【Android】教えて!ドロイド君! Part14【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
【Android】教えて!ドロイド君! Part13【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302700567/

【専ブラ】Android用2chブラウザ Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304293028/

Q.
ADW Launcherの田が消えた

A.
ホーム画面を長押し↓
ランチャーアクション↓
ドロワーを開く/閉じる
で復活
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:57:08.51 ID:9ryVn0F5
>>1

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:31:29.63 ID:8oXwCZ4O
>>1
おつ

さっき連絡先をGoogleと同期しようとしたら
現在同期の使用に問題が生じていますって出て、
ビックリマークがついて間もなく使用できますって書いてあるのに
数時間状態変わらず。
これ、放置したら直るのかなあ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:46:51.78 ID:W6YDrAL+
こないだ初めて有料アプリを購入したんですが、購入の際に住所や電話番号を記入する画面になったのでちゃんとに記入してしまいました。これは次からアプリを取るとき勝手に個人情報が送られてしまうんですかね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:25:57.19 ID:44s+g7Ik
ADW LAUNCHERでお聞きしたいのですがインストールし、設定した後にホームに戻ると『1.3.6standalone changeng』と出て変更がないのですがどうしたら変更されますか?
ネットで同じような質問があり再起動で試しましたがダメでした。
ギャラクシー使用です。
長文失礼しました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:43:56.36 ID:2cR2T62n
>>5
ギャラ2.2.1のバグかと
root取ってなければファクトリーリセット
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:46:48.29 ID:44s+g7Ik
>>6 回答ありがとうございます。
root化はしてません。確かに2.2.1にアップデートしました。
ファクトリーリセットとは出荷状態に戻すということですよね?その最終手段以外には方法はないでしょうか?
またroot化すればその問題は解決しますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:50:50.31 ID:2cR2T62n
>>7
今の所非rootはFRのみ。その為だけのrootはお勧めしない
各種補償を全て捨てる気があるなら機種本スレなどのwiki読むなり、ググるといい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:08:57.48 ID:u+5DJUDj
android2.2を利用しているのですが
画像のアップロードはどうすればよいでしょうか?
画像投稿サイト等でファイルを添付しようとしてもうまくアップロードできません
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:13:26.97 ID:2cR2T62n
>>9
imgur でマーケット
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:16:38.62 ID:44s+g7Ik
>>8
ありがとうございました。
rootは諦めます。
もう少し考えてダメなら初期化します!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:03:00.26 ID:u+5DJUDj
>>10
ありがとうございます
後だし情報で申し訳ないのですが
画像投稿サイトの仕様で
ファイルを参照?みたいなボタンがあり
そのボタンを押すとandroidのな場合はインスコ済みの画像閲覧アプリ一覧が出てきます
その画像投稿アプリで投稿したい画像を選んで投稿しても画像を添付してくださいエラーが出て投稿できない状態です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:39:11.05 ID:a3Eztksg
>>11
どうせそのうち他のアプリでも不具合出るから
さっさと初期化しちゃった方がいいぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:42:14.11 ID:a3Eztksg
>>12
>>10かOpera Mobile使え
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:55:40.57 ID:PGHj6EIs
juice defenderの無料版でappの設定をしたいのですがenableの選択ができなくて困ってます。どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:01:29.05 ID:YAabVxFI
今度、有料アプリを買おうと検討しているのですがGoogleに登録したクレカの情報はアプリ販売者に送られるんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:02:46.15 ID:khnd+14g
>>16
送られません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:29:07.48 ID:6zxeThEA
>997

ありがとうございます。
デビットカードでも行けるんですね。
これで迷わず購入出来そうです☆
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:58:00.65 ID:IoWygpLy
わかってると思うがJデビットは使えんぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:11:01.76 ID:WgcaMZjj
いつから使えなくなったの?
今年の初めにJデビット(JNBのデビット)でアプリ買ったけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:27:19.81 ID:IoWygpLy
>>20
勘違いじゃないか?
ワンタイムデビットはvisaデビットだよ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:33:52.73 ID:WgcaMZjj
あーそれのことだワンタイムデビットだ
Jデビットって別なのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:38:26.28 ID:6zxeThEA
つまりVISAデビットなら大丈夫と言う事でよろしいのですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:44:22.90 ID:KgmqXPYc
いいとも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:30:00.68 ID:02arV5r9
>>23
そういうこと

俺もアンドロイドマケのためだけにスルガのVISAデビつくったよ
メインのカード登録する気になれんかったからな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:13:36.17 ID:EOKdXdLJ
保護フィルムでタッチ性能に優れているものがあれば教えてください。
バナナのケースに付いていた物は滑りが良くなかったので変えたいんです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:15:04.01 ID:eP5fy4vF
>>26
き、機種は?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:17:15.53 ID:EOKdXdLJ
すみません書き忘れました。
ドコモのT-01Cです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:52:48.43 ID:1SlTPqFM
すいません、ウィジェットが動かなくて困ってます。
利用機種:IS04
ウィジェット:simiclock
ホームアプリ:ADW

ホーム画面にsimiclockを置いたのですが、スリープする度に動きが止まってる
みたいです(2:48にスリープさせて、その後2:50にスリープ解除すると表示が
2:48のままになっている)
ウィジェットをタッチして設定をし直すと、表示は正しくなるのですが、またスリープ
させると同じ現象になります。

タスクキラー系アプリは使ってなく、3度ほど端末の再起動、アプリのアンインストール、
再インストールをかけたのですが、修復しないです。

対応策ご存じの方いらしたらアドバイスお願いします。
しません。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:26:44.62 ID:Vv2yEq0b
てすつ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:29:06.51 ID:Vv2yEq0b
youtubeのアプリで検索後に再生回数やアップロード日順に並び替えができるものを探しています。
あれば教えてください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:47:58.47 ID:OLWjXEMk
>>29
アプリSDに入れてない?
ウイジェットは本体に入れないといけないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:48:22.36 ID:J90qTClu
>>3
連絡先大量に削除とか修正とかしたでしょ。
通知領域にもビックリマーク付きの同期アイコンがあるからそれをタップ。
出てくる3つの選択肢から望む物を選ぶとよろし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:46:34.68 ID:94ePvET1
下記ページがうまく見れない(メニューが表示されない)のですが、自分だけでしょうか?
仕様ブラウザはdolphin HD

FullFlashは無理なのかな

ttp://steinsgate.jp/darling/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:00:23.46 ID:ftbsuPD+
画面回転のロックを検索ボタン長押しに
割り当てられるアプリって無いかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:52:31.73 ID:cYva7NGb
auto rotate switchてのが見つかったけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:01:26.50 ID:ftbsuPD+
>>36
おおおお!サンクス!!
調べ方足りなかった
マジありがとう!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:04:42.88 ID:jn7HgMo0

最近Dolphin browserをインストールしたんだけど、アプリを起動するたびに初期設定画面になります。
あと、angel browserもインストールしたんだけど、こっちは1時間ぐらいすると設定が全部初期化されます。
これの原因ってなんでしょうか?
タスクキラーではこの2つは無視するようにしています。
機種はgalaxy sです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:16:51.06 ID:f8ZCrpdY
2.2にアップデートしたとき、
既にインストールしてあるアプリをSDカードに移せますか?
それとも改めてダウンロードし直す必要がありますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:23:26.42 ID:jmklVKho
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:50:23.04 ID:cRWmF/Yh
>>40
うわー、そうなんですか。
ありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:00:06.93 ID:ygpqJEgi
>>34
boatなら見れた
2.1 SH-03C
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:46:14.94 ID:lL0yCQHE
てす
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:00:36.01 ID:zjP4w6Rh
>>42
boatってflash見れるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:06:36.03 ID:ygpqJEgi
>>44
flash light入ってるから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:43:56.53 ID:1SlTPqFM
>>32
>>29です。レスありがとうございました。
アンドロイドのバージョンは2.1なので、SDに入ることはないと思い込んで
いたのですが、念を入れてSDを外して再インストールしてみました。が、
結果は同じでした・・・もう少しいろいろ試してみます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:59:32.20 ID:zKdzIzFx
3G通信を許可してて、アプリが勝手に起動してて何か通信し始めたら
当然料金かかりますよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:06:23.32 ID:NPgz94Ub
>>47
かかる
あとから入れたアプリの場合、「完全なインターネットアクセス」を許可したのは自分だし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:38:10.62 ID:X/ROsTJC
>>33
ありがとうございます。
確かに削除、編集しました。
ただ、同期失敗しても通知領域にアイコン出てこないのでタップできない状態です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:58:09.78 ID:DV1uadAk
IS15ですが9G通信ができなくなりました。
同じような方いますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:02:27.13 ID:lCbzBw0A
>>50
やり直し!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:09:19.76 ID:DV1uadAk
>>51
すみませんでした…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:34:16.53 ID:WFanNDqr
p2に対応してる二ちゃんブラウザありますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:03:12.72 ID:zKdzIzFx
ツボロイドンは対応してる
ほかは知らん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:05:19.47 ID:WFanNDqr
>>54
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!!
あさってからAndroidデビューです!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:07:56.05 ID:NPgz94Ub
くんな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:27:54.39 ID:rqkNMi99
くんに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:12:53.58 ID:akeG+sMA
くんぬ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:25:28.86 ID:VGxKfOWo
くんねすと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:43:18.37 ID:+Q31acdz
くんのっぺり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:48:41.37 ID:NPgz94Ub
こんなときだけ単発
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:54:25.24 ID:k//HoQfy
>>61
くんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:58:30.51 ID:5EEYGnWX
山田クンニ子
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:59:59.37 ID:5EEYGnWX
3クンニ連 太郎
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:08:05.84 ID:5EEYGnWX
クンニバル
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:14:05.06 ID:Cd9NENjN
急にジョルテのウィジェットが何度設定しても表示されなくなってしまいました。
原因わかるかたいますかと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:28:41.35 ID:c01Ip6kC
>>66
オランウータン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:33:36.50 ID:akeG+sMA
>>66
機種
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:57:16.24 ID:5EEYGnWX
三田村クンニ彦
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:59:24.47 ID:er5vkbMq
すいません。
sh-03cです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:06:40.53 ID:jd0Hy0Rb
>>66
SDに移したパターンかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:11:44.53 ID:er5vkbMq
SDにうつしてないです。
設定いじってないし、ToDoのウィジェットは生きてます。
PCでカレンダー更新したのが悪かったのかなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:25:33.49 ID:jd0Hy0Rb
ギャラでもSDでもないとなると判らんな…
カレンダー同期を更新してみるとか一度データをクリアしてみるとか
決定打にはなりそうにないけども。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:03:05.19 ID:qe7U5S7V
3Gだけにして電話やメール来ないようにできますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:06:58.35 ID:PqOyDYg/
>>74
マジで意味がわかりません
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:07:27.97 ID:ruF0WLbQ
>>74
すみませんがわかりかねます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:10:06.63 ID:1OHjEtlT
>>74
機種は知らんが、sim 抜いてwifi じゃだめか?
通信全て遮断するアプリ入れるかだな。

あ、電話は来るのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:13:27.21 ID:Z+G+NTvr
>>74
データ通信のみの契約にして、メールはアドレス変えてしまえばw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:57:09.46 ID:dW0m5Ean
>>42
ありがとうございます。
結論から言うとdolphinでも見れました…
メニューが開かなかったのはヒットエリアにうまく指があたらなかったり、
タッチしている時間が長かった(または短かった)ようです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:40:02.61 ID:iQdY7WKV
>>75 >>76 オンライン麻雀やるとき電話くると飛ばされるので…
もしそんなアプリがあるなら教えていただきたいです! Wi-Fi環境ありません。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:50:09.80 ID:1OHjEtlT
>>80
呆れてものも言えないと言うか...
そんなメイン機能である電話を根底から覆すようなアプリなんてねーよ

素直に wifi 環境構築するか、全員着信拒否しとけ

てかゲームはゲーム機でしろ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:24:23.16 ID:OFpW2NGH
>>81
ゲーム機なんてネオジオポケットしか持ってないんだよ。もちろんPCも!!
スマホでゲームしてもいいじゃんか!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:27:26.96 ID:ZWqhxXWu
日本語でおk
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:33:48.23 ID:ZKOY68bc
>>80
ドコモなら公共モードにすれば電話は防げる 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:35:00.99 ID:1OHjEtlT
>>82
ネオジオポケットw おk 俺が悪かったw
マジレスすると、フリーのwifi スポット探して
sim 抜いて遊ぶか、二台持ちするしかないよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:38:59.84 ID:/3WiRNkw
着信拒否すればいいんでね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:40:08.45 ID:G6wFSwiz
>>82
メガジェットを買え
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:48:10.16 ID:OFpW2NGH
>>84そうなんだ… こちらはauです 。
>>85べ、別にそんな貧乏なわけじゃないぞ!! ありがとう。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:56:04.04 ID:1OHjEtlT
>>88
貧乏でなくau ならevo 買え
今持ってる機種でテザで麻雀
これでどうよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:15:26.56 ID:OFpW2NGH
>>89
そこまで金出すならPC買うしw
てかPCもあまり触らんから着信拒否押して我慢します。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:21:48.37 ID:OFpW2NGH
>>86着信拒否ってかかって来てからだよね?失礼だからなるべくしたくなかったんだ。
>>87 こんなんあったんだw っていらんわ!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:26:32.88 ID:60Y5I4Ol
PC持ってないのにスマフォ買う奴って結構多いのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:28:13.07 ID:r08A9PiQ
まずPCを持ってない奴がまれだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:46:41.61 ID:x4p0h5Mr
pc持ってないからかわりにほしいってやつは結構いるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:47:58.61 ID:SoWKwB+s
iPhoneユーザーが(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:19:09.18 ID:r08A9PiQ
>>94
まじかその考えで買ったら後悔するのにな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:24:24.85 ID:t2w9TDSJ
スマホはパソの代わりというよりはパソを拡張する意味合いの方が強い気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:27:08.16 ID:x4p0h5Mr
よく知らないやつがスマホを説明するのにインターネットができてPCのようなソフトを入れて使えるって感じで言っちゃうからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:19:18.44 ID:LzTFC+HQ
えっ
違うのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:41:25.90 ID:wwMYlLbJ
メインではなくあくまでもサブなのにメインで一つで運用できると思うんだろ
ライトユーザーでもmp3一つとってもPCいるのにね
あ、なんちゃらstudioとか言う違法アプリ使うのかww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:47:07.75 ID:vo2JubLS
ロック解除入力画面が横向きに表示されません。回転ロックもしてません。
横向きにしてsimカードを抜き再起動する際に横向きのロック画面が現れて初めて知りました。
不具合なんですかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:47:42.57 ID:60Y5I4Ol
うちの会社の奴もPC無いのにレグザフォン買ったって自慢してきたからさ、
結構PCなくても買う奴いるんだなと思って。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:18:30.60 ID:LOt/358K
dropbox使ってるんですが、サムネ表示なし、ソートの選択肢なし(個人的に新旧順が理想)
複数選択できない、一括ダウンロードできないでかなり不便です。
以上の不満を解消したスマホで使える無料オンラインストレージアプリでオススメ教えてください。
とりあえずsugar syncってのを試してみるので他にありましたら。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:18:33.06 ID:x4p0h5Mr
まあ別にPCもって無くてもPCの代替として買うんじゃなければいいとは思うけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:25:15.43 ID:bSLgaQUu
>>98
すまん。 初心者の俺にも教えてくれ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:59:30.64 ID:tUhS+rWG
PCの前で二時間にらめっこしてたのが
スマートフォン買ったらPCの起動時間が半減した

すまんブサイクだから上手く説明できない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:00:51.70 ID:QpBCQ8/x
>>98
すまないが、僕にも教えてください。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:45:07.27 ID:Wglbc231
k-9メール日本語版で メールの一覧画面にメール本文の冒頭をプレ ビューすることが可能らしいんだけど そんなの設定する項目すら無いんだけど、俺だけですか?知ってたら教えてください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:46:06.27 ID:UC4XRNf0
>>106
泣くなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:53:03.97 ID:Duexz8D5
>>108
グローバル設定のメッセージ一覧にそれっぽいの見つけた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:55:20.49 ID:Wglbc231
>>110
あ、ありがとう御座います。
解決しましたー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:37:13.38 ID:vNXgxthQ
tubemateを使って音楽をDLしてしばらくすると文字化けしてしまいます
直し方教えてください
機種はISO4です
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:09:48.03 ID:x4j8xfob
au
IS04

ブラウザ(ドルフィンHD)でサイト閲覧中に気に入った画像があったので
画面長押しで出てくるメニューから『壁紙に設定する』を選択したのですが
これはどこに格納されているのでしようか。
ファイラー(アストロ)で検索したのですが見つけられませんでした。
114113:2011/05/08(日) 03:16:04.16 ID:x4j8xfob
ホームはランチャーproです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:39:30.60 ID:Pv+ulSaO
>>113
QUICK PICでかいケツ思想
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:22:18.53 ID:YGcii86m
>>115
Quick picに溜め込んだエロいケツ画像で物思いにふけるんだなわかるわかる
117113:2011/05/08(日) 04:26:16.75 ID:0e/yuagi
>>115
無理でしたorz
『壁紙に設定する』という操作を繰り返す事で
どこかにキャッシュが溜まっていくと嫌だと思って
格納場所を知りたかったのですが
その都度1枚だけシステムに組み込まれる感じなんですかねぇ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:25:51.02 ID:RrGhr5px
>>113
SD/dolphin/download
みたいな感じではないでしょか?
ドルフィンも保存場所カスタマイズできたはず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:31:17.33 ID:jlNkkNQ/
>>112
違法行為はやめれ!
しかも、文字化けをダウンロードアプリのせいにしている時点でバカ丸出し。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:10:44.88 ID:Br0hQOJ9
>>119
限りなくブラックに近いグレーな行為
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:03:12.37 ID:dqrA8uPL
D4Cですね。
122113:2011/05/08(日) 08:25:59.32 ID:SJfyYXgL
>>118
それが違うんですよね。
実際やってみると一発でわかると思いますが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:17:13.45 ID:h636Kh8a
>>122
jpgで検索かけてみたら?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:20:53.07 ID:wBM02nmy
内部ストレージにあるんじゃないの?知らないけど
125113:2011/05/08(日) 11:53:55.61 ID:ycOv+l60
ブラウザのメニューから壁紙登録

ダウンロードではないので
ダウンロード履歴には残らない
ダウンロードフォルダにも入らない

ダウンロードフォルダ位置把握済み
カラにしたところで壁紙が消えるわけではないし
そもそもこのあたりは関係なし

ブラウザのキャッシュもろもろ削除しても
壁紙は消えないのでここも関係なし

ファイラーでそれらしき拡張子は検索済み
もちろん検索対象を/sdcardにしてるとかいうオチではないです

ファイラでもビューワでもひっかからないので標準壁紙と同じく(?)
プログラムに組み込まれてるのでしょうがそれがどこなのかという話です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:19:33.43 ID:wBM02nmy
>>125
もうお客様センター掛けたら?
127 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/08(日) 13:33:22.02 ID:h2+xmc0k
>>125
たぶんWebからそのまま引っ張ってるんだろ。
ローカルにダウンロードして設定すればいいじゃん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:29:18.27 ID:Cel3LP8S
ブロックジェネレータで作成した画像をDVRでLPのホームに貼り付けてもすき間が空いてしまいます。

なので壁紙ジェネレータで少し画像を大きくしてもあまり上手くいきませんでした。DVRtool でも微妙でした。
他に方法はありませんか?
透明アイコンは使わないでブロックジェネレータのような壁紙を作りたいのですが。
長文すみません。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:23:11.82 ID:WI79RfUZ
ダメだ・・・初期化したのにひまわり動画再生できないorz
相談したら2.2.1から2.2には戻せないとのこと。相手のギャラクシーは2.2.1で再生できてるらしい。
何が原因なんだ?購入目的の大半を占めた機能がダメとか凹む。
症状はひまわり動画の再生が映像は正常なのですが、音声が異常に再生されるのです。
2.3にしてダメだったらs2買うしかない・・・
ドロイド神様どうかお知恵をお貸しください。
YouTube、ニコニコはちゃんと再生されます。全くわかりませんorz
130113:2011/05/08(日) 16:43:25.34 ID:cHd37kIX
>>126
OSの解析やらの話なのでauはダメでしょうね
これで失礼します

>>127
んなアホな
アナタの機種に出荷時から入ってる壁紙を
スクショ使わずメールに添付してみて下さい
できないでしょ?そう感じの話ですよ
質問しといてなんですけど詳しくなければ相手してくれなくていいですよ
それともエアプランモードでも
壁紙は表示されます、まで書かないといけないのかココは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:44:45.50 ID:vT8Dk1uh
>>129
文章にまとまりなさ過ぎて結局何が聞きたいのかわからんけど・・・
とりあえず判らないと言いつつ、自分で察してる通りギャラの不具合じゃね?
機種質問スレで類似の質問あるみたいだしそっちで当たってみたら?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:25:34.44 ID:XtbS8ste
>>130
何で127にそんなやっかんでるのかよくわかんないけど、ダウンロードせずweb上から壁紙設定してるのなら画像ファイルが残らないのは誰がやっても同じだと思うよ
俺も毎日壁紙替えてた時は端末に落とさずブラウザから直接壁紙設定してたし
ページに負担かける方法なんだろうから良くないとは思うけど、どうせ俺も詳しくないから仕組み全然わかんないし、親切にわざわざレスしてくれた127みたいに俺も君には相手にされないんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:32:43.43 ID:e3mziHsS
>>130
rootとって検索した?
一般ユーザーではシステム内部まで検索出来ないんじゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:40:32.10 ID:36cYWTkL
>>130
>それともエアプランモードでも
>壁紙は表示されます、まで書かないといけないのかココは

当たり前でしょ??細かい状況もわからないのに誰がアドバイスできるんだろうね?
人様に教えを乞うならまず自分が詳細を伝えられるようになってからにしない?
それとも中学生じゃまだ無理かい?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:35:54.38 ID:jpYysiUm
なんつーか、教えてほしいことがあるのになんでそんな偉そうなのかが理解できない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:16:20.81 ID:jlNkkNQ/
キチガイを理解するのは無料だよ。
137113:2011/05/08(日) 20:21:19.44 ID:a/B5n7U7
壁紙格納フォルダどこ?
winでいうc:?windows

この簡単な日本語を理解できない奴に
的外れな回答されつつ130の3行目まで、バカかコイツと思いながら説明したんだから褒められて良いと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:33:02.47 ID:AZab2Dhn
>>137
rootはとってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:39:01.67 ID:SzSD61Ot
教えてください。google検索ウィジェットのデザインって変更できますか。
rootをとらなければ、できないのでしょうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:47:12.61 ID:uoNa9geG
>>137
相手してもらいたいならそれならの態度があるだろ。

ほんとバカかこいつ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:55:48.92 ID:Wk7+ay6N
>>137
スレ荒らすのやめてください…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:56:56.45 ID:36cYWTkL
最近、どこの教えてスレでもこの手の荒らしが流行ってるんだな
それとも同一人物かね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:05:00.38 ID:aRyWsAua
>>139
アレ単にショートカットなだけだからDVRで好きな画像に差し替えればよい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:41:42.69 ID:XtbS8ste
>>137
2ちゃんなんかじゃなくてそのおめでたい頭のおめでたい質問に過不足なく親切かつイイコでしゅねと誉められながら専門的に答えてもらえるところを必死こいて探せばいいのにー
探せばいいのにー
145 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/09(月) 02:05:01.06 ID:T/OE5BS3
血祭りw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:34:23.48 ID:UJMp9G1H
落ち着いてサメの話でもしよーぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:43:52.63 ID:n+UQRIgS
メガロ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:42:51.85 ID:Mjw4RtOz
質問させてください。IS05を使用しています。
>>49さんと同様、電話帳のみGoogleとの同期エラーが出ます。
ステータスバーにエラーアイコンが出ないので何がエラーなのか不明ですが
設定から見て電話帳の同期でエラーが生じていることが分かります。
特に電話帳の編集をした訳でもなく、電話帳の件数も少ないです。
電話帳は元々docomoのガラケーで作成したデータをIS05に移しました。
検索して出てきた解決方法を実行しても、その時は直ってもしばらくするとまたエラーになります。
やってみた解決方法は、Google側のグループと連絡先を削除し本体の連絡先も削除。
その後バックアップしたGoogleのデータを戻して同期する方法です。
その際自動同期は切ってあります。
解決方法をご存知であれば教えてください。よろしくお願いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:44:35.21 ID:xykAVGit
電話帳の編集はスマホ側でやらずにパソでやるようにしなさい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:53:06.90 ID:Mjw4RtOz
148です。
>>149さん、ありがとうございます。
不要かと思って省きましたが、Google側での作業は全てPCで行いました。
その後もスマホ側の電話帳を編集してなくても同期エラーになります。
何度も解決方法をやってもエラーになるので困っております。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:54:48.44 ID:z8GpHyQZ
>>148
05質問スレでも聞いてみるといいかもね
マルチになっちゃうからひとこと断りを入れて、ね
どっちかで解決策が得られたらもう片方のスレでもそれを報告するとベター
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:27:54.07 ID:gUkBked+
自分にそういう症状が全くないけど機種よりなんかアプリとかの関係なのかね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:14:16.15 ID:U41RUw57
端末をシェイクすると
・スクリーンオフ
・通話終了
・起動中アプリ終了
になるアプリありませんか?

機種は003sh
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:08:07.67 ID:UyRbLIho
なるほどau!スマホ編◆33問目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304527461/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:24:27.19 ID:A+oBD5uZ
すみません、スマートフォンへの機種変更(docomo)についてお聞きたいのですが
現在パケ・ホーダイ(月3900円)に契約しておりますが
もし今スマートフォンへ機種変更をした場合
スマートフォンの定額サービスは来月からの適用になると思うのですが
と成ると、今月はスマートフォンをパケット定額なしの状態で
使わなければならないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示頂きたく存じます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:32:10.84 ID:/X0+hPd6
>>155
切り替え時は、日割りで今月から使えたはずだが?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:35:38.74 ID:obm0Lb0K
日割りというか、月の頭にさかのぼって適応することも可能
翌月からの適応も可能だけどその場合旧パケホだとスマホ接続の上限が1万になる筈だから注意
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:23.13 ID:DGzfBQnw
Proxoid
http://market.android.com/details?id=com.proxoid

Android通信を使いPCでネットを出来るらしいんだが、試した人いる?
パケホーダイ適応されるのかな?

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:46.49 ID:xykAVGit
それなんてテザリング
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:58:17.60 ID:Pl2+BzfZ
>>154
スレッド名からして違うっていう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:07:42.30 ID:iDwugCTz
>>130
普通にファイルを壁紙設定して、その後、元ファイルを削除しても壁紙はそのまま。
つまりそういうこと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:07.04 ID:2MtxLqAP
>>155
151に電話した方が早いよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:32:54.39 ID:A+oBD5uZ
>>156さん>>157さん
迅速なご回答感謝いたします。>>156さん
日割り計算は不可とどこかで拝見したのですが…
>>157さん
つまり、スマートフォンに変更した時点で、定額プランも変更され
今月のパケット代金もスマートフォンの定額プランのみの金額になると言う事でしょうか?
何度もすみません、、
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:44:09.37 ID:A+oBD5uZ
>>162さん
すみません、電話するのが億劫で
こちらに、質問いたしました

電話して確認してみます。
失礼しました。
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 19:45:27.53 ID:+ghpzuM3
>>163
なぜ151で聞かないの?聞けない理由でもあるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:42.58 ID:HUyUsaAW
不躾ですが、ニュースウィジェットで定番と言えばなんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:07:54.19 ID:hBzWs3ff
>>166
scrollable news widget
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:59:09.60 ID:HUyUsaAW
>>167
即レスありがとうございます。やはりそうなんですか。インストールします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:01:35.69 ID:K/q4bA54
>>155

DOCOMOのスレでお尋ねください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:21:17.26 ID:9azwU0PS
Extended Controls使ってるんですが、メモリの使用量で分からない事が・・・
起動した時はメモリ使用量5MBくらいなんですが、毎日少しづつ増えていって
3日後くらいには40MBくらいまで増えてる。
これってどうして少しずつ増えていくのでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:26:16.38 ID:v56vvhSZ
>>155
パケホダブルに加入していたけど、当月はダブルのままで、
翌月1日からフラット契約に切り替わった。

無印はDSで聞くのが一番良いよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:59:14.83 ID:HUyUsaAW
ドロップボックスって同期の最中にPC落としても大丈夫ですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:53:22.12 ID:xB1HIlex
は?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:58:59.12 ID:EYDZvEWB
>>172
もちろん大丈夫。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:24:09.49 ID:09laWivJ
LauncherProのthemeの設定方法がわかりません。
マーケットからthemeを一つダウンロードしたのですが、アプリ一覧にも表示されずダウンロードしたアプリ管理には表示されます。
どなたか教えて下さいお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:38:52.81 ID:DYGrHxZu
>>175
多分それLP widgetに適用されるヤツとちゃうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:52:44.33 ID:09laWivJ
>>176
やっぱり+の方じゃないと適用されないってことですよね?
ありがとうございます。
themeで変更せずに一つ一つiconpackとかでいじってカスタマイズしていくことにします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:55:57.45 ID:Qd0EERq7
アンドロイドではドコモやauみたいに、メニューリストにある公式サイトってありますか?
着うたや待ち受けのサイトからダウンロードできます?iPhoneだと無理みたいなので;
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:19:21.68 ID:4hx26WSL
>>178
そんなサイト使わんと、自分の好きな曲や画像入れたらええがな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:34:51.12 ID:yHX7+12p
>>178
一応レコチョクやJOYSOUNDやヤマハとかが
ガラケーのサービスみたいな配信アプリを出してはいるが普通は>>179だな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:53:09.16 ID:Qd0EERq7
なるほど!
だけど、公式サイト限定の待ち受けFLASHをダウンロードしたくて(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:54:45.94 ID:P+BAFQet
>>178
よっぽどキャリアに縛られたいのかな?
スマホの魅力捨てるようなものだと思うけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:12:34.64 ID:foIT5e+L
>>181
そういうの欲しいならガラケーの方がいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:18:21.74 ID:Qd0EERq7
マジですか…変なところにこだわるので;
もう一度考え直してみます、ありがとうございました(・∀・)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:21:34.72 ID:ZqGTOxeY
ギャラクシーってホーム以外でもスクショ撮れるのですか?
iPhoneみたいに?
教えて、Droidくーん!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:25:15.12 ID:DYGrHxZu
>>185
通知領域引き出す→バックボタンタッチ→領域戻す→戻りきる前にホームボタン押下
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:50:57.25 ID:ZqGTOxeY
>>186
ありがとう!できたぁ!
今弟が買ってきて目の前で弄ってる!
詳しくありがとう!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:50:55.12 ID:LvkrkLZH
>>174
ササササンクス。動画がいつまでたっても同期しないんだよね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:05:31.92 ID:x5SNF2dp
規制解除要望 spmode.ne.jp 1スマホ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1283290465/492-
> \.spmode.ne.jp 規制
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:25:02.90 ID:SkIVLqui
お願いします
1.MEDIA GOからスマホに曲を移しても、アーティスト名が不明なアーティストと表示されます。
(MEDIA GOのデータではアーティスト名が出てる、曲名は表示される)
ちゃんと表示されるにはどうしたらいいんでしょうか?
何か設定が必要なら教えて下さい。

2.自分で曲名とかアーティスト名が編集できる音楽プレイヤーかアプリがあったら教えて下さい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:40:11.08 ID:b54zZOz6
id3の編集はパソコンでやった方が早くて簡単
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:07:29.69 ID:cOnWjaHQ
simi folder というアプリを使ってアイコンを収納しているのですが
文字アイコンに変えたいのですが変えられません。。
ホームアプリはADW(無料版)を使っていて
編集しようとするとサイズの編集になってしまいアイコンの編集になりません。
どうすればアイコンの編集にいきますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:14:20.63 ID:cnehW3w6
>>192
SiMi Folder → Folder settings からアイコン変えられるよー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:23:22.63 ID:cOnWjaHQ
ありがとうございます!!!できました

総合スレいったらこちらのスレを紹介されたので着てよかったです;

本当にありがとうございました!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:55:42.25 ID:LvkrkLZH
Multi picture live wallpaper ってSDの中身いじるたびに再描画するのはどうしようもないですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:01:29.93 ID:EYDZvEWB
>>188
大丈夫だけど。
同期はするわけないだろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:11:25.14 ID:LIB4wQNA
SEX Tubuをインストールしたんですけど、すぐに強制終了します。
なぜだか分かる人、教えて下さい。
Free Porn Moviesは再生できました。
ちなみに機種はペリアミニプロで、OSは2.1で回線はWILLCOM 3G のドコモ網です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:52:40.09 ID:/DmsLcdL
>>197
バージョンが古いんだろう。
今は、proになってるはずだが…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:56:31.05 ID:pzh3s/9K
今見たらマーケットから消えてたな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:23:51.71 ID:pvDTedQB
エロアプリスレでやってよきもちわるい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:53:57.95 ID:yl5EvHXH
そんなスレがあるのかw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:58:24.96 ID:/Hg9/jD7
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:35:24.89 ID:Oprj/w40
>>190
meridianでできるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:35:56.24 ID:vTPQ7nWd
1.25にするまではすぐに落ちてた、銀河
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:11:44.52 ID:Vlfvta5T
何故か最近アンインストールしたアプリがマイアプリ一覧に居座り続けるんですけど
消せる方法ありますか?
表示は「無料」とでててインストールされてない状態です。
アプリの管理からデータを削除を押しても再起動しても消えない。
このままだといらないアプリまでずっと残り続けて邪魔になる・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:19:13.33 ID:Vlfvta5T
>>205
連続すいません
「アプリの管理からデータを削除を押しても再起動しても消えない。」
これはマーケットのデータを削除ということです。


207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:17:29.95 ID:xZGYWnXf
「よろしかったら、またどうぞ!!」って意味の宣伝で表示されてるんじゃないのか?
俺はそう思って、気にもしてないけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:43:44.66 ID:LIB4wQNA
すみません。教えてください。
htcのスマフォのホーム画面によくある、時計とお天気情報が一体になったアプリは、
どんなアプリ名でしょうか?
マーケットでそれらしいのを探してもなかなかみつからないですから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:14:01.62 ID:Od7mdX0P
>>208
htc-senseはプリインストールアプリなので手に入りません。
似たようなのは

Beautiful Widgets
Fancy Widget
Weather & Toggle Widget
天気予報&時計ウィジェット
など
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:50:19.27 ID:ASNnQHoJ
>>208
個人的にはSense Analog Clock Widgetがおすすめ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:51:00.45 ID:DJ9ytbZH
sh03cですけど着信音を変更しようとするとcom.android.settingが予期せず停止しました。と出てしまいます クグって相性悪そうなアプリ消したり再起動させたりしたけど治らず
何故着信音だけエラー出るのかもサッパリです
ドロイド先輩助けてくたさい!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:20:45.92 ID:L4zwfkIv
twiccaのウィジェット透過したいんだけど、
appmomsterでsdにバックアップとって
そのapk内の画像を透過の画像に差し替えて
インストールし直しで透過にできる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:26:44.04 ID:p3uzib/g
やってみれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:18:16.35 ID:L4zwfkIv
違う方法でできました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:21:51.62 ID:RRTKJkkb
194です。
文字アイコンに変えることはできたのですがアイコンラベルが消えなくて困ってます
ADWの設定ではアイコンラベルを隠すという設定にしてるのですが
どうすれば消せますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:27:16.44 ID:FkDcG4ui
>>215
widget settingのwidget layoutを弄ってみ
217208:2011/05/11(水) 20:12:33.98 ID:LIB4wQNA
>>209 >>210
親切に教えて頂きありがとうございます。
早速、教えて頂いたアプリを探してみます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:52:14.28 ID:RuppseW/
アプリの関連付けってどこで設定するんでしょうか?
「デフォルトでの起動」がオフになっているのに
zipやpdfなどを開くと勝手にアプリが起動します

もしかして
そのファイルを扱えるアプリが1つしかないときは
そのアプリが起動してしまうのでしょうか?

firefox側の設定なのかもしれませんが
ダウンロードすると勝手にファイルを
開いてしまうので困ってます
アップローダーからのダウンロードなので
保存だけするという指定ができません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:56:49.35 ID:YvwJGcNS
どっかで見た質問だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:14:59.36 ID:vkcfGvYx
ふろよたんとかどんなソフトで
良い物ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:16:26.41 ID:jv+gsjsW
>>218
> そのファイルを扱えるアプリが1つしかないときは
> そのアプリが起動してしまうのでしょうか?

開いてるならそう
他のブラウザ使ったら?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:26:29.58 ID:v1bZZgr5
オレこの質問見るの4ヶ所目だw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:06:18.18 ID:l/zEK5zG
rootなくてもSDカードに移動したがらないアプリを移動させることってできますか(´・ω・`)?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:16:54.78 ID:bpI3L1jY
>>218
なんでマルチすんの?
225 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 23:27:58.21 ID:VUYFo9vC
minimalistic textについて質問です。
カスタムレイアウトの
misc→locale variable
はどのように使うものなんでしょうか。
配置してもなにも表示されないし、
検索しても英語、翻訳しても意味不明です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:41:06.83 ID:PaEEvouZ
>>223
たぶんできません(`・ω・´)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:49:53.51 ID:l/zEK5zG
>>226
ありがとです
root 一時取得あたりからやってみます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:44:40.39 ID:mNO4qShP
いろんな人のホーム画面を見てたのですが
画面いっぱいのRSSのウィジェットってどれでできるんですか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どこで聞いたらいいかわからなくて…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:23:53.09 ID:GsVOQ/CT
で結局さ、[元に戻す]とかできないわけ?

たとえば、ブラウザにて個人データ等のフォーム入力時に、
1文字だけ消すつもりが、勢いがついてしまい、ほとんど入力した文字を消してしまったときとか。

打ち直し?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:44:05.39 ID:x5Me8l/s
できるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:05:57.68 ID:VpyEbD8I
android端末を購入したためGoogleアカウント作ったのですが、アカウント作成時に
名前の入力項目の欄が『名 姓』という順番になっておりその通りに入力したら
太郎山田というような感じになってしまったのですが直せませんか?
また既に所有しているパソコンのアドレスにGmailからメールを送信すると
受信メールには太郎山田というように名前が表示されるのですが表示しない方法はありますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:26:03.44 ID:0fH7mEP0
>>231
googleにログインして設定で変えられるよ
メールの件は分からん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:45:15.49 ID:2K6d36O7
ドコモ使ってますが、同期でドコモアカウントにチェックを入れても何も変わらないようなんですが、これってどういう意味があるのですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:53:34.56 ID:nIP31NQF
質問します。 simifolder proを使用しているのですが、applications一覧にアンインストールしたアプリのアイコンが残ってしまい、消去できません。どなたか分かりますでしょうか?

使用機種はT-01Cです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:07:00.03 ID:3EwmUIaH
連絡帳とか個別の部分に同期チェック入ってないんじゃねえの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:13:29.48 ID:2gk38rsG
>>231
名前を表示しないようにするには設定した名前を消さないと無理かな
それか名前を変える
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:05:44.00 ID:2K6d36O7
>>235
連絡帳空っぽなので、同期しても意味がないんですね。
くだらない質問してごめんなさい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:48:42.44 ID:tXq1ekMO
>>218
それはFirefoxの仕様だから設定で回避は不可能だぞ
アストロやAndExplorerなど複数のアプリをインスコしといて
Firefoxが開くときにアプリ選択が出るようにしとけば
戻るボタンで回避可能

拡張子ごとに対応してるアプリを複数入れておけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:22:48.09 ID:GDmJOlcL
画像で取り込んだアイコンの色を変えたいんですがどのアプリおすすめですか?
アイコンはmetrostationです
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:43:09.12 ID:UrK9o/K4
>>239
まず、自分で何を試した?
そのアプリの何が不満だった?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:11:25.61 ID:8PPsz8lJ
アイコンの色だけ変えるアプリってあるのか・・
アイコンなら自分でPCで色弄っていたけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:28:17.28 ID:VpyEbD8I
>>232
名前の順番はプロフィールから設定して直せました

>>236
プロフィール設定は今回名前の順番を直すために初めて編集し、今までは
プロフィールは設定されておりません となっておりました
今まではGoogleアカウント作成時に入力した名前がメール送信時に表示されていたのだと思うのですが
初回の入力は飛ばせませんよね?

名前の表示は諦めるしかないのでしょうか?
皆さんもGmailからの送信時は名前が表示されますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:12:07.86 ID:zRhWEwnJ
>>242
本名入れなかったらいいんじゃないの?
プロフ編集したなら編集後の氏名が適用されるわけだし、なににそんな困ってるのかわかんない
名前表示がそんな嫌ならもうキャリアのアド使っときなよ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:32:03.76 ID:s8ABhNZP
>>242
てゆーか、普通のメール使ったこと無いの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:12:32.19 ID:IuhDk3uH

246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:15:16.66 ID:IuhDk3uH
あ、規制解けたw
pulse newsってのをいれたのてすが、ニュースウィジェットの基本を知らないので使い方がわからないのです。
RSSというのを取得すればいいんですよね?
どなたか要領をご教示願えないでしょうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:19:12.14 ID:dh2AClwv
>>246
あれの使い方分からないならrss無理かも知れんね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:22:29.98 ID:OsF6cYF3
ウィジェットがどうこうより、RSSとはなんたるかをパソで覚えた方がいいと思う
パソでネットしてる人でさえRSSって何?って人がわんさかいるし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:23:43.12 ID:eW8u/VBA
scrollable newsと同じだとしたらこれでいける


ロイター feed でググる

一番上のサイトを開く(ロイターの場合)

フェード一覧が出るからいずれかを選んで開く

開いたサイトのURLをコピー

アプリのfeedを貼るところにペースト
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:31:59.75 ID:Qw5Nobrn
質問します。
SiMi Folderの画像設定したときに
上手く画像のサイズが合いません
どうすればよいでしょうか…? 

機種はgalaxy s
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:15:21.08 ID:IuhDk3uH
そこをなんとか。教えるのが好きな人いませんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:20:15.08 ID:cPkehDHU
>>251
アンカーぐらいつけろバカ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:18.38 ID:r4zQsDL4
>>251
教えるの割と好きだがお前は嫌い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:31.14 ID:FcLDOV/w
教えるのは好きだが、自分で調べようとしない&覚えようとしないやつに教えるのは大嫌いだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:23:41.06 ID:IuhDk3uH
言わずもがな、俺もお前らを嫌いだけどお前らから得る知識は好きなんですよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:25:07.21 ID:dh2AClwv
なんだネタか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:26:26.82 ID:qyv9tv1Z
ここまで私の自演
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:29:39.09 ID:pRO1Vl4a
今日も平和だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:32:29.73 ID:SJdMP3+V
まずgoogle readerを使ってみたら?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:41:15.10 ID:rPzAOdHf
PCでニュース得るのに一々ブックマークからサイト開いて、とかやってる奴って居るのか?
261 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 23:58:12.30 ID:9X72KIIy
>>250
widget layoutで表示レイアウトの種類選択できる範囲では合わなかったって事かな?
それでも合わないならばDVRを使えばいいと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:36:15.54 ID:dvR/N6Pc
俺はどっちかというと 断然ブルーレイだな(`・ω・´)
263DHD34:2011/05/13(金) 01:46:34.93 ID:rxYXnfkp
ツボロイドンてなんでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:47:55.41 ID:6bpO1I66
なぜ何でも教えてくれる先生に聞かないのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:48:23.18 ID:dvR/N6Pc
ヤバい奴がキタ(´・ω・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:57:18.60 ID:cMO1QHyz
ちゃんと年取ってるwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:55:21.26 ID:viaRyg+s
>>263
ギュウドンとかオヤコドンの仲間ではないでしょうか?
吉野家の店員に聞いて来てください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:05:44.57 ID:zVxvXFcd
端末・SD内に保存されているフォントのプレビューを出来るアプリって有りますか?
ぽんぽんフォントをSDに入れてると、どれがどの様な箇所に合うとか、覚えきれなくて。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:07:20.35 ID:hIqXnqhI
質問なのですがジョルテのウィジェットはカレンダーの文字サイズを
変更出来ないのでしょうか?
ウィジェットカレンダーの文字が小さすぎて見づらいので変更したいのです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:40:52.99 ID:1LuhPGFE
>>269
ウィジェットサイズを大きくするしかないっぽいです多分
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:44:31.26 ID:1I2aeGlR
>>269
ウィジェット設定の下の方に文字サイズ変更が有ったと思うよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:19:11.73 ID:6xF4eToE
質問です。
いつの頃からかステータスバーに見覚えのない通知アイコンが出るようになりました。
アイコンは黒色で、家だか矢印だかを横にした「<⊃」こんな外形で真ん中に「+」らしきマークがあります。
そこに赤丸に白抜きの数字が出てて、何かの未読数だと思われるのですが、
メールやらTwitterやらの該当しそうなアプリを調べてもそんな未読がありません。
しばらくすると勝手に消えてるのですが、何かのタイミングでまた出てきます。
気持ち悪いので出ないようにしたいのですが、
何の通知で、どうすれば出ないようにできるか判りますでしょうか?
機種はソフトバンクのDELL Streak 001DLです。
よろしくお願いします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:04:00.47 ID:FPzFuUWN
>>272
バーに入りきらないアイコンの数じゃね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:10:39.45 ID:qgdZYdJb
>>269
フォント変えるとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:18:41.47 ID:vnKfzdtB
>>273
よくわかったな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:27:20.50 ID:+Grxrcot
>>272
定期的に通知を消去するか、通知バーに不要なアイコンを表示させない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:39:45.12 ID:YZeZg2FO
>>272
Notificationを非表示にすりゃおけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:49:37.57 ID:aZS1C8hF
005SHでAndroid2.2使ってます。
ESタスクエクスプローラで見ると、
電源起動直後からレコチョクアプリがバックグラウンドで動いています。

レコチョクなんてやってことないし、起動した覚えもないし、
要らないし、変な通信しそうなので消したいのですが、
どうしたら立ち上がらないようにできるのでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:07:00.61 ID:O/DitLPD
レコチョクアプリを削除したらどうよ。
ROOT とらなくてはダメかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:15:51.37 ID:DHLiUdvZ
買ったときからいらないアプリが満載とか、まんまメーカー製PCだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:27:50.57 ID:K5E8H0eA
しかも除去できないアプリ満載とかw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:43:12.38 ID:Yl3vedzc
テスト
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:37:40.78 ID:FF5Qh4Ty
RAMを減らすにはどのような対策が効果的ですか?
アプリをSDに保存とかは意味なし?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:33:54.55 ID:Wii8cK32
意味ないです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:03:20.62 ID:A8XuWtfp
>>283
分解して、RAMを外せば減らせるんじゃないかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:19:15.74 ID:GHJ+fMBO
MP3に歌詞をつけるアプリってありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:20:06.28 ID:+8vuvIUN
PCでやれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:07:04.45 ID:+bWJZwKo
マーケットで「docomo利用料金と一緒に支払い」を選択したら住所を記入させられて、記入が終わると番号が誤っていると言われ「利用料金と一緒に…」がグレーに反転して選択出来なくなっていました。
その後アプリケーションの管理からマーケットのデータを削除して改めてアプリケーションを購入してみようと思ったら「docomo利用料金と一緒に支払い」の項目自体がなくなっていました。
どうすればdocomo引き落としでアプリケーションを購入できるようになりますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:27:48.24 ID:pYcqF/WO
>>273
40とか50なんですが、有り得ますかね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:51:48.59 ID:wMuTh3En
>>288
google checkoutのデータ削除してみたら?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:48:55.85 ID:qA/cY+au
質問
ドコモで常に3G onにしておかないとSPメール等受信出来ませんよね?
その場合裏で勝手に動くアプリが通信してると嫌なんですよね
どうにもなりませんかね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:35:33.60 ID:PwVFWo72
>>291
何を言ってるんだ?wifiで受け取れよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:44:17.25 ID:qA/cY+au
>>292
wifiでも受信できるんですよね
でも野外で常にonのしてるとどれくらい通信されるものなのかなと思いまして
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:46:33.76 ID:8MXfoF1e
>>291
自動同期をきるとか、アプリをキルするとか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:50:39.15 ID:MDzW5kuO
>>289
50は見たこと無いな
ガゾロイド使ってた時はダウンロード完了の通知が30くらいは行ってたけど・・・

その数字が出てる時に通知領域引き出しても何も無いの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:11:02.55 ID:Un6EZDR4
スマホから書き込みできなくなったんだが。。

spmodeってやつに規制されてるらしい
どうすれば?

Xperia SO-01B
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:11:52.34 ID:Un6EZDR4
↑追記

アプリはanちゃんを使用
2回もすいませn
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:22:10.24 ID:+8vuvIUN
規制解除待てよ
2ch使ったことないのか??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:33:19.86 ID:ngI727xj
規制解除待つしかない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:34:38.13 ID:ZYwTAFC1
テスト
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:38:47.33 ID:3L1RfVq6
規制されとる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:50:58.07 ID:ZYwTAFC1
されてないね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:57:57.08 ID:hiSoitdt
つーか、3G通信は使うなら使う使わないなら使わないってしないと無駄
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:06:53.86 ID:SawbbZ8z
質問です。medias使いです。
以前iPhoneを使い、電話帳コピーは、ドコモだと、ケーブル使って
するしかないと言われました


データはCSVに変換されるそうです。

何とかコピーは出来たのですが、
電話番号の最初の0が認識されず、
電話番号は0が欠けた状態です。

でも今電話帳いじっていたら、
0なしなのに、電話がかかりました。

今の状態のままでも平気でしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:10:21.51 ID:W1ztd9lS
iPhoneから乗り換えを考えてるんだが、以下の事ってAndroidでもできる?

・公式ソフトもしくは信頼できるメーカーのソフトで同期や音楽転送を一括管理(iTunesみたいな管理ソフトが欲しい)
・iPhone4と同等かそれ以上にバッテリー持ちの良い機種
・フリック入力
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:16:39.76 ID:hiSoitdt
バカには出来ないのでそのまめiPhoneお勧めする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:26:32.75 ID:kzlWAytE
iPhoneがいいと思うよ、特にバッテリーの持ちはガッカリすると思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:32:07.39 ID:PnOcuTOk
>>305
androidで管理ソフトがあるのはソニエリくらいじゃね
あとはitunes自体を同期させられないこともない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:42:23.58 ID:mt/fqJ4X
SH-03Cは電池持つよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:44:33.07 ID:k17RAftB
>>309
ソースは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:45:45.23 ID:k17RAftB
っと003だったか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:49:57.05 ID:OvMsOnr4
友達がsh03c使ってるけど明らかに電池持ち悪いけどな
313 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/14(土) 12:01:01.31 ID:opGOpeBG
>>296
!ninjaと名前の所に入れてから書き込んで見ろよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:11:12.25 ID:+8vuvIUN
>>304
そのCSVファイル開いてみた?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:20:30.44 ID:gXkNI3Xn
>>305
galaxyはその条件全部満たしてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:46:31.20 ID:VVlBiVpf
galaxyは音楽同期ソフトなんか用意されてないだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:55:45.80 ID:gXkNI3Xn
>>316
kiesで出来るだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:00:21.26 ID:QPom5GJ2
同期管理ソフトかぁ、まぁあれば便利かもな。
apk、アイコン、壁紙、フォントetcでソースがバラバラなんだよな。
まぁAndroidってフォルダ作って種類別に子フォルダ以下作れば良い訳だが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:13:13.43 ID:DhgGQxgo
ギャラは肝心の音質が残念すぎる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:08:15.69 ID:o8sWKBPl
質問お願いします。スマフォ初心者なんですが、アイコンパックのHOOGE84XってどこでDLできますか?お願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:29:11.15 ID:TlCPKsMA
ホーム長押しでステータスバー下ろすアプリを探しています
教えてください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:30:16.05 ID:+8vuvIUN
長押しするよりタップした方が絶対早いよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:48:11.66 ID:TlCPKsMA
すいません修正させてください

ホームではなくアプリ起動中でも、ホームボタンを長押しすると
ステータスバーが下りてくるアプリをご存じでしたら教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:52:51.14 ID:qAiNzAPK
>>323
機種何です?
CM7のホーム長押し設定とhello status barなら出来んじゃない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:53:11.25 ID:+8vuvIUN
だからステータスバータップした方が早いよね

ってかホーム長押しってフックできんの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:01:21.25 ID:TlCPKsMA
>>324
DHD Android2.3.3 Sence2.1です
何かのアプリ+HelloStatusbarで再現できそうな気がしてきました
少し探してみます

>>325
片手で操作しているとステータスバーに手が届かないもので…
ちなみにステータスバーをタップするだけだと下りてきません
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:03:55.77 ID:+8vuvIUN
機種によるのかすまんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:09:48.31 ID:TlCPKsMA
>>327
いえいえ、最初に機種を書いていなかった自分に非がありますし
気にしないでください

答えてくださった方々、ありがとうございました(=゚ω゚)ノ

何かいい組み合わせが見つかったら報告しようと思います
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:13:13.80 ID:qAiNzAPK
>>326
ホームボタン長押しアプリは見つからんかったわ

Home2 shortcutでホーム二回押し
hello status berとの組み合わせが近い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:35:16.94 ID:TlCPKsMA
>>329
おおお、これは凄い!
素敵なアプリを教えていただきありがとうございました
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:27:58.39 ID:49UxGMKq
>>319
何に比べて?
そんなに悪いとは思わないけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:48:20.83 ID:pYcqF/WO
>>295
何も出ないんです<通知領域
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:52:11.95 ID:usoUcHhv
>>248
知ったか知的気取りキモイなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:53:19.43 ID:NpyDuwlY
40とか50とかならバッテリーじゃね?
スクリーンショットでも写メでも撮っといてくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:33:11.65 ID:bwrOUkz4
>>333
全くそうは見えないが
てか亀すぎだろw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:01:15.73 ID:NpyDuwlY
>>335
言われた側なんだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:09:35.79 ID:Um2drwgH
マーケットでアイコンをDLしたのですがDesktopVisualizeRで設定しようとしてもアイコンパックがありませんと言われてしまいます
SD以下をDLしたアイコンの名前で検索してみたのですがヒットしなかったのですが、DLしたアイコンはどこに保存されているのでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:12:27.73 ID:YFy4opgH
>>337
解凍した?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:27:46.96 ID:Um2drwgH
>>338
どうやって解凍するのでしょうか?
一応アイコン一覧は見れる状態です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:28:49.99 ID:6AGlTUQe
OSをアップデートするときって、上書きじゃなく一度初期化するのがセオリーですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:42:35.84 ID:aae85zTT
>>339
そのまま、レンジへ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:52:28.67 ID:NpyDuwlY
マーケットのアイコンっていわゆるアイコンパックじゃないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:59:16.68 ID:Um2drwgH
はいアイコンパックです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:01:35.34 ID:iGjLTX3Q
ホームアプリに依存してない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:50:33.53 ID:BEvp3Qol
特定のホームでしか使えないアイコンというのがあるんですか
ならそうかもしれないです。
さっきアイコンをクリックしたらOpen homeというアプリに飛ばされました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:51:50.30 ID:iGjLTX3Q
じゃあopen home向けのかな?
そのアプリ名というか、アイコンパック名は?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:21:25.46 ID:BEvp3Qol
Prodigal Sun Icon Packというオレンジ色のアイコンです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:08:29.96 ID:V3x62m/j
adw launcherの無料版のほうのもののバックアップは重なってとれますか?
もしとれるならリストアップ時どのように選択できますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:41:49.88 ID:RoXBslaf
>>332
マジか〜
じゃあ俺には分からん
他に回答してるヤツもいないみたいだし機種スレで聞いてみれば?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:51:17.84 ID:r0P46dvs
>>337
ゴメン
マーケットのなら解凍いらないね
こちらドゾ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13005684/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:04:22.18 ID:BEvp3Qol
>>350
おぉありがとうございます
助かりました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:40:53.67 ID:e235HL29
extended controlsのGPSトグルをタップすると
何故かセキュリティ設定項目に飛ぶのですが・・・
なぜか分かる人いますか・・・?
機種は001HTです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:51:47.04 ID:fUEvjI+X
>>352
GPS機能を使用にチェック入ってないからじゃね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:58:31.96 ID:iGjLTX3Q
GPSを使用するか否かを切り替えるためのトグルじゃねーの?w
355352:2011/05/15(日) 11:02:55.85 ID:e235HL29
>>353>>354
ありがとう。
GPSを使うかどうかのトグルです。
タップすると普通はGPSオンになんですが、設定項目に飛んでしまうのです。
しかもGPSの設定に飛ぶならまだしも、セキリティー項目に飛ぶんです。
わけがわかりません
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:40:59.71 ID:+9VxPKXp
arcでperfect viewerが落ちまくるんだけど設定が悪いのかな?
それとも仕様?
前は全く落ちなかったのにアップデート後からめっちゃ落ちまくる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:54:52.81 ID:csjZkZ/w
確かにarcは毎回落ちるよな。
MEDIASも持っているがこちらは強制終了は無い。
arcってADWホームすら落ちる。
RAMがMEDIAS以下か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:04:58.65 ID:pIK7ky5H
ADWEXのドックバーが消えたんだが、どうやったら戻せるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:11:48.97 ID:pIK7ky5H
すいません解決しました
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:44:11.75 ID:eYXrveTw
Xperia neoってこれからのドコモ回線のHSDPA14mbpsに対応しているのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:00:29.88 ID:ovDO6F6Q
>>360
通信方式はGSM/GPRS/W-CDMA/HSPAをサポートする。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:05:19.57 ID:eYXrveTw
>>361
>>361
でも海外版のXperia arcも同じスペックなんですよ。
http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/products/phoneportfolio/specification/xperiaarc

Arcの日本版と海外版は異なるってことなんですかね……
Hsdpaの記述が無いのは……?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:26:41.00 ID:VuVPWP5y
Simejiで入力してて
送信ボタンが画面上部にあれば良いのですが、
送信フォームによってはSimejiをひっこめないと送信出来ません
Simejiをひっこめるにはどうしたら良いでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:33:48.64 ID:ovDO6F6Q
>>362
直接メーカーに尋ねればいいんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:34:56.31 ID:fbSTXuX3
>>363
戻るボタンじゃ引っ込まない?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:55:23.32 ID:2TEA6tae
droidwall使ってる人に質問。
white list でチェック入れたらアプリの通信止めれんの??

それとも通信を許可すんの??
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:03:40.95 ID:VuVPWP5y
>>365
スマホの戻るですよね?
前のページに移ってしまいますorz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:06:14.96 ID:vyiMrJZx
いまどきシメジなんか使ってるから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:10:13.18 ID:urBnPIHP
>>363
Simejiで出来るかはわからないけど、大抵のIMEは
メニューキー長押しで引っ込ましたり出したり出来るはず
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:10:19.64 ID:jAvKUJO1
強制終了って基本的にはramがたまりすぎて起きるでいいですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:13:50.77 ID:ovDO6F6Q
>>370
RAMが貯まりすぎるって何よwwww
RAMのメモリが確保出来ないだよ

強制終了はアプリが「例外」に対応していない or バグ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:47:58.25 ID:jAvKUJO1
>>371
ありがとうございました。
Ramは関係ないんですね。
つまり、Ramの弊害は動作が遅くなるってことだけですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:04:57.90 ID:LGe+064S
Googleマップにメモしたいのですがやり方ありませんか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:15:29.36 ID:fbSTXuX3
>>373
一応バズっていうのがあるんだけど、一般公開されるんだよね(誰でも見れる)

GoogleMAPの機能として、ではなく別のアプリならあるかもしれない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:27:44.87 ID:LGe+064S
>>374
もしあれば知りたいです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:33:29.61 ID:LGe+064S
ありそうなので一日探したのですが見つからなくって...

マイマップとかも見たのですが
アンドロイドでは使いづらい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:25:39.15 ID:9HzhARDQ
ほんとに一日探したの?10分掛からずにそれっぽいの見つかったけど。
My Maps Editor by Google : いつでもGoogleのマイマップ編集を!Androidアプリ413
http://octoba.net/archives/20100227-my-maps-editor-by-google-android-413.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:32:54.23 ID:LGe+064S
>>377
こんな情弱のオレごときのために10分も有り難う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:36:34.12 ID:TgvDX9tG
>>376
希望の物と違うかもしれんが Catch Notes ってアプリもあったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:39:27.98 ID:LGe+064S
>>377
って無いやんか~
どこ〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:45:38.40 ID:9HzhARDQ
>>380
Marketからは消えてる。野良は普通に5分掛からず見つかる。
安全か使えるかは知らん。
探すのが面倒ならおとなしくちずメモでも使ってろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:48:01.60 ID:LGe+064S
>>379
探してくれてありがとうなんだけど
推測どうりちょっと違うんです

mymapseditorみたいのがよかったのですがなんだかもうないみたい(涙)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:49:09.62 ID:LGe+064S
>>381
成るほど〜サンスク!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:56:54.34 ID:3aEhd563
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:02:15.52 ID:peV59OWa
>>384
スクショからアプリ名を教えてもらうスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294239055/l50
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:09:36.17 ID:VIO0+RFs
デジタルなアナログ時計
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:07:53.50 ID:ga5/etW1
丸ごとバックアップできるアプリってあるのでしょうか。

WindowsでいうところのGhost、Paragon ImageBKUP などの。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:26:43.22 ID:XI3SM8K5
>>387
titanium backup 要root
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:20:44.19 ID:ueig3bxb
丸ごとならxrecoveryでしょ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:05:25.88 ID:I6dNZ4tX
タスク切り替え系アプリとタスクキラー系アプリの、実行中アプリ一覧の違いってなんですか?
例えば、バックキーでアプリを閉じると、タスク切り替えアプリでは表示されないけど、
タスクキラーアプリでは表示されるんですよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:24:10.85 ID:Vvlw4HSx
>>366
ホワイトリスト だから許可
反対語はブラックリスト
おk?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:57:41.60 ID:ySb+WCMk
>>391
すまん。
firewallをオンにしてなかったから変わらなかっただけだった。

ありがとう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:21:26.18 ID:RJNuurja
microSDをパーテーションしたのですが、
アプリは最大1GBしか保存出来ないのでしょうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:42:18.62 ID:Y/nvbkMd
>>393
ごめん。意味が分からない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:47:15.73 ID:Y/nvbkMd
>>390
イメージとしてはレイヤーの違いかなぁ。
切り替え系はまんまアプリ。キラー系はプロセスに近い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:37:04.38 ID:wXJ9tq6U
>>395
ありがとう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:12:26.13 ID:0phI8Ia1
adwのテーマのアイコンを、デスクトップビジュイライザーで使いたいんですが、選択ができません。何かいい方法はありませんでしょうか...
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:11:20.09 ID:LH9C/nZj
>>397
>>350
アイコンだけ取り出しゃいいんでない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:13:25.23 ID:lECHkCl+
オペラミニとモバイルの機能の違いってなんてすか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:11:14.60 ID:iIN1fIKn

>>398
解決しました!ありがとー!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:27:52.71 ID:LH9C/nZj
>>400
良かった良かった(´∀`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:20:35.96 ID:MqgNVSHp
Note Evreythingというメモアプリ使ってるんですが、これ勝手に裏で動いてません?
マーケットのコメ見てもそういったこと書かれてないから自分の使い方が悪いのかなと思って(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:34:19.73 ID:lECHkCl+
Googleマップって消した瞬間から立ち上がってくるんだけどどうにもならない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:35:43.09 ID:5IphV6UB
>>402
使ってるけど、全く問題ないよ?
DHD2.3
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:52:06.36 ID:MqgNVSHp
>>404
そうですか(´・ω・`)
killしても気付いたら立ち上がってるからちょっと疑問に思って…
お騒がせしました!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:07:36.89 ID:oe2xgF64
>>403
すまん
ちゃんと書いてくれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:09:49.62 ID:5IphV6UB
>>406
killしても、すぐ立ち上がってくるゾンビアプリって言いたいんじゃない?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:26:37.65 ID:kcZrdgOG
仕様だね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:08:12.58 ID:Tee1gTUE
latitudeを有効にしてなきゃあまり悪さをしないと思うよ。まあ、メモリは使っちゃうけどね…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:53:27.35 ID:C2cBAYuX
Angel Browserのアイコンがあまり好みではないので、標準ブラウザのアイコンに差し替えたいのですが、どうすればいいでしょうか?
機種はGalaxy S、root化済みでADWEX使用です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:18:18.35 ID:aJnLdgq2
root取れてる上級者が、アイコン変更すらできない・・・だと?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:23:28.13 ID:HgUxGxyu
1から10まで教えてもらわないと何もできないやつっているんだよ実際
rootの取り方なんてググればすぐ手順がみつかるしな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:02:51.84 ID:C2cBAYuX
>>411‐412
アイコンの変更は分かるんですが、標準ブラウザのアイコンを抽出する方法が分かんないんです。
教えて下さいm(__)m
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:32:30.51 ID:GxBC8yu/
タスクマネージャーで本体からSDに移動したアプリってどこのフォルダに入ってるのでしょうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:49:09.86 ID:axwEOoer
>>413
xdaにいろいろ転がってます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:17:26.52 ID:OS6yvMe7
>>413
/system/app
にapkがあると思われるので、コピーしてきて、zip解凍で取り出せると思う。
やってないから推測だけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:08:37.17 ID:C3QpD7ok
いやいや、DVR使えば簡単にできるでしょw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:43:18.01 ID:mWChQqIR
docomoのスマホを購入予定ですが、今までのFOMAカードをそのまま差し替えて使えるんでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:07:43.30 ID:StKCm5eo
>>417
ドロワーとかその他の話だろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:39:28.21 ID:zOb2jFNw
>>418
使える
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:45:52.07 ID:nTM/yW+Y
>>418
緑色のは使えない機種がある、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:50:49.30 ID:UsOFpULB
>>418
できますん
423 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 21:18:54.89 ID:lljw91Iv
>>418
そのまま使えるよ。
上で書かれているようにsimが緑だと駄目な場合もあるけどその時はsimを変えて貰えばいい。
無料で変えてくれるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:50:38.77 ID:mWChQqIR
>>418です
ありがとうございます。カード違っても無料で変えてもらえるんですね。
旧機種に戻したいときは緑のカードにすればいいのでしょうか?
2つカードをもつということですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:00:07.89 ID:juLXM9Qr
素人質問すいません。

現在DocomoMediasを使用していますが、

このスマホを紛失した際、SMSを投げてロックするというソフトや機能があるということを
最近知ったんですが、これって同じキャリアの携帯かスマホを持っていなければならない、
あるいは誰かから同キャリア携帯を借りなければならないということ?
SMSって異なるキャリア間で飛ばせましたっけ?
426413:2011/05/18(水) 22:06:49.25 ID:1sMxWlHY
レスありがとうごさいました。
なんだかよく分からなかったので、結局自宅のMacbookのSafariからアイコン引き抜いてAngelのアイコンにしました。調子に乗って色んなアプリのアイコンをMac仕様にしてたら、気に入ったのでこのまま使います(^_^;)
427 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:40:54.53 ID:lljw91Iv
>>424
いや緑simを白simに変えてくれるだけ白simになってもガラケーに差しても問題ないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:43:25.10 ID:Qfh1QCc7
>>425
指定した電話番号(固定電話からでも大丈夫)から指定回数かけると作動するA-Secureにしたら?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:40:58.91 ID:Mqq95WDm
>>427
ありがとう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:29:39.84 ID:DG9S87OT
ホームについてなんけど、アイコンって数置かないほうが省電力かな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:57:13.21 ID:+V0DCAey
>>430
ショートカットアイコンはさほど消費はない
ウィジェットは結構ある
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:03:04.71 ID:fagiDb+j
今数えたら25個ウィジェット置いてあったけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:07:45.57 ID:/ZOmgckj
へえ・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:29:26.56 ID:t74/yd4w
DHD 2.3にアップデートしました。
「リーダー」っていうアプリが搭載されましたが、あれってパソコンから移したePubを開くためにはどうすればよいのでしょうか?
そもそも、ePubを開けるのですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:30:11.74 ID:DG9S87OT
>>431
なるほど、ありがとう。
436 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 12:02:13.75 ID:wBnj8tTn
>>435
ウィジェットでも種類にもよる
Twitterとかニュース等更新系は消費あるけどミュージック系等操作しないと動かないのはアイコン並みに変わらない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:03:03.00 ID:LlpBMq5O
>>435
ウィジェットも、ものによる
なにもないときと置いてみたときの、バッテリーの消費スピードの差を調べてみると案外たのしいぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:04:48.15 ID:LlpBMq5O
ごめんかぶった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:26:23.29 ID:TM1FkWBN
ドロイド君マジ親切
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:48:11.75 ID:TTB/NH3u
so-01bでメタモフでエレメンタルを適用してからマーケットが古いままなんですが、強制的に更新させられないでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:56:10.70 ID:kmoQn30S
>>440
無理だと思うよ。リカバれば。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:57:52.43 ID:PVohflRA
spモードで買えるものと買えないものがありますが、どんな線引きなんですか??
約ってなってるものは買えるものと買えないものがあります、、
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:06:13.03 ID:y4v6RggQ
>>442
マルチ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:51:54.38 ID:r3gdGO7z
ドロワーの中のアイコンって変えられるんですか?
445445:2011/05/19(木) 17:54:22.55 ID:r3gdGO7z
ミス
ドロワーの中のアイコン→ドロワーの中のアプリのアイコン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:16:10.51 ID:TTB/NH3u
>>441
ダメもとでapkぶっこんだらいけました
ありがとうございました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:17:14.72 ID:BOKa+XKf
>>428
早速インスト、検証完了です。
ありがとう!感謝です!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:32:45.02 ID:iaIn+HTf
Gメールアドレスのようなスマホでも使えるPC用のサブアドレスを取得できる安全なものを教えて欲しいです

よろしくお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:54:40.92 ID:9+aLB1c3
>>448
Gmailじゃだめなの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:04:55.55 ID:B0hQtMEX
PTD の開発者さんのサイトってどこですか?おせーて!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:09:10.62 ID:iaIn+HTf
>>449
レスありがとう

Gメールアドレスはあるんですが、迷惑メールが来たら嫌なので、サブアドで登録したいサイトがあるので…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:17:35.47 ID:PXL5EfrE
もう一個gmailアカウント作ればいいがな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:19:33.33 ID:EBskDzpM
マケのマイアプリに、マップと、youtubeしか表示されません。
なおりますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:22:57.79 ID:d6vmzSjF
>>451
[email protected]
で登録しとくといいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:23:16.32 ID:d6vmzSjF
>>453
直る
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:23:43.08 ID:iaIn+HTf
>>452
そんな事ができるとは…
ありがとうございました!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:24:42.73 ID:rdeWPe1I
>>453
直る。気にするな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:27:15.99 ID:EBskDzpM
>>455
放置でいいですか?

何か操作しますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:33:07.13 ID:dSjCnZWL
>>458
すぐ直したいなら適当なアプリインスコするといいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:39:17.44 ID:q6bAkGCl
>>451
Gmailに迷惑メールなんてまったくこないぞ
フリーメールで一番迷惑メールを排除してくれる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:51:24.88 ID:JSyiQgOK
>>460
まあ来たとしてもガラケー見たく通知しないからな。毎日何十通もくるけど誤検出しないし30日で自動削除してくれるのは嬉しい
462 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 22:52:47.68 ID:anYPidmM
>>458
念の為app monster等でマーケットをバックアップしておいてマーケットのアップデートのアンインストールをやってからマーケットにアクセス

2度目にマーケットを立ち上げたら復活してない?

あっ最初にアプリケーションの管理からマーケットのデータの消去をやってマーケットにアクセスしてみて
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:11:27.78 ID:EBskDzpM
>>459
なおりました
ありがとうございました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:19:57.93 ID:EmhW511G
ド素人ですが質問させてください
芋場のHTCを先日買いました
ワードファイルを見たいのですが付属のQuick Officeでは読み込みがクソ長いので見切りをつけて
Documents to Go 3.0というアプリを入れました。有料版と無料版がありますがとりあえず無料版で様子見してみました。
読み込み速度や表示などは全く文句ないのですが、一つ不満がありまして
ワードで文書を開いている状態からいったん中断して(ホーム画面に戻って)また起動すると先ほどまで見ていた
ワード文書が表示されず(直前の状態が保存されず)、最初のファイル選択画面に戻ってしまいます。
これはアプリの仕様なのでしょうか? それともスマホ側の設定を変えることで解決できるのでしょうか?
お願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:34:56.15 ID:TTB/NH3u
swipepadのカーソルの色って青から他の色に変えられますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:06:05.25 ID:83rPXeUU
SDカードなどに保存したhtmlファイルをブラウザで見たいのですが、どうすれば見れるでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:30:07.54 ID:CAJz8J76
>>466
アストロやイルカHD入れろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:44:39.11 ID:k+GKVSj2
青空clockに似た見た目に出来て、メモリ消費量が少なく、日時がずれない時計ウィジェットを教えて下さい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:01:52.95 ID:09ffkWaD
>>465
できないです

>>468
make your clock widgetは?
GeminiAppManagerによるとメモリ消費8.54Mらしいが
ほかと比べてどうなのか知らないです
470465:2011/05/20(金) 01:05:22.37 ID:vW61RSwM
>>469
そうですか、残念です
ありがとうございました
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:13:59.49 ID:XfJy80PW
すみません2.1なんですが、k9もmodもGmailアドレスを認識してくれません…
アカウントの設定で、アドレスとパスワードを入れたらk9ではエラー、modではユーザー名がパスワードが違いますと出ます。
パスワードを一応変えて再度やっても同じでした
Gmailアドレスは使えないんですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:42:33.59 ID:Afj4pA2V
【質問】簡単なDTMで使用しようとiPhoneの購入を検討していましたが
    aUのスマートフォンはテザリングが可能な上、通信速度が速いと
    知り気持ちが傾いたのですが
    AndroidではDTMアプリはほとんどありません。
    構造上windowsでいうASIOのようなドライバーが無くて
    DTMは不可能だと聞いたのですが本当でしょうか?
    やはり今の時点でDTM用途だとiPhoneの方が有利なのでしょうか?

    詳しい方、ご教示をお願いいたします。  

     
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:56:59.56 ID:V1DoERWg
将来スマートフォンの開発に携わる職に就きたいのですが、大学は何学部に行けばそのような職に就けますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:08:06.78 ID:ZQpCGhVd
理工学部
475 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/20(金) 04:08:18.40 ID:1VmuWJSS
>>472
androidはDTM系は無理
DTMはPCでやるべき。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:19:17.38 ID:2dmA2PGr
>>472
他に試したことは?
PCで試した?
コピペしないで直打ちした?
んー普通に考えてGmailが使えない訳ないよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:51:25.03 ID:CBJIfH7T
>>476
もちろん直打ちもしました
標準のGmailアプリからコピペしたりしたんで、絶対入力ミスではないのですが…
なんか他のアプリやブラウザでのログインと干渉しませんよね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:53:50.25 ID:CBJIfH7T
>>476
PCで、とは?
携帯のブラウザから何度かパスワードチェックはしました
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:55:13.58 ID:PEmnc7U9
実際自分はK-9でgmail使えてるしミスとしか考えられないけど。
その入力したパスワードで普通にPCでもログイン出来てるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:14:18.85 ID:Tl+k99w4
また全角が混じってたとかスペースがくっついてたとかじゃないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:16:04.88 ID:e0ePDdXg
POP IMAP
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:38:00.12 ID:9H3EMBgx
IMAP有効になってんの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:40:42.10 ID:9NY7eoRy
>>479
できてます
ブラウザや標準アプリからなら普通にログインできます
>>480
いや、入力10回はやったし大文字も考えたので違います…
>>481
手動でPOP3やIMAPの設定しなきゃいけないんですか?
よくわからないんですがやってみたらサーバーに接続できません、と出ます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:56:22.42 ID:9NY7eoRy
あ、今Googleアカウントのロック解除っていうやつやってみたらできました!
いまだよくわかってませんがとりあえずご迷惑おかけしましたm(_ _)m
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:33:22.02 ID:e5rVeXZx
sdに移したアプリをsdが壊れた時のためにpcにバックアップしようと思ったのですが、sdのどこにアプリがあるのでしょうか?

自分では、sd/Android/date配下にある物ではないかと思ってるのですが合ってるか分からなくて・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:45:18.58 ID:GiZ9eHOw
内容が内容なだけにここで聞いて良いものかどうか自信は無いですが
東方携帯曲っていうアプリについて、緋想天と非想天則のBGMデータがどうしても見つからず困ってます
ファイル抽出とか必要なのでしょうか?他シリーズのBGMデータは見てすぐ判ったんですが
必要ならば手段等について教えて頂けると助かります
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:49:58.34 ID:Udj2pYIg
>>485
SDまるごとバックアップでいいんじゃない?
因みに/sdcardとは別パーテーションだったと思う
/nmt直下にあるフォルダ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:50:56.92 ID:Udj2pYIg
/mntだった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:16:02.92 ID:e5rVeXZx
>>487
ありがとうございます。
丸ごとも考えたのですが、pcの容量が圧迫されるので止めておきました。

取りあえず、mnt/asec内をバックアップしようと思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:57:09.24 ID:vW61RSwM
アプリごとに画面輝度を指定できるアプリってありますか?
具体的には、YouTubeとPLEXを前面に出してるときだけ輝度を100%にしたいのですが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:08:22.99 ID:GOPIeZq0
>>490
Taskerを使えばできそうな気がするけど、確証はない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:18:12.83 ID:5k5BMzCf
diskcacheindexってなんなのもうやだしにたい
diskcacheindexに埋もれてしにたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:33:16.66 ID:uWIMMEc3
applanetについて詳しい人教えてください
あれってダウンロードしたら捕まるんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:40:20.91 ID:kk6P6I1S
>>493
やめなさい。
島根のおふくろさんが悲しむ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:44:19.07 ID:FkEbJZ49
>>493
はい
余裕で違法ダウンロードです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:46:35.67 ID:/WJc4Zrg
2次元の無料美人天気みたいの有りませんか?
釘宮¥1000とか見て凹んだ。。。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:50:47.70 ID:uWIMMEc3
>>494-495
やっぱり駄目か…
adwかLpの有料版ほしいんですけど
どっちのが無料版と比べて機能よくなってますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:53:11.15 ID:QI61haxa
リア厨か
499 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/20(金) 22:03:33.18 ID:9RozEx6a
>>497
使用者のスキルにもよるね。
go使ってたとかならADWかな

どちらも需要があるから一度無料版を使ってから判断したほうがいい。

ちなみに自分はADW,LPP両方買ってるけど軽快さでLPP常用。
カスタマイズもDVR,simi folderあれば十分だしswipe pad使うとホームに何も置かなくなる位
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:03:46.84 ID:FkEbJZ49
おすすめのアプリのバックアップソフトを教えてください
501 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/20(金) 22:15:46.75 ID:9RozEx6a
>>500
色々あるよ。root取ってるならチタニウムバックアップ
取ってなければ、アストロやapp monster

端末初期化する時などがあって今入れてるアプリをリスト化してマーケットへのリンク機能が付いてるapp list backup

マーケットに無いものやバージョン固定したいものはapp monster使い
最新版はapp list backupでマーケットリンクからインストール
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:21:58.33 ID:FkEbJZ49
>>501
どもです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:38:49.00 ID:uWIMMEc3
>>499
Lpのサクサク感がすきなのでLPP検討します。
ありがとうございました
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:33:16.91 ID:S3/9GQuR
ある一色だけを透明にする画像加工アプリありませんか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:52:23.41 ID:3BE9xWbB
それアプリじゃなくてPCでやれば一瞬じゃないのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:13:28.03 ID:kTlljlKz
NewsRobについて質問なのですが、既読フィードを勝手に削除されないようにできますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:35:55.96 ID:S3/9GQuR
>>505
極力PC使わない方向でお願いします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:36:01.36 ID:KLswou8C
じゃあPCでやりなよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:12:39.70 ID:Ak8SLXSP
ストリーミング動画をSDにダウンロードするアプリありますか?
できれば無料ので
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 06:25:10.26 ID:vCK8ZHxc
>>509メジャーなのはtubemateとかfreedi
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:58:49.91 ID:ZMCyXM8c
Launcher Pro使ってるXperia arcです
本体を起動したときに、待ちうけ画面が真っ黒になって設定していた画像が表示されません。
しかし、本体を横に傾けると画像が表示されます。解決方法は何かありますか?
ググってもヒットしませんでした(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:28:19.20 ID:Tz2u62FE
>>511
Xperia arcがしゃべった!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:25:12.49 ID:UJu6XpTK
Minimalistic TextでROMとかSDの容量どうやって表示すんのー?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:38:39.07 ID:FUYaObUO
move to sdでアプリを端末からSDカードへ移動したのですが、
SDカードを直接参照しても移動したアプリの実体がありません。
移動後の実体ファイルは一体どこにあるのでしょうか?
もしくは隠しファイルかなんかで見えないようにしてるのでしょうか?

よろしくお願いします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:46:37.27 ID:qeNbV/vu
>>511
ホームからPreferences - General Settings で項目の中から Keep In Memory にチェックされてる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:21:41.09 ID:1M/Hv+3E
スマホからだとidがコロコロ変わるのはなぜ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:28:26.82 ID:JXXZCS+L
>>516
3g回線繋ぎ直しで変わるから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:31:15.40 ID:1M/Hv+3E
>>517
自演しほうだいですね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:35:50.77 ID:bynZP7Q3
>>518
ID戻らないのが難点だな
まぁWi-Fiは変わらんから1対多は簡単
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:33:49.05 ID:35vRYxb3
ウィジェットアプリをダウンロードしてもウィジェット選択の画面に出ないようになりました。
どうすれば再び出るようになるでしょうか?
教えてください。
機種はAQUOSPHONEです。
521520:2011/05/21(土) 13:35:29.64 ID:35vRYxb3
すみません解決しました。
SDに入ってました…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:54:17.31 ID:eYrXo0DP
>>520
ってかアクオスフォン早っ!もう発売してんの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:57:38.40 ID:35vRYxb3
>>522
してますよー昨日発売です
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:02:41.59 ID:qPWakGpV
はえーな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:17:56.75 ID:UJu6XpTK
>>513を教えて!ドロイド君!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:29:11.07 ID:qPWakGpV
>>525
無料版は出来ない
有料版は知らね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:19:13.75 ID:JJNKOhmv
最近、マーケットに繋げようとすると、
「ネットワークエラーが発生しました。再試行するか戻ってください」
というメッセージがよく出ます。
再試行すると普通に繋がるのですが、原因は何なのでしょうか?
特に不具合ある訳ではないのですが...
一応思い当たるふしは、tubemateいれたあたりからのような気がします
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:22:08.38 ID:OiKQZjNT
003shでtwicca使っててTLで面白そうな診断メーカーあったから試そうと思ってリンクに飛んだらブラウザからの診断になるんです
診断メーカーのプラグインはインスコしてて今まではtwicca上で診断できてたのに(´・ω・`)
設定変更ってどこで出来ますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:49:01.86 ID:UJu6XpTK
>>526
有料版だぜ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:26:04.95 ID:zRZ/eV1s
>>529
ないならないんじゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:01:41.29 ID:zsNTDBhS
ガンガンオンラインの漫画って
Androidでどうにかして読めないかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:40:04.95 ID:ZMCyXM8c
>>515
Keep In Memoryにチェックつけた時も、外した時も結果は変わりませんでした・・
誰か同じ症状のスマホいないもんかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:22:02.80 ID:G4imLEAD
メールの返信で参照返信出来るメールアプリ無いかな?
ガラパゴスなんだけど使いにくすぎる..
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:48:31.22 ID:zRZ/eV1s
>>533
普通は設定のところ辺りにあると思うけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:59:03.72 ID:2nk3/es0
アプリケーション画面(もしかしたらホーム画面かも)を横スクロールする際に、
立体的な六角柱が出てきて回転するようなアニメーションをするアプリ・ランチャーを教えてください。

1週間ぐらい前のUstreamで動いているのを見かけました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:02:41.76 ID:NCyZmLzS
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:04:59.59 ID:TAd9ywQ/
>>535
SPB Shell3Dか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:12:45.94 ID:rHBm3R0a
>>534
いや、私の知る限り引用返信しか出来ないんだ。
引用だと送る時に消さないと駄目だから、参照返信がしたいんだけど・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:21:56.31 ID:fOBKCTCk
参照返信=引用返信だと思った
参照返信ってなんだ?初耳
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:24:51.42 ID:atfBwcy3
>>539
俺も知りたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:31:46.41 ID:rHBm3R0a
前の携帯の機種にあったんだけど・・
画面の半分は新規作成 半分はメールの内容って感じになる
画像は
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/04/news130_2.html
の参照返信の欄にあります。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:36:22.19 ID:fOBKCTCk
そういうことか
参照しながら返信を書けるってことね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:57:40.95 ID:nVdv5Wl+
そういやそんなのガラケーにあったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:46:30.53 ID:DrUY4Oir
とても重要な機能なんだよね
おれもほすぃ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:48:10.39 ID:8mNUhBL2
キーボードで半分埋まってるのに2画面は非現実的
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:50:25.28 ID:ZJDs27cP
>>545
gmailみたいにすればいい
まぁ、そうなると引用オンのまま送信とか多々ありそうだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:25:58.03 ID:XlZ1c+p8
どうしてiPhoneじゃダメなんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:41:01.01 ID:l6K0jvcx
IS03で2.2にアップデート済みです。
radiko がtask killer を使っても終了 できないのですがどうしたら良いでしょう?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:09:27.59 ID:Ra7v7+r2
手動でどうぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:04:09.57 ID:xwXMP5GH
質問です。
使用サイト毎にブラウザを切り替えたいのですが、そういうことって何かアプリ等でできないでしょうか。
厳密にはブラウザは2種類の使い分けで
1サイト:標準ブラウザ
↑以外のサイト:別のブラウザ
という感じで使いたいのですが、回答をよろしくお願いします。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:02:53.46 ID:l6K0jvcx
>>549
手動で終了させようとしても終了しません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:34:07.98 ID:WfDE7Xuj
>>550
デフォルトのブラウザをわざと設定せず、ネット開く時に毎回使うブラウザを選択すればいい。

ってか、それしかない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:20:48.23 ID:oUAHkEdo
標準ブラウザからホームにショートカットを作成したのですが、表示される名前を変更することはできないのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:22:27.55 ID:WKHcrs7o
>>550
案1 Choose Browserを導入して、必要な時は別ブラウザから共有経由で標準ブラウザに飛ぶ
案2 Bookmarks Lightを導入して、必要な時はブックマーク長押しで標準ブラウザからそのブックマークを開く
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:29:12.05 ID:Ra7v7+r2
俺も掛け持ち運営してみるかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:38:36.69 ID:BV/lO00I
>>536
>>537
まさにこれです。やはり有料だったか。

ありがとんくす
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:36:13.98 ID:s6QzE1uY
>>550
Browser Auto Selectorでできるんじゃないかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:54:47.29 ID:8mNUhBL2
>>553
DVR導入するとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:15:41.83 ID:DrUY4Oir
>>545
俺が使ってた機種はボタンを押してる間だけ表示する感じだった
メール作成中なんてサイドボタン使わないからそこを利用してなんとかならないかなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:49:58.68 ID:ZNbS8x7x
キーボード付きには標準で入ってても良さそうだけどね。
確かに便利そうだし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:25:22.03 ID:ZywrKBHI
壁から絵柄が覗いてる感じのアイコンってどこにあるかわかりますか?

どっかで見かけたのですが忘れてしまって探しきれないorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:12:57.68 ID:rUmJOuh9
androidの購入を検討してるんですけど、
AngelBrowser等で携帯向けflashゲームは出来まるんですか?
具体的に言うとmixiの爆走峠っていうゲームなんですが…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:35:20.78 ID:x4xq1AI3
出来まるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:47:47.73 ID:FV5xt6EX
この画像の左側のウィジェットってなんだかわかります?
http://img692.imageshack.us/img692/8122/42932048.png
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:49:17.49 ID:nVdv5Wl+
>>564
ですくとっぷびじゅあらいざ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:51:25.69 ID:NCyZmLzS
>>564
ただの壁紙じゃね?
例えばfolder organizerとかと透過画像アイコンとの組み合わせとかLLPのショートカットを透過画像に置き換えたりかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:56:42.48 ID:rUmJOuh9
>>563
それマジで言ったん?
ちょっとアクオスフォン買ってくるわ
サンキュー!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:04:12.73 ID:FV5xt6EX
>>565-566
サンクス
やっぱり元からこういうウィジェットがある訳じゃないのか
ちょっと頑張って作ってみます

あとスマンがもう一つ
これ開いたらこんな画面になるみたいなんだけどこれって
単なるフォルダじゃないよな?ADWで設定とか出来るの?
http://www.androidhome.cz.cc/wp/wp-content/uploads/2011/05/110522b2-239x358.jpg
http://img593.imageshack.us/img593/2339/28770637.png
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:25:23.88 ID:EC/EpTgk
教えてください!
Android購入検討中です。機種はまだ決めてません…。
普通の携帯のように、メールの受信BOXを分けたり、メールフォルダにロックをかけることはできますか?
メール以外にも、アドレス帳にロックかけたりできますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:33:25.10 ID:OwvxEM68
キャリアメールなのかWebメールなのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:06:37.80 ID:RntaXfYG
ホーム画面に画像一枚だけ貼る方法か便利なアプリありますか?
壁紙としてでなくてそれをタップすると全画面画像になるの
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:31:27.78 ID:t9ERjXNo
数日前からグーグルカレンダーの予定が全て消えてしまいました。
原因や復旧させる策はあるのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:33:52.70 ID:EC/EpTgk
569です。
キャリアもGmailも両方できればいいのですが…
説明足りなくてすみません…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:07:21.31 ID:DdJ9Y7kE
>>564
>568とは違うみたいだけど、似てるかな。
ttp://neginegirin.blog79.fc2.com/blog-entry-1.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:42:38.20 ID:nKfB5ypk
質問させていただきます
マーケットで海外製のアプリがキャリア決算に対応した、という書き込みを見ました
ですが、私のソフバンのスマホではできません
ソフバンで海外製アプリ買えた方いますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:27:03.67 ID:ppFrnV1g
>>574
おお!これは参考になります
わざわざ丁寧にありがとう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:59:23.59 ID:bklCMKCK
>>572
同期とれてないんじゃない?
PCから参照できるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:08:18.65 ID:5/jjzh2w
ぐぐるカレンダはちらほら不具合出てるみたいね

【Android】タスク&スケジュール管理アプリ総合
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:01:21.55 ID:7gnI3XdJ
自動通信による課金について質問です

現在auベーシック フィーチャー・フォンでほぼメール受信のみ、月額1000円程度の使用状況なのですが
スマフォに乗り換えた際は家のWi-fi、もしくは出先のUQ WiMaxなどで通信をして
3Gで通信せずに月額を同じ位に抑える事は可能でしょうか?
仮にアプリによる通信設定をoffにしても最低限勝手パケットが発生するなら
パケット額は目安としてどの程度でしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:08:36.91 ID:WzG/A/hw
IS05です
ライブ壁紙のoverskinの背景の画像の張り方を教えてください

背景画像の設定
→縦画像、横画像の設定
画像を選択したところまでいったんですが画像が反映されません
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:50:53.03 ID:ahKHJOl0
質問です。
アイコンを変更したいんだけど、みんなどうやってやってるの?
アイコンパック落としたら、カットソフト買えよばーか!って言われる(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:01:30.32 ID:GcjQ1H5i
>>579
>3G通信せずに月額を同じくらい(1000円)程度に抑える事は可能か

3G通信しなかったら0円だろ何言ってんの?
583579:2011/05/23(月) 19:11:03.90 ID:7gnI3XdJ
>>582
月額1000円というのは基本料の事です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:16:40.75 ID:GcjQ1H5i
>>583
じゃあ最初からそう書けカス

オマエの基本料金なんざーことろら知らねーよアホ
585579:2011/05/23(月) 19:21:53.48 ID:7gnI3XdJ
>>584

貴様のごときクズの命なんぞに我のほうこそ要もないわ
粉も無きよう消えうせ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:23:18.36 ID:rKJ8NEhQ
>>581
自作してるな
文字アイコンならText 21con
画像ならshort memo

お手軽に作るならこれらのアプリおすすめ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:26:58.06 ID:GcjQ1H5i
>>585
ってゆーか回答してやったんだからとっとと礼言って消えろハゲ
588579:2011/05/23(月) 19:29:33.30 ID:7gnI3XdJ
>>GcjQ1H5i
貴様のは回答にすらなってないわ、提議すら読み解けないカスが
片腹痛いわ、このゴミクズが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:30:07.73 ID:odbfuVd8
どっちもどっちだから両方消えて
590579:2011/05/23(月) 19:31:15.12 ID:7gnI3XdJ
>>589
失礼しました
質問は返上し、これにて消えます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:35:35.32 ID:79PeUjoZ
( ;∀;)イイアラシダナー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:03:39.73 ID:KHruMdst
>>591
誰が上手いこと言えとwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:04:20.58 ID:dLx6tOm5
ドロイドクンは女の子ですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:09:40.76 ID:jTTlRvkO
>>593
OS(オス)です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:11:29.88 ID:odbfuVd8
MSのOSはどっちや
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:27:19.40 ID:jcsMEEE5
実はドロイ子ちゃんもいて、ドロイド君はリア充です
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:35:28.11 ID:3ZBP6sJ+
爆発しろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:36:57.59 ID:3ZBP6sJ+
>>581
Desktop VisualizeRとかForder Organizer使えばアイコン変更できるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:04:54.22 ID:rs6EikNz
>>576
いえいえ。
できれば>568も判明して欲しいなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:21:46.80 ID:2HExh+G4
>>597
ニコ厨イクナイ(・┰・)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:31:23.41 ID:EPCu8hTs
充電器って変換コネクタつけたら、キャリア関係なしに
みんな同じ口になるけど、気にせず使っていいのかな?
例えばauの充電器で、ドコモのスマホを充電するみたいに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:37:06.26 ID:TQi+wQV0
>>601
良いんじゃないの、爆発したり破裂したりはしないと思う
てかなんで今まで充電口が統一規格じゃなかったのかがね(ry
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:38:44.70 ID:7rv+QHtk
昔は機種ごとにさえ違ったもんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:24:03.49 ID:dNFoc74I
キャリア内ですら、統一されたときは感動したものです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:32:34.14 ID:jWjqA1pB
Qiって、充電しながら操作するの大変そうだよね
そこだけ不安
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:54:20.14 ID:p+BxwYTw
>>599
なんとか出来ました

転載先の英語サイトにlaunch.pro使用とあり
ググったらそれを使えというログもあってどうしようかと
思いましたがadwでもゴリ押しでできました


>>602-604
DOCOMOでいうmova時代ですね分かりますw
古くなった機種なんかは特に充電器なくすと面倒だったんだよね
今は量販店で簡単に買えるようになったからなぁ
607 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/24(火) 01:11:43.07 ID:2dFEGMES
>>601
アンペアだけ見てたらいいよ。
統一されたのは世界的な流れから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:58:39.90 ID:MaMZQCj/
もしかして、Android端末ってアプリを入れれば入れる程
OSの使えるメモリーが減って行くんですか?
現在iPadと東芝のガラケー使ってて、そろそろ携帯も
AndroidかiPhoneにしようと思っていたら、友人が
余っている003Zを使わせてくれるというので、
色々やってみたところ、40本でメモリー不足となりました。
iPadはメモリー250MBしかないのに、現在700本入っていて
普通に快適につかえています。
これがAndroidの仕様ならば、私としては使い物にならないので
iPhoneに決定ですが、出来ればAndroidにしたいんです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:14:03.26 ID:Fd7WucRO
>>608
003Zは高性能がウリの機種ではないので仕方ないです
内蔵メモリが115Mとかなり少ない

最新のAndroidならアプリ100個入れても余裕です
610 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/24(火) 02:16:22.20 ID:8Na6X2oX
>>608
iPhoneにすればいいと思うよ。
次からiPhone板へどうぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:40:00.32 ID:4t3QrGKH
Viberのapk入れて、番号入力の画面までは行くんだけどそこから番号入力してcontinueやってもエラーになるんだけどどうすればいい?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:08:55.99 ID:C1KmdIju
>>608
うん
使い物にならないから
iPhoneにしちゃいなよ!>>608
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:31:07.25 ID:+PkLSnCk
Galaxy S 非root です。
1942report というフォントを落としたのですが、反映の仕方がわかりません
反映のさせ方教えていただけませんでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:52:01.67 ID:uXEuKuGJ
>>608
まずはROMとRAMの違いから勉強してきて。
SDカードとA2SDはその後。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:53:29.28 ID:6hsdVOBh
>>613
そんなのググればいくらでも出てくるでしょ・・・。
そんな質問をする時点で君には無理だから諦めなさい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:55:34.61 ID:+PkLSnCk
>>615
すいません
でもここ質問スレですよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:56:19.80 ID:uXEuKuGJ
>>613
非rootで何に反映させようってんだよ
フォント変更対応してるアプリならアプリ名を書け
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:01:29.16 ID:6hsdVOBh
>>616
いや、スレが妥当かどうかという意味じゃなくてだね、
フォント変更はroot必須なのはググればすぐ判る話で、君が全然検索していないのが丸判りなんだよ。
検索も何もしないでやり方判りません、root必須で文鎮の可能性もある → だから君には無理って話。
今後もAndroidを使っていくなら少しは自分で調べる努力をしようね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:07:30.16 ID:+PkLSnCk
>>618
そうですね
おっしゃる通りですね

みんな自分でググらないとですね

独自で調べた知識を載せたブログ等で、必死にググって得た知識は、それが例え人の知識であっても、誰でもそう簡単には晒したくないですよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:09:33.12 ID:+PkLSnCk
>>618
だって必死で検索窓に検索ワード打ち込んだんですもんね
自分は苦労して文字打ち込んだのに、そんなに簡単に解決されたらシャクですよね
私、人間小さいからよくわかります

621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:11:29.20 ID:MaMZQCj/
>>614
では、Androidでアプリを700本インストール出来る端末はあるのか?
ROM/RAMっていつの時代の話しだ?私はZ80時代から携わってるが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:11:36.62 ID:+PkLSnCk

>>618
答えたくない質問はスルーでよいと思うのです

じゃないと気に入らない質問したら叩かれたら質問しずらいですよね

スレ建てた人に指摘されたなら納得もいくんですけどね

623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:13:38.34 ID:+PkLSnCk


んでこのあと質問スレで質問した私はおきまりの言葉で
叩かれるんですよねわかります

ので流れは見えてるんでスルーでお願いいたします

みなさま失礼しました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:14:52.88 ID:LV7og+1Q
ふぁびょっちゃうようなやつだし、回答しなくて正解だったんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:16:29.78 ID:+PkLSnCk
>>624
またまたぁ
答える気なんかなかったくせにぃ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:24:15.10 ID:+PkLSnCk
んで話変わるんですが、clockQに1942report を反映させるのは非rootでは無理でしょうか?

可能なら方法をヒントでもいいのでどなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:32:07.00 ID:U1QY8ze+
やだ
お前にはやだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:37:07.45 ID:ibRfTwwn
>>625
なんだかんだで>>618がしっかり答え書いてくれてるじゃん
あと>>619,620,622は1レスにまとめろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:37:11.53 ID:m5vB8CTB
文句はそんだけ書き込めるのにねぇw
なんで検索しないのか・・・
その上教えてくれてる618に噛み付いてるし
誰も答える気無くすわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:39:02.98 ID:+PkLSnCk
>>627
お願いしますよアニキーっ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:44:20.83 ID:m5vB8CTB
>>626
clockQの作者に聞けよ
どうみてもシステムのフォント使ってないだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:44:34.11 ID:+PkLSnCk
>>628
おっしゃる通りです
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:47:00.23 ID:+PkLSnCk
>>629
ほんとおっしゃる通りだと思います
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:49:55.85 ID:ibRfTwwn
>>626
それがフォント変更可能なアプリなら
設定にでもフォント指定する項目があんじゃねーの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:53:22.96 ID:ibRfTwwn
>>621
お前わざとやってるだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:09:43.21 ID:rX3UBtqp
>>621
Z80の時代から触ってんなら、
メインメモリとストレージデバイスの違いぐらい分かるだろうし、
>>614がROMをどういった意味でつかってるかぐらい想像つくだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:22:32.43 ID:+PkLSnCk
>>634
ですよね
もう一度よく見てみます
ありがとうございます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:26:34.94 ID:brvJM08o
>>621
Z80?
ヤマハの新型スクーターか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:37:00.23 ID:XLv5Gdjo
HTCのWildfire SのSIMフリー版をイギリスで買って
日本通信のb-mobile刺して使おうと思ったんだけど
設定に新しいAPNというボタンが見当たりません。
これって使えないということなんでしょうか?
なにか方法があったらご指導ください。よろしくお願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:29:13.15 ID:WA3gAZHM
壊れた壁から覗いてるようなアイコンがあったと記憶してますが
どかにあるかご存知のかたいましたらご教示願えないでしょうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:49:48.17 ID:WA3gAZHM
解決
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:58:37.57 ID:xYSG16x/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:17:10.86 ID:XLv5Gdjo
>>640
639ですが、回答じゃないですよね??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:21:03.17 ID:WA3gAZHM
>>642
I don't give a fuck
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:17:15.85 ID:0Ip5ZcP5
>>639
menuボタン押してみた?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:51:05.12 ID:xlPD54JO
すみません、アプリについて質問させてください。
widgetlockerのテーマについてですが、下にスワイプして解除するタイプのテーマ(MIUIlock等諸々)で
画面下部に配置しようとしてもうまく表示できません。
最小化すれば配置だけは出来ますが画面下部1ライン丸々使うタイプのテーマですので
変に切れてしまっております、丁度良い大きさにサイズ合わせてからですと
配置できず弾かれてしまいます。
どうすれば上手に配置できるかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
647 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 19:00:29.38 ID:hk7l/Qyv
>>646
Lock&feelのレイアウトを変えればいいんじゃない?
って設定メニューが昨日のアップデートで日本語化されてる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:01:11.54 ID:XLv5Gdjo
>>639
ありがとうございます。
基本的なことだったんですね。
おかげさまでAPNの追加が出来ました。

ん?あれ?ネットワークサーチエラーが...。
まだAPN,ユーザー名、パスワード、認証タイプは設定したのですが
まだ、他にも設定が必要なんでしょうか?
たびたびすみません。よろしくお願いします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:17:48.58 ID:xlPD54JO
>>647
アドバイス有難うございます。
レイアウトの方色々弄ってみたのですが、グリッド数を極端に低くしてみると
今度は下部に配置した際テーマが端による感じになりました。
今度はグリッドを多くしてみたところ、質問した時と同じで小さいままサイズ変更も出来ず
下部に配置される感じでした。
ふと思い出したのですが、以前xdaか何処かでこのタイプのテーマをうまく表示させる手順っぽいものが
説明されてるところがあったような気がしたので探してみます。
有難うございました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:21:28.85 ID:r6t+3dP/
既存のAndroid端末で使ってたGoogleアカウントを新規の端末に入れたらアプリまでダウンロードされて同期されるんだよね?
これを防ぐにはやっぱり新規にアカウント作ったほうがいいのかね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:16:27.32 ID:V4MNPePm
アプリまで同期されるようなことはないと思うが
っつーかない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:32:34.98 ID:r6t+3dP/
そうなの?それなら大丈夫かな。ありがとう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:36:06.85 ID:60iGQSx6
2つ以上タブを開くことの出来るブラウザアプリと
youtubeの音楽をMP3としてDL出来るアプリを教えてください
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:41:32.46 ID:8cGEMOry
jtyd
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:42:04.58 ID:8cGEMOry
jetyd
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:42:35.22 ID:tMzzEOF0
>>653
ブラウザはほとんどがマルチタブ対応
mp3保存はtubemateなど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:43:18.18 ID:8cGEMOry
jetvd
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:56:18.89 ID:60iGQSx6
>>656
どのブラウザがおすすめですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:58:36.42 ID:jWjqA1pB
>>658
Firefox4

betaじゃなくて4
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:00:13.91 ID:SBHDlOz8
画像ビューアのquick picとタメを張れる画像ビューアってなにが挙げられますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:04:49.46 ID:U1QY8ze+
>>659
重くない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:05:24.89 ID:60iGQSx6
>>654>>659
ありがとうございます

ホーム画面のウィジェットとしてオススメの物ってありますか?
今はジョルテだけです。見栄えのするもの、便利な物なんでもいいので是非教えてください
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:06:47.09 ID:jWjqA1pB
>>661
おすすめなんてひとに聞くもんじゃないってことを教えるにはこうするしかないから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:07:42.67 ID:U1QY8ze+
>>663
ごめん余計な事聞いたみたいだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:09:30.09 ID:tMzzEOF0
>>662
好みがあるだろうから
http://www.orefolder.net/
を参考に選んでくのがいいんじゃないかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:11:23.71 ID:OWlGSnhj
ケータイ用の SNSにアクセスできる ブラウザありますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:35:21.03 ID:SBHDlOz8
てゆーか、オススメを聞いてる側は当然答える人の主観でいいから聞きたいわけであって
どれが人気でとか細かいこと気にしてるわけじゃないんだけどな。
てゆーわけで>>660を皆さんの主観でいいのでお聞かせください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:47:29.74 ID:bsyH8JhC
>>667
Just pictureかな?
Quick picよりスピードは劣るがなかなか良い出来
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:54:06.86 ID:SBHDlOz8
>>668
早速ありがとうございました。
GETしてみます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:57:33.91 ID:60iGQSx6
では質問方法を変えます。
ブラウザアプリは数多くありますが、(他と比べて)動作が軽く、容量も軽く、エラーの少ない優良なアプリを教えてください
もし動作が軽いが容量は重いアプリ、或いはその逆がありましたらそれも教えてください
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:05:27.30 ID:HOmPEbpj
インストールしたアプリのオールドバージョンをクリーンアップできる無料アプリを探している。
App Monster Proについてる機能なんだが。
知っているか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:11:25.60 ID:93TFlPfs
>>670
軽い=読み込みの速さで考えるなら海豚β2
ただβ版ゆえなのかたまに読み込み止まる不安定さもある
容量もバッテリーも結構食うし

エラー少ない安定感を求めるならやっぱり標準ブラウザじゃないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:18:04.18 ID:xYSG16x/
>>670
boat browserは必要最低限故に軽い気がする
容量は自分で調べてくれ
中国製か知らんけどメニュー表記にちょっと違和感あるけど

ってかブラウザアプリスレってあったよね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:19:42.51 ID:SBHDlOz8
>>671
知らないるか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:23:17.61 ID:IWog1P8Z
>>671
なんだコピペか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:23:40.42 ID:QE3ckZKy
誘導されてきたので、こちらで質問させていただきます
各アプリが紹介されてるサイトで容量も表示されてるサイトってありますか?
なかなか見つからないのですが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:35:14.22 ID:0Ip5ZcP5
>>670
軽さだけを突き詰めるならOpera Mini
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:28:25.55 ID:palRKknl
ギャラクシーS2を買いたいんだけどSPモードってみんな入ってるの?
gmailだと相手の携帯設定によっては届かなそうなんだけど…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:44:00.55 ID:5wCsbTUw
>>678
みんなではない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:57:35.75 ID:RWk4SvUh
>>678
使い方による。
SP経由じゃないと買えないものとかあるからな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:29:02.17 ID:HHtHf0/E
インストールしたアプリのオールドバージョンをクリーンアップできる無料アプリを探している。
App Monster Proについてる機能なんだが。
知っているか?
買えないんだ。いいから教えろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:42:02.86 ID:8o7gPbll
>>681
アップモンスターの売り込みか?
いらん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:44:46.40 ID:fPrVL8Pr
old versionをクリーンアップって何?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:45:13.24 ID:2y5WDApk
>>506
自己解決しました
685 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/25(水) 07:30:23.10 ID:Tsc+ScEV
T-01Cでsmarttaskbarを使用しているのですが、ショートカットからEvernoteを選択するとsomething wrong,please refreshと表示され起動出来ません
再起動やsmarttaskbarの再インストールはやってみたのですが改善されません
これは仕様と諦めるしかないのでしょうか?

ちなみにswipepadでも同じ現象が起こりますorz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:59:18.92 ID:wI1w/kDW
通知バーにも%が表示されるバッテリーウィジェットでお勧めはどれ?
687 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/25(水) 13:13:29.36 ID:r0TNKQSr
>>686
battery mixでいいんじゃない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:15:55.78 ID:wI1w/kDW
battery mixってレビュー酷過ぎない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:42:35.00 ID:prifvLsL
>>688
自分で入れて試せばいいだろ、人の評価ばかり気にするな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:47:03.62 ID:wI1w/kDW
一人や二人なら試す気にもなるけどこう多いと試す気にもならないってw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:52:03.26 ID:fDCRFrnW
なんだこのクズ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:53:05.14 ID:Do3A6QjL
じゃあ、入れなきゃいいだけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:53:37.20 ID:+ARcPQqm
お勧めを聞いておいて、勧められたものにケチをつける。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:19:07.08 ID:X0OA4GhR
ステータスバーでなく、ホーム画面に着信やメール情報を表示できるアプリを探しているんです。
ADWとかGoでも設定やカスタマイズ出来るのかな?使ってないのでわかりませんが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:24:40.49 ID:ZAcltsS4
普通にウィジェットのリストに着信履歴とメールあるだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:39:25.96 ID:bIEBM3x8
>>686
通知バーだけでよければandclipが神
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:04:41.11 ID:8o7gPbll
特定のサイトだけ画像を表示しない機能を有したブラウザあればご教示ください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:10:47.87 ID:srSuYKZ4
k-9を使いたいんですが、k-9のIMAP IDLEをオフ にして、標準のGmailが使ってる
バックグラウンドデータ(?)をもとにPush受信さ せることって出来ませんか?
OSの「アカウントと同期」のGmailチェックと自動同期をオン
k-9のグローバル設定のネットワーク→バックグ ラウンド同期をどれにしても出来ません
標準のGmailアプリには来ていて、通知も出ます。
機種はEVOです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:47:17.60 ID:euR2aBK1
AtomaRSSで痛いニュースを取得したいんですが
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/atom.xml
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/index.rdf
どちらで試しても無理でした
どうしたらよいのでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:49:09.06 ID:/ur/zNjN
>>698
> OSの「アカウントと同期」のGmailチェックと自動同期をオン

それは標準のGmailの設定だもの

> k-9のグローバル設定のネットワーク→バックグ ラウンド同期をどれにしても出来ません
そこじゃ無いと思うよ
アカウント設定、メール受信、プッシュフォルダじゃないかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:03:08.08 ID:6oIe0D8/
スマホってパソコンなくても機能しますか?
パソコンがあればスマホにどんな利点があるのですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:15:33.64 ID:euR2aBK1
>>699解決しました
Googleリーダー経由で表示できました
スレ汚し失礼orz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:28:12.87 ID:Q9rAqA/H
>>701
可能。
あればマーケットのウェブ版もあって色々と同期とれる。
曲とか管理しやすいんでない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:06:05.14 ID:VomskhIa
>>694
LastCallWidget
メールは知らない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:07:54.68 ID:mp/vAS6T
>>686
Battery Notifierってやつを使ってる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:29:07.77 ID:PhM60qm7
>>701
動画とか入れておけるから
対応フォーマットにエンコードするのにPCあるといい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:40:52.46 ID:wI1w/kDW
>>696 >>705
ありがとう

andclipのコピーは便利そうでいいね、無料版で試してみて使用頻度が高かったら有料版に変更してバッテリー表示も一括にしてみる

それまでBattery Notifierを使ってみます
こういうシンプルなのがどんな壁紙にも合うから一番ありがたい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:16:14.92 ID:3NDppHVp
パソコンと接続してAndroid端末をキーカードとかマウスとかにできるアプリ有りますか?

無線での接続はできることがわかったんだけど、無線環境ではないのでできないのです・・・

出来れば青歯か、USB接続でできるようなアプリとか知らないですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:28:50.57 ID:yd7TiUBi
ステータスバーに表示するbatteryアプリで一番省電力なのはなにかご存知?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:49:16.14 ID:hVbpnpA9
fc2動画の分割無しで再生するのってandroid 2.3とかでも無理かな?
iphoneは有料会員なら見れるみたいだけど。
出来そうなら夏モデルに買い替えようかと検討中です。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:50:58.27 ID:eG967xhk
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:55:14.13 ID:7dqMstkx
外付けバッテリーについてですが本体側のバッテリーをぬいて使うタイプのものは存在しますか?充電しながら使うとバッテリーが劣化しそうなので気になるんですが・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:01:42.68 ID:VrXtV7Gk
まずそんなのガラケー時代にもあったのか?
気になるなら予備の純正持って行けばいいじゃん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:04:39.34 ID:0dZcsuqu
すみません、お尋ねします。
一昨日、Android Marketから「約○○円」と書かれていないアプリ(正確には、以前は書かれていたのですが一昨日見たら「約」がなくなっていました)をdocomo決済で購入し、ダウンロードしたのですが、二日過ぎた今日、

Your order has been canceled by ○○(会社名) and you have not been charged.
Reason: Other (describe below)
Comments from ○○: Our attempt to authorize the transaction failed.

と書かれたメールがGmail宛てにMarketから届いたのですが、これはキャリア決済されなかったということでしょうか?
購入時にdocomoのキャリア決済を選択して、ダウンロードまで出来たのですが…
また、もし決済できていなかった場合、当該アプリを削除するのはもちろんですが、それ以外に何かすべきことはありますでしょうか?
どなたかご存じの方、お教えいただきたいです。よろしくお願いします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:34:34.86 ID:kuNzkizd
黒一色&背景透過色のアイコンセットを拾ってきました。
DVRなどでアイコンを選択する時、サムネの背景が黒のため何も見えず、
選んではじめて「あぁ、これはこの画像か」となります。
(使用ビューワーはQuickPic)
アイコンは100個ほどあるので、一つ一つ確認するのは非常に面倒です。


そこで質問です。

黒一色&背景透過色の画像を、QuickPicでサムネイルで見る方法はありますか?
なければ、見ることが可能なビューワーはありますか?

716 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/25(水) 23:44:12.40 ID:r0TNKQSr
>>715
quick picで明るい背景を使用すればいいじゃん
717715:2011/05/25(水) 23:52:00.79 ID:kuNzkizd
いや、それだとサムネの背景は黒のままで何も見えないです。

白い背景の中に、真っ黒なサムネの■がいくつも並んでる感じになるだけ
718715:2011/05/26(木) 00:08:19.62 ID:j9RQ1CWu
背景が黒だとか、白い背景だとか、わかりにくいかもなので書き直します。

[デフォルトの黒背景]
 ・サムネイル画面:黒い背景に、白で縁取りされた黒い■が並んでる
 ・画像選択:一面真っ黒

[明るい背景を使用]
 ・サムネイル画面:白い背景に黒い■が並んでる
 ・画像選択:白い背景で、ちゃんと黒一色&背景透過色の画像も見える

アイコン選択の際はサムネイル画面からなので、どちらにしろ使用したいアイコンが判別できません。

解決する方法or他のビューワーがあれば教えてください。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:16:57.39 ID:zygVXGFM
確かJustPictures!でもそんな感じになってまともに選べなかったな。
画像選択の時にアストロ選んで、ファイル名から指定してみては?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:23:05.19 ID:R/SWON0w
is03、2.2アップデート済みです。
前に同じ様な質問があったら大変申し訳ございません。

フォントをデフォルトじゃないのをいれてみたいのですが、さっぱりわかりません。

人により好き嫌いがあると思いますが、浮気症なもので…
何か良いアプリがあったら、教えていただきたく書き込みさせていただきます。

宜しくお願い致します。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:29:16.47 ID:1psrhM2i
>>720

root化→Type Fresh
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:29:22.37 ID:Vr8wpy6R
質問がさっぱりわかりません。
宜しくお願い致します。
723715:2011/05/26(木) 00:37:43.51 ID:j9RQ1CWu
>>719
回答ありがとうございます。

>>719の方法をやろうとしてる時に、ファイルマネージャを使った他の方法を見つけたので、
他の方の参考に書いておきます。

アストロではなく、AndroXplorerを使っているのですが、

・問題のアイコンのフォルダで適当なファイル長押し
 ↓
・すべてを選択
 ↓
・全体の背景がグレーで表示される


この方法でサムネイルで一覧が見れました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:02:53.19 ID:wDyaq8e+
>>720
フォントを変えたいならrootしなくてもandroid-sdkDLしてtoolsに変えたいフォント入れて
コマンドプロンプトから\android-sdk\tools\フォント名指定して、
adb push フォント名.ttf /data/fonts/customfont.ttf
を打ち込んで再起すれば1種類だけフォント入れれるよ
725いろいろ間違えた:2011/05/26(木) 01:04:22.50 ID:wDyaq8e+
root×
root化○

コマンドプロンプトから\android-sdk\tools\フォント名指定して、×
コマンドプロンプトから\android-sdk\toolsを指定して、○
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:09:21.37 ID:CreGbsqK
>>710
今でもPCサイトの方からスマフォで見れば普通に見れる。
携帯サイトは公式でアプリ落として有料会員になれば通しで見れる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:12:39.21 ID:CreGbsqK
>>714
向こうはキャンセルといってるし、こっちはダウンロードできたから放置してもいいだろうけど。
心配ならドコモショップいったほうがいい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:41:23.99 ID://PRywWc
>>727
ありがとうございます!
どうやら、いまマーケットで多発してるキャリア決済の不具合らしいです…
ただ、なぜか僕のはダウンロードが完了してしまっているのでアレですが…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:43:11.32 ID:evqUgJXD
>>728
ほっとけ
お前のミスじゃない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:45:50.03 ID://PRywWc
>>729
ありがとうございます。
ダウンロードしたアプリがroot関連アプリなため、docomoショップに相談するにも相談できない感じなので困っていました。
とりあえず様子見しようと思います。
本当に不都合があればGoogleが遠隔操作でアプリ削除してくれるとの情報も見受けられたので、それに期待します。
少し気が楽になりました。ありがとう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:54:56.85 ID:v5FH/d3M
> 本当に不都合があればGoogleが遠隔操作でアプリ削除してくれる

こっちの方が怖いんたけど…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:03:11.62 ID:3CAeXdME
>>726
教えてくれてありがとうございます!
2.2以上ならブラウザから一括再生で見れるんですね。
現在Xperia2.1のフラッシュ未対応の為(?)分割されてしまうので、来月にギャラ2に機種変更してみます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:11:44.61 ID://PRywWc
>>731
某developerさんが教えてくれました。
Google、マジで遠隔操作で消せるらしいです。
今までも(エラーだったのか不正だったのかは知りませんが)ADW.Launcher EX消された人とかいるっぽいです
遠隔削除する基準はわかりませんが…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:17:29.65 ID:DF4eS6oV
Androidmarketでウィルスが見つかった時遠隔でそのウィルスを消してたな
ADWEX消す意味ないし、遠隔じゃなくて端末側の問題じゃねーの?
沢山のandroid端末があって特定の機種のアプリを消すって不自然だろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:46:50.77 ID://PRywWc
>>734
ADW.Launcher EXの場合はそうかも
ネットで見た情報なので、どこまで本当かわかりませんが…
もしかしたら自分と同じ症状が出て、それでGoogleのほうで遠隔削除したのかもしれません
もしそうだったら、僕もGoogleが削除してくれるのを待つだけなんですけどね…

736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:48:44.12 ID:FKbbYDr9
質問です。
simi folderのウィジェットを他のウィジェットと隣接させて置こうとしているんですが、
背景色のRGB+Aを同じに揃えてもsimi folderだけ色が同じになりません。
これはなにか設定を見落としてるんでしょうか?
どうすれば同じ色になるでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:47:14.53 ID:bzuZhyXC
>>720
font mizer てアプリで何種類か変えれる

中に入っているフォントをタップしてダウンロードインストール

本体画面設定のフォント選ぶ項目に増えてるはず
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:45:36.77 ID:jizBXRzB
>>728
俺も数日後に決済にエラーがナンタラカンタラでキャンセルされた、つーメール来たわ
でもインスコ終わった後だったからふつーに使ってるよ
739720:2011/05/26(木) 07:51:16.27 ID:R/SWON0w
>>724
御丁寧にありがとうございます。
手探りながらやってみたいと思います。

>>737
アプリ情報ありがとうございます。
どれを落としていいかわかりませんでした。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:32:13.56 ID:hsNPbLJ7
androidはいつになったらTSファイルを再生出来るようになりますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:00:43.55 ID:Qt8ULa0H
教えてください。
K-9メールを利用中、メーリングリストに一括送信したいと考えております。
Garlic電話帳からk-9と考えたのですが、毎回アドレスをピックしないといけないみたいで考えているものと違いました
よろしくお願いいたします
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:05:46.47 ID:g4XOjdwv
白い文字アイコンを探しているのですが、なかなかみつかりません。
だれかオススメを教えてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:07:12.71 ID:OHVEcQcp
>>741
メーリングリストなら一個の指定でいいんじゃないの?
複数選択したいならメアドピッカーは?
グループ作っておけば、一括で選択も出来るよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:23:37.18 ID:sXpyMb6J
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:36:17.07 ID://PRywWc
>>738
まじですか!
僕だけじゃなかったんですね…ありがとうございます。
とりあえず、気にせず様子見しようと思います。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:55:23.51 ID:g4XOjdwv
>>744
ありがとう。
さっそく入れてみた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:01:38.66 ID:bijMyxvm
>>739
マーケットから消えてる
ごめん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:08:42.21 ID:bijMyxvm
>>739
font for Galaxy に名前変わってました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:30:35.67 ID:wzlAgZpe
>>744
これって要rootですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:45:21.99 ID:yGNIxA6U
すいません
ホームのスクリーン毎に壁紙を変えられるアプリは何でしたっけ
教えてください
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:58:51.02 ID:pLe0ky8x
>>750
multi picture live wallpaper

使ったこと無いけど同じ質問何度も見てるから覚えてしまったw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:32:52.29 ID:yGNIxA6U
>>751
ありがとうございます!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:19:26.01 ID:Xl3e/prq
ニュースEXとテレビってなんでバックグラウンドで動き続けるんだ…
なんとか止められませんか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:28:34.99 ID:sKq/IV3c
シムフリー端末でSB使っている人方、教えて下さい。
S !メールアプリはシムフリ端末のからマーケットでダウンロードして正常に使えていますでしょうか?
海外端末を使いたいのですが、仕事の関係でキャリアメールが必要なので、迷っています。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:33:42.46 ID:pP95jx0s
動画を撮って、逆再生の状態で保存できるアプリはないですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:41:53.83 ID:t1tsbyML
>>754
APの設定が正しければ使える
docomoのギャラで送受信確認済
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:53:11.42 ID:J4SitF6B
>>753
機種スレ行けカス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:17:15.04 ID:sKq/IV3c
>>756
すいません、それはシムロックを外したギャラでS!メールが使えたと言う事でしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:25:48.94 ID:t1tsbyML
>>758
ボダフォンの赤simで通話・ネット・メール出来たよ。
ガラケーのパケホの範囲で

APはいくつかあって間違えると適用されないので気をつけてね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:04:16.93 ID:Jn/H1e5g
Softbankを使ってるんですが
SMSとMMSを受信したときにホームに通知が出るようなアプリないですか?
ホームアプリはADW有料版を使っています。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:48:16.30 ID:b8bwhjo3
>>743
そうなんです。メーリングリストで一個の指定で送りたいのですが、そのメーリングリスト自体が作れないんです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:10:43.08 ID:I+iJS5o/
auのIS04を使ってます、ハックとかはしてません
着信拒否がしたいのですが、オススメのアプリはありますか?
非通知を拒否するくらいしか使わないです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:15:48.83 ID:ar4NueaI
>>761
世間の「メーリングリスト」と、お前の思う「メーリングリスト」が別物な気がする。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:22:42.44 ID:8uostyaR
メーリングリストに一括って表現がすでにおかしいもん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:24:57.65 ID:ar4NueaI
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:33:36.91 ID:lb5Ter2u
>>762
ノートンは非通知の拒否はできないとだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:06:41.59 ID:lb5Ter2u
>>762
追加で試してみたけどtCallBlocking Liteは設定後最初の非通知は保留にしてくれたけど
二回目以降は普通に着信してしまった

CallFilterはIS04非対応

発信確認ほか、は着信拒否機能働かず
発信前確認便利だから使ってるけど

IS04所持してます
対応アプリ出るのを待つしかないかも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:32:02.66 ID:wDUikvWX
動画ファイルをダウンロードしたのですがlzh形式で圧縮されていました
PCなしで解凍する方法はありますでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:00:20.96 ID:FnxxbflN
解凍ソフトを入れる、以外にあるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:21:25.83 ID:7ZWAVG0x
つ 手作業
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:41:09.04 ID:a6SIlzOQ
>>769
解凍ソフトというのはAndroid用のがあるのでしょうか?
調べてみてもZIP形式だったり、lzh形式もWindows用しか見つかりませんでした

>>770
手作業とは何ですか?名前変更で拡張子を換えたりしましたが駄目でした
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:55:56.56 ID:o22ygrt/
>>768
元のアドレスをここで晒して誰かが解凍、その後うpしてもらう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:03:25.35 ID:QCWumS9U
作者が「もうlzhは使うな」とか言ってるくらいだし、これ以降lzh対応のアプリなんかも出ないだろうしなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:57:04.92 ID:uKBLxDJq
マーケットからアプリのダウンロードとアップデートが出来なくなりました。
機種は001htです
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:47:38.70 ID:jB1K6JRT
>>774
報告乙!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:45:00.91 ID:hvf4Os7U
768ですがどうやら無理みたいなので諦めます
答えてくれた人はありがとうございました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:09:06.69 ID:9W0MWnVl
>>776
解凍っていうか開くならPerfect Viewerでいけるよ
もし的はずれな回答だったらスマソ
778 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:13:04.59 ID:6RoPR5rD
>>776
ファイラー使えば解凍出来る
esファイルマネージャーとかアストロファイルマネージャーとか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:12:52.25 ID:5yLMqKNd
minimalistic text の質問です。
以前は使えたのですが、最近インストールしなおして使ったら、
Loading としかでなくなり、
アンインストールしなおしてもかわらず困り果ててます。
機種はgalaxy s です。
わかるかたいたら教えてください。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:15:10.10 ID:LfPclq8b
>>779
バックアップしてファクトリーリセットすればいいよ
やり方はギャラの本スレwikiにある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:19:35.93 ID:5yLMqKNd
>>780

ありがとうございます。
さっそくやってみます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:32:36.36 ID:LfPclq8b
>>781
判ってると思うが工場出荷状態だからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:56:27.71 ID:KYFOcp0M
>>763
すみません。書き方が悪かったですね。
例えばメーリングリスト1というのを作っておいてメールを作成する際そのメーリングリスト1を選びさえすれば予め指定したAさんBさんCさん…にメールを一括送信できるようにしたいのです。
そんな方法ございませんか? 
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:15:33.52 ID:qHfSA2ay
>>783
メーリングリストって言うのはサーバーでそういうことをするサービスのことを普通は指すからみんな混乱してるんじゃ
>>783は自分が送るときだけでいいからそういうことのできるアプリ(メーラー)を探してるってことだよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:21:32.36 ID:If/iaidq
>>783
送りたい人をグループ化しておいて
それ指定すれば、全員に送信されるってしたいんだね

メーリングリスト、ってのが混乱
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:53:42.86 ID:PS3HZhDU
分かってて皮肉ってるだけで本当に混乱はしてないだろw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:54:24.00 ID:P0ZhJ/d8
>>783
メアドピッカー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:33:21.08 ID:vi1teJwN
>>786
図星
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:56:17.89 ID:lIRTkywN
http://szeday.en.made-in-china.com/product/qosEdIcZMMrz/China-Capacitive-Tablet-PC-7-Inch-Android-2-2-MI706-.html
この端末がめっちゃ気になるんだけど、誰か取り扱ってるところ知らない?
散々探したけど見つけきれなかったorz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:18:38.21 ID:xzP6S8Y9
電波法の許可だったか何かしらの許可を受けないと日本でつかっちゃいけないんじゃなかったけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:06:57.63 ID:rGpfny0H
>>786
てめーは2chでの立ち居振舞いを学習しやがれ
まったく(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:22:34.06 ID:hTL8xxeK
docomoのテザリング対応端末でテザリングをする場合
規制される機能(android端末側)があれば教えてください。
例)メール受信不可・着信不可など
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:52:07.77 ID:gHqAPOgk
>>777
これは画像、漫画用みたいなので動画は無理でした

>>778
元々ESは使っていたのですがそれだとZIPしかできなくて、アストロも試してみましたが同じでした
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:19:49.21 ID:8auuRuxb
友達にlzh投げて、zipで返して貰え。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:20:07.85 ID:GWJoMQEy
ADWの有料版について質問です
スワイプアップアクションでショートカットを開くことはできますか?
いま無料版を使ってて、アプリは開けますが、ショートカットは無理なんです。
具体的にはFolderOrganizerのラベルをスワイプアップで開きたいです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:54:51.75 ID:36BbyLmi
>>795
無理。LPならドックアイコンスワイプで出来るけど、アップダウンの使い分けは出来ないし、デスクトップのスワイプにはアクション割り当て出来ない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:57:06.45 ID:GWJoMQEy
>>796
そうですか、残念です
ありがとうございました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:05:34.89 ID:A2oLimxF
スマホからIcon finder のpngを落とそうとすると拡張子がhtmのファイルになってしまい
正常にダウンロードできません。皆さんはどうですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:06:49.19 ID:A2oLimxF
追記、試したブラウザは標準とXscope とmirenです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:31:17.36 ID:g4KUheRX
GALAXYtabでバックライトをオフにしないよう設定するというかスリープさせないようにしたいんだけど
それらを可能にするアプリケーションや方法ってありませんか?
ファームはKB1でSuperOneClickでroot取ってます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:07:45.48 ID:6HbF/xeg
>>783
Jbook2電話帳
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:30:27.89 ID:dZ9MyRsN
filesonicっていうアップローダーからAndroidでダウンロードするにはどうしたらいいですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:54:15.48 ID:OPz9FN0H
あるHOME(1)にウィジェットを張って別のHOME(2)に切り替えたとき
HOME(1)にはってあるウィジェットは動作しているんですか?

また、HOME(1)とHOME(2)に同じウィジェットをはったとしたら
やはり別々に動いているんでしょうか?

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:13:26.83 ID:GWJoMQEy
ウィジェットはあくまでアプリの状態やボタン等を表面化させたものだから、もしアプリの状態がホームごとに存在してたらホームアプリ入れるたびにとんでもないことになりますね

powerAMPで想像してみたけど、ホーム1のウィジェットで再生開始してホーム2に切り替えても再生は続いているでしょうね
ホームのウィジェットが音楽を再生してるわけではなく、アプリが再生してるのだから当然ですね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:21:35.78 ID:GWJoMQEy
端末起動時にブラウザやメール、マーケットアプリなどを自動で起動したいのですが、無料でそういうことができるアプリってどなたかご存知ないでしょうか?
スタートアップでマケりましたが、有料だったり、スタートアップのサービスを切るものしか見つけられませんでした。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:17:47.67 ID:qqLspbFH
失礼します
掲示板とか見てるとたまにすごいスピードでスクロールしたりするんですが、あれはどんな操作でなるんですか?
意図的にはできなくて
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:36:00.75 ID:ykVpHaeu
>>806
発作だから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:03:14.04 ID:WerhQjbT
Pure Calendar Widgetの祝日表示の方法を教えて頂けませんか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:50:44.40 ID:jJIwOcZm
>>800
screebl
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:58:36.74 ID:WBuCsEoB
>>807
そうなんだ
そんな仕様はないのね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:07:16.23 ID:W5SLfg8y
>>804

なるほど!

いま色々なHOMEを試していて気分次第で入れ替えようと思ってるんですが
いちいちウィジェット引っぺがさないといけないのかと思ってました。

どもでした
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:58:58.25 ID:135ynreY
>>809
ありがとう。
でも、端末に触れていない間も延々とバックライト点けっぱなしのスリープ無しにしておきたいんだ。
screeblは端末に触れていないといけないようなので見送ります。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:11:58.29 ID:wGhOGx97
PCでAndroid マーケットを閲覧した際にアンインストールしたアプリが
「インストール済み」
と表示されてしまいます。
これをインストールしていないときの表示である
「インストール」
の状態にすることはできますか?
Android Phoneで閲覧するとこのような現象は起こりません。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:15:41.32 ID:M5VAX1KR
>>800
adb shellでできたような。
すぐにコマンドは思い出せないが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:18:36.51 ID:zXyzKLw/
>>798
pngの文字を押すだけだよな?
Dolphin HDで普通にpngで保存されたぞ
Opera Mobileで試してみたら?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:48:29.74 ID:XX5YkXkY
>>813
アプリケーションの管理からマーケットのデータを削除したら?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:22:00.98 ID:V29AOTrZ
>>800
toggle settingsで画面常時点灯にすればいい
818581:2011/05/29(日) 08:45:59.17 ID:oLMS9yB9
ニコロで1ファイル(191mb)をダウンロードしてたら1時間で50%電池減ったんだけどみんなこんなもん?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:47:22.67 ID:N+zTMr6y
このアカウントに登録されたAndroid搭載端末はありません。
別のアカウントにログインしてください。

というエラーが出てアプリを全くダウンロードできません。
ネットで調べると同じ症状の人が多数だが、解決策は謎のままです。
5日ぐらい放置してみるしかないのでしょうか?

初期設定で正しく登録したんですが…
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
解決策を教えてください
820819:2011/05/29(日) 08:53:29.46 ID:N+zTMr6y
機種はSoftBank HTC Desire HD 001HTです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:35:48.45 ID:cx6lWItm
>>819
ワルツ乙
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:45:48.28 ID:k5OU/1Wg
アンドロイドに機種変更したら今まで入っていたiモードサイトはどうなるのでしょうか?
自動的に解約されるのですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:48:40.12 ID:HTRFje6n
>>822
されないので契約前に自分で解約しましょう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:10:25.15 ID:wGhOGx97
>>816
キャッシュ、データとも削除しましたがPC上からの見え方に変わりはなく、
「インストール済み」
のままです。
ほかに何か手法があればご教示いただきたく思います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:16:46.57 ID:3TfWI54D
>>822
確かにスマートフォンではそれらのサイトにアクセスできず、
「なんで金取り続けるんだよ」と思うかもしれませんが、
FOMAカードを従来の音声端末に装着すれば、
即時利用可能でもあります

と、なるとむしろ「何でこっちは継続して利用する
つもりだったのに勝手に契約切れてるんだよ」という
話になるわけです

ちなみにiモード契約を終了してしまえば
それらの契約は自動で解除となります
スマートフォンならspモードだけで済みますからね


ここまで書いておいてなんですが、
Androidとは関係ないですよね スレ違いです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:24:02.18 ID:cx6lWItm
>>825
ちなみにドコモショップで解約出来ないの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:04:40.72 ID:pcPyL3uP

828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:10:53.46 ID:pcPyL3uP
二台持ちでもなく、iモード契約し続けてる人っているの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:31:17.01 ID:geAbj/jl
>>828
いる。
@docomo.ne.jpアドレスが2つ持てるから。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:34:47.70 ID:pcPyL3uP
>>829
知らなかった。
俺は解約しちまったから…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:41:23.57 ID:c588wOSa
>>830
相手の携帯がgmailを拒否してる場合があるからなあ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:46:25.15 ID:OtBvCHPx
YouTubeのアプリが調子悪い
ブラウザで見たほうがサクサク見られるんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:43:27.63 ID:fxrEzvGm
>>832
回線が遅いだけだろ。
普通に見られるよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:43:57.20 ID:Mg3s/NS8
>>832
キャッシュじゃねーの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:23:11.13 ID:k5OU/1Wg
>>823>>825

ありがとうございます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:03:02.77 ID:XyWG1Y/J
アプリ総合スレから誘導されて来ました。

質問です。ジョルテですが、パソコンのグーグルのスケジュールは3月〜5月を
入力しました。でも、スマホからは、5月のスケジュールのみしか出ません。
これって、過去のスケジュールはスマホでは見れないのでしょうか?

ジョルテの公式HPを見ても、なんだかよくわからなくて。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:12:05.53 ID:7SuuuakN
【Android】タスク&スケジュール管理アプリ総合
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:15:25.20 ID:dsfye7+C
>>836
原因はわからんが、俺はちゃんと表示出来てる。
Googleカレンダーの方がスマホより前から使ってるけど、その頃のデータも読み出せるから何か設定がおかしいとかかな。

とりあえず、アカウント設定が間違ってないか、Webの方でちゃんと予定が入ってるか確認、スマホの方で、データの更新が有効になってるかを確認
ぐらいしか思いつかんな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:25:13.37 ID:XyWG1Y/J
>>837
ああ、これまた専用スレがあったのですね。移動します。

>>838
レスサンクスです。きちんと表示されますか。
とりあえずアカウントの設定見直しますね!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:32:28.92 ID:zXyzKLw/
丁度Googleカレンダーはセキュリティ関連で変更があったばかりだから
スマホのカレンダーデータクリアして同期し直してみたら
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:38:10.56 ID:GnZnr39d
ADWのテーマに入ってる壁紙って、画像として抜くことできるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:49:21.22 ID:eiz69Wrw
質問です。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:54:02.72 ID:yAXQg381
マーケットアプリのことで質問があります。

インストールしたアプリの評価・レビューをしても投稿できていないのですが、評価・レビュー記入後に何かしないと投稿できないのでしょうか?

端末は、docomo Galay S(非root)です。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:56:17.04 ID:sIhf39Tj
>>843
あれってGoogleアカウントでニックネームとか設定してないとダメだろ確か
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:57:12.14 ID:eiz69Wrw
当方、SoftBankのスマホで、有料アプリを購入しようと思い、SoftBankのアカウントに請求する方法で買おうとしました。
しかし、承認していますというメッセージと共に画面が暗転し、新たにネットワークが〜というメッセージや、暗転したままという状態が常に続き、購入する事ができません。
どうすれば購入することが出来るのでしょうか。教えてください。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:59:10.93 ID:Q9OdbQQA
携帯はスペックや制限を総合すると端末としてdocomoが優秀だったけど
スマートフォンはauとdocomoで差があるのかな?
auはEvo,docomoは銀河S2で検討してるけど,操作感とかどうでしょうか。
847 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:27:59.02 ID:vFnV/muh
>>843
たまに時間がかかる時があるよ。少し間をおいて確認してみて下さい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:29:53.66 ID:3GmOWdA1
>>844
ちょうどスレへ書き込む前に
Googleプロフィールの
ニックネームのみ登録して
試しましたがダメだったので
一通り記入事項を埋めてみます。

レスありがとうございました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:33:33.44 ID:3GmOWdA1
>>847
確認するのは、ご教授いただいた通り
時間をおいてからにしてみます。

レスありがとうございました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:04:00.03 ID:l0aCxsvJ
スマートフォンの画面キーボードにはバックスペース削除はあってもデリート削除
キーはないのでしょうか?
ATOKやsimejiならあるのですか? 毎回カーソル移動が大変です。。

SH-12C使いです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:09:05.60 ID:5B5gW1+R
とりあえずatokにはあるよ。
どっちも今のところ無料なんだから試してみれば?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:33:46.31 ID:3GmOWdA1
>>850
ATOKだったら設定から
どっちを使うか選べる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:56:16.02 ID:5B5gW1+R
>>852
せんでもバックスペース上フリックでいける。
854 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:59:00.00 ID:0CceolA4
設定でもあったんか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:01:53.81 ID:XLZcGFoN
>>853
ありがとぅぅぅ!ついでにスペースも同じように全半角出来たありがとぅぅぅ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:33:13.53 ID:5SsclNXv
samba経由のファイルを開けるコミックビューアとか動画再生プレイヤーってありませんか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:36:21.55 ID:dDfmir7M
rootでcifs
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:55:12.12 ID:6QoP0jVI
>>853
これは知らんかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:07:35.18 ID:rNmJcFSI
質問です。
text icon creater for adw
について教えてください。
外部フォントを使用したいのですが
内部フォントから外部フォントに切り替えると
ディレクトリを作成してください
みたいな感じのメッセージがでてきます。
フォントファイルの準備はできているのですがここからの方法がわかりません。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:41:02.52 ID:4f/Yvcuu
>>853
うおお、諦めてたのにありがたい。

と、思いきやできないんだけど。
バックスペース上フリック・・・だよね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:07:00.08 ID:hvyzCkgV
アプリってネット経由じゃないとインスコ不可なの?
PC有線でSDカードにコピーしたものを認識してくれない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:14:38.43 ID:Vmg2hYzq
>>861
SDに保存されてるapkを実行したのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:39:25.89 ID:hvyzCkgV
>>862
あ、もしかして別途、汎用なファイルマネージャ的アプリをインスコしないとダメなのかな
ちょっと試してみます
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:47:02.13 ID:PL04fFbG
SIMフリー機種をdocomo新規(SIMカードのみ購入)で使う場合、
パケホは1万超えみたいだけど、これをごにょごにょして5,985円で抑える方法ってありますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:24:47.43 ID:W9jXtuq1
>>863
何を持って認識しないと言っていたのだろうか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:40:48.56 ID:D2YnLs87
>>864
ありますん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:46:49.78 ID:dwLPCGUs
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:09:58.45 ID:EETxjL3u
>>864
例えあっとしても、答えた奴はタイーホされる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:14:50.12 ID:MuNWbuwP
ってかパケホ1万円になるんだ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:21:55.71 ID:ddX2UlmG
そらそうよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:24:58.31 ID:MuNWbuwP
そらそうと言われても理屈は分からん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:31:10.29 ID:kHcTlfEn
ecoNetBatteryとwidget lockerて相性悪くない?
スクリーンオフまでの時間を機種依存にするとスクリーンオフ時にちゃん3Goffになってないらしくメール届いちゃう(´・ω・`)
widget lockerの設定で30秒なり決めるとちゃんと機能してくれるけど…
873 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:58:14.03 ID:iM3RqYBN
>>867
すげーーw
ATOKってただの日本語変換かと思ってたけど、便利なツールなんだな
カーソル上下とか他のIMEでも出来んの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:52:57.17 ID:n08ozgqC
全角スペースだけはうらやましい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:09:29.53 ID:PL04fFbG
みなさん回答ありがとうございます。
ぐぐったらいいことあるかな?
ちょっと調べてみる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:04:17.07 ID:mpsgX20Z
IS03は2、3タップで全角スペース出せるからあんまり
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:11:07.26 ID:qLWIVn2O
>>853
すごいなバックスペース上でフリックとか
ATOKずっと使ってきたけど始めて知ったww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:43:13.84 ID:5B5gW1+R
>>877
ただし左フリックは危険な罠
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:30:13.53 ID:qLWIVn2O
>>878
左フリックしたら文章全部消えたぞw
880ninja!:2011/05/30(月) 22:46:31.04 ID:RJn+Jehs
wwwwwwwwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:51:53.32 ID:anNTAvhP
いまsimifolder使ってるんですが、
これで設定したフォルダの内訳が
どこに保存されてるかわかる方います?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:38:58.29 ID:LA5VhnMN
Bluetoothヘッドセットで再生等の操作をするとスリープが解除されてしまうのですが解除しない方法又は音楽再生アプリはありますか?
AndroidプリインストールとPowerAMPはダメでした
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:53:48.92 ID:HPhFqZXy
>>881
どんな回答を期待してるのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:06:46.69 ID:SLzfGl80
いまandroidに登録しているgmailアドレスが気に入らなくなってきて、アドレスを変えたいと考えているのですが、同じアカウントでアドレスだけ変えることは可能でしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:13:54.41 ID:9v80wiFD
Xperia arcでg電話帳を使っています
バックアップをG-mailアカウントにとりたい場合、どうすればいいのでしょうか?
デフォルトの電話帳にてG-mailアカに連絡先を同期させると、
g電話帳にて新規登録したアドレス情報が消されてしまうのではないかと思いまして…(G-mailアカにはそのアドレスを入れてない為)
一応
SDカードにバックアップ→Gmailアカと本体電話帳を一旦全消去→Gmailアカにバックアップした電話帳をインポート→再び本体電話帳にて同期
という手段を思いついたのですが、本体のバックアップをGmailアカに同期させた際にグループ分け情報が適用されなかったりしたら面倒だなと…
長文スマソですが、アドバイスお願いします
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:25:32.90 ID:9602eDXO
ホーム画面を色々変えるにのってpcなきゃやりづらい?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:55:24.93 ID:gp70qUnl
>>885
本来の目的が良く解らんけど普通に「アカウントと同期」で同期のOnOffするだけじゃだめなの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:12:25.37 ID:A23i8pG7
>>886
アイコン自作しなければ余裕。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:19:58.56 ID:NS7+RIrt
ではここで質問です
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:40:38.49 ID:diAIq0PH
SystemCacheが3日ほど前から全然解放されません
アプリのキャッシュ削除は試しましたが効果なし

原因は何でしょうか
また、無視してても大丈夫でしょうか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:39:35.68 ID:9602eDXO
>>888
ありがとー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:52:04.41 ID:tG3f+cTg
ジョルテのカレンダーを常にホームに置いておく方法と、そのカレンダーが透けて後ろの壁紙が見える状態にする方法を教えてください。
ちなみにホームアプリはlauncherproです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:54:25.44 ID:hmhtfeN7
>>892
その程度デベロッパのHPでも見てこい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:58:53.69 ID:u3Jsn1Hn
>>892
ホーム長押しでウィジェット選択→ジョルテ選択
寸法はお好みサイズでどうぞ
透明度は置く前でも置いてからでもカスタマイズ可能
色々やって自分で発見して覚えていくといいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:58:55.63 ID:NVA05Foa
>>884
アドレス=アカウントだから無理じゃね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:02:22.50 ID:Fbypp51X
>>859
フォントファイルを
texticonfonts
って変えたらいけると思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:06:06.44 ID:u3Jsn1Hn
>>892
ホーム長押しじゃなくホーム画面を長押しでした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:24:05.66 ID:tG3f+cTg
>>893
勉強します。

>>894
ありがとうございます。
いろいろ試してみます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:31:07.48 ID:J20RRQy9
Ramの削除の下限値を変更するアプリってautokiller memory optimizer以外にあれば教えてください。
ルート化しないと皆無でしょうか。
機種はgalaxyです。
galaxyは下限値が40mbらしいのですが100くらいは空けときたいと思いまして。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:59:49.45 ID:eYEDLw4R
auで初めてのスマホ買おうと思うんだが今ならどれが良いとかある?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:05:52.16 ID:NS7+RIrt
>>900
evo一択
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:15:54.98 ID:0W/KvI26
夏くらいまで様子見たら?
auの夏モデルのスレあったと思うけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:33:45.62 ID:Npvz8Bfg
テザ要らなかったらEVOなんて重くて使ってられねえだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:14:05.93 ID:eYEDLw4R
今の携帯を大分使い込んだから替えるだけだが夏まではちょっとな…
知識はテザ?EVO?ってレベル
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:27:08.09 ID:fdrJjaHq
>>904
もうちょい勉強して出直してくるといい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:32:07.89 ID:dQgy03a7
【機種】au IS03 Ver.2.2
【アプリ】EasyTether Lite
【自宅で使いたい】

PCとスマホを繋げて、立ち上げる所までやったのですが
何度試してもコネクト失敗でエラーが出ます。
それでお聞きしたいのですが、
うちは電波が弱く、いつも1本しかアンテナが立っていません。
弱電帯だと繋がらない、という事はあるのでしょうか?
USBを挿す場所は裏4つ、表に2つあるのですが、どこでもいいのですよね。

それと、Googleにアカウントをもっていないのですが、
それも関係していたりしますか?

全くの初心者なので、見当違いの事を書いていたらすみません。
どうぞ宜しくお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:42:17.94 ID:MLGBNd8g
scrollable newsってlauncherpro+では使用できないのでしょうか?
adwでは使えているのですがlauncherproだと変な英文が出て使えません。
解決方法ありましたら教えてください。
     XPERIA ARC ROOTED
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:52:27.31 ID:Npvz8Bfg
>>907
最後の一行かっこよすぎわろた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:56:41.58 ID:ctdgWzYz
>>904
夏モデルのINFOBARおすすめ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:11:45.61 ID:zE4rOBCt
>>907
設定の
General Setting>Enable scrollable widgets
にチェックが入ってますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:46:38.22 ID:x7Tbx0Gt
>>910
ありがとうございます!
解決できました。
あのチェックする意味はなんなのですか?
他にも何項目かチェックできるのがあったのですが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:10:51.95 ID:ZhmJFoyS
ネットで英和検索できるだろうが
なんのためのスマートホンだよゆとり
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:23:31.23 ID:zE4rOBCt
>>911
ちょっと前のバージョンだけど
ttp://www.datacider.com/351.php
これでも読んで勉強しな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:39:49.41 ID:oKk/hQS5
最新のtwiccaのウィジェット透過ってmetamorph使っても出来なかったんですが出来た方いますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:34:18.55 ID:WA0gSLEi
>>906です
自己解決というか、PdaNetでやってみたら出来ました
レス汚しすみませんでした
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:49:05.92 ID:J20RRQy9
>>912
なにいきり立ってんの?余裕持てよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:43:17.42 ID:BoYSdI9o
急にステータスバーに星印の通知がでるようになりました。通知内容がなんかの広告で、どのアプリがこの通知をしてくるのかわかりません。何か見当をつける方法はないでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:06:11.07 ID:TeTxoCYD
何をインスコしてるのか分からんと聞かれた側も困るが
apndroidで通知がどうのって話はあったな
今は多分修正されてると思うけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:47:58.05 ID:Ob0ZUMEh
スマホをLinuxPCに接続してストレージモードにしても、SDカード内の情報しか参照できません
内部メモリを見たり編集したりしたいのですが、どうすればいいですか?
よろしくお願いします
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:15:40.78 ID:YbQ+Wb2z
ウィジェットの下に表示されるラベルを非表示にすることはできますか?
ホームアプリはLPP、ウィジェットはBluetooth Toggle Widgetです
「アイコンラベルを非表示にする」にはチェックを入れているのですが、ウィジェットには反映されず・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:16:08.44 ID:6pBLpNgP
編集したいレベルの人間がそんなことも調べられないなんて情けない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:49:25.26 ID:eUsIwChi
ライブ壁紙は、普通の壁紙と比べてどれくらい消費電力が大きいのですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:52:19.48 ID:DV6EFsJz
>>920
それはウィジェット側の問題だと思うよ。
設定にない?

それ使ったことないから分かんないけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:56:03.82 ID:Zy1nnX9V
>>919
Android SDK はインストールしてる?
925 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:04:23.72 ID:gK9+lSfr
>>922
種類にもよる。
画面タッチ等で反応するタイプは余計に消費するけど触ってない時はほとんど変わらん
でも触らなくとも常にスクリーンセーバーのように動いてるものは別

multi live wallpapar等もそんなに消費してる感じはしないかな
1日ライブ壁紙を使っていつも通り使ってから見てみればいいと思う。
他人から聞いても自分で試した方が分かりやすいし簡単に帰れるのだから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:18:31.40 ID:YbQ+Wb2z
>>923
設定は一切できないタイプのウィジェットみたいですね
他にもラベルが邪魔で設置を見送ったウィジェットがいくつかあるんですが・・・残念です
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:48:41.80 ID:Ob0ZUMEh
>>924
SDKですか!入れてみます!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:29:32.08 ID:RZl5NQh4
>>927
ついでに adb devices をググればいいよ。
929922:2011/06/01(水) 00:27:58.41 ID:efs/lzvR
>>925
ありがとうございました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:51:45.73 ID:xOdFkd63
>>928
了解!
意外と(俺には)難しそうだけど、ガンガる!
ありがとよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:10:49.02 ID:A2921DXS
手動でカウントするのではなく、例えば2011年6月1日と日にちを設定しておいて
一日毎にカウントが増えていくアプリなんか無いでしょうか?

あとアプリ総合スレって無くなりました?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:40:25.80 ID:o4585wv3
>>931
思い出タイマーはどうだ?
ドラえもん風に「思い出タイマ〜!!」と叫びながら起動しろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:24:44.02 ID:fDpN33Yc
widgetlockerのロック画面でswipepadを起動させないようにしたいのですが、どの様にすればいいのかどなたか教えてください
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:37:02.34 ID:3f/iRaRp
>>933
大丈夫だ、問題ない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:47:01.07 ID:fDpN33Yc
>>934
いやいや、起動させないようにしたいんですよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:59:08.82 ID:ianQSiZh
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:45:27.97 ID:5NF4GwTj
なんかGoogleマップが終わらせても終わらせても立ち上がるんですが原因わかる方いますか?
GPSはオフ、ブラウザのロケーションも許可してないのですが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:49:02.22 ID:DzFdGB+f
>>935
まかせろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:57:50.05 ID:NWpFwWYf
>>938
おお心強いセリフ
940 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:58:23.03 ID:d5Jg55iz
>>938
ありがとうございます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:04:38.36 ID:cLOSKuuV
>>938
お兄ちゃんかっこいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:06:33.74 ID:uzT4L/0u
>>938
 ガンガンいってくれ
 じゅもんつかえね
→おまえにまかせた
 めいれいされろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:14:00.88 ID:8HkByurX
rア
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:28:59.65 ID:DGpReBHv
>>937
仕様
Androidだからな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:29:52.52 ID:sqV0xY2D
>>943
×rア
○ニア
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:33:12.34 ID:8HkByurX
いやいや
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:00:14.39 ID:YYNeDeoS
にア
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:16:22.13 ID:QtOYmIdN
>>944
マジすか。起動アプリはけっこう神経質にチェックしてて
今日になってマップが止められなくなったので気になってました。
デフォルトのアプリケーション管理から強制停止で止まりました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:17:15.98 ID:VaLLdczR
>>933
無理
SwipePadもWidgetLockerも基本同じ仕組みだから
WidgetLockerが表示されてる時点でロックは解除されてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:20:41.25 ID:fDpN33Yc
>>949
ありがとうございます。これは残念な仕様ですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:27:53.13 ID:kjNqMC1L
rァ でFA
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:41:24.45 ID:sqV0xY2D
>>951
×FA
○FA
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:44:55.65 ID:W5Mgoupz
>>950
Googleが位置情報集めてる

電源・電波切らない限り、どこにいるか監視されてるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:00:43.16 ID:/IKtqIIL
アナログとデジタルの両方で時刻を表示できる時計ウィジェットを探してます
どなたか教えてくたさいまし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:55:54.45 ID:LjkkJezc
>>954
別々に用意した方がデザインも楽しめて良いよと,不毛なレス。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:57:07.42 ID:A2921DXS
>>932
思い出タイマーピッタリでした
ありがとうございます

>>936
ありがとうございます

957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:43:47.42 ID:Kd1IxB2l
電池マーク100%表示にしようとしているのですが なかなか良いXPERIA ARC用のframework-res.apkが見つからないのですがどこか沢山置いてあるサイトとかありませんか?
ググったのですが見つからなくて(>ω<、)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:03:56.63 ID:vTotoeyR
>>955
やっぱりそうですよね…
ありがとうございました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:26:00.18 ID:NrioHgUK
>>957
UOT使えばええやん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:41:31.83 ID:vTotoeyR
IS03 ver2.2
最近マーケットでSDに移動したアプリをアップデートする度に
本体の内蔵ストレージが10MBほど減っていくのですが
どうやったら元に戻せるのでしょうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:45:32.05 ID:q8TmtTqX
>>937
終わらせなければ気にならない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:13:30.62 ID:ZAaXcg7r
電池マークを100段階にしたくてUOTを使ってframework-res.apkを作成したのですがこの先の作業がよくわかりません。
ググったのですがどのサイトも書いてあることがバラバラで困っています。
1,作成した framework-res.apkを適当にリネームしてSD直下に入れる
2,Sufbsでリネームした framework-res.apkをsystem/ framework/に入れる
3,パーミッションを644に変更
4, framework-res.apkにリネーム
5,再起動
この順序で成功できますか?
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:43:28.49 ID:wX/JmEM5
xperia arcをつかっているのですが、chronotopiaをダウンロードしようとしても毎回失敗してしまいます。
提供不明のアプリにチェック入れています。
何か考えられる原因はないでしょうか?教えてください
964 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:02:53.19 ID:/gARW3qb
>>962
スレ間違えてはるよ
ROMスレで聞いた方がいい
965 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:03:04.31 ID:Th6pnRjn
ここ2日ほど電池の持ちが待機時に8%毎時ぐらいと異常に高いのですが、電池の使用状況ではディスプレイ、Androidシステムの次に電話が29%も使用していることが分かりました。
しかし自分は電話はほとんどしないのですが、他のスパイアプリに乗っ取られたりしているのでしょうか?
もしそうなら何が電話を起動しているか分かるアプリはないでしょうか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:15:43.02 ID:gktC9+lM
ポータブル音楽プレイヤー兼ポータブル動画プレイヤーを探しているのですが、
android携帯はそういう用途にもむいていますか?

学習用のため、元の動画の1.2倍〜1.6倍程度の速度で倍速再生出来る機能は必須です。
アイテム本来の機能で対応していなくても、アプリを追加インストールすることでこの機能が使えるならそれでもいいです。
倍速再生時の聞き取りやすさは重視します。
倍速にすることで声が高くなる現象を修正する機能はあれば嬉しいですがなくてもまあいいです。

android携帯を音楽動画プレイヤーとして使うとバッテリーはどのくらい持つんでしょうか?
音質や画質などは、iPod touchのような専用機に比べると劣るんでしょうか?
上に書いたような機能があって、touchと特に変わらないようであれば、携帯とまとめられる分こっちのほうがいいと思ってるんですが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:27:10.19 ID:EbLaI9GS
>>965
多分、電話の部分起動?spare parts で分かるんじゃないかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:37:27.87 ID:VqNu3+a8
>>966
動画プレーヤーか
画面表示させたら4時間が良いところじゃないかな
touchが好きなら、そっち使ってればっと感じ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:26:02.92 ID:RbP0S6ls
>>965
tSpycheckerで権限から探ってみてはどうでしょ?
アプリ全て見て、起動状況を把握すれば少しは全身するかもし。
野良アプリ、アダルトとかは危ないから気を付けないとね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:29:15.74 ID:19dJjAzR
>>963
他機種だが、何の問題もなくインストール出来た!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:42:16.08 ID:kjNqMC1L
>>966
メディアプレイヤーとしてはiOSが優位だと思う
ていうかiPhoneがあるじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:47:47.32 ID:0Cdeq4/W
ドルフィンブラウザーを入れてから、2ch系まとめサイトとかを見ると
ドルフィンでリンクを開いちゃうんだけど、どうやったら2chスレを常に
2chmateで開かせる様にするんですか?

973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:58:26.78 ID:izrJ6JZ9
ブラウザ変えるしかない。
知ってるのでは標準とmirenとあと一個くらいしか知らん。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:00:48.00 ID:SIweVWvm
デフォルト設定の問題じゃねーの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:07:26.91 ID:Gr28DHCl
boat browserオススメ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:17:20.14 ID:WW1ZvlT9
この前EVOでスマホデビューした。
アドレス変更のお知らせでメールをしたいんだが、一斉にメール送る事ってできる?

ちなみにメールは今のところデフォのGmail使用。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:20:59.82 ID:aJEwi1pC
>>976
できますん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:21:15.78 ID:bd2gJ1nx
>>974
デフォルト設定でどう設定すればいいでしょうか、

>>ドルフィンは使いやすいのでできればそのまま使いたいです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:24:26.09 ID:t/QHY5Pn
>>978
設定→アプリケーション→アプリケーション実行→ドルフィン→デフォルトの初期設定
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:27:53.63 ID:oF7OioPE
>>975
絶対にそれはない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:29:25.64 ID:CQYRpoop
>>966
自分は語学学習用に使ってるよ

動画の倍速再生は見たことないな…
音楽プレイヤーならAstroPlayerっていうピッチ変わらず速度変更可能なアプリがある
ワンアクションで7秒巻き戻しとかできるMeridianってアプリも重宝してる
A-B間リピート再生なんかできるアプリも見たことないなあ

音質まで重視するなら金や手間けちらずWalkman買ったほうがいい

Androidだと動画をバックで再生させつつ辞書、書籍(自炊PDF)閲覧とか、
Googleカレンダーを単語帳替わりにしてホーム画面に表示させる…
とか出来るから面白いけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:34:02.18 ID:X0noxwjT
>>980
kwsk
怪しい日本語も治ったし2.1で使うブラウザの中なら最高
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:35:31.86 ID:WW1ZvlT9
>>977
サンクス、そしてすまん一度に聞くべきだった。そのやり方等お教え願いたい。Google先生に聞いてもイマイチ良く分からんのじゃ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:38:38.22 ID:0yYOCCLO
>>983
(´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:45:22.35 ID:WW1ZvlT9
>>984
(o・д・)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:51:26.20 ID:rZQk9Jmz
>>982
アプリは性能だけで選んだらダメってこと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:51:32.22 ID:0yYOCCLO
>>985
(「・ω・)「ガオー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:55:02.67 ID:lP+aXz7Q
ISO3です。
最近you tubeの映像が観られなくなりました。
音声は流れているのですが…。
なぜでしょうか?教えてください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:58:37.86 ID:FwlJAbuB
>>986
てか2.1のマーケットからいつの間にかboat消えてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:59:20.74 ID:sinPCfUc
>>975
それはやめとけ。
中国製だぞ。
ブラウザはいろんな情報を集めるのには最適なんだから。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:59:59.07 ID:WW1ZvlT9
>>987
(`・ω・´)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:02:20.31 ID:vtx5HkHq
>>991
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;\'
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:04:29.19 ID:WW1ZvlT9
おまいらありがとう。
自力でなんとかするわ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:05:09.18 ID:bd2gJ1nx
>>979
ドルフィンのデフォルト解除して2ch開いてもドルフィンか標準ブラウザかの
設定しかでてこないです
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:21:03.05 ID:025YAUOa
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・ ;)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:30:38.36 ID:t/QHY5Pn
>>994
ドルフィン使ってないから勘だけどスレ開いた状態でブラウザメニューの共有にmate居ない?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:37:13.67 ID:9NdhHyDF
>>996
それ違う。
スレ開いたときに自動的に2chブラウザ開きたいって事でしょ。

ドルフィンでは無理だと言うに。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:40:39.14 ID:/lzH2Na2
すいません。
だれか>>988に回答よろしくお願いいたします。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:41:30.50 ID:vtx5HkHq
( ・∀・)っ旦まぁまぁ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:46:26.41 ID:S4zueJ45
では次スレで会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。