au by KDDI IS04 返品交渉本部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
IS04つかまされてどうしても納得行かない人のための情報交換所です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:49:41.76 ID:a+/oi3Mc
必死過ぎて笑える
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:13:16.20 ID:zDPCGm6Z
くっそwこんなのでwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:27:32.94 ID:IqrXF7BE
くっそwこんなのでwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:14:43.68 ID:3hJSokXO
俺のIS01と交換してくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:24:59.17 ID:lJlyhYMb
>>1
乙です

7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:34:07.46 ID:8Mb++h2J
KCP+と交換しろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:06:12.73 ID:mNjYvqic
あんまりにも評判が悪いIS04だが、ネット上だけだろw

と思って中古屋に行ったら、auのスマホの中で在庫量が多機種より抜きん出て多くてワラタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:03:41.94 ID:96tLzjFB
IS04とIS05

大きい液晶か小さい液晶か

欲張りが損した童話レベルでクソワロタ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:43:59.25 ID:es1jTtWq
立て乙
IS04被害者の会
とかの方が良かったんじゃないか?www
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:14:39.90 ID:uDEm28v/
煽りとかじゃなくてマジレスして欲しいんだけどそんなに酷いの?
欲しい機種出るまで白ロム買って使おうと思ってるんだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:55:05.19 ID:AIWqnyHl
背中を押してほしいなら本スレへ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:03:20.15 ID:OLZ72pgy
>>11
キャリアメール用のメーラーが
特に酷いらしいからgmail
運用ならいいかも。

ホーム画面はカクカク覚悟、
REGZAエンジンが売りだけど
ワンセグは別に綺麗じゃない。
ただし動画再生は綺麗らしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:30:47.25 ID:4rX4pfzV
>>11
メール以外は言われてるほど悪くもない。メールもアップデート着て多少マシにはなってる。
ホームアプリに関しては変えられるし、元のもそう悪くも感じなかったけど。

ただ、モノの当たり外れが激しいらしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:35:05.65 ID:4rX4pfzV
あー、当たり外れが激しいってことは中古の類はハズレの可能性が普通より高いってことか。
不具合あるならさっさと売られる可能性高いし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:28:51.66 ID:tceZ1WMn
ハズレの機種ってことだと思う。
良いREGZAフォンが有るわけでは、決して無い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:24:55.71 ID:FwQnSLOR
当たり外れの問題なら新品交換で済むはず
わざわざ他機種、しかも人によっては夏モデルまで含めて交換ってのは解せない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:52:30.64 ID:PIgZ4kwZ
>>16
良いレグポンは死んだレグポンのみなのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:16:09.32 ID:HofrXJL7
誰とは言わないけど
店と157に無茶振りしてるのは引っ掻き回して楽しんでるサイコ野郎だろ

不満点が不具合なら基盤交換で直るかもしれない
仕様ならアプデをいつまでも待ち続けるしかない

冷静に、自分の端末に起きた事象を整理して
auに問い詰めれば向こうから機種変更を提示してくる

不具合のない人はおめでとう、僕の好きだったIS04を可愛がってくれ
不具合のある人は賢く行動を起こせ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:51:47.53 ID:mnyYrXwK
不具合が仕様なんだったら本来提供されるべき機能が提供されていないということで返品できる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:35:56.42 ID:VHMeX+L9
クレーマーは良品でも文句言うほどのキチガイだけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:42:55.67 ID:aK29jVHw
この品質で出荷を決めた東芝とKDDIが一番のキチガイだけどな。
キチガイがキチガイにキチガイじみた糞を売りつけるという世界。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:54:20.22 ID:AIWqnyHl
2回修理してるんだけど、最初の修理のあとだけ充電器つなぎっぱだと
充電完了(LED消える)→電池消耗開始→98%位になる→LED点灯し充電開始→
充電完了(LED消える)→電池消耗開始・・・ って動きを延々繰り返してた

結局3Gが安定しなくてすぐ再入院して、戻ってきたやつはそんな動きしないんだけど
あれはなんだったんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:55:03.11 ID:BW6ayPcl
気に入ってる人はそのまま使えばいいし、不満な人は機種変してもらえばいい。auが機種変を認めてるんだからさ。認めてるってゆうか、提案してくるよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:23:28.35 ID:KY2tXW16
っつか157にクレーム入れてくる奴はたいがい、
”スマホと聞いて飛びついて買ったが使いこなせてない”ババァかジジィか情弱。
まじカンベン。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:27:13.00 ID:dhxFh2Py
サポセン労働者乙。
よくあんな賃金で働いてられるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:55:49.00 ID:U3Zi6TuK
まぁ震災前は馬鹿みたいにCM打ってたから情弱が飛びついても仕方ないんじゃないの?
auがそういう人達の対応に追われるのも身から出た錆だろ
あとまともにデバッグしたとは到底思えない完成度の低さもな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:57:59.85 ID:URaBj0dZ
ランプついて充電完了かとおもいきや・・・
使い始めるとすぐに半分以下くらいになる

充電できました詐欺だなこれ、返品したい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:10:34.27 ID:HxXfaFuj
>>1
嫌なら機種変更しろよ、どんだけ貧乏なんだよお前はw
にしても、発売された後の評判聞いて買うとか講じる策はあっただろ?
お前みたいなバカな貧乏人の携帯オタクは即座に死ねよw

ちなみに私はis04、特に不満無く使ってます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:40:37.90 ID:1mXmcvH7
>>27
それもあるが、市場に出して相当数の不具合報告および修理依頼があったはずだが、緊急改修などもせずにそのまま売り続けたのでKDDIは自ら傷口を広げた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:50:26.27 ID:1mXmcvH7
>>29
>>1に文句言うのはお門違い。
IS04不具合情報スレで不具合報告じゃなくて返品の話題をする人が多くなってスレが混乱していたので
情報を整理するために別スレが立ったんだよ。
工作するにしてももっと賢くしないと逆効果だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:57:43.88 ID:1mXmcvH7
>>31
そういうわけで、このスレでは不具合報告だけじゃなくて、返品できたという人がどういう風な経緯で返品できたか書いたり、
これから返品しようという人がどういう風にKDDIに認めさせるかという情報を交換するものかと。
返品する気がなくてただ不具合があったという報告は不具合情報スレへ。
不具合情報スレで見た限り複数回の修理でも改善しない場合にねじ込むと返品・他機種(夏モデル含む)への交換を提案されるようだね。
不具合情報スレで活発に書き込みしていた人はこちらで引き続きそうして頂きたい。
33 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 07:02:42.69 ID:cw/QHQSx
>>32
返品出来た人の報告聞きたいです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:49:29.30 ID:qmkzsQfd
返品はけっこう難しいと思うが、夏モデルを含む端末への機種変は容易。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:29:59.97 ID:E5r/vwEE
>>31
工作とかきめえww
妄想オタクは死ねww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:31:44.99 ID:Q2FBPVmO
>>1,32
関連スレと経緯くらい書いとこうぜ。単発で立ってると変なのが立てたスレにしか見えないから。

IS04の不具合についてどうしても納得がいかない部分があってどうしても返品や他機種への交換をしたい人の
ためのスレです。不具合情報スレから分離しました。

一般的なIS04の不具合についての話題はこちらへどうぞ
Android au REGZA Phone IS04 不具合情報スレ Rev04
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304222663/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:21:39.10 ID:t7dHHM/X
昨日母ちゃんをIS05の機種変に連れて行ったら、マジキチのおっさんが怒鳴りまくって、IS04は12時間も電池持たへんから返品させろ!何回も修理したのに〜って一時間くらい怒鳴りまくってたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:47:28.44 ID:cYQN9slJ
IS04から書き込みテスト
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:10:16.71 ID:vDBZiX8v
逆に俺は夏モデルへの交換は無理!と言われたので返品してもらったよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:11:07.53 ID:Sr1ApwV6
アップデートでマトモになるならそれでいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:22:21.46 ID:JGPoWX9j
>>39
そーなんだ。人によって対応が違うのかな〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:59:31.76 ID:kN6qFzi9
アップデートきた!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:54:09.22 ID:HbkuZul/
このバージョンが夏モデルにも載るのか…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:17:33.45 ID:7bOppx46
>>43
KスタでINFOBAR A01の実機を触ったけど、
IS04とは全く違って使いやすかったよ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:17:43.55 ID:y7U6qvZ3
>>34
現在3回目の修理中、今度駄目だったら、あきらめて夏モデルに、機種変しようかな、
サポートに直るまで何回でも修理に出すと言ったら、夏モデルを含め他の端末への機
種変も視野に入れて下さい、と言う話が有ったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:43:28.45 ID:Ezj6zoHa
ぶっちゃけて、全く持って不満がない。

電池持ちも、12時間で切れるって人がいるけど本当に??ってぐらい。
充電は2日に1回ぐらい、気が向いた時に。
使えば使えうほど愛着が沸いていく。

メーラー以外不満なし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:19:41.22 ID:pFSyZb/+
このスレは自分のIS04は不具合ないよ、そこまで酷い症状出ないよ自慢する所ではありません

淡々と返品について情報交換するスレです


そうでないなら本スレへ戻って下さい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:16:59.14 ID:viHz+VoS
>>45
どんな症状で出してるの?
俺も夏モデルも含め交換してもいいって言われたけど、デザイン的にはレグポン気に入ってるから、何とか東芝に頑張ってもらいたいな。せめて03くらいの使い勝手になればな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:43:01.89 ID:mFuTxSZV
オレも修理繰り返すよりも夏モデル変更をほのめかされた
IS11Tを聞いたら渋い顔された
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:13:08.01 ID:AX9sZdK5
単純な個体差なら新品交換して不具合は無くなるはずだし、
アップデートで解消する不具合なら少し待ってくれと言うはずなんだが、
そのような提案をされずに機種変更を勧められるということはつまりau側でも失敗機種だと思ってるんだろうな。
それに気付かない人にはまだまだ売り付ける気マンマンと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:51:53.42 ID:gpBXb0Xx
当たりの人はおめでとう
ハズレの人は変な修行の後に夏モデルを貰えると思えば…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:02:02.81 ID:i347Nqct
>>50
そこなんだよね。認めたんなら堂々と販売中止してほしいよ。なんか企業としての覚悟が感じられない。売れる人には売っとけみたいなのが嫌だな。なんか今の民主党を見てるようだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:02:41.25 ID:TvOwPL3F
不具合出てない個体もあるからなあ

文句のない人はそのまま
不具合にはとりあえず修理対応
それでも直らないorそもそもの仕様に納得いかない人は機種変更で炎上防止

ってとこじゃねーかな

不具合はあるけど再現性が低いから個別対応も仕方ないとは思うけど
クソ仕様は瑕疵を主張されて当然
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:05:23.73 ID:MR57/K9U
ここははずれ端末を引いた人が集まるクレーマースレですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:54:45.36 ID:y7U6qvZ3
>>18
どんな症状で出してるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:57:09.19 ID:y7U6qvZ3
>>55
訂正です、間違えてボタンを押してしましました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:02:26.63 ID:xfhNoZH0
IS05と交換してくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:15:17.49 ID:y7U6qvZ3
>>48
購入時:不意の再起動(多いときは連続で起こる)。1ヶ月ほど使用して修理に
1回目修理後:電話が切れる・3Gに接続できない。(即2回目の修理に出したので他は未確認)
2回目修理後:充電をしない時が何度か発生(充電しているのに残量1%複数の環境で発生)不意の再起動(1週間使用して3度目の修理に出した。
元々の再起動が出ていただけなのに、修理に出す度に不具合が追加していった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:33:24.77 ID:5aTY4Bee
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 23:15:34.40 ID:dxncE55M
>>666
別のスマホに換える事をお勧めするよ
IS04みたいな欠陥機を普通のスマホと考えるのがオカシイ
必死になって擁護してるのはネット工作員か自分が高い金払って
ゴミ掴まされた事を認めたくない人でしょ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 00:38:29.12 ID:ME37Zduz
俺もたまにある不具合に目を瞑って不具合なんかないと強がってよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:41:21.22 ID:va1H52mV
機種変更した夏モデルもウンコなら泣くしかない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:21:14.47 ID:m8PRw+i7
本スレに昇格?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:26:38.41 ID:l7ut85Ni
バックアップとれよ
とらないほうが悪いだろ
注意書きでもかいてあっただろうに
どんだけ知識無いのに、auさんに怒ってるんだよ
そんだけで怒るユーザーがいるから、アップデートも遅れるんだよ
63回鍋肉:2011/05/29(日) 11:43:35.73 ID:H9mfOhT1
俺返品出来たぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:01:00.24 ID:gHO2XiQE
新たな勇者>>63が登場したぞ
65 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:09:37.21 ID:yrppef9q
>>63
詳細ヨロ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:02:23.18 ID:0hH8DXIQ
サポセン相手にゴネれば返品も他機種への交換もできるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:57:17.42 ID:YmzRIKHo
返品できることになった。
MNPでGALAXYSUにすることに決めたよ。

さようならau
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:14.80 ID:TDbLYqlh
>>67
詳細おねがい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:32:59.26 ID:dC4zFRL8
SIIじゃなくT-01Cにしたら生きる伝説になれた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:28:05.12 ID:MUeDWSUc
>>68
強請るな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:30:43.86 ID:YmzRIKHo
>>69

その発想はなかったww

>>68
かなり根気と時間が必要になると思うけど
一応詳細ね


まず、サポセンに電話。
バイトの姉ちゃん?に返品したいというと「返品は無理と。」

だから姉ちゃんじゃなく上席の人取り次いでもらった。

上席の人に不具合ありと報告
報告した不具合は
・勝手に電源落ち・再起動
・メールの遅延
・メール送信できないことが多々ある(もちろん電波状況は良好)
・充電時に100→85%位にすぐなってしまう(うまく充電できてない)
くらいだったと思う。
サポセンから修理に出せと言われる。

修理は1週間程で終わるも直らず。
もう一度サポセン(この前の上席の人)に電話。
内容は「修理したけど直ってません。返品させてください的な内容」
するともう一度だけ修理してみてくれませんか?という話を持ちかけられる。

2度目の修理に出す。
約1ヶ月で返ってきたが、全く直ってないのでサポセンに電話。
(この時担当が前の人から違う上席に変わった)
この前もう1度だけ修理させてと頼まれて修理したが直ってない、直らなかったら返品という対応を検討すると言われたが?と聞くと
もう一度こちらから電話する。と言われる。

で、電話かかってきて返品じゃなく機種を他の機種と交換にしてほしいと言われる。
この時脱庭することしか考えてなかったので、返品以外は応じないとかなり強めに言った。
すると、後日電話がかかってきて、返品に応じると言われた。

こんな感じだけど、かなり時間かかったしブラックリストに載るくらいの覚悟で言わないと言いくるめられると思う。
機種交換までなら何人もやった人いるみたいだから、脱庭しようとか思わないなら機種交換のが賢いせんたくかも。

ちなみに最初に払ったポイント(11000p)は返ってこず、今まで分割で払ったお金も返さないでいいって条件で返品したけど。
上席の人に言う時は仕事で使ってて、メール遅延のせいで仕事に支障が出た。みたいな事言いました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:17:16.19 ID:i4Zhkv3A
>>70
auの工作員か。返品情報の交換がそんなに怖いか。
ここは返品情報を出すところだから返品できた人に頼むのは当たり前。
>>71
乙。俺も今後は新機種に飛び付くことはしなくなるだろうな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:35:50.00 ID:rwxyzq6H
>>71
余裕で出来るのな
情報サンクス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:02:59.74 ID:ilNP03ha
ブラックリストって言っても応対履歴にのこるだけだから問題ないよ。
その程度の顧客対応は日常茶飯事だし、病的なクレーマーでもKDDIから切ることはないから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:24:24.82 ID:YmzRIKHo
>>72
今回の件で、俺もう東芝の携帯は買わないって決めたわw

>>73
余裕っていっても結構苦労した
簡潔に書いてこれだからなあ
 
あと上には書いてないけどサポセンに不具合出たって言う時は、初期状態で使ってたって言ったほうがいいと思う。
アプリとの相性でフリーズとかする事あるらしいし。

これから返品・機種交換を目指す人達は負けずに頑張ってくれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:20:19.68 ID:VV7Frb1F
普通のアプリはともかく、タスクキラーは入れていると不具合誘発しやすいね。
それにしても脱庭でauポイントはもう要らないからいいとしても割賦で払った分を返してもらえないのはおかしいと思うなあ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:29:04.82 ID:F4tVsbdK
>>76

うーん、そりゃ出来れば返してほしかったけどさ。
一応IS04使ってた訳だし、そうしないと返品できないってなるかもしれないって思ったから。
まあいい勉強になったよw改めてauのダメさがよくわかったw
10年以上庭ユーザーだったけど戻ることはもうないね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:00:05.20 ID:VV7Frb1F
ケータイはレンタルじゃなくて買い切りだから返品するなら全額返金されるべきだと思うよ。
au側は返すって言わなかったの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:15:54.57 ID:Oi8DlC8s
修理経験がないと機種変更してくれないのかな?
1ヶ月も修理出されるとかたまったもんじゃないんだが

どうせ代替機はis03だろうし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:38:00.03 ID:IfpLx4wB
>>72
すいません工作員じゃないです。不具合スレ見れば散々書かれている事だから強請るな。と書いたまでです。

1〜2回の修理をして それでも不具合が変わらなければ国民生活センターを間に入れて対応してもらえば返品出来ましたよ。

後はこの機種をもう使いたくないっていう熱意を伝えればヨイかと思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:38:19.61 ID:y3OA9xNr
IS04に比べればIS03ははるかにマシだぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:55:51.12 ID:No5HrJ4F
04ってどこに行っても在庫切れ予約中なのは不具合と関係あるのかな
売りたくないのだろうかと勘ぐっちゃう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:41:47.10 ID:HeoZyRHx
11,000ポイント使って買ったなら、まだ分割の料金発生してないんじゃ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:25:56.69 ID:Yl6+DWdP
03と05だけはマトモ。
もう誰の記憶にもないと思うけど、02はMSが一部サービスの提供終了だって。
UD詐欺の01、要らない子02、ハードはいいけどソフトが糞な04、地味にトラブってる06。
さて、11兄弟はどうなるのやら…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:30:52.40 ID:csIlpx+G
アプデ後の03はいいね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:43:11.46 ID:x4iJzbFu
参考にさせてもらう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:52:28.53 ID:+pfXVeWU
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:34:02.00 ID:ONEoylx6
>>84
01はUD詐欺というよりマーケット詐欺。
一年足らずで主力級アプリまで1.6非対応
が出る始末。

おっとこれ以上はスレチやな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:44:09.67 ID:esRmkOnv
修理2回出して、またバグ。
クレーム入れて新品交換、もしくは別機種に交換になった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:20:22.96 ID:y+dFF738
別機種交換いいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:20:41.84 ID:GC/dlz4r
マジ返品したい。どうやったら良い?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:23:05.60 ID:u+qC2UXB
>>91
少し上見ような
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:48:45.78 ID:p5GhfI9G
>>89
別機種に交換させてくださいと言われた場合、

交換時の機種変料金と、機種が高い機種の場合の差額を払えって言われませんか?

AUの客センの上席(偉そうな奴)には、費用が掛かるとか言ってきた。
これってどうよ?   欠陥商品を売りつけたまま4ヶ月も強制終了でメールの受信失敗から遅延まであるのに、
なぜ無償交換しないのだよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:08:40.36 ID:InGZB3TN
>>93
ゴメンそれ車で例えて言ってみて。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:48:54.93 ID:9m4HgJR4
東芝の携帯は昔からそんなもんじゃ?今頃何言ってるんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:35:48.87 ID:2cEn4X86
特に不具合はないんだが飽きたんで機種変したい
もちろんau側の不手際ってことで無料でね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:44:31.30 ID:g54KHc7r
夏モデルとこうかんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:33:06.16 ID:z+NBFuPr
不具合がある場合ショップとサポセンどっちに相談すればいいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:45:34.39 ID:hb56lfOB
ショップに持っていく。何度も修理出す。サポセン問い合わせしても、ショップいけと言われる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:04:24.76 ID:z+NBFuPr
何度も修理してるとショップから機種変勧められるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:56:44.28 ID:cS6J5gXf
ある程度の差額は持つって言われたぞ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:05:32.62 ID:z+NBFuPr
機種変したら春割適応出来ないよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:08:55.17 ID:TM/oBS9x
>>102
ウダウダ言ってないで157電話すれば?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:00:40.77 ID:VHUKvsbL
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:21:16.43 ID:9OQCfJwh
今日ショップ行ってきた、この機種は故障多いんですよ、とのこと
03借りてきたけど使いにくい!!早く退院してね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:06:10.01 ID:/TLFNkS/
あのタッチパネルはネットには不向きだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:07:23.48 ID:V7d0T3jx
IS04買おうとする奴がいたので不具合多いからやめておけと言ったんだが、
今の機種だとまだまだどれも不具合あるからgalaxyでも一緒でしょ、それなら気に入ったIS04買うって言ってた。
IS04のヤバさは使ってみないと分からんのか…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:14:17.98 ID:/zlQ33wN
忠告してもわからん馬鹿は痛い目を見ないとわからんのだろう
しかるべき時がきたらドヤ顔で「だから言っただろ?」って言ってやれ
109SIM無しさん:2011/06/07(火) 21:20:01.93 ID:jF1pJ8Bg
1回も修理出さないでEVOに無料交換したぜイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
110SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:28:54.18 ID:V0d3NDL/
夏モデル含めて考えてもevoが良いの?機種変勧められたが、あまり魅力的な機種ない。
やっぱり返品は難しそうだな
111SIM無しさん:2011/06/08(水) 01:06:09.05 ID:bhF4OYX/
>>110
素直にそう伝えてみれば?
112SIM無しさん:2011/06/08(水) 19:59:02.78 ID:2z9/KB4X
>>109
詳細kwsk
113SIM無しさん:2011/06/08(水) 23:03:16.65 ID:FDNzaBac
まだ一回も修理だしてけど、下のような感じなんだが夏モデルに機種変できるかな。

今までたまに怒りながらもだましだまし使ってきたが、夏モデルに変更できるなら
まじで変えたい。あと1年半以上これってありえない。

・メール遅延。再起動するまで遅延しっぱなしになる。新着確認しないと
 永久にメール届かない。強制終了もしまくる。
・電話終えた後、電話アプリが必ず強制終了。そのまま電源まで落ちる。
・3Gがまったく反応しなくなる。再起動で直る。週1回くらい起こる。

メール、電話、ネット全部不具合起こるとかすごすぎるだろ・・・
114SIM無しさん:2011/06/09(木) 01:32:24.96 ID:knyJWsoa
1.まず問題を不具合と仕様に切り分けようず

2a.不具合なら客セン側では再現できませんが基盤交換で直る可能性があります
→基盤交換で幸せになるか1.に戻ってエンドレスループ

2b.それは仕様です。要望は部署に伝えますが改善の約束はできません。将来的に改善される予定があるかも不明です。
→ふざくんな
115SIM無しさん:2011/06/09(木) 02:27:08.65 ID:1PYKKoG1
>>114
て言っても、うまくゴネれば、返品でお金戻ってきた人もいるからなぁ。

別機種への交換くらいなら、お前のテクニックと交渉力次第だけど、やってくれるだろう。 
116SIM無しさん:2011/06/09(木) 06:27:55.31 ID:uyE/0Hwz
>>113
消費生活センターを間に入れて話を進めると簡単に出来たよ。

この機種にして『怒っている』ではなく『困っている』で話すと良いかも。
117SIM無しさん:2011/06/09(木) 06:47:34.22 ID:RIcbLy16
そうだな、IS04の返品はとりあえず、消費者庁に連絡してだな、
不良品端末を売りつけたあくどいキャリアとメーカーに
業務改善してもらえるように働きかけてもらおうぜ!
何もしてないのに電話帳『個人情報』が消えるとかあってはならない重大な、バグだろ。

俺ひとり訴えても効果ないから、みんなも頼むわ

http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

http://www.consumer.go.jp/seisaku/tashouchou/seisakubusyo.html
118SIM無しさん:2011/06/09(木) 07:25:30.77 ID:0DLKgWZs
春にアップデートをほのめかして買わせたというだけでもう詐欺
119SIM無しさん:2011/06/09(木) 07:38:54.31 ID:Xi/n9x8P
そろそろ、初夏だよな…
春はせいぜい5月いっぱいだよね
120SIM無しさん:2011/06/09(木) 09:38:47.83 ID:wOF9KCC1
誤clickで通りすがるが、
おまいら過去に交通事故の経験ないか?
121SIM無しさん:2011/06/09(木) 10:42:58.29 ID:1PYKKoG1
>>117
消費者庁に、電話したら相談乗ってくれるよ。

他には、経済通産省だっけ?
あっちも通信関係の商品の許可だから、相談乗ってくれるよ。

問い合わせが多い場合はそれなりの対応してくれそうだけど…。 泣き寝入りかも
122SIM無しさん:2011/06/09(木) 12:31:58.16 ID:7f3P8zJy
わざわざそんなことしなくても
他に製品はあるしなぁ

直るならコイツでいいし
直らないなら夏モデルにしてもらうさ
123SIM無しさん:2011/06/09(木) 12:36:47.78 ID:1PYKKoG1
>>122
って、修理に一度も出してないのかい?

修理出しても直らないから、みんな怒って騒いでるんだと思うよ。
特にEメールアプリ直すくらいなら、賞味2週間くらいで直す問題をずっと直してないからね、こりゃ酷いよ。
他メーカーの方が優秀や
124SIM無しさん:2011/06/09(木) 12:55:43.63 ID:7f3P8zJy
>>123
修理は1回、夏モデルに機種変確約済み

わざわざIS04が良くなるように労力使うなら
返品なり機種変なりに使えよ
そういうスレだろ?
125SIM無しさん:2011/06/09(木) 13:24:49.23 ID:1PYKKoG1
じゃあ、OK。
ところで、夏モデルへの交換要求が出来た場合ですけど、
お金や費用が掛かるって聞いてますか?  (機種変事務手数料、および高額な機種との差額など)
126SIM無しさん:2011/06/09(木) 13:26:00.81 ID:maFlovWn
夏モデル交換て、また初期不良にあたりそう。
auスマホは特に初期不良の確率高そう。
毎回アプデでもトラブル起こしているし、体制の問題もありそうだね…。
127SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:08:49.29 ID:7f3P8zJy
何がOKだタコ

手数料とか具体的な額は積めてないけど
変更する機種によっては差額負担が出るとのこと
(S006あたりだと差額発生するとさ

これでまた不具合とか腐れ仕様だったら
また冬モデルに変えてもらうさ…
128SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:09:49.74 ID:VynqnChJ
常に不具合のありそうな携帯選べばずっと最新機種だね!
129SIM無しさん:2011/06/09(木) 14:41:33.64 ID:d9L4aK24
機種変更できるのかなあと思いながら夏モデル眺めてたが、欲しい機種がない…。
130SIM無しさん:2011/06/09(木) 15:31:41.83 ID:FuFLsx/i
よく勝手に再起動するけど機種変更受け付けてもらえるかなー
メールもたまに受信できなくなる

とりあえず一回修理には出さないとダメなのか
131SIM無しさん:2011/06/09(木) 15:38:24.95 ID:hTSfSOBa
近所のauショップで修理に出したら代替機としてIS01貸し出されたw
ある意味面白いからこれでいいや。
「未来に行けなかった」端末をしばらく堪能しよう。
IS03貸し出されるよりもよほどネタとしては面白い。
つーかこれ電話しにくすぎだろおいw
132SIM無しさん:2011/06/09(木) 15:52:42.54 ID:uyE/0Hwz
>>131
スピーカーで通話すれば そんなに目立たないよ。ただ静かな場所だと音がダダ漏れするけどw
133SIM無しさん:2011/06/09(木) 17:53:39.43 ID:91k4jyLi
01とかマジウケる…ただで配ってたやつだよね
134SIM無しさん:2011/06/09(木) 18:27:37.76 ID:hTSfSOBa
IS01とかウケるだろw
標準付属品じゃないらしいけどイヤホンマイクも貸してくれる親切なショップだったぜw
なんつーかIS04の不具合でイライラしていたのが馬鹿らしくなったぜ。
135SIM無しさん:2011/06/09(木) 19:01:30.55 ID:1PYKKoG1
>>130
修理出して原因不明にて問題なし、基盤交換で戻ってきたら、解消できない問題だと思う。
あるいは、Eメールアドレス帳が消えたり最悪だと不具合を認めている部分で責任をとってくれるから、新機種へ変更できるっしょ。

難しいのは返品交渉って奴だよ。これできた人は携帯ショップが加担してくれた可能性が高い。
136SIM無しさん:2011/06/09(木) 22:50:05.73 ID:uyE/0Hwz
>>135
消費生活センターに電話して相談した結果 返品できたんだけど ショップとは一切連絡とらなかったよ。

137SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:44:08.30 ID:WlKr45oR
来週16日にケータイUDしてやるから待ってろや。ボケカスどもが。
OSUDはその後な。
138SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:57:22.87 ID:6QKZBxO/
>>137
もう遅ーよカス
139SIM無しさん:2011/06/11(土) 01:06:47.58 ID:7BTjqcYZ
au側が不良端末だと認めて機種変更を勧めてくるのは事実だから
140SIM無しさん:2011/06/11(土) 02:24:27.88 ID:SQDcjqjx
夏モデル機種変するとなると交渉どんな感じで進めてくの?

家電量販店で買ったんだが、そこには行かずに
157→auショップって流れ?
141SIM無しさん:2011/06/11(土) 07:18:02.08 ID:XqSaDjXI
>>137
やるやる詐欺、もう飽きた。そもそも春に2.2の予定だったはず。
お前が中の人だったら3億円やるよ。6月上旬以降に。
142SIM無しさん:2011/06/11(土) 08:35:34.83 ID:58gl+GsS
>>140
電話じゃなくてメールで相談しる
一度webから話入れると、あとはメール返信で話が進む

攻め方は色々あるけども
不具合(基盤交換で直るカモ
仕様(どうしようもない
の切り分けだけはしっかりしとけ

まず自分の端末に起きてる症状を説明
どうすれば直ったり改善されるのか
これからどうなるのか
を丁寧に交渉する

落ち着いてやり取りすれば
向こうから、責任者から電話連絡したいと言い出すから
そうすればゴールは近い

ツイッターで愚痴るアホみたいな
電話して責任者出せとか
いきなり返品させろとか
客センとショップ同時工作とか
はやめとけ、嫌がらせしたいだけなら止めないけとも
143SIM無しさん:2011/06/11(土) 10:11:10.58 ID:KLktQ1sx
客センとショップ同時に、苦情したよ。
当然でしょ。  でも返品できないといわれた…乙
144SIM無しさん:2011/06/11(土) 10:13:47.06 ID:t300QDGg
ショップに持って行ったら修理になった。
戻ってきても不具合満載だったら返品したいね。
145SIM無しさん:2011/06/11(土) 10:20:16.27 ID:DNxT63xk
おまえらアホすぎて壮大にワロタ
4は「死」を意味する忌語がついてるのは、やっぱそういう負の力を持ってるからだよww昔の人のことはよく聞くもんだ

NT4、ロッキー4、iphone4、部屋番号、IS04(核爆
146SIM無しさん:2011/06/11(土) 10:32:39.93 ID:ODmEJBmb
iPhoneにすれば良かったと今だ後悔
147SIM無しさん:2011/06/11(土) 10:43:43.96 ID:KLktQ1sx
iPhoneは、故障した時にソフトバンクで直さないし、落としたとかだと満額お金取られるよ。
途中解約も高すぎる。
148iPhone:2011/06/11(土) 10:46:13.20 ID:MlagV0ZD
俺ただで直してもらいましたが?
149 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:56:43.45 ID:fk9LybRS
>>148
マジか?
俺のアイポン4は落として画面に傷が入って(結構大きめの傷)約3万円払って交換だったぞ
150SIM無しさん:2011/06/11(土) 11:02:39.69 ID:mBtXQPvw
日本人じゃない人達が集ってるスレと聞いてやってきました。
151iPhone:2011/06/11(土) 11:10:41.23 ID:MlagV0ZD
>>149
それは自己責任だろ
auだって自己責任は保証対象外だぞ

俺はiPhone落としても無傷だったけどね
152SIM無しさん:2011/06/11(土) 11:29:05.34 ID:hMnyyzLa
>>145
ロッキー4
吹いた
153SIM無しさん:2011/06/11(土) 15:31:47.18 ID:8GnBCAHR
iphone自慢スレと聞いて
154SIM無しさん:2011/06/11(土) 16:11:12.87 ID:WlKr45oR
ショップでもサポセンでも、最後まで粘れた奴だけが交換や返品の栄冠を勝ち取れる。
155SIM無しさん:2011/06/11(土) 17:54:18.50 ID:tIIR0lMt

よし、Twitter部隊!!そろそろ出動だ

AUのスマートフォンIS04アップデート不具合により返品交換してもらえるかも!
不具合内容をhttp://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.htmlに問い合わせ
返信内容を印刷してAUのショップへGO!

って感じについーと流せ!!コピペOK↑
多方向から呟けば、あっという間に広がるはず!頼んだぜ!
156SIM無しさん:2011/06/11(土) 18:27:51.02 ID:nj+JKhEj
サポセンは何もできん。
157SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:01:04.45 ID:1iE/tstg
突然電源が落ちる不具合が頻繁に出て
修理とIS04新品交換を2ヶ月の間にしたが、改善せず。

消費生活センターに電話して「スマートフォンの基本機能を有していないので、返品や交換が出来ます」
「サポセンがごねたら、消費生活センターから返品交換を要求します」と、言ってもらえ
その旨をサポセンに伝えたら渋々IS03のオレンジに交換してくれました。
158SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:29:26.87 ID:OG6gFhCJ
>>157
白ロム相場から言えば
IS05 > IS04 > IS03
IS03の在庫処分にまんまと乗せられてかわいそう。
しかもオレンジは指紋が目立つので一番の不人気色。
159SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:37:27.18 ID:mfyDV3TZ
>>157
IS03はもはや無料端末だし交換でも要らないな
それは劣化だ。63000円相当の端末に変えてもらいたい
春アップデートと騙された精神的苦痛も含めると
やはり夏モデル交換が妥当な対応だろう。
まだ夏モデル並べてないから出てから返品だな。
160SIM無しさん:2011/06/11(土) 20:55:13.22 ID:tPrWfY5s
>>157
ダウングレード乙
161SIM無しさん:2011/06/11(土) 21:26:34.61 ID:i4VcgUjZ
流石にIS03は無いわ・・・
162SIM無しさん:2011/06/11(土) 21:56:29.44 ID:twQtuWFY
>>161
確かにwww
代替え機でIS03(2.2)使った時にレスポンスの悪さにドン引きした(;ωノ|柱
163SIM無しさん:2011/06/11(土) 21:57:12.54 ID:0kcVvWLQ
DOCOMOのF06Bは超粗悪品だったので返品しました。
164SIM無しさん:2011/06/11(土) 23:15:26.65 ID:ZE0KbMKe
157と157に何か運命を感じる♪
しかし03はいらないな
165SIM無しさん:2011/06/12(日) 03:53:19.25 ID:EhbRs9bE
いま修理出してるんだけどIS03すごく快適じゃね?
WEBとか04だったらページ開くのに30秒〜60秒くらいかかったけど
03なら10秒もかからないぞ 
まぁ03はいらないけどね
166SIM無しさん:2011/06/12(日) 06:43:18.65 ID:j7irU0wB
夏モデルに機種変して貰いたいんだけどとりあえず一回修理には出しとけばいいのかな?
電源落ちたりメール受信しないとかの症状は出てるんだけど
167SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:33:39.88 ID:w/ULtZR8
夏モデルに替えるわけないだろ。
良くて春モデルか返品。
168SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:43:30.83 ID:yCza8FPv
返品は機種変より難しいんでないの?
あと交換交渉は当然夏モデルが出てからだ
169SIM無しさん:2011/06/12(日) 11:45:51.15 ID:qt04OunP
>>166
まずはこれを読んで準備
そしてめぼしい夏機種の発売後の評判見てから実行
>>116
>>136
>>157
170166:2011/06/12(日) 12:16:29.09 ID:yCza8FPv
>>169
ID変わってるぽい
丁寧にありがとう
なるほど、別な機関を入れればいいわけだ
171SIM無しさん:2011/06/12(日) 14:03:29.68 ID:s+10EOvI
>>167
頭を使えば、返品が一番だろう。
夏モデルへの交換の話も上席の偉そうなオッサンと会話できれば、許可が出る場合あり。

それには、トーク術がいるみたいだよ。 普通に変更じゃなくて相手に言わせる。
しかもIS03や05ではダメである理由を言えば、当然、返品または新機種になりますよ。
まずは、修理で直らないバグと不具合をホームページで発表しても対応ができていない点を問い合わせるしかないですよ
172SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:06:53.41 ID:Il9a9+yq
返品はかなり嫌がる
現行機種への変更は向こうから提示するくらいには楽
何らかの理由を付ければ夏モデルも大丈夫
173SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:10:43.06 ID:vdXG805J
ガラケー機能搭載で防水で形がG'zOneじゃなくて普通のスマフォって条件付けたらどれも該当しなかった
174SIM無しさん:2011/06/12(日) 19:00:06.31 ID:dh5jINHP
残された選択肢は、諦めて乗り換えるか
いつになるか、そもそもあるのかすら分からない改善を待ち続けるかだからな

ガラケーに戻るのもありだろさ
175SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:53:48.39 ID:w/ULtZR8
ドコモのレグザフォンにすりゃいいじゃん。
MNPなら手厚く迎え入れてくれるだろう。
176SIM無しさん:2011/06/12(日) 22:59:43.84 ID:xKxLRQXj

今高校生なんだけど、メールが届かなかったり強制終了するから夏モデルに無償変更したいんだけど交渉できる?
177SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:15:14.64 ID:3ck+VdT4
>>176
簡単に出来る。
178SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:48:17.45 ID:GfUYRvR7
>>177
うまくいけばXperia acroとかに無償交換できる?
179SIM無しさん:2011/06/13(月) 00:52:15.61 ID:m7nVnlTi
乞食が集まって来ました
180SIM無しさん:2011/06/13(月) 01:03:13.02 ID:rqK5s536
>>178
できる?じゃなくて、やるんだ!!いや、やり遂げろ!

キミが成功してここに交換までの経緯と証拠など報告してくれれば
俺も俺もとみんながショップに駆け込み、皆がハッピーになれる。

Acroはたしか、6月24日発売だったかな?健闘を祈るよ
181SIM無しさん:2011/06/13(月) 01:13:15.93 ID:GfUYRvR7
>>180
わかった。テスト終わったらauに電話してみるよ。絶対acroに交換してやる。

ありがとうなんかやる気でた。
182SIM無しさん:2011/06/13(月) 01:26:18.45 ID:37ZAjEKY
親に頼めよ
183SIM無しさん:2011/06/13(月) 01:32:45.71 ID:GfUYRvR7
>>182
それも考えたが、親は機械に弱いから説明できないかもしれない・・・
184SIM無しさん:2011/06/13(月) 02:49:16.46 ID:hG+stEct
こんな若い頃からクレーマーになるとか産んでくれた親御さんに申し訳ないと思わないの?

「あそこの高校生のぼっちゃんクレーマーなんですってよ…」
「あら最近の子は怖いわね〜」
「在日らしいわよ」
185SIM無しさん:2011/06/13(月) 03:19:57.53 ID:mEh0saj1
夜遅くまでお勤めご苦労さん。
186SIM無しさん:2011/06/13(月) 03:28:34.15 ID:mEh0saj1
ちなみに時給いくらなの?
187SIM無しさん:2011/06/13(月) 03:39:13.18 ID:7sodrVS2
ネトウヨ「クレーマーは在日!」
188SIM無しさん:2011/06/13(月) 04:52:47.10 ID:K+5KMYNK
IS03に交換したけど微妙だな
189SIM無しさん:2011/06/13(月) 06:39:12.60 ID:aLJTuO8L
>>183
とりあえず消費者センター電話して嘘偽りなく症状を言って、希望としては他機種に変えて貰いたい…とお願いしておきなさい。間に入って交渉?してくれるからさ。

んでKDDIから電話来て恐らく04の修理か03もしくは05への変更を提示されるから04はもう使いたくない意志を伝えるのと03・05に機種変するのは嫌だという意志(理由は自分で考えてね)を伝えればヨイかと。

うまく行ったら消費者センターの担当にお礼の電話しときなね。
190SIM無しさん:2011/06/13(月) 12:00:59.62 ID:37ZAjEKY
>185,186
ありがとう。
俺のところは基本1300円で22時以降は25%アップ。

一発目のアップデート失敗の時なら機種縛りなく交換可能だったのにお前らツイてないな。
Kも相次ぐアップデート不具合に追われて切羽詰ってきたから簡単には交換しないよ。
消費者センター云々も、最近は具体的妥当性のある機種へしか交換できないって回答しているから。
夏モデルへ変更の可能性もなくはないが、頭がおかしいと思われないギリギリのラインで理路整然と苦情入れないと相手にされないから頑張ってね。
191SIM無しさん:2011/06/13(月) 12:01:36.26 ID:37ZAjEKY
>185

あ、俺は184ではないよw
192SIM無しさん:2011/06/13(月) 12:47:12.30 ID:aLJTuO8L
>>190
だったら無理に夏モデルに変更する話に持って行かずに返品すればヨイかと。

んで夏モデルを予約なり何なりすれば良いんじゃないかなぁ?
193SIM無しさん:2011/06/13(月) 13:44:04.00 ID:2BRonGDX
俺は夏モデルへの機種変更OKもらったぞ
返品はかなり難しそうだけど・・・
とにかくサポセンの上席の人と交渉しなければダメ
194SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:03:09.32 ID:uDjUaDuh
どうやって上席の人に取り次いでもらうんだ?
195SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:20:48.01 ID:qZqlJhGb
ブログに書くぞ!って言う。
196SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:46:43.87 ID:yQgFo+XL
Twitter、2ちゃん、ブログに書くという脅しが効果的
197SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:52:19.12 ID:QEemcU5g
>>193
今から交渉して夏モデルに交換してもらうことも出来るのか?
ちょっと行ってくる
198SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:58:23.98 ID:uDjUaDuh
あ、午前中サポートに電話したら
なんか今日はスマホ担当の部署が忙しいってんで明日かけ直すって言われたよ
199SIM無しさん:2011/06/13(月) 15:44:18.48 ID:aLJTuO8L
>>198
スマホ担当なんてあるんだww
200SIM無しさん:2011/06/13(月) 15:57:02.77 ID:oJiO6H/4
>>199
ちょっと前まではサポセンに問い合わせるとIS担当に回されたよ
201SIM無しさん:2011/06/13(月) 16:31:42.32 ID:Tbv2wvth
>>198
それは運が悪いだけ、電話に出た担当がヒヨっこだよ。(回答できない)

上席っていう、上のランクの偉そうなオバさんやオッサンに繋ぐには、
それなりの交渉術がいるみたいだよ。

不具合を直さないでずっとそのままになってるが、そのせいでメルアド消えたとか欠陥ですよね?
って聞くと、認めざるを得ないと思います。
202190:2011/06/13(月) 16:53:15.48 ID:37ZAjEKY
いや、最近IS専門の担当制度が出来たのよ。
だからそれ以外の連中は応対にズレがでないように込み入った案件はやらないように言われている。

メアド消えたのは告知済みの不具合だから、それを理由に上席対応したり交換対応していたらキリがない。
よってその程度では上席や客相案件にはならないね、残念だけど。

つーか他のキャリア使えば?
サポートの連中はもちろん、KDDI社員だって他社端末持ってるくらいだよ。
203SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:21:07.54 ID:Tbv2wvth
不具合は、告知しようが14日以上経過している。
それにより、どんどん被害者が増えている模様。
ふとした事でメール全部消えちゃうらしいから困った商品でしょう。
204SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:45:26.42 ID:R8uPDnN+
>>203
こんだけヒントだされてんのに無茶振りしようとするとかバカなのか
205SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:48:02.25 ID:7meWWn2m
IS04買っちまった時点でバカさ…
206SIM無しさん:2011/06/13(月) 19:51:09.91 ID:GfUYRvR7
今157に問い合わせてみたけどauショップに行けって言われた。 酷い(´・ω・`) どうしたらいいかなぁ。
207190:2011/06/13(月) 20:09:07.12 ID:37ZAjEKY
>206
それは電話応対の限界なんですわ。
実機を見ることが出来ないから、どれだけ深刻なトラブルかも嘘をついているのかも判断できないんで、故障系はショップ誘導なんです。
さーせん…
208SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:24:21.00 ID:TCbZ6dDP
ふつーバックアップとるだろw
PCでもよくある事象。
やらない自分が悪い。
スマホ使用ならそのへんわかろうよ
209SIM無しさん:2011/06/13(月) 20:47:36.66 ID:GfUYRvR7
修理しないで夏モデルに無償交換できる?
210SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:02:19.05 ID:uDjUaDuh
そもそも不具合を指摘する側も知識が必要だからな
機械について多少勉強してから電話しないと丸め込まれるよ
211SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:20:23.12 ID:GfUYRvR7
>>210
auショップでも大丈夫?
212SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:59:53.68 ID:4daBjWux
修理せず、不良品をどうやって知らせる?
職場で観察していると、ドコモ、SoftBankのスマホ使用は最低限の知識ある人が多い。
逆にauのスマホ使用は、何から何までわからんやつ多い。
初期設定から客センに昼休み電話してるw
自分の周りのauスマホ使いがオヤジ多いせいかもしんないけどねw
Androidはauと思ってるしw
213SIM無しさん:2011/06/13(月) 22:07:53.10 ID:uDjUaDuh
>>211
無理
ショップに返品やら無償機種変やらの権限はないんだって
ショップの姉ちゃんに言われたw
サポートに文句言ってその後個別対応なんだってさ
214SIM無しさん:2011/06/13(月) 22:32:17.39 ID:R8uPDnN+
だから今まで何度も説明されてきただろ
"不具合"は修理(基盤交換)になるって

変な挙動は多々あっても再現性が低い事象は説明しずらいし
客サポだって実際に端末を確認できないから店に投げるしかない
店でも不具合を再現できなけりゃ、客の言葉しかないんだから信用度も低い
結果、「良く分からんけど、とりあえず基盤交換しますね」って定形レスになる

実機を確認しなくても分かる事象で
かつ修理のしようもなければ(他機種含めて)交換するしかない

再現できないような不具合でたらい回しにされるくらいなら
さっさと糞仕様を前面に出して押せよ、すぐに向こうの責任者から機種変更を申し出てくるぞ
215SIM無しさん:2011/06/13(月) 22:41:18.08 ID:uDjUaDuh
>>214
仕様はどういうのだよ
216SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:29:53.65 ID:bYVwKBAO
>>212
震災前に馬鹿みたいにCM打ってたせいだろうなぁ
217SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:32:43.23 ID:GfUYRvR7
>>216
Android欲しいって言ってる人いたよw
Android?無料だけど何に使うの?
218SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:40:33.82 ID:R8uPDnN+
>>215
そこから!?
219SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:44:41.53 ID:uDjUaDuh
>>218
仕様で不備がある点ってどういうところ?
ってことw
220SIM無しさん:2011/06/13(月) 23:46:12.38 ID:GfUYRvR7
>>218
そこからのほうが面白味あるだろうw
221SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:03:57.82 ID:bYVwKBAO
>>214
ほい

IS04で確認されているアップデートで改善されていない不具合
・充電しはじめてありえない速さで100%表示されるが実際は充電されていない
・wifiをONにしたままスリープすると電源が落ちる
・ユーザーRAMが少なくいっぱいいっぱいになると勝手に再起動する
・メールがたまに全部消える
・メールがリアルタイムに来ない
・CメールはバイブOFFなのにバイブ動く
・メールが文字化けする
・メールがいっぱい貯まると固まって消す事もできなくなる。全削除はできない
・アラームアプリが7時間以上起動していると時間になっても鳴らない
・3Gブツブツ切れる
222SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:07:13.36 ID:svUrAxz2
>>221乙です。
223SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:11:32.16 ID:RqhIvgfI
こうして見ると…、不具合あり過ぎw
auのスマホ興味あったけど、ストレス溜まるねこりゃ。
電波で少し文句あるが、iPhoneでいいや。
後はドコモチェックするか…。
224SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:14:03.95 ID:Uaw4+WoD
>>213
やっぱり文句になるんだよな。

電話で、どれだけ交渉を引き出せるかだね。
俺は修理出して、戻ってくるまで1ヶ月近く掛かったんで、なんで現象確認できませんでしたで、1ヶ月掛かるのか聞いた。
すみませんとしか言わなかった。
そして、店頭でメール開いてフリーズ、エラー連発、おまけに新着受信もエラー。
即効電話して、上席なんて言う肩書きの人間が出たよ。
もう一回修理したら直るか聞いたら、無理そうな事言いやったから、返品でも難しい事言ってた。新機種へ交換だとさ。
こんなクソ端末、返品できなくて残念や。 
60000円も支払って損したよ。
225SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:19:18.36 ID:svUrAxz2
ちょっと明日auショップで修理出してみる。多分修理出して戻ってきても不具合あるから、そんときは157で上の人呼んで夏モデルにしてもらう。それでもダメなら消費者センターに電話する。
226SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:34:54.34 ID:HZ7ri5JT
>>219
連絡先が3つある、Eメールアドレス帳から本体やGmailに変更点を引き継げない
1文字のメアドにメール作成できない
初期アプリ消せない

で、こんなん購入前に説明もなかったし
これから改善される予定もない(と向こうが言ってた)

こんな端末使ってられないから、前のガラケーに戻すから返品させろって詰めたら
向こうから機種変更を言い出した

>221
電源周りとか純正アラームは仕様だな(向こうの言い分としては、だけど
メールは全削除できる(5月末のアプデ
ほか再現性のある不具合はあるの?店員の目の前で見せれる?

修理しようもない、アプデを待つしかない仕様
再現性のある不具合(満充電後充電されない、の他にあったっけ?
再現性の低い不具合

を区別して話さないとダメだって
・クソ仕様ふざくんな→担当者を引き出して機種変
・基盤交換で1週間をn回して手元にない期間長すぎるんじゃー→じゃぁ新品交換(ループの後に機種変
だと労力が違いすぎる
227SIM無しさん:2011/06/14(火) 00:37:05.56 ID:8nWicZZa
>>226
なるほどサンクス
228SIM無しさん:2011/06/14(火) 01:38:47.84 ID:Zdpkw0Gu
オレも今日修理出したよ。

3gがよく切れるのと、充電がされないのと、フリーズ、強制シャットダウン、メールの延滞。

メール延滞だけじゃないって代携の03使って気づいたよ。
しかも充電器04の03にさしてるからね。

157に電話するときはきをつけたほうがいいよ。
不都合を隠そうとあやふやさにするからあくまでも返品、機種変はさせないように話をもっていくから。



229SIM無しさん:2011/06/14(火) 02:18:10.81 ID:u3TfswOq
もうネットでIS04不具合情報がばら撒かれてて
修理だしてもなおらず同じ繰り返しさせられるの
報告でわかってるんだからバグはキャリアの責任だし
不快な思いさせられるはゴメンだと言い張り、
店で大声あげて喚きちらして返品か、端末交換に
持ち込めばいいよ。

恥ずかしがらずに怒りの気持ちをぶつけたれ!
悪いのはユーザーじゃなく、こんな端末を売ったキャリアだし!
230SIM無しさん:2011/06/14(火) 02:52:48.50 ID:Vy7tzWvb
>>229
大声出しても無駄だよw

事実のみを理論整然と言えば交渉は簡単。
231SIM無しさん:2011/06/14(火) 03:03:23.88 ID:S+2n1+uk
機種変できた人、IS04は回収されたの?
232SIM無しさん:2011/06/14(火) 06:09:38.25 ID:0Dfw5Hgt
たまに大声だしてる人みるけど本当にアタマが悪そうに見える。
233SIM無しさん:2011/06/14(火) 06:39:12.52 ID:N4bYSRJX
大声出してみるか・・・
234SIM無しさん:2011/06/14(火) 06:43:11.48 ID:N4bYSRJX
「ワレ!欠陥商品騙して売りよってからに!
舐めとったらいてまうど!ゴラァ!!
精神的苦痛と再起動に掛かった時間の慰謝料払わんかい!」
235SIM無しさん:2011/06/14(火) 06:47:33.33 ID:8nWicZZa
やすしさん・・・
天国でis04を使ってるのか・・・
236SIM無しさん:2011/06/14(火) 07:06:38.07 ID:nkda5JF3
アラーム7時間以上起動で鳴らなくなんのか
みんな鳴らないって言ってるけど俺のは動いてるなーって思ってたらこの前鳴らなくて遅刻しかけた
237SIM無しさん:2011/06/14(火) 07:09:19.39 ID:QbLa7pHM
>>188

ガラクタ掴んだ奴が言う言葉かよ
238SIM無しさん:2011/06/14(火) 07:27:28.77 ID:q1Gdidhh
>>237
どういう意味?
239SIM無しさん:2011/06/14(火) 07:34:56.33 ID:rD9L6sS+
こんな端末買う奴がバカ
240SIM無しさん:2011/06/14(火) 08:10:44.61 ID:GiPR2S8x
凄いな
IS06の不具合が可愛く思える
メーラーの不具合は共通なんだが
241SIM無しさん:2011/06/14(火) 08:30:54.41 ID:Uaw4+WoD
IS06も最初は、余分な機能がないから優れてるって言われたけど、
フタ開けてみれば、メーラーが同じところの開発品か?
242戦う男:2011/06/14(火) 09:42:26.27 ID:1UB4jjCr
現状報告:
サポセンでは【現行モデルとの無償交換】どまりでした。
夏モデルへの交換を希望したところ、お客様相談室での対応に変わりました。

現在、お客様相談室の上席と交渉中です。
相手がなかなか曲者なので現在難航しています。

現在の提示は以下の通り。
シンプルプランでこれまで支払った10,500円(実際はシンプル割りがある為4,900円)は返金できないが、残金の支払いは必要ないとの事。
ただし、IS04は回収。

10500円(実質4900円)を返金できない理由は、その間は利用されていた為、月割り分は返金できない。
との事。

そこで当方からはIS04を回収した上に、支払い済みの金額を返金しないのは不当と申し上げました。
リースやレンタルでは無いのに、月割りで支払った挙句にIS04を回収するのはおかしいと思いましたので・・

それでも、上席は応じてくれない為、auの条件が正当性があるというのならば、書面でその旨を出すように要求しました。
それ持って国民生活センターか弁護士に相談したいと思います。

まずは6/16には上席から電話が来るので、迎え撃とうと思います。
書面すら出さないとの回答ではと懸念されますが・・

また進捗あれば報告しますね!
243SIM無しさん:2011/06/14(火) 10:39:21.63 ID:8nWicZZa
なんか責任者の人が対応してくれた!

電話帳の引継ぎできない、一文字アドレスに送信できない、初期アプリ消せない
に関しては仕様って言われますた
「ふざけんま!仕様だから我慢しろって言うのか!」
『今後アプデで改善したい。一文字アドレスはどうせめったに送信しないだろう。
 初期アプリはOSごと取り替えないといかんから改善する気はない』
「仕様としてカタログに書いてないぞ。説明あったら買わなかったわ」
『仕様についての説明をいちいちしていたらカタログ厚くなるし、実機見て買えばよかったろ』
「普通ホモでアドレス帳追加するか?メルマガ登録とかするか?アプリのアンインスコするか?」
『説明する必要がないと思った。っていうかそれ原因で重大な不具合起こるわけじゃないっしょ』
って感じで流された…orz

とりあえず起こってる不具合に関しては基盤交換してみてそれからってことになったわ
ソフトウェア的な不具合だし基盤交換で直るとは思えないんだけどなあ
直ってなかったらまた電話するつもりだけど次で決めたい
知恵を貸してくれ
244SIM無しさん:2011/06/14(火) 10:55:02.27 ID:hZ4fVwfO
auのユーザーってこういう、ゆとり教育の貧乏馬鹿ガキンチョばっかなんだよな。
245SIM無しさん:2011/06/14(火) 10:56:23.82 ID:OkoBjS56
>>242
いや、そこは飲めよ
少なくとも数ヶ月は使ってたんだろ?
細かい金の話に踊らされないで落としどころをキープしる

見せ金に踊らされる典型っぽいぞ


>243
不具合と仕様を切り分けてるのはいいと思う
しかし、初期アプリ直す気ないのかよ…

アドレス帳も1文字アドレスにメール作れないのも重大な不具合だろうに
・シャープではできてるんだからできないとは言わさねー
・じゃあ何でご覧の有り様なのか、まともにテストしてんの?
・改善する気の有無、すぐにじゃなくてもいいが将来的な可能性すらないのか?いつまで我慢させるのか

辺りかな
基盤交換しても直ってない実績があると楽かも
246SIM無しさん:2011/06/14(火) 10:59:00.15 ID:Uaw4+WoD
>>244
ドコモも同じだよん、ちなみにソフトバンクはさらに苦情おおし特に電波や通信の遅さ。
247SIM無しさん:2011/06/14(火) 11:05:15.14 ID:Uaw4+WoD
>>242

返品できるって事ですよね?  割賦契約だといいな。

俺の場合は60000円支払ってしまった。
まず、60000円の返金はしないと言われたよ、
だから君の分割ちょっと支払いで、後返済しなくていいなら、OKじゃねえか?
そんで別機種買うのも良し、他社買うのも良しじゃんか。

そんな条件提示があるんだなあ…。
分割にしておけば、返品と同じような状態ができたのか…。(多少使用料とられるが)
248SIM無しさん:2011/06/14(火) 11:25:09.48 ID:0Dfw5Hgt
>>242
とりあえず返品で話を進めて 夏モデル予約にショップ行ってくれば?
249SIM無しさん:2011/06/14(火) 11:38:09.08 ID:OkoBjS56
>>247
脱庭なら返品・返金は必須だろうけど
夏モデルに機種変なら問題ないだろ

イライラと引き換えにAndroidの勉強できたと思えば悪くない
250SIM無しさん:2011/06/14(火) 11:57:46.94 ID:oZXRWRKq
>>226
ついでにしばらく使っているとwifiのオンオフができなくなり固まる

これも訴えてくれよ
251SIM無しさん:2011/06/14(火) 11:58:34.19 ID:oZXRWRKq
間違えた>>221
252SIM無しさん:2011/06/14(火) 12:04:54.08 ID:oZXRWRKq
>>249
AndroidのせいにされちゃGoogleもかわいそうだ
これらのトラブルの大半がauの無能担当者が端末をしっかり作り込まなかったせい
東芝もアプリックスも言われた通り作っただけでしかない
253SIM無しさん:2011/06/14(火) 12:25:58.73 ID:RRlbMsT2
>>252
いや、根底にAndroidの問題がたくさんある。
254SIM無しさん:2011/06/14(火) 12:39:41.79 ID:u3TfswOq
IS04はガラスマ機能ついた中華パッド並の品質だからなぁ
キャリア返品や交換に出される数がAUのなかで一番多いらしいよ。
不良品率がNo.1
この点もアピールして交渉望んだいいよ。

255SIM無しさん:2011/06/14(火) 12:41:20.71 ID:FtbD3Xst
アメリカなら今頃集団訴訟ものだろうな
256SIM無しさん:2011/06/14(火) 12:48:01.60 ID:PfvR2poQ
初めて04でスマホ使うと気づかない不都合多いよ。

充電できない接触不良で。

3gがよく切れる3gの表示事態が消える。you tube 見てただけなのに。

メール延滞問い合わせしないと届かない。

代携の中古03は、普通に使える。

03が優秀なの!?それともオレが贅沢!?
257SIM無しさん:2011/06/14(火) 13:16:45.53 ID:62wlkzII
>>255
ここは日本だ
一緒に訴えようぜ
258SIM無しさん:2011/06/14(火) 13:24:20.78 ID:Sff0hger
なんか頑張ってる人がいるようなので、俺からも例をば。

俺の席の隣の人がコレ買って(初スマホ♀)色々教えてあげたりしてたんだけど
電源やメール関係の不具合で、修理や新品交換したりした。
が、メール関係の不具合は一向に減らず(電池外さないと操作できなくなる等)
先日のアプデ後しばらく使ってるうちアドレス帳が喪失してぶち切れ。

ショップに行くも157へという事で、ショップの隅でクレームの電話を延々してたそうなw
で、向こうも修理や交換歴からして意外とすんなり返品(解約)または別の機種への交換を
申し出たって。

それから数回客センとやりとりして、夏モデルへの交換もOK(差額が出れば負担)となり
夏モデル出そろってからどれにするか決めるってところで落ち着いた。
ただし、それまでの代替機は出さない約束。

俺からもちょくちょくアドバイスしてたけど、女の人ってクレーム上手だから結果的に
うまいこといったのかね?
259SIM無しさん:2011/06/14(火) 13:52:37.58 ID:bRGDNA/m
修理履歴無いと返品を受け付けないとかおかしい話だ。
修理しても直らないの分かってるしだから問題になってるのに。
率直に不良端末だと認めて返品受け付けろよ。
260SIM無しさん:2011/06/14(火) 14:20:09.18 ID:vp8bmgoY
auのスマホだと、どの機種買えば良いてすか?
トラブル多い機種は避けたいです。
261SIM無しさん:2011/06/14(火) 14:26:37.63 ID:8nWicZZa
262SIM無しさん:2011/06/14(火) 14:48:53.42 ID:lHuHJp3w
>>260
03が鉄板
263SIM無しさん:2011/06/14(火) 14:54:56.60 ID:Kecm7Xau
さすがに、この時期に03はないだろ(笑)
少しまてば夏モデルが出るし出てから選べばいいよ。
富士通東芝の機種だけは今後避けたほうがいい
264SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:01:12.54 ID:RRlbMsT2
>>262
あんなクズ機種のどこが鉄板だよ。
すぐになくなる電池。
クソタッチパネル。
カクカクもっさり。
試作品レベルだぜ。
265SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:02:28.21 ID:Uaw4+WoD
>>260
富士通東芝の機種は、今後もヤバイと思った方がいい。 まず開発陣が無能。 シャープは優秀。

こんだけ対応悪し、修正も中途半端、おそらく直せない可能性もある。
って事を念頭に入れておかないと、キーボード付きのギミックのさらに複雑なスマートフォンなんて、
まともに動かない可能性アリアリだね…
266SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:33:15.37 ID:soyJO5HC
ていうか、相手が(私のような)iPhone嫌いのヒネクレモノだったら
03すすめただけで怒られると思う。
267SIM無しさん:2011/06/14(火) 15:42:35.26 ID:OkoBjS56
>>264
更新ファイル名を「RC」なんかにされる方が試作品だろwww
268SIM無しさん:2011/06/14(火) 17:41:32.78 ID:e28FKUoS
>>267
こいつは論外ってことだろ
269SIM無しさん:2011/06/14(火) 18:51:23.90 ID:y/r8Ez/M
>>264
どっかのガラクタと違ってマトモに動いてるぜ
270SIM無しさん:2011/06/14(火) 19:54:39.04 ID:jZuzNN8f
現状、不具合が3Gブツブツ切れるのとたまに電源が落ちるくらい
なんだがこんな症状で修理出した人は居るかな?

俺も出来れば機種変したいな…
271SIM無しさん:2011/06/14(火) 20:42:41.53 ID:8nWicZZa
>>270
修理出すと基盤交換になると思うよ
272SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:06:51.62 ID:z2b2KwMh
>>264
シャープが優秀とかネタだろ(笑)
東芝もシャープも産廃だらけ
273SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:46:59.37 ID:oLzRsA2Q
返品させてくれって言うと
「契約してしまったものなんで無理です」
って言われるけど何の契約で返品できないんだろう
274SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:53:08.68 ID:88CZMcdF
>>258
157に電話して交渉すればいいの?
その場合は前例があるだろ同じようにやってくれって言えばいいのかな釣りじゃないのなら
275SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:54:27.67 ID:dWpNMipn
機種変確定組の人って
夏モデル発売前に神アプデで不具合やら糞仕様がクリアになったら機種変キャンセルしてIS04使い続けるのん?
276SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:18:04.16 ID:RqhIvgfI
157で前例や他でもトラブルあるか尋ねても答えてくれません。
色々事情聴取され、修理を依頼される。
ある程度冷静に話を進め、上席に変わるよう依頼。
277SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:18:24.75 ID:t0nKNfai
愛着も無いし新しい方がいいから変える
278SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:28:36.28 ID:Uaw4+WoD
残念ながら、富士通も東芝も開発力がない。アイデアもないとしか言えない。
カタログ見て決めて…まじ騙されたよ。あの堅苦しい操作。

シャープのEメールアプリの方が優秀って意味だよ。
別に本体の話ではなく、IS03とはいわず、05や、SBでもな。
279SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:36:16.21 ID:svUrAxz2
もしもさ不具合でXperia acroに無償機種変更できたとして毎月割の割引差額とか二年契約のやつどうなるの?
280SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:39:28.73 ID:8nWicZZa
>>276
え? 俺は答えてくれたよ?
不具合、初期アプリ、電話帳、一文字アドレス→問い合わせ複数アリ
Eメール遅延等の不具合→問い合わせ複数アリ、基盤交換にて対応
返品→前例アリ、でもお前は返品対応してやんねー→じゃあ基準はなに?→
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
281258:2011/06/14(火) 23:09:38.16 ID:UQ8YTO7b
>>274
前例があるからって交渉方法は良くないだろうな。
俺は04の持ち主に、まずは交換してもらう事を前提に話さず
どれだけコイツ不具合発生しまくっていているかを伝えなよって。

改めてその人に「偉い人と代わってとか言ったの」って聞いたら
「困ってる旨伝えたら、意外とすんなり交換の話が出てきたよ」
だって。

普段使い見てても、「固まった」「0件のメールが届いた」だの
「メールが見れなくなった」だのしょっちゅうでホントかわいそうだったよ。

ちなみに、夏モデル発売前に04の不具合解消アプデみたいのが出て
不具合が解消したとしても、交換してもらえる約束はもらったそうな。
282SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:18:43.96 ID:gcR7aD58
基盤交換って中のアプリ、メールデータは残ってるの?
どうでもいいけど
283SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:20:59.00 ID:AhJBhFVU
>>58
私と同じ症状だ!
充電がまともに出来なくなっていく。
最初の頃から満充電した後にすぐ電池が半分になったりしてたんだけど
284SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:35:29.81 ID:wp/TECy8
夏モデルに機種変とか夢見すぎ、目を覚ました方がいいと思うよ。
貧乏くじ掴まされたんだからあきらめな。
285SIM無しさん:2011/06/15(水) 00:03:47.02 ID:/RMLgptI
それが何故だかできるんだなー
286SIM無しさん:2011/06/15(水) 00:03:59.49 ID:gQyX9zmw
>>284
工作員乙
俺も交渉して来るかな。
287SIM無しさん:2011/06/15(水) 00:04:28.99 ID:Hrs0tYKW
>>282
修理に出す時、ショップでオールリセットするので全部消えます。
自分でバックアップが必要です、アプリは、何度でもダウンロード出来ました。
288SIM無しさん:2011/06/15(水) 00:05:47.97 ID:T8epGP/X
毎月のように修理出して代替機もらって、またすぐに修理出して代替機もらって…

もう嫌…
こんな未完成の機種を発売すんな!
289SIM無しさん:2011/06/15(水) 00:13:54.56 ID:gfuPn0XV
久々にスマホ板のぞいたらこんなスレがwwwwwwww2カ月くらい前に本スレで返品成功のご報告をさせてもらった者です。
防水は絶対欠かせないので、しばらく古いガラケー使って、MEDIAS-WPの発売を待ってます。
290SIM無しさん:2011/06/15(水) 01:08:57.28 ID:OfEZoRKK
噂話を信じて夢見てなwww
291SIM無しさん:2011/06/15(水) 04:21:17.95 ID:4Jn1pj+C
>>290
お勤め御苦労様。
292SIM無しさん:2011/06/15(水) 07:56:53.31 ID:eYeWFWfP
メーラーの不具合は東芝じゃなくてアプリックスとauが原因だから東芝には気の毒だな
その糞メーラーがIS06他シャープ以外の全てのスマフォに積まれると思うとガラケーと2台持ちが必須になるわ

293SIM無しさん:2011/06/15(水) 08:55:52.81 ID:Y/nSbb1u
>>29
早速工作員かよ。
ウダウダ言ってないで仕事しろ。
泊まり込みで労災ギリギリまでな。
あばよ。
294SIM無しさん:2011/06/15(水) 09:04:30.17 ID:7y1BrgFO
亀すぎんだろ
295SIM無しさん:2011/06/15(水) 15:14:42.73 ID:ZmuFDa2P
真実を書かれてご立腹なんだろ
296SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:26:22.33 ID:BGCWduuh
今日ショップに不具合の申し入れに行ったら、最初修理でお預かりしますなんて言われたんだけど、購入から2週間しか経ってなかったからなのか新品交換が向こうからきた。
夏モデル交換に夢見てるから、一度交換して再度不具合で申し込めばいけるかな?それとも機種変で交渉したほうがいいな?
297SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:28:45.69 ID:/qTv9RTY
明日2.2に上げてみてから考えたら?
298SIM無しさん:2011/06/15(水) 16:54:42.14 ID:BGCWduuh
明日2.2に上がるんですか?HPに出てなかった
299SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:10:56.19 ID:/qTv9RTY
300SIM無しさん:2011/06/15(水) 17:26:51.11 ID:p6LF6PbU
明日のアップデートの内容如何では、こっちのスレにくることになるのかな。
返品は面倒なのでできれば来たくないが。
301SIM無しさん:2011/06/15(水) 18:02:31.15 ID:xwdQyOBc
2.2でも改善しなければもう正常に使えるようになる可能性はなくなるよね。諦めて返品に応じてもらうことにします
302SIM無しさん:2011/06/15(水) 18:38:12.02 ID:E+hbVLsL
今日修理に出したらW64SAが代替だたw
SDHCにも対応してないけど,それでもメールがこないよりはましだ。
前使ってた61CA折るんじゃなかったかな。

帰ってきても治ってなかたら脱庭ほのめかせて返品かライダーベルトに交換だな。
303SIM無しさん:2011/06/15(水) 18:50:16.47 ID:hETwLZfP
返品交渉って、本当相手も認めないですね…。
こうやってこうすると必ずエラーが出ると30分も説明しても、無理無理言うんです。 時間返してくれって感じで、もう諦めようかな?
禿げケータイ行くか、タケノコキノコ行くかどうしよう。
304SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:07:01.25 ID:OMSp2LOk
>>303
まがい物使ってないで
素直にiPhoneにしろ。
305SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:14:21.05 ID:HbnZwE6U
iphoneなんか使うくらいなら不具合抱えたままでIS04使う
306SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:19:34.75 ID:iLUqe0/r
IS04は最低ランクだから仕方がない
307SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:42:51.69 ID:RXzt0h8J
iPodTouch使っているからiPhoneは端末としては魅力的だが、禿電波だけはお断り。
308SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:45:10.56 ID:/EVLaQtb
え?タッチて禿げの電波使えるの?
309SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:47:34.39 ID:m6SA1o/l
>>308
あほーんの話だろ
310SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:52:44.06 ID:1CcPyeXl
どうせ2.2なっても不具合は修正してくるか心配だな。
解約してあいぽんにするわ
IOS5も来るし。
311SIM無しさん:2011/06/15(水) 21:58:12.98 ID:m6SA1o/l
>>310
禿電波掴んだら禿るぞ
312SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:00:11.59 ID:uXlkpfz0
>>311
電波掴めなくてストレスで禿げるんだろ
313SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:03:15.05 ID:m6SA1o/l
>>312
まぁ、医学的に言えばそう言うことだd(゚∀゚)
314SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:07:56.56 ID:f65R7gxJ
俺んち都内なのにあうの電波ないから禿げたw
315SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:15:32.77 ID:2QcZEOe1
沖ノ鳥島に人が住んでるのか
316SIM無しさん:2011/06/15(水) 22:37:14.48 ID:OMSp2LOk
硫黄島じゃね?
317SIM無しさん:2011/06/15(水) 23:49:24.72 ID:nDTDng1l
禿だけに不毛な会話だな。
318SIM無しさん:2011/06/16(木) 08:03:53.14 ID:SekUclw8
ここは禿スレかww
319SIM無しさん:2011/06/16(木) 09:40:33.65 ID:poSXa3wi
>>310
禿げけーの人、乙。

こんな板みて、IS04にも興味あったのか?
320戦う男:2011/06/16(木) 11:02:23.42 ID:utzuaFwf
242です。
お客様相談室から連絡がありました。

先にまず結果を報告します。

先日のau側の主張は
「IS04のauへの返却を条件に、シンプルプランの残金の支払いを免除」
「これまで支払った10,500円(実質4,900円)は返金しない。」

でしたが、約款により所有権は契約した時点でユーザーにある事が判明。
今回は返品に応じる。となりました。

なのでこれまで支払った分も返金しますとさ。

だったら夏モデルとの交換は?と尋ねたらそれは拒否されました。。
全額返金致しますので、夏モデルのご購入の判断はお任せしますとさ。
んじゃ、これからショップ行って夏モデル予約しよっと。

以上、ご報告でした。
苦しんでいる皆様のご参考になればと思います。
321SIM無しさん:2011/06/16(木) 11:22:07.70 ID:szmZc0cU
返品っていうか、面倒なクレーマーに金やって体よく追い払っただけじゃんw

何の参考にもならねーよ。
322SIM無しさん:2011/06/16(木) 11:27:42.46 ID:ksUjizzc
お客さんクレーマーちゅうの、か?
東芝の伝統芸だなw
323SIM無しさん:2011/06/16(木) 11:29:11.20 ID:poSXa3wi
>>320

がんばりましたね。

自分は、返品はダメって何回も言われてますけどねw
324SIM無しさん:2011/06/16(木) 11:38:01.49 ID:szmZc0cU
そうか、クレーマーはあんまりだね。
乞食乙w
325SIM無しさん:2011/06/16(木) 11:43:30.62 ID:9xesn99Y
>>319
禿げじゃねーよバカ
326SIM無しさん:2011/06/16(木) 12:04:00.81 ID:ksUjizzc
無礼なんか詫びてないですよ。
お宅さんが何回も何回もね、仕事やってるところをね、
お宅さんヒマだろうけどね、お宅ヒマでしょ?
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。
お話はもうねえ、他の人に聞いてるからねえ。
ワタクシは、あの簡単に行かないとねえ。
あのー、そんなんガチャガチャグチュチュやるのイヤだからねえ。
簡単に申し上げてくれィォァ・・・こっち・・ォ、返答して下さいっ。
クレーマーっちゅうのお宅さんはね。
クレーマーっちゅうの。
327SIM無しさん:2011/06/16(木) 12:39:00.92 ID:2pz3N8iU
誇らしげなREGZAのロゴ
328SIM無しさん:2011/06/16(木) 14:21:01.65 ID:CCucRgWO
通話用にau残して、データ通信は最初からiPhoneにしとけば無駄な時間を費やさずにすんだのにな
329SIM無しさん:2011/06/16(木) 14:24:11.26 ID:G5yPApSI
iPhoneの回線は、めちゃモタつくし遅いからダメでしょう。500kも出てないんじゃないか。IS04なら3000k出るぞ
330SIM無しさん:2011/06/16(木) 14:29:54.53 ID:CCucRgWO
>>329
最近はこんなっすよ

173 名前:非通知さん [sage] :2011/06/16(木) 13:13:52.35 ID:M408bGAr0
正直、通話とメールのみならやっぱりエリア広いドコモが良いのは変わらない。
だが、ネットがモーレツにトロい。
あうよりトロい。
iPhoneに比べるとウンコかと思うくらいトロい。
スマートフォン売る前に、このトラフィックの混雑をどーにかせい。
多分次期iPhoneでSoftBank一本にすると思う。
SoftBankはハイスピードエリアは今ぐらいで良いから、エリアを広げよう。
そしたら完全たる無敵になるはず。
331SIM無しさん:2011/06/16(木) 15:17:53.20 ID:tI9XRFeL
>>320
やはりそうだよね。
auは自分達の定めた約款すら確認せずに都合良く交渉しようとしてるんだね。
332SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:17:29.60 ID:giKLzpyq
で、ショップですら不具合で中止となったお待ちかねのアップデートは済んだのか?
333SIM無しさん:2011/06/17(金) 00:23:49.31 ID:zfo6k6ZL
高画素のカメラ、これが期待を大きく裏切られた。
動画そこまで悪くないんだが、これって東芝や富士通がどこから供給してるんだろ?カメラ部門は。
334SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:09:26.25 ID:Qq5wsz8r
>>333
いい加減 高画素≠高画質 である事を学ぼうよ
携帯カメラの撮像センサーの大きさでデジ一並みの画素数なんて
ノイズが大量に入るに決まってんじゃん
335SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:27:10.97 ID:WgHsIu4m
>>334
03厨にも言ってやれ
336SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:30:20.87 ID:3ICNCNcD
この高画素カメラが高画素=高画質という誤解を解くために少しでも助けになれば無駄な犠牲では無い
337SIM無しさん:2011/06/17(金) 01:52:56.98 ID:iMvz8b3J
携帯みたいなちっさいセンサーで
一眼と同じ写真撮れたら一眼いらんわ。
画素数にだまされる馬鹿多杉
338SIM無しさん:2011/06/17(金) 02:01:51.65 ID:FTeTODgk
ケータイのカメラやビデオなんて無音で
女スカート中さえ盗撮できりゃいいよな
800万画素もあれば十分なレベル
339SIM無しさん:2011/06/17(金) 08:57:03.08 ID:SjqALOSe
メール遅延直ってなくてワロタ
返品してくる
340SIM無しさん:2011/06/17(金) 11:20:28.29 ID:ujzPXvy7
バージョンアップしてもEメールのくそ加減が直らないことは1ヶ月前から解ってた。
やっぱりそうだったんですね。 OS周りの更新だけとはな。

>>339
返品できたの?
341SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:03:31.02 ID:V5BrlzVh
というよりも、どのPCでもISPでも携帯キャリアでも
同じアドレス使えて一括管理出来るG-Mailがあれば携帯メールとか必要なくね?
342SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:09:34.43 ID:HVDHZCyl
それじゃauがユーザーを囲い込めなくなっちゃう。
343SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:39:09.84 ID:FTeTODgk
つーか、キャリアに囲いこまれて金払う情弱がアホ
利便性は多少犠牲になるけどスマホなんてキャリアに
一銭も払わずに運用しようと思えばできるよ。
344SIM無しさん:2011/06/17(金) 12:50:35.87 ID:HVDHZCyl
てか、そんな感じでau的に大事な機能なのに、
この程度の品質でしか出せないなんて
どうにもならん会社だなと。
345SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:00:10.55 ID:pN9HhZAR
アプデ具合で買おうと思ってるんですが、やめた方が無難ですか?
346SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:03:48.76 ID:IF50jsoF
キャリアメーラーが糞なのは変わらず。初期より進歩したのは認めるが。
347SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:19:08.23 ID:FTeTODgk
>>345
夏モデルと見比べてからのほうがいいよ。
IS04はこのアプデでようやく年明け辺りの他社の水準並に
追いついただけ、動作は軽くなったけど、液晶の粗さと
操作感の反応鈍さはアプデでもなおらないから他と比べ
快適とは言えんよ

まぁ端末も安くなったからビンボーでバリューモデルの
中からAU機種選ぶとすればIS04はありだけどね。

登場時の価格で購入した人は皆、バカみたとおもうわ。
たった数ヶ月の差で値崩れだし、不具合にもうんざりしてる
348SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:24:02.91 ID:nMRjDxju
>>347
>たった数ヶ月の差で値崩れだし

これはどんなスマホ(ガラ携も)でも同じじゃないか?
349SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:36:50.84 ID:NQpITkzi
>>348
そのこに触れちゃだめっ!
350SIM無しさん:2011/06/17(金) 13:56:07.36 ID:FTeTODgk
>>348
AUのAndroid端末は特に値崩れ酷いでしょ。
IS04も割賦で2年とか持てるレベルの出来じゃないと思う。
2.2止まりでアップデートも見捨てられる可能性あるしな。

特に新品に拘らないならキャリアで契約するより
中古端末買って機種変でもしたほうがマシかも。
俺は買取る側の仕事してるから相場観が効くのでわかるわ。
自分の使ってるIS04端末も、二束三文でもいいから
手放したいって人から2000円で譲りうけた物だよ。

2月に出て、たった4ヶ月でゴミだよ。夏機種来たら
IS03同様タダで配って在庫処分するんじゃないかな

そんな端末に63000円も払わされた人がバカみたいじゃん。
351SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:33:40.33 ID:HVDHZCyl
この数ヶ月、まともに使えてたらその金額も問題なかったけどね。
使えなかったからな。
352SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:40:29.54 ID:V5BrlzVh
2週間前に63000円で買いましたが?
353SIM無しさん:2011/06/17(金) 16:23:24.20 ID:96Y2kdDl
IS04はAndroid 2.2にアップデートしてもうんこだった - モゥモゥ覚書
http://d.hatena.ne.jp/mou-mou/touch/20110617/1308272045
354 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 16:25:16.76 ID:fdQK4H2t
IS04が2年契約(?)で0円とか言うのが千葉県のAUショップであった
買う前にキャンペーンやってくれよorz
355SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:46:47.67 ID:/YGk3knf
>>353
これ書いた人、WIFIでケータイアップデートしたって、適当な事書いてるな。
356SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:49:40.04 ID:kvB9PB55
>>353
惰弱くせぇ文章だなおいww
357SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:58:36.45 ID:MUnOVtK9
>>353
こいつは普通に情弱
358SIM無しさん:2011/06/17(金) 21:11:02.47 ID:ff7r90yK
また東芝か!

ウチの店ではW55T〜W65Tの頃の不具合祭りでは3回修理してダメなら
支店の営業担当に言って新品交換ってルールがあったな。
359SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:07:58.58 ID:B1pu1EII
IS04は36万台売れたので、リコールとかやっちゃうと会社が傾きます。
なので皆さん我慢してください!
360SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:10:10.15 ID:m+8+5niT
2.3まであげると公約すればみんな黙るんじゃない?
361SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:29:26.16 ID:/tnj7IMJ
>>359
じゃあ、Eメールアプリの問題は野放しって事ですね。 
362k:2011/06/18(土) 00:33:42.44 ID:WxxmIHue
今日サポートセンターから返答がきて交換か部品をすべて交換(リフレッシュ?)
か選んでくださいっていわれたんだが正直魅力的な機種が今出ている時点でない。
みんなならどれと交換する?
夏機種以外でね。
363SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:36:40.41 ID:/tnj7IMJ
Eメーラーの安定機種で言えば、IS05しかないと思う。 古くていいならIS03
しかし、画面がコンパクトが好き?

俺にはちっさいのは無理だからって言ったら、夏モデルにして貰う事になった。
本当は返品がしたいのにな・・・。
364k:2011/06/18(土) 00:48:58.89 ID:WxxmIHue
まじかぁ・・・ちなみにだけど夏モデルなににする予定?
365SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:49:27.32 ID:Ae+Wvc+k
てs
366SIM無しさん:2011/06/18(土) 01:01:33.37 ID:BDXgz5o9
東芝とか所詮は2流。
367SIM無しさん:2011/06/18(土) 01:14:32.15 ID:/tnj7IMJ
>>366  あんた正解。 こんなにも酷いと思わなかった。 今後もう期待しない。損した。

富士通としての端末はドコモでは評価あったが、もともと東芝としての評価は低い。
サンヨーが撤退したように、それくらい携帯メーカーとしての富士通モバイルは終わってる。

まだ、パナソニックのスマートフォンは使い勝手が出来てそうだ。
あれはスマートフォンとしてのEメールの可能性を広めたアイデアでしょう。(ただしドコモ)
368SIM無しさん:2011/06/18(土) 01:16:15.32 ID:/tnj7IMJ
訂正(脱字) 富士通東芝モバイルは終わってるという事。 対応の遅さとか特に問題。
369SIM無しさん:2011/06/18(土) 01:21:13.38 ID:gvqJPcLt
良いの出るまで01をロッククリアして使うから返品したい
370SIM無しさん:2011/06/18(土) 02:56:01.22 ID:Rq18CTv+
>>366
東芝というかAndroid自体がガラケー文化で閉ざされてきた
日本人に不向きなんだよ。OS自体が未熟児状態でその上に
日本の色つけてガラケーのように使用者を囲い込もうと、
色々仕込んでいじくり回すから余計に粗悪になる。

製品の安定求めるならもう少し熟成するまで様子うかがうのが一番賢い。

371SIM無しさん:2011/06/18(土) 05:24:43.22 ID:e4MLeSBF
>>366
東芝が二流ならシャープはどうなんだ?(笑)
372nit:2011/06/18(土) 06:59:02.17 ID:NAdrpgOh
夫婦でis04二台購入。
メールが全消されたり、電話に出れなかったりと多々不具合が。
サポセンに問い合わせたところ、夏モデル含めis04同等の携帯に機種変を促されましたが、差額は返金せず、同等以上の携帯の場合には差額の支払いを要求されました。

同等以上の携帯を選んだら差額を要求することには納得。
しかし差額は要求するくせに返金されないことに納得いかず。

防水は絶対条件なので、is04同等の機種で防水スマホだと夏モデルでもかなり限られてきてしまい、スマホ以外だとis04同等の金額の機種で気に入るものもなかなか少なく。


長年auを使用してきたので、このままauを使用したい気持ちはあるが、やはり返品しかないと返品を要求したら返品は出来ないと。

まぁ、is04を二台も購入したことがそもそも地獄の始まりでどうしたらいいものかと、誰か知恵を下さい!w
373SIM無しさん:2011/06/18(土) 07:36:25.92 ID:sX6+yR/K
さっさとドコモに替えればいいだろ
374nit:2011/06/18(土) 07:41:49.40 ID:NAdrpgOh
お金かかるやん。
375SIM無しさん:2011/06/18(土) 08:19:30.36 ID:bKcAh0cR
>>374
お前わがままだな
あー言えばこー言うの典型的な例
嫁さんとセクロスして諦めろ
376nit:2011/06/18(土) 08:39:46.73 ID:HIZ+65Hy
返品したいはワガママなんかなー。
377SIM無しさん:2011/06/18(土) 09:13:06.54 ID:FWbsS+jr
なんぼか使ってるのに
同等品か高いモデルには追金で対応ってのは割と良心的
中古でも新品時の価値を条件付きで認めてるようなもんだから

返品はいいけど
新品時の価格で返金要求するのとはちょと違う
現行や夏モデルに欲しい機種がないなら元の機種使うからって突っ張ってもいいんでね?
378SIM無しさん:2011/06/18(土) 10:19:05.78 ID:buUaVrdg
>>376
320です。
私も初めはだめと言われましたが、最終的にはau側が折れました。
もちろん全額返金です。

交渉は時間がかかりますし、感情的にならずに淡々と主張をするのが良いと思います。
お客様相談室とは計4回ほどの交渉となりました。
379SIM無しさん:2011/06/18(土) 11:42:04.91 ID:/tnj7IMJ
>>371
俺は366じゃないけど、 東芝は携帯電話としては2流、3流ですよ。
シャープなは1流になりつつある。 ソフトの作りこみ開発陣は素晴らしい。
現状ではNECを抜いてしまい日本の一番大手である。

まあ、好き嫌いあるので反感もあるだろうけどね。
panasonicやNECも良いと思いますよ。  ただ富士通東芝モバイルは最下位と言えます。
380SIM無しさん:2011/06/18(土) 11:47:55.61 ID:/tnj7IMJ
>>378
一回の交渉時間ってどのくらいですか?

10分程度じゃあ、ボスは出てこないですよね?
上席なんて野郎の人に、申し訳ないって延々と謝られ進みません。

結果、372の人と同じこと言われましたよ。 最初から不良品だったのに返品できないのは変ですよ
381SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:38:01.92 ID:LpdgWiO/
消費者相談窓口通せって
俺は2.2になってから多少安定したので
返品やめた。夏モデルに変わるなら考えるケドIS03だったら交換する価値ないしな
夏モデルのAUはシャープがイチオシ
382SIM無しさん:2011/06/18(土) 14:57:58.46 ID:cniqnrdf
全力で夏モデルに交換して貰います!
何一つ魅力がありません
383SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:00:00.88 ID:u1UT1FRa
>>372
電話に出られない時はサイドのカメラボタン押してみな。
384nit:2011/06/18(土) 15:08:33.81 ID:WgBX0YRD
383〉ありがとうございます!!
やってみます!!

出来ることなら返品せず前向きにauを使用したい。
夏モデルは何がいいかな?
激しい不具合がないならスマホにこだわらない。
385SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:18:11.03 ID:W2RkcDSz
返品全額返金して貰って次も回線契約できるのか?
386SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:30:23.22 ID:kfIfob8r
>>385
できない ついでにドコモとかでも一括以外新規受付不可だった
ドコモは専門窓口の番号を案内されて落ちた理由きいたら他社とのトラブルが原因ってさ
返金するとそれなりにバチも当たるんだと実感したよ
387SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:50:57.52 ID:W2RkcDSz
だよなぁ、クレーま抱え込むのは勘弁して欲しいもんなw
388SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:55:02.01 ID:m+8+5niT
は?
389SIM無しさん:2011/06/18(土) 15:58:42.46 ID:miCnUJ1r
>>386
それってクレジット業界の信用情報みたいにキャリア同士で顧客情報を共有してるって事か?
390SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:00:09.41 ID:m+8+5niT
気違い発生かな?
391nit:2011/06/18(土) 16:03:14.41 ID:WgBX0YRD
386>てことは、返品して返金してもらったらauでは機種変は出来ず新規申込みになるんですか?
他社も新規になるのかな?

詳細お願いします!
392SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:07:43.02 ID:2cpJzyBi
2.2になって安定したね。キャリアメール使わないので問題なし。
393SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:09:26.91 ID:UkX4j565
分割払いはローン組むのと変わらない分けだから信用情報などは当然共有してる
正確に言うと各キャリア同じ会社の情報を基に審査してる
394SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:10:38.04 ID:m+8+5niT
単発
395SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:14:13.46 ID:2cpJzyBi
ていうかみんな2.2にアプデしないの?メール以外の不満は結構解消するぞ?
396SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:16:07.30 ID:X6GF96xE
もともとメール以外不満はない
397SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:18:36.70 ID:WgBX0YRD
返品返金=解約てことですね?
398SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:20:26.95 ID:2cpJzyBi
いあ、メール以外でも結構不満あったけど、2.2になってほとんど解消した。
モッサリガクガクも激減したんで不満言うよりアプデしたら?と思う。
399SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:26:43.61 ID:953fyA1g
>>379
03、05を見てる限りそんなことない。
タッチパネルの酷さ、操作性が練られていないなどなど、見かけだけ。
400SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:33:26.00 ID:CkJK7yUV
ガラケでは何気に神機多数出してたカシオの存在感が薄いな
今度出るG’Zとか誰得なんだよ
日立も良かったのに地味すぎてさっぱりだったな
401SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:33:41.66 ID:TTKbDkJX
オクも今や暴落の一途、IS03並で投げ捨てされている。
402SIM無しさん:2011/06/18(土) 16:36:44.94 ID:g/7kTRZA
三洋もかつては良機種かなり出していたけど、W54SAとか最後の方は悲しかったな。
403SIM無しさん:2011/06/18(土) 17:07:55.45 ID:9Rg2yepL
auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299775807/
404SIM無しさん:2011/06/18(土) 17:45:30.92 ID:VdRxcvjd
ソフトバンクにだけは絶対しない。
405SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:05:24.11 ID:SchDER/W
いや、俺もAUで15年超えてるけど
最近不満多いよ
長期ユーザーを大事にしろと
何のメリットも無いよ
ロック掛かっているのもAUだけだし
406SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:14:51.74 ID:miCnUJ1r
>>405
それは同意するわ
俺もau歴187ヶ月だけど何のメリットも無い
407SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:52:20.29 ID:sxshgzrv
不満はあるけどソフトバンクにするくらいならあうのままでいい。
408SIM無しさん:2011/06/18(土) 18:52:36.17 ID:gvqJPcLt
おれも同じだわ 加入料4万近く取られてメリット何も無し
409SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:08:54.60 ID:VdRxcvjd
以下、ソフトバンク社員があうは不満と書くスレ
410SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:10:17.32 ID:2cpJzyBi
IS04関係ない話題でのびてんな。
411SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:47:04.93 ID:GoGZlBac
アプデで満足できた奴いるの?
交換してもらう?
412SIM無しさん:2011/06/18(土) 19:59:29.79 ID:2cpJzyBi
少なくとも自分はアプデでかなりマシになったと思ってる。
もちろん多少のカスタマイズは必要だけどな。
413SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:05:30.39 ID:rsk6yxRP
返金返品=ブラックリスト入りって本当かよ?他社に移りたいから返品させろって言ったのに、他社で契約拒否されたら
またAUとやりあわないといけなくなるな。
414SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:30:27.60 ID:dqyUWpQE
>>412
ID真っ赤にさせるなよw
今回のアプデで満足した奴は少数派なんだから
415SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:44:09.79 ID:/tnj7IMJ
>>407
ソフトバンクだけは、もっとサポート悪いで。
電波も安定しない。 あと契約の中にはいろんなトラップがあるしな。 何ができても何が有料とかさ。SBはちゃんと調べて使わないとどんどん追加発生いろいろだよ
416SIM無しさん:2011/06/18(土) 21:45:49.09 ID:/tnj7IMJ
>>413
それは無いと思うで。
信用情報は、お金を支払わないでとんずらしたとか、長期滞納者だよ。
それ以外で個人情報は共有しないはず。
417SIM無しさん:2011/06/19(日) 00:38:08.14 ID:IE+KYHLV
IDOアナログからのユーザーだがメリット無いな、長期割とか無いもんなのう。
418SIM無しさん:2011/06/19(日) 00:50:06.47 ID:YcCQaj73
俺は関西セルラーのアナログからだぜ
以前はたしか長期割引みたいなのあったよな
今は新規で申し込んでも条件的には全く変わらないよな
むしろ機種代が安い分だけ新規の方が得か
419SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:14:14.60 ID:MIXSQUWp
>405
auに限らずauone-netも同じ。
古くからのユーザーはサービスの統廃合で追いやられ、新規ユーザーだけが割引などで優遇されるのがKDDIのスタイルっぽい。
ま、潰れるのも時間の問題だよね。
420SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:25:09.59 ID:dSMbJiwy
そんなクソな商法はdocomoも一緒じゃない?
釣った魚に餌はやらない。
421SIM無しさん:2011/06/19(日) 01:59:13.52 ID:UjF2AC7w
IS04関係ない話ばかり
422SIM無しさん:2011/06/19(日) 04:35:24.73 ID:OXfrccB2
どうなの?アップデートで使えるようになったの?
夏モデルにしようと思ってたんだけど、やっぱ防水のが欲しいんで気になるんだよなー
423SIM無しさん:2011/06/19(日) 04:41:54.13 ID:cCZBR6b7
アプデまで我慢してたけど、もう限界
返品まで頑張って交渉する

とりあえず不具合内容と返品したい旨を伝えるんだよな

店凸と、157どっちがいいかな?

修理歴なし、63000-一括購入です
424SIM無しさん:2011/06/19(日) 05:02:00.16 ID:rd5Ass72
>>423
店に行ってもあうの了解取らないと返品できないから
157じゃないの
425SIM無しさん:2011/06/19(日) 09:23:24.71 ID:3orxTnL2
426SIM無しさん:2011/06/19(日) 10:50:25.61 ID:UjF2AC7w
>>423
なんでアプデしないの?
427SIM無しさん:2011/06/19(日) 11:07:17.01 ID:0KVd7byu
>>426
アプデしてもゴミだったんだよ
それぐらい分かれ
428SIM無しさん:2011/06/19(日) 11:15:55.23 ID:UjF2AC7w
>>427
具体的によろ。メーラーだけは認める。
429SIM無しさん:2011/06/19(日) 11:20:19.06 ID:xBlYy/o9
アプデどころか持ってない人がネガキャンしてるだけだからほっとけ。
アプデ前まではゴミ機だったのは認める。アプデでようやく人並みになれた。
430SIM無しさん:2011/06/19(日) 11:51:45.54 ID:30FUsOXF
ていうかなんでこんなゴミ端末買っちゃったの?
東芝製なんだから警戒しろよw
431SIM無しさん:2011/06/19(日) 12:05:30.14 ID:I/CKImRF
アプデしたらゴミが直る?
取得済みのメールが何度も送られてきたり
Eメだけなら良いがCメまで(;;)
あとタッチパネルが固まったり
着信取れなくなる時あるのも直る?
リスモ使ってるからアプデまだやってないんだけど?
432SIM無しさん:2011/06/19(日) 12:07:26.11 ID:QtvXvDe2
423PCから

>>424
thx仕事終わったらかけてみるー

>>426
427の指摘の通り、アプデしたけど改善しないから

>>428
(1)3G接続が突然不安定になる(多機種だと問題ない)
アプデ後不安定が継続する時間は減ったが、発生頻度は同じくらい
つながんないなーと思ってWIFIつなぐと、5分ほどでWIFIも繋がらなくなる

(2)メールの遅延
時間はバラバラ

(3)突然の電源落ち
落ちるときは電源入れたすぐでも落ちるから
負荷がどうのって話ではないと思う

(4)入力時に暴れる?
アプデ後から発生したんだが、フリックで「え」を打うとうとしたら、
「えかさ」とか指が通ったところが連続して入力される
発生条件はわからんが、再起動すると直る。

>>429
工作員乙
433SIM無しさん:2011/06/19(日) 12:12:56.49 ID:9JGIw/jU
後発なのにau卓上ナシw
手抜きも大概にせーよ。
カメラユニットも東芝とか富士通じゃろくなの作れないと思ったわ。
案の定、高画素カメラも売りにしてた割には超画質悪いしマジ使えねーw
なにがREGZAフォンだよw テレビのレグザも好きじゃないわ、安っぽいから。
434SIM無しさん:2011/06/19(日) 12:52:27.06 ID:9UiPpmob
>>433
そんなの買う前から分かるだろ
何で買ったの?バカなの?
435SIM無しさん:2011/06/19(日) 13:01:13.62 ID:jCEeQuCd
>>433
何で買ったんだよwww
436SIM無しさん:2011/06/19(日) 13:21:49.20 ID:aiP97cCX
IS04買ってREGZAが嫌いになったというのなら俺も分かるが、もとから嫌いなのになぜ買ったw
437SIM無しさん:2011/06/19(日) 14:07:22.26 ID:xBlYy/o9
持ってないやつを相手すんなよ
438SIM無しさん:2011/06/19(日) 14:09:53.96 ID:xBlYy/o9
>(4)入力時に暴れる?

ATOKも更新されて端末のレスポンスも上がってるんだから調整は当然してるよな?
439SIM無しさん:2011/06/19(日) 14:35:02.05 ID:QtvXvDe2
>>438
当たり前ですが調整はしてる
突然なるから調整うんぬんじゃないと思われ

ちなみに423の書き込み時にも発生したけど途中だったので
10分くらい舌打ちしながら書いた
440SIM無しさん:2011/06/19(日) 15:01:33.77 ID:xBlYy/o9
>>439
自分も同じくIS04から書いてるけど暴走なんてしないよ?
ちなみに自分はアプデ後にリフレッシュも兼ねて初期化してる。

1についてはとくに発生してない。機種云々よりあなたの環境の問題もありそう。
Wi-Fiは2.1のときにちょくちょくあったけど、2.2にしてスリープしても切断しないように設定したら安定してるよ。

2についてはほとんどGmailしか使ってないからコメントは控える。
たまに来るキャリアメールもauone転送してるからG同期と同じタイミングで来る。

3もアプデ後はまだ一度も発生してない。再起動は入れたアプリやSIM不良が原因なこともあるから一概には言えない。


参考になるかどうかわからんが一応。
441SIM無しさん:2011/06/19(日) 15:53:09.73 ID:UjF2AC7w
>>431
Eメール糞はアプリックスのせいだから糞のままだがそれ以外は良くなってる。
前みたいなガクガクモッサリは激減した。メーラー以外はまともになるからアプデおすすめ。

>>432
なるほど。Eメールが不安定なのは電波も影響してるね。自分はCメール転送してメール通知代わりにしてる。
3G切っててもリアルタイムでCメール通知来るからおすすめ。
Wi-Fiは自分もスリープで切断しないに設定した。あと前の無線Lan親機と相性悪くて、新しい親機にしたらスムーズになったよ。
442SIM無しさん:2011/06/19(日) 16:56:00.52 ID:9JGIw/jU
初めまして、おだともうします。本当に、出来は悪い子供みたいなIS04です。(笑い)
僕も、発売日に買いまして、何度もフリーズして、何回も初期化しました。
とうとう5月の終わり、ユーチューブがフリーズ、勝手に再起動と、おかしな動きし、とうとう修理に出しました。
原因は不明なれど、基盤修理して帰ってきました。つかれましたのスレがあるように、
2.2アップデートでも、不具合が起きて、本当に馬鹿娘ですね(笑)
でも、本当は頭良くて、全部入りの機能をもっている(カメラ機能1200万画素数、防水、その他多数)ですが、
器用貧乏になっているのでしょう。いろいろな特訓、試練(不具合等、アップデート)を乗り越え、
AKBの前田敦子や大島優子みたいな、スーパーアイドル(完璧なスマートフォン)になると思います。
AUお客様センターの方に最後に聞きました所、あくまでも予定ですが、
アンドロイド2.3にもバージョンアップにもと、いっていました。
みなさん出来が悪い子供のほうが、親にとって可愛いと思う感じで、人気があると思います。
月並みですが、自分にとって不必要なアプリは入れないほうが良いと思います。ちなみに僕のIs04ちゃんは、絶好調です。
443SIM無しさん:2011/06/19(日) 18:33:49.45 ID:AoHko5Vr
>>442
頭にはかなりの不具合があるみたいだな
444SIM無しさん:2011/06/19(日) 18:36:13.32 ID:DB1QaDYf
>>442
長い上につまらない
445SIM無しさん:2011/06/20(月) 02:02:26.32 ID:hKuc4fHX
れぐぽんは2.2になってなかなかよくなったとこもある。
けどやはり3Gつかまなくなったりするな。
446SIM無しさん:2011/06/20(月) 02:26:30.36 ID:QmEQnola
毎日しつこく張り付いてIS04擁護してるカスがいるな
447SIM無しさん:2011/06/20(月) 03:22:28.36 ID:hKuc4fHX
今更2.2だもんなぁ、れぐぽん。
夏モデルは2.3なのに。
不具合多いし。
2.2になってからの不具合はどうなんだ?
448SIM無しさん:2011/06/20(月) 06:23:17.83 ID:yoLRW+Ox
>>439
それatokだけ?ネットのスクロールとかタップは大丈夫なんですか?前にタッチパネルの不具合で修理したけど、すごい調子よくなりましたよ。修理だしてみたら?

あと、2.2になって、かなり良くなったって書き込み多いけど、それは前がヒドすぎたからでは?
確かに色々と改善はされてるけど、特にメーラーに関してはまだまだなんで、サポセンにどんどん要望を言ったほうがいいと思う。
上伸の数が多いほうが改善される可能性はあがるんだから、細かいことでも気になったらサポセンに電話してバイトのねーちゃんにこれらのことを上伸してください!って言うべき。

449SIM無しさん:2011/06/20(月) 07:53:14.34 ID:EZmiHRnX
少なくとも、アプデ以降本スレもここも落ち着いてるのでアプデでマシにはなってるんだろう。
叩いてる人のパワーも落ちてるしな(笑)
450SIM無しさん:2011/06/20(月) 07:55:32.85 ID:hKuc4fHX
2.3にはなるのだろうか…
451SIM無しさん:2011/06/20(月) 08:45:24.20 ID:KU9STHhw
>>430
東芝製っていうけど、これからは富士通東芝モバイルなんたらって会社だろ。
富士通ってのもダメなんだろうな。 どちらも3竜
452SIM無しさん:2011/06/20(月) 11:13:32.14 ID:UJbw8EJR
この機種に関しては、富士通じゃなく東芝でいいんじゃないの?
453SIM無しさん:2011/06/20(月) 12:31:09.87 ID:EZmiHRnX
東芝のスマホはX01Tの頃から糞機扱いされるのが伝統です。
454SIM無しさん:2011/06/20(月) 16:06:02.89 ID:I2q+4mDU
修理出したら3G通信の不安定治る?
あれ本当にイラつく
455SIM無しさん:2011/06/20(月) 17:35:31.39 ID:nrUztaWa
今日になって2回も急に再起動した・・・内一回は電話中で最低

OSアプデ前は不具合ほとんど出ない個体だったんだがアプデしてからひどい
皆は調子いいみたいだから修理か本体交換で終わるのかな・・・夏モデル欲しい
456SIM無しさん:2011/06/20(月) 18:07:32.79 ID:xsLewWG/
ケータイアップデート確認をすると3Gマークが消え、しばらく通信できなくなるけど
457SIM無しさん:2011/06/20(月) 18:24:04.38 ID:KU9STHhw
>>454
俺も同様。
通話中に声が聞こえなくなったりするので、画面をよくみると、アンテナが4から2になったり1になったり0になり
そこから3になって1になったりしている。

別の問題で修理出してから、酷くなった気がする。
458SIM無しさん:2011/06/21(火) 01:35:45.40 ID:ndxbe0LN
>>452
富士芝
459SIM無しさん:2011/06/21(火) 09:27:32.22 ID:tQjR0GQU
過疎っているネガキャンの吹き溜まりは此方と聞いて
460SIM無しさん:2011/06/21(火) 09:54:00.62 ID:Kbr9bv1h
こんなゴミ良くも販売出来たな。
使っている奴見ただけで毎回吹くわwww
461SIM無しさん:2011/06/21(火) 11:24:18.49 ID:sQOhCkBF
良アプデにネガキャンもネタがつきて
>>460 みたいに抽象的になってきたな。
462SIM無しさん:2011/06/21(火) 12:10:03.21 ID:m6JOjs7O
でも、2.3がこなかったら、結局馬鹿にされる機種だとおもうわ。
463SIM無しさん:2011/06/21(火) 12:38:15.02 ID:8SWnaC37
>>461
全般的に動作が軽くなっただけで
メーラーとかアドレス帳とか放置されてるの見えない節穴なんですね
464SIM無しさん:2011/06/21(火) 12:43:36.98 ID:dCiegrLd
間違いなく使ってもない禿社員いるよなこのスレ。

ドコモとauのAndroid機種スレには必ずアンチいるけど禿のAndroidスレにはアンチが皆無。
しかも不満が書かれたら改善策もない擁護が全力で入る。わかりやすすぎ。
465SIM無しさん:2011/06/21(火) 12:56:48.59 ID:m6JOjs7O
禿とauじゃ、スマホを手がけるまで2年ぐらい差がついてるんだからしかたがない。
IS04で身に染みてわかったわ。
466SIM無しさん:2011/06/21(火) 12:58:35.47 ID:LKpdOB4d
なになに、アプデで良くなったんじゃねえの??
467SIM無しさん:2011/06/21(火) 13:19:22.91 ID:dCiegrLd
>>465
T-01Aのときもアンチだらけだったのに全く同じ機種のX02Tにアンチがいなかったのはなんで?(笑)
468SIM無しさん:2011/06/21(火) 13:20:44.51 ID:dCiegrLd
>>466
ここ見るより本スレ見て判断したら?ここはアンチの巣だから。
469SIM無しさん:2011/06/21(火) 13:25:10.58 ID:m6JOjs7O
そりゃ不満がたまってる連中がここにいるんだから仕方ないだろ。
470SIM無しさん:2011/06/21(火) 13:27:20.39 ID:ZZN5dvcz
>>460
昨日ショップでそのゴミを買ってた奴がいたよ。
471SIM無しさん:2011/06/21(火) 13:35:32.27 ID:Bd2xBWRT
本スレにいない人がここにいるけど何しに来てるんだか。
472SIM無しさん:2011/06/21(火) 13:54:21.76 ID:m6JOjs7O
2.2だとまだスクロールがもたもたしてイライラさせられるレベル。
これが解消されるまでは文句も出てくるだろうね。
473SIM無しさん:2011/06/21(火) 14:10:43.48 ID:1x1pM32g
ざまあwww
474SIM無しさん:2011/06/21(火) 14:20:34.70 ID:aprQ4PCS
ショップで土下座して、らくらくホンに交換してもらえ乞食ども。
475SIM無しさん:2011/06/21(火) 16:41:47.04 ID:pTJJ+oEY
変えてくれんの?マジ?
ちょっとゲザってくる
476SIM無しさん:2011/06/21(火) 16:44:09.37 ID:Atz5lOGh
ところで、実際に返品に成功した人っている?
夏モデルと交換希望だけど
俺様は
477SIM無しさん:2011/06/21(火) 17:59:40.50 ID:N4lgkHJB
>>468
擁護はスレチだカス
478SIM無しさん:2011/06/21(火) 21:06:16.62 ID:n+r2QGEY
>>476
事例も具体的なやり取りも既出
479SIM無しさん:2011/06/21(火) 21:14:08.39 ID:dfK05/Kp
>>476
返品ではないけれど、IS12SHに交換です。
480SIM無しさん:2011/06/21(火) 23:18:33.58 ID:B/JlzZ2R
>>479
ナカーマ
481SIM無しさん:2011/06/21(火) 23:40:09.37 ID:qlMenNHl
>>479
わたしも交渉の末IS12SHと交換になりました。
482SIM無しさん:2011/06/22(水) 01:39:30.72 ID:l/p7+cHo
>>481
マジ?
483SIM無しさん:2011/06/22(水) 04:45:28.31 ID:TEsXA1jI
夏モデルなら断然、交換したほうが賢いな
こんな欠陥端末使う理由などない。

交換できる事広めたほうがたくさん救われる。
484SIM無しさん:2011/06/22(水) 07:03:15.33 ID:IRgBG1t1
一度電話中に再起動したんだけど交換理由にはなりえるよね
仕事の電話で相手に失礼なことしてしまった
485SIM無しさん:2011/06/22(水) 07:51:26.73 ID:5vZDIbUP
富士通東芝モバイルは、開発力ないんだろうな。

ところで、理科研と富士通が作ったスパコンは世界一なんだよな。
同じグループの商品とは思えないデキの違いや…。
世界1位の最速スパコン「京」公開だとさ
486SIM無しさん:2011/06/22(水) 07:54:11.52 ID:5vZDIbUP
>>484
そんな事、どんな携帯でもあり得るだろう。
まず再現性あるの? ないならたまたま電池切れたのでしょうでかわされるよw
このスレ全部読めば、交渉の仕方くらい解りますよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306277231/
487SIM無しさん:2011/06/22(水) 08:01:08.95 ID:BOgx0yT+
>>486
どんな携帯でも、はない。
シャープの端末に異常に多い。
他には時々かな。
488SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:19:08.23 ID:Qq4ecpqF
何故か女に04使いが多いのが不思議だわ。

電車で毎回目撃したら吹くレベルwww
489SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:41:02.62 ID:xhE75LRh
修理0回
不具合157問合わせと交渉6回目本日で夏モデルIS12SHに機種変更(返品)になりました。

差額は当然払うとして、使ったauポイントが戻ってこないのが悲しい。
一括でかわなきゃよかった。
490SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:57:09.38 ID:Vifdb/YO
差額ならば正当な気がするが...
491SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:21:35.17 ID:EUv90nPl
結局さ、時間も手間も掛かって返品しても
損した気分なんだよね
こっちは被害者なのに
二度と、絶対に、東芝の商品は買いません
携帯だけじゃないよ
電化製品もね
謝罪の言葉も無いじゃん
492SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:25:43.75 ID:KrIVC2u4
レグザフォンを返品して、ギャラクシーS2に交換する方法って無理?
素直にMNPするのが一番?
493SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:30:48.19 ID:IMK9ll4x
>>492
自分が何言ってるか分かってる?
こんなんばっかがギャーギャー言ってるんだろうな
494SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:39:31.83 ID:KrIVC2u4
>>493
何を言ってるかって、ここは「返品交渉本部」じゃないのか?
返品に関してあらゆる手段を講じるスレなのだから、MNPだってアリだと思うのだけど。
でも、裏技的手段でauからドコモの機種に変える手段はあると思う。
政治家とかやってそう。
495SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:07:58.14 ID:5vZDIbUP
政治家はドコモじゃないでしょ?
あんなん12時間も電話が不通になってたら緊急対応できねーー

衛星携帯か何かを隠し持ってるはずw
496SIM無しさん:2011/06/22(水) 19:40:35.88 ID:zcBOc/Ik
>>492
は?
497SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:31:15.96 ID:ommPiQiy
>>495-496
>>492はゴネれば何でも通ると思ってる厨坊だから触っちゃダメ
498SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:51:23.09 ID:kGM4WCHU
スマホなんてPCと一緒。
ハードもソフトも安定していなくても交換対象になるような「不具合」にはまず該当しない。
安定して通話やメールを楽しみたいならガラケーにすれば?
499SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:03:12.48 ID:BcwUiJRk
ここに居る香具師は生活保護関連者が多そう
500SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:13:12.53 ID:ZAoLpmiH
>>497
>>492は「こんなアプリを探しています」スレに湧いていたが、これでも三十代の会社員なんだぜ。
なんでも、外人が持ってる信号や踏切を操るアプリが欲しいそうだw
理由は通勤で信号待ちがイライラするからだとよwww
501SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:15:16.09 ID:lJo11Vwt
テスト
502SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:25:45.93 ID:iNKCLq8S
こういうのが陰謀論に走るんだろな
503SIM無しさん:2011/06/23(木) 01:21:02.94 ID:pL22w3e2
auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299775807/
504SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:18:07.61 ID:OMtBRvmr
>>494
じゃあ政治家になれよ
505SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:28:02.57 ID:CZ8+jOfH
2.2アプデ後はだいぶ勢いが落ちたな
結局は、2.1の状態で満足できなくて何かと理由つけて返品しようとしてた連中ばかりだってことか
506SIM無しさん:2011/06/23(木) 12:44:58.41 ID:FX+dCFgu
>>503
リアル禿工作員直球キタコレ
507SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:12:44.35 ID:75jlEt1s
返品交渉が完了しただけかと
508SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:51:58.89 ID:NyPTXRP2
04が1週間の修理から戻ってくる
治ってなければ交換の口実に。
509SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:21:02.69 ID:p+dXiu3G
>>505
俺の場合は2.2になってOSが軽くなったせいか、電話中フリーズなどの致命的不具合は今の所無くなった
Cメールもずっと送信中や何日も届かないって事もなくなった
後はEメールと着信拒否なんだがこれだけで返品までもっていけるんかなぁ?
特に着信拒否は俺には重要なんだけど…
510戦う男:2011/06/23(木) 17:02:51.71 ID:jPjwkzAk
>>505
私は返品交渉が済み、現在返金手続き中です♪
ちなみに6/29に発売のis12sh待ちです(*^0^*)



511SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:11:23.01 ID:cuftM3jj
数々の欠陥で修理だしても直らなかったのですが。
それでも返品が出来ないって言われたので、 夏モデルに交換ならいいよになってしまいました。

ココ板に居る夏モデルに交換条件の人で、もう発売日が決まったと思いますが、
いつ交換してくれるか連絡ありましたか?

下手すると在庫ってなくなって、数ヶ月も交換してくれない可能性がありそうです…。
512SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:21:07.28 ID:iCDmxS+8
夏モデルに交換ええな〜、裏山鹿
513SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:28:38.28 ID:ngtyzdLM
そこでギャラクシーS2に交換ですよ。
514SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:28:56.25 ID:wUsD02oD
>>511
サポートと話をしてから、近くのAUショップに行ったら、まず通常の予約を取ってください
と言われたので予約を取りました。
その後、サポートに連絡して、予約した店舗を伝えました。
後で店に聞いたら、サポートから店に電話があり、予約分が届いたら、サポー
トと店が連絡を取り合い、私の所に連絡してくれるそうです。
515SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:48:09.87 ID:m/TaFBaC
>>510
同じく済みです。
私もIS12SHに交換。
29日に機種変時にIS04をauショップで返却です。
516SIM無しさん:2011/06/23(木) 20:17:47.23 ID:YoZ4mc4q
それでおまいらスマホ何に使うのよ?w
517SIM無しさん:2011/06/24(金) 03:51:27.17 ID:ikzHkVoF
俺も通話中に再起動した。
なんなんめっちゃ熱くなるし
518SIM無しさん:2011/06/24(金) 06:04:49.61 ID:U+UeEuwk
どうして交換機種でIS12SHを選ばすのかよくわかるね

>MEDIAS WP N-06C MSM8255 1GHz 1 1555
>GALAXY S II SC-02C S5PC210 1.2GHz 2 3121
>Optimus bright L-07C OMAP3630 1GHz 1 1274
>AQUOS PHONE SH-12C MSM8255 1.4GHz 1 1504
>AQUOS PHONE IS12SH MSM8655 1.4GHz 1 1123
519SIM無しさん:2011/06/24(金) 07:06:17.08 ID:Gblce7LQ
>>518
ほう、これは酷い
520SIM無しさん:2011/06/24(金) 09:12:32.42 ID:9w4YLF3y
>>514
それ、マジですか〜。 自分で予約しとかないとあかんのですね?

サポ担のおっちゃん、何も連絡来ないし、向こうから端末用意してくれるのじゃ無いのかなぁ?
521SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:26:02.59 ID:JHEO3m0D
交換できたみなさんは、どんな不具合で交換になったんですか?2.2になってからも不具合多いですか?
あと、Xperiaに交換した人いるの?
522SIM無しさん:2011/06/24(金) 22:30:17.20 ID:KPoGOkSb
交換確定だが正直悩むな
防水を捨ててシャープにするか、ワンセグ捨ててカシオにするか
523SIM無しさん:2011/06/24(金) 23:12:33.34 ID:9w4YLF3y
ワンセグ使うか? 電車内でも使えないだろ。
クルマなら地デジつけろ
524SIM無しさん:2011/06/25(土) 00:52:57.00 ID:LyHuiAla
>>523
ワンセグのが移動中途切れないし。
そんなこともしらねーのかよ
525SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:08:32.44 ID:v5DZ7m/M
震災で情報収集手段としてワンセグの重要性を感じたって言う人多いけど、そういうのならむしろ防災無線を搭載した方がウケそうな
まあ無いもんをねだっても仕方ないんだが
526SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:10:52.83 ID:LyHuiAla
>>525
そんな何十年に1回使うかつかわないかの機能がウケるわけないだろ。
頭に蛆虫わいてるのか?
527SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:21:25.36 ID:v5DZ7m/M
だから普段はネットで情報得てても、非常時の情報収集手段としてワンセグなんて言っている人には防災無線の方がいいだろ
っていう指摘なんだが。
読み取る力の不足は良い教育を受けてこなかったからだろうな。
528SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:30:18.57 ID:LyHuiAla
>>527
馬鹿なのか?
だから何十年に1回使うかつかわないかの機能誰が望んでるんだよ。
普段TVとして使えるワンセグが非常時に役に立つから意味あるんだろうが。
脳みそ腐ってるのかよ。
それともこれも放射能の影響か
529SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:38:05.61 ID:v5DZ7m/M
普段テレビ見るのにワンセグなんて使わないよ
530SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:47:35.98 ID:LyHuiAla
>>529
それはてめーの事情だろカス。
誰もつかわねーなら最初から搭載されてねーし、開発すらされてねーんだよボケが。
531SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:48:21.61 ID:SRsDHG99
うん。
地デジ対策が進んでいない情弱なんだと思う、>528は。

ガラスマ買う人ってお財布と定期に執着している人が多いけど、定期はともかく財布は持つよね?ガラスマ買っても。
それに携帯一台で全てを回すという事は、携帯なくしたら全てを失うわけで、リスク分散て意味からもまずいと思う。
財布の中にクレカと免許と保険証まとめて入れてるようなもんだわな。
532SIM無しさん:2011/06/25(土) 01:58:22.57 ID:LyHuiAla
>>531
どっから沸いてきて、誰に話しかけてるのか、
いきなりガラスマだの、お財布だの定期だの、意味すらわからねえ。
馬鹿なのか、病気なのかもわからねえ
533SIM無しさん:2011/06/25(土) 05:28:37.74 ID:mQmZMP64
>>532
あんまカッカすんなよ。
534SIM無しさん:2011/06/25(土) 07:35:58.74 ID:sKV16hAL
>>532
力抜けよww
535SIM無しさん:2011/06/25(土) 09:33:06.96 ID:d4IsUMu2
>>534
自演きもっ
536SIM無しさん:2011/06/25(土) 11:38:48.32 ID:P6W0F76O
>>530
開発されたから使われてるはずだ!
ってどこの超理論だよw
世の中には売れなかった商品がいくらでもあるし売れた商品の機能でも使われてないのもいくらでもある。
開発したら需要あるとか楽でいいわw
537 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 11:59:48.08 ID:rTRTt81O
変なのわいてるな
538SIM無しさん:2011/06/25(土) 13:33:31.22 ID:u3s7hQLR
ワンセグあるないは11caスレでやれよクズども
539SIM無しさん:2011/06/25(土) 18:12:58.62 ID:76AEt2LU
開発されてるから使われる、、それはないな。
メーカーはニーズを無理やり作ってるからな。
さらにワンセグ=テレビで、テレビというのは日本の経済で非常に大きな存在なわけだから、
TV離れを止めるためにも、TVが見れる手段を何としても維持したい。
そんな思惑がワンセグにはあるのさ。
540SIM無しさん:2011/06/25(土) 20:55:41.55 ID:oGePGFci
ワンセグ・ワンセグってうざいんだよな。

あれ付けるより、バッテリー増やしてくれって感じ。
ワンセグなんか、レコーダーからの録画データで充分だろ。
もしくは動画でもSDに入れておけ
541SIM無しさん:2011/06/25(土) 23:13:42.80 ID:otu0qAbQ
ワンセグは、ないよりはあったほうがいい、オサイフは要らん。
スマホのワンセグは解約後もテレビ機能使えるしw
てかWifiさえ使えればキャリア電波は別になくてもいいくらい。
542SIM無しさん:2011/06/26(日) 00:08:43.86 ID:baT3VNOy
>>541
ガラケーもドコモのは、解約してからもワンセグ見れるだろ
543SIM無しさん:2011/06/26(日) 09:24:21.70 ID:QqamyPeX
423です。

157とやりとりののち、一回修理にあずけることになりました。

157の言い分だと、接続とか、メール遅延はアプデで治ってるはずらしい。
544SIM無しさん:2011/06/26(日) 11:45:31.02 ID:M2Y8Xck6
おさいふ機能がないとマックのかざすクーポンも使えないんだぜ
545SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:34:57.19 ID:Uzc6aLI7
>>543
客センの人って女? 男?
バイトのだろうな回答じゃねえか。 アップデートやったから直ってるだろうなって感じのな。

俺が言いたいのは、客センの人間は何も触らずして自分の脳みそだけで想像して勝手に答えるなって言いたい(笑)

客センや、AUの営業マンでなどの関係者で、IS04をまだ使ってる人が居るのでしょうか?
546SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:41:09.57 ID:jywDZxqQ
アップデートで、勝手に電源落ち⇒電池バックの抜き差ししないと電源が入らない…

って症状は治りましたか?
547SIM無しさん:2011/06/26(日) 12:54:12.20 ID:1DaxdMzZ
東芝富士通が糞なんでなくて、AUが糞なんでないの?
ちなみにDocomoーREGZAユーザー
※Docomo初期のWifiスリープ問題解析組
特に問題ないし、かなり良い機種だと思うが
というより、AUで買うと電池パック安いのでむしろ感謝してるわ
ちなみにAUはW53CA(KCP+が糞なので)とIS01使ってる
IS01とか、IS03関連の酷さで、絶対にAUのスマフォ、Sharpは買わない
と心に誓った組だが

>>545
客センは基本バイトだよ
まともな回答は出ない
マニュアル的な回答しかできないし
Reset汁とかね そんなのなんどもしたっつーのでも理解してもらえないし
IS01の初期不良(Wifi)の時も2日がかりで、上司を出させてようやく、AUショップで交換できた
548SIM無しさん:2011/06/26(日) 17:46:34.34 ID:NZOLSJ9Y
関係ないけどさ、Docomoの客センってすごく対応良いよな。
なんて言うんだろ、クレームで電話しても、不愉快な気分が後を引かないんだよ。
ていうか、auが異常で、Docomoなんて普通なのかね?
549423:2011/06/26(日) 18:14:48.01 ID:wq+vTOp3
>>545
男でした。症状をつたえたら、確認して折り返します。みたいな対応でした。
auお得意の、「その現象は確認されてません」がなくて、ちと意外だった。

>>546
私は直ってないが、頻度は減った。
550SIM無しさん:2011/06/26(日) 18:36:07.40 ID:HpAADkIb
社員が客センで電話受けてる会社なんて国内にはないでしょ。
そもそも客セン自体が外注だし、客相だって外注なんてザラ。
ショップも代理店の経営だし、写真と直接交渉しようと思ったら本社や支店に乗り込むしかないよ。
結局はサポートに回されるけど、本社経由は手厚い待遇受けられるよ。
551SIM無しさん:2011/06/26(日) 19:55:05.09 ID:tR5mipaX
>>548
そういう話しを03のスレでしてご覧。
キチガイみたいな奴等が寄ってたかって書き込みした奴を叩き始めるから。
552SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:04:07.71 ID:peQb0rxU
今修理中で手元にis04がないんだが今回のアップデートでメールの遅延は治ったのか?
治ってないなら返品したいのだが・・・
553SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:06:52.29 ID:p9a3mig/
>>552
3日ほど前に30分位遅れてメールが来たから完全には治ってないはず
554SIM無しさん:2011/06/26(日) 20:28:38.91 ID:w1K0K0DF
>>550
そもそも本社にそういう窓口はないと思う。NTTの支局に窓口がないのと同じ。
守衛に門前払いされて終わり。守衛相手にキレても全く意味がない。
555SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:00:13.80 ID:peQb0rxU
>>553
情報ありがとう。
メールさえまともに出来れば文句ないんだがな・・・
本当に残念だ。。
556SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:05:01.40 ID:xFRKKsrO
ざまあwww
557SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:10:41.35 ID:HpAADkIb
>554
本社受付に行ったり本社代表に電話するんだよ。
守衛って言うけどセキュリティエリアの外に受け付けはあるからよっぽど見た目がやばくなければそこまでは誰でも行ける。
で、用件言うと勿論そんな奴を相手にする部署はないが、本社から直で客サポに指示がいく。
558SIM無しさん:2011/06/26(日) 21:56:58.86 ID:L10vN/Mb
2.2になってからのが不具合でてる
勝手に再起動おきるようになったし
ブラウザが起動しなかったり、
ブラウザ起動中にメニューとバックボタン効かなくなった

相変わらずスリープ復帰時はタッチが効かないし
メールは一部文字化けする

お店にここで聞いた不具合内容伝えても全部
「上から不具合情報は来ていない」だし
AUダメすぎる
559SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:38:12.56 ID:uH6dZNjJ
ソースは2ch()笑
560SIM無しさん:2011/06/26(日) 22:50:41.37 ID:w1K0K0DF
>>557
最近はアポ無しだと取り次ぎしないのが普通だよ。用件も聞いてくれない。

>>558
auがこうとは限らんが、下請けのサポセンは電話で解決できずに元請けに上げる事案はマイナス査定になるケースが多い。
なので、そういう会社だとどんなクレームも不具合情報もサポセンが握りつぶすことがある。
561SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:20:21.33 ID:tR5mipaX
>>560
auは特に、
「そういう不具合報告はありません」
で言い張る傾向があるね。
562SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:21:21.86 ID:Uzc6aLI7
>>560
それテキトーな事言うなよな。
元請けに上げる事案は上げるんだぜ。

特にメーカーの問題としての端末の不具合は集計して何件もあるようなら緊急なのかを判別して対処する。
通話ができないとか爆発したとか燃えたとかな。
ちゃんと不具合情報は集計されてデータベースになるんだぜ。

解決した内容はそういう風に記入される。
次に他の担当者が、同じような電話を受けたら、以前の誰かがデータを入れた解決内容を見て答えてたりするだけ。
563SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:28:02.55 ID:IZkAa1pJ
さて、ここ最近スレにクソみてーな書き込みしまくってたら、is04いかれちまった。
罰が当たったんだな。
無償交換してくるか。
564SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:31:15.15 ID:tR5mipaX
>>562
俺の場合、そんなまともな対応はされなかったな。
間違ったことを言い張り、それを指摘すると自分はそんなことを言ってはいないと嘘を付き、信用できないから他の人に変われと言うと変われないと言い張ってた。
565SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:34:16.52 ID:2CGyDg2i
>>564
157だったら、録音してんじゃね?
566SIM無しさん:2011/06/26(日) 23:43:10.02 ID:tR5mipaX
>>565
録音しているかどうか知らんが、事実だから。
特に女のサポート要員にこういうのが多い。
間違いを指摘すると逆切れするんだ。
567SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:19:20.32 ID:tW7f1Qwi
auじゃないけどKDDIのBBC(ISPや固定系)サポセン経験者です。
KDDIの場合は、au・BBC問わずセンターは全て外注です。

で、肝心な争点について書くと、クレーム入電などは上に上げないとむしろ問題になります。
クライアントとベンダーという立場の違いは確かにありますが、問題などは全て共有するし応対者の態度が悪くてクレーム化したとかでもない限りはマイナスも糞もありません。

あと、本社に乗り込んできた的な話でクライアントから直接社員が来て電話でのフォローを求められることも月に数件はあります。
言ったもん勝ちかよって感じもしますが、普通に電話しただけならのらりくらりと流されるような案件も、本社が絡むとクライアントの社員さんの気合も違うので無理が通ったりしちゃいます。

俺がいた会社はauもやってたんでそこらは一緒だと思いますよ。
568SIM無しさん:2011/06/27(月) 00:23:06.94 ID:HMA8HBbt
>>564
こういう奴に限って、どんな案内をされても自分の都合の良いようにしか解釈出来ないんだよな
569SIM無しさん:2011/06/27(月) 01:49:49.19 ID:ShAoQkxD
>>568
間違いだったと後日別の人が謝ったのにな。
関係者乙
570SIM無しさん:2011/06/27(月) 02:13:22.52 ID:Te2hMKJA
返品?
571SIM無しさん:2011/06/27(月) 04:28:43.93 ID:0knBgJuA
KDDIエボルバが失態を晒されて慌てて工作員を投入し始めたな。

http://www.k-evolva.com/
572SIM無しさん:2011/06/27(月) 12:57:20.48 ID:f4NzyzIG
なんとか交換に応じてもらえた…
助かった
573SIM無しさん:2011/06/27(月) 13:51:21.60 ID:Mi5SPy+u
>>572
交換までの詳細過程をレポよろしく。
574572:2011/06/27(月) 17:23:09.41 ID:b/Og+L8m
>>573
このスレに既に書かれてる流れとそんなに変わらんよ。
157に電話して上席と話して、って感じ。
575SIM無しさん:2011/06/27(月) 18:54:22.25 ID:RY1i1BnG
今IS04使ってて、特に不具合ないけど夏モデルに替えたいって人居る?
何となくみんなの意見を聞きたくて。

ちなみに俺は、防水で大画面のこれが気に入ってるから交換したくないけど。
ただメーラーだけは改善してほしい。
576SIM無しさん:2011/06/27(月) 19:14:39.34 ID:RY1i1BnG
>>575
スマン
誤爆
577SIM無しさん:2011/06/28(火) 00:35:44.84 ID:e+dv3APE
手巣
578SIM無しさん:2011/06/28(火) 11:58:06.65 ID:Xcn7i61z
明日で念願のis12に機種変さ
俺の場合は無料の夏機種変更の人うらやしいな
俺は2回の電話で有無言わさず全額返金にされたよ…orz
579SIM無しさん:2011/06/28(火) 12:12:15.96 ID:zn82IRo2
とりあえず通話中の電源落ちを理由に機種変交渉中。機種変できるなら差額は払うつもり。
580SIM無しさん:2011/06/28(火) 12:24:12.47 ID:IJugnW3G
余裕で夏機種に交換できたぞ 理由は修理に出してもアプデしても電源落ちが直らなかったから。
人に強く物を言えないコミュ障のオレでも出来たんだから他の人なら楽勝だろうな。
581SIM無しさん:2011/06/28(火) 12:54:07.16 ID:3h/EeGhW
明日機種変です
追加料金なしで、今まで通りIS04のお金を最後まで払う、ISフラット
の料金1か月分払い戻し。
582SIM無しさん:2011/06/28(火) 13:25:41.49 ID:zn82IRo2
>>581
新しい機種の代金は無料ってことですか??
583SIM無しさん:2011/06/28(火) 13:47:26.73 ID:KAv2RunR
交換なんだから当然、無料だろ
欠陥機種のIS04なんか使うより賢いと思うわ
584SIM無しさん:2011/06/28(火) 19:37:00.55 ID:YqGURLRa
しかし、本スレで交換をすすめると、シャープ信者やキチガイあつかいされる。

あいつらこえー
585SIM無しさん:2011/06/28(火) 19:48:25.13 ID:tJVtbjcN
>>584
無理もないだろ。
不具合ない人にとっては満足なんだから。

メーラーはあれだが・・・
586SIM無しさん:2011/06/29(水) 11:51:55.69 ID:gEux1wNl
>>579の者だけど、ずっとお客様センターの担当とメールでやり取りしていて、今日責任者から電話しますっていう返信もらった。交換までもう少しなのかな。
申し訳ないって気持ちもあるんだけど、毅然とした態度で望まなきゃ
587SIM無しさん:2011/06/29(水) 14:27:13.43 ID:bBnSk/hU
>>581
ショップより確認の電話があり、11時に行く告げたら、待ち時間無しで手続き
してくれた。店舗で青を受け取り、本体・対応、ともに満足。
※G電話帳Proが今のところ未対応。
588SIM無しさん:2011/06/29(水) 15:22:17.23 ID:EQDCE7qU
>>581 、582
おい! ちょ、待ってよ〜!!

なんじゃ、それ?  俺は交換用の夏機種は値段高いから、差額要求されたぞ?
AUの客センの野郎、ナメてるのか!!!!!

それ、マジですかね?
589SIM無しさん:2011/06/29(水) 15:25:44.89 ID:EQDCE7qU
>>584
ぶっちゃけ、シャープのメーラーの方が断然優れてないか!?
IS03借りて使ったし、05も使ったけど、メニュー内の項目など、判り易いしガラケー並み。
かなり使い勝手考えられて作られてるよ。 IS04の倍以上の差がある。
590SIM無しさん:2011/06/29(水) 15:52:47.42 ID:yNHL7Toj
不具合で交換ならまだ分かるが
優れてるから返品交換ってのは本スレで受け入れられるとは思えない
591SIM無しさん:2011/06/29(水) 16:06:40.82 ID:VUDHxDEE
劣りすぎているから交換なんだろ?
592SIM無しさん:2011/06/29(水) 16:10:54.18 ID:WQAAWOTa
機能が劣るから交換はあり得ない。
そんなこと言ったら新しいのが発売されたら古いのを全部交換しないといけなくなる。
593SIM無しさん:2011/06/29(水) 16:22:46.15 ID:VUDHxDEE
発売当初から使い物にならなくて、
アップデートしてもあまり改善されなかった特異事例だからな。
594SIM無しさん:2011/06/29(水) 18:11:54.21 ID:MVNyxS26
うんこっこ
595SIM無しさん:2011/06/29(水) 20:23:56.54 ID:vQBYSOOX
>588
むこうだって嫌々交換してんだから、自分たちにとって少しでも不利にならないようにするに決まってるだろ。
俺は最終的には12SHへ差額なしの交換勝ち取ったが、それまでにクオカード3000円分もらってるぞ。
ポイントはマメな電話とあくまでも紳士的な態度で理路整然と臨むこと。
声荒げたりしても舐められるだけ。
596SIM無しさん:2011/06/29(水) 22:41:19.70 ID:4WnwUddx
24ヶ月払いでも返金or交換ってしてもらえますか?
これをあと一年半使うのは精神的に保たないのですが。
597SIM無しさん:2011/06/29(水) 22:50:46.28 ID:yp3Ya0cW
それを電話でもメールでもいいから向こうに伝えろよバカ
598SIM無しさん:2011/06/30(木) 00:27:35.80 ID:cZyDxLtV
REGZA
599SIM無しさん:2011/06/30(木) 00:44:38.47 ID:X9cMgG7A
>>596
できるよ!
分割だが、今日12shに無料交換してきた。
無料と言っても、れぐぽんの代金は払い続けるが。
600SIM無しさん:2011/06/30(木) 01:15:39.27 ID:VE9Gh4MU
もう2回目預けてから10日帰ってこない。

謎の再起動頻発です。

交換に持って行くにはどうしたらいいのでしょう。
アドバイス下さい。


別の機種にしたいとかじゃなくて、再起動しない携帯がほしいだけなんだTT
前の携帯に戻してもいいんだけどもうじき電波止まる?らしい古い機種なんだ。

あどばいす、おねがいします。
601SIM無しさん:2011/06/30(木) 01:45:01.04 ID:z8dwYxkh
>>593が正解。 あまりにもIS04は酷すぎる。6万円出して買っても修理ばかり出して価値がない。(まともに使えないから)
今では新規0円。
602SIM無しさん:2011/06/30(木) 01:47:44.53 ID:z8dwYxkh
>>600
来週月曜まで、我慢しろ。

月曜になって、なぜ、こんなに時間かかるのか? と電話する。
ごめんなさいってなったら、後は直らないようなモノを売るなと聞いてそうすると、新品交換などの話になると思う。
603SIM無しさん:2011/06/30(木) 20:41:27.58 ID:s5zTp32u
うめ
604SIM無しさん:2011/06/30(木) 23:17:08.21 ID:TrYIGQpQ
今日、夏モデルのIS12SHに触ってきた。
IS04もってるがサクサク感も断然IS12SHのが上
ベンチマークも上、画面のキレイさも上
夏モデルに替えてもらえるのならIS04捨ててもよいわ
605SIM無しさん:2011/07/01(金) 00:39:09.49 ID:D3dSOg+5
明日責任者から電話くる予定(((( ;゚д゚)))
ビビるな俺。
機種変に持ち込むぞ!!
606SIM無しさん:2011/07/01(金) 01:07:08.32 ID:bZmho22z
>>605
修理とか出した?
607SIM無しさん:2011/07/01(金) 04:00:27.58 ID:NV1JTfbO
>>606
一回新品交換したよ。それでもメールの遅延とか、通話中の強制終了が続いたからね。
608SIM無しさん:2011/07/01(金) 06:51:55.55 ID:PMkI4Duh
>>606
俺は、土曜にINFOBARに交換して貰うぞ。
609SIM無しさん:2011/07/01(金) 09:51:55.46 ID:6x4B2MAy
ずっと返品の交渉を続けてきて、一昨日、やっと返品してIS12SHに機種変更した
610SIM無しさん:2011/07/01(金) 10:16:04.50 ID:bZmho22z
>>609
返品交渉って、かなり時間がかかるんですか?
何をネタに交渉しました?
611SIM無しさん:2011/07/01(金) 10:36:30.39 ID:gPhfa0ii
ネタがないのに返品とか必死だな
612SIM無しさん:2011/07/01(金) 10:53:01.99 ID:6x4B2MAy
>>610
約1ヶ月くらいかな
内容としてはメール遅延、メーラーの強制終了、勝手に再起動
仕事で使用しているので業務に影響が出ることを訴え続けた
613SIM無しさん:2011/07/01(金) 11:28:16.74 ID:PMkI4Duh
>>610
暑い、、早く仕事おわらねえかなぁ。明日はINFOBARにやっとだよ…。
基本的には、612さんと一緒ですよ。

デジカメで写真写しておいて、ブログとかに掲載してからAUに報告すれば良いんじゃない?
時計と一緒に撮影しておいて、どんだけの頻度でメールの強制終了エラーが出るかとか、遅延メールで顧客を怒らせ逃したとか話すればすぐ謝るよ。
さすがにIS04の現象は、気のせいでは済まされない事実だからね
614SIM無しさん:2011/07/01(金) 11:36:16.67 ID:qmrKnK+d
Androidが売れる理由が良く分かるスレだな
615SIM無しさん:2011/07/01(金) 12:40:23.83 ID:86ltz6h4
とりあえず一度入院させてる。そうしたほうが返品できる可能性高いよね。
返品交渉は157にすればいいのか?
616SIM無しさん:2011/07/01(金) 12:53:12.95 ID:e0sRDYRs
>>615
俺はお客様センターとメールでやり取りしてたよ。
最終的に電話になるけど、いきなり157にかけたら上手く言いくるめられる気がする。

617SIM無しさん:2011/07/01(金) 12:55:02.32 ID:6x4B2MAy
>>615
何度か入院させている方が交渉しやすい
新品交換しても改善が無いと返品がしやすくなると思う
交渉は157でおk
618SIM無しさん:2011/07/01(金) 13:01:46.29 ID:ssLpZ2YO
auSHOPは販売や修理受付のフロント業務だからごねてもダメだからね。
俺の彼女に迷惑かけんなよ?

それはイイとして、とりあえず二回修理から帰って来たが改善されない再起動
さて、また157するか…
619SIM無しさん:2011/07/01(金) 13:20:27.21 ID:FP3mGNxG
自分勝手に思い込みの彼女に騙されてISD04を買っちゃったわけですね
そういう人はすごくストーカー化しやすい傾向にあるので気をつけてくださいね
620SIM無しさん:2011/07/01(金) 13:34:48.97 ID:iMfwvqHm
>>619
ちょっとなにいってるかわからないですねー
621SIM無しさん:2011/07/01(金) 16:35:04.31 ID:6vGfAn6v
俺は一回もサポセンに電話かけずに、auショップで交換してもらった。
修理2回(2回とも基板交換)してもメール遅延・メール振り分け不可で、auショップで交渉してIS12SHに無償機種変した。
ただ、毎回ショップで切実に訴えないと修理対応しかしてくれないかも。
622SIM無しさん:2011/07/01(金) 20:52:26.98 ID:YHKS3bQ0
157に電話しても必ず修理出せって言われる。 一回修理出してんのに。
623SIM無しさん:2011/07/01(金) 21:56:41.94 ID:qwT4+6Da
そりゃ修理で直ることを文句つけてるからだろカス
624SIM無しさん:2011/07/01(金) 22:39:30.41 ID:MP+Bh3Op
157の対応がヒドすぎて笑えたw
が、アプリ一切消さないで修理受付するって約束取り付けたぞ
これは既出か?
625SIM無しさん:2011/07/01(金) 23:11:01.59 ID:YIHi6RH1
>>624
アプリ消させたれよ
それじゃあ、ただのクレーマーだな
626SIM無しさん:2011/07/01(金) 23:26:37.18 ID:fib1Rg4d
>>605の者です。夕方お客様センターから電話があり、機種変確定しました。夏モデルまでならなんでもOKとのこと。
他の方が述べているように、起こった不具合を根気強く説明していくしかないかも。それによる被害、損失を説明できれば尚良いと思います。

多分1回も修理、新品交換してない方は交渉長引くと思います。1度修理などをされてから、(多分修理をしても不具合は改善しないので)それからお客様センターに再度相談すると良いかもしれないです。
627SIM無しさん:2011/07/01(金) 23:55:06.27 ID:r5lZpT1d
>>625
何でクレーマー扱いなんだ?
初期化は当たり前って考えのがおかしくないか?
628SIM無しさん:2011/07/02(土) 00:35:24.19 ID:q8D754B6
元々このスレに居る全員がクレーマー
629SIM無しさん:2011/07/02(土) 01:09:07.09 ID:BIwxiUYc
クレーマー叩きするやつってどんなやつ?
630SIM無しさん:2011/07/02(土) 02:12:06.72 ID:bTYtO1tf
どうでもいいんだが、ここの人って交換した先でも同じことしそうだよね
631SIM無しさん:2011/07/02(土) 03:17:09.55 ID:ylYJQXHy
今日はINFOBARさわってきた。
これまたIS04より断然サクサク、ただなんかおもちゃぽかった
すぐ壊れそうな印象ももったが、交換価値はあるかな
632SIM無しさん:2011/07/02(土) 04:19:16.45 ID:gszmHJP5
>>631
こだわるなら、カシオのG'zが一番コア。男向け。
オーソドックスならINFOBAR だよ。女子人気あり。
633SIM無しさん:2011/07/02(土) 09:09:30.53 ID:8ru7mvqj
クレーマーとしてBL入れられて次の機種で同じ事やってもなかなか応じて貰えないのを覚えておけよ?
修理で直る奴をねじ込んで機種変更させた奴は特にな。
634SIM無しさん:2011/07/02(土) 09:17:06.64 ID:B9oUF2Uc
INFOBARはバッテリーがありえんw
635SIM無しさん:2011/07/02(土) 09:36:50.55 ID:uIj8lQe8
僻みなのかauの工作員なのかしらんけどさ
個体によってはホントに使い物にならない不良奇襲だぞ
修理しても直らないのを交換させるのをクレーマー扱いか?
636SIM無しさん:2011/07/02(土) 10:16:07.85 ID:8p2IhWha
扱いです
637SIM無しさん:2011/07/02(土) 10:17:40.68 ID:4ukoZhDU
俺は、不具合の問い合わせしただけなのに、担当者から修理に出してほしいと言われたよ
で、直らなかったら、機種変更も考えるだってさ
機種変更とかよりも、不具合直してくれれば良いのにな…
638SIM無しさん:2011/07/02(土) 11:33:55.07 ID:LuF3TMga
まぁここは不運な奴らの集まりってことだな。
639SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:26:41.36 ID:PFGUhBRc
>>609
今日、全く充電出来なくなったのでAUショップに持ち込んで、
もうこの機種は使いたく無い
って言ったらマッハでIS12SHに機種変更になりました。
差額支払いと糞レグホンのローンを支払い続けるのが条件。

手元にはIS12SHと糞レグホンが残った、糞レグホン要らね。
住人さんたち、バイバイ。
640SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:43:30.28 ID:YhOyUw1H
>>639
04返品しなくて良かったの?

まさかの増設扱いだったらシャレにならないがww
641SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:52:42.92 ID:wJB9Cfld
>>646
案外auショップで交換してくれるんだな
642SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:54:48.85 ID:oeBLsBU1
>>639
俺の場合はレグポンを返すのと差額を支払うのを条件にということだったけど・・・
643SIM無しさん:2011/07/02(土) 12:59:15.17 ID:ASG8lMBG
手元にあれば防水ワンセグくらいには使えるか
644SIM無しさん:2011/07/02(土) 13:14:48.60 ID:Mpuk8GAG
>>643
充電出来ないレグポンなんて、ただの箱じゃね?
645SIM無しさん:2011/07/02(土) 13:38:15.47 ID:PFGUhBRc
>>644
文鎮にしかならね。
646SIM無しさん:2011/07/02(土) 13:43:31.17 ID:8ru7mvqj
>>635
ちょっと聞きたいんだが、工作員とか本気で言ってるの?
そんなのいると思ってるのかな?
647SIM無しさん:2011/07/02(土) 14:07:55.71 ID:YhOyUw1H
そんなの居ないと思ってるのかな?
648SIM無しさん:2011/07/02(土) 14:28:06.08 ID:C7r1Pib0
>>646
過去にメーカーが書き込んでたなんて事はいくらでもあっただろ
ソニーが何でgkって言われてるか知ってるか?
649SIM無しさん:2011/07/02(土) 14:35:35.24 ID:X824igsj
KDDIエボルバで工作員を雇っているという噂。あと、明らかに社員が書き込みしてるとわかるのもある。

http://www.k-evolva.com/
650SIM無しさん:2011/07/02(土) 14:39:43.18 ID:+C9+xYF1
>>646
多くの大企業でネット対策の専門部署がある事実を知らないのか?
まじでいないと思ってたのなら情弱すぎる
651SIM無しさん:2011/07/02(土) 14:53:41.54 ID:8ru7mvqj
宗教か何かなのね、たかが電話機なのに。
こんな所で工作とかねーよw
もっと効果的な所でやるんじゃね?どこかは解らんけどw
652SIM無しさん:2011/07/02(土) 15:08:20.48 ID:ztWi7fqz
>>651
ならだまってれば?
653SIM無しさん:2011/07/02(土) 15:22:42.90 ID:8ru7mvqj
すまんな、クレーマー気質の馬鹿共を煽りたいだけだから。
気に障った人もいただろうし悪かった。返品応じて貰えたらいいね。
654SIM無しさん:2011/07/02(土) 15:55:53.46 ID:Mpuk8GAG
修理で直らなければ機種変更もと、向こうから持ちかけてきた時も、クレーマーかな?
655SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:03:35.43 ID:8ru7mvqj
>>654
それは良対応じゃない?
修理で直る物を機種変させろってショップで叫んでる馬鹿とかはクレーマーだけど。
初期不良で購入3日後に新品と交換して貰ったけど、中にはいるのよね、何度も修理に出してる気の毒な人。157にも電話せず、ショップにも行かず、ここで騒いでる奴って何が目的なんだろ?
656SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:16:14.85 ID:ztWi7fqz
>>655
返品交渉についてのスレを荒らすなよ、勘違いさん。
657SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:18:16.51 ID:8ru7mvqj
>>656
荒らしに来てるの解らんの?
俺に餌付けしてどうすんのよw
658SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:23:09.67 ID:ztWi7fqz
じゃ、しょうがないね。
レス乞食さん。
659SIM無しさん:2011/07/02(土) 16:30:36.04 ID:8ru7mvqj
>>658
ネガキャンが実を結ぶ日が来るといいな。俺のは返品する必要は無いけど、あまりにも不良報告が多いみたいだしね。返品出来るといいね。
660SIM無しさん:2011/07/02(土) 19:25:52.18 ID:gszmHJP5
INFOBARに交換完了!! 乙
帰宅ついでにLチャンピオンカレー で乙

返品する必要がないのは、我慢してるだけだろう。
交換したら簡単だぜだぜーー
661 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/02(土) 21:11:00.39 ID:he4gFbOz
>>659
実際、メールの遅延は相変わらず
2.2になってからアプリ起動時に突然の再起動
他の機種もAndroidは同じなのかな?
かなりサクサクになってきたし、使い続けたいけど…
662SIM無しさん:2011/07/02(土) 21:51:16.91 ID:8ru7mvqj
>>661
メーラー周りはマジで糞だよな。
2.1の頃は遅延は当たり前だったし、Wi-Fi下では一旦3gにしないと受信出来なかったりと意味不明だったよな…。2.2になって少しはマシにはなったとは言え、商品化出来る仕様では無いよね。どうにかならないかなぁ。
663SIM無しさん:2011/07/02(土) 22:14:12.36 ID:Yb4DcqfY
「ソフトウェアが連続的に正しく動作することも保証するものではありません。」

注意書きにいつの間にか追加されとる
664SIM無しさん:2011/07/02(土) 22:28:37.55 ID:obWiwiUA
>>663
「そいつはずるいな!」
665SIM無しさん:2011/07/02(土) 23:14:54.79 ID:ztWi7fqz
電話機として、情報端末として動作しなければ欠陥品だから。
666SIM無しさん:2011/07/02(土) 23:48:48.22 ID:vw3j1fTu
まぁ頑張って機種変したところでここで言われてることは
他機種でも起こることばっかりだから。
667SIM無しさん:2011/07/02(土) 23:50:32.46 ID:gszmHJP5
欠陥品と認めてくれたから、交換できたんだよ

我慢して使ってる人が、よーく辛抱してられるなって思う。 言いたくても怖がっていえない日本人の悪いくせだね
668SIM無しさん:2011/07/02(土) 23:54:24.81 ID:On8Z/52c
自分のIS04の状態まとめると、
 
キャリアメール遅延、たまにメール送受信不可
WIFIが切れる
電話の途中で相手に聞こえなくなる
アプリの強制終了
使ってるとたまに電源落ちる

ってなるんだけど、どうやって交渉したらいい?詳しく教えてください。ちなみに一回修理には出してるよ。
669SIM無しさん:2011/07/03(日) 00:15:40.76 ID:i1vpk7/c
そのまま相談しろよ
魔法の合い言葉なんてねーんだから誠実に話し合えよカス
670SIM無しさん:2011/07/03(日) 00:48:42.43 ID:ZNepGjio
>>668
決め手にかけるなw
671SIM無しさん:2011/07/03(日) 00:54:59.38 ID:6n6obZ9/
>>677
決め手って例えば?
672SIM無しさん:2011/07/03(日) 01:00:18.91 ID:uUzxqo4L
で お前らスマホ何に使うんだ?
メールか?ネットか?ゲームか?
ガラケーに戻せば?
673SIM無しさん:2011/07/03(日) 01:02:47.82 ID:G7nBVWZz
この間まで「うちはガラケー一筋で行く」と時代錯誤の方針を示していた会社だからな。
674SIM無しさん:2011/07/03(日) 05:06:05.34 ID:4WOuJhAF
>>662 同意
普段、Eメールアプリでメールをしてて他者携帯とのキャリアメール同士のメールや
携帯サービス向けの登録の際に指定されるキャリアメールへの受信など、
EZWEBメールを使えないと困る場面は沢山さる。

そういう事を考えた上で、IS04のメーラーは、クソだね。
わずか100通くらい受信BOXに入ってる状態でも、上から下まで受信一覧をスクロールするのもガクガク遅い。
IS03よりも遅い。 下手するとフリーズして応答なし、強制終了ってエラーが出る。
この画面は、どのIS04でも出てるから君も出てないなんて嘘は言えないはずだ。
特にメール受信BOXが沢山なれば、強制エラーが出易いとか関係ない。
わずか数通でも、受信に失敗することがある。
電波MAXのAUショップで滞在1時間でも、受信メール失敗してたよ。画面にはメールの受信に失敗しました。て出てた。
新着確認するとやはり受信遅延がおきていたよ。自動でリトライされないんだぜ、この機種。
それで店員に聞いたらビックリしてたね。 最悪だよ、手動受信をしないといけない機種なんてさーー。
我慢して使ってる人たちって、メール遅延3時間しても気にしないようにするしかないね。返信出した頃には相手も遅いって思われるぞw
675SIM無しさん:2011/07/03(日) 05:34:35.94 ID:TOoY2sNe
>>674
AFまで詠んだ
676SIM無しさん:2011/07/03(日) 07:36:50.65 ID:SHZrLcDB
is04に機種変したあと不具合あったら今年の夏の機種に変えられますか?また、その場合04の本体代や機種変したあとの本体代はどうなりますか?
677SIM無しさん:2011/07/03(日) 07:53:22.54 ID:MXNzlIuO
676です。
スレ読んでて大体把握しました。
もし交換になった場合
is04の支払代金=交換した機種の代金になるわけですね
678SIM無しさん:2011/07/03(日) 08:27:29.27 ID:3x7bYOsf
676さんへ

ここの板の最初から、全部読みなって!
誰でも変えて貰えるから。
やり方は簡単だけど、不具合の報告を何回かして苦情の電話は、必要だよ。

必要性が認められたら、すぐ交換さ。
まずは、修理出しても直らないことをアメブロで掲載したらいい。
auもアメブロ掲載は、ビビるからね
679SIM無しさん:2011/07/03(日) 11:16:18.45 ID:6n6obZ9/
>>685
結局さ、auショップと157どっちと交渉した方がいいかな?
680SIM無しさん:2011/07/03(日) 11:31:04.73 ID:wUgW3yTk
>>679
157
681SIM無しさん:2011/07/03(日) 11:33:41.99 ID:MXNzlIuO
is04を一括で払って買ってた場合って交換になった場合交換したものの機種代は0円のままですかね?
is12shに交換できるかな…
682SIM無しさん:2011/07/03(日) 11:55:16.70 ID:dQB/0mZ3
毎回157電話しても修理出せって言われて話が進展しないんだけど…
683SIM無しさん:2011/07/03(日) 11:59:37.87 ID:G7nBVWZz
修理にだせばいいじゃん。
684SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:10:50.69 ID:TGVyRXvz
>>682
正直に言えよ。
「Is04はもう飽きたから最新モデルに手出し無しで交換してくれ。」って。馬鹿か?このクレーマーはって思われるだけだから。
685SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:14:08.26 ID:ZNepGjio
なぜ出さないのだろう?
686SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:14:47.12 ID:JOTEzJ2I
さて…これからあうショップで交換交渉。
どんな対応になるやら
687SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:18:53.01 ID:e5UbRgCa
修理出せだろ
688SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:19:26.56 ID:G7nBVWZz
飽きるほど使えてないだろ。
不具合のために。
689SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:25:53.89 ID:TGVyRXvz
>>688
言われる程不具合はなかったけどなぁ、俺のは。
アプリが悪さしてる事も多々あるから、強制終了が多発したら落とした最新アプリをアンスコしたりして様子見したりしてたよ。
2.2になったら大分いい感じになったけどな。
690SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:35:51.28 ID:7hPgIKV4
157で交換OKってなったらauショップ行ったら交換してもらえるの?
それとも郵送?
691SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:41:13.60 ID:G7nBVWZz
>>689
なら、おまえはこのスレにいてはいけない人だ。
さようなら。
692SIM無しさん:2011/07/03(日) 12:52:24.54 ID:TGVyRXvz
>>691
そうだな、頑張って交換交渉しろよ!上手くいった報告もあるしな。
飽きたから、新しいのが欲しいからでは相手にはして貰えんからそこを勘違いしないようにね。
勘違いしてる腐れクレーマーが結構いるけどなw
693SIM無しさん:2011/07/03(日) 13:10:56.43 ID:53NqKf2a
>>692
悔しい脳wwww
捨て台詞ドンマイwww
694SIM無しさん:2011/07/03(日) 13:19:53.43 ID:TGVyRXvz
>>693
うーん?捨て台詞と感じたかぁ。
どんな悲しい人生送って来たのか?
それで満足するならそれでいいと思う。糞クレーマーにならないようにね。
695SIM無しさん:2011/07/03(日) 13:49:32.42 ID:G7nBVWZz
クレーマークレーマーだろ、おまえはすでに。
なんの正当性もない。
696SIM無しさん:2011/07/03(日) 14:05:36.37 ID:TGVyRXvz
>>695
荒らしだってばw言わせんなよw

たかが数万程度の電話機だろ?嫌なら違約金払って機種変すればいいだろ?貧乏人
697SIM無しさん:2011/07/03(日) 14:06:38.15 ID:kAphY1hk
機種変の時に「あとはメールの設定だけです♪」って言われてから
一時間くらい店員がバッテリー&あうカードを抜いたり刺したり繰り返してるの見た時に
この機種やめとけば良かった・・・・・・・・・・
怪しいなと思ったんだよね・・・・・・
698SIM無しさん:2011/07/03(日) 15:52:30.53 ID:53NqKf2a
>>694
ドンマイ、おまえの負け
699SIM無しさん:2011/07/03(日) 16:11:23.34 ID:TGVyRXvz
>>698
荒らしに餌付けして勝ち名乗りw
良かったね!
700SIM無しさん:2011/07/03(日) 17:52:30.52 ID:6rFT4nDF
もう飽きたから帰れよ
701SIM無しさん:2011/07/03(日) 19:28:47.98 ID:/MsfmR9f
顧客を何万人失ったのか?
702SIM無しさん:2011/07/03(日) 19:49:31.08 ID:4WOuJhAF
>>682
当然、故障してる原因を調査しないと、何が問題かAU側もわからないだろ!!おまえ。

故障修理をして戻ってきたら、○○が問題で修理しました。とか言われるんだから。
それでも、直ってない問題(欠陥品)と言うなら話は別だ。
だから、返品交換が出来るのだよ。
703SIM無しさん:2011/07/03(日) 22:36:59.34 ID:3kvTN6Lu
今日、IS12SH への機種変完了。
ショップから157へ電話して一時間で
交渉成立。

なかの人でリリース判定会議シタ筈なんだけど、IS04 については全くお話になりませんでしたね。

かみさんの分、もう一回かと思うとちょっとブルーだな
704SIM無しさん:2011/07/03(日) 23:56:54.70 ID:ghmni8jV
欠陥機なのにIS04を返品or機種変しないひと=負け組
夏モデル無料機種変に上手く話をもって行けた人=勝ち組

だな
705SIM無しさん:2011/07/03(日) 23:59:15.52 ID:6rFT4nDF
本当の勝ち組は不満なくレグポンを使ってる連中
706SIM無しさん:2011/07/04(月) 00:26:00.30 ID:dnKUtC4C
>>705
それを言うなら、負け惜しみですよー。
レグポンを使っていてもメーラーの不具合は何回も出てるから、その都度強制終了の画面を閉じるとかマジめんどくさい。
それにメール遅延も勝手に起きるので防ぎようが無いですね。
こればっかりは、平気で使えるなんて余程メールが来ない化石な人だけだよ。
707SIM無しさん:2011/07/04(月) 01:18:53.72 ID:nQvaXqni
>>706
震災の時以外遅延は無いけど?
好きで買ったれぐぽんが欠陥品じゃなくて本当に良かった。
欠陥品じゃ無い人の方が圧倒的多数だと思うがね。本当ご愁傷様
708SIM無しさん:2011/07/04(月) 01:21:39.43 ID:2MxJF5bp
>>706
な?ww
709SIM無しさん:2011/07/04(月) 01:45:58.52 ID:8ZPR76L3
SDに移したアプリが全部消えた。

もういい加減嫌だ、この端末。

ひとまず修理出してくるよ・・・
710SIM無しさん:2011/07/04(月) 02:43:02.78 ID:STAv2F86
ここにいる奴らみたいなのを相手にするのは大変なんだろうな。auおつかれ
711SIM無しさん:2011/07/04(月) 03:30:44.05 ID:bM2MSfej
御堂岡
712SIM無しさん:2011/07/04(月) 04:21:57.46 ID:ckEXeC1m
爆発した福島原発作った東芝だからな

まぁみんな返品がスマホでよかったね

713SIM無しさん:2011/07/04(月) 05:33:34.28 ID:rVOgBAL3
まだそんな事を言ってる奴が居たとはww
714SIM無しさん:2011/07/04(月) 06:28:25.18 ID:Av/dCyDk
>>712
福島原発はGEだよ
715SIM無しさん:2011/07/04(月) 06:59:24.75 ID:7xZlFX84
とりあえず夏モデル欲しいから難癖つけてくるわwww
716SIM無しさん:2011/07/04(月) 07:35:17.27 ID:W+InpBWW
>>714
GE→日立→東芝だったような?

後はスルーでw
717SIM無しさん:2011/07/04(月) 10:09:53.69 ID:Hrx6erP5
>>716
1号機→日立
2号機→東芝
3号機→東芝
4号機→日立

だよね。
718SIM無しさん:2011/07/04(月) 10:24:57.78 ID:nQvaXqni
>>715
このスレ一番の正直者
お前が優勝!
719SIM無しさん:2011/07/04(月) 10:55:45.88 ID:Kn4B+P5x
御堂岡
720SIM無しさん:2011/07/04(月) 12:36:56.90 ID:oFwHt8Fv
夏モデルに交換した人から見て、夏モデルと不具合ないIS04ってどっちがいいの?
夏モデルはG'zしか防水ないけど
721SIM無しさん:2011/07/04(月) 12:39:43.57 ID:KxsVtvvM
不具合ないならIS04が無敵。
カタログスペック帝王。
不具合があるからどうしようもない。
スレ違なのでこのへんで。
722SIM無しさん:2011/07/04(月) 13:40:10.48 ID:8tzT7A4l
>>721
レスありがと
防水はでかいよな

あとはメーラーか・・・
723SIM無しさん:2011/07/04(月) 17:20:16.02 ID:RDN/Yl3H
auにメールしたら、受け取ったから後日メール回答するだとさ
724SIM無しさん:2011/07/04(月) 21:02:33.77 ID:N/bFK7wj
>>720
あのさー、不具合がないってどの部分を言ってるの?
メーラーに関しては全員不具合あるんだぞ。メールアプリが欠陥なのだから。

おそらくメールアプリの制作会社がバグを直せないまま、ちょこっと対応を繰り返したからだろう。
一から仕様をやり直さないと、あの操作性と強制終了が出るのは直らないのだろう。

しいて言うならば、G'zのメーラーはどうなの?問題ないなら、防水付いてるG'zで良いんじゃないか!?
725SIM無しさん:2011/07/04(月) 21:21:37.99 ID:RDN/Yl3H
>>724
機種の好き好きなんて人それぞれだろ。
726SIM無しさん:2011/07/04(月) 21:29:35.87 ID:cK+FxQBF
まだ発売してないのをどうなの?言われてもな
727SIM無しさん:2011/07/04(月) 21:34:15.47 ID:N/bFK7wj
実機があるって噂があったけど、実機の展示なかったか?  まあいいや。
728SIM無しさん:2011/07/04(月) 21:42:43.68 ID:RDN/Yl3H
問い合わせメールでさ後日メールするっていうことは、上席の人と話せる確率が高いってこと?
729SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:07:22.77 ID:mO163rud
>>724
G'zもアプリ糞です ありがとう!
730SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:26:24.98 ID:HCq5U/b6
04と03買ったやつは真の情弱が多いからな。
不具合を不具合と認識できない。
こればかりはしょうがない。
わかってる奴だけ交換すればいい。
731SIM無しさん:2011/07/04(月) 22:27:54.52 ID:Kn4B+P5x
御堂岡
732SIM無しさん:2011/07/05(火) 00:00:11.97 ID:3LcttBoP
返品は荒らしのガセ
733SIM無しさん:2011/07/05(火) 00:03:59.30 ID:0NQ3bDp0
IS04が不具合だらけの欠陥機種であることはガチ
734SIM無しさん:2011/07/05(火) 00:36:04.19 ID:vvwPj7Lj
今の製品に交換したいものがない解約希望と伝えたら、秋冬まで視野に入れておkになった
お前ら早まるなよ
735SIM無しさん:2011/07/05(火) 00:56:59.66 ID:PVavhF3K
>>734
いいなぁ
俺なんかかなり渋々だけど夏モデル交換に生じる条件付きの差額不払いまでを認めさせたところだよ・・・
こちらの希望機種を確認してその機種に生じる差額を支払えるか精査するそうだ
ふざけてるんかな?
736SIM無しさん:2011/07/05(火) 08:06:16.34 ID:14/J0K6O
>>720
IS12SHに交換組みです、IS12SHに変えたから、IS04の不具合を再認識した、
通常言われている、不具合はもちろんだが、今まで気付かなかった、操作
性の悪さ(ソフトの作りこみの悪さ)をIS12SHに変えてから実感した。
あのデザインと、防水機能が、必要でない場合は、きっと幸福になります。
737SIM無しさん:2011/07/05(火) 10:16:12.00 ID:aVTN8jcy
>>736
、多すぎ
738SIM無しさん:2011/07/05(火) 13:00:56.71 ID:dYRJzFpl
最近細かい不具合が頻発してたので、一度修理に出してみることに。
これでダメなら機種変更して欲しいとこだけど。

しかし、アラームが時々鳴らない以外の不具合はまるで把握してなかったようだが、
本当に報告例ないんか?
通話中の再起動とか、SDに移したアプリが行方不明になるとか、初めて聞いたみたいな対応だった。
739SIM無しさん:2011/07/05(火) 13:54:48.61 ID:94734kxM
>>738
情報の共有が出来てないか、してないか、または初めてのフリをする様に指示されてるかかな?
740SIM無しさん:2011/07/05(火) 14:18:55.08 ID:dYRJzFpl
>>739
どこぞかに電話かけて聞きながらの対応だったから、そういう風に言うように
指示があったのかもね。
さすがに電話先の人間が知らんってことはないとは思うけど、初めて聞く症例、
と言われると、疑いたくもなるね。

まぁ、帰ってきた後に再発しなけりゃ別にどういう対応だろうが構わんけど、
見る限りコイツなんも知りそうにないからと、馬鹿にされてる気分にはなるなー。
741SIM無しさん:2011/07/05(火) 15:39:51.96 ID:Rj6iPMty
>>740
色々な不具合を見つけて、報告して上申して欲しいと、何回か電話してたら、担当者と変わってくれたな
742SIM無しさん:2011/07/05(火) 17:53:37.15 ID:RfwUKofb
>>730
あなたが正解です!

>>736
その通り言えます! 前から私も操作性のわかり易さやコピペ、
それから、メニューボタンからのショートカットメニューなどどれもIS04は劣っています。

富士通が好きだから、防水が好きだから我慢して使っているのでしょう。
743SIM無しさん:2011/07/05(火) 18:30:05.72 ID:Mk04Di+x
自演乙
744SIM無しさん:2011/07/05(火) 18:45:58.36 ID:RfwUKofb
>>743
富士通東芝の社員ですか?
745SIM無しさん:2011/07/05(火) 18:47:48.29 ID:Mk04Di+x
>>744
シャープ社員ですか?
746SIM無しさん:2011/07/05(火) 18:51:49.01 ID:if0X3Smz
代用機の03にしたらグループ振り分けが飛んだ
姓と名の振り分けも飛んだ
修理受付の店員がウンコすぎて一時間半もかかった
でもこれで直らなかったら夏モデル決定
747SIM無しさん:2011/07/05(火) 18:57:53.48 ID:RfwUKofb
>>745
おまえさー、富士通東芝社員が見え見えなんだよね。
別にシャープにしろなんて言ってないよ。
どうせなら、ソニエリでも良いんだしさ(笑)  IS04の欠陥商品よりマシじゃん
748SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:10:55.20 ID:OPwxZMSk
>>735だけど最終的な処遇が確定した
IS12SHは不可でINFOBARはokだそうだ
俺の交渉の仕方も悪かったのかもしれないがガッカリしたよ
こんな誠意のないキャリアに10年も金払ってきたんだな
糞機械掴ませといてこの仕打ちね
どっちにしてもINFOBARにしたろうけどすげームカムカするわ
au死ね
氏ねじゃなくて死ね
749SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:14:35.87 ID:gwDX+jz1
>>755
なりすましとかやめてほしいんだけど。
750SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:16:12.90 ID:RfwUKofb
>>748
お気持ち判ります。私も、定価でIS04を約6万もして買ったのに、残念だったよ。
IS04の改善しようとしない問題には納得いかないけど、
さっさと脱出した方が楽だと思ったから、ここで調べてみて…返品じゃなく交換になったよ。
富士通東芝モバイルって修理出しても問題なしで、不具合を認めないでしょ? 
auも内部的に問題を隠してるし、明らかにメール受信のリトライがされない遅延になる、強制終了になるなど問題多し。
751SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:28:51.80 ID:IF4gsw7Y
>>748
不可の理由は?
752SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:36:24.74 ID:OPwxZMSk
>>751
1万円の差額はもてないってさ
最初に希望の夏モデル聞かれたのよ
そんでIS12SHとINFOBARと伝えて返事待ちになったんだ
足下みられたと思ったら腹立ってさ
753SIM無しさん:2011/07/05(火) 19:42:25.43 ID:amNyfxhd
俺の担当は1万までは持つって言ってたが…

本当に個別対応なんだな
端末が悪いんじゃなくて
悪い端末を掴んだうるさい客を上手くあしらってる感すごい
754SIM無しさん:2011/07/05(火) 20:11:56.48 ID:6SwRXkPI
>>752
俺は自分が差額を支払う代わりに毎月割の値引きを04→12に変更してもらったから、実質毎月割を引いた総額同士の差額を払う形で落ち着いた。
最初からIS12を買った場合と同じだから損はない。
04と悪戦苦闘した5ヶ月間は授業料と思うことにする。
755SIM無しさん:2011/07/05(火) 21:18:41.64 ID:OPwxZMSk
>>750
レス飛ばしてたね
ありがとう
まだすっきりしないけどw
756sage:2011/07/05(火) 21:24:45.60 ID:8cKts13q
電源切って普通に起動したらSDに移したアプリが消えてる(全部じゃない、毎回違うやつ)
で、交換とかできた人います?
ショートカットの画像がアンドロイドの画像に変わってて気づいたんですが。
757SIM無しさん:2011/07/05(火) 21:47:27.75 ID:IV/z25dR
>>756

556 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 16:57:37.38 ID:0P2QBJaM
>>555
起動直後に焦って動かしすぎなんだよ
sdの通知無くなるまで我慢しろ
758SIM無しさん:2011/07/05(火) 21:56:17.99 ID:5F95OWOS
3日に、客センの責任者から電話で、夏モデル機種変OKとされた。
しかし、IS04に対する差額は要求(機種変から24ヶ月の毎月割更新あり)され、
今までのIS04にて不具合あったことを考慮すると、
差額は払いたくないと言ったら、検討し折り返すといわれた。
ちなみにIS11Sを希望した。

それから2日後、まだ音沙汰はない。
待ってるべき?157に問い合わせるべき?
759SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:51:31.38 ID:gwDX+jz1
2回目の修理で直らなかったら上の人と話していいっていう約束をサポセンとしたんだけど上の人と話せたら無償機種変できる?
760SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:53:35.05 ID:H6qGxbEP
>>758
そんなに心配なら進捗はどうなってるかとかいつくらい連絡もらえそうか位自分で聞こうぜ。
交渉するのは自分一人なんだから他人をアテにしてても解決なんてしないぞ。
761SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:53:52.95 ID:H6qGxbEP
>>759
交渉次第じゃね?
762SIM無しさん:2011/07/05(火) 22:59:50.06 ID:gwDX+jz1
わかったがんばってみる。
763SIM無しさん:2011/07/05(火) 23:13:09.49 ID:j9c2nJCN
IS12SHに交換が決まったので記念カキコ
需要あるかわかりませんが、詳細書いておきますね

充電完了後にバッテリーがガクッと減るのとメールの遅延の件で
バッテリー交換、新品交換、修理と1回ずつやったけど
直らなかったからいつも行ってるショップに持って行きました
そしたら店員さんがサポートか何かに電話して他機種に交換出来るように手続きしてくれたみたい
しかも差額もいらないし月額は今まで通り(IS04のをそのまま払う感じ)でいいって
店員さん「チェックとか色々しろって言われたけど
面倒だしお客様は困ってるんだってちょっと強めに言っておきました」
だそうです
というか交換したいなんて自分からは言ってないのに勝手にやってくれたw
また修理かなーって感じで行ったんだけどw
IS12SHは今在庫がないそうなので、予約という形でまだ手元にはありません

長文失礼しました
まだ何日かはスレ見てると思うので、もし質問とかあったら答えます
764SIM無しさん:2011/07/05(火) 23:29:03.29 ID:IFiNw89X
同じくis12shに機種変決まったので報告。
俺の場合は基盤交換と修理でなく何故かICカード交換を要求された。
当然直るはずもなく、仕事で必要なメールがメールアプリの不具合のせいで開けないっていったら157から電話きて機種変になった。
俺も差額要求されたけど、不可抗力で交換するのに金なんか払えないって伝えたら
ポイント5000で手打ちにしてくれた。
ありがたいけど東芝とアプリッ糞は見限ったよ。
765SIM無しさん:2011/07/05(火) 23:59:30.27 ID:H6qGxbEP
つか修理に出して戻ってきた時タッチパネルと電子コンパスもおかしかったんだよな。
タッチパネルが勝手に連打されたり突然聞かなくなったり、電子コンパスは90度ズレはデフォ、真後ろ向いて進むこともあったくらいで、二度目の修理後も直ってない。
こちらで試すと頻発してるにもかかわらず、修理前、修理後のチェックでも確認出来なかったと言い張る。
チェックなんか全くやってないか、こんな頻発するトラブルもチェック出来ないほど無能なのか、どちらにせよ東芝の対応が酷すぎる。
766SIM無しさん:2011/07/06(水) 00:09:42.94 ID:bt3TIAq9
今日入院させてきた。
代わりにIS03使ってるけど、メールの送受信失敗もないし、
送受信IS04より遥かに早いし、メーラーも使いやすい。
通話中切れ、wi-fi切れもないし画面が小さい以外使いやすい。
IS12は、更に使いやすいのかなぁ?
767SIM無しさん:2011/07/06(水) 00:15:04.72 ID:o2Gy0ie/
IS12SHは電源OFF/ONするとGoogleアカウントのパスワードが飛ぶのとATOKがデフォルトのIMEから外れる。
それからLISMOがたまに落ちる。
後本スレでメール着信がエラく遅延するという報告があるが、あまりキャリアメール使わないから良くわからん。
俺が04の時に頻発してた助手席ナビ使用時に再起動する現象が出るかどうかはこれから。
768SIM無しさん:2011/07/06(水) 00:16:23.93 ID:o2Gy0ie/
肝心なことを書き忘れてたw
IS03よりは確実に速いし使いやすいと思うよ。
俺も代替機として03使っただけだが、今のところ上記のトラブル以外で03より使いにくいと思ったことはない。
769SIM無しさん:2011/07/06(水) 03:17:05.25 ID:bt3TIAq9
>>767
ありがとー。
LISMOは、使わないから問題ないかなぁ。
xperiaと悩んでます。
770SIM無しさん:2011/07/06(水) 07:30:33.08 ID:Fv1XesMz
>>769
romが少ないのがなぁ
771SIM無しさん:2011/07/06(水) 07:47:37.85 ID:2Iqzg2GS
脱出成功した750ですけど、私も機種交換時の差額は支払いましたよ。

システムの扱い上、機種変更として処理されるみたいですよ。だから月割も変更されるとさ。
高い機種にするなら、差額くらい支払わないと時間かかるだけだと思う。
772SIM無しさん:2011/07/06(水) 07:51:10.22 ID:2Iqzg2GS
>>763
できる店員を見方につけて交渉するなんて有効手段ですな
773SIM無しさん:2011/07/06(水) 07:52:15.19 ID:K8Ij7Rvb
正義の味方

っていうゲームがPS2にあったよね
なかなか面白かった
774SIM無しさん:2011/07/07(木) 09:49:04.98 ID:nXda/a7l
店員 VS 客センのオネーサン(or 上席) !?

その店員は頭がいいし、お客の立場を理解してるなぁ、おそらく交渉術がレベル100超えで凄いよ。
775SIM無しさん:2011/07/07(木) 10:51:28.41 ID:bnuc1fwb
ねえ、>>734以外にも秋冬もokな奴っている?
776SIM無しさん:2011/07/07(木) 14:57:44.53 ID:D1MJn40P
au_nishikasai (auショップ西葛西)

☆復活機種情報☆
7/14(木)にあのスマホが帰ってくる!!
…え〜、その節はご迷惑おかけしまして申し訳ありませんでした!
さて、内容ですが…「IS04」が「IS04FV」として戻ってきます♪
最初からAndroid2.2ですし、不具合も解消されたとなっています♪

7月7日 10時25分 webから
ttp://twitter.com/au_nishikasai/status/88780729248530432
777SIM無しさん:2011/07/07(木) 16:43:19.14 ID:nXda/a7l
>>776
Android2.2になっても、不具合解消されて無かったぞ。
メールは見ようとすると強制終了するし。
スクロールすると応答なしで、カクカク画面停止するし。
メールが受信しなくなって遅延起きるし。
778SIM無しさん:2011/07/07(木) 16:50:38.88 ID:6/IXrvrz
2.3はこの機種ではないよな?
2.3ならスクロールとか直りそうなんだが。
779SIM無しさん:2011/07/07(木) 17:01:52.82 ID:nXda/a7l
在庫処分するための、2.2仕様としか思えない。 だってもう製造してないんでしょ?
780SIM無しさん:2011/07/07(木) 17:13:03.06 ID:LI8Nk4cN
FVって何だよ
ギターじゃあるまいしw
781SIM無しさん:2011/07/07(木) 17:29:10.40 ID:bzmNvHvj
Full model change Version 略してFV
782SIM無しさん:2011/07/07(木) 17:34:14.74 ID:6/IXrvrz
修理に出すと基板交換されるんだが、そのバージョンがFVなんだろ。
783SIM無しさん:2011/07/07(木) 19:30:13.36 ID:ZlOD30Hg
通話中再起動を訴えたら機種変更確約になった。
上の方で上がってたが事前にメールしてると凄い楽だね。
期待出来ない腐痔痛バージョンより♯に逝くよ。
784SIM無しさん:2011/07/07(木) 21:09:51.25 ID:o0y3EcM9
>>776
これ違いなんだよ なおんのかよ(笑)
785SIM無しさん:2011/07/08(金) 09:48:28.32 ID:4PESUWj5
>>784
直ってると店員が言ってるみたいだから、その店に電話して聞いたらどうや? 笑
786SIM無しさん:2011/07/08(金) 16:40:57.73 ID:M31vxKIj
有能な店員がいないと出来無いのか?
契約したときに色々聞いたけど多分とかそうだと思います・・・とか言ってた近くのショップのお姉さんじゃ無理なんだろうな・・・
787SIM無しさん:2011/07/08(金) 17:09:59.19 ID:oxSLMQpR
駄スレ乙
788SIM無しさん:2011/07/08(金) 17:43:42.32 ID:zyQ+8zPJ
てす
789SIM無しさん:2011/07/08(金) 17:57:21.51 ID:86IvDHoS
防水は欲しいけどカシオ微妙す。夏機交換交渉はしないかなぁ

FV交換は当然だろ

FVもダメじゃねぇかチクショー

秋以降機種交換交渉

この流れはなしか?
790SIM無しさん:2011/07/08(金) 17:59:11.62 ID:zyQ+8zPJ
一度修理に出した後、現在支払いを変えずに夏モデルに機種変or返品で調整中。

主な不具合は以下
充電中にLEDが点灯しない
勝手に再起動する
再起動を連続で何度も繰り返す
アラームを止めるボタンが表示されない
WIFI繋いだままだとメールの送信に失敗する

お決まりの「再現できませんでした」で外装と基盤をほぼ全交換で返ってきた。
が、再発orz


本気で機種変or返品考えてるなら一度は修理に出すのおすすめ。
その後の交渉がスムーズに運ぶよ。

再現できませんでしたって言われると思ってたから証拠の写真を撮ってたけどそれも効いたかもしれん
791SIM無しさん:2011/07/08(金) 17:59:15.03 ID:JxBz0qSU
>>789
その流れいいな。
792SIM無しさん:2011/07/08(金) 18:21:19.93 ID:l8SXuELo
>>791
うむ
793SIM無しさん:2011/07/08(金) 18:26:00.92 ID:86IvDHoS
問題なのはうちの子が、交換成功例にあるような

致命傷を発症していないハズレ個体(笑)ということ
794SIM無しさん:2011/07/08(金) 18:53:42.39 ID:Tjz//5+j
>>789
あるわけないw
795SIM無しさん:2011/07/08(金) 19:00:37.34 ID:GjM6Z53i
駄スレ
796SIM無しさん:2011/07/08(金) 19:08:03.27 ID:l8SXuELo
でも>>734は秋冬モデルも視野に入れてokっていわれたみたいよ。本当かしらんけど
797SIM無しさん:2011/07/08(金) 19:11:57.80 ID:mv629PX9
>>793
本来ならアタリの個体なはずなんだけどなw ウチのも同じ理屈だとハズレ個体だ。
でも概ね満足してるわ、メールまわり以外は。
798SIM無しさん:2011/07/08(金) 20:26:36.65 ID:tbxnpuV4
テスロ
799SIM無しさん:2011/07/08(金) 22:03:06.91 ID:xbUz9AoC
アフガニスタン
800SIM無しさん:2011/07/08(金) 22:06:13.08 ID:Hnm62yzl
柳瀬川
801SIM無しさん:2011/07/09(土) 01:15:34.24 ID:H5Yj0nFO
もう修理は勘弁 FVに交換してもらおっと
802SIM無しさん:2011/07/09(土) 01:24:35.09 ID:MB6BZP+J
悩んだ結果、まだ返品交渉は早いと判断した。秋冬に期待。
803SIM無しさん:2011/07/09(土) 01:24:44.81 ID:pJ7HtLYy
遂にauも認めたか。is04の不具合を・・・
804SIM無しさん:2011/07/09(土) 06:37:33.58 ID:S7K8P4Gc
今日ショップ行ってきます
今までなぁなぁで使ってたけど上司からのメールが遅延したのが決定打
805SIM無しさん:2011/07/09(土) 10:14:09.74 ID:kshy6BzC
>>802
秋冬が出る頃には、バグが解消されて、涙目とか無いよな?
806SIM無しさん:2011/07/09(土) 10:21:32.55 ID:MC7ttbhf
電源落ちする場合の修理って何日ぐらいかかるかな?
807SIM無しさん:2011/07/09(土) 10:27:34.32 ID:P2CEvG0/
>>806
通常約2週間
808SIM無しさん:2011/07/09(土) 12:24:09.52 ID:9vtka95l
>>807
それだけかけて直るの?
809SIM無しさん:2011/07/09(土) 16:16:38.39 ID:JBd5bJG0
>>806
さっき修理だしてきたら最大で10日かかるそうだ

普通に直ればいいのだけれど・・・僕達の戦いはこれからだ!
810SIM無しさん:2011/07/09(土) 16:41:14.68 ID:RhHh0eQe
>>809
10日じゃ無理じゃね?
俺も修理出して10日経つが、何の音沙汰も無いよ
811SIM無しさん:2011/07/09(土) 16:45:29.89 ID:JBd5bJG0
>>810
無理と言われても10日以内には完了して連絡するとショップのお姉さんが言ってた
有償になる場合は一週間以内に連絡するって言われたけどそんな場合あるのか?機種自体の不具合だろ・・・
812SIM無しさん:2011/07/09(土) 17:14:48.81 ID:HY22AHZk
>>811
俺もそれ言われたよ、状態によっては、有償ってね

で、それがどうなったかの連絡すらなく、10日経つんだよね
813SIM無しさん:2011/07/09(土) 17:34:06.03 ID:JBd5bJG0
>>812
そこらへんはショップによるんでしょ
とりあえず自分は連絡するって言われたし来なけりゃこっちから掛ける
814SIM無しさん:2011/07/09(土) 17:41:20.65 ID:XGKyhuTQ
直らないものをわざわざ修理する金があるならそれを交換するのに使ってほしい
815SIM無しさん:2011/07/09(土) 23:59:00.21 ID:2o4YsCYo
自分も、IS04ではないが今日修理出してきた
どうせ直らないだろうし夏モデルに交換してもらうつもり
816SIM無しさん:2011/07/10(日) 10:42:05.24 ID:R5kWw+lU
俺は次に不具合の症状が出たら無料で機種変を約束させたけど、欲しい機種がないんだよな

ちゃんと動く04で良いんだけどな
817SIM無しさん:2011/07/10(日) 13:11:55.13 ID:fiHPv7hC
>>814
なんで、修理受付するか判ってる?

AUの客センや、AUショップでは判断できないから。
受け付けた物はメーカーである富士通東芝モバイルコミュの修理窓口へ渡り
それを検品して、直るものは直す。

※ IS04みたいに直せない問題を抱えてる携帯は、とりあえず基盤交換して新品同様状態になったつもりにさせ戻ってくる。
不具合を公表しないはず。 したら大変な事になるからね。
PL法に触れる問題ならリコールでもなんでも回収でもするんだけどな。
818SIM無しさん:2011/07/10(日) 14:06:32.79 ID:lFAX2jT1
アプリが消える…。
au one Market消えるとか(笑)
しかももとからバッサリきえたらしく更新しようにもとまる。

もういやだ!!
819SIM無しさん:2011/07/10(日) 14:57:08.01 ID:53yNgQoW
悲惨だな。
820SIM無しさん:2011/07/10(日) 15:38:05.94 ID:ctnAYjM8
acroに機種変してから毎日快適でたまらない

サクヌルだし不具合一切無いし画面デカいし液晶きれいだし
薄いし軽いし支払い額変わらずに割引額だけ増えたし

お前らも早くこっち来いよ
821SIM無しさん:2011/07/10(日) 15:43:33.27 ID:p8h/oZUG
>>820
もうすぐ行くわ
822SIM無しさん:2011/07/10(日) 16:04:33.46 ID:FMpuHLAT
俺も、もうすぐだが、アクロは地雷だろ
823SIM無しさん:2011/07/10(日) 16:32:36.19 ID:p2getT5E
悪路は地雷だな。俺は秋モデルに交換出来るよう交渉してみるわ
824SIM無しさん:2011/07/10(日) 17:23:16.45 ID:ctnAYjM8
ネガキャンか個体差か知らんけど
2ちゃんや価格.comで言われているような不具合は一切ないよ>acro

秋・冬モデルに交換したい人は一回修理に出すのオヌヌメ
しばらく使って我慢ならず修理→修理だしてしばらく使ったけどやっぱり我慢ならず交換希望
って流れだとねじ込めばどうにかなりそう。
825SIM無しさん:2011/07/10(日) 21:04:33.71 ID:XShvsH7S
acroとか買う気にならんわ
826SIM無しさん:2011/07/10(日) 21:15:39.62 ID:kZmda0Oe
その前に修正されて、不具合無くなるってオチ無いか?
827SIM無しさん:2011/07/11(月) 00:44:35.24 ID:pDEB0YjQ
これを機種変して、アクロにする奴の神経が分からない

もしかして、04ですっかり調教済みか?w
828SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:35:43.45 ID:NPUJ5Mus
代替機のIS03快適すぎワロタ
これがスマートフォンか
829SIM無しさん:2011/07/11(月) 05:03:12.67 ID:Vzs08H4T
俺も今代用機で03使ってるけどメール打ちづれえ
ATOKは偉大
830SIM無しさん:2011/07/11(月) 07:08:40.76 ID:xwcIv8Eu
IS11SHも快適だ〜
タッチパネル誤差動や誤送信とは無縁になったし、通話中に再起動もしないし、アドレス帳も1個で鳴り分け設定が消えることも無いお
831SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:13:47.30 ID:cuB9IF7q
アクロはどの辺がダメなの?
832SIM無しさん:2011/07/11(月) 08:57:59.78 ID:lMzc8e0K
まず名前がカッコ悪い
833SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:06:33.31 ID:C/zFMDbj
>>830
そう言う状態が当たり前に出来るのがスマートフォンだと思って購入したのに、04のこの有り様。
タッチパネルの操作性だけ慣れれば良いと判断した俺は駄目人間。
被災地支援ボラではW52CAにSIM入れっぱなしだった。
834SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:16:31.91 ID:6/8oRXMw
成功した皆は返品or機種変のために動き出してから完了まで
どの位の期間がかかったか参考までに教えて欲しい

仕事で水かかることがあるから防水性能のない代用機じゃ困るんだよなぁ・・・
835SIM無しさん:2011/07/11(月) 10:45:55.09 ID:VLraH+bR
修理出したらバグ増えた
836SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:51:09.44 ID:js0AimQ2
どのandroidもメールの遅延はあるみたいだな
結局今はどれも同じなのかな?
837SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:11:37.39 ID:ORUm4c8k
個人からのメールは遅れたことないな
838SIM無しさん:2011/07/11(月) 12:55:45.22 ID:Lw1szzFk
余裕で遅延@あう
spメールの評判悪いけど、どこももこんなもん?
839SIM無しさん:2011/07/11(月) 13:09:04.76 ID:jvWyOe7c
>>835
アレ?俺書き込みしたっけ?
840SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:19:25.76 ID:ds/4YOEv
やったー俺のレグポン修理から帰ってきたー
とブラウザ開いたら落ちたwww もう笑うしかねぇwww
841SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:30:06.34 ID:700LqIHE
IS05
月月割の減額で維持費1800円くらいか。
いらねぇ
842SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:39:52.62 ID:700LqIHE
誤爆です すまそ
843SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:34:32.71 ID:ds/4YOEv
あうーショップ電話したら、折り返しの後157に電話してくれと・・
ついに決戦か・・
844SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:39:49.53 ID:5DQnbqy7
>>843
全裸に蝶ネクタイ(白)、鼻毛チェックと正座を忘れるなよ
勝利は目前だ…健闘を祈る!
845SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:50:41.23 ID:4yMpSSp2
>>843
パンツは履き替えたか?オヤジトランクスじゃ戦いにならないぞ
846SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:27:00.82 ID:jSjxcE4S
で、どうだったんだ?
847SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:39:57.72 ID:FjYQGDNs
交換Okきた

IS04好きだったんだけどなー
再起動とメール遅延は仕事に影響するんだもん

みんなーありがとう
848SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:53:12.37 ID:ds/4YOEv
>>844-846
レスあり!急に仕事が増えて明日電話することにした。
全裸かパンツどっちにすればいいんだよw

>>847
おめっとー

個人的には欲しい機種ないんだよな・・・
返品いけるならガラケに戻したい。auは仕事用だからいろいろ困る。
849SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:44:46.48 ID:hOmmRftp
>>848
もちろん全裸 仕事用なら困るわな
850SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:23:26.01 ID:cZEn+Fm+
交換への布石のため今修理出してる
どうせ直んないんだろうなあ
851SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:53:28.30 ID:siR0Ww+D
交換になったら、12shかなと思ってるんだが、メール遅延はどんな感じなんだろな
852SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:54:39.32 ID:l0gR0O5I
返品MNPしたひといる?
853SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:07:08.27 ID:joKz5yGm
なんで東芝に直で苦情突っ込まないの?
854SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:37:42.45 ID:7GXnBS+C
不思議だよね
855SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:51:57.25 ID:hVfxjOtx
うも
856SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:22:17.73 ID:z+tAIWkX
東芝に直ゴルァなんて過去の話すぐる
857SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:42:11.86 ID:vJYIQyva
結局返品交換は幻想だったのか……………
858SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:59:04.38 ID:mbGT3lav
test
859SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:04:06.96 ID:c70W0Ifa
やっと機種交換できたー
is12sh爆速だし不具合もほとんどない!
ショップから157に電話すると話が早く通じるし店員さんも交渉手伝ってくれたから一時間で機種変できた。
しかもお詫びとして色々貰えたしww
04は回収されたけどアレってチューニングしたら再流通するって157の中の人と店員さんが話してたのを耳にした…改善するわけがないな。
あとバージョンの最後に「FV」がついてても不具合は改善しないって言ってたww
860SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:06:07.93 ID:c70W0Ifa
>>851
遅延は機種変してすぐは受信しなかったけど一時間ぐらいしたら直ってた
861SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:08:35.92 ID:c70W0Ifa
>>848
今日機種交換してきたけど、いまauで出てる全ての機種、スマホ、フューチャーフォンに交換できるって言われた。
でも人によって対応が違うかも…
862SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:12:44.84 ID:ZYHwyAqJ
>>861
俺と一緒に秋モデル狙わないか?
863SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:38:08.88 ID:1fk8pl08
>>862
交渉次第では、秋まで持っていけそうだよ
ただ、これをそれまで使わないといけないのが、鬱過ぎる
864SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:56:15.11 ID:ZYHwyAqJ
>>863
うん、でも秋モデルにはWiMAX機が出るみたいだし待つ価値は充分あると思うけど。
865SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:16:50.87 ID:zQSVGJIR
色々貰えたってゴミみたいなauグッズを押し付けられたのか?
866SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:38:12.37 ID:H9s3UDjg
電話で話して、修理出しても不具合治らなかったら夏モデルと交換してもらえることになった
867まるちゃん:2011/07/12(火) 12:43:12.50 ID:F76fDjCS
初投稿です。
バージョンアップ前に修理だしてバージョンアップされて帰ってきたのに不具合(´・ω・`)
ショップもっていってもバージョンアップ後のメールの遅廷とか強制終了の症例はあがっていません。って言われ修理に出してもらえず。
昨日お客様センターに問い合わせしたら修理に出せと。しかも電話帳とかデータ移動せずにとか。
修理だしてそれでも改善されなければ機種変更します。とのこと。
修理1回じゃ交換できないらしく2回とか3回とか出さないと駄目らしい
157何回もかけたけど初めて男の人で初めて機種変更の話。
この際不具合でてくれー笑


868SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:01:08.83 ID:2B5uPFzX
>>866
ショップとセンター独自の対応だから教えちゃいけないことになってるんだ(´・ω・`)
でもゴミではない。かなり使えるものだよ
869SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:20:57.35 ID:bY1lShC0
>>868
そんなん言ってもばれないだろ。なにもらったんだよ?
870SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:18:13.59 ID:d4PcLdma
T-01Cもこんな感じなのか?それともIS04だけが特別駄目なのか?
871SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:35:38.39 ID:aXUS+D40
>>870
一時期、不具合はIS04だけ。T-01Cは無問題。庭と一緒にするななどと宣ってるばかが居たが、T-01Cも色々あるようだ

docomo BLACKOUT Phone T-01C Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309892156/
docomo REGZA Phone T-01C part67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310042047/

向こうは自治厨だか社員だかのもみ消し隠蔽工作が半端ないw
872SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:34:48.24 ID:KZhWldjb
test
873SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:46:09.09 ID:PYBmBWlZ
てす
874SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:51:01.72 ID:OrA2SeZq
03はキチガイだか、信者だかが張り付きで監視していて、不具合情報をもみ消してる。
875SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:23:49.45 ID:ak9xIju0
>>870
まあ元凶の半分以上がメールソフトだからね。
876SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:14:43.67 ID:PYBmBWlZ
代用機の03使いやすいとかって言ってる輩が多いのはそのせいか?
04と比べてももっさり具合とか良くてトントンくらいじゃね
877SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:37:53.24 ID:NP7GdbTt
ソコソコにサクサク動くけども
再起動を繰り返し、メールは遅延(というか取りにいかない)、メーラーがカス

ややモッサリだけどもド安定
メーラーは普通というか必要にして十分

比べりゃ自明だろjk
878SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:42:56.89 ID:vKxSzZWX
>>877
同意

>>876
03使えば分かるけど、機械は安定あってこそ
いくらベンチが高かろうが基本がグダグダじゃ
とてもじゃないけど使えない

エンスト連発だわFMまともに受信しないわの
ミドルスペックカーより、トラブルなく目的地まで
辿り着けるロースペックカーじゃない?
特に、日常に必要なのはさ
879SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:57:55.48 ID:ggWA+LVP
IS04の出来の悪さは国産機、NO.1だと思う。
これだけ強制終了やフリーズ、強制再起動が頻繁に
起こって安定しない機種も珍しいレベル

無料機種変できること世間であまり知られてないのは
メーカーの隠ぺい体質のせい
欠陥であることを端末公にしたくないから申請した人に
こっそり無料機種変してるんだろ
880SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:29:30.75 ID:cgB0r4xi
つかauでも今後はF出るんだよね
芝は暫く出禁でいいじゃん
ユーザーは人柱といっても限度ってものがあるだろ
881SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:55:35.31 ID:NglJdzg/
富士通東芝の携帯部門が合体して、富士通東芝モバイルとして出たIS04は、最低だね。俺もそう思う。

つうか、富士通の力の方が大きいらしいよ。ドコモとのつながりも富士通が太いからなぁ。
それでもこんなクソ端末を発売して内緒で対応してるんだし。

情弱はアホとしか思えないレベルだね。 それとも、メーラーだけ我慢して使ってるレベルの端末やな
882SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:51:19.84 ID:QDlm1lgA
防水ありきで買ったのに代用機として03渡されても困るんだよなー
直らない物に2週間も待てないから早急に機種変して貰いたい
883SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:50:22.64 ID:GVFpFxhL
不具合一切ナシacro快適すぎワロタ
ソニエリだからゲハからも出張していらしてるのかね
884SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:50:06.61 ID:sgNPUBsy
>>883
なに?悪路って??
885SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:07:10.25 ID:piBPTX4D
>>883
悪路は無いだろ
04で身にしみたんじゃないのか?
886SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:43:37.27 ID:RLOe7N8R
>>884 >>885
所詮、悪は滅びる定め。
887SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:50:09.52 ID:SY86PHB0
>>886
はい?
888SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:13:40.84 ID:QDlm1lgA
スマホ板の奴らって煽り耐性ない奴多いよね
わけわからんからってはい?はねーだろ
チャットじゃねえんだぞハゲコラ
889SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:33:22.51 ID:SY86PHB0
>>888
はい?
890SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:15:06.46 ID:DOkzulap
俺は返品だが、現金バックではなく端末代金分毎月の利用料を無料にするってされた@分割払い組
891SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:22:08.04 ID:o3w2G7RB
04予約して、発売後の不具合レポ見て、キャンセルして、6月24日に朝イチで悪路購入。
今のところ、全く不具合なし。非常に快適なスマホライフを満喫。
ただ、悪路スレを見ていると、04発売直後の悪夢が再現しているよう。
悪路に、するならロットが新しくなるのを待つか、次期モデルに期待した方が良いかな。
ただ、俺自身は悪路に惚れ込んでます。2年は余裕で使える。
892SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:04:16.54 ID:O3hgQSxe
>>891
04使ってて、機種変で悪路する奴ってバカじゃね?
893SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:05:07.85 ID:lPejr1j7
>>892
つ二の舞
894SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:20:15.85 ID:BYPJLjzU
三の舞
895SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:30:28.73 ID:P/19yj6n
四の舞
896SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:41:50.10 ID:aHd8mjmA
>>892
よく読め(笑)

04、キャンセルしたって
書いただろうが

だれが04なんて買うかよ(笑)
897SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:46:55.71 ID:Cw1GPb9T
>>896
じゃあ、スレチだろ
バカだな
898SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:53:05.81 ID:P/19yj6n
ばかすぎwわらたw
899SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:21:50.79 ID:W4CTMOHz
今日157に初電話。
再起動とメール遅延を訴えたら修理へと。
先ずは諸先輩方にならって1回目の修理出す事にしました。
900SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:24:12.27 ID:t4/TY8uE
04を買う人って防水目的じゃねぇの?なら比較はacroよりG'zかと。
まぁ俺はauユーザーじゃないから何でもいいけど。
ロック解除を下から上に上げるのは左右どちらの手でも変わらないから良いよな。とはホットモックを触ってて思った。
901SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:09:42.98 ID:NglJdzg/
欠陥商品のIS04を我慢してまで使ってる奴は、携帯をよく使わない人なんだよ。
あと、他社携帯知人、業務系などのキャリアメールもあんまし来ない人ね。
そういう人ならモウマンタイ
902SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:26:36.47 ID:vnxbJcWM
あんたまだ常駐してたの
903SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:43:39.24 ID:2oyRxB0q
IS04FVって何?
904SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:14:05.38 ID:LQwvM+MF
今日修理から戻ってきた。
しかし、向こう剥がされた保護フィルム返すのはいいが、何でこんなに
汚れてるんだ、と一言文句言いたくなった。
こんな状態で返されても使えんわー。
905SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:16:59.48 ID:iCUojNDg
>>904
それ、修理完了品と差し替えてシール張りなおしただけでしょ? めんどくさいしな。
906SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:27:33.05 ID:1Sczs/+m
サポセン相手だとなんかきつそう
消費生活センターに電話するわ
907SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:30:06.74 ID:UP9KTLJ+
>>904
さすがに保護フィルム貼ったまま送るのも問題
908SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:03:03.37 ID:yrAVTlv4
先週修理から帰ってきたけど保護フィルムそのままだったなぁ 修理内容は異常データ入れ替えと基盤交換って言われたけどもしかして変えてない?
909SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:09:06.45 ID:OszIprb8
昨日初修理から戻った。やっぱ03と比べて3Gの掴みが悪いな。
910SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:20:46.19 ID:5lHC2M98
俺的メモ

現在修理中(サポセン問い合わせ回答曖昧)

修理完了後バグの有無確認

バグを有する、県の消費生活センターに相談
・携帯電話として正常に使用できない(再起動、遅延等)
・返品、最低でも他の機種への変更を要望

消費生活センターに今後の指示を仰ぐ

なんかアドバイスあればよろしく頼む
911SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:56:16.00 ID:1Sczs/+m
>>910
消費者センター挟まなくても、CSだけで対応してくれる
912SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:17:16.02 ID:Gsx+y9Qo
しかし03の2.1のが電池持ちいいとかどういうことだよ(笑)
いま修理中。直らないなら交換交渉。
まあソフトウェア仕様だろうし直らんけどな。
913SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:23:40.83 ID:VzZuyTJw
秋モデル待ちなんだけど出るまで代代機かしてくれっかな?それとも我慢して秋まで04つかうか...
914SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:57:35.99 ID:iCUojNDg
>>910
それが正解。 一番の楽なパターン。
他には、有能なショップ店員を見方にした例もあり。

>>911
あいまい。客センとやりとりするのは、1度で済まない。
なんとか修理に出せとか、そんな事例は無いという、お決まりの隠滅パターン。
客センはどうにかして、お客に基盤交換で落ち着かせようともっていく、これで50%以上は諦めモードで文句なくなるのかな?
915SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:27:21.01 ID:5lHC2M98
>>914
ありがとう
カスタマーセンターの同じ担当と何度かやりとりしたがテンプレ回答ばかりで話にならなかったし
近くのショップは事務的で全然親身に対応してくれないので逆に面倒になるかと思う

昨日ショップから連絡あってソフト的な修理を依頼したはずだったんだが
外装に傷があるので取り替えるという旨の電話が来たらしい
向こうには自宅の電話番号を伝えていて家族が取ったので詳しいことは分からんが・・・
916SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:49:08.13 ID:2zQttNBu
>>915
不具合の内容が交換対象のようなのじゃないんじゃない?

俺は、向こうが言ってくるから一回修理出したが、直らん旨伝えたら交換の話になったよ?
917SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:17:05.04 ID:5lHC2M98
>>916
勝手に再起動(まれに連続的に)とメールの遅延だけじゃ交換にならないのかな
細かいのは色々あるけどこれらが特に困ったから実はショップ側にはその2つしか伝えてないんだよね
サポセンには細かいのも含め色々書いたけど
918SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:21:25.05 ID:TxjbsKOa
電池の持ちが悪すぎて夏機種に交換したいんだができるかな?ちなみに一回修理出して直んなくて、さらに新品に変えたんだが…あとおすすめの機種も教えて…
919SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:48:50.54 ID:2zQttNBu
>>917
俺はある事すると、100%再起動する事言ったら、すんなりいった

まぁ、時々再起動はAndroidならあり得るからな
920SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:03:02.58 ID:zUtepyea
921SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:18:40.63 ID:tVIJIYXr
922SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:49:58.65 ID:5lHC2M98
>>919
ちなみに何をすると再起動するのか教えてもらいたい
自分のIS04は再現性が無かったように思う
923SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:08:42.83 ID:m7JrUVUq
問題の出し惜しみして交換してくれないとか、どんだけ自分勝手なんだよ
向こうはエスパーじゃないんだから伝えられた症状しか分からないぞ

再現の有無も含めて症状は全て伝えとけ
924SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:32:54.52 ID:5lHC2M98
とりあえず一回修理に出しただけで交換の話はしてないけどね
帰って来てバグが無くなってるならそれでいいし今はバグがあった場合の手順の確認をしてるだけ

サポセンの回答が曖昧ってのはバグがあるから交換しろっていう話じゃなくて
帰って来てバグが直っていなかった場合どういう対応をしてくれるかって言うことを聞いた
上の方に書いてる不具合の内容でショップ側は修理を受けてくれたし自分勝手な事を言ってるつもりは全く無いです
925SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:33:21.78 ID:09NF9Zad
IS04(F)を入荷したらしい


【au】通常のis04MNP3万円キャッシュバックは昨日で終了しましたが。。。
なんと本日発売バージョンアップしたis04(F)がMNP一括0円&現金3万円キャッシュバックとなっております><
is05は継続です><
is04(F)は現在在庫が希少となっております><

ttp://twitter.com/terurutakadabb/status/91332586357538816
926SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:31:54.99 ID:imWlaguR
>>908
修理内容基盤交換だけだったけど、普通に剥がされて戻ってきたよ
再現性試すためとはいえ、修理内容に関係なさそうな保護フィルム剥がす様な操作が
必要だったのかねぇ
ひとまず今は快適なので、このままいって欲しい気持ち半分、不具合来て機種交換
できないかな、な気持ち半分で使ってる

しかし、気付いたらアラームのラベルの入力画面に勝手にたどり着いて、とんでもなく
暴走して凄い行数のアラーム名たたき出してたのには驚いた。
どうやって最初のパス入力画面突破したのかを切実に知りたい。
927SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:58:01.64 ID:airglLxz
>>917
IS04にはバグがある事を指摘すればいい。メール遅延もIS04のソフトバグであるし、
それによって、毎月支払って使っている意味があるのか。
遅延が毎日あるなどで影響する問題や、その他の問題を挙げればそれでおしまい。
相手も折れる。これだけ話すのには、旨い奴なら電話3回目、交渉ヘタ遅い奴なら電話8回くらいしないと難しいぞ
928SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:07:19.52 ID:8xpWrYNo
今日退院してきたが、基盤と中身だかがIS04FVと同じ状態にしたらしく
今のトコメール送受信やwi-fiの不具合が、非常に残念ながら解消されてしまっている…。
なんとか不具合再発してくれー。
929SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:10:00.55 ID:XuJPAQsn
修理出したり新品交換したりしても、また別の不具合が出る。だんだん疲れてくるな。サポセンと話しても全然ユーザー目線じゃないし、なんでこんな嫌な思いしなきゃなんないんだよって思う。毎月金払ってんのにさ。
930SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:10:26.27 ID:duTueo98
電波のつかみはまだ悪いだろ。
931SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:11:51.09 ID:7Q0eNdPF
>>928
解消されたなら喜べよw

それにしてもこれでノーマルIS04は不良品で確定だろ
932SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:27:48.89 ID:3lyXKS1v
>>928
2.2になっただけだからまたすぐ不具合でるよ!安心してwww
933SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:38:28.17 ID:/TN1qqz9
>>928
ただ最新モデルに変えたいだけじゃん
不具合直って何が不満なの?
934SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:27:23.84 ID:XwLdb92G
別に対して不具合を感じて無いけど飽きたからから
一回修理出して夏モデルに交換して貰うよ
取りあえず修理出して直らなかったら交換って客センで了解貰った


935SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:25:51.98 ID:G0M3PMvh
>>934
クレーマー乙
936SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:45:24.30 ID:0jCT3OCa
>>934
手間を惜しまないならそれも正解
937SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:08:13.70 ID:hNUqXXh1
昨日修理に出してきた
メールの遅延、アプリ起動時の度重なる再起動、メール画面開く時に頻繁に起こるアプリケーションエラーなどなど
何点かはショップで再現できた

店員曰く、他の04に比べてもかなり動作が遅いですって、まだ2ヵ月しか使ってないのに・・・
治れば問題なく使うけど、治ってなければ機種変希望です
サポセンとのやり取りはメールで4回
938SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:36:22.60 ID:airglLxz
>>928
修理で直るようになったのか? だったら、このスレはもう終了だね。返品や交換も出来ないだろうな。

FVバージョンなっただけで、マジで遅延なくなるのか?
強制終了もマジでなくなるのか?

だったら、通常IS04も更新したらいいのに、無理なのかよ。俺が思うにはFVでも直ってないと思うぞ。
939SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:40:23.93 ID:LTIXEvAK
散々出てるけどFVって公式で謳ってるようにただの2.2だから直ってるわけがない
940SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:41:07.28 ID:airglLxz
>>937
ちゃっちゃと電話するなり、返品を要求した方がいい。
そうしないと、ずっと修理に案内されるだけ…。あなたの話術次第だね、故障内容が、もう交換か返品レベルの内容。
941SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:06:31.18 ID:XwLdb92G
>>935
メールの件名文字化け メールソフトの応答無 メールが一回受信にこけるとその後受信しない
標準ブラウザーの応答無し 標準アラームのタブが出ず止められない
電源落ち 再起動等は偶に出るけどな
他のアンドロイドも1年以上使ってるけど 比較してまーアンドロイドってこんなもんだと思ってる。

942SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:08:15.28 ID:NNKnEZIh
つかここ、こっちと統合でよくないか?
Android au REGZA Phone IS04 不具合情報スレ Rev05
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308116627/

内容的にこっちだし、あちこちバラバラじゃ見にくいから統合でいいと思うけどどうだろう
943SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:14:08.68 ID:fHX0LOnF
わざわざ分けたのに統合すんなよ
あっちは返品前提じゃないんだぞ
944SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:15:27.69 ID:u5+o0znF
ここは隔離スレですからー
945SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:20:51.96 ID:go/Wv2YG
でも半分以上は不具合報告だよなw
このスレ立ってから何か進展あったの?
946SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:29:40.23 ID:FxfEEUgJ
放っとけ放っとけ 構わないのが一番
947SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:51:56.88 ID:duTueo98
分離したほうが、盛り上がらない。
948SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:56:34.05 ID:hRC/wMFy
機能ショップ行ってきたんだけどさ

俺「この機種をまともに使えてる人っているんですか?」
店員「いないと思います」

家に帰って思い出し笑いしたわw
949SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:01:16.73 ID:airglLxz
>>948
現場に密接してる店員の意見は、率直だよな。

それに比べて、客センの問題なんて聞いてませんよ、初耳です。の嘘の対応には腹立たしいw

ショップの店員は、かなり沢山の苦情を窓口で受けたと思います。ご愁傷さまですね
950SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:41:05.06 ID:G6aAOtYG
REGZAR950フルバーニアン
951SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:09:48.38 ID:ktE/h3fU
今日KDDIの上席と話したんだけど二回修理出したのにもかかわらずSD抜いてIS04フォーマットしろと。
しかもアプリのせいって責任転嫁されたよ。で、フォーマットしたら強制終了多発、開くたび10秒ぐらい動作しないよ
明日157してまた上席呼び出すけどもうなんか色々無限ループな気がする・・・
どうしたらいいかな。
952SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:22:51.60 ID:qJePCYgn
>>951
近くの消費者センターへ。
953SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:21:10.05 ID:FKoxrHgA
auのショップ店員と飲んできた
やっぱり不具合はダントツで多いみたいだ
機種変できますかね?って言ったら流石に苦笑いしてたけど
954SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:02:11.34 ID:XJFayKMw
営業センスあるヤツなら、簡単に機種変更なら出来るぞ。
あと頭が良くないと交渉も無理だね。
いろいろ法律や製造業に詳しい人なら、簡単に機種変更の話に持っていける。

まあ、返品は契約書という物の理由うんぬんで断られたがな。機種変は電話最初女、2回目女、修理後、三回目上席でOKだった。
955SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:07:33.13 ID:XJFayKMw
>>951
アプリのせいって言われたら、利用者権利の内容を逆に聞いて相手に折れさせないと、あほ。
アプリなら入れ替えできないなどの知識も必要。

てっとり早くなら、交渉のプロでもある消費生活センターに駆け込むしかないぞ
956SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:18:17.43 ID:XJFayKMw
>>951
故障内容と修理前と修理後の結果の文書、端末のエラー画面写真など全部そろえておけば良い。
957SIM無しさん:2011/07/16(土) 19:05:20.37 ID:EUjlhCYW
>>954 
これに関する法律教えて下さい。
958SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:57:51.54 ID:wKQYeNSJ
>>957
ggrgz
959SIM無しさん:2011/07/17(日) 00:10:53.25 ID:6sEyGSqe
御愁傷様です
960SIM無しさん:2011/07/17(日) 00:29:14.56 ID:6RlZS1RH
IS04の購入は詐欺にあったのと同じ気がする。

こんな機種に予約して、67000円も支払った俺って完全な負け組み…

二度と東芝は買わない。
961SIM無しさん:2011/07/17(日) 00:44:07.84 ID:6sEyGSqe
てか、まともに使える機って、魅力的な機が他に見当たらない!
バ−ジョンアップ
して、今のところ症状が出ずまともに使えているので、このままいきます、症状が治らない方、乙、早くまともな機に交換してもらえますように。
962SIM無しさん:2011/07/17(日) 01:06:45.11 ID:YCV1WCgz
ここで書かれてる機種変ってどういうこと?
無料で他の機種に変更できるのか、それとも差額を払って他の機種へ変更できるのか
963SIM無しさん:2011/07/17(日) 01:10:39.23 ID:6sEyGSqe
まぁ、高い機種選べば差額は取られるでしょ。
964SIM無しさん:2011/07/17(日) 07:03:51.32 ID:pCOQtp6f
安い機種を選択すれば差額が返ってくる
965SIM無しさん:2011/07/17(日) 10:25:54.04 ID:ev49lX8H
交換交渉で成功しました。

7月1日に04に機種変

2.2にアップしたが

・勝手に再起動

・メールは受信時にフリーズ

・メール作成時に強制終了

・電波がいきなり消える

・電源を切るとメッセージ画面のままフリーズ

てな感じ

金曜日にセンターへ電話、他の普通の携帯機種へ交換要求。
スマフォは信じられん、仕事に使うから。
しかし受け入れられず、まずは修理へそれでも直らなかったらまた修理への無限ループ
上の人間呼べと言う。3回目の交渉でようやく成立。
しかし、かなりの強気でいかないと無理。

はやくリコールしろよ
966SIM無しさん:2011/07/17(日) 10:31:57.16 ID:yJZhabAf
しかし代用機の03の電池持ち悪すぎ
ここまで顕著とは…
早く戻ってこい
967SIM無しさん:2011/07/17(日) 10:35:01.36 ID:HuVkcdhL
修理から返って来たー!まぁ・・・どうせダメなんだろうね・・・
968SIM無しさん:2011/07/17(日) 11:45:55.25 ID:g4Rsbnvc
元コルセン中の人だけど、一番最初に電話を受ける人には何も権利なし。
なので、要望、不具合箇所、対処の有無、自分の情報を伝えて、上席希望をハッキリ伝える。
上席を口に出さないと、電話を繋げる事ができない。
不具合の多い機種、箇所は知らされていない。
調べる術はない。
また、怒りに任せると、電話を繋いで貰えない場合多数。
969SIM無しさん:2011/07/17(日) 12:45:08.72 ID:Oi5xIQU/
>>965
なんでコレ買おうと思ったの?
970SIM無しさん:2011/07/17(日) 12:52:58.78 ID:15EOwzr0
>>965
俺からも疑問、7/1にわざわざ、IS04へ機変した意味ある?
よほどの情弱かよ
971SIM無しさん:2011/07/17(日) 12:58:18.88 ID:15EOwzr0
>>957
膨大な量だから自分で勉強してちょ。
消費者法…、特定商取引法、消費者契約法、消費者基本法、製造物責任法(PL法)
これだけ押さえておけば、コールセンターの低脳には勝てるよ。

972SIM無しさん:2011/07/17(日) 16:29:34.65 ID:6YW0eAm8
じふんで修理

ドライブしに行ってみました

近くのコンビニまで

ねじ回しを購入

直るかな!
973SIM無しさん:2011/07/17(日) 16:33:40.63 ID:YCV1WCgz
この機種でバックアップとったデータってガラスまに移せないのかよ
さっき修理に出してきたらスマホの代替機ないからガラケーでって渡されたけど
ショップでアドレス帳の移行できなかった
仕方なく以前のガラケーにあったデータ移したけど更新されたアドレスが不明だわ・・・
974SIM無しさん:2011/07/17(日) 16:34:26.59 ID:yxrqyvYa
なんのために赤外線あるんだよ
975SIM無しさん:2011/07/17(日) 17:06:48.32 ID:O5BUs6kJ
熱さの所為かREGZAの所為か皆随分とやられてるな
976SIM無しさん:2011/07/17(日) 17:28:55.30 ID:YCV1WCgz
04が立ち上がらなくなったから赤外線もできなかった
977SIM無しさん:2011/07/17(日) 18:08:19.33 ID:CuxeYk2b
欠陥商品を堂々と売っておいて詫びも入れないクソ企業
978SIM無しさん:2011/07/17(日) 18:53:17.92 ID:twKVabNv
つまり、ユーザーがあまりにもKS過ぎたってことだな
979SIM無しさん:2011/07/17(日) 19:11:34.58 ID:22+/avLY
つまり、糞機種つかまされたってことかよ!
980SIM無しさん:2011/07/17(日) 19:30:00.52 ID:d1zRhNJa
とりあえず防水とかいちおうWHSとかカタログスペックの自称最強を信じ込んでドヤ顔で芝なんか掴んじゃうからだろ。そこ直さない限りまた繰り返すんじゃね?
981SIM無しさん:2011/07/17(日) 20:08:41.34 ID:HuVkcdhL
修理に出したら調子いいんだけど逆におかしいよな?な?な?
前のは発売日に買った奴だからなんだかんだ言って修正してきてるんだろうか
982SIM無しさん:2011/07/17(日) 20:23:53.54 ID:FsbY8glJ
>>981
マイナーバージョンアップしていてIS04FとかFVとか呼ぶらしい。
直ってよかったのう。うらやましい
983SIM無しさん:2011/07/17(日) 20:50:11.19 ID:HuVkcdhL
>>982
ソフトウェアの更新だけだったと思ってたらハード面での手直しも加えてんのね
機種変してもらう気満々だったけど前のと全然違うから拍子抜けしたわ
まぁまだ1日も経ってないからわからんけど
984SIM無しさん:2011/07/17(日) 22:46:56.29 ID:k2znJ9f+
不具合修正版を出してるにも関わらずその事をユーザーに通知しないとかどうなのかね?
リコール発動して回収、無償対応しなきゃいけないと思うんだが
985SIM無しさん:2011/07/17(日) 23:21:06.19 ID:sbyyI8PP
>>984
とりあえずそのままauなり芝なりへ投げる
で、その対応をここへレポ、みんなの意見なりを経て
第2、第3の矢を打ち込むと

ゴールは個々に異なるから一律にはならないけど
延々とグチループしてても自分が惨めになるだけなんだぜ
986SIM無しさん:2011/07/18(月) 00:05:33.01 ID:9aNrJNcF
他の機種に交換してもらった人に聞きたいんだけど、その時この機種はauに返した?
それとももらえた?

Xperiaに機種変しようかなーと考えてるんだが9月までメール対応してないからそれまでis04使ってたいんだよねー


ちなみに機種変交渉済みです。
987SIM無しさん:2011/07/18(月) 00:14:23.04 ID:t9n0TrWH
>>986
9月まで待てるレベルならそのまま使えよバカじゃねーの
クソクレーマー乙
988 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:21:17.80 ID:XpbXySBT
au by KDDI IS04 返品交渉本部 第2会議室
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310916049/
989SIM無しさん:2011/07/18(月) 00:31:42.49 ID:8ktDfZjd
>>988
990SIM無しさん:2011/07/18(月) 03:45:01.88 ID:SuQjBMUm
>>988
第2会議室(笑)
1スレ消化してテンプレも無いとか如何にここが無駄かというw
991SIM無しさん:2011/07/18(月) 05:27:43.11 ID:WBCplGq9
ちょっと上で裸うんぬんの者です

裸正座(蝶ネクタイは持ってない)で157電話しましたが
向こうから機種変更の申し出がありました

機能的に欲しいと思える機種が04しかないので断って
とりあえず2回目の修理出してきました

1年後に脱庭予定なので返品まで頑張る
992SIM無しさん:2011/07/18(月) 15:06:54.80 ID:HOAux/nQ
FVには不具合ないの?
993SIM無しさん:2011/07/18(月) 15:42:22.11 ID:ZPJMQ+Ly
修理出して返ってきても変化なし
157に凸してきたでござる
994SIM無しさん:2011/07/18(月) 16:44:33.33 ID:j1VTy2pv
>>988
クソスレ増やすんじゃねーよ!ヴォケ!!!! ID:XpbXySBT

削除依頼とこのスレ責任もって埋めとけよks
995SIM無しさん:2011/07/18(月) 18:34:47.30 ID:RZb2/uQ/
うめ

IS12Tは不具合ありませんように
996SIM無しさん:2011/07/18(月) 20:38:03.64 ID:cVP+J24Z
FVになって帰ってきたけど調子いいです
997SIM無しさん:2011/07/19(火) 00:37:10.65 ID:PuoLQxVP
>>996
FVになってってどこかで分かるの?
電池はずしたらFVて書かれてるとか?

次返って来たらチェックしたいからkwskお願いします
998SIM無しさん:2011/07/19(火) 04:15:25.47 ID:1EW237Gl
最初から2.2かどうか
999SIM無しさん:2011/07/19(火) 07:19:02.80 ID:/HeduEpK
もうiPhoneでいいよ
1000SIM無しさん:2011/07/19(火) 07:23:13.95 ID:9j/0zKDe
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。