docomo Xperia acro SO-02C Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今夏発売予定のXperia acroのスレッドです。

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304846873/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:58:29.41 ID:G0/LK1bD
今日予約してきた
都内の量販店だけど事情を話したら快くOK
1人目らしいから発売日に入手出来そうですっきりしたぜ
ちなみに色はブラック
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:59:27.17 ID:G0/LK1bD
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:59:45.00 ID:NxKFnSak
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:00:22.10 ID:Rq8LeXkV
今日から予約できる店がいっぱいありますね。
私は結局まだ色を決めかねています。最終的に黒を選んでレッドのカバーをすることになると思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:02:24.29 ID:G0/LK1bD
“The Ultimate Smartphone”『XPERIA acro』
Bert Nordberg, President, Sony Ericsson said, “We are delighted to be introducing this flagship model to Japan.”

http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/press/pressreleases/pressreleasedetails/xperiaacropressreleasefinal-20110505
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:04:21.85 ID:CsZW9UZa
やっぱブルーかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:04:25.80 ID:G0/LK1bD
The Wonderful Experience

それは、さなるユーザビリティを搭載して、またひとつ新しい次元へと進化したXperia。
赤外線通信、おサイフケータイ、ワンセグに対応し、より使いやすく、より便利に、あなたに
応える一台へ。磨き抜かれたビジュアル・エンタテイメント性能×卓越したユーザビリティで、
どこまでも拡がる可能性と、誰よりも素晴らしい体験を、その手に。誕生、Xperia acro。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:19:04.83 ID:ZLfybeOB
予約したいがせめてモックみないと色が決めれない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:19:06.94 ID:O3Xv8PsX
発売直後って値段どれくらいですかね?
数ヶ月で値段って下がりますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:24:46.09 ID:PKhrRtIN
近所のY電機に予約しに行ったらドコモから連絡あるまで無理と言われた
これだけ待って発売日に手に入らなかったら嫌だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:26:32.05 ID:MzQyLZTn
えー予約できるのかよ
早くても16日以降だと思ってたのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:41:15.17 ID:rn6zWSO1
発表後、いつから実機触れるんだろう?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:45:05.76 ID:JODY9Adr
緊急地震速報には対応しているのかしら?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:46:31.91 ID:50fZ6p2i
予約してないと発売日に買えないなんてことあるの?
値段も分からないのに予約するんだ〜
すご〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:53:24.19 ID:VhM2yJ7v
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:54:47.45 ID:KvGrKQsl
いくらだろうが結局買うんだから予約するさ。
ばか高かったらキャンセルできるしさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:55:41.57 ID:KvGrKQsl
>>16最後まで嫁
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:56:09.75 ID:WJlxaPOW
テザリング可能って誰が言ったか知らないけど
これだけは言える。

テザリングは「非対応」だからな

これはどうでも良いかも知れないけど
ワンセグの録画もできないから
そのつもりで
20 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/14(土) 20:58:52.16 ID:pouM7ZjF
+5kでデザリングってさ
モバイルルータ契約したほうが
安いよね、パケットはルータに流せばいいし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:02:41.33 ID:xpRo7ad8
じゃ、安くて速くて電波の良い会社を教えて下さい
22 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/14(土) 21:06:33.42 ID:pouM7ZjF
そんな都合のいいものはありません
エリアを取るか、早さをとるか、
はたまた値段を取るか

エリアでdocomo
安さでbmobile
早さでuq
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:17:57.97 ID:MzQyLZTn
>>19
それマジ!?・・・・・。
俺の四年前の糞携帯でも予約録画できるのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:20:59.23 ID:hTiPDArs
携帯に録画予約までして見たいのって何なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:23:47.51 ID:DLqSZoBd
>>19
どこかの新聞記事に掲載されてたんじゃないの?

録画予約は、前日のWBSを録画して通勤時間中に見たいなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:29:32.03 ID:exLZ7ODe
>>18
日経の記事なんてアテにならんだろ・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:32:52.23 ID:KvGrKQsl
>>26
アナタのいう事こそアテにならんだろ・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:35:23.68 ID:50fZ6p2i
>>17
そっか
キャンセルすればいいんだよね。
じゃ〜予約しよーっと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:37:43.33 ID:dZi66JGz
山奥村のdocomoでは、予約は無理だった。
『予約開始日から予約できる』とのこと。電話でもいいって言われたのが救いだったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:39:26.23 ID:JfHJNKEG
俺も今日、地元のドコモショップに行って
さりげなくacroの予約はいつから開始予定か尋ねたら
「今、承りましょうか?」っていわれて拍子抜けしたわ。
しかも既に何人か予約済みだった。

その場では予約しなかったんだけど、する場合は、
やはり色を指定しないと受付けてくれないものかな?

acroの購入するから来店したその場で色を決めさせてもらう、とか論外?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:41:31.44 ID:l+tHrfcf
予約キャンセルしたらキャンセル料とか取られたりする?
ドコモショップとDSどっちで買っても値段は変わらないよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:43:37.26 ID:9Uub076C
銀河S2はデュアルコアでサクサクらしいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:44:01.16 ID:wmm3iktu
>>31
ドコモショップとDSは同じものだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:44:15.97 ID:G0/LK1bD
“10人いたら7〜8人はほとんどの機能について「欲しい」というんです”
“ジャパンローカライズ”

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1105/13/news085.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:46:44.28 ID:Ypa2pAIL
>>31
キャンセル料はとられんはず
量販店は安いけどDSだと頭金と言う名の上乗せ金かかかる場合もある
それからドコモショップとDSは一緒な
わかってるとは思うが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:48:20.42 ID:EKhlzdAV
携帯の名義がいまだに親なんだけど俺が行って予約できるのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:52:40.59 ID:l+tHrfcf
>>35
スマン、DSと量販店を間違えてたw
頭金なければどっちで買っても一緒かな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:53:38.31 ID:Ypa2pAIL
>>36
出来る
arcのとき一人で予約したけど身分証明書と親の名前いえばできたよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:53:56.72 ID:EvK8vUEP
たった1ヶ月だけどショップは完全にacroに切り替わってるな。
やっぱりarc買わなくて良かったよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:55:25.21 ID:KvGrKQsl
頭金と言う名の上乗せ金かかった場合は
なぜ頭金がかかるのか説明を求め、なっとくいかなかったら
購入をキャンセルすべし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:56:06.85 ID:EKhlzdAV
>>38
まじでか
ありがとう

明日予約に行ってくるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:57:19.89 ID:BXiK4aSU
arcみたいに多少カーブしてるの?本体背面側
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:58:28.25 ID:2aXx1xNQ
発売日いつになったの?25日?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:07:32.87 ID:DFLdt6+R
media goがDL出来ない
駄目だこりゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:08:00.65 ID:x3ud90A8
DSでアクアの仮予約完了
16日の正式発表後正式予約に移行
発売日まだわからんそうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:11:20.80 ID:LqvGNWrK
テザリングはacro以外が対応。 つまりacroは非対応。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:13:54.84 ID:BXiK4aSU
テザ必要な人はこの機種は無理ですな
よかった俺は不必要なのでw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:14:52.17 ID:x3ud90A8
5千円増しのテザリングはとりあえずいらないですね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:18:01.20 ID:vx9D8Qyq
テザリング、ハブ確定おめ
お前ら息してる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:19:12.01 ID:O3Xv8PsX
デザリングとか必要ないし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:20:58.04 ID:vx9D8Qyq
そうだな
価格改定されたら買い換えればいいし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:21:20.05 ID:x3ud90A8
通信料だけで月額1万円も払う人もそうはいないでしょう
ドコモはテザリング無くて残念ってなるような料金に早くしなきゃね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:21:41.44 ID:BXiK4aSU
仮にあっても使い道ねーし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:24:02.90 ID:/hnY+HO1
モバイルSuica入らんかなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:24:13.95 ID:JfHJNKEG
>>40
頭金と言う名の上乗せ金かかった場合は
なぜ頭金がかかるのか説明を求め、なっとくいかなかったら
購入をキャンセルすべし。

↑購入の際はこのアドバイス通りにしようと思うけど、
本体価格(定価)は、ドコモから発表される?
代金を上乗せされたかどうかはどうやって チェックすべきかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:27:51.87 ID:x3ud90A8
>>55
というか
頭金というものが存在しないから
頭金ってものがあったらおかしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:29:20.42 ID:S3XyEFyj
公式テザ押し付けられるのも嫌だな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:31:23.97 ID:x3ud90A8
あ、頭金が存在しないはおかしいか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:31:32.70 ID:yCuOL4WY
>>55
そもそもdocomoは端末価格についてオープンとして具体的な値付けはしない。
いわゆる頭金をつけるショップについては、オープン価格(ただし相場がほぼ決まっていると言っていい、例えばarcだと48kほど)から上乗せした額を端末価格と称する。
元の値段が上乗せされてしまっている(ように見える)ため、「本来の頭金でない頭金を取った場合の差額返却」が事実上出来ない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:32:36.54 ID:DFLdt6+R
media goがDLできねぇ
なんなんだよ
買うなって言ってんのか?
あーそうでちゅかiPhone使ってますよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:32:53.70 ID:gRl+LNVu
テザリング非対応って事は仮にrootできても、テザリングできないって事?
それとも公式ではできないだけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:58:34.02 ID:oS7AD4HC
>>50
デザリングはauの特許ですwwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:03:47.61 ID:qbaFScj/
商標と特許は違うんだが、本当に特許?
64 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:04:36.80 ID:HQxv669s
ワンセグ録画できないのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:07:42.54 ID:TuT4ZqhG
>>63
そういう意味じゃないだろww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:08:11.69 ID:ct4K2aKH
SDHCが32GBだけどクラス2か…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:10:50.32 ID:iOyZgz+V
なんか発表迫ってくるにつれてどんどん微妙になってきたなacro
あんまり発売日遠いなら他かarcにしようか迷うわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:11:54.02 ID:oS7AD4HC
>>63
ヒント
auには二つのゴニョゴニョ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:21:58.71 ID:EvK8vUEP
acroの価格は、arcと変わらないみたいで安心した。
arc買わないで良かった。
\(^O^)/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:23:52.01 ID:vx9D8Qyq
そのAAは何か違う稀ガス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:25:05.80 ID:JfHJNKEG
>>69
どこの情報?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:25:29.79 ID:y28Et+1q
arc買ったやつ恥ずかしいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:28:31.69 ID:8xFpUali
>>72
125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/14(土) 23:03:13.75 ID:8xFpUali
スレチだが、SHの冷モック見てきた。
あれって確かアクロとサイズや重さほぼ一緒だよな?
ないわー、アクロ待ちさんには申し訳ないがやっぱりarcタン美し過ぎ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:30:19.80 ID:tNC50w9e
arcとurushに挟まれて完全に無かったことにされたacro可哀想
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:30:51.31 ID:EKhlzdAV
5月中には発売して欲しいな


76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:31:57.51 ID:EvK8vUEP
自分の書き込みを転載w
やっぱりarc持ちは恥ずかしいなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:33:03.74 ID:vx9D8Qyq
うは
これは恥ずかしいw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:35:39.38 ID:8GqXpzOo
arc比較厨よく一人で頑張ってるな。
お疲れ様です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:43:57.86 ID:iOyZgz+V
前はあんなにacro最強とか言ってたのにお前ら息してる?
俺はacro買うのやめるわ
誰がどう考えてもこの端末はゴミだ。いい所が一つもない。お前らも意地貼ってないで他にしようぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:45:18.31 ID:DNxQnK8a

6月10日発売だよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:46:37.01 ID:x3ud90A8
>>80
まじかいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:47:03.13 ID:G0/LK1bD
あと4週間弱か
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:51:06.57 ID:8xFpUali
>>76-77
125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/14(土) 23:03:13.75 ID:8xFpUali
スレチだが、SHの冷モック見てきた。
あれって確かアクロとサイズや重さほぼ一緒だよな?
ないわー、アクロ待ちさんには申し訳ないがやっぱりarcタン美し過ぎ。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:51:26.15 ID:MzQyLZTn
テザリング対応のスマホはパケホ料金が
一万以上かかるらしいけど・・・どういうことなの?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062252665
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:59:29.75 ID:O3Xv8PsX
16日まで待てよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:00:23.65 ID:nc6dXU4C
よく分からないのだけど、色々アプリを入れた場合
容量不足で操作や処理が遅くなるようなことは考えられますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:01:16.47 ID:dsxqLMzf
7月頭ってのを見たが。まあどちらにせよ公式発表待ちだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:01:46.44 ID:xPZSl7+g
>>61
root取れればテザリング出来るんじゃない?
テザリングアプリもあるし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:01:49.11 ID:KyIAD4pI
auスマートフォンに誤課金、9万9200回線に影響 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110513_445569.html


auにすると架空請求されますww最悪w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:12:02.28 ID:g2p35afB
arcよりacroの方が見た目カッコいいと思う俺はおかしいのかな?
arcの薄っぺらい所やメッキ多様が嫌だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:13:07.15 ID:jZKBQXju
外でネットとワンセグと電話、メールしか使わないから
てざりんぐ?なんて必要ないんだよね?
これ以上お金がかかるのは嫌じゃぁぁぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:14:06.21 ID:40lgXHdv
>90
arcは全種の色がイマイチすぎる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:15:35.14 ID:qk08b6ss
発表まで36時間かあ。でもその日はよりによって昼休み返上で仕事なんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:16:22.01 ID:jZKBQXju
アクロは太いって言ってもガラケーくらいでしょ?
アクロ持って手が疲れるなんてことが無いことを望む
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:18:33.41 ID:wH2IWdek
>>90
結局は個人の価値観の問題だからなぁ
arcはarcの良さがあるしacroにはacroの良さがある
俺はガラスマ待ちで見た目がいいの待ってたから
acro買うよ

ところで、前すれでacroのスペックが書かれてた
jpgがあったと思うけど、あれで間違いない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:19.38 ID:63E41Uoi
>>94
試しに寸法が似てるSH-12C触ってみれば?モック出てるよ。
自分は今日触ったけどちょっとデカイ気がした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:23:17.30 ID:T6xf/p/J
>>94
arc触ったことがないなら普通に使えると思う。
SO-01B→arcに機種変してからSO-01Bの方は触るのがきつくなって背面ジャケット外した経緯があるんで
カバーつけるときついと思うことはあるかもしれない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:29:23.78 ID:8LlamIG6

arc
125×63×10.9(11.4)mm 質量118g
acro
127×63×11.8(12.3)mm 質量135g

寸法差(全長2mm、厚さ0.9mm)
質量差(17g)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:29:24.85 ID:dsxqLMzf
おサイフ欲しいからガラスマなわけでarcと比べても全く意味ないんだけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:35:27.34 ID:C6pRgMQ/
arcがスリムすぎるって思ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:46:04.83 ID:PZfbFqf8
スリムなのは折れそうでこわいからよかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:00:07.54 ID:Nhua8Y6r
サクラピンク欲しかったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:00:28.93 ID:lRzCTzi2
>>100
arcがスリム過ぎるなら
おサイフ機能あるメディアスはどーするのよw

厚さは気にならないが
重さが135gか。レグザホン並?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:16:51.05 ID:Z5po34KI
お前たちいい加減デブ擁護すんなよw
いい加減認めろ。ソニエリの為だ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:20:34.87 ID:2i2ydiTu
じゃあ他にオサイフ付きでいいスマフォ教えてくれよ
acroマンセーで買ってる訳じゃないけど他に選択肢がないんだ
S2並のスペック+オサイフが何時になるのかもわからんし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:25:10.73 ID:8LlamIG6
発売されればacroはMEDIASやREGZAやS2より売れるんだから
そんなに心配する必要なし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:26:01.26 ID:lRzCTzi2
そのS2並スペック+おサイフ付のスマホはその内登場するでしょうなぁ
1年後ぐらいに それまで待てるなら待てばいいだけ

俺は待てないからacroにする予定だが
そのS2並ガラスマ出たらまた機種変すればいいだけだしな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:30:14.71 ID:ydJ27YvR
>>103
REGZAphone
IS04が149g、IS11Tは190gらしいぞw
なんだよ190gってwww

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/t01c/spec.html
http://gpad.tv/phone/kddi-au-regza-is11t/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:41:24.04 ID:8LlamIG6
GALAXY Sより売れるREGZA Phone
acroが売れそうな予感

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/13/news109_2.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:42:54.99 ID:StsCN6SK
スマフォにテザリング機能って必要なのかな
spモードで普通にweb見れるし
DSやPSPで通信対戦したいってのなら理解できるが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:46:39.48 ID:lRzCTzi2
あとはiPod touch利用とか
Wi-Fi専用タブレットとかじゃね?

わざわざスマホ経由で使いたいのかね?
ほんとスマホで十分だと思うけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:49:49.11 ID:Kc6vLNeq
でも2chではデザリング必須って奴多いよな。
時々必死になる奴いるし…。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:53:29.09 ID:zR4XhBPI
>>110
スマホにテザリングが必要なんじゃなくて、スマホだからテザリングが出来る。

311の停電でht-03Aでテザリングして、iPhone iPadでニコ生NHK見たのはいい思い出
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:05:17.09 ID:2i2ydiTu
外出先や宿泊先でノートPC使ってがっつりネットしたい時がある
でも普段はスマフォで事足りるからいつも使うわけじゃない、wimaxとかを常時契約するのは勿体無い
そんな自分には使った月だけ+5000のテザリングってのは悪くない、必須とまではいかんが

一時的にイーモバレンタルとかでもいいんだけど事務手数料入れたら7000超えちゃうしな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:55:16.17 ID:QZLA6ifR
緊急地震速報には対応しるるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:59:23.67 ID:ydJ27YvR
夏にはupdateで対応させるとdocomoは言っている
OSの改修にも踏み込むとGoogleも言っているとdocomo社長は言っている
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:31:08.47 ID:uBpCC7xj
個人的にはacroだけテザリング非対応ってのは痛い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:02:53.60 ID:MaXR+bE2
>>90
俺もacroの方がデザインいいと思ってるメッキが多過ぎない感じがいい
全長も2mm長いから平面で見た感じarcよりバランス良くも見えるし
まぁモック触るまでの話かもしれないけどねぇ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:13:32.81 ID:Kusk6vDA
旅行先でノートPC使いたい時とかテザリングあれば便利だと思う。
ただ値段が高すぎる。auのevoみたいに+500円程度で使えたらいいのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:55:41.95 ID:WIQP/hwB
予約の段階では料金プランとか言わなくて平気だよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:20:11.26 ID:NLILZsdq
テザリング5000円ってボッタクリだろw
WIMAXでも4000円程度なのにw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:39:58.19 ID:NLILZsdq
【発表会前日】NTTドコモ夏モデルスマートフォン注目度ランキング | juggly.cn
ttp://juggly.cn/archives/28534.html#more-28534
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:46:30.08 ID:GAkDyPen
>122

記事自体、各種検索エンジンでの順位が異なるので、アクセスランキングをそのまま”NTTドコモ夏モデル発表会前スマートフォン注目度ランキング”とするわけではありません。

http://juggly.cn/archives/28534.html#more-28534

最後まで読んでる?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:54:00.49 ID:hLGX0Y5k
デザイン最高なのに、サイズでかすぎ死ね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:15:43.41 ID:z4D/eXLm
>>123
記事を紹介しただけじゃないの?なんで>>122につっかかってるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:17:41.76 ID:6VE9Kzju
ホムペのタイトルのままコピーしただけなんだが・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:19:01.64 ID:hLGX0Y5k
>>98
acro間違ってる
もっと重量ある
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:22:25.52 ID:Cic4azrf
auのやつは135グラムってパンフに載ってたな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:37:21.98 ID:Ish+QDPa
テザリング+5000円とか死ねって思ったけどそもそもテザリング機能がないとかもっと死ね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:43:54.86 ID:pCTiojou
つかacroにないって確定したの?怪しいサイト情報だけだろ?
よっぽどやりたきゃ別にアプリで繋げばいいだけだし
俺も最初高いなと思ったけど、
別途2年縛りとか無しに使いたい時だけ使えるってのは悪くないなと思ったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:50:29.49 ID:Cic4azrf
1日150円とかにしてくれればいいのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:56:23.60 ID:UTZfAjoB
DSでの予約は例の頭金アリなのか?
言葉のマジックだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:58:06.58 ID:9JgIwV7f
SO905iCSから買い換え予定の俺に何か一言
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:01:34.08 ID:155JiuVl
がんばれにっぽん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:14:31.60 ID:wiQnr6Yp
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 20:30:56.86 ID:mdzJ9AIH
http://www.youtube.com/watch?v=uTQcf7WbGOY

14:00から

コレ見てるとarcはかくついてるように見えるな
横のはバケモノだ
基本arcだからacroも同じなんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:15:48.74 ID:pCTiojou
>>132
DSに限らずないとこねーよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:24:24.21 ID:DrjHfrC7
お前らごちゃごちゃうるせえんだよ!
夏モデル全部買えや!
それで大好きなテザリング1日中してろ!
キモヲタが!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:31:36.52 ID:StsCN6SK
スマフォでテザとかすぐにバッテリー吹っ飛びそうだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:35:39.90 ID:DrjHfrC7
>>137

もしもしは氏んでいいよ ^^
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:00:27.52 ID:ctyd8VRL
え、録画できないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:11:18.03 ID:K9iiPZLb
ワンセグの録画云々ぬかしてるヤシ・・・あんたらにゃガラケーという素晴らしい端末があるじゃまいか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:13:12.98 ID:ctyd8VRL
録画できないって事は倍速機能も付いてないただのワンセグなんだろうな…ちょっと残念
143平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/05/15(日) 10:17:51.31 ID:oVW3YkXR
acroはテザリング対応してない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:21:58.56 ID:24oJ2Rwe
そろそろ Xperia arc と iPhone4 について語っておくか・・・
http://www.drk7.jp/MT/archives/001769.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:28:13.52 ID:DUUobEE+
東京でモック見れる所ある?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:35:00.37 ID:Pj+EYOjW
素で疑問なんだが、
ワンセグなんて録画してなにすんの?
出先ならネット経由で自宅の録画機器動かせばいいだけじゃ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:35:59.13 ID:JtpS9W7C
>>139
ずいぶんと自虐的なw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:36:02.03 ID:Cic4azrf
>>144
こういう人ってiPhone4GだかiPhone5が出て
Xperia arcくらいデカかったら酷評するのだろうか?
なーんてねw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:38:20.96 ID:Cic4azrf
>>146
そうだよ
我が家のTvrockを動かすよ
その場でどうしても見ないといけないような時にしかワンセグなんて活躍しないだろ
大地震とか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:50:52.39 ID:8LlamIG6
明日が発表日
妄想してないで予約してこい

昨日に予約した店舗での会話
「arcが品薄みたいですね」
「震災の影響と新商品の生産で流通量が減っていると思われます」
「今のarcのような状況になる前にacroという新製品が欲しいんですけど」
「acroは夏モデルの中で一番売れると思われるので早めに予約してacroを発売日入手した方が良いと思います」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:51:01.09 ID:hSmqjRGD
朝の通勤時に昨夜の番組とか見たいのですが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:00:54.00 ID:nc6dXU4C
>>135
18分頃からの映像で、そんな感じだね。
かくついてるというか、タッチ操作が反応しなかったり鈍かったり・・
迷ってきた、どうしよう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:03:50.02 ID:40lgXHdv
おまえはサムスン買っとけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:04:55.55 ID:nc6dXU4C
>>153
それだけは絶対買わない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:06:21.16 ID:Pj+EYOjW
>>135
あたたた…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:07:27.89 ID:IjhTLvx6
電池持ちの評判を聞いてからじゃなきゃ予約できないけど、
そんな事していたら、手に入るのが先になっちゃうし。。。悩む。

それによっちゃarcでもいいと思っているんだけど。
157 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/15(日) 11:10:43.95 ID:UtYLLGOb
>>156
お前のようなやつは、一生買い換えできない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:11:26.75 ID:utDJW8I7
>>156
オレは2〜3回充電できる予備バッテリーとか常に持ち歩こうかなって思ってるよ。
どうせいじってたらすぐ電池切れるし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:14:04.15 ID:8LlamIG6
>>135
>>152
>>155
スマホを使ったことがないから分からないんだろう?
これは「PC用ページ」で一日にスマホでどれぐらい見るの?
実際はPCで「PC用ページ」を快適にブラウジングして
スマホでは「PC用ページ」を必要最低限でしか見ないだろ?
それともPCを持ってないのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:14:04.89 ID:D927DJJK
俺のガラケーのバッテリーなんて830mAhだぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:19:02.78 ID:RZWqBFsL
ヤマダにacro予約にいったらarcの在庫があってどうしようか迷ったあげく
逃げるように帰って来た
つか頭金5000円てなんだよ・・・
明日DSでacro予約してこうっと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:19:44.42 ID:Kc6vLNeq
>>159
その反論は恥ずかし杉
スマホ用のページなんてほとんどないし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:20:36.82 ID:Pj+EYOjW
>>159
こいつは何をいってるの?
何で必死なの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:27:45.80 ID:t6dL6GbN
iモード、iチャネル、iコンシェルは冬モデルから搭載か。
夏は見送りが正解だな!
糞SPモードなんて使ってらんねw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:28:04.25 ID:N7f9JWXy
>>159
頭大丈夫?
普段人と話してる?

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:31:54.27 ID:Kc6vLNeq
>>164
全て使わないガラケー機能だし
一部、アンドロイドアプリでできるし。
その前に、何でスマホ?
無理にスマホにしない方がいいよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:33:32.41 ID:qdcigKiH
とか言ってて冬モデルまでシングルコアだったりしてな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:33:52.87 ID:/T74hOhL
>>159
家から出ない人ですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:49:47.16 ID:tTmiVRq9
>>159
うわぁ・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:50:13.25 ID:598vSKZ9
大阪でどこか予約できるところ知らない?
全敗だ・・

新型といっえtいるのに、予約させてarc売ろうとしてくるDS
DS嫌いになりそうだ・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:56:10.43 ID:s8DbXIKx
>>170
大阪の兄貴がDSで予約できたって言ってたよ
電話じゃダメって言われたけど店頭に行ったら予約できたんだってさ
どこかは知らんけどDSも店ごとに方針かなり違うらしいし探せばあるんじゃない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:04:01.36 ID:aa0o+V3P
本当に明日からDSで予約出来るの?
さっき電話して聞いたら予約はまだ未定と言われたよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:09:29.91 ID:e9d9EEJN
今、庭ガラケー信者です

どうしてもacroが欲しいのですが
庭ではキャリアメール後日対応で迷ってます

それとdocomoはテザ対応らしいので

今現在、田舎に住んでるのでPCネット接続はmopera使ってるんですが
docomoのacro買ったら幸せになれますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:10:13.79 ID:bYEnYzT3
発表もされてないんだから普通に考えて未定だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:11:08.60 ID:SP8b0I6H
>>172
出来るとこは今日でも出来るんじゃね
ドコモの公式予約日を守るとこもあるだろうし
聞いてみるしかない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:12:40.08 ID:RFoFTOlP
>>173
テザできんの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:23:17.34 ID:pCTiojou
>>164
iモード…?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:34:02.47 ID:Bf2ZcNPR
今日DS行ったが、予約はHPで予約開始日が出るからその日からでないとできないって言われた
過去レスみると予約開始日前に予約できたDSって本当にあるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:35:33.97 ID:svKKQlEA
auと違ってデザリングはドコモでは出来ません。
よって幸せにはなれません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:37:48.90 ID:40lgXHdv
おまえらは数日も待てないのかよw
公式発表あるまで待てばいいのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:42:26.22 ID:e5VwnoWq
>>180
いやいや、発表までのドキドキ感が楽しいんだよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:45:15.62 ID:598vSKZ9
>>171
田舎行けばいいのか・・?
近くのDSでは発表後に予約開始日がわかると言ってたから
予約は16日以降になるんじゃないかと思うなー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:49:46.01 ID:40lgXHdv
>>181
それはわかる。
発表もされてないのに早く予約したいってのがわからん。そんなに焦るなって思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:50:48.52 ID:uQyb0I2x
>>173
そのmoperaを解約してxperiaでまとめたいってこと?
xperia acroのテザは今のところ対応は無しになってるよ。
非公式テザなら旧でもarcでもやってる人はいるけど、
非公式だからね。その代わりパケット料金は安いけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:52:24.94 ID:4jpBk6nY
>>160
俺は700…
だから予備バッテリーを常に持ち歩いてる。acroも予備バッテリー持ち歩けば解決や
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:10:54.71 ID:pfeTS8j3
>>178
俺もDSで聞いたら予約開始日ってのが設定されて
その日から全国のDSで一斉予約開始ですって言われた。
予約開始日はまだ情報がないとのこと。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:17:11.77 ID:D/jws8Od
>122
確かに、acroが一番売れそう。
arcスルーで正解だった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:29:56.75 ID:pCTiojou
>>184
どっちにしろ出来るんだから一緒じゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:38:01.91 ID:TADQ+ZN4
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:38:32.52 ID:uYo39nWd
acroかSH-12Cで悩む・・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:51:15.71 ID:i8GSTLS0
SPモードのテザリング禁止が無くなるのかな。
アプリ使えば合法にパケホ対象でテザリングができる様になるかもね。
ガラケーのフルブラウザみたいに、公式使うと金額が跳ね上がるけど、非公式アプリならパケホ上限そのままになりそう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:54:52.97 ID:hSmqjRGD
>>183arcの現状を知れば早く予約もしたくなるさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:59:30.21 ID:WVZm1wLp
>>164
そのせいで、性能が一世代前とかだったら嫌だな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:00:52.96 ID:Kc6vLNeq
>>193
そんなこと言ってると情弱っていわれちゃうよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:27:32.95 ID:Nmsl2exT
6月から7月で確定か
http://juggly.cn/archives/28561.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:30:02.02 ID:Ish+QDPa
7月まで待ってまで買うもんじゃないなAQUOS買うか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:33:47.70 ID:s8DbXIKx
さすがに7月になったらSH-12C行くわ
シャープ製で実働やアプデに不安はあるけど、そこまでは待てん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:43:51.26 ID:94CQ1Z2n
>>195
7月って判断した理由pls
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:48:18.66 ID:tOENJfwT
>>198
パンフに書いてるからかと・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:54:03.94 ID:qh+C/AnG
>>197
シャープはやめといた方が…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:54:29.70 ID:pCTiojou
そうとしか言えないわなw
ずっと言われてた通りだけど、パンフ刷った後の状況で実際どの辺りになるかだよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:57:13.12 ID:KZjsIblb
>>133
俺も同じく
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:58:45.26 ID:svKKQlEA
戸田恵梨香が変換できないお(ノД`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:59:39.32 ID:1IeBVGit
池袋の電話館じゃ予約できるらしいけど、
対応悪すぎてやめた。

もう絶対あそこじゃ買わない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:03:40.69 ID:GG7TarM9
>>73
赤くしとくか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:04:02.29 ID:ur+reIO0
>>200
そういう理由は何?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:07:19.53 ID:h/BNyLZW
七月はマジ無いわー
発売延期厨息してる?とか言ってた奴息してる?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:17:35.53 ID:ewDNaJxz
渋谷のビックとヤマダいってきたけど予約無理だったわ
もうちょい田舎の店もまわってみるけど、
本当に予約できるのかね?
アークと間違われてないか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:32:07.58 ID:Xqr2D2/J
あうが6月らしいし当初の一ヶ月遅れのままなら7月ってことかな?
この際同時発表でいいと思う…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:41:52.41 ID:ImDUUg4h
>>206
200じゃないがシャープにはSH-10Bという黒歴史があってだな
OS1.6のまま発売半年で見捨てられた機種があるんだわw
たった半年で見捨てるようなメーカーは信用ならんとSH-10B持ちの俺が言ってみる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:42:59.06 ID:RFoFTOlP
>>210
おまえはよく頑張った
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:54:08.15 ID:m+uD6uXM
早々にアップデートを打ち切った端末って他にもなかったっけ?
Xperiaは2.3へのアップデートが決定したそうで
arcもacroも安心…かな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:02:29.92 ID:ur+reIO0
>>210
そんなことがあったのか。
SH-10Bなんていうスマートフォンがあったなんて知らなかったよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:02:55.67 ID:Xqr2D2/J
>>212

auのIS01じゃない?
八円運用ができてしまって会社的にも利益が見込めないから打ち切って他資金にしたらしい
確かにみんなが八円運用してたらダメだわなと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:08:44.38 ID:DD1VOcTt
ヤマダにarc予約しに行ったら、店員にacroの予約を勧められた。
キャンセル料かかるから結局どっちもしなかったけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:13:21.43 ID:s8DbXIKx
>>210
確かにアプデの不安はあるけどな・・・2.3あればとりあえず来年位までは何とかなるだろうと楽観してる
差が出るようなでかいアプデ来るとしてもそれくらいじゃないか?
今週に買えるのと比べると7月まで我慢の子はかなりきついんだぜ

X10の頑張り具合を見るとacroには6月に出てほしいんだがな、デザインもこっちの方が好みだし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:20:07.91 ID:ImDUUg4h
>>212
IS01はSH-10Bの姉妹機だからなー
たぶんHT-03Aのことか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:31:25.57 ID:RFoFTOlP
ソニエリならアイスクリンサンドウィッシュッまでやってくれるだらう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:33:27.65 ID:m+uD6uXM
>>217
http://gigazine.net/news/20110326_xperia_x10_android23/
IS01のことだた
姉妹機だったのね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:14:46.85 ID:knWX0mn/
発売日7月になったの?
221200:2011/05/15(日) 17:19:36.24 ID:sjFEUKhK
>>206
今LYNX持ち。
アップデート2.1→2.2ってあり得ない。
発売日に買ったけどacro が欲しいから。
222210:2011/05/15(日) 17:33:37.86 ID:kAptIvQ5
>>221

今LYNX(SH-10B)持ち。
OS1.6→アプデ無しってあり得ない。
発売日に買ったけどもう我慢の限界だからacro狙ってますw

シャープはこれ以上ユーザーに不愉快な思いさせないためにもスマフォから手を引けって思うわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:35:14.99 ID:nc6dXU4C
よし!迷ってたけど決めた!
acroの白買うわ。誰も止める人いないね?もう買っちゃうから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:37:14.73 ID:nC/kygIB
SHARPは数打ちすぎなのよね。
3キャリアに供給してdocomoだけでもS-13Cてw
そりゃ既存機種のアップデートに手が回らんわ。
トップシェア維持する苦肉の策なんだろうけど。
225200:2011/05/15(日) 17:40:02.91 ID:sjFEUKhK
>>222
acro にしても何かしら不満は出てくるかもしれないけど
acro 楽しみに待ちましょう!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:44:57.85 ID:RFoFTOlP
>>222
AQUOS電話盛り上がってる、今度は満足させまっせ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:46:54.95 ID:RQKCpcGW
arc売却acro待ちだよ。やっぱりワンセグいるは
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:53:20.29 ID:WdJ9TqFj
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=srGxqfmTPlY#at=108

アークの方、指で拡大縮小に画面が反応しないシーンがあるが、
わざとかね??
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:54:58.76 ID:gKAdNhWD
そもそもガラケー感覚で半年後に後継機とかスマホだとやってられんわ
アプデなんて期待してないと思うけどリンクソ買っちゃった人かわいそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:56:02.21 ID:Xqr2D2/J
>>228
それさー故意にしてるようにしか見えない…
arcの方の指つけてるようでつけてないとかさ、さすがにあれだけガクガクはしないでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:58:25.03 ID:hs6SN1S5
企業年金月額40万円以上 税金投入要請の東電、企業年金や退職金の削減を拒否
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305448009/l50
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:14:57.68 ID:598vSKZ9
銀河の予約が6月10日だとすると
acroもそれくらいになるのかな・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:17:00.20 ID:e5VwnoWq
予約が6月なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:17:25.19 ID:gKAdNhWD
明日の発表会後に量販店で予約しようと思うが無理なのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:29:06.99 ID:63E41Uoi
やっぱりスマホも半年後とに新しいの出るのかな。
自分的に1年に1度が望ましい。
OSの事もあるし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:30:27.56 ID:9BwLIwOu
>>234
発売日が決定しないと無理なのでは?大手家電店は?
DSや激安携帯屋は知らんがな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:35:13.86 ID:LYJtJDTd
モックはいつ出るのかな
SHは厚く重めだったからこっちに期待する
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:38:39.23 ID:Kc6vLNeq
最近の機種は発表会翌日にモック展示ってパターンが多いけどね。
実機はスマフォラウンジに早々に出てきそう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:44:20.92 ID:rUqs22bf
問題は何時から予約できるのかってことだ。どうせDSで聞いてもおしえてくれないんだろうし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:46:07.58 ID:Kc6vLNeq
予約開始日は何機種か明日
発表されるでしょ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:47:54.93 ID:O+tcj2JF
>>159
お前は誰と戦っているんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:50:29.51 ID:fOVaHlz+
>>230
別の動画でも同じだから、そうなんだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uTQcf7WbGOY#t=18m1s
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:59:05.46 ID:lNFv9Y1k
>>122
ドングリの背比べワロタw

arcの時はヒラメに倍近く差があったのにwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:32:31.43 ID:D/jws8Od
acroスレって、もうpart9なんだな。
他のガラスマと比べて圧倒的に人気があるから?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:35:20.53 ID:2smzXiYy
動作カクカク気味とかだったら買う??
明日の発表会でどの程度の動きかわかればいいが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:37:00.43 ID:598vSKZ9
>>233
S2の予約開始が10日と書いてた
よく考えれば発表会=予約開始日ではないんだよな
待ちきれずに勘違いしてるかもしれん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:41:19.47 ID:nc6dXU4C
>>245
迷うなぁ。結局そこがストレスに感じそうだし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:42:11.45 ID:ftOdQIZc
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:44:21.07 ID:lUNkuNAW
>>248
チョン製+おサイフないから論外。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:46:06.84 ID:ftOdQIZc
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/05/08-docomo-galaxys2.jpg
これ見ると銀河2が一番期待されてるのは明白
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:47:49.83 ID:RI1Y1fCX
シャープ下段はかわいそうだなw
結構力入れてそうなのに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:50:07.69 ID:lzF7iAzN
>>249
うむ。ロンガイ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:53:58.10 ID:D/jws8Od
そろそろソニエリもarcを見捨ててacroに注力するようになるだろ。
販売ランキングが楽しみ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:59:38.35 ID:eCUSmN3a
シャープなんて三流
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:06:08.93 ID:8LlamIG6
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:11:00.91 ID:ftOdQIZc
高級感あって良いな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:11:28.33 ID:F+WLrWvi
まだお前らソニエリに期待してたのか(笑)
arcで懲りたんじゃなかったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:14:23.96 ID:knWX0mn/
発表って明日の何時から?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:18:29.31 ID:WlvMRoV2
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:19:35.23 ID:D/jws8Od
明日の発表は12:15じゃなかったっけ。
昼休み終わるまでに予約開始になるかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:24:09.77 ID:uZwTvDp1
金曜日に2箇所で予約した。
ちっちゃいケータイショップだから不安だった。
さっき近所の某上場量販店に行って試しに聞いてみたら、
予約できるとのこと、早速予約し聞いてみると俺がまだ2人目だから、
発売日に入手できるのは確実だってよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:25:39.81 ID:lUNkuNAW
docomoのライブ中継ってガラケーからも見れる??

お昼休みに見たい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:31:48.92 ID:8LlamIG6
>>261
予約おめ!
AQUOS厨や銀河厨ばかりで予約コメントがやっと
震災の影響で流通量が少ないらしいから発売時に入手しておかないとだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:36:09.44 ID:h/BNyLZW
acro黒歴史の予感しかしないな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:36:10.38 ID:Ld5fp2TE
flashが見れるなら
自分はペリアから見る
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:39:36.46 ID:zXCZP9yd
>>250
てこ入れ
267 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 20:40:54.06 ID:uZwTvDp1
>>263

ご丁寧にカタログまで見せてくれたけど、
色は黒、白以外に青もあったぞ。
俺は黒を予約した。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:42:22.41 ID:nc6dXU4C
で、操作感というか処理速度はストレス貯まらずサクサク動きそうですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:43:24.30 ID:uZwTvDp1
銀河厨はなんであんなかっこ悪い携帯使うんだ?
それとAQUOS厨はチャレンジングなやつらだな。
REGZA厨は負け組み確定だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:43:36.36 ID:nc6dXU4C
背面のさわり心地は、ツルツルというより、ざらつき感がある感じかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:46:24.58 ID:uZwTvDp1
銀河厨へ質問。
朝鮮人ですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:48:23.89 ID:+pkeMccc
ドチョン企業の圧力によって先頭ページになった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:48:31.09 ID:uZwTvDp1
>>234

俺は某上場企業の量販店でさっき予約できた。
俺がまだ2人目だってよ。
お前ら欲しいんならダメもとでどんどんトライしろよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:49:52.47 ID:8LlamIG6
>>267
予約おめおめ!
俺もブラックを予約した
明日は量販店で本予約開始か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:51:17.75 ID:uZwTvDp1
>>274

予約おめ!
量販店かい?DSかい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:51:40.40 ID:eFtde62V
AQUOSつえーアクロゴミ確定
http://www.youtube.com/watch?v=IaEZTa-Cc2M
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:51:43.32 ID:bYEnYzT3
予約した人って発売日聞いた?
発売日未定のまま予約なの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:53:24.89 ID:lRzCTzi2
>>276
え?arcもこんなもんだろ
acroは知らないけど

まぁ俺が使ってるGalaxySが一番だけどwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:53:46.86 ID:uZwTvDp1
>>277

発売日、価格とも未定だ。
ただカタログは俺の目の前に既に存在していたぞ。

>>276
AQUOS厨逝ってよし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:54:24.97 ID:uZwTvDp1
銀河とかREGZAホンとか買っちゃった奴乙!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:55:40.17 ID:uZwTvDp1
初めてスマホ買うんだけど、分割で払うのと
一括で払うので金額変わるのか?
金額一緒なら一括で買いたいんだが。
仕組みがよくわからん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:56:17.87 ID:2smzXiYy
どんなに欲しくても、買ってから操作感やストレスなく動くかで損はしたくないなら
少し待ってからでもいいんじゃない。
268
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:57:10.42 ID:8LlamIG6
>>275
予約は某上場量販店で1人目
発売日・金額未定のまま予約
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:57:22.24 ID:D/jws8Od
>264
arcは震災でコケてしまったから、ソニエリはacroに相当力入れてるだろうな。
でなきゃ、社長がフラグシップモデルなんて言わないだろ。
実際、生産やショップでは、arcは過去の機種扱い。既にacroに切り替えている。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:58:02.48 ID:lRzCTzi2
基本的には変わらない

が、一括の場合量販店だとその店の独自ポイントが追加されたり
激安店だと一括特割価格する場合もある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:58:24.90 ID:nc6dXU4C
>>282
そうしようかな・・・でも、早く欲しい。むずむずするね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:58:48.60 ID:uZwTvDp1
AQUOSホン見たけど形がかっこ悪いな。
これは女が持つものだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:59:41.35 ID:uZwTvDp1
>>283

上場量販店1人目か!おめ!
俺たち今年一番の勝ち組だな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:00:53.17 ID:uZwTvDp1
おいREGZAホンかっちゃったやつ!
Android2.3は2年間おあずけだな!
乙!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:01:07.97 ID:ToL94Qvu
arcですらまだ入荷未定の店多いのにacroは安定供給できるのかね。
いいかげんにしてほしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:01:14.34 ID:drktXQ6q
>>281
金額は一緒
ただし2年払いにして1年で新機種に乗り換えした場合
使ってない機種の残高を払い続けるのに多少寂しさを感じるぐらい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:01:32.95 ID:6nkbptn+
>>278
Galaxy ぷっ!
そんなの使ってて恥ずかしくないのか?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:02:28.22 ID:2smzXiYy
力入れてるのが本当なら流通もarcよりはヒドくないと思うよ。
待つ事はさほどないかと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:03:10.12 ID:lRzCTzi2
>>292
恥ずかしいからacroに機種変する予定なんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:04:00.99 ID:uZwTvDp1
>>285
>>291

君たちありがとう。
それでは俺は一括で購入することにするよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:05:33.09 ID:uZwTvDp1
Galaxyって名前も形もダメダメだな。
かっこ悪い。
どんなにスペックが良くても勘弁願いたいカッコ悪さだ。
AQUOSホンに至っては背面に3Dとか書いてあってかっこ悪すぎる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:07:42.15 ID:D/jws8Od
オレも量販店のポイント狙いで一括購入の予定。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:08:32.25 ID:2smzXiYy
そりゃ社長がフラッグシップとも口にしちゃうだろ。
arcの時とは違い他のメーカー達のスマホも同時期に出るんだし。
そりゃ負けたくないからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:09:17.35 ID:lRzCTzi2
因みに俺の今までの買い方は
量販店で一括払いでポイント狙いなんだが
クレカ利用で2回払いとかにしてると
負担が半減するw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:11:35.08 ID:D/jws8Od
>298
一部のarc持ちには、社長のacroフラグシップ発言が気に食わないらしいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:13:15.44 ID:uZwTvDp1
acroはフラッグシップか。
そして発売日当日に入手できる俺は勝ち組か。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:15:06.43 ID:2smzXiYy
286
動作重くなるとか言ってるのがいるけど、買ったそのままの状態ならサクサクに動くと思う。
そこからアプリ入れたりすると極端に動作が変わっちゃう可能性もあるかと。
ガラケー機能の分ね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:17:12.80 ID:D/jws8Od
スマホ総合スレ情報によると、acroは問い合わせ殺到で長期品薄になるとのこと。
arcの時は予約無しでも買えたけど、acroは予約必須かも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:20:30.95 ID:GBA0etZQ
予約まだなんだけどこれは早くしないとなかなか手に入らなさそうだね… カラー迷ってる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:21:09.48 ID:nc6dXU4C
>>302
そっかぁ。極端に多く入れなければ重くならないよね?
例えば100個とか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:21:23.74 ID:nc6dXU4C
>>304
俺と一緒に白にしよう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:22:22.11 ID:uZwTvDp1
明日はもう予約がいっぱいになるだろう。
今日上場クラスの量販店で予約できなかったやつは
相当運が良くないと入手は難しいだろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:24:28.67 ID:D/jws8Od
以前このスレでやってたアンケートでは、白2:黒1:青1くらいの割合だったな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:25:58.00 ID:StsCN6SK
初期ロットは不具合出まくりだから絶対初期製品に手を出さない俺みたいなのは少数派か・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:26:24.84 ID:lRzCTzi2
色は冷モック見てから決めるかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:26:47.90 ID:/tK67TFH
>>309
おれもそのうちの一人だぜ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:27:47.36 ID:blZXh7w2
夏モデルでテザリングできないのってacroだけなんだね(笑)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:29:14.46 ID:RQKCpcGW
心配するな急いで予約しなくても買えるさ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:29:15.63 ID:uZwTvDp1
>>311

デザリングなんてWimaxのモバイルルータ持ってるから必要なし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:31:07.78 ID:blZXh7w2
>>314
アンカミスするぐらい熱くなっちゃったね(笑)
スルーしてくれればいいのにね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:31:56.94 ID:mQcmsLnt
>>314
WimaxとAcroの通信料を両方払うの?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:33:12.48 ID:drktXQ6q
>>309
SONY(ソニエリ)オタは初期ロットの不具合を楽しむのも込みです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:34:02.00 ID:D/jws8Od
発売後、1ヶ月余りで新モデルを出されちゃうarc購入者には同情する。。
acroが気になってしょうがないんだね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:34:31.86 ID:uZwTvDp1
>>316

docomoのデザリングって別料金なんだぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:34:38.64 ID:ur+reIO0
>>316
モバイルルータを持っていたら、Acroの通信費は、一番安いパターンしか払わないだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:40:00.17 ID:6V2jQI9b
>>319
テザリングな。いい加減正しく覚えようぜ
テザリングすると1万オーバーだからなぁ…現実的じゃねーよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:42:15.72 ID:RI1Y1fCX
メリットは契約不要と好きな時にやめられることだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:42:31.86 ID:6a+hJ3Q9
GALAXYは最高だぜ

324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:43:42.92 ID:2smzXiYy
>>302
とりあえず予約はしといた方がいいよ。
買うか買わないかは明日の発表後に動画とか上がってくるだろうからそれ見てからに。
あとはドコモ歴長いなら新モデルの内覧会招待メールが届いてるかと。
そこにて実機を触ってくるのもよし、そこでまた動画があがってくるだろうからそれ見て
決めるもよし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:44:16.33 ID:StsCN6SK
GALAXYアンよりギャラガの方が名作
そんな俺はムーンクレスタが一番好きだった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:45:30.60 ID:luH/t2H1
おっさんすぎて何のネタだかさっぱりわからん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:46:39.27 ID:YD2qP6xe
結局DSでは正式に何時から予約受付なんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:48:06.52 ID:8LlamIG6
ソースはないが6月1日ぐらいじゃないか?
開店前にDSに並べば発売日に入手できるんじゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:53:04.28 ID:uZwTvDp1
発売日はいつごろなんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:53:40.39 ID:2smzXiYy
明日わかるさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:54:27.58 ID:598vSKZ9
何か知ってる携帯ショップの店員いないのか?
332 【東電 74.5 %】 :2011/05/15(日) 21:54:31.50 ID:ej+yn1mI
>>324
内覧会後では予約はいっぱいで延々待ちw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:54:45.76 ID:luH/t2H1
予約すれ立ってるぜよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:56:36.05 ID:2smzXiYy
とりあず予約はしときましょう!
アプデとかのことを内覧会でいろいろ聞いてくるか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:57:57.73 ID:lRzCTzi2
モバイルSuicaが対応したら予約するw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:59:59.40 ID:uZwTvDp1
既に量販店で予約済の俺は勝ち組。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:01:36.36 ID:RI1Y1fCX
ヤマダ乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:02:48.64 ID:uZwTvDp1
REGZAホン買っちゃったやつ乙!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:03:18.82 ID:lRzCTzi2
ヤマダは一括で買った時にヤマダポイント付かなかった気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:03:29.25 ID:l6vNbFK0
明日予約で間に合うわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:04:39.84 ID:2smzXiYy
発表会で山田がうっかり発言するかなぁ
acroは冬にバージョンアップ版が・・・出ます。とか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:05:39.50 ID:lRzCTzi2
冬はacroのLTE版が出ます デュアルコアで

とか言うんじゃね?つーか きっと出ると思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:06:48.65 ID:DE3ht4g7
aquos予約したぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:06:52.08 ID:8LlamIG6
ソニエリのLTE版はグローバルモデルで来年の春じゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:07:48.01 ID:l6vNbFK0
出たらarc厨のようにacroユーザーがわめくだろうなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:08:55.12 ID:ODS8sCcS
中国地方だけど3月末にヤマ電で予約してきた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:09:42.79 ID:2smzXiYy
そんな発言されたら迷うわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:11:09.25 ID:598vSKZ9
でも言ってほしいなw夢が膨らむ
半年で買換できるような価格にしてくれればいいのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:12:29.24 ID:lRzCTzi2
いやそこで迷っちゃ
携帯やスマホなんて一生買えません
特にスマホなんてこれからどんどん機能も性能もアップしていきますので

結局、買いたい時が買い時です
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:13:39.72 ID:RI1Y1fCX
LTEなんて誰が使うんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:13:44.49 ID:D/jws8Od
新モデルの有無は、明日の発表会で分かるかもしれない。
個人的には、arc→acroみたいに極端に短期間で新モデルが発売されなきゃOK。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:14:50.41 ID:2smzXiYy
冬にデュアルコアくるんか??
予約出遅れで待ちが長かったら。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:15:23.41 ID:RI1Y1fCX
きてもurushiでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:17:16.61 ID:8LlamIG6
ソニエリのLTE版日本向け“ローカライズ”モデルは来年の春夏じゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:17:26.54 ID:rUqs22bf
思ってたよりかなり分厚いな。悩む
http://gigazine.jp/img/2011/05/06/xperia_acro/Xperia_Mini_Pink_Front_01.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:18:01.65 ID:Ld5fp2TE
>>352
冬には新機種でるの確定だしな、出ないほうがないだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:18:48.06 ID:ftOdQIZc
>>355
終わってんな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:19:39.43 ID:Ld5fp2TE
>>355
それxperia miniや……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:19:45.43 ID:rUqs22bf
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:19:46.60 ID:4vonuree
>>348
あまり詳しくないので情報集めしているところなんだが、
arcが出た時にビックカメラはソフマップで古い機種の買取をやってたぞ。

デュアルコアどころか、クアッドコアも出る予定があるらしいので、
俺は1年くらい様子を見るつもり。

クアッドコアになればかなり省電力化が図れるそうなので、電池の持ちも
良くなると思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:21:14.06 ID:lRzCTzi2
>>355
QWERTキー付きの奴?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:24:54.11 ID:RI1Y1fCX
>>355
厚くみえるな
miniの方はqwertyなしだっけ?
しかしこうみるとurushiってやっぱminiなのな
インカメついたぐらいはパッと見で違いが分かるけれど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:25:32.20 ID:2smzXiYy
記者が山田に冬の展望とデュアルについて質問してほしいわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:27:03.85 ID:Ld5fp2TE
>>363
記者は糞な質問しかしないからな……
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:27:26.35 ID:2smzXiYy
もちろんacroのアプデなどの質問も忘れずに聞いてくれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:33:39.86 ID:2H275lEL
◯◯買っちゃった奴乙って言うけど
acroも冬モデルが出たら言われるんだろうね・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:35:13.37 ID:RI1Y1fCX
当たり前だろ
そういう人は一生買えない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:36:56.04 ID:GAkDyPen
内覧会、行くの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:41:15.60 ID:8LlamIG6
2011夏モデルガイドだって
http://iup.2ch-library.com/i/i0309772-1305466780.jpg
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:43:42.08 ID:lRzCTzi2
>>369
やっぱちょっと重たい気がするなぁ
せめて120g切って欲しかった

でも背面のデザインはめっちゃカッコイイのでやはりこれだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:43:56.97 ID:pgFUtETs
物理キーおしにくすぎ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:50:41.24 ID:2smzXiYy
やっぱどの程度サクサクか気になるから内覧会行きます。
質問もしたいし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:52:19.91 ID:85Dxo/kP
>>369の写真の順番が、予想される人気順だね。
1.S2
2.アクロ
3.メディアス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:52:37.66 ID:6E2Zh3Vw
ヤマダ電機池袋行って予約しようとしたけど、店員は「acroについては何もわからない」の一点張りで、arcの予約を勧められたわw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:54:53.04 ID:uBCsoI6d
会社貸与携帯のみのため、個人スマホ所有予定。
キャリアに縛られる必要ない場合、あえてAUを選択する
メリットって何かある?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:58:16.83 ID:drktXQ6q
>>375
海山レジャー派だと場所によってはdocomoでも入らないところで電波拾えたりする
ガラケーは唯一継続的にソニエリの機種を出し続けている
(docomoは何度か途絶えた時期があった)
あとパケホ+500円でWiMaxテザってのは都心に住んでたらいいんでない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:58:42.35 ID:7BhXlADZ
>>369
こうやって見るとアクア欲しくなるな。
オタク色っぽいのが嫌で、ホワイト買うつもりだったけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:58:59.50 ID:8LlamIG6
>>373
また銀河厨が湧いてきたな
客観的にみて↓だろ
http://juggly.cn/archives/28534.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:02:06.81 ID:drktXQ6q
au版acroのメリットは、ってことだったら一番上だけか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:08:35.60 ID:blZXh7w2
>>378
まあacroは万人向けするだろうな
でも購入してモッサリしてても文句言うなよwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:10:31.14 ID:l6vNbFK0
色決まんねー
白は女々しいしなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:12:01.99 ID:lRzCTzi2
黒は今使ってる
白はしょちゅう使ってる
青は厨房臭い

きめらんね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:12:12.59 ID:uZwTvDp1
黒がdoroidXっぽくていい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:13:30.93 ID:5wCOCrT2
俺は白を予約したぜ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:15:01.80 ID:lRzCTzi2
本体カバー付けてると
カッコイイ背面のソニエリマークの Xperiaロゴが見えなくなるなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:15:38.62 ID:uZwTvDp1
これ発売6月〜7月なのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:17:35.63 ID:8LlamIG6
2011夏モデルガイド(acro)だって
http://iup.2ch-library.com/i/i0309840-1305468951.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:19:36.08 ID:h/BNyLZW
>>387
散々既出
ほんとacro信者って情弱しかいないんだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:21:56.11 ID:5yBdeXfn
青は濃い青っぽくてかっこいい、青欲しいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:22:39.31 ID:l6vNbFK0
acroが情弱ってw
それ以下のarc厨の立場考えてやれよww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:23:25.26 ID:8LlamIG6
>>388
一番デカイacro画像だということが理解出来ないB層か?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:24:27.45 ID:h9EGLvW3
arc厨はドコモスマートフォン総合スレで暴れているw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:25:02.18 ID:h/BNyLZW
いまだにacro>arcだと思ってる時点で情弱
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:25:24.64 ID:+qQVPzYA
予約するならやっぱり量販店なのかねー
ドコモショップに電話したら
HPに予約可能日が掲載されるからその日からじゃないと予約できねって言われたし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:27:42.67 ID:5yBdeXfn
>>394
DS は頭金取られる可能性高い、早めの予約取れない だから俺は量販店回ります
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:30:54.16 ID:l6vNbFK0
>>393
ようarc厨
arc>acroな部分言ってみろよ
どうせ「デザイン!!」の一点張りだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:30:59.40 ID:8LlamIG6
>>393
悔しくて>>6の英文が判読不可能なB層
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:38:10.91 ID:h/BNyLZW
逆にarcよりacroが優ってるところってどこよ?無いよね?w
重い
でかい
ダサい
アプデの保証ないのにルート取れない
スペック同じなのにガラケー機能付でモッサリ


399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:40:08.98 ID:0fl4jfiT
はいはいそうでちゅねー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:41:17.02 ID:h9EGLvW3
まあ、一瞬で過去のもの扱いされるarc厨の無念さもわからないでもない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:41:35.44 ID:2kJ8qZEQ
結局LTE間に合わなかったんだな。こんな穴埋め機種イラネ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:42:43.98 ID:l6vNbFK0
数g数mmがわかるサイヤ人かお前w
ダサいとか個人的感情だしもういいよ
arcはすごいねすごいね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:43:27.64 ID:h/BNyLZW
正論いわれるとまともな返しがてきないよねacro信者ってw
そろそろゴミってことを認めたら?
七月発売なのにarc以下のゴミな上にAQUOS登場で完全になかったことにされてるしw
黒歴史化おめでとうw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:44:31.25 ID:ToL94Qvu
毎回思うのだがなんで内輪もめしてるの?
arcとacroで仲良くしたらええやん。
大してスペックも変わらないし、双方のメリデリも互いに理解してるでしょうし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:45:11.91 ID:StsCN6SK
スマフォごときおもちゃで必死になれる大人って



素敵やん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:48:20.17 ID:l6vNbFK0
>>403
正論なんてどこに書いてあるのかわからなかったわ^^
もうarcの勝ちでいいからarcスレ帰れよ
407名無しさん@おなかいっぱい。:2011/05/15(日) 23:48:23.00 ID:FdGB8KCJ
昨日大型スーパーに入ってるケータイコーナーで予約してきた。

ドコモショップに行っても、すべて未定の一点張り。
パンフレットさえ絶対あるくせに見せてくれなかった。
近くのドコモショップなんて予約受付開始日も未定だそうなwww
発表会後でもすぐには予約うけつけないとかwww

絶対量販店の方が良心的。結局そこでは予約してないけど、
電気屋のケータイコーナー行ったときも予約しましょうか、
と向こうから提案してくれたし。


端末価格48000円程度、月々サポート適応で実質売価31000円程度らしい。
arcより端末価格は安くなってる。
発売日は6月半ばから7月初旬予定だが詳しいことはまだ未定らしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:50:54.42 ID:8LlamIG6
>>407
予約おめ!

明日は発表日
出荷薄で予約が必須みたいだから健闘を祈る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:53:20.75 ID:lRzCTzi2
>>407
その実質売価って言うのは
店頭では48000円払って購入しますが
月々サポにより 2年間使うと31000円ぐらいが端末価格ですよ
って事だよね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:54:51.81 ID:drktXQ6q
>>403
発売前の機種をゴミって明言できるあなた素敵だわー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:54:52.24 ID:eFtde62V
発売前なのに無かったことにされたacro可哀想
結局arcとurushiの間の繋ぎでしかなかったね
御愁傷様
412名無しさん@おなかいっぱい。:2011/05/15(日) 23:56:12.39 ID:FdGB8KCJ
>>408

地方に住んでるから余計になのかもしれないが
DS店員が各店振り分けが5台とかなんとか言ってた。
予約もある程度数で打ち切るらしいから早くした方がいいと思う。

携帯のショップに知り合いがいると一番いいんだけどね。

今から予約する人は健闘を祈る!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:57:08.43 ID:lRzCTzi2
そのurashiってなんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:57:11.44 ID:l6vNbFK0
発売されてないから元々ないだろ何言ってんだこいつ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:57:15.92 ID:Cw8/SiG+
ネガキャンしてる人に質問。
1回書き込みすると幾ら貰えるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:57:56.24 ID:Ld5fp2TE
>>413
ggr
3.3インチFWVGAのペリア
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:58:08.48 ID:8LlamIG6
はいはい
発表日前だからB層が湧く湧く

その発狂する様が快感だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:58:57.43 ID:gf1nv+dh
発売されたのに 無かった事になったarc… 俺の心の中ではズッと生きてるよ

さぁ 明日 ハッピョウ〜 ハッピョウ〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:01:00.38 ID:i8kvapXs
http://docomolive.jp/

12時間12分後 発表
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:01:10.75 ID:3c6S/tok
なんだ、acroテザ無しじゃん。mediasは電池アレだし、ギャラUの圧勝だな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:02:02.31 ID:Cw8/SiG+
>>420
ねえ、そういうの書いたら幾ら貰えるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:02:20.14 ID:YDqMryh1
AQUOSの圧勝か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:02:37.97 ID:i8kvapXs
スペック的にはギャラUの圧勝だけど
あのふざけてるデザインと チョン製って言うのが頂けない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:02:58.23 ID:bVzhlqqI
告白します

acroスレで最初に中止デマを流したのは私です
最初は単純な動機からでした
自分が惚れ抜いた最強のAndroid端末であるDesire HD
なのに誰も振り向いてくれないし気付いても貰えない
もう悔しくって悔しくって
arcは発売前からマスコミが取り上げチヤホヤ
この差は何?
ある時は1日に何十レスもネガティブなレスを書き込みました
しかしarcユーザーの方達は聡明で騙される事はありませんでした

そこへacro登場の噂です
これだと私は思いましたね
ガラケーしか知らない情報弱者なら簡単に騙せるんじゃないかと思ったのです

ある日acroスレに関係者風の書き込みがありました
auからの発売はな、、、と
これ幸いとIDを次々と変えて『残念』『ショック』『マジかよ』等と書きまくったのです
効果は抜群でした
皆がうろたえTwitterやブログにまで拡散する騒ぎへとなったのは今更言うまでもありません

acro発表を間近に控え
告白するに至りました
私もDesire HDを手放し買って罪を償いたいと思います
皆様宜しくお願い致します
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:03:00.03 ID:AoVk3NTv
ドチョンは自発的にやってるんだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:03:23.89 ID:3c6S/tok
そうかね。着てる服ほとんど中国製だし、気になりません。
427名無しさん@おなかいっぱい。:2011/05/16(月) 00:03:52.03 ID:Y8qEl6Ch
>>409
そうそう。一括支払い48000円。月々サポート適用で月に700円程度割引
(24ヶ月で17000円程度)割引されて実質支払31000円程度になる。

分割組む人は48000円÷24ヶ月-700円が1か月の支払い金額ってこと。


量販店の店員さんからの情報。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:04:44.09 ID:nOnh5MKy
あっはいお大事に
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:05:52.93 ID:fPEnkpLA
>>400
おたく、LYNXスレでも同じようなこと…w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:07:44.50 ID:2KLFBdsq
実際acroごときのデザインがgalaxy馬鹿にできないと思うの
本気でacroかっこいいとかおもってるの?
まじならセンスなさすぎキモオタっぽい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:10:27.08 ID:a3WHkJHz
センスの無い俺から言わせてもらうと
スマホのデザインなんてどれもほぼ一緒
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:15:25.24 ID:XtZtqmbB
>>430
ねえ、そういうの書いたら幾ら貰えるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:17:27.65 ID:4CfQUtmo
>>316
その方が安い罠
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:18:29.30 ID:m8CutDWz
このゴミ端末擁護するといくら貰えるの?
こんな擁護しようがないものを擁護するんだから結構貰えたりするの?w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:19:47.53 ID:KXZhD5Db
f^_^;)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:21:36.16 ID:utkpy9Ww
ブーメランすぎてわろた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:23:03.60 ID:XtZtqmbB
>>434
そういうの書いたら幾ら貰えるの?

擁護するも何もここacroのスレだし。
ネガキャンレスとか他機種絶賛レスを必死に書いてる方がおかしくね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:26:59.36 ID:QTouuOHU
>>417
B層ってなんだよw
acroヲタさん教えて
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:28:26.15 ID:YwEo6h58
ギャラクシーにおさいふついてたら間違いなくギャラクシー買ってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:29:55.06 ID:ccOSOJe8
アークスレのアーク持ち必死すぎワロス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:32:07.51 ID:WSgFAuMv
ずっと、何色買うか悩んでる。
キャンディレッドとかあれば、即決したのに。
有彩色が青だけなんで。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:33:54.58 ID:i8kvapXs
>>439
やっぱおサイフ機能はかなり重要だよなぁ
デザインとどっちが上かって言うとやはりおサイフかな?
俺もGUにおサイフ付いてたらそっち選んでたかも
ほんと、GUにおサイフ付いてなくてよかった
443424:2011/05/16(月) 00:34:11.41 ID:aD5Lx3Rj
お前らスルーするからムカついた
やっぱDHD最強
これからもいぢめてやるからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:49:27.11 ID:SYioNB9p
女性目線だけど銀河のデザインはダサいと思うよ特に裏
あれ買う人はデザイン関係無いスペックだけで選ぶ人かおっさんだけじゃない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:50:04.15 ID:2JzcDkpo
NTTドコモの夏モデルスマートフォンのパンフレット画像がさらにリーク | ゼロから始めるスマートフォン
ttp://www.datacider.com/6122.php#more-6122

>Xperia acro SO-02Cは6〜7月発売予定。サイズは127×62×11.8mm、重量は135gで決定のようです。
>以前リークされたパンフレットでは厚さが11.5mm、重量が134gだったので若干修正or変更があったようです。
>今期のAndroid端末の中で唯一テザリングに対応していないらしいです。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:51:47.32 ID:U8OgXDbb
漆ぺりあってなんぞ、ソニエリまだかくし球もってんか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:59:28.28 ID:aW8y+0KF
6月末だな。発売日
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:03:28.52 ID:f94KjfzG
>>447
だね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:04:50.68 ID:CVwnJJLq
>>443
化粧品?サプリ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:15:51.97 ID:NhfKBSrT
デザインはパクリじゃない事が前提
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:18:29.12 ID:8vqkB+Td
デザインは好みだよな。
自分は、arcよりacroのフラットなデザインが好み。
つや消し加工も良い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:19:01.69 ID:aW8y+0KF
デザインは好みだけど
夏モデル
俺的にはXPERIA以外ないや。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:19:38.63 ID:0C/NqAJl
テザリングしたら一万越えるとか言ってる奴がいるけど、
データ契約5460+SPモード315+ガラケー980=6755円で済むから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:20:35.35 ID:yX7SXQFb
>>453
それ通話出来る?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:21:51.93 ID:yX7SXQFb
あっ通話はガラケーでするのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:21:56.15 ID:0C/NqAJl
>>454
計算に入ってる通り、ガラケーも別に契約しないとダメ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:22:06.44 ID:ypExNuiT
>>453
それだと二台持ちになるんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:23:44.18 ID:DUbx5L3m
2台持ちするならacroいらなくね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:24:20.72 ID:B/o5Pg7/
二台持ちだとテザの意味ないだろ。
それならモバイルルーター買ったほうが捗るんじゃね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:24:37.53 ID:0C/NqAJl
2台持ちの何がダメなの?
スマホ使いすぎて電池切れて、電話出れないっていうのを避けれるじゃん。
むしろ便利だと思うが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:26:22.15 ID:0C/NqAJl
>>459
モバイルルーターは電池の管理が面倒なんだよ。
スマホとルーター両方で電池消費しまくるから、充電し続けなきゃならん。

スマホ+ガラケーなら、ガラケーの電池は気にしなくて良い。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:26:27.88 ID:8vqkB+Td
発表前なのにスレ速くねw
このスレ明日の発表まで持つかな?
463 【東電 64.3 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 01:30:28.75 ID:8O8IF+2i
>>427
実質払う金は同じじゃない?
何が月々割りなのさ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:31:54.37 ID:yX7SXQFb
ガラケーでiモードしない
スマホで通話しない+テザ
なら>>453は安いね
optimus pad用に作った仕組みが生きてる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:32:56.27 ID:h7OaLAmj
ヨドバシくらいでかいと予約いけそうだけど
ソフマップはいけるのかなー
明日突撃してみっか
466 【東電 64.3 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 01:34:04.94 ID:8O8IF+2i
>>461
俺はモバイルルーター使ってるが
予備バッテリーを1つ持ち歩いてる
1日外出はこれで足りる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:40:33.92 ID:zgJNPFSt
468名無しさん@おなかいっぱい。:2011/05/16(月) 01:47:33.30 ID:Y8qEl6Ch
>>427
だから実質支払は31000円だって何度も言ってるじゃんwww

最初に一括で48000円払って月々700円ずつキャッシュバックされるか
31000円を24ヶ月で分割して支払うかの違い。
469名無しさん@おなかいっぱい。:2011/05/16(月) 01:48:36.38 ID:Y8qEl6Ch
あ、違った↑すまん
>>463
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:01:31.03 ID:V0b9Dq0x
わざわざ数ヵ月も待って、こんなデブ端末を買うなんてお前らマゾだな
しかもarcよりモッサリの可能性が高いんだろ?
ガラケー機能に囚われすぎだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:04:28.21 ID:XtZtqmbB
>>470
欲しくて買うんだから別にお前に関係ないじゃん。
なんかお前にマズイ事でもあるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:05:57.83 ID:saJhQx9H
>>471
構うな構うな。周回遅れのれぐぽん使いだよきっと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:09:26.45 ID:0C/NqAJl
同じCPUとRAMでガラケー機能付きのSH−12Cが、Quadrantスコアで1300〜1550くらいだって。
acroも間違いなく同等だから、arcと同等かやや上かな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:15:42.46 ID:dfgxpTjB
SH-12Cは積んでるCPUが違うよ。MSM8255Tって言う1.4GHzのCPU。
それでarcより少し性能が良いぐらい。

arcとacroは両方1GHzのCPUだから、
その理屈だとacroは性能落ちる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:16:32.17 ID:cx+N8wmh
ていうかガラケー搭載してる時点でArc以下じゃん
体感はね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:17:32.74 ID:lE5d1iO4
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:57:57.34 ID:UZyJ+J+0
今日acroの発表日だけど、arc買っちゃった人はどんな気持ちなの?w
やっぱり待って良かったわ
上位互換な端末がすぐ出るってわかってるのに、
わざわざ低性能な端末なんて買えないからね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:19:09.17 ID:lE5d1iO4
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:35:36.32 ID:ccOSOJe8
アークってワンセグも赤外線もおサイフもついてないの?何それ?ゴミじゃん
何がグローバルモデル(笑)だよ
アクロはフラッグシップモデルですから
ソニエリもアークなんて無かった事にしたい存在だろうな
俺、アーク持つくらいならギャラクシー持った方がマシだな
だってアーク持ってたら恥ずかしいんだもん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:20:19.80 ID:lE5d1iO4
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:26:18.75 ID:ccOSOJe8
アーク買ったやつのアクロへの嫉妬がすげえな
お前らのダサダサアークはもう旧機種なんだよ あわててアーク(笑)買わなくて本当に良かった
お前らがアクロに唯一勝ってるっていうデザインも俺からしたらアクロの方がカッコいいですから!残念!
ガリガリメッキペリペリアーク(笑)持ち哀れ
アークなんてすでに忘れられた存在だよざまあ
アクロ最高!アークは欠陥商品だよ
アークなんて恥ずかしくて外で使うのはずかしいだろ!残念だったなあくまでまで待てば良かったのに


479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:21:18.10 ID:kG1YETh0
docomo Xperia arc SO-01C
docomo Xperia acro SO-02C
戦いが始まった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:21:49.31 ID:lE5d1iO4
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:40:06.89 ID:dR6V+DJC


acroキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:23:15.28 ID:lE5d1iO4
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:05:42.15 ID:Z289KgcQ
アーク買ったオマエラざまあ
アークかわなくてよかったぜ
お前らのアークは発売してすぐなのにもう旧機種
アクロ最高だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:24:09.39 ID:axVKE1tZ
でも実際そうだよね
Arc発売前から、同じスペックでガラケー機能搭載したハイスペック端末が出ることは告知されてた
それでも買った人は待てなかった人でしょ?
Arcより全てにおいて高性能な端末がすぐに出るなら、普通は待つでしょ
俺は待ったぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:24:45.76 ID:lE5d1iO4
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:38:34.98 ID:uZwTvDp1
acro今日某家電量販店で予約した。
その店で2番目だってよ。
発売日には確実に入手できるって。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:25:50.27 ID:lE5d1iO4
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:33:52.98 ID:uZwTvDp1
acroが出るのにarcが欲しいのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:28:20.37 ID:lE5d1iO4
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 19:06:44.45 ID:mTG2wuDe
arcとacroだとどっちがいいの?
acro発売でarcが安くなったりする?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:31:20.26 ID:lE5d1iO4
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 08:38:03.85 ID:4dz5ppei
やっぱりAcro待てば良かったーー
マジ後悔だわー
マジ後悔だわー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:33:46.47 ID:dZPN9U8F
今更arcなんて買わないわ
acroが出てarcは本当にどうしたらいいかわからない端末になったよな
特別に優れた機能があるわけでもないし、性能が良いわけでもない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:34:22.12 ID:lE5d1iO4
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:53:20.35 ID:RQzbyR1h
arco発表になったらいくらくらい安くなるかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:36:12.88 ID:1mvDGiHA

落ちつけ。
どうせiPhone5が出たら、今までの煽りは
何だったんだ!っていうくらいiPhone5一色に
なるからwそういうやつら。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:50:02.58 ID:M6KaueUG
パケホーダイにしてないのに1日中オンラインゲームやってたら1000万パケット超えてた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:50:33.22 ID:j4o9CG5V
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:57:57.34 ID:UZyJ+J+0
今日acroの発表日だけど、arc買っちゃった人はどんな気持ちなの?w
やっぱり待って良かったわ
上位互換な端末がすぐ出るってわかってるのに、
わざわざ低性能な端末なんて買えないからね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:35:36.32 ID:ccOSOJe8
アークってワンセグも赤外線もおサイフもついてないの?何それ?ゴミじゃん
何がグローバルモデル(笑)だよ
アクロはフラッグシップモデルですから
ソニエリもアークなんて無かった事にしたい存在だろうな
俺、アーク持つくらいならギャラクシー持った方がマシだな
だってアーク持ってたら恥ずかしいんだもん

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:26:18.75 ID:ccOSOJe8
アーク買ったやつのアクロへの嫉妬がすげえな
お前らのダサダサアークはもう旧機種なんだよ あわててアーク(笑)買わなくて本当に良かった
お前らがアクロに唯一勝ってるっていうデザインも俺からしたらアクロの方がカッコいいですから!残念!
ガリガリメッキペリペリアーク(笑)持ち哀れ
アークなんてすでに忘れられた存在だよざまあ
アクロ最高!アークは欠陥商品だよ
アークなんて恥ずかしくて外で使うのはずかしいだろ!残念だったなあくまでまで待てば良かったのに

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:40:06.89 ID:dR6V+DJC


acroキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:05:42.15 ID:Z289KgcQ
アーク買ったオマエラざまあ
アークかわなくてよかったぜ
お前らのアークは発売してすぐなのにもう旧機種
アクロ最高だ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:38:34.98 ID:uZwTvDp1
acro今日某家電量販店で予約した。
その店で2番目だってよ。
発売日には確実に入手できるって。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:33:52.98 ID:uZwTvDp1
acroが出るのにarcが欲しいのか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 19:06:44.45 ID:mTG2wuDe
arcとacroだとどっちがいいの?
acro発売でarcが安くなったりする?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 08:38:03.85 ID:4dz5ppei
やっぱりAcro待てば良かったーー
マジ後悔だわー
マジ後悔だわー

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:53:20.35 ID:RQzbyR1h
arco発表になったらいくらくらい安くなるかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:51:18.39 ID:j4o9CG5V
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:57:57.34 ID:UZyJ+J+0
今日acroの発表日だけど、arc買っちゃった人はどんな気持ちなの?w
やっぱり待って良かったわ
上位互換な端末がすぐ出るってわかってるのに、
わざわざ低性能な端末なんて買えないからね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:35:36.32 ID:ccOSOJe8
アークってワンセグも赤外線もおサイフもついてないの?何それ?ゴミじゃん
何がグローバルモデル(笑)だよ
アクロはフラッグシップモデルですから
ソニエリもアークなんて無かった事にしたい存在だろうな
俺、アーク持つくらいならギャラクシー持った方がマシだな
だってアーク持ってたら恥ずかしいんだもん

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:26:18.75 ID:ccOSOJe8
アーク買ったやつのアクロへの嫉妬がすげえな
お前らのダサダサアークはもう旧機種なんだよ あわててアーク(笑)買わなくて本当に良かった
お前らがアクロに唯一勝ってるっていうデザインも俺からしたらアクロの方がカッコいいですから!残念!
ガリガリメッキペリペリアーク(笑)持ち哀れ
アークなんてすでに忘れられた存在だよざまあ
アクロ最高!アークは欠陥商品だよ
アークなんて恥ずかしくて外で使うのはずかしいだろ!残念だったなあくまでまで待てば良かったのに

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:40:06.89 ID:dR6V+DJC


acroキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:05:42.15 ID:Z289KgcQ
アーク買ったオマエラざまあ
アークかわなくてよかったぜ
お前らのアークは発売してすぐなのにもう旧機種
アクロ最高だ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:38:34.98 ID:uZwTvDp1
acro今日某家電量販店で予約した。
その店で2番目だってよ。
発売日には確実に入手できるって。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:33:52.98 ID:uZwTvDp1
acroが出るのにarcが欲しいのか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 19:06:44.45 ID:mTG2wuDe
arcとacroだとどっちがいいの?
acro発売でarcが安くなったりする?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 08:38:03.85 ID:4dz5ppei
やっぱりAcro待てば良かったーー
マジ後悔だわー
マジ後悔だわー

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:53:20.35 ID:RQzbyR1h
arco発表になったらいくらくらい安くなるかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:51:32.96 ID:j4o9CG5V
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:57:57.34 ID:UZyJ+J+0
今日acroの発表日だけど、arc買っちゃった人はどんな気持ちなの?w
やっぱり待って良かったわ
上位互換な端末がすぐ出るってわかってるのに、
わざわざ低性能な端末なんて買えないからね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:35:36.32 ID:ccOSOJe8
アークってワンセグも赤外線もおサイフもついてないの?何それ?ゴミじゃん
何がグローバルモデル(笑)だよ
アクロはフラッグシップモデルですから
ソニエリもアークなんて無かった事にしたい存在だろうな
俺、アーク持つくらいならギャラクシー持った方がマシだな
だってアーク持ってたら恥ずかしいんだもん

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:26:18.75 ID:ccOSOJe8
アーク買ったやつのアクロへの嫉妬がすげえな
お前らのダサダサアークはもう旧機種なんだよ あわててアーク(笑)買わなくて本当に良かった
お前らがアクロに唯一勝ってるっていうデザインも俺からしたらアクロの方がカッコいいですから!残念!
ガリガリメッキペリペリアーク(笑)持ち哀れ
アークなんてすでに忘れられた存在だよざまあ
アクロ最高!アークは欠陥商品だよ
アークなんて恥ずかしくて外で使うのはずかしいだろ!残念だったなあくまでまで待てば良かったのに

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 23:40:06.89 ID:dR6V+DJC


acroキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 23:05:42.15 ID:Z289KgcQ
アーク買ったオマエラざまあ
アークかわなくてよかったぜ
お前らのアークは発売してすぐなのにもう旧機種
アクロ最高だ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:38:34.98 ID:uZwTvDp1
acro今日某家電量販店で予約した。
その店で2番目だってよ。
発売日には確実に入手できるって。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:33:52.98 ID:uZwTvDp1
acroが出るのにarcが欲しいのか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 19:06:44.45 ID:mTG2wuDe
arcとacroだとどっちがいいの?
acro発売でarcが安くなったりする?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 08:38:03.85 ID:4dz5ppei
やっぱりAcro待てば良かったーー
マジ後悔だわー
マジ後悔だわー

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:53:20.35 ID:RQzbyR1h
arco発表になったらいくらくらい安くなるかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:52:27.87 ID:NhfKBSrT
>>478

>お前らがアクロに唯一勝ってるっていうデザインも俺からしたらアクロの方がカッコいいですから!残念!


時代遅れの奴から何言われても

それをいうなら「アクロの方がぐ〜」だろ

495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:32:17.12 ID:p19IHQ95
自分はREGZA だけど少し高めだったけど入手困難時期にネットで新品白ロムで購入したよ。
店頭以外での購入でも、確か2週間くらいの期間以内で店頭で手続きすれば端末修理のサービス【名前忘れた】の機種を対応機種を新しく買った機種に変更出来るみたいだし。
お金に余裕あれば、そういうので解決する事も可能だよ。
自分はgalaxy Sだったけど、ガラケー機能が欲しくてREGZA を追加購入したよ。
余ったgalaxy Sは自宅でwifi で運用してて便利です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:37:50.47 ID:Cw7dkBDA
カスタムでいじりまくる前提ならarcだわな、人これぞれ人生いろいろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:02:51.93 ID:XgPiiLrN
と涙目で言っています
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:21:14.70 ID:kKhnnfmX
>>495
ケータイ補償お届けサービスなら、店頭で購入しないと付けられないよ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:50:27.78 ID:TQX+5dKw
>>495
REGZAは予約録画できないってきいたけど、ほんと?
acroでも予約録画できなかったら悲しいんだが(ーー;)
500 【東電 52.2 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 07:12:18.35 ID:8O8IF+2i
>>490
ネタでいいんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:20:19.20 ID:8vqkB+Td
あと5時間か。
昼休みを有効に使わないと予約完了できなさそうだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:30:32.46 ID:nMpLTLar
>>460
現在銀河Sとガラケー2台持ちだが
とりあえず面倒くさいんだよ

おれはモバイルSuica使ってるのでarco買います
503 【東電 57.0 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 07:40:42.30 ID:8O8IF+2i
ワンセグを録画したいというのが
なんとも理解に苦しむのです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:48:08.61 ID:8vqkB+Td
>503
ワンセグ録画をしつこく書き込んでるのって、arc持ちか何かの荒らしだろ?
スルースルー
505 【東電 57.0 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 07:50:55.77 ID:8O8IF+2i
お!東電50%代!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:52:14.74 ID:r3GuaQ8d
そもそもワンセグ自体糞画質だし見る気にならん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:55:10.93 ID:LbmyMbay
そろそろ起きて予約に行くか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:15:52.67 ID:PCqYAE7T
デュアルコア搭載機が欲しいが
サムチョンお断りなんで
これかarcでも買おうかな?
root取れんならこれ確定なんだけど・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:21:28.82 ID:qD6MCmaY
>>402
数g数mmってけっこう大きくない?
ケースありなしで持った感じがだいぶ違う。もう少しスマートだったらなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:23:09.70 ID:XfLmzaY+
>>508
冬モデルまで待て
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:25:48.93 ID:9puNt8HD
>>499
アップデートで可能になったよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:07:34.54 ID:r3Ytan7A
今日予約する気満々の人が多いっぽいが・・・
arcの時は発表時に予約開始日も一緒に言ったよね?
最近の他機種の発表もそんな感じだったと思うんだけども・・・

今日予約できるなら嬉しいが、おそらくもう少し先じゃないかな?
量販店なら予約できるとか、情報あったらお願いします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:25:10.00 ID:xtAwZdmj
予約しないと中々手に入らない状況になるのがおかしいんだよな
携帯ではそんな事なかった気がするんだが
514 【東電 62.2 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 09:27:16.07 ID:8O8IF+2i
意図的に流通量を操作してんじゃないか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:39:18.25 ID:GQLUGqfU
そういやANT+対応してるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:53:11.04 ID:8vqkB+Td
Xperia arc
DoCoMo発表 2月24日
予約開始日 3月4日
発売日 3月24日
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:13:20.40 ID:o82BJRlv
acroが出ることによって、対アイフォン信者という図式に加えて
対Arc信者という図式も出来たのか。

電話ぐらいで揉めるなよ・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:14:23.28 ID:QAnj36uT
今DS行って来たら、今日の報道発表あるまで詳しい事分からないから予約出来ないと言われたよ。 名古屋市内のDS
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:15:36.62 ID:vEBw2VIM
DSショップで予約出来たよ
茨城、水戸
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:21:55.21 ID:vOPGewAB
>>515
arcがしてるんだからしてると思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:27:30.70 ID:O8FoKDvY
今ヨドバシアキバ。まだ予約やってなかった。
ソフマップは開店前orz
522 【東電 68.9 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 10:32:36.62 ID:ABQHJtib
今日は会社やすんじった。
別に予約に奔走する目的じゃないけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:45:24.74 ID:CVwnJJLq
淀予約まだなのか
いつ頃になるんだろ

初スマホだからドキドキするわー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:05:00.04 ID:O8FoKDvY
俺も初スマホだから楽しみだ。
夕方もう一回アキバ回ってみよう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:11:14.39 ID:RohTc6tK
>>524
発表会後だとなにか変わってるかもね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:11:20.91 ID:9bF45Brm
発表今日の12時だっけ?
なんでこんな時に限って健康診断orz

アキヨドで予約出来るといいんだが…予約開始と同日に締切りとかやめてくれよ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:12:20.38 ID:NN0oYsNU
予約にしめきりなんてないでしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:23:45.21 ID:FLYxuNsq
秋葉回ったけど予約どこも無理
正式発表待ちだって
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:27:45.35 ID:53ibzvCL
気づいたらあうのスレはパート16までいってるんだな
こっちは間もなく発表だというのにこの体たらくぶりは何なんだw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:29:34.72 ID:6gkC2k0O
予約開始日になったら電話でも予約できるのだろうか?
頭金とかあるなら無理?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:30:20.79 ID:9bF45Brm
>>527
ごめん、スマホの予約ってしたこと無くて
予約に人が殺到して在庫分を超えるから予約締切りました、という展開を恐れているんだが…
アキヨドで予約開始してたら診断の帰りに…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:31:45.43 ID:+J/YTRLs
DSで予約無理
それどころかAcroの発表は今日じゃないって言われた。どういうことだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:32:12.32 ID:xtAwZdmj
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/05/16_00.html

きたけど
2011年6月〜7月発売予定
予約開始日未定
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:35:34.64 ID:NN0oYsNU
>>529
あっちはハゲが常駐してかなり荒らしたからね〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:38:12.16 ID:Xp0Ve4RD
なんだ、予約まだか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:39:17.70 ID:ncDKtH0B
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:44:22.73 ID:GHRVT7yc
>>529
向こうはarc出る前から続いてる
最初arcがauでも出るとか言ってたから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:45:29.30 ID:zgJNPFSt
フライング大本営発表きたか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:50:20.11 ID:XfLmzaY+
ヨドバシ予約狙い
人はヨドバシのHPにて予約開始日付を告知するからよくチェックしとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:50:28.90 ID:xtAwZdmj
なーんも新情報が無かった
まぁ、公式に発表されたという事で…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:51:26.29 ID:dFHIoRpZ
買ったらどのアプリ入れようかとルンルン気分で
マーケット探索中
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:54:28.93 ID:zgJNPFSt
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:55:14.68 ID:KeRSGXm4
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:59:47.14 ID:zJlkOBQg
>>536
ワンセグ録画には対応してないんだね……orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:00:06.49 ID:dFHIoRpZ
下り14Mbpsとな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:01:37.53 ID:fwiIOBbl
今日予約できた〜。
甘く見てたら ヤマダで各色10台以上 地方量販店本店でも同じく
ヤマダは当日手に入らないと言われた・・・ すごい人気だね。
F-06Bの時はこんなんじゃあなかったのに。

それで、その地方量販店の支店の
予約をまだ開始してないところで予約させてもらいました。
もうちょっと先だろうけど、今日の発表楽しみにしておこう。


547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:01:53.91 ID:xtAwZdmj
Xperia acro SO-02C 担当者インタビュー
http://www.nttdocomo.co.jp/life/interview/2011_summer/so02c.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:08:38.16 ID:zaPIUjR4
予約開始日まだ公式にアナウンスないのに
予約受け付けてる所ってドコモに通報すれば良いの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:10:10.98 ID:h7OaLAmj
6 量販店など、ドコモショップ以外のドコモ取扱店における予約受付実施有無は店舗により異なりますので、各店舗までお問い合わせください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:10:45.50 ID:3OMmrwTu
公式発表の予約開始日はドコモショップだけだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:11:38.28 ID:qtI3HRrD
予約できた人は何色にしたんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:14:07.64 ID:r3Ytan7A
今ダメもとで電話したらあっさり予約できた。
地震の被災地の県庁所在地の量販店。

色はアクアを予約したんだけど、まだ予約は来てないって言ってたよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:14:20.42 ID:fwiIOBbl
>>551

AQUA(青)にしました。
今の携帯が黒だから黒はなかった。
カバー付けたらどうなるかわからんけど
青のグラデーション?と色がきれいなのが気に入った!

テレビとかでもそうだけど黒の方がフチも黒だから
画面が大きく見えるらしいけどね・・・本当なのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:15:16.29 ID:xtAwZdmj
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:16:38.01 ID:h7OaLAmj
発表会のサイトつながらねー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:18:16.12 ID:Xp0Ve4RD
青歯のイヤホンのニューモデルとか出ないのかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:18:16.82 ID:BzcO3PbH
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:18:59.53 ID:h7OaLAmj
>>557
おーありがとう!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:19:26.82 ID:LVtgIc3E
>>557
あなたが神か
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:19:31.45 ID:EAlhBnOW
acroキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:20:57.77 ID:6gkC2k0O
>>557
しかもこっちの方が少し速いw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:23:58.31 ID:zaPIUjR4
>>554
思った以上に青は安っぽいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:24:34.58 ID:dW7WcaQG
青歯でワンセグ音声出るようになってないかなー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:25:28.30 ID:xtAwZdmj
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:27:56.19 ID:2A1Ot36F
arc使いがヨドバシアキバで予約してきた
余裕の一桁だった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:28:11.41 ID:dwmJe552
やっぱりacroだけテザリングなしだね。。。。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:29:10.85 ID:TXMr3ncw
東京はビックカメラは予約まだ受けてないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:29:18.47 ID:sEN2iA5/
横浜淀で予約できた!
隣の人はS2予約してた。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:30:55.02 ID:zaPIUjR4
アクアって小学生のオモチャみたいだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:30:56.48 ID:mTMWsUIZ
やっぱ青は30のおっさんの俺には派手すぎるな・・黒にするか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:32:01.16 ID:dW7WcaQG
え?37だけど青買うつもりだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:32:11.86 ID:xtAwZdmj
うむ、黒が無難ぽい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:32:29.43 ID:dFHIoRpZ
写真で見るNTTドコモ「Xperia acro」--ワンセグやおサイフ機能を搭載
http://japan.cnet.com/mobile/35002728/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:33:12.92 ID:GHRVT7yc
決めてたのにギリギリになって色迷うw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:34:01.60 ID:qTxrUCPH
満44歳、
青に決めました。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:34:44.14 ID:EAlhBnOW
acroキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:35:07.25 ID:VTKm9tJo
太いなぁ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:35:30.86 ID:H4VBvhUd
キタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:36:06.29 ID:dW7WcaQG
どうせ、みんなケース付けるんでしょ?色なんて関係ないじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:36:13.02 ID:P5eA2v1W
発売日いつ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:36:51.71 ID:Uff8ROpJ
早っ! もう終わり
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:37:03.37 ID:fPwdFM1L
予約受付はまだなん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:37:44.18 ID:KSNbqv3x
メインは7月だよ。
早く出せるようならば6月末だて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:37:53.41 ID:GHRVT7yc
>>579
それはそれ、これはこれなのだよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:38:03.89 ID:QEmJI05y
>>557
ガラケーじゃ見れねえwww

もう我慢出来ねえ!

acroの白買うわwww

@30才バツイチ独身(´・ω・`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:38:46.38 ID:95exEQ2t
ドコモの発表発表会だと、acroはテザリングなしか…。
急激に冷めた俺。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:38:47.34 ID:LVtgIc3E
acroの紹介がキングクリムゾンされたお…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:39:28.01 ID:8vqkB+Td
キタ━━(゜∀゜)━━!!
arcスルーして大成功!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:40:02.31 ID:H4VBvhUd
AQUOSは5月20日
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:40:11.27 ID:dW7WcaQG
でも、俺は青買って、地味なケースを付けて、おんなこに、実は青だぜー。きゃーカッコイイと言われること妄想中
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:40:30.72 ID:KSNbqv3x
発売日が確定しないとDS予約は無理みたい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:40:34.10 ID:uhNaO909
防水はいいね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:42:16.17 ID:xtAwZdmj
うーむ、青+ケースもありだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:43:33.55 ID:CVwnJJLq
使ってるPSPが青白ツートンだから白買って青のリアカバーつけたいなー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:44:11.97 ID:B6iEPdQd
発表会何時からだっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:44:31.68 ID:s1h+Mw4J
DS予約した人いる?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:44:38.49 ID:dW7WcaQG
>>593
だろ〜。
俺と同じ意見だな。
マブダチにしてやろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:44:48.53 ID:P5eA2v1W
>>595
もう始まってるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:45:15.26 ID:YwEo6h58
キターーーーーーーー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:46:14.86 ID:zgJNPFSt
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:46:21.93 ID:AM30bTtd
んで発売日と予約日は
発表された?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:47:14.81 ID:vEBw2VIM
>>596
予約出来たよ
頭金無し
割り当て20台ないとか言ってた
小さめのDSだからかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:47:38.95 ID:xtAwZdmj
>>601
6月〜7月
予約開始日は後日
事前情報のまんまだった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:49:06.45 ID:jvui5kFw
昼休み中に秋淀行けないから神田のドコモショップに行ったら受け付けてなかったorz
6月最終週金曜だと関東に居ないから
早く決まってほしいな>発売日
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:49:13.67 ID:AM30bTtd
>>603
サンクス♪

銀河派だったけど、デザイン見てやめた。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:49:21.78 ID:uOvIgyN8
上の側面安っぽいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:49:22.98 ID:Lz24iCYT
スマホでiモード来るな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:51:10.13 ID:cbewhBv8
aqua+ケース無しでいく
某家電量販店で先月予約済み
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:51:59.85 ID:wjf0B44N
北海道だけど俺は4日まえに予約できたぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:52:29.15 ID:VTKm9tJo
実況スレがない・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:52:58.37 ID:zgJNPFSt
スマホのターンオワタ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:54:16.10 ID:PXnAIAlG
ドコモショップ行ったら、
まだスマホはシャープのしか
予約できないって言われた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:54:46.50 ID:vLXgdsDK
もう終わり?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:54:50.22 ID:h7OaLAmj
埼玉県のノジマ電気
発売日がドコモから正式にアナウンスされてから
じゃないと予約できないと言われた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:54:50.63 ID:NIo2/Mj0
ワンセグっていっても感度悪かったら意味ないし
様子見だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:55:07.88 ID:lNHQS9M/
色がダメだな・・・
auの赤にする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:56:54.58 ID:cPNEBf7j
青が予想以上に安っぽいなー
色で悩む
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:57:18.24 ID:NN0oYsNU
>>616
裏カバーauでかって変えたら?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:59:04.75 ID:zgJNPFSt
こうどなじょうほうせん始めるか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:59:34.83 ID:B6iEPdQd
色なんてどうせケース着せるんだから関係ないだろ
ケース着せるとさらに太るから裸で使うの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:00:24.39 ID:Lz24iCYT
質疑応答来たよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:01:38.74 ID:BzcO3PbH
社長立ちっぱなしか・・・好感持てるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:02:25.47 ID:nmEUF3rV
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:02:46.32 ID:ZR00bGFc
flash対応してません!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:04:06.86 ID:aR1RLEI9
>>623

ひど過ぎるwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:08:44.17 ID:Ve6gp1VC
とうとうSO903iから鞍替えする日が来るのか。
それとも結局使い続けるのか。
どうする俺。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:09:10.17 ID:OdUmiZYz
京都ヨドで予約一番目余裕でした
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:09:29.74 ID:PZRz/KHP
実質販売価格は全機種3万円台半ば以下。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:10:36.13 ID:zgJNPFSt
安っ!
と思ったけど実勢価格って月々サポート割引後の値段てこと?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:10:59.64 ID:/64iSBkf
発売日…遅すぎるだろ…
マジでどうしようかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:11:30.65 ID:lbitzWgs
町田ヨドで白予約完了。
昼休みにダメ元で行ってみたら、acroの予約専用フォームが用意されてた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:13:25.29 ID:YSucil8F
>>623
しかもホワイト左右反転してるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:16:02.18 ID:x3PrddEc
>>629
そうだよ「実質価格」とはっきり言ってた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:16:10.17 ID:vzQR6qP4
おさいふって買ってから暫く待たないと使えない感じ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:17:59.72 ID:aS+BxjCy
予約した人に聞くが予約するときに頭金とかかかった?

どこで予約したかも教えてくれ
636 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 13:21:12.89 ID:ABQHJtib
>>634
アプリ次第だろ、suicaはjrの動き次第
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:21:18.08 ID:f94KjfzG
>>626
俺と一緒だな。
思いっきり悩もうぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:22:45.63 ID:DdcpjBNw
お世話になったこのスレに恩返し
福岡は淀で予約してる
まだ一桁ですよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:23:58.34 ID:vzQR6qP4
>>636
そこはアプリに関係するんだ
jrがんばれ超がんばれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:27:03.12 ID:PZRz/KHP
てか、淀は公式に予約受け付けてるみたいだな
ttp://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213374176901/index.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:28:01.40 ID:r3Ytan7A
淀って電話でもOK?店頭じゃないとダメ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:28:42.67 ID:J718JPE/
今パソコン使えないから調べられない
発売日公表されたの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:29:19.17 ID:/9pmrx0D
みんないいのぉ
俺なんかacro狙ってたのに6月からシンガポールに飛ばされちゃうってのに

じっくり外から観察させてもらうわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:33:35.00 ID:f94KjfzG
>>642
されてないよ。
6〜7月だってさ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:35:40.37 ID:TUWocSXR
そろそろ冬モデルの話題を。
噂では
iモード対応
Android バージョン3と2の統合版
新開発4.5インチ
その他

夏は見送りかな。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:35:47.25 ID:Dpx0rB94
acro今回の黒は指紋つか無そうだな
白は金属入った白銀だといいなと思ったが普通にプラスチッキーな白だった

>>643
simフリーのスマホとiphone5買って帰ってきて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:40:57.84 ID:aAMz5vni
アクアのグラデっぷりがパネぇ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:41:44.16 ID:ky7+OaCR
スマフォラウンジのホームページ更新されてるけど、
実機おいてあるのかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:41:47.01 ID:tnv9WK3Z
黒はツヤ消しだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:42:56.60 ID:sWDfNl+y
>>597
こういうスマートフォンのケースってどういう感じ?
参考になりそうな写真とかないかな?
スマートフォンはじめてなもんで、イメージわかなくて。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:43:40.82 ID:9puNt8HD
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:43:55.36 ID:J718JPE/
>>644
ありがとう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:44:51.70 ID:CkP1QYwj
MEDIASと悩むなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:45:52.36 ID:vzQR6qP4
iモード対応されたら完全にガラケいらなくなるけど、それが発売したらそっち買いなおせばいいや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:47:44.89 ID:onHfFEff
まだiモードなんて使ってるの
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:47:54.86 ID:BzcO3PbH
651 かなりさくさくだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:48:04.16 ID:urkagy3h
>>641
ヨドは電話で予約ダメて言われたorz
DSはまだ発売日決まってないし予約開始日が発表されたら来てくださいて言われたorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:50:06.32 ID:aS+BxjCy
横浜ヨドで予約できた人いる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:50:43.75 ID:pr+bFtnL
>4.2型/480×854ドットの

(´・ω・`)ショボーン
画面粗すぎ、見送り決定…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:51:27.52 ID:vzQR6qP4
>>655
使ってるというか、iモードサイトじゃないと申し込めないとかそういうのが色々
まあ、使ってるって事か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:52:31.03 ID:ky7+OaCR
>>640
情報サンクス。
予約逝ってくる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:52:51.44 ID:Lz24iCYT
アクア、なんかテカリすぎじゃね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:53:59.62 ID:XCUTsBi7
モバイルSuica対応まだ〜?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:55:06.68 ID:/aH4vv/7
モバスイ待ち大杉ワロタ
俺もそうなんだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:57:19.73 ID:BfYUOZFL
ビック大宮西口そごう店で
予約できました。
自分1番目でした。
ご参考になればと思います。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:58:46.02 ID:ky7+OaCR
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:59:07.78 ID:gTQvePs6
モバイルsuica対応してないのか…

アプデで対応すんの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:59:53.79 ID:/aH4vv/7
>>667
アプリ対応
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:00:58.72 ID:MRlLZPDc
>>667
公式によると、夏ぐらいに対応になるらしいよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:01:44.37 ID:gTQvePs6
>>668
あーなるほどね
チップは対応してるんだけどスマホ用のアプリがまだ無いのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:04:34.85 ID:pIUvk5G9
arcoってのはarcの新型?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:05:30.57 ID:YEbI5xFm
なんだこれだけテザリング非対応かw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:05:57.52 ID:MRlLZPDc
>>671
新型といえば新型かな。
正確には、日本向けのカスタマイズバージョンってところ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:07:52.82 ID:idFlHp7w
>>658
出来ましたよ〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:09:08.43 ID:mes95+vd
ドコモショップも予約受けてくれるん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:09:38.76 ID:9MNu2f3t
ttp://gigazine.net/news/20110516_xperia_acro_so02c_docomo/
これ見て様子見に来ました

auだけど2012年のアレがあるので、こっちにMNPするかな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:10:16.26 ID:I7Fn4Ezm
2011年冬のiモードコンテンツ対応ってこの機種でも出来るって話?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:10:53.58 ID:tf7YP19q
フラッシュ使ったサイトは見れるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:11:36.55 ID:ky7+OaCR
>>677
iチャネルはアプリ対応

ドコモのホームページ見てみなよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:12:31.83 ID:2eGKa/yj
6月〜7月発売予定
これって今から2ヶ月半待たされる可能性も有りってことか?

とりあえず予約しとこうかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:14:51.85 ID:MRlLZPDc
>>680
発売日に欲しいなら、ヨドバシとかで早めに予約しといたほうが
良さそうだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:15:05.79 ID:ky7+OaCR
>>680
6〜7って発表された場合
今までの発売タイミングでは
6末か遅くても7頭
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:19:25.38 ID:3laERL9V
ちょっと話題的に難なんだけどごめんよ。

テザ前提だと、Xperia acroの選択になるのか?
公式テザ対応10395円/月、これ回避は多機種でもOKなのか?
情報も無い段階でなんだろうと思うだろうけど、現状環境がたまに出先テザ使用なので気になって。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:20:38.39 ID:2eGKa/yj
>>681
うん。予約できるところでしてくる。

>>682
早いに越したことはないけど
Azusaの名前で情報漏れ出たときから追っかけてきてるから今更2ヶ月なんてたいしたことないと気付いた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:22:52.88 ID:aPHN1Z42
arc持ちだけどバッテリー外さずに
SD変えられるのは羨ましい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:23:36.76 ID:/aH4vv/7
2年縛り解けるのと補償サービスのポイントがくるのが7月半ば・・・
発売日はモヤモヤしながらスレ見てよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:23:59.60 ID:skcH0RWk
>>665
ビックで青予約してくる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:24:04.75 ID:+J/YTRLs
>>683
acroは公式テザ非対応
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:24:20.05 ID:3laERL9V
>>686
よう、ご同輩w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:25:30.38 ID:/aH4vv/7
>>689
発売日を外すといつ手に入るのかわからんのが怖い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:25:34.96 ID:6gkC2k0O
ヨドバシ電話じゃ予約できなかったorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:26:15.24 ID:Dt1oWtm8
近所のDS行って予約可能か聞いたけど無理だった。
いつから可能かはHPを見て下さいだってよ・・・糞田舎@岐阜県の某DS
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:28:07.83 ID:9DH1r3mc
今docomoショップ行ってきたが門前払い、予約受付開始はHPでお知らせしますって言われたけど
既に予約開始されてる機種でもそんな事は書いてない。どうやって知るんだ正式予約開始日。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:28:56.01 ID:ky7+OaCR
俺arc持ちだけどacro購入予定。
arc買う前からの規定路線。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:29:20.25 ID:BfYUOZFL
>>687
健闘を祈る!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:30:06.47 ID:xtAwZdmj
なお、日本独自機能が搭載されていることで
acroがarcよりOSアップデートの時期が遅くなるという懸念は無用とのこと。
日本独自機能以外にはハードウェア的な差異は少ないので、
arcからそれほど遅れることなくacroのOSアップデートも実施される予定だ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/041/41509/index.html

キタコレ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:30:29.92 ID:ky7+OaCR
>>693
ドコモの新機種らへんを見れば
載ってるぞ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:30:33.12 ID:Y4THQrLi
発表会見たけど、ガッカリだな
ソニエリの良い所はデザインなのに、そこが終わってる
いまからでもArc買った方が良くね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:31:00.59 ID:SYioNB9p
レイチェルの時からソニエリガラスマ待ってたから2ヶ月なんて一瞬
そういやあの頃スマホにおサイフ搭載は不可能(特にソニエリはありえない)ってやたら言われてたから今日の日を迎える事ができて嬉しい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:31:23.81 ID:dxnhDmil
>>692
もう全国始まってるよ!!
こんな情弱ショップだけが予約してないんだぞ!!

って言えw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:35:44.48 ID:ykon5c16
>>696
さすがソニエリだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:36:09.46 ID:MRlLZPDc
>>699
レイチェルのときからってw
どんだけ待ってたんだよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:36:39.38 ID:VlfW/ZVN
携帯→スマホの買い替えラッシュで需要のほうが圧倒的に多いだろうから
予約しなきゃまず買えないだろうな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:37:16.40 ID:CVwnJJLq
>>698
色が終わってるから嫌
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:37:25.43 ID:MtX3lMDv
アクアにするか黒にするか悩む・・・
01b、01cともに黒系で来たし、今回も黒にするか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:39:22.02 ID:9DH1r3mc
発売予定時期は見えるけど、予約開始日は見えない。
俺、いつからこんなに目が悪くなったんだ、いや、悪いのは頭か?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:39:24.73 ID:ykon5c16
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:40:16.10 ID:MRlLZPDc
>>703
今回の夏モデルでようやくメーカーごとにターゲット決めて
コンセプトをしぼった端末が出てくるみたいだから、
一気にスマホ人口が増えそうだよな。
SHのらくらくスマホとか、Pのスイーツスマホは笑ったがw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:40:30.53 ID:V7kdlQ3l
arcoはデザインがねー
arc持ちの俺としてはその時点で論外かな
ソニエリはどうしちゃったんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:43:21.46 ID:zDdef/QV
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:43:53.10 ID:xtAwZdmj
Xperia acro SO-02C プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=qwAcPTvuHhE

ソニエリ公式
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:44:00.12 ID:D61UNYuK
おまえら、acro買うか冬モデル待つかどうする?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:44:34.08 ID:Su1F7ewb
梅淀で白予約しました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:45:16.97 ID:j0sWUaiu
arc買って、arc以上にカッコイイ端末が出るまで待つのがベスト
夏モデルはデザイン糞だろ
arcoデブとか...
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:45:33.62 ID:9DH1r3mc
>>712
正直迷う、もうauでAcro買っちまおうかと血迷いそうで怖い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:46:51.23 ID:Dgt+vi4d
超時空要塞アクロス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:46:57.56 ID:y1KMayCY
>>712
urushiが気になるし今回はスルーだがソニエリ初のガラスマがどんなもんかは気になる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:47:18.53 ID:P9LVAUxV
>>712
どっちも買えばいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:47:30.29 ID:VlfW/ZVN
arc持ちからすると白色と赤外線と前面通知ランプはうらやましいな
ワンセグとかオサイフとかのゴミ機能はイラネーけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:51:57.66 ID:uXnFsWS3
色悩んでたけど・・・
青はガキ臭いからとりあえず選択肢から外れて、黒はarcじゃなくてacroアピールできないから白にしようかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:54:03.44 ID:NN0oYsNU
青の下の方はすごいきれいだと思う
上はイマイチかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:54:16.47 ID:W6wyv4Rd
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:54:29.12 ID:aQQ6h2SP
DS来てみたんだけど予約できんかった
中継途中で切って来ちゃったんだけど正確な日にちの発表ってあった?

これからまた違う所行くので過去レス見てませんがよろしくお願いします
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:56:25.57 ID:CVwnJJLq
>>721
俺は上の方が好き
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:59:00.55 ID:NN0oYsNU
>>724
まぁそこは個人の好みだもんね〜
自分はauだからサイズ一緒ならカバー変えたいなと思ってる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:59:10.86 ID:MRlLZPDc
>>723
正確な日にちは発表されてないよ。
発売が6月〜7月ってだけで、予約については何も。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:59:24.11 ID:C2/CfWG/
acroスレなのにarcのことばっか言ってる奴…

悔しかったならそう言えよw

そして二度とこっちくんなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:59:53.99 ID:oB6CpPOd
>>658
>横浜ヨドで予約できた人いる?
白予約してきた。隣りの人は青だった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:01:26.91 ID:utkpy9Ww
白選んだ人性別女?
男で選んだやついる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:02:52.51 ID:XUmsjnLB
>>729
人の目を気にしすぎ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:03:57.24 ID:VlfW/ZVN
性別とかw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:04:04.90 ID:MRlLZPDc
>>729
ピンクとかはちょっとあれだけど、白はまったく問題ないっしょ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:04:18.20 ID:utkpy9Ww
友達にも白は女々しい言われてさ…
よし、白にする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:04:45.19 ID:xtAwZdmj
http://twitpic.com/4yc6ql

ラウンジでもう触れるみたいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:05:30.06 ID:QEmJI05y
情弱の私は平和堂で予約しようと思います@滋賀彦根
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:05:48.43 ID:9DH1r3mc
>>726
docomoショップでは「予約開始はHPでお知らせします」
HPでは、およその発売日は書いてあるが予約に関しては一切記述なし

どーしろと言うのだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:05:49.56 ID:ncDKtH0B
俺、白にした
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:05:54.35 ID:C6Ol+UYK
青は派手すぎて恥ずかしいので×
黒はマット嫌いなんで× ツルツルなら選んでた

消去法で白だ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:06:55.96 ID:h2qE5uwW
結局、いくらで機種変できるんだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:07:37.89 ID:1XKtGW6q
docomo夏全機種テザ対応って噂あったけどacroどうなの?
とくにそれらしい文面は見当たらない気がするけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:07:59.38 ID:00r6wsw7
DSでの予約開始は6/10だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:08:14.98 ID:9DH1r3mc
>>739
まだソニエリから何台いくらで入荷するかわからんので値段も言えない

と、docomoショップさんは言ってました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:09:23.75 ID:ky7+OaCR
ヨドバシ予約完了。
アクア。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:09:26.31 ID:00r6wsw7
>>740
非対応
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:09:28.76 ID:zH7Ibmdc
デブをどうにかしろよ
ソニエリにはガッカリだわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:10:10.41 ID:ky7+OaCR
>>734
マジか!
有楽町今から行こう!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:10:52.59 ID:ky7+OaCR
>>745
ID替えるの大変そうだな〜。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:10:53.41 ID:NN0oYsNU
>>740
非対応だよ
7機種は対応してる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:11:55.82 ID:CBW2LK3I
元々全機種テザリングなんてどこにも書いてない。
早とちりした奴がガセ広めただけ。
当初からacroは非対応で確定済み。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:13:07.50 ID:onHfFEff
テザ対応しちゃったら一人勝ち確定だものな

冬モデル発表時にひっそりアプデするのではと妄想するが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:13:32.79 ID:GHRVT7yc
>>749
他機種は販売店向けパンフに載ってるのもあったぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:14:30.99 ID:DdcpjBNw
DSは聞くだけ無駄だな
docomoも発売日も予約開始日も発表しないで製品発表しないでほしいよ
予約で右往左往するのは疲れる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:14:55.10 ID:9DH1r3mc
>>752
禿同
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:15:49.65 ID:uXqxbck1
近くの店舗はDS量販店どこも予約開始未定だった
早く予約開始日発表してほしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:16:42.90 ID:dgAXdUKv
みんな色は何にする予定?
自分は青か白で迷ってる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:17:35.23 ID:CBW2LK3I
>>751
おまいはなにをいっているんだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:17:46.47 ID:9DH1r3mc
アクアがいいと思うけど、ガンプラみたいでガキっぽいと言われればそうかも ^^;
アクアかホワイトかで悩む
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:18:16.71 ID:VlfW/ZVN
>コンテンツ決済サービス
>スマートフォンコンテンツを購入する際の代金を、毎月のドコモのケータイ料金と一緒に支払うことができます。

これってアプリ代をクレカじゃなくてドコモで払えるようになるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:19:04.15 ID:ykon5c16
どこがデブなのか?
arc厨涙目
http://japan.cnet.com/mobile/35002728/
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:19:12.90 ID:k0QIc7fP
量販店でも店によって予約okとNGあるんだな。
ヨドバシ@札幌はokだったんで早速してきた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:20:14.60 ID:dgAXdUKv
>>757
えー?ガキっぽいかなぁ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:21:02.15 ID:9DH1r3mc
>>761
個人の主観だから、好きな色にすればよろし ^^b
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:21:05.48 ID:jyRRKiPe
この機種ってiPhoneのCMのやつみたく画面をつまんで引き伸ばしたり出来るんですか?
やっとスマートフォンに変えようと思っているのでお願いします<(_ _)>
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:21:05.58 ID:x3PrddEc
>>736
決まったらちゃんと載せますということだろ普通・・・
AQUOS SH-12Cのページを見てみ。ちゃんと予約開始日まで載ってるじゃないか。
「AQUOS PHONE SH-12C」の発売に先立ち、2011年5月14日(土曜)より事前予約を受け付けいたします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:22:51.27 ID:nZFyF+0y
前面通知だけは裏山
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:23:03.00 ID:9DH1r3mc
>>764
おなほなほ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:24:18.07 ID:fQztEnK9
デブとは思わないけど一番気になるのこの上側面の仕上げじゃない?
http://japan.cnet.com/mobile/35002728/8/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:25:46.01 ID:K0iyXUE7
>627
いま京都ヨドバシいってきたらA組2番だったw
受け渡し日に俺と握手!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:26:20.68 ID:ZYBESb6y
てかカバーつけたらアンテナでないんじゃね?
なんとなくそう思った
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:26:29.41 ID:dgAXdUKv
>>762
そうだね。個人の主観だもんね。
モック見て考えよう。
写真で見ると青きれいなんだけど、実物気になるな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:26:31.28 ID:mebFTUh6
ここの人達ってデブっていうとすぐ怒るよねw
やっぱ気にしてるでしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:27:48.33 ID:VlfW/ZVN
>>767
どうせカバー付けるんだからそんなとこは見えんよ
裸で使う奴なんているの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:28:11.58 ID:MRlLZPDc
なんかGALAXY2が横浜ヨドでもう予約70番台いってるみたいで、
店員がacroのほうがもっと予約いってるって情報があるみたいだから、
もうこれから予約しても初日入手は難しそうだな…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:28:22.02 ID:ykon5c16
>>767
クロームじゃなくて逆にいいじゃないか?
安っぽいのはキライだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:29:06.74 ID:sWDfNl+y
>>733
自分の好きなものも選べない方が、男らしくないと思うが。どうだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:29:15.89 ID:xtAwZdmj
予約しないと買えないっておかしいと思います
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:29:19.61 ID:uXnFsWS3
いきなりarcの話持ち出すやつは典型的なarc厨なんでスルー推薦
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:29:25.96 ID:Cry94aub
銀河2じゃそこそこ重い動画も見られるみたいだがこいつはどうなのかな。
ニコニコベンチでレベル4くらいか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:30:20.19 ID:TBLgxjkx
>>757
ガンプラいいじゃないか。

アクア:グフ
ホワイト:ガンダム
ブラック:ドム

どれでも好きなの選べ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:30:56.21 ID:3GvgxmtE
俺はarcの方が良いと思うけど?
がらけー機能はバッテリーがなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:31:02.30 ID:9DH1r3mc
じゃあグフかな? リアルにはリックドムが好きなんだがw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:31:33.80 ID:utkpy9Ww
白予約しにいったら受け付けてないだと…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:31:48.51 ID:GuYaKVCM
au版の赤いリアカバー買ってきてつけるなら黒かなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:32:04.29 ID:jHV/9nC2
>>759
arcと最厚部は一緒で凹みだけ無くなったんかと思ったら違うんだね。
さすがにarcと並べた画像見ちゃうと・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:32:25.59 ID:ykon5c16
>>773
予約おめ!

予約は今日とDS初日が勝負だな
供給薄みたいだから発売日ゲットなら今すぐ予約に走れ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:32:34.63 ID:utkpy9Ww
黒買って紫カバーでドム仕様だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:33:34.48 ID:9DH1r3mc
>>786
ジオンマークのステッカー貼れば完璧だねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:34:17.37 ID:NHuraHH8
>>740
ドコモ公式HPに載ってる
テザリング対応は7機種のみでacroは含まれてない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:35:15.61 ID:VlfW/ZVN
カバーに合わせやすいのは黒じゃない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:35:16.25 ID:lenLbXCg
ark厨、涙目で書き込みしております。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:35:47.45 ID:fThtKd5w
DS行ったら予約は未定って言われた@宮城
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:36:06.65 ID:pPT8ecbb
>>783
IS11Sとはサイズが若干違うらしい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:37:21.70 ID:U2EJ+CgT
>>759
デブじゃんwwwwwwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:38:27.03 ID:ykon5c16
↑涙目
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:39:15.24 ID:Dgt+vi4d
どれを取っても一長一短な部分は永遠に消えないのね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:40:28.59 ID:onv5IetL
予約できた!S2と迷ってたけどやっぱこっちだな!サムスンとかださいし恥ずかしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:41:24.31 ID:yMt9iJlE
デザインが悪いとか論外
arcの優位性は保たれたままだな
何ヵ月も待った人はお疲れ様
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:42:03.06 ID:VlfW/ZVN
冬モデルはこれとは比べ物にならないくらい超デブ化だからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:42:27.20 ID:sWDfNl+y
arcのスレで書き込めば味方いっぱいいるのに、
なぜここに書き込むのか。
それは悔しいからである。
わかりやすい心理してるなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:42:32.27 ID:+9mjXbLh
吉祥寺のヨドバシ予約できるか分かる人〜?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:43:53.35 ID:yMt9iJlE
てかさソニエリの存在価値はデザインだろ?
このarcoはその点が完全にダメじゃん
なんで後発なのにワザワザデザインの悪い端末買うわけ?
どMなのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:44:27.62 ID:B2Ui2L1t
>>23
いまどきワンセグ録画って……


あなたは一生ガラケーが似合うよwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:44:52.80 ID:dgAXdUKv
2007年モデルのiPodnanoが出た時に「デブnano」って叩かれてたのを思い出した。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:45:13.83 ID:GuYaKVCM
>>792
まじかー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:45:26.16 ID:ZYBESb6y
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:45:48.60 ID:1ZYlxDlC
デブかよ、イラネ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:46:10.03 ID:QteBYHIj
山田社長は3月に導入された機種に応じて一定額を毎月の利用料金から
最大24ヶ月間割り引く「月々サポート」を利用した場合のスマートフォンの実質価格について、
「9機種とも3万円台半ば以下で、3万円台が2機種、6機種が2万円台、1機種が1万円台である」
と回答。スマートフォンの販売台数を600万台に引き上げることを表明しています。

よし!脱庭する!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:46:49.89 ID:ykon5c16
==============================================================================

【発表初日(16日)までの予約集計表】 ヒマだったらコピペして書き込みヨロシク

■カラー

・ブラック(1)
・ホワイト(0)
・アクア(0)

■予約店

・DS(0)
・大手量販店(1)
・その他(0)

==============================================================================
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:46:56.41 ID:BqpEbJSJ
近所のDSに電話したけど、予約受付まだで、いつから開始からも未定と言われてしまった
場所によって差があるのかねぇ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:47:10.32 ID:xtAwZdmj
保護シートって先に買っとくもんなの?
最初の簡易で付いてる奴一週間ぐらいは持つよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:48:25.04 ID:dgAXdUKv
>>807
庭からもアクロ出るじゃん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:48:26.59 ID:1XKtGW6q
>>802
過去に生きてんなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:49:03.45 ID:Hp1fiact
デブとか言うなよ
ぽっちゃりだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:51:09.97 ID:NHuraHH8
ソニエリって、ガラケーの頃からワンセグの電波が入りずらいけど
acroはどうなの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:51:33.59 ID:urkagy3h
>>800
電話ではダメだと言われたのでこれから行て来る。
吉祥寺ヨド
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:53:00.94 ID:QteBYHIj
>>811
長期契約者に冷たいからね(´・ω・`)
機種変とMNP(もしくは新規)で安い方に行くわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:53:04.72 ID:vo+pyrAb
有楽町ビックは予約まだだった
つうか、未だにarcの在庫すらなくて、そっちが絶賛予約中
ラウンジ行けばよかったのに帰ってきちゃったよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:53:04.67 ID:lQ3YjMTu
女が言うポッチャリは大概クソデブ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:53:38.13 ID:jKl+/rju
福岡市、ヨドバシ白、予約完了(*^^*)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:54:00.00 ID:EkFfHp83
いままでiPhoneだったけど裸で使ってたぞ
acroに買い換えてもカバーなんて付けるつもりないw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:54:17.52 ID:5vAcxuIT
ぽっちゃりwww
言い訳が必死すぎる
arc買えばいいのに、ガラケーに縛られてるから買えないのか
哀れだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:54:53.61 ID:9DH1r3mc
地方のDSに負けてる都内のdocomoショップって・・・首吊りたくなってきたんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:58:50.22 ID:uXqxbck1
>>822
基本DSはどこもまだ予約取れないと思うけど
早めに客掴みたい店舗が今までの入荷数とかから入荷できる数予想して
勝手に予約を取ってしまってるのではないかと思う
よって気に病まず、公式の予約開始日を待てばいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:59:23.15 ID:9DH1r3mc
>>823
ありがとう (´;ω;`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:00:15.68 ID:xlyj9deR
>>816
どのキャリアも冷てえよ
MNP合戦の弊害でね
2年単位でキャリアを変えるのが賢いかもな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:04:19.70 ID:Wa+P1P1q
>>768
A組三番の俺もまぜろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:06:44.70 ID:ykon5c16
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:08:21.14 ID:8UYBRbVA
ソニエリの公式スペック
約127mm×約63mm×約11.8mm

auの流出カタログと一緒だな
ドコモの流出が間違ってたってことか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:09:22.58 ID:+Kxzner2
おい!!なんでテザリング対応じゃないんだよ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:09:30.60 ID:oYAGKbIj
有楽町ビック予約始まったよ
俺2番
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:10:33.34 ID:aTOE4Ued
>>722
ワンセグ放送が視聴可能
※Bluetooth機器での音声受信には対応しておりません。

orz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:10:34.15 ID:FLdAaDsK
はええええええええええ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:10:46.26 ID:9DH1r3mc
ドコモの寸法は
高さ 約 127mm×幅 約 62mm×厚さ 約 11.5mm(最厚部約12.3mm)
1ミリくらい別にどーってことないよーな希ガス
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:12:00.79 ID:8UYBRbVA
要するにドコモは薄くて小さい所を計って
小さくみせようと必死ってことだな

ソニエリの計測が正式スペック
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:12:21.15 ID:iNWgT9C+
博多ヨドで青予約しました
予約番号ひと桁でしたよ
発売まで予習しとこ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:13:32.42 ID:z6jwfT+G
アクアに決めますた

はやく予約しないとまた待たされそうだしな

予約録画はダメなんかな〜

レグぽんは今度対応するらしいが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:19:32.61 ID:r9i5fn6k
ブラックで考えていたけどマットってのが気になるな〜。高級感がない様にも思えるがおまえらどうだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:20:36.91 ID:FLdAaDsK
マットは肌触りがいいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:20:37.87 ID:AM30bTtd
お前らは、スペック的に類を見ない銀河S2を買おうとは思わないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:21:39.90 ID:9DH1r3mc
>>839 候補にはした、だがメーカーがだなぁ・・・(あくまで個人的な感想です)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:21:54.43 ID:aR1RLEI9
>>837
どうせカバーつけちゃうからブラックの予定
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:22:44.87 ID:onv5IetL
>>839
サムチョンw
デザインださい。あれは買って後悔する
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:08.49 ID:vzQR6qP4
>>839
suicaないとか考えられない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:15.07 ID:XzkaGqNw
デブって言うと怒っちゃうacro信者カワイイな
これからずっとでぶでふ言われるわけだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:18.96 ID:h7OaLAmj
ヨドバシ秋葉で予約してきたが
取り置き3日でなんか9:30〜17:00って書かれた
発売日が月〜木だと受け取りいけねーオワタ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:30.01 ID:FLdAaDsK
後々アップデートで予約録画に対応とか無理だろうな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:39.38 ID:cbewhBv8
>>839
iPhoneのコピーしてるうちはまだ見れたが、今回のはデザイン悪すぎ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:24:56.68 ID:pPT8ecbb
>>836
microSDカードスロットが著作権保護に対応してないと、今後対応されても本体記録のみというオチがつく。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:26:48.65 ID:c42v8DFg
ワンセグって必須か?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:28:24.72 ID:YpvI6VJo
まあ、Acroのガラケー機能で一番要らないのはと言われたらワンセグかな…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:28:26.20 ID:FLdAaDsK
出先での地震速報はワンセグでNHKが一番いいよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:28:50.81 ID:8cRpeJZi
S2に反応しすぎでワロタwww
まぁあのチョン端末が論外なのは認めるが
後発なのにS2より性能遥かに悪くて、デザインはarcに完敗
良いとこ無しだな
arc買っといた方がデザインの優位性があるから良かったのにw
arcのデザインはそうそう抜かされないだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:29:36.49 ID:vzQR6qP4
セグは観る機会ないな
今回みたいに地震があった時出先でNHK観るくらい
あってもいいけどなくてもいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:30:32.31 ID:9DH1r3mc
毎晩ベッドでワンセグを観ながら寝ている俺がいるわけだが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:31:07.92 ID:FLdAaDsK
arcはデザインだけだなwwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:34:11.63 ID:c42v8DFg
>>854
一人ぼっちは寂しいもんな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:34:33.96 ID:9DH1r3mc
>>856
うん・・・ (´;ω;`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:36:17.62 ID:uXnFsWS3
arc厨無双しすぎだろww
張り付いてないでarcスレ帰れよ。
あれ?人気なさすぎてスレもう落ちちゃったのかな?^^
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:36:20.93 ID:dDAvMYE+
>>852
arcには最早何の優位性もないわけだが...
デザインなんて人それぞれだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:36:35.84 ID:h2qE5uwW
シャープのスマホをベッドに寝かせて毛布かけてる奴居たなww

親切に枕も敷いてたwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:38:06.67 ID:YpvI6VJo
arcはホワイトが出てたら買ってたかもしれん
何でシルバー・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:39:09.00 ID:CBW2LK3I
>>828
さっき仕事でドコモショップ行ったら夏カタログ貰えた。
ACROの寸法はソニエリの数値書いてあった。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:40:13.60 ID:9DH1r3mc
・・・カタログ・・・だと・・・きっとボクだけ意地悪されてるんだ、ちょっと樹海行ってくる ノシ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:42:08.59 ID:FLdAaDsK
でもさあ早くも陳腐化してしまったarc厨に同情するよ。
arcはarcでいいと思うよホント。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:43:16.79 ID:LbTUvuds
スマフォラウンジ行ってきた。
ホワイトもグラデーションだったことにビックリ。
液晶上のほうがラメ入り
下はラメ無しのグラデ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:43:32.80 ID:CBW2LK3I
総合カタログだがちゃんと貰えるぞ
今日会場で配布したのと同じだってよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:44:35.62 ID:tWl5A5Kh
白ラメ入りグラデなのか・・・
黒にするかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:44:52.34 ID:9DH1r3mc
どのモデルもどの機種も、長所、短所、美点、汚点があるのに、なんでお互いの悪いところだけ注目してDISり合いするの?
完璧な機種なんてないと思うんだけど

樹海より
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:45:13.19 ID:3laERL9V
>>865

お ^ ^
白一択・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:46:18.58 ID:CBW2LK3I
隣の芝はなんとやら
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:50:15.88 ID:f94KjfzG
ギャラクシーは予約開始日の発表があって、acroはなんで無いんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:51:52.37 ID:9DH1r3mc
>>871
ソニエリから、いつ、どのくらいの量、いくら(単価)で入ってくるかもわからないので
予約開始の時期についても明言できないんだそうです(docomoショップの店員さん談)

樹海より
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:54:06.97 ID:f94KjfzG
>>872
なるほど〜
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:54:23.12 ID:34bPFFmr
さっき多摩地区ヤマダ電機で黒予約しました
順番2人目だから発売日にgetできるかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:55:23.86 ID:dxnhDmil
先にau発売だから
auの売れ方次第かもね
大量の受注がくればdocomoは7月以降とか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:55:39.85 ID:4Ec0kS+l
>>837
指紋や手脂が目立つテカテカよりずっといい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:58:43.93 ID:r9i5fn6k
よしブラックで決定
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:58:55.86 ID:oArhXbbV
+5000のデザは別にいらんがな
別にWI-MAXでも持ったほうがいいだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:00:04.84 ID:VlfW/ZVN
色を気にしすぎたり指紋気にしたり
acroってカバー付けない猛者が多いの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:01:11.65 ID:xfAWenDw
今、マット塗装が流行してるの知ってた?

・・・少なくとも自動車ショーでは
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:02:55.83 ID:urkagy3h
吉祥寺ヨド予約完了!A組だから発売日にお渡しできると思いますて言われた
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4634.jpg
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:03:22.76 ID:LbTUvuds
arcから機種変更する奴は、ホールド感が違うから最初は違和感があるかも。

下のボタンを押す場合はarcのほうが持ちやすいかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:03:25.04 ID:1kuPsTqF
>>880
そんなもん一過性だって
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:06:45.21 ID:4GyvYaBv
>>875
生産ライン別なのに、そりゃ無いわw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:07:30.61 ID:xfAWenDw
>>883
一過性じゃない流行なんて、流行じゃないだろ

それはともかく、09年頃から流行ってるよ。マット塗装。
いつまで続くか分からんけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:07:52.79 ID:LbTUvuds
俺はアクア予約したけど
実機見てアクアで良かったと思った。凄くキレイな色。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:07:58.29 ID:Rbui7ztx
>>838
ブラックのマットって、X10と同じと考えてOK?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:08:55.39 ID:LVtgIc3E
仙台ヨドバシ、予約できた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:13:40.20 ID:dxnhDmil
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:16:31.68 ID:uTuA6pPv
>>888
俺も今から予約にいく。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:18:35.38 ID:r1ya50Go
>>889
acroだけデカいなぁ
もうちょい薄く出来なかったんだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:19:36.83 ID:lNHQS9M/
>>879
カバーだのフィルムだのしている奴は、ウンコ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:19:56.27 ID:6gkC2k0O
俺は白を予約したけど青もすごくいいね。
白にこだわりがなければ青にしたわぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:21:33.29 ID:CVwnJJLq
ヨドバシで白予約してきたー!ついにスマホデビューか・・・ドキドキ

>>845
行けない場合は交渉できるって言ってたよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:23:26.76 ID:06jXnHZx
>>865
へー、白もグラデーション入ってるんだ 彼女に勧めよう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:23:33.51 ID:/RAgdkvC
予約した皆様、価格の話って出ましたか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:27:56.60 ID:LVtgIc3E
>>890
出てない、入荷から4日間取置きしてくれるってだけ。
発売日月曜だったらアウトだよ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:30:25.38 ID:MefxYDfH
>>897
発売前に事前手続きしておけばおk
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:30:39.82 ID:mLDQ/sZY
ビックって予約出来る?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:33:17.63 ID:YSucil8F
>>865
ブラックのつや消しはDSiみたいな感じ?それともラバー素材?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:33:50.69 ID:w8tZtxf/
横浜駅のドコモショップ行って予約しようとしたらまだ何もわからないって言われた。
今日、発表って聞いたんですが・・・って言ったら本当に何も知らなかったようで
いろいろ調べたり問い合わせたりして、「今日は夏モデルの発表があったらしいんですが、どの機種が出るか決まっただけで他は何も情報が降りてきていない」という回答。

ドコモショップの対応は店舗によって違うのか聞いたら何処でも同じで差はないとのこと。

その足でヨドバシ行ったら普通に予約できたw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:35:07.32 ID:LVtgIc3E
安価誤爆、>>897のは>>890じゃなくて>>896

>>898
予約して4日間って言われたんだが、それとは別?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:37:38.15 ID:dxnhDmil
Bluetooth
SCMS-T非対応

これ俺のヘッドセット意味なくなるじゃん
けっこう高かったのにジャブラ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:44:46.45 ID:MefxYDfH
>>902
予約して入荷数が足りてれば、Webか電話で事前手続きのお知らせしてくれる
発売日にスムーズに受け渡しできるように事前に手続きすることができるから
手続きさえ済ましてしまえば少しぐらい遅くなっても大丈夫かと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:44:51.25 ID:pI08Robt
googleのガイドライン(18か月アップデート保障)ってacroにも適応されるのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:47:24.59 ID:nbowzmlY
>>899
2時頃に柏店で予約したよん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:48:39.23 ID:h7OaLAmj
>>894
予約おめー

交渉できるのか、値段発表後に前払いするからキープとかかな。
とりあえず情報ありがと!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:52:20.57 ID:7hyd9ehO
調布市某所で予約してきた〜
結構デカイ店なのに二人目なんて拍子抜け
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:52:56.70 ID:WPWRxKHR
>905
されると思うが、次のバージョンは年末だし、
その次はいつだ?ってことで1回上がるくらいだと思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:57:55.76 ID:KQKyFX8Q
庭の住人が息してないな
今回ばかりは心底同情するわ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:02:43.82 ID:GuYaKVCM
近所のDSでacroのみペラ紙のパンフあり、他の機種は何もなかった
意外と速めの発売なのかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:07:18.37 ID:e1atm5nE
京都ヨドで黒予約でA組6番だった
初日GETできるかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:08:07.22 ID:MYbfm9n9
有楽町ビックで予約してきたー
あとは待つだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:11:51.78 ID:xtAwZdmj
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:11:58.74 ID:uTuA6pPv
仙台淀で青を予約した。
黒は青よりも人気があるってさ。
しかし仕事帰りとはいえ、組がC-4なのは完全に出遅れたな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:12:09.88 ID:LVtgIc3E
>>904
なるほど、そんなことが出来るのね。
助かるわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:15:41.30 ID:WPWRxKHR
>914
メモリすくねーw
初代と変わらんじゃないか・・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:17:47.21 ID:HEdNI69n
すくないとな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:20:16.63 ID:dxnhDmil
>>917
ほんとだよね
もう5千円出してもいいから倍欲しいね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:20:32.41 ID:XgPiiLrN
ジャケットって発売にでる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:23:24.34 ID:EmfnG4b3
黒予約完了。4番目
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:25:46.08 ID:+9mjXbLh
>>815>>881
どうもありがとう。仕事が終わったら行ってみます。
今からでも当日手に入る予約できるかな・・・?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:26:17.48 ID:uTuA6pPv
俺の前には15人いるらしい。
その中でも青は3人いて、俺はその4番目だ。
これって発売日に買えそう?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:26:32.38 ID:Z3T8Zrfv
ラウンジからの淀で白予約完了。

感想
アクア:意外とよかった ガキっぽさはなかった
黒:ツヤなしだからか、ちょっと安っぽい
白:前面は気にならないが背面が結構ラメってた

背面変えて使うと思う。
結構分厚いからケースはなしだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:29:22.96 ID:pYZdig2P
横浜ヨド、黒がもう90人越えそう
みんな早いな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:32:51.98 ID:FWwojHG2
秋淀で予約してきた。スマホコーナー大賑わいだったな
自分は白でB組、隣で予約していた人は黒でC組だった
無難な黒が一番人気かな?
今日だけでどこまで伸びるんだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:32:59.94 ID:OiDpASa9
ケース付けないとか狂気の沙汰だなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:34:48.70 ID:a8PUewzi
よく詳しくないんだけどこっちにはNFC搭載されてるのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:37:01.74 ID:6vnTyPXF
ポイント欲しくて量販店で予約?
DSで予約出来ないから量販店?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:37:26.27 ID:bGiWysiR
>>927
iPhoneみたいなガラスだったらつけるけどプラスチックにつける必要があるかよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:38:16.72 ID:h7OaLAmj
>>929
どっちもじゃない?
DSの予約開始待ってたらどれだけ待つ事になるやら。。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:38:21.86 ID:3jxMsAG6
>>928
NFCがどんなものなのか?
わかっているなら
そんな釣りまがいの質問はしないはず。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:38:43.28 ID:u6ZJWY1w
ガラス…?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:39:19.94 ID:EPbT39aI
西口淀で青A-8、西口ビックで白2番予約してきた
ビックで販売員に「例えば7月17日に発売としますと…」
とか言われたけど、7月だと俺のP906Iが死にかけだから困るんだがw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:39:54.15 ID:mLDQ/sZY
有楽町ビックで白予約。
10番代だった。
情報くれた人サンクス。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:40:33.68 ID:KQKyFX8Q
>>926
青はD越えだったよorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:40:46.25 ID:u6ZJWY1w
>>926
白組の人、番号の後にAWとか入ってた?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:42:48.22 ID:h7OaLAmj
>>937
自分、秋淀で白予約したけどAW入ってるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:43:00.77 ID:6vnTyPXF
>>931
そっか
ありがと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:45:19.40 ID:xtAwZdmj
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:48:26.72 ID:u6ZJWY1w
>>938
d
数字に更にアルファベットで番号振ってるのかと思ったけど、単純にAcroWhiteってことっぽいね
青の人はAA、黒の人はABかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:50:40.23 ID:lsN88nDd
ヤマダは予約受け付けてなかったが、何で?
発売二週間前からとしか教えてくれなかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:51:47.74 ID:EPbT39aI
>>942
俺さっき新宿東LABIで予約してきたが?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:52:20.10 ID:u6ZJWY1w
>>940
こういうのプリインされてないだけまだマシな方かもねw


587 名前:白ロムさん[] 投稿日:2011/05/14(土) 08:32:56.98 ID:7bCxqcmA0
docomo夏モデル 新サービス
■ドコモパレットUI
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/k/e/i/keitaisokuhoo/20110510164503a9d.jpg

■iチャネル
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/k/e/i/keitaisokuhoo/2011051016482558b.jpg

■メロディコール
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/k/e/i/keitaisokuhoo/201105101649446e5.jpg

■Gガイド番組表
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/k/e/i/keitaisokuhoo/201105101651072d2.jpg

docomo夏モデル 新サービスdocomo auケータイ速報!
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-3.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:52:40.64 ID:Mv0OEHjN
近所のケーズで予約の予約した
予約日決まったら電話くれるらしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:53:03.67 ID:ke/mdo1N
Xperia acro SO-02C ドコモ2011夏モデル紹介 スマートフォン
http://www.youtube.com/watch?v=Qy825pLdRrY&hd=1
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:55:23.61 ID:xQrotn6q
完璧遅れをとった
もうDSが始まるまで待つわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:57:25.90 ID:u6ZJWY1w
>>947
まだ諦めるの早くない?
今からでも店回って予約した方がいいよ
DSの予約開始はかなり日にちが空くし、その頃だとDSでしか買えない可能性も高くなるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:57:28.68 ID:aAMz5vni
ダメもとで今から福岡の天神ビックに突撃してくる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:59:54.66 ID:FWwojHG2
>>936
青の方が進んでたか
ま、何台ずつで組分けしてるか分からんし、秋淀は発売日に数百台入荷できる店舗なんだから、そう落ち込まなくてもいいんではw

現状、モックの確認情報はスマホラウンジだけだよね?ホモ触りたいから行ってみっかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:01:15.68 ID:BXR3/YNM
acroかS2迷うなー

将来xperiaでデュアルコア期待できるかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:03:03.53 ID:3jxMsAG6
>>951
何を重視するかで変わってくるやん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:03:32.81 ID:vImu/U4D
田舎過ぎてDSはおろか量販店も全滅だったおorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:04:09.48 ID:u6ZJWY1w
アクアのグラデは光具合変わるようなのじゃなくて、グラデのカラーリングそのままが色ついてる感じらしいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:04:13.00 ID:tnv9WK3Z
>>951
次回はサイバーショットです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:04:45.33 ID:nIDVdxdo
予約でA組とか何なん?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:07:56.73 ID:9DH1r3mc
予約できてる人がこんなに多いとさすがに焦るね
正式予約前の整理券でもいいから配布してくれると少しでも安心できるだがなぁdocomoショップさんよ
色はなにげにアクアの人気が低くないみたいだし、余計に焦るね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:08:18.05 ID:u6ZJWY1w
>>955
シングルコアのurushiの間違いだろ
つかなんでCyber-shotのが日本に来ると思っちゃってる人いるんだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:11:25.54 ID:izXg3Jj9
>>958
カスドコモなんかが出さなくても海外の端末買って日本で使えばいいだけでしょ。
ま、馬鹿な日本人がいっぱい募金してるドコモ回線使うほうがいろいろと都合いいんだけどね。
はやくデュアルコアCPUのXperiaでないかな〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:11:28.72 ID:xtAwZdmj
6月〜7月発売予定のXperia acroのスレッドです。

公式ホームページ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/index.html

前スレ
docomo Xperia acro SO-02C Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305370664/

これで次スレ立てるけどいいかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:12:58.61 ID:u6ZJWY1w
>>957
スレ内の人気っぷりは白ダントツだったけど、今日の傾向は黒>青>白っぽいね
arcの時はサクラピンクが入荷自体少なめな上結構人気あったからアクアもいざ欲しいとなると危険かもね
サクラピンクより人選ぶ色だから前みたいにはならない気もするけど…

>>960
お願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:13:52.62 ID:z6+ui0Qx
梅淀はすでに初日入荷、はけそう。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:14:34.01 ID:xD7q3qgr
ヤマダ久喜店で仮予約出来た

ちらっとカタログ見せてくれたよ

964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:14:50.85 ID:s/svoK5L
俺、この仕事が終わったらビックに行くんだ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:16:09.84 ID:u6ZJWY1w
>>959
何が言いたいのか意味が分からないな
それだったらmini proとかまだ出てないの普通にあるし、2、3行目の繋がりもちょっと理解出来ないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:16:41.53 ID:xtAwZdmj
docomo Xperia acro SO-02C Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305540975/

立てました
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:16:42.15 ID:Z3T8Zrfv
>>947
DS予約開始日が平日でも朝から確実に並べるってんならいんじゃね
もし社会人なら厳しいと思うけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:16:58.54 ID:kG1YETh0
943の新宿東LABIで予約した方へ、

何番目ぐらい(初回入荷内)でしょうか?
一応ヨドバシ吉祥寺では予約しておいたのですが、
できればヤマダで購入したので…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:18:50.14 ID:FCCwktbS
近くのエイデンが受付してなかった
うちの近くにビックも淀もないしオワタ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:19:16.60 ID:FWwojHG2
>>966
乙!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:19:53.26 ID:xtAwZdmj
予約できない人は
公式予約開始日にDSにゴー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:20:16.71 ID:EPbT39aI
>>968
今控え見たけど書いてなかった。すまん。
ただ店員に聞いたらまだ全然予約きてないらしいよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:21:36.50 ID:EPbT39aI
>>942
俺さっき新宿東LABIで予約してきたが?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:22:29.63 ID:OiDpASa9
発売日入荷は大きな店で各色100台くらいか
975949:2011/05/16(月) 19:23:12.79 ID:0Nmg+hXI
駄目もとで行ったら駄目でした
今からヨド行くか‥
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:24:48.28 ID:u6ZJWY1w
>>974
ヨドは店舗によって差があるっぽい
ヤマダは危なそう

arcスレでレグポンの全ヨド予約状況の魚拓貼ってくれてる人いたけど、誰かまだ持ってる人いないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:24:54.65 ID:f94KjfzG
>>971
そうします。
田舎なんで量販店なんてないし。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:25:11.74 ID:3laERL9V
公式アナウンスは、テザリング専用のAPN接続ということで確定?
ということで、非対応悩まなくても良いみたいね。
テザに10K/月払うか払わないかいずれでも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:25:40.47 ID:NJ13b9Lh
錦糸町淀で黒予約。B組だった。ちなみにAKだったよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:27:26.63 ID:u6ZJWY1w
>>977
スーパー等の携帯売り場おぬぬめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:28:10.82 ID:4cycneYb
今さらながら…公式予約開始日って、1のテンプレのHPで発表されるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:33:25.15 ID:jvui5kFw
西淀で青予約したが、>>934より早く店に着いたのにB-11だったわ
まぁ発売日が6/24じゃありませんように
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:35:08.64 ID:iBpYlwxV
値段もう出た?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:35:55.49 ID:ke/mdo1N
女向けのP-07Cでさえテザリング対応なのに、acroが未対応だなんて。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:37:31.83 ID:EPbT39aI
>>982俺予約したの6時ちょい前だからね
その後そんな来たのか…
ちなみにアルファベットは青は○○XABだった。XperiaAcroBlueってノリかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:37:35.31 ID:9puNt8HD
銀河さえ6月下旬か………
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:39:53.88 ID:3jxMsAG6
まだテザリングって言ってる奴いるのか…。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:40:56.81 ID:xtAwZdmj
「Xperia acro(SO-02C)」の操作感はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=JbQEYRsKhyc
「Xperia acro(SO-02C)」でのブラウジング
http://www.youtube.com/watch?v=-lyf9YbXgxg
「Xperia acro(SO-02C)」のカメラ機能を試してみた
http://www.youtube.com/watch?v=iE4K6I72kFE

カメラ以外はあんま参考にならないかもw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:41:29.75 ID:u6ZJWY1w
>>984
あれ見た目は良くない?w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:44:39.36 ID:KSNbqv3x
動きはアプリを入れたらどうなるかだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:45:39.14 ID:DwSS4N4d
渡辺さんは「Galaxy Sを持っているんです が、
Tabと両方合わせるとパソコンが要らな いんですよ。
被災地に救援物資を届けたとき も、物資購入や地図検索などに役立ちまし た。
新しいGalaxy S IIは、ワンセグ付きなん ですね。
薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:47:03.53 ID:DwSS4N4d
薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:48:24.56 ID:Bivf7OZG
あのさ、ひとつ言っていい?

万払ってテザするならさ、WiMAX契約して、スマホをWi-Fi接続、PCもWi-Fi接続すりゃいいんじゃね?
そしたら3000円台で済むよ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:48:44.16 ID:DwSS4N4d
渡辺さんは「薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。

薄いし、そそられます!」とスマー トフォンの使いやすさを語っていた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:51:02.23 ID:u6ZJWY1w
>>993
屋内で問題なく使えるのならそれでいいんじゃない?
3Gでのテザリングの魅力って信頼のある回線と利用に年契約等いらないことでしょ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:51:04.32 ID:3laERL9V
>>993
いや、解決した。

[Android] ソースコードから見る公式テザリングとAPN
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:56:17.40 ID:fTfFPoGy
量販店の予約って、電話じゃだめなの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:56:42.55 ID:u6ZJWY1w
ここで聞く前に電話してみれば解決
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:58:00.22 ID:gYBTFZLb
1000なら手に入る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:58:37.36 ID:oi/QGx5G
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。