197 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 06:41:25.44 ID:wJM3dAsB
>>196 この機種は対応だよ
きみのやりたいことはできないけど
198 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 06:44:39.58 ID:oR+fv87a
>>197 あぁ、こっちはグローバルな方のスレなのか
書く場所間違えたわスマンコ
199 :
SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:04:45.97 ID:BUgi87/3
グローバル版でWiMAX使ってる人いる?
つながるのかこれ。アプリいるのかな。
200 :
SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:08:16.52 ID:s8ebTIfL
無理
201 :
SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:23:02.98 ID:BUgi87/3
202 :
SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:38:12.59 ID:s8ebTIfL
どこやらかで認証受けた機体のみとかみた記憶ある。
うろ、なんで嘘だったらすまん。
要は技適だかなんか受けてないとあかんのちゃうんかな。
203 :
SIM無しさん:2011/10/21(金) 00:03:00.62 ID:TVpx5dXf
>>202 いろいろ試してみるわ。
Skypeのビデオ通話を試してみた。
相手のカメラはdocomoの3G回線でもかなりなめらかに視聴可。
でもこっちの動画を送れない。
アプリ上ではフロントカメラかバックカメラか選べるが、どっちを選んでも相手から見ると画面が真っ黒になってるみたい。
204 :
SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:58:11.79 ID:WV2cvo64
205 :
SIM無しさん:2011/10/22(土) 20:36:12.43 ID:i+GvMMZ+
>>204 え?あ、報告しろって?
とりあえずWiMAXについては、自宅が圏外なのかと思って、
いろんな場所でscanしてみたけど、繋がらない。
それっぽいアプリもないので行き詰まり中。
206 :
SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:56:44.66 ID:25senQ17
>>205 スプリント版で日本のwimax ということでしょうか。
無理みたいですね、そもそも規格自体が違うみたいです。
3gなら、docomo、ソフバンなどの電波は拾えるかと。
207 :
204:2011/10/24(月) 01:30:22.16 ID:wvYoRkSO
>>205そっか、
此方は室内入るとダメダメで国内用なのに使えないとかだし元気出せよー。
玄関先とかベランダならいけるんだけどなぁ、、、
208 :
SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:01:44.81 ID:wwp/qPju
>>202 ホント?オイラはどっかでできたような記事を見たような気がしたんだが、見つからない。
結局専用サイトにアクセスして端末を認証させるだけだから、できそうな気がするんだけどなぁ。
今DTIのwimax使ってるので、機種追加で行けるはずなんだけど。
DIIに聞くべきか、UQに聞くべきなのか。
209 :
SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:12:29.15 ID:Bm0wwc8U
auのWiMAXスマホは3GじゃなくてもKDDIのパケット通信網を経由しないと使えないんじゃないっけな。
だからUQの機器追加として使うことはできない。
UQじゃなくてauが機器追加オプションを始めない限り、スマホ込みのWiMAX契約は無理じゃないかな。
WiMAX自体がオプション扱いの料金体系だから、なおと思うけど。
210 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:55:19.99 ID:K0tvF3Dk
ゴメン。伝わらなかったかも。
SIMフリーのPHOTON買って、3GはドコモSIM突っ込んで、
WIMAX部分だけUQ契約でできないかな、と思ってたんだけど。
211 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 02:10:49.53 ID:eA9PDMdv
WiMAXのモバイルルータ買って持ち歩けばいいじゃん
212 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 06:24:35.02 ID:fpEKXvsL
>>210 素直にauから買って、sim unlock した方が良いかと。
docomo とwimax の併用可能だよ。
wimaxルータ使うのとランニングそんなに変わらんし。
213 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 06:34:56.24 ID:z4Gm9UeE
>>210 だから、それが出来ないって言ってるの。
photonならau3G+WiMAX+docomoは出来るらしいが。
とにかく、今出回ってるスマホの場合WiMAXとauは切り離せないよ。
214 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 06:51:45.38 ID:fpEKXvsL
>>210 そうそう、docomoとの契約+uq wimax の契約になるので、ランニング高くなるかと。
素直にauの買うのがいいよ。
sim freeで買うメリットは無いな。
多分、webtop環境の日本語直接入力とかも、
弄んないと出来んだろうし。
atrixと多分同じかと。
215 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 08:10:01.40 ID:UHK1RFYf
>>213 音声はdocomo、パケットはauという組み合わせが可能なのか。便利だなぁ。
216 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 08:15:47.20 ID:Cs7rC/zy
>>215 docomo通話、3G
+wimax
ができるはず。
データsim でしか試してないです。
217 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:03:43.01 ID:zpZcHANS
俺も210と同じ事がやりたい。
b-mobileのsim入れて、既に契約
済みのbic wimaxに機器追加で
使いたい。
218 :
SIM無しさん:2011/10/30(日) 10:00:43.49 ID:ZCqNSwWr
>>217 ここまで読んで
実現できると思ったならやってみれば良い
219 :
sage:2011/11/02(水) 13:24:01.01 ID:LKM/KChi
Sprint版買ってみた。とりあえず日本語化して
unlockし、docomoで128k運用までは可能になった。
でも遅いのでWimax機器追加試してみる。
かなり安かったので人柱機器としては面白いと思う。
220 :
SIM無しさん:2011/11/02(水) 20:26:07.80 ID:igyaKT6F
もう遅いかもだけど、auの買ってアンロックの方が、良かったんでは、、
docomo+wimaxも可能なのに。
トータルも余り変わんないかと。
自分はたまにデータ通信用のsim入れてます。
221 :
sage:2011/11/02(水) 22:57:34.82 ID:LKM/KChi
中古買ったのでトータル3万も行かなかったから
お買い得だったよ。AU版はそれより安いの?
222 :
SIM無しさん:2011/11/02(水) 23:55:16.02 ID:LKM/KChi
なんでか名前欄sageてた…orz
逝ってきまつ|出口| λ............トボトボ
223 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 08:41:54.02 ID:7nORyEVK
WiMAX使えたのか?
224 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 11:18:26.80 ID:dXAvhuod
>>221 うーん、例えば、au版photon のランニングだと、
音声+高速3G通信+wimax 、1本に纏めて5000円とか5500円位、テザもok。
あと、docomo sim とかもunlock で利用可能。
海外版、128k+別体wimaxだといくらかな?
128kのも色々あるみたいだが、
ドコモので月5000円位でしたっけ、
その場合だったら、本体の差額は8,9ヵ月位で、回収出来るかな。
auが、直ぐ0円販売するとしたら、、、
あと、webtop,lapdock利用時、相当弄んないと日本語直入力出来ないかも、、多分。
225 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 11:47:04.62 ID:AZs/GLtj
>>224 相当いじくり回すために買ったんだから良いんですよ。
もうすでにAlien Romだし。快適に使えてますよ。
もう速さは128kじゃなくなりました。
それに8,9ヶ月後にはもう違う機種使ってますよ。
来年春にはAndroid4.0が来るでしょwww
それまでのつなぎで遊べる機種として面白いと思いますよ。
226 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 11:57:29.98 ID:dXAvhuod
>>225 成る程です。
お節介過ぎてすいませんでした。
自分もatrix とかでは遊んでたりしてます。
227 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 12:05:52.21 ID:AZs/GLtj
>>226 いえいえ 心配して頂いてありがとうございます。
自分もAtrix欲しいなぁ〜と思ってたらPhotonが出たので
こっちにしてみたのでAtrixも面白そうですよね。
あ〜でも
Au版のR○mとか来てくれると更に色々遊べそうなんですけどね〜
来ないかなぁ。
228 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 12:16:06.33 ID:dXAvhuod
>>227 RAZR からbootloader のアンロックには
正式に対応するらしいので、、
xoom のように国内外の純正romを公開していくかもですね。
229 :
SIM無しさん:2011/11/03(木) 13:14:24.97 ID:AZs/GLtj
>>228 そうなると嬉しいですねぇ。
AU版のプリインのソフト無しのやつ欲しいですwww
230 :
SIM無しさん:2011/11/08(火) 23:35:18.76 ID:z24Syvxm
au版アンロックしてのドコモ運用だけど、SMS使う方法ってありますか?
どのアプリ使っても同じエラーメッセージが出るってことは本体側(純正アプリ?)で制限掛けてるんですかね?
231 :
SIM無しさん:2011/11/11(金) 13:48:46.44 ID:xYGyTGHZ
布団さん とても快適なんだが
不満は、USB端子が左側にあることだ。
左持ちだと充電しながら操作がムズイ。
ストラップホール無しも
地味に不満だけど
拡張バッテリー用カバーに
自分で穴空けで
対処出来たからこれはまだいいけど
USB端子だけはどうにも。
232 :
SIM無しさん:2011/11/11(金) 19:26:04.57 ID:uofjbIsm
>>231 ま、バッテリー交換式の運用なら気になんないかと。
あと、usb充電は、寝るときにとか。
233 :
SIM無しさん:2011/11/18(金) 12:00:46.48 ID:6mBIEQcd
>>230 au版アンロックして海外でプリペsim運用を目論んでます。
が、ほとんどのsimはアクティベートにSMSが必要です。
photonではキャリアを変更してもSMS送信できないのでしょうか?
234 :
SIM無しさん:2011/12/13(火) 10:20:51.70 ID:rB5myKUJ
handtec、1Shop、ExpansysそれぞれRAZRの型番というかが違うん?
235 :
SIM無しさん:2011/12/25(日) 11:56:01.12 ID:T5LXL/Xr
質問です
iTunesが使えるAndroidアプリがあると聞きましたが、
それはPotonでも使えますか?
236 :
SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:04:15.32 ID:T5LXL/Xr
事故解決
237 :
SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:24:56.88 ID:axLCLEfB
今日クリスマスセールでMNP無料になってる布団を買った。
そのままAUに行きEVOとSIM抜きで電話番号を交換しようとしたら、
当日は登録されていないので出来ませんよって言われた。
A(EVO11)B(布団)+SIMカード携帯で手数料は2100円也
夜7:30頃しか行けないって言ったら、30分じゃきついので、時間ある時来てくださいって言われた。
来週出直しだ。
SIMカード使ってない機種があれば2100円かからないって言われたけど、そんな古いの持ってないしね。
238 :
SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:17:08.58 ID:9Tc1PBnL
239 :
SIM無しさん:2012/01/01(日) 22:32:06.00 ID:IMPcpsmP
平野綾と平原綾香の違いとは何だったのか
240 :
SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:00:02.13 ID:60kTBAAK
241 :
SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:01:02.05 ID:60kTBAAK
【FAQ】
Q: iPhoneと迷ってます。
A: iPhone買うといいよ。
Q: Evo3Dと迷ってます。
A: 性能は大差ない。質感、キックスタンドの有無、カメラの性能、3D機能の有無、Motoblur/HTC Sense あたりの違いなので、店頭で触って自分でしっくりくる方をどうぞ。
Q: ペンタイル液晶だけど大丈夫?
A: これも人それぞれ。気になる人は気になるらしいけど私は気にならない。輝度が高く晴れの日の屋外でも見やすいので、行動派やカーナビとして利用する場合はむしろおすすめ。
Q: 自分の行動圏内でWiMAX入るかどうかわからない。
A: auショップで旧EVOを借りてチェックできたはず。
Q: 電池カバーが外れない。
A: 下部の溝から、カバーの縁に沿って、爪をとおしていくんだ。
Q: いいってことよ
A: 誰だよw
242 :
SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:43:39.13 ID:Oqf0WJrq
243 :
SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:33:56.22 ID:mwzkbadr
rrr
244 :
SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:37:31.60 ID:WsROIxo4
aaa
245 :
SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:38:26.82 ID:5l6arHdt
zzz
246 :
SIM無しさん:
rrr