Motorola Photon 4G

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zRMZeyPuLs
スペック OS:Android 2.3 CPU:1.0GHz デュアルコア
チップセット:Nvidia Tegra 2 T250 メモリ:1GB
ストレージ:16GB
ディスプレイ:4.3インチ
解像度:960×540
メインカメラ:8.0MP(LEDフラッシュ×2)
インカメラ:0.3MP
サイズ:126.9×66.9×12.2
重さ:158g
バッテリー:1700mAh
その他:HDMI出力端子、WiMAX通信対応
2SIM無しさん:2011/06/15(水) 14:05:08.07 ID:OWdN1L0T
auこれ出してくれ 即予約するから
3SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:16:32.35 ID:qPyHXvJ/
チップセット的にどうなの?これ
4SIM無しさん:2011/06/16(木) 02:09:36.83 ID:698xtRW6
>>3
現状だとなかなかじゃね?二年は使えるだろ
5SIM無しさん:2011/06/16(木) 18:36:17.60 ID:k4FoAkjx
期待age
6SIM無しさん:2011/06/16(木) 19:00:10.10 ID:z4LqLHVW
PHOTONが出るまでみんなで断食しようぜ!
浮いた食費を福島に募金しようぜ!
おれは断食はしないが毎朝仏壇にお祈りするから!
7SIM無しさん:2011/06/16(木) 19:02:24.95 ID:IAIqFm2D
>>6
最高だな!
じゃあおまえだけよろしく!
8 ◆zRMZeyPuLs :2011/06/16(木) 20:03:40.40 ID:Zj2pbEpU
11かなwkwk
9指原莉乃:2011/06/16(木) 21:09:40.62 ID:0cUf2JsY
ギャラS2が1.2GHzだからなんか見劣りしちゃうね(´・ω・`)
10SIM無しさん:2011/06/16(木) 21:39:39.09 ID:wgFN+Mor
tegra2ってxoomのtegra2とどっちがつええのよ?
省電力版?
11SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:09:07.24 ID:Dx1gXl0s
>>10
大きさから察するなら省電力だろう
12SIM無しさん:2011/06/18(土) 13:06:48.88 ID:wGS3GSYh
IS11MTで来るか?
13SIM無しさん:2011/06/19(日) 18:21:04.25 ID:SWWYprut
>>12
auの型番ルールだとISW11MTだろうね。

気になるのは液晶はPentileなのか、カメラは実際どうなのか、Motoぶるぁぁぁはやっぱり入ってるのか。
14SIM無しさん:2011/06/21(火) 21:49:49.55 ID:sTvKw3n3
早くこいこいまってるぞ
15SIM無しさん:2011/06/25(土) 15:22:03.68 ID:YwBGvQ32
EVO3Dがまた国内発売が型落ち時期になりそうなんでこっちに期待。

出るならなるべく時差無くお願いしたい。
16SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:11:03.66 ID:/5xR8pv/
3Dが来年なのはマジで残念
早く出た方買うわ
17SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:49:45.95 ID:bxGqo+St
過疎ってんな。
18SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:55:39.47 ID:4p9aoQ+C
まぁモト製のスマホまだ出てないしな
19SIM無しさん:2011/06/27(月) 05:59:34.17 ID:SW45bXM/
これauで出たらテザリング出来るんかな?
20SIM無しさん:2011/06/27(月) 07:24:09.29 ID:J72BvpfE
出来る
月々500円弱払うだけでWiMAXテザリング可能
21SIM無しさん:2011/06/27(月) 07:47:43.10 ID:XPhH0uu8
>>20
そっかありがと!
WiMAX付いてる=テザリング確定って考えていいのかよくわかんなかったから。
だったら俺にはこれも候補だなー
22SIM無しさん:2011/06/27(月) 10:39:44.00 ID:nFfyew8e
まあ確定は出来のけど、あうの施策的にはWiMAX端末は全てテザリング可能だと思うよ。
23SIM無しさん:2011/06/28(火) 12:14:18.17 ID:vb8edWFM
Xoom楽しめたし期待
24SIM無しさん:2011/06/28(火) 14:37:40.15 ID:olI78RDh
可能性としてはどうなんだろ本当に秋冬ででるのかな?
出るとしたらauしかないとは思うが
25SIM無しさん:2011/06/28(火) 16:31:50.55 ID:WRheS98z
出るとしたら冬じゃないか
26SIM無しさん:2011/06/30(木) 20:43:09.50 ID:D/wSnn5T
出してくれよあう!!
27SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:24:41.80 ID:20EkDA/C
あうが出すなら結局型落ちしそう
28SIM無しさん:2011/07/02(土) 22:17:29.43 ID:39jyQwAH
この機種800万画素もあるのに、動画撮影は720pまでなんだな
500万画素で1080pの機種もあるけど、これってチップセットの差なのか?
29SIM無しさん:2011/07/02(土) 22:34:28.62 ID:swsmE7pt
詳しいことはわからんが動画はあんまりとらんから問題ない。俺は
30SIM無しさん:2011/07/02(土) 23:01:01.88 ID:39jyQwAH
調べたらチップセット自体は1080p対応してるのね

>>29
いや、俺も普段は動画なんて撮らないから良いんだけど、条件みたしてるのに
720pまでにしてる理由が気になっただけなんだ
31SIM無しさん:2011/07/02(土) 23:05:23.51 ID:swsmE7pt
そうか、役に立たなくて申し訳ない
32SIM無しさん:2011/07/07(木) 18:22:23.36 ID:54pkbnIV
願いを言え
33SIM無しさん:2011/07/08(金) 01:22:24.51 ID:b8IStEul
これって重さは結構あるよね。
auで出るとしたらいくらくらいになるんだろ。
34SIM無しさん:2011/07/08(金) 03:35:13.75 ID:gTiACB6O
実質3万とかじゃないかね
35SIM無しさん:2011/07/08(金) 20:50:16.09 ID:ej+V9a5M
FCC通過したらしいな。
ISW11MTくるのか?
36SIM無しさん:2011/07/08(金) 21:07:13.98 ID:ej+V9a5M
と思ったらスプリント向けね。
すまん。
37SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:10:24.16 ID:3huvSk0T
auから出る可能性ってどれくらいなんだろ

38SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:18:20.46 ID:oDX3tBic
3割ぐらい?
日本で出るならauしかない
39SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:25:28.73 ID:O/edoVGf
>>38
Photonになるかはともかく、au向けに出してくるのはほぼ確定なんじゃなかったっけ?
今年中に出る可能性は3割位かな
40SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:40:45.83 ID:3huvSk0T
早く出てくれ・・・ evoの誘惑に負けそうだぜ
41SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:43:51.88 ID:8Jz5lTKg
早く出ろよ
42SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:06:19.34 ID:wFgc1pPy
出ちゃうううううううううううっ!
43SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:02:38.23 ID:ZSoi5Tbb
出たwwww(USA)

SprintがMotorola製「PHOTON 4G」発売、2年契約で199.99ドル
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110714_460567.html
44SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:50:39.00 ID:srLO6417
米で七月末か。
発表から音沙汰無かった割には早いなw
45SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:07:57.68 ID:wut0u1LN
これって、W-CDMAにも対応してるって事は、デュアル待ち受け可能?
可能なら、日本発売されたら、即購入なんだけど、、。

今EVO使ってるが、EVOの機能+仕事用のドコモ回線が1台で済むなら、
俺としては超神機なんだが。
46SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:35:19.32 ID:8geJrIFs
10月に来るかな?
47SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:13:42.22 ID:Inij9czG
そんな訳ない
というよりまだPhotonとも決まってないのに
まあ今のとこはこれがピッタリなんだろうけど
48SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:03:42.50 ID:N2VwR6wA
Photonってなんて読むの?
49SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:09:30.16 ID:N2VwR6wA
48です。
自己解決しました。
50SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:07:18.66 ID:0UrA8T5+
ファントムぐらい読めろよな
51SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:39:56.09 ID:AAHctpZF
ワロタw
52SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:50:10.50 ID:ErcJuSOR
えっ
53SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:37:12.10 ID:5+FGE+Ya
>>50
フォトン ですよね?

光子なんて、マジンガーZ思い出します。
54SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:43:38.72 ID:0GFTc9au
はやくファントム出ないかなー
55SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:47:36.87 ID:5+FGE+Ya
>>54
phantom?幽霊ですか?
夏ですからね。でも、夏の幽霊はghostの方か、、、。
56SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:54:51.23 ID:jnYglqp1
ファントム待ち遠しいなあ…
57SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:54:02.82 ID:iEPNEx6J
ファントムとかどこの厨二だよって思ったけど
フォトンもたいがい厨二だなw
58SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:54:17.13 ID:oQ9dfnj7
ファントム発売するか分からんしリアルファントムにはならないよな?
59SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:57:32.22 ID:V61bkceM
>>58
そういや、そんな名前のゲーム機が…w
60SIM無しさん:2011/07/17(日) 16:53:23.81 ID:Y/ts4fVq
Motorola特有のカクカク動作は直ってるかな。
61SIM無しさん:2011/07/17(日) 17:23:45.98 ID:vCX9aGxN
>>57
は?
62SIM無しさん:2011/07/17(日) 17:34:13.61 ID:BnUtQZMo
>>60
早く動画ほしいよな
63SIM無しさん:2011/07/17(日) 17:58:32.69 ID:vCX9aGxN
>>57
は?
64SIM無しさん:2011/07/18(月) 00:21:58.49 ID:GhZhkq0B
これにワンセグとezweb.ne.jpメール付けてくれたら買う。
65SIM無しさん:2011/07/18(月) 15:06:51.46 ID:ocPAZvHa
>>64
ワンセグいらないから赤外線がほしい
eメールはこれからでる端末全て最初から対応してる
66SIM無しさん:2011/07/18(月) 15:39:28.46 ID:yeKSGlwZ
xoomみたく日本語のローカライズだけでいいよ。
アップデートも早いだろうし。
photon自体のアプデにもよるけど、dualcoreなら次期OSにも対応できるでしょうし。
67SIM無しさん:2011/07/18(月) 18:41:59.27 ID:Dom+lcGI
香港や台湾の繁体字に対応できなくて、それらの国ではmotoblurを載せるのを断念したが
日本でも同じようになるのではないかな
モトローラはマーケットとしても北米と中国しか眼中にないでしょ
68SIM無しさん:2011/07/18(月) 18:49:06.79 ID:clUbukh9
アップデートだけ見るならEvo 3Dの方が期待できるのかな
69SIM無しさん:2011/07/18(月) 18:56:39.80 ID:ZWGUpFew
>>65
Eメールは全部対応してるの!?
70SIM無しさん:2011/07/18(月) 21:57:20.81 ID:tKNz3zAg
>>67
motoblur無くなれば嬉しい。

71SIM無しさん:2011/07/18(月) 23:42:14.90 ID:clUbukh9
>>69
夏モデルの発表の時にacroのようなことがないように冬からは最初からEメール対応したのを出せるようにアプリケーション作ったみたいなこと言ってた
72SIM無しさん:2011/07/19(火) 00:04:50.28 ID:ZWGUpFew
>>71
そうなのか!ありがとう
73SIM無しさん:2011/07/19(火) 04:51:15.56 ID:aa9U77hZ
ポトン4Gっていつauからでるのん?
74SIM無しさん:2011/07/19(火) 08:23:58.12 ID:q+Ogx7hn
>>73
いかにも低迷しそうな名前だな
75SIM無しさん:2011/07/19(火) 08:28:29.35 ID:949nPGjr
ポトンわろたwwww
76SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:10:42.21 ID:Fe/u6UqR
フォトン→ファントム→ポトン

どんどん落ちていってるな…
77SIM無しさん:2011/07/19(火) 22:12:41.77 ID:q+Ogx7hn
ぼっとん4爺
78SIM無しさん:2011/07/20(水) 23:37:23.19 ID:iJRGWUmY
横のボタンがだんご虫っぽい。
79SIM無しさん:2011/07/22(金) 04:08:32.20 ID:pgjD32A4
auから発売確定したな
EVO 3Dは見送ってこっちにするかな
80SIM無しさん:2011/07/22(金) 06:37:18.82 ID:n1e/ihFC
>>79
確定なんかしてたっけ?
81SIM無しさん:2011/07/22(金) 06:41:06.68 ID:n1e/ihFC
チコッと調べてみたら総合スレに商標の登録の話題があるな。
EVO3Dの情報が全く進展しなさすぎなんで俺もphotonにしようかな〜。
82SIM無しさん:2011/07/22(金) 07:37:27.14 ID:+UOUXnNi
514:白ロムさん :sage:2011/07/21(木) 16:42:28.70 ID:3u6bZ3Ap0 (1) IDAA
ト'-'ト >>499
内容の振り分けが面倒+こっちの方が両方を扱ったときに許容されそうだからどうのこうの。
パンテックカンパニーリミテッド
商願2011-039467 Vega
商願2011-039468 Izar
モトローラトレードマークホールディングスエルエルシー
商願2011-036130 PHOTON
ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl

>>81
EVOの方はとっくの昔に発売確定してるぞ?
83EVO3D厨:2011/07/22(金) 08:41:48.01 ID:n1e/ihFC
>>82
それ、総合的に見て「可能性が高いだけ」の話だろ?
・UAprof
・MMSの画像解像度一致
・ISW12HTで「あろう」端末で撮影したEVO3Dで「あろう」端末の写真が見つかる。
・その写真から右上のロゴがauロゴの「ように」見える。

…すべてが不確定事項じゃん。
確定したのならソースくれ、ソース。
ぱおぱおや、jugglyや、niiやらその他諸々のblog記事以外での確定事項が知りたい。
84SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:37:04.15 ID:pgjD32A4
なのこのうざいやつ
85SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:42:24.07 ID:VI4IqeAS
夏だな
86SIM無しさん:2011/07/22(金) 09:48:55.11 ID:CnNHMQzt
俺はまだ厳密に確定していない事項を確定と吹聴する奴の方がウザいと感じるなぁ。

2chやら非公式ブログの情報を鵜呑みにして後で文句言う奴も大概だが。
87SIM無しさん:2011/07/22(金) 13:55:17.17 ID:pgjD32A4
お前がそう思うんならそうなんだろうな

お前の中では
88SIM無しさん:2011/07/22(金) 14:17:45.48 ID:dZrywG0+
>>87
こいつ子供かよ
さすが夏休み
89SIM無しさん:2011/07/22(金) 14:46:23.32 ID:xS2UVyVr
>>87
改行入れるとこでバレバレ。宿題しけ
90SIM無しさん:2011/07/22(金) 15:06:35.73 ID:8aGPXAFy
PhotonとEVO3D先に出たほうを買う
1ヶ月2ヶ月経てば安くもなるだろうグロスマ
91SIM無しさん:2011/07/22(金) 16:20:55.68 ID:A7oSRfco
Photonが先に出るのに2000ペリカ
92SIM無しさん:2011/07/23(土) 21:36:42.61 ID:CXaqxjAp
ブラウジングしてる動画が見つからん
93SIM無しさん:2011/07/24(日) 11:26:19.66 ID:I3y/TQyR
バージョンアップでより快適になったMotorola ATRIX 4Gを動画でチェック!!
ttp://ameblo.jp/povtc/entry-10963444839.html

Photonじゃないけど一応判断材料として。
94SIM無しさん:2011/07/24(日) 13:56:46.56 ID:OeSafRaS
過疎りすぎだろこのスレ。
Photonはもっと評価されても良いはず。
auで出たら3Dとマジに迷うな。
95SIM無しさん:2011/07/24(日) 14:24:19.94 ID:q1wBV3eB
評価も何もまだsprintからすら出てないからな
こいつはグローバルフォンだからsimスロットがあるといいけど
96SIM無しさん:2011/07/24(日) 14:55:23.73 ID:w8i41+Gh
まずは迷える状況になって欲しいな
97SIM無しさん:2011/07/24(日) 15:16:06.62 ID:suuRWyNE
情報がないと加速もしにくいだろう
98SIM無しさん:2011/07/24(日) 15:19:57.72 ID:0gqZgXnN
燃料があればな
ファントムなんだからジェットエンジン並みの加速を見せつけられるだろ
99SIM無しさん:2011/07/24(日) 16:40:15.24 ID:HGvp9Xo7
>>98
えっ


それはさておき、単にAtrix+WiMAXなのかスペックに書かれない部分で違いがあるのか、もっと情報欲しいやね
特に液晶とMotoぶるぁぁぁ
100SIM無しさん:2011/07/24(日) 17:57:31.94 ID:SnSI6AkS
101SIM無しさん:2011/07/24(日) 19:15:30.22 ID:J2hq01qL
ちょっと面白かった。
102SIM無しさん:2011/07/24(日) 20:28:13.06 ID:gXuzBFmb
ttp://www.youtube.com/watch?v=C3b881PdtLs&feature=player_embedded
Atrixの動画でも見て落ち着こうぜ。
103SIM無しさん:2011/07/24(日) 20:33:41.42 ID:eTo4cTjx
>>102
photon買うわ

マジで買うわ
104SIM無しさん:2011/07/24(日) 21:42:59.11 ID:yOo555iT
なんでといいからモトローラ出してくれよ
壊すと面倒だからキャリアの正規品しかいらないからな
105SIM無しさん:2011/07/24(日) 22:04:01.71 ID:5UjmZ0z3
>>102
ファントム購入決定
106SIM無しさん:2011/07/24(日) 22:44:21.71 ID:yknvSsvx
ファントム?
107SIM無しさん:2011/07/24(日) 23:43:41.88 ID:I3y/TQyR
名前を間違えることがネタ化してるな
108SIM無しさん:2011/07/25(月) 02:06:42.26 ID:sBi58Hc+
ファトゥームまじほしい
109SIM無しさん:2011/07/25(月) 02:09:28.39 ID:NUmWGPuy
布団買うわ
110SIM無しさん:2011/07/25(月) 11:03:22.18 ID:G7oT1Z0d
Motorolaスマフォってバッテリー持ち良かったでした?

布団っていい呼び方だなあ(笑)
111SIM無しさん:2011/07/25(月) 11:41:02.01 ID:fugJ8xkC
>>110
布団はカタログ的にはバッテリー容量結構あったはず
112SIM無しさん:2011/07/25(月) 11:53:45.64 ID:uC+agoAt
カタログだけじゃわからんのよな
113SIM無しさん:2011/07/25(月) 12:27:21.60 ID:HXNd35J/
モトの布団か。悪くない。
114SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:18:05.96 ID:JTNhOcnQ
そんな感じで愛称できるといいな
115SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:23:28.79 ID:BAUEFrpp
どうやらファントムか布団で愛称は落ち着きそうだなw
ttp://juggly.cn/archives/34828.html
田中社長が間違ってTriumphを持ってこないことを祈る。
116SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:29:41.72 ID:Kb/VBJ+/
Photonは普通に光学の粒子だろうがJk
117SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:31:30.24 ID:87gGG2wY
Motorolaトライアンフ、hTcキングダム、Pantechミラクだったら笑うしかない
名前だけはカッコいいけどなwww
118SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:33:54.24 ID:TZEIK6Dc
ローラの布団か
119SIM無しさん:2011/07/25(月) 13:42:11.05 ID:Qs2gcSj7
早く布団にもぐりたい
120SIM無しさん:2011/07/25(月) 16:05:56.02 ID:BAUEFrpp
>>117
厨二au!
それやったらMNPするユーザーが大量に現れるだろうなw
121SIM無しさん:2011/07/25(月) 16:22:07.07 ID:CiCL9ZnL
>>115
もう間違えるなら徹底的に間違えてほしい
ttp://www.kawatoku.com/weblog/uribanew/img/1107trimph.jpg
122SIM無しさん:2011/07/25(月) 20:18:13.27 ID:JamUDmL3
>>120
GalaxyとかDesireとかの時点で各キャリアとも大概だろ、何を今更w
まあ01だの12だの型番で呼ばれるのも味気ないけどなー
123SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:33:04.34 ID:4XYuAYo/
[429]SIM無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:12:36.07 ID:7/SQcIso
AAS
@paopao0128
PAOPAO
ISW11M
1分前 webから
124SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:36:20.16 ID:BAUEFrpp
>>123
もしかしてリーク来ちゃう?
125SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:39:12.32 ID:m1N4Fhrv
126 ◆UYVEGroyrM :2011/07/25(月) 21:40:03.24 ID:m1N4Fhrv
酉これだったっけ
127 ◆zRMZeyPuLs :2011/07/25(月) 21:40:57.72 ID:m1N4Fhrv
これかな
128SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:41:04.71 ID:HXNd35J/
布団来るか
129 ◆zRMZeyPuLs :2011/07/25(月) 21:41:55.38 ID:m1N4Fhrv
1だけどみんなやったね!
130SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:42:14.79 ID:Tcf0xKbj
布団がふっとんだ
131SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:47:38.31 ID:HXNd35J/
親方!
布団が飛んできた!
132SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:54:07.39 ID:BAUEFrpp
                 ,'  . : : : : : : : : : `丶
                   /: : : : /: :/| : : : : : : \ ,
                    , . : : : : :X{: :/_,u| : : :∧ : : : ヽ‘,
               /: : : :/,〃 0ヽ八: :人_iノ : : :ハ ’
              ,‘ |: : : /  ii{   リ ∨〃0∨ : : :|
                ⊥:|: ′  `  _/u   i{  リ : : : | }
              { { { |│u ////     ` _/ 〉: :,′
               、 人|         //// 厶|/ ,’
.         ,‘ '⌒i __ノーヘu  /⌒::::::::ー- 、 u厶'/⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  | \.: : : :.:\/::::::::::::::::::::\} ノ: :/  / / } ;
.    \ 丶   |  l  _><レ个ー  、__ノ<\/  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ 〈   {┘    厶}  / 厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {\_\   /_/ / 〃  ,し 厶  ',
    ,‘ /⌒\ x‐く∨|│|\__\/___/ /  ヘ、/  }  }
      ( \ (__,,、 V  |、____><__/|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l |    〈_   〉   /八  ヽ└(_/ ,‘

「EVO 3Dも来れば、怖いものなしやで」
133SIM無しさん:2011/07/25(月) 21:58:44.81 ID:6Tu6imJQ
胸熱
134SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:23:32.30 ID:uC+agoAt
きたか
AA略
135SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:24:07.46 ID:ciH7FmQ7
ブログほど信用できないものはない。iPhone 5のスレを見ればよくわかる
136SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:26:05.59 ID:uC+agoAt
>>135
お前リアルで嫌われるタイプだな
みんなで盛り上がってんのに水さして楽しいか?
137SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:36:42.32 ID:NUmWGPuy
きたの?どうなの?
138SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:44:29.37 ID:ZpdJ7OfJ
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311601065/

立ってんぞ
139SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:45:04.13 ID:BAUEFrpp
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311601065/1-100
Photonスレが2つになっちゃったな。
まぁ、いいか。

>>137
ほぼ確定っぽい。激アツ。
140SIM無しさん:2011/07/25(月) 22:48:05.02 ID:NUmWGPuy
>>139
あとは発売時期か・・・
141SIM無しさん:2011/07/26(火) 00:57:55.30 ID:FA4nFp4B
>>2だけどやったぜ!予約開始したら即いってくる
142SIM無しさん:2011/07/26(火) 15:28:15.67 ID:rCMYcQX7
なんか向こうのスレの方が繁盛してるな。
まだ正式名称きまってないのに、スレタイに「Photon WiMAX」とかつけちゃってさ!

EVOもそうだけど、4Gは語弊があるから避けるにしても、毎度WiMAXを端末名に入れるのはダサくて嫌だなぁ。
143 ◆zRMZeyPuLs :2011/07/26(火) 16:05:11.42 ID:89s5sPry
なんか…いやだな
144SIM無しさん:2011/07/26(火) 18:18:29.84 ID:7Gl+/xn9
南海、、、やだな
145SIM無しさん:2011/07/26(火) 23:48:12.73 ID:oZSodDAD
完全にもう一つのスレに勢いを持ってかれた…
146 ◆zRMZeyPuLs :2011/07/26(火) 23:52:29.91 ID:89s5sPry
なんであるのに埋めないんだよ…
おれ立てた意味…
147SIM無しさん:2011/07/27(水) 00:06:52.54 ID:2jNv34ys
知らなかったんじゃない?
148SIM無しさん:2011/07/27(水) 00:57:13.70 ID:jdXdPVfO
うめ
149SIM無しさん:2011/07/27(水) 01:44:19.09 ID:/kyAKEj0
梅さん 卵1つ
150SIM無しさん:2011/07/27(水) 07:44:41.38 ID:GZEFzbCv
今から埋めるの無理だろうから書き込まずに落としたほうがいいんじゃない?
151 ◆zRMZeyPuLs :2011/07/27(水) 07:51:53.61 ID:tU35VJ+P
>>150
だね
こっちのみんなありがとう!
152SIM無しさん:2011/07/27(水) 07:58:49.50 ID:9h1kSp43
なかなか落ちそうにも無いけどな。まあ>>1乙です。
>>1はなかなか先見の才があるのかね?
153SIM無しさん:2011/07/27(水) 09:55:29.55 ID:m3LXjVWM
あっちが荒れたら使うとかしてもいいかもな
154SIM無しさん:2011/07/27(水) 09:58:21.41 ID:vCCL6ZD9
au、Photon、ISW11M、Motorola、Wimax
 

検索キーワードが多いからな
155SIM無しさん:2011/07/27(水) 13:06:28.08 ID:/kyAKEj0
質問したいんだけど、これって3Gデザリング出来ますか?
156SIM無しさん:2011/07/27(水) 18:29:35.90 ID:aqivQlXH
さすがにまだわからんのでは?

知ってると思うけどEVOは出来る。
だからPhotonもできるとおもうがね。

但しauの3Gは電話掛かったりCメール受信したら一旦切れる。
つまり3Gのテザリングも切れる。
157SIM無しさん:2011/07/27(水) 20:46:00.85 ID:mVS2EJft
むこうのスレでもファントムって呼んでやれよ
158SIM無しさん:2011/07/27(水) 21:25:54.71 ID:e17K01Sc
愛称が布団で定着しつつあるな。
159SIM無しさん:2011/07/27(水) 21:46:21.12 ID:kay1WoMu
布団がふっとんだ
160SIM無しさん:2011/07/28(木) 00:31:58.48 ID:aE6xB4hx
>>156ありがとう。3GデザリングだとCメール来たら切断されるんですね。暫くはEVO3Dと様子見てみます
161SIM無しさん:2011/07/28(木) 04:11:55.10 ID:aPHRIVaF
フットン
162 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/28(木) 13:27:17.27 ID:XjHqrU/J
iphoton にすれば間違えて…

163SIM無しさん:2011/07/28(木) 13:31:25.91 ID:iE/2GjAN
>>162
それだ!
164SIM無しさん:2011/07/28(木) 14:08:30.79 ID:ze+74p9h
ioPadに匹敵する怪しさだなw
165SIM無しさん:2011/07/28(木) 21:01:04.53 ID://8o/S0j
間違って禿電買ってしまったら困るのでやめて欲しい
166SIM無しさん:2011/07/29(金) 23:06:49.72 ID:UELIHTXQ
向こうのスレはアンチがわいてるな。
167SIM無しさん:2011/07/30(土) 15:22:09.38 ID:AVHKUg5n
なんか横のボタンがちょっと安っぽいな
それに厚みが意外とありそう
http://www.bgr.com/nggallery/page-320/album-all/gallery-360/image/6740/
168SIM無しさん:2011/07/30(土) 17:05:58.19 ID:5c+ZMSip
>>167
ダンゴムシだな >(]]]]]]])
169SIM無しさん:2011/07/31(日) 19:42:23.96 ID:x/RSboCG
>>168
イヤァァアァアアアァ(>_<)
170 ◆zRMZeyPuLs :2011/08/03(水) 22:29:15.77 ID:3Tdt+Wnx
鳥これかな?
171SIM無しさん:2011/08/06(土) 06:45:19.62 ID:6o1nC+sq
発売日が気になるわけだけど、このスレが埋まる日も気になってきたよ。
172SIM無しさん:2011/08/06(土) 12:45:11.99 ID:Vk9gkO4N
テスト
173SIM無しさん:2011/08/21(日) 16:06:29.04 ID:XxtPlqAd
今わかってる端末だと、スペックは
Photon>XT860>atrix
って感じ?
174SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:19:57.67 ID:45rgSpNE
>>173
PhotonとAtrixってWiMAX以外のスペック違いあったっけ?
175SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:20:51.61 ID:45rgSpNE
あ、すまん。液晶サイズは抜きで
176SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:32:44.95 ID:XxtPlqAd
>>175
カメラが5MP:8MP、電池が通話9h:10h、待機264h:312h
細かいところが色々一回り違うと思ってた
177SIM無しさん:2011/08/31(水) 12:15:38.64 ID:R5accvbe
快適だわ
178SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:33:46.89 ID:Tyl87ylO
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part3のスレが立たないので一時的にこっちに避難していいですか?
179SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:49:33.48 ID:s+zIZ4+J
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
180SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:53:44.02 ID:0RclLjSA
賛成
181SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:57:26.89 ID:0RclLjSA
で、10月上旬ってホントなのかねー。MIRACH発売とiphone発売の間だとは思うけど。
182SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:58:48.10 ID:Tyl87ylO
マジですか??
え???
マジですか???
あざーすww

誰かau Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part3スレ立てて
183SIM無しさん:2011/09/17(土) 23:34:06.52 ID:x+3XBwy3
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316270004/
184SIM無しさん:2011/09/21(水) 18:10:53.77 ID:1+YY+Mps
待てぇい、ふぉとーん!

しぃぶといねぇ、ふぉとっつぁんもぉ〜
185SIM無しさん:2011/09/21(水) 18:11:45.79 ID:1+YY+Mps
21馬力らしい
186SIM無しさん:2011/09/30(金) 10:49:38.25 ID:5Aqce6hV
ここか過疎ってるな・・
187SIM無しさん:2011/09/30(金) 11:22:20.16 ID:LoY+MEig
11mスレができちゃったからね
188SIM無しさん:2011/10/04(火) 15:20:59.66 ID:gEHnrcEP
この機種はsprintなのにwcdmaいけるってことはドコモsim刺せるってこと?
189SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:31:08.61 ID:Jea74OoO
>>188
本スレちゃんと読め
190SIM無しさん:2011/10/04(火) 16:52:34.29 ID:bhGjG4zn
>>189
すまんです。わからんです。
191SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:48:09.04 ID:wWvrkoUq
こっち次スレってことでおk?
192SIM無しさん:2011/10/06(木) 11:56:52.28 ID:SVMgRtlW

au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317869248/
193SIM無しさん:2011/10/06(木) 23:52:04.88 ID:3vv+GVWp
>>191
スレタイPhoton 4Gだし、こっちは海外グローバルモデルスレってことで
194SIM無しさん:2011/10/15(土) 15:00:06.55 ID:ZAHgCse2
Photon 4G 4.5.1A-1_SUN-154_5
Baseband N_01.28.07R
(Sprint 版)

NTT Docomo のFOMA SIM 電話 OK 3Gデータ通信 OK
APN : open.mopera.net
MCC : 440
MNC : 10
高速快適

Softbankの黒いSIM 電話 OK 3Gデータ通信不可
bmobile の TalkingSIM U300 電話 OK 3Gデータ通信不可

Softbank と bmobile は同じ症状で、電波つかまない orz
Docomo の FOMA SIMと何が違うんだ?
195SIM無しさん:2011/10/15(土) 15:27:10.59 ID:ZAHgCse2
196SIM無しさん:2011/10/16(日) 05:26:28.76 ID:oR+fv87a
この機種もSIMカード非対応なの?
勘弁してよ
EVO 3DとPHOTONとiPhone4Sで取っ替え引っ換え遊びたいのに
197SIM無しさん:2011/10/16(日) 06:41:25.44 ID:wJM3dAsB
>>196
この機種は対応だよ
きみのやりたいことはできないけど
198SIM無しさん:2011/10/16(日) 06:44:39.58 ID:oR+fv87a
>>197
あぁ、こっちはグローバルな方のスレなのか
書く場所間違えたわスマンコ
199SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:04:45.97 ID:BUgi87/3
グローバル版でWiMAX使ってる人いる?
つながるのかこれ。アプリいるのかな。
200SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:08:16.52 ID:s8ebTIfL
無理
201SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:23:02.98 ID:BUgi87/3
>>200
へ!?マジか

>>194のおかげでdocomoのSIMで3G通信はできてる。
202SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:38:12.59 ID:s8ebTIfL
どこやらかで認証受けた機体のみとかみた記憶ある。
うろ、なんで嘘だったらすまん。
要は技適だかなんか受けてないとあかんのちゃうんかな。
203SIM無しさん:2011/10/21(金) 00:03:00.62 ID:TVpx5dXf
>>202
いろいろ試してみるわ。

Skypeのビデオ通話を試してみた。
相手のカメラはdocomoの3G回線でもかなりなめらかに視聴可。
でもこっちの動画を送れない。
アプリ上ではフロントカメラかバックカメラか選べるが、どっちを選んでも相手から見ると画面が真っ黒になってるみたい。
204SIM無しさん:2011/10/22(土) 17:58:11.79 ID:WV2cvo64
>>203生きてるか?生きてるな?
205SIM無しさん:2011/10/22(土) 20:36:12.43 ID:i+GvMMZ+
>>204
え?あ、報告しろって?
とりあえずWiMAXについては、自宅が圏外なのかと思って、
いろんな場所でscanしてみたけど、繋がらない。
それっぽいアプリもないので行き詰まり中。
206SIM無しさん:2011/10/23(日) 16:56:44.66 ID:25senQ17
>>205
スプリント版で日本のwimax ということでしょうか。
無理みたいですね、そもそも規格自体が違うみたいです。
3gなら、docomo、ソフバンなどの電波は拾えるかと。
207204:2011/10/24(月) 01:30:22.16 ID:wvYoRkSO
>>205そっか、
此方は室内入るとダメダメで国内用なのに使えないとかだし元気出せよー。
玄関先とかベランダならいけるんだけどなぁ、、、
208SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:01:44.81 ID:wwp/qPju
>>202
ホント?オイラはどっかでできたような記事を見たような気がしたんだが、見つからない。

結局専用サイトにアクセスして端末を認証させるだけだから、できそうな気がするんだけどなぁ。
今DTIのwimax使ってるので、機種追加で行けるはずなんだけど。
DIIに聞くべきか、UQに聞くべきなのか。
209SIM無しさん:2011/10/28(金) 22:12:29.15 ID:Bm0wwc8U
auのWiMAXスマホは3GじゃなくてもKDDIのパケット通信網を経由しないと使えないんじゃないっけな。

だからUQの機器追加として使うことはできない。

UQじゃなくてauが機器追加オプションを始めない限り、スマホ込みのWiMAX契約は無理じゃないかな。
WiMAX自体がオプション扱いの料金体系だから、なおと思うけど。
210SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:55:19.99 ID:K0tvF3Dk
ゴメン。伝わらなかったかも。

SIMフリーのPHOTON買って、3GはドコモSIM突っ込んで、
WIMAX部分だけUQ契約でできないかな、と思ってたんだけど。
211SIM無しさん:2011/10/29(土) 02:10:49.53 ID:eA9PDMdv
WiMAXのモバイルルータ買って持ち歩けばいいじゃん
212SIM無しさん:2011/10/29(土) 06:24:35.02 ID:fpEKXvsL
>>210
素直にauから買って、sim unlock した方が良いかと。
docomo とwimax の併用可能だよ。
wimaxルータ使うのとランニングそんなに変わらんし。
213SIM無しさん:2011/10/29(土) 06:34:56.24 ID:z4Gm9UeE
>>210
だから、それが出来ないって言ってるの。

photonならau3G+WiMAX+docomoは出来るらしいが。
とにかく、今出回ってるスマホの場合WiMAXとauは切り離せないよ。
214SIM無しさん:2011/10/29(土) 06:51:45.38 ID:fpEKXvsL
>>210
そうそう、docomoとの契約+uq wimax の契約になるので、ランニング高くなるかと。
素直にauの買うのがいいよ。
sim freeで買うメリットは無いな。
多分、webtop環境の日本語直接入力とかも、
弄んないと出来んだろうし。
atrixと多分同じかと。
215SIM無しさん:2011/10/29(土) 08:10:01.40 ID:UHK1RFYf
>>213
音声はdocomo、パケットはauという組み合わせが可能なのか。便利だなぁ。
216SIM無しさん:2011/10/29(土) 08:15:47.20 ID:Cs7rC/zy
>>215
docomo通話、3G
+wimax
ができるはず。
データsim でしか試してないです。
217SIM無しさん:2011/10/29(土) 22:03:43.01 ID:zpZcHANS
俺も210と同じ事がやりたい。
b-mobileのsim入れて、既に契約
済みのbic wimaxに機器追加で
使いたい。
218SIM無しさん:2011/10/30(日) 10:00:43.49 ID:ZCqNSwWr
>>217
ここまで読んで
実現できると思ったならやってみれば良い
219sage:2011/11/02(水) 13:24:01.01 ID:LKM/KChi
Sprint版買ってみた。とりあえず日本語化して
unlockし、docomoで128k運用までは可能になった。
でも遅いのでWimax機器追加試してみる。

かなり安かったので人柱機器としては面白いと思う。
220SIM無しさん:2011/11/02(水) 20:26:07.80 ID:igyaKT6F
もう遅いかもだけど、auの買ってアンロックの方が、良かったんでは、、
docomo+wimaxも可能なのに。
トータルも余り変わんないかと。
自分はたまにデータ通信用のsim入れてます。
221sage:2011/11/02(水) 22:57:34.82 ID:LKM/KChi
中古買ったのでトータル3万も行かなかったから
お買い得だったよ。AU版はそれより安いの?
222SIM無しさん:2011/11/02(水) 23:55:16.02 ID:LKM/KChi
なんでか名前欄sageてた…orz

逝ってきまつ|出口| λ............トボトボ
223SIM無しさん:2011/11/03(木) 08:41:54.02 ID:7nORyEVK
WiMAX使えたのか?
224SIM無しさん:2011/11/03(木) 11:18:26.80 ID:dXAvhuod
>>221
うーん、例えば、au版photon のランニングだと、
音声+高速3G通信+wimax 、1本に纏めて5000円とか5500円位、テザもok。
あと、docomo sim とかもunlock で利用可能。

海外版、128k+別体wimaxだといくらかな?
128kのも色々あるみたいだが、
ドコモので月5000円位でしたっけ、
その場合だったら、本体の差額は8,9ヵ月位で、回収出来るかな。
auが、直ぐ0円販売するとしたら、、、

あと、webtop,lapdock利用時、相当弄んないと日本語直入力出来ないかも、、多分。
225SIM無しさん:2011/11/03(木) 11:47:04.62 ID:AZs/GLtj
>>224
相当いじくり回すために買ったんだから良いんですよ。
もうすでにAlien Romだし。快適に使えてますよ。
もう速さは128kじゃなくなりました。

それに8,9ヶ月後にはもう違う機種使ってますよ。
来年春にはAndroid4.0が来るでしょwww
それまでのつなぎで遊べる機種として面白いと思いますよ。

226SIM無しさん:2011/11/03(木) 11:57:29.98 ID:dXAvhuod
>>225
成る程です。
お節介過ぎてすいませんでした。
自分もatrix とかでは遊んでたりしてます。
227SIM無しさん:2011/11/03(木) 12:05:52.21 ID:AZs/GLtj
>>226
いえいえ 心配して頂いてありがとうございます。

自分もAtrix欲しいなぁ〜と思ってたらPhotonが出たので
こっちにしてみたのでAtrixも面白そうですよね。

あ〜でも
Au版のR○mとか来てくれると更に色々遊べそうなんですけどね〜
来ないかなぁ。
228SIM無しさん:2011/11/03(木) 12:16:06.33 ID:dXAvhuod
>>227
RAZR からbootloader のアンロックには
正式に対応するらしいので、、
xoom のように国内外の純正romを公開していくかもですね。
229SIM無しさん:2011/11/03(木) 13:14:24.97 ID:AZs/GLtj
>>228
そうなると嬉しいですねぇ。
AU版のプリインのソフト無しのやつ欲しいですwww
230SIM無しさん:2011/11/08(火) 23:35:18.76 ID:z24Syvxm
au版アンロックしてのドコモ運用だけど、SMS使う方法ってありますか?

どのアプリ使っても同じエラーメッセージが出るってことは本体側(純正アプリ?)で制限掛けてるんですかね?
231SIM無しさん:2011/11/11(金) 13:48:46.44 ID:xYGyTGHZ
布団さん とても快適なんだが
不満は、USB端子が左側にあることだ。
左持ちだと充電しながら操作がムズイ。

ストラップホール無しも
地味に不満だけど
拡張バッテリー用カバーに
自分で穴空けで
対処出来たからこれはまだいいけど
USB端子だけはどうにも。
232SIM無しさん:2011/11/11(金) 19:26:04.57 ID:uofjbIsm
>>231
ま、バッテリー交換式の運用なら気になんないかと。
あと、usb充電は、寝るときにとか。
233SIM無しさん:2011/11/18(金) 12:00:46.48 ID:6mBIEQcd
>>230
au版アンロックして海外でプリペsim運用を目論んでます。
が、ほとんどのsimはアクティベートにSMSが必要です。
photonではキャリアを変更してもSMS送信できないのでしょうか?
234SIM無しさん:2011/12/13(火) 10:20:51.70 ID:rB5myKUJ
handtec、1Shop、ExpansysそれぞれRAZRの型番というかが違うん?
235SIM無しさん:2011/12/25(日) 11:56:01.12 ID:T5LXL/Xr
質問です

iTunesが使えるAndroidアプリがあると聞きましたが、
それはPotonでも使えますか?
236SIM無しさん:2011/12/25(日) 15:04:15.32 ID:T5LXL/Xr
事故解決
237SIM無しさん:2011/12/25(日) 18:24:56.88 ID:axLCLEfB
今日クリスマスセールでMNP無料になってる布団を買った。
そのままAUに行きEVOとSIM抜きで電話番号を交換しようとしたら、
当日は登録されていないので出来ませんよって言われた。

A(EVO11)B(布団)+SIMカード携帯で手数料は2100円也
夜7:30頃しか行けないって言ったら、30分じゃきついので、時間ある時来てくださいって言われた。
来週出直しだ。

SIMカード使ってない機種があれば2100円かからないって言われたけど、そんな古いの持ってないしね。
238SIM無しさん:2011/12/25(日) 19:17:08.58 ID:9Tc1PBnL
239SIM無しさん:2012/01/01(日) 22:32:06.00 ID:IMPcpsmP
平野綾と平原綾香の違いとは何だったのか
240SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:00:02.13 ID:60kTBAAK
レベルが足りなくて立てられなかった
つうか年齢層が高いスレだかなんだかしらねえけどスレ立つまで埋めるの待つのもできねえのか?
立つ前に埋めんな能無しの馬鹿共が

――――――――――――――ここからテンプレ――――――――――――――――――――――

スレタイ:au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part19

本文:

『 au MOTOROLA PHOTON ISW11M 』
WiMAX、デュアルコアCPU、4.3インチ大画面搭載のハイスペックスマートフォン

【スペック】
OS: Android 2.3
CPU: Nvidia Tegra 2 T250 Dual-core 1GHz
RAM: 1GB
ストレージ: 16GB
サイズ: 126.9×66.9×12.2mm
重量: 158g
ディスプレイ: 4.3インチ TFT液晶 マルチタッチ対応 静電容量式
解像度: 960×540 qHD
カメラ: 8MP(背面) デュアルLEDフラッシュ オートフォーカス 0.3MP(前面)
ビデオ: 1080p FHD
ネットワーク: CDMA2000(800/1900Mhz) W-CDMA(850/1900/2100MHz) GSM(850/900/1900MHz)
パケット通信: mWiMAX IEEE 802.16e 2600MHz
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1+EDR
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 接近センサー, 光センサー
外部端子: microSD, microUSB, miniHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 1650mAh
その他: 背面部にキックスタンド搭載

【参考サイト】
・取扱説明書(PDF)
http://www2.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw11m/isw11m_torisetsu.pdf
・アップローダー
http://ux.getuploader.com/ISW11M/
・MOTOROLA PHOTON ISW11Mのまとめ
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=MOTOROLA PHOTON ISW11Mのまとめ
・ISW11Mまとめ@wiki
http://www38.atwiki.jp/isw11m/

【前スレ】
au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324860483/l50

【避難所的な】
・Motorola Photon 4G
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308107775/

【ROM焼き】au MOTOROLA PHOTON ISW11M Root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324383110/
241SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:01:02.05 ID:60kTBAAK
【FAQ】
Q: iPhoneと迷ってます。
A: iPhone買うといいよ。

Q: Evo3Dと迷ってます。
A: 性能は大差ない。質感、キックスタンドの有無、カメラの性能、3D機能の有無、Motoblur/HTC Sense あたりの違いなので、店頭で触って自分でしっくりくる方をどうぞ。

Q: ペンタイル液晶だけど大丈夫?
A: これも人それぞれ。気になる人は気になるらしいけど私は気にならない。輝度が高く晴れの日の屋外でも見やすいので、行動派やカーナビとして利用する場合はむしろおすすめ。

Q: 自分の行動圏内でWiMAX入るかどうかわからない。
A: auショップで旧EVOを借りてチェックできたはず。

Q: 電池カバーが外れない。
A: 下部の溝から、カバーの縁に沿って、爪をとおしていくんだ。

Q: いいってことよ
A: 誰だよw
242SIM無しさん:2012/01/01(日) 23:43:39.13 ID:Oqf0WJrq
243SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:33:56.22 ID:mwzkbadr
rrr
244SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:37:31.60 ID:WsROIxo4
aaa
245SIM無しさん:2012/02/03(金) 14:38:26.82 ID:5l6arHdt
zzz
246SIM無しさん
rrr