スマフォ ジャケット・ケーススレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
意外と無いので建ててみました
2 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/15(日) 16:43:25.67 ID:CFbySKH5
どう収集つけるのかみものだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:48:43.87 ID:CRb4ajMd
機種によってごっちゃになるから意味分からなくなりそうだがなw
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.2 %】 :2011/05/16(月) 09:04:00.55 ID:LNQmmUEO
むしろ

【デコレーション】お前のスマホをデコってうpれ!【装飾】

ってスレの方が需要在りそう。
しかし痛いヤツを隔離する意味で良スレになりそうな…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:28:04.18 ID:LXP3WcQG
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:25:49.11 ID:4MDcAFAj
CAPDASEとかCasemateとか、国内店舗で実際に見れないのかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:30:19.20 ID:LLr5h9Sw
アクセサリーを IYH するなら……

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!1IYH
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301231068/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:45:42.77 ID:UnQI5Tfy
ジャケット使う奴はアフォ

せっかく各種メーカーがデザインや薄さにこだわって作ってるのに
それをやっすいカバーで覆ってどうするの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:27:54.45 ID:p0FBAHeM
つまり拘っていない武骨なメーカーのはおkってことか
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.7 %】 :2011/05/22(日) 13:18:45.46 ID:9SpZBLzk
ジャケット使ってない奴はアフォ

いくら各種メーカーがデザインや薄さにこだわって作ったからって
それを素のまま使って傷だらけとか恥ずかしくないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:57:12.60 ID:vERbtuh4
外装交換¥4200だったか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:23:04.11 ID:7Bq045A6
rootedだと外装交換NGとかの場合もあるからジャケット付けて日々防護するのも無意味ではない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:29:59.20 ID:iGqdlAbI
当方、AQUOSphone持ちです。
キズ防止(と言うか、塗装が剥げるのを防止)が目的で、厚くならないケースを探しているのですが、おすすめのケース、ありませんか?(素材情報でも嬉しい。)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:00:47.39 ID:JV1MMF2G
F-12Cはデザインもさいし、銀縁剥げそうだからジャケットありかも。でも、そんなに売れなそうだからジャケット出ないかも…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:44:34.31 ID:rxYhlmJc
1年そこらで買い換えるのにケースもクソもねえよwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:43:53.09 ID:Eqk0a54G
HTC evo用のバリスティックのHCケース、届いた

本体の裏蓋 外して、ケースに収納するとクレジットカード一枚 入るくらいの隙間ができる。

そこに、Suicaカードを入れたら、おサイフケータイになっちった(笑)

電車、快適w

ちょい 手にズッシリくる重みがあったりするけど、何気に手に密着する感じが最高なケース

落としようがないから、Drop Testできない(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:42:11.68 ID:qm8aizAm
case-mateの無機質なの買った
店頭出買えるようにして欲しいわ
モバイルプラザも随分減っちゃったし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:14:31.05 ID:Ix+6Gk5Y
>>8
AQUOSとか見た目が最悪な機種もあるのだよ。
主に♯製は見た目NGだろ。
19SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:52:19.28 ID:g3HmqI5s
>>16
俺もそれ欲しいんだが
縁のシリコンが駄目だ。
布にグリップしてポケットや袋に
入らねぇ…埃まみれになるし…

バリスティックのシリコンもそんなだろ?
20SIM無しさん:2011/06/25(土) 14:12:45.84 ID:rw0IJ3gD
やだ
21SIM無しさん:2011/07/03(日) 22:43:29.27 ID:b7MKjV4x
最近、EVOをバリスティックのHCケースで日中 使ってると、間違いなくオーバーヒートする(苦笑)

Arizona州とか 暑い地域の人々は、これをどうやって使ってたんだろう。。

秋まで この密封ケースは封印だなw

軍用みたいなゴッツさが気に入ってたんだけど!

基盤 焼いちまったら 元も子もないから、仕方ないな!
22SIM無しさん:2011/07/19(火) 13:31:31.27 ID:yq66HKTa
>>21
casemateのタフケースも結構ヤバい位熱くなる。
トライデントのデカバケースは空気穴があるからかそこまでは熱くならない。
seidioのデカバ用ケース直で買うべきか悩んでいるが…まず夏はヤバいだろうなあ。
23SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:23:06.12 ID:YrD3SBj3
だっさいケースで覆ってしかも傷だらけ(笑)
フィルムも傷だらけ(笑)
裸のほうがどうみてもキレイ
24SIM無しさん:2011/08/07(日) 20:48:28.99 ID:sgBP2vk0
│             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
│           / /" `ヽ ヽ  \
│         //, '/     ヽハ  、 ヽ
│         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
│         レ!小l●    ● 从 |、i|
│          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
│        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
│      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
│        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
↓       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
25SIM無しさん:2011/08/23(火) 19:34:34.68 ID:+Fjzu1N6
>>15
脳漿飛び散るほど同意
26SIM無しさん:2011/08/24(水) 23:04:13.86 ID:vMb0rMmN
eggshell for INFOBAR
最低
27SIM無しさん:2011/09/15(木) 14:44:10.66 ID:Cd0ZPKVt
ケースとかカバーとか、どんだけ大切なんだよ!
28SIM無しさん:2011/10/18(火) 08:45:50.44 ID:n0wjNkrp
物を大事にしない人って、仕事も人間関係も、ガサツなんだろうなと思ってしまう。
29SIM無しさん:2011/11/02(水) 16:30:49.85 ID:M5XqPhMS
ケースつけてないと滑りすぎて100mほどふっとぶけどケースつけるとほどよくグリップしてナイスガイになる
30SIM無しさん:2011/11/24(木) 04:25:40.79 ID:S3xVq9iz
>>9
OtterBOXなら十分おkな気がする。
ただし、装着すると軍用か?っていう趣になるけどw
31SIM無しさん
今度からスマフォ2本もちになったんで2本入れれるベルトにつけるケースがほしい
尼でStrapyaNextって会社の7WAYモバイルバッグってのは見つけたんだが他にないかね?
ちなみにIS04とGALAXY S2LTE2本持ちです