
青>黒>白って順番はどこのお店でも共通だったよ
836SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:36:08.66 ID:spEXYFpU
ところでお値段はいくらになるの?
837SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:36:54.32 ID:30valgmm
2万〜3万、もしくは4万〜5万
838SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:38:18.76 ID:spEXYFpU
>>836
レスポンス速過ぎww
つまり2〜5万ってことか。
MNP新規予定の俺は3万用意しておけば手に入るのかな
839SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:41:51.95 ID:xBhW/ru4
5万円台ってことだから、一応4万は持っときなさい
多分それなら4万はいかないだろうけど
840 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/25(土) 00:45:44.25 ID:d7nrjRU6
一応28日までは正式な価格はわからないのか
841SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:52:10.66 ID:UQcj9Uq9
ってか未だに値段分からないって凄いよな
足元見られてんのかなぁ
842SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:01:01.46 ID:qjbsmWXH
arcはいくらだったの?
843SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:01:44.07 ID:FOZgjZ46
>>841
機種変更(増設)で
24回分割      2,247円/月々
24回月々サポート ▲672円/月々
実質負担金     37,800円
らしい。

http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-12.html
844SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:05:45.29 ID:IrE/+0RG
>>843
昨日、予約した俺もその値段だった。
845SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:08:10.85 ID:ck02YQNT
>>831
ブラック買ってアクアの裏蓋つけたら?
846SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:11:18.11 ID:4oxx2W/o
やっぱその値段だったか…
この前淀で予約したとき価格シートみたいのがあって銀河とほぼ同じ値段で思ったよりちょっと高いなとは思ってたんだが
847SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:11:54.04 ID:ZPD0WJPg
>>835
レスどうもです。
青人気あるんだなぁ。昨日ホットモック見てきたら凄く綺麗な色だった
けど、黒は裏がマット調で指紋が目立たないのはいいと思いました。

>>845
それも有りかもしれませんね。
iPhoneでリアルカーボンのジャケット付けてたので、acroでもカーボン柄の
ケースあったら欲しいと思ってます。
カーボンと相性いいのはブラックだろうけど、アクアも綺麗だし迷うw
848SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:12:50.78 ID:d7nrjRU6
まあー、arcよりは高くしないと体裁悪いからな
849SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:15:01.14 ID:qjbsmWXH
>>843
頭金ってのはどうなってるの??
850SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:19:42.99 ID:IrE/+0RG
頭金 5250円だった
851SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:23:04.85 ID:qjbsmWXH
>>850
53928円とは別に取られるの??
852SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:26:30.24 ID:IrE/+0RG
頭金 5250円
月々 2247円×24ヶ月 又は、4494円×12ヶ月

計 59178円

月々サポート 672円×24ヶ月

だったよ。

実質 43050円かな。
853SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:29:15.89 ID:qjbsmWXH
>>852
おぉありがとう。
一括なら最初に6万は要るのか・・・
分割にしようかな。。orz
854SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:45:58.93 ID:/fX/Q7VK
昨日発売日だったんだね

あ、間違えた、AU が発売日だった
855SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:48:53.63 ID:OAv+2cQq
男はだまってクレカで一括払い
856SIM無しさん:2011/06/25(土) 02:00:27.85 ID:PpIth7r5
DCMXで一括払い
857SIM無しさん:2011/06/25(土) 02:01:24.73 ID:VFSZzUCs
いやいや、本体価格は52750円だろ
858SIM無しさん:2011/06/25(土) 02:07:41.62 ID:VFSZzUCs
本体価格 52750 + 頭金(ショップが決める金額) = 支払総額
月々サポートでの割引額は新規なり機種変なり契約状況によって変わる

まともな店なら頭金は2000円前後で、ショップが決めたプランと相殺するようになってるんで
大体5万ちょっとあれば変えるはずだよ
DSなら頭金は5000円が相場
859SIM無しさん:2011/06/25(土) 02:09:01.54 ID:OAv+2cQq
事務手数料(3150円)は頭金に含まれないの?
860SIM無しさん:2011/06/25(土) 03:03:26.42 ID:Blh6ZFJs
>>3
黒ベースハズレ無さすぎワロタwww
アクアベースひでえwwwww
861SIM無しさん:2011/06/25(土) 03:57:37.33 ID:qbLYXSVR
MNP使って嫁のauのacroにしたけど、OS2.3の性能凄いな。
散々いじっても3時間で15%しか減らないのはいい。
ただdocomoと電波が違うから参考になるか解らないけどw
モック触ってモッサリ感じた時は店員に再起動を頼むといい。
auのホットモックはフリーズした状態で放置されてた(´・ω・`)
862SIM無しさん:2011/06/25(土) 03:59:29.53 ID:UhdHkla7
>>857
分割24回が月2247円だから、本体は53928円じゃないの?正式な価格ではないからわからんけど。
863SIM無しさん:2011/06/25(土) 04:28:45.12 ID:Y99ywxqD
電車でガラケーとぱかっーーーって開くのが恥ずかしくなってきた^^;
864SIM無しさん:2011/06/25(土) 04:34:18.83 ID:FPMzqg/2
>>860
黒買ってアクアとルビーの裏蓋買うわ
865SIM無しさん:2011/06/25(土) 04:40:23.47 ID:YJL6BVTs
アクアの色含むデザインに惹かれて買うのに
裏豚なんてモノで肝心のデザインを台無しにするつもりは無い
866SIM無しさん:2011/06/25(土) 04:51:05.59 ID:57OdigHc
前面は、画面OFFだと液晶とその周りの枠が一体化して見える黒がイイ。
後ろは、カラフルな青や赤が欲しい。
867SIM無しさん:2011/06/25(土) 05:01:13.77 ID:u6YIiJPV
868SIM無しさん:2011/06/25(土) 06:22:34.59 ID:PznhiSIB
青ベース終わってるな…
黒ベースが一番綺麗な気がする
869SIM無しさん:2011/06/25(土) 06:51:30.31 ID:fATkMygz
白で予約してたけど黒に変更してもらうわw
870SIM無しさん:2011/06/25(土) 07:00:12.60 ID:VVa6X6hx
外装って取り替えられるの?
もしできるなら俺も黒ベースに青の裏蓋にしたい
871SIM無しさん:2011/06/25(土) 07:09:10.61 ID:vCj5sTx/
796 :SIM無しさん:2011/06/25(土) 06:34:50.68 ID:mAE9UvQ1
まじでアプリ落ちまくるし頻繁に再起動するんだけど。。
オレのだけ??


797 :SIM無しさん:2011/06/25(土) 06:39:38.36 ID:VHb9pz/Q
昨日昼に買ってそれからずっといじってたけど、アプリ落ちた事も勝手に再起動したこともない


798 :SIM無しさん:2011/06/25(土) 06:45:10.45 ID:4sOqLDlu
>>796
同じくよく再起動する。
872SIM無しさん:2011/06/25(土) 07:17:49.25 ID:IhDSuvdj
裏蓋とかwww
って思ってたけど青とルビーの裏蓋みると試したくなってくる
ショップで試させてくれるだろうか
873SIM無しさん:2011/06/25(土) 07:26:02.24 ID:fATkMygz
ルビーとアクアの組み合わせ以外ならどれもいい感じだろ
874SIM無しさん:2011/06/25(土) 07:57:22.95 ID:so+vlC26
>>873
お前センス疑うわ
青の黒がギリ許せるかってレベルで他最悪じゃないか・・・
そして、青の黒よりも黒の青の黒のがいいしな
ルビーはまあ買えないけどこれもルビー(表)と黒(裏)以外微妙やね・・・
ベースの総評は黒>白>ルビー、青くらい
女の子だったら白(表)とルビー(裏)とか可愛いかもな
875SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:02:12.84 ID:FOZgjZ46
俺男だが白にauのルビーにする予定
876SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:06:46.60 ID:Go2E5yeP
MNPで購入を検討してるんですが、教えてください。
新規一括で購入するメリットってのは縛りがないことだけ?
あと、DSと量販店のどっちで買うのがいいんでしょうか?
877SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:06:49.11 ID:t9qaeddz
朝から色の組み合わせくらいで喧嘩すんな
自分がいいと思うようにしたらいいじゃないか
878SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:09:01.30 ID:tOAa0HY3
黒ってマット仕上げなんだけど、USB口まわりやワンセグアンテナトップが、
何故か艶ありなんだよな。
どうせならそこまで気を使って欲しかったわ。
879SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:13:10.76 ID:NGtaRARC
>>475
>同じ福岡だが、うちの店は問い合わせちかっぱくるぞwww

問い合わせがいっぱいくるぞww

って、意味か?
880SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:13:46.28 ID:FOZgjZ46
そんなの気になるのは今のうちだけ

使い始めればぜんぜん気にもしなくなる

なんでもそんなもんだろ
881SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:34:15.36 ID:OhlkOU0A
3年使った携帯変えるから楽しみ
6万くらいだよね?
もしもお金に余裕があって一括で払っても痛くないなら
払ってしまった方がお得なの?よほどのことがない限り2年は使うとして
882SIM無しさん:2011/06/25(土) 08:47:35.98 ID:8JN2agVc
量販店だとポイントがつくから一括のほうがお得
883SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:03:01.45 ID:Hyzib3OW
おれは、ドコモP+今夜がヤマダP≒30kあるんで、残り課金して一括予定だ。
約3年ぶりなんでワクワクソワソワw
884SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:17:37.29 ID:z9NSW+P+
量販店で一括で買ってポイント付く場合と、分割でサポート受けた場合、総支払額ってどちらが安いの??
885SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:24:42.82 ID:OAv+2cQq
サポート割ってどっちでもつくんじゃないの?
886SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:34:01.58 ID:so+vlC26
サポ割は一括だと買った後契約しておかないと割り引かれないっしょ
887 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 09:44:35.83 ID:jaMqJz3Z
今ガラケーでパケホダブルなんだが、
来月1日からパケホフラットにしといた方がいい?
888SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:51:56.63 ID:XV7n+CYZ
>>887
パケホフラットは契約するときに翌月1日から有効にするか、
現在契約中のパケホダブルを契約してなかったことにして当月1日からフラット契約していたことにするか選べる。

日割りしてくれればいいのにな
889SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:58:52.10 ID:VA0ydPj2
ちと、質問なんだが
>>8の黒×青が、気になったんだが本体を黒買うとして裏蓋の青(アクア)って普通に買えるの?
890SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:04:13.92 ID:OAv+2cQq
そのうち買える
891 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 10:04:23.45 ID:aWr6uHml
>>879
ちかっぱ->ちからいっぱい->ものすごく
ってなニュアンスw
892SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:05:01.87 ID:802lKpih
>>889
ROMるのとググるのどっちがいい?
893SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:06:44.42 ID:VA0ydPj2
訂正
>>3の黒×青が、気に入ったんだけど本体を黒を買うとして裏蓋の青(アクア)って普通に買えるの?
894SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:11:53.57 ID:OAv+2cQq
過去スレ嫁
895SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:11:55.06 ID:IhDSuvdj
>>893
店員さんに聞けば?
896SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:15:36.52 ID:yAPmAPnb
>>893
とりあえず、このスレだけでも一通り目を通したら?
897SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:29:18.33 ID:q6DsWZiy
898SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:34:52.46 ID:mlXiey1s
機種変時にガラケー側の画面メモが消えることってない?

YouTubeのお気に入りを登録するのにグーグルアカウントが必要みたいだから画面メモに保存してる状態なんだけど…。
acroに機種変後にアカ作成しようと思ってるもんで。
899SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:35:33.10 ID:Q96e1WIW
>>874
人のセンスをどうこう言う前に自分のセンスを疑え
900SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:37:33.30 ID:qOdBoHGi
>>888
便乗ですまんが、いまガラケでパケホ契約してない場合は、
いまのうちに来月1日からパケホ・フラットを契約したほうがお得?
901SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:38:45.91 ID:jdosuFS+
>>900
たしか結局今月からずっとパケホ契約してたみたいな扱いになるからそんなことしなくていいんじゃないかな
902SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:46:03.25 ID:qOdBoHGi
>>901
即答多謝。
既にパケホ契約済みの場合は即日適用か、翌月1日適用かを
選択可能らしいけど、俺の場合は当月1日に遡って適用ってこと?
だったら、パケットパックは今月中に解約しておいたほうがよさそうだね。
903SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:49:15.27 ID:IhDSuvdj
>>902
よく言ってる意味がわからないがここで菊よりもdsのお姉さんにちゃんと聞くのがオススメだよ
一日に遡ってパケホ適用って事だった希ガス
904SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:54:13.34 ID:qOdBoHGi
>>903
わかりにくくてすまんです。
俺はいまだに過去の遺物「パケットパック」を契約してるので、
パケホが遡って適用されるなら、当月のパケットパックが無駄になるな、
と思って確認した次第です。
905SIM無しさん:2011/06/25(土) 10:55:14.79 ID:eGlFooya
もともとT-01Aでフラット使ってる俺には関係なかった
906SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:03:25.53 ID:CWxtMmO8
オナホはやめとけ
907SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:17:40.01 ID:dqGhZj7N
>>904
acroが来月中に手に入るのが確実でフラットに入る予定なら
来月のパケットパックは基本的に無駄だろうね。

今月いっぱいでパケットパック解約して、
来月からフラット開始の手続きしとくのがいいと思う。
908SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:22:08.55 ID:OH3XWp+e
なんでacroスレで料金プランで盛り上がってんだ?
909SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:23:51.61 ID:/mA0cfmB
どこで購入するかにもよるけど、
量販店とかだと、フラットは指定オプションの一つだから、
頭金割引をとるか、どうするか自分なら考える。
910SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:32:07.40 ID:lQ23cgNC
アクア買う人でオススメのカバーあったら教えて!もしくは俺はこれ使うみたいなのも教えて!
911SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:38:54.05 ID:XV7n+CYZ
>>901
パケットパックの場合はわからん・・・すまんね。


パケホーダイフラットでガラケーのフルブラウザ使った場合は
フルブラウザの上限金額(6000弱)が適用されるので一応注意な。
912SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:42:00.62 ID:81xWS0q0
ガラケーのフルブラウザって一回しか使ったことないのだが
あれって何のために存在するの?誰得?
913SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:42:47.07 ID:CWxtMmO8
>>910は?ばかじゃねえの?カバー?はぁ?なんで?ねぇ?なんで?
お前みたいな女々しい奴がいるから地球が温暖化するんだよ。
裸の自分で勝負してみろよ!傷つくことを恐れるなよ!!
914SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:50:45.93 ID:IW1Ymta6
>>913

裸になりたいの?実際に。
915SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:51:26.47 ID:OAv+2cQq
裸で外を歩けないくせに><
916SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:51:40.50 ID:XV7n+CYZ
あ、>>900の間違いだった
ついでにだが、パケットパックの無料通信分は通話料にも反映されていたので
場合によっては基本プランの変更も考えた方がいいとだけ言っておく。細かいことはDSのお姉さんにでも聞いてくれ
917SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:53:52.96 ID:vabGr960
初心者です教えてください
さっき補助充電アダプタ02を買いました
今からテレビをつなぐHDMIケーブルを買います(動作確認取れません)
本とシールとケースも買っておこうと思います
他に足りないやつはありますか?
補助充電アダプター01を使おうと思ってDS行ったら
変換アダプタ使ってもarcでも反応しない時あるらしくて02進められました
心の中ではモバブーにしておけば良かったと思いましたが
接客してもらって申し訳ないので買ってきました
実機が出ていないので自分もスタッフも???だらけでした
出る前のモデルでも研修とかで知識はあると思っていたのになぁ
918SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:55:32.08 ID:BGU0vYFZ
>>912
家にPCがない人は結構いるのですよ。
919SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:55:41.19 ID:yOERxLOy
携帯壊れたので速めに欲しいんですが、現行を買うか、もう少しまってこれを買うか悩みますが、劇的に違うものなのでしょうか?
920SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:55:45.70 ID:81xWS0q0
この前DS行ったら手続きする人がお兄さんだったんだが
チェンジって言えばお姉さんと交換してもらえたのかな・・・
921SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:55:48.15 ID:RFYklj+I
>>867
なんかおもったよりガクガクだな
画像が多いとこんな感じなのかね
922SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:03:26.39 ID:9pg4vfeD
>>917
ないない。
新機種でるたびに研修なんかする時間の余裕ない。
だから、自己学習だよ
923SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:05:59.55 ID:9pg4vfeD
>>900
いつ契約しようがフラットはずっと5460だから、お得とかなくね?
924SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:07:23.82 ID:yAPmAPnb
>>919
arcとacroの違いを公式サイトで確認してきたら?
925SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:08:11.59 ID:IrE/+0RG
acroでスマホデビューする人って多いのかな。
俺もそうなんだけど。
auのacroスレを見てると、悪戦苦闘してる初心者がけっこういて不安になってきた。
そんなに難しいの?
やっぱ、本とか買ったほうがいいのかなあ。
926SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:18:32.59 ID:YvPH7iyU
>>925
全く分からないなら、本買って一読しとくといいんじゃないかな。
俺も買うよ
927SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:18:59.79 ID:YvPH7iyU
近所のDS行ってきたら、まだ予約受け付けてなかった
928SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:27:11.03 ID:muDVI1et
auの方は予約なしでもふつーに買えたようだな
こっちはどうなることか
929SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:29:20.79 ID:aAgWVKxs
余裕だろ
930SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:29:40.63 ID:30valgmm
昨日、家電量販店行ったけど、誰も客いなかったな、夕方だけど。
auは人気ないんじゃない
931SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:39:59.68 ID:IwH2PIid
docomoショップ予約がポロポロと開始してるみたいだが
発売日に受け取ってもモバイルSuica開始までは機種変更できないんだよな…。
予約した上で受取自体23日まで取り置きってしてもらえんのかな?
932SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:40:15.87 ID:m6G+B81A
ガラケー機能が売りなのに、今の段階ではキャリアメールに対応してないからな
何がしたいの?って感じだろうな
933SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:41:08.86 ID:+SzNL8t5
ExcelとかPDFとかサクサク見れる?
934 【東電 82.9 %】 :2011/06/25(土) 12:48:05.61 ID:LHANDNbA
>>931
その頃には在庫潤沢だから心配ない
arcの反省があるから
935SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:53:49.18 ID:muDVI1et
あー、auはキャリアメール対応まではgmailに転送して下さいだったな
そりゃ対応までは様子見になるのは仕方ないね
936SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:55:28.98 ID:R3C9AHTW
>>931
発売日に受け取って、SIM差し戻して23日まで今の携帯使ってれば?
937SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:58:58.43 ID:yOERxLOy
>>924
個人的にはワンセグが有る無しの違いが比較の差ですが、
速さとかカメラ性能とか、今後のアップデートとか諸々で劇的な変化があるのかなあと思うのが聞きたいところなんです。
938SIM無しさん:2011/06/25(土) 12:58:59.65 ID:XIB0tsCw
田舎の量販店で五月末に予約したけど発売日に受け渡し可能とのこと。7月1日から契約申し込み用紙の記入が可能だから前もって提出しておけば当日待たなくてよいそうです。発売日について店員さんは4日に早まるかもしれないって言っていました。ホントかな・・・。
939SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:09:57.77 ID:Q96e1WIW
>>925
俺もacroでスマホデビュー
悪戦苦闘して覚えてくのが楽しいんじゃないか
もちろん本も買う
940SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:12:55.63 ID:pSpMC3nx
>>887
ダブルの上限なんてあっという間にいくからフラットの方が得
941SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:15:28.26 ID:luJEPm1c
acroの画像のページ移動が素早く動かすとついていけません。
942SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:19:16.33 ID:Bkr+Fa35
acroとarcってキーボードの配置一緒だよね?メールの送信ボタンの場所が気になってしょうがないんだ
943SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:27:26.77 ID:g0xJ93IY
>>925
今の内にデモ機触って勉強すればおk
944SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:31:16.01 ID:R+D6jmEv
arc持ちだが、arcユーザーを人柱にして、不具合を修正したソニエリにむかつく
945SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:32:35.66 ID:Bkr+Fa35
>>942
すまん何か半角乱用してしまった
946SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:36:25.29 ID:xhakZd+1
待ちきれなくて2日前とりあえずオクでSO-01B買った。
十分使えるし、電池パックもドコモ契約10年、前機種1年以上で500Pでもらえる。
満足できなくなったら悪路買う。
アウの悪路一括で\68000だったぞ。
947SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:38:44.46 ID:xhakZd+1
bluetoothでやればいいと思っていたけど、思ったより赤外線ないのが痛い。
"たま"の届くのが悪路、届かないのが01B。
948SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:40:59.92 ID:PznhiSIB
スマホとかPC詳しかったら余裕だろ
949SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:45:10.14 ID:1YXKePMC
68000円は高すぎじゃね?

デザインにしてもそこまでではないんだけど…結局買うんだけどさ…
950SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:47:00.27 ID:ZIzlcaqv
23日迄にちょっと安くならないか期待するわw
機種変じゃ厳しそうだがその間に別の機種が出ればありえそう
951SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:49:00.00 ID:xhakZd+1
だろ。55000円くらいの予想だったのだけど。
6万越えはちょっと気が弱まったなぁ。
952SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:52:45.66 ID:/mA0cfmB
どこもが6万8000円なん?
953SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:00:43.42 ID:C2lxyNq7
auの事だろ
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 14:11:22.87 ID:Yy+NDnmS
auが68,250円ですよ
機種変更/毎月割適用後実質負担額:31,050円

http://juggly.cn/archives/31754.html

docomoは、機種変/更月々サポートで3万円台前半予想だから
auのが結果やすいかもね
955 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 14:15:22.52 ID:Yy+NDnmS
本体価格が高いか、毎月の割引が大きかの違いだから
すぐに次を買うならdocomoがお得なんかな
956 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 14:16:34.63 ID:Yy+NDnmS
間違えた訂正
本体価格が安いか、毎月の割引が大きかの違いだから
すぐに次を買うならdocomoがお得なんかな
957SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:25:46.01 ID:t9qaeddz
ドや顔で"悪路"とか書いちゃうの馬鹿っぽく見えるの俺だけ?
958SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:30:25.96 ID:pSpMC3nx
AUアクロ持ちから言わせてもらう

期待してOK!最高です!
docomoはキャリメも使えるし尚更いいかと思う
959SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:37:48.46 ID:kpKxqfYm
>>958
ずっと聞きたかったんだけど・・・

何でauにこだわるの?
どうせメアド変わっちゃうなら、MNPでdocomoのacro買った方がいいような気がするんだけど。
960SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:45:42.14 ID:P/2s6WbA
初スマホでよくわからんのだけど
パソコンはマックでもPDFやエクセル、音楽などの同期に問題は無いんですか?
961SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:46:29.79 ID:pn5EfX/j
>>959
自分も959と同意見だけど、auならガンガントークがあるからじゃないかな?
962SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:57:11.67 ID:96Qc7n34
家族・友人にauが多くて、料金とか割引を考えると他社に変更する必要がないから。
963SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:05:41.80 ID:pSpMC3nx
>>959
AUならではのワクワク感かな
964SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:13:15.23 ID:NqhRoOoy
ガラケーからこれに買い換えようかと思ってたけど、バッファロールーター使えないって聞いて悩んでる
同じソニーのPSPは繋がるんだけどな…
965SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:13:39.69 ID:87HZNZ5E
嵐のファンなんじゃないの?
966SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:15:32.94 ID:DcSpz5NB
967SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:23:36.77 ID:xhakZd+1
携帯で7万弱って・・・。
いるか、本当にいるのか?
968SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:26:41.54 ID:NqhRoOoy
>>966
そう。AOSSアプリ入れたら改善するのかな
969SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:43:18.72 ID:cOev8QSH
ソフトバンクは9万だけどな
970SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:44:06.69 ID:FlqIcxXq
本体も高いが月額も今より3000円は上がるなぁ
いろいろ出来るとはいえきついな
971SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:47:53.46 ID:mMF8r1an
分割で購入する場合、12ヶ月払いと24ヶ月払いの支払い合計額って同じ?
972 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 15:53:29.81 ID:Yy+NDnmS
>>967
auが68,250円でdocomoは、機種変更/月々サポートで3万円台前半
何度も・・・・・・
973SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:59:22.42 ID:4XgmFE0h
>>868
その不具合はarcのだから、改善されてるんジャマイカ
974SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:00:22.80 ID:4XgmFE0h
ミスった>968宛
975SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:04:35.47 ID:30valgmm
>>970
俺も5,000円以上上がるわ。

今は通話とメールしか使ってないからだいぶよくなるけど、出費は痛い
976SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:09:59.59 ID:kpKxqfYm
>>962
なるほどねー。それはあるよね。

>>963
今年ある避難所に行ったんだけどさ。
避難所にdocomoが来てて、無料で充電できるようにって大量のバッテリ置いてあったんだよね。
docomoとソフトバンクの人たちはそれで「知人や家族に電話できる」って大喜び。


au使ってる人の、auならではのガッカリ感、半端なかった。
977SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:17:03.69 ID:Tf5Lm3Qr
店頭のacroのホモでWi-Fi接続設定したらあっけなくつながった
arcでのつながりにくさが改善されてるような気がして少し嬉しかった
978SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:22:28.15 ID:qOdBoHGi
>>907,911
ありがとう。
フルで契約するつもりなので、月末付けでパケットパックを解約するよ。
ちなみに、錦淀Jだから、初日は多分大丈夫だとは思うが…
979SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:25:03.17 ID:qOdBoHGi
>>978
フルじゃなくてフラットね。
980SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:25:31.37 ID:25UmVJLi
契約時の頭金値下げにパケホフラット入ってるからその時でいいと思うが
981SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:28:08.28 ID:3fvIqG84
結局、機種代24回分割にして、毎月通信定額にしたらいくらになるの
982SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:32:41.77 ID:z3xWtBM2
今DSで聞いたんだが、発売日7月7日になったってガチ?
983SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:36:15.11 ID:BGU0vYFZ
何処のDSか教えて。
俺が確かめてやるから
984SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:39:39.93 ID:f6C9hjT1
ついさっき居たDSは9日って言ってた。
あと電話で予約とれるか確認してきた。
985SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:46:59.64 ID:25UmVJLi
9日”予定”だからな。ずれる可能性はなくはない
986SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:48:11.93 ID:R+D6jmEv
arc持ちとしては、acroの値段は高ければ高いほど良い
頭金込みやauの値段の書き込みで、情弱acro待ちが右往左往し、やっぱりarcを買っておけば良かったーって悔しがる姿が微笑ましい
987SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:51:44.52 ID:BGU0vYFZ
情弱arc待ちが右往左往し、やっぱりacroを買っておけば良かったーって悔しがる姿が微笑ましい
988SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:52:59.18 ID:DjrPWjrx
>>986
ま、発売日以降はarc見送って良かったという声が圧倒的だけどな。
989SIM無しさん:2011/06/25(土) 16:57:24.84 ID:25UmVJLi
おサイフない時点で選択肢に入らないから悔しがるのはありえないなあ
990SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:03:59.88 ID:gjM3AuSg
arc買っちゃって失敗した君が沸いてるのかwww
991SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:07:09.31 ID:SsSIx1yy
分割で37800円 糞高いなぁ
VITA待ちでいいや
992SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:16:32.09 ID:6OmYTP6k
arc買っちゃった人、ご愁傷様ですw
993SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:18:43.74 ID:xBhW/ru4
そもそもacroを欲しがる人間がarcを買うのが悪いわな

雑誌を少し立ち読みしたけど、説明書に書いてあるレベルのことしか書いてない本ってのもあるんだな
説明書じゃよくわからん、っていう初心者の人たちには、凄くわかりやすそうだったし
需要は結構あるんだろうな
994SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:31:43.83 ID:JY9/eLK7
東京郊外のヤマダ電機で1ヶ月ちょい前に予約したんだが2番目だった。
各色1〜2台入荷っぽいから、絶対とは言い切れないけどたぶん発売日に渡せますって言われたでござる。

auのルビー裏蓋も買わなきゃな
995SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:33:58.96 ID:xhakZd+1
>>972 オレwimaxだから一括購入なんすよ。3Gなんてやってられんぜ。
996SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:34:27.87 ID:Qcvxm5m1
店頭で見てきたけど青いい色だな。
ノジマで聞いたところMNPで買うと実質22kくらいって言われたから脱庭してこっちにするわ
よろしくな
997 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 17:39:11.04 ID:jaMqJz3Z
>>996

脱庭乙
998SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:39:50.38 ID:GZbM81ax
auのacroもMNP激安だがdocomoの電波エリアは捨てがたいから変えられない
999SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:42:11.86 ID:aWr6uHml
エリアの広さもだけど、バックボーンの太さも替え難いな
「こっちの庭は広いぞ」っと
1000SIM無しさん:2011/06/25(土) 17:43:52.63 ID:CGMXPTw7
1000!
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。