docomo Xperia acro SO-02C Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo向けに6月〜7月発売予定のXperia acroのスレッドです。

公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306058429/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:34:36.77 ID:c29sHedm
■基本
 サイズ(高さ×幅×厚さ) 約127mm×約63mm×約11.8mm
 質量 約135g
 連続待受時間 *1*2 FOMA/3G静止時 約400時間 GSM 約260時間
 連続通話時間 *2 FOMA/3G 約350分 GSM 約390分
 ディスプレイ *3 種類 フルワイドVGA Reality Display
 サイズ 約4.2インチ
 解像度(ドット数)*4 854×480
 電池容量 1500mAh

■Android
 OS Google Android 2.3
 メモリ RAM 512MB
 ROM 1GB

■主なソフトウェア
 ソニー・エリクソンオリジナルソフトウェア Sony Ericsson Timescape?
 Google提供プリインストールソフト Android マーケット?、Google マップ?、Gmail?、Google Calendar?、Google 検索、Google トーク?、Google 音声検索、Youtube?
 ドコモ 提供プリインストールソフト spモード、ドコモマーケット、おサイフケータイ

■カメラ
 撮像素子 裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)
 カメラ有効画素数 約810万画素
 顔認識 ○
 ※撮影状況によって正しく表示できない場合があります。
 手ブレ補正 ○
 セルフタイマー ○
 タッチ撮影 ○
 オートフォーカス ○
 ※カメラ設定によりコンティニュアスオートフォーカスが作動しない場合があります。
 ※顔検出モードでは、検出された人物の顔に合わせてコンティニュアスオートフォーカスが作動します。
 動画 記録サイズ HD ( 720p )、FWVGA、VGA、QVGA
 フォトライト ○
 静止画 画記録サイズ 8MP 4:3、6MP 16:9、2MP 4:3、2MP 16:9
 フラッシュ ○( オート)
 ジオタグ ○
 笑顔検出撮影 ○
 シーン検出撮影 ○

■その他
 日本語変換エンジン POBox Touch 4.1
 Wi-Fi ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g/n
 FOMAハイスピード規格*1 HSDPA 下り 14Mbps
 HSUPA 上り 5.7Mbps
 Bluetooth Bluetooth2.1+EDR
 ( HFP、HSP、OPP、SPP、A2DP、AVRCP、PBAP )
 DLNA ○
 ドキュメントビューア ○
 マルチタッチ ○
 赤外線通信 ○
 ワンセグ ○
 spモード*2 ○
 おサイフケータイ*3 ○
 ドコモマーケット*4 ○
 GPS ○
 フルブラウザ ○
 WORLD WING(3G+GSM) ○
 タッチパネル ○
 QWERTYキーボード ○(ソフトキー対応)
 防水 -
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:37:41.29 ID:imQhEbKu
マムコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:49:40.98 ID:2cbIY/te
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:50:11.57 ID:2cbIY/te
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:58:08.42 ID:a0F/FajP
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:20:43.06 ID:fW3SZI6p
今日、ヤマダLABIなんばで青予約した。
30人くらい予約あるらしいけど、発売日に買えるかなぁー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:38:43.65 ID:YF13QZnJ
auのピンクのが欲しい…
ドコモでも出ないかなぁ

裏蓋だけチェンジとか、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:14:33.39 ID:Z4gqeg7i
LTE対応版まだぁ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:28:47.66 ID:F7hVrVis
デブでブサイクなこれ買う奴信じられんわ…
そんなにガラパゴス機能欲しいの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:29:25.47 ID:Jz82i5Go
心配するなacroいっぱい生産してるから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:34:10.04 ID:W7pZDzgZ
>>11
それ、都市伝説だよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:43:42.29 ID:oYbrINf9
arc買おうと思ったらacroの噂が出て、acro買おうと思ったら今度はurushiだと・・?いい加減にしろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:47:42.12 ID:1TdAssbz
アプリ大量に入れるの厳しいと思うけど、プリインアプリ以外のアプリはSDに保存できると思う?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:49:01.76 ID:W7pZDzgZ
>>14
出来るのと出来ないのがある
これ以上は答えようがない
ゲームはだいたい無理
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:53:50.27 ID:QBXpBVND
>>13
Urushiはあまり気にしなくていいんじゃない?
片手で無理なく使えるサイズでインカメあり、ってことで好きな人にはたまらないとも思うけど

それより、秋には来年のソニエリ新機種の話題が出始めて、年明け早々には発表だろう

悩んでたら買えなくなっちゃうから、さっさと買っちまえ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:57:03.04 ID:DlINjD54
HDMI付きってのが嬉しいの俺だけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:01:30.81 ID:QBXpBVND
>>17
ワンセグをブラビアで観るとかw?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:05:02.87 ID:5b8MfEcV
>>17
わかる
エロ動画を大画面で見たりな
子供の写真をみんなで見たりな

まぁ、SDのファイル管理だけしっかりやっといてな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:09:50.70 ID:1fz3ecEl
>>16
acro買うなら予約必須な?
発売日に買えないと難民になって、入荷待ちのままソニエリの来年モデルの情報を見ることになるから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:10:10.48 ID:WqCb/Tmy
>>17
わかる
大画面を子供の写真で見たりな
エロ動画をみんなで見たりな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:11:15.34 ID:cUs5VD8X
エロ動画と子供の写真ってえらい用途に差があるなwww

子供の写真上映会で間違ってエロ動画流すなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:13:32.52 ID:DlINjD54
ちげーよ!w
いやほら、最近のデジイチとかビデオカメラってHDMI端子があるじゃん?
だから簡易モニターにできねぇかなってさ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:16:52.02 ID:RrW9l9bV
ああ、なるほどハメ撮りの時の簡易モニターにするって事か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:31:34.75 ID:MIvHbr0o
俺、acroで予約録画したワンセグを、液晶テレビで見るんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:34:54.91 ID:EPl+GEGv
確かVictor製だったかでWMとかBBとかAndroidでBT接続で遠隔操作、閲覧もできるやつがあったような。
まあ関係ないか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:36:24.37 ID:sE9nkv03
既に予約はしたものの、待ちが長すぎてもう興味が峠を越えてしまった。
キャンセルするか敢買するかどうしよかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:43:03.50 ID:ngdglx0+
>>27
我慢が足らなすぎるよ
4月にarc予約して未だに入荷せず
ひたすら待ち続けてるヤツもたくさんいるんだぜ?
しかもarcなんてすでに発売済みだから使ってるヤツがたくさんいるのを横目で見ながら耐えてるんだ
発売前の一番楽しい時期に、何言ってるんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:04:52.84 ID:v955v/3W
T-01Cの買い増しで予約したんだけど、この機種の充電スタンドは
T-01Cのようなクレードルタイプじゃないのかな。
あれ、とても便利なんだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:07:10.20 ID:0xZogtjV
>>17
でも、コードは別売りなんでしょ?
付属してるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:16:34.25 ID:NzgWWoGQ
DoCoMo&auのダブルキャリア販売、待望のガラケー機能全部入りだから、相当数の販売が見込まれるとのこと
acro用アクセサリーも充実しそうだね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:17:49.19 ID:Bb52JSus
HDMI、USB、イヤホンジャック端子にキャップ付けて欲しかった。
何処か出してるところ無いの?arcと共通で使えると思うんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:19:30.20 ID:q9M4r/RQ
>>30
BDレコーダーでも別売りにしてるようなものを付属ってw
ケーブル価格なめてるのかな?
3417:2011/05/26(木) 09:22:34.22 ID:DlINjD54
>>30
そう別売りなんだニャー
カメラ側端子の形状によっては更に変換プラグが
必要になるんだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:34:16.66 ID:E3xViGfq
>>27
同意。
iphon,ipod,ipad等、appleは上手いよね。
発表後、購入意欲が有るうちにすぐ発売。

xperia等、日本メーカーは発表後、発売が1ヵ月先とかなると
私も購買意欲が失せるのも確か。。。。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:50:50.38 ID:Vq0pC5LK
>>35
ホント遅すぎるよな
結構チャンスロスしてると思う
商売下手だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:51:07.48 ID:HxgQ8foA
>>32
逆にキャップある機種をちょっと使うと、ないことの良さが身に染みるよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:53:18.24 ID:nkmCea+F
今日あたり発売日確定すんじゃね?
期待してるぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:55:43.65 ID:rA1WGv4u
発表から発売まで遅いのは今回に限ったことじゃないだろ
なんで急にそんなに早漏になっちゃうんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:58:49.08 ID:qlN9v2tQ
発売日よりも値段が知りたい
サポート込で2万なら買う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:08:46.51 ID:nkmCea+F
発売週の土日は込みそうだから、有給使いたいんだよね、俺、有給売るほどあるぜ!!
でも。。休めんだろな。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:15:03.45 ID:qlN9v2tQ
なんだかよくわからんが
つまりこのスマホでi-modeが普通にできるってことでいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:18:20.20 ID:fpIk6lMo
imodeはどのスマホでもできねえよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:19:23.30 ID:WqCb/Tmy
できない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:27:41.44 ID:qlN9v2tQ
>>43-44
ガラパゴス全部入りってどっかで見たからさ
てっきり使えるものかと まぁいらんけどw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:28:11.37 ID:Vsh+cYB5
スマホでi-modeしたいなら秋冬の発表まで待ちましょう
47 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 10:34:26.78 ID:Pz2rVXWT
>>41
有給とるにも数ヶ月前から入れとかないと無理だ



imodeは冬あたりにimodeブラウザ的なアプリ(iアプリも可)でるんじゃないかなと
各種発表見る限りで勝手に予想しているけど…
VMの中にVM作るようなイメージだと電池馬鹿食いしそうだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:35:24.11 ID:5JqJ+gnc
販売価格、幾ら位カナ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:38:57.99 ID:Vap9LAUi
大変なことに・・

ソニーにハッカーの集中砲火 エリクソン社も情報流出
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201105250225.html
ソニーエリクソンもハッキングされる
http://lb.to/kw86WC
速報:ソニー、グループ携帯電話会社カナダ現地法人のサイトから顧客約2千人分の個人情報流出。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

日本のソニエリストアは大丈夫なのかな
ソニエリは情報流出しますか?
スマフォのセキュリティの問題視されてるいまソニエリもぶっこぬかれましたwww

【ソニー】携帯大手「ソニー・エリクソン」もメールアドレスやパスワードが流出 ソニーにハッカーの集中砲火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306307343/
PSNからの件無関心すぐるかと思いきやソニエリからの件でもスルーすげー
君たち社員か?

俺も気にせず買うがな!予約受付んん(;>_<;)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:52:42.78 ID:XAIeB8pZ
CyberShotフォンだって。
http://www.eurodroid.com/2011/05/sony-ericsson-cyber-shot-android-phone-pictured/

ソニエリ、ノウハウ溜まってきたのもあって本気出しすぎだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:56:02.13 ID:O87Jn7m1
発売日はいつ頃なんだろうか、6月中か?
au版の方が先に出る可能性もある?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:13:37.96 ID:rCycmF6z
これっていつでるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:27:10.95 ID:Jz82i5Go
8月に後継機出るってホントですか?デュアルコアで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:32:10.04 ID:aUUYrPQr
7月acro発売
8月デュアルコア搭載の後継機発売か
迷うな。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:36:56.01 ID:qlN9v2tQ
>>53
もうおじさんはスルーし続けて疲れたよ
次から次へと進化させないでおくれ
去年の7月iPhone4にしようと思いヤメ
今年の2月レグザフォンにしようと思ってやめたんだ

56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:41:44.72 ID:T+PmbbUk
>>55
素直にiPhone買っとけばよかったものを
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:42:41.32 ID:yZ1/0uQ9
いつもの工作員なのにいちいちレスつけるんじゃねーよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:48:38.64 ID:HxUxQBCj
もっといいものを、もっといいものを…と待ち続けて、いつまでも買うことができず、覚悟を決めていざ買ってみたら、さらにいいものが出てキレる

そんな経験、ありませんか?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:57:31.48 ID:pGA4V2XB
参考までに聞きたいんだけど、arcだとプリイン以外に何個くらいアプリ入れられるの?
ユーザー領域少なめだって聞いたんだけど…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:57:38.42 ID:2dVoLhhv
>>51
とりあえずauが先
キャリアの違いこそあれ、買う前に色々わかっていいじゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:03:57.84 ID:O87Jn7m1
>>60 そうか、ありがとう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:18:02.04 ID:suJ5gbm7
>>>>10
arc買っちゃったのか
わかりやすいなww

>>58
この手のデジモノは、使い捨て
いいのが出たら買い換えればいい
割り箸といっしょだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:23:29.54 ID:SRt8QjF3
追加機能重視ならacroだし、デザイン重視ならarcでしょ
別に優劣あるわけでもない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:25:24.59 ID:suJ5gbm7
前スレ>>986
以前どこかでお会いしたことが。。。
えぇと、確か、青木さんですよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:29:36.91 ID:Jz82i5Go
以前のパソコンみたいに半年したら旧モデルだからな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:31:16.91 ID:Vsh+cYB5
他のメーカーやキャリアで比較、優劣付けたいならわかるんだけど
ソニエリの出してるもの同士でゴチャゴチャ言うのおかしくないか?

短期間で数種類出すんだからそれぞれに特徴を持たせてるわけでしょ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:31:27.87 ID:zmOBGhA/
sonyの個人情報流出事件を考えれば
この機種を購入対象に入れようとは思わないのが一般人
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:31:51.61 ID:zxvBzgVT
半年で型落ち
一年で旧式
二年で陳腐
四年で産廃
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:32:38.87 ID:cGyV0bOY
禿購入前:テンションMAX

禿購入後:ストレスMAX

周りの連中が総じてこんな感じだから商売下手と言われても禿チョイスするなんてありえんわw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:33:29.62 ID:q9M4r/RQ
はしゃいじゃってるID:suJ5gbm7がスレに一番迷惑
71 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 12:40:16.80 ID:Pz2rVXWT
ハゲは関西で接続障害中らしいな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:55:20.00 ID:b7UvkK65
DSで他の人が説明受けているところを盗み聞きしたところ
画像や動画は直でSDカードに入るって店員が言ってたように聞こえたけど
ホント?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:55:42.06 ID:VoBCnCQz
>>25
アクロでは録画できないよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:34:47.27 ID:TwJCHFwj
>>73
>>25はもちろん冗談だと思うんだ

で、君のレスももちろん単なる暇潰しだよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:43:30.23 ID:q9M4r/RQ
チャントル使えばacroで(ネット経由で家のBDレコーダーに)予約録画することは出来なくもない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:49:14.39 ID:6+/SyuJ7
ワンセグは生だからあの画質が許せるんじゃないの?
録画してまで本当に見たいの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:53:25.50 ID:HhH039lj
>>25は、ワンセグを録画してHDMIでテレビに繋いで見る、って言ってるんだ
とりあえず言ってみたかっただけだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:54:24.37 ID:T8qbdNNQ
それは言えてるな
ワンセグは生だからこそ生きるけど、録画するなら普通のレコーダーなりなんなりでいいじゃんって感じだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:14:00.76 ID:Ob9nVSQO
P-08Aの3.1インチでワンセグ見れたもんじゃないくらい汚いのに
4.2インチなんてグッチャグチャだろうなぁ
早くフルセグ対応しないかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:23:30.24 ID:aW9FkDyT
予約録画出来ないからって、必死に自分を納得させなくていいよ
それにどうせ、使わないだろ
アプリ探したりが楽しくて、ワンセグなんて見る暇ないから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:25:15.08 ID:sJbZrNXY
ワンセグ録画はアップデートで対応してくれたら良いね、レベルだわ。
つかワンセグ録画なんて機能使うか?
持ち歩いている時なんてアンテナ閉じた状態だと電波入らないぞ?
入っても不安定でカクカク動画、ちゃんと録画しようと思ったら電波の
安定して入る場所にアンテナ立てて置いておく必要がある。
それこそレコーダーでやれって話だよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:22:18.66 ID:3Lgm7riP
>>81
レコーダーで録画しても、acroに持ち出せないけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:27:53.52 ID:PhZSSFX5
ぼくはPT2ちゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:41:20.72 ID:Hm3m4Tps
arcとacroで迷ってるのですが、acroはarcに比べて欠点とかってありますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:46:30.63 ID:6+/SyuJ7
質問して明快な答えが返ってくるほどの差はない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:47:54.30 ID:Eg/2ZD6k
>>84
arcは在庫薄で手に入れるの難しいんじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:52:59.07 ID:JGSMJx4l
acroはarcに比べてバッテリー持ちも悪く、体感もカクカクになってるのがな
がらけー機能に拘らないならarcがお勧めだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:55:09.96 ID:stciTCVj
てかデザインが駄目な時点でacroは論外
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:56:42.15 ID:C8vOunzJ
はあ...またサムチョン信者の工作か...
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:57:54.05 ID:5AcJ9AAI
>>87
さっきスマホラウンジ行ってきたが体感はacroのほうがぬるぬるだったぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:58:07.91 ID:8U1DXiaN
わかりやすいな
arc信者になりすましてacroを叩くか
S2信者の工作酷すぎだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:59:58.19 ID:A4+kxgof
>>90それはないw
いくらなんでも嘘つきすぎだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:04:00.21 ID:U0Q3yUl7
>>92サムチョン信者さん乙
arc信者を装ってacro叩くなんて随分卑劣だな
まぁバレバレなんだけどw
arcユーザーはそんなことしないから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:06:03.62 ID:Wq+phBs5
2.3.3なんだから多少の差はありえるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:06:06.80 ID:NzgWWoGQ
つうか、今さらarcの話なんてどうでもいいよ
荒れるから専用スレでやってくれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:08:53.73 ID:SRt8QjF3
基本スペックは同じなんだから、どちらが抜けて快適に動作するってことは無いと思う

ただ、acroには付加機能による通常動作への干渉がある可能性はある
どれくらい影響あるのか分からないけど、デバイスがオフでもそれを監視・制御するソフトウェア部分はどうしても必要なわけで
それに伴うCPUの使用率、メモリの使用率、バッテリーの消費が増加する事は十分にあり得るでしょ

ただ、ガラケ上がりの人には十分に魅力的な付加機能のはずだし、arcかacroか迷った場合は
・付加機能がどうしても欲しい→acro
・付加機能は必要ではない→arc
で決まりだと思うけど

あえて言うなら、好きな色がacroでしかないのならそれでacro選ぶのもいいと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:09:31.81 ID:syZqe95C
またさむちょん信者かよ
最近はarc信者になるのが十八番なのか?
そういう工作ばかりしてるから、嫌われものになってるのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:10:15.53 ID:l37g6dBu
てかさ、これってチョンの工作活動なんだから、まともに答える必要はないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:12:46.64 ID:3Lgm7riP
>>96
追記すると。
付加機能が本当にいらないなら、arcにしておくべき。
色だけで選ぶと後悔する
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:12:57.46 ID:SRt8QjF3
あと、acroに少しでも不利と思われる発言に対してチョンだの工作だの言うのはみっともないからやめた方がいいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:13:17.28 ID:6+/SyuJ7
ね 明確な答えはないでしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:14:28.84 ID:SRt8QjF3
>>99
いやいや、色は結構重要だと思うよ
逆にそういうのにこだわらない程度ならデザインでarcを選ぶこともないだろうし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:14:52.70 ID:b54mo+cr
>>100いや、チョンユーザーの荒らしで間違いないだろ
そもそも庇う必要もないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:15:19.16 ID:q9M4r/RQ
もしかしてarcにacroの裏蓋付けてサイズ2倍の中華バッテリー積めば運用最強じゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:16:03.50 ID:5AcJ9AAI
>>92
いやガチで
個体差かも知れんがarcのほうがカクカクだった@京都
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:18:31.61 ID:q9M4r/RQ
>>105
そう思うんならそれでいんじゃね?
スペックが同じものを比べてあっちがどうだこっちがどうだとか言うこと自体ちょっと滑稽だけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:19:12.74 ID:EUPXTynt
サムチョンは端末もユーザーもゴミだな
他機種荒らしばかりして
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:19:41.48 ID:sJbZrNXY
最強厨は本当に何処でも沸いてくるなw
つかacroだろうがS2だろうがまだ発売前でどちらを買うか
変更が利くこの状況でacro買うヤツ涙目wとか書かれてもな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:20:05.22 ID:yZ1/0uQ9
チョンはチョンでもチョンバンクだろ
アレな奴はいい加減スルーしろよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:20:26.93 ID:iE3x6mm5
>>106かの国の思う壺だよね
こうやって争いを起こさせようとするのが目的
arcユーザーを装ってるけど、あいつらはそんなことしないしね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:21:57.51 ID:nkmCea+F
発売日確定は明日?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:22:34.23 ID:W60YY5Bk
>>109最近はあほんじゃなくてS2信者が荒らしまくってる
特徴はarc信者と思わせてスレを荒らしてる
今いるのもそう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:26:09.60 ID:5JqJ+gnc
早く発売日と販売価格が知りたい、誰か販売価格している方、教えて下さい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:26:54.92 ID:PTJ+O+v5
arcユーザー可哀想だね
これだから半島は論外なんだよ
工作活動してる端末なんて買うかよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:38:06.23 ID:roWFSE0o
Sチョン信者はウザいよ。
バレてないつもりなんかね?
巣に帰って、スペック表でも眺めながらオナってな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:39:16.21 ID:SRt8QjF3
かつてXperiaスレがiPhone信者に荒らされてたときくらい過剰に反応するなぁ
あのときほど酷くないんだし、もう少しゆとりを持ってくれよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:44:30.12 ID:q9M4r/RQ
>>116
反応してるのは1人だけどねw
特定言語を必ず使ってくれればあぼーんしやすいんだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:48:43.02 ID:q9MtD1XM
また臭ムチョンきてんのか

完全に仕事だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:50:32.22 ID:KElvaKHN
サムチョンユーザーってどこでも沸くのな
なんでそんなにarcを貶したがるのだろうか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:51:15.46 ID:SRt8QjF3
>>117
確かに、騒ぎ立ててる書き込みの大半が急に沸いて出てきた大量の単発だけどね
それにつられて一緒になっちゃう人も居るので、いやそこはつられないでよと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:53:47.75 ID:C8vOunzJ
>>120チョン共をなめないほうが良いよ
このスレを荒らしてきたarcユーザーと思われるやつも大抵S2信者の成りすましだから
なんかあいつらarcの評判を落としたくて仕方がないらしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:07:07.38 ID:8nJAKyNP
あんま好き勝手やってるとチーム関西呼んじゃうんだからね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:07:08.20 ID:fpIk6lMo
ワンセグのBT出力ってアプデでなおる可能性あるものなの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:09:24.18 ID:yZ1/0uQ9
>>112
それだって装ってるのは一緒だろ
SH-12C引き合いに出してみたり銀河2引き合いに出してみたり
SO-01Bの時からやってることが一緒なんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:16:32.34 ID:C8vOunzJ
>>124別に良くね?
arcやacroみたいな端末の評価が落ちるのは問題たけど、
半島のキムチ端末や信者の評判が落ちようとどうでもいい
疑わしいヤツは全部ギャラチョン信者ってことにすれば丸く収まるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:19:05.20 ID:pylgHkB8
arcが発売されてから数週間でacroの話が出たっていうのは本当ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:21:01.97 ID:T8qbdNNQ
嘘です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:24:25.63 ID:H0dtDiXE
>>126
発売されてからってより発売される前だよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:24:49.43 ID:OsLVUT2L
>>125俺もそれで良いと思うよ
あいつらがゴミなことに変わりないし、
そもそも工作のしすぎで評判なんて地に落ちてるだろうからね
今更どうなろうと大した違いなんてないだろw
arc信者はそもそも他スレを荒らさないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:26:08.56 ID:Jz82i5Go
まぁ〜秋冬モデル出るまで楽しもうや。
131平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/05/26(木) 17:30:50.74 ID:qjfd3Lr+
ガラスマ求めてるやつって基本知識ないよな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:31:23.29 ID:oYbrINf9
>>16
arcとかacroみたいにでかくないって時点で欲しいな
iPhoneくらいでしょ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:34:23.15 ID:OUHy95k4
>>131ならご自慢のarcで遊んでろよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:42:05.60 ID:mFh7ftU5
青だせぇ。ガキのおもちゃみたい。
auの赤カッコいいな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:43:08.54 ID:clWlOee7
田舎民はいつになったら実機を触れるんだ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:52:48.90 ID:U+h+uihH
都内でacro触れるとこない?モックでもいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:55:13.56 ID:pqFtt6fC
スマホラウンジいって恋
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:01:33.48 ID:pqFtt6fC
ワイヤレスジャパンのドコモブース行け
ちなみに明日までだからな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:02:25.66 ID:zxvBzgVT
>>131 スゲェw↓ 何と戦ってるんだ?w 社会人なら仕事しろw 学生なら勉強しろw
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110526/cWpmZDNMcis.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:04:24.59 ID:suJ5gbm7
>>551
GALAXY Tab SC-01Cを強くお勧めする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:08:32.83 ID:alviLhBK
arc信者ヤベーな
というか平塚がヤバイか
どんだけS2嫌いなんだよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:09:29.05 ID:sE9nkv03
6/27ってのは確定なの?もっと早く出てくれると思ってたのに…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:13:24.57 ID:2Stvh7S2
27はないんじゃね?
大概、木曜発売
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:13:30.78 ID:g3eC9Lpk
「露骨な模倣」として提訴されたSamsung、
未発売スマートフォンなどをAppleに開示するよう命じられる

http://gigazine.net/news/20110526_apple_samsung_lawsuit/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:25:07.55 ID:cUs5VD8X
P901、P-01Aともっさりガラケーを経験してきた俺はacroでも十分ぬるぬるに感じる
内覧会で手持ちの第二世代ipodtouchと比べても十分満足できるレベルだった

もう予約もしたし発売日を待つだけ
早く買っていぢくりまわしたい
OpenWnnのニコタッチも入れなくてはな

早く発売日発表してくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:27:04.32 ID:pqFtt6fC
公聴会で寒チョン槍玉にされんぞw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:30:06.48 ID:YF13QZnJ
アクロ予約記念
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:38:57.43 ID:0RxhpEoS
明日発売日が分かるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:43:11.77 ID:r1zmZhp+
最近、MEDIAS WP N-06Cとacroで悩みだした。
薄いし、防水なところが気になる。

今まで薄いのがよくてn705iμ使ってたんだけど、
acroはポケット入れたときに厚みが気になるなぁ。。。
その分、電池容量大きいかぁ。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:43:52.13 ID:r1zmZhp+
さっきまで、acro以外眼中なかったんだけどね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:46:29.77 ID:2Stvh7S2
発売まで時間があるし両方予約してからゆっくり決めればいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:47:40.25 ID:5bnPWF5q
>>149
先に発売される方に決めちゃえ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:56:39.15 ID:YF13QZnJ
俺はacroとAQUOS 13cで迷ってた
8割acroだけどAQUOSの防水と新充電方と 恐らく値段が安かろうと思われる点が気になる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:58:17.07 ID:U+h+uihH
有楽町にあるのか
ちょっと行ってくる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:00:13.34 ID:zxvBzgVT
何を買うにしても、買うまでってのも楽しみの一つだと思うから、思い切り悩んで楽しめばいーんじゃね?

こういう悩みは苦にならんでしょ? (・∀・)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:01:10.20 ID:nK3xcDsu
薄さで選んで常時予備電池携帯だと本末転倒だな
漢字多すぎすまん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:03:34.01 ID:XXe2dhC0
んなちょっとコンビニ行ってくるみたいに言われてもw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:07:44.70 ID:jRVLRCMh
なんかサムチョン信者が沸いてたみたいだね
ほんと消えれば良いのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:16:04.16 ID:25+DFIPq
オレさむちょん機買うけど彼女用にacroもチェックはしてる
どっちも一長一短あると思うけど

何でもさむちょんの攻撃と決め付けるこのスレの感じは埼玉民の如し
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:20:12.10 ID:VXURtW2Y
>>159いや、このスレだけじゃない
AQUOSスレなんかも同じ感じでS2叩きがかなり酷い
何が目的か知らないけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:22:45.94 ID:WqCb/Tmy
スマホの女とかイヤやわww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:22:54.29 ID:ZSegmfGk
ソフトバンクのいつもののが機種ごとの争いにしたがってるんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:27:59.51 ID:9iQy0UYi
お前らそんなにS2の存在が怖いの?w 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:32:42.19 ID:43nRJxle
>>161
え?なんで?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:43:33.89 ID:WqCb/Tmy
>>164
偏見かもしれんがメカオタっぽいから
今まで付き合ってきたのが機械音痴な子だったってのもあるかもしれん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:43:41.77 ID:i55VuufH
御年79歳じゃがおまえ等は幸せ者じゃよ
他国とは協力しあわねばならぬ
世は君達のじだいじゃ
彼女とは恋文しなさい
167sage:2011/05/26(木) 19:44:36.96 ID:ilc9a4ym
ps3関係のsonyの情報管理の甘さをみてこの機種を買うのを躊躇してるんだけど
なんでみんなacroにしたがってるの?S2とか12Cの方がヌルヌルなのに。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:45:21.96 ID:mRPfCvlM
はやくでろおおおおおおおおおおおおおおお
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:47:07.75 ID:wHDjLny6
>>167
ヌルヌルかどうかが判断基準の全てではない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:48:18.32 ID:2Stvh7S2
>>160
お前みたいなのが色んなスレで応戦してるからだろ

そもそも、なんで色んな機種スレに来てまでチェックしてるんだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:52:18.55 ID:h/GletQi
綺麗な青があるのと、一応おまけ扱いのSDが32GBである所。
カメラの性能が夏モデルの中ではいちばんマシだろうから(どんぐりの背比べ程度だけど)Xperiaで。
arcのデザインも素晴らしいし、たぶん最後まで悩むかも。

MEDIASはT9入ってるし防水だから気になるけど、バッテリーが不安だから、候補外。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:52:48.93 ID:9JYk2Tu4
acroよりやっぱアクオスだね!
今日、スマホラウンジ行ってきたけど1.4ghzはすごいってか、サクサクやね。
LYNXから成長したのがうかがえる。
acro場合、arcの少電池残量からのシャットダウン、WIFIの接続具合、ストレージの空きetc、受け継がれていたら
残念だもんな。
嫁にアクオス買わせて俺がS2にするか。。。
medias論外、上記の理由でソニエリも×。

よし、今週日曜日にDCMXで嫁にアクオス買ってポイント3倍にするか。。。
で、俺はS2・・・・っと。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:53:45.14 ID:ZSegmfGk
>>170
やってる当人だからだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:58:54.60 ID:KQDp/LJV
>>170

>>160はとにかく機種叩きとかレス叩き、レッテル貼りしかしてない
情報交換とか興味ないみたいだし、工作員じゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:01:30.96 ID:/9Mg7qWM
で?機種どこに争わせて何がしたいわけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:01:53.61 ID:/9Mg7qWM
どこに→ごとに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:06:46.83 ID:Qc7fp/zm
>>175そんなのサムチョン信者に聞けよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:07:46.33 ID:U+h+uihH
行ってきたー
触った感じは思ったよりでかくはなかったギャラクシー2はすごいでかい
acroは若干横幅は小さくなってるからarcより持ちやすい感じがした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:17:57.14 ID:VHDlThzM
>>178
早っ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:43:36.92 ID:ZzZlFyRm
ワロタw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:52:06.48 ID:9JYk2Tu4
arcの不具合しらねーのか?
WIFIの件やバッテリーの件、あと再起動。
ガラ昨日ついただけどacroなんてダメに決まってるぜ?

アクオスの1.4ghzはサクサクだぜ!




>       Arc(Acro)           SH-12C
>CPU Qualcomm 1.0GHz   <<<   Qualcomm 1.4GHz
>メモリ     512MB     =      512MB
>ROM      1GB       <<<      2GB
>ディスプレイ  854x480     <<<     960x540
>バッテリー  1500mAh    >>> 1240mAh
>テザリング   ×       <<<       ○ 
>フロントカメラ    ×        <<<       ○



182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:52:57.12 ID:1MaSGEif
8月にurushiとか
Xperia acroとはなんだったのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:59:05.13 ID:pXG+HEJ+
>>182
3,3インチのなんてarc、acro買う人達には興味ないと思うけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:59:50.18 ID:dC46CiRk
>>181
いいとは思うけど、俺はワンセグ必要だからなぁ・・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:03:10.67 ID:R+w6jewM
urushiなんかいらないから新miniproを日本で発売してくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:03:39.09 ID:lE5MXhWy
よく雑誌に載ってるneoはいつ発売なんすかね〜。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:03:41.75 ID:ZY+wnyCU
このスレ来ると安心するわ
俺より情弱がたくさんいて
今やスマホスレ最強の情弱スレと他スレから注目度高いしな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:03:46.46 ID:zxvBzgVT
>>181 はマルチポストがお得意なようですw
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110526/OUpZazJUdTQ.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:04:55.13 ID:YEpzQk5g
マルチ乙wwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:05:20.37 ID:R+w6jewM
>>186
とっくに発売してるんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:06:22.78 ID:lX3WHb2T
>>187
なんだテメー!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:06:47.61 ID:ZlwIGupo
>>184
とりあえずアクオス相手にその反応はおかしいと思うの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:07:38.82 ID:9JYk2Tu4
■スペック

■OS: Android 2.3.3
■CPU: MSM8255T 1.4GHz
■ROM: 2GB
■RAM: 512MB
■ディスプレイ: 4.2インチ NEWモバイルASV液晶(3D表示対応)
■解像度: 960×540 QHD
■8MCMOS×2 ツインカメラ(3D動画撮影対応)
■HSDPA 下り14Mbps対応
■連続通話時間:280分/連続待受時間:430時間

■GPS/赤外線/ワンセグ/お財布ケータイ/
HDMI/DLNA/テザリング対応

194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:09:14.73 ID:zxvBzgVT
>>193 ID変えるの忘れてないか?マルチ君w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:09:52.80 ID:dAO8gGyj
SH-12CのSPモード縛りテザリングの仕様を考えると、ソニエリの非対応は良心的な気がしてきた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:10:49.78 ID:R+w6jewM
確かに情弱が多いことは認める
うん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:10:50.69 ID:W1khfm2g
ID:9JYk2Tu4

どうせS2信者だろ
お得意の他機種ユーザーを装って工作活動
必ずarcを貶すからまるわかり
もうバレバレだってのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:12:11.38 ID:1O3945Dc
urushiはガラケー機能ないって聞いたけどどうなんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:12:29.24 ID:N56/byqZ
>>196情弱いってるのは例の半島端末ユーザーだから気にすることないよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:14:10.95 ID:zxvBzgVT
俺みたいな情弱にマルチポストを指摘される「ID:9JYk2Tu4」ってどーなんだろーねwww
さぞ情強でいらっしゃる事でしょうwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:16:29.02 ID:NB7pfeO3
またチョン信者かよ
今度は何のユーザーに成りすましてるの?
またアークユーザーか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:22:30.74 ID:XL7v3HIG
本当に情弱多い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:26:57.25 ID:c5Qdb+vn
無理してスマホにしなくていいんじゃないのかって奴の数の方が、圧倒的に多いな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:28:11.73 ID:3Lgm7riP
>>198
ガラケー機能+防水って話もあるけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:29:53.99 ID:5+QkX0NO
あんまりマルチ繰り返してる荒らし認定しちゃうぞ♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:32:55.66 ID:H0EyrPPm
芸能人の変換とか辞書登録は出来るんでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:33:11.11 ID:S7DwgUs1
マルチしてるのは半島端末持ちだから無視しとけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:37:35.91 ID:qI7EAg1g
>>206
正直Po-Boxそのままだと、いまいちだと思う。
でも、IMEなんて好きなの使えばいいじゃないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:37:39.14 ID:XL7v3HIG
これ>>206って釣り?
この流れでこれ投下とかもう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:41:00.85 ID:ZSegmfGk
ID変えるの失敗してるじゃねーか


848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/26(木) 20:00:57.45 ID:9JYk2Tu4
acroよりやっぱアクオスだね!
今日、スマホラウンジ行ってきたけど1.4ghzはすごいってか、サクサクやね。
LYNXから成長したのがうかがえる。
acro場合、arcの少電池残量からのシャットダウン、WIFIの接続具合、ストレージの空きetc、受け継がれていたら
残念だもんな。
嫁にアクオス買わせて俺がS2にするか。。。
medias論外、上記の理由でソニエリも×。

よし、今週日曜日にDCMXで嫁にアクオス買ってポイント3倍にするか。。。
で、俺はS2・・・・っと。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/26(木) 20:56:16.83 ID:9JYk2Tu4
arcの不具合しらねーのか?
WIFIの件やバッテリーの件、あと再起動。
ガラ昨日ついただけどacroなんてダメに決まってるぜ?

アクオスの1.4ghzはサクサクだぜ!




>       Arc(Acro)           SH-12C
>CPU Qualcomm 1.0GHz   <<<   Qualcomm 1.4GHz
>メモリ     512MB     =      512MB
>ROM      1GB       <<<      2GB
>ディスプレイ  854x480     <<<     960x540
>バッテリー  1500mAh    >>> 1240mAh
>テザリング   ×       <<<       ○ 
>フロントカメラ    ×        <<<       ○


863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/26(木) 20:58:54.07 ID:9JYk2Tu4
8月にurushiとか
Xperia acroとはなんだったのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:41:40.53 ID:/RqYyR7a
最近、情弱って言葉を使いたがる坊やが増えたね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:43:00.74 ID:Lojz2awo
>>211
ヒント:半島 端末
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:43:16.22 ID:H0EyrPPm
>>208
ありがとうございます。
IMEって何でしょうか?
すいません。何も分からなくて。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:45:49.48 ID:YEpzQk5g
シャープ アク乙を買う奴いるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:46:29.08 ID:VdlT8pnB
見習おうな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 21:39:20.33 ID:qI7EAg1g
ソニー信者とソニエリ信者は違うんだぜ
ソニエリ信者は他のメーカーの機種には全く関心を持たない
だからいちいち他の機種を叩いたりしない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:47:18.02 ID:mRPfCvlM
>>213
辞書
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:50:58.31 ID:H0EyrPPm
ありがとうございます。なんか使いこなせそうです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:52:23.70 ID:VdlT8pnB
>>216
辞書というか文字入力用のソフトウェアだな

ガラケーと違ってはじめから入ってるの以外にもアプリを入れれば色々使える、と覚えておいてくれ

かなり適当な説明になっちゃった気がするけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:59:58.87 ID:TsZn311w
外観がXperiaで中身がGALAXYだったらさぞかし神端末だと思う。
逆に外観がGALAXYで中身がXperiaだった最低端末だわな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:00:07.30 ID:H0EyrPPm
色々あるんですね。
幸せになれるでしょうか?
マーケットからDL出来たりするんでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:08:50.06 ID:NzgWWoGQ
arcもUrushiもガラケー機能無いから、acro待ちには無縁の機種だな イラネ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:26:07.89 ID:3YGTv7xN
これってソニーのレコーダーで録画したのを持ち出せないのですか?(上の方に持ち出せないと・・・)
携帯(ガラケー)で持ち出せるのにスマホはだめなんですか・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:30:30.45 ID:NzgWWoGQ
スルー検定開始
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:34:28.12 ID:eqJoUYb1
AV出力OUTはついてますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:35:56.64 ID:MttlAAGA
やっぱりこの機種ってスマホ初心者ばっかりなのか?
過去レスとか見ると自分で調べればすぐ分かることとか、arcとかいう糞他機種使いがいちいち来たりとか有益な情報が全くないし、
なんというか全体的に稚拙なんだけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:36:27.32 ID:pjdUGUqI
今日会社に携帯販売会のチラシが貼ってあったんだけど、開催がたしか7月6日辺りだった。
ドコモ夏モデル販売って書いてあった。
6日までには発売するのか?発売してないのは予約になるのか…?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:36:39.06 ID:XYRh8k4D
>>225
うるせーんだよ、しね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:39:12.58 ID:YEpzQk5g
>>225
おまえはココに何を期待してたんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:42:49.51 ID:ZlwIGupo
>>225
いちばん どうでもいい れすだ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:44:25.15 ID:0xZogtjV
>>225
このスレに無益な書き込みはお控えいただきたい。
有益な情報が全くない。そう、あなたの文章の事です。
と、相手すると喜ぶ>>225 荒らして楽しいなんて、なんて悪趣味なんでしょう。
世の中には気持ちの悪い人間がいっぱい。 その典型。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:46:43.03 ID:EeA/Krrm
スマホ興味あったんだけどなかなか踏ん切りつかず
たまたま見たHPで背中押された
青待ってた
真剣に考える
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:47:15.25 ID:3/2Gfq6n
>>225arc?何言ってるんだ?
このスレ荒らしてるのってS2信者だぜ?
まさか騙されたの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:47:20.09 ID:MttlAAGA
釣られすぎだろw

お前らみたいな真性馬鹿じゃスマートフォンなんか使いこなせないよ(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:47:37.59 ID:3dobYbq6
>>225
初めてスマホにする人が多いと思うの
それを馬鹿にしたらいけない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:49:44.08 ID:3dobYbq6
>>231
漏れもだよ。
出遅れたけど、一緒に青買おうぜ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:50:37.78 ID:ZlwIGupo
釣られてやったのに後釣り宣言っすか
arcをディスってる時点でお門が知れてるのにね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:53:23.35 ID:4tSxKS3c
なるほどねぇー
S2信者が他機種に成りすまして叩くってのはこういうことなんだ
誰もあんなゴミ端末買わないのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:54:33.51 ID:yZ1/0uQ9
>>226
902でSO902iだけ予約だったなぁ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:00:05.16 ID:dYMqdCll
新宿ヨドで予約したんだけど、D−1組って初日ゲット無理ですかね・・?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:04:12.24 ID:6bLpqeN6
arc使いだけど、今日ラウンジでacro触ってきた。操作はarcとかわらず、ヌルヌル 、ワンセグの感度がよくて意外だった、グラデがめっちゃ綺麗だった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:11:32.25 ID:yZ1/0uQ9
>>239
入荷数によるとしか
安全圏っぽいけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:17:21.65 ID:9V7w+BOb
やっぱりスマホにします。
完全に出遅れてますね。
青予約してきまつ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:22:33.08 ID:ijg+4jAy
Media goがなぜかインストール出来ない。
このソフトがなくてもアクロは快適に使えるのでしょうか?
音楽は入れられないのでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:28:45.70 ID:KFI24rd0
>>243
Xアプリ(旧SonicStage)でいんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:33:52.57 ID:ijg+4jAy
>>244
ソニックステージですね。
ググってみます。
Media goは残念だ...
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:37:15.62 ID:yZ1/0uQ9
別にPCは普段使ってるプレイヤーでいいじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:39:03.26 ID:z1+ej5Jz
iPhoneみたいに同期させるのかなと思ってました...
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:39:04.45 ID:5JqJ+gnc
販売価格を、教えて下さい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:39:33.93 ID:aHx7vVY5
どうせATRAC使えないしなー
mp3かwavでしょ?そんなに入れられないな

ノイズキャンセリングはあるのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:40:30.62 ID:ApbEwWMX
携帯壊れた\(^o^)/
発売日まで待てない
どうすりゃいいの><
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:43:49.36 ID:eqJoUYb1
auの赤はいい色だな。
飽きたら外装変えよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:48:07.80 ID:jWZ0F3Ir
FCC通過したみたいです。
着々と発売への準備が整ってきてます。
発売は6月の下旬〜7上旬って所じゃないですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:49:22.01 ID:ld7flDFQ
発売日、ボーナス直後ぐらいがいいな〜。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:51:26.84 ID:2pOA1dkg
>>250
今発売してるのはAQUOSだけだからアクロ欲しいならとりあえずDS に相談だね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:53:52.30 ID:SAnyUCjJ
SO210iの青を最後にau行ったけど、
これのアクアでドコモに復帰することにした
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:56:48.01 ID:u3gtRDCK
>>252
おぉそうか!
それがホントなら今までのFCC通過から発売日までの感じでいくと
7月上旬あたりが匂うね
こりゃほんとに7月7日発売なのかも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:11:00.80 ID:BnwRZtpy
Googleおサイフ参入決定のニュース見てでNFC搭載機まで待つことにした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:16:14.09 ID:7JQmJ6Mm
>>257
NFC搭載機が出ても国内の現状はFelicaがまだ主流
NFC普及するまではFelica搭載機で代用すれば?
おれはその予定
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:22:00.31 ID:3m+1CTmG
ググルのNFCはクレカ色が強そうだな
利用者情報と紐付けして広告配信とかするようだし
日本で普及するかね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:32:01.73 ID:vEx6fA5j
日本のキャリアもNFCへの移行はもちろん進めてるけど
2ヶ月3ヶ月先とかそんな話ではないぞ
それでも待つというのなら
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:59:38.24 ID:3m+1CTmG
FeliCaがこう普及してるとNFCへの移行は大変そうだしな
端末よりも店舗側の対応的に。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:04:07.83 ID:s0KLMN28
ROMとRAMって何が違うんだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:16:04.86 ID:cwoHesLN
半年ROMれとは言われるけど
半年RAMれとは言われない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:25:54.77 ID:ENrjPE/e
>>263
分かりやすい例えだ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:49:26.68 ID:TZN58LCW
>>247
同期とかいらんわw
PCに入ってる音楽はやばい容量で全部入りきらんwww

ひとついっておく
スマフォで音楽は聴くもんじゃない
バッテリー少ないから通勤時間聞いたら一日もたない
会社で充電がデフォになるがそれでもいいのか?

それなら音質最高のウォークマンと良いイヤフォン買ったほうがいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:12:24.81 ID:YYtENJM6
auのルビーが羨ましい…
どうしたらいい…?
でもドコモユーザーでいたいんだ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:25:50.13 ID:1rID0Gcz
>>266
2個買って中身交換。auブルーの需要ありそうだから売ればいい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:25:58.57 ID:xxr7+T0u
つアクリルスプレー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:35:17.21 ID:3qGrNSb8
>>262
RAMは主記憶装置で電源切ると内容は消えちゃう。
ROMは電源切っても内容は消えない、プログラムやデータを保持できる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:55:33.44 ID:h630wDFc
おまえらカスみたいなレスばっかだから、
ちょっと有益な情報を残しておくよ。

■arc
FCC通過:3/4
発売:3/24

FCC通過から20日後に発売

てことは、単純に考えたら

■acro
FCC通過:5/26
発売:6/15???

営業日やらの関係も考えたらずれるけどね。
271270:2011/05/27(金) 02:58:20.04 ID:h630wDFc
つか、arcの時はFCC通過と同時にDSで予約開始してたんだな・・・
272270:2011/05/27(金) 03:08:22.58 ID:h630wDFc
連投すまん
↓見るとFCC通過からの予約開始は読めねー

■SO-01B
FCC通過:2009/12/21
予約開始:2010/3/18
発売日:2010/4/1
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:09:18.88 ID:AEcxFh+w
>>272
SH-12Cのときは?
あとどうやって調べられる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:11:31.17 ID:h630wDFc
>>273
自分で調べましょう

ヒント
グーグルで「SH-12C FCC通過」と検索する
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:11:55.02 ID:qDpYF15g
acroよりarcの方がいい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:14:34.79 ID:RNAoagwE
SH-12Cのホワイトのほうがデザインが良くていいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:14:54.08 ID:AEcxFh+w
>>274
SH-12Cは1ヶ月前か
うーん6月下旬か7月上旬なのかな・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:59:39.43 ID:lUZEVWJH
国産勢がんばってんだ
嬉しい限り
でもデザインがXperiaが抜きん出てるんだよなー
悩ましいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:09:40.52 ID:xjehP73H
AQUOS買う奴は覚悟して買えよ。
恐らくアプデは望めない。
シャープ買う奴ってかなりの情弱だよな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:20:36.73 ID:uVhzvXEL
>>265
往復2時間程度の通勤中、青歯で音楽聴いてるけど、それによるバッテリー消費は10%もない
arcの話だけど、acroも同じくらいもつだろ
もちろん、ウォークマンの方がいいが分けてもつのも面倒だし、音質とか割とどうでもいいんで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:29:17.79 ID:tOkcAdWW
>>263
評価する
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:39:10.85 ID:L3a46y7G
今日、発売日発表あるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:44:26.96 ID:T8O0XiY3
今日って何かの日なの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:45:08.00 ID:cAppFJab
気になる販売価格、いくらsですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:57:48.62 ID:2nBR1LCf
しかし、SO-01Bの2.3.3アップデートがいよいよだと思うと、胸が熱くなるな。
去年の春モデルなのに。
シャープとか国産にはない楽しみをソニエリは提供してくれるよな。発売から1年半もたたない間に5回目のアップデートだぜ?

個人情報の関係では、ハラハラも提供してくれるしな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:01:34.99 ID:muLC2i97
>>283
発売日 - 予約日 = 2週間
発売日を6/10で予想してたので、5/27に予約日の開始、発売日発表
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:05:43.24 ID:2nBR1LCf
>>286
DSでの予約の開始日って、通常は事前に発表だけど?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:14:13.96 ID:nQjtsZw0
Googleマップ、アプデきてるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:16:07.61 ID:fMtAzStb
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:32:03.09 ID:hv856ZK+
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:46:10.39 ID:hv856ZK+
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:17:56.13 ID:EdUv2APX
とりあえず予約。高くても6万円みれば一括大丈夫だよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:24:25.47 ID:ErCRY1Pu
早く予約逝きてぇ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:25:23.11 ID:3+OVyTzZ
>>292
is03が62,000とかだからもう少し余裕みたほうがええのじゃないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:26:51.45 ID:3ZvQrYsG
acroはプラスエリア対応ですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:27:29.02 ID:h+yZveIw
お前等ヤッパ家電量販店で予約したの?
ドコモポイントが使えて尚かつ店のポイントも使える
そして支払い金額に応じてポイントが貰えるって点が
やはり大きいのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:30:17.14 ID:Hdzwg6Ch
どこもは月々割が安いから、5万くらいかなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:30:26.80 ID:gzGZa/FR
acroの方がarcより滑らかって話と変わらん、て話が両方出てるので、どっちがホントかはわからんけど

acroはすでに2.3.3、arcは2.3.2
このバージョンアップが来たら、少なくともバッテリーのもちに関しては、arcとさらに差がついちゃうね

Sony Ericsson、Xperia arcとXperia PLAY に対する初のソフトウェアアップデート実 施を発表

ttp://juggly.cn/archives/29742.html
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:31:38.87 ID:gzGZa/FR
>>297
一括に月々サポートは関係ない
とりあえずサポート抜きの金額を払う
で、毎月割引
わかってる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:36:53.74 ID:EdUv2APX
>>294
ではもう一万円プラスで…。
予約しなきゃ発売と同時に購入は難しいんだろうけど、予約したら予約したでなんかこれまで以上にソワソワする。ツラいw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:38:08.18 ID:n3dX3+Mk
確定日まだかい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:38:33.55 ID:zSgUTsFD
>>300
その感覚を楽しまないと勿体無い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:41:39.35 ID:h+yZveIw
これのacro用出て欲しい
ttp://www.liberstore.jp/?pid=30510395
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:54:29.56 ID:WTj2Z0KF
>>298
「acroはガラケー機能付いてるから、アップデートが遅れる又は行われない。買う奴は情弱。arcが勝ち組。acro待ちザマアw」みたいな書き込みあったけど、
実は、acroの方がOSのバージョン上だったの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:06:53.10 ID:e0eYC34U
>>304
これから発売だし
普通、2.3.3で作ると思うんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:10:11.73 ID:n4cneR0C
>>304
まさか
知らない人がいたとは…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:13:27.97 ID:3ZvQrYsG
>>305
内覧会では二種類のバージョンが確認されたらしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:19:29.40 ID:n4cneR0C
>>307
1月初めののarc発表の時点で、2.3.2で発売するけど、早い段階で2.3.3にするって中の人が公言してたし
その段階で2.3.3の開発はしてたんだろうから、発売時期考えるとacroは2.3.3で発売だと思ってた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:23:46.13 ID:QPTfsZSL
arcより高いならいらない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:28:08.09 ID:vkd7wy72
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:33:56.51 ID:VuTIJHWH
念のため確認だけど、端末代を分割とかしても、ドコモポイントには反映されないんだよね?
あくまでもポイントつくのは、利用料のみだよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:42:30.83 ID:rec1xnYC
それ最終的に聞きたい事は分割とか一括とか関係なくね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:52:40.87 ID:/LfsVrYC
初スマホacroの買ったらクリアケースに入れることだけは決めている
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:55:12.88 ID:h+yZveIw
これ買えよ、注目の的だぞ>>313
ttp://www.liberstore.jp/?pid=30510395
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:57:11.22 ID:L3a46y7G
発表まだ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:02:26.66 ID:Wwt4fx/H
http://www.dcm-spl-kansai.com/

ここで触れるのかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:05:17.68 ID:QPTfsZSL
>>314
店長乙
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:12:55.36 ID:wVFBqc4y
ちなみに何で今日発売日分かるって分かるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:15:20.75 ID:3m+1CTmG
>>307
製品版に近い方は2.3.3だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:21:17.17 ID:9dqUsodl
予約してきまつ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:49:30.07 ID:eVlx9yca
>>318
妄想
でも、15時くらいには今日何かあるならはっきりするよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:05:11.98 ID:pOgaHd96
今日発表で7月7日確定だってジュリアーノが言ってたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:16:01.22 ID:lZj0LfsZ
>>316
有楽町のスマフォラウンジでは触れた。

arcと遜色ない操作感だった


S2はやっぱりデザインダサすぎた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:17:52.37 ID:T6KFUp7V
ジュリアーノて誰やねん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:23:19.67 ID:Nyf7VffP
>>323
今の時点でarcと遜色なし、じゃ>>298来たらarcの方が良くなっちゃうじゃないか
バッテリーはしょうがないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:23:35.21 ID:pOgaHd96
ジュリアーノ×
ジュセリーノ○
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:29:34.20 ID:1d2ZCHaW
メッセージRが来たから発売日発表的なアレかと思ったが全然違ったぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:30:33.93 ID:DPMqpUN/
xdaにお世話になってるので、acroは考えてしまう
arc関連がacroにも適用できることを切に願う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:33:36.82 ID:LtTM089z
発売日が待ち遠しくて毎日売り場見にいっちゃう…
これって好きな子の家の前を偶然を装って毎日通りすぎるのと似てるよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:37:06.16 ID:rEOyRw8q
>>328
分かる。自分の中ではとりあえずroot取れればacroの株は爆上げする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:38:46.08 ID:My7Ej58m
>>329
似てない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:42:29.06 ID:36CSVniI
>>329
発売日決まってからにしろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:43:37.26 ID:pOgaHd96
まだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:46:43.85 ID:My7Ej58m
>>333
15時以降
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:54:49.45 ID:moHs3mBc
15時以降にどこで発表されるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:59:53.68 ID:xMh66MEd
仮に発表直後にDS行ったら予約できるのかな?
試しに行ってみるけども
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:02:38.34 ID:My7Ej58m
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:03:36.38 ID:TkSsG7rg
>>329
ストーカーと間違われるぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:35:47.74 ID:6JHNDDyM
今日発表なんてないから常駐しなくていいよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:42:43.52 ID:Wwt4fx/H
>323
サンクス行ってみてくる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:46:37.60 ID:xBsmAvut
>>325
まー、個人の感覚なので、深くとらえないでね。

ガラケー機能が載ったらもっさりになるって書いてる人が多いから、感想書いてみた。

因みにワンセグは、しょせんワンセグだから、携帯より画面の解像度が上がって逆にあまりきれいには見れらません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:47:00.14 ID:cwoHesLN
入れたいアプリ選んでたら
30個以上になっちまった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:49:26.27 ID:lb3UJcGz
>>342
そんなに入れるの?w
自分は今のやつ20も入ってないよー
あんまりアプリいれる人はこれだとキツいかもね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:00:08.04 ID:XHq1EsXX
まじ?
アプリ入れまくりたいんだけど

赤外線絶対使わないって
アイホン厨に言われるんだけどそーかなー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:03:22.50 ID:xhPC6TLd
オレもいれまくりたい
なんかエロいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:04:34.67 ID:7TAH6XNN
>>344
入れたいアプリがSDに移せるものだといいね〜
赤外線はアドレス交換に使うからいいと思うけど
自分が良くてもリーダーで読み取って登録してもらうのって相手にとっては手間だしね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:09:55.55 ID:qJnjRBZ6
予約ってもう開始されてるの?

うちの近所のDoCoMoショップまだなんだけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:11:30.49 ID:cwoHesLN
acroはフェリカ乗ってるからガラケーとも電話帳とかIC送信できるし
赤外線いらないっちゃーいらない。
だけど、IC送信が赤外線ほど知名度ない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:12:21.54 ID:XHq1EsXX
相手がスマホだと赤外線使えないしなー
結局QRなのかな?

さっきビックカメラ行ったらarc緊急入荷してて揺れたw

白acro予約1番だけどw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:12:28.34 ID:OA8JrtTW
量販店で予約出来るのに発売日の発表
待ってまでDSで予約しようとするのは何故?
なにかメリットでも有るの?
自分はヤマダで予約したんだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:15:10.77 ID:8hMXQFlV
俺もヤマダで予約したわ!当日に渡せるかどうかわかんねーけどとかって言われたけど
ちなみにその店の人気順はアクア、黒、白
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:17:12.45 ID:+dsp3Smc
>>348
IC通信が使えるかって判明したのか?
個人的にはずっと待ってるんだけど、表記がないから難しいかもよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:18:25.56 ID:I71qJgQX
俺もヤマダで予約したが、アクアが全く人気ないみたいだった。
白、黒は20以上の予約があるのにアクアは3ってw
やっぱ地域によって違うんだなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:20:26.21 ID:ZGpEG1E6
>>350
量販店はうるさくて、
ごちゃごちゃしてて嫌い。

近所のDSはドリンクバーとか、
雑誌が沢山あって、
ゆったりと機種変出来る。

量販店もサービスの差別化をして欲しい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:22:32.18 ID:elmkgCrh
>>353
嘘つくな。アクアが一番多い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:23:08.61 ID:+dsp3Smc
その分価格に添加されてるじゃんw
昔ほど量販店と差はないから良いDS選べば悪くないと思うけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:23:26.53 ID:h+yZveIw
アクアは悪く言うとちょっと厨二臭いw
まあ俺はアクア予約してるけどな、どうせ鮭被せるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:23:39.27 ID:lw9n4eEU
アクア一番いいよね?オレ間違ってないよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:24:23.65 ID:elmkgCrh
>>347
家電量販店のみ可能
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:25:53.26 ID:h+yZveIw
個人的にはグリーンとか出して欲しいんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:27:30.03 ID:MRxW2zmy
>>350
量販店てさ、機種変ですら待たされた挙げ句に書類を書いてから本体を受けとるまで1時間以上待つんだぜ?
発売日なんて2時間以上待ちもザラ
仕事帰りに行こうもんなら翌日渡しなんて悲劇もある

DSだと、混んでて呼ばれるまでの待ちはあったとしても、呼ばれちゃえば30分後には本体を受け取って帰れる

もちろん、だからDSがいい、って決めつけてるわけじゃないからな?
人によって考え方が違うってだけ

362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:27:47.41 ID:TUEDnKbn
アクアかっこいいと思うよ
ただケータイであそこまで主張した色だと服装に合わなかったりするからね
スマホだからケースつければなんとでもなるが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:30:10.49 ID:TUEDnKbn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!





の練習
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:30:23.22 ID:I71qJgQX
>>355
ほぉ、あんたは日本全国どの店でもアクアが一番多いと?
俺の予約した店ではアクアが一番予約が少ないって実際に言われたんだけどな。
妄想で人を嘘つき呼ばわりするなよ。 カス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:30:52.83 ID:rEOyRw8q
>>352
つい最近AndroidのICでのデータ通信をできるようにするって情報入ったばっかだから現状は無理。でもすぐできるようになる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:31:16.42 ID:+dsp3Smc
こうどなじょうほうせんの流れはいいなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:31:29.90 ID:GESGzR//
>>361
こんな感じだな

量販店
呼ばれるまで待ち→書類記入→発売日なら1〜2時間待ち(マン喫で2ちゃんを見ながらゲット報告を読む)→受取(来店夜だと最悪翌日受取)

DS
呼ばれるまで待ち→書類記入・受取→ハァハァしながら弄くり回す→2ちゃんカキコ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:31:35.04 ID:SKTHyMFm
>>358
色は最も好みが分かれる部分だから間違いなんてないよ
俺は元々青系統が好きだから何ら問題ない
ただ飽きる可能性の高い色であるのは事実
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:33:47.56 ID:JjyLtW/z
飽きたときを考えてカバーをつけるのを視野にいれれば
黒か白が無難だとは思うな
微妙に隙間が出来るカバーだとどうしても地の色が出るし
その時青は悪目立ちしそうだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:36:39.44 ID:lw9n4eEU
ネットで画像でしか見てないからな、青以外はまったく考えなかった。
今回ばかりは実物見たわけじゃないからぁ・・・
店頭のarc見てもあまり参考にならないし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:38:41.76 ID:6W2fBgJX
青はウブくね?
黒はジジくさいけど
俺は無難に白にしたよスーツにもあうし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:42:09.85 ID:h+yZveIw
量販店販売も端末渡してくれたら自分で登録やるのにな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:42:49.23 ID:+dsp3Smc
>>365
対応してなくても後から対応出来ればいいんだけどねぇ
まぁ楽しみにしとく部分かな
つかタッチあれば赤外線いらねぇw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:46:03.99 ID:h+yZveIw
お前等やっぱり鮭買うの?それとも裸族?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:48:25.48 ID:6W2fBgJX
夏だから水着かな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:49:13.82 ID:Zw9OP33p
裸族、ストラップすら付けたことない

外装なんて傷ついたら修理交換すればいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:49:16.17 ID:+dsp3Smc
>>372
機種変でもセンター登録とかしてなかったっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:50:51.90 ID:zSgUTsFD
>>374
使い始めは付けると思う
でもすぐに邪魔になって外しちゃいそう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:55:22.76 ID:X9zqHNVd
>>372
アラジン操作は簡単だからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:57:05.17 ID:8hMXQFlV
まだドコモのサイトで情報開示されないね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:58:31.31 ID:+qagpZ4w
最初無難に白にしようと思ったけどどうせ2年で変えるし
俺自身がまだ学生だから青にしてみた
携帯の色でこんなに悩むとは思わなかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:59:56.99 ID:lw9n4eEU
新宿ヨドで予約したとき前もって一度来店して書類だけ書いてくれれば当日すぐお渡しできる
見たいなこと言われたけど、あまりよく聞いてなくて後悔
どのタイミングで書類書きに行けばいいの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:01:13.68 ID:+nQOFIiY
>>382
呼ばれた時に書けばいいんじゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:07:42.83 ID:lw9n4eEU
>>383
メールが来たとき書類書きに来てくれって言われてそのときは別に何とも思わなかったんだが
メールがくるのは商品が入荷した時だって言ってたし
じゃ普通に商品が来て取りに行くのと何が違うんだろうと・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:29:24.51 ID:Njl/6sXz
商品の入荷日と発売日はまた別なのかもな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:38:54.64 ID:lw9n4eEU
>>385
納得しました。
発売当日か前日に入荷するもんだと思い込んでました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:11:49.23 ID:SttWVPkH
学生のアクア
大人のブラック
女子のホワイト
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:20:35.97 ID:70ZE/oGr
発売日の確認なんだが、
docomoの報道発表資料の所ブックマークしとけばOK?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:33:47.74 ID:A5wNbODO
おk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:44:00.73 ID:+//KfF3C
アークが1台だけあった
我慢した
アクロ予約した
当日は無理だと言われた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:45:05.36 ID:bYt2bYC3
15時以降じゃなかったの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:45:45.42 ID:h+yZveIw
Googleちゃんが本気出してきたからNFCが一気に普及しそうだな
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/26/google-wallet-nfc/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:47:37.02 ID:CheSy2/r
今日は来そうもないですね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:16:34.67 ID:xhPC6TLd
だな...
がっかりだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:23:19.28 ID:hsdkGeSt
10日発表の27日発売と何の脈絡もなく考えてる自分は今日は勝ち組
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:24:52.46 ID:YTy1RDTM
なんだよ公式張り付いてたのに何もなしか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:28:17.71 ID:UQvvVamq
ワンセグ録画出来ないなんてP905iよりおちるな
こんなん使うの情弱しかいないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:33:40.89 ID:gmqU5blb
楽しみ((o(^-^)o))もこんだけ待たされると、いじめだなw

麒麟になっちまうぜ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:46:06.13 ID:7kEhQ9wx
>>387
お前そのレス通算6回目くらいだろ?w
アクア買ったのはもう分かったから・・・
400平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/05/27(金) 18:53:33.49 ID:BuB0GLZ9
実物見たけど、やけにホームのスクロールが滑らかだった。
設定画面の縦スクロールも滑らかだった。
青は結構濃い青だった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:55:23.09 ID:yXQSzWWg
ジャケット被せるなら何色でもいいんじゃね?
俺は直接持つのが好きだからマットブラック一択
画面に保護フィルムすら貼らない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:59:00.37 ID:WC+SUvP6
色ごときでうだうだいうなよ、ガキか。じぶんの好きなもん選ぶためにカラバリがあるんだろーが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:00:05.96 ID:6W2fBgJX
カラバリのせいで選べない

こんなやつ多いはず
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:05:29.22 ID:+PIfGi+a
内覧会で触った感じではブラウザのスクロールも引っかかり無かった
他の夏モデルはたまに引っかかる時があった

しかしワンセグ撮れねぇてマジ?
405平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/05/27(金) 19:08:56.48 ID:BuB0GLZ9
>>404
いや、正直ブラウザはカクついてたよ。
ホームとかは凄く滑らかだったけど。
ブラウザなどはS2のほうがさすがにレベルが上。
だけどガラケー機能付きスマホの中ではアクロが一番いい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:19:20.74 ID:XLXI6ibQ
女がこれ持ってたら引く?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:22:42.70 ID:vEx6fA5j
ペロペロする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:27:51.40 ID:8hMXQFlV
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:28:35.13 ID:vEx6fA5j
今のところ我々、というか日本にはあまり…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:30:55.81 ID:6W2fBgJX
ガラケーから学ぶってところ?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:35:52.98 ID:8hMXQFlV
いやこれが事実なら銀河予備軍がこっち側に流れてくるのかなぁってさ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:38:02.35 ID:QIHhGyTD
>>411
なんでそうなるのか、さっぱりわからない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:39:09.98 ID:+dsp3Smc
したり顔でスマートフォンにはガラケー機能いらねぇとか言ってた人らどうするんだろな
今でも勿論キャリアメールとか使ってないんだろうけど。
つうか次買い替え時に考えることで今は関係ないしグーグルのそれはNFCだぞ

ただグーグルのはプリペイド色が薄そうだけどねー
狙いは利用者への広告配信だし、市場が既に出来ててクレカにも抵抗がある日本じゃどうするのかは見ものではあるな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:48:47.57 ID:8hMXQFlV
「グーグルもおサイフケータイ対応になるの?ならガラケー機能も付いてないより付いてる方がいいじゃん?」
とかって思ったんだけど
まぁ銀河ユーザーはガラケー機能よりスペックマンセーだから
あんまし関係ないか
ゴメン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:52:22.44 ID:vEx6fA5j
ていうかそもそも日本版ギャラS2はNFC付いてくるのこないの?
どうなったんだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:53:40.86 ID:TBPvuTUW
今SH906iを使ってるのですが、文字入力にCPUが追いついてきません。
メールの文章も、長文になるともっさりして使い物になりません。

SO-02Cをはじめ最近のスマートフォンはそこんとこどうなんでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:54:16.29 ID:36CSVniI
ここacroスレだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:54:41.34 ID:mZg3f0za
>>411
acroとNFCは何も結び付かないけどなんで流れてくるん?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:55:13.70 ID:aBNR+vr7
15日DS予約開始→29日発売だそうです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:57:12.07 ID:7CJSVBiy
>>414
NFCとFelica同じものだと思ってないか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:57:17.54 ID:Xm9apu0a
てか今年の夏モデルでNFC対応の端末なんてあったっけ?
ドコモが去勢したから無いって聞いたけど?
S2もarcもacroも無いよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:57:54.33 ID:vEx6fA5j
去勢したのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:59:03.57 ID:aBNR+vr7
>>421
S2
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:01:13.15 ID:rPrcLIZc
>>419
詳しい説明サンクス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:03:57.76 ID:QIHhGyTD
>>415
封印してるだけで、載ってる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:18.02 ID:8hMXQFlV
>>420
同じだと思ったわ。かざせばクレジットカードみたいにどこでも関係なく使えるもんだと思ってた
NFCは世界基準でfericaは日本オンリーになるんだ
初めて知った

じゃあ全然関係ないね、このニュース
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:06:09.87 ID:QIHhGyTD
>>413
したり顔でガラケー機能いらないと言ってることと、NFCは全く関係ないと思うよ?
君がそのレスの後半で言ってる通りさ
わかってるのに煽るってすごいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:06:18.19 ID:Xm9apu0a
なんだ封印してるだけなんだ
どちらにせよNFCがまともに使えるようになるのは2年後ぐらいだろう
今はacroに頼らざるを得ない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:07:09.91 ID:7CJSVBiy
>>425
おまいさん内覧会で聞いた張本人か?それともその書き込みみてそう思い込んでるだけか?
どっちにしろ数人がラウンジで聴いてるが全員載ってないって言われてるぞw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:09:24.62 ID:2R33pnT+
>>426
勘違いは誰にでもある
気にするな

でもなんでageるんだ?
自分の若さゆえの過ちをそんなに晒したいの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:10:18.70 ID:Xm9apu0a
言われてみればageてるな
2ch初心者なのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:10:42.56 ID:mZg3f0za
acroが悪い訳じゃない
ただacroが情弱にも人気というだけである
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:10:52.27 ID:+dsp3Smc
>>427
スマートフォンにはフィーチャーフォンに載ってるような機能なんて要らないとか言ってるようなの沢山見かけたよ?X10とか出始めの頃は。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:13:14.19 ID:7CJSVBiy
Xperiaシリーズって通知領域にトグルないのなんでなんだろうな?
アプリはあるけど多分常駐なるからバッテリー食いそうで嫌なんだよな。
通知領域のトグルってめっちゃ便利だと思うんだが?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:14:03.55 ID:ZGets/Yr
無印ペリア、2010.4/1発売

arc、2011.3/24発売

acroも6月下旬or7月上旬でしょうね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:16:33.97 ID:L3a46y7G
ageたらだめなのか? 何か不都合なことでもあるのか?
教えてくれや
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:16:41.47 ID:7CJSVBiy
>>426
ちなみに厳密にはNFCとFelicaを同列で比較するのは間違ってるんだよ。俺も詳しくは知らんからggってくれ
端末にNFC載せてsimにFelicaチップ載せるってのが2012年までのドコモのロードマップなんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:17:46.44 ID:yXQSzWWg
>>429
内覧会で聞いたのは俺だな
サムソンの担当者が言葉を濁しながらもハードウェア上は搭載してますが云々・・・
acroもゴニョゴニョしてテザリング出来るかもみたいな事じゃね?

スレ違いスマン

梅ヨドでS2とacroの2台予約完了
どちらかは直前にスルー予定w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:19:00.94 ID:5Y/aJXz6
夏モデルの中で、acroやパナソニックに期待していましたが、
・ワンセグ録画に対応している
・SDカード経由ではなくUSB 接続でDIGAの動画が高画質で持ち出すことができる
というのを今のところ唯一満たせたというので、本機種は非常にポイント高いです。

おまけとして3Dもあり、なかなか斬新でこれもまたよし。
もっと人気出ていい機種だと思いますが、これからですかね。

皆さんにお薦めできる全入りスマートフォンです。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:20:20.39 ID:7CJSVBiy
>>438
本人かよw
acroと悩んでるのか。同じだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:22:13.64 ID:Xm9apu0a
iPhoneとandroidがNFC対応したら、市場も対応せざるを得ないかな
これから普及するだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:33:20.20 ID:8hMXQFlV
sageチェック外れとる、恥ずかしい・・・

fericaとNFCの問題はセキュリティ上の問題なのかね
端末とsimカードの二重セキュリティ的な
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:34:34.35 ID:+dsp3Smc
主導権取れなかったのはほんとに痛いな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:40:24.27 ID:5Y/aJXz6
メインの携帯電話を、ようやくスマートフォンに移行した。
個人的には初めてのシャープ製端末、「AQUOS PHONE SH-12C」だ。
1週間使ってみてのインプレ。

消去法で残ったAQUOS PHONE

スマートフォンが、おサイフケータイなどの日本独自の機能に対応し、また、
テザリング機能が提供され、さらにSIMロックの解除ができるようになったらメインのガラケーを、
スマートフォンに機種変更しようと思っていた。
常用キャリアはドコモなので、この夏の新機種を狙っていた。
最終的にSH-12Cにしたのは、消去法で、この端末が残ったからだ。
もし、おサイフケータイにこだわらなければ、サムスン電子の「GALAXY S II SC-02C」にしていたかもしれない。
やはり、デュアルコアの処理性能と無限ともいえる圧倒的なROM容量は魅力だったからだ。
おサイフケータイ機能を搭載していること、テザリングができることを条件にすると、機種は絞られた。
そして、できるだけ大きな液晶で、一般的なイヤフォンジャックを持つこと、また、
できるだけ大きなROM容量を持つことなどから、最終的にSH-12Cが残った。
懸念していたのは、バッテリの容量で、念のために予備のバッテリもあわせて購入したが、
1週間使っていて、特に必要になったことはない。
思った以上にバッテリが持つことがわかって一安心だ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:40:57.17 ID:7CJSVBiy
>>442
二重セキュリティじゃない。NFCは単なる通信規格でセキュリティとは無縁。多分。
偉大なるグーグル先生にお聞きなさい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:50:11.31 ID:CaSSiox3
>>444
バイオハザードのゾンビになった奴の日記みたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:54:05.53 ID:8hMXQFlV
>>445
そうするわ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:03:24.33 ID:+eYb8ips
>>444
セクシービ 

まで読んだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:09:27.31 ID:qDpYF15g
>>444


444まで読んだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:09:31.86 ID:nt3ZgeAj
GoogleのOS使った機種の板なのに、まともにGoogle先生に聞けない人ばっかりだなんてw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:11:35.23 ID:LV8YxjgT
DSで買うのと家電量販店で買うのって何か違いがあるんですか?
詳しい方教えてください。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:15:12.03 ID:mZg3f0za
マジでママに聞いた方がいいレベルの質問がてんこもり
むしろママに聞いたら分からないから2chで聞けとか言われたのかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:15:17.23 ID:+dsp3Smc
NTT】ドコモ総合質問スレ その238【docomo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1303900329/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:15:59.42 ID:VUpkjHVM
スマホってファミ割入れないの?
十回戦まで無料通話のやつ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:16:51.35 ID:CXTv2jsL
シャープ悪乙ユーザーうぜー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:19:07.92 ID:T8O0XiY3
>>451
家電量販店のポイントがつくかどうかだけの違い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:23:26.53 ID:j3yxRD0H
>>451
携帯から書き込んでる女の人?
ミクシィとか情弱の吹き溜まりでホルホルしてばかりいないで、
自分で情報収集する努力もしないと、例えスマホに変えて情報量
ばかり増えても、取捨選択出来ずに結果損するのは自分だよ?
>>350>>354>>356>>361>>367
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:25:42.61 ID:xnnznkEe
てゆうかggrksとか半年romってろとか言わないお前ら優しすぎるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:40:56.51 ID:W2ZL+VBV
>>458
まぁ、発売するまでの間くらいはね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:41:03.67 ID:mZg3f0za
優しいって言うか、真性相手に知ったかを披露する
自分より下がいてうれしい、自分は情弱じゃないって主張したい馬鹿がいっぱい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:51:06.70 ID:WTj2Z0KF
いまのスレの雰囲気いいと思うけど
一時期のarc持ちによる、「acroザマアw、acro待ちは情弱」荒らしよりはるかにまし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:54:50.57 ID:W2ZL+VBV
>>461
それ、arc持ちじゃないと思うよ?
基本的にarc持ちは引きこもる
スレなりしたらばに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:55:52.05 ID:x8O9jvkV
明日運動会だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:57:57.24 ID:1PkreG6u
冬にはiコンシェルに対応できるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:58:00.74 ID:ZykvFtpf
デュアルコアとテザリング機能付きが8月に発表?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:59:25.94 ID:WTj2Z0KF
>>462
おお、そうか。失礼
昔キャバクラとか変なのが居て、arc持ちに悪い印象持ってたよ
ソニエリアンチのなりすましか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:01:05.78 ID:QZIzvbM0
自分の連絡先の送信方法、メールと赤外線と青歯となんかあったけど
IC送信なかったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:10:24.80 ID:HDGjE7hA
電器屋寄ったついでにacroを手に持った感じをつかむ為に
サイズ的に近いSH-12Cのホットモック触ってきた。
発売後の評判次第ではそっちでも良いかなぁ・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:12:44.08 ID:vEx6fA5j
acroは大きさ重さはSH-12C
フィット感ならiPhone3GSが近いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:13:38.24 ID:Njl/6sXz
禿以外のキャリア関連スレの荒らしは大抵禿工作員だと思った方がいい
なりすましで関係ない者同士(arcとacroとか)争わせようとするから注意な
auから来た俺が言うんだから間違いない
向こうだと"自称"ドコモacro待ちが、
「auacroの奴らが荒らして来たから仕返し」
みたいなこと言って煽りまくってた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:15:52.20 ID:ebPgazyc
初歩的な質問ですいません。

新しいXperiaはフラッシュ閲覧可能ですか?(ニコニコ生放送が見たい)
新しいXperiaはDCMXのアプリは使えますか?(DCMX miniを使いたい)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:26:28.95 ID:rPrcLIZc
>>468
さようなら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:33:29.18 ID:QZIzvbM0
>>471
ドコモ公式サイトの製品紹介ページ10回読んでこい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:34:34.28 ID:x8O9jvkV
j地震だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:00:29.09 ID:I6ElHs1D
使いこなす自信がありません・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:21:30.70 ID:lsKKe+oG
>>475
大丈夫、なれるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:22:20.55 ID:SX9ClVpH
みんなどこいちゃったんですか?
478316:2011/05/27(金) 23:23:51.63 ID:7fXNzXwh
神戸の所行ってきた <br> 発表されてた機種は全部触れたかな <br> <br> ただアクロ三台あったが黒二台と白だったが言えばモックだったが青も見せてくれた <br> <br> 後 オープニングの粗品でエコバッグ貰った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:27:02.54 ID:8oPqspna
>>477
いるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:29:09.88 ID:SX9ClVpH
>>479
ああ良かった。
発売日までウキウキして夜も眠れません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:39:18.87 ID:yCrpEMup
あと2ヶ月もあるのに。
気長に待とうね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:41:36.24 ID:36CSVniI
>>481
2カ月もウキウキできるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:45:12.48 ID:WTj2Z0KF
以前、「acroは秋冬に延期。acro待ちザマアw」という書き込みを良く見たが、
最近では7月末に変わってるんだね
arc持ちの書き込みと見せかけて、これもソフバンユーザーのなりすましなのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:49:09.36 ID:o+KfmXLd
>>456
ありがとう。それなら家電量販店の方がよさそうですね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:50:49.75 ID:Y1eRpdR7
6月発売じゃないんですか?
アークの在庫あったから浮気しそう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:58:35.36 ID:qVq6H1A2
近所の淀ではArc全て在庫有りの上、値下げされていたよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:02:05.46 ID:Rd8hWQ1R
今日有楽町で見てきた。
青色好きなんだけどアクアはまあまあな感じ。上部がちょっと紫入っていてちょっと残念
でも他のスマートフォンより持ち易いから人気あるだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:05:05.20 ID:mco2a/p0
アークは5千円引きで、citiカードに加入でさらに8千円引きだった。
心揺らいだわ...
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:05:57.46 ID:5sCyn7Dq
白の話題でないな
カッコイイと思うんだけどな白
あのモノトーンな感じが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:09:34.72 ID:HebCXbsJ
うちは地デジ対策してないからarcじゃ駄目なんだ。
地デジ移行までには発売して欲しい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:27.52 ID:1e7eaIqB
ケースに入れちゃうからあまり色は関係ないよね。アクア予約したけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:17:48.39 ID:3VxXaXTB
ケース使うならS2の糞デザインでも変わらないじゃん
ばかじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:19:35.40 ID:WksgzhXS
確かに
せっかくカッコイイデザインなんだから、裸で使う方が良いような
まあ人それぞれだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:26:40.35 ID:0qWs6ags
今さらarcは買う気にはなれないな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:27:49.72 ID:sCb7LzNV
量販店で値下げしてるarc見つけたら買いそうだ・・・
つか明日ヤマダにいく予定なんだよなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:32:12.64 ID:abFsJA/I
俺はaqua買ってクリアケースに入れる予定
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:33:16.60 ID:6fP1035F
arcってそんなにデザインいいか?
acroの方がかっこいいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:38:35.32 ID:kShtXX9m
やっと手に入れて日常的に使ってみると
デザインなんかどうでもよく
デカくてじゃまな携帯だ
夏モデルの小ぶりなのに買い換え決定
今までで、一番短い命だった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:39:32.60 ID:7OjRduKh
aquaかっこいいよね!
ギャラ持ちだから世代的には変わらないんだけどデザインとカメラ、ガラケ機能でだいぶ惹かれてる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:50:56.10 ID:oPsHNoJv
こんなゴミ買う奴いるのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:55:48.24 ID:mhETkexJ
>>496
(・∀・)人(・∀・)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:57:39.38 ID:lXBhiP94
どうせ裏蓋が840円で買えるのなら裸族でいこうかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:58:45.01 ID:M0vVA+g3
>>500

大丈夫だよ。

君が思うよりもっと、いや思いもよらないくらい売れるよ。

まあ、わからないと思うけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:05:21.15 ID:kShtXX9m
だってこれ起動画面の自社製ロゴがカクカクなんだぜ?
画面内情報が命なのにださすぎる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:19:49.73 ID:6yrT/OeW
スマフォ的な平べったい端末ってポケットには入れない方がいいのかい?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:20:39.22 ID:B3GbQgap
画面内情報が命
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:21:27.56 ID:M0vVA+g3
>>504

これって、arcのことか?

acroはarcにガラケー機能を載せたからarcより動作がにぶいって言いたいわけ?
でもそれって自分の目で見たのか?
他人の話を鵜呑みにしてるだけだろ?

結局arc持ちが嫉妬してるだけじゃんか。

情けなー。 よい子は自分で確かめないとだめだよ。 
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:23:24.05 ID:kZEbOD6n
感想クレヨン
http://bit.ly/jWkMLm
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:24:36.55 ID:zqPG0dUs
>>504
だってとか以前にここでグダグダ言うべき内容じゃないわな
やっと手に入れて日常的に使ってるならarcの話でしょ
arcスレか、その小ぶりな夏モデルとやらのスレで慰めてもらいなよ

それとも成りすましだからarcとacroの区別できなかった?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:27:28.05 ID:kShtXX9m
今は亡きパームみたいにデカすぎw
絶対すぐに買い換えるよ
自分史最短機種変
511 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/28(土) 01:36:55.06 ID:zqm0R5xv
今日acro予約してる携帯ショップから電話があった。
お姉ちゃんが嬉しそうに入荷しました!って言ってた。
それってarcじゃないの?って聞いたらそうですと。
ちょっと心が揺れたけど我慢したぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:41:05.15 ID:zqPG0dUs
>>510
パームとか古すぎるわwww
つまりスマホの進化に適応出来なかっただけじゃない
その機種で挫折したなら大半の夏モデルも無理だと思うよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:50:33.94 ID:kShtXX9m
ああ
ややこしい
arcoか、こっちはw
どっちにしても、巨大ケイータイは俺には不向きだとよくわかったよ
4インチ以下の小ぶりで携帯性Goodな奴に変える
デカいの良いって奴、みんな老眼w
でかいのじゃますぎ!
良い勉強させてもらったよ
短命arc、さらば
arcoも買う気なし
このでかさは古くさすぎだ。。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:52:42.32 ID:96eICzZw
ある子
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:52:53.83 ID:9l6Orzux
>>巨大ケイータイ

カルーセル麻紀みたいだな
日本語でおk
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:01:13.39 ID:RoYwGq6h
みんなacro一択なの?微妙にまだAQUOSと迷ってるんだけど...
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:30:48.81 ID:6fP1035F
でも一旦デカイ画面の使ったら小さい画面には戻れないわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:37:32.78 ID:LP6qSUB9
SH-12Cは背面のカメラの出っ張りが邪魔だと思った
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:37:58.95 ID:Quto4qDU
小さい画面でも見れるが
小さい文字は目がとても疲れる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:38:34.14 ID:JorTnc37
>>516
迷ってるよー
同じくAQUOSと

でも多分君は12でしょ?
自分は13と迷ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:38:40.60 ID:lXBhiP94
こういう『迷ってるけど予約だけはしといた』みたいな人もわりといるのかな
予約出遅れ組も早期ゲットを諦めるのはまだ早い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:55:03.48 ID:cVQfd/Qd
acroの完成度が高くて、シャープは先行逃げ切り投入したんじゃないかと思ってみたりしてる。けどシャープはいつもこんなもんか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 05:14:23.56 ID:k3FsYVvd
>>382
すごく亀レスだが俺もヨドで予約したので書いてみる
HPに予約番号と受け取り時間が出た時点で事前受付可能だと聞いた
HP掲載されるのは大体発売日の2日ぐらい前
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:08:51.84 ID:3PfcjmL/
acroの厚みは実際触って見ると数値ほど気にならなかった
S2は薄くても横幅に引いた
arcも薄さ売りにしてるけど高さがacroより短い分、平面で見ると樽に見えるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:19:50.58 ID:3ZC2Bvfo
ミスすると、本当の笑顔になる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:27:08.23 ID:67Lr9YR3
aquaカラー最高ですね!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:44:28.08 ID:3eY/24Ol
アウの赤色いいよな。同じ機種だからアウにしようかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:53:22.31 ID:amm40fqk
acroまだ触ってない人はREGZAフォンを触ってみるといい大体同じ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:57:00.32 ID:UhdY4QAS
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:07:45.06 ID:H9atdhR/
>>516
7割acroで、3割S2
やっぱりROMの容量と処理速度の早さに惹かれる・・とりあえず、acroだけ発表会当日に予約してある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:31:01.36 ID:AWlZOth1
9割acro、1割防水MEDIAS
テザリング・・・ acro予約したけどさw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:14:03.86 ID:yMODfOq6
モックが何処の店でも触れるようになるのはいつ頃かね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:42:36.94 ID:QS7HhyFg
DSでもう予約受け付けてるかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:44:47.73 ID:iIssuw03
〜速報〜 
本田がリバプールと契約、契約期間は3年 - サポティスタ
ttp://supportista.jp/2011/05/news28023339.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:47:31.66 ID:LG8xiyff
>>534
ちょっとだけドキッとした
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:15:02.79 ID:nx+vQ4Hl
きっと冬に防水・テザリング対応のacro後継機が出るよ
一方そのころ他社はLTEに対応していた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:15:08.93 ID:n1eu21+S
テザリングがないって聞いた当初は6割acro 4割防水MEDIASだったな
でも、俺はテザリング使うのかって考えたら、acro一択になった(予約済み)
自分の使い方をよく考えて決めればOK
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:16:38.17 ID:3eY/24Ol
acro買うんなら秋冬のデュアルモデルだろ。ワンセグ録画にデザリング対応らしいよ。この差はでかいよな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:17:15.54 ID:JALIPnyA
テザリング5,000円ってボッタクリだろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:24:31.00 ID:sCI03fGR
やっぱ今arc持ちで冬に買い換えるのが勝ち組かな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:28:24.21 ID:V+B9hmcM
テザリングに5千円も取られるぐらいなら
Wi-Fiルータを別で持つほうが安上がりだよね・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:28:37.41 ID:1uAmkhpN
スルー検定まだ続いてるからな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:40:53.21 ID:3eY/24Ol
ドコモ専用機だったら買ったがauからも出るしな。巷に溢れそうで嫌だな。とりあえず皆買ってくれ秋冬モデルが予約なんてしなくて良くなるからさ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:41:23.76 ID:rVRwz8eZ
っていか、ぼったくりだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:59:15.49 ID:OgcWRzHf
防水ってそんな必要か?
風呂場で携帯いじるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:04:06.24 ID:kaVmmnyN
>>545
生活防水程度は欲しいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:20:13.27 ID:3eY/24Ol
防水はいるよね。特に今の時期とか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:20:52.25 ID:saeuAGnz
お前は雨の中傘もささずに何を
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:21:26.80 ID:yvhoR8OY
おまいらの、初売りの予想っていくらぐらいなの?
やっぱり60k近い?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:22:41.09 ID:JALIPnyA
6万でも8万でもいいから早く発売してくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:25:17.88 ID:drUnNs18
満員電車だと結構、汗かくんだよね。
防水はあった方がいいかも。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:26:53.13 ID:VmwJjsV6
>>549
もしもんのおっぱいが、アークくらいと言ってたよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:27:00.86 ID:zqPG0dUs
濡れたらタッチできないからガラケーほど意味はないかもね
でも多少の汚れやホコリを水洗いできるのは有り難かった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:27:22.90 ID:H9atdhR/
汗程度で端末に不具合出るもんなの・・・?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:31:59.30 ID:AEJI7lL2
>>554
漏れのケータイ水没シールに反応出てるよ。
防水タイプだけど...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:36:32.54 ID:H9atdhR/
マジか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:37:24.57 ID:QS7HhyFg
じゃぁ、デブには無理だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:41:25.52 ID:F+efklix
ドット欠けあったらやだなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:45:28.80 ID:3sw7AI3s
これってIC通信出来るんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:50:16.88 ID:3QZf6YbJ
今ヤマダで予約した。

予約人数どれくらいいるか聞いたけど教えてくれなかったー

どこのヤマダでもそうなんかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:50:50.60 ID:11S+qaK0
Xperia acroって機能はすごくいいんだがCPUがシングルってのがな〜って思わない?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:52:44.12 ID:0YiTRo4X
>>561
PCでもそうだが、性能を求めると形悪いだろ?
だからだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:54:34.10 ID:QS7HhyFg
そのうち内部にファンとかつく日がくるのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:55:37.04 ID:cvKrewvv
湿度高ければ勝手に水滴付く事もあるんだし
防水(水没に耐えるレベル)は謡えなくても
尻汗程度なら平気なように作ってんじゃねーの?違うの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:56:14.38 ID:Jo1mmsjR
>>560
俺もヤマダで予約したけど、各色の予約状況教えてくれたよ。
予約する人はそこが一番気になるんだから普通は教えてくれるんじゃない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:57:19.82 ID:QS7HhyFg
調べるの面倒だっただけじゃね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:59:44.74 ID:Vw2iIkQf
ワンセグ録画って大事?SD画質でしょ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:01:14.01 ID:hKrvWrUv
30時間遡れるっていう、REGZA買えよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:02:00.60 ID:QS7HhyFg
ワンセグ録画はどうでもいいが、おでかけ転送は対応してほしかった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:02:14.40 ID:sCI03fGR
ダブルコア電池食うんじゃないの?
性能そこそこでトータルな使い勝手がいいほうがいいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:06:09.30 ID:Vw2iIkQf
クアッドコア搭載機の噂レベルの情報がリークされる頃がデュアルコアの買い時なんかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:08:54.80 ID:YmnGJPo1
>>565
なんだよその聞いてくれと言わんばかりの書き込みは
うぜーんだよカスが



ところで何色が人気あったか教えてもらえませんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:10:40.63 ID:qLAeHkCn
態度が悪いから教えません!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:15:01.52 ID:Jo1mmsjR
>>572
あ?質問に答えてるだけだろ。
おまえが消えろ カス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:15:07.50 ID:3QZf6YbJ
>>565>>566

はっきりと「お答えできません」って言われたよ。
「ヨドバシでは教えてくれるみたいなのに〜」って言ったけどダメ。ちなみに愛知県

……当日手に入らないのは嫌だから、DSで予約開始したらそっちにも予約するわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:16:08.69 ID:Jo1mmsjR
悪いw 途中で書き込みしちゃったww

黒>アクア>白 の順だった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:17:54.62 ID:XHuhOijO
冷たい言い方!

ひどいわ(>_<)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:24:31.51 ID:X9Bm8Pgk
今日ヤマダでメディアス買ってた人居たよ。
N-06C出るの知らないのだろうか・・・
私もアーク勢いで買っちゃおうかな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:24:37.58 ID:3eY/24Ol
でもデュアルの滑らかさ見せられたら秋冬待っても価値あるよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:26:59.83 ID:glWvZeoM
パソコンと同じで待ってたら、いつまでも買えない。
来年はクワッドコアかも知れないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:29:08.07 ID:BKq8ReIF
aquaてちょい紫っぽい色からグラデーションかかってるんだね
余計な事しやがって…orz考え直すわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:29:32.55 ID:H9atdhR/
>>579
うん。
とりあえず、acro買って不満満載であれば、年末あたりにS2に機種変か
冬モデルでいいのが出ればそっちを待つことにするわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:33:25.46 ID:o2hPDwqk
>>582
年末にはS3が・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:45:49.27 ID:gfqPum7o
スペックに興味なしのソニエリさんも
さすがに冬にはデュアルコア端末出してくるだろ
俺的にはアイスクリームと合わせて出して欲しいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:12:09.39 ID:mhETkexJ
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  発売まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .雪国まいたけ. |/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:18:42.59 ID:Xvlpx8yE
ラビワンは25人予約だったよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:38:13.45 ID:J1OiG5ye
バージョンアップ厨が居なくなったと思ったら
今度はワンセグ録画厨が湧いてるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:39:58.27 ID:3PfcjmL/
>>581
写メで見るといい青なんだけどね…
まぁショールームの電球下だから場所によってはまた違う感じに見えるかもしれないけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:51:42.71 ID:PbZQiJ6w
休日の昼でもあまり書き込みがないんだね。
みんな充実してるんだなぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:00:19.80 ID:yMODfOq6
特にレスするようなこともないからでしょw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:03:03.44 ID:1uAmkhpN
彼女が遅刻してるから暇です
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:05:20.17 ID:nfuX3QVq
仕事してるけど暇です
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:06:05.12 ID:mkMZlum3
もうリンクソに嫌気が差したのでacroかギャラにかえよーと思うんだが、どっちにするか迷い中。
両方とも触って決めたいがまだモックねーしなー。デザインは断然acro。一応両方とも押さえてあるが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:06:45.06 ID:MgKyOeoJ
リンクスwぷっ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:07:52.86 ID:mkMZlum3
>>594
笑うな…こっちは泣きたいぐらいなんだぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:21:11.27 ID:Ijx9Yhvx
リンクススレ荒れててワロタw
S2はどうしてもデザインが…あのデザインが無理なんだよなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:28:21.11 ID:OqvuA6fO
ドコモショップの広告が入ってたけど、s2の予約6/10なんだね。
acroの予約は6/10の線は無くなったね。
多分予約は6月末だな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:31:39.81 ID:mkMZlum3
>>596
荒れて当然。荒れる要素が有りすぎる。
俺もギャラはデザインが無理。でも中身は…って感じかな。でも、おサイフ使うからやっぱりacroかな。なんせこのアクアの色に惹かれたさ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:34:46.56 ID:pDKbzz31
そんなにデュアルコアいいかな、もっともバッテリーのもちがいいならわかるが
それよりGPUの方が重要じゃないの?画面に反映されなきゃ意味ない
shのcpuが1.4GHzでもacroの1GHzよりどんだけ早いのか気になる
遅かったら笑うけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:42:16.17 ID:DkDLbYHW
>>599
デュアルコアの方がバッテリーの保ちは良くなるんだよ。
シングルコアに高負荷掛けるよりデュアルコアで仕事を
分け合った方が処理が早く終わるから結果的に電力
の消費が抑えられる。
故に年末から来年に掛けて登場予定のモバイルクアッドコアが
注目されている。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:42:45.24 ID:p2/M/ztM
テザリングだけど、若干スピードは落ちるけどPCとの接続ならpda-netでbluetoothでできるんだし別に
なくてもいいんじゃないかなーと思うけどね。
ま、非公式な方法ではあるけどpda-netなら今のところ定額内でおさまってるようだし。
arcでできるんならacroでもできるだろうし。
602599:2011/05/28(土) 15:02:20.80 ID:pDKbzz31
>>600
バックグラウンドで走ってるソフトはスマホは多いだろうし
燃費がいいんならそりゃ欲しがるな

デュアルコアばっかでGPUの話がこのスレでは殆ど
出てこないのが自分は引っかかってたんだ
動画などでカクカクしてたらやだなぁってね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:04:50.63 ID:H9atdhR/
acroでyoutubeとかの動画見た人いる?
まだ、実機触れてないから教えてほしいんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:15:35.81 ID:BfE4kwYu
本命はacroなんだがarcですらまともに買えない状況らしいから糞アクオス買うことにしたよ
次世代Xperiagaがでるまで我慢の日々が・・

あ、iPhoneは完成してて使いやすいと思うけどあの電波にはうんざりしたのでMNP決断した
DocomoでiPhoneだしてくれたら買うかもしれない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:16:30.47 ID:id9zAuHn
アクオス携帯(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:23:18.27 ID:H9atdhR/
>>604
DSでは、まだ予約始まってないから、諦めるにはまだ早いかもよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:24:44.67 ID:OVhIY1wP
>>600
次世代のチップセットになるとチップ自体更に低消費になるから今焦ってると悲しい思いしそうだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:38:49.64 ID:3eY/24Ol
arc余ってきたぞ。どこが買えないんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:11:05.51 ID:p13LBny5
acro(笑)
こんな機種2年も使うのかよwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:15:27.06 ID:VQVT544q
arc余ってるの?
じゃあなんでこんなに売れないんだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:20:52.14 ID:J1OiG5ye
>>609
2年間も使う貧乏人wwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:31:34.16 ID:H9atdhR/
他スレに貼られてたURLだけど
ttp://s-max.jp/archives/1337355.html

空き容量277MBだって。ゲーム系アプリは入れないし、これだけあれば十分か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:37:35.42 ID:VlUWdw57
俺もネットとSNSできればいいかなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:38:18.21 ID:wQW7CbqA
発売は7月末だろう。それまで暇だからarcの取説でも読んでおこう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:38:35.50 ID:o2LghaOk
>>538
その内容ってソースある?
何処かでリークされてるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:01:15.71 ID:Zmtd16hr
みんな何で予約順位分かるの??地方だけどビッグで予約したら教えられませんだって。
しつこく聞いたら全国のビックカメラとしてまずは商品を確保するから聞いても意味ない、的なこと言われた。
それでもしつこく聞いてた小声で、当店では10番目くらいですって教えてもらった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:10:17.63 ID:HebCXbsJ
自慰行為用の動画収集に、この機種は剥いてますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:40:17.98 ID:1f2CzDXJ
有楽町で見てきた
アクアがやっぱ綺麗だね
超楽しみw
ギャラS2も触ったけど「ホッカイロ」って印象しかないw
あれはケースが命取りになるレベル
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:49:37.69 ID:3eY/24Ol
アクア何か安っぽいよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:50:14.86 ID:1uAmkhpN
アクアの色はガキ臭さが…
黒も渋すぎてオッサン臭いけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:54:02.67 ID:sCI03fGR
で、おれは白にしたよ、」スーツにも似合うし・・

ってループするのか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:03:00.30 ID:UhdY4QAS
サムチョン終了のお知らせ
これでSH-12Cが最強に決定。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:08:03.08 ID:RDrGVSEQ
6月10日に予約が開始みたい

信用して良いかも!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:13:17.22 ID:8CbJkPXx
白スーツに似合うか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:16:42.70 ID:3eY/24Ol
まぁ〜カバー付けるんだったら色はあんまり関係ないだろ。どうせ宝物のように大切にする貧民が多いんだろうからな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:19:13.27 ID:1uAmkhpN
>>624
シャツが白だからあうと思うよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:25:10.16 ID:P1JgMYVb
6月20日予約開始だってさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:29:42.28 ID:RDrGVSEQ
>>627
うそを書くな!
6月10日だぞ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:30:37.48 ID:JHvQFM0g
20日予約開始
27日発売
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:30:44.65 ID:3eY/24Ol
arcより何倍も入荷するから余裕で買えるってショップで言われて安心しました。ドコモもシェア獲得に夏モデルは気合い入ってるね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:34:40.04 ID:O//cUptu
名古屋で実機見れるところはないですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:36:27.99 ID:P1JgMYVb
DSで聞きましたよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:36:58.74 ID:lXBhiP94
僕は5月26日に発売したって聞いた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:37:37.73 ID:spZhZT8o
とりあえず6月中に発売してくれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:37:51.92 ID:VcVjjdra
>>631
明日までだが内覧会やってるな。プレミアかDCMX会員限定だけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:39:52.90 ID:3eY/24Ol
次期マイナーチェンジモデル9月らしいな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:45:28.06 ID:GATui7/d
DSってなんですか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:47:54.21 ID:0j2Y/V4j
スレタイからして DS=DoCoMo Shop だと思い込んでる俺は間違ってるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:49:03.76 ID:3eY/24Ol
ちなみにarcは中国産だったがacroも中国かな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:50:25.64 ID:0BkrRklb
ニンテンドーDS
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:54:23.88 ID:lXBhiP94
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:56:15.20 ID:sCI03fGR
そのナントカっての通過してどのくらいで発売になるのよ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:16:07.52 ID:H9atdhR/
>>639
知り合いから国産って聞いてたけど、>>641を見ると違うようだね。
騙された!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:18:03.80 ID:VlUWdw57
>>630
そういうこと言われると安心するよねww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:20:05.52 ID:aSZmktMh
arc生産ラインをacroに回してるとか聞いたな
割を食ってるのがarcとか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:27:55.49 ID:vOLdCo1k
>>612

arcの内部ストレージは380MBだけど、SDカードに移せないアプリが多いから結構困ってるよ。
中には50MB前後のアプリもあるし。

初期で277MBなら、SPモードメールで70MB削られるから相当容量がなくなっちゃうよ。
購入する前に内部ストレージは、きちんと確認したほうがオススメ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:31:32.73 ID:lXBhiP94
まあ完成組立工場が中国ってだけで
あの部品が日本製だったり、この部品が韓国製だったり
電子機器なんてそんなものよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:35:36.26 ID:H9atdhR/
>>646
SPモードメールを忘れてたわ・・・
これはプリインじゃないんだったよね・・・実質200MBか。ん〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:37:41.42 ID:NTod70sm
昔と違って新機種やらマイナーチェンジ版やらの発売が早すぎる
acroもデュアルコアになると思うと…まぁ買うけどさ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:04:30.89 ID:VcVjjdra
すぐ陳腐化するからこそ悩む必要がないと思うのは俺だけか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:13:37.42 ID:kaVmmnyN
親 arc
日本の現地妻と作ってしまった子供 acro
本妻との子供 漆
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:33:43.58 ID:So2QTrwZ
ラウンジ行ってきた。

aqua予約してるが、実機は思いのほか鮮やかな色だった。
下の色は気に入ったが…、上の色がね…

置いてあったSH-12Cと迷ってる始末だ

端末のデザインとか外面性はacroなんだがね
ゴツゴツしないしね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:39:54.21 ID:PmINjeVV
>>643
ボケてるつもりで本当にボケ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:43:58.45 ID:VlUWdw57
ここでSH買ったらかなり後悔しそう
俺も今iモード携帯だから早くスマートフォンにしたいけど我慢してるよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:53:14.76 ID:J1OiG5ye
XperiaとiPhoneで悩むなら分かるけど
サムスンやシャープやカシオと比較する感性が理解できない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:55:50.05 ID:PbZQiJ6w
シャープと迷ってる人よくいるけど、何と迷ってるの?
防水?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:58:09.60 ID:3eY/24Ol
確かにデュアル秋冬発売は早いよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:01:54.90 ID:J1OiG5ye
ガラケー機能付きのデュアルは来年の春以降だろ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:02:26.39 ID:b7/2pMxa
acroのデュアルコア関連の記事で良いものはどれですか?
このスレには出てないよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:03:22.11 ID:aYeb2WLW
いつもの工作員が頑張ってるだけ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:13:14.66 ID:V+B9hmcM
>>656
SH-12Cって防水じゃなくね?
迷うとしたら、カメラの画質を取るか3Dを取るかでしょ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:13:16.83 ID:eXUus1HN
今日名古屋でやってた内覧会では、acroの発売は7月上旬を目指して調整中って話だった。
触ってみた感じは結構サクサク動いていい感じでしたよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:20:32.24 ID:PepJ0obP
え、発売は7月上旬なの?

6月中だと、被災地割りで10,000円引きなのに・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:22:55.82 ID:ox3EXyDT
>>663
逆に被災地割が延長の可能性あるかもよ?
発売早めるより割引時期を延長したほうが楽だろうし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:26:37.99 ID:EvF2J5Ed
さすがに発売に合わせて延長はないんじゃないか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:27:59.50 ID:fkDB5s/j
>>662
同じく、名古屋の内覧会でacro担当の兄ちゃんに聞いたら
7月上旬って言ってたよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:28:27.66 ID:QS7HhyFg
新モデルのためにキャンペーン延長はないだろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:32:50.98 ID:PmINjeVV
被災した事自体は気の毒だけど
ライフラインとして必要な人はさっさと買うだろうし
物欲で待ってる奴にまで配慮が要るかっつーと疑問
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:40:58.72 ID:aYeb2WLW
> すこぶる気に入っている端末ではあるが、ちょっとしたことでケチがついた。テザリングだ。
>SIMロック解除の状態だが、FOMAカードを装着した状態で、メニューからテザリングをオンにすると、APNが自動的に切り替わるのだ。
>通常はspmode.ne.jpに設定してあるが、テザリングをオンにすると、隠しAPNであるdcmtrg.ne.jpに切り替わり、テザリングをオフにすると元のspmode.ne.jpに戻る。

> APN Managerのようなアプリを使うと、この振る舞いがわかる。テザリング時にはアクセスポイント名のメニューがグレーアウトして操作できない。
>アプリを使って確認すると切り替わっていることがわかるのだが、APNを元に戻しても機能しない。この隠しAPNを削除したり、編集したりしてもだめだった。
>必ず復元されてしまう。このAPNに接続されたことで、テザリングされていることを検知し、外部機器接続の料金が適用される仕組みなのだろう。
>これは仕方がないことだが、ちょっとがっかりもした。

> これで何が困るかというと、まず、FOMAカードを使うドコモのMVNOを利用しようとしても、テザリングができなくなってしまうことだ。
>たとえば、日本通信のb-mobileでは、dm.jplat.netというAPNに接続して通信するが、
>その状態でテザリングをオンにすると、dcmtrg.ne.jpに切り替わり、当然、このAPNは、b-mobile経由では使えないため、結果としてテザリングは不可能だ。
>それどころか、スマートフォンとしての接続もできない。日本通信のAPNではないのだから当たり前だ。

公式テザ非対応で正解だったっぽいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:57:42.37 ID:PepJ0obP
だよねー、被災地割りの延長はないよね。

今日、うちのかみさんが携帯の機種交換したら、被災地特別割引の対象だと言われ、
そんなのがあるなんて知らなかったから、ひょっとしたら、と甘い考えが浮かんだんだ
けど・・・

被災県ではあるけれど、自分の周りは特に被害無かったから割引なくても買ったけど。

   でも1万引きはおっきい・・・・・・・・

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:03:41.54 ID:aYeb2WLW
>>670
関係ないと思ったらこれ適応されそうだw
でもDSで1万引きはあまり魅力感じんなぁ
本当に困ってる人は有難いだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:09:29.19 ID:HebCXbsJ
東京は被災地特別割引に該当してないやん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:12:32.65 ID:9TKtPrQp
被災地割引て、量販店は適用される?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:14:43.59 ID:V+B9hmcM
「県」と書いているんだから東京ではないやろー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:20:40.97 ID:ojuBq0RQ
さすがに過疎てるなwww
被災地割引も東京だから関係無いしキャリアメールも9月以降対応で良いから早く発売日発表してくれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:21:53.11 ID:QS7HhyFg
ドコモは最初からキャリアメール対応してるっしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:22:44.05 ID:ojuBq0RQ
誤ゴバ━━━━(゜∀゜)━━━━ク!!爆スマンあうスレと間違えた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:26:03.38 ID:0Jfd+F5J
>>677
まあ今これと言った話題もないし、茶でも飲んでけ つ旦~
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:30:57.26 ID:ojuBq0RQ
>>678
アリガトン( ´∀`)
キャリア違うけどソニエリスマホ待ちどうしwktk行こう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:35:48.01 ID:aYeb2WLW
お、FOMAカード再発行も無料か
緑SIMだから白SIMに変えてもらおうかな
でもFeriCaチップ載りだしたらまた変えなきゃだしな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:39:54.45 ID:vOLdCo1k
>>648

SPモードメールはプリインじゃないね。国産の内部ストレージはどこも似たような容量だと思ったから、AQUOSが高くてびっくり。

Xperiaシリーズのためにも、SDカードに移せるアプリがどんどん増えればいいなと願うよ。
682 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/28(土) 22:48:02.41 ID:asJ7Cl0Z
>680
UIMカードはDN02(緑)でもacro使えるんじゃなかったか?
DN03(白)にする必要なかったと思うが。OTAがどうしても必要というなら変える必要もあると思うけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:08:00.34 ID:Wf4Oywci
GALAXYはヤマダで新規0円で売ってるしな
レグホンは最近まで品薄だったから叩き売りはしないんだろ

ところで最新ランキングとかどこで見てるんだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:09:28.24 ID:Wf4Oywci
ごばく
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:12:31.61 ID:HebCXbsJ
ドントマインドだぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:18:03.86 ID:EDCYEWI5
acroはメモリの残りはどのくらい?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:41:38.23 ID:0qWs6ags
DS「arcが入荷しましたよ」
俺「新機種が夏モデルが出るんじゃないんですか?」
DS「え…ゴニョゴニョ」
俺「…」
DS「発売前からacroの方が人気も高くて、個人的には良いと思うのですが…ゴニョゴニョ」
俺「それならacroの予約をさせてください」
DS「まだ受け付けてないんです」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:42:24.71 ID:i9Ag9xGF
Arcにお財布が付いたから Arco?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:45:45.15 ID:96eICzZw
ある子
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:47:59.41 ID:0qWs6ags
acroが発売されたら、arcが売れなくなっちゃうから、最後の押し売りって感じだったな
DSのねーちゃん可哀想だった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:56:54.86 ID:HebCXbsJ
シルバーがたくさん売れ残ってたな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:59:39.29 ID:8SpA9oH/
今日DSで予約してきた@九州
予約数()が白(17)>黒(14)>アクア(4)の順だった。
docomoオリジナルカラーとはいえやはりアクアより
落ち着いた?白・黒が人気なのか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:10:50.27 ID:j2HhPVCZ
>>686
日本語でお願いします
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:12:45.16 ID:Xm/rllT4
ガラケー継続のつもりだったけど、ドコモの最新機種+青系色、
で探してたらコレにたどり着いた自分みたいな人間もおるよ

ケースやカバー付けるとしても、本体色はやっぱ好きな色がいいよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:21:27.32 ID:3S6ZpTbz
>>693
acroは初期状態でROMの空きは残りどのくらい?

エスパーじゃなくても余裕です。^^
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:26:12.47 ID:7jQMjCII
>>687
俺もこの間全く同じやりとりしたぞwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:34:19.87 ID:ZaNNTqht
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:34:40.27 ID:4Zu8Mp5G
新しいの出るのかよ…おとといアーク買っちゃったよ(´・_・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:34:45.72 ID:1BQLcknr
今のF906が調子悪くて年末から買い替えを考えてるんだけど、ガラはもう目新しい機種なんて出ないなぁってことでスマートフォンを検討中
見た目が気にいってacroにしようかと思い、このスレ読んできたんだけど・・・
この機種って初心者には難しいの?
スマホってみんな使ってるし使ってるうちに慣れるだろって感じで思ってたけどわからない単語だらけだし、わからないこと質問してる人は笑われまくってるしorz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:38:57.27 ID:ZaNNTqht
>>698
大丈夫だよ!
>>699
PCを普通に使えるなら大丈夫じゃね?
俺もガラケーからの機種変予定だけど、最初は意味不明な単語だらけだけど
色々調べてるうちに大体分かってきたから慣れだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:39:16.45 ID:GA22WylM
おいソニエリよ!
POBoxやTimescapeより
SPモード対応でシークレットモード付きの電話帳を開発しろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:39:29.62 ID:B+Ojbvgq
すぐ慣れるだろ みんな最初は初心者なんだから
オレもガラケから乗り換えだけど何の心配もしてないぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:40:56.91 ID:FC2R6+pZ
>>698
おサイフ、ワンセグ、赤外線が要らないなら大丈夫だよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:41:43.71 ID:Ybe4I8MS
>>699
んなことはない
PCと同じで自分の好きなアプリやら壁紙やらを入れたりウィジェット(時計とか)を入れたりして
自分の好みにカスタムしていくのを繰り返してるってだけで難しいことはないよ
アプリに関しては紹介サイトがたくさんあるしアプリ設定もケータイみたいに設定するだけだよ
怖がらずにカモーン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:48:24.80 ID:1BQLcknr
みなさんありがとう

近所に大型電気屋ないからDSの予約開始をわくわくしながら待つことにするよ
706 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 00:48:38.37 ID:8A4biM4p
最長でも2年くらいしか使わないからケースとかつけない。
707sage:2011/05/29(日) 00:52:32.27 ID:9o1b06Hw
>>692
いいなぁ、もうDSで予約できたのか
DSでも地域によって違うんだな
はやく予約したくてたまらん
予約するまではなんか落ち着かない…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:01:32.20 ID:cyFXqXW2
DSで予約やってんの?
俺、昨日、DS行ったけど断られたぞ。
いいなあ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:06:48.99 ID:swqeLuuw
自分も今日DSで予約断られた
レグザ入荷してたからもうレグザでもいいかなーと言ったら急がないならacroにした方がサクサクですよって言われた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:10:09.54 ID:/lKog9lh
arcが10月に2.3.4にアップデートするらしいんだがacroは年内にくるかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:10:10.70 ID:9MPfQqcf
正式予約開始日告知前に受け付けているDSは(ry
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:18:12.20 ID:/OD4epCm
>>704
iphoneだとiTunesでカスタマイズする感じですが、arc、acro(アンドロイド)
の場合なんてソフトでカスタマイズするんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:27:31.93 ID:J3aj90pj
これって浮気してる俺には向いてない?
今メールとか画像とかそれ用のフォルダ作ってフォルダ自体にロック掛けてるんだけどそうゆう機能はありますか?

浮気してるやつらはどーやってこの機種で乗り越えるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:45:10.92 ID:M4Q3lHa3
>>713
浮気してるお前なんか知らんわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:54:35.64 ID:J3aj90pj
>>714
言われると思った…
どうか広い心で…

アプリ自体にロック てのはあるみたいだけど、電話帳シークレットやメールフォルダにロックてのはやっぱりないのかな…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:56:09.82 ID:WRSo9xjW
明日内覧会行くけど何かリクエストある?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:57:15.66 ID:9MPfQqcf
何としてでも発売日を聞き出してこい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:00:49.60 ID:vhyIVb1E
>>716
どこまでカスタム出来るのか聞いてきてくれると嬉しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:07:48.66 ID:lWrU9Pcx
>>715
浮気をやめれば簡単に色々と解決するよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:19:52.82 ID:MrKWNQGl
>>716
ic通信(要はタッチでアドレス交換)対応してるか聞けたら聞いてみて?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:40:53.70 ID:WTeLYY08
まだでらんのか〜(-_-)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:41:12.75 ID:fnA6E30e
>>713
死ね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:55:00.61 ID:GoU1X2Ea
情強はデュアルコア・テザリングがのる九月を待つ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:03:50.44 ID:swv3aOTZ
やっぱり自宅の無線LANを11nにしたほうが
サクサクするのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:04:37.66 ID:vviIZY/T
テザは使えないのが証明されたよ
どのみち新しいのが出たら買い換えるだけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:37:51.40 ID:jVa7NlaP
ドコモで青系のスマホってだけで嬉しいなぁ。SH-01Aからようやく乗り換えられる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:05:02.92 ID:z+ZUl+vX
6/10
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:17:15.01 ID:EujnQ0PP
>>723が全然情強に見えない件について
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:33:18.50 ID:GsDXRK+Q
>>728
強情と間違えたんだろ(笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:46:50.02 ID:VcD0E0zG
昨日、黒を予約してきた
札幌市だが値段、発売日共に不明だそうだ
最後までNと迷ったけど予備バッテリー持つのは嫌だ

初めましてソニエリ宜しくお願いします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:47:58.57 ID:BAohWt/m
arc = Windows XP
acro = Windows Vista
次期Xperia = Windows 7
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:52:38.13 ID:2OFC9z3N
次期Xperiaは内蔵ストレージを増やすことを忘れずにいて欲しいものだな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:07:33.39 ID:/03fwkk+
>>731
こいつ、何をいってるんだ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:27:16.16 ID:d2x6aC3+
名古屋ならラシックのスマホカフェに実機が置いてあったよ。
まだ不安定なのかいじってたら電源落ちしたが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:34:00.84 ID:oq07iVco
>>724
arcだと相性問題でn使えるルーターは限られてるみたい。
実際おれはBUFFALOでnが使えない…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:47:27.50 ID:n72zqt7o
DSできたってことは、発売日確定したんじゃないの??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:57:12.91 ID:KaAGEGJ/
秋冬モデル、デュアルみたいだな。内カメラも付くみたいだし進化早すぎ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:06:19.26 ID:GsDXRK+Q
1月から待ってるんだ、ガラケも壊れてきてもう限界。後に不満あれば白ロムするからいいよ別に。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:12:13.32 ID:qZEDupgu
デュアルでインカムになるかしらんが、おサイフ無いからacro待ちには関係なし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:14:05.89 ID:6eB2Gxat
え?Xperiaって内蔵メモリ512MBしか無いの?
え?今時??ネタだよね?????
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:18:15.00 ID:VB7nsJhc
>>740
ggrks
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:21:15.88 ID:3SU8lyN1
スルー検定スタート
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:21:20.65 ID:KaAGEGJ/
内蔵メモリちょっと少なすぎ。ちなみに裏蓋はarcと同じバキバキ剥がすタイプかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:24:58.58 ID:b18YJxLW
>>737
秋冬モデルのガセネタを連呼してるのはどうせarc持ちだろ
彼らは発売1ヶ月でacroが発表されたのがよっぽど悔しくて、同じ思いをacro待ちにさせたいんだろ
でも、おサイフ、ワンセグ、赤外線無し新機種が発売されて一番困るのは彼らという罠
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:27:22.93 ID:3HByIBfo
DSで予約はまだできません。発売日が決まらないかぎり無理です。
みなさん釣られないよーに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:29:54.21 ID:KaAGEGJ/
とりあえず生産量は過去最高だから皆買えるから安心しな。
747 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 09:30:06.62 ID:bLQQTMWv
>>720
自分のアドレスの送信メニューにはなかったと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:42:22.87 ID:KaAGEGJ/
内臓型アンテナは難しいのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:50:03.75 ID:jTNcHm7a
>>743
1GBくらいは欲しかったなぁ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:59:16.88 ID:KaAGEGJ/
まぁ〜いつ買ってもすぐ旧モデルになるんだし、今の時期半年で機種変がスタンダードじゃないかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:06:24.07 ID:Ybe4I8MS
>>712
doubletwistがいいと思う
今ipod系でitunes使ってるならプレリストの同期や連携とか出来るし
UIとかもitunesと似てるし違和感なく入っていけると思うよ

他にもmedia GOとかwinampとか
xアプリってのもあるけどスマホ版が欲しいところ もう出たのかな?
スマホの音楽アプリは他にも色々とあるから試してみるといいかもよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:13:10.22 ID:mPJCFxwk

『一太郎』や『ATOK』を生んだ浮川氏「iPhoneに比べてAndroid端末はタッチ精度が悪い、驚いている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306571643/


753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:18:49.11 ID:M6RgSIMM
>>740
ん?メインメモリは512MBでええやろw
それ以上欲しけりゃGalaxyS2買えよ
まさかメインメモリとフラッシュROMの事をごっちゃに考えてねぇ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:22:17.86 ID:GA22WylM
おいソニエリよ!
POBoxやTimescapeより「個人情報保護」の観点からも
SPモード対応でシークレットモード付きの電話帳を開発しろ
もうクラウドは信用ならない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:20:39.07 ID:n4wgafd/
動画だとS2とacro比べると
S2はマッハだった
実際はどうなの?

acro予約済みだけど
秋冬モデルで待ってもいいかも、、、

インカメラ要らないから
デュアル対応して欲しい

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:21:39.69 ID:f6VvhD63
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:32:43.33 ID:cHdeI9ze
Googleアカウントってガラケーからも簡単に取得出来ますか?

携帯番号入力するみたいですけど誰かから掛かってくるんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:46:15.54 ID:uyc14/xV
>757
スレチ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:21:26.74 ID:BAohWt/m
いまは時期が悪い。今は買うな。
arc = Windows XP
acro = Windows Vista
次期Xperia = Windows 7
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:30:39.83 ID:CMPYfM+M
ID:BAohWt/m
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:37:07.67 ID:ssMaORv8
>>759
一生、お前は買えないだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:46:00.02 ID:6eB2Gxat
貧弱なバッテリーのXperiaにはこれが欠かせんだろ、お前ら買えよ
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110527_448914.html
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:52:30.81 ID:BAohWt/m
>>761
バカ?
XPと7なら買うよ。実際買ってるし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:53:57.15 ID:3JU3vKIa
スティックブースターで十分。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:58:21.96 ID:mf61Bzaw
ま〜だarcとacroの対立を煽動するどこぞの工作員がいるのか
そんなにXperiaシリーズの躍進が怖いのかね

>>762
別に酷使しなけりゃ二日以上充電しなくても電池保つぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:58:52.48 ID:ssMaORv8
>>763
君、必死だね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:59:19.89 ID:GA22WylM
>>763
グローバルモデルは半年
ガラケー機能付きは一年
の周期でバンバン進化するだろうから毎回買い替えれば良いだけ
わざわざacroを買えないことを申告する必要なし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:00:50.91 ID:1gPUb6LX
>>744

acroよりarcの方がいい。
acro太すぎ。
おサイフ・赤外線・ワンセグなんて必要ない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:04:25.56 ID:kmoPxkx2
携帯電話ならacro
Android端末ならarc
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:05:53.55 ID:iDLg3bjw
自分のライフスタイルに合ったの買えばいいだけなのに何と戦っているんだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:12:25.27 ID:GA22WylM
二次曲線を描いて増殖するスマホ端末
今後はacroに限らずガラケー機能付きが大半を占めるのだから
グローバルモデルに拘っていると「えっ?赤外線出来ないんですか?!」といった反応を頻繁に経験するだろう
このスレでネガキャンに必死になる暇があったら買い替えした方が幸せだぞ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:15:54.12 ID:BAohWt/m
>>767
Vistaにそうとうするものを買わないように忠告してるだけ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:18:52.76 ID:S0DM0u6d
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:20:22.10 ID:i0Vw+ziI
赤外線メインかよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:20:30.19 ID:ssMaORv8
>>772
なんで忠告?
大きなお世話。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:23:05.75 ID:GA22WylM
>>BAohWt/m
経済的理由からacro購入が不可であるから
購入延期の理由を探し粘着して説明する必要なし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:25:03.60 ID:RhHh/tkZ
>>772
時期の話をするなら、素直にスペックのこと書けばいいじゃん
S2をはじめ海外でも発表されるモデルはデュアルコアが普通だしストレージも多い

おそらく国内モデルでシングルコア、ROM512Mはこの夏で最後でしょ
待てるなら次を待ったほうがタイミングがいいよってだけの話で

アホみたいな喩えをするなよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:41:03.93 ID:3S+Ebhob
何を買っても新しいのがすぐにでるから後悔する。
っていうのと、次のXperiaさえ待てば後悔しない、
は全然違うだろ
779 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:46:34.98 ID:bLQQTMWv
買おうと思ったときが買い時だよ。
次のモデルが・・・こっちの会社のが・・・とか迷い続けたら何も買えないべ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:53:39.25 ID:YseFLvn5
スマホは凄い速さで進化してるから買いたいとかに買うべきだよね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:54:15.08 ID:XRBAHbTt
女性で青買う人いる?
青か白か悩む・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:56:52.04 ID:iljwC9xP
私男だけど

白買うよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:57:24.37 ID:pBNG64Ys
>>781
買うよ。auの赤欲しかったけどスマホラウンジでみたら予想外にいい色だったので揺らいだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:57:44.62 ID:pBNG64Ys
あ、アクアね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:01:02.97 ID:XGwS3fGu
一般的には白黒が売れるのかなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:18:22.06 ID:iljwC9xP
arcとacroはアプリの互換性あるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:23:10.41 ID:lH+cY82p
あるんじゃないの
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:35:18.69 ID:3JU3vKIa
>>786
androidという存在に対して挑戦状を叩きつける質問だな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:42:13.59 ID:uyc14/xV
色って無印エクスペリアとほぼ同じ色だよね。

白だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:48:08.53 ID:LtixsGiK
白は反射が強い所為でおもちゃっぽく見えることがあるのがなぁ
N-01Aみたいな白なら興味はあった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:53:56.79 ID:PqdLVBKc
ケースつけるならアクアより白か黒の方が無難だろうね
白はラメ入ってるけど特に気にならなかったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:56:54.13 ID:d+8Gw2UF
実機とモックは違う色
モックは安っぽい色
形状はモックの方が歪みや凹凸が少ない

実機見れない人が多いのに色どうこうは盛り上がっても仕方ないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:58:17.00 ID:z4JxfaSm
>>781
異常かと思える位の青好きだから買うよ
むしろ青だから買うw
スマホデビュー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:02:03.47 ID:WLvqmENv
>>792
モックなんてあるの?
ラウンジと内覧会でホットモック見た上で>>790と同じような感想を持ったけど
795 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:30:18.35 ID:8A4biM4p
俺は無難な黒を買う。
カバー付けて外見を自分好みにしたくてカバー付けるのは
否定しないけど、本体を保護する目的でカバー付けるのは
もったいない気がする。
ガラケーでさえ1年くらいで買い換えてるんだから、
スマホなんて同じ機種を何年も使うつもりないから
カバーなんかは付けない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:35:50.79 ID:KaAGEGJ/
アクアはホント、チャラ男色だったよ。やっぱり黒だね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:40:13.34 ID:jwjK+dvX
SIMロック解除対象ですか?海外では海外のSIMじゃないとパケ死します。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:51:09.88 ID:X0koj7R+
個人的に赤がいいんだが無いし白かなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:59:58.09 ID:eY91BtEd
>>797
もちろん対象。ただ、海外パケ・ホーダイで1日Max2,980円だし、死亡ってもんでもないぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:27:53.20 ID:LcyYgnDI
カバーをかける奴って自家用車を土禁にしたりしてるのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:29:17.86 ID:hpZdzm9V
極端なんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:32:51.65 ID:KaAGEGJ/
確かに低所得にカバー付けは多いな。宝物だから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:35:50.61 ID:swqeLuuw
カバー可愛いじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:46:32.18 ID:LtixsGiK
>>800
車は洗えるから何か違うだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:50:13.36 ID:nDicJ9ih
>>793
スマホデビュー以外同士
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:12:18.19 ID:1YnYKAIn
>>753
GalaxyS2 もメインメモリは512MBじゃなかったっけ。
何も知らないだけなんでしょ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:28:16.18 ID:79RWA6NQ
シリコンのケースは確かにかっこ悪いと思うが
ポリカーボネートとかのクリアのケースってかっこ良くないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:35:49.16 ID:b18YJxLW
>>798
DoCoMoにも赤欲しかったね
auの赤裏蓋が使えると良いんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:36:42.61 ID:LtixsGiK
ケースは気分転換って意味で、定期的に見た目を変えられるのは良いかもしれない
ただシリコンケースはダサい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:42:24.39 ID:jwjK+dvX
>799

そうですね、一週間滞在でもたいしたことないですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:42:48.47 ID:XGwS3fGu
青にもかなりひかれるけど飽き性だからケースで楽しめるし白にするか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:08:23.40 ID:nJDyBJHW
AQUOS PHONEかXperia acroで迷ってる
使いやすくてバッテリー長持ちするのはどっち?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:12:38.19 ID:uyc14/xV
>812
発売前に言われても
814平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/05/29(日) 18:15:06.14 ID:4e/mWrjR
>>806
512なわけない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:19:07.83 ID:PmWbYPeT
>>806
1Gですぅって流れを期待してんだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:21:55.70 ID:wWlcpMp4
月々サポっていくらになるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:23:26.26 ID:kmoPxkx2
>>806
情弱すぎワロタ

こういうのがいるからacro待ちは情弱っていわれんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:23:55.14 ID:Nm84xYDu
>>815いや、ここはacroスレだぞ
ホントに知らなかった情弱って可能性はかなり高い
ROM、RAMを平気で間違えるヤツばっかりだしな
819 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:32:18.47 ID:dgsz2aeb
いや、どちらにせよ512MBは少ない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:32:53.78 ID:FGvKkGAR
今日家電量販店に行ったらarcがうってた
衝動買いしそうになったけど、acroがそろそろ発売するそうなので止めといた

ところで、acroはarcと比べて劣化したところとかあるのかな?
完全にarcの上位互換でok?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:39:16.88 ID:Qw4XV6VR
さっき店員に5月末で被災地割は終わりって言われたんだけどマジなのか?
6月末だとばっかり思っていたのに…orz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:45:17.80 ID:KEAB5PNf
バッテリーがもたないとか言いながら

GSMを切らない奴は情弱

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:47:12.74 ID:NX1ZjRJ+
名古屋の内覧会行って来たけど、はっきり6月中の発売は難しいって言ってた。
色はやっぱりアクアが良かったけど、黒のホールド感が良かった。

ちなみに俺も候補に入れてるMediasは6/24発売予定だって。
聞いてもないのに前機の不具合は一掃されてます!って自信有り気だったよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:49:01.51 ID:QtvSDlgM
>>820
バッテリー持ちが悪い
レスポンスが若干悪い
デザインが微妙
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:49:32.61 ID:ZaNNTqht
>>821
マジ。充電パックとかそういうの買っとけば?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:53:35.03 ID:ZByyn5AB
>>808
実は使える
827 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:59:47.77 ID:Lx7pjRhE
>>824
スマホラウンジではレスポンスは変わらない印象だったけどな
バッテリーは悪いだろう。デザインは主観だけどarcにはかなわないかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:00:15.94 ID:cHdeI9ze
みんなはグーグルアカウントはガラケーの間に取るの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:03:03.25 ID:1YnYKAIn
>>814,815,817
先週号の週アスの情報が間違ってたんか。
スマンね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:13:51.46 ID:ZaNNTqht
>>828
スマホ購入前に、PCで取得しちゃう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:27:43.77 ID:lH+cY82p
グーグルアカウント作ったら負けかなと思ってる
832 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:29:31.79 ID:dgsz2aeb
>>831
何故ここにいるw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:46:16.87 ID:8f59+DvY
自家用車を土足禁止にしたり
スマホをケースに入れて使うのは負けかなと思っている
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:53:18.12 ID:+F1GJ91J
>>828
この前アカウントをとって、chromeに移行完了。
会社と自宅でお気に入りを共有できて便利すぎる。
ただ風俗嬢のブログのRSSまで取得してしまうのが困りもの。
Googleリーダーから外したよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:54:23.20 ID:cHdeI9ze
Gアカウント取得する時って電話番号入力欄ありますけど、誰かから連絡あるんですか?

取得したいんですけど、調べてると取得失敗して入力した番号では登録出来なくなったとか見かけるんで躊躇してます。
836652:2011/05/29(日) 19:55:46.30 ID:NiH2o9+U
aquaで予約してる人、迷ってる人
色の参考にしてくれ

グラデーションの上の色はこれとよく似た色だ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh900i/index.html
こいつのブルーな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:57:33.31 ID:hit/nb6K
>>833
ジャケット付けてるけど、知らない所で俺に負けてる奴がいたなんて...
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:04:38.46 ID:pBNG64Ys
>>835
登録したときに自動音声の電話かかってきて、しゃべってる番号入力すると承認される。てかスレチ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:08:11.10 ID:LtixsGiK
>>836
色を見たこと無い人向けなら、ここのサイトで良いんじゃね
動画もまとめてくれてるし

http://www.datacider.com/android/xperia-acroso-02/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:14:35.50 ID:gDRM/rxV
久しぶりに来てみたけど、まだ発売日発表されてないのか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:22:53.72 ID:XGwS3fGu
来月発売は無しなのかね…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:24:13.01 ID:3UZY4RgQ
震災割引はムリか・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:26:56.43 ID:MX5NaTXV
俺はso505iのサイバーブルーに上の色が似てると思った
あの色も全体的に塗られてるならいいんだけどなぁとso505iを眺めて個人的に思った。
844 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:31:23.48 ID:X8QJMvtg
発売いつ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:33:19.77 ID:ba8tELgT
初スマホにしようと思うが、防水メディアスと悩む。

皆さんの決定要因は何ですぞ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:47:36.13 ID:0encW4Av
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:48:55.80 ID:7JH7Dmv2
お前ら悪いことは言わない


冬まで待て
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:50:05.40 ID:Jxov00rK
冬まで待つと、今度は春まで待てになる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:51:35.12 ID:LtixsGiK
そして春まで待つとね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:58:13.70 ID:EwPDmEMG
この手のもんは欲しい時が買い時
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:58:15.92 ID:YBcWlcMI
白のラメ具合がわかる画像ってまだないよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:59:04.43 ID:gxug8Gnp
結局ある程度のできの物を待つつもりなら2,3年待てって話になるような
ガラケの時もiモードだカラーだアプリだって新しい機種が発売される度になにかしらついていったしさ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:59:45.25 ID:ZaNNTqht
>>845
メディアスと比較するなら、バッテリーかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:00:00.33 ID:EwPDmEMG
>>845
おサイフついたし、あっちは前のが不具合酷かったらしいからちと怖い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:03:03.04 ID:swv3aOTZ
気になるのはお値段ですよね〜。
でも、お高いんでしょう〜?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:09:25.08 ID:VZ4mIsxH
名古屋の内覧会行ってきたー
aquaが思ったより濃い色で良かった
黒の手触りも良かったし、黒とaquaでムッチャ悩みそうだわ

発売は上の方で書かれてるのと同じで7月上旬目標らしい
他メーカとの調整によって中旬になっちゃうかも、だけど下旬は恐らくありませんよとの話
arcは生産数で多方面に迷惑かけたけどacroはガッツリ生産してるんで入手しやすいと思いますよ。と言っていた
この言葉が俺の心の拠り所
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:14:33.71 ID:ayK8vZN1
白のラメ具合ってPSP3000のホワイトと
同じ感じかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:17:16.67 ID:W0skCGIw
やっぱ7月入っちゃうか

F-12も気になっていて、
スイカも7月下旬だから

さあ、どっち買おうかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:21:12.83 ID:olqvk2/P
>>856
七月か
七月なら秋モデルまで待とうかなぁ、買いにいけないんだよなぁ
docomoの馬鹿野郎(T ^ T)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:22:15.40 ID:LtixsGiK
>>845
バッテリーとディスプレイの綺麗さかなぁ
初代MEDIASのカラーはかなり好きだったから、
今回の色によっては悩んでたところ
861 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:37:14.34 ID:PZ4HLGNH
やっぱ7月か・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:50:50.09 ID:GA22WylM
>>856
「ガッツリ生産」しててもこの予約数なら難民発生必至
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:57:16.57 ID:b18YJxLW
arcを遥かに超える予約数みたいだね
arcの時代早くもオワタ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:58:31.78 ID:UzWACLNx
7月上旬だったらいいな
俺の予想は下旬だ
865 【東電 75.3 %】 :2011/05/29(日) 22:07:16.50 ID:zKeGZCtL
Suicaもnanacoもまだだからぜんぜん焦らん
が、8月になったら秋冬モデルで話題持ちきりだろうなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:11:15.69 ID:7xCxOT71
6月上旬って話なんだけどなぁ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:12:12.65 ID:uyc14/xV
もうおまえらの発売日情報は信用しない。
バラバラすぎるw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:14:27.86 ID:GA22WylM
>>865
8月になったら「SO-01C vs SO-03C」ネタで持ちきりだろう
869 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:27:04.13 ID:dgsz2aeb
>>868
SO-03CってST18だろ?
スペック的に向上するとは思えんのだが…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:31:04.67 ID:KaAGEGJ/
8月は秋冬モデルかぁ〜早く発売してくれ。賞味期限2ヶ月とは。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:33:35.77 ID:Hqp01CFj
>>868
03は液晶が3.3インチだから
女の人向けじゃね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:33:45.40 ID:PC6b4tyj
アクアかっこいいっすね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:34:07.48 ID:GA22WylM
>>869
スペック的な向上が無くてもガラケー機能が無い機種同士の不毛な争い

ソニエリの秋冬モデルでガラケー機能付きが出るとは思えない

874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:38:11.69 ID:5hzj0eXS
>>862
このってどの予約数だよ?
明確な数字ソースを出せ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:39:25.16 ID:KaAGEGJ/
秋冬モデルは、最初からガラケ〜付きらしいよ。もちろん防水、デュアルだってさ。まぁ〜また機種するか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:41:30.64 ID:GA22WylM
>>874
出せと言う前に過去スレ見ろ
877 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:42:06.59 ID:dgsz2aeb
なんだこいつよく見たら荒らしじゃんか。
とんだ時間の無駄をした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:43:37.63 ID:FC2w9mBO
>>875
詳しい説明サンクス
879 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:46:38.54 ID:bLQQTMWv
早くSIMカードにNFCとFeliCa搭載してくれないかな。それできればグローバルモデルとの差も小さくなるのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:51:58.80 ID:KaAGEGJ/
ホワイト綺麗だね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:12:05.49 ID:EzcecvAh
>>822
3G圏外時に探すだけだから切らなくても大差無いんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:16:25.95 ID:vezBAB0z
俺も見た目重視で、青が欲しいから過去にD705iμというかなり一部のマニアから人気があったきれいなブルーの携帯買ったけど、意外と飽きるぞ。

というかどうでもよくなる…


でも今回のACROの青も欲しいわー
防水がついてないのだけが唯一残念すぎる。。。



これだけの為にMEDIASと迷う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:20:14.86 ID:knLSmwZA
>>882
お前とは色の趣味が合いそうだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:22:04.61 ID:/KDe5WF5
はやくデュアルコア出せ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:22:13.99 ID:l5T6g7Lh
ブルーはいろんな物に色があっていいよな
黄色好きな俺には選択肢が、ダサいケータイしかない。
黄色がダサいとはいわないでおくれw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:24:04.99 ID:+b4plS1z
黄色もいいかも。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:24:30.62 ID:ba8tELgT
>>882
悩みどころが同じだ。
料理とか釣りとか水まわりの趣味するんでなー。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:24:49.68 ID:+b4plS1z
黄色いいかもね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:29:41.72 ID:fn+2bmtS
黄色もいいかもしれん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:34:02.02 ID:QbSlTALW
そのうち黄緑(ライムグリーンっていうのかな?)、オレンジ、黄色は出てくるだろうね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:39:12.32 ID:VZXLv2MT
早くスマホ持ちになりたいお
ガラケーバッテリーのフタはセロテープで止めてる状態だお
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:40:18.80 ID:+AQx/Fo2
アクア最高。
?クオスとは違うのだよ、ザ?とは!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:42:27.71 ID:pQCQgOud
>>891
相当酷使してきたんだなw
おれが大学時代に使ってたヤツはセロテープ+中にカビが生えてたよw
そいえばクルクルが付いてたからあれもソニエリだったな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:42:51.44 ID:oNPcJC8u
>>882
D705iミューのメタリックブルーめちゃめちゃきれいだったよなー
というかシルバーもブラックもすごいいい色だったし、あれほどのカラーバリエもった携帯はもう出てこないだろうな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:52:07.54 ID:nRqRF4/W
DSでもう予約できる?
この間行ったらまだって言われたんだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:53:46.65 ID:vezBAB0z
>>887
それだと防水の方買った方がいいかも。

さっきも言ったけど、黒とかシルバーとか以外の色ってしばらくするとあまりどうでもよくなる。
ましてやスマフォならなおさら。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:57:48.23 ID:9MPfQqcf
ところで6月1日でバケホフラットに申し込んでおいた方がいいのかしら?
6月中に出るのなら
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:59:57.42 ID:+5bzhAbC
そうかなぁ。気に入った色のほうが、愛着が湧くもんだよ。
しかもアクアはこれから先も出ないかもしれんし。
とかいう俺は白だけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:59:58.11 ID:LtixsGiK
>>895
DSで、
「この間DSで予約できないって聞いたんですけど、予約できますか?」
と聞けば教えてくれると思うぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:04:16.25 ID:D7PEFiRZ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:07:41.24 ID:CQZNiW/D
>>898
たしかに個人差があるからそうかもしれない。好きな色を買うほうが満足できるしいいかも。

ただ個人的には色が濃ければ濃いほど飽きやすかったなぁ。青大好きなのに。。。

なんだかんだで自分が1番ずっと飽きないで使えたのが白だったな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:10:28.50 ID:ke3Jix9v
全部入り防水のPが明らかな女性向けデザインでなければ検討したんだけどな。
電池もメディアスほど少なくないし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:11:00.04 ID:MQBZTcx7
この機種の明るいカメラを搭載した防水モデルでないかなぁ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:20:10.22 ID:ke3Jix9v
>>902
撤回。防水じゃなかった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:40:17.15 ID:KvAaLi+V
昨日ヤマダでアクア予約してきた
それはいいんだが店員がSC-02Cって書きやがったから
ソニーじゃないの?って思わず聞きかえしたよ

ちゃんとXperia arcoって言ったんだがな

危うくギャラクシー買わされるところだったよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:47:23.51 ID:b4aAQSEM
みんなDSは電話で予約出来るの知ってるよな??
907906:2011/05/30(月) 00:48:09.46 ID:b4aAQSEM
(追記)たぶん現ドコモユーザーだけだと思うけど。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:51:07.79 ID:QBsaGDJw
>>905
俺は予約する時に黒色って言ったら、予約票にSO-02Kって書かれた。何年先の機種だよ...
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:58:03.43 ID:uvk8quwE
DS電話予約出来ないって言われたぞ!
910905:2011/05/30(月) 00:58:17.55 ID:KvAaLi+V
俺も色はBLって書かれてた
まあブルーには違いないが
908のは色と品番がごっちゃになったんだろうな
Kって黒の略だったりするし
911906:2011/05/30(月) 01:04:08.64 ID:b4aAQSEM
>>909
地域によって違うのかな?
俺はDS窓口で店員におk言われたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:04:53.59 ID:sw8I6YMd
俺の予約票は
BLorKWって書いてあったわ。

BlueかKuro White の略なんだろうが・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:07:28.45 ID:H7IJqBZv
>>905
> ちゃんとXperia arcoって言ったんだがな

「arco」ってスペル間違ってるよ。だからじゃん?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:14:48.35 ID:TkxjKRYi
KはKuroでもblacKでもなくKey plate
915905:2011/05/30(月) 01:14:55.23 ID:KvAaLi+V
うわほんとだ間違ってるわ
まあアクロって言ったら通じてたんで問題ないが

arcにoがついたもんだとずっと勘違いしてたのもあるが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:20:38.06 ID:Zav6R58U
俺くらいネイティブになるとアクロがアーコになる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:20:47.58 ID:o79X7s/q
>>915
おサイフのO?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:21:54.51 ID:sw8I6YMd
>>914
おぉー、Key plate知らんかった。
勉強になったわ。
そういや、CMYKとか言うし、Kuroは無いわなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:23:34.49 ID:GBpV5Tty
はやくしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおあおうおおおおおあおおおおおおおお
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:32:38.10 ID:kK+p9+e8
>>916
ヒント:acrobatの発音
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:31:54.67 ID:6/DlNt74
わらあてゆるしてっ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:25:04.04 ID:SzarYEkq
acco!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:31:43.12 ID:tNrcINHL
>>361
初めてDSの利点を知った
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:03:31.63 ID:zVAM/fRr
>>891
オレのSH902iも同じ状態だw
5年半も使ってるからしゃーないがw
早くAzusa販売してくれ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:45:40.50 ID:9JUe0XyQ
このスレ化石みたいな携帯使ってる人多くない?あまり興味ない人多いのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:57:12.61 ID:WdX2vHgt
うん。
だから、せいぜい1年前にスマホデビューした無印ペリアやarc使いに上から目線で「ガラケー持ちw」「acro待ちは幼い」「情弱はarcスレで質問すんなよ!」と荒らされる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:19:15.70 ID:dyq2QvCu
わざわざ自分から荒れる話題に誘導して何が狙いなんだか
そんなにあっちと仲違いさせたいのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:24:40.47 ID:RadYhu1P
>>925
あまり興味がないが、巷の流行りモノは興味あり
だからスマホへって感じかな?

俺の予想だが
因みに俺は年1で機種変してる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:25:53.01 ID:fyxpAhL8
>>924
俺のが若干、新しいのか、スペック上なのか?
SH902isだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:58:30.89 ID:0vRdUwyP
P904iの自分はまだあんまり化石ケータイじゃないような気がしてきた
決定的な故障がない限り変えてなかったからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:58:46.20 ID:O2U+T4jM
>>929
902iのが上
902iSを3日で親へあげた俺
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:24:40.84 ID:GBpV5Tty
SH-01Bです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:49:26.25 ID:R++PlYL/
俺はP−07Bだけどスマートフォンに機種変します予約はBカメラでしたけど販売価格は、幾らかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:06:22.28 ID:b4aAQSEM
発売日発表まぁ〜だ?
6/1に発表されそうな希ガス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:16:39.37 ID:WdMMBR++
上で誰かも書いていたけど
発売日は内覧会では
7月上旬を目指してると言っていたから
6月中に発表されると予想。
他メーカの発売次第でズレる可能性はあるらしいけど
6月中はかなり厳しいと言っていた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:24:57.01 ID:O2U+T4jM
何で発表日発売日わからない人が聞きかじり噂予想して「書き込む」んだ?
発売は6月中旬から7月下旬以降だろ
(ノ∀`*) テヘッ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:30:40.99 ID:b4aAQSEM
え〜 一カ月も待てない・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:33:26.37 ID:+gxCZhg0
>発売は6月中旬から7月下旬以降だろ
それじゃ8月になりますがな
「6月中旬以降、7月下旬まで」って書きたかったの?
日本語でおk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:36:28.62 ID:YdifvIoh
7月発売だな。
それまでにarcいっぱいさばかないとな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:45:45.88 ID:R++PlYL/
値段は?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:51:08.50 ID:GBpV5Tty
もう待てんでゲソ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:00:55.35 ID:BCTpzyG0
メモリーが少ないでしょ
みんな気にしないのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:16:23.14 ID:Y9+v/PY+
7月確定だな。
そうなると更に2ヵ月後には後継機のウワサも出始める
デュアル、防水、テザリング最強性能がでるよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:22:40.36 ID:4FS5Q3rl
>>943
テザリングなんていらねえ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:24:17.65 ID:WdMMBR++
値段は言えないと言われた。
ソニエリとDocomoで違うから
大体このくらいとは把握しているけど
メーカの人間からは言えないと言われた。
Docomoの人に聞いてみたけど
発売日決まってからしか言えないと言われた。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:46:26.61 ID:boiWx3DR
>>943
でもそんな事言ってたら次々と新しい機種が出てくるからいつまで経っても買えないからな〜

冬でかなりバージョンアップしそうだけど俺はもう待てないから7月でも買う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:48:36.85 ID:fYvFWORC
発売日確定発表は今日の何時?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:59:22.12 ID:sF1tjRHD
家電と車は欲しいと思った時が変え時
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:11:15.67 ID:BCTpzyG0
arcスレでも
メモリー不足は指摘されてたよ

初スマートフォン予定だが
メモリー不足を気にしながら
使うの厭だなー


950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:11:59.46 ID:ht9e5ieM
新しい機種が良いなら次から次へと買い換えればいいだけじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:15:57.91 ID:8oJy1/uD
acro は十分買い時だと思うよ
テザリングなんて、スマホでやるよりイーモバイルでも契約した方が安いよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:16:56.61 ID:BynbKKl6
メモリ残りどのくらい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:19:42.46 ID:yvedCQ1M
でも機種変てパソコンみたいにデータ移したり設定しなおしたり結構めんどいよね
ダウンロードしたものが多ければ多いほどそう
どんなにお金あってもそんなに頻繁には変えたくないな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:24:51.24 ID:9wdE2RhS
アクロの映像、これはフォルムとか解りやすい
http://www.youtube.com/watch?v=U5CCSVwJL2g&feature=channel_video_title
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:27:34.25 ID:R1IO4jXB
上位互換が出たからって別に
今持ってるのが使い物にならなくなる訳じゃないのに
最新機種持ってなきゃ死ぬ呪いでもかかってんのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:53:29.35 ID:WdX2vHgt
秋冬モデルで新機種が出たとしても、ガラケー機能ついてないから要らないな
むしろ、arc購入層狙いだね
acro買っとけば、1年くらい上位機種は出なさそう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:56:04.47 ID:DcoCYGuP
自分の携帯より機能が勝っているのを認めたら死ぬという呪いにかかってるんだろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:01:52.60 ID:j2FDxH2Q
くそー、発売日が待ち遠しいぜ
arcの取扱説明書を既に2回熟読しちまった。
F906からの移行を一日で終わらせる自信があるぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:31:35.87 ID:0aSZAbWT
>>956
それどころか、来年もソニエリからガラスマが発売する保証なんてないしね
そういう意味でもacroは買い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:32:14.17 ID:y/YX+NPa
N504から乗り換え楽しみだ♪
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:36:01.33 ID:fYvFWORC
おまえら仮に7月下旬発売とかでも気長に松野?オイラ他機種に浮気しそうや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:38:18.26 ID:BCTpzyG0
>>952
200程度、最初から2/3近く使われるから
アプリが制限される
致命的に痛い

PC同様にメモリー不足は
後々の動作に影響があるはず

発売日まで
悩みそう


963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:38:29.63 ID:YRHNQUJW
松つもりだけど、今使ってるF-04Bの限界が近いからどうなるかわかんね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:44:27.57 ID:6qGP7OwV
発売日発表まだかよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:50:04.75 ID:q9iIOsY0
>>964
6月30日
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:54:01.51 ID:y2FlC6Rm
>>964
7/14(木)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:57:42.32 ID:fYvFWORC
7月14日ならAQUOSにしちゃう!
待ちきれん!
非難は受付中
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:59:27.72 ID:zyYLR6h9
秋冬のペリアがデュアルコアってソースあるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:10:34.00 ID:+/of1r6u
淀で予約してきた!やはり青は人気あるとのこと。すでにS組・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:11:01.91 ID:b4aAQSEM
ガラケー機能ってなに??
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:15:51.73 ID:q/bI6eTL
すごい餌注入するなw
972 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:26:56.23 ID:cc8WXQ1H
そろそろ次スレの時期ですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:32:37.12 ID:YdifvIoh
秋冬モデルもガラケ〜付きと二種類出るって聞いたよ。もちろんデュアルで。また買い替えまーす。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:41:29.91 ID:+gxCZhg0
ソースのない、聞いた、らしい、なら俺みたいな馬鹿でも書けるらしいって聞いた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:54:06.82 ID:CV3CCRzW
>>968
ないよ
工作員が勝手に言ってるだけ
分かってるのは秋頃出るだろう小さめの機種もスペック的には据置ってことぐらい
976 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:01:56.01 ID:6PzXOMst
>>972
立てられる人いるんけ?
977 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:18:23.94 ID:cc8WXQ1H
>>976
すいません、ワタシはできないです。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:31:26.52 ID:c4c2GkNR
チンポならすぐ起てれるんたが
979 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:39:44.94 ID:6PzXOMst
>>977
時間があれば立てられるかも試練がちょっと時間がないんで難しい気がする。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:44:40.23 ID:zyYLR6h9
みんなカバーは付けるの?
981 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:53:36.43 ID:eTPU4a7P
つけない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:13:41.15 ID:9PTdRbzo
カバー付けるやつってちょっとでも落としたり、キズがついたりしたら
この世の終わりのような顔するのかな・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:25:48.56 ID:PBRWrc4Y
この世の終わりまでいかないけど
あーあ傷つけちゃったとは思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:36:18.86 ID:z+ghZZWh
前面ガラスを割る悲劇を経験すればわかるよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:55:07.43 ID:D7PEFiRZ
全面ガラスもケースに入れるのか?
操作も通話もできないさ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:58:49.10 ID:YRHNQUJW
前面ガラスにはタッチ対応のフィルムを貼るだけ

カバーはデザインで気分次第
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:02:13.81 ID:b4aAQSEM
クリアケースが売ってるならそれ買う
DS店員もソニエリはデザインが一つの売りだから
見せるおしゃれも楽しむべき、みたいなことを熱弁してた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:06:58.69 ID:9PTdRbzo
車を土禁にする奴
スマホをケースに入れる奴
そして、ワイシャツをかぶって着る奴!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:29:25.23 ID:g66zniQ1
友人のarcはケースなしで使ってるらしい。

ついでに言うと、spモードの遅延もひどいみたいだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:30:28.73 ID:0vhNSMlM

docomo Xperia acro SO-02C Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306744141/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:38:19.75 ID:0vRdUwyP
可愛いのがあれば買うかな>ケース
裸で使う時期もあるだろうし、気が向いたら着せ替えたい
>>990
おつ
992 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:52:33.95 ID:S43r/Jm6
ケースはつけるつもりはない。
傷だらけになったら
@違う機種に買い換える
A外装交換する
のどっちかでいいだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:57:15.61 ID:BiZURAz2
せめてそろそろ店頭にモックをだな…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:57:45.41 ID:9HLNnW2N
arc使ってるがケースは使わないなー

何故なら絶対に落とさないから。
携帯を落としたことはない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:59:21.01 ID:3UhvAqGt
ちょっとでも傷ついたら絶望・・・みたいに神経質にはならんが
ケースもつけずに傷だらけにするようなアホな事もしない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:00:16.34 ID:D7PEFiRZ
落として少し傷つけば、後は気が楽
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:11:41.28 ID:SzarYEkq
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:13:57.23 ID:SzarYEkq
そうろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:14:44.34 ID:SzarYEkq
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:15:26.72 ID:BiZURAz2
早く中野坂上で『港の見える丘公園』って音声検索したいよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。