docomo Xperia acro SO-02C Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo向けに6月〜7月発売予定のXperia acroのスレッドです。

公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306744141/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:58:37.00 ID:7592HWVH
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh

■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB

■主なソフトウェア
 ソニー・エリクソンオリジナルソフトウェア Sony Ericsson Timescape
 Google提供プリインストールソフト Android マーケット、Google マップ、Gmail、Google Calendar、Google 検索、Google トーク、Google 音声検索、Youtube
 ドコモ 提供プリインストールソフト spモード、ドコモマーケット、おサイフケータイ

■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

■その他
 日本語変換エンジン POBox Touch 4.1
 Wi-Fi ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g/n
 FOMAハイスピード規格 HSDPA 下り 14Mbps
 HSUPA 上り 5.7Mbps
 Bluetooth Bluetooth2.1+EDR
 ( HFP、HSP、OPP、SPP、A2DP、AVRCP、PBAP )
 DLNA ○
 ドキュメントビューア ○
 マルチタッチ ○
 赤外線通信 ○
 ワンセグ ○
 spモード ○
 おサイフケータイ ○
 ドコモマーケット ○
 GPS ○
 フルブラウザ ○
 WORLD WING(3G+GSM) ○
 タッチパネル ○
 QWERTYキーボード ○(ソフトキー対応)
 防水 -
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:59:06.21 ID:7592HWVH
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:25:03.08 ID:ZDXUj1CV
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:28:10.86 ID:+d2h3ta9
>>1

>>2
SPモードがプリインストールってことは、自由に利用できるストレージが
277MBってことでいいの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:31:59.31 ID:jpsnauyT
糞スレをたてたらいけないですよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:03:23.19 ID:LIPGi08g
DCでの予約ってまだだよね
保険でどこか電気店に予約してみるか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:11:16.82 ID:7qEZchu6
D ドコモ
C センター?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:14:51.03 ID:LIPGi08g
DSだよ。電源かなにかと勘違いしてた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:34:11.00 ID:V7LxhPWV
なんかスレを見てると、ちょっと遅めに7月半ば発売と考えて、
普通に買おうと思ったら秋を迎えて、
冬モデル待ちをした方が賢い時期になっちまいそうな感じだな
今からでもとりあえず予約しといて、
少しでも早く手に入れられる事を考えた方が良さそうだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:41:43.87 ID:TZioC0Hg
初期ロットを掴むのは不安でもある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:00:55.55 ID:KWqfsyt4
>>8
何年か前Fのプライム機種のスレでドコモショップの事をDC、アップデートの事をADとテンプレで説明してた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:17:33.30 ID:cFG9Mdt8
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:23:12.01 ID:/R3fysJk
ごめん、前スレで9xx番台とかいったものだけど
確認したらX組と書いてあった
まあ、結構待たされるだろうけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:24:07.39 ID:I5UnEyBP
銀座の展示会って場所どこですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:25:08.82 ID:e3+XhquF
>>11
初回ロット逃したらもう当分入荷無いだろ
震災の影響で総生産台数はかなり少なくなると思われる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:25:27.91 ID:AIFibxdL
多分銀座
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:29:03.03 ID:AIFibxdL
ggればすぐ分かるだろうに…
ttp://www.sony.jp/showroom/ginza/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:41:54.13 ID:0o8DK/fH
>>14
初回入荷は無理だろうけど、沢山出荷されることを祈ればおk

>>16
つーか初回分で何かあった場合、それの対応が終わるのって
かなり先になりそうだもんなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:46:54.68 ID:SYTUlnJi
最近のスマホのモデルチェンジ周期を考えると第一ロット買わないと旨味が少ないんじゃ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:52:42.82 ID:wIEoSWua
みんな、なんでケースつけるんだか
完全に洗脳されちゃってるよねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:57:35.17 ID:lxkxF5pa
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:59:24.86 ID:A5xSJ+iD
arcからacroに乗り換えるにはオクで買えばおっけ?
その場合今のサポート割引はどうなるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:04:09.17 ID:fyZBny5u
6月に入ったというのに発売日は決まってないのか?
じゃあもう7月だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:29:12.97 ID:Sp9EEa2q
>>21
うわ、なにコイツ気持ち悪っ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:31:49.92 ID:/R3fysJk
>>19
アキバヨドだし結構入荷するんじゃなかろうか
ま、とはいえ楽観視すぎるのもね
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 16:41:06.26 ID:dywUyNa2
ケースを付けるということは、
亀頭に包皮をあえてつけるようなもの。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:45:55.79 ID:yN/bHwND
ソニビル行ってきました。あーうーだけガラガラだた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:46:21.37 ID:uiHB16x4
>>27
むしろケース付けないってのはパンツはかないくらいの気持ちだと思うぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:50:09.46 ID:7592HWVH
アホンじゃないんだからケース必要ないでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:51:19.48 ID:0sOT5gIk
電話にパンツ履かせるとか変態じゃん
見た目で選んでんのにケースとかありえない、傷が目立ってきたら外装交換でいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:04:52.08 ID:pR4PeCYX
そんな俺はクリアケース
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:06:22.84 ID:0g/LMzYI
スマホをケースに入れたり
自家用車土禁にしたり・・

大変だな宇都宮人は
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:07:52.68 ID:RlX/BbsA
好きなようにするがいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:08:09.84 ID:mRmzha96
銀座いってきた
ドコモとあうで各色1台ずつ
2Fの狭いとこに割と人が集まってた
発売日は隣でいじってたやつが聞いてたけど、まだ未定ですって苦笑気味に言われてた

arcと持ち比べるとさすがに厚さは否めないけど、
01B使ってる身としてはまったく無問題・・・なんだが
あうのルビーかっこよすぎだろ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:08:36.26 ID:TZioC0Hg
パンツは脱がせる楽しみがあるんだよ。

液晶保護フィルムは必要?
iPhoneみたいにガラス割れたりしないか心配。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:26:22.87 ID:wRRUG95b
ケースつけるのは美人に目出し帽被せるようなもの。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:31:05.00 ID:ggDqOFJe
お前ら小さい頃着せ替え人形で遊ばなかったのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:41:01.79 ID:TZioC0Hg
携帯って便座より汚いんだろ
汚れたパンツ洗えたほうがいいじゃないか。洗わないけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:44:55.48 ID:e452Qeqf
俺も銀座で見てきた!

男しか並んでない!

白を狙っていたが、黒のマットもかなり良い。青はさわれなかった。

迷うぜ。

一階の富良野のラベンダーもなかなか良いぜ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:00:42.57 ID:xjTqpnjT
梅田のラウンジも、一杯だった、早く販売しなかったら、他のスマートフォンに浮気する人が増えます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:09:21.09 ID:/ytdfLW8
SONYも色々あったから慎重になってるのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:16:13.92 ID:5G0O4FkR
docomo chop
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:32:37.69 ID:ZDXUj1CV
待ちきれない人は難民解消のため他機種へどうぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:51:44.95 ID:uiHB16x4
ケースは付けたりしないけどあのBlackBerryのスマートポケットみたいなのは使う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:14:27.37 ID:+d2h3ta9
さて、あと1ヶ月位で発売だろうけど、アクセサリとかで何買うの?
卓上充電器みたいのって付属してるんだっけ?してないなら何買う?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:17:11.24 ID:WJqVVJya
>>46
覗き見防止機能が無いから保護シートを買うか覗き見防止アプリ使うか検討中
シート貼ると液晶の見やすさ損ねるからできれば貼りたくないんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:25:16.21 ID:E7fzzSgM
液晶フィルムはarc用のを購入済み
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:32:01.37 ID:4UM5spFB
DSの予約開始まだー!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:36:47.82 ID:NSAj7TqH
みんなスマホ使って何してるの?何するの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:37:24.42 ID:0o8DK/fH
006SHって価格9万超えなのかw
acroは、サポート後だろうけど3万台って言ってくれてるからまだ良いな
どうせ分割で買うから大して変わらないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:42:07.02 ID:TZioC0Hg
ソニエリの仕様みるとarcは4.2インチ acroは約4.2インチって表記なんだけど
液晶フィルムarc用の買えばおk?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:46:24.66 ID:We5YXY4D
今電話して聞いたら今月の10日予約開始で25日前後に発売って言われた。ちなみに関西情報
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:46:31.38 ID:0o8DK/fH
>>52
お姉さんに聞いてきたら良いんじゃね
ただ液晶フィルムの場合、画面サイズよりも本体サイズの方を気にした方が良いかもな

まぁ高くても1000円弱だし、駄目だったら買いなおせばおk
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:46:44.35 ID:wIEoSWua
アクセサリ(笑)

洗脳されてますのぉ〜wwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:48:41.92 ID:+d2h3ta9
>>55
逆もまた然り^^
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:50:35.25 ID:Ynw73oBu
このスレずっと見てるけど発売されるまで語ることがなんもない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:52:03.18 ID:Ud2tsInq
au版より発売遅いとかないよな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:55:44.30 ID:0o8DK/fH
>>58
auより遅いってのは公式で以前から言われてるぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:57:22.82 ID:S2hfrRJH
新規契約する場合ってGmail以外のアドレス(@docomoとか)貰える?
PCメール拒否の人もいるだろうから一応Gmail以外を持っておきたい
61 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/06/04(土) 19:59:31.34 ID:PLQ8xU34
>>59
えっ
>>60
spモードやiモードを契約すれば。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:08:07.28 ID:/ytdfLW8
アクアって本体が光沢だけどフラッシュが干渉したりしないのかな
ジャケット着せれば関係ないのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:10:47.53 ID:bT1/DL3k
携帯も初期ロットは気にした方がいいですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:17:08.48 ID:Ud2tsInq
>>59
そうなの?そういえば、あっちは早く発売するのにこだわったとか言ってたな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:18:27.52 ID:/JpRS7LR
>>63
単純に月賦のスパン内に新機種が出やすくなってるから
買いたいんだったら発売日周辺に
少し経ってからなら新機種待てって話だよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:42:11.61 ID:soT/3V1W
今月発売なら神
来月なら見送り
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:42:50.87 ID:XA0NLHDa
auってキャリアメール9月までないんだよな
G-mailかc-mailで我慢しろってひどいよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:47:24.20 ID:f+LEPU3I
なんで今さらシングルコアのスマホ買うの?
馬鹿なの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:49:06.90 ID:fdy24VNk
DSに予約しに行ったら、丁重にお断りされた。
DSって空いてるイメージあったけど、混んでたわ。
みんなスマートフォン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:49:21.56 ID:F/YsIaLD
デュアルコアにしたって電池を余計に喰うだけじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:52:11.19 ID:jwLY8FbW
S2とarcのスペックが同じでもS2が売れると思っているのだろうか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:55:04.73 ID:r2NB4c5e
銀河より発売は後なんかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:58:43.70 ID:f+LEPU3I
アクロが銀河S2より優れてる所教えて
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:01:46.59 ID:mLgHg454
デザイン 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:04:57.26 ID:Ud2tsInq
>>73
サムスンじゃない所
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:05:08.56 ID:+v8JKL2K
既に量販店で予約してる人も予約日決まり次第DSで予約するの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:06:46.56 ID:f+LEPU3I
機能の面で頼む
サムスン嫌だがこのままでは買わざるをえない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:07:33.86 ID:K/gNESrj
galaxy持ってたらスペックばっか気にするオタクっぽい気がするんだよな・・・
確かにスペックは随分負けてるけど特に不便なわけじゃないし・・・

って感じでgalaxyとacro予約してあるから全力で悩んでますw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:08:22.63 ID:iwKhmc7p
これスクリーンショットとれるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:10:16.79 ID:qNBAVKfi
>>67
でしょ?あっちじゃそれが何か?程度。
キャリアメール無いのって致命的でしょ?いくらスマホとはいえ。

で、MNPしようと思ってこっち居るけど発売こっちも遅いなら
9月までまとうかなって思ってる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:11:14.76 ID:9sH/AtGI
>>75
これがすべて
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:12:46.70 ID:f+LEPU3I
ネトウヨの器の小ささを知った
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:15:35.05 ID:X+6ygcvp
10日まで動き無さそう…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:18:01.65 ID:DesAePFc
>>82
毎日使うものなんだから、自分に合った好きなの買えば?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:18:48.63 ID:uiHB16x4
俺サムスン嫌いだからサムスンじゃないところってだけで十分
サムスンとSHARPの携帯はもう買わない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:25:25.57 ID:Ud2tsInq
>>78
サムスンは、一番いいやつ下さいとかいう奴向けの物ばかり作るからね。でも実際は何が良くて、何が良くないかなんて、個人差がある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:26:49.02 ID:jwLY8FbW
>>82
価格コムおすすめ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:33:59.99 ID:6ahqDTqU
>>81
間違いないなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:39:32.16 ID:xDkfvPHV
>>80
正直長期的にみてもauはあんまメリットないからドコモにした方がいいぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:45:16.81 ID:yGd780Iw
10日に何かが起きる!?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:49:54.66 ID:xjTqpnjT
ガゼネタやろ、
92 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:51:24.20 ID:dywUyNa2
>>90

S2のDSでの予約受付が開始される。
あDCだっけ?
93 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:54:43.76 ID:dywUyNa2
S2ってガラケー機能無いのか。
今知った。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:17:14.04 ID:wIEoSWua
青か黒か迷うー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:19:19.14 ID:JJ4LlqhD
サムスン嫌い多いねぇ。
俺はアップルが嫌いだけどね。
あのリンゴのマークが生理的に嫌いだ。キモー!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:22:22.10 ID:uiHB16x4
Apple信者は確かにあれだけど
なぜ話題にもでてないのにAppleの話をしだすか分かんねぇわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:24:40.45 ID:6zkhAmNb
>>90あるとすれば発売日発表くらいか?
98 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:25:30.22 ID:dywUyNa2
俺はiPodtouchと2台持ちだな。
99 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:26:24.47 ID:dywUyNa2
東電の株100円台で買いたいんだが、
その後はどうなる?
100 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:26:52.70 ID:dywUyNa2
>>99は誤爆でしたスマソ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:27:18.42 ID:e2paMTAb
知らんがな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:34:52.07 ID:iwKhmc7p
>>99
俺はリアルに紙くずになると思う
103名無し:2011/06/04(土) 22:41:20.02 ID:NM3NwOr1
DSの店員に予約しないと手に入りにくいって言われたんだけれど予約しないと当分買えないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:41:19.95 ID:7SifDqLM
今は株券電子化だから紙くずにもならない
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:48:54.68 ID:dywUyNa2
>>102
>>104

ならばドルと東電株ならどちらを買う?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:52:39.56 ID:ZSfmUD7h
ドル
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:57:14.97 ID:e2paMTAb
どっちも買わない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:01:20.19 ID:qimQT8Yn
ドル
109 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:03:15.85 ID:dywUyNa2
>>106
>>108

ドルを買ってはいけない。
(伝説の投資家ジム・ロジャーズ);
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:09:53.66 ID:7SifDqLM
ドル持ってる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:14:56.74 ID:P7VLgafu
無いとは思うけどデフォルトの可能性を否定できない

つーかDSでの予約開始日早く発表してくれ
DS以外で買い増ししたくないんだよ
112 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:22:10.09 ID:dywUyNa2
>>110

ロンガー乙!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:24:14.57 ID:jwLY8FbW
それよりもゴールドの方が
今買っても遅いけどな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:25:35.63 ID:RWuY7h57
DSで予約したら、頭金取られるんかな?
115 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:26:01.63 ID:dywUyNa2
>>113

死亡フラグ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:26:10.21 ID:/ytdfLW8
展示会も始まったしやっぱり10日あたりかな
秋ごろに新機種をだすならあまり時間はないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:30:00.94 ID:/ytdfLW8
>>114
あっ、たま金ですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:34:17.87 ID:sGumRJPu
予約はした。当日は無理だろうけど、まぁ評判を見れると思えば気楽かなぁ
はやく発売しろー
119 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:35:39.20 ID:GC4d3FqS
予約してきたー
これでスマホ童貞捨てるんだ…

とにかく赤外線がついてるスマホが欲しかった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:47:16.98 ID:/+EYEgED
どこのDS?

今日、地元のDSで予約しようと思ったけど、発売日すら確定してないって言われて出来なかったぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:53:43.52 ID:gTuOpows
海外モデルは内蔵ストレージが高いけど
日本モデルは何故か低い

この傾向は暫く続きそうだな

122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:54:16.41 ID:e2paMTAb
PCデポで電話帳移行サービス5000円とかだけど、
自分でやろうと思ったら、けっこう大変なものなの?

ガラケーのときはDSでやってくれたものだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:58:34.92 ID:SE8B/yq/
電話帳の移行でカネを払うという概念が全くなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:59:33.77 ID:wIEoSWua
そろそろ予約
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:00:13.22 ID:XA0NLHDa
MicroSDでも移行出来るしDSでも移行してくれるんじゃない?
赤外線は分からんが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:02:36.22 ID:7N96WzXP
DSで頼むか自力でやるか、どちらか選べるぜ
DSは混みそうだから自分でやろうかと思ってるけど、時間があれば頼みたいところ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:08:32.38 ID:kbyMv9If
電話帳の移行くらい出来ないでスマホ買うのかよ(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:17:06.75 ID:k5VEfX0M
>>127
グスッ・・(;_;)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:19:04.61 ID:I/RBnCEU
まあ昔の話だが赤外線もSDもない機種からの機種変だと個人の携帯ショップだと電話帳ブックマークが移動出来なくて
手打ちしたことはある
あれはめんどくさい二度とやりたくないな

まあ今になって考えたらドコモショップに行って電話帳移行してもらえばよかったんだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:31:05.82 ID:VX/XpBZo
電話帳の移行は簡単だよ。やってみればわかる。
逆にやってみないとわからないで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:48:43.03 ID:7eEHU8ZW
電話帳なんて、男は黙って手打ちだろ。
俺は機種変のたびに一から登録してきたけど、あんなもんやってみれば全件で5分とかからんよ。
親の番号にどの写真登録するかとか、考えるのも楽しいし。
そうだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:50:09.64 ID:K6WUSNjF
300件↑手打ちは勘弁
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:53:26.68 ID:FeaGXgvx
ドコモラウンジでacro触ったあと、何か面白いことあるかと思ってソニービル行ってみたら行列でワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:54:08.90 ID:UBNiE00r
>>120
DSでは予約開始してない。
一部の家電量販店だと思われる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:57:35.07 ID:9EJh0ziC
>>130
そしてアプリ権限から情報流出の輪!!ができる\(^o^)/
136135:2011/06/05(日) 00:58:36.96 ID:9EJh0ziC
かもしれないから恐怖
誰かたすけて
137 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:58:40.33 ID:tJQwwKad
はやく出ないかのう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:01:52.62 ID:IZ3MjXq5
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか
arcにしようかacroにしようかarcにしようかacroにしようか


まだ悩んでます(´・ω・`)ノシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:02:14.37 ID:SOv+tGCI
6/10DS予約開始
6/24発売
の噂が本当だとすると、もう3週間切ってる!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:05:55.96 ID:+ujXa7Rf
それギャラクシーの方じゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:07:38.47 ID:AaVGP3q0
>>138
ガラケ機能いらなければarcで良いのでは?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:10:26.09 ID:SOv+tGCI
>>138
ガラケ機能を見るのも嫌で搭載されていると死んでしまうのでなければacro
大は小を兼ねる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:17:16.45 ID:FxiXuBdJ
so906iからacroにする予定なんだが、arcの在庫有り見るたびに
so906iとarcと2台持ちでもいいのかなと思ってしまう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:19:42.90 ID:qN+WAOcM
とにかく白がよい
ラメ感が可愛かった!
arcは色ダサすぎw
カバーつけるひともダサすぎw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:25:55.86 ID:5HzMbk7U
>>131
泣いた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:36:54.65 ID:FsxzPuZ5
今、まだSHー01A使ってて次これにしようと思うんだが、パンフ見てて疑問が…。
スマホはパケホフラットにした方が良いの?今は旧パケホ(3900円のやつ)なんだけど、これは使えなくなる!?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:37:37.79 ID:Ts+rWTsn
>>131
親の登録して終わりだもんな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:38:47.91 ID:zIYyrwcK
こういうユーモアを忘れないってのは羨ましいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:38:49.20 ID:Ts+rWTsn
まだってなんだよ
俺なんて906だぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:40:06.74 ID:zIYyrwcK
>>149
まだまだ905、906多いでしょ
端末代が完全に購入する側の需要に合ってないよな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:44:06.16 ID:CCiUbPTA
おれはD902ですw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:45:15.22 ID:wiimqWtx
LiveView今夏日本でも発売されるみたい
http://itpro.nikkeibp.co.jp/android/LVI2011/index.html
153 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:48:44.36 ID:N+8SorA8
>>146
旧パケホだと青天井or10kのどちらかだった気がする。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:51:27.78 ID:5HzMbk7U
>>151
俺D904iwww
スライドいいよな!
三菱さん…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:53:18.47 ID:tJQwwKad
905iの、HIGHスピード・GPS・ワンセグの全部入りになったタイミングで
替えた人は結構多いんじゃないかな
そしてソニエラーはその後
FeliCa入りケータイの登場まで待たなくてはならなかったのである…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:16:54.87 ID:8C0kyIDK
今日スマホラウンジ行ったら、
GalaxyTABを自慢げに持って大声で通話しながら歩いてるヤツがいてひいた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:21:00.92 ID:pwxj6UnT
ソニエリよ
LiveViewよりEP952を発売せよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:26:15.20 ID:pwxj6UnT
159 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:32:02.30 ID:DrfZh/3X
>>146

旧パケホは青天井。
そのまま使うと大変なことになる。

ちなみに、旧パケホが5980円天井なのはフルブラウザのみw

俺もつい先日、友達が旧パケホからarc パケフラに変えたとき調べたんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:58:16.60 ID:zIYyrwcK
そもそも旧パケホーダイ維持できたっけ?
月々サポート受けるにはパケホフラットかパケホダブル2が前提条件だから維持するメリットまるでないけど。
よっぽどだったら新規でスマホ契約するかだけど、本末転倒だしね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:09:40.78 ID:EvBFJTmZ
>>141
>>142
レスポンスとか変わらないのなら俺もarcにしようと思ってんだけど、どうなんだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:27:20.24 ID:bMUPMXDE
SHー03Cから乗り換えます。
以前使用していたSHー04Aが壊れる寸前だったのでSHー03Cに機種変したけどとんだ糞機種だった。orz
今思えば直してこの機種待った方が安く済んだかも?
163三上智正:2011/06/05(日) 04:56:23.28 ID:7POyBrjM
>>51
それでも、『実質0円』の看板が インチキ詐欺商法禿
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:41:16.95 ID:5VpF4zcQ
>>138
ここにきて、Urushiのリークも気になる・・・。
acroの白!と思ってて、あのデカさが、よくも悪くもだよな・・・と
思っていた矢先に、画像見ちゃって。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:25:29.12 ID:AXaClWfb
日曜日に発売日発表はありえますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:26:52.76 ID:erEtkBt3
俺は、まだSH-06Aを使っています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:28:47.18 ID:HTepoCqf
>>161
自分がよければそれもひとつの選択肢として悪くない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:27:52.06 ID:Ihr3VSmO
>>164
ガラケ機能にこだわらないなら、アリでは。
女性なら小さいのも良いよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:29:19.65 ID:Ihr3VSmO
>>165
ないだろw
日曜くらい休ませあげなよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:46:57.29 ID:WoFcw3u7
>>169

誰を休ませるんだい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:47:45.31 ID:iTHT2JNX
昨日有楽町で触ってきたけど、今持ってるT-01Cに対するアドバンテージは
あまり感じられなかった。形と重さぐらいかな。
発売日に手に入りそうだが、どうしようかな。

ところで有楽町は台数も多くて触り放題だったが、そのあと銀座のソニー
ショールーム行ったら15人ぐらい並んでた。なんか展示に違いあったのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:11:15.96 ID:ACzCJ3mQ
注目度が高い銀座のソニービル行くくらいなら、そこから五分歩いて有楽町のスマホラウンジ行った方がいいね
173 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:11:31.50 ID:OTo9dudD
続報こねーな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:25:09.40 ID:t1ggz2Nc
>>166
俺もSH-06A
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:37:05.02 ID:16Q+IKIa
>>174
俺も
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:46:21.40 ID:q7xGI96L
俺はP−07Bやけど、Bカメラで予約済みです!早く発売日な決めてくれ、
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:47:46.58 ID:I5CHYmrZ
10日予約開始だと出勤日なんだよなぁ
そしたら半有給とるか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:06:20.18 ID:HTepoCqf
>>176
ここはacro
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:38:50.30 ID:iypJ/4ma
SH903iの俺も早く買い替えたい…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:47:14.04 ID:+bf6TsyE
FOMA補助充電アダプタ03にminiUSB変換プラグで充電できる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:56:37.16 ID:YLfETYJf
>>180
まだ誰も持ってないのに答えようがない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:32:05.16 ID:pwxj6UnT
↓の購入予定端末とその理由の違いがおもろい

http://vote1.fc2.com/cview/10097785/1/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:52:19.84 ID:SOv+tGCI
>>182
これ面白い。
人気は、acroとS2が圧倒的っぽいな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:12:14.65 ID:rUumEDLh
ブラウジングしてると、ちょっとしかスライドしてないのにぐわわーって下に行くことない?
あれ治ってるならacroに変えようと思うんだ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:32:12.03 ID:BihuBXPq
発売日発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:45:36.42 ID:QOTq2jGM
ヨドバシにあう版が7月上旬って出てたけど、即出?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:59:12.79 ID:sTiysoLx
スレチ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:48:30.89 ID:QOTq2jGM
でも、あう版が出ないことにはdocomoも出ないんじゃないの?
だったらやっぱり7月じゃね?
違ったら申し訳ないが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:54:05.92 ID:HAQDoe3c
就活に必要だから早く出て欲しいんだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:56:15.41 ID:fWpHSQwg
一生就活するつもりになれば早く出る事にこだわる必要ない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:00:28.08 ID:pLuN7fHk
・今スマホが欲しい(来年就活なので…)
・Arcもいいけど、機能的にはacroもいいかな…
・urushiはデザインがWALKMANみたいでイマイチ


以上の条件ならACROでいいですよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:02:06.25 ID:gpim+Q/j
>>174-175
奇遇だな、俺もSH-06Aだww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:05:50.93 ID:mIAyq/x0
携帯から白ロム買って差し替えて使うつもりなんだが、moperaUを携帯から申し込むだけでいいよね?
パケホダブルのままで上限が携帯のフルブラ使った時と同じでしょ?
i-modeメールには拘らないから、SPモードは興味なし
速度がmoperaU<SPモードとかあったりする?
他にもSPモードじゃないと困る事があるとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:07:27.13 ID:mIAyq/x0
スレ間違えた
こっちはまだ出てない方か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:20:04.45 ID:GsP3JPuW
>>191
うん。
赤外線やオサイフ使うのであれば尚更。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:32:10.99 ID:KUfp/22m
>>182
P吹いたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:48:14.27 ID:zIYyrwcK
狙ってるのはネットでアンケート書くようなのとは違う層だろうからなぁ
店頭に並べば動くタイプだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:53:18.51 ID:kKhaX2mt
>>193
店員のお姉さんに聞け
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:55:09.83 ID:4GG4td/K
>>191
別にアクロじゃなくてもいいって感じだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:00:29.49 ID:OUu1tcw2
発売日決まらないのはCPUのクロックアップのためってマジかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:07:47.08 ID:pwxj6UnT
>>200
スペック厨じゃないんだから
子供騙しのクロックアップなんて必要ないでしょ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:08:02.45 ID:Gt4s72zn
acroがN−06Cより優れているのはどんなところ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:09:29.56 ID:3AC8cNin
無いから安心してN-06C買って下さい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:09:46.52 ID:pwxj6UnT
46.1%:4.3%
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:10:32.40 ID:Gt4s72zn
家のPCはVAIOだけど、acroのするとメリットあるの。特になし?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:13:06.33 ID:pgVAz97l
>>189

スマホが就活に必要だとか意味不明
内定もらえなかったら、スマホの発売が遅れたと言って言い訳するんだろ
一生就活しとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:17:09.48 ID:GMCrvyOQ
飯田橋のauショップに、au版は24日発売って書いてあった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:18:05.70 ID:zIYyrwcK
流石にその煽りはないわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:37:11.22 ID:NsIu4nmD
梅田のラウンジ行ってきたけど、実際にみてさわるとかなり太いね。何もソニエリにこだわる必要ない気がしてきた。
でもチョン製は死んでも嫌だし…
arcと比べてどうかは個人差があるから何も言わんけど、movaで出てたm702isとm702ig思い出したわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:43:42.15 ID:pwxj6UnT
【docomo】2011年夏モデルスマートフォンの中で購入を予定している端末

第一位 Xperia acro SO-02C

http://vote1.fc2.com/result/10097785/1/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:17:46.24 ID:KX16YKzE
S2とacro合体しねーかな
わざと機能の数を制限してバリエーション作ってるんじゃねーのかと思うわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:44:40.91 ID:FDm0S0hS
>>211
えっ、携帯の時代からそうだけど?最強作ってそれしか売れないと困るんだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:57:44.57 ID:mKfn0TY5
僕の考えた最強の携帯
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:01:48.68 ID:tDY1HbNx
海外のユーザーはスマホをPCの代用品として考えてるからサムスンやHTC等のグローバル企業は高性能端末を積極的に開発しないと生き残れないってDS店員がドヤ顔して言ってた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:24:49.56 ID:GsP3JPuW
>>202
バッテリーの持ち具合かな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:25:52.51 ID:7N96WzXP
>>202
液晶の綺麗さ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:54:07.34 ID:xvxXkPO4
通称 下痢悪路
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:57:25.22 ID:B+2IFVL/
近所のKsデンキで予約してきた。
色はホワイト
なんと、この時期でも白の予約は2番目だそうで。
田舎住みの俺 Winner!(悲
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:58:44.26 ID:Uu0Rfsh1
一方近所のヨドバシで予約した俺は60番台ワロタ
DSでも予約しないと手に入るのは遅くなるかな…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:13:41.18 ID:ZDCQFc5n
明日何か動きがあるかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:25:27.03 ID:q7xGI96L
無いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:28:59.69 ID:GsP3JPuW
6月6日・・・嫌なニュースがきそうな悪寒
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:42:28.30 ID:7N96WzXP
ろーくがーつむーいかーにUFOが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:43:51.68 ID:tWRPzitQ
どうした?
225 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:47:43.23 ID:iDl8NeB0
もうこの機種買う前で飽きたな。
発表からあまりにも動きが無さ過ぎる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:53:52.36 ID:U82XuVZn
これしか考えてなかったけど、発表が遅すぎるから、
ソフトバンクのシャープのキーボード付きの機種が気になり始めた。
アークをいじった感じより使った感じよさげだったし。
今ソフトバンクだしなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:55:10.95 ID:zIYyrwcK
普通の人は端末価格考えたらソフトバンクはないよな、普通の人は。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:00:22.79 ID:0PvfZNFD
ガラケーからの乗り換え組で
電話 メール iモードくらいしか使わないんですけど、iモードのWEB閲覧にイライラを感じています。
Xperiaが欲しいと思ってるんですけど、あと一歩がなぜか踏み出せません。
購入予定者はドコに惹かれてるんでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:02:39.43 ID:kKU30WLE
>>228
それ人それぞれだからお前が踏み切れるようになったら買えばいいと思うよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:02:52.80 ID:zIYyrwcK
>>228
スマートフォンはiモードでいうフルブラウザだけで、iモードサイトは見られないぞ
あとパケホも5460円になるからその2点が問題なければ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:05:35.61 ID:SlJgbua/
acro淀で予約して俺はS組だった、気になったので凸したんだけど俺の近所の淀は一つのアルファベット順の組で7名って言ってた
よ。(A組が一番早く手続きできる)そんでもって手続きできるのは一日7名ってわけじゃないってさ。

参考までに 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:07:40.92 ID:kKU30WLE
>>231
日本語でおk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:11:06.97 ID:7N96WzXP
>>231が言いたいのは、

・近所の淀だと一組7人て言ってた!
・アルファベットの早い順に手続きできるらしいぞ!
・手続きできるのは1日7名かもしれないが、7名じゃないかもしれないぞ!


ってことだろう
「え?ああ、うん」
って反応しかできないが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:12:12.03 ID:OUu1tcw2
ホント発表から発売まで長すぎ。まだ発売日決まらないし。CPUクロックアップか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:13:32.63 ID:9nv1b31x
>>288
メモ帳と電話とデジカメを常時持ち歩くのがたるくなってきたから一本化するためにスマホ
ぶっちゃけネットが不要。まあこんなのはさすがに超少数派だと思うが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:14:23.25 ID:fbDfZgJc
梅田のソニーストア行ってきたけど、思ってた以上に軽かった。
太い太い言われてるけど、そこまで気にならなかったし。
むしろ逆にあれぐらいのほうが触りやすいのかも。
迷ってたけど、購入確定。
ソニーストア行ける地域の人は出来る限り実際に触ってみたほうが良いと思うよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:19:27.78 ID:zIYyrwcK
ヨドで予約して良く分かってない人用



番号は淀全体の通し番号
大事なのはアルファベット組番

各淀一日どの辺までアルファベット捌けるかは過去機種参考にするといい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:20:20.88 ID:0PvfZNFD
>>229
確かにそうだけど、他の方はどこで購入に踏み切ったのか聞きたくて。

>>230
そうなんですよね、そこも一つ悩みの種でもありました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:27.79 ID:zIYyrwcK
>>235
メモ帳ならフィーチャーフォンでよくね?最初からついてるし
アプリでもいくらもあるしさ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:31:51.77 ID:zIYyrwcK
>>238
煽りじゃなく真面目に、自分でメリットが見出せない人はスマートフォン自体やめといた方がいいぞ
後から後悔するだけだ
夏モデルのフィーチャーフォンもなかなか良さそうだからそっち行った方がいいよ
F-09Cとかブラウザ3種類入ってるようだしWebのイライラは解消されるかもよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:56.51 ID:7ZJllKaJ
>>238
私は同じ理由でgalaxy sを買いましたが、後悔していませんよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:38:16.96 ID:s0OKnMmQ
エクスぺリアの新しい奴気になってるんやけど、
エクスぺリアとギャラクシーの違いがわかりません!

Iフォンとエクスぺリアの違いが分かったんやけど!
どうちゃうの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:42:34.16 ID:fHpL8xaY
せやな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:49:07.85 ID:HdZyoRRN
acro欲しいけど、ボタンの塗装が剥げやすそうで踏み出せない…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:49:43.94 ID:du8GvwKF
>>242
スペックとデザインのみ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:52:30.48 ID:s0OKnMmQ
>>24
画像や動画重視やったらレグザフォンが良いらしいけど、
俺はとくに重視してないからな〜!

ただし、edyが使えないIフォンは駄目だ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:54:24.80 ID:7N96WzXP
>>246
スマホがどういうものなのか、というのはちゃんと理解してるのかね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:56:25.74 ID:s0OKnMmQ
>>247
携帯でネットができるんやろ?
249 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:00:46.40 ID:iDl8NeB0
>>248

釣りか?
スマートフォンとは形状が薄型の携帯電話だ。
折り畳みとかじゃなくて面積に対して厚さが薄いものだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:05.71 ID:NgnFpSjk
249 忍法帖【Lv=1,xxxP】 sage New! 2011/06/05(日) 20:00:46.40 ID:iDl8NeB0
>>248

釣りか?
スマートフォンとは形状が薄型の携帯電話だ。
折り畳みとかじゃなくて面積に対して厚さが薄いものだ。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:05:15.59 ID:7N96WzXP
>>248
× 携帯でネットができる
○ モバイルPCで電話ができる


すげー単純に言うとこう
>>249は釣りよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:05:44.83 ID:82WhY9PJ
>>249

ああっ 釣られそう...
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:09.96 ID:s0OKnMmQ
>>249
ん?っえ!?

エクスぺリアとギャラクシーの違いがわかりません!

254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:38.00 ID:9nv1b31x
>>250も釣りだよな。危ない危ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:07:32.11 ID:P2s+GJns
>>253
日本産か否か。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:10:29.68 ID:nLo/znSx
なにこの釣り堀
釣り師多すぎて魚がいなくなってしまう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:11:20.97 ID:s0OKnMmQ
>>255
ソニーエリクソンってアメリカじゃなかった?
サムソンは抵抗あるな〜!

258 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:12:17.30 ID:iDl8NeB0
>>252

ああっ釣れそう...
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:13:11.84 ID:Kh0TE0LM
これって日本で組み立てるのですか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:13:19.92 ID:GsP3JPuW
>>253
スペックの違いと、赤外線・オサイフがついてるかどうかの違い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:15:19.01 ID:7N96WzXP
>>259
買ってから自宅で組み立てて下さい
262 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:16:26.98 ID:iDl8NeB0
>>261

組み立てキットは1マンくらい安いんだよな。
263 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:17:20.96 ID:iDl8NeB0
ガラケーの電話帳をGmailの連絡先にインポートしたんだけど、
これでacroの電話帳に移す準備はOKってことでOK?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:18:58.62 ID:s0OKnMmQ
>>260
赤外線とお財布が付いてるのがエクスぺリアの新しい奴ですよね?

スペックは大きな違いがあるのですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:24:13.73 ID:Rx4DFg4w
赤外線のためにacro待ってるがワンセグお財布以外に何か違う?
お財布はあれば使うかもしれないが、赤外線だけのために太く重くなるのは…と
ワンセグの代わりに防水つけてよ〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:30:30.93 ID:cGQc/7Mh
>>265
F-12Cなるものがあるのだが
267 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:30:34.89 ID:iDl8NeB0
>>265


俺は青じゃなくて黒が欲しい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:37:48.65 ID:fbDfZgJc
インターネットは何で繋げるの?
全然システムが分からない。。。
別でwifi購入しなきゃならないの?
頭いい人教えて。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:38:49.22 ID:Rx4DFg4w
>>266
ネームバリューとデザイン捨ててそれで済むなら俺も生きるのが楽だろうな…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:40:17.15 ID:Rx4DFg4w
>>268
じゃあ携帯電話は今までどうやってインターネットできたんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:41:23.06 ID:b06dOil2
どこも、中国産だろ
272 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:41:52.37 ID:kvhwK8u3
ヨドバシアキバ以外でも最低100ぐらい入荷してほしいな・・・

>>266
小型スマートフォン求めるなら漆の次にいい選択じゃないかとおもう
小型ガラスマならF-12Cしかないとおもう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:44:06.53 ID:GsP3JPuW
>>264
うん。
スペック上の違いは大きいね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:44:06.80 ID:Rx4DFg4w
>>272
そうなんか…調べてみよう
ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:44:35.51 ID:kKU30WLE
入れ食い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:46:40.15 ID:s0OKnMmQ
>>273
どうもありがとう!

エクスぺリアの新しい奴1択ですね!

買うときはDOCOMOショップか家電量販店だとどっちがお勧め??
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:47:51.46 ID:82WhY9PJ
釣られたくなる気持ちを抑えなきゃ...
278 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:48:41.19 ID:iDl8NeB0
これってiPhone内蔵してるんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:49:40.30 ID:GsP3JPuW
>>276
新しいギャラクシーの方がスペックがいいって意味だよ?
自分がどういう使い方するかで選択した方がいいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:52:32.48 ID:s0OKnMmQ
>>279
なるほど!( ..)φメモメモ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:10:59.36 ID:9/+KGvIQ
ほしのあきちゃんとセックスしたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:11:46.85 ID:HCPwLiE2
>>278
iPhoneそのものじゃないけどiPhoneFXが内蔵されてる
UIのデザインとかは違うけどいい感じに使えるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:18:43.55 ID:cXxTtWv/
>>257
本社はイギリスのロンドンだっけ、立派な英国企業だね
ソニー50%とエリクソン50%(スウェーデン)の合弁会社

284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:29:16.40 ID:MVU1QaOj
>>277
若造よ、思いっきり釣られてこい。
そして悔しい思いを一杯経験するんだ。
噛みしめた唇の数だけ、唇は腫れ上がり
やがてその唇は、たらこのようになり
そして大海原へ旅立つ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:34:28.38 ID:I5CHYmrZ
いい加減待ちくたびれるなお前ら晩飯なに食った?
俺はニラせんべい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:40:00.33 ID:Q3kgMR3f
>>285
やんやんマクビティ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:44:21.01 ID:Xa59hWAK
発売日発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:48:04.33 ID:q7xGI96L
まだだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:52:11.31 ID:Ihr3VSmO
今日、名古屋のソニーストアへ行って、Xperia acroを見てきたけど、SIMが入っていないのか、ワンセグとかブラウザとか利用できなかった。
まぁ、どの色を購入しようか、というのは参考になったけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:59:22.49 ID:MRiez5JV
auは6月24日発売らしいな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:03:05.21 ID:+4z5is1K
お前らに聞きますが、仮に、まあ、仮にだ
wktkして待ってたら、発売は来年の7月です!(キリッ!
だったら、どーすんの?

ズコー(AA略
ってことで良いの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:04:05.65 ID:P+NRPdBb
docomo本社に殴りこむ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:07:43.05 ID:sTiysoLx
来年なわけねーだろ、バカか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:10:09.65 ID:GsP3JPuW
>>291
他機種を買う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:10:14.21 ID:Uu0Rfsh1
>>237
俺の予約票、アルファベットが書かれてないorz
もう振るのが無駄なくらい予約入ってるのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:10:14.61 ID:+4z5is1K
>>293

仮にって言ってんだろ、ksが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:14:00.27 ID:fMww1Y83
>>291
他の機種を買うね。

ところで淀で予約したんだけど、
クレカ払いなら頭金なしとかそういうやつかな?
今クレカ払いだから現金払いに変えたほうがいいかね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:18:05.20 ID:4GG4td/K
少女時代ちゃんとセックスしたい
299sage:2011/06/05(日) 22:35:14.89 ID:kGYBU9aS
ちゃんとセックスしろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:39:06.70 ID:+bf6TsyE
movaから変えたいって言ってる奴いた。
そんな奴にandroid端末使いこなせるか心配だ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:39:38.39 ID:DaBr5jmE
>>240
へぇこれWebKit入ってるんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:54.81 ID:DaBr5jmE
次のiPhoneにExmor Rが入るって噂もあるが、俺はこれ買うよ。
来月からパケット定額が4,935円になる手続きもしてきた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:59:18.32 ID:+bf6TsyE
>>302
今はいいけど、キャンペーン終わった後割高になるんじゃないのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:21:33.60 ID:pwxj6UnT
【docomo】2011年夏モデルスマートフォンの中で購入を予定している端末

acro強し!1位キープ中

http://vote1.fc2.com/result/10097785/1/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:24:32.85 ID:knVALOba
機種変価格が気になる
五万前後かなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:29:32.51 ID:7N96WzXP
3万台とdocomoが口にしてるが、どうなることやら
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:47:14.34 ID:/ZlsD2CG
月々サポートを差し引いた実質価格が3万台中盤だったかと

DSの予約開始ってまだ発表されてないよね?
淀で予約してるけどR組だから当日はムリって言われたし・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:59:28.79 ID:SOv+tGCI
3万円台半ばだったらarcとほぼ同じ。
沢山機能が付加されてるのに、acroはかなりお買い得だね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:13:39.80 ID:WyTgbdZr
ギャラ2も人気だな。パンフ見たときはだせぇとか思ってたけど今日、実機触ってみたらストイックというかシンプルなデザインで意外と良かった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:28:25.22 ID:IlBA5Hxd
前面がiPhoneで
背面はどうみても7:3分けのデザイナーによる作品としか思えない機種名のロゴが
加齢臭漂う「オヤジデザイン」の背面カバーに信じられない大きさで入っているが
これが「シンプルなデザインで意外と良い」というセンスなら
acro難民を減らすためにギャラ2へ

http://livedoor.2.blogimg.jp/smaxjp/imgs/1/3/13866ba3.jpg
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:35:00.58 ID:JaOgNZ3F
>>310
だっせぇwwwパンツはかせないと人前で使えないかも

銀河S2の発売日が6/23で公式発表が6/3か

バカな質問で申し訳ないが
DSで予約するのと家電量販店で予約するのと違いはあるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:45:03.23 ID:PmOYYFIp
スマートフォンにしたら月々の支払いがFOMAの倍くらいになっちゃいそう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:48:20.99 ID:pZoHfgfp
>>312
なんで?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:49:48.08 ID:VeH8SeUT
>>312
テザリングするからだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:50:48.84 ID:NBFQX9/A
スマートフォンってFOMAじゃなかったのか
316 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:51:53.67 ID:6NWLVa6q
>313
今までパケホの入らずに普通に使えていた人とかだろ

俺はacro購入後に今までの+1500円ぐらいになる予定
317SIM無しさん:2011/06/06(月) 00:56:48.70 ID:ElB6l2E3
>>316
旧パケホが4000円弱だから、フラットに入れば+1500円だな
俺は分割で買うから機種代も入るけど
318SIM無しさん:2011/06/06(月) 00:57:13.18 ID:+KZ1FqZ3
自分は今より安くなる。
319SIM無しさん:2011/06/06(月) 00:57:34.68 ID:ElB6l2E3
あら
名前欄が変なタイミングで変わった
320SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:09:45.08 ID:Dpz336Ye
SIM無しさんってw
今日電車でリア充カップルが二人一緒にソリティアやってた。
俺も早くスマホピコピコしたい。

初月はアプリインスコするだけで定額上限までいくだろうから
パケホフラットがいいよな。
321SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:15:36.35 ID:w1e3N/cj
>>320
マジで!?最近のスマホってそんな機能があるのか・・・
よーし俺もacro買っちゃおうかな
322SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:17:31.73 ID:BPm4awnN
>>317
機種代入ったところでフィーチャーフォン機種変したとしたら6万ぐらいなんだから
それでもスマートフォンの方が安くね
323SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:29:33.05 ID:ElB6l2E3
>>320
名前欄の内容を決めるスレとかで、これになってた気がする


>>322
あぁ、もう端末代払い終わってるからそう口にしたのよ
N-01Aは6万したなぁ
324SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:31:01.53 ID:BPm4awnN
>>323
そうじゃなくて次にまたフィーチャーフォンに機種変した場合と比べてって話ね
325SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:34:57.24 ID:ElB6l2E3
>>324
>>316が今までって言ってたから、俺も今までと比べただけさね
てか今でもフィーチャーフォンはそんな高いのか
326SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:36:40.76 ID:IIQthWZu
N502iからacroに機種変更する人いませんか?
327SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:39:22.09 ID:BPm4awnN
N502iwwwww
何階調!!FM音源!!とかってレベルじゃないっすかwww

よく機種がもってたなwバッテリーとか余裕でへたってそうだが
328SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:41:20.28 ID:tmMtvmeR
俺acro買ったらソニエリ製のオサレな筒状のスピーカー買う
329SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:45:20.52 ID:Dpz336Ye
>>326
2001年発売かよw
movaからのFOMAお取り替えサポートはスマホ対象外だな。
ガラケーなら購入代金割引だけど。

movaサービス終了まで、あと300日
330SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:45:21.70 ID:BPm4awnN
あれかっこいいけどモノラルだからそれだけ注意しろよー
331SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:01:33.07 ID:tmMtvmeR
>>330
うん、レビューサイトみたらステレオだと思ってた人結構いるみたいだね
332SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:01:33.94 ID:j9J9g7n9
お前ら少しはまとめサイトを更新しろw
http://www44.atwiki.jp/xperiarc
333SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:06:23.66 ID:BPm4awnN
宣伝乙
334SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:07:09.07 ID:qHdliZXx
10年同じとかすげえな
尊敬できるわw
そこからスマホになったら変わりすぎてチンプンカンプンになりそうだが
335SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:09:00.29 ID:UHRK32IF
>>334
ケータイ以外のデジタル機器に全く触れてない人ならそうなるかもな
336SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:09:32.57 ID:ckiBBzPS
movaって通信速度どんなもんだっけ
337SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:11:04.60 ID:UHRK32IF
9600……単位が思い出せん
338SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:23:45.49 ID:ckiBBzPS
この辺がクサい日にちなんですかね

オーディオテクニカ、Xperia用イヤフォンなどを発売延期
−カナル型「ATH-CK400iS」など7製品。製造上の遅延
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110603_450527.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/450/527/at1.jpg

オーディオテクニカは、6月17日発売の予定だったイヤフォンやケーブル計7製品を、
6月24日発売に延期すると発表した。

延期されたのは、スマートフォン向けイヤフォンの「ATH-C505iS」と「ATH-CK400iS」、
Xperiaシリーズ用イヤフォンの「ATH-C505XP」、「ATH-CK400XP」、
スマートフォン用のマイク付きイヤフォンアダプタ「AT337iS」、
延長ケーブルの「AT345iS/1.0」(1m)、「AT345iS/0.5」(0.5m)。

発売延期の理由について同社は「製造上の遅延が生じた」と説明している。
なお、同日に発表された「ATH-C505」や「ATH-C505TV」、「ATH-C505i」
の発売日は変更無く、ATH-C505/C505TVは6月17日に、ATH-C505iは6月24日に発売される。
339SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:27:13.89 ID:1IeGyEW/
>>292
通報しました
340SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:54:34.48 ID:Dpz336Ye
某キャリアの話。たまに本社に真っ赤な顔で
「コールセンターの奴だせー(#゚Д゚)ゴルァ!!」な奴来るんだと。
「(あぁまたか・・・)コールセンターは○○県です(`・ ω・´)キリッ」
ヽ(・ω・)/ズコー なパターンが度々あるらしい。
スレ汚しスマソ
341SIM無しさん:2011/06/06(月) 03:00:38.70 ID:Mmr7j8U2
>>308
新規が実質3万半ばって話しだから、機種変だと4万いくからな
だからarcよりは1万高くなる
342SIM無しさん:2011/06/06(月) 03:09:15.00 ID:vnGgYrIm
完全に乗り遅れた
梅田淀の予約は1F?
予約日発表後にDS行った方がいいよな 流石に今からだと・・・
343SIM無しさん:2011/06/06(月) 04:32:54.71 ID:Y9au8kPE
今からだとさすがに当日手に入れる事は不可能だからDSのほうがいいな
344SIM無しさん:2011/06/06(月) 04:36:57.13 ID:nmP1tw1n
>>341
明らかに5万以上必要。
345SIM無しさん:2011/06/06(月) 04:44:26.08 ID:nmP1tw1n
>>264
ガラ機能がついて。ボディが太くなっただけだよ。
スペック同じ。
xperiaのarc版acro版みたいに捉えてくれたのでいい。ただ発売の時期が違うだけ。
346SIM無しさん:2011/06/06(月) 05:08:27.90 ID:BPm4awnN
正直価格はよめないなぁ
全部入りのSHが48720のarcと同じラインだったり
逆に銀河2が57960円だったりするし
バリエ機ってこととガラ要素が値段に繋がらないってことを踏まえればそれ程価格差はなさそうに思える
347SIM無しさん:2011/06/06(月) 05:11:50.11 ID:tLKxgEkT
SHは高いイメージあるんだよなぁ。
あんまり詳しくないけど。SHより安いような気がする。
気がするだけだけど、安いと願いたい。
348SIM無しさん:2011/06/06(月) 05:41:21.00 ID:iHHvWXNM
>>338
なんか昔のFOMAみたいな型番www
349SIM無しさん:2011/06/06(月) 07:03:28.89 ID:deQN1HEO
今日は何かあるかな〜♪
350SIM無しさん:2011/06/06(月) 07:03:51.02 ID:Jrd3A0A7
博多 淀って1組3人か・・・・
1組1時間ってことはT組みの俺は、入荷あっても翌日ってことか・・
博多 淀って当日枠あるの?
351SIM無しさん:2011/06/06(月) 07:23:48.37 ID:WadbYmt5
FMラジオってあるけど、この端末が電波を受信してラジオが聞けるの?
352SIM無しさん:2011/06/06(月) 07:48:28.10 ID:deQN1HEO
専用?イヤホンを付ける
それがアンテナにもなってる
353SIM無しさん:2011/06/06(月) 07:51:39.66 ID:9QalaWUN
昨日触ったけどiPhoneよりピンチとかタッチ操作がモッサリだな
そこはギャラクシーの方が少しよかった
まあそれは慣れなのかな
でもカメラ綺麗だしデザイン最高だから買うわ


354 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:02:48.82 ID:s/61auBg
>>351−352
イヤホンがアンテナになる。
別にデフォルトで付いているモノじゃ無くても大丈夫。

なので、BTで音声飛ばしていると使えない。
355SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:05:56.35 ID:srdHZRFu
6月10日発売とかいう夢みたぞ。
356SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:11:43.45 ID:POllQeX9
この様子じゃ7月だろうがね。6末のS2は発表されてるし
357SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:11:55.59 ID:amgXL84s
機種変で違約金かからない人は解約して新規のほうが安いんかな?
358SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:12:20.98 ID:WadbYmt5
ROMの残り300なかったスレを見た記憶が。気になる。
359SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:23:03.93 ID:uK3nTXj0
>>310 どうでもいいけどGALAXYの話しを少ししただけでむきになって貶そうとするのはどうかと思うぞ。
用途に応じて欲しいと思った物を買えばええがな。
360SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:24:04.60 ID:WadbYmt5
月々サポートは先月ころシステムが変わって2年縛りなくなったってDSで聞いた。変更前に購入した人はどうだか聞かなかった。
361SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:39:34.89 ID:c3rFZ4av
月々サポートは2年縛りじゃなくて、最大2年って聞いた
つまりは20ヶ月目で解約したら月々○円×20しか引かれないって話
362SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:46:17.53 ID:F1AFIZGA
カバーかけるとか言ってるやつは他の機種行ってくれ。
カバーかけるんなら何だって一緒だろ。
363SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:49:53.36 ID:cY9O0zNo
なんでラジオFMだけなんだよ。
AM聞かせろや。
どうやっても無理なん?
364SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:51:15.48 ID:w5qsy8I6
>>363
radikoでも使いなよ
365SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:55:36.44 ID:cY9O0zNo
>>364
radikoって何よ?
366SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:56:04.79 ID:WadbYmt5
>>361
2年間が最大なので途中で機種変したらそれまでなのでトータルの割引が少なくなるってことだよね。DSとかショップにはシステムが変わったなんて案内なかった。
367SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:02:43.66 ID:VdYpiTl0
>>362
意味解らん
368SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:02:52.18 ID:uROUNASD
つオークション
369SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:03:34.33 ID:vBxmdlZU
昨日、別件でDS行ったら、acroの冷モックがあった(黒のみ)。
店員に聞いたら、「まだ分かりません」の定例句。

でも普通に考えて、モックが店頭にでてきたら発売はそう遠くないよな。
少なくても6月中には出そう。

因みに、冷モックはacroと3D AQUOSのみ。ギャラ2すらなかった。
370SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:10:41.66 ID:g0U8Mc9k
>>363
聞けるようにするとなるとクソ長いアンテナがもう一本付属することになるがよろしいか。
371SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:31:25.60 ID:cY9O0zNo
>>370
いいよ。
それで聞けるようになるの?
372SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:33:56.13 ID:GOqM1qLH
禿に絶望してるので、この機種に変えようとしてるんだけど、
AndroidってRadikoないの?
373SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:40:47.61 ID:Ys2Ipuny
昨日、携帯ショップにacroを予約しにいったら、在庫のarcをしつこく勧められて、閉口した。
あまりにしつこいんで「acroに比べて明らかにarcが勝ってる点は何ですか?」と聞いたら、黙ってしまった。
しつこい勧誘撃退のご参考まで。
374SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:44:55.91 ID:VEwYcepU
重量とサイズと既に発売されてる事だな。
375SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:48:37.74 ID:NsWUp8LE
376SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:50:03.26 ID:Sq+Eenqs
>>362
うん、わかったから死ね
377SIM無しさん:2011/06/06(月) 09:53:35.16 ID:cY9O0zNo
radico解決した。
アプリで聞けるのか。

でも何で本体自体にラジオ機能付ける必要があるんだこれ?
378SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:25:32.98 ID:T7PLeFiS
>>377
ネットがなくてもラジオが聞ける
電池もの減りも少ないし防災時なんかに便利
379SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:27:57.15 ID:fU5zG4pu
>>377
ネット接続が不可能で、ラジオの電波が届く状況

1) 登山
2) ネットワーク障害
3) 大災害
380SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:39:33.50 ID:uUYOg9/W
価格ってarcより+5000くらいって記事になってなかったっけ?先月くらい
381SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:44:09.83 ID:KQQqrhJt
みんなacroとSH12Cで悩んでるんだよね?
悩むとしたら
382SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:48:28.36 ID:c3rFZ4av
俺はacroかmediasで悩んでる
383SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:52:30.24 ID:jpSpDolC
冷モックでも良いから触りたい
384SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:06:31.31 ID:HTz/kvEY
>>381
acroに機種変するか3DS買うかで迷ってる
385SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:09:09.50 ID:0Xll2Avu
>>384
3DSはフォンじゃないです
386SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:11:21.30 ID:947kyVf6
本体に5万かよ
パケットでもぼったくられて
ドコモさん商売上手
387SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:13:49.16 ID:WAwYjD/B
>>384
両方買うのが吉。3DSはキラータイトル出たら品薄になる。
AQUOS買うならacro買え。シャープはサポート糞で後々泣きを見る。
388SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:15:28.00 ID:ZWpYcWIj
>>386
禿は本体7万超え。
それに比べればdocomoは安い。
389SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:21:57.94 ID:w5qsy8I6
>>386
一括なら5万でも足りないだろ?
月々引かれるけど

それにガラケーなんかもっと高いだろ?
390SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:23:16.57 ID:Zlf/vNYg
予約したけど、発売日、個人的には7月希望
カードの冬棒茄子使いたいから
夏はすでにないも同然www
391SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:26:41.68 ID:deQN1HEO
発売日発表はまだか?
それじゃ 一旦CMで〜す
392SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:29:18.64 ID:ySIpcaXp
お前等やっぱりWWDC2011で発表されると噂される新型iPhoneのスペック見極めて
Xperia買うか決めるん?
393SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:29:24.54 ID:947kyVf6
5万くらい払えるけど
iPhoneが0円だから買う気しないんだよねぇ
394SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:31:26.46 ID:0K6jP4nF
>>390
冬ボーナスをあてにできるのが羨ましいぞ
395SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:35:58.25 ID:deQN1HEO
>>393
SIMロック解除したら買うんだろ
396SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:01:55.93 ID:CYwXZAKh
>>395
SIMロック解除したら契約→解約で即docomo回線で使うわww
397SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:03:53.25 ID:/Klfd0sx
別の意味で今日はずっとSIMロックがかかっている。
(朝から圏外)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110606_1_d.html
398SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:19:33.90 ID:0GeEhmob
>>379
ということは非常用機能ということ?
399SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:26:28.02 ID:UWVunLZC
自民党、税金で東京電力に代わり賠償金を支払うことを柱とした法案を提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307323290/l50
400SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:47:00.84 ID:YnDQ0tWp
>>398
そんなことまで、聞かなきゃわからんのか?
使いたいヤツが使うだけだろう
バッテリーのもちも変わるしな
401SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:52:54.50 ID:0KVdicf0
>>366
え?
公式発表もしてるし、ホームページにも出てるだろ?
それでもわからないゆとりなら、DSのお姉さんが丁寧に説明してくれるぞ?
402SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:55:20.86 ID:NghBsyVr
このスレの人は青歯は使わないの?
MW600だと、ヘッドセットの方にFMラジオなら付いてるよ
403SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:09:30.19 ID:eabbp106
スマホってクロックアップできるんかいな?
404SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:16:48.85 ID:nmP1tw1n
悪路やめる。
銀河2にする。
悪路にするなら悪にするよ。スマートだし。
ガラケ機能いらない。
405SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:18:18.06 ID:+KNxo0Rj
もう7月濃厚っぽいな、arcの在庫をなんとかしたいんだろう
アクオスにするわ、さよオナラ
406SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:20:07.24 ID:0LtRxt8C
品のないユーザーが少しでも減ることは喜ばしいことではあるね
407SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:23:37.46 ID:XPZDJ9eD
arcは動画がちょっとビミョーでs2に劣るけどacroはどうなんだろう…
408 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:26:48.74 ID:CYwXZAKh
>>407
ガラパゴス機能以外は同じだろ。
409SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:41:43.10 ID:SGwTBVsZ
rootは取れないかもな
arcの香港版rom2.3.3で奪取失敗してるし
対応するにしてもシステム改変してるacroはどうだか
410SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:15:39.31 ID:0LtRxt8C
それでもいずれは取れるだろうけど、時間がかかる可能性はあるだろうね
いずれは取れるだろうと言えるのはグローバル機の強みだよね
411SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:20:05.95 ID:GrL44Wg3
グローバル?
412SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:20:19.10 ID:7Dmq4yx+
root取ると、どんな凄いことが出来るの?
413SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:23:50.84 ID:WadbYmt5
防水は二の次でガラケー必要ならMEDIASよりacroがいいの?arcはトヨタのナビ対応見ると調査中が気になるんだよ。流れでブラック予約してるけど。
414SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:25:24.39 ID:Utgl13CX
rootとると防水になるよ
415SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:26:05.82 ID:0LtRxt8C
arcと間違えてた
でも、中身はほぼ同じだと信じて、arcでrootが取れればacroでもいけると思うけど
ただし、カスタムロムはガラケー機能潰すことになるだろうから難しいかもね
416SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:32:17.05 ID:Dd1iisAQ
発表から発売が遅くて発表当初くらいまでの購買意欲がなくなっちまった
417SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:36:15.84 ID:amgXL84s
>>416
同じく。
418SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:36:20.03 ID:GrL44Wg3
中身違うくないか?そもそもバージョン違うし。
頼みの綱はGingerBreakな訳だが
419SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:51:49.57 ID:o+ZpbAIv
動画じゃなくてカメラ画質はGalaxy s2よりキレイかなぁ?
気になる(>_<)
420SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:53:25.15 ID:0LtRxt8C
Galaxy s2がどれほどのレンズ技術を持っているのか知らないけど、少なくともsonyのレンズ技術、画像処理技術は十分に評価されている上に、それらの技術がソニエリのXperiaにも一部組み込まれてる
421SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:55:39.31 ID:Q5WW5Fcq
>>419
カメラ画質はacroの方が上だね
422SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:56:15.61 ID:YTFNsvbQ
もうね、エクスペリアはとにかく画面綺麗
arcとか店頭でシール貼ってあるモックかと思ったら
普通にホットモックでワロス

ガラケ機能付いてあの画面の綺麗さなら
防水は我慢するヨ
423SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:56:31.48 ID:nqfS4iP4
>>416
俺もそうだぜ。
発売日発表までモタモタしてるから
ライトユーザーを取り込めない。
ま〜俺んとこは過疎地でいつでも買える環境にあるから予約しないけど、
Appleみたいに発表と同時に発売で衝動買いした方がマシだな。
424SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:07:09.64 ID:HFULUUEC
7月28発表
8月18日発売開始との事です!!!
425SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:09:24.55 ID:o+ZpbAIv
ちなみにボタンの所が剥がれてくることってあるんですか?
426SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:23:16.67 ID:o9wo8i6E
特に脆弱でクレームが多発するようでは困るが、道具なんだから使ってれば壊れたり傷が付いたりするのは当然でしょ
修理すればいいだけ

そもそも携帯端末なんて、10年も使い続けるもんじゃなし
427SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:24:00.55 ID:TeaJpJI/
ってか発売日発表がこんだけもたついてんのって
やっぱarcの在庫処理が済んでからとか向こう側の大人の理由なの?
428SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:25:52.07 ID:/qYkgtXT
Arcに不良在庫は存在しない
あったとしても、Acro発売後も売れる
429SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:26:48.08 ID:ySIpcaXp
さてさて、あと数時間で発表されるiPhone5を観て購入意欲が更に沸くか葬式会場となるか、
430SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:28:05.84 ID:0LtRxt8C
arcなんて品薄で増産しなくてはいけないくらいなのに、arcの在庫を掃き出したいからなんて理由で発表を控えてるわけではないと思うよ
待ち遠しいのは分かるけど、下手な憶測を勝手に膨らませて悪いイメージ持つより、発売日の発表を素直に楽しもうよ
431SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:34:07.78 ID:ySIpcaXp
432SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:34:07.54 ID:bFrykCCG
これって公式テザリングに対応してないってことは、
逆にルート取れば無料テザリングの可能性があるってこと?
有料テザに対応してる機種は、テザ時にAPが強制的に固定される仕様らしいから
433SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:36:25.03 ID:0LtRxt8C
少なくとも、カスタムロムでは可能だろうけど非常に黒に近いグレーだろうね
434SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:47:43.22 ID:mIJYF27V
>>424
そのくらいまで延びてくれれば、proが日本で使えるかどうかも検討できていいんだがな。
435SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:51:54.89 ID:oQz+cVPW
公式テザ対応してない方が勝ち組だろ
そもそもテザリングしてるかは分からないわけだし
436SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:03:07.25 ID:TVQbUMKW
まだかな〜まだかな〜
すでにWi-Fiルーター買って待ってるんだよ。
もったいないからPS3とか繋いでるし・・・。
437SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:04:06.89 ID:k/FgELEN
今日も動き無し?
また週末ぐらいにチェックしにくる
438SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:23:02.65 ID:deQN1HEO
>>437
それを繰り返し気付いたら7月になってたとかw
439SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:30:03.38 ID:k/FgELEN
>>438
6月〜7月発売って出てから7月末頃までは覚悟してる
7月になってからやっぱり8月になっちゃいますって言われてもたぶん待つと思うけどね
440SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:41:50.94 ID:T7PLeFiS
>>431
いろんなプロバイダでもつながらなくらしいよ
だいたい30%は繋がらなくなるらしい
441SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:54:11.87 ID:6vCG2wtV
>>440
というかフレッツ光でipv6使ってるサービスを使っているとつながらなくなる。
442SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:56:59.44 ID:amgXL84s
今夏iPhone5でないでしょ
443SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:15:51.03 ID:T7PLeFiS
>>441
「arcだからっていうわけじゃないよ」って言いたかっただけです
444SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:16:49.63 ID:9O8tC6hL
>>431
つまり
acroも同じってこと、気づいてるか?
未発売だから、機種名載ってないだけだぜ?
445SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:18:07.46 ID:LLZXoyLY
触るなよ
446SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:35:48.34 ID:hbbYO/gq
GALAXY SUは6月23日発売決定
447SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:39:10.65 ID:OlCYa9XK
>>387
使っていてサポートの必要性を感じない
448SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:44:44.82 ID:LLZXoyLY
アップデート来ないと悲しいよ?
449SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:45:59.36 ID:2JBCYwWI
IDにSEXって出たら、今週予約開始!
450SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:47:41.78 ID:PSexpeq6
残念だったなw
451SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:57:13.34 ID:L7Ejd0IB
>>450
おいっw
452SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:57:30.11 ID:xvaysScB
ひどい自演だ
453SIM無しさん:2011/06/06(月) 18:57:42.36 ID:rBLuBGLe
>>450
www
454SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:02:34.95 ID:BEYxH/BO
>>450

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \  \
        ̄ ̄
       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘
455SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:11:58.54 ID:4vCoQNlv
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
456SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:15:14.48 ID:fAHfhpAa
何だ自演か


・・・そうなんだよな?
457SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:16:19.78 ID:nliJUjMI
何このドラマ
458SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:25:34.22 ID:+P1mgxDq
通信障害はまだ復旧しないの?
未だに「通信サービスなし」って表示されるんだけど・・・(´・ω・`)
459SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:30:28.22 ID:+6jZrQlM
6月中に発売するのだろうか
460SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:34:41.82 ID:Z/SbUikq
docomoから出るならまだしも、禿から出るなら検討対象にもならん。
461SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:37:08.19 ID:Z/SbUikq
>>460>>442宛て
462SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:38:35.95 ID:Q5WW5Fcq
>>461
同じだなぁ
DoCoMoかAUから出るなら買うかな
まぁSIMフリー版買うってのもありだけどね
463SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:43:07.31 ID:5Vh4VuU3
>>458
再起動しても無理?
464SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:50:47.89 ID:0K6jP4nF
acroだけど既に今さら感さえ感じてきた
予約して待ってるのバカらしくなりそふ
夏モデルスルーするかも・・
465SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:53:41.38 ID:deQN1HEO
DSは予約開始当日はけっこう並ぶのかなぁ
朝早くはちょっとキツいかも
466SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:55:02.62 ID:uHtn9u34
早く出せよばか!
467SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:55:28.78 ID:uHtn9u34
>>465
おいおい、普通前日の夜から並ぶだろ・・・
468SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:03:38.27 ID:UHRK32IF
>>467
乗るしかないですもんね!このビッグウェーブに

というほどのものでもないか
都会の量販店は知らんが地方のDSくらいだと割と余裕で買えそうな気がするわ
469SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:06:27.33 ID:rwoMQ/AK
7/31までに出てくれないと機種変クーポンが切れちゃう
B組だけど当日は仕事終わってから受け取りかなぁ
470SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:07:06.88 ID:oQz+cVPW
>>468
仕込みなのがバレてしまったビッグウェーブさんか
471SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:07:43.64 ID:4BkX3PgZ
この調子で我慢できない奴多数、ライバルが減る!!
472SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:09:42.94 ID:uUYOg9/W
地元の友達がやってる携帯屋は過疎的な意味で主力がらくらくほんだし今んとこスマホ夏モデルの予約ないって言ってた
473SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:24:01.33 ID:IlBA5Hxd
【docomo】2011年夏モデルスマートフォンの中で購入を予定している端末

acro強し!1位キープ中

http://vote1.fc2.com/result/10097785/1/
474SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:41:36.25 ID:Mu7e2zSD
Android機種初心者質問スレPart13
492 :SIM無しさん[sage]:2011/06/06(月) 18:20:02.95 ID:PSexpeq6
↑悔しいのぉwww

docomo Xperia acro SO-02C Part16
450 :SIM無しさん[sage]:2011/06/06(月) 18:47:41.78 ID:PSexpeq6
残念だったなw
475SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:48:47.16 ID:2JBCYwWI
>>474
なんだ、自作自演か
476SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:53:32.42 ID:Tfwis6eS
予約から二週間は経ったからな
何も情報が出ないんじゃ焦れてる奴がいてもおかしくはない



というか私が焦れてます、タスケテ
477SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:54:58.19 ID:fMqwa2Uz
スレチすみません
色々ググってみましたが
分かりませんでした
このスレで教えて下さい

開発コードネームが「梓」なのは
ドコモのacroですよね
それともau版エクスペリアですか
それとも両方同じですか?

ドコモかauかで授業中友達と
ケンカになりまして

二人ともけいおん房で
あずにゃんらぶ なので…
お願いします
478SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:59:18.70 ID:th5zUTfM
>>477
docomoがazusa auがakane
479SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:03:21.34 ID:g0U8Mc9k
>>478
逆じゃなかったっけ
480SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:04:23.98 ID:aNJTn/nk
合ってる合ってる
481SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:05:47.12 ID:th5zUTfM
>>479
んにゃ あってるよ arcがanzu
482SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:09:01.49 ID:NFrjrsBQ
もう20日経ったか・・・
1割は他に行っただろうな
商売下手やのう
483SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:12:19.20 ID:HTz/kvEY
山本梓vs大沢あかね…
つまりドコモ圧勝てこと?
484SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:13:50.95 ID:Wo0qhLGU
今の俺なら、発売日から2週間は待てるキガス
485SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:16:03.03 ID:fMqwa2Uz
>>478
即レスありがとうございます
他のやりとり頂いた皆さんも
ありがとうです

初スマホデビューなので
発売(白色狙い)までバイトがんばれます

仲間入りしたらよろしくお願いします
486SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:16:37.42 ID:zxeyeFha
もうこの機種待ちくたびれた。
早く手に入る他の機種検討してみるか。
487SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:19:54.41 ID:V9K/lu3Q
>>486
ナカーマ!

一時期は次々発売していたのになぁ。
488SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:21:17.28 ID:J8Q9QZ+l
>>473
性能だけが全てじゃないからね
デザインやブランド力、使いやすさ等の総合力はソニエリの方が上って事なんでしょ

ノートパソコンなんかでもそうだしね
489SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:28:58.80 ID:K+S62SH+
元々acroとS2で迷ってて、今でも迷ってるんだけど
S2に浮気しちゃいそうだわ・・・
発表当日にacro予約したから発売当日には入手できそうだけど
もうムラムラする
490SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:34:43.32 ID:QoPmjDFE
>>483
大沢あかねで思わずこの記事思い出したじゃねえか
http://www.j-cast.com/2011/06/01097263.html

ぺろぺろしたのが澪じゃなくて梓だったらさらに笑えた
491SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:37:16.19 ID:uS3DPgs3
>>477
docomoが元Azusaで、今はでぶにゃんと呼ばれている。
492SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:40:15.54 ID:+nZxdasS
なんか
発表から発売までの間がありすぎて、今さら感が漂ってきた
arcにするわ
493SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:49:14.06 ID:vt8gQq8H
>>492
ガラ機能が本当に不要なら、当たり前の話だ
さっさと買ってこい
494SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:01:48.46 ID:KJw4ix0E
茜は里村茜だな。葉鍵としては。
495SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:02:24.85 ID:Ys2Ipuny
今さらarcはあり得ないでしょ
ガラケ機能不要なら、SUかUrushiがいいんじゃないか
ショップ店員はarcの在庫処分に必死だったぜw
496SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:04:54.25 ID:cxWMCL/o
>>491
今 6月版のドコモカタログと
acroのチラシ見てましたが
arcと比べなくてもデブにゃんですね

でも白色に赤のリヤカバーつけて
あずにゃんムスタングギター仕様にして
あずにゃんべろべろ〜ってしたいでぇす
497 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:07:19.87 ID:qYCsiF+F
S2発売日決まったのか。
acro買おうと思ってたが迷うな。
これだけ注目を集めながらここまで焦らされると萎える。
S2その辺で買えたらこっち買っちゃうかもしれない。
498SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:09:16.58 ID:K+S62SH+
>>497
俺も。。
S2買っても後悔はしないだろうしね。
でも、国産メーカーにお金を使いたい!
499SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:10:34.32 ID:vt8gQq8H
>>495
サイズにメリット感じないなら、Urushiにする理由がないけど?
500SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:11:43.60 ID:ayEfKT9v
>>498
ソニエリも国産メーカーじゃないぞ?
なんでここにいるんだ?
501SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:12:45.42 ID:ayEfKT9v
>>495
必死だなw
502SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:15:47.60 ID:WmCblI//
ワンセグとかおサイフないことがメリットに感じるのを、わからないヤツがいるんだなラw
503 【東電 75.2 %】 :2011/06/06(月) 22:17:41.00 ID:yqurcaEg
こいつのスピーカー、どんな感じ?
iPhone並には聞ける?
504 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:20:58.80 ID:qYCsiF+F
ここまで焦らされると何でこれが欲しいのか
自分でも良くわからなくなってくる。
別にこれじゃなくてもいいんじゃないか?
という気持ちになる。

505SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:21:05.44 ID:Ys2Ipuny
>>502
arcスレと勘違いしてないか?
ここはacroスレだぜw
506SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:23:13.69 ID:UHRK32IF
別にお前に待ってくれなんて頼んじゃねえよ待ちきれないなら好きなの買え
507SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:24:35.99 ID:PSuwtAF6
>>431
ガイシュツだけど、8日はIPv6の世界実験日なので
パソコンでフレッツ光やIPv6対応設定がハンパに設定になってる場合は
繋がらない事が起こる可能性がある
そうなっても焦らなくていいって事さね
508SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:31:12.27 ID:sZ/qGu4d
スレタイがAzusaだったころが懐かしまれるな(^ω^)ペロペロ
509SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:32:35.65 ID:lhnFDi5G
>>505
なら他機種のショップ在庫云々はスレに関係ないんで止めてもらえます?^^;
510SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:34:28.28 ID:mu0o1K1k
今ドコモの回線輻輳してる?ずっと圏外。
発売発表どころではないのでは・・・
511SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:35:19.36 ID:POllQeX9
ガラゲー機能ないS2と悩む意味がわからん。SHとかならまだわかるが
512SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:35:31.84 ID:Ys2Ipuny
arc持ちはさ、acroスレにわざわざやってきて煽る暇あったら、ヤフオクやDSでarcを買い支えてあげたら?
君達の愛機が、物凄い勢いで価格暴落中だぜwww
513SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:39:32.92 ID:IlBA5Hxd
嫉み・やっかみ・僻みが渦巻いてって感じなのかな?
514SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:48:29.02 ID:GrL44Wg3
>>511
スペック追い求めるとS2になり、ガラスマの中で安定してるのを選ぶとacroになる。
自分がどこまでスペックが必要になるか見極めきれてない+おサイフの魅力

これで迷ってる
515SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:49:20.78 ID:lhnFDi5G
516SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:51:06.45 ID:Zbw1dSPL
S2に浮気?かな…
517SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:57:01.24 ID:vt8gQq8H
俺はバス通勤。電波通るので、ワンセグあったらたまには使うと思う。帰りもいつも遅いから。

GALAXY S IIもワンセグ付きだしいいけど、やっぱりExmor Rが捨てがたいので。

ワンセグは防災的な面からも俺はあったほうがいい。
ICカードはカード派だし、Irはbumpとかあれば代替できそうなんで、この2つはなくてもいいけど。

結局は自分の用途と相談でしょ。
518SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:59:10.18 ID:IlBA5Hxd
>>516
ガラゲー機能が必要ないならS2だろ
初回入荷を逃したらacro難民続出なんだから多機種がお似合い
519SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:59:08.32 ID:m9p+f7Rs
SO905iを手にしてから3年半。
待ちに待ったこのacroだ。
あと1月位なら余裕で待てる。
520SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:02:31.10 ID:POllQeX9
俺もN905iで3年半だな。パケホ切り替えるから7月上旬のほうがいいぐらい
521SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:04:04.66 ID:InG3laDV
今日新宿量販店周って来たが、予約の案内が見当たらなかった…。
都内の予約状況教えていただけたら幸いなんですが。
522SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:07:32.41 ID:OFVY9NKx
DSでもう予約できるの?
523SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:08:15.20 ID:rwoMQ/AK
ふと思い立ってクレカのポイントをドコモポイントに交換してみた
交換に8週間近くかかるとかacroに間に合わないかも・・・
524SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:08:26.17 ID:XFjPOU8L
俺が知る限り池袋ビックと秋葉淀は出来るよ
池袋山田も出来た気がする

ってか量販店ならどこでも出来るんじゃね
525SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:11:14.63 ID:ajakaAxV
N705iの人いない?
526SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:12:47.70 ID:07Jgf0gX
>>519
なんという俺w
movaの頃からおサイフ付きのソニエリ機使ってるから、これが出るのをずっと待ってたんだよね。
だから今更1ヶ月や2ヶ月待たされようと、俺は全然苦にならんよ。
527SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:12:56.71 ID:IlBA5Hxd
てかただでさえ震災の影響で発売日が遅れているんだから
初回ロットは少ないだろうし
夏モデル一番人気だし
出遅れ組はDS予約開始日前日から並ばないと無理でしょ
528SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:15:08.63 ID:dlFsxvNu
 俺もP905iから3年半。本体料金高いし買い換えるつもりなかったが
スマートフォンになら変えようと思って、ようやく買いたいって思う
機種がでる。ヨドバシでおサイフ使いたいからarcは我慢した。
529SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:16:33.56 ID:InG3laDV
>>524
まじですか。ありがとうございます。
特に予約案内が出てなくても、店員に言えばできるということか…。

携帯の予約って言うこと自体初めてなんですけど、予約なしでは発売日当日に店に凸しても買えないんですか?
530SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:17:32.80 ID:OFVY9NKx
なるほど。ありがとうございます。DSの予約開始日って10日以降ですよね?
531SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:28:18.42 ID:fy0mjOnG
今日スマホラウンジ行って来た
担当の人の話だと7月初めか早ければ6月末になるって言ってたよ
ちなみに予約開始は中旬ぐらいからだって
532SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:28:28.35 ID:2JBCYwWI
>>504
激しく同意
ワンセグって、あんまりみないよなとか。
クレジットカードあるし、お財布ケータイに執拗に求めなくてもいいかな
なんておもって、アイフォンの方がスピード速いしアプリ多いしいいかな
なんて考え出してしまった。
今ソフトバンクだからMNPするとめんどくさいかなとか・・・。

さっさと出してくれよ。浮気してしまいそうだ。
533SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:29:03.70 ID:P8c3r+d8
S2とacro両方ともほぼ確実に発売日に手に入れられる状態で
今までずっとacroにしようと思ってたのに・・・

なんでもいいから動きを見せろよくそacro

スペックそんなに求めてないしなによりS2ダサすぎるんだよなー
534SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:32:10.80 ID:WbsYceED
>>529
そう、俺も某所の淀で予約済みだけど、特に予約告知POPとか出てないんだよ
フロアで暇そうにしてるdocomoロゴの販売員に声を掛けるべし
535SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:32:58.45 ID:1zKySxaM
発売が待ち遠しくて「まだかなまだかな〜」と思っている人がいるようだが、
ちゃんと準備できているのか?
例えば料金プランをどうするか?とか、アプリは何を入れるか?とか。
時間あるんだから今のうちに検討することは検討しておけ。

特に料金プランの決定は必ずしておけ。
発売日当日は機種変更などの手続きで長蛇の列が予想される。
手続きの時間が短くなれば、後ろで並んでいる人達のストレスも軽減するってもんだ。
「あいつすぐに終わったよ」と感謝されるようにな。
逆に、店員の説明を長々と聞いて「あいつ今まで何してたんだ?」と思われないようにな。
536SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:35:07.58 ID:nmP1tw1n
>>533
おまえがダサいからどうしようもない件
537SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:35:35.56 ID:rMpaYOAo
>>535
料金プランって細かくあるの?
ビッグカメラで予約した時は、「今まで取りの料金プランが妥当だとおもいますので
ひとまずその延長で・・・」って言われた。
初スマホなのでアプリとかよく分かんないw
acro本が出たら速攻で買う予定
538SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:42:10.96 ID:Os777+8/
みんな何カ所も予約してる?
既に一カ所で予約済だけど順番教えてくれなかったから不安で。
539 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:42:16.45 ID:qYCsiF+F
その辺の本屋でarcの本買って勉強しとこうと思うんだけど、
arcの本の内容って役に立つ?

540SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:43:47.00 ID:LJvZqUUl
俺はモバSui使いたいがためにacro待ち。
モバSui使ってなかったら今頃はarc使ってたな。手にフィットする感じはarcの方が好き。

ギャラの方が性能良いのは承知だが、iPod touch持ってる身としては、似たような姿のガジェットを新たに買おうという気にならない。
541SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:47:44.09 ID:+i3tm+Y4
acroは内蔵ストレージが少ないから
後々辛くなるぞ!
542SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:49:40.55 ID:IlBA5Hxd
>>541
arc持ちだけどゲームやらないから全然OK
543SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:50:29.40 ID:ElB6l2E3
>>538
教えてもらうも何も、予約表に「アルファベット - 番号」ってのが書かれて無いか?
544SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:51:24.42 ID:tmMtvmeR
>>537
俺も気になって調べたけどパケ・ホーダイ フラットってのにすると月額定額料がパケ・ホーダイ ダブルとかより少し安くなるみたい
545SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:52:25.59 ID:NFrjrsBQ
>>536
あれ?きみS2買うのになんでここにいるの?
546SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:56:14.94 ID:8OeU/GjM
実際アクロ買おうかメッチャ迷ってるんだけど・・・
547SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:58:54.00 ID:uUYOg9/W
まだ時間があるから存分に悩むといいよ
548SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:59:12.91 ID:Os777+8/
>>543
予約表にそれらしきものは何も書いてない。

そもそもそのパターンてヨドバシだけだろ?
549SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:59:50.32 ID:1zKySxaM
>>537
実は私もacroで初スマフォです。
もし「ひとまずその延長で」で納得してるなら、今のうちに自分に合ったプランを再考すれば?と思う。
「よく分からない」と言う気持ちは分かるが、
ググると先輩方がどうしているか見れるので情報はある。
例えば3G使わずWiFiのみにしてパケホ解約した人がいる。
こういうのを見て、自分だったらどうしようか?を考えるんだよ。
550SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:02:54.68 ID:zhThsQf3
今回の夏モデルで銀河がずば抜けてるのが悔しくてしょうがない。
でも銀河は絶対いやだし・・・難しいな
551537:2011/06/07(火) 00:03:58.14 ID:KlK6fRMY
>>549
すげぇ勉強熱心だね。見習わないと・・・orz
しかも後半(3G使わずWiFiのみにしてパケホ解約)言ってる意味が
分からない。。
はい、今のうちに勉強します。
552SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:05:24.34 ID:hlEREKyW
>>548
確かに
しかし、ヨドバシ以外基本的に順番教えてくれなかった記憶があるんだが
教えてもらえたっけ?
553SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:06:45.86 ID:Ehe9tAzO
色悩み過ぎて禿げそうだorz
554SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:10:06.33 ID:Nl319BkL
基本操作は共通だから役立つはずだよ
ぶっちゃけ最近のandroid用ならどれでも入門書としては充分

ただ有益なアプリ情報とかが目的ならネットで調べた方がいいかも
どんどん新しいのが増えたり更新されるから
555SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:10:49.33 ID:LzyvhTNw
本買うよりグーグル先生の方がいい気がするんだが?
556SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:11:24.54 ID:FGTP4JaR
>>550
銀河においで。
せめてacroよりはarc。
557SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:12:13.39 ID:Nl319BkL
ごめん・・・>>554>>539宛てで
558SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:19:49.33 ID:ICUMDswu
>>450
ええぇぇ!!
559535:2011/06/07(火) 00:29:32.86 ID:TsMnAlve
>>551
私が色々調べるようになったのは、
スマフォにすると毎月の支払いが高くなるのを知ったから。
docomoのサイトで「毎月6,755円」と書いてあるが、私の場合約2倍だ。
しかもこれはdocomoが想定する最安値なので、オプション付けたらさらに高くなる。
もちろん、スマフォにするのだから今までの携帯の使い方から変わるので、
コストだけでなく得られるパフォーマンスも含めて検討しなければいけない。

既に準備が済んだ人は待つだけなので焦らされて大変だと思うが、
検討中の人にとってはこの時間は不幸中の幸い。
スマフォデビューが課題なくできたらいいなあと思っている。
560SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:30:13.40 ID:lY5dBBU6
>>508
Azusaからacroになって、発売日も不明で買う気が絶賛減退中
でも予約入れてるし買うけどね
あずにゃん(^ω^)ペロペロ
561SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:32:41.42 ID:DjB+OMgt
>>559
Wi-Fi運用とか普通の人間には関係ないのを引き合いに出すなよ
月々サポート始まってからは更にデメリット増えたし
562SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:34:30.32 ID:1qQA21mB
久しぶりに覗きにきたが・・・・

また発売日未定なのかよwwww
こんな糞機種に何勿体ぶってんだよww

秋ヨドで青予約してあるんで早く頼む^^;;
563SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:36:53.75 ID:Jp5GjYWW
今週末発売だな?
564535:2011/06/07(火) 00:44:59.23 ID:TsMnAlve
>>561
それはゴメンナサイ。
発売を待ち遠しく思っている人の中には私のように、
単に待つだけでなく今のうちにやる事あるのでは?と思ったので書いた。
ここで料金プランの検討するのはスレチになるのはわかる。
WiFiは1つの例として書いた。
565SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:48:00.61 ID:5tvh9Tkj
出る出る詐欺に近い
発売日も未定なのに発表して客を取り込んだつもりだろう
発売日を決めてから発表しろ
発売日決まってないならカタログ、Webにも載せるな
566SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:54:33.04 ID:U1RpTKWo
>>562
>>565

買わなきゃいいだろ。 
567SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:13:22.08 ID:No3CgHJE
やっぱarc発売してまだ間もないからacroとめぢあすは後回しになるのかねぇ
取り合えず発売日だけでも明かしてくれよおお
568SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:18:59.96 ID:TYIZ4hIg
auが先行だっけ?発売は。
569SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:19:37.68 ID:5tvh9Tkj
今日のiOS5(iPhone)の発表と関係あるんかな?
売れると思われる機種は↑の出方みて発売日を決めるとか
570SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:20:40.64 ID:VJfzlXD6
>>559
>私の場合約2倍だ

そのシミュレーションの内訳を詳しく教えてほしいんだけど
571SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:20:54.22 ID:I+MuinBP
>>564
つか料金プランなんて変わらんだろ
乗り換える人はスマートフォン用のパケット定額サービスに切り替えるだけで。
料金プランの見直しなんてのは各自が思った時にやればいいだけ
572SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:24:39.60 ID:ZZ2HC8VJ
今更だけどこの機種は充電用のクレードル無いんだな
573SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:28:35.97 ID:0dM8Je6O
SO905iCSを手にして3年4ヶ月・・・、そろそろ良いよね・・・
574SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:33:06.37 ID:I+MuinBP
>>572
arcで純正じゃないけどクレードル出たしそれに期待だね
575535:2011/06/07(火) 01:38:15.56 ID:TsMnAlve
>>570
正しく伝わらなかったようで。
「毎月6,755円」が今より2倍という意味です。

>>571
「料金プラン」の意味は基本料金だけですか?
「データ通信専用料金プラン」等を含めた意味で使っていました。
576SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:41:05.44 ID:ZZ2HC8VJ
>>574
それに期待するしかないかなあ
arcのクレードルについてググってみたけどこれのacro版を出してほしい
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1255/
577SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:42:51.45 ID:21O33Dp4
お前らに相談だ!
Android携帯2台買うとして、さらに片方(個人用)はacro確定だとして
もう一台(会社用、キャリア問わず)はなにがオススメ?
正直arc、acro以外考えてなかったんでわからん。。。
578SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:43:55.70 ID:uA+Uj0BV
>>576
これいいなーーーーーーー
579 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:44:28.74 ID:7x1Mjveo
>>577
余裕のギャラS II。
580SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:47:00.03 ID:uA+Uj0BV
>>577
まさかのar
581SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:50:42.72 ID:mWSW+Pc6
>>577
仕事用なら、らくらくホンで決まりだろ。
582SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:56:15.61 ID:poEOzc9I
>>577
会社用はフィーチャーフォンにして2in1使えるようにしたらいいんじゃないの?
583SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:00:53.07 ID:21O33Dp4
>>582
なにやら社内システムとの関連で7月からAndroidに総とっ替えしろってなったんだ。

>>580
arってなんぞ?
584SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:15:21.66 ID:ZG9bX1Df
>>577
acro2台持ち。片方パーツ取りにも使える。
585SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:17:01.87 ID:duOfDqA2
仕事用とかPHSだし
586SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:24:00.46 ID:poEOzc9I
>>583
仕事で使うんだ、じゃあダメだね
7月からってことは7月までに出るのがいいかね

一応発売中と今のとこ発売決まってる端末
春モデル
SO-01C Xpera arc
N-04C MEDIAS

夏モデル
SH-12C AQUOS PHONE 発売済み
L-07C Optimus bright 6/18
SC-02C Galaxy S II 6/23


このどれかかな
スペックだけだったらギャラ2だけど、仕事で使う分には意味あるのかな?ってのと今から準備して買えるかは怪しい感じ
正直どれ使ってもいいと思うけど、国内メーカーはアップデートがちゃんと来るかで心配な感じ
Androidのアップデートが来そう的な意味ではarcとギャラ2が強そう
後はメーカーとか見た目とか好みかな
ギャラ2以外はどれも今は品切れしてないと思う。
あとはキャリア問わずならauもあるけど、スペック的には横並びだしガワとか見た目の差ぐらいしか。
587SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:37:56.25 ID:21O33Dp4
>>586
おお、詳しい説明さんくす!

最初会社に言われたとき、個人用でacro買うことは決めてたから社用はいっそarcに
した方が互換性とか色々あっていいかな、と思ってたんだけど、よくよく考えたら
同じAndroidならそんなの関係ないかなと思って、だったらまったく別のにしてみようかと。

Galaxy SUは評判良さそうだしちょっと気になるね。社用はガラ機能いらないし。
挙げてもらったやつ一通り調べて決めるわ。
588SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:43:44.35 ID:poEOzc9I
>>587
ググってみたら下二つの予約開始日はこれからだったみたいだから
ギャラ2狙うなら10日にドコモショップ回れば予約で初日買えるかもね
589SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:44:13.33 ID:ML0Ef/Kh
ここは優しいインターネットですね。



ま、どうでもいいけど

ガイガーカウンター付き端末出たら売れそうだな。
つーか、OEM機とか出しゃいいのに。
590SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:50:39.02 ID:hlEREKyW
ガイガーカウンターはiPhoneもAndroidもアプリが出てるぜ
端末がその場で判断するわけじゃないが
591SIM無しさん:2011/06/07(火) 03:00:05.02 ID:21O33Dp4
>>588
ナイス!!10日までに決めるわ!
この情弱のためにここまでしてくれて、マジありがとうな!!
592SIM無しさん:2011/06/07(火) 04:44:40.05 ID:6ICc9b6C
>>573
ロックンロールに免じて許した
593SIM無しさん:2011/06/07(火) 04:56:15.25 ID:X0cTnEeI
キャッシュバック特典狙いで街の小さな携帯電話屋で予約してくる
DS量販店より人気ないといいのだが。入荷量も少なそうで心配。
594SIM無しさん:2011/06/07(火) 05:22:30.73 ID:VNAmJSzR
すでにデュアルコアの端末が出るってのに
シングルのまま秋に出すってどんだけ遅れてるんだよ
買う気失せるわ
595SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:53:43.78 ID:VdzfnYzX
>>528
よう、俺
596SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:56:11.49 ID:UeHARwCl
予約後の中弛み防止にはスマホラウンジがおすすめ
acro等のホットモック、綺麗なお姉さんが多数置いてある
混んでるお昼休みは、回避が吉
597SIM無しさん:2011/06/07(火) 07:40:21.63 ID:WC/9TzWh
>>591
どういたしまして。いつでも相談してくれ、ブラザー
598SIM無しさん:2011/06/07(火) 07:41:27.50 ID:HgSc5Q+2
自分が利用してるDSにもかわいいお姉さんがいるんだよなぁ
おまえらホントはacroよりもお姉さんのほうが欲しいんだろ
599SIM無しさん:2011/06/07(火) 07:43:07.28 ID:48uOVZ43
今ふと思いついてゲーセンの携帯連動のゲーム
俺の場合はアンサーアンサーのスマホ対応見てみたんだが

全然対応してないんだな
カード紛失したら はいさようならか
600SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:26:07.68 ID:cBYqNmSe
>>598
お姉さんだって、夜になれば男に跨がって、ギシアンしてるんだぜ?
601SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:41:07.30 ID:wq13IKtj
S2ってROM16Gもあるの?
夏モデルはみんな1Gだと思ってた。
ますますS2と迷うな。
acro一択だったけどS2も予約しとくか。
デザインの問題もあるけどカバーかけちゃえば問題無いかな。
602SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:41:43.48 ID:kiSI2kS5
SPモードのメールアプリってそんなに糞なの?


acro予約したけど心配になってきたよ(´・ω・`)
603SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:49:48.11 ID:ZZRebqfm
>>602
糞だよ
あっという間に容量40Mオーバー
もっさりはacroならそんなに感じないと思うけどね
gmailに移行できるならしちゃった方がいい
604SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:03:11.50 ID:kTh3WMyL
au発売6月24日なので、ドコモも発売日合わしてくるって・・・ドコモ関係者よりの有力情報
605SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:13:16.47 ID:zqRycZ4T
6月中の発売はないだろ。
それなら夏モデル発表日に明らかになってるはず。
逆に今更6月発売するなら、もっと早く発表しろと言いたい。
606SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:16:13.28 ID:zqRycZ4T
下げ忘れた。死ぬわ。さいなら。
607SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:20:44.23 ID:zqRycZ4T
2度死ぬ。
608SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:23:22.81 ID:gjezAjB2
年末年始に海外いくんでそれまでにスマホに機種変したいんだけど、冬モデル待ってたら間に合わないよね?
609SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:23:56.50 ID:isbZkbXs
発表から発売日がめっちゃ早いパターンも過去には・・・無かったのかな?
610SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:30:47.47 ID:ZZRebqfm
>>608
冬モデルのいくつかは12月には発売でしょ
去年のgalaxyみたいに秋に出るのもあるし
611SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:38:42.05 ID:uoNsBmVh
arc予約したけど2ヶ月以上連絡ないからacroに変更してきた
発売は7月以降になりますって言われたから
まだ1ヶ月も待つのか〜
612SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:44:06.07 ID:rcWTkwxU
初代、arc acroと
出す度に内部ストレージが減っている
初代が一番多いって変だろ

ソニエリ欲しいが
買えないよ
613537:2011/06/07(火) 09:47:46.85 ID:KlK6fRMY
発売日発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
614SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:51:03.78 ID:olixscFH
auに合わせてくるんだとしたらarc売れ残りを捌きたいが為に発売日美発表を意図的に遅らせてるのか?
acroの発売日決まったらarcの売れ行きが鈍化する可能性もあるしね
615SIM無しさん:2011/06/07(火) 10:32:23.44 ID:HgSc5Q+2
昨日→(´・ω・`)ショボーン
今日→(´・ω・`)ショボーン
明日→(´・ω・`)ショボーン

は〜や〜く〜し〜て〜
616SIM無しさん:2011/06/07(火) 10:35:46.19 ID:TzT8Txs8
acroってワンセグ赤外線とかのアプリあるからarcより数MB容量少なくなるよね?
617SIM無しさん:2011/06/07(火) 10:40:31.70 ID:LzyvhTNw
もっと
618SIM無しさん:2011/06/07(火) 10:58:58.49 ID:YHIc2sSq
iPhone5が秋発売決定して、ソニーは安堵してるだろうな
619SIM無しさん:2011/06/07(火) 10:59:59.93 ID:kiSI2kS5
>>603
そうなんだ
こまめにSDにメール保存すれば大丈夫かな?

Gmailはデコメ使えないのがなぁ(´・ω・`)

acroの白上半分がパールになってて可愛いですよね
620SIM無しさん:2011/06/07(火) 11:05:12.29 ID:5I6Hx/bN
SDにつっこめるアプリが増えればいいんだけど
発売日だけでもはやく発表してくれ
621SIM無しさん:2011/06/07(火) 11:08:11.13 ID:c/yv53iN
>>599
俺もAnswer×Answer連動やってるが、iモード継続 + SPモード契約 + i⇔SPアド入替えで生かすつもり。
アクセスん時だけFOMA端末にSIM差替えで。
もしかしたらのAndroid対応か、連動サービス終了まではそうしとくと思う。
622SIM無しさん:2011/06/07(火) 11:08:47.78 ID:lb1E1E8h
取り敢えず取説は速攻SDへぶち込む
623SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:33:26.49 ID:/5A2Vd2R
>>495
Acroブルー待ちだが、デザイン的にS2は無いわw
Urushiは気になるが‥。
624SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:47:47.70 ID:wOInrP/K
銀河の予約やめて、こっち予約してきた。宜しくお前ら。
625SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:04:15.68 ID:ZZRebqfm
>>623
acroのデザインも残念だけどな
626SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:19:14.26 ID:EAa0ce2H
おおおおおおおおおおおおお!!!!
627SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:21:03.11 ID:ML0Ef/Kh
>>626
なんだお前うっせーんだよ
628SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:25:22.26 ID:zNKr+kDp
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
629SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:29:27.94 ID:olixscFH
6月17日の株主総会までには決まるかな?
630SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:30:18.34 ID:2O7lQOBE
28日決定か
631SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:30:53.55 ID:2O7lQOBE
あーauの方な
632SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:37:02.48 ID:u2a1j5bS
>>625
ドコモのスマホではアークと伴に一番マシだろ
633SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:39:44.05 ID:u2a1j5bS
伴じゃなくて共ね
F-06Bのキー打ちづらくてしょうがない
634SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:57:56.69 ID:HgSc5Q+2
今日もまたガッカリする訳だ
635SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:19:52.45 ID:SJXoAcoC
かの国の物はカタログスペックよくても悉く落し穴があるからなぁ…
636SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:20:21.30 ID:0lKJn3Qq
>>624
キムチ選択肢に入れてたヤツは来なくて結構
637SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:39:39.72 ID:5I6Hx/bN
やっぱ来月かなぁ
せめて初旬にお願いする
638SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:44:40.25 ID:wiQso+rt
acroの生産ラインが運行していて
機種の方も問題なく出来ていて
もう用意ドンのスタートラインに立っている
と仮定する。
その上で
ここまで発売日情報を秘匿する意味って何かあんの?
639SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:46:49.61 ID:FGTP4JaR
acroよりはarcの方がいいよね。デブヨリスリムハムニダ。
640SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:48:58.14 ID:A9QHSDlc
S2はなんか有機ELの焼き付きがあるっぽいね。
641SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:55:58.43 ID:dr3rRpi1
カメラもなんか赤く映る>S2
スペックは素晴らしいが細かい作りが雑な感じがするなぁ
642SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:57:17.03 ID:6vcOalCE
下朝鮮の絡んだもの買うぐらいなら
ポリネシア製の製品買うわw
643SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:00:18.57 ID:UuWk+d2g
まさか8月発売ってないよね。
せめて7月上旬でお願い。
8月だったらarcにする。
644SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:06:32.88 ID:t4ec+0pY
例えばもう準備万端でauと同時発売できる状態だとしても
arcがこの状態じゃ発表はまだマテにするだろ。
経営戦略によってはarcの出荷スケジュールに押されて、
6月に出せるのに7月に出すということもする。
645SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:11:32.14 ID:2JahUgNF
早く発売日発表してよ!
ガラケーの決定ボタンがまた壊れちゃうよw

俺が今まで使ってきた携帯は全て決定ボタン故障ww

スマホならタッチパネルだから大丈夫だよね?
646SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:25:19.32 ID:rmYnvFUZ
ディスプレイわりそうだな
647SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:25:37.45 ID:hzHmxIcm
どのみちsuica対応待ちだから8月でいいや
648SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:31:44.79 ID:eZOX7QpJ
DSに黒のモックがあったんで発売日聞いてみた、場所は都内の某所
・今月中には出ると思います
・ギャラクシー2が今月終わりなので、同じ時期に出ると思います
・遅くても7月初めには出る

黒のマット感って散々言われてたのいじって見て初めて理解。
指紋はつかないけど、爪のあとは簡単につく。こすっても消えない。
649SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:40:06.13 ID:D6hztVGB
お前らは何色を買うんですか?
650SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:41:21.55 ID:UuWk+d2g
現物見ないと決められないよーーー
早く、田舎にも展示して
651SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:44:29.01 ID:Womf1bJ/
>>649
黒一択
直接手に持って操作するし、マット感が持ちやすかった。
せっかくのグッドデザインなんだからケースは野暮だしね
652SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:44:46.04 ID:teDr94mV
俺はいろんなカバー付けたいから無難な白
653SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:46:38.03 ID:dr3rRpi1
俺も白、この年で青はちょっとキツいわw
654SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:47:01.30 ID:zhThsQf3
青もほしいけどやっぱ白かな
てかメッチャほしいけど銀河と比べちゃって行動に移せない・・・
やっぱもっさりしてんのかな
655SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:49:35.28 ID:Rs6zBnde
s2なんて全く買う気も起きないんだけど、youtubeに上がってるブラウザスクロールの動きを見比べるとXperiaのデュアルコア待ちになってしまう
656SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:54:34.28 ID:zhThsQf3
そのスペックが気になるんだよ
今購入してもいいのか
657SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:56:31.99 ID:9ZMO5dCn
>>643
ITmediaだと、7月下旬以降って書き方もされてるんだよな…
658SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:02:18.38 ID:AfsJRH9K
携帯壊れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
659SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:07:55.31 ID:2LZEQ8OJ
同じく青がいいがちょっときつい
もう30だし
660SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:09:25.95 ID:isbZkbXs
中古ショップで糞安いん買ってくれば?
661SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:21:02.65 ID:+oNUhRli
>>659
40なのに青予約した俺をディスると許さないよ?
662SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:23:50.52 ID:xkL324Ta
一昨日、ケーズデンキに電話で黒を予約したけど
さっきまた電話して白に変更してもらった。
やっぱツルツルのほうがいいな・・・
663SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:24:02.80 ID:HgSc5Q+2
黒は人気ないのか?
664SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:30:11.15 ID:HgSc5Q+2
結局キズが付きやすいのはどれなんだ
665SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:32:11.17 ID:xkL324Ta
黒←傷付く
青、白←指紋付く
666SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:40:49.59 ID:HgSc5Q+2
>>665
サンクス
青か白にしたいけど自分も年齢的に青はキツい
夏は爽やかでいいかもしれないが
667SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:42:25.81 ID:+6in3yrh
色、年齢関係ないある!
668SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:43:16.71 ID:eZOX7QpJ
青は年齢的にキツイっての多いけど。
幾つぐらいまでなら青OKなんだ?
669SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:44:57.12 ID:zukMC+Hw
>>668
年齢は関係ないと思うけど・・・
あえて言うなら25↓?
670SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:49:00.31 ID:6fo784Ld
人気順は青→黒→白か?
671SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:50:04.95 ID:QAtwAQrp
グラデーションみたいなのいらない
フツーの白が良かった
まあカバーするけど
672SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:59:20.49 ID:A4FkopAK
あずさな時点でコレしかありえねーから!!!!!
673SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:00:56.67 ID:rmYnvFUZ
26でカバーを自作したりする気はあるけど、青買う予定
クリアカバーでも映えるしね。
674SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:03:46.66 ID:8o5AN5p7
あまりにアナウンスないから我慢できずにあんずにゃん買ってきた。
675SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:11:51.34 ID:dr3rRpi1
ペロペロ>>674
676SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:19:10.39 ID:DEvW98Iv
35で青予約しましたが??
677SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:24:29.19 ID:HgSc5Q+2
隊長!本日も何の収穫もなかったであります
678SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:27:27.74 ID:2LZEQ8OJ
スーツにあの青は似合わんしな
679SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:29:18.19 ID:A4FkopAK
もしかしてVITAとの連携が…ないですねハイ
680SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:46:32.34 ID:2JahUgNF
皆さんは音楽や動画はiPodとウォークマンどちらを使ってますか?
681SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:47:31.60 ID:VJfzlXD6
>>671
でもarcの時みたいに選ぶほど色とか種類出ないっぽい
682SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:51:21.46 ID:zukMC+Hw
>>680
どっちも使って無い
代わりにスマホ使ってる
683SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:58:47.50 ID:MIm8c+H4
>>680
iPod
684SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:58:49.33 ID:HgSc5Q+2
白って使っているうちに黄ばんでこないか?
685SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:00:05.00 ID:jLLWrjhU
スレ全部見た感じだと今からの予約だと発売日はまず無理だから予約受付日にDSに並ぶしかないっぽいと。
実際自分でヨドバシとビッグに予約しに行ったら店員に発売日はまず無理だと思うと言われヨドバシではU組だった。

しかしケーズ電気に電話したら余裕で発売日に買えるそうだ(笑)
早速予約した。

by札幌
686SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:00:56.93 ID:A4FkopAK
その発売日とはいつなのだ
687SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:06:18.88 ID:cEtEftPr
Suicaないと困るので、7/23以降がいいな
688SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:13:27.34 ID:rmYnvFUZ
VITAと連動するならauに行って赤予約するわ
689SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:17:42.68 ID:rMMNqoCI
>>685
道国は日本じゃないのにガラケー機能使えるのか? arcの方が良くないか?
690SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:18:29.37 ID:UwB7CF05
DSではもう予約出来るの?
691SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:20:58.97 ID:dr3rRpi1
10日から
692SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:21:49.56 ID:5cBdpxsk
もうすぐ、34だけど青かなw

デブデブで言われてるけど、スペック(最厚部)見る限り、そんなに酷くないじゃん
693SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:24:40.19 ID:AlWQ+aUk
アンチウィルスソフト立ち上げながら、スカイプ通話しながら、
音楽聞きながら、2chアプリで見るくらいは出来るかな?スペック的に
最大で使うとしてもこれくらいだと思うから
694SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:26:06.22 ID:dr3rRpi1
arcスレで聞いた方が早いんでネ?
スペック的には同じだし
695SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:27:51.54 ID:pyW6Emz5
>>685
東京でも、多摩地区のヤマダ電機は自分3番ぐらいで余裕だったから予約した
696SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:31:11.34 ID:poEOzc9I
そもそもヤマダが(ry
697SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:32:53.90 ID:rmYnvFUZ
自分は10日の10時に電話して予約頼む予定。
来店が必要なら電話で仮予約だけ頼んで昼休憩でgoする
698SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:36:50.13 ID:UwB7CF05
>>691
ありがと
699SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:37:30.64 ID:2JahUgNF
え?10日から予約開始になったの?
700SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:38:13.01 ID:uzTzF6Xr
>>695
ヤマダかぁ
各色一台で先の二人と被ってたらアウトだね
ヤマダなだけに、そんな心配しちゃうな
701SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:39:09.82 ID:9cBJr72K
>>699
なってない
GalaxyS2と勘違いしてるんだろ
702SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:40:07.11 ID:2xuKHY68
>>697
仮にDSでの正式予約のこと言ってるなら、電話で仮予約なんて出来ないよ?
昼休みに来店したときの順番になる
どうしても欲しけりゃ、遅刻して並べ
703 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:42:56.11 ID:7x1Mjveo
>>693
Arcならできるから多分できる。
704SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:44:30.75 ID:2xuKHY68
>>693
arcでできる
でも、音楽聴きながらスカイプ通話って
耳が器用だね
705SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:45:05.24 ID:X0cTnEeI
>>693
そんなクアッドコア並みの並列作業ができるお前がすごいと思う。
706SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:53:26.84 ID:AlWQ+aUk
>>703
おー!arcで出来るなら期待できるね
ありがとう

>>704
冷静に考えたらしないかもなw
ちょっとオーバーに言っちゃったかもしれん
ありがとう

>>705
残念ながらオレは低スペだ・・・
707SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:59:38.31 ID:jLLWrjhU
>>689

うるせーよ部落が。


ヨドバシとビッグが異常なだけなのかな〜。

まー買えればいーんだけどさ。
708SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:00:59.77 ID:Dm88mWBL
709SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:04:02.92 ID:A9QHSDlc
色は黒が無難だとは思うけど、無難な色って正直オタくさく見えるからなぁ。
リア充装うには青か白を選ぶのが正解。
710SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:04:41.34 ID:poEOzc9I
>>708
おぉ…
今週末に発表あればギリギリ最終週
なければ来月跨ぐ感じだね
711SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:05:30.88 ID:x0RORK6k
青は持つ人選ぶと思うけどな…
偏見やけど青は20までな感じするわ
712SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:07:36.70 ID:8o5AN5p7
オタ臭いってより、会社や取引先の目があるところであまり派手な色を使いたくないなぁ。

黒が無難すぎるわ。
713SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:07:51.93 ID:poEOzc9I
ヲタが無理してビビットな色使う方が浮くわな
結局自分が分かってる人は何持ってても似合うし
714SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:17:27.60 ID:duOfDqA2
服は白黒ばかりのチキンオタだけどこれは青が欲しかったんや
人には見られたくないけど自分で使うときは青を見たい
職場とかフォーマルな場ではカバー付けようかな
715SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:19:18.46 ID:LcWXdTXc
キモオタがこれのブルーを使うのは、キモオタがarcのピンクを使うのと同じくらい許せないそうだ
とりあえず青予約してるヤツは鏡だけは見とけ
716SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:24:40.30 ID:9SwtQbzH
他人の携帯やらスマートフォンやらの色なんて気にしてないだろ
そんなわけで好きな色買っとけ
717SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:24:51.45 ID:fmRkqiSk
>>708
うん、あったね。
718SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:25:58.99 ID:ORdo2Pzf
>>716
そりゃそうだ
でも山手線なんかで、キモオタデブがarcのピンクを必死に両手でいじる姿は、綺麗ではないよ
719SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:31:55.50 ID:9SwtQbzH
>>718
美しくないのは認めるけどねw
たぶん俺も美しくない方に分類されると思う
でも高くもないけど安くもない買い物なんだし、好きな色を買えばいいんじゃねって思うわけよ
720SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:33:42.42 ID:EAa0ce2H
今月中はかなり確実みたいだな、今週中には発表あるかな?
721SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:36:07.95 ID:jf1Lq+dp
auは24日確定みたい
722SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:36:55.68 ID:poEOzc9I
>>718
キモヲタなら何持ってても絵にならないと思うよw
723SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:38:09.60 ID:x0RORK6k
hydeと呼ばれたほどの俺は白
724SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:42:38.05 ID:vpDXBlp1
ピンクは時に痛い人と思われるかもだが、青い物なんて世の中ありふれてるじゃない
てか許せないらしいって誰の話だよw
725SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:45:51.29 ID:ONw6ta5i
試しに
今、arcスレを見てこよう
acroも発売すると、ああいうのが来るという、いいサンプルが今来てる
726SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:46:17.94 ID:hlEREKyW
au版より遅れるのは確かなんだし、
早くても月末ギリギリじゃね
727SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:51:37.33 ID:XP0/Zs74
冷モック触ってきたよ。
さすがにarc触ったあとだと重く(重量)感じる。
でもacroは十分薄いよ。
でぶにゃんだなんて失礼極まりない。
728SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:53:58.01 ID:X0cTnEeI
黒だと汚部屋の中で同化して行方不明になるんだよな。
部屋に無い色のカバーつける。
729SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:07:50.15 ID:FPj+z5ox
6.10になにかが起きる!
730SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:10:04.26 ID:vxCL5Deb
やっとDSから予約日の案内があった
17日予約開始で発売日はまだ未定だって
731 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:13:43.24 ID:t4aVujn9
なんだそりゃ
732SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:14:43.99 ID:poEOzc9I
17日なら確実に月またぐな
つかLGの前日に予約開始ってあるかねぇ
土曜日DSは悲惨なことになりそうだが
733SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:19:17.64 ID:Dm88mWBL
なんとなく感じ的に銀河2の一週後くらいっぽいな
734SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:23:53.66 ID:SZ005r+G
ひどいな
735SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:26:27.35 ID:FAF9mc1x
なんでそんなに発売日とか発表日とか予約とかに命かけてんだよおまいら

オレもかなり欲しいけど、店頭に並んでるの見つけたら買うかなって感じ
736SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:27:37.95 ID:FPj+z5ox
17日予約開始→29日発売だとおもう。

KDDI(au)2011年夏モデルスマートフォンの発売日がドスパラのちらし画像に記載されている、acroは6月24日、INFOBAR A01は7月7日発売? | ゼロから始めるスマートフォン
http://www.datacider.com/7338.php
737SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:29:43.48 ID:2gCS727G
まぁなんだかんだ8月くらいまでは待てる 早いに越したことはないけどね
738SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:32:43.48 ID:8d5LxXf8
>>737

無理すんな。
素直に明日にでも欲しいと言え。
739SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:34:25.33 ID:rcWTkwxU
冷モック触ってきた
カッコよかったよ
内蔵ストレージが悔やまれる
ギリギリまで悩みそう

買ったら後悔しそう
外見だけ一番だけど
中身が伴ってない
SHくらいあれば文句ないのに



740SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:39:07.09 ID:x0RORK6k
mp3とかSD移せるんだろ?
なら問題ないわ
741SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:41:58.32 ID:gh1D0sKr
>>735
arc見てたら予約必須だろ
742SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:50:28.75 ID:703pBBYi
なんか子供の時間はツヤ有りブラックが人気らしいが
マットブラックだからacroを予約した

VAIOのブラックがツヤ有りだったら気色悪いだろ?
743SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:52:28.90 ID:poEOzc9I
ちなみに
L-07Cが予約開始日6/9 発売6/18
SC-02Cが予約開始日6/10 発売6/24
どっちも3日だったっけ?発表されたの

発売は24日以降になるだろうけどauが24日だとするといよいよって感じだね
744SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:54:47.42 ID:6JtkMzY2
>>638
ギャラクシーとかarcとかがacroまてなくなったやつに売れる
745SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:55:33.24 ID:AfsJRH9K
17日!!!???
DSgo!!!
746SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:56:25.27 ID:poEOzc9I
何故かSH-12Cより銀河1の方が人だかり出来てるの見かけたなw
747SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:57:55.47 ID:703pBBYi
【docomo】2011年夏モデルスマートフォンの中で購入を予定している端末

acro強し!相変わらず首位独走中

http://vote1.fc2.com/result/10097785/1/
748SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:58:04.98 ID:RHmQiBo8
>>742
つやありVAIOのがかっこいい
749SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:01:57.88 ID:jR0WlyRU
>>742
Zのグロッシープレミアムカーボンの格好良さは異常
750SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:02:58.59 ID:IOpTq2Uu
arcはDS予約開始から20日後に販売
751SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:08:30.63 ID:D86EG6Z5
でぶでもいいあずにゃん 早く発売してよ
もう出ちゃうよ べろべろ
752 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:10:24.03 ID:Kkn3NiJO
まだデバッグ作業中なんだろ。
753SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:11:41.72 ID:703pBBYi
なんでブラックがマットかといえば
acroのメインターゲットが30〜40代だからだよ
754SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:14:26.87 ID:6JtkMzY2
青にしたかったけど黒にしたよ
まさか家族に青猛反対くらうと思わなかったwww

10日が楽しみだな
755SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:16:04.88 ID:poEOzc9I
>>750
これだけ予定が詰まってるとあまり参考にならないかもね
L-07Cなんて予約開始から9日で発売だし
756SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:20:17.82 ID:WC/9TzWh
>>622
それって容量食うの?
757SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:24:43.57 ID:yskjPEFS
あとで裏蓋だけ各色買えばいいよ
758 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:32:07.99 ID:dF2n3Ri7
ソニーエリクソンに告ぐ。
至急発売日を公表せよ。
至急発売日を公表せよ。
さもなくば俺が予約をキャンセルする。
759SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:33:24.56 ID:WC/9TzWh
>>622
よくよく考えたら、トリセツってプリインアプリだろうから
SD移行ってできないよね?
760SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:36:58.36 ID:AlWQ+aUk
サッカー見てたら
白(前面)×青(背面)のSAMURAIブルーにしたくなった
白予約してよかった
761 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:38:22.58 ID:dF2n3Ri7
大人のブラック
女性のホワイト
子供のブルー
762SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:43:57.62 ID:8z+u/07q
ホワイトが欲しいな♪
763SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:44:01.28 ID:703pBBYi
表参道ブラック
青山ホワイト
秋葉原ブルー
764SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:45:49.74 ID:D86EG6Z5
けいおん?房の俺は白買って
赤のリヤカバーつけてあずにゃんの
ムスタングギター仕様にするんだ
765SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:46:01.71 ID:xkL324Ta
秋葉原ブルー・・・
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
766SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:48:03.26 ID:D86EG6Z5
>>764
けいおん?=×
けいおん!!=◯
767SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:49:17.57 ID:ynIP6drM
PSVでSONYの本気見たのだがスマホはすこぶる微妙だよな
国産が不甲斐ないので買いたくもないチョン製が候補になってしまうのが泣けるw
PSV位頑張ってくれよ
768SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:50:14.92 ID:LzyvhTNw
>>766
そんなお前は俺の2chmateから見ると豊崎だ
769SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:50:49.98 ID:N51Hl3TP
いやだから、ソニーとソニエリの差だってw
770SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:52:03.48 ID:o2nbyg8u
あれ、青は25歳未満とか厳しいな。
35歳にして青、ケースをつけずに罷り通る!
771SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:54:32.62 ID:703pBBYi
>>770
男だw
772SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:55:35.12 ID:D86EG6Z5
>>768
うんたん♪ と言って欲しい
773SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:01:08.99 ID:zukMC+Hw
>>770
いや。個人的には年齢関係ないと思うよ
仕事の知り合いも45↑で青持ってるし・・・

うちは赤欲しいけどDoCoMoじゃ出ないので青狙ってるよ
774SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:05:32.21 ID:EAa0ce2H
モックが出て黒のマットがあんなんだから、青叩き始めたな。
775SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:05:57.43 ID:wzMfUwm+
正直青はオタク丸出しなカラーだから絶対買わないわ
だからって黒白も普通すぎるけどさ
776SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:08:05.99 ID:vpDXBlp1
何色なら満足できるんだよ
777SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:08:47.93 ID:703pBBYi
ん?秋葉原に偏見でもあるのか?
気に入らないならお台場ブルーに訂正なw

表参道ブラック
青山ホワイト
お台場ブルー
778 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:11:28.98 ID:dF2n3Ri7
報ステに出てたやつarcかacroか?
779SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:12:26.50 ID:EAa0ce2H
おっさんブラック
就職浪人ホワイト
デヴヲタブルー
780SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:12:48.20 ID:Dm88mWBL
おまえらが黒とか白ばっかしか買わなくなったら
ソニエリももう派手な色売らなくなってしまう
781SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:12:52.59 ID:X0cTnEeI
報ステにXperiaキターと思ったらarcだった。
782SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:13:00.10 ID:9361v3bl
へぇ東芝と統合するのか
783SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:14:34.76 ID:2JahUgNF
東芝とSONYが組むのって何か影響ある?

新しい端末とか?
784SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:16:14.51 ID:mRSRaZvN
初スマホだからよくわからないけど
カバーとかつけたら もともとのカラーってほとんど関係なくなる?
785SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:16:39.91 ID:EAa0ce2H
あれ?ソニーってサムソンと何かなってなかったっけ?テレビに関して
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:16:51.76 ID:dF2n3Ri7
>>784

ほとんど関係なくなる。
立派な亀頭に包皮を被せるようなもの。
787SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:17:59.27 ID:703pBBYi
>>778
Urushi
788SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:22:32.88 ID:h4R+zzO5
携帯ショップで働いてる友人に聞いたら
『7月16or17に発売と情報が入っているが、DSじゃないからどこまで確実情報かは判らん』って言われた。
Suicaが下旬だから急いではいないが、白で予約済み。
789SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:23:57.11 ID:g5dfcyYl
デカさに萎えてしまったサヨナラ
790SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:26:37.81 ID:HgSc5Q+2
無難な黒
上品な白
○○な青
○○の中はなに?
791SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:26:41.78 ID:UeHARwCl
好みだけど、スマホラウンジで見たところ、黒が一番良かったな
▼液晶周り(黒)を含む全体的な統一感
▼黒色が醸し出す引き締まった感
▼マット仕上げの高級感、手への馴染み易さ・すべり難さ、指紋跡の付きにくさ
792SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:30:18.21 ID:XP0/Zs74
>>790
アバンチュール
793SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:32:06.97 ID:703pBBYi
>>791
ホントだなw
しかし子供には理解不可能かと思われ
794SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:33:54.57 ID:0aNCNOHc
10日には、情報があるのかな?
10日まで様子をみるか。
795SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:36:32.23 ID:xkL324Ta
>>793
         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  青を選んだおっさんに・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  謝れよ・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l 
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
796SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:39:01.66 ID:ZZ2HC8VJ
W33SAシルバー→W51SH青→W64SH黒→SH04A黒白と来たから次は青に決めた
そういやシャープ以外の端末は久しぶりだ
797SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:39:04.92 ID:EAa0ce2H
黒は地味すぎるな、他の台湾製のスマホとあんまり見分けがつかない
グラデがある白や青がいいね。
黒はほんと目立ちたくないビジネスマン向けだと思った
798SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:39:14.01 ID:pkiMXNxt
黒は滑りにくいのが一番の理由
799SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:46:03.97 ID:L+gBQ43f
>>790
一発屋
800SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:51:02.67 ID:mZdGtycv
>>777
表参道と青山は隣接してるのでその例えは変だ
801SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:55:05.36 ID:4vHUts9R
マットブラックって時間がたつと擦れたところだけツヤツヤになってきて貧乏くさくならない?
背面はカバー買い換えればすむけど前面は外装交換しないと直らんだろうし。
前に使ってたD902isがそうだったので心配・・・
802SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:01:28.33 ID:GYydPzqw
勢いないなぁ(笑)
arcは旧作上回ってたのに。




acro買うよw
803SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:01:32.16 ID:2JahUgNF
ドコモポイントって100ポイント=105円でしたっけ?
804SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:03:37.11 ID:2AA8kh1X
805SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:08:17.58 ID:NClCCkKN
>>790
トロピカル
806SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:32:11.25 ID:WC/9TzWh
>>801
ツヤツヤになるってマジか・・・
今更迷うのも面倒くさいから、予約済みの通り黒でいくわ!
807SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:37:55.13 ID:703pBBYi
>>801
ツヤツヤ?
↓で聞いてみたらどうだ?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306739587/l50
808SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:42:13.21 ID:jp9t9dtz
今札幌のゲオの中にある携帯ショップの所にauとdocomo両方とも24日発売予定って書いてあった
809SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:45:56.70 ID:21LdsYgm
色だけで言うと、

青>白>>艶無しブラック
810SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:47:13.47 ID:DjB+OMgt
CMの予定とかどっかで分からないかねぇ?
間違いなくXperiaは端末CM流すから流れ出すタイミングでいつ頃か分かりそうだが
811SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:48:14.95 ID:2JahUgNF
ガラケーからスマホにするにあたってガラケーで使ってるおサイフケータイのサービスは移行出来るんだよね?

それとも、ガラケーで解約してからスマホで登録?
812SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:51:25.22 ID:Cx/57TdT
DSか151に聞いてよ
813SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:01:30.28 ID:hlEREKyW
>>811
ガラケーの方から一度サーバー上に上げて、
スマホ側でそれを引き取るらしい

解約って言い方が正しいかは知らないが、
上げてる最中は使えないから状態としては同じようなもんかと
814 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:12:31.61 ID:wIZw86pI
説明などでは「預ける」って表現にしているな。
解約だとまたiDの登録書類やら郵送で送って貰わないと行かなくなる
815SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:14:45.16 ID:xDeXdMiD
普通に機種変の時と同じ方法でいいんじゃないの
816SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:17:06.31 ID:pSrZsoRM
カードによっては店舗での対応が必要
ヨドバシとか
817SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:21:19.05 ID:28vfeEsj
秋淀でアクア予約済み!
ところで、あと2日でモバイルスイカの定期が切れるんだがどうしたらいい?
スマフォのモバイルスイカ対応が7月23日から?
その後からじゃないと、ガラケ→スマフォへコピーできないんだよな。

1.おとなしく500円払ってスイカカードで一ヶ月分購入する
2.深く考えずにモバイルで一ヶ月継続購入

どっちがいいんだ?


818SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:25:47.24 ID:8FLYNazu
>>817
俺はガラケーで延長するわ
仮にその期間に発売されたとしても、その期間くらいなら
Suica専用機として持ち歩く
819SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:25:47.61 ID:pSrZsoRM
>>817
カードの500円はカードのic代金だから
カードやめる時に返してもらえるよ
820SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:26:23.44 ID:iluDliAO
深く考えずにモバイルで一ヶ月継続購入でいいよ
人に聞くまでもないことだろ
821SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:30:01.82 ID:28vfeEsj
Suica専用機?SIMカード無くても使えるのか?
使うときだけSIM指すのか?
822 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:31:59.22 ID:wIZw86pI
前にも書いてあったけど、SIM抜いて電源入れなければそのまま使える。
823SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:33:45.47 ID:28vfeEsj
そうなのか!!
ありがとう!
心おきなく継続購入しときます
824SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:39:15.28 ID:7IkwImZI
サラ金ブラック
職歴ホワイト
顔面ブルー
825SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:40:56.81 ID:IuPyDN6/
顔面わろた
826 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:49:55.37 ID:F5dU6vS9
冷モックはまだ黒だけか
827SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:51:52.39 ID:GV5Dolrf
>>824
サラ金ブラック・・・・・・、
黒地に金って映えるから、金色のオリジナルデカールとか作るか。

すげぇ中2っぽくなりそうだが。
828顔面ブルー:2011/06/08(水) 00:52:04.17 ID:p1bxM85k
スマソ…
45だが顔面ブルー予約した…
829 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:54:58.39 ID:wIZw86pI
>>827
サイドとボタンのシルバー部分を金に加工すればいいんじゃね?
830SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:56:25.10 ID:N9PRowi6
GKって程ではないが顔面ブルーw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:01:09.65 ID:Jpp9fxea
展示場行って、あうacroのカバーがdcmのカバーに合うか確かめて来る!って前スレであったが、
結局、どうなったんだ?
見た限り報告ないけど

自分の目で確かめればくればいいだけのことだがな
832うんこ垂れ流し丸:2011/06/08(水) 01:10:32.80 ID:Sl8VUyx6
6月24日確定ですがな


休みやったのに出勤させられたがな
おまえらのせいやぞ
833SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:11:58.09 ID:sek0fLLu
>>831
普通に考えれば違うわけがない
834SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:13:19.15 ID:B6K3+gzf
>>927
JPSモデルだとかF1ルノーモデルだとか言い張れ
でもやっぱりガイアがささやいて見えるだろうな
835SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:15:48.43 ID:UX9KRQ67
なんで確定?
836SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:17:13.04 ID:RC7wlIP1
ホワイトカラー
ブルーカラー
サラ金ブラック


でいいと思う…
837うんこ垂れ流し丸:2011/06/08(水) 01:30:08.56 ID:Sl8VUyx6
>>835
店に販売日のFAXきとったわ

あとメールで出勤強制連絡あったわ

むかつく
838SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:34:41.25 ID:zWWPby+M
GJ
839SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:35:30.90 ID:IuPyDN6/
顔面ブルー
顔面ホワイト
顔面ブラック
好きなの選べ
840SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:39:54.09 ID:5CVd3zqF
24でほんとに確定ならすごい嬉しい
まったかいがあった

今となってはぎゃくにarcが品薄で買えなくてよかったかもしれんな
841SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:41:09.78 ID:1VMMgb3z
24日は仕事orz
842SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:46:40.58 ID:AX76jyCb
docomo公式重すぎワロタw
みんな情報求めて凸してんのか?
843SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:48:45.22 ID:IuPyDN6/
今日あたり発表で今週金曜予約開始が濃厚?
大事なとこ隠してFAXうpできねえの?
844SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:50:03.06 ID:UX9KRQ67
俺は信じるぞ・・・
845SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:51:33.54 ID:sek0fLLu
23が銀河2なのに連チャン?
846SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:54:37.84 ID:a4LhQOTh
24日なら嬉しいな
まーでもぬか喜びしないようにしよう
847SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:57:56.69 ID:GuSGQZQ3
KDDI au 2011夏モデル 6機種の発売日?ドスパラが見切り発車
http://gpad.tv/topic/kddi-au-2011summer-android-smartphone/

Xperia acro IS11S : 6月24日

auと同日とか信憑性高いなw
848SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:01:29.55 ID:n5LkZ32O
24日発売だとして予約した俺はいつ手に入るんだ?
849SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:10:58.08 ID:8FLYNazu
>>847
寧ろ、今までauが先に出すってのを出し続けてた各情報元はなんだったのかと
850SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:14:31.35 ID:NlGWfg7H
24日確定
851SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:18:46.34 ID:dZfL9czl
だからソースだせよ

ぬか喜びはしたくねえんだよ
852SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:20:21.74 ID:c95E3lHX
もう、みんなで祈ろうぜ。
24日 24日!
853SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:21:31.17 ID:F5dU6vS9
もうソースなくても24日くらいでいいや
854SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:22:12.81 ID:8FLYNazu
なお6月ではなく
855SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:22:20.66 ID:sek0fLLu
今月中に出たらいいレベルだな
連実新機種発売は普通に考えたらないでしょ
856SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:31:47.35 ID:X6akG+RP
今auで今回の機種変でdocomoに変えようと思うんだが、au解約する前にdocomoでacro予約できるのか?
スレチ申し訳ない
857SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:43:26.24 ID:eHXA/mMg
>>832
俺の有給をプレゼントしよう。

戦場になりそうだな…
858SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:47:15.68 ID:8FLYNazu
淀はアルファベットごとだし荒れにくいと思いたい
今までの流れ通りならば、丁度会社の昼休みに行けてラッキー
859:2011/06/08(水) 02:47:33.00 ID:mgfsTto4
ワンセグ録画できないのが痛すぎる。後にアップデートで対応するなら問題無いけどガラケー機能充実させるならさせるで細かい所も
しっかり作りこんでしてほしい。

ガラケー機能入ってOSアップデートがしにくい分、どっちにもとれない中途半端な作りだと駄目だ。

860SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:48:01.02 ID:NlGWfg7H
>>856
まったく問題なく出来る
861SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:55:43.58 ID:cedZ2eBB
24日かー、ほんとだったら思ったより近いなー。
もう興味がなくなるとこだったぜ
862SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:58:47.84 ID:IEK1H5rw
DSで予約するなら前日から待つべき?
863SIM無しさん:2011/06/08(水) 03:09:21.22 ID:IuPyDN6/
予約で前日だと!?
864SIM無しさん:2011/06/08(水) 04:43:28.61 ID:GHZRKRkR
24日発売とするならやっぱりDSでは10日から予約開始かなぁ?
865SIM無しさん:2011/06/08(水) 05:22:45.18 ID:ZtLKZ916
24日なら夜勤シフトだ!!
店舗1番予約で確実お渡しできますって言われてるんで
オープン時間に合わせて受取り行くの楽しみ
866SIM無しさん:2011/06/08(水) 06:06:35.47 ID:6bRqnDC7
>>865
底辺派遣奴隷乙
867SIM無しさん:2011/06/08(水) 06:09:35.54 ID:MemiyxiL
きょう日夜勤の仕事なんて正社員でも数多くあるだろ
868SIM無しさん:2011/06/08(水) 06:26:13.98 ID:gv0er7AG
7/1発売
869SIM無しさん:2011/06/08(水) 06:50:14.86 ID:bgKoq8Xj
6/24発売嬉しいな
スマホラウンジの綺麗なお姉さんにも教えてあげよう
870SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:18:40.81 ID:gRDOjYO3
24日はあう版の発売日じゃないの?
871SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:22:22.71 ID:jkmdyliK
キャリアで発売日がかわるってあまりなくね
872SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:24:21.22 ID:qFoExYig
6月24日、発売らしいな!”
873SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:27:30.52 ID:zGP0BA41
ギャラやめてアクロにする韓国に負けるな
874SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:38:52.34 ID:tRe4Wi9p
>>873
だから、ソニエリは日本じゃないと何度も…
875SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:44:07.33 ID:6oyX/8at
>>871
キャリアごとに違っても、なんらおかしくないけどな
876SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:47:15.46 ID:gRDOjYO3
でも24日なら嬉しいから願っとこう
877SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:47:39.13 ID:et5ZQVM7
予約開始日は7月10日でOK?
そもそも予約開始日っていつアナウンスされるものなの?
878SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:49:13.29 ID:bgKoq8Xj
6/24に両キャリア同時発売か
事前アンケートでも、ドコモauともacroが一番人気だし、盛り上がりそうだな
879SIM無しさん:2011/06/08(水) 07:50:32.00 ID:ZaUcdUBJ
青と黒と白どれにしようか迷ってます
田舎なのでDSにモックはないし...
全色触ってみた方、感想はどうでしたか?
自分の好みとか無しで
880SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:10:06.16 ID:D0h+XB+l
ギャラの発売日が発表されてて、acroはまだなのに、同じ日に発売ってありえなくね?予約日も二日前にアナウンスされるとは思えないし。
おそらくプラス一週間かと
881SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:23:11.63 ID:vxPr27PC
>>879
自分の好み以外に色なんか選べねぇwww

黒があんぱい
白はラメ入り
青は好きにしろ
882SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:24:20.46 ID:vxPr27PC
>>880
だってほら、作ってるメーカーも違うし意向もあるんじゃまいかな

ていうか24だと信じたいから余計な事言うなwww頼むwwwwww
883SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:32:36.64 ID:RC7wlIP1
>>879
21の俺は白にする予定

黒か白が無難
青はチャレンジ色だね
884SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:39:23.11 ID:8THB4s1+
52の俺は青にする
885SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:43:29.10 ID:G8GqmOi8
個人的にはarcの桜ピンクをacroでも出して欲しかった
886SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:59:28.07 ID:vpaR6uCI
何でauの方が早いんだよ。
ざけんな
887SIM無しさん:2011/06/08(水) 09:44:21.76 ID:Hj/n9A4h
もし24日発売だとして、29日で今のガラケーに機種変して2年経って携帯補償サービス利用してないから機種変時に使える3000ポイント使えるようになるんだけど、予約しとかないと売り切れになっちゃうかな?
888SIM無しさん:2011/06/08(水) 09:47:02.47 ID:2i994+6a
え? docomoとau同時に出るんじゃないの?
889SIM無しさん:2011/06/08(水) 09:51:39.85 ID:FH9JlW78
ドコモは7月だと何度言えば(ry
890SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:13:16.46 ID:pEXpDSxG
発売日早く発表しろよ…
891SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:20:27.87 ID:ZdrHhdzi
山田がauより後に発売日を設定するとは考えられんから23日来るかもな。
892SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:20:51.69 ID:Apx+hxVq
24日発売なら嬉しいんだが、
今のガラケーのパケホーダイダブルが毎月2000円くらいしか使ってないから、上限まで行くと考えると、
機種変して7日間で上限、…プラス4000円かぁ。
7月初め発売でもいいな。

逆に、ドコモはそういうユーザーからの収入増も見込んでなんとか月内に発売…
って意向はないんだろか??
893SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:23:07.79 ID:1gHaRPVq
ギャラの次の日ってなくね?
894SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:24:18.27 ID:oLWnbYTt
>>891
もうdocomoからも発売すると発表してるんだし、auの発売日なんて関係ないだろw
895SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:27:09.36 ID:FH9JlW78
6月発売ならとっくに発表してるに決まってるだろ。
だから7月なんだってばさ。JK
896SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:27:23.66 ID:0aXb1v/i
S2の2週間後ぐらいが妥当かと。
897SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:30:50.38 ID:kFc/PRzC
メディアスが24日発売になりましたね
898SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:35:51.04 ID:5zcqjBzY
何の根拠もないが、10日発表、16or17日予約開始、30日発売と見込んでる。
24日発売ならなお嬉しいけど。
899SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:39:15.38 ID:JSxh4S7l
何か楽しくなってきた
900SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:44:26.66 ID:sXiJ/8Sa
発売日発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
901SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:05:06.15 ID:RyNy0i8m
これって電池の持ちイイ?赤外線とかおサイフ積んでるからGalaxy S2より持ち悪いよね?
902SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:24:41.87 ID:/Mznf51s
イイ訳ないじゃん。スマフォだし
903SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:29:06.44 ID:oLWnbYTt
スマホの中でも悪い方
904SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:29:07.07 ID:JSxh4S7l
>>901
他機種と比べたいなら総合スレで聞いた方が早いと思う
905SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:32:52.03 ID:6zV62q7g
>>898
だから24日だと何度言えば・・・
906SIM無し:2011/06/08(水) 11:35:16.25 ID:tbaLhxLW
Galaxy S2の電池持ちはすんごく良いみたい。
夏モデル中でも他機種にダブルスコア並みだったかと。
詳細はdocomoの公式HPから製品情報を見てみて。
ただ俺はacro買うけど。

907SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:36:55.77 ID:8THB4s1+
発売は7月17日だよ
ソースはドコモに勤める私
908SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:36:56.44 ID:nj0GDme6
それがデュアルコアの利点の一つだからな
909SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:38:01.84 ID:FH9JlW78
>907
社員証晒せ。
910SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:39:18.57 ID:GKnKBKSS
チョン製品のカタスペ信じるとかナイから
911SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:40:47.58 ID:SiL7sC+r
発売は7月24日だよ
ソースはドコモに勤める私
912SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:41:14.23 ID:5H4m54/C
>>907
それはナイナ
なんつって
913SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:42:16.12 ID:9/AWommw
明後日発売だって。
ソースは昨日見た俺の夢
914SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:43:44.73 ID:svW/ZAPW
発売は7月31日アルヨ
ソースは大連工場でチンタラ作ってる私アルネ
915SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:43:56.80 ID:YS2IV7IX
>>906
電池容量一番多いんだから当然だろうに
916SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:49:30.83 ID:9/AWommw
>>915
最後に「俺はacro買うけどね」って書く奴は9割は確信犯って統計が出てる
917SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:50:10.52 ID:KKzhBY82
24日メディアス発表されちゃったな
同日とかあるのかいな
918SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:53:17.66 ID:ZaUcdUBJ
今日もまたこんな感じで終わるのか( 'Д`)ハァ〜
919SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:55:31.94 ID:jyowuxtn
もうacroの次の画像が出回ってるから7月終盤はないだろ。
920SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:56:11.00 ID:uPDPINSV
ドコモのHPでもう発売中になってるぞ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/index.html
921SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:57:21.28 ID:9/AWommw
arcって落ちは無しな
922SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:58:17.45 ID:uPDPINSV
arcだったわw失礼しました
923SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:03:57.56 ID:DdACJfEM
キタ━(゚∀゚)━!

って早く書き込みしたいな
924SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:15:08.27 ID:21PHSjOd
DS寄って冷モックでarcとacro比較してきた
横から見たカンジでは言われている通り、かなりデブ感強い、あちゃ〜こんなの肥えたかと
でも手で持ってる限りでは、ほとんど差は感じない、個人的にはむしろacroの方がホールド感が良かった
色は黒マットしかなかったけど、硬い物とこすれたら簡単に傷が付きそうだった、aquaにして正解だったと思う

ところでDSのお姉さんって、採用基準に容姿が含まれてると思わないか?
ごく一部を除いた高い確率で、スタイルか顔のどちらか、あるいはその両方が良い
お兄さんもイケメソが多い気がする
925SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:19:12.08 ID:ZaUcdUBJ
そりゃ可愛いお姉さんに対応してもらった方が嬉しいに決まってるじゃん
926SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:22:25.55 ID:8iRqhFO3
>>924
こっちのDSは絶対に含まれてないなorz
927SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:24:41.37 ID:KEhc6EZM
MEDIASが24日なら同日は勘弁してほしい
窓口がさばける人数半分じゃ当日購入厳しくなる…
928SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:27:00.38 ID:9tPy1SFu
6月〜7月発売のMEDIAS WPの発売目処が立ったということは、これももうじき発表来るんじゃない。
929SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:38:12.28 ID:2DXuiy8t
>>924
派遣会社と、代理店に寄る
930SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:38:56.72 ID:Xt1RNXKd
地方の小型DSは化粧の濃い30前後の人が多いぞ。
931SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:40:21.04 ID:0MuqrWwJ
ど田舎だけど冷モックあったから触ってきた
厚みは俺の手にはacroのがしっくりきた
932SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:58:19.49 ID:bgKoq8Xj
確かにarcは持ちにくいな
そもそも、arcはガラケー機能付いてないし、このタイミングで春モデルを買う気にはならんけど
933SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:58:49.83 ID:ibzad7ns
>>924
かわいい人しか記憶に残りにくいのもあるかもね
934SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:00:56.12 ID:21PHSjOd
>>933
あ〜・・・そう言われると真っ向から反論できない自分がいたりしますw
935SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:03:48.85 ID:jyowuxtn
今来たメッセージF発売日6月予定になってた。
これもう24日確定じゃね?
936SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:04:09.19 ID:nj0GDme6
うちの近所は窓口は大体お姉さんでべっぴんさん度は半々くらいかな
937SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:06:48.42 ID:M8eBrWP8
ちょっとまて
arcはアーチ型を採用したことで大きくても持ちやすいことで定評があるのに
938SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:07:21.75 ID:jyowuxtn
>>935
間違えたメッセージR
939SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:08:47.59 ID:21PHSjOd
>>937
ボクの意見はあくまで主観的なものだから、もちろんarcの方が手にフィットするって人もいるでしょうね
940SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:12:08.12 ID:M8eBrWP8
>>939
これから夏になるに当たって汗をかくこともあるだろうから、
滑って落とさないように気をつけなよ
941SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:17:42.84 ID:iK6qG6mO
リングストラップ付けないの?
あれ付けてたら多分落ちないぞ
942SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:18:26.47 ID:sXiJ/8Sa
予定という言葉ほど信用できないものは無いな
943SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:22:12.00 ID:yivsmc7g
24日確定だろ。
昨日書き込んだのに何の反応もなかったし.
944SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:23:16.59 ID:8FLYNazu
7月24日か
モバsuiの次の日だな
945SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:29:56.28 ID:7a8D7TCb
>>937
単に比較してちょっと触っただけじゃ、たいした差はないだろ
ただ、arcに慣れると物凄く重く感じるのは事実
もうちょっとなんとかして欲しかった
946SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:30:04.07 ID:KEhc6EZM
>>944
日曜発売は無いからな
最有力が金曜で次点が木曜
よって6/24はありえる
947SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:33:12.94 ID:yp559ja9
>>932
だけど、その春モデルとスペック一緒だし、追加機能はあるけど劣化してる部分もあるじゃん
特にバッテリーなんかはarcが2.3.3になったら相当差がつくよ?
そもそもacroはarcの派生モデルなんだからその考え方はおかしい

と、Urushi待ちの俺が言ってみる
948SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:37:41.21 ID:sEZ/S1ZP
arcより、ユーザーが使える領域減ってるしな
ゲームの大半がSD保存出来ない現状では、特にガラスマ選ぶような人には辛いだろうね
949SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:39:01.39 ID:jyowuxtn
>>947
arcは上位互換が8〜9月に秋モデルとしてでる予定になってるから
そもそも2.3.3には上げてもらえない
950SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:44:58.70 ID:21PHSjOd
ガラケー機能を使わない人や、Suica等は別途で使う人にはacroにする意味はありませんよね
個々の使い方や求めるものによってドッチを買うか判断すればいいだけでしょう
基本スペックは同じなんだから、ドッチが優れてるかってのは愚問だと思う
951SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:50:14.61 ID:6jBdg2Rn
WPだけ発表ってことはacroは7月に突っ込みそうだな
952SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:51:05.76 ID:9tPy1SFu
今聞いたドコモショップ店員の話だと7月上旬(可能性)という話だったな。
さて、どうなることやら。
953SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:56:06.80 ID:dZ7YW/76
>>892

パケフラは来月適応でも月サポート受けられるよ。

機種変の時に傷がないかチェックするじゃん?
その時にモバイルデータ通信のチェック外して、店員にもしつこいほど 出来ればSIMカードいれないでくれ、って言うといいよ。
954SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:57:08.47 ID:21PHSjOd
六月中に発売する!  \(^o^)/

多分すると思う    (・∀・)

するんじゃないかな・・・ (´・ω・`)

まちょっと覚悟はしておけ ( ;∀;)
955SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:58:36.53 ID:/Mznf51s
>>914
李さんよ〜チンタラ作ってないで
早くしろやゴルァ!!(゚д゚#)
956SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:04:23.08 ID:zZTmmz/m
auは6月24日だって
広告リークあった
957SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:06:39.99 ID:9/AWommw
いや、国内で出回ってるXperiaは国産だからw
で無きゃ震災の影響で出荷遅れたりしないよ
958SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:09:31.99 ID:yivsmc7g
24日ってオレ昨日書いたのに・・
何の反応もなかったよ
なかったよ!!!
959SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:12:29.87 ID:21PHSjOd
>>958ヾ(^-^;)ヨシヨシ
960SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:19:26.17 ID:tly91Xzy
>>958
だよな 本当にここの連中は
俺はあう悪路だから見てなかった反応できなくてはすまんのー
961SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:24:13.10 ID:svW/ZAPW
それでも発売は7月下旬。
ソースは出稼ぎで国内工場でチンタラ作ってる李さん。
962SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:32:25.34 ID:B6F/3Xld
ヒラメ防水が動いた
今日連続して決まってくるかもしれんね
963SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:32:34.41 ID:DdACJfEM
>>958
FAXうPか新情報頼む
964SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:33:03.25 ID:vyhgKerW
>>961
そのネタもう飽きたよ
965SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:43:38.27 ID:QHGuE8m5
アクロの冷モックにやっと出会えた!
厚みも思ったより気にならず。
重みが逆にしっくりくるかも☆

メディアスに浮気しそうだったけど、
アクロに決めた!!!
966SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:45:27.70 ID:o4wB9QQQ
でぶにゃん!
967SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:01:20.68 ID:/Mznf51s
>>961
李も朴もチンタラ作ってないで
早くしろやオルァ!!(゚д゚#)
968SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:09:48.84 ID:t3NZfn8t
一台一台ぺろぺろして入荷中
969SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:17:49.37 ID:wZfQDYXr
ハッカー騒ぎで発表するの忘れてたわw
明日発売するねwww

とか、あったらいいな。
970SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:23:29.09 ID:ZaUcdUBJ
予約開始から発売までって二週間ぐらいだけどどの機種も同じ?
971SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:26:25.30 ID:e+9sQ7IB
>>949
海外で2.3.3が配布されてるのに何言ってんだ?
あと、arcの上位互換が出たら、あacroがますますゴミになるじゃないか
ネタももう少しマシなの書け
972SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:30:20.55 ID:t3NZfn8t
もおいい
発売日発表おせーからギャラクシーにする!
973SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:31:13.73 ID:sl4zwILa
Play、neo、arcについては、ソニエリが秋までに2.3.4にすると公言してますが、acroはどうですか?
974SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:35:08.20 ID:JSxh4S7l
>>970
MEDIAS WP N-06Cが15日予約開始、24日発売予定
975SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:37:13.21 ID:UX9KRQ67
7月の初週までにacro発売じゃなければ
galaxyにする

さすがにgalaxyの発売までにはacroの発売日ぐらい発表されるよな?
976SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:43:07.44 ID:X/zUZUr3
>>975
GALAXY S IIは6/23発売予定だよ
977SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:47:50.05 ID:k7F7v3HN
春の時点でArcの性能は申し分なかったが、それと同性能で肥大化した機種を夏に買う意味が分からない
他に選択肢有るだろ
978SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:54:57.86 ID:sVAgzcIY
>>949
必死杉w

あと、Urushiは上位互換じゃなくて、X8の後継な?
それで意味わかるだろ?
979SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:00:03.80 ID:UX9KRQ67
>>976
うんだからそれまでにはacroの発売日発表してくれるかな?って言ってんの
980SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:00:11.25 ID:8tU4rL5p
「冷モック」って、なんて読むの?

(1)れいもっく
(2)ひやもっく
(3)コールドモック
(4)その他
981SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:02:48.90 ID:6jBdg2Rn
モック、動くのはホットモック
982SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:07:36.23 ID:l9jc5w5D
ブラックのマットについてなんだが、内覧会で触ったのとモック少し違うのが気になったんだが、どう?
他の色は置いてなかったや…
983SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:07:36.88 ID:X/zUZUr3
>>979
ごめん。ぼけてたw
流石に発表されてると思うよ
984SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:29:30.17 ID:9/AWommw
近所の家電量販店で予約してるが入荷数が解らないから
何時渡せるか解らないって言われたわ。
DSでも予約しようと思ってるんだがDSはキャンセル料金取られるん>
985SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:31:47.54 ID:dZ7YW/76
キャンセル料なんか取られるわけ無いだろ…
986SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:34:06.99 ID:9/AWommw
マジ?dクス!>>985
987SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:04:45.57 ID:A5dCze6j
>>924
俺今ソフトバンクなんだけど、
滋賀の浜○津店は、受付の女、3人ともデブなんだぜ。
ぽっちゃりじゃなく、確実にデブ・・・。
対応はものすごくいいんだけどね。 3人ともデブ選ばなくてもって感じ・・・。
制服のボタンが今にも飛び散りそう。
逆に、一見の価値あるよ。

ドコモはおばちゃんが多かった。美人もいたけど。
988SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:13:00.48 ID:g4W6x//i
大きな声で言うと大問題だから誰も言わんが、どこも女性の採用基準は七割以上容姿だぞ。
989SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:15:40.79 ID:9/AWommw
DCの女性店員さんって何故か性的だよね。
プラン説明してるときとかに前屈みになられるとブラチラで
目のやり場に困るんだけど
990SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:22:05.53 ID:XWmLihu8
DC?
991SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:25:59.08 ID:bQnt74NQ
次レス立っかもうそろそろ
992SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:27:46.45 ID:A5dCze6j
>>988
ちょっと滋賀まで来いw
993SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:27:53.21 ID:ktD1bSL0
>>990
Docomo Chop
994SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:29:40.73 ID:A5dCze6j
>>990
Doumyaku cut
995SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:32:32.50 ID:g4W6x//i
dream cast
996SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:33:41.21 ID:IHm7rpCL
>>994
お前さんどうかしてる

でもワロタ
997SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:37:42.26 ID:xUnR0bBA
AC/DC
998SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:38:15.50 ID:MRVt65gs
>>990
Dera Cute
999SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:39:14.17 ID:+DJhV/gZ
1000SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:39:41.99 ID:UnL+h0fk
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。