Android ゲーム総合スレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidのゲームについて語るスレッドです。

■AndroidゲームまとめWiki
http://www47.atwiki.jp/androidgamessummary/

■関連スレッド
Android アプリ総合 Part61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306682693/

■前スレ
Android ゲーム総合スレッド Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305728621/
Android ゲーム総合スレッド Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303972270/l50
Android ゲーム総合スレッド Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301815801/
Android ゲーム総合スレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298031162/
Android ゲーム総合スレッド Part1(実質Part2)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289063009/
Androidケータイ向けゲーム(実質Part1)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255208205/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:32:06.33 ID:oTZXzAvZ
テンプレ
【タイトル】 ○○○○
【ジャンル】 RPG
【対応言語】日本語
【配信サイト】 マーケット
【課金体系】落としきり210円
【使用機種】arc
【プレイ時間】 6時間
【評価・点数】
【感想・レビュー】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:06:32.58 ID:8NPEcjhK
>>1
おつ

よりにもよって、前スレはダで終わった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:19:50.35 ID:EO8FSRoM
ダ… もうダはいいよ…
5 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 03:36:38.12 ID:AENW2UEu
ダの完成度がすごすぎて他のゲームが糞に見えるんだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:47:44.96 ID:cC3VT/Ds
ダが話題になると途端に駄スレになるな
ダだけに…

おっと安価は不要だぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:51:31.32 ID:0SdJYolN
>>1乙!

前スレ>>1000のdungeon3Dで検索したら作者の今後のスキルアップには期待しません!って書いてあた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:53:05.51 ID:Bt09NB+U
ダの話はガイドラインでも立ててそこでやれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:17:00.22 ID:PS6TFG+Z
カイロソフトの学校運営のやつはいつ出るかな・・・
iPhone版はとっくに出てるみたいだけど、Android版は今月出るかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:27:52.75 ID:CQolMnZ9
きんぐだむこんくえすとはまだですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:29:30.77 ID:xUgNGwrX
>>1
乙でっす!

前スレ1000はちねっ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:00:40.09 ID:BsXi25Rv
いやあ、正直なめてました。
前スレ1000。
真剣に笑いを取りに来るとは。
ヘタな若手芸人より面白いです。
次のネタも楽しみにしています。
そのスクリーンセーバーは買いませんけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:27:37.44 ID:XS87Sj4H
ダ…大丈夫だ、問題ない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:20:51.43 ID:mcflTEvL
もう飽きられてますが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:56:19.23 ID:B8aTteHp
ダ…が無料だったら、レビューがPewPewみたいになったんだろうな
そう思うとちょっと惜しい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:08:59.15 ID:Q634qELl
RPG of Warcraft(Murloc RPG)のキャラが気持ち悪いんだけど声がかわいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:39:05.82 ID:ZHJ2ZTkd
カルカソンヌないかなーと検索してたらベータテストやってんのね
http://cdn1.exozet.com/beta/carcassonne_en.php
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:49:59.40 ID:J0FbECH0
シレンなんだよこれ嘘だろ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:53:17.25 ID:1LrTffss
物理キー無しでroguelikeやろうってのがそもそもの間違いだと思うんだが
気のせいだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:21:42.80 ID:aMnjz1Uc
無理に操作性をスマホに最適化()しようとして失敗してるのが多いよね
諦めて素直に横画面でバーチャルパッドつけてくれるだけでも大分マシなのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:35:23.22 ID:YhNTX5+b
モンスターファームきてるぞー(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:13:17.47 ID:YhNTX5+b
見事の劣化してました(´・ω・`)バトル自動だし、典型的な量産型ゲームでした
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:22:15.55 ID:Q634qELl
だってグソーだかモバハゲーだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:24:59.10 ID:Rvcd6d32
セレスアルカやってみたけど、俺には物理キー無いと無理みたいだ
イラッっとくる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:28:56.35 ID:BEdQLUGS
物理キー前提のゲームを無理やりタッチパネルに移植しても操作性悪くなるわな
かと言ってバーチャルキーだと画面狭くなるし。今更だけど、やっぱりタッチパネルと
ゲームの相性って良くないよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:44:28.19 ID:Db7nWwYV
>>25
だよな。プレステ携帯欲しくなったわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:48:20.00 ID:+WmXORTw
PSPでいいんじゃないんすかね……
28 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:29:26.11 ID:GydxqGvB
エロゲーとタッチパネルは相性良いと思うんだけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:29:40.75 ID:Rvcd6d32
>>25
エミュでやってるけど、4インチくらいあれば横画面にすればそうでもないと思う

>>27
いやなんか携帯でやりたいじゃん
いや別に特に意味はないんだけど...
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:29:48.49 ID:aMnjz1Uc
NGPまで待った方がいいんじゃないんすかね……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:31:47.98 ID:aMnjz1Uc
>>28
やるならタッチパネルにしっかりローション塗ってからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:31:47.86 ID:aIma76y0
>>28
乳首触ってあはーんてか?
ポリスノーツで興奮した小学生時代思い出したわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:33:36.97 ID:3nQGxD30
チンコで操作するゲーム下さい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:35:45.50 ID:/AWwoMkd
>>24
カメラ位置が勝手に上下したりする以外はそんなにやりにくく感じなかったけどなぁ
Pocket Legendみたいに視点変更と移動を別にすればもう少し動きやすいだろうけど
そうなると片手でやりにくくなるし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:35:59.72 ID:GKyccVz5
>>33
フォースフィードバックがないと、つまらないでしょ?w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:37:34.57 ID:3nQGxD30
>>35
振動だけでもええんや!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:51:09.27 ID:1LrTffss
>>30
ネオジオポケットですねよくわかります
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:56:17.66 ID:P1TDLRxt
I'm not a boyキリッ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:08:52.54 ID:JYXCX71t
エロゲ消えたなw
Googleさん仕事はえー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:41:12.50 ID:vtmBNJuj
>>17
おぉ 期待
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:54:05.18 ID:bIosEqCe
エロゲーがマーケットに並んだと聞いてすっ飛んできたのに
もうなくなってるじゃねえか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:13:31.92 ID:LVxWxwpf
>>33
それスマフォやないオナホや
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:22:50.16 ID:hMc7tmP4
オナホのアンドロイド下さい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:29:36.43 ID:Fy5H9W+H
>>43
それただのダッチなワイフや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:26:35.96 ID:PltZ9bev
ラグナロクオンラインやりたいんだけど、検索してもヒットしない
docomoはできないん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:29:20.51 ID:CJhy9H43
>>45
ドコモだけ対応して無い。てかドコモはi-modeで出来るじゃなイカ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:54:21.10 ID:9N0YiOwb
自分のキャリアにないアプリ欲しいんならMarket Enabler入れれ
他キャリア専用のアプリとか入れられるよ
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:59:22.72 ID:zMKdfHnf
ラグナロクオンラインは落としても認証で弾かれなかったっけ
49 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:08:54.00 ID:rAf5cVH5
ラグナロクチョンラインやりたい奴いるのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:19:48.28 ID:Od42Q8Et
ReraveのAndroid版開発中だって!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:23:21.44 ID:GYqnhi29
ラグナロクオンライン、ややもっさり感はあるけど賑やかでそこそこ楽しいぞ
イベントも更新してるし、初期に比べたら大分よくなった
俺は無課金で満喫してるぞw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:44:20.95 ID:dANaNeih
国盗り型のシミュレーションゲームが好きなんだが・・・
Androidじゃ知らないなぁ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:45:24.85 ID:YhNTX5+b
10年前ネトゲなんか誰がやるんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:59:07.44 ID:OQ1GCI5l
S.RPG好きだから、ガラケーの双剣舞曲みたいなのって無いのかな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:12:59.10 ID:PDzbgtxe
夢魔シリーズ移植希望
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:44:59.74 ID:aMnjz1Uc
ディスガイアがラグナロクオンライン程度の課金具合だったらもっと賑わってただろうに…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:47:51.32 ID:PltZ9bev
ディスガイアってネットで対戦できたりするん?もしできなくて課金だったらほんとクソやな
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆??? :2011/06/04(土) 22:06:10.08 ID:E0BYvzTE
ラグナロクオンラインは電池を半端無く喰うな。
USB給電じゃ追いつかなくて熱暴走して落ちた。@EVO Wimax
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:07:22.73 ID:SFqeaz0V
オフゲーを携帯でやるなら、PSPとかでやるわな…JK
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:08:01.13 ID:aMnjz1Uc
>>57
まだ、な上に鬼課金&数日後に無料配布&無料化前に購入したキャラバグで課金者貧乏人ともども涙目
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:47:53.13 ID:2s7zN/gr
だれかwhipperてゲームやってるやついない?
おもしろいんだけど、黄泉の洋館から一気にむずかしくなって進めねえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:59:15.88 ID:8rlXz7Df
こういう文字だけのゲームおもしろいん?
海外のもやたら高評価のいっぱいあるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:09:28.53 ID:BWt58z9A
>>61
うおwwwこういう系ってAndroidにもあったのかww
PCかiphoneにしか無いと思ってた・・

>>62
シミュレーション好きならはまれると思う
じっくり育成しながら進んでいく快感
これ以外にもAndroidにこれ系のゲームあるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:16:27.70 ID:2s7zN/gr
>>63
こういう系ってどういう系?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:17:05.97 ID:C1cF7vsQ
アトラスのゲームはまだ来ないの?アバタールチューナーやりたいんだけど?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:17:48.05 ID:8rlXz7Df
>>63
なるほど
こういうのまったく詳しくないんで分からないんだけど、
vampireとか評価高いから入れてみたら文字だけしか出なくて、
似たようなジャンルなのかなと
vampireに似たシステムのものがたくさんあった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:20:03.10 ID:8rlXz7Df
正式名はvampires Liveだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:30:09.34 ID:BWt58z9A
>>64
ジャンルの名前として確立しているのかわからないからWhipperのようなゲーム
という表現でこういう系と言ったw
iphoneだと有名なのが「行け!勇者」だったっけな
元祖はPCにあるダンジョンに勇者が入ってきてそれを迎撃するゲームだと思ってるんだが
違うのかなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:46:47.77 ID:BsXi25Rv
>>66
海外では、いわゆる「オンラインゲーム」というと、
こういうのが定番らしい。
行動を選んだら、結果だけ帰ってくる感じの奴だよね。

間に無理やりアニメとかはさんで、
日本人向けにしたのがモバゲーの怪盗なんちゃらとからしい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:49:50.42 ID:7EQv3+uH
一昔前によくあった非同期式のcgiゲームみたいな感じか
面白そうだからやってみる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:57:14.23 ID:Xuyhw2tz
>>58
ぼくのEVOは通信エラーだとかでタイトルにすら行かない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:59:54.95 ID:7EQv3+uH
003shだけどwhipperは冒険に出ようとすると強制終了される
未対応機種なのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:12:12.40 ID:uS8T6I4S
機種依存なさそうなすごくシンプルな画面だけどなw

>>69
なるほど、モバゲーのああいうのもその流れか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:15:03.25 ID:hM0XwLfc
タクティクスアイランドみたいなゲームないのかみんなで戦争するような奴
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:22:40.54 ID:QamCxeN0
whipper先週くらいからやってるが、見事にハマってる
この作者、更新頻度がかなり早いし、まじで今後に期待
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:43:18.10 ID:0ULU/VqO
>>67
Vampires Liveの他にもZombies live,Kingdoms live,iMobstersなんかもあるよねStorm8製のアプリ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:50:56.95 ID:Qnflw4om
たまにはレビューを。

DUNGEON 3D というアクションRPGが今面白い……
キングスフィールドっぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、操作がやりやすい。
絵は、PS1ちっくでダサいがそれがまた味となっている
俺が知らないだけでPS1で開発されたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそうお肉ひろうのも鍵もまん中たっぷな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:53:31.16 ID:hM0XwLfc
お肉ひろうをngした
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:55:08.65 ID:qrAKG+/P
>>77
最強のクソゲー 払い戻しミス注意
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:01:53.63 ID:PdnQKBjK
わからない
その部分の記憶が抜けてる

ってことで以下作者認定すんなよ(`・ω・´)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:02:12.01 ID:YiY6g68W
>>79
嫉妬ですか?
面白くないしレスしなくていいから(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:20:15.28 ID:hM0XwLfc
DUNGEON 3D ここで最初にレビューしたの俺だけど
完全にスルーされてるあれをコピペしてくんなよ(;´Д`)

レビューしたのもたまには、と、やったばかりなのを書いただけで。

恥ずかしい文章は書くなという教訓だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:21:56.19 ID:2LsprQw0
俺が買ったとあるカーナビのスレにも1年以上に渡って固定の荒らしがいて意味不明で支離滅裂な文章
を垂れ流す奴がいたんだがそれを思い出した。1年だぞ1年以上。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:37:49.42 ID:RIkNaV3R
マーケットのランキングが数ヶ月ほとんど変わらん
ゲーム発展国、温泉、Zenonia、町民6、ロボ防衛、hungryshark等
これじゃ話す事もなくなるわ

85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:42:23.11 ID:fqRxocEf
新着アプリに古いアプリ出てくるのどうにかして下さい(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:45:38.08 ID:H8Q75rCt
アンドロイドマーケットはまるで役に立たんからな
最近はアプリ紹介サイトとかここが情報源よ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:46:00.85 ID:ITASnUq4
なあ、そろそろ『DUNGEON 3D』、NGワードにしてもいいかな?

>>83
日本語勉強中の外国人で、
本人だけは、正常に受け答えできてると思い込んでたんじゃないか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:49:46.45 ID:QamCxeN0
Dungeon3DはNGしとけよ
もうあきた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:58:48.56 ID:OmcU41Pq
書かれ始めた初日にしたな、あとディスガイアもなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:06:15.38 ID:TQcvvx2g
>>88
どうする
「ダ」もNGワードにするか?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:20:54.64 ID:2tduqUoH
セレスアルカやってたら温度が50度近くになっててワロタ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:22:23.04 ID:swF0xqyY
>>91
いつか発火か爆発するなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:30:05.42 ID:ik8BruUh
>>85
あれってアプデで上がって来てるんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:42:59.78 ID:QamCxeN0
たしかにマーケットの使いづらさは異常だよな
このスレかなり参考になるけど、ここ以外でどこかオススメのレビューサイトってある?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:23:03.96 ID:ByhMVlOd
セレスアルカはfps低すぎて駄目
なにあのガクガク
30fpsくらいないと話しにならない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:44:55.79 ID:9MIsY3Gn
ロボ防衛 ああロボ防衛 ロボ防衛(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:12:50.68 ID:ik8BruUh
>>96
字余りで失格
出直せ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:52:17.93 ID:ym+5u/OP
whipperやってみたけど戦利品が所持品に入らない
獲得ボタン押すだけじゃダメなんですかね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:10:15.05 ID:goUhtwtQ
ロボ防衛
もう少しだけ
捻りほし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:36:25.37 ID:eHaTX9lQ
ドドスコスコスコ ロボ防衛♪
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:23:58.07 ID:0ySOu/3f
>>98
欲しい戦利品にチェックいれないと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:29:02.85 ID:TPfDIihO
whipper面白いな。他に似たようなのないかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:36:29.86 ID:hM0XwLfc
whipper最高
こういうのを待ってた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:22:07.43 ID:9nqwwT6q
うわさのwhipperとやらを入れてみたが、これ面白いか?
自分でやること少なすぎて、暇つぶしにもならん気が・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:30:18.15 ID:TnQff3vq
俺もあまり好きじゃないな
時間経過で進行するようなのはまどろっこしくて仕方がない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:37:33.50 ID:xEQR8SEa
>>84
ほんとその通り
検索屋のGoogle謹製のサイトがあんなにもクソだとはびっくり
発展の阻害の一因となってるよ絶対
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:49:57.84 ID:32vH1ax7
すでにDLが25万越えているようなアプリでも、マーケットへの公開を一度中止して再度アップすることで、新着になるのをどうかして欲しい
ユーザーの邪魔でしかない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:02:15.92 ID:8Q2/yA9M

whipperなかなか面白いぞ♪
初め意味解んなくて…フル探索して、ログで装備出て喜んで何故か装備無い…毎回死んでたww

未だにきの棒wwww

面白く無いって奴は、カイブツやってなさい。お前らの好きな怪盗みたいなのだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:13:38.69 ID:ZcN2BJeh
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l       
            l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l       
           ,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l   
          /::::シ  "´ u   ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i!     
          )::/ ,. -− 、   , -− 、  ヽ,\:::::},
          l:::l.:.,ィ'。`> y'.:  ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l     
、_          }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \    
、_`'-、_      l::l   , ' ,r'  ヽ、u   :.:.:. }:::/^\ \
 `' -、,`' -、   N! u   /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //.\ .\   
     `'ァ、\  l l!   /  ,..,_,..、 丶 |j~  .l:lぅ,ノノ   \ .\ 
       \ \.しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '    \ \   
        \.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ       \ \
          \.\ ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ         \ \
           \.\.  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´          \.
            人. \ u      ,ィ" Y lト、            \ \
           _/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´    / ハ             \ \
         _,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \   |j〜/ /:.:.\、,,__          \. \
   ,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u   //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、      ',  ',
,, - '"      丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、    ヽ ヽ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:15:09.90 ID:puroO7dC
>>108
俺もそうwww
やっぱり浅い階層をちょこちょこ周回しないとダメみたいだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:20:28.77 ID:H2XDQwh4
>>108
怪盗もwhipperもどっちも俺には会わない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:25:02.96 ID:8Q2/yA9M
>>110
うむ…だが、浅いとこ回すと良い装備出ない不思議ww

>>111
それはすまなかった
113 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:47:34.49 ID:aN5SDBOM
Whipperってダンジョンいかせるだけのゲーム?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:50:51.08 ID:/gxs9WRy
Whipper おもしろくない…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:51:12.63 ID:goUhtwtQ
運、送
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:14:13.50 ID:32vH1ax7
Whipperは放置すぎるのがつまらないね
これなら温泉のほうが色々出来ていい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:16:00.73 ID:YFeFpGaA
怪盗がどんなのか知らんけど、ダンジョン行かせるだけって
ガロワのダンジョンとかGoldenLoreみたいな感じ?

ちょっとやってみよう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:16:45.64 ID:R5gQ4wEe
ゲームっぽさを求めてる人にはいまいちだろうな、whipper。
どちらかというと掲示板レスを書き込んだり、メールを送ったりして反応を楽しむみたいな
そんな楽しさに近い気がする。
まぁ、俺は大好きなんだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:20:47.51 ID:sjpWhgBj
cgiゲームっぽい感じなのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:25:21.30 ID:xEQR8SEa
whipper面白い
しかし最初のうちは頻繁に見てやる必要があるな
なにを何セットとかまで決められたら全自動でいいのだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:27:21.35 ID:8Q2/yA9M
合わないって言ってる奴のお勧めや好きなジャンルを聞きたいな
じゃないとこちらも、答え様がない罠

122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:30:29.60 ID:GfaSasll
カイロのゲーム評判良いみたいだな
どれか一つなら温泉とパドックとゲーム会社
どれがおすすめなんだろ?
全部プレイした猛者は居る?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:31:02.95 ID:JJ6p/Izm
一連のwhipperの書き込みからDUNGEON 3Dの臭いを感じる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:32:32.18 ID:lv1I8iQf
whipperて人数あってそれぞれ違うようなことできたら
もっと面白いと思うんだけど
そんなゲームってない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:34:24.15 ID:pHLgG+dl
好きな人少なくていいいと思う
ってか地味なゲーム好きな人多いねw
植物なんて見てて楽しいの?って言うのに似てる気がする
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:34:43.68 ID:9l4zFq6A
whipperなかなか面白いぞ♪
初め意味解んなくて…フル探索して、ログで装備出て喜んで何故か装備無い…毎回死んでたww

未だにきの棒wwww

面白く無いって奴は、カイブツやってなさい。お前らの好きな怪盗みたいなのだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:24.31 ID:6mxSVJAs
>>120
どこまでいってんの?何分かかるダンジョン?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:26.26 ID:7fwL5p76
たまにはレビューを。

DUNGEON 3D というアクションRPGが今面白い……
キングスフィールドっぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、操作がやりやすい。
絵は、PS1ちっくでダサいがそれがまた味となっている
俺が知らないだけでPS1で開発されたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそうお肉ひろうのも鍵もまん中たっぷな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:37:24.45 ID:7P7/APdY
10年位前の非同期WEB攻略ゲーみたいで面白い。
とりあえず飽きるまで適度に進めればいい。
やりこむようなゲームじゃないから適当で
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:38:29.38 ID:teUDATgm
自分的にはwhipperは、たまごっち
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:42:52.05 ID:Prz1b0AA
ダ…だっふんだ!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:46:22.53 ID:+DQB0Pzs
今の世代のお子様たちには合わないかもな…
シンプルだから良いてのも有るんだぜ!
お子たちはラグナでもどぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:52:54.96 ID:xNTxVpwa
そのwiper?とかいうのまんまブラウザゲじゃね?
楽しいの?
MYSTみたいなゲームないかなあ。
今の性能なら移植もできそうだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:52:56.67 ID:tP5WZm6K
なんか、この面白さがわかる俺って大人ってな感じの書き込み気持ち悪い
そんなのは好みの問題でしかないだろ

whipperの面白さがわからない奴は怪盗やラグナロクが好きみたいな誘導もあからさま過ぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:55:44.21 ID:w6nq6V0L
ダの次はwhipperか…

箱庭諸島とかCGIゲーム好きだったからこれはこれで面白い
でも何回か先の分までセット出来ると良いんだけどなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:57:59.13 ID:ITASnUq4
>>122
ガラケーの頃のなら。

ゲーム
 社員を雇って成長させ、発売までの間にできるだけゲームの完成度を上げていく。
 まあ、オーソドックスな経営シミュと言えるんじゃないかな。

温泉
 施設を効率よく配置、拡大していくことで、訪れる客の満足度を上げ、単価を上げていく。
 従業員の概念は無し。投資することで観光、商業地として成長させる面も。
 規模は小さいけど、シムシティーに近い感じかな。

パドック
 マシン、ドライバー、整備士それぞれを成長させ、レースで上位入賞を狙う。
 レースはステータスをもとに自動的に進行され、原則的に見てるだけ。
 逆にそっちをやった経験が乏しいが『競馬シミュ』とかに近いんじゃないだろうか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:58:53.18 ID:7602JgNk
ちょっ…
マーケットでゲーム新着見てたら、カテゴリ、レースでYouTubeを真似たようなエロ動画アプリがあって吹いたww
先日はエロゲーが話題になってたけど今度はスクリーンショットで無修正のま〇こ写真出てたわw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:00:38.65 ID:GjvMg5MV
なんか妙に荒らしたがる単発がいるしな
久々にNGワード設定してるわ

つーかカルカソンヌ早くマーケットに出ないかな……
通信を使った多人数ボードゲームの需要は大きいと思うんだが
あんまり見ない気がする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:01:53.41 ID:ITASnUq4
>>137
またまたそんな…あったわw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:08:27.71 ID:+DQB0Pzs
>>
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:09:31.22 ID:+DQB0Pzs
>>137
光の速さでインスコした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:15:28.75 ID:ITASnUq4
>>141
いやその、大丈夫か? セキュリティとか;
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:18:02.59 ID:+DQB0Pzs
>>142
大丈夫だ。問題無い…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:20:21.18 ID:xNTxVpwa
カタン来るって話はどうなったの?
オンライン対戦したい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:24:02.06 ID:HVDWaMfW
>>143
なんでレースゲームカテゴリなのに無修正エロ動画アプリがあるんだろw
一体、なにを競うと言うのか?w
未知の新種マルウェアとか仕組まれてるかも知れないから怖くてインスコ出来ないけどwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:26:06.06 ID:GfaSasll
>>136
解説サンクス
パドックと温泉インスコするわ♪

つかガラケーであったのは初耳だた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:29:00.35 ID:fqRxocEf
萌え絵の可愛い子がパートナーで着せ替えとか出来るまったりの放置シムゲー無いですか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:30:34.24 ID:sjpWhgBj
みてみたらせくつべか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:33:48.23 ID:32vH1ax7
>>147
基本放置でいい電卓少女とか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:34:50.01 ID:GfaSasll
今見てきたwww
5000人〜10000人のダウンロードとかおまえら自重しろwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:42:10.97 ID:w6nq6V0L
なにかと思えばせくつべか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:51:41.72 ID:UfHPU5My
whipperってまんまゆけ!勇者じゃねぇかwww
これはひどい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:54:03.37 ID:O7PEd2d4
せくつべは最近不安定なのにユーザー増やして大丈夫なのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:01:18.56 ID:9MMob9Ca
whipperってシングルプレイだし、cgiゲーでもいいんだが一人で黙々とは飽きるな。というか存在を忘れるw
vanpires liveはマケコメが完全にクラン募集掲示板化してるのが…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:04:56.36 ID:qq5x0x4Q
whipperは通勤中とかにもってこいだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:09:10.61 ID:CifGxyC2
ここさいきんシューティングがいくつか出てたからやってみたんだが

https://market.android.com/details?id=com.ggee.vividruntime.game_ticket_405

https://market.android.com/details?id=com.ggee.vividruntime.game_ticket_339

(有料、要登録)

どっちも操作性微妙じゃね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:35:28.87 ID:9nqwwT6q
すまん、>>104は徹回する
whipperの面白さが分かってきた。
隙間時間を埋めるようなゲームじゃないなコレ。
仕事中に裏で回しとくみたいに、生活の一部に組み込めるようなゲームだ。
公式スクショ見るとまだアイテムでるっぽいし、しばらく楽しめそう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:36:15.33 ID:9MIsY3Gn
>>126,>>108
何これ・・・作者?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:43:59.01 ID:+DQB0Pzs
>>158
無料で作者とかww ID位見ようなww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:47:08.71 ID:s/eVN5tr
しかし、高性能な端末でこれはもったいない気もする
漏れのHT-03は喜んでるがな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:47:32.31 ID:9MIsY3Gn
>>159
お前も前スレくらい見ような
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:51:42.73 ID:GjvMg5MV
>>161
そろそろウザイんですけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:57:50.85 ID:xNTxVpwa
whipperの超絶クソなところ発見した。
手動で時間進めるとフツーに探索終わってる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:02:38.98 ID:w24TB9/N
おれはマルチで遊びたいんだよっ!…おまえらと…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:05:22.95 ID:7xq1sRKt
>>144
カタンは6月に配信予定だから今しばらく待て
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:05:58.05 ID:2tveSWgO
whipperのアクセサリってなんの意味あるんだ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:09:32.23 ID:w6nq6V0L
俺も知りたい
金と銀の指輪拾ったが効果分からないからさっぱりだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:14:12.18 ID:+a3VeuT3
>>163
すぐ対応するよWW作者このスレにいるからWW
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:23:07.81 ID:qq5x0x4Q
なんか架空の敵と戦ってる奴がいるな
170 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:26:42.20 ID:Jzq+h2lc
自演はやめとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:29:11.40 ID:1KEGtuGt
>>166
スデあがってるっぽい。
プラチナでHPと守備力があがってた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:41:04.53 ID:+DQB0Pzs
>>163
時間進めて…一気に強く成ったが…時間戻したら…朝迄出来なく成ったぞww
寝る前とかには、いいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:15:21.04 ID:PaxNmLgt
>>107
今のマーケットはアプリバージョンアップすると新着に載る仕組み。
作る側としては、ある程度人気出るまでは埋もれちゃって
新着に載りでもしないとDL伸びないから、ありがたい仕様なんだよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:40:28.87 ID:fcgUQTwe
>>173
作者としては、せっかく改善したんだから注目されたいわな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:42:48.34 ID:goUhtwtQ
>>165
やったね!もうすぐカタンが出来るよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:50:57.66 ID:VRWfCJdE
>>122
全部やったけど、ゲーム会社が鉄板
まあ全部はずれではないとおもう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:53:08.95 ID:XGUuzLwT
まあおもいっきりパクリなんだがw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:53:54.89 ID:XGUuzLwT
定期カイロ社員乙
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:03:51.33 ID:mO22C2Iu
ザ・コンビニがやりたくなってきたわ(´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:20:24.00 ID:xLC2FGFJ
今こそバーガーバーガー for Androidをだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:42:50.08 ID:7rz9RZ1T
ドムドムバーガーやりたいよぅ
182SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:02:51.53 ID:3kEU85jp
カイロとかまともなシミュ出してないじゃん
あんなのに400円も払うとか凄いなお前ら
183SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:04:42.17 ID:axUo4K4h
>>163
この通りやって時間進めてたら時間戻すとデータ自体も戻って冒険中に戻るんだけどww
また時間を進めると冒険終わった状態に戻るので正常な状態に戻るには4日ほど放置しないと
プレイできないことになるんだがww
昨日の日付とか明日にしても無理なのでどうしたらいいのwww
184SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:07:24.28 ID:3wuqHSem
>>183
ばかだなあ。再インストしてそのクソゲーやるときだけ50年前にしてやれ。
185SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:17:06.32 ID:3kEU85jp
>>147
何故か伺か思い出した
Androidでああいうアプリあれば面白いよなぁ
186SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:25:12.72 ID:RchWH9cS
>>185
それって『iコンシェル』じゃないか?
187SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:21:35.07 ID:nv1ewzC5
お肉をひろうのはどうするんですか?
188SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:52:28.67 ID:/86HVpj/
>>187
まん中たっぷな?
189SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:52:55.79 ID:t9kjv/JC
>>187
まん中たっぷな
190SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:47:16.16 ID:NK4CFuED
>>186
どこを比較して同じと思ったのか俺にはよく分からん
191SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:21:05.44 ID:avTH9Nhl
たまにはレビューを。

DUNGEON 3D というアクションRPGが今面白い……
キングスフィールドっぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、操作がやりやすい。
絵は、PS1ちっくでダサいがそれがまた味となっている
俺が知らないだけでPS1で開発されたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそうお肉ひろうのも鍵もまん中たっぷな?
192SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:47:07.39 ID:UKxT9a60
2chmateはNGワード設定し易いな
193SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:48:39.06 ID:gD1lRz9F
ngwordはお肉か
194SIM無しさん:2011/06/06(月) 12:50:06.59 ID:/lsRNmAk
>>192
壺はちと面倒だったわ
195 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:57:47.65 ID:K9H8a/4c
Whisperの自演の気持ち悪さは異常
ダの比じゃない
196 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆??? :2011/06/06(月) 13:01:58.66 ID:uVqunnhu
あーあ、ダのせいでもうこのスレオワタな。
仮にこの先すげー傑作が出て、全員こぞって絶賛してたとしても、
見てる人からはもう工作にしか見えん。
疑心暗鬼で議論の余地すら無くしやがった、バカ作者が。
197SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:06:11.57 ID:7YtzZKqk
なんでNG設定しておきながら一々NGしてますアピールするんだろう
貼ってる奴はそういった反応を楽しんでるのだろうから
嫌なら普通にスルーしてりゃそのうち消えるよ
198SIM無しさん:2011/06/06(月) 13:43:10.67 ID:uQmIuhAX
THE SUMOUさんが登場したで
199SIM無しさん:2011/06/06(月) 14:02:41.53 ID:QIHyLwOp
霊界カメラマンマジおすすめみたいなネタになりそう。
200SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:16:28.99 ID:bcJuC9pG
http://www.4gamer.net/games/049/G004989/20110606006/

こういうのAndroidにも頼むよー
iPhoneユーザーは「Androidはキモオタ向け!」とか言うけど、
明らかにオタ向けコンテンツはiPhoneに集中してんじゃねーか・・・
201SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:24:10.29 ID:QIHyLwOp
アホンは規格統一されてるからやりやすいんだろ
202SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:34:05.24 ID:9Ke4D1+y
美琴の目覚ましがバカ売れしてるからiPhoneで売れれば移植されるんじゃね?
203SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:39:10.72 ID:bcJuC9pG
セレスアルカDLしてプレイしてみたけど初代Xperiaは重過ぎてカクカク状態
前に使ってたガラケーのF906iの方がヌルヌル動くとかどういうことなの・・・
204SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:58:03.22 ID:KVEJnCZ4
>>200
iPhoneもandroidもどっちも深く使う奴はオタが多いだろうけど
オタの種類としてPCオタとかがandroid、アニメとかのオタがiPhoneの比率が高い気がする
少なくとも俺の周りではそう

>>203
スペック似たようなarcとギャラSで明らかにarcの方が快適だったから
ペリアも2.3になれば改善されるんじゃね?
GRAM多いギャラSが有利そうなダンジョンディフェンダースなんかでも
arcの方がサクサクだったから2.3でのゲームのための改良の恩恵は結構あるかと
205SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:22:14.32 ID:+C6pY9x+
「まん中たっぷ」をNG登録っと。
206SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:30:07.56 ID:K9H8a/4c
報告アピールいらない
207SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:34:59.33 ID:6R3IE1CR
whipper のようなゲーム大好き
防具強化していったら別の防具に変わってビビった
もしかして結構作り込んでる?
他のユーザーと交流出来るようにならんかなー
208SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:37:39.48 ID:5VGnXzml
iPhoneのカルカソンヌみたいなの欲しい。
209SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:44:43.03 ID:oNMbkYZY
>>207
ttp://i.imgur.com/eU8i1.jpg

いまのとこの最終までクリアver.
210 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:51:03.33 ID:XFK14Pbx
>>204
明日2.3になるから楽しみだ
211SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:53:54.92 ID:NTUvrDtf
Whipperで7連続泉発見とか、もうアホかと乱数工夫しろよ
212SIM無しさん:2011/06/06(月) 16:56:18.87 ID:+C6pY9x+
>>211
そんな『偶然』も起きるから乱数なのだよ。明智くん。
213SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:00:42.27 ID:EbCOKljX
>>208
出る予定はあるんだよ
つーかバグチェック参加フォームを上に貼ったぞ俺は
214SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:15:11.35 ID:h+Ie1Q79
なんか気持ち悪いな…

弱みを作り出していつまでも叩くって韓国人みたい。
215SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:31:22.97 ID:/yb3rwpO
>>211
それもしかすると、泉しかでない特殊な階に当たったのかもしれん
俺は宝箱しか出ない階に出会った
ログのアイコンが違ったからすぐ分かる
216SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:32:47.28 ID:5xWGhTZg
>>215
宝物庫だっけか
一度だけ入った事があるなあ
217SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:44:37.34 ID:FXsdTJ0z
>>210
公式でのアナウンスはまだ出てないからカスタムROMを導入するのかな?
俺もカスタムROMにしたいぜ...
218SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:53:52.33 ID:/yb3rwpO
>>216
たしかそれ。単純そうにみえて結構細かいところ工夫してんなぁとおもた。

>>217
カスタムROMてなに?
219SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:57:20.04 ID:aY/OrDIJ
はあ。。。
220SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:08:36.24 ID:wK/rxkGb
>>215
泉ばっか遭遇するのはオアシスだな

武器防具強化していったら変化するのか...
+どれくらいで変化した?
221SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:22:00.32 ID:q141T3Ed
うむ、かなり緻密にシナリオ組んでいそうだな
もうちょっとやってみるか
222SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:22:33.73 ID:FYFFCpj5
サラマンダーとかいう槍がドンドン強くなってくよ。
最後には上限なしに攻撃力あげられる槍になった。
いま+127で攻撃力317とかいうチート武器になってる。
223SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:23:24.15 ID:LyMeHj/2
>>220
俺の場合。確か+20で変化した気がする
ナイフからロングソード
224SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:23:42.78 ID:q141T3Ed
あれ?今日から名無し決まったのか
225SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:25:11.90 ID:q141T3Ed
こん棒を強化しても良いのかな?
226SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:35:32.09 ID:neBt2W4v
宝物庫なんてのもあるのか
魔物の巣になら当たったことあるな
227SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:38:02.88 ID:bcJuC9pG
専用スレ立ててそっちでやれ
228SIM無しさん:2011/06/06(月) 19:53:49.44 ID:fffXEi13
>>222
+127ってすげえ…
よくそこまで強化できたな
229SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:00:23.45 ID:x150pOJk
ネクタリスみたいなシュミレーションゲームないかな
230SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:17:41.97 ID:osVKOhLC
たまにはレビューを。

whipperというテキスト系RPGが今面白い……
文字だけのドラクエっぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、操作がやりやすい。
絵は無く、テキストオンリーでダサいがそれがまた味となっている
俺が知らないだけでX86で開発されたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそう基本は棍棒な?
231SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:20:03.26 ID:nPntGtAk
ダほどつまらなくはないな
けどゲームやってるって感じはしない
232SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:39:52.90 ID:664iQZop
>>231
基本遠くに旅に出させて思い出したら見るだけだからね。
この緩さも嫌いじゃないけど、もうちょい育成っぽさがあっても良い気がする。
233SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:46:26.53 ID:CZFxvT5D
>>229
そのものじゃだめなのか?
234 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.1 %】 :2011/06/06(月) 21:07:03.33 ID:IQdmivUr
しむなしさん
235SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:08:13.19 ID:+qqHcPE7
盾は強化上限あったよ
鉄の盾→鉄の大盾→タワーシールド+30で打ち止めだった
236SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:10:46.68 ID:DD99pzlD
ちょっと盛り上がると拗ねちゃうお子様が何人かいるな
専用スレ立てるほどでもないゲームなんだから我慢しなさい
237SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:44:08.42 ID:KVEJnCZ4
拗ねるというより、好き嫌いが激しいゲームだから
普通に面白いと思わない奴にとってはダみたいに自作自演に見えるんだろう
238 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:52:18.57 ID:FYFFCpj5
whipperとかハマるひとはモバゲーとか割とまじでハマると思うよ。
239SIM無しさん:2011/06/06(月) 21:56:35.70 ID:yNyC0jM/
>>223
おお、そんな変化あるんだ
いきなりロングソードがドロップしたよ
240SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:00:55.23 ID:M8CLO0CR
やべえwhipperおもしれえなこれ
241SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:19:04.12 ID:neBt2W4v
ハマるってほどハマる代物でもないけどな
一回あたりの拘束時間も短いし、たまごっち的な面白さって感じ
242SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:27:20.87 ID:nCCC32an
>>238
外国でポピュラーなモバイルオンラインゲームがこのスタイルで、
それを日本人向けにアレンジし、萌キャラとフラッシュアニメを
仕込み、
アイテム課金でビジネスモデルにしたのがモバグリだから、
似ていて当然。

当然、好きな人は同じようにハマレると思うが
モバグリはある程度まで行くと、課金しないことには
にっちもさっちも行かなくなるようにできてる。
243SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:39:58.63 ID:axUo4K4h
サラマンダー→ウンディーネ→→シルフ→ノーム→エレメンタリー(攻撃力190)
それぞれ強化+31くらいで変化した気がする。
サラマンダーからノームまで基本攻撃力が1くらいしか上がらないけどエレメンタリーから爆上げでワロタ
244SIM無しさん:2011/06/06(月) 22:44:34.06 ID:TXB+Se5W
nethackも面白いけど操作性が最悪すぎるんだよなあ
245SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:26:49.04 ID:wuZnjv6Y
ラグナロクオンライン、Androidのオンラインゲームでは一番まともな気がしてきた
フィールドでモンスターに苦戦してる時に通りすがりの見知らぬプレイヤーに助けてもらったり、逆に助けてあげたりリアルタイムでやりとりできるのがオンラインの醍醐味だわ
PCでは当たり前だがAndroidでここまで遊べるゲームは他にはないな
まあ人は大勢いるが、みんなシャイなのか話かけても返事してくれる人が少ないのが悲しいけどw
246SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:36:47.93 ID:+74b9gji
音ゲーなんかないですか?
247SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:41:01.11 ID:2fx9Wjyq
セレスアルカプレイ中の温度60度突破記念かきこ
248SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:44:01.95 ID:YD7biOrT
>>246
beats!っていうDDRパクリゲーがおもしろいよ。
249SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:49:53.30 ID:ak1xo3GA
ラグナやりたいが...sim差し替えがダル過ぎる...なんでドコモだけスマホ対応しないんだ...
250SIM無しさん:2011/06/06(月) 23:57:55.65 ID:UStgKyhF
>>245
工作員乙
あんな操作性最悪なMMOなんぞプレイ出来るか
251SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:04:58.46 ID:2o+IROUj
このスレはなぜ特定ゲーム名を褒めた瞬間に工作員or作者扱いになるかが意味わからない。
ゲーム総合スレなのに個人のプレイ感想も下手に言えねぇぞwww
252SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:07:51.08 ID:+aprE765
まあ大昔から2chなんてそんなもんだから気にするな
253SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:09:17.43 ID:POlx6uCN
実際携帯電話ゲー板の各キャリアスレは社員が沸いてたから、
レビューのテンプレート作ってそれに乗っ取ってレビューしない単発感想野郎は社員認定されてた。
254SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:16:42.92 ID:DLFOMo17
そろそろジャンル別にスレ分けした方がいいんじゃね?
RPGならRPG、音ゲーなら音ゲー
その方が語りやすくね?
255SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:21:38.85 ID:Kp9ausjt
>>251
 ダ は完全にコピペで『面白い』と繰り返してたからな。
しかも、オンラインゲーム教えてと言われても、パズルゲーム教えてと言われても
必ず『これ面白い』と言ってた。
それはさながら、あらゆるジャンルのエロスレに出没して、
関連スレのふりしてリンク貼ってくワンクリ詐欺のようだ。
おまけに有料なので、うっかり買って騙されようものなら『悔しい』どころか、
小額とはいえ実害が出る始末。

おかげで、どんなレビューを見ても、まず疑ってかかるようになってしまった。
とはいえ体験版さえあれば、実際やってみて正しい評価がいくらでも下せるんだが。
256SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:23:05.01 ID:2i+7q+Ie
>>255
まだ早くないから?ここでさえ一日100レス位だろ
257SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:28:46.70 ID:2i+7q+Ie
ダ は、ネタにしても長すぎたな...初め画面見たとき、色んな意味で衝撃受けたがなwww

美術館に子供のラクガキ飾ってある感じwww

作者沸きそうだから、この辺で止めとく
258SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:29:46.76 ID:bUvqW3oT
>>255
ようようwwww本当はダンジョン3Dやってみたいんだろ?wwwww

無料版出してくださいって言えよwwwww
でるかもよ?
259SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:30:33.93 ID:bUvqW3oT
>>257
うせろガキ
260SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:33:04.86 ID:DLFOMo17
新作しか話題にしちゃいけないみたいな雰囲気じゃんここ
古いゲームの話すると地獄のミサワみたいな奴わくし
261SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:34:50.41 ID:tUta7c30
>>254
いや過疎るだろ
262SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:44:32.58 ID:Kp9ausjt
>>258
いや別に。

もしどうしてもやりたかったら買うし、
それでつまらなかったらそれは俺の恥なので、誰にも言わないから安心しろ。
263SIM無しさん:2011/06/07(火) 00:52:08.41 ID:2i+7q+Ie
>>262
そいつに絡んだらアカン
264SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:20:40.32 ID:zUI/Rk5r
誰かwhipperの専スレ立ててくれ
その方が双方幸せになれる
265SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:28:33.79 ID:Oumz6FRy
TRAP HUNTER、最初は普通のローグライクのつもりでガチで戦ってたけど
罠連鎖させる、影牢みたいなゲームと気付いてから面白さがわかった

しかし、ハマるんだけど深さから考えると個人的に500円はちと高く感じた
266SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:33:38.96 ID:HYEHnXkH
nethack骨共有とかできたらな
とりあへず侍で潜り中
267SIM無しさん:2011/06/07(火) 01:35:43.96 ID:BTMwKc7o
>>264
たぶん作者が立ててくれるから安心しろ
268SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:54:00.91 ID:vC9ViPEX
逆転裁判の無料版ダウンロードしたけど、やっぱり面白いわ
269SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:58:29.24 ID:os9vqiqh
yubioshiってどうよ?
曲のデータたくさんある?
270SIM無しさん:2011/06/07(火) 03:42:34.51 ID:Kp9ausjt
>>269
開発終わってる。
271SIM無しさん:2011/06/07(火) 03:47:13.97 ID:2i+7q+Ie
Girl Fart やってみ!言ってみれば手に汗握るMGS見たいなかんじww
272SIM無しさん:2011/06/07(火) 03:52:47.35 ID:lbx95aYs
>>271
クソゲーを紹介して何になるんだよ
273SIM無しさん:2011/06/07(火) 04:00:19.36 ID:2i+7q+Ie
>>272
無料だったから、私のお茶目だ気にするな
274SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:33:23.44 ID:f9K9B+RF
>>250
操作性は悪いか?
タッチに最適化されて全然問題ないと思う、タッチ操作が駄目っていうならAndroidでゲームやるなって話だし
むしろ、もっさり感の方が気になる
機種依存もあるから一概に言えないけど
docomo解禁されたら、もっと盛り上がるだろうし、逆にラグナロク並に遊べるオンラインゲームって他にある?
275SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:41:22.33 ID:9BXQ2xVB
>>274
携帯ゲーならイルーナじゃね?同じ会社のセレス来てるから、有り得るんじゃないか?
276SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:41:44.99 ID:0tw1WU4g
ラグナロクオンライン、Androidのオンラインゲームでは一番まともな気がしてきた
フィールドでモンスターに苦戦してる時に通りすがりの見知らぬプレイヤーに助けてもらったり、逆に助けてあげたりリアルタイムでやりとりできるのがオンラインの醍醐味だわ
PCでは当たり前だがAndroidでここまで遊べるゲームは他にはないな
まあ人は大勢いるが、みんなシャイなのか話かけても返事してくれる人が少ないのが悲しいけどw
277SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:42:17.47 ID:9qOtzmo+
MMORPG以外のオンラインゲームはオンラインゲームと認めてくれなさそうな奴だな
278SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:52:11.34 ID:j+UuB8TJ
リアルでできる当たり前のことが出来ない
そんなやつがはまるのがMMOだからな

友達作ったりだれかのやくにたったり目立ったりとかね
279SIM無しさん:2011/06/07(火) 06:56:22.78 ID:9BXQ2xVB
>>278
俺は強いmobを低レベにぶつけて楽しんでるぞ
280SIM無しさん:2011/06/07(火) 07:17:24.11 ID:WgHron7G
DoCoMoで出来ねーから興味ない>ラグナロク
281SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:03:03.19 ID:Q1Msh4Hu
レベルキャップに到達したからラグナロクしばらくやってなかったけど、またやってみるか
282SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:07:26.21 ID:muWhWoq2
流れぶた切ってすまぬ。
Slitherlink(free)が面白い。

ループコースパズルゲームのように数字をヒントに線を結んでいくやつなんだけど、ループコースよりも問題数はた多いし、四角形だけでなく、五角形や六角形もあって飽きない。
自分は六角形の巨大マップをひたすらやってる。

ピクロスとかマインスイーパーみたいな数字ヒントにのんびり考えるパズルが好きな人には受けるんじゃないかな。
283SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:09:16.61 ID:AAaxDFzD
あーピクロスやりたいな
284SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:16:49.66 ID:ibaUsAg3
シレン系のゲームありませんか?
マーケット探しても、有料のくせに評価の低い変なシレンしかありません!
285SIM無しさん:2011/06/07(火) 08:41:50.40 ID:RF4g5sT1
すいません、その変なのが公式なんです…
ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!
286SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:14:13.31 ID:EeBhAsYJ
>>282
スリザーリンクつったら、
クロスワードや数独と並ぶ
有名なペンシルパズルだぞ。
287SIM無しさん:2011/06/07(火) 09:51:19.69 ID:Ybjl3BpI
>>275
Androidのオンゲの話してて
なんでイルーナが出てくるんだよ。
288SIM無しさん:2011/06/07(火) 11:21:27.45 ID:aeFSz2wm
1日1THE SUMOU
289SIM無しさん:2011/06/07(火) 11:50:17.83 ID:fQbB6h4Z
whipperって実際の攻撃力とかそれよりも成長率が意外と重要かも
レベルうp時に装備によってHP,攻撃、防御が違うわ
それに伴って〜の鍛錬っていう能力が成長率に関係してる
小太刀から変化した防具と、サンダーウィップと力の鍛錬で1Lvに攻撃力が11上がるわ
290SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:00:08.98 ID:7KL3Bxnb
>>289
よく分からないんだが探索する度にLv.1からのスタートなのか?
装備をレベルアップするだけの作業ゲーム?
291SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:05:10.29 ID:ywjk8OKF
>>290
んだよ。
292 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/07(火) 12:17:35.52 ID:PlhrhMbI
シレンみたいな感じ?
293SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:18:56.36 ID:7KL3Bxnb
>>291
そうか、かったるいな
装備の合成とか出来たら多少は良かったかもしれない
自分には向いていないようだ
294SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:34:20.36 ID:aXeVVsK3
>>287
セレスも移植されたからイルーナも移植されるんじゃない?
ってことだろ
どちらにせよ的外れな返しだけどな
295SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:59:56.84 ID:RA5eclhm
whipperはシレンとcgiゲームのガロワのダンジョンを混ぜた感じ

SLG好きはハマると思う
RPGとかSTG好きな人には向いてないかも
296SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:06:28.08 ID:2Wr16SMf
>>290
それと泉によるステータスアップ
297SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:17:46.67 ID:lo7Sgd8H
Whipper、日時いじってたしかに進んだけど、探索が終わった後に日時自動更新に戻したらダメだったorz
結局きちんと待たないとダメなのね、それかこのゲームに飽きるまで自動更新を切るとか、このゲームすすめる時だけやるとか
まぁ、本末転倒だからもうやらないけど
298SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:22:07.74 ID:hOcwXey7
いつのまにか slice it 復活してるな
299SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:33:01.82 ID:a5CPmnzz
whipperはダンジョンレベルが上がるほど探索時間がバカみたいに延びる上にほとんど調整がきかないから後半になるほど合間ゲーとしては微妙になるな。

これみたいにひたすらダンジョンに潜って武器鍛えて強くするだけ、ってゲームは他にない?
300SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:03:41.85 ID:BFPH1r08
俺なんて困ったよ

ダを貼ってお肉まんなかタップなって書いたの俺だけど
レビューを書いた当時はスルーされまくっていて
しばらく離れてるうちに、いつの間にか作者自演乙!になっていて
ネタ代わりにされて(;´Д`)

作者も絶対こういうところで荒らしのネタを書かないだろ……

冗談抜きにダ好きなんだけどなあ…… 単純に楽しいから。
301SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:15:20.44 ID:wUzAGGhp
いい加減しつこいからもういいです
302SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:21:33.46 ID:mgsdWV6v
俺なんて困ったよ

ダを貼ってお肉まんなかタップなって書いたの俺だけど
レビューを書いた当時はスルーされまくっていて
しばらく離れてるうちに、いつの間にか作者自演乙!になっていて
ネタ代わりにされて(;´Д`)

作者も絶対こういうところで荒らしのネタを書かないだろ……

冗談抜きにダ好きなんだけどなあ…… 単純に楽しいから。
なんつぅかな……w ダを馬鹿にしてる奴を見ると開発者を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと熱くなりすぎちったなスマソ
ようは俺作者じゃないから以下作者認定すんなよ(`・ω・´)
303SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:30:29.13 ID:i1fhZyT2
whipperは、武器のレア度によって成長限界が決まってるっぽい。
赤い文字のレア度MAXの木の棒はユグドラシル(260、強化限界+50)まで進化した。
赤い文字のアイテムは捨てない方が良い。
木の棒からだとカタクナールが150個ぶんくらい必要。木の剣からでも可。
ショートソードの最終形はユグドラシルより弱い(256、強化限界+50)がカタクナール140個ぶん。
次盾調べてみる!
304SIM無しさん:2011/06/07(火) 14:34:26.20 ID:lo7Sgd8H
赤い文字とか能力が付いてる個数じゃないの?
赤3個
黄2個
青1個
305SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:06:36.29 ID:9p3zmGGl
2個ついてても白いの拾ったぞ
306SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:08:29.40 ID:ZxmlUhUz
PSP Vita 24980円ですっ!
PSP Vita 24980円ですっ!
PSP Vita 24980円ですっ!
307SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:10:21.38 ID:BFPH1r08
たまごっちがはやるわけだ……

たまごっちであそんだことある人が
whipperにはまるんだろうなあ……

いいや、、、めげずに
LEGENDS OF YORE を紹介してみる

8ビット時代のキャラ絵のROGUEという感じ
作者さんは、外人。
だけど文章は簡単な英語だから楽しめると思う。
クエストがある。
昔のドラクエ1やウルティマみたいにキャラの絵が一個しかない
だが好きな人には合うと思うのでおすすめする

同じROGUEタイプの とらくえ とか TraqueHack とかは
いきなりダンジョンに落ちてダンジョンを切り崩しながら
進んでいくもので こちらも おすすめ。
308SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:19:24.02 ID:fQbB6h4Z
ウィザードリィ系のRPGはないのかな
309SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:19:46.88 ID:yteVYiwN
デーモンハンター
エルスの天秤
ガイラルディア
プラントVSゾンビ
ディスガイア
しこぱい
Robo Defense
伝説の道具屋
Hungry shark
えどたん
逆転裁判
カイブツクロニクル
Tank Heto
Angry birds
wwhipper
310SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:41:58.73 ID:H+kQIwlw
>>307
お肉は拾えますか?
311SIM無しさん:2011/06/07(火) 15:59:04.87 ID:RF4g5sT1
>>298
au?
312SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:02:51.25 ID:hOcwXey7
>>311
ソフトバンク
313SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:09:41.51 ID:n6J9b+kE
>>308
wandroid
314SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:27:27.00 ID:RF4g5sT1
>>312
ふむ、たしか開発元Com2uSだったよね?
要求OSVer.が引き上げられたのかな
315SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:36:59.04 ID:4S7VuHf9
whipper専スレマダー????
語ることけっこうあるゲームだから需要あるとおもうんだけど
316SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:39:57.98 ID:2J2m519y
>>315
お前一言も語ってねえじゃん
317SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:51:05.85 ID:2TuzKLMK
>>314
2.3だがドコモではみあたらないな。libしか見てないが
318SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:54:50.95 ID:amaB1N8s
>>310
まry
319SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:04:18.69 ID:4S7VuHf9
>>316
変なのが湧くと思って自重してんだよ
320SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:20:16.26 ID:fRKt9sIz
>>302
無料版消した以上弁解しようがないわな

ガラケー向けのアプリサイトのかっぱ屋にあったガンダムや三國志のやつとかちくちくRPGとかアリーナとか、一昔前に流行った空いた時間に軽くやれる作業ゲーがやりたくなってきた
321SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:47:24.87 ID:HBXY0Vjd
建ててやったぞ。
【アプリ】Whipper攻略・雑談スレ【自動探索RPG 】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307436403/
322SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:49:26.37 ID:4sjy9PiY
>>315
語る事なんてねーよ・・・。適当にやってりゃいつのまにか終わるゲームだ
323SIM無しさん:2011/06/07(火) 17:53:21.52 ID:LP0u95ax
>>321
スレストよろ
324SIM無しさん:2011/06/07(火) 18:57:24.51 ID:BFPH1r08
無料版消したの、おまいらがいつもののりで
いじめすぎたからだろ?

かわいそうじゃないか。2ちゃんになれていなかったのだと
思うぞ?単純に。
325SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:03:25.28 ID:ywjk8OKF
>>324
はあ…、そ、そっすね。
326SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:10:43.71 ID:Oumz6FRy
>>324
作者乙の流れになる前に無料版は消えてたけどなw
327SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:19:21.73 ID:4sjy9PiY
>>324
お前作者じゃんww
328SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:19:51.43 ID:vg0/DcpK
>>322
それって全てのゲームにおいて言えることじゃね
329SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:30:05.11 ID:FvN8mCBE
whipperはステータス管理ゲーなんだから小隊とかジョブとかパーティー組める様にすると面白くなると思うよ
今のもシンプルで面白い
330SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:54:40.55 ID:Ujdz4YdZ
わざわざ専スレ立ったのにこっちで語っちゃう馬鹿って何?
331SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:57:18.44 ID:35uv9AxO
数レス前も読まないおバカなんだと思うの
332SIM無しさん:2011/06/07(火) 19:58:48.03 ID:pErMeumv
作者が宣伝に必死なんだろ
333SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:00:47.21 ID:Nz56qQO8
whipperの話は専スレでしてください。
隔離スレ作った意味ない。
334SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:21:00.54 ID:vg0/DcpK
隔離作ったからって、一言も許さないって空気はむしろ気持ち悪い
335SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:23:56.82 ID:5y+iiGqk
ダ(ry以降ホント空気悪いな
336SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:24:22.54 ID:pErMeumv
作者が調子乗ってきたのか
だんだんうざくなってきた
337SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:25:17.53 ID:SAjmwDfA
>>308
wandroidおすすめ

まだクリアしてないけど、
Wizスキなら楽しめるネタが詰め込まれてる。
操作性もいいし、ゲームバランスもいい。
338SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:25:35.11 ID:fQbB6h4Z
ID:pErMeumv
とかはただの嫉妬にしか見えない
こういう奴が居ると気軽にアプリ名を書き込めなくなるな
339SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:31:34.07 ID:9qOtzmo+
作者がどうのとかどうでもいいけど
盛り上がるのは他のアプリについてレスしにくい流れにしない程度にしてくれ
340SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:33:08.50 ID:8PffwoNY
お前らが配信予定で楽しみにしてるゲームってある?
341SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:34:21.54 ID:pErMeumv
専スレがあるのに気軽にwhipperの宣伝書き込みしないでください
342SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:37:17.90 ID:X25PQuXH
>>341
宣伝書き込みて・・・
おまえはいったい誰と戦ってるんだよ
343SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:38:44.52 ID:Nz56qQO8
カタンだな。
ただ操作性がまた最大のネックになりそう。

スマホに適したゲームってほんとに一握りだよなー。
344SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:39:14.94 ID:Oumz6FRy
>>338
whipperとやらが面白いと感じなくて、それの話題があまりに多くてうざいと思ってる奴と
それを推してる奴との対立を煽って、スレを殺伐とさせたいって目論見でもあるのか?

そうじゃないなら何でもかんでも嫉妬だとか煽るようなことは言わないほうがいい
お互い煽りあって何一ついいことなどないからな
荒らし以外には
345SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:43:47.56 ID:fQbB6h4Z
>>344
whipperとかどうでもいいよ
ただ他のアプリも書けない流れにすんなって言いたいだけだよ
346SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:45:59.47 ID:8PffwoNY
>>343
ググってきた
カタンの開拓者とかいうやつ?
347SIM無しさん:2011/06/07(火) 20:51:50.51 ID:Oumz6FRy
>>345
だから、お前みたいに嫉妬だなんだと書き込んでたら
それで余計に殺伐としてお前がいう他のアプリも書けない流れになるから
言ってる事が矛盾してるってんだよ
348 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:54:53.48 ID:tYFiLU59
>>345
教えて君が偉そうにいうなw
349SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:14:12.28 ID:vg0/DcpK
>>342
見えない敵ってやつだよ、たまにこういう人いるね

関係ないけど、space physicsをスマホ持ってない人にやらせると凄くハマってくれる
今年だけで同僚5人がandroidに替えてくれた・・
350SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:28:14.15 ID:9qOtzmo+
とりあえずwhipなんとかはng入れれば平和にやれるけど
ダとか一文字に略した奴謝れ
351SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:47:48.06 ID:7fW3cX0N
whipperは普通に面白いだろ、そんなに拒絶すんなよ
ダなんとかは酷いけど
352SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:47:54.01 ID:B6+yfhQA
端末初期化したから、逆転裁判入れようと思ったんだけど、マーケットから消えてる、、もしかして無料化終了?(^^;)
353SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:51:16.21 ID:35uv9AxO
>>352
docomoの無料は確か9月までだったはずです
354SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:53:01.57 ID:ywjk8OKF
良くも悪くも、盛り上がってきたら
さっさと専スレ立てて隔離が良いんじゃないの。
355SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:57:58.15 ID:Nz56qQO8
専スレならもう立ってるぜ。>>321

PSVita25000円切ってるとか安すぎだろ。
スマホと同じCPUの4コア版らしいし、
アンドロイド詰んだら最強のゲーム機になりそうだな。
356SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:11:47.48 ID:B6+yfhQA
>>353
2.3だからできなくなったのかな?(>_<)
357SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:13:11.87 ID:LP0u95ax
>>355
あれにcfwでAndroidインストールできるようになる予感
358SIM無しさん:2011/06/07(火) 22:56:48.72 ID:2Wr16SMf
カタンはカタンだろう
359SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:22:14.79 ID:FFaBcGga
EVOのマーケットフィルター解除されたからdemonhunter落とした まぁなんと楽しいこと 
360SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:52:36.45 ID:4sjy9PiY
ダもワイパーもまだ可愛いほうさ。しこぱいはかなりうざかった
361SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:01:32.43 ID:BzVT/jf7
超兄貴のボウリングとか誰得だよ…
Gゲー終わってる
362SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:18:36.44 ID:Fmz/vOLz
セレスアルカ起動できなくなった?
マーケットからも消えてるし
363SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:22:46.63 ID:+gIa92Xd
>>362
できないな@au
364SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:23:44.35 ID:42AXCzyt
>>362
今試したら起動しないようになっとるね
αのままでバージョンあがるのかβになるのかの準備じゃないか?

20カンストまで何の不具合もなくいったのでそろそろβでもいい気がする
365SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:26:13.39 ID:42AXCzyt
そういやαのままでバージョンアップはそのままで前にあったし
マケからも消えてるならβを期待できるかな?
366SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:28:06.58 ID:Fmz/vOLz
βいよいよくるかな
スマホの冷却考えとかないとな
367SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:29:20.89 ID:zdmnZFJR
>>366
保冷剤の上でプレイすればいいと思う
368SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:52:30.86 ID:kC55acwB
>>350
大丈夫。
『まん中たっぷ』をNGにしとけば、大体同じ効果が得られる。
369SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:14:38.57 ID:qHW2TCfk
Hextacyがおもろい
370SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:27:46.58 ID:/Gf8nwJN
>>366
裏にヒエピタ張りながらやってる俺に隙はない
371SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:43:05.76 ID:uuvVbFLy
結露であぼんするぞ
372SIM無しさん:2011/06/08(水) 02:55:19.72 ID:ntsJjGJc
冷えピタに熱を逃す機能はないだろ
373SIM無しさん:2011/06/08(水) 03:04:49.02 ID:/Gf8nwJN
>>371
すぐ剥がしたよ(はあと

>>372
逃がすのではない、相殺させるをだ
374SIM無しさん:2011/06/08(水) 04:09:56.43 ID:6pNrO1t0
スペクトラルソウルズやってる人いる?ハマりすぎて頭が痛い
375SIM無しさん:2011/06/08(水) 04:27:09.03 ID:t7Rs0fVW
IFゲー()
376SIM無しさん:2011/06/08(水) 04:28:18.37 ID:6pNrO1t0
>>375
にしては面白くないか?これ
377SIM無しさん:2011/06/08(水) 05:05:38.59 ID:SpNvQl1Q
>>374
Androidでは出てないけどスペクトラルシリーズならフォース系の方が戦争してるって感じがして好き
378SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:49:03.65 ID:uYcf4PBn
セレスアルカ見に行ったらただのサーバーの故障じゃねえか
379SIM無しさん:2011/06/08(水) 09:57:43.49 ID:/MegV5ao
セレスアルカαのデータはβに持っていけないって言うしやるだけ損だと思った
380 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 10:45:06.53 ID:vH0XQKmT
>>379
どうせ20でカンストだし、その程度すぐに上がる

そもそも、αって楽しむためってよりいろんな環境で問題ないか
テストに協力するためのもんなんだがなw

国からの補助金貰うために人集めメインの
チョンゲーのαやβに慣れすぎだろ
381SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:27:09.57 ID:O96wSCCX
カイロソフトのゲームが期間限定20%オフだから買おうとしたんだけど
英語版はそこから更に半額じゃねーかよ!
しかも期間限定じゃないみたいだし買う気失せたわ
382SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:47:49.39 ID:ecYmEGkh
セレスアルカのAndroidの公式のURL教えてくれないか
383SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:49:14.87 ID:Xp5fWMtl
ぐぐればすぐでるだろ
384SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:52:55.15 ID:Ymz2OyXx
Apparatusすごいハマる
結構、創造力が必要だから敷居が高いとは思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=tBkru6_BoPs

>>382
http://android.clar.jp/index

androidのサイトってググって直ヒット何故かしなかった
385SIM無しさん:2011/06/08(水) 14:19:26.20 ID:ecYmEGkh
>>384ありがとう
386SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:19:42.13 ID:GzYXd+st
>>384
x 敷居
○ ハードル
387SIM無しさん:2011/06/08(水) 15:25:04.91 ID:+vIapV9+
逆転裁判なんだけど、最初のダウンロードの時に通信できませんでしたってでるんだけど、これって容量足りないってことですか?
388 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 15:59:23.72 ID:vH0XQKmT
>>386
もともとは誤用でも、言葉なんて理屈で律しきれるもんじゃなし
それなんかは特に誤用が正用を凌駕して転義が定着してる例だし
お前がリアルで関わりたくない神経質という印象しか残らない
389SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:14:51.87 ID:k6DWmwT+
>>388
間違いを間違いだと知って無いと、社会へ出て恥かくぞ
390SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:24:39.61 ID:SpNvQl1Q
例:汚名を挽回させて下さい
391 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:32:45.05 ID:vH0XQKmT
>>389
俺自身はそれが誤用と知ってるうえで言ってるが
それに他人が恥かこうがお前が困るわけじゃなし
その程度の間違いでかく恥など大したことない

それより、>>386のような神経質の方が
リアルの人間関係をにとってマイナスだなw
392SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:36:09.86 ID:1TYyTdBo
>>391
まぁそんな神経質になるなよ
393SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:37:58.01 ID:Ymz2OyXx
間違った俺が言うのもなんだがゲームの話しようぜ
Apparatusマジで面白いから

作者じゃないぜ
394SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:47:25.03 ID:1TYyTdBo
>>393
さっそくやったが面白いw
早くもlv3で詰んでんだけどトンカチは何すんだあれ
395SIM無しさん:2011/06/08(水) 16:59:01.60 ID:Ly8t2n2R
>>390
さらにそれを知った上で、知ったかの奴に向かって
「失敗を取り返す」というような表現もあり、
「汚名を挽回する」は誤用ではないとする国語学者もいる
と言えば、大逆転できる

ってスレチにもほどがある
396SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:08:31.60 ID:N9BewRmZ
句読点も満足に扱えない土人の分際で誤用がどうたらとかw
397SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:08:58.49 ID:lGUx2Ffp
>>393
自分で好きなように組めるのも良いな
ただ最初から地面的なものがあれば良いのになとは思ったw
398SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:09:39.63 ID:ykUI8Unj
腰帯2ww
翻訳何とかしろよw
399SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:12:41.47 ID:8sBAAA0w
とりあえずゲームの話ししようぜ
400SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:27:21.04 ID:GzYXd+st
>>393
うん。面白かったw
有料版までやると難しくてイライラしそうだww
401SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:37:19.74 ID:GzYXd+st
>>394
棒を立て掛けるだけでよくね?
402SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:44:10.32 ID:SpNvQl1Q
>>394
木と木を釘付けにするだけだよ
403SIM無しさん:2011/06/08(水) 17:49:55.18 ID:SkxxQK05
trial x、アップデートでコース数が増えたな
都市部とコースがおもろい
404SIM無しさん:2011/06/08(水) 18:37:59.01 ID:Dj9FSxP8
待望のネット対戦

http://www.youtube.com/watch?v=ea5CHv6JNGM&feature=player_embedded

アンドロイド版はでるの?
405 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:49:34.39 ID:oKEGWAS3
>>403
このゲームノロノロ過ぎ
406SIM無しさん:2011/06/08(水) 18:53:41.36 ID:CF6wRMnj
Apparatusの動画見てたらロボットみたいなの組んだりできるんだな
タミヤのギアボックスつかって工作する感じw

>>405
端末スペックじゃね?俺のはヌルヌル動いてるし
407 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:01:54.05 ID:05kZIEL2
ぬるぬるとかじゃなくて速度のこと
408SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:06:52.00 ID:yQyD7Se4
またIS03か・・・
409SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:14:17.55 ID:CF6wRMnj
>>407
そりゃモトクロスじゃなくてトライアルだし
410SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:23:56.95 ID:FWd3jSkT
おれIS03だけどtrial xは問題なく動くよ
スピード感については人それぞれだねえ
411 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:29:09.07 ID:XJ9p1ga0
まあ、そもそもトライアルってのがタイムを競うレースじゃないしな

しかし、Apparatus難しいな
11面で詰まってしまった
412SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:32:30.56 ID:J084cF7x
モダンコンバットってどんな感じかな?
かなり気になってるんだけど
413SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:33:50.59 ID:cwbujC+2
>>393
オモシレー 有料版買おうかな
414SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:34:31.44 ID:Y0PsR9sX
ラグナロク、アップデートで支援キャラが消えやがった
これからレベル上げが大変だわ
あと人が狩ってるモンスターを横槍でとどめ刺す奴もウザくなってきた…経験値減るのにな
415SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:58:05.09 ID:da5Pekom
Apparatus六面の電気の動かし方がわからん(ノД`)スイッチ叩いても何もならない
416SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:58:05.89 ID:cwbujC+2
Apparatus買ったった 喜べよ作者
417SIM無しさん:2011/06/08(水) 20:02:32.22 ID:cwbujC+2
>>415
スイッチおさなくていいんだよ 木の棒を違うとこに使うんだよ
418SIM無しさん:2011/06/08(水) 20:03:06.38 ID:da5Pekom
>>417
やってみる(ノД`)ありがとう
419SIM無しさん:2011/06/08(水) 20:09:35.14 ID:05kZIEL2
Apparatusの作者がアップを始めました
420SIM無しさん:2011/06/08(水) 20:24:08.91 ID:RAd6MGZK
Potteryって面白いのかな
421SIM無しさん:2011/06/08(水) 20:38:56.11 ID:Wa9k+Zzj
セレスアルカ復活来た
422SIM無しさん:2011/06/08(水) 21:26:14.04 ID:Yk0MpZcx
>>421
マケにないけど
423SIM無しさん:2011/06/08(水) 21:36:49.48 ID:gxxSn+Ug
robotek の日本ノードが sushi w
424SIM無しさん:2011/06/08(水) 21:37:09.11 ID:2doz/qMl
425SIM無しさん:2011/06/08(水) 22:25:28.33 ID:i9FgAWpM
The Sex Game2ってやつplayしたやつ居る?www
426SIM無しさん:2011/06/08(水) 23:40:24.58 ID:woT/z5RR
ラグナロクオンライン、今日のアプデでレベルキャップ解放されたのは良いがレベル上げキツすぎる
課金アイテム使って30分経験値2倍ってのも萎えるわ
427SIM無しさん:2011/06/08(水) 23:42:15.09 ID:buev09jl
>>420
面白いけど、ほかのゲームと違って
一気に攻略を推し進めるタイプのゲームじゃないな

もし熱中できるゲームをお探しなら他のほうが向いている

あと塗りムラが絶対に残る仕組みなのが惜しい
428SIM無しさん:2011/06/09(木) 00:24:34.50 ID:99veb4r9
育成ゲームないでしか
429SIM無しさん:2011/06/09(木) 00:24:35.84 ID:5w8vI1Eg
国盗りシミュレーションというか…
例えるなら鬼畜王ランスや戦国ランスのようなゲームってAndroidにあったっけ?
430 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:25:48.65 ID:z5/r0eg1
androidは知的エリートのガジェットだからエロゲーはない・
431SIM無しさん:2011/06/09(木) 00:28:04.31 ID:yVYAcuhF
モダンコンバットお薦め!料金高いが戦争ゲー好きならハマルはず

対人が楽しすぐる
432SIM無しさん:2011/06/09(木) 00:51:11.29 ID:YAsz4qUu
433SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:00:21.86 ID:7OhWoSsL
>>427
なるほど
検討します
ありがとう
434SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:09:06.48 ID:nSRvqfm1
>>432
おー良さげだな!低スペにはきつそーだが..
FPS 良いよな!
435SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:09:34.63 ID:ADUbqMhL
スマホでFPSってどうやって操作するの?
無料ので有名なの教えて。

スナイパーのクソゲーはやった。
436SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:10:36.11 ID:ADUbqMhL
>>432
てかそれ動画見てみたらTPSじゃん・・・。
437SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:30:58.73 ID:pU/eRvQA
セレスアルカ露店いったらフリーズした。
んでアプリ終了させたらログインできなくなっちまった(´・ω・`)

まだαテストだし仕方ないか
438SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:39:54.57 ID:7lRU0Jiu
ここじゃなくて運営に報告しろ
テストだろ
439SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:41:57.89 ID:4k7ehhX0
ギアーズはもともとTPSだ
440SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:58:43.47 ID:mGha6Cob
>>432
これゲームパッドでやりたい 
441SIM無しさん:2011/06/09(木) 02:03:37.49 ID:V0NsixIr
TPSだけどカメラの追従の仕方が何だかFPSっぽいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:44:58.75 ID:qlQo6q90
ゲームの発売予定日とかそういう情報のサイトありますか?
443SIM無しさん:2011/06/09(木) 03:47:05.86 ID:pU/eRvQA
>>438
当然報告済みなんだが…
露店には気をつけてねと言いたかっただけだ。こんなとこに書いてスマンかった
444SIM無しさん:2011/06/09(木) 04:44:30.61 ID:xDy5vqga
>>425

やったけど3分で飽きたww
まだSODOMAのほうが味があって良いかもしえrないぞ。
445SIM無しさん:2011/06/09(木) 04:46:57.82 ID:oKEq5Koq
>>434
Tegraでないとって動画の説明に
446SIM無しさん:2011/06/09(木) 06:39:50.14 ID:dST9809s
gameloftゲームが2.3.3には未対応となってる
いつ対応するかで会社の誠意の度合いが表れるな
447SIM無しさん:2011/06/09(木) 10:30:04.57 ID:bbsD1EsJ
誠意というか体制の組み方が表れるな
448SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:28:53.69 ID:qlQo6q90
ZENONIA3が出るまではどれもカスばっかりだな。
449SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:38:42.04 ID:qZbW7Aty
目くそ鼻くそを笑う
450SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:43:01.31 ID:wM/EUHMv
なんかいいmmoないですか?
451SIM無しさん:2011/06/09(木) 15:17:13.86 ID:908RSrsh
daemonhunterって面白そうだけどセキュリティー大丈夫かな?
452SIM無しさん:2011/06/09(木) 15:50:38.84 ID:4GJgO/vS
>>451
メール送ったらエラーで返ってきそうだな
453SIM無しさん:2011/06/09(木) 17:05:36.11 ID:mwJxeg/x
>>451
気にせずしこデモっとけ
454SIM無しさん:2011/06/09(木) 18:40:14.69 ID:i3rORr7o
Apparatusだが
電源?とコードの使い道ってあるのかだけ教えておくれ
455SIM無しさん:2011/06/09(木) 18:45:42.10 ID:7slXjkVi
>>454
バッテリーとコードを近辺にある矢印書いてある出っ張りみたいなとこに繋ぐとグルグル回るんだよ
456SIM無しさん:2011/06/09(木) 18:55:59.13 ID:i3rORr7o
>>455
それに繋いでスイッチ入れても何も起こらないんだよなぁ
なにか間違ってるんだろうか
457SIM無しさん:2011/06/09(木) 19:01:19.83 ID:fDgR/ybY
>>456
見えにくいだけで、実は出っ張り部分が回ってる。
棒とか接続してみればいいよ。
458SIM無しさん:2011/06/09(木) 19:03:04.91 ID:VE+pp+Y0
>>456
電源のスイッチが入ってないor回ってるけど木の棒などを取り付けてないからわからない
じゃないかな?

俺はsandboxで使える赤いコードと黒いのが三つ付いた木の板みたいな物の使い方がわからん
459SIM無しさん:2011/06/09(木) 19:23:47.84 ID:7slXjkVi
20ステージがわからねぇYO・・・
積むだろうなって思ってたけど意外と早かった
460SIM無しさん:2011/06/09(木) 19:31:33.35 ID:wMvjIRFc
Apparatusの同じ作者のTesla Plushiesも面白いね

>>459
俺28で詰まってるから20はヒント出せるんだけど
あまりここでひとつのゲームで盛り上がってたら
やってない人にまた怒られんかな?
461SIM無しさん:2011/06/09(木) 20:15:56.41 ID:OF7f2hJF
apparatus 無料版やってみたけど有料版のボリュームってどんなもん?
面白いんだが簡単過ぎて物足りなかった
462SIM無しさん:2011/06/09(木) 20:20:35.89 ID:7slXjkVi
20クリアできたー!!出来たときマジ興奮する
>>461
レベル36まである あと自分でステージ作ったり好きに組んだり出来るみたい デモは簡単だけど製品版はなかなか頭使うよ
463SIM無しさん:2011/06/09(木) 21:26:58.54 ID:j12Sjsoq
>>432
FPSじゃねーじゃん・・・
464 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:39:28.05 ID:abLpCef8
FPSとTPSの違いがわからないとかダメダメ。
465 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:51:15.62 ID:ph807lFh
嫌な奴!
466SIM無しさん:2011/06/09(木) 21:54:25.98 ID:NdIm9Ouk
もう!
467SIM無しさん:2011/06/09(木) 21:56:51.61 ID:ECGW7Zzr
いやん!
468SIM無しさん:2011/06/09(木) 21:56:58.87 ID:YAsz4qUu
お前らのねちっこさは異常
469SIM無しさん:2011/06/09(木) 22:03:56.58 ID:iQjHLm/p
appaは多少ごり押しのまま22まで行った。
木材バウンドで無理矢理運送美味しいです
470SIM無しさん:2011/06/09(木) 22:10:07.30 ID:TAYnmZam
demonhunter最初のハングル文字のまま進まないのですがどうすればいいのでしょうか
471SIM無しさん:2011/06/09(木) 23:43:21.19 ID:dzUy9gsp
appaのオリジナル作れるやつにはまったw
高速で回転させるやつに木の棒つけて2〜3個設置
上から紐で繋がったやつ落としまくるとカオスw

まぁすぐ飽きるけどな
472 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:43:40.66 ID:oor7Agoo
Apparatus
>>460の28面以上進んでる人おるんかな?

予想以上に難しくて、まだ22面までしか進んでない
473SIM無しさん:2011/06/09(木) 23:44:04.86 ID:i3rORr7o
>>457 >>458
遅くなったけどありがとう
木がつけられるということはしらなかった
無事10クリアできたよ
474SIM無しさん:2011/06/09(木) 23:51:54.37 ID:HhNCU87p
このスレで挙がってたゲームで
バックアップ禁止してなくて、でもライセンス認証のパーミッションはなくて
一応確認してみたらライセンス認証のライブラリが同梱だけされてるものがあった。

ゲームは地味だけど
裏の事情を想像するのが楽しかった
475SIM無しさん:2011/06/10(金) 00:23:37.18 ID:mXTDrRGw
また>>345さんが自治しだすぞ
476SIM無しさん:2011/06/10(金) 01:41:17.57 ID:oRrKhv3Q
>>472
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688813.gif
微調整必要だけど基本的にこれで行ける
477SIM無しさん:2011/06/10(金) 01:49:53.31 ID:As9dY08v
Bug Village
http://market.android.com/details?id=com.glu.android.bugvillage
アリの村を大きくしてく箱庭ゲーム
478SIM無しさん:2011/06/10(金) 01:52:00.42 ID:a4VXie6R
えいごか
479SIM無しさん:2011/06/10(金) 02:18:24.12 ID:xy/I7H3K
シムアント?
480SIM無しさん:2011/06/10(金) 02:18:53.80 ID:p/k1DQ9N
新作日本語MMOはまだかー
481SIM無しさん:2011/06/10(金) 02:29:42.26 ID:sHzlDIy3
MMOとかPCでやれよ・・・。
空いた時間でちょこちょこやるものでいい。
ガッツリやるゲームはスマホに向いてないよ。バッテリー的な意味でも。
482SIM無しさん:2011/06/10(金) 03:00:03.89 ID:jGA44+Al
=10おもしろい
やっぱゲームは名無子だな
483SIM無しさん:2011/06/10(金) 03:42:01.38 ID:D1dB4b/5
な、ななし・・・
484SIM無しさん:2011/06/10(金) 03:57:08.49 ID:yYZiEumt
>>483
おい、やめろ。マーケットいくまでガチでななしとおもってた俺の心にぐさりときた
485SIM無しさん:2011/06/10(金) 04:29:21.98 ID:2YTj/8oJ
>>482
これおもしれー
けど惜しい
486SIM無しさん:2011/06/10(金) 04:53:21.05 ID:Q9L/qsxR
>>477
Beeって説明あるけど…
487SIM無しさん:2011/06/10(金) 05:36:23.40 ID:VqAmhHMN
くそ…電車でGOやりて
488SIM無しさん:2011/06/10(金) 06:50:13.90 ID:C5BJ7q+J
>>472
27まで終わった。
つい時間を忘れてたプレイしてて一睡もせず仕事行くことになった。

泣きたい
489SIM無しさん:2011/06/10(金) 08:37:22.33 ID:eWBCNerx
ばっ!
490SIM無しさん:2011/06/10(金) 11:47:27.73 ID:HhB8DTbZ
>>486
は?英語読める?
間違い指摘したつもり?
491SIM無しさん:2011/06/10(金) 11:55:29.87 ID:/9ToCLpx
虫さんの村だろ
492SIM無しさん:2011/06/10(金) 11:59:29.47 ID:k2R/rl0G
Beatsダウンロードしたが面白くてワロタ
一発目で強制終了して更にワロタ
493SIM無しさん:2011/06/10(金) 12:22:17.84 ID:E7CAjMCI
>>488
6面でもうワケわからないw
あの紐みたいなのとバッテリーらしきものの使い方がわかんねーわ。
494SIM無しさん:2011/06/10(金) 12:31:28.78 ID:cQkpCaWU
>>493
上の方に答え出てるぞ
495SIM無しさん:2011/06/10(金) 12:34:00.97 ID:6EN4QOb3
DEMON HUNTERってどっかに単独スレある?
496 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 13:10:34.15 ID:8Syr2m68
>>492
初音ミクの消失ができる気がしない。ほかはだいたい最高難易度でもクリアできるのに。
497SIM無しさん:2011/06/10(金) 13:30:59.79 ID:qkr0YWkM
>>496
まだ普通の難易度で手こずってるわ

というかこれプレイするたび止まって勝手に再起動しちゃうんだがどうにかなんないのか……
498SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:14:26.12 ID:OLSttQ1G
>>497
Desire HD2.3だけどそんなこと一回もない
日本製とか?
499SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:20:04.13 ID:m0Oi5DTg
>>498
IS05でプレイしてる
ゲームで強制終了は何度か合ったけど電源落ちるのはbeatsで初めてだなぁ
500SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:26:20.48 ID:jmsWeKN1
DHD持ちってどこのスレでもDHDならサクサクですみたいな自慢でてくるなw
別に批判してるんじゃないから誤解しないでくれよ
微笑ましいという意味だからw

ただ、日本製をネガるような付け足しはしない方がいいな
そういうのはギャラ信者に任せとけ
501SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:30:53.80 ID:nAJZw8dW
サクサクなんて話してなくね?
強制終了の話だろ
502SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:35:11.84 ID:JCHlbBHP
まぁ日本製?って質問がズレてるのは間違いない
503SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:48:22.74 ID:reMTmeue
いくらjava上でもすべてのアプリが日本の独自の端末で動くとは限らないだろ
現にISシリーズだし、日本のアプリでもない限り検証なんてしない
504SIM無しさん:2011/06/10(金) 14:52:05.45 ID:9AfFhOLD
検証どころか対応すらしないと思うw
俺も次買うときはグローバルモデルにする
505SIM無しさん:2011/06/10(金) 15:02:39.54 ID:ZyihmUqq
しこぱいのお菓子バージョンが、再起動させたら随分前のデータからやり直し喰らってやる気失せたあ
506SIM無しさん:2011/06/10(金) 15:06:55.09 ID:wJ92PdUv
端末初期化したらゲームのデータまで消えるのはどうにかしろよ
507SIM無しさん:2011/06/10(金) 15:11:17.95 ID:2mfPxQtP
バックアップ取るくらい自分でやれよ
消えなかったら初期化の意味ないだろ
508SIM無しさん:2011/06/10(金) 15:36:48.11 ID:B6ZAlvPl
バックアップとれる機能なんてほとんどのゲームでないだろ
509SIM無しさん:2011/06/10(金) 15:44:15.92 ID:D1dB4b/5
よっぽど気の利く一部のゲームにしか無いね
ロボ防衛はSDにセーブデータバックアップ
Demon Hunterはオンライン経由で引き継ぎだっけ?
アイテム課金させて長期プレイを狙ってるディスガイアが
セーブデータバックアップ出来ないのは正直頭おかしいと思う
510SIM無しさん:2011/06/10(金) 16:17:25.95 ID:+4VED8xN
>>500
ギャラ信者にって、荒らしの書き込みを素で信じているやついるんだなw
511SIM無しさん:2011/06/10(金) 16:31:07.77 ID:1sZuOh1S
>>510
まあ、色々お互い様だしな。
と、ギャラユーザーの俺がゆってみるテスト。
512SIM無しさん:2011/06/10(金) 17:22:35.34 ID:IzoexuqP
>>495
あるよ
513SIM無しさん:2011/06/10(金) 17:24:58.48 ID:OlKNJnx0
>>508
なんでアプリごとにバックアップ機能を求めるんだよ。
rootとって、Titaniumだろjk
514SIM無しさん:2011/06/10(金) 17:30:37.82 ID:g0DrTxoc
ほら、rootとか言ってる馬鹿が現れたwwww
ない頭使って考えてからレスしろ
515SIM無しさん:2011/06/10(金) 17:42:13.18 ID:+b0mOqlN
>>514
馬鹿はほっとけって(^ρ^)
516SIM無しさん:2011/06/10(金) 18:48:02.65 ID:Zd6rahqA
>>509
ディスガイアって毎回課金認証するくせに初期化したら課金しなおさなきゃならないのか…
517SIM無しさん:2011/06/10(金) 18:53:17.97 ID:pJLHtEpk
>>513のいうroot てアレだ!あの缶コーヒーのww
使いたかったんだよな...俺も小学生の時そんな感じだったから大丈夫だ
518SIM無しさん:2011/06/10(金) 19:18:13.01 ID:XFAd+5ra
>>517
調子のんな!
まったく面白くないぞ。
519SIM無しさん:2011/06/10(金) 19:26:09.56 ID:+4VED8xN
>>517
それはrootsだw
520SIM無しさん:2011/06/10(金) 19:26:22.11 ID:VzKWE9VR
>>517
小学生から出直してこい
521SIM無しさん:2011/06/10(金) 19:27:20.89 ID:1FalQMMH
>>518
ここで単発IDですかwwwぱねーすww
522SIM無しさん:2011/06/10(金) 19:45:55.12 ID:D1dB4b/5
こんな過疎スレで単発がどうとか
523SIM無しさん:2011/06/10(金) 19:57:40.61 ID:tCyV/ahH
そんな事よりbeatsの電源落ち防ぐにゃどうすりゃいいんじゃ!!!
524SIM無しさん:2011/06/10(金) 20:16:54.19 ID:fQW6NSGy
スレというか板全体で見ても突然現れた単発だからな
525SIM無しさん:2011/06/10(金) 20:34:01.31 ID:qugtRFGw
俺が単発だ!
526SIM無しさん:2011/06/10(金) 20:43:26.12 ID:VzKWE9VR
ロボ防衛買ったった 今月1000円位使ったわ みんなはどれくらい落としてる?
527SIM無しさん:2011/06/10(金) 20:58:27.15 ID:HYwt9tUY
528SIM無しさん:2011/06/10(金) 21:09:31.24 ID:5LM9f+3f
apparatus liteクリアしたから有料版買ったら、とたんに解けなくなってきた
こんなはずでは…
529 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:26:52.49 ID:nDIHGZAn
>>528
あと29を残すのみとなったが、ここがクリアできそうなきざしすら見えない

まあ、クリアした所も明らかに想定外のやり方で
無理やりやったところが多々あるけど
530SIM無しさん:2011/06/10(金) 22:14:15.18 ID:illoYGTl
【拡散希望】たすけてください……妹がネトウヨなんです

タイトルが最低過ぎてワロタw
531SIM無しさん:2011/06/10(金) 22:36:43.84 ID:7kkS9zqP
しこゾンのBGMいいな
内容もしこしこシリーズで一番面白い
532SIM無しさん:2011/06/10(金) 22:53:56.32 ID:eH0MlVLG
またしこしこかよ
どんだけしこしこさせるんだ
533SIM無しさん:2011/06/10(金) 22:59:15.40 ID:ULnr1Zse
>>529
11面とかバッテリーとコードガン無視で無理やりねじ込んだらクリアできたけどあーゆーのもありなのね。
534 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:43:22.04 ID:69/2Ih5Y
Androidに面白いSTGないのん?
535SIM無しさん:2011/06/10(金) 23:44:42.41 ID:owVecR77
ないよ!タッチ操作で弾幕STGとか何の罰ゲームだよ!
536 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:48:50.80 ID:69/2Ih5Y
えー、あいぽんのタッチ操作弾幕STGめっさ楽しいのに
もうレバーには戻れないくらいだよ
Android携帯買ったから楽しみにしてたんだけどな・・・
537SIM無しさん:2011/06/10(金) 23:50:10.68 ID:IzoexuqP
>>526
無料の時にダウンロードしたかったけどスペクトラル買ったった1,260円
538 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/10(金) 23:58:53.15 ID:/dIo9MBU
大戦略みたいのないのかな

ネクタリス以外で
539SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:01:13.37 ID:NRgqFz03
今日電車の中で隣の人がやってたゲームなんだろう。
画面の中にコントローラーがあるみたいに両手でやっていた。

聖剣伝説みたいなアクションゲームだった
540SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:02:21.09 ID:HYwt9tUY
zenoniaじゃね
541SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:31:01.70 ID:vt4xTPrc
appa31までいったぜw
殆どが正攻法ではない気がするので心残りはありまくるが…w
542 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:36:33.55 ID:GXEH53Hc
しこパイの新しいの出てたのか。仕方ないな。またしこしこするか
543SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:46:17.52 ID:/cu/k4Da
しこしこシリーズ出たらとりあえずジャックポットまで行きたくなる
544SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:56:28.78 ID:qgvrq+mx
風来のシレン化けるかもな 近日中に修正だってさ
楽しみだ
545SIM無しさん:2011/06/11(土) 01:00:26.39 ID:7IqUMfak
どこ情報よ
546SIM無しさん:2011/06/11(土) 01:00:36.83 ID:glqkFkGh
>>539
エミュじゃね
547SIM無しさん:2011/06/11(土) 01:09:45.22 ID:cw6TTVEf
>>541
29のスイッチの入れ方だけがどうやっても思いつかん

>>544
アスカに化けるならともかく、いまさら月影村じゃなぁ
548SIM無しさん:2011/06/11(土) 02:19:51.79 ID:/D8MiP0l
容量が1M未満で末長く遊べるようなアプリはありますか?
549SIM無しさん:2011/06/11(土) 02:23:27.84 ID:XDkoti5X
>>548
マインスイーパー
人は原点に帰ってくるもんだぜ
550SIM無しさん:2011/06/11(土) 02:29:24.14 ID:/c0LGnXZ
blow upってのが面白そうだけど権限がちょっと気になる
551SIM無しさん:2011/06/11(土) 02:44:38.13 ID:rPP0klZ6
しこゾンに夢中になってたら時間が
552SIM無しさん:2011/06/11(土) 02:56:05.36 ID:J4ZFwO0I
>>551
10分程でコイン無くなった 俺は才能ないのか
553SIM無しさん:2011/06/11(土) 03:01:26.02 ID:GNUFdxT0
>>544
どうせ物理キーに対応するだけでしょ?
仮想パッド付いたら呼んで

マイクラしてーな
554SIM無しさん:2011/06/11(土) 03:06:45.58 ID:rPP0klZ6
>>552
ちょっとずつゾンビに当ててくのがコツ
だから結構時間食う
555 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 03:16:54.83 ID:GXEH53Hc
しこゾン過去の作品より揃いづらくなってない?レベル7でやっと初7揃いだぞ。とこんな時間になった
556SIM無しさん:2011/06/11(土) 03:24:00.04 ID:GNUFdxT0
しこゾンはちゃんと当てれば連射でもまぁ大丈夫だよ
ちょっとやれば7揃いとかなくても普通に維持出来ちゃうし、テンポ大分悪くなったしで今回は個人的には微妙だった
メダルの使い方や全体の雰囲気は良かったけど
JPした瞬間強制終了からLv1になったしアンインストした
JPどうなるか見たかったけどちょっとテンポ悪すぎ
557SIM無しさん:2011/06/11(土) 03:25:46.98 ID:RjAUgbm7
>>535
タッチ操作で3Dロボアクションなんてのもあるぜ
https://market.android.com/details?id=shade.DGuns
558SIM無しさん:2011/06/11(土) 06:06:20.95 ID:d6DwG3wo
弾幕STG、こんなのありませんか?
http://www.famitsu.com/k_tai/news/1233676_1350.html
559SIM無しさん:2011/06/11(土) 06:13:28.20 ID:WKZKCUpd
>>558
ケイブが出すって噂は聞いた
560SIM無しさん:2011/06/11(土) 09:47:07.62 ID:vt4xTPrc
>>547
29ヒント
右の方にタイヤ?が落下してるので、シーソーを下の方に作って…
561SIM無しさん:2011/06/11(土) 11:34:03.77 ID:M+fnqq9l
電卓少女がマケから消えてないか?
562SIM無しさん:2011/06/11(土) 11:45:53.96 ID:erF0Iitj
>>561
消えてないな
563SIM無しさん:2011/06/11(土) 13:09:40.34 ID:J4ZFwO0I
>>560
シーソーを作る場所は黒い台形のところでいいんだよね?

マインクラフトやりてぇ
564SIM無しさん:2011/06/11(土) 13:57:26.30 ID:NY25b1Nk
>>563
PC版持ってんならMinedroidあるで
565SIM無しさん:2011/06/11(土) 14:33:02.43 ID:YqtzUOTW
>>560
上のタイヤ落としてなんとかする系か

29終わればコンプだぜ!
566SIM無しさん:2011/06/11(土) 14:35:58.92 ID:tZ2o0b9I
>>564
今ぶっこわれてるんよなー電源入れたらピー ジー って異音が鳴る
スレ違いすいません
567SIM無しさん:2011/06/11(土) 14:37:19.87 ID:4i5qbatt
台形の少し右上の鉄の棒?の間を通すと、落ちないよ。
後はシーソーの動きするようにうまく調整っすね
568SIM無しさん:2011/06/11(土) 14:39:23.82 ID:4i5qbatt
安価忘れた。
上は>>>563宛てね
569SIM無しさん:2011/06/11(土) 14:44:02.29 ID:tZ2o0b9I
>>567
なるほどやってみるありがと
570SIM無しさん:2011/06/11(土) 14:50:53.59 ID:tZ2o0b9I
できたー!意外と単純だったんだなwいやーすっきり
571SIM無しさん:2011/06/11(土) 15:12:08.03 ID:cw6TTVEf
>>565
シーソー使ってクリアしたけど
長い棒5本と小さい丸1つでクリアしてしまったんで
どう考えても本来のクリア方法じゃない気はするw
572SIM無しさん:2011/06/11(土) 15:33:46.16 ID:DjBn+nzr
ここは何スレ?
573SIM無しさん:2011/06/11(土) 15:43:36.39 ID:2tlAGtyl
俺はやる気しねえけど過疎スレでケチケチすんな
574SIM無しさん:2011/06/11(土) 16:08:13.61 ID:FrH19jNI
>>571
この手のピタゴラ系ゲームは
クリア出来たならそれが正解で良いんだよ。
あとは、いかにエレガントにクリア出来るかとか、
いかに遠回りできるかとか、俺ルールで楽しめw
575SIM無しさん:2011/06/11(土) 16:32:12.78 ID:NtbQUhJz
ステージ8がクリア出来ない!
あの紐の付いた丸いのは何!?
576SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:02:27.95 ID:xe+wTDh2
なんでダとwhipperは専スレたてろいってたのに
このゲームはここでいいの?
577SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:03:28.60 ID:vumaWy61
>>576
ダなんかネタにされてるだけで誰もプレイしてないだろ
578SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:08:00.07 ID:L5VoSY0+
>>576
煽ってた人がこのゲームの作者なんだろ
察してやれよ
579SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:13:37.42 ID:rDbzJ9Ex
>>578
作者外人だぞw
妄想も大概にしとけ
580SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:26:06.50 ID:uicVdpDU
どうでもいいさ
581SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:28:04.92 ID:bl8dqUz5
見えない敵多いね
582SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:32:46.17 ID:Flu7qC53
俺はエクソシストだからな!
フハハハハハ
583SIM無しさん:2011/06/11(土) 18:19:11.14 ID:d6DwG3wo
>>559
ケイプは紙芝居しか出てないねぇ。
584SIM無しさん:2011/06/11(土) 18:43:25.92 ID:tZ2o0b9I
マーケット レースの新着ワロタ
585SIM無しさん:2011/06/11(土) 18:56:02.27 ID:bl8dqUz5
またせくつべかよ
586SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:03:39.17 ID:vumaWy61
>>583
まだ出てないよ
iPhone版の移植だろって噂だよ
587SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:07:36.14 ID:TxwaFWRP
>>583
弾幕紙芝居か?
588SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:08:57.28 ID:YqtzUOTW
appaやっと全部終わった!
似たようなゲームでオススメってある?
589SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:24:11.94 ID:HKmGR8l4
>>588
定番のX Constructionはもうやった?
590SIM無しさん:2011/06/11(土) 20:17:22.70 ID:wdWjZ42q
セクツベてゲームなのか?
光の早さで落としちまったよ
591SIM無しさん:2011/06/11(土) 20:26:31.04 ID:YqtzUOTW
>>589
あれはなんか違った!
でも今あれ見たらmanic machinだかそんなんが関連にあって面白そうだった。
キッカケをありがとう
592SIM無しさん:2011/06/11(土) 20:46:28.84 ID:C7D6dbnw
iPod touchで猿みたいにmobigameってとこのEdgeってゲームやりまくってたんだが俺のtouchがぶっ壊れてだな・・・。

初代Xperia持ってるんだが、EdgeってAndroid版で出てない?それか似たようなものとか・・・。
angry birdとかはもう真っ先にAndroid版DLしました
593SIM無しさん:2011/06/11(土) 21:06:15.26 ID:bl8dqUz5
立方体動かすやつ?
それなら銀河にプリインされてるけど
マケでは見たことないな
594SIM無しさん:2011/06/11(土) 21:17:03.70 ID:K7RKcQIe
>>592

一応あるけど、Xperiaでは出来ないみたい。
http://jp.androlib.com/android.application.c2ma-android-edge-wtqm.aspx
595SIM無しさん:2011/06/11(土) 21:43:31.14 ID:C7D6dbnw
>>593
マジか・・・Galaxy S2に機種変しようかとも思ってるんだがGalaxy Sだけなんだろうなぁ

>>594
ありがとう!このデベロッパーがXperiaでも出来るやつ作ってくれればいいんだけどな・・・
596SIM無しさん:2011/06/11(土) 22:08:31.88 ID:AnBZ8TxS
https://market.android.com/details?id=com.droidhermes.block
少し質が落ちるがこんなものもある

昔PSにあったI.Qみたいなゲームないかな〜
597SIM無しさん:2011/06/11(土) 22:13:10.13 ID:NY25b1Nk
>>566
なんと!
公式の発表を待った方が良さそうでんね
598SIM無しさん:2011/06/11(土) 22:27:30.80 ID:KFk0OJ1J
CMの忍者の奴欲しい
有料なら要らないから似てるゲームない?
599SIM無しさん:2011/06/11(土) 22:36:09.88 ID:yqGMyOr2
乞食すなぁ…
600SIM無しさん:2011/06/11(土) 23:09:08.69 ID:tZ2o0b9I
>>598
無料なんだからやればいいだろ
601SIM無しさん:2011/06/11(土) 23:11:04.15 ID:Zby4omRz
無料版が乞食なら有料版出してる作者は強欲?
なんでも極端なんだよw
602SIM無しさん:2011/06/11(土) 23:16:54.29 ID:r+O6YVLc
なんか履き違えてる感が
603SIM無しさん:2011/06/11(土) 23:36:58.97 ID:nmnLhzPm
商売してる奴ら全員強欲って事にならねぇか?
604SIM無しさん:2011/06/11(土) 23:57:36.10 ID:/uRpNyn7
>>602
故意か勘違いか解らないが、話がズレてるね。
ま、ほっとけよ。
605SIM無しさん:2011/06/12(日) 00:14:03.49 ID:TEa7VOei
俺のターン!
手札から強欲の壷の効果発動!
606SIM無しさん:2011/06/12(日) 00:18:25.85 ID:GH+sMqOD
>>601が極端すぎってことだろw

>>599はおすすめのゲーム挙げないで○○ありませんか?ってレスが続いてるってこと言いたかったんじゃね?
まぁそうにしても悪い事だとは思わないけどな。
607SIM無しさん:2011/06/12(日) 00:39:37.69 ID:Wg+UX6Hb
>>606
お前もずれてる
レスの上も下もずれてる
608SIM無しさん:2011/06/12(日) 01:02:08.12 ID:4JDJvuiT
よく分からんのだけど、有料を嫌ってる人たちって
クレカ持ってないから買えなくて悔しい人たちなの?
609SIM無しさん:2011/06/12(日) 01:05:15.70 ID:GH+sMqOD
クレカ持ってないから買えないとかいつの話だよw
今はドコモの携帯電話料金とまとめて請求だとかそういうの選べないアプリのほうが稀。

単にappleと違ってAndroidマーケットには厳しい審査ないし、金取るに値しないアプリも多いからってだけだろ。
なんでもマイナスに考えんなw
610SIM無しさん:2011/06/12(日) 01:44:17.54 ID:bGyFD3nd
お前らうるさい
611SIM無しさん:2011/06/12(日) 02:12:54.15 ID:hJlHZMzA
Androidにクレカの番号入れるのは怖くね?ちゃんと審査して欲しい。
612SIM無しさん:2011/06/12(日) 02:17:31.93 ID:+g1CGImr
>>598
質問の仕方がイラつく
613SIM無しさん:2011/06/12(日) 02:30:27.21 ID:RxOL/OUe
>>611
Android MarketのデフォルトであるGoogle Checkoutだとクレカ番号持ってるのはGoogleであってアプリ側には渡らんぞ
Googleのセキュリティが信用できないってなら仕方ないけど

個人的にはiTunes StoreやPlaystation Networkにカードは絶対登録しないけど
GoogleとかAmazonとかPayPalなら大丈夫かなと思ってる。なんとなく
614SIM無しさん:2011/06/12(日) 02:38:21.31 ID:hJlHZMzA
俺的信頼度は
Amazon>iTunes>>Google
615SIM無しさん:2011/06/12(日) 06:48:25.12 ID:AegnhonE
既にやらかしているiTunesがそこの位置はおかしいだろ
616SIM無しさん:2011/06/12(日) 07:14:01.34 ID:Y4hr4e77
おまえらの話してるゲームがつまらなそうすぎてついていけん
日本のゲームメーカーはなにやってんの?
アイモード対応されたら開発すんのか?
アンドイドは伸びるの明白なんだから投資しろや。バカルディーが
617SIM無しさん:2011/06/12(日) 07:37:08.03 ID:QBeIdEeM
あんどいど!
618SIM無しさん:2011/06/12(日) 08:43:24.00 ID:AbwgSAg3
最近は集中してゲームやる気にもならないから
時間で進んだりポイント類が回復するゲームばっかりやってら

今は
音色組曲(マリーのアトリエ風、行動に必要なポイントが時間で回復)
whipper(装備だけ整えて冒険に出発。一定時間後に帰還。結果はテキストベースで確認するだけ)
ちょこっとRPG各魔王の塔(塔をひたすら登っていくRPG。マップ無し。時間経過でHP/MP回復)
の3本でお送りしています。

ちょこっとRPGと音色組曲はまだ始めたばかりだからよくわからんけど、どれもそこそこ遊べそう。
他に似たようなゲーム無いかな
619SIM無しさん:2011/06/12(日) 08:45:42.07 ID:AbwgSAg3
>>618
ちょこっとRPG「魔王の塔」だ
ミスった
これはiPhone版はwikiとかもあってそこそこ評判良さげかな
Android版は昨日だかに移植されたばかりみたいだな
620SIM無しさん:2011/06/12(日) 10:08:54.52 ID:CL7NP4Vr
ちょこっとRPGやってみたけどレアドロップして途中終了したら大分前まで戻されて萎えた
諦めずにもう一回やったけどやっぱり巻き戻された

もう語ることはない
621SIM無しさん:2011/06/12(日) 10:21:49.00 ID:gYrAgQmE
音色か…なんか面白くなかったので半月位でやめたな
クエスト回すのが大変だだだ
622SIM無しさん:2011/06/12(日) 10:55:26.16 ID:WBP4ugCe
魔王の塔のレビューを。

ちょこっとRPG「魔王の塔」 というRPGが面白いとは思えない……
星をみるひとっぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、画面下連打ゲー。
絵はFCちっくでダサいけどそれが味となっているのか?
俺が知らないだけでFCで開発されたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそうメッセージウインドウ閉じるのはまん中たっぷな?
623SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:05:15.84 ID:AyBmonLE
>>622
作者おつ
624SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:15:20.09 ID:+9Sc4MUY
今ガイラルディアってのやってるんだけど
これどれくらいの時間でクリアできる?
そしてここの住人の評価は?
625SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:19:43.33 ID:MMPlV8Mo
作者認定やめろあほ
626SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:23:33.55 ID:sSXGYF3z
>>625
どうみてもこれはネタだろう
627SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:29:02.66 ID:4oWpfq0q
ここまでてんぷら
628SIM無しさん:2011/06/12(日) 13:06:28.09 ID:HiWRv1ND
>>616
どんなゲームがやりたいんだ?
言ってみ?
500円で出してせいぜい1000本のマーケットで何が作れる?
操作性最悪のGBの移植か?
どんな判断だ?
629SIM無しさん:2011/06/12(日) 13:11:18.64 ID:mqby4PaY
経済や市場原理を理解していない子供に何を言っても無駄だと思う
自分さえ良ければいいんだからね
630SIM無しさん:2011/06/12(日) 13:12:36.34 ID:GxnIGmTo
>>628
>GBの移植
シレンのこと言ってる?
あれはGBからじゃなくiアプリ版でリメイクされたものの移植。

あれなら価格もっと抑えられたんじゃないかと思うよ。
フレームワーク移植込みでも大した期間はかからないはず。
631SIM無しさん:2011/06/12(日) 13:23:41.69 ID:9zN23WMU
>>630
お前みたいに
「ああできたんじゃないか」
「こうできるはず」
って外から文句言うだけのやつ見てると
イライラするわ。
632SIM無しさん:2011/06/12(日) 13:29:52.18 ID:sVf1GMYC
元々の携帯ゲーム開発系にマトモなプログラマーがいないのが問題だな
ソースコード見てみたいぜホント
633SIM無しさん:2011/06/12(日) 13:33:22.12 ID:Wg+UX6Hb
>>631
全盛期のチュンならあのクオリティはあり得ないけどな
634SIM無しさん:2011/06/12(日) 14:14:59.42 ID:TEa7VOei
あの価格でスペクトラルソウルズの売れ具合は凄いな
635SIM無しさん:2011/06/12(日) 15:23:32.16 ID:mq9EqBJm
Whipperはダンジョンに潜り中は時間表示場所の下に画像とかがほしいんだぜっと書いてみる。
正直、もうちょっとグラフィカルにしてほしいんだよ
636SIM無しさん:2011/06/12(日) 16:36:25.63 ID:xgfMPRnx
>>635
ここに作者常駐してるからすぐ対応するよ
637SIM無しさん:2011/06/12(日) 16:39:48.21 ID:zq08R1QL
ダンジョン3dおすすめ
638SIM無しさん:2011/06/12(日) 16:40:39.55 ID:8/64rkAj
>>635
横スクロールのACTみたいな感じで、
てくてく歩いてくアニメとか表示したらいいかもしれないね。
そんな凝ったものでなくても、無限回廊でかまわんので。
まあ、実際見るかと言うと、ほとんど見ない気がするけど。
639SIM無しさん:2011/06/12(日) 16:42:14.70 ID:8/64rkAj
>>637
間違えてるよ。
それWindows95に入ってる迷路スクリーンセーバーだよ。
このウッカリさんめ。
640SIM無しさん:2011/06/12(日) 16:54:27.96 ID:TEa7VOei
そういやそんなんあったなw
641SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:40:26.24 ID:SFyIKe4p
出来のいい不思議のダンジョン系と、出来のいい国陣取りシミュが
それぞれひとつづつでも来てくれればしばらく困らないのに・・・
642SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:43:27.10 ID:2f8Oq0VP
>>641
ダンジョン3dって知らない?
643SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:54:46.74 ID:k1cdZHIQ
ループコースパズルってのが暇潰しによさげ
まだ始めたばかりだけどマインスイーパー好きな人は良いかも
無料版は2種類あってまだfreeの方しかやってないけどplusはボリュームもありそう
644SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:58:11.27 ID:yCe3S9i2
>>631
iPhoneから描画エンジンごと再実装でゲーム移植したけど
それでも本格的にプログラマが稼動したのは1ヶ月ちょっと。
ロジックの複雑さでは多分シレンと同等


645SIM無しさん:2011/06/12(日) 18:27:07.49 ID:8/64rkAj
>>642
「出来のいい」「不思議のダンジョン系」「国陣取りシミュ」
何処にも当てはまって無いようですが。

あと、その「ダンジョンなんとか」はスクリーンセーバーだっつってんだろうがこのハゲ。
チョーシにのってハゲ散らかしてると、毟るぞコラ。
646SIM無しさん:2011/06/12(日) 18:39:06.07 ID:2f8Oq0VP
>>645
嫉妬はいいからうせろ
647SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:05:22.98 ID:k1cdZHIQ
>>643に追記
plusは追加課金方式だった
無料問題は各アプリ20問
apparatusと違って無料だけでもそこそこやりごたえあるきがする
648SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:08:30.73 ID:8/64rkAj
>>646
だまれハゲ。
649SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:11:54.17 ID:N1St/DuB
>>646
うせろハゲ
650SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:14:16.66 ID:8/64rkAj
>>647
同様のパズルがたくさんあるので、ものたりないようなら別名で検索してみるといい。

以下Wikipediaから引用。

スリザーリンクはニコリの登録商標である。そのため、ニコリ以外の出版社では他の名称を使用している。

以下にその一覧を示す。
On the Dot(第7回世界パズル選手権で出題されたときの名称)
ナンバーライン(Number line:技術評論社)
ナンバーループ(Number loop:ビデオ出版)
ルーピング(Looping:講談社ペック)
ループコースパズル(Loop course puzzle:学習研究社)
ループメーカー(Loop maker:世界文化社)
ロジカルサーキット(Logical circuit:日本文芸社)
651SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:20:41.06 ID:k1cdZHIQ
>>650
新着チェックしてたら見つけたんだがよくあるパズルだったのか
終わったら探してみるわ。わざわざ詳しくありがと
652SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:21:10.54 ID:2f8Oq0VP
ハゲとか人に向かっていっていいと思ってんの!?
うせろよ嫉妬房
653SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:25:47.73 ID:vz94cuUe
ハゲの人権について・・・
654SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:31:47.98 ID:+mkPEzk8
あなーたーは髪の毛ありますカー
655SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:32:16.00 ID:fwuNIsjl
ハゲに人権なんてねぇよハゲ
俺は爺さんみたくはならん
656SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:34:39.95 ID:ZbmQq6nU
>>652
嫉妬房とか人に向かっていっていいと思ってんの!?
うせろハゲ
657SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:35:01.52 ID:jOnf8ooI
>>655
隔世遺伝から目を背けちゃダメだ!
658SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:35:24.47 ID:2f8Oq0VP
だめだもうこいつら^^;
お前の頭頂部に10円ハゲあるのきずいてる?(笑)
659SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:38:19.58 ID:ZbmQq6nU
髪の毛だけじゃなくて一般教養も無いらしい
660SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:41:18.45 ID:kD1lYLIr
髪の悩みを相談しあえるスレはここですか?^^
661SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:56:53.66 ID:UvDUnB6+
新しい頭皮インストールしてぇ
662SIM無しさん:2011/06/12(日) 20:01:46.36 ID:PEKAvC9L
禿げててもおにく拾えますか?
663SIM無しさん:2011/06/12(日) 20:05:25.73 ID:kD1lYLIr
モンハンは置いたら拾えません
664SIM無しさん:2011/06/12(日) 20:14:00.68 ID:PtTLf+nb
>>641
ちょっと前に話題出てたトラップハンターとか
665SIM無しさん:2011/06/12(日) 20:29:27.08 ID:5s9Eppz9
リアルタイムストラテジーでおすすめありますか?
666SIM無しさん:2011/06/12(日) 20:55:30.42 ID:3PjYzpiT
RTSはAOCしか思いつかない
あれを超えるRTSはないな、自分の中では
667 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 21:13:50.58 ID:weq6R6H/
ロボットアクションゲーとロボットシミュレーションげーで面白いの教えて!

ロボットアクションゲーは鉄鬼みたいのがいいな!
668 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 21:14:58.49 ID:IwC2J96J
ブルースリーandroidにもあったのか
669SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:15:06.10 ID:Qf9l6KUF
>665
River Pirates
ロボ防衛に比べると敵の進路が決まってる分
考えることが一次元分少ないのでゆるく遊べる。
ただし、終わりがあるのか不明。
lvl301から敵の速度が異常に上がりあっという間にゲームオーバー。
その先はあるのか?

670SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:15:47.74 ID:Dcya/Vfv
カミハエーリ
671SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:22:44.62 ID:G/pUfnd0
>>670
だれが功爪橋やねん
672SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:27:08.69 ID:90mwqWcx
WWAだっけ?
あれ移植しれや
シンプルで面白い
673SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:51:31.75 ID:qq5BfXuS
RTSといえばCompany of heroesだな、内政ないから楽だった

>665
Army & Maidenはどうだ?
グラがしょぼい分、処理はぬるぬる。初心者向けかな
674SIM無しさん:2011/06/12(日) 22:10:53.73 ID:sSXGYF3z
Art of War2はどうだ?
675SIM無しさん:2011/06/12(日) 22:25:35.76 ID:GAok1hW8
appa36まで終わったぜ…
このスレ見て有料版やって見たが、面白いけどボリューム不足かなぁー
100ステージぐらいあってもよかったのに
676SIM無しさん:2011/06/12(日) 22:56:18.37 ID:fbaAVh0G
htc SensationでNEED FOR SPEED Shift インスコで来た人いますか?

適合機種っていうから買ったら、インストーラーはインストールできたけど、
イントーラが本プログラムをダウンロードしようとすると適合じゃないって、まるで詐欺。
677SIM無しさん:2011/06/12(日) 23:36:34.55 ID:5s9Eppz9
>>669
>>673

ありがとうございます。
早速試してみます。

お礼になるかわかりませんが、
Alpine Border
地味ですがなかなさはまります。
がっちのがちの既出だったら初心者乙ってことで無視してやってください。
678SIM無しさん:2011/06/12(日) 23:47:59.96 ID:62GKkkEU
679SIM無しさん:2011/06/12(日) 23:55:55.77 ID:8/64rkAj
>>676
そんなのメーカーに言ってくれよ。
その話を聞く限り、君が正しい。返金請求したらいい。
680SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:08:11.70 ID:lE65flfm
>>678
¥5,622は安いな
681SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:10:04.15 ID:fWjWXD1b
せやな
682SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:25:59.90 ID:b5Le6Jkt
いいゲームないなぁ 人を突き落とすゲーム?やってみたけど病みそうになった
http://market.android.com/details?id=com.secretexit.dismount
683SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:33:58.68 ID:ePR1ekC6
OpenSudokuのスリザーリンク版が欲しいな・・・
684SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:35:10.06 ID:6zF/XMdM
>>682
一瞬「真面目な事故シュミレーターなのでは?」と思ったが
openfeintマークがついてる。やっぱりゲームなんだな…怖ぇ
685 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:47:47.81 ID:VhVWqQ3e
>>682
病み付きになったのかと思って早速ダウンロード中だけど
よく見たら病みそうになっちゃうのかよ
686 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:53:39.94 ID:azb6P0QG
openfeint
687 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:57:29.98 ID:uleLa6zz
しこゾン7揃わねえ・・・。前のならレベル17までなら何度も揃ってたのに3回だけとか。ジャックポット見るまでと思ってたが段々イライラ
688SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:57:29.66 ID:h0mSZA+3
Root
可愛いパズルゲーム
689SIM無しさん:2011/06/13(月) 01:05:18.12 ID:6zF/XMdM
>>687
これまでと同じだとすると、起動するたびに設定変わってるっぽいから、
何度か再起動して、いい設定が入ってそうな時に集中した方がいい。

ちなみに、うちは一発でJP取れちゃって、
なんかもういいかな、って感じだ。
690SIM無しさん:2011/06/13(月) 01:21:35.60 ID:e/cUCGJ9
>>687
俺はLv12でジャックポットして、確認後アンインストールした。
おそらく意図的になんだろうけど、いろいろと残念な調整だなと思った。
691SIM無しさん:2011/06/13(月) 05:11:27.44 ID:fTQVYTZG
>>644
相変わらず外からの話してんのな。
692SIM無しさん:2011/06/13(月) 07:56:10.92 ID:JLm+iuVD
音色のイベントに参加できないんだけどなにか条件があるのか?
はじめたばかりだとレベル足りないとか
693SIM無しさん:2011/06/13(月) 08:37:56.62 ID:BJVAKxcI
>>691
社内からの話なんかできるわけないだろ
同じ会社ならなんとかしとるわ
業界内からの話ならできるが
694SIM無しさん:2011/06/13(月) 10:03:16.99 ID:fTQVYTZG
>>693
同業なら、価格を抑えられなかった理由ぐらい分かるだろ。
現実、あの値段で出てるものを
「もっと抑えられたはず」とか言ってんのが
気に入らないの俺は。
抑えられてねーんだよ。
695SIM無しさん:2011/06/13(月) 10:17:39.02 ID:fXmwhHvn
気に入らないの俺は。
抑えられねーんだよ。

に見えて狼男にでもなるのかと思った
696SIM無しさん:2011/06/13(月) 10:37:59.98 ID:qmRYl17I
>>693
もうお前がアスカ移植しろ
697SIM無しさん:2011/06/13(月) 11:15:14.83 ID:CJH7/k9l
>>628
ゴミゲーの販売数を基準にしてどうすんだよ
dsやpsp並に開発すりゃ売れるだろ
何せ全くろくなのがないんだからな
市場を独占できるな
698SIM無しさん:2011/06/13(月) 11:23:17.90 ID:Sd5yMINO
メーカーは携帯移植じゃなく
スペクトラルソウルズを参考にすべき
699SIM無しさん:2011/06/13(月) 12:44:47.90 ID:6YzVjXKV
これはじめた
http://www.methuselayze.com/i/
アプリじゃないのが残念だが、爽快があっていいよ
700SIM無しさん:2011/06/13(月) 12:45:28.81 ID:6YzVjXKV
爽快感な
701SIM無しさん:2011/06/13(月) 13:25:59.72 ID:NIyvFSw6
>>699
Androidマーケットにアプリ版の体験版あったよ。いまダウンロード中。
てかブラウザ版重すぎ。
702SIM無しさん:2011/06/13(月) 13:33:59.65 ID:7XiwZ1xE
>>699
そのページの一番下に、有料のアプリ版があるって書いてあるね。
703SIM無しさん:2011/06/13(月) 13:39:00.78 ID:LkG6wn2M
糞ペリア2.1なので出来ません・・・!!!!!
704SIM無しさん:2011/06/13(月) 13:42:05.92 ID:+4fgty/1
Whipper更新でアイテム合成来たな。今マイキャラ散策中でアプデ出来ないが。
705 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 14:15:36.16 ID:uleLa6zz
>>689
亀レスすまそ。さんくす試してみるよ
706SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:18:20.28 ID:jubmX2Mv
>>697
で、どんなゲームやりたいの?具体的に
707SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:27:33.72 ID:6YzVjXKV
>>701>>702
きづかなかったよありがとう
708SIM無しさん:2011/06/13(月) 16:04:07.67 ID:fXmwhHvn
>>697
流通・問屋抜きのオンライン販売新作ゲームの例だと
PSPで3000円くらいかい
709SIM無しさん:2011/06/13(月) 16:31:05.41 ID:BJVAKxcI
>>694
無能に任された結果を全て黙って受け入れるんなら
お前は今後どんな業者とトラブル起こそうが手抜きされようが文句言うなよ
710SIM無しさん:2011/06/13(月) 16:35:43.01 ID:BJVAKxcI
事情の有無は関係ない。

その事情が本来許されるものか、そうでないか
誠実な行動の結果かそうでないか
どちらかというと考慮するならばこちらだけど、これを考慮していいのは内輪同士の評価のときだけ。
711SIM無しさん:2011/06/13(月) 17:27:47.83 ID:SHBJl0aW
糞ゲー作って糞ゲーって言われるのは仕方ない
客に開発者の気苦労なんか関係ないし
712SIM無しさん:2011/06/13(月) 17:41:00.13 ID:qmRYl17I
なんかキモい
713SIM無しさん:2011/06/13(月) 17:50:28.76 ID:HJZu0mPD
いくら行ってもクソゲーはクソゲーですし、買った側は文句だっていいたくなるさ
714SIM無しさん:2011/06/13(月) 18:03:19.22 ID:pwMYGOOF
最近モバゲーが他社に出してるメーカーに圧力かけてゲーム作らせなかったとか
新聞に出てたけど、メーカー虐めの特有の問題があるんじゃね?
715SIM無しさん:2011/06/13(月) 18:15:56.92 ID:2OX1JSsT
>>699
面白そうだけどブラウザだとカクカクするな…
716SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:14:34.33 ID:LkG6wn2M
美少女育成ゲームはよ(´・ω・`)
717SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:40:42.10 ID:AJKZZ9Xe
サカつく、ザ・コンビニ、ザ・タワー、シムシティ、トロピコみたいな経営シミュレーションがやりたい…
718SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:43:35.76 ID:3DQ3gTCt
キャサリンみたいなパズルやりたいのう
719SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:48:43.32 ID:fTQVYTZG
>>710
ごめん、なんか面倒くさくなっちゃったからいいや。
720SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:01:35.08 ID:oj/3jwh8
たまにはレビューを。

魂々というサウンドノベルが今面白い……
ライトノベルっぽい。まだ最初のほうなのであれだが、ストーリーが良い。
絵は、PS1ちっくで古臭いがそれがまた味となっている
俺が知らないだけで内容は同人で開発されたとは思えない程だ。

ああ、そうそう物語の進行は画面どこでもたっぷな?
721SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:07:09.01 ID:SHBJl0aW
>>720
その形式をテンプレにするつもりか


俺もそうしよう
722SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:12:47.55 ID:4kQWewL2
>>720
体験版ダウンロードしたけど全然起動しないんだが……
何回か入れ直しても駄目だわ
723SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:35:36.54 ID:EYCeywVS
しこゾン重すぎワロタ
マスコットにコイン当てた瞬間完全フリーズしたから、バッテリー抜くしか無かったわ
しばらく様子見だなこりゃ
724SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:41:01.27 ID:tm6LDOKw
Tegra携帯でダンジョンディフェンダーやってる奴はおらんのかーw
一人でやってるとすごくさびしいw
スペックもそうだけど・・・タブレットじゃないから操作性がな・・・
725SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:55:52.45 ID:tW4UcdJf
育成とかあまりないですか?

シュミレーションなんかもあったら教えてくだちい

726SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:59:54.20 ID:Rhi3Trw7
オススメの弾幕シューティングない?
727SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:10:24.65 ID:PcreAXt9
来たらすぐいる?
728SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:18:36.62 ID:2OX1JSsT
>>724
さっきインストールやらなんやら終わった
ソロで練習してくるぜ
729SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:59:51.61 ID:Q6I8FiYt
dungeon defendersは
TDかと思いきやS&HのMOARPG
でもおもろいよな
730SIM無しさん:2011/06/13(月) 22:18:22.85 ID:xWWzoRYJ
rtsあるかー
731SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:02:33.20 ID:HupC6lIC
>>726
ないよ
732SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:24:06.73 ID:RrtqTjdA
Voyage to Farlandは既出かな?
ローグライクというよりむしろ不思議のダンジョンライク

月影村より操作がしやすいという・・・
733SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:51:05.15 ID:CJseGeFM
ウルティマとかディアブロ的な洋ゲーやりてー
734SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:56:31.69 ID:TJgvDfQ/
シレンが次のアップデートで本当にちゃんと遊べるようになるんだろうか・・・すげー不安。
735SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:01:40.06 ID:Evt7BuT5
>>699
これの正規を購入したがインストールができない is05なんだが
もちろん空き容量はある
助けて
736SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:06:22.14 ID:YrrCCcM0
>>732
これでも操作性悪く感じた俺には今の月影村が相当操作性悪いってことは分かった
多少不具合はあったりするもエミュの仮想パッドって凄いんだな

月影も物理キーや仮想パッドつけるみたいだけど割引期間終わってからなんだろうなあ
どのみち追加要素や解像度まで変えてくれないと今更買う気は起きんけど
737SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:18:04.94 ID:xqBXwxME
たまにはレビューを。

DeadlyDungeonというアクションRPGが今面白い……
キングスフィールドっぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、操作がやりやすい。
絵は、PS1ちっくでダサいがそれがまた味となっている
俺が知らないだけでPS1で開発されたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそうメニュー開くのはもキャラアイコンたっぷな?
738SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:20:12.61 ID:YrrCCcM0
>>735
せっかく無料でも出来るんだしまず試そうぜ
Androidアプリなんだから
過去にもにも言われてた気がするがメトセラは機種的な問題か知らんが不具合多いよ
インストール出来ないってのは知らないけど開始数秒でフリーズしてゲームにならなかったりもするみたい
739SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:24:27.00 ID:Evt7BuT5
>>738
そうなんだ……ありがとう
ブラウザでやってから買ったんだがしかもis05は動作確認済みって表記してあったのに 残念
740SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:52:20.38 ID:rlBxXUff
【αテスト】セレスアルカ【Android】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307980204/l50
741SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:55:45.46 ID:GRgAY5d3
だからなんで専用スレに分けたがるんだよ
ただでさえ人少ないのに分散させたら過疎化するだろ
742SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:02:36.53 ID:GNHrfN3M
キモオタみたいな絵はいい加減やめにしないか?
いままでは黙ってたけどいつまでもそんな画風に執着してどうすんだ
743SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:11:04.33 ID:lCSYi0hH
おまえの性癖なんぞしらん
744SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:14:56.69 ID:ZRTYnSh2
セレスアルカなんてクソゲーだから他でやってくれるだけありがたい
745 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 01:18:36.03 ID:nO/wlhNc
そういえばシレン、配信日にダウンロードしてからがっかり仕様で全然やってないな。いいアプデならいいね
746SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:28:40.47 ID:sK/LlCQj
>>737
demoやってみた ネズミとか余裕ーってやってたらゴブリンみたいなのに目潰されて、見えるようになったらなんか得体のしれない魔物に囲まれててボコボコにされてきた 
747SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:28:54.80 ID:iCU0rXae
語ることあるゲームなら専用スレどんどん立ててくれ
748SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:49:19.10 ID:lciJslwV
Whipperスレはここより勢いあるからなw
749SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:54:14.22 ID:DPWmEtWO
>>748
止めろ!!作者乙とか言ってた奴が顔真っ赤にして荒らしに来たらどうすんだ!wwww
750SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:55:14.86 ID:ayoYyHZ1
自演乙
751SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:57:37.58 ID:DPWmEtWO
>>750
えっ?
752SIM無しさん:2011/06/14(火) 02:02:43.20 ID:lciJslwV
あんな人選びそうなゲームだから感心した
場さえあればそれなりに集まって機能するもんなんだなと
753SIM無しさん:2011/06/14(火) 02:13:12.56 ID:ZRTYnSh2
http://www.shimobayashi.name/tmp/tekkyu.html
なんか変なのでてた。ちょっとキャラが・・・
754SIM無しさん:2011/06/14(火) 02:24:41.65 ID:CA2PJT4p
>>753
なんか顔が怖いなw
755SIM無しさん:2011/06/14(火) 02:29:06.95 ID:ZRTYnSh2
自分で遊んでみたが傾けるよりタッチで回したいと思った・・・画面傾むけて回転はつれーw
756SIM無しさん:2011/06/14(火) 06:41:13.10 ID:vZF6knCj
ゲーセンにある金魚すくいのゲームあったから、姪っ子のためにインスコしようとしたら、モバゲー会員登録必須やった…
(´・ω・`)
757SIM無しさん:2011/06/14(火) 07:29:34.20 ID:ht/veROJ
>>756
以前やったときはあんまり金魚すくい感なかった
向きが変わったら破れるっていうルールがしっくりこない
追い込みもできないし
一斉捕獲できるような仕組みでなかったような気もする
758SIM無しさん:2011/06/14(火) 08:58:39.09 ID:HN1dE8re
>>756
そうなんだよ。
モバゲー…
759SIM無しさん:2011/06/14(火) 09:55:14.01 ID:dJetE20g
contract killerがなかなかクオリティ高くておもろい
ゲーム性はそんなにないけど
760SIM無しさん:2011/06/14(火) 11:00:30.47 ID:cotsyb+E
>>759
金貯めて、ちゃんとしたスナイパーライフル買うまでが、結構な試練。

あと、英語がわかんなくて、
たまに、殺しちゃいけない人を
思い切りヘッドショットしてしまう時があるのが難点w
761SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:13:54.19 ID:BLWjn7ok
>>720
やめれ〜

>>721
すんな〜
762SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:51:54.47 ID:cotsyb+E
>>761
おおっと、ウッカリしてたぜ。

人の頭を撃ち抜くときは、
(照準の)まん中(に敵の頭を合わせて右下のアイコンを)たっぷな。
763SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:56:50.52 ID:rMn8GO9Z
Xperia arcなんですが、Betasのバイブがオンにならない(´・ω・`)
仕様ですか?
764SIM無しさん:2011/06/14(火) 17:53:21.01 ID:L8NwZUVA
ベタスwwwwかわいいなお前
765SIM無しさん:2011/06/14(火) 18:00:50.26 ID:vZF6knCj
>>757
なんだ、金魚つまらないのか。
モバゲー会員ならなくてよかったぜ。
766SIM無しさん:2011/06/14(火) 19:49:05.95 ID:dJetE20g
>>760

> あと、英語がわかんなくて、
> たまに、殺しちゃいけない人を
> 思い切りヘッドショットしてしまう時があるのが難点w

あるあるw
だから普段は麻酔銃装備しないでやってる
こうするとちゃんと捕獲ミッションの時は警告してくれる

あとボスが出てくる条件よく解らなくてミッション失敗したり
767SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:24:48.36 ID:YgCVCooU
たまには新作情報を。

Imaginary Range というコミック型ミニゲー集が出たみたい……
紙芝居ゲーっぽい。まだやってないので
あれだが、当初の配信予定より1ヶ月遅れたのが把握しやすい。
絵は、いかにもスクエニちっくで絵本風だがそれがまた味となっている
俺が知らないだけでFF13の戦犯鳥山求がケータイ事業に左遷されて手掛けたんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそうアプリ情報見るのもインストールするのも↓のアドレスたっぷな?

http://market.android.com/details?id=com.squareenix.android.imaginaryrange
768SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:43:51.41 ID:hDzCcjhb
>>767
冗談みたいな容量とか言われててワロタ。SDに移せないのか。
769SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:24:28.83 ID:iucZGKQP
SDに移すのなんてManifestファイルに1行足すだけなのになんでやらないんだろうな
770SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:36:38.65 ID:hqYYbT7h
よく知らんが、1.6対応にしたいからとか?
しかし無料で配ってどうやって開発費回収するつもりなんだろ
771SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:37:11.93 ID:L8NwZUVA
これは致命的
772SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:42:56.80 ID:OFSWScLC
とりあえずクリアした
良く作ったとは思う
773SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:54:57.14 ID:YgCVCooU
>>772
はえーなオイw
でも2周目以降開放の要素とかあるみたい
http://blog.jp.square-enix.com/imrb/
774SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:57:07.20 ID:YgCVCooU
775SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:15:12.24 ID:4re2iSNC
「かっせん」という国盗り的なゲームが結構好きなんだが、ほかに無いかな?
林檎の方ではいろいろあった気がするんだが・・・
776SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:27:01.01 ID:JklFW6Vk
秀吉の野望とか
777SIM無しさん:2011/06/15(水) 00:58:02.80 ID:jOPD8f2e
寝不足のせいかカジュアルの新着にエロゲが見える
778SIM無しさん:2011/06/15(水) 01:50:11.81 ID:5HkR6EpS
>>777
○○wwwww
779SIM無しさん:2011/06/15(水) 02:22:59.57 ID:kIa4EfT1
どうみても精液です。本当にありがとうございました。
780SIM無しさん:2011/06/15(水) 03:21:26.12 ID:RZXnQEmb
ちょこっとRPG面白いね!ディンギルとかやってた頃思い出すおっ♪
781SIM無しさん:2011/06/15(水) 03:29:16.21 ID:+wIPlICh
ハッピーバイキングとかいう海賊の落ち物ゲーけっこうおもしろい
782 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 03:37:26.57 ID:ZwdPyARe
Robot Defence
いわゆるRTD系ゲームの自由配置型に分類される。
要は、画面横切ろうとする兵隊・戦車がゴールに辿りつけないようにタワーを設置して道を作って妨害するゲーム。

敵は常に最短ルートを通ろうとするからそれを利用しながら考えてくゲーム。武器のカスタマイズとかできて結構面白い。
最初はフリー版でやってたが、今はフル版を購入して遊んでる。
DSで出てるRTDゲーで、DesktopTowerDefenceって英語のやつがあるけど、それよりもよっぽど長く遊べるゲームだと思う。
783SIM無しさん:2011/06/15(水) 10:12:03.31 ID:YJ0o8kCa
>>782
RTDって何?
784SIM無しさん:2011/06/15(水) 11:07:39.25 ID:0g0EAI2J
リアルタイムディフェンスじゃないの
そんなジャンルあるのか知らんが
785SIM無しさん:2011/06/15(水) 12:00:20.00 ID:Isk5DY93
ふつーはTDでタワーディフェンス。
わざわざRつけるならリアルタイムてことかな?
ターン制のTD見たことないけど。
786SIM無しさん:2011/06/15(水) 12:07:13.11 ID:p8/AwT16
ルートを自分で作るroutingと適当に予想
787SIM無しさん:2011/06/15(水) 13:05:22.07 ID:diB6+I4Q
逆転裁判銀河2.3.3対応きてるよー
788SIM無しさん:2011/06/15(水) 13:43:04.88 ID:pkyJ7je6
>>782
robot→robo
defence→defense
789SIM無しさん:2011/06/15(水) 14:13:47.94 ID:Z9tmqRCS
ロボディフェンス系ゲーム
ロボ防衛!
790SIM無しさん:2011/06/15(水) 14:25:35.60 ID:6Hx92TRY
ある意味印象に残るから、その名前は成功だったのかもしれない
791SIM無しさん:2011/06/15(水) 14:45:03.56 ID:0wv7YeII
ダンジョン3Dって、何で話題になってたの?
普通のダンマスゲーだと思うんだけど(;´Д`)
792SIM無しさん:2011/06/15(水) 14:58:23.28 ID:a9SdV3ri
作者おつ
793SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:00:53.46 ID:0wv7YeII
というか、今過去スレざっと見てきた。
自分以外の人が作者扱いされてた!

ゴメンね、自分が作者です。
信じてもらえるかはともかく、初めて書き込みます。

ひとつだけ反論させてもらいたい。
「全然儲かってねーですよ!!!」

あ、無料版、公開設定しました。
794SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:03:53.35 ID:dGBLudv4
なんかキュンと来た
795SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:09:32.22 ID:CR+JjnH7
>>793
もっとシンプルなゲームのが売れるはず
言っちゃ悪いがあれはクソゲー
796SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:13:49.02 ID:XIUQGhlc
>>793
コテ付けてくれNGするから
797SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:29:35.86 ID:/nr0Zjhb
おまけでNSでも更新できるようになったw
798SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:30:03.84 ID:kIa4EfT1
ほんとダの作者は必死だな
799SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:33:25.82 ID:BKfHsPgx
うぜーよな ダ
800SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:01:57.88 ID:h1mO+3ll
え、おまえらなんなの?
作者が無料版も公開してくれたっていってんだからありがたいと思えよ。
本当はやりたかったんだろ?嫉妬すんな。
801SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:12:23.19 ID:Bqnk3CwB
>>793
せっかくだからright版ダウンロードしてやるわ。ありがたく思えよ
802SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:22:15.77 ID:7Xd6mze7
その通りって意味か
803SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:22:28.74 ID:YJ0o8kCa
>>793
まあ正直、儲かる要素ないからな…
804SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:02:15.12 ID:Z9tmqRCS
無料版やったwwwww
続編期待してるwwww
805SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:07:15.83 ID:a9SdV3ri
作者、今度は下手に出る作戦できたか
806SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:20:27.33 ID:qpC+LWgk
ダ無料のおまえらのレピューでも見てくるかなっ!
807SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:38:30.86 ID:1p5o0ut4
>>793
ここで話題になった後何で無料版消したの?
808SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:55:23.32 ID:Ibrcc2p7
ダってなんダ?
809SIM無しさん:2011/06/15(水) 18:39:02.52 ID:gTU1hOmT
知らねえダ
810SIM無しさん:2011/06/15(水) 18:40:18.34 ID:Yh+9uwjv
>>808
ダンジョン 3Dっていう大人気ゲーム。
811SIM無しさん:2011/06/15(水) 19:20:00.16 ID:OYTXSb6K
やっぱりずっと作者がやってたんだな
812SIM無しさん:2011/06/15(水) 19:25:42.70 ID:Yh+9uwjv
>>800
俺もそう思うわ。
無駄にマーケットの評価だけ下げてるやつは今すぐ消せ
813SIM無しさん:2011/06/15(水) 19:35:11.26 ID:I76Qi8ji
>>812
俺らに糞ゲーを愛する時間はない
814SIM無しさん:2011/06/15(水) 19:54:10.36 ID:+P9u7MAS
お前等ダンジョン3Dが無料だぞ
いそげし!
815SIM無しさん:2011/06/15(水) 19:56:32.33 ID:sRXWaLYb
imaginary range結構面白いけど、かぼちゃ24個しかみつからん
816SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:07:57.89 ID:EFDGRj/i
>>807
(1)バージョンアップしよう。
(2)ライト版とフル版の両方をアップデートするのがメンドイ作りにしちゃったから、
フル版だけアップデートしよう。
(3)古いバージョンを公開しとくのもヤダなぁ。ライト版は非公開にしよう。
(4)結局忙しくなってアップデートしてない。

話題になった後に〜っていうのは知らない。ここ見てなかったしね。

で、自分のアプリで検索して、ここに辿り着いたときの顔が >>791 の(;´Д`)

個人的には、ダウンロード数1万で評価が☆3とかよりも、
ダウンロード数100で☆4の方が、気分がいい。

ので、現状の炎上マーケティングみたいなのは、余り嬉しくないんだぜ。
売り切りだし、無料版も広告つけてないしね。

んじゃ、この辺で。
他に何かあったら、メールの方に連絡くださいな。捨てアカウントでも良いので。
817SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:10:42.89 ID:IUkC1LXf
きめえ
818SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:13:36.29 ID:PTsaHSvM
ああ、そうf(^^;
819SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:17:45.62 ID:+S0yrpTI
まあダンジョン3Dやってみたよ
百円くれるならやってもいいレベルだったと思う


え?払うの?


は?
820SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:19:04.33 ID:Yh+9uwjv
単発wwwwww
おまえ一人がいくらネガキャンしてもこの神対応の前では虚しいなwwwww
821SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:19:27.74 ID:OYTXSb6K
ここへ書くときだけ上げてる
確信犯
宣伝乙
822SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:36:51.02 ID:1p5o0ut4
>>816
わざわざ答えてくれてありがと
でもID変わったのと上げたのは良くないと思うよ

アーケード新着にあったシャープの3Dシューティングやってみたが眼の奥がギンギンする感じがして辛かった
携帯購入時以来の裸眼3D物だったがやっぱきついな
823SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:37:17.17 ID:tHILyheC
も ダの話題はやめようぜ。

このスレを初めてみた人が勘違いしちゃうし
しばらく この流れ…
824SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:44:43.96 ID:Ibrcc2p7
糞ゲすぎて話題になってるん?
825SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:51:07.26 ID:KE3z93CT
よくわからない何かがスレ住人の心を鷲掴みにしてしまった
826SIM無しさん:2011/06/15(水) 20:53:06.52 ID:HFfF0CIm
>>824
説明すると長くなるが
自演臭いレビューが面白かったってだけだよ
827SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:02:33.52 ID:a9SdV3ri
自演だし、作者乙だな。
828SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:13:58.71 ID:XnYDUUHS
ここまで燃料投下に余念のない作者とは…
829SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:21:17.01 ID:uNJ9o6HI
まー今だけだろ
本格的にメーカーが乗り出せば、ダ 何て消える。記憶からも
830SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:38:01.72 ID:uqAW0/6s
ダダダダーン!
831SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:39:30.71 ID:mny0jj+Z
ダって書くな
NGにできないだろ
832SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:41:18.16 ID:bFjBa59E
105円ごときでここまでバッシングされるアプリもめずらしい
まあこれに百円払うならポテチ買うわ
833SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:56:34.88 ID:I76Qi8ji
>>831
ここからは「ダ」なしでスレが進むw
834SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:06:26.48 ID:1Krgt/B5
iphone独占ゲームレベルの
ゲームってないの?
835SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:10:18.34 ID:7YPTm5R9
逆に…あると思うのか??
836SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:17:39.50 ID:siHMmmwp
デビルメイクライマダー?
837SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:50:48.09 ID:vGZOqyVq
838SIM無しさん:2011/06/15(水) 23:29:13.25 ID:I76Qi8ji
>>836
タイリッシュアクションで有名なデビル名倉イのことか?
839SIM無しさん:2011/06/16(木) 04:51:21.91 ID:G1YMTEUS
ダビルメイクライ
840 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:19:24.05 ID:Rmnqe1Jf
デビル名倉ヤナイカイ
841SIM無しさん:2011/06/16(木) 12:50:33.83 ID:0mt+dRlg
>>777
体験版しか取れないのかな?
842SIM無しさん:2011/06/16(木) 13:32:37.27 ID:DU7DF5Ft
イメクラがどうしたって?
843SIM無しさん:2011/06/16(木) 13:58:42.67 ID:xYDBNS4j
>>841
体験版を進めるとサイトに飛ばされる。
844SIM無しさん:2011/06/16(木) 18:59:19.97 ID:QUAyxpyp
>>777
説明文がバカっぽくてちょっと面白そうだと思ってしまった
845SIM無しさん:2011/06/16(木) 20:30:48.20 ID:R2/MMx6c
>>777
これしか体験版ないのか
登録面倒だな
846SIM無しさん:2011/06/16(木) 21:41:01.48 ID:I4vBCWe+
ちょこっとRPGってミユートに出来ないの?
好きな音楽聴きながらしたいのに音楽被る
847SIM無しさん:2011/06/16(木) 21:47:57.62 ID:KTrU30jw
ダウンロードを「とる」って言うのはゆとり
848SIM無しさん:2011/06/16(木) 21:54:03.43 ID:fo/nvWBr
>>847
ゆとりがとるってよく言ってるね
あとゆとりって断定っていうか決め付けるよね
849SIM無しさん:2011/06/16(木) 21:57:42.49 ID:e9j38BUo
ゆとりさんは無料以外ちゃんと盗ってるから問題ない
850SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:02:00.98 ID:zQktP/9F
落とすって言えばいいの?
851SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:05:02.43 ID:fqW/ZBwp
いただきマンモス
が正解
852SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:11:39.28 ID:cuFMtmzv
tamadroid なつかしいなおい
853SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:15:05.69 ID:cuFMtmzv
新着アプリ見てたらサンシャイン王国が来てた件
854SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:21:06.95 ID:DXqj2H12
>>851
おまえおっさんだろ
855SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:25:44.23 ID:p8hAHZCF
Android版シュタゲ出るってさ
chiyomaru5pb

Android版シュタゲの動作推奨環境はOS2.2以降で、OS2.1までが限界ラインとなりそうです。OS2.1で快適に動作すればAndroidユーザーの95%までカバー出来る事になるので最高なんですけどね。

6月16日 22時12分 HootSuiteから
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/81348319133171714
856SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:44:59.03 ID:gKucP0iT
頑張れ!ダ!
857SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:52:38.24 ID:xeF/cxie
低価格アプリに慣れきったスマフォユーザーに、いくらで売る気なんだろうな
PSP版との均衡考えると、1000円や2000円にするわけにもいかないだろうし
858SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:54:06.19 ID:q3yQEIJ7
カオヘが1000円だったような
多分1000円でしょ
859SIM無しさん:2011/06/16(木) 22:54:28.06 ID:q1FWa8Yk
ボイス無しでしょ?
860SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:02:53.33 ID:3vlO2Ajy
2.1だと駄目で2.2以降だとゲルまゆの表現がヌルヌルとかあるんかいな
861SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:07:48.48 ID:q3yQEIJ7
iPhone版で1GB超過だったゲームがAndroidで動くのだろうか
そこでパートボイスだろうか?
862SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:08:09.75 ID:2pz3N8iU
タイムリーに出してくるな、スタゲはアニメ終了と同時にやって見たいと思ってたわ
公開されたら買ってみようかな、マジ1000円程度なら助かるわ
863SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:11:54.97 ID:3vlO2Ajy
>>861
1GB越えると何かまずいの?
864SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:23:44.73 ID:xeF/cxie
>>858
カオスヘッドのandroid版って出てるの?
ちょっと調べたが、iphone版が3000円ってのしか見つけられなかった
865SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:32:53.79 ID:9lXMJnDr
>>857
携帯並みの低価格アプリとPSPダウンロード並みの高価格アプリに分かれてくんじゃね?
ただゲーム機ほどお金をとるにはAndroidは未熟すぎるが
866SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:34:39.99 ID:9lXMJnDr
間違えて上げちゃったスマン
867SIM無しさん:2011/06/16(木) 23:58:27.60 ID:MrjoM2Vc
ちくちくRPGのような作業ゲーはありませんか?
868SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:25:34.92 ID:YUtB4Uk0
おい!AndroidでiPhone並のゲームが遊べる日はいつくるんだよ
869SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:38:17.75 ID:waZn+rwr
>>868
巣へお帰りください
870SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:39:43.41 ID:i8O7ebSy
アバタールチューナーマダー?
871SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:40:06.21 ID:VzJ1aoSV
>>863
1Gのアプリなんて入れられる端末少ないんじゃないか?
872SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:41:27.62 ID:kpBuZOM5
タイムアタック性の薄いパズルゲームでいいのないかな。
焦らず、詰め将棋みたいにじっくりやりたいんだけど。
873SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:53:59.98 ID:HkI7uUvN
>>871
App2SDサポート、或は後からデータをSDに展開する形ならどうとでも。
これが通用しないならスペクトラルソウルズはどうなるんだと
874SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:55:12.94 ID:VzJ1aoSV
>>873
あーなるほど
必要なデータだけSDに移せばいいのか。
875SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:23:04.47 ID:QSg/bc79
>>872
箱入り娘
876SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:36:53.87 ID:uEQ71g8y
5pbみたいなクソ会社のアプリは買わない。
877SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:38:31.39 ID:NVeLPAX1
5pbは割といい会社だろ
878SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:54:01.28 ID:8hjY0nsg
>>877
5pbがどんな会社かは知らん。シュタゲもやっとらんしアニメも見とらん。

だがミンゴスは俺の嫁
879SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:58:10.69 ID:NVeLPAX1
>>878
ど、ど、どうぞ
880SIM無しさん:2011/06/17(金) 02:21:33.85 ID:PsK3OSvY
5pbはゴミだろ
さかりまさき許すまじ
881SIM無しさん:2011/06/17(金) 03:22:36.04 ID:Tdcj62WB
ゲハ脳ってやつですね
882SIM無しさん:2011/06/17(金) 03:25:33.94 ID:QINomoEf
Spbカッコいいなあ
883SIM無しさん:2011/06/17(金) 05:03:13.01 ID:IyVzsxTR
ゲハ厨からは嫌われている会社みたいだね
884SIM無しさん:2011/06/17(金) 06:13:27.35 ID:QeLlEuED
千代○の性格がうぜぇからな
まぁシュタゲきたら買うけど
885SIM無しさん:2011/06/17(金) 06:24:55.73 ID:Pfocfp/4
シュタゲってどんなゲームなんだ?
ってググってみたらアレだな。
ADVなのか。
いくらになるかは知らんけど
みんなこんなモノに1000円も払うつもりなのか?
886SIM無しさん:2011/06/17(金) 07:40:16.86 ID:Yq3EYoX3
怒鳥の要求権限が怪しくなった件
アンインストールするかな
887SIM無しさん:2011/06/17(金) 07:41:40.75 ID:Rdxw1AVu
5pbってもう無くなったんじゃね?
888SIM無しさん:2011/06/17(金) 09:12:44.88 ID:NVeLPAX1
糞ニー脳でしょ
889SIM無しさん:2011/06/17(金) 11:11:24.49 ID:a2JFXcDn
>>871
入れられるけどそんな容量のゲームポコポコインストール出来ないから需要が薄いと思う
890SIM無しさん:2011/06/17(金) 11:12:24.51 ID:YZ1EPuzj
そもそもAndroidの場合、ゲームはデータを別途SDにダウンロードする仕様が多い。
891SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:44:12.61 ID:hB0p5xMW
>>886
>
>怒鳥の要求権限が怪しくなった件

マジかい?

892SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:54:31.98 ID:4Bk18bu1
たとえば携帯のステータス読みとりなんかは、着信時にアプリの音をミュートするとかあるんじゃないかなと。

権限ケンゲン言ってもいろいろだからねえ
893SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:58:11.19 ID:qkmyyFsG
まさにケンゲンガクガク
894SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:44:49.89 ID:a2JFXcDn
>>890
それでも1Gはちょっとな…
ゲームだけしかしないなら分かるけど
895SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:54:41.91 ID:QINomoEf
1GBのを何本も入れるわけじゃなし
クリアしたら削除すればええがな
896SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:26:48.41 ID:G5A4lbQG
みんな何ギガの使ってるんだ?
897SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:30:01.69 ID:pxOrUY8I
>>896
マイクロSDのことか?なら32GB。
そこまで必要ないんだけど、7000円切ってたから買っちまったw
898SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:37:02.51 ID:d8Dbx1Fc
携帯買い換える度に、なんかDSがSDカードくれるから手元に3枚あるわ
15GBが2枚と8GBが1枚
使用容量2GBだけだけど(´・ω・`)
899SIM無しさん:2011/06/17(金) 16:56:16.63 ID:RgxuJnxk
15欲しいから2と交換しようぜ
900 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 17:06:51.76 ID:Itr1/g/G
信頼出来るclass10の、16か32GBのmicroSDを
売っている会社教えてくれ
901SIM無しさん:2011/06/17(金) 17:08:04.80 ID:41rWk4k1
サンディスクか東芝
902SIM無しさん:2011/06/17(金) 17:18:15.15 ID:lxGM+Kgj
class10なんてあるんだ
ずっとclass4使ってたよ
903SIM無しさん:2011/06/17(金) 17:22:10.52 ID:dzA+Yt2M
>>902
32ならない
全部偽物
904SIM無しさん:2011/06/17(金) 18:28:11.81 ID:maA58gsa
ケイオスリングスのAndroid版っていつ頃になりそうなんだろ
905SIM無しさん:2011/06/17(金) 18:47:33.61 ID:pJF/14iW
iphone版やったけど、クソゲーもいいところだぞ、あれ。
906SIM無しさん:2011/06/17(金) 18:48:22.37 ID:wWHOUyD2
全然面白くないぞあれ 
907SIM無しさん:2011/06/17(金) 19:12:40.33 ID:WX8YazhJ
校外学習のお菓子買わずにケイオスリング買った小学生は
面白いっていってなかったっけ。
908SIM無しさん:2011/06/17(金) 19:49:04.62 ID:RXdYINOL
Androidクソゲーばっかりだな
909SIM無しさん:2011/06/17(金) 19:54:42.99 ID:34CY/9qt
よく知りもしないくせに
910SIM無しさん:2011/06/17(金) 19:57:20.23 ID:vPfcScgZ
ぺうぺうってばんなむなの?
911SIM無しさん:2011/06/17(金) 19:58:39.82 ID:F9mmJhZg
http://market.android.com/details?id=com.angrymobgames.guerrillaboblite

過去ログ見てないから既出ならスマン
912SIM無しさん:2011/06/17(金) 19:59:01.66 ID:KSjNvMcV
>>898
オレその珍しい15GBのやつ欲しいから売ってくれ
913SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:02:17.41 ID:F9mmJhZg
914SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:19:34.25 ID:Ij/s3XPn
>>913
やった
おもしろいよ
915SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:28:48.40 ID:0usEWPuW
逆転裁判昨日は表示されてたのにまたバージョン制限つけたんだな…
916SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:03:15.79 ID:F9mmJhZg
>>914
thx
917SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:24:11.49 ID:V5BrlzVh
つい出来心でA-DATAのクラス10買ってしまったw だって安いんだものw
918SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:30:18.49 ID:EJWAx8UV
>>917
このスレのテンプレにそってレポよろしく
919SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:37:37.69 ID:IaFG0WYj
ロクなゲームないんだよなAndroid
俺はiPod touchがあるからなんとかなってるが
920SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:42:18.06 ID:wWHOUyD2
>>919
まぁ無くても困ってないからなぁ たっち持っててよかったじゃん 
921SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:43:14.38 ID:A9zhfmPt
>>915
kwsk
922SIM無しさん:2011/06/17(金) 22:13:53.42 ID:sKzdF8OY
本格的にゲームやるならPSP使うしなあ
携帯なんだから時間つぶしのためのライトゲームさえ充実してれば十分よ
923SIM無しさん:2011/06/17(金) 22:15:25.83 ID:9lmJgUEJ
個人的にはそれすら少ない印象なんだがな…
924SIM無しさん:2011/06/17(金) 22:30:20.69 ID:/qVgof53
>>919
Nvidia Tegra独占ゲームでも
いいのはダンジョン・ディフェンダーくらい
そもそもその原因は・・・所詮Javaだからと言ってしまえばすべて終わる・・・
やっぱC++言語で開発されないと・・・
Android Cとかいう言語でOS作り直せばいいのに
925SIM無しさん:2011/06/17(金) 22:40:28.95 ID:qABMGVGs
言語は関係ないんじゃね?
926SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:30:29.49 ID:kq76//G4
>>924
元々、linuxのソースをクロスコンパイルすれば割と動くんだが……
xnp2とかのLinux用98エミュも少し弄るだけで動いてるぞ
gtkのダイアログすら普通に出てる
927SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:32:29.50 ID:CSGZVHdD
なんでjavaじゃだめなん?
OpenGLつかえるし問題
ないんじゃないの?
928SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:33:03.91 ID:/qVgof53
>>925
ゲームは基本C言語に近い奴の方がいい・・・
javaは習得半年だが
c言語系はやっぱ特化してる分動きはいい
929SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:52:50.59 ID:hIuF1S7A
完全ににわか的発言だな
930SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:53:56.60 ID:vzTVEsqT
無茶苦茶言ってやがるな。
というかC言語でもandroidアプリ開発できるぞ、NDKあるだろ。
931SIM無しさん:2011/06/17(金) 23:54:22.39 ID:sgrp6I9l
ゲームに関してAndroidはiPhoneに遠く及ばない
932SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:10:09.87 ID:RtajcoQE
そんなの買う前からわかってる
933SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:13:31.43 ID:vGQWQm2s
>>924
appleのobjectiveCはJAVAよりやっぱり速いの?
934SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:13:44.61 ID:oPavb2M9
良いのねえと思うなら他人のお勧めROMってろよ
935SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:36:51.04 ID:mZMsSszO
>>933
そこに関して言うなら対してかわらん。C部分やC++部分との差がついてる。ObjC部分は遅い。
仮想関数がデフォルトじゃないことやプリミティブのポインタがないことやコンパイラの積極的なインライン化などの影響が大きい(Flashでは同様の理由でASじゃなくC++で書くだけで速くなる)。
別にAndroidはC++使えないわけじゃないし、言語は関係ないがな。
linux云々も関係無いわ。

いいゲームがAndroidには無い云々も余り意味のある指摘には思えん。
むしろAppStoreの上位はいつもクソゲーだ。
936SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:38:34.23 ID:mZMsSszO
かみ砕くと長くなるから単語の解説は省いた。
適当にググってくれ。
937SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:56:49.70 ID:uqwJnmi5
angry birds rioアップデートきたね
アップデート間隔が短くなってるような
938SIM無しさん:2011/06/18(土) 01:39:01.96 ID:Ckf2KRWa
>>935
まあ根本的な話をするなら、ゲームデザイナーはプログラマーじゃねぇしな
新しめのプラットフォームじゃ仕方ないんだけどさ
せめて吉里吉里みたいなのが出れば多少はマシになると思うよ
939SIM無しさん:2011/06/18(土) 02:14:07.11 ID:4gEvcKMv
怒酉って不必要なパーミッション入ってなかったっけ
940SIM無しさん:2011/06/18(土) 02:16:16.09 ID:IeZ5GVSg
>>935
すげぇ、なに言ってるか全くわからないw
941SIM無しさん:2011/06/18(土) 04:09:50.84 ID:k4863cuH
>>939
それは最近アプデされた無印じゃない?
Rioもアプデきたけど前と権限変わらんよ。

結構前にも一瞬権限増えて怪しいと言われた時期があった覚えがあるけど、
指摘があったからか分からんが次のアプデではまた権限減ってた。
開発者はミスだったと言ってたような…?
942SIM無しさん:2011/06/18(土) 05:29:54.85 ID:1wVyzb5P
>>921
こないだのGalaxy S 2.3.3に対応したときに、Nexus S 2.3.4で見えたんだよ。
で、アップデートしたんだけど、今はマーケットで見えなくなってる。
943SIM無しさん:2011/06/18(土) 07:23:55.23 ID:ep4+Dp0c
944SIM無しさん:2011/06/18(土) 11:12:48.83 ID:MgNjoGYA
リアルアングリーバードやりたい。
945SIM無しさん:2011/06/18(土) 11:17:59.87 ID:/XlfE+EQ
>>935
adobe alchemyって随分前に終わってね?
946SIM無しさん:2011/06/18(土) 12:21:44.31 ID:L6uHMImG
>>944
動物保護団体から告発されます
947SIM無しさん:2011/06/18(土) 12:26:47.50 ID:7GWsx+Zg
>妹がネトウヨになってしまった主人公が、
>妹の目を覚まさせるために孤軍奮闘するゲーム
>『【拡散希望】たすけてく
ださい……妹がネトウヨなんです』
>が話題となっている。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308363888/l50

意外と面白かった
948SIM無しさん:2011/06/18(土) 12:54:09.58 ID:Pocsr8gK
>>944
こーゆーのならあるが
ttp://bit.ly/lnnpZN
949SIM無しさん:2011/06/18(土) 13:22:19.61 ID:HDQ3gZnU
>>943
視点変更の操作性が悪そうなんだけど、どう?
950SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:01:07.49 ID:1kFmkURo
>>947
短い割に容量がでかいのがあれだけど、話は面白かったなー
無料で広告もなしとは…実験的作品なのかな?
今後も期待。
951SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:06:35.48 ID:sLBIT5+1
>>950
>無料で広告もなしとは
プロパガンダだからです
952SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:23:58.57 ID:oPavb2M9
>>944
脱走兵に復讐されるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=2matH4B9bTo
953SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:30:30.87 ID:oPavb2M9
>>947
2chスレなんか貼るからどうせまた騙されるんだろと思って踏んだらマジでワロタ
最初からこっち貼ってくれよw
http://market.android.com/details?id=jp.co.cepage
954 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:32:10.12 ID:FoYm4Cp9
さっそくやってみたけど、俺にはノベル系ゲーム?が無理なことがわかって1分で消した
955SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:47:35.20 ID:Yd1OAi8X
>>947

街で爆音街宣車走らせる街宣右翼->日本への愛国心は迷惑と思い込ませるプロパガンダ
妹がネトウヨなんです->???

ちなみに街宣右翼の母体は在日系暴力団
なぜ広告もなく無料でこれほど高クオリティか考えれば考えるほど恐ろしいわ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97%E5%AE%A3%E5%8F%B3%E7%BF%BC
956SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:52:54.63 ID:TJ6iNT01
>>949
やりにくい。おまけにチーターばかり。
957SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:06:15.49 ID:of0e2Vcd
modern combat てCODのモロパクリだよな、
ドア蹴破るシーンなんか開き直ってんじゃないかと思うくらいだ

で、やってみたけど操作性が悪い。
シナリオは一話一話が長いな〜
ボリューム的にはPCのパッケージモノな感じはする。
マルチも良くできてるけどなんか加速升を使ってる奴がいたり
鉢合わせした瞬間に超反応で殺されたりでなかなか骨が折れる

ボタンの反応が悪いな〜、MEDIASはゲーミング用じゃないから
妥協するしかないみたい。タブレットだとコントローラーが繋がるんでだよね?
格差がありすぎるorz

FPSerとしてAndroid環境でも試してみた次第だけど、
低ポリゴンの癖に一見綺麗に見えるように作られてる。

958SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:08:26.95 ID:sQc0wHVr
>>957
せっかくWifiとかBluettoothあるんだからコントローラーなり
キーボードなり操作対応させてほしいよな・・・
959SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:26:28.61 ID:VuTNrcJ9
gameloftでオリジナリティある作品なんてあんのか?
全部パクリゲーだろ
960SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:47:45.39 ID:MXQ/a0XD
>>959
ぶっちゃけそう思うが、正規品が出るまでは貴重な海賊版だ。
961SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:49:36.96 ID:vPbDBQVQ
>>959
それ言うとゲーム業界自体が…w
FPSなんてファン以外には全部同じに見えるしな
962SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:51:09.02 ID:Nxx3Efcd
civiはまだか?
桃鉄はまだか?
カタンはまだなのか?
963SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:00:28.23 ID:AQm0oi01
ウルティマオンラインこいや!!
964SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:06:01.82 ID:YhfAUhor
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   カタン
  ( つ O. __
  と_)_) (__()
          
965SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:40:23.57 ID:cfdTQV2G
何か面白いゲームない?
966SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:42:11.84 ID:CkJK7yUV
プリンセスメーカーねぇの?
967SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:44:35.50 ID:3oi0ErBx
そこの君、こんなときの為に切り札はきちんと用意してあるんだよな?

さあ早く(アプリ名を)出したまえ
968SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:52:00.05 ID:CqkITITN
Android ゲーム総合スレッド Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308394294/
969SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:54:46.89 ID:7PkqMwHp
仮面ライダーARカードダスさえ出してくれればそれ以上は望まない
頼むよ磐梯…
970SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:57:27.91 ID:QYVDpP5N
>>968

あぶない今俺もスレたてようとしてた所だった
971SIM無しさん:2011/06/18(土) 20:44:14.94 ID:ynV/nAP2
ゲームはアイフォンだろ
こんなタッチ精度がカス機種ばかりでは話にならない
朝鮮銀河くらいしかまともなタッチパネルねえだろ
972SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:06:19.39 ID:NggBry+b
今が大事なときなんだからネガティブな話はするな
アンドロイドユーザー一丸となって団結していこう
973SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:46:35.24 ID:D5CwBzP/
俺らがどうこうって問題じゃないだろ
974SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:52:51.50 ID:3oi0ErBx
>>968
ありがとう、良い薬です。
975SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:53:12.84 ID:oPavb2M9
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   カルカソンヌ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()
976SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:54:08.34 ID:7Sh21fVu
>>971
サムチョン信者消えろよ
偽iPhoneかっこいいっすね^^;
977949:2011/06/18(土) 22:26:22.32 ID:tmA+vJuy
>>956>>957
レビューありがとう
チートまであるのか…無駄金使わずに済んだよ
978SIM無しさん:2011/06/18(土) 22:33:39.91 ID:2D+VQ22L
>>976
事実だろ。
お前恥ずかしいよ。
979SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:01:28.15 ID:FXghJwJ4
>>978
事実でもandroidスレでアイポンの話をしてるのもあれだけど
980SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:08:48.02 ID:c2niimrt

これからは日本産だろwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ HTCの安定感www
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           < `∀´ > (なにいってんだあいつら…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(galaxyが一番ニダ!)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' iPhoneから乗り換えたわwwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         < `∀´ >……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ… 偽iPhoneかよ
      ∧,,∧          日本産wwww           ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        galaxyが一番だろ!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \ < `∀´ > /        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                           (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)訴訟端末とか話になんねえ…           (U  ノ ギャラクチョンかよ
    `u-u'.                            `u-u'
981SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:17:39.57 ID:ZeGWHvGc
GALAXY Sが良いのは同意。
Xperia arcに変えてから実感してる。
982SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:20:53.17 ID:xrSWl4i3
まぁデザインはともかく他の国内産よりは性能良いよな
他の国内産もGALAXYぐらいの端末作ってほしいわ

ってスレチだな
983SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:31:31.42 ID:Ckf2KRWa
国産はメモリとNANDを積んで変な独自ホームつけないだけでいいのにな……
お前ちょっとそのホームをマーケットで売ってみろよとか思う
まあスレチだが
984SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:42:22.11 ID:rs8ilpU6
>>980
笑った そのAA可愛い(´・ω・`)
985SIM無しさん:2011/06/19(日) 00:41:35.10 ID:BOBINnbc
>>981
ギャラSからarcに移ったが
さすがに"S"と比較してその感想は持たんわw

元々ギャラS持ってたくらいだから、メーカーに対する先入観のない俺でさえそう思う
唯一勝ってるのはinternal領域だけだったし
それも、何も考えずにアプリボコスカ入れる使い方じゃなければ
実際、少ないとは思うが足らないとまではいかないしな

どうせ嘘とは思うがarcの写真うpしてみ
986SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:01:06.08 ID:gPeh/z7F
987SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:14:54.23 ID:tc7U1x3j
たまにはレビューを。

Samurai II: Vengeance というアクションゲームが今面白い……
侍道ぽい。まだ最初のほうなので
あれだが、操作がやりやすい。
世界感が外人が見てる武士道的でダサいがそれがまた味となっている
俺が知らないだけで韓国人が開発したんじゃないかと
思ったほどだ。

ああ、そうそう敵を切るのは左のまん中たっぷな?
988SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:21:03.23 ID:nzIH3jv9
テンプレ通りにするのもいいけどリンクも貼っておくれ
989SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:21:30.81 ID:nzIH3jv9
って一つ上のレスを見てなかった
990SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:21:38.61 ID:EX8snIu6
レビューはえぇw
991SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:24:22.65 ID:jqamwopD
>>986
リクエストされたアイテムはみつかりませんでした。
992986:2011/06/19(日) 01:25:22.89 ID:gPeh/z7F
>>987
おーーTHX
Guerrilla Bob THD LITEが糞だったから侍やってみるよ
993SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:26:54.30 ID:r/kFX/uO
>>986
チョット面白そうだな..やってみる
994SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:28:58.20 ID:tc7U1x3j
やべプレイしてないなんて言えない雰囲気
995SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:31:03.64 ID:EX8snIu6
>>994
お前って奴はwww
996SIM無しさん:2011/06/19(日) 02:25:40.80 ID:EX8snIu6
産ませてよ!
997SIM無しさん:2011/06/19(日) 02:48:05.48 ID:4Wm0vTmF
あなたの子よ!
998SIM無しさん:2011/06/19(日) 02:58:14.34 ID:gPHnJ+vk
>>985
http://freedeai.180r.com/up/src/up4045.jpg

動画再生能力とかギャラのほうが数段上。
moboとかのソフトエンコで再生すればarcでも再生できたから問題ないけど。

タッチパネルの感度も一見arcのほうが良く感じるが
実は銀河のほうがいい気がする。机の上に置いて
人差し指だけで操作する時とかに顕著に感じる。

999SIM無しさん:2011/06/19(日) 03:01:55.93 ID:09y4AJmB
>>998

どっちでもいいからくれw
auのスマホゴミすぐるからwww
1000SIM無しさん:2011/06/19(日) 03:07:41.61 ID:gPHnJ+vk
俺ゲームしないからどっちでもいいことに気づいた!!!!!!ヒャッホーーーーーーーーーーーーーウ!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。