Android au IS03 by SHARP Part191

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●公式
○IS03 au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is03/
○Android au - IS series
ttp://au-is.jp/
○Android au
ttp://android-au.jp/
○Galapagos Square
ttp://galapagossquare.com/

●取説ダウンロード
○2.2用
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03_android_2_2/index.html
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03_android_2_2/is03f_torisetsu_shousai.pdf
○2.1用
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03/
●設定ガイド(初期設定)
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/guide/
●操作ガイド(映像案内)
ttp://www.au.kddi.com/manual/shi03/movie/

○スクリーンショット
ttp://someya.tv/is03/100/manual01.php
○IS03用アップローダー
ttp://loda.jp/is03/
○画像アップローダー
ttp://imgur.com/
○Imgur Android「Imgur」にファイルを簡単公開
ttp://octoba.net/archives/20100923-imgur-android-android-986.html

●関連スレ
○質問スレ 13問目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302094663/
○Battery Solution 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299982387/
○au one Market - Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299120066/

※購入相談、サービスFAQ等
○購入相談スレ33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1298214761/
○質問スレ Part191
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1302003569/

●前スレ
Android au IS03 by SHARP Part190
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303144026/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:02:13.73 ID:JhBndPMI
●FAQ
○メールの着信音はどこで変えるの?
メール→設定→共通設定→受信/表示設定→音・バイブ・ランプ

○Googleマップのナビを使うには?
AndroidマーケットでGoogleマップをアップデート

○ホームやブラウザの選択画面を出すには?
設定→アプリケーションの管理から使用しているアプリのデフォルト挙動の「設定」を消去。標準アプリの場合は、三→フィルタから「すべて」を選択。

○タスクキルは入れた方がいいの?
2.2アプデ後は不要ですが、使う場合はアプリが対応バージョンかチェック、必要ならアプデを。導入及び使用については自身でよく判断、自己責任で(挙動の不安定化やバッテリーの消費増を招く恐れあり)

○ADWで消してしまったドロワーアイコンを戻すには?
ホーム画面の空いているスペースをタッチ(長押し)→「ランチャーアクション」→「ドロワーを開く/閉じる」

○ロック画面を無効化するには?
「My Lock」「No Lock」等のアプリを導入

○フォルダを隠すには?
フォルダ名の最初に「.」を入れると隠しフォルダになり、非表示になる。ルート下に「.nomedia」フォルダを作るとすべての画像を表示しない症状が報告されているので、隠しフォルダを作る時は別のフォルダを作った後その中に作る

○社外バッテリーのおすすめは?
SANYO・Eneloopのモバイルブースター「KBC-L2BS」。旧型の「L2AS」は別途充電ケーブルが必要になるので注意

○VCardの登録ってどうすればいい?
コンテンツマネージャー画面下のバーを右にスクロール、「Others」の項目中にある「AD_****」というファイルを「vCardViewer」で開き、登録したいアドレスを選択して三→新規登録
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:02:59.73 ID:JhBndPMI
■おすすめアプリ
□Android Market【Web】
https://market.android.com/

●ホーム:Launcher Pro、ADW.Launcher
標準ホームより軽く、快適化します。カスタマイズ性も◎です

●QRスキャナー:QRコードスキャナー、QuickMark QR Code Reader
PCでアプリを検索、IS03でダウンロードするのに便利です

●クリップボード拡張:aNdClip Free、Clipdroid
ケータイに於けるコピペや引用が便利になります。定型文にアカウントやパスワードを登録しておけば入力がスムーズになります

●ファイル管理:アストロファイルマネージャー、ESファイルエクスプローラー、Explorer
Windowsでのエクスプローラーです。ファイル管理がスムーズになります

●スケジュール:ジョルテ
定番のスケジュールアプリ。Googleカレンダーと同期出来ます

●設定系:Quick Settings
音量や通信などの各設定がワンタッチで出来ます

●システム情報:Quick System Info Pro
バッテリー・システム・アプリ・CPUなどの情報をこれ一つで確認出来ます

●CPU情報:Watchdog Lite
アプリやプロセスがどれだけCPUを使用しているのかをリアルタイムで確認出来ます。また予め設定しておくことで設定値を超えた場合、警告を発することも出来ます

●バッテリー情報:Battery Mix
バッテリー情報ツールです。アプリ別のバッテリー使用量や使用比率などが確認出来ます

●カメラ:Camera360(無料版あり)、FX Camera
カメラ機能の拡張、多機能化を望む人にはおすすめです

●ギャラリー:QuickPic
SDカード内の画像をスピーディーに表示します。標準ギャラリー使用で起こる壁紙設定時の画質低下もありません

●壁紙設定:せっちゃん、Crop Wallpaper
壁紙の最適化、全体設定が出来ます。スクリーン毎に壁紙設定したい場合はMultipicture Live Wallpaperなどがおすすめです

●メーラー:K-9 Mail
GmailやPCメールのメーラーです。標準のPCメーラーはメールを保存しない為、ローカル保存したい人にはおすすめです

●FMトランスミッター:FMTranstool
FMトランスミッターを起動させるアプリです。多用する人はショートカットしておくと便利です

アプリの導入、使用は自己責任で
導入前に必ずアプリの説明、パーミッションに目を通し確認しましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:03:44.08 ID:JhBndPMI
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:04:28.38 ID:JhBndPMI
トラブルレポートテンプレ

●トラブル情報
○トラブル内容
○発生時の状態

●環境情報
○購入年月日
○ビルド番号
○タスクキルアプリ
○ホームアプリ
○ブラウザアプリ
(有る場合はアプリ名と使用状況)
○その他のアプリ
(トラブルに関係するもの、動作やシステム、メモリに関与するものなど)

●検証内容

――――――――――――――――――――――――――

※報告、相談は出来る限り、状況や状態を
 詳しく明記すると分かりやすいです
 必要に応じて項目を追加して下さい

※テンプレ使用は任意であり、報告は元より
 検証、解決を強いたり約束するものではありません

※不具合やバグはレポート
 不具合についてはバックアップの後
 初期化して様子を見ましょう
 個体不良か以外か原因を切り分け、検証した後
 auへレポートやショップにて相談しましょう
ttps://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

※荒らしはスルー
 荒らし・ageは構わずNGへ放り込み
 アンカー、レスはせずにスルーしましょう
 (荒らしにレスするのも荒らし)
 アンカーを付けレスをすると論議していると
 見なされ、削除対象になりません
 (荒らしに構う人も荒らし)
 ワードによるあぼーんも有効です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:15:18.71 ID:SB5DUsKJ
                             -―-‐…‐-
                         ......´........................................`丶、
                      /.............................................\.............丶、__
                                        ヽ.........................::`>
                     / ...../ ../..........::|......:|...........l......、......'::...................:::彡
                      〃./...:/......| ..:|....:/|.....::| ...:|...:|......:i........i:.............. /
                      //..:'.... :i......::| ..:|..:/│-ハ.:∧.:|......:|.......:|....._..;;イ
                ミ,, _i...:|.....::|...::/|.:/| :| | :/xッ==ミ| ...::j . ..::|\>..{\
                   |...i|.....::i.:y=ミ 八| |/  レi:::::ハ...../......:::|_....\...:.
                   |...i|......i|小 fi:ハ     V辷ソ../.........:::|い..........::.   \
                        |.八 ..:|.ハ Vソ ,     "厶イ .........:::|ノ:.............::.
              >>1乙    ハ...|.....i':."            / ..........::::|.:i:....... .......::.  丶\
                 _  /:八|\i人   丶    /.............:::::j..:i:..................::.     \
              _,r' ⌒´ ∨:/ .........:i....:i> .   . イ/.....::/...::::八:i:......... ..........::.     \丶
.              { 丶  } } ノヽ .......... ..:八:xヘi`爪.//.....::/...::::厶-\.....................::、    \:::、
            | ヘ_)、ノ-'ー'r‐'’......../::// /⌒〈/.../..//...::::/    ヽ、............... ヽ、     ヽ :.
            {  ´ーr‐'´ .... ....../:::八 (   /....:x<.._/::::/j/  ハハ\〉 .......\......::\    :..i
                ト    {...../......:/:::/ r'⌒'<{i// /  `丶く c(゜д゜c⌒) 、.........\......::\    .|
                |    l/ . .:://_,,斗ー--、八 { / / y   ヽ         〉............\ ....::\ !.|
                │   |)_彡 ''"´/ノ  / と,,`ー'ー'ーヘ_,   マ⌒⌒トr‐V.....................\......::`リ
               │    ∨`V○//゛  /   ∨.... ̄∨¨¨ヘ.     ∨_,八_ノ.........................:::\......::\
            /|    マ〃  \|>、 /   /..............:〉   /〉    ∨ {{ \..........................::. \......::\
              / ....{      {{     ∨'⌒∨.../........./   //∧    ヽ_∧\_>.....................::i/:;ハ:.........::ヽ
          {/{...ハ      八.         |... |......∨ _彡'  ∧    ヽ ∨..............................:!/  '::...........::.
           ∨∧      >x  ¨⌒¨  |..八.....:{"      〉       ':......|.....................::|    :::...........::
             {/ \   /〈 ○       l/  \:`ニ=-'  /:人     }} ../|.....................::|    i::............:}
               / ̄ ......./       / ○ 〈  \{  /..../.... \   /..//| ...................::     |::... ... ..:|
               /................〃     ̄      \   ̄〉 .................. 丶_ノ..//...|.....................::|    |::...........:|
           /................../i{ >    -==──=ミ  ∨ ̄ ̄\ ......... // ....|.....................::|    |::....... ..:|
            /...............................∨  /            ̄}/⌒〉  〉..../......../|.....................::|    |::.. ... ..:|
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:18:09.92 ID:fB+EekTb
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:20:40.59 ID:fIJwOoHO
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:24:20.85 ID:SJ3qsZjJ
>>1糞スレ立てんなヴぉけ死ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:25:04.62 ID:kIOyLqXf
アプデした。概ね満足。
ただ、マナーモード時の電池消費がアプデ前より激しい希ガス。
みんなはどうなのかしらん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:26:39.96 ID:wyJpl1hX
    ス レ
この 畑 の芝刈り係は
農業少女あんこちゃんが立派に引き受けちゃいます

   /i´Y´`ヽ
   ハ7'´ ̄`ヽ.
   l ,イl//`ヘヘ!
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ  ザッソウ...チョーウゼェ
  ノ /)○={=}〇,
  (( く__ハj_)\, ', ´
、、、、、、、、し'ノ 、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                                  wwww
                                  www
                                ww
                              ww
                            ww
                          ww
                        ww
                      ww
                    ww
                  ww
                ww
              www                       ww
         >>1  wwww                      ww
              wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:29:11.26 ID:SxfWgOF3

ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::


13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:33:08.09 ID:cvu30Odg
前スレ>>997
レスサンクス
ただ、俺経験値低いんで、スレ立てらんないんだ
次はみんなの意見参考にってことで
前スレ>>999
公的機関のドメインが変わる可能性は、さすがに考えたらきりがないが、配下の構成は変わると思ってた方がいいのでは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:35:17.94 ID:SJ3qsZjJ
散々馬鹿な03厨が足掻いた結果、KSTYはis糞3がぶっちぎりで票を獲得し
めでたくKSTY初代名誉王者の座を獲得致しました
おめでとうございます!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:42:43.93 ID:VWJ3mpx9
>>1
大塚
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:45:09.97 ID:pfPolfRB
>>1
乙です。

アプデ後power AMP のウィジェットの表示がちょこちょこおかしくなる。
なんとなくyoutubeとかで横画面になった後に発生してる気がする。
他に誰か同じ症状の人いませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:48:23.98 ID:kyNOPz85
いつまでis03は粘着されんだろ

cmは既にevoなのにな…
なんでこの機種にいすわるんだか
ともかくスルー進行でいきますか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:52:46.56 ID:fBiSb4NK
>>乙!

アップデートでサクサク!!
      , ,― 、
    //-― ヽ
 ⊂\ヽノノ、ノヽ)/⊃
   \ (!|^ ヮ^ノl/  
    /\j Vi/、   
   <,<, <_。_。> 、>
      U U
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:54:15.13 ID:N5tTQTfB
>>16
PAは本アプリ、ウィジェット共に本体保存だけど問題ないよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:56:01.79 ID:PyN34TCu
久しぶりにきましたー

2.2へのアプデは皆さん大満足でした?
やっと明日休みでできる。

今夜勤中なので、アプデ後の感想教えてくだせぇ
21 :2011/04/20(水) 23:57:23.58 ID:LoWLIPAW
>>18
基本神
しかし
電池持ちが賛否両論
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:03:58.27 ID:+t79xPBY
>>13
前に提案、集計とかしてた人?

前スレ999違うけど、悪意から故意に問題のある
リンクを貼ってるならともかく、そうじゃないなら
問題ないし、リンクを踏む踏まないの判断
伴う結果は自己責任だよ。
常識的に>>4が悪とは誰も思わないかと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:04:52.79 ID:m4B5vwGc
前スレであったこのカバー
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4582313384375/?dan=dpc%252FIS03%252F&ccc=IS03
写真見た感じカメラとかライトの開いてる部分がズレてる気がするんだけど実際に買った人どんな感じ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:06:13.54 ID:EKlc1w2x
テンプレにあるMYLOCKとNOLOCKって動作が不安定じゃない?
他にロック解除アプリあったらおせーて
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:06:30.75 ID:+t79xPBY
>>17
昔も今もそれが一番(笑)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:06:53.32 ID:K9XJSyVg
>>1
まだアプデしてない
理由は忍法帖
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:10:28.05 ID:sbRpNZHV
>>23
前スレでポチった旨のレスをしたけど、多分明後日には届くので、つけたら写真をアップしてみるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:11:21.62 ID:JENZSO5B
やっとショップで壊された03が戻ってきた。
記念かきこ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:16:01.29 ID:dECBsid+
>>23
微妙に位置ずれしている感じはある。
個人的には、それ以上に『ずんぐりむっくり』になるので裸に戻った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:16:32.09 ID:XAYVsXwb
>>24
AntiLock
設定のアンロック後の遅延を
10にすれば、安定してる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:18:11.38 ID:fOi2+1Ix
じぃーげん、ばひゅーーーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:23:13.13 ID:6/eOSWP6
電池持ちは確かに2.2で2割ほど悪くなった。

タスクキラーの常駐を外し必要な都度起動

ゾンビアプリは放置 これで2割電池持ち上がって前と同じくらいになる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:23:17.17 ID:eRFApCJK
>>994>>13
>>22同意
情報提供者はみんな悪になってしまうw
前スレも少なからず意見出てたし
単に気に入らないから外したい→でもレベル足りず立てられない
→外せないにしか見えないんだが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:26:23.26 ID:F0EP8VNl
>>27
おぉ楽しみに待ってるよ
>>29
厚み結構増す感じ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:27:28.76 ID:1l3WJUdq
>>24
myは未使用だから分からないけど、no&lockbotの組み合わせで問題ないよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:28:24.04 ID:omCiOwdb
>>22
いや、前スレ>>960、前スレ>>994
基本リンク踏むのは自己責任ってのは賛成
2chならなおのこと
ただ、場合によっては命に関わる可能性も否定できないことに関しては、各自が信頼できるオリジナルのソース当たるべきで、たとえリンクであっても安易に情報提供するのは疑問
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/21(木) 00:29:51.09 ID:Us+cPYt0
>>22
提案集計してたのは私だよん
最近は書き込みは殆どしてない
まぁガンガレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:33:59.62 ID:tOzbFzxR
ソリッドバンパーがやっと届いた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:37:15.47 ID:omCiOwdb
>>33
俺のことそう思うなら無理して否定することはしない

ただ、03やアプリの情報と、災害関連の情報とでは、求められる正確性、結果の重大さが桁違いというか、比較にならないことは理解してほしい

ちなみに俺は関東人なんで、東電、計画停電は他人事ではなかった
決して俺には関係無いから消せよ、って話ではない

って反論してるね、ゴメン
あとは皆の判断に任せる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:39:33.60 ID:MafG0Jyb
>>36
んー俺も>>33同感かな。>>22は賛成反対じゃなく常識で、同意なら>>4否定とか悪とかはおかしくないか?

安易にっていうのはツイッターとかであったデマ拡散で、それとは違うわけだし。打ち消そうとすればするほど>>33に思えるんだがw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:41:07.90 ID:dECBsid+
>>34
結構どころじゃないw
もう、おデブとしか・・・

裸のLinx 3D(茸)以上かもよ。
4229:2011/04/21(木) 00:45:37.46 ID:dECBsid+
今、厚さはかってみたけど、16oあるかないかってところだねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:56:07.06 ID:FKqqI1Jv
>>24
メイン機能じゃないけどWidgetsoidとか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:00:49.03 ID:8g9YdngX
モバイルブースターと相性のいい巻き取りケーブル教えて。
使っているのは旧型のエネループ「KBC-L2AS」。
とりあえずで買ったUSBケーブルの「BN-XperiaPB」で充電出来なかったので。
ケーブルをショートさせる方法も載ってたけどハンダなんて持ってないし
おとなしく買うことにした。
もしこのエネループ使ってる人いたら情報求む。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:17:23.21 ID:7mCfz5bH
日本市場とシャープはどこに向かうんだろうねー

2年後どこの機種使ってるか読めないわ
買う方は楽しみだけど読み間違うと大失敗しそうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:30:44.97 ID:7MLOhZJ2
>>45
分かるw楽しい反面、それが怖い。
もう物理キーは使えないからメモリ液晶…
これだけはお願いしたい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:37:47.81 ID:6/eOSWP6
>>44
俺はこれにモバブー使ってる 相性は大丈夫
充電 データ転送両方できる
4847:2011/04/21(木) 01:38:23.13 ID:6/eOSWP6
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:41:21.63 ID:50hZ9hSn
お題:次の愛機は?
○次に選ぶメーカー
○その理由
○ここだけは譲れないところ
5047:2011/04/21(木) 01:43:37.26 ID:6/eOSWP6
よく見たらうちでは相性あうのがそっちではダメだったか
じゃあ分からない

とりあえずこれ買ったが相性あわなくて充電できなかった。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-amb/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:50:54.54 ID:Fe3y15jm
ここで聞いてどうするんだ?というかすれち〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:51:21.95 ID:eELCfBVN
>>49
○ソニエリ
○↑は変態だから
○4.3以上/最新OS/NFC
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:54:41.04 ID:xmJC3hOI
>>49
○カシオ
○EXLIMスマフォが欲しいから
○不具合最少orほとんどない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:03:08.91 ID:2TB/Ns8Z
○G'zだったらカシオ
○G'z好きだから
○ブリゲートタイプでも出してくれ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:03:29.52 ID:FxNcrYKr
>>49
○SHARP
○03後継機待ち
○変態解像度
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:11:05.02 ID:rUJ8d02K
テスト
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:13:30.25 ID:wA4lH9Ag
>>44
PLANEXならBN-XPERIASBか充電専用のBN-XPERIAABを。
短絡加工のないブースターは、ケーブルで短絡が必要。
microUSBは厄介だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:14:49.15 ID:8nisWmEl
>>56
嵐が来るぞ!
早く逃げろ!
じゃなかった、早く寝るぞ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:55:32.42 ID:/AzvCz79
皆さん、おやすみなさい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:53:26.23 ID:oC9TALwj
2.2にしてからロイドンを戻るキーでホームに戻ると、一瞬だけショートカットとかウィジェットがない壁紙だけの状態になるようになったけど、2.2じゃ相性悪いのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:57:32.69 ID:hNMRNoIw
消せないで評判のmixi、食わず嫌いしないでちょっとやってみるかと思ったら、
スマートフォンでは登録できませんワロタ…

本当なぜ積んだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:36:42.91 ID:fWA2INGP
>>49
○カシオ
○04はちょっと・・・
○防水機能必須!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:36:03.47 ID:ioLW8bsW
>>62
右に同じ

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:16:51.51 ID:w4zaGwWB
>>61
GOランチャーEXをガットした俺は、ファンクションの中に「未使用」というフォルダを作って
mixiをはじめとする使わないのに消せないアプリをまとめて押し込んでしまった!!
目障りなアイコンが消えただけで快適になったぞ。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:25:07.31 ID:FNuJUOMX
>>32
どんなタスクアプリ使ってますか?
また、ゾンビアプリってどうやってわかりますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:45:41.71 ID:OD3QtFF5
>>20
とりあえず、アプデ後すぐには期待するな。
放ったらかして、再起動させたりして内部処理が終わるまで待てば満足できる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:54:56.02 ID:O1PNoAMk
2.2にして、SDにアプリ入れるようになってから、アプリアイコンが勝手にあっちこっちに移動しちゃうようになったの俺だけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:36:33.49 ID:DNzi54py
2.2にしてから不具合が多すぎる
なんか動きがカクカクだし、勝手に再起動するし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:46:26.92 ID:z5D7yx8z
2.2にしたら包茎が治りました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:04:48.58 ID:9p1IZ30O
>>49
○東芝以外
○過去を見れば
○ガラスマ機能
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:10:15.14 ID:F3RnLcKg
>>49
○カシオ
○ガラケーのカシオはどれも手堅く、素晴らしかった、○ャープみたいに、軟弱じゃないから信頼できる
○防水、自分撮り、サクサク

※でも03は納得して愛用してます、念のため
72 :2011/04/21(木) 08:14:15.44 ID:8VHaAGI8

>>49
○ソニエリ
○デザインとか変な機能
○ガラ機能 できることならメモリ液晶
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:23:15.71 ID:pBHlvKcV
>>49
○俺が買うと決めた機種を出した所。
○今からメーカー決める? 無理だろ。意味がない。
○性能よりも尖った何かが欲しいです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:24:01.00 ID:NhCVpL4I
なんだよ、やたらとカシオ率たけえなぁー。

俺もガラケーはカシオだったが…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:31:24.71 ID:pyODJXb+
>>34
普通の時計がG-SHOCKになった感じ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:33:38.07 ID:zvitfivD
>>60
どのホームのことだ?標準?
LPのことなんだったら、General Settings→Keep in Memoryにチェック入れると解決してる。今のところ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:36:00.57 ID:CwFRyrTe
>>68
マジ? 俺のは全く問題なし!
逆に俺のは2.1の時にあったマイナーな不具合すべて解消して、
レスポンスもストレス感じないほどになってる。
2.2が神アップデートになった人と、
そうでない人もいるんだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:38:06.61 ID:Ee+JntDs
>>49
○モトローラ
○名前がメカっぽくてカッコいい
○IS03が初スマホなので、何となく次は全然違うものが欲しい

ところで、2.2アプデ&16GmicroSD購入記念にオールリセットしたった。心なしか動作がキビキビしたような気がするのは信仰心からなのか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:41:42.09 ID:sbRpNZHV
>>77
ageに構うべからず。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:47:28.78 ID:ycQjKWbp
>>38
おめでとう!
良かったら写真アップして、貧乏で買えない俺に自慢してくださいw
本気で羨ましい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:57:08.23 ID:/kvGRxuZ
>>67
SDに移さず、本体に移動させればならない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:57:28.42 ID:5vG/foRv
>>66

レスありがとうございます

今日ゆっくりアプデして楽しみたいと思います。
とりあえずワクワク過ぎるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:19:02.55 ID:7vImCixg
>>49
> お題:次の愛機は?
> ○次に選ぶメーカー
Sharp

> ○その理由
ガラスマを使いやすくすることに労力を注いでおり、バグ対応なども信用できる。
あと電子辞書に期待。やはりネット辞書がソースというのは個人的に…

> ○ここだけは譲れないところ
デュアルコア、イヤホンジャック、メモリ液晶、WiMax
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:23:57.44 ID:5A3i3VGP
歩数計も譲れない
センサー利用したアプリでいいじゃんとかじゃなくてIS03デフォのがグッと来た
SH003も使ってたけどシャープ機に載ってるオムロンの歩数計が良い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:27:32.76 ID:CwFRyrTe
>>49
多分IS03、俺の実用範囲で満足して使ってるから買い換えは2年後だと思うから、
どのメーカーにするかは現段階では分からん。
選ぶポイントととしては、目立つ機能より自分の実用範囲で満足度が高いか!
そして安定性と作り込み、例えばIS01− 03−05のように、着実に弱点を改善しながら作り込みしている機種。IS04 REGZA Phoneのようなメーカー初バージョンは外れが多い気がするから敬遠。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:33:22.46 ID:4X8/QyAE
LISMO Book Storeで週刊少年ジャンプ無料だって
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:43:50.98 ID:A+HHoJ/l
今度の週末に地区のをウォーキング大会があるんだけどなんかいれとけば便利、楽しいアプリとかある?
いちおうモバブと開放型のイヤホン+パワーアンプは購入した…IS03買ってからこんなにワクワクしたことないわあ
子どもの頃の遠足を思い出したよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:49:06.05 ID:7AFeKgWh
>>86
LISMO Book Storeページ送りが上手く動かない…。
89 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/21(木) 10:11:14.31 ID:9t0Ogg6I
みんなis03にしてからカバーどのくらい変えた?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:15:06.05 ID:O+dV/K4a
KBC-L2ASつかってるけど、100均一で買ったau充電用ケーブルと
ラスタバナナの500円ほどのケーブル繋げて(IS03についてくる試供品の充電専用ケーブルと同じ)
KBC-L2ASで充電できてるけど。

オレも去年ビックカメラでエクスペリア用の買って1回失敗してる、
IS03でも充電できるって書いてたのに出来ないよって現品とレシート持って、ラスタのケーブルと交換してもらた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:15:48.35 ID:O+dV/K4a
すまん>>44宛てね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:20:03.10 ID:Euj+ekkz
インターネット接続サービスにおける
児童ポルノ・ ブロッキングの開始について
〜児童ポルノの流通防止に向けた取り組み〜
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0421/index.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:21:04.61 ID:DSEVUOrn
>>86
2週間前の見せられても・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:27:14.60 ID:sP3eRb2g
>>89
1回。ラスタバナナ→ミヤビックス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:38:08.23 ID:NIJLsiF/
>>89
ずっとスキニーマテリアル
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:39:41.92 ID:6H+4Tts3
>>89
ずっとネイキッドさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:40:50.16 ID:/bre03+s
セキュリティソフトって、どのソフトがいいのか、
イマイチわからんなぁ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:42:55.75 ID:sP3eRb2g
>>87
1. 歩数計のウィジェットをホームに追加。
2. GPSログアプリ(Open GPS Trackerとか)をインストール。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:43:09.24 ID:A8qOGEh/
レイアウトのレザーケース

メーカー忘れた シリコンカバー

ミヤビックスのハードケース

やっとしっくりきた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:48:32.48 ID:UbVdwnJW
>>49
○SHARPかメモリ液晶が付けばあCASIO
○液晶技術とやっぱり日本メーカーがいいから。
○デュアルコア、メモリ液晶、ferica 、ワンセグ、赤外線は絶対条件。自分撮りがあればいうことなし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:49:01.99 ID:GKZY8YUJ
>>38
おい、早くしろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:00:01.64 ID:A+HHoJ/l
>>98
情報サンクス
歩数計のウィジェットは便利そうですね
Open GPS Trackerも良さそうだ…高低差も記録するんですね
ウォーキング中ずっとグーグルマップをにらめっこじゃなんだかなあと思っていたので入れてみます
ありがとう御座いました
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:00:58.48 ID:CWYYmwJX
>>97
安心はやっぱりLookout。
他もありだけど、ウィルス検知じゃなく
ただの権限チェッカー、パーミッションから
危険か否かを判断するだけのアプリもあるから
どのアプリを使用するにしてもテストウィルスで
正確に検出するか、またどんな権限を
持っているかのチェックは最低限マスト。
朝鮮や中華系は回避が基本。
後は電力消費や容量他とご相談かな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:03:20.93 ID:/bre03+s
>>103
ありがとうー!参考になる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:03:52.94 ID:uGjZoHvm
lookoutって重くならない?
それ次第では入れてみたいとは思うんだけど・・
レビュー見たら「アンインストール出来ない」ってのもあったから試せなくて・・
10644:2011/04/21(木) 11:04:03.38 ID:8g9YdngX
レスくれた人ありがとう
>>57
データ転送もできるしBN-XPERIASBっての買ってみるよ。
>短絡加工のないブースターは、ケーブルで短絡が必要。
>microUSBは厄介だね。
短絡加工って簡単にいうとどういうこと?ぐぐってみたんだけど難しすぎる。。。
MicroUSBは普通のタイプのUSBやmini USBとは、電源周りの作りがメーカーによって違うってこと?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:06:48.68 ID:6/W+30ow
>>70
確かにwぶっちゃけ04か03か迷った末こっちを選んだけど、やはり東芝は地雷だったw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:12:30.40 ID:dNc+d0/j
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:14:27.10 ID:O+dV/K4a
>>106
俺はダイソーの充電専用ケーブルと
ttp://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8487
をくっつけて、KBC-L2ASとつないでいる

スキニーマテリアル使ってる人に聞きたいんだが
胸ポケットにいれて小走りしてもちゃんと引っかかって飛び出さない?
今ハードケースだが、夏場になると制服の胸ポケットボタンがないから
絶対走ると飛び出るゼ・・なんかシリコンは嫌なんだよな・・
レイアウトのサイドだけシリコンの奴も気になる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:15:57.91 ID:CnM0D1Gz
>>83
理由に同意。
ガラケーはずっとカシオでシャープは
これが初めてなんだけど、経験がちゃんと
活かされてたり、ユーザーの声が反映されたり
してるのは好印象。もちろん他のメーカーも
見た上でだけど現状、次もシャープにする可能性大。
ハイスペよりも実用性が大事。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:17:08.15 ID:sP3eRb2g
>>102
あとで最高速(笑)も確認できるので、張り切って歩いてね。
東海道新幹線乗った時は、最高284.41km/hでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:21:39.35 ID:cgqoQRPV
ソニエリ多いかと思ってたけどカシオ人気高いんだな。っていう俺もカシオ待ちなんだけど、medias触ってみてNECカシオじゃなくやっぱりカシオ日立、特に昔みたいに日立携帯のいいところを出してと思うのは俺だけかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:25:08.86 ID:S6Qo5kmk
naozauさんの関わるシャープ端末にしたいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:31:49.05 ID:/AzvCz79
アプデ後、ロイドンだけ再インストールしてない
忍法帳が…orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:34:21.17 ID:cgqoQRPV
>>87
Smart Running、My Tracks、加速度センサービュー、はかってMil、Smart Toolとか面白いかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:35:49.29 ID:c5yLasQh
カバーといえば、発売前のスレで、待ちきれず周辺機器や、カバーを沢山買ってた人いたな(笑)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:38:03.70 ID:dNc+d0/j
>>113
きもい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:39:25.46 ID:0Vy4zOcb
>>116
いたいた(笑)
しかも買った周辺機器全部まとめて画像アップして買い過ぎwとか言われてたよね(笑)
懐かしいな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:41:39.74 ID:ObtAnG99
>>118
これで発売中止とかいわれたら俺涙目とか言ってた気がするw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:44:11.77 ID:F3RnLcKg
ドクターWebアンチウイルスライト
っていうウイルスソフトは?
誰か使用感教えてくらはい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:45:13.24 ID:3TPGNyA0
次機種はメモリ液晶かそれに代わる
画期的なパネルがついていないと嫌だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:46:43.34 ID:O86dUzKP
>>113
NaoZauさんはSHARPのAndroid統括だから
auだけじゃなく全キャリアに関わってたはず。
シャープのauチームリーダーみたいになってるけどね。

でもNaoZauさんはご自身03、奥様01、
娘さん05って言ってたよね。
奥様LINX、娘さん003とかでも良さそうだけどw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:50:42.46 ID:C7JqgCdv
>>121
メモリ液晶がないともう耐えられないな
iPhoneはホームボタンをデコピンして定期的に垢取らないと
反応しなくなるらしいし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:52:10.56 ID:wbQS8fEh
>>105
特に重くなってない。
アンインスコ出来ないってのはおそらく英語が読めてないだけ。
Missing Deviceを設定するときに「これ使ってる時はアンインスコ出来ないからね」と注意書が出る。
Missing Device SettingのEnable Better Protectionのチェックを外せばアンインスコできる(はず)。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:52:54.76 ID:G4jRYlCd
アプデ来たらサイドでのマナー調節が出来なくなって困った
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:55:24.40 ID:7mCfz5bH
メモリ液晶とかを出せるのは
シャープだけだろうけど
05に付けなかのは特性から
待機時省電力でもパネル反転時は処理含めて負荷生じてたんだろうが

物理ボタンより操作しやすいし
便利なんだがコスト問題なのかな
電力や負荷ではなくてコストが原因なら後継にもつんで欲しい
03の使い勝手の尖った箇所だし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:03:13.46 ID:L+mATS8A
>>125
俺はそれが嬉しかったんだが、困る人もいるんだね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:05:57.75 ID:XyBQQTtb
なんか売り場にあるIS03をいじってるやつ見るとムカついてくるね

自分のスマホをそーいう扱いされたらキレるくせに
本当にムカつく

Androidも知らねえでドコモドコモ騒ぎやがって

初代のエクスぺリアでも買ってドコモでよかったとか言ってりゃいいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:08:07.98 ID:0XbBsV9P
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:09:11.48 ID:XyBQQTtb
ってかさぁ

客もバカだよな

Androidもわかんねぇのにエクスぺリアやギャラクシーって

まさに情弱

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:13:07.49 ID:UiH9rzmn
どうした。ちょっと落ち着け。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:13:09.52 ID:GKZY8YUJ
>>130
商売なんてそんなもん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:17:22.79 ID:Trle8C99
>>87
OS 2.1の時のMy Tracksだけど、だいたい4時間ちょっとぐらいで電池が切れる。
ウォーキング時間や他のアプリも使用するならモバブーは必要かも。
また電波が入らないとこだったら電波オフ推奨。
電池の減りかたが半端ないのでw
GPS ログは電波オフでも記録します。
では、楽しんで来てね。報告も期待。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:20:16.86 ID:wbQS8fEh
>>106
同じmicroUSBのT-01A使っていた時に見かけた方法なんだけどこういうのはどうかな?
アルミホイルとセロハンテープだけで出来る。
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/50742004.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:23:38.13 ID:F3RnLcKg
>>129
有り難うございます♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:24:20.71 ID:Ee+JntDs
ブラウザ上の入力フォームとかの横のボタン・・・なんか上手く言えないんですが、

[        ][検索]

↑こんな感じの、AmazonとかWikipediaとかのあれです。

あれに、検索したいワードを入力して検索をタップしても無反応な事がよくあります。2.2になってからよくあるような気がするのですが、同じように反応してくれないって人いませんか?

因みに、アプデ済、標準ブラウザ、再起動で直ったりする、オールリセットしても改善しなかったです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:24:30.96 ID:nwDTtw9E
アップデートしたが電池の減り早いね
タスク切っても変わらない
誰か電池を長くする設定教えて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:27:28.46 ID:7mCfz5bH
3G オフ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:30:59.91 ID:4X8/QyAE
>>137
リコー、スマートフォンのバッテリ消費節約術を公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000019-rbb-sci
Android編
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/04/19/76304/132918.html

スマートフォンのバッテリーを長持ちさせるポイント
http://www.cs.r-ts.co.jp/rcc/infobox/110419-01.html

バッテリーの節約運用術をまとめて紹介
http://andronavi.com/2010/05/21299
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:33:28.88 ID:wbQS8fEh
>>136
イルカminiでも長く使っているとそういう事があるんだけど、
一度イルカmini終了させてメモリを開けると解消したりする。
一度タスクキラーで標準ブラウザを終了させて、再度開けば解消するかも?

>>137
自分はWidgetsoidとかでWiFi、BT、同期、輝度などをこまめにon/offしてる。
Widgetoidだと輝度Auto⇔指定の%(自分は20%)の切替がワンタッチで出来てオススメ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:39:13.47 ID:dNc+d0/j
売れれば良いだけなんすよ
世の中、カネっす
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:43:24.12 ID:XyBQQTtb
>>131
ありがとうございます
ちょっと感情的になってました
自分はIS03が日々進化して使いやすい端末になり
我が子の様に可愛がってるのに
他の人は最初からIS03の事を知ろうともしないで
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:44:42.28 ID:/AzvCz79
>>136
俺は入力窓をタップしたら
一度ATOKが立ち上がってすぐに下りてしまうことが時々ある
もう一度タップすれば通常通り使えるんだけど何なのかわからん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:49:39.38 ID:nwDTtw9E
>>139
>>140
>>141
ありがとうございます。
試してみます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:51:55.43 ID:kyAMHCtw
Launcher Pro Plus使用中なんだが、アプデしてから
アプリを起動したままスリープする→復帰→ホーム
で、ホームが必ず再起動する。
アプリ起動中じゃなければ、起こらない。
同じこと起こる人いる?
対処法が知りたい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:52:42.88 ID:D7HpSR8m
>>131
これはすまんかった。落ち着くわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:56:03.61 ID:O9vwnzIP
>>131
ごめん。ご飯食べてくる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:56:51.47 ID:+fYiWSd9
充電しながらでも電池が減るのは故障なのか2.2仕様なのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:56:58.85 ID:rajuom36
>>131
すまん。これから昼寝に入る。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:05:00.96 ID:mLvzd9HJ
本日のNG >>31 >>68 >>69
ここの鉄則 >>77
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:06:14.77 ID:mLvzd9HJ
訂正Orz
ここの鉄則 >>79
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:17:39.17 ID:xQd4z9Hd
>>129
GJ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:21:30.54 ID:9t0Ogg6I
>>93 >>94 >>95 >>96 >>99
一発で決めた人か何種類か試して落ち着いた人
どっちも、それなりに多そうだね
ありがとう
自分もそろそろ変えてみる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:26:27.01 ID:BSZWWHFq
>>145
たまにあるな。でも毎回じゃないぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:28:42.99 ID:sP3eRb2g
>>151
勝手にローカルルール作って他人に押し付けるな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:34:41.27 ID:ZR8p3Nly
>>120
セキュリティースレに行った方がいいと思うよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:38:20.60 ID:xI2PCqun
>>145
General Setting→Keep in memoryにチェック入れる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:47:59.41 ID:C7JqgCdv
>>145
なった事ないな
LP入れなおしてみれば
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:49:52.44 ID:CsGWRlgv
>>129
サンクス。参考になった。
>>150
了解。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:54:46.65 ID:dNc+d0/j
>>145と同じなんだろうけど
FliPのウィジェットは>>157でも解決しないな
いちいち再生リスト選び直すのは面倒だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:58:21.69 ID:dNc+d0/j
おそらく、2.2のシステム側でスリープ時に起動しているアプリを
ある一定時間経過とか何かのきっかけで強制的に終了する仕組みになっているようだ
連投すまん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:22:20.71 ID:hAarzPUX
大学生になったばかりの者です。
今までドコモの携帯だったんですがMNP0円だったのでこれにしました。
おサイフ機能は今まで使ってなかったんですが、便利そうなのでこの機会に色々始めたいと思います。
クレカも作ろうと思うんですが、賢い組み合わせや使い方ありましたら教えてください。
スレチだったらすみません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:27:42.89 ID:B9HM8V5m
クレカはクレ板で聞いた方が、、、まあ学生だと選択肢は限られるが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:46:38.27 ID:rNHvPelY
>>162
大学生なら生協のクレジットカードがあるだろうからそれに加入すれば大学生活中は十分
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:55:13.40 ID:7AFeKgWh
>>162
まずよく買い物をするとこが、どのサービスに対応してるか確かめた方がいい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:55:48.74 ID:xjVvnxKn
>>162
クレ板住人だけど、三井住友VISAでおk。
学生は高属性だから、若いうちから育てておくといい。
まぁQPとEdyでほとんどカバーできる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:56:11.73 ID:dNc+d0/j
>>162
まずは服を脱ぎます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:58:43.36 ID:VFxabf9b
>>167
セディナお勧め
クイックペイでもEdyでも0.5%のポイントが付く
エディオン系での電化製品の買い物が多いならエディオンカードもお勧め
年会費がいるがエディオンで買った電化製品は無料で長期保証になる
また、Edyチャージ、クイックペイで1%のポイントが付くのも見逃せない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:00:31.64 ID:xjVvnxKn
>>168
ポインヨ厨にいかすきかよwww
ここはステータス厨にしていっしょに土下座でおk
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:10:48.61 ID:VFxabf9b
追伸
Edyでポイントの登録もお忘れなく
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:15:08.09 ID:B9HM8V5m
ポインヨとはなにかね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:15:38.71 ID:wbQS8fEh
自分はANA学生カードのVISA付にしたな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:21:58.24 ID:xjVvnxKn
>>171
ポイント。還元率1%のクレジットなら100万使うと1万帰ってくる。
還元率はその会社ごとで違ったりします。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:31:45.03 ID:B9HM8V5m
あれ、、、すっかりクレ板の雰囲気だったから、、、
もうこのネタ古いからなあ・・・ありがとね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:32:14.53 ID:G4jRYlCd
レコチョクだかでダウソしようとしたら最後の最後でセキュリティパスの番号が違っていた
あれって最初に契約した時に記入する四桁の暗証番号で良いんだよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:32:33.85 ID:Q4v89L9U
お前ら本当にいい奴だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:33:06.37 ID:PT7IdY4W
OS 2.2にしてから、GPS不調ありませんか?
IS05は調子悪い報告ありますが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:34:22.09 ID:dNc+d0/j
>>177
GPSなんか繋がったためしがない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:36:51.76 ID:hAarzPUX
>>163
ごめんなさい。見てみます。
>>164
ありがとうございます。
見てみます。
>>165
ありがとうございます。
確かにそうですね。確認します。
>>166
ありがとうございます。
三井住友は先輩もオススメでした。
QuickpayとEdyですね。勉強になりました。
>>168
ありがとうございます。
セディナ見てみました。
種類あって迷いますが自分に合うものを検討します。
ヨドとビックでよく買っています。
>>169
ありがとうございます。
ステータス厨はわからないので調べてみます。
>>170
ありがとうございます。
登録忘れないようにします。
>>172
ありがとうございます。
見てみます。

スレチなのにご丁寧に教えてくださった皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:37:47.49 ID:VFxabf9b
>>179
いやいや、俺もスレちだからw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:38:10.73 ID:hRZuzd26
>>177
こっちは何ともないなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:39:18.76 ID:5A3i3VGP
>>162
トヨタのTSキュービック使ってる
昔ほどじゃないけどEdyにチャージするときにもポイントつく
auの支払先にしとくと100円で2円分のポイントつく
溜まったポイントは1ポイント=1円で整備代金や用品買える
車両新規購入時は1ポイント=1.5円分に換算されておとく※←若干モニョモニョなので調べろい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:48:33.72 ID:G4jRYlCd
もうね何度やっても無理だゎ
俺は一生LISMOから曲が買えないんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:49:55.48 ID:S5bE1wE5
>>179
§クレジットステータス総合格付け phase38§
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1302214148/
「無知」三井住友にステータスはない「痛い」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228373894/
 女受けするステータスカード
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1255312817/
とあるヒンヌーはステータス総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297255515/
Edy総合スレッド 105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1298129941/
電子マネー Edy(エディ) ポイント情報 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1258822937/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:52:57.19 ID:6V71Fv/7
あれ、昨日は自動車スレ、今日はクレカスレか…
質問スレ行ってこよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:55:41.56 ID:DSEVUOrn
IS03の電話帳がIS05でもダウンロードして使えるようになったらしいが、違う物だったのか?
後から出た方が使いにくい物だったってことなのかいな??
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:59:24.63 ID:7vImCixg
サンワサプライ、ソーラーパネル搭載の大容量バッテリーを発売

ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110421_441194.html?ref=rss

バッテリースレにも書いたがこれどーよ? ソーラー12時間充電で3000mAhだそうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:03:04.79 ID:C7JqgCdv
>>187
ちょっといいかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:04:25.41 ID:FxgCTc3R
>>187
かなり駄目かも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:10:45.71 ID:g4fVuzDi
>>187
ちょっと惜しいな
もう少し容量があって、巻き取りコードが内蔵なら買うかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:13:17.64 ID:ED5KRlb9
>>183
ケータイじゃあるまいに、スマフォでまだリスモから買うとか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:14:48.95 ID:zifubWjz
>>175
クレジットカードの裏のサイン欄近くに
小さく書いてある数字のことじゃないかと思うんだが
説明よく読んでみ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:17:34.39 ID:g4fVuzDi
>>192
よく分からないけど、クレカは3桁じゃなかったっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:20:14.70 ID:/NtycM0v
2.2でやや動作は軽快になったが相変わらずマップが重い感じがするなあ
この辺はどうしようも無いのかも知れんが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:21:48.99 ID:8pO7ntN6
いや、AndroidマーケットのアプリカテゴリにRoot必要か不要か、OSバージョンごととかあった方がいいと思うわけよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:24:16.81 ID:QSqGfu4g
>>194
どう見ても>>185はヅラだろ・・・彼女も「絶対そうだよ」って自信満々だったぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:25:11.06 ID:QSqGfu4g
ごめん。誤爆した。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:41:27.07 ID:WGq/m3QX
>>197
いいってことよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:43:02.38 ID:g4fVuzDi
>>198
お前誰だよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:46:06.43 ID:uZmCy+2v
Skype auのセキュリティについて何件かお問い合わせをいただいておりますのでこちらでご案内します。脆弱性が確認されているのは「Android版Skype」であり、「Skype au」は対象外です。

Skype社にて以下の通り発表されておりますので、ご参考までにご覧くださいませ。ttp://blogs.skype.com/ja/2011/04/19/skype_android_privacy_vulnerabilit y.html

さきほどSkype auのセキュリティについてはツイートいたしました。ご確認くださいませ。料金体系については、現在発表の準備中です。よろしくお願いいたします。(伊)kddipr
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:47:48.26 ID:C7JqgCdv
>>200
Skype au しか使ってないぜ
だいたい標準SkypeはBluetooth使えない時点で論外
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:51:58.70 ID:Mb4jzXC9
【報道発表】KDDI光ファイバーサービス「auひかり」の新セットトップボックス「ST1100R」の提供開始について
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0421b/index.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:54:06.73 ID:9p1IZ30O
>>187
これだったら災害にも強いよ。
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/light.html

でも「完売御礼」って。
震災の影響なんだろうなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:58:17.72 ID:SCjqO2BI
>>200
Android版Skypeの情報流出の脆弱性について

Skypeのセキュリティ調査の結果、
悪質なサードパーティーアプリケーションを
Android端末にインストールすると、
端末に保存されたSkypeのファイルに
アクセスされる恐れがあることがわかりました。
流出の恐れがある情報には、キャッシュされた
プロファイル情報やインスタントメッセージなどの
ファイルが含まれます。

Skypeはアンドロイド向けスカイプのファイル
パーミッションのセキュリティ強化を含め、
ユーザーの皆様をこの脆弱性から 守るために
迅速な対応措置を進めています。 ユーザーの皆様の個人情報を守るために、
端末にインストールするアプリケーションは
注意深く選んで頂きますようお願い申し上げます。

※注意:au携帯用Skypeをご使用のユーザーは、情報流出における脆弱性の影響はございません。

ttp://blogs.skype.com/ja/2011/04/19/skype_android_privacy_vulnerability.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:59:52.54 ID:9p1IZ30O
>>177
全く問題無いよ。
高いビルがたくさんあるようなところこは、そもそもGPSは精度悪くなるけど、
そういうことじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:03:12.12 ID:9p1IZ30O
>>179
ANAカードで携帯も光熱費もなんでも払うようにしとけば、卒業旅行の頃には
国内往復航空券がタダで手に入るよ。
Edyにも同じカードを登録して、自販機やコンビニも全部これで払ってポイントを貯める。
もうすぐ出るであろうSuicaアプリも同じカードで登録して、交通費でもポイントを貯める。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:08:02.44 ID:fQZQP7yu
>>177
全然不調じゃないけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:10:32.02 ID:k4xhXE4F
>>177
1 ただの上げ嵐
2 使いきれていない05ユーザー
3 まだアプデしていない03ユーザー

答えはry
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:14:19.57 ID:5yFujvUZ
Lookout使ってる人は、アプリを一旦手動立ち上げしなくてもLocateうまくいってるのかな
一番欲しいその機能がいまいち機能しきれてなかったからAVGに乗り換えたんだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:15:07.14 ID:hEBPwkIn
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:17:50.04 ID:QLq+JyS2
スマートホン セキュリティスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293107344/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:18:33.58 ID:u1RpkGLJ
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/20(水) 15:15:25.23 ID:SJ3qsZjJ
またis糞3厨がファビョってんのか?
まぁ、これでも見て落ち着けよ


http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=Jln5iyCvx20&feature=relmfu
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:29:02.63 ID:tAxDUhaN
Androidなんてどれもガクガクモッサリ
ガクガクarcのブラウザ操作
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
AndroidなんてWP7と比較すれば化石


■アップデート前サクサクWP7(今秋アップデートで更に高速化)
http://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=SucFzYhknwY&feature=more_related
■待望のアップデート後モッサリAndroid
http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
哀れGoogle
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:36:35.69 ID:SYfEcsVv
>>183
2.2にアップデートしたらデフォルトの1234に戻ってなかったかな。
それじゃなくて?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:37:32.92 ID:+YYu3Lhe
遅レスだけど元カシオガラケーユーザー意外と多くてワロタw
G'zOneじゃなくてW63CAという伝説クラスのクソ機種だったけど、年間100回近く落下もしくは踏みつける等の暴行を加えても壊れることなく、一度たりともショップの世話にならなかった点だけは称賛に値すると思った。
ただMEDIASが仮にauから出ててもこっちをIS03を選択していたと思う…G'zOneのスマホの情報もあるのでそっちには少し期待してるけど。
何よりW63CAが神懸かり的なモッサリ機種だったので巷ではIS03のモッサリさがあれこれ言われてるが何の苦でもないw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:39:07.35 ID:VFxabf9b
個人的な意見
モッサリ度

43H>K002>>>IS03>>>>>その他のアンドロイド

ぐらいだわな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:43:50.26 ID:7vImCixg
うーむ、やはり皆半信半疑か。

>>203
サイズとカタログスペック的には、サンワサプライの方が上じゃないかな?
エネループに実績があるのはわかるけど。用途的に本当に防災グッズで、普段使いには向かなさそうなのに、売れてるんだな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:48:04.14 ID:qR0GXQda
※本日のNG
>>31 >>68 >>69 >>108 >>212 >>213
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:50:43.64 ID:+YYu3Lhe
連投申し訳ないけど、かなり上に挙げられてるcase-mateのハイブリッドタフケース使ってる。
言われてる穴ずれだけど、目視した限りでは全くの問題なし。
ただ装着したての頃は、一層目のシリコンカバーとその上に重ねて被せて使う形になる樹脂カバーとで、説明しづらいんだけど…カメラやスピーカー穴部分が若干ずれて不格好になった。
しかし使っているあいだに揉みほぐされた為か、今ではずれが無くなってピッタリとしてる。
見た目結構ゴツくなるから好みは別れると思うけど、自分的にはかなりオススメできる。
両手使ってキーボード入力の人にはいいんじゃないかな?片手でのホールド性は滑り止め加工が効いて良くなった気もすれど…サイズアップのためしにくくなった節もある。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:53:53.71 ID:tUPLuQnR
>>216
その他androidと比べて圧倒的にもっさりなんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:55:14.22 ID:VFxabf9b
>>220
もっさりさを来れるだけの昨日があるだろ?→解像度とかメモリ液晶とか

まあ、作りこみを期待して待ってなよ
応援するからさ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:57:14.23 ID:MQn5ajYv
>>187
エコな点は賛成だけど実用性、安定性に欠けるかな。
モバブーを超える域ではないかと。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:58:08.68 ID:sbRpNZHV
>>219
d。
昨日ポチったのがビザビから発送通知メールが来た。
隣の府だから明日には確実に来るな。
C303CA、C351CA、W42CA、W62CAと、ほとんどのG'z使いだったので、かなり楽しみ。
防水でないのが大いに残念だけどこればっかりは仕方ない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:15:58.62 ID:53Yj0JsS
メモリ液晶のホームボタン長押しすると、起動中のアプリ一覧が出るのねw 今気付いたよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:17:16.13 ID:r/eSZ5Ai
system panelのようにCPU使用率とか空きRAMとか、一括モニターをまるっとスクリーンに貼り付けられるウィジェットってあるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:20:47.57 ID:u1RpkGLJ
>>221
こいつ03買ってどんだけ後悔してんのwww
さっさと機種変しろよお前
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:23:27.67 ID:xyfsIveC
スレチだけど電車の時刻わかるアプリ教えてくだしあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:28:40.48 ID:POi/J7UA
>>227
マーケットで時刻表って検索すればいくらでも出てくるだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:28:42.95 ID:/NtycM0v
>>227
ジョルダンの乗換案内で良いんでねーの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:37:01.59 ID:838AMdnG
もっさりと事実を書くといけないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:38:53.35 ID:XZQsdOke
>>230
禿乙
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:39:39.82 ID:sbRpNZHV
>>230
モッサリとは事実じゃなくて評価だ。
それも主観的評価であるため万人に受け入れられるとは言い難い。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:40:51.30 ID:5A3i3VGP
モッコリならギリギリセーフ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:45:00.54 ID:c5yLasQh
>>230
別にどうでもいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:45:16.49 ID:+1BUig/y
ソフトバンクから受信したメールの絵文字の前後に
?が付く件でAUに問い合わせたらそんな報告はまだ聞いてない
とか言われるし、指示の通りにリセットボタン押したり、
バックアップとって一度メールの全データ消去してもだめ
文字コード変換も駄目。どうすりゃいいの?誰か教えてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:45:24.70 ID:cYZalOTY
>>227
駅探
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:47:38.83 ID:mBw+qZYn
03は許さん。
03がアンドロイドの代表みたいになってるじゃねえかよ。
いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:47:41.06 ID:g4fVuzDi
そこから発展性のある話になるならOK
文句しか書かない奴は情報として価値が無い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:49:10.83 ID:FG0fStuk
IS03とドコモのリンクスはほぼ同じと考えていいんでしょうか?
リンクスを触ってみたら思ったよりもサクサクしてたので同じような物ならデザインが好みのIS03にしようかと思ってます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:49:37.09 ID:2MdwxN8m
※本日のNG
>>31 >>68 >>69 >>108 >>212 >>213 >>220 >>230 >>233
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:51:47.13 ID:PGq6xpac
一年中同じこと繰り返してるやつとか構わずNGでおk。
相手するのも荒らし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:52:44.73 ID:5A3i3VGP
アウトだったようだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:53:14.51 ID:838AMdnG
嘘のサクサク・ヌルヌルは良くて、
本当のもっさり・カクカクがダメなのかよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:54:53.46 ID:g4fVuzDi
>>235
前にも、センターの人は契約しているだけなので
auと直でつながってないって話があったような
暫くしたら、アプデで治るんじゃない?
言い続けないとだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:56:21.17 ID:/AzvCz79
250ならmixi消える!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:56:56.80 ID:ardlSjjP
>>242
ワロタw
247川藤 幸一:2011/04/21(木) 18:57:59.16 ID:bVThHr2u
>>237
android の代表機種に間違い無い♪
発売から5ヵ月経つのにスレの勢いも有るし、間違いなく人気機種です!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:00:48.15 ID:g4fVuzDi
>>239
実際に触った方が良いよ
操作性はアプリとか設定でかなり変わるから
出来れば色々弄った方が良い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:01:42.67 ID:7AFeKgWh
>>235
今のところどうにもならない。
ショップに持って行って不具合だと認識させないとダメだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:03:06.34 ID:ardlSjjP
>>239
ttp://blog.livedoor.jp/tanahata/lite/archives/52755863.html

もう知識は色々入ってると思うけど最終的には実用性。
完璧なものなんてないから、マストと妥協を見極めて
自分の遣りたいことを一番叶えてくれるものがベスト。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:03:40.76 ID:ZnlzQaCF
単にこのIS03が初スマホ初Androidだって奴が
他を知らないからサクサクヌルヌルと思ってるんだろな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:07:57.44 ID:g4fVuzDi
そのネタ、もう飽きた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:08:45.78 ID:Vubi6CXU
エンガジェットのライターがリスモも使っていないということは判るんだけど、
何回読んでも何が不透明で何が不健全なのかまじで判らないんだが。
タイトルにわざわざ「Androidの」と入れているんで、あほん厨の批判記事ということ?
Androidの多様性こそ良い所だと思うが。ショップ持ち込んでアップデート出来るとか書いてねーし。
このスレ的にエンガジェットの記事はどうなのよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:10:25.20 ID:5VDdckYA
少なくとも緊急地震速報搭載には感謝せざるを得ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:13:28.57 ID:x2yMeTRB
>>239
もし他社から乗り換えならメリット大きいし03かな。
今LINXスレはアプデの件で気が立ってるから
同じ質問、IS03というワードは出さない方がいいw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:20:45.62 ID:+YYu3Lhe
>>247
かなり売れた人気機種ってのは聞くけどあまり見かけない不思議。
ただ自分がスマホにしたからっていうのもあるけど、体感的にやはり昨年末〜今春にかけて大幅にスマホ持ちが増えた気がする。
まぁ自分大学生なんで、あくまで学内の状況なんで必ずしも世相を反映しているとは言いがたいですが…10人に1人はスマホって感じな気がする。
ちなみに8割方iPhoneなんだけどねwそして感じたのが意外なほど女の子のスマホ持ちが多い点と、IS03の所有者が居ない点w
女の子もほとんどiPhoneだけど、たまにいるAndroidユーザーもREGZA PhoneやらXperiaやらLynx 3D…
003SHすら見かけたと言うのに何故いないIS03ユーザーw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:21:40.85 ID:g4fVuzDi
>>253
初めて読んだけど、この人あんまり詳しくないなって感じ
雑誌より ましだけどね
まあ、もっとアプデ情報出せと言いたいだけなのかも
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:29:50.90 ID:mBw+qZYn
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:41.30 ID:7AFeKgWh
OSのアプデなんてあったらラッキーくらいな感覚だけどな。
最初にやると言ったなら別だけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:31:24.74 ID:fI5WdnH2
>>253
これだね
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/21/is03-android/

ここでも(最近見ないけど)アプデして当たり前っていう人はいるし、iPhoneなりWPなりが大前提で全体俯瞰とか、長短踏まえての比較じゃなく、バイアスかかりまくりの偏りまくりで書き殴ってるのは珍しくないよ。

スレにこびり付いてる輩と同じ、言わせておけばいいさ(笑)

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:32:34.83 ID:d9I349lt
wifiと3g両方接続してる状態で
3gでしか通信しないようなアプリとかシステムって何かある?
262 :2011/04/21(木) 19:37:33.20 ID:8VHaAGI8
>>239
DOCOMOの MEDIAS持ちがいたんで触らせてもらったけど、標準でもサクサクだった
ただ、キャリアメールのセッティングとかDOCOMOはすごいめんどいし、メモリ液晶に慣れきってるせいか使い勝手が悪かった
着信と発信の履歴が別れてなかったり細かい点が鼻につく
リンクスはどうか知らんけど他の人も言ってるとおり実際にいじってから決めたほうがいいよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:38:53.96 ID:c5yLasQh
>>255
見てきた(笑)
あの寛大なはずのドコモユーザーが、何かと
IS03よりは…だの
IS03の糞アプデよりは…だの(笑)

やはり3Dだからアプデ遅れてるんだろうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:39:03.92 ID:KOOMIshj
>>255
見てきた。一部なんだろうけど発狂寸前、殺伐としてたw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:40:19.03 ID:i9PRKfK5
03電車でよく見かけるようになったけどな。学生は金無いからiphone多いのは納得
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:44:19.70 ID:z51gdq97
>>239
両方持ってるんで、聞きたいことあればどうぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:45:24.57 ID:ezl90Z1h
LYNX 3DとIS03だけど、LYNX 3Dの場合、IS03より低い解像度で売りの3D搭載してるから、裸眼では短時間視聴じゃないと目が疲れて実用レベルでない。最初一番使う3D機能だが1ヶ月で一番使わない機能になっている。
逆に地味ながら、IS03のメモリー液晶(コンビネーション液晶)は、実用的に最大の売りになり、誰もが好評化する機能。
サクサク度だが、ホームアプリさえ変えればLinux程度のサクサク度はある。
通信速度はLYNX 3Dに分があるがMAXでは負けるが、地下の喫茶店など通信速度が落ちる場所ではIS03が勝つ場合がある。
まあ、バッテリーは惨敗だがモバブ
等購入前提なら問題なし。
最終的結論だがメモリー液晶のメリットの分、実用的使うならIS03
はお勧め!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:47:59.63 ID:cCspk0Rb
>>263
まぁ、docomoユーザーもピンきりってことで。
飛散剥がしてヒャッハーしてたり未だに庭だの
見下してたり、寛大より高慢って言葉がしっくりくるかなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:51:32.88 ID:sbRpNZHV
LYNX3Dも同じ親から生まれた兄弟なんだし、良アプデが来るよう祈るくらいはしてやろうぜ。
それが長兄としての務めみたいなもんだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:54:17.82 ID:w34B0weu

      ̄
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'



  , -v-、
 ( _ノヾ )  ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\
 7    ヽ'~   ☆.。.:*・゜
 '〜〜〜'
  U U    ☆.。.:*・゜



  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)    ・・・IS03スレは分かり合えるのよ
 /^ ¥ ^\           ∧_∧
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・; )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜  ・・・アオリアエル、デワ?

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:55:28.31 ID:qy8d7Xdz
>>269
誰もLINXの悪口は言ってないよ(笑)
ただ、そんな状況だよっていう話。
アプデはちゃんと来るだろうし。
今からだとGW明け辺りなのかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:56:27.73 ID:Mdm5f03b
>>261
なんのためにWi-Fi接続してんの?使わないならWi-Fi切ればいいだけじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:58:40.38 ID:FfBmfp8a
なんだかなあーこれは凄いっていう革新的
で飽きが来ない一台が欲しい!
なんかいいアイデアない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:59:07.55 ID:zt6JoD9Q
>>89
ご…五回くらい。
自作デザイン入れたら…十回
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:01:49.03 ID:SWgV89x9
>>265
確かに金無いからiPhoneってのは的確かも…知り合いのiPhone持ち学生は大抵0円バラ撒き時に飛び付いたクチだし。
まぁそして彼らiPhoneユーザーの大半がガラケーとの2台持ちってのもお約束。

電車とか乗らないから分からないが、やはり結構いるのかIS03ユーザー…同士に早く出会いたいものだ。
まぁ見つけたからどうこうって言うのもないけどさw

余談だが還暦過ぎたじいちゃん教授がGalaxy S持ってたのにはワロタw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:03:00.14 ID:ezl90Z1h
>>269
まあアップデートに関しては、IS03もLYNX もAndroidの基本フレームはアップデート前提で開発したから、大きくいじらなかったらしいから、間違いなくされると思うが、遅れている理由としては、
IS03 Linuxの販売キャリアのau と docomoの熱意の差がでたと思う。
大々的なキャンペーン、またアップデートについては発表会の時に、田中新社長は公約していたから、
シャープもIS03をLYNX 以上に優遇したと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:03:32.24 ID:bso3ydY3
>>261
メール(EZwebドメイン/Cメール)は3G専用
wifiが繋がってても3G経由で送受信(Cメールは送信のみ)する。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:03:39.77 ID:Q4v89L9U
>>267
さすがに3d液晶とメモリ液晶を同列に比較するのはムリがないか?
メモリ液晶の便利さは全面的に認めるが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:04:45.76 ID:AU0AVVoq
IS03 最高でぐぐると126万ヒットしたけど。
マンセも山ほど有るし、同様にネガも沢山ある。
気に入っているならソレデイインジャナイカ?
気に入らないなら売って別の機種にすればよいとオモーヨ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:07:13.18 ID:r/MUf5iR
次にスマフォ買う条件








スレの勢いが03並み
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:08:29.66 ID:tUPLuQnR
ツッコミ入れただけなのに本日のNG(笑)に入っててワロタ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:11:20.56 ID:3D0+3py0
あっ!IDからお察しの通り、AU工作員でした。

もうID変わってるんだろうな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:11:32.02 ID:XKYI6VXp
>>265
確かに電車でよく見かけるようになったな、この間中央線(東京の)乗ってたら03持ちを4人も見た
他に05一人04一人メディアス二人ペリア一人ペリアク一人レグポン一人DHD一人iPhone多数
を一本の電車で見た
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:13:39.25 ID:ss9mjyny
iPodTouchとIS01持ってたけど、ようやく03ゲット!!
03すごい楽しい!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:14:20.52 ID:5yFujvUZ
>>260
なんかゲハくさいっていうか原理主義然とした記事だな
筆者が最新OS至上主義だからって傍流に八つ当たりすることもないだろうにw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:18:15.61 ID:xXB97Bpw
>>280
あああ、別に03を持ち上げたいとかじゃないけどスマホ買うなら新しく発売する話題性あるものを選んだ方が楽しめるよなぁとは思う(もちろん他の要素も加味しつつ)。まぁ買い方がミーハーってだけなんだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:20:28.36 ID:xIBthB4R
マーケットにテストウィルスがあったので2種類ほど試してみた。
2つ共、検知したので取り敢えず安心した。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:32:02.31 ID:xIBthB4R
>>286
まあ、車板のスポーツカー乗りとよく似ている。
速さ至上主義で如何に通が選ぶイイモノかを力説するが、世間でスポーツカーは狭い不便と不人気なのが現実なので、人気のミニバンをこき下ろして自分を慰める…。
車板にしろスマフォ板にしろ、自分の選択より世間の人気度合いを気にする人間は本当によく似た行動を取るから興味深い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:32:44.71 ID:XAYVsXwb
2.2へのメジャーアップデート後、
Eメールの新着通知LED点滅表示が
出来なくなりました。

どうやったら直る?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:33:18.87 ID:xIBthB4R
あ、03がミニバンという意味。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:35:51.03 ID:Q4v89L9U
>>284
煽りじゃなく聞いてみたいんだが、04じゃなくて03にしたポイントは?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:39:32.54 ID:9p1IZ30O
>>253
雑誌ライターになる人種がどういう人種かってことでしょ。
会社でもいろいろ雑誌購読してたんだけど、バカらしいから最近どんどん止めていってる。
なんで文系の中でも落ちこぼれの記事を、わざわざ金出して読まないといけないのかと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:40:11.59 ID:g4fVuzDi
>>273
金にものをいわせて作れ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:40:21.75 ID:bAxPa7Bh
2.2にアプデしてからSDの中身の大半が勝手に消去されてる・・・
電池持ちも悪くなった
なんじゃこりゃ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:40:43.16 ID:r/MUf5iR
>>273
オクでいろんな端末買って一ヶ月おきにSIM差し替えて使う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:42:39.74 ID:cHYcC8NQ
スマフォに不満があるわけじゃないけど、
別にガラケーでもいいやと最近思い始めてきた。
だってガラケーとやってることは全く一緒だし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:47:20.60 ID:xIBthB4R
>>296
確かに、大きな違いはネット閲覧が良くなったくらいだからな。
でも、ガラケーと同じように使えなかったらスマフォ分野はいずれ廃れるのは間違いない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:49:40.50 ID:uHPlTmSd
#SHARP KIDS

○長男&次男:IS01/LINX SH-10B(双子)
生真面目な性格で大柄な体格。
体力は標準、頭は固めで新しいことは
苦手ながら、意外と高感度。

○長女:IS03
真面目でおっとりとした性格。
普通体系で体力は無いものの
きめ細やかな気配りが得意。
目立たないけど優等生。

○三男:LINX SH-03C
兄達に倣い、真面目な性格。
普通体型で体力は標準。
新し物好きな一面もある。

○四男:003SH
奇抜な性格でとにかく新し物好き。
後先考えず進むところがあり
失敗も屡々だが挫けない。
普通体型、体力は標準。

○次女:DM009SH
とにかくディズニーが生活の全て。
オープンな性格でスレンダーな体型。
体力は標準。

○三女:005SH
性格、体型は四男の女版。
長女に似て体力はなく、目立たない。

○四女:IS05
長女をアクティブにしたような性格。
個性的なカラーなどを好み、キビキビとしている。
兄姉中最も小柄、やや丸めだが、体力は標準。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:59:16.76 ID:J2YngQOw
>>267をLYNXスレに貼ってる馬鹿がいる。
まぁ、上げてるし荒らしなんだろうけどね。
相変わらずやることなすこと幼稚でバレバレ。
LYNXユーザーと揉める理由はありませんからねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:02:40.70 ID:u1RpkGLJ
>>299
03ビビってるヘイヘイヘイ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:03:27.50 ID:p+qIMdzq
早速釣られてるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:04:34.39 ID:FHy2fFO2
>>298
> とにかくディズニーが生活の全て
ww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:06:54.65 ID:FzLRS2Ll
>>210
なまずとどっちがいいの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:10:10.28 ID:F3RnLcKg
カメラのシャッターくらいボタンにしても良かったのに
せっかくの高画素数カメラも、基本操作の使い難さであまり活躍していない、
慣れでしょうか?
ため息
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:10:58.15 ID:KRyk8edY
>>304
は?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:12:45.48 ID:hRZuzd26
>>304
右下のあたりをよーく見ろ
何のボタンに見える?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:17.44 ID:9hzYxQ+R
>>289
アプデ後は設定が初期化されてる
で、デフォルトでは着信時にランプ光らないんだけど、
そのまま設定直してないとかいうオチじゃないよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:54.43 ID:z51gdq97
>>304
は?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:17:11.94 ID:F3RnLcKg
ん?ボタンでもシャッター切れた!!
タッチパネルの方でしか押せないのかと思ってました!!( ☆∀☆)
すんません、失礼しました!!
良かったーなはなはなは!!m(__)m
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:19:56.74 ID:gFRychvB
>>309
もうガラケーに戻しなよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:21:57.75 ID:UBc4aC6k
一日持つ使い方してるしスペアも一個あるんだが、やはり安心感を求めてモバブーポチってしまった。
まぁこれから心置きなくハードに使えるわけだが。。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:22:14.62 ID:F3RnLcKg
何度こういう大ボケ書いて教えられたやら(*≧∀≦*)
ここがなかったら大変(;´д`)ゞ!
皆さんに感謝してます
えへ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:22:26.38 ID:5yFujvUZ
説明書読まないどころの話じゃないw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:25:10.78 ID:F3RnLcKg
>>310
いやいや、頑張ります(*゜ー゜)ゞ⌒☆
恥ずかしいー笑
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:25:21.21 ID:KshKWjf1
>>294
終わってるな、、
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:26:23.01 ID:KZDBIanX
アプデしてから電池持ちが悪くなったんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:26:55.14 ID:F3RnLcKg
これあらすじ君載るかな(ボソッ)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:27:26.98 ID:g5IQ1wo5
>>296
電話とメールするならまだまだガラケーのが優秀だしね。
ネットもズーム操作が煩わしくて結局はケータイ用HP のが操作しやすいし

俺も次の機種変時にスマフォにするかはビミョーだわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:34:03.36 ID:rs0sLy8f
HPとか懐かしい響き(笑)
今更ケータイ入力とかケータイサイトとか戻れん。
高校生以下とか日常にPCを必要としないなら分かる気がするが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:34:29.96 ID:7vImCixg
>>318
普通ケータイでブラウジングは、もうありえんわーと思う元W44K2ユーザーであった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:39:33.30 ID:Q4v89L9U
>>318
ガラケー離れて久しいので、電話とメールどう楽だったか忘れてしまった。
メールの入力なら、今となってはフリックの方が圧倒的に楽だしな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:39:55.58 ID:XAYVsXwb
>>307
メールが来たときは点滅します。
そのあと点滅しっぱなしにならないのですが

メールの
共通設定−受信−音
の着信ランプはちゃんと設定しています。

解決しました。
設定−サウンド設定−光を点滅させて通知
のチェックをいれれば点滅するようになりました。
バージョンアップ前にチェックした、意識ないのですが、、、

コメントありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:40:41.53 ID:4X8/QyAE
緊急地震速報の着信音変えられないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:41:34.44 ID:e+gYWbwy
フリック入力はスマフォしか出来ないなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:42:04.32 ID:lu1uil82
プリインされてるSkypeとSkypeforau、SkypeAndroidの違いって何?
どれ使ってもAndroid同士なら無料でオケー?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:44:01.53 ID:uT9kyuls
ちょwwwwwwwwwwwwww

何か電池の減り方が早いなと思ってた電池使用時間見てみたら
マップが81%を占めてたwwww

マップを起動させた覚えはないんだけど、こんなことになった奴っている?
ときどき誤起動したりとかもあるのかなあ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:46:44.53 ID:icijsbkC
勢いなさすぎわらた
本当一発屋スマホだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:49:18.55 ID:tAxDUhaN
■アップデート前サクサクWP7(今秋アップデートで更に高速化)
http://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=SucFzYhknwY&feature=more_related



■待望のアップデート後モッサリAndroid
http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
哀れGoogle

329239:2011/04/21(木) 21:51:27.76 ID:FG0fStuk
別のお店でIS03触って来ました。
思ったより快適で、メモリ液晶も3Dよりよっぽど便利なのでIS03で、色はレンズ周りのブルーが気に入ったので白を買うつもりです。
たくさんレス頂きありがとうございました。
また購入したら色々と質問させて頂くと思いますがよろしくお願いします。

それで早速伺いたいんですが弄っていて気になったのは、文字入力画面で画面を横にしてもiPhoneのようにキーボードが横にならなかったんですが、そういう設定はありますか?
あとフラッシュ対応ということでニコニコ動画は綺麗に再生出来ますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:55:05.15 ID:yoFf7LN9
たまにステータスバーの3gマークが、1xになるんだが
なんぞこれ
ググッてもCDMA 1X WINのことしか出てこん(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:55:44.31 ID:FfBmfp8a
俺もー!iPhone4持っているけど秋田
2年縛りが終わったらガラケーに戻るわ
iPhoneは最初、音楽聞いたり、つべ観たり新作アプリを楽しみにしていたけど
今はにちゃん位にしか使ってない、、、
それにXOOM買ったしなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:59:00.09 ID:/NtycM0v
>>331
Xoom買ったのか
使い心地と電池の持ちはどんなもん?
iPadより高い金出して買う価値ある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:59:59.32 ID:xIBthB4R
>>329
キーボード横になるがローマ字入力になるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:00:28.88 ID:9aB7QyM5
>>330
2.2のアップデート内容を読めばわかる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:00:54.45 ID:zgV3VUCw
アプデ後にバッテリーもち悪くなった奴に聞きたい
vattery viewってアプリ使ってないか?
もしそうなら他のバッテリーアプリを試して頂きたい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:01:23.92 ID:rJkhogAk
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1303193428/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:02:55.04 ID:T1N9XbRY
IS05持ちのおんにゃにょこと写真付きメールをやり取りしていて
なぜかサイズオーバーで受信できないと思ったら
IS05は2MBまで
IS05は500KBまで
戦闘力が4倍も違う。。。
やられた(T_T)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:02:58.23 ID:R2EhJZE/
今、電車に乗っててこのスレ覗いてる人出て来なさい。怒らないから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:04:29.45 ID:KrRh2N4/
>>338
え?俺?

まさか右斜め後ろでカカオトークしてるおっさん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:05:38.29 ID:FUcFEEkZ
>>186
新しい試みとして、IS03に搭載している電話帳を、
IS05用にAndroidマーケットからダウンロード提供いたします。
基本機能はきっちり充実。シンプルですが、
分かりやすくて、軽快に動きます。
IS05から「シャープ電話帳」で見つかります。
お試し下さい。無料です。NaoZau
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:05:42.18 ID:icijsbkC
神社あわれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:06:23.78 ID:R2EhJZE/
>>339
いやいや俺はボトルメッセージしてるおっさんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:07:13.79 ID:xXB97Bpw
05の電話帳って03と違うもんなの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:09:44.14 ID:4hR2Y3G/
>>338
呼んだ?
あんたまさかバスを待つ俺の前で上海☆娘ふようバニー編してるピンクの尻困カバーしたおじさんか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:10:25.44 ID:pq+zWS66
ドラマでIS03使ってるなw
古墳レグぽんもw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:11:34.59 ID:4X8/QyAE
>>343
全然別物で超使いづらいのよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:11:44.46 ID:jn8dQd0h
is03ユーザーは電波の届かない田舎に多く生息していると思われる

都市部はsbでも生息可能だから
だから多分見かけないと思う
街中で牛を見かけないだろ

場所によっては地方だと牛とかの方が多い地域もあるんだぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:11:49.95 ID:XAYVsXwb
>>329
picasa 使うんだったら、必ず買う前、一度PCからアクセスしとけ

あとここ参考になるよ
ttp://blog.livedoor.jp/ramerika/archives/51537334.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:15:26.19 ID:WcZuk4Pv
>>346
そうなんだ。改良に失敗したのかな?
でも電話帳ってインストールできたとして
デフォルトはどうなるの?
別々(選択)ってこと?
350337:2011/04/21(木) 22:17:14.59 ID:T1N9XbRY
>>337
まちがえた、
IS05が2MBまで、
IS03が500KBまで。
悲しい。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:17:47.83 ID:7vImCixg
>>329
設定で、画面の自動回転をONにすればOK。ニコニコ動画は、動画自体は問題ないけどコメントがしにくいときいた。Nicoroでこれまで通りの人が多いかも。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:20:26.29 ID:FfBmfp8a
>>332
電池持ちはカナリいい。使い勝手は、まだ
買って間も無いから新鮮みがある。
iPadも持っているけどテレビ台の中に安置中。iPhoneもiPadも同じiOSなので飽きた…
Flash動画、ユースト、ニコニコ、ひまわり動画、ステカム等をブラウザでヌルヌル
に観たりしている。カクカクしない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:22:20.11 ID:3rzecJza
>>352
安置ってww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:24:37.60 ID:c5yLasQh
>>338
さっき半蔵門線に乗ってました(笑)
まわりはペリアとiPhoneしかいませんでした。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:25:17.69 ID:t/6PujCR
>>304
あー、03以外ってシャッターボタン無いよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:25:54.74 ID:z51gdq97
>>355
え?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:26:42.83 ID:/kvGRxuZ
>>237
糞とか色々言われながらも、要は売れて人気になれば代表や。
好きなタレントランキングで上位は、たいがい嫌いなタレントランキングでも上位なんと同じや。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:30:43.35 ID:xpEjE0/t
>>357
ごもっともです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:34:27.54 ID:4X8/QyAE
>>349
電話帳はブラウザ見たいに
どちらか選択画面が表示される
常にこのアプリを使うとチェックすれば、以後は電話アプリや
メーラーからは標準と同じ使い勝手になる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:38:31.22 ID:7mCfz5bH
つまり is03は皆から嫌われまくる
江頭だというのか?…orz

けど芸人根性だけはすごい人なんだよな
被災地に自力で身を隠して救援いったりしてるし
世間の評価と心意気は違うんだろうねー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:40:05.86 ID:eS2ms0D8
ゆれくる来ない!
なまずと緊速来た!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:40:16.96 ID:/kvGRxuZ
>>326
アプデした翌日に俺も暴走してた。
強制終了してから暴走しなくなった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:44:04.92 ID:tsEx+L0S
なまず速報と同時に地震きたw
やっぱり震源近いと意味ないなこれw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:45:35.88 ID:e+gYWbwy
>>360
>>260とかを見ても分かるけど、叩いてるのはネラーだけじゃないんだよ。
世間から幅広く嫌われてるんじゃないかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:47:56.04 ID:SRGCRsya
また来たぞ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:54:09.34 ID:xB14Y+Nt
>>89
俺はずっと裸で03いじってる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:55:30.05 ID:Jofwet5F
>>366
最近は暖かくなってきたけど風邪ひかない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:56:14.85 ID:n+ASghYv
レイアウトのハードコートシェル使ってるんだけど、これ丈夫と下部は保護してくれないんだな・・・
スタイリッシュで好きだけどシリコンに戻そうか悩む次第
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:59:53.85 ID:QK2xG3Si
震源上がってる…警戒しておかねば
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:01:37.82 ID:L4cWbHIY
03用品が人気と地震の影響で通販の在庫不足が続いてたがもうすぐに買える様になったのかな?
フィルムがほしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:07:32.07 ID:Pc63Bc+x
つーか、ランキングとか人気投票とかばかり気にしてる奴は、携帯以外の他の物も一位の物が好きなのかね?
例えばCDとかDVDとか。

そう思うと可哀想だよねw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:15.43 ID:L4cWbHIY
>>371
それわいに言ってるのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:43.31 ID:PupTAd8e
なんかSHARPがIGZOの液晶パネル開発したとかなんとか。
先日のアップルの件もあるし、それがiPhone5に載るのかな?
SHARP向け機種には間違いなく載るだろうから次の機種もSHARPにするかもしれん(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:16:55.12 ID:K1kbdhRm
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:21:52.53 ID:8DroMdcY
>>298
長女を所有してますが、あんな感じで表現してもらえると
なんだか今以上に大事にしなければ!!って思いました(⌒‐⌒)

ありがとうございます(*´∇`*)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:22:45.89 ID:7FYiGAPr
>>373
期待して変態解像度の後継機が待てそうだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:24:09.82 ID:yy0sQ3I6
3G通信を制御できるアプリはないのかのう。。。
あうでは機能しないものなら二個見つけたが探しつかれた。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:26:11.02 ID:0TR41Ea/
>>377
cdma2000 に対応したアプリは無いはず
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:27:20.00 ID:ES1wZj15
音声入力で幸せになりました
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:14.81 ID:uru/hUa2
>>298
なかなか面白い(・∀・)笑
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:28.18 ID:u1RpkGLJ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:29:32.95 ID:xIBthB4R
>>366
靴下だけ履いてるのが萌えるな、ってあれ?03の話かよ、チッ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:35:34.37 ID:wjanugUi
>>277
遅くなりましたがどうもです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:14.23 ID:GtM2ZxZ8
>>354
俺はさっき半蔵門線から直通してきた田園都市線のってた
あの混雑で携帯いじるとはさすがiとかエのユーザは図々しいというか、無神経というか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:17.04 ID:GitW2mXJ
>>350
ん?1MBまでじゃなかったっけ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:01.96 ID:KrRh2N4/
>>381
マジレスすると3月に銀河Sと比べて買った

387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:52:06.18 ID:lf2DeNyb
スカイプの勝手にログアウトなんとかならないかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:53:16.98 ID:yy0sQ3I6
>>378
やっぱりないのか。。。ありがとう、そしておやすみ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:54:06.99 ID:R2EhJZE/
>>381

俺もISシリーズの中から一番良いと思って買った
本当はiPhoneが欲しかったけどauにしなくちゃならなかったからなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:56:09.00 ID:uru/hUa2
EU、「スカイプ」妨害の疑いで
携帯電話会社調査へ 年内に社名公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303275386/

スカイプ同士の通話は無料なため、収入減を恐れる通信会社がスカイプの利用を妨害しているとの苦情が相次いでいるため。

年内に妨害している通信会社の社名を公表し、必要ならば法整備を検討する。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:57:50.40 ID:TSvQORy5
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:00:32.20 ID:u1RpkGLJ
>>389

                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ おまえのココまだ2.1なんじゃねーか?
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
 ト──┤     '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /     `,,
     ヽ           /   |    \   /   /   \
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:02:31.21 ID:pb6k4SE5
>>350,385
マジレスするとメーラーの設定で変更可能だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:03:35.16 ID:7BIMsp+9
今03分
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:12:49.76 ID:gH8/pdEJ
>>392
俺の03はまだ2.1
ちなみにおつむは1.6
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:16:18.11 ID:+/7tpNeW
>>256
都会はIS03使ってる人よくみるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:27:59.33 ID:spfu6946
>>291

284だが、レスいまきづいた
04は、メール系感想見て熱が覚めた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:35:27.98 ID:gH8/pdEJ
>>353
そういうことだよ
クソユーザもまとめて葬ってしまいたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:38:26.71 ID:gH8/pdEJ
>>367
俺の頭のなかはいつも春
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:41:26.65 ID:c4T5tSpV
>>377-378
情弱乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:43:56.19 ID:gH8/pdEJ
>>400
感じわる〜
知ってるなら教えれば?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:46:34.29 ID:c4T5tSpV
>>401
それが人に物を聞く態度か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:50:20.13 ID:gH8/pdEJ
>>402
俺は377,378どちらでもない
ただの感想
ちなみに俺は知らないが、必要性感じない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:51:51.63 ID:c4T5tSpV
あっそ、まあ必要ない人に教えても仕方ないわな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:56:16.91 ID:2+mVJm3u
このスレは相変わらずiPhone憎いの人がいて笑えるねぇ。
嘘ばっかり書いて楽しいかい?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:59:11.27 ID:c4T5tSpV
>>377
>>378の情弱を証明してあげましょう
ttp://www.freeware4android.net/sharp-is03-device-1693/apndroid-get-16718.html
落として使ってみそ
ただし、マーケットでの自動更新とか手動更新は絶対にやらないように
あと、野良アプリっぽいので多少のリスクもありえるので自己責任で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:02:10.96 ID:1j+wpi/z
このツンデレめ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:18:49.68 ID:4NZWYdM9
>>307
え?初期化されてない俺の03は大勝利?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:27:07.76 ID:BoBRpTce
ゆれくるコール入れたんだけど未接続のまま
どーなのよこれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:29:32.88 ID:ntiCxkdw
正規の速報が届くのになんでわざわざ劣化版使うんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:30:16.09 ID:7BIMsp+9
結局アップデートして03の人気は上がったのかの?
3週間くらい前に立ち読みした雑誌はボロクソだったが
新03の世間の評価知りたいのう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:33:53.36 ID:7BIMsp+9
アゲテしもた
すまん、許して
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:39:24.34 ID:V0sCg+eW
>>411
今月のトレンディでは、これから買うべきスマホの候補から外れてたw
しかしIS05が、ガラケー機能満載と電池のもちで購入推奨2位を獲得。
1位はベンチスコアや動画性能でarc。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:42:54.33 ID:7BIMsp+9
>>413
まだ圏外でっか、あちゃー
電池持ち良い05うらやま
やっぱarcだな〜
シュン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:49:36.49 ID:gH8/pdEJ
>>412
いいってことよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:55:21.75 ID:7BIMsp+9
おう、有り難うよ♪
おっちゃんの悪い癖や
今宵は静かだなや
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:17:52.73 ID:UxTlJikC
>>411
だって操作性が悪くて電池がもたなけりゃ、どんなに機能があろうが使えないからな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:25:03.00 ID:Wn66VL3p
前にここで誰かが勧めてたApp2SD
確かに機能いいんだけどバックで動きっぱなし
ゾンビなのでアンインストール。
CPUも電力も大量してるわけじゃないけどね。

今更ながらTasker始めたけど面白い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:13:27.09 ID:MkSiztQG
みんなwebブラウザなに使ってる?
2.2*になってからイルカがやけに重い気がする。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:29:53.34 ID:gDce1fhy
エンジェルブラウザ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:30:57.19 ID:+KrJNjVu
少し前からマーケットからダウンロードや更新が出来なくなってしまったのですが
マーケットの初期化やキャッシュ削除は試しました。
OSは2.1のままです。
解決法ありませんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:33:39.92 ID:gDce1fhy
同僚がHTC買ったので触らせてもらった
あんなのと比べたら当然カクカクで残像だらけという評価になるはwwwwwww
機種変するはwwwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:38:36.52 ID:HdMvWcC2
アプデしてからカカオトーク送信できなくなっちゃったんですけど、どうすればいいんでしょう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:59:40.25 ID:mk5NQhtN
まず服を脱ぎます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:10:28.95 ID:+bvcnoTb
>>419
諸々のサイトでオヌヌメされてたブラウザは一通り使ってみたけど、結局落ち着いたのは標準ブラウザだな。
多機能ではないけど、細かいところで一番使い勝手が良い気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:23:30.45 ID:PyVJ0sS8
>>419
OperaMobileとイルカHDで使い分けてる。
表示の軽さとかスクロールした時のもたつきが少ないのがOperaMobileだった。ニコ動の動画ページでスクロールするとわかると思う。

でも、イルカHDはニコ動をフルスクリーン表示したときに、全体で表示されるから、その時だけイルカ。

このブラウザで全部解決!ってのがないな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:14:08.56 ID:t0Fo3TPb
Android史上最小画面でしょコレ
通常の物理キーがデジキー常駐
実質3インチかな
いや2インチ台かも
サブディスプレイかと思ったよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:17:59.05 ID:FEbXrmR/
オールリセット最高
429 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 05:51:34.17 ID:FEbXrmR/
うほ誰もいねー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:52:55.75 ID:MSIUr+8m
頭悪いのが沸いてるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:59:10.90 ID:HHueDZYg
今思ったがホームボタンの通常時動作と長押し時動作って逆の方が作業効率よくね?
そんなアプリないよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:12:32.63 ID:qqa2d3aY
>>20は満足できたんだろうか…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:16:05.49 ID:lvmRpWvl
この機種は常に嫉妬の対象なんだよ
KSTYも2年連続獲得でしょ
すごいよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:31:28.45 ID:fi8Z+gL6
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:32:18.52 ID:WCpfX1sT
発売半年で2年連続か
注目度が突き抜けた機種だなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:35:41.22 ID:xoWGj4gK
>>434
工作員偽造動画乙
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:37:13.51 ID:rQy+cVdf
IS03IS06の0円機種を叩いているってのはあからさまにソフトバンク工作員だよなw
どうやってもauを早く追い抜きたいんだろうね
iPhoneがドコモとauから出そうだから相当焦っているんだろうね
今回の震災でも大きく評価落としたしね
孫の100億なんてそれをごまかす為のアピールプレーでしかない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:39:10.94 ID:9pLwWozA
>>145
auto unlock入れてない?
設定確認を

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:39:44.24 ID:fi8Z+gL6
>>436
偽造?何を言ってるんだ?
03はタッチがワンテンポ遅れの動画しか見たことないぞ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:41:21.43 ID:woNj27Vg
イルカHDはuser agentをpcにできるから、強制的に有料モバイル用に飛ばす波伝説とか見るのに便利
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:42:12.70 ID:xjTJdBn/
03使いDQNばかり。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:44:03.55 ID:rQy+cVdf
>>439
標準ホーム画面は実際そうだからなw
ADWなどを使えば解決する程度の話だけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:47:02.29 ID:9pLwWozA
>>145
ごめん
寝るときホームだった
設定確認を

自分もそうだったので
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:50:06.61 ID:oys1nbd0
充電ランプ点いてるのに
充電できなくなった…
リブートしてもダメだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:52:14.04 ID:fi8Z+gL6
>>442
解決後の動画見せてくれる?
ADWにホーム変えてる動画見たけど
タッチパネルの反応がワンテンポ遅れてたよ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:53:31.87 ID:ydUVGNwW
>>445
自分でやれば?
IS03持ってるんでしょ?
でなければこのスレに来る意味が分からないなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:53:59.82 ID:Zke99WNE
>>431
同意。設定で選べりゃ一番良かったな。
仕方ないからオレはprehomeとかのタスク管理アプリ使ってたよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:59:45.94 ID:fi8Z+gL6
>>446
ないんだろ?あるの?
証拠動画うpしないとお前らがいくら嘘ついても解決しないぞw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:00:36.16 ID:WAgVUkFv
動作面で03に不満はあるが、結局03特有の使い勝手の良さ故に普段持ちしてる俺は>>298の言う長女の表現が妙にしっくり来た
http://i.imgur.com/NanIj.jpg
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:03:10.24 ID:ydUVGNwW
>>448
動画撮影って普通にめんどくさいだろw
何故お前のためにそこまでしないといけないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:05:31.03 ID:4NZWYdM9
発売から5ヶ月経ちそうなのに相変わらず嫉妬の対象なんだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:05:49.52 ID:+bvcnoTb
>>437
孫はそれぐらい寄付しなかったら東北でのユーザーを大量に失うんじゃないか?
自社の移動基地局が少ないもんだから、東北では震災以来ずいと長いこと携帯が文鎮化してたって聞いたぞ。
移動基地局までドコモにおんぶに抱っこのつもりが、当てが外れたんだろうけど。
それだけ金があるなら、早くから沢山の移動基地局を用意しておくべきだったのにな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:06:00.30 ID:fi8Z+gL6
>>450
俺のため?俺はこんな産廃恥ずかしくて携帯出来ないよ(笑)
もし他端末のスマホユーザーに見せてって言われたら、恥ずかしくて出せないレベル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:08:18.43 ID:+kPD8BM5
>>448
嘘動画に取り合うほど暇じゃない。デマでもなんでも勝手に振りまけば?
自分の存在を底辺におとしてまでネガキャンする価値のある端末なんだろ? "IS03"は。
使用者からしたら、数ある端末のうちの単なる1つだけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:10:17.22 ID:xoWGj4gK
>>445
みんなこいつ禿だから絡み禁止ね、ってオレは絡んでるからすまそ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:10:45.61 ID:+kPD8BM5
>>453
お前さんはほんとに"IS03"に脅威を抱いているんだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:12:28.47 ID:xoWGj4gK
>>453
やっぱおもろいから煽る
お前ニート?日本の恥だな
中学校行ってきますノシ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:12:49.78 ID:fi8Z+gL6
>>456
http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=Jln5iyCvx20&feature=relmfu

これに?何で?
これより酷い動作のスマホを見たことがないんだけど、あるの?
459 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 08:20:12.52 ID:FlqZduCo
>>419
エンジェルブラウザ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:20:51.28 ID:+kPD8BM5
>>458
興味や脅威を抱かないと、必死にネガキャンなんてしないだろ?
お前の存在が既に「IS03がお前には脅威」という証明だよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:22:16.02 ID:eeI6xWxH
03ユーザーより真っ赤ってスゴいな
じゃ、行ってきまーす
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:23:13.25 ID:fi8Z+gL6
>>460
脅威と思える動画うpしてー(^q^)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:26:52.36 ID:MSIUr+8m
俺は3.5インチ超えてWVGAとかの端末方がドット丸見えで恥ずかしいな
WVGAとかが許させるのは3.4インチまでだろw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:29:09.24 ID:FlqZduCo
いっとくけど禿使ってるやつは禿なんだぜ?
構うやつも禿になるからやめとけ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:30:07.94 ID:mZnvZNZe
>>462
使ってみたらいいと思うよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:30:50.61 ID:eFNL3MsI
言っとくけど叩いてるのは2ちゃんだけじゃないんだからな
分かってるのか?お前ら?
いい加減にしろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:32:01.89 ID:fi8Z+gL6
>>465
使ってみたら動画の通りウンコだったー(^^)d
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:32:45.08 ID:95Gu9+rz
ADWでワンテンポ遅れるほどかくつかないのは使ってる人ならわかるレベルだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:34:24.13 ID:fi8Z+gL6
>>468
ADWかっこいいれすー(^q^)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:41:46.89 ID:4NZWYdM9
マンセーも2chだけじゃねーわな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:45:44.54 ID:UxTlJikC
もっさりとか、カクカクとか、クソタッチパネルとか事実を書くと禿と決めつけるとかどうなってんだ。
こいつらみたいな頭のおかしい奴らがいるから03ユーザーが一層馬鹿にされると気付けよ。
井の中の蛙が俺は一番だと主張しているから笑われているだけだろうが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:46:10.04 ID:7tLUmHBc
おはよう!
今日も注目度高いね!
MNP0円が出だして、アップデートが発表されてからいっそう注目度が高いね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:51:36.48 ID:qqa2d3aY
>>466
色んな所で工作頑張ってます宣言乙w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:54:10.84 ID:2+mVJm3u
>>471
そういう不都合なところは、見ないようにして、仲間を増やすために必死になってNGリストを作っているんだぜ。
見えない見えない見えない、他の人も見るな、見るな見るなってさ。
子供がダダこねているのと同じ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:57:11.59 ID:YegDUazy
>>466
なんでそんなにキレ気味なのかわからない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:57:32.31 ID:2+mVJm3u
○○君だから相手にするな。
禿工作員だから相手にするな。
そして、本当にサクサクでヌルヌルしていて目の上のたんこぶのiPhoneのことは嘘を書いて貶める。

なんかもうね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:59:44.61 ID:5Jqdb5aj
とりあえず433の面白さは評価に値すると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:59:45.09 ID:YegDUazy
Androidスレだとどこの板でも煽るのはあいぽん持ちの人だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:01:38.62 ID:YegDUazy
なんでおまえらって純正ホーム使ってんの?
だから馬鹿にされるんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:03:53.72 ID:R08ZrECe
携帯の機種ごとき必死になって叩くとかアホの極み。
気に入らないなら使わなければいいだけの話。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:05:01.24 ID:4OegGenh
>>478
規制食らったのはあほんだけだしね(笑)
正常なiユーザーには迷惑極まりない話。
>>476も指摘してる通り、相変わらず自爆とか
いつになったら進歩するのやら。
ま、土台無理な話か(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:06:22.29 ID:ytzPIka5
俺はぽぽぽーンのウィジェットをホームにおいてるから恥ずかしくて、人には見せられないがな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:07:07.03 ID:m1BINdQd
>>476
俺も不具合報告したらロック君だと言われた。
はっきり言って荒らしているのは極端な擁護派の方。まともに不具合の話しもできない。荒らされるのもむきになる所が面白いからだろう。
出てって欲しいわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:07:43.57 ID:oXnEmV6e
ホワイトモデル出す出す詐欺 乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:07:58.85 ID:fq51qauU
>>449
劇同。これは言い得て妙だ。
今までの喩えで一番しっくりきた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:10:05.51 ID:IsCRHPt7
は・・・劇同

いや、初めて見たわ劇同
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:11:41.68 ID:mIaYD4km
>>484
パクリと訴えてる銀河が先に白出す件w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:17:17.96 ID:qqa2d3aY
>>483
ちゃんと不具合のテンプレ>>5に則って書いた?
その程度の事もせずに言ってる訳はないだろうね?
ただ禿荒らしが多くて疑心暗鬼になってる面はある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:22:33.19 ID:Ic8k6EHv
>>474
そらそうよ、ここ中学から大学まで幅広く学生ばかりだもの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:25:15.66 ID:m1BINdQd
こうやって勝手に仕切るなんて、どういう根性してんのかね。
いちいち細かいところを万人が書くと思ってるのかよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:26:43.19 ID:YegDUazy
何も調べないで答え出てるのに質問するやつのすくつだな
他板でとも馬鹿扱いされるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:28:44.08 ID:hr8v27z4
>>418
Tasker面白いねぇ。
アプデで事実上スレ卒?ほぼ覗くだけになったんだけど
理由はTasker始めたから。

プログラミングとか全くの無知なもんで
頭の中引っ掻き回しながらだけど
Androidの楽しさってこういうことで
やっとスタート地点に立ったような気がする。
まだ先だけどアプリ作成とかも遣ってみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:28:48.74 ID:7tLUmHBc
このスレが出来たときの禿工作員が酷かったし、未だに酷い
これは事実だからなぁ・・・・
arcスレに移動して欲しいね
糞機種だって言うなら別にマークする必要ないだろうに・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:29:32.72 ID:qqa2d3aY
>>490
スレに居るのはエスパーじゃないんだから、環境によって違う物が判るわけが無いだろ?
一から十まで面倒見てもらいたいなら157に電話しろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:33:14.66 ID:YegDUazy
>>493
あの頃は禿だけじゃなく貧乏人も酷かったな
価格の話で荒れてたな
63000に決まったときの発狂ぶりがおもろかったな
Twitterでもいたからな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:34:34.95 ID:7tLUmHBc
>>495
御免、価格に発狂してたの俺だw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:36:49.62 ID:7tLUmHBc
それと、iPhone信者でもあるw
NFCが付いて、auかdocomoでiPhoneでたら速攻買う


と思ってたがIS03が思いのほか使えるのであと2年は待つだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:37:05.10 ID:FlqZduCo
100億っつったら約1tだぞ!
お前ら相手にするのやめとけ!
禿げがうつるぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:44:44.99 ID:NkXA0ndk
ロック君…いたなあ
そういう可哀想なやつ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:46:05.58 ID:4SGjBAC2
>>490
いちいち細かいこと書かなきゃ不具合かどうか分からんだろうが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:46:56.81 ID:hr8v27z4
>>496
お前かよw
>>495
懐かしいなぁ。それこそ昔はスマフォ板が
まだなくて、新設された時、どっちに立てるか
揉めたり、スレ乱立したりカオスだったよねw


502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:52:01.72 ID:4UDUxT7a
>>499
誰も聞いてないのにサポートで
モンクレ認定されたとか話してたよねw
昔も今も荒らしはただのかまってちゃん
構わないのは世のため、社会のため
何より本人のためw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:55:23.09 ID:Xnou/MBX
>>502
社会復帰する気があるなら一日中ここ開いてぶつぶつ言ってないはずw
どんな生活してるのか知らないけど、いずれにしてもまともじゃないよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:58:57.57 ID:7tLUmHBc
いつから人生相談スレに・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:01:15.09 ID:NHX8t1Ak
>>411
2chの掲示板でのたまう言葉が、世間の評価を知りたいのう・・・だ?
2chで世間の評価がわかるなら苦労なんかしねぇだろ
何が世間の評価だ、笑わすな! このバカたれネット中毒患者
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:05:37.68 ID:g+IScScf
つねに空き容量低下なんだけどどうすりゃいいのよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:05:40.92 ID:JegephIA
おーい、今日のNGまとめはまだかい?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:07:18.74 ID:7tLUmHBc
今日のNGまとめ

ID:7tLUmHBc
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:09:15.95 ID:LQBA+Xbr
>>506
でかいアプリをSDに移す。
稀に再起動だけで空き容量が増えることもある。
これはキャッシュがクリアされたりするからかも。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:12:20.13 ID:7tLUmHBc
IS03をゼロ円運用している俺みたいなビンボーサラリーマンはいる?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:15:15.84 ID:fOmm7Krl
■アップデート前ですらヌルヌルWP7(今秋アップデートで更に高速化)
http://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=SucFzYhknwY&feature=more_related
■待望のアップデート後モッサリAndroid
http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
哀れGoogle
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:22:00.87 ID:X/c33YI3
>>224
automatic task killer (日本語版)の作者は「最近起動したアプリ一覧」で「起動中のアプリ一覧」ではないって言ってるけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:23:36.40 ID:7tLUmHBc
orz
ゼロ円運用→WiFi運用
514 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/22(金) 10:27:49.15 ID:ORk9yH29
03は1台もち多いだろうから、あまりそういう運用している人いないんじゃない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:29:21.64 ID:7tLUmHBc
>>514
なるほど
当方は会社でも家でもWiFiが利用できるのでWiFi運用してます
ちなみに3年ぐらい眠ってたFONも復活させたw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:30:19.92 ID:ytzPIka5
03とウィルコムの2台もち、ウィルコムは通話だけなんだけどおいしい運用方法があれば教えて。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:31:53.05 ID:xFMyUM3u
前からgmail unread Countを使ってるんだけど、アプデしてからウィジェットの色がたまに変わるようになった人いる?
グレーに設定してるのにデフォになる。設定し直せば終わりの話だけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:32:10.16 ID:uhDFYuoE
>510
自分はメインwifi
cメールメインで4万パケット未満で運用してる
今月祭りだから越えたから
フルに繋ぎっぱなしだけど

買い換えたらwifi 専用機になる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:35:50.20 ID:7tLUmHBc
>>518
おお!仲間がいたか
祭で超えたって、祭だから3G使いまくったってこと?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:41:36.68 ID:RaB6fxEJ
※本人のNG
>>392 >>405 >>417 >>424 >>427 >>433
>>434 >>441 >>466 >>483 >>511
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:46:24.87 ID:nrX7fdXE
>>520
乙ぱい すっきりさっぱりしたお(・∀・) 
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:48:10.80 ID:55oN+KeO
>>520
サンクス。424w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:52:07.16 ID:dLGCylu8
出て半年も経った機種なのに、ここまで粘着が暴れるのも珍しい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:54:48.95 ID:JegephIA
>>520
ありがとう神様
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:57:00.02 ID:uhDFYuoE
3Gオフにするの一晩忘れた…orz
Cメールでの家族とのやり取りがほとんどだから
Cメール送るときだけ3Gオンでいいし
あとはwifiエリアでつかえば特に困らないし第一wifiの方が早いし

今月はアップデートでいろんなテストしたいから3Gオンでいろいろやってる
使うときだけ定額でいいかなと
使わない時は2000円でいいし
大量に使うのはこういうイベントの時だけだから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:01:10.31 ID:+KrJNjVu
>>482
ポポポポーンのアプリがあるのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:04:09.93 ID:7tLUmHBc
>>525
Tasker使えばメールソフト起動で3Gオンにして、メールソフト終了で3Gオフとか簡単に出来るよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:04:16.73 ID:7PODEzdj
>>526
ぽぽぽぽーんでマケれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:07:57.85 ID:uhDFYuoE
もともとガラケーの買い換えで03にしてる
本当は04の予定が安定性で03選んだ

ガラケーの最低料金とあまり変わらない運用で使いたいし
面白がって使うのは何時も最初だけだから
ただ通話料金かからないオフラインでもガラケーよりいろいろできるし
wifiで使うからほとんど困らないし
ガラケーから買い換えて正解だった

ほんとは来年の夏までまつつもりだったけど買い換える予定だし
便利すぎる、ガラケーにもどれないわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:11:16.16 ID:uhDFYuoE
>527
あ、それ気になってたんだよね
今度使ってみる

ユーザー多いからいろんな役立つ情報はいるから
たまに見てる

何故かiPhoneの無駄情報もてにはいるけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:15:32.23 ID:7tLUmHBc
>>530
個人的にWiFi運用にはTaskerは必須だと思うよ
1週間の試用版とかあるので是非試してくださ〜い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:19:19.20 ID:uhDFYuoE
taskerってまだ英語のみで
課金もキャリアからのは 約 になってるからまだできなさそうですね

Wikiとかできてるみたいだし
そのうち挑戦かな

Cメールのオンオフだけ3G動作には早めにしたいですし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:22:40.07 ID:9SkmvzIl
>>528
いっぱい出てきたw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:24:57.60 ID:bpImbRc3
>>533
権限よく見なよー。
時勢ものとか危険が紛れ込むこと多いからね。
まあ、自己責任で。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:27:15.83 ID:7tLUmHBc
>>532
課金はクレカのみだね
日本語化は厳しいかもね
でも、逆に今、円高で安いよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:32:37.52 ID:eFNL3MsI
2ch、ツィッター、ブログ等、いろんなところで散々叩かれてるのに
まだ、擁護する意味が分からん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:35:27.45 ID:9pEM6qYQ
Tasker便利だね。Wi-Fi運用はもちろん3G利用でも
節電とかスマート化に絶好のアプリ。
SparePartsもそうだけど、上級者限定(要自己責任)の拡張機能とかで端末に搭載して欲しいw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:36:36.68 ID:fi8Z+gL6
>>536
動画見れば嘘なんてバレるのにね〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:37:36.52 ID:7SJg6HLD
>>520
乙。助かるよ。ありがとう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:41:18.58 ID:XEHmTOh6
>>535
日本語化とか要らないよ。
それくらい自分で対応できない連中は

意味わかりません ★☆☆☆☆

とかマケレビュするのがオチ。
自己管理できない奴は一生ガラケーぽちぽちしててくれていいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:41:52.60 ID:uhDFYuoE
いろんなところで叩かれてるし
いろんなところで使い勝手が書かれてるよ

03が最高なんじゃなくてガラケーよりいろいろできるし便利なんだが理解できないのか?
次の後発機種をまってるんだしそれまでの繋ぎなら十分な機種だよ

とてもそれまでガラケーでまってられなかったから

なんだかんだいっても新機種早く出てこないと買いようがないだろ
デュアル以上で省電力でガラスマ機能付きでついでに防水

長く使うからそんなのが欲しいがまだないんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:42:15.01 ID:dLGCylu8
>>536
擁護…って何? 叩いて叩いて何かをマンセーすればいいの?
で、何をマンセーすればいい? やっぱりチョン携帯かiPhone様辺り?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:42:26.64 ID:ORk9yH29
スマホで会社でWiFiは羨ましい。うちの会社はWiFi無理なので
しかたなくISフラット にしてますが家ではWiFiなので auに定額払うのは
くやしい気もします。自分は3G結構使うのでいいですが、嫁の使い方を
いちど聞いてみたら、ほとんど外ではメールくらい、後はネットは
たいがい家でWiFiという、もったいない使い方でした
いい加減料金プラン見直せばいいのにと思うけど言うのがめんどい
ネットとメールがメインならWiFi運用がベストなんでしょうねぇ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:43:15.75 ID:7tLUmHBc
>>541
レス返したら喜ぶよw
その人たちはただの暇人だからさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:47:06.64 ID:dnfauuVn
>>541
おーい構うんじゃない
>>520の努力を無にするな
気持ちは分かるが相手するのも荒らし
NG→スルーがここのデフォ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:48:35.04 ID:eFNL3MsI
なんで、スマホ使ってる人=先進的
ガラケー使ってる人=低脳
みたいな書き込みするかね

そんな考えだから叩かれるんだろ
少しは学習したら?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:50:33.30 ID:NH6F9ADS
ID:eFNL3MsI

禿チョンスルーよろしくー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:51:46.49 ID:fi8Z+gL6
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:51:51.07 ID:uhDFYuoE
日本後化って
PCだと専用パッチを当てるだけだからそんなに不自由しないんですけど
スマホだと勝手が違うのかな?

英語でもできないことはないですが
勘違いすることも多いですからね
ユーザー多いアプリなら直ぐに環境整うとは思いますけども
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:53:39.27 ID:Ln8tCdAh
>>543
それは結論だけ話して納得させるんじゃなく
時間かけて解きながら説明してあげれば良いかと。
賢い運用を否定する理由はないけど、ただ
頭ごなしじゃ理解もできないからね。

読んでて、奥さんにTasker導入させたくてうずうずw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:55:02.19 ID:APzxKMqL
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:55:46.71 ID:7tLUmHBc
>>549
Taskerがマニア向けだし、英語でも別に問題がないということで要望も少ないのでしょう

>>550
ノシ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:58:19.08 ID:ORk9yH29
>>550
自分はマーケットで結構買ってるけど
嫁は、もったいないとか言ってるので
無理かと><
嫁は保険会社の事務なので今、解約だの殺到してて
時間ないし機械音痴なので説明してもわからない気がして
面倒に思っちゃうんですよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:03:46.96 ID:uhDFYuoE
確かにtaskerキャリア課金してたら
ダウンロードしてただろうなあ

3Gの設定ミスで3000円くらい無駄に払うくらいなら導入の意味あるし

3G オフとかのアプリだけだと auが微妙に対応外なんですよね
広告付きでそういうアプリだしてもあまり出ないんでしょうね

555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:05:53.72 ID:aeOzuYIy
>>550
> 読んでて、奥さんにTasker導入させたくてうずうずw
超同感w

>>553
なるほど。でも550同感かな。
今日明日に一気にとかじゃなく時間ある時にゆっくり話せばいいよ。
みんな無知からスタートだから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:08:47.44 ID:ORk9yH29
>>550 >>555
とりあえずGWに出かけたときに車の中ででも
説明してみます
ありがとう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:10:00.54 ID:1ksed41T
>>554
下手なアプリ買うんだったらマジお勧め。
3Gオフは海外野良とか探せばあるよー
んでもリスク抱えるくらいならtasker買って使う方がマシ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:11:22.04 ID:eFNL3MsI
03買ったらこれは入れておけってアプリありますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:13:37.11 ID:ANwXqPu9
好きにしろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:14:35.00 ID:uhDFYuoE
結局今は mysetting と netcounterで様子見中です

ネット用捨てカードでもつくるかな
どうにも課金登録に今のセキュリティだと抵抗がまだあるんですよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:15:43.71 ID:Wf2NFbKm
価格.comでは、アップデートの後、オールリセットしたら調子よくなったってあったけど、
やっぱりオールリセットしたほうがいいのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:17:14.05 ID:eFNL3MsI
>>560
ワンタイムパスワードがいいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:18:27.77 ID:ANwXqPu9
OSアップデート前より電池持ちがが明らかに悪い
オールリセットした方がよいのかしら
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:19:52.11 ID:l8A2xoxM
買ったらまずはホームアプリ変えるべきだろ。
標準ホームはスクリーンの切り替えがガクガクすぎる。
標準ホームでも1画面運用なら気にならんけどねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:20:14.90 ID:eFNL3MsI
>>559
冷たいなあ。。。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:20:38.08 ID:TKw2Qv5B
>>561
価格で聞けば良いと思うが。

調子の悪い理由が以下なら、オールリセットの効果があるかと。
・自分でインストールしたアプリが原因
・データが多くてアプデ後の最適化に時間が掛かっている

うちはリセットしてないけど、快調に動いてます。
電池持ちもアプデ後翌日には(感覚論だけど)アプデ前より良くなったような。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:21:14.18 ID:U7kC4n+R
ウィルコムのシャープ製W-ZERO3をルーターで使ってるのだが、IpadやIPhoneでは使えるのだが
is03じゃ全く使えない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:21:43.77 ID:uCLdZq4D
>520
GJ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:26:06.54 ID:ytzPIka5
>>558
ここだけの話しだがパンドラTVはヤバい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:27:53.54 ID:fi8Z+gL6
>>561
価格も信者ばっかりだからあてにしないほうがいいよ〜
星4〜5が当たり前についてるし(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=Jln5iyCvx20&feature=relmfu
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:34:00.66 ID:TKw2Qv5B
年中、朝から晩まで持ってもいないスマホの板に張り付けるってのは、
やっぱキモオタヒキなんだろうか。

水遁しとくか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:35:59.77 ID:V0sCg+eW
tasker派、なんかテンションがおかしいぞ。カルト宗教っぽい。落ち着け。

・プリインスト論
どの端末も上級者向け機能をプリインストはしてない。自称上級者たちが不用意に触って設定をおかしくし、ショップに持ちこむのは目に見えている。 ほとんどの人に「自己責任」を納得させやすいマーケット導入に、これほど向いている機能はない。

・日本語化
簡単にできるなら自分がやるべき。プラグインを受け入れる形になってるならその作成とか、PCみたいに設定ファイルの置き換えやら、できるならば。
純ユーザーとして有志に期待するだけなら、それなりの書き方があるだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:37:58.52 ID:Ca7RJuC3
>>515
セキュリティー甘い会社だな
私有のものを社内ネットワークにつないでいいなんて
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:42:32.18 ID:TMFu5NoA
>>543






575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:48:15.80 ID:+k2+Bqji
>>573
仕事してない人だからしょうがない
まあ、構うな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:50:04.20 ID:UXMDKusw
>>403


577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:52:03.68 ID:dLGCylu8
>>573
中小の。管理者や知識のない奴らが居る会社をなめるな?
おまえの想像より楽しい結果が溢れていたりするぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:52:40.37 ID:4VL9qEBV
ネットの生放送でis03を使ってるのを見た事が無い
大半がiphonで配信してるのばかり

is03って そんなに性能悪いの?
それともアプリの問題?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:53:49.01 ID:J7pXrpDJ
>>129
セキュリティーアプリって多いんだね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:04:01.84 ID:NtyYNkFq
>>571
質問とか168とか関連スレに湧いてるのもまとめてお願いします。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:05:49.35 ID:uhDFYuoE
フリーライドもわかるけれど
まだ使ってない人にそれを言われても
モヒカンの正しさを感じるな

使ってみてそこから日本語化への有志と協力していく物だし強制ではないものだよ
それ以前にスマホアプリではそれが可能なの?という段階でそれを言われても…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:11:06.39 ID:8fcMrNNy
>>572
さすがトレンディー読んでる人は言うことが違うな。
カルトってw楽しみを知った子供がはしゃいでる
くらいにしか感じないけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:14:11.85 ID:MTtLkmiU
>>533
それをガット
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:16:29.36 ID:EerXPkz2
アップデート後、タスク切替え系アプリでタスクの終了が出来ないのは2.2の問題?それともIS03の問題?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:24:01.54 ID:uhDFYuoE
2.1と2.2の仕様の違いかと
2.2用のアプリが必要
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:24:05.12 ID:NHX8t1Ak
>>584
Froyoの問題 致し方ない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:28:26.84 ID:EerXPkz2
>>585,586
納得。ありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:29:52.25 ID:g3lqZTO0
>>587
いいってことよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:34:50.70 ID:EerXPkz2
>>588
どちら様?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:56:50.44 ID:spfu6946
最初悩んでたけど大容量電池2800の購入してよかった。
マメに節電節電ってしないでばしばし使える、見た目も思ったよりは良い、
スマートではなくなったけど、カメラのあたりのデザインお気に入り。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:03:49.14 ID:Mq9IV3jy
>>590
カメラのとこが凹む感じになるように見えるんどけど、
その辺どう?違和感ない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:04:09.71 ID:lnzX9fJU
>>590
同感 最初は引くけど、見慣れると悪くないよな
つや消しで再塗装したら、ぼってり感が軽減されてさらにいい感じになった

石ケンみたいな握り心地はノーマルより安定するし
ベルトポーチはW-ZERO3[es]用のが使える

シェルプロテクターが使えないのが唯一の難点
再塗装したのも、普通に置いてたら底に小傷がついたからだし

こればかりは自作も難しいし……さてどうしたものか
593561:2011/04/22(金) 14:07:37.20 ID:XvfQxLJx
>>566 >>570
有り難う! 電池の持ちが今一つだったので、気になってい
たのだけど、もうしばらく様子見ます。それ以外は、特に、問題もなく、快適なので。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:16:23.13 ID:spfu6946
>>591
凹む感じがぴんと来ないけど、違和感ないな。ちょっと埃がたまりやすい・・かも?

>>592
自作できてうらやましい
携帯ケースいいの見つけるまではダイソーで我慢・・専用プロテクター売ってたら速攻買っちゃいそうだ
プロテクターにはならないけどドリームパレットの携帯シールあたりが傷防止になりそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:20:29.11 ID:fzhXdBvb
とりあえずみんなDisk Benchmarkで計ってみようず
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:20:37.02 ID:gH8Y1doF
>>590
スマート=賢い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:24:11.18 ID:V0sCg+eW
>>581
自分を棚に上げて一般論に逃げただけだな。
俺はアプリの有用性は否定してないよ。皆に導入させたい、みたいなレスが気持ち悪いだけ。

>>582
そりゃどうもね。子供がはしゃぎすぎたら、他人でも注意するだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:24:36.93 ID:lnzX9fJU
>>61
「ほしくもないのについてくるもの」には裏がある
アプリのインストーラにこっそりついてくる、「Googleツールバーのインストール」オプション
ほしくもないのにカーナビのROMに住み着いている、「るるぶ」や「じゃらん」の店ガイド
メーカー製PCのデスクトップに並ぶ、プリインストールアプリやWebサイトのショートカット……

それらの事業者から金(広告宣伝費)が出て、本体価格の引き下げに寄与している
つまり、俺ら消費者は「消せない見返り」をすでに受けているんだが
なぜかそれに気づくことはあまりない

「無料サイトの宣伝ウゼェ」と言うのと同じで、本末転倒というか図々しい話ではあるんだよな
その「ウゼェ」宣伝のおかげで、無料でサービスを受けられているのに
その「無料」が当たり前の権利であるかのような、おかしな思考回路の人間が増えている気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:25:40.94 ID:NezrgHZ7
とりあえずここで聞くけど
auの新しいスマホ本体どれくらいする?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:27:13.97 ID:uhDFYuoE
そういや tasker は常駐アプリに見えるんだけど
バッテリー消費や重くなります?

デカバ運用なので気にしないと言えば気にしないほうだけど
極端に馬鹿食いだとこまりますが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:27:45.90 ID:vWrf/bzf
>>598
まったく同意見だがレス遠すぎだろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:30:55.83 ID:uhDFYuoE
>597
2chだから
いろんなひとがいるなと
ともかく有用な情報を

それがだせないなら そのあまり意味がありません
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:34:08.77 ID:h8gmKzkN
>>598
mixiは登録する際に携帯サイトへのアクセス求められるからスマホで登録しようとすると弾かれる
っていう不条理さのことなんじゃないのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:34:38.93 ID:vWrf/bzf
そもそもバッテリがもちゃ、taskerなんて要らないんだよ!
買ったけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:40:08.08 ID:TMFu5NoA
>>598
広告宣伝費がキャリアやメーカーに入ったからといって、
消費者に還元されてるかどうかはまた別の話だがな

PCのプリインストールソフトなんかだって、タダではなくて
(実際より格安だとしても)本体に上乗せしてるものもあるし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:46:28.27 ID:qtmaZteL
ビザビからハイブリッドタフケースがキター!
職場に配達してもらったので早速装着。
裏面のカメラ部分のズレもなくぴったりフィット。

ttp://www.imgur.com/n6xDn.jpg
ttp://www.imgur.com/lHp5Z.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:48:44.43 ID:ed+N4e5e
>>558
スマートセキュリティ powered by McAfee(R)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:53:43.33 ID:h8gmKzkN
>>606
2つ重ねらしいけどかさばらないですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:57:36.38 ID:qtmaZteL
>>608
一回りは大きくなるけど、重なる部分のシリコンは薄いので、思ったよりはゴツくない。
G'z好きとしては結構満足。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:13:26.65 ID:H5q3DuRV
>>606
このまま水の中に落としそうでコワイ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:13:41.11 ID:h8gmKzkN
>>609
なるほどなるほど。そこまでゴツくならなくて耐久度うpなら良さそう
その辺のケースよりちょっと高いけどw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:14:54.31 ID:7BIMsp+9
>>606
指短いね
613 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:17:04.90 ID:vaCHDZPQ
>>606
服が気になるうp
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:18:33.46 ID:KkruNQqs
>>600
使い方によるけど、taskerが直接CPUを大食いするわけじゃないから導入イコール消費増じゃない。

重さはtasker自体が1M以下じゃないから軽くはないけど月並みかと。
ただtasker使うにはメモリの必要量があるから無駄・重複アプリの削除は必須。

詳しくは自分でお調べあれ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:20:13.18 ID:UYRN5fvt
>>606
手ぇデカっ!
このくらい大きな手の持ち主なら、カバーで一回り大きくなっても、逆に使いやすくなりそうだ。
616 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 15:20:29.34 ID:XQ5FMRV+
早朝に寝ぼけレスごめんなさい

あぼーんばかりで話が見えないけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:21:35.40 ID:JiOk2ZHC
>>606
昨日事前レビュー書かせてもらったものですが到着おめっす!

にしても自分は元の03がブラックだったんでケースもブラックにしちゃったけど色つきもいいなぁ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:25:26.95 ID:nn4QuEXL
>>597
使わないのは有り得ない、入れてないのはばかみたいな書き込みならともかく、あくまでその環境なら、ってお勧めくらいじゃないかな。

現にアドバイスされた人達が不快感じてるわけじゃないし。まあ、またぁり行きましょう。横から失礼しました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:26:53.81 ID:cLjthLtZ
>>606
うおっ!!でかっっ!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:28:10.38 ID:hhOL5qji
>>606
うおっ!黄色っ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:29:43.01 ID:+sb3yhjV
>>606
小指!深爪っ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:31:03.89 ID:CqamJW1u
>>613
すまないがホモは帰ってくれないか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:31:34.31 ID:UDbsIKxJ
>>606
うおっ!ThinkPad!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:32:06.42 ID:rXwF6/v6
>>606
うおっ!!だせえ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:33:42.95 ID:7BIMsp+9
なんか安っぽい(失礼)
やっぱレザーだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:36:27.10 ID:VG4WojaB
>>606
レポ乙です。
買う・買わない別に、こういうの見るの好き(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:39:25.92 ID:VG4WojaB
>>409
ゆれくるは設定エリアに地震が来る時に接続→通知だからね。
なまずとは違うわけさ。
628606:2011/04/22(金) 15:48:15.66 ID:LQBA+Xbr
うお、いろんなレスがw
手が小さく指も短いThinkpad使いですよ。
今までレザーケースだったけどこういうのも悪くないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:52:23.24 ID:HKAPGRB7
>>627
地震発生時にあらかじめ設定した予測地点に到達する震度と時間を通知する。

とあるから、普段は未接続だけど、例えば設定地点をAとして、Aに及ぶB・C・D他の地点(エリア)で地震発生時に接続、設定条件(震度など)を満たす場合のみ通知じゃないかな。

使用可能なのは先着10000名のみとあったような気が…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:54:55.19 ID:HKAPGRB7
>>628
このスレ中人気ナンバーワンw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:58:16.98 ID:7BIMsp+9
安っぽいとか言った自分、一つしか持ってねーやw
たまにはいいかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:58:24.33 ID:WCpfX1sT
接続先着制とかすごいなw
品質管理の観点としては正しいのかもしれないが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:59:32.84 ID:7BIMsp+9
手肌からみた推定年齢、ズバリ31でしょう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:03:50.76 ID:jTFaN6lu
>>632
確かにw
ただ、Androidに提供する以上最低10万くらいは用意しておくべきと思うけどね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:08:42.02 ID:LgJ9S6l8
>>632
設定画面で設定を保存した先着1万名まで利用できる

接続じゃないみたいよ。まだマケにあるから、ある内は利用できるってことかな?
いや、もう10000とかとっくだよねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:10:51.24 ID:y4CEEWCL
そのアプリまだダウンロード件数50未満だが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:11:02.84 ID:Ic8k6EHv
タスカーさっき買った
地下にいるとバッテリーがんがん消耗するから電波来てない時は完全に切るようにした
最高だなこれ
昨日必死こいて管理アプリをマーケットで探してたのがアホらしい

ないなら作ろう精神万歳
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:17:10.90 ID:Ic8k6EHv
すまん、誤爆
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:20:02.08 ID:go2KglAt
あながち誤爆でもない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:21:06.31 ID:7tLUmHBc
>>637
俺もTaskerで何度もタスカーったよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:21:12.25 ID:JSFFTui9
>>639
ヒント:誤爆を装った意図テロ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:22:31.92 ID:TKw2Qv5B
太鼓の達人forIS03来ないね
何が問題なんだろう?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:24:27.11 ID:qqa2d3aY
>>637
興味本位で聞くんだがどういう設定?
電波きてない時→off
通常なら基地局を探して電力消費←これを辞めさせるためだよね?
地下から出て電波が安定した後、復帰させる条件はどうやるの?
タスカーをいじって無いんだが、見当が付かない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:28:27.19 ID:7tLUmHBc
>>643
電波を完全にオフは出来ないはずだが3Gデータ通信オフだけなら簡単
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:44:16.89 ID:qqa2d3aY
>>644
3Gデータ通信と通話用の回線の2種が別個に基地局を探してるって事?
ワケワカランw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:45:29.14 ID:zwhldOZP
この機種のアンテナピクトは
低めだね?感度が悪いわけでは
ないのですね?
IS05をショップでみてきましたが
アンテナピクトはフルスケールでした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:55:13.75 ID:X/c33YI3
2.2にアプデするとタスクキラー系機能しなくなるね。

froyo対応版入れてるから大丈夫!って思ってたけど、まさか偽装して殺したように見せてるだけで実際は殺せてないなんて予想外だったわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:55:24.91 ID:1j+wpi/z
>>646
前に話題になった時は、音声ではなく
データの表示らしいとあったね
実際 表示は低めだけど、通信は問題ないよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:56:43.57 ID:8FtAtzAi
>>643
taskerビギナーの自分がとりあえずしてみたこと

地下イン→ホーム貼り付けの
ショートカット1タップでスリープ(以降tasker)

・スリープインで通信・同期オフ
・スリープ中に定期的に通信&同期オン→オフ
・スリープアウトで通信・同期オン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:57:31.48 ID:wEVoC/HF
>>646
ピクト表示が低めなだけで、電波の掴みが悪いわけではないね。
1本でも普通に電話できるし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:59:38.18 ID:o5HZ724p
ベセトジャパンは22日、「MUGEN POWER」ブランドの
スマートフォン用大容量バッテリーの新機種「BJHLI-IS04SL」「BJHLI-003SHSL」
「BJHLI-IS03SL」「BJHLI-HB4J1HSL」を発表した。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/22/76440.html

KDDI「IS03」用大容量バッテリー「BJHLI-IS03SL」(容量1100mAh)販売価格3,980円

80mAh増えてこの値段。これって買う意味あるんですかねぇ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:02:42.73 ID:xr9UcGKN
>>651
実際、その容量があるかもあやしい。
純正品以外は多少低めに見ておいた方が良いよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:06:09.06 ID:qqa2d3aY
>>649
なるほど。
地下鉄内ではいじらないと決めてる人には有効なんだな。
理解できた。ありがと。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:07:49.41 ID:H+WJdG6A
>>651
これはいらないなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:17:55.80 ID:X/c33YI3
>>651
外部バッテリー、1400mAhって書いてあるの買ったら中に入ってた取説に「実際に充電出来る容量は1000前後です」と注意書があった。

詐欺だろorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:19:19.83 ID:3eZJzW1C
>>655
何それwマジなら更級よ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:21:12.41 ID:7BIMsp+9
仕事に使えるスマホ、とかいう雑誌が出てたけど、
arcや05ばかりで、03の項目すらなかった件
(T^T)悲しいわい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:22:57.75 ID:LezasQBk
バスタブ着けたら結構使える方だと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:09.64 ID:qqa2d3aY
>>655-656
純正の1000は実際に1000充電できてるんかな?
HDDみたいに表記と使用範囲は別だったりしない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:28.88 ID:VAYmh1jY
>>657
だって『雑誌』だもの。
ユーザーが使えてるなら問題なし(笑)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:41.38 ID:eFNL3MsI
ケースと本体の間に埃が溜まるんだけどなんとかならない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:24:31.65 ID:HZZiFOl/
>>467
IS03は現在のスマホで一番使用者から人気だな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:46.72 ID:gVw54HwK
※本人のNG
>>392 >>405 >>417 >>424 >>427 >>433 >>434 >>441 >>466 >>483 >>511 >>559 >>578
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:28:04.63 ID:8IlabuGZ
>>651
ないw
それなら純正&電池充電器買いますw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:29:05.70 ID:7BIMsp+9
ただの雑誌だからな…
んだんだ(〃^ー^〃)

ところで、タッチパネルが、鈍い等、調子悪くなってきたら、設定でタッチパネル調整する他何かある?
湿度も普通だし、調整しても鈍感になってるのが直らないのたが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:30:19.99 ID:kK9oDNnS
>>596
賢くなくなったんだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:30:26.15 ID:U1QuaMu5
違うスレに書いてたわ
指ロックを完全に忘れちまったんだが、ショップに持ってく以外に解決方法ってある?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:31:26.67 ID:1j+wpi/z
>>662
雑誌とかの情報媒体では、評価低いけど
使用者の評価は高いよね
こんなに分かれるのも珍しい
でも法林さんは誉めすぎだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:33:25.50 ID:1j+wpi/z
>>651
1300mAなら買うかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:35:00.46 ID:8IlabuGZ
>>668
あまりにもiライク、偏り多過ぎるから
バランス取ろうとしてるとかw
間違ったことは言ってないけどね。
数少ない「使って」書いてる人だしw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:36:53.40 ID:rGHuGVZO
>>669
∞は1500と3000の二択だったらもっと売れただろうに…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:40:56.67 ID:+xXmt8yH
>>665
老化ラグか始まってきたんじゃないかな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:46:17.77 ID:UDbsIKxJ
うおっ!レス遅っ!て言われそうだが
>>628
自分も同じThinkPad使いなので思わず書き込んでしまった。
悪気はなかった。今は反省している。

しかしThinkPad使いとかGraffiti(Palm)使いとか
俺と似た者が多いな。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:47:26.55 ID:YLOrsXms
>>665
ミニボトルに中性洗剤(微量)+水を入れ、携帯
→使い捨てクロス(不織布)に微少吹き付けてシートクリーン
※手が清潔前提、光沢向け
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:03:23.42 ID:8BvRh4OH
タッチパネルは保護シートの質にも左右されるね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:04:27.82 ID:go2KglAt
>>642
結局太鼓じゃなくて03叩いてるっていう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:07:01.65 ID:8BvRh4OH
電池救世主ていうアプリがあった。
設定で節電ABCレベルが選べる
みたい。一度試してみるわ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:08:12.80 ID:7BIMsp+9
>>672
かもな
>>674
手は洗い直してるんだけど、消毒かー
やってみるわ、あんがと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:11:46.86 ID:7BIMsp+9
>>675
マットなのを使っている
指紋がつかないのが売りらしいが、ホコリは異常につくので、しょっちゅうティッシュで拭かないと駄目
保護シ-ト替えてみるか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:15:16.45 ID:H5q3DuRV
お前らの個人情報ダダ漏れだぜ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news063.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:15:19.74 ID:tmoRs4V8
OwltechのUSB刺せるACアダプタ買ったんだが充電が速すぎて信用出来ない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:16:39.51 ID:X/c33YI3
>>656
オズマ株式会社のLA-U3っていうやつ。
クレームの電話したら電池容量と充電に使える容量が違うのは一般常識です、と言われた
実際に充電出来る容量を表記しろと言ったら、電池容量は1400なのでと言われた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:19:04.21 ID:LyKp8k48
色々問題があるスマフォを買うと、買ったあとも大変だねー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:22:30.55 ID:I1JVfrzv
>>678
消毒じゃなく皮脂除去じゃないかな。
確かにクロスで拭いても皮脂は取れないし
光沢だと余計に目立ったり、溜まる部分で
反応悪化引き起こしたりするからね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:23:28.50 ID:GxWrooHj
プレクサス布に染み込ませて画面を拭いて乾いた布で仕上げると良いぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:27:22.58 ID:Gp+RAehs
>>610
気にしい奴はフェイスブックできねぇよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:27:32.57 ID:Lyxlu61B
>>685
液晶ダイレクトならありかもだけどシート上、しかも効果無くした後はシート上が油脂の海になりそうなw
まあ、その前に脂取り→再塗布ならOKか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:28:56.31 ID:7BIMsp+9
>>684
自分もあとで、消毒ちゃうわ、と思った、あんがと
>>685
プレクサスググるあんがと

やっぱ設定で調整するとこは一ヶ所か・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:29:38.66 ID:Gp+RAehs

>>680
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:30:03.14 ID:0E5ae9dz
すみません。
今アップデ終わったんだけど、
何回microSD入れても「microSDのマウントが解除されました」て表示されて読み込まないんだ・・・
設定からマウントしてもすぐ解除されちゃう・・・
なんでかわかる方いますか?
お願いいたいます

691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:43:36.56 ID:H5q3DuRV
>>690
再起動
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:47:14.36 ID:0E5ae9dz
>>691
ありがとうございます。
でも何回再起動したり、カード入れ直してもマウント解除されちゃうんです
故障かな・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:53:45.32 ID:V0sCg+eW
>>692
別のマイクロSDを試してみたら?
どれも解除されるようならショップに行くしかないし、どれかがちゃんと動けば、元のもうまくいくかも。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:59:29.23 ID:lnzX9fJU
>>226
機種変して失敗したから、悔しくて03叩いてるんだよ
前の機種(=03)が糞だと決め付けて叫ぶことでしか
自分の失敗を糊塗できないから

馬鹿だねぇ、本当馬鹿だ
夢のスマホなんて、どこ探したってないのにな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:01:09.50 ID:QDLGTNTr
>614
レスthanks
メモリ確保必須ですか
敷居の高いアプリと評価されているようですが面白そうでもありますね

試用でいろいろ試して見ます
有り難うございました
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:02:36.00 ID:lnzX9fJU
>>261

Skype au
「3Gの足回りを使うことで安定した高音質」が売り

まあ、実態は通話料課金が目的だろうとは思うけど
携帯キャリアが無料通話を容認するなんてありえない
自分で自分の首を絞めるようなもんだから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:06:00.02 ID:eFNL3MsI
お前らも分かってると思うが
ねらーが面白がって叩いてるわけではないからな

国民全体で批判してるんだからな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:06:17.64 ID:lnzX9fJU
>>304
どうせ釣りだろうけど
03はボタンでもタップでも撮れる

ただ、個人的にはタップを使ってる
ボタンだと押し込んでる間にブレるんだよなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:08:29.59 ID:lnzX9fJU
>>330

今までは3Gエリアでしか通信できなかったのが
1xエリアでも(遅いながらも)通信できるようになった、という
機能改善の証
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:09:04.16 ID:3XcktnwN
みんなは、どの2chブラウザ使ってるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:09:40.43 ID:TKw2Qv5B
>>676
誰が上手いこといえと
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:15:29.10 ID:hZT2IfZd
ここ数日方位計が使ってもないのに消費電力に出てきやがる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:17:08.53 ID:fOmm7Krl
■WP7
UIがオシャレで動作も軽快
http://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=SucFzYhknwY&feature=more_related
Androidじゃこんなスムーズに動作しない
とくに10分辺り
http://www.engadget.com/photos/exclusive-nokias-windows-phone-7-concept-revealed/#3872739

■動作もガクガク、UIも糞ダサイAndroid
http://www.youtube.com/watch?v=jQhDzQM9_rA&feature=related
ガクガクarcのブラウザ操作
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
AndroidなんてWP7と比較すれば化石だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:20:12.15 ID:HZZiFOl/
>>703Android最強
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:21:53.43 ID:lnzX9fJU
>>584
Task Switherに限っては、ちょっと注意が必要なんだぜ

・2.1+旧版Task Swicher: 表に出ているタスクも落とせる

・2.2+旧版Task Swicher: どのタスクも落とせない(不具合)

・2.2+新版(2.2対応)Task Switcher: 裏のタスクは落とせるが、表に出ているタスクは落とせない(たぶん仕様変更)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:24:12.47 ID:fi8Z+gL6
>>694
03から機種変して後悔する機種ってどれだよw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:26:00.33 ID:pdGaXEuP
>>693
ありがとー
別のカードなら上手く読み込めたよ
アップデしてた時に入ってたカードは読み込めなくなったみたい

これからアップデする人は気を付けてね!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:37:42.81 ID:zGFU2L3O
度々WP7のヌルヌル具合を紹介してくれてるのがいるけど、それでどうしようっての?

WP7が国内キャリアから発売されれば振り向きもするけどさ。

あのヌルヌルが堪らんのは認める。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:40:43.31 ID:3XcktnwN
あほやな〜
将来のために今から宣伝してるんだろw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:44:09.93 ID:3RVSkA+D
WP7に手を出すキャリアはドコモしかないと思われ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:46:28.27 ID:/AbOXctP
>>710
auも11で東芝がry
712 :2011/04/22(金) 19:51:00.37 ID:YuMn7Ff+
>>711
東芝はやめとけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:56:44.52 ID:fOmm7Krl
ガクガクarcのブラウザ操作
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
AndroidなんてWP7と比較すれば化石
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:57:48.32 ID:3toXPzcB
はい、NGっと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:00:40.09 ID:2VW+wCGp
※本人のNG
>>392 >>405 >>417 >>424 >>427 >>433
>>434 >>441 >>466 >>483 >>511 >>559 >>578 >>683
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:02.03 ID:fOmm7Krl
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:03:46.68 ID:8FT7mxdO
色々と検証した結果
ジョルテをアンインストールするとサクサクを
維持できるみたい。
ウィジェットを使用するとつねに30MぐらいRAMに常駐してるみたい
ジョルテ便利だけど・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:05:55.81 ID:qz7oLXhH
>>651
これ、大容量じゃなくて微増量だろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:15:36.11 ID:fOmm7Krl
HTML5を用いたアニメーションテストでは、iPhone 4のSafariが毎秒2フレーム、Nexus Sのブラウザが毎秒11フレームのところ、MangoのIE9は26フレームが出ていた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:17:19.73 ID:fOmm7Krl
現実逃避がひどいな(笑)ガクガクあんどろいどの真実を伝えないとな

消費者騙すなよ
詐欺師なの?(笑)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:19:01.41 ID:rZnLmKqT
なつえろだって言うのでzip 画像落とすけどダウンロード出来ない(ずっとダウンロード中になる)のが半分くらいあるけど何故!?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:28:50.98 ID:hZT2IfZd
arcがroot取れたから覗きに行ったらあぼーん多くて吹いた
ここの禿は向こうもやってんのかw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:39:04.97 ID:5pgoqu3P
>>722
何という俺w
このスレはまとめ君がいるからすごい助かってるw
さすが俺たちの03スレだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:44:44.00 ID:0BZ0bgZ7
>>722
IDかぶりもあるだろうけど90%はそうだろうねw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:47:20.83 ID:fOmm7Krl
■アップデート前サクサクWP7(今秋アップデートで更に高速化)
http://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=SucFzYhknwY&feature=more_related
■待望のアップデート後モッサリAndroid
http://www.youtube.com/watch?v=viHxKqKxga8
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kHKFL8Kghg
哀れGoogle


auさん
シャープさん
Googleさんみてる〜?
こんなの売らないで(泣)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:52:46.97 ID:fOmm7Krl
◆Androidマーケットにウイルス混入アプリ、50種類以上が公開


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110307/358014/1

Androidは無審査だから注意してな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:56:49.90 ID:Nsgre2xA
>>696
Skype auは、SoftBankのホワイトプラン対策だというのが何故分からないの?
auは既存通話での通話し放題はさすがに難しいからSkypeに目を付けた

ホワイトプランは無料通話分入らないから他社ケータイへの発信は金が掛かる
auは無料通話分あるから他社ケータイへの通話に強いし、au間はSkype auで無料通話し放題

これを知ってる人なら、ケータイ維持費トータルだとauが一番安上がりの可能性があるというのを理解できるはず
これにプラスしてauは電波も強いから、エリアと料金で非常にバランスの良いキャリアだと言える
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:01:23.71 ID:YaLebxyF
初スマホでIS05と悩んだけど画面の大きいこっちを買ったった
仕事柄Google Map+GPSが便利すぎる
バッテリーも色々言われてるから覚悟してたけど
自分の使い方だと帰宅するまでで半分〜1/4くらい残っていて問題なかった
729 :2011/04/22(金) 21:05:10.04 ID:YuMn7Ff+
>>728
マップは方向音痴の最強の友達
乗り換え案内とセットでどこでも行ける
自分も今日はじめての場所行くのに使ったけど迷わなかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:14:00.30 ID:XN73HMBp
70万台も売れてんのなIS03
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:25:15.53 ID:XmMPQDY7
やっぱり、認識できなかったよ
 ポケモンキーボード
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:26:06.75 ID:9wmPQnIv
>>516
同じく
いい組み合わせだと思う
彼女いればauに+\390
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:29:57.96 ID:X/c33YI3
>>726
アップルもウィルスチェックはしてないけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:45:53.28 ID:7DOC7nLd
watchdogとかFreeMemoryRecover見てると裏でケータイアップデートが動いてるんだけど、これってアプデしたらkillしていいの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:56:02.05 ID:shYQgkc2
>730
まじっすか・・・
凄いなぁ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:58:31.48 ID:ZZsFL5/N
ぶっちゃけ普段の自分の生活だと電池に困ることはないので
CPUのクロックを常に1Ghzにしたいけど、rootとれてないからやはり無理なのか
たしか200mhz〜1Ghzの可変なんだよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:01:11.67 ID:nR/7z4C7
>>730
目の敵にされるわけだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:05:44.15 ID:XN73HMBp
>>736
にひゃくみりへるつ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:06:54.39 ID:0KVlo5w1
IS03のカメラ性能どうですか?
ハイビジョン動画どうですか?
CCDカメラだからアイホーン
のよりいいですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:07:24.33 ID:ZZsFL5/N
>>738
Mhzだった(´・ω・`)
まあ無理だよね、Android側でroot化しなくてもCPUのクロックを
あげられる仕様ならいいのに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:08:05.20 ID:XN73HMBp
>>739
あいほーんのほうがいいよ
あいほーんにしときな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:09:49.79 ID:0KVlo5w1
>>741
早速知人のIS03で夜間動画撮ってみました
ノイズが多いですね〜 昼間はためしてません。
アイホーンの方がましかもです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:10:48.06 ID:3RVSkA+D
2chMateに乗り換えて初カキコ
なかなか良いね♪
tubo使ってたが更新面倒だしw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:11:30.22 ID:i8tFpF9B
IS03を所持してる友人がその場にいるのに
2Chのスレに何聞いてるんだろう・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:11.68 ID:XN73HMBp
>>743
ワンタップで更新できるのにめんどいの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:14:41.57 ID:0KVlo5w1
IS03買ったときに貼られている液晶保護シールは
はがした方がよく見えますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:15:08.13 ID:cVV6KJaE
さっきからキャリアメール全く繋がらないのはおれだけ?
アプデ以来不具合多いし早く変えてー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:26:57.37 ID:ZZsFL5/N
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1556970.jpg.html
写真のことなら俺が撮ったのでよければサンプルとしてどうぞ
携帯にしては十分綺麗だと思う
ただどこの会社にも言えるかもしれないけどもうちょっと画素数落としてもいいよね
この画素数でこれだけ綺麗なんだかさ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:30:01.76 ID:nR/7z4C7
>>739
俺も君にはアイホーンのほうがお勧めだと思うな。
「SBMと契約してあほんユーザーになってよ!」
ttp://i.imgur.com/FCGPr.jpg
(撮影&UPはD4w)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:36:59.61 ID:IB7LNpO7
異様な2chMate押しにはもう飽きた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:37:46.25 ID:PSTbdC+U
>>734
それはゾンビだからMUDA
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:39:54.39 ID:HTYg275t
>>750
専スレあるしそこでやりなよっていう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:45:34.00 ID:ZmvCr7LR
acroとIS総合に爻吉降臨中w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:49:10.47 ID:nzpcEYEc
IGZOパネルに期待
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:50:04.78 ID:kloVKzl+
※本人のNG
>>392 >>405 >>417 >>424 >>427 >>433 >>434 >>441
 >>466 >>483 >>511 >>559 >>578 >>683 >>739 >>747
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:51:20.49 ID:i8tFpF9B
これ本日の・・・じゃなくて本人のってのはネタなの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:54:16.34 ID:0KVlo5w1
IS03にPCメールというアプリがありますが、
1通のHTMLメールの続きを受信しようとしたら
処理中になってていつの間にか今まで
受信したメールがごっそりと消失してしまいました。
既知の不具合ですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:56:21.25 ID:gYwbSfG/
任天堂のキーボードいいんだけどなぁ
hidにするのは技術的に無理なん?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:58:05.81 ID:nR/7z4C7
>>757
別途PCで受信して鯖から削除済みのメールが消失したということなら仕様です。
メールをため込みたいなら他のメーラーを使いましょう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:59:48.70 ID:AR/JSJKT
ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/01kaden/kaden.htm

この雑誌に、【禁断の袋とじ】「ワーストスマートフォン」ブッタ斬り!
ってあるけどどのスマフォがワーストだったの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:02:20.87 ID:0KVlo5w1
>>759
レスありがとうございました。
どうやらそうみたいですね。
別のPCで受信済みでかつサーバーから削除となったら
IS03側の既読保存メールも自動で削除される仕様なのですね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:02:51.23 ID:WLDJdhxV
>>760
10円メールとポケットボードに決まってんだろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:03:27.89 ID:3RVSkA+D
誤解された・・・
壺はマーケットにないのでソフトの更新が面倒という意味で…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:04:39.64 ID:Ddy8Wrak
>>752
物はいいんだけど、基地がいがギャーギャー騒ぐから敵を増やすってよく見かけるよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:07:00.14 ID:nR/7z4C7
>>761
あ、君はIS03を持ってないんだっけ?
速くSBMと契約してアイホーンユーザーになりなよ〜。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:20:07.24 ID:Ddy8Wrak
>>756
書いた奴が人としてNG
今すぐ日本海へ沈めた方がいい奴リスト
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:43:34.33 ID:0S77OUky
>>765
時代はウィルコムなんですけど何か
今高校三年だよ
ウィルコム就職したいっす
ピッチやり放題だし楽しいし有名会社だし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:46:08.10 ID:Ddy8Wrak
>>765
>>767
も本人のNG?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:47:12.29 ID:7DOC7nLd
>>751
どうも
無視が一番なのね・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:51:21.47 ID:h/ADXYBW
メールがきたのでスリープ状態からロック解除したらそのまま動かなくなり、勝手に再起動した
そしたら文字入力がqwertyキーから変更できず、日本語入力もできない状態に
スパナも表示されないし、設定画面からリセットしようと思ったら
「iWnn IME - SH edition(jp.co.omronsoft.iwnnime.ml)が予期せず停止しました」
と表示されて手詰まりに

初期化したらなおるかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:58:13.76 ID:yscqVNq+
appleのワイヤレスキーボードが繋がらない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:07:42.70 ID:MNmvhyhG
>>769
キルアプリ使用経験あるなら癖付いてても仕方ないけど、watch見てるなら分かるとおり、バックもフォアもよほどCPUを使用してない限り、電力消費は大きくない。

RAMも自動確保される以上、神経質になり過剰開放する必要はなし。それよりできる限りアプリを最少化、本体保存する方が電力消費にもRAMにもいいよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:11:20.49 ID:D+T/owdI
70万台も売れてるなら、もっといいケース出してクレ・・・
たしかにアンドロイド端末ではギャラクシーと同じくらい出てるけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:17:27.10 ID:df7FfZd0
マーケットでマイアプリみたら4つしかなくなってるんだけど、ちまちま再インストールして復旧したほうが良いのかな。
マーケット側でなにか問題が起こってるなら待てばいい気もするし。

それともアプリたくさんインストールしたのは夢だったのかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:19:20.44 ID:PRvt/l+p
ビックでIS03のカメラの方でタップしようとしてたら店員来て「裏ですよ」と
裏返してもすぐ画面が見つからなかったw
なんですかコレ極小じゃん
マイクロミニディスプレイまにあ君には最高なんだろうけど
0円かつ3万キャッシュバックくらいになるまで待ちます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:20:03.74 ID:/Fd9wFB7
>>774
寝ろよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:31.82 ID:sTPvw1aq
>>774
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:59.64 ID:vqdk1Ea2
わざわざ恥さらしにくるとかアホスw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:23:07.27 ID:PRvt/l+p
今コレかブラックベリーで迷ってます
どちらが小さい画面ですか
どっちの画面小(ショー)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:29:49.99 ID:26bF6f5V
>>779
-20点
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:35:23.85 ID:l23nRO8M
>>772
どうも癖になってますわ
監視してたらacoreが暴走気味みたいなんで何とかしないと
アドバイスどうもです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:41:24.67 ID:df7FfZd0
>>776
>>777
ごめんよ今みたらガッツリ出てきたよ。
もう寝るさ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:46:56.66 ID:z9T9Bevo
arcと同じくらい恨まれるってのは
実際すごい事だと思う

…半年前のスマホなのにね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:53:11.52 ID:kq3k0BI7
>>782
え〜、もう寝るの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:53:13.63 ID:nOPPWx08
>>782
横からごめん。そのacore、数値はどのくらい?
パッケージ名とか使ってるホームとかにもよるだろうけどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:53:57.66 ID:PRvt/l+p
>>783
アークは嫉妬的叩きも含まれるがアイエス03は百%イジメ叩きw
どS体質で書き込んでるはず
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:54:09.03 ID:nOPPWx08
失礼。安価ミス>>781
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:58:40.79 ID:kq3k0BI7
>>787
acore暴走が叩き?
間違ってなかったのでは?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:00:39.38 ID:opI9ZKSz
上の方でカメラの話出てたけどさ
携帯って画素数ばっかり上がるけど、もっと撮像素子デカくできないの?
物理的には可能そうでも1つとしてデジカメくらい綺麗に撮れる携帯ないよな?
あんなデカイ解像度で撮影する人は、一眼レフ使うっての!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:04:31.93 ID:l23nRO8M
>>785
80%くらい
ホームはLPです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:07:15.30 ID:nOPPWx08
>>788
叩き??
acore暴走とあったから具体的にCPUや電力を
どれだけ使用していたのか、そのパッケージ名や
使ってるホームは何かなって。
>>785>>781さん宛てだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:16:16.61 ID:nOPPWx08
>>790
レスどうも。なるほど、LP。
最近?他スレでもLPはその傾向があるのかレスをよく見るので。

ちょっとLP入れて確認してみよう。
パッケージ名はQUICK SYSTEM INFOなどのアプリで確認できるよ。
回答サンクスでした。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:26:36.50 ID:yhALvHzw
>>789
でかいカメラユニットを仕込む余裕なんか無い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:27:44.20 ID:RYUAF48Z
電源ボタン押してロック画面表示してる時間て設定できないのね
たまに鍵をスライドさせる前に画面が真っ暗になって困るんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:38:14.18 ID:sVk5gieZ
>>791
IDよく見てなくて、>>786 がミスったんかと思って、勝手に変だなぁ、って思ってた
悪かった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:44:13.27 ID:gMSQ4VjN
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:01:36.19 ID:SJbMfXLN
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:02:58.56 ID:lNcdTqex
>>795
いいてっことよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:06:04.98 ID:Mum8DEcv
前回のあらすじが知りたいな
独り言たけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:51:47.60 ID:koMOX7UJ
スピーカーで通話してて、時間経過で画面が消えたんで、
試しに画面つけようとして電源ボタン→通話終了

まぁ、滅多になさそうなことではあるから気にする必要ないだろうけどこうなるのね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:02:52.82 ID:beVxSnxx
is03で相手方との通話を録音するにはどうしたらいいですか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:51:41.45 ID:6rPs4yEt
>>801
今のところ相手からかかってきた場合のみ録画出来るみたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:31:48.61 ID:1oePvQcC
>>700
524
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:46:09.56 ID:1oePvQcC
>>796
すっげえええええ!
…と思ったけどOS2.1かよ…orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:49:21.86 ID:PqztNXGu
LYNXだけど、お前らと兄弟とか全く思ってないから。
迷惑です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:02:32.96 ID:eU66HCIU
>>804
1年前の記事だからな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:13:44.63 ID:eHWLyAtH
>>805
お兄ちゃん・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:32:06.06 ID:H0eB/zGK
>>798
お前誰だよ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:32:12.94 ID:0JYRPQin
マナーモードで、メールなんかの通知はバイブだけ、電話着信は最小音量で音が鳴るって
設定はできないですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:34:28.68 ID:s9eXsshf
>>805
ツンデレの関羽が浮かんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:39:10.82 ID:Uji1mOMo
>>809
それマナーモードじゃないだろ、すでに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:41:13.71 ID:4eo/BWR8
003SHですが、俺もIS03と兄弟とは全く思っていません。
迷惑です。いい加減にしてくださいね。

あ、でも、LINXとは兄弟だと思っていますよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:42:30.65 ID:3U3fE8oB
>>812
お姉ちゃん・・・・・・・・・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:44:28.53 ID:4eo/BWR8
LYNXな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:02:09.59 ID:KdXuRqqF
>>812
バカ乙
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:04:32.80 ID:Ptpl8zXK
ほんとIS03には迷惑してる。

003SH、LYNXより
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:06:39.09 ID:p5SLiVPY
休日返上でお仕事お疲れ様です
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:10:48.23 ID:Ptpl8zXK
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:25:58.71 ID:7MnOLm43
みんなカバーつけてる?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:34:08.69 ID:ZmJsxr3B
2.2になってから充電おかしくない?
夜に充電ケーブルつけて朝起きるといきなりバッテリー容量80パーセントなんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:35:18.58 ID:46GbqFPj
でも、IS03は日本販売のAndroid機では史上最高の売れ行きを誇ってるんだよな
銀河やX10でさえ50万止まりなのに・・・
まあ、そのおかげで各方面から叩かれまくってるわけなんだけどw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:35:25.98 ID:rS0HBim1
>>809
単純だろ、無音の音声ファイル作って指定するだけ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:44:44.81 ID:cts8GYmO
>>820
一回電池外してみれば?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:45:47.79 ID:iOmQbpRF
Flash表示の時いちいち↓出るけど自動再生にならないのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:46:02.88 ID:Ptpl8zXK
>>821
IS03がandroidの代表だとか思われるとすごく迷惑だよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:46:53.06 ID:iRDGfSsp
>>819
少し前までTPU素材のクリアケース使ってたけど
今はレイアウトのハードコートシェル赤に変更
本体オレンジだけどいい感じ

>>820
過去レスに電池を一回外して再充電で治った報告在った希ガス
単純に再起動で治っただけかもだけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:47:11.71 ID:iOmQbpRF
>>825
そんなのは少し調べればわかるから勝手に思わせておけばいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:51:22.47 ID:SWPncHl0
2.2に上げた直後は早かったのに最近はブラウザが重い
電源入れ直すと早くなる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:53:38.92 ID:xHUOanph
>>824
そんなの少し調べればわかるからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:54:45.45 ID:p5SLiVPY
>>820
多分100%になった後に過充電防止で充電が止まってるような気がする
ケーブル刺し直したら充電開始したし
充電前に電波OFFなり電源切るなりするとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:08:19.39 ID:uzXWHBPS
>>805
勝手に出ていったくせに、何か?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:09:40.39 ID:uzXWHBPS
>>808
神だ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:39:43.61 ID:0JYRPQin
>>822
マナーモードに入る時みたいに、簡単に切り替えたいのですが、そういうのは難しいでしょうか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:43:37.59 ID:w8fpvGyB
人気者は辛いね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:49:17.81 ID:i6MhfcTp
外出時はレザーケース 家の中はシリコン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:57:06.96 ID:Cln23nQM
advance task キラーがアプデしたから機能しないんだけどなんで?
再ダウンロードも再起動も何回もした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:08:36.14 ID:rnqiK1i5
もういらないってこと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:10:27.42 ID:+1meb7iB
>>818
2.2の前のアップデート以前で、使いこなしてないでバッテリーでブーブー言ってる奴ら。
昔の検索内容引っ張り出してるw
>>825
違う機種使ってんなら、わざわざこのスレ覗くな暇人w
IS03が売れてるのは事実。
使い勝手は人それぞれだけど、世間的にAndroidとして認知度は高い機種なのは間違いないだろうな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:11:43.35 ID:nI+23352
なんでtask killしたがる奴多い?
俺の03まだ2.1だけど、killしなくても普通に使えてるし、killしない方が電池もち良い気がする
もちろん、killしてたときは、立ち上げ時に自動起動する奴らはkillしないようにしてたうえでの話
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:40:12.55 ID:aCfHCd2u
>>774

知り合いが同じ状況になって困ってたけど、
タスクキラーをアンインスコしたら治ったぞ。
その辺見てみたらどうかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:41:06.00 ID:kAJs2vQD
>>836
それは2.2対応版なのか?
俺もタスクキルは不要だと思うが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:41:11.25 ID:G6f5PoXa
 [・-・]>
 |[_]  Part190 あらすじ
  _| |_

「さあ行きましょう!」
まるこの声でスタートした190
前スレ終了直前に上がった
次スレはどのタイミングで立てるか
それを定め、テンプレに入れるべきという提案は
提唱者の荒らし臭と深夜という時間帯もあり
「ざっくりでよい」で終着する

スレはアプデ後のバッテリー温度、今更の
Tasker推奨とその使い方への突っ込み
twiccaが使えないというトラブル、防水ケース
キャリアメール遅延や買い替えタイミング
メモリ液晶の今後、テザリング料金

セキュリティアプリから知らずに導入した
Alyacが朝鮮製と住人に教えられる者
未だに繰り返されるiPhoneとの比較や
SBからMNPしたカップルの記念書き込み
人のいいお兄さんを装った「チェリー」が
口癖の実はホモとそれを知らずに絡む純朴な39歳

前スレ・不良モバブーの件でサンヨーの
サポートへ、神対応だったとのレポート
次機種トークからMEDIAS話、ハロゲンや
HIDなどの車話、Skypeの勝手ログアウトや
未だ絶えない購入検討者からの相談と住人達の
アドバイスなどでいつも通り眠らないまま、朝を迎える

朝から賑やかな荒らしと戒める者、憐れむ者
裸使いから疵だらけの愛機画像をアップする者
乱暴な扱いから充電不良に、アドバイスを
受ける者、次機種は何をポイントに選ぶか
その後03はどう使うのか、懲りずにTasker
使用報告を続けるぐぬぬ氏とスルーする住人達

都内近郊の電波状況やLISMO BOOK STORE
SkypeとSkype auの違い、コンクリ打ちっ放しの
軽量鉄骨ホームやスマフォのメリット、優位性
mixiアプリ優遇・消せないカラクリ解説や
三度繰り返されるぐぬぬ氏のTasker使用報告
Skype auの今後やハイブリッドタフケース

タスクキルアプリその後レポート
嫁さんに「早すぎ」と言われた丹波屋の桜餅を
最強と信じて疑わない者、アプデ用にと
備え付けられた臨時テンプレ削除の提案から
テンプレ改変についての意見交換
再起動からWindows PCでの例え話などを経て
「1000なら生姜パンまでアップデート」
という1000をもってスレは終了する
200スレまで、あと9スレ

 [・-・]>
 |[_]  引き続き、Part191を
  _| |_  お楽しみ下さい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:41:30.17 ID:aCfHCd2u
あ、すまん。直ってたのか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:41:59.06 ID:koMOX7UJ
>>839
あんまアプリが立ち上がってると動作が遅くなる
節電目的のことはしらね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:44:58.54 ID:p5SLiVPY
>>842
乙ー
846561:2011/04/23(土) 11:47:11.29 ID:3hxnyVOo
quick system info と pro の違いって何ですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:50:52.90 ID:sBKLkWIE
>>844
気が向いたらホーム長押しで見える奴らを殺す
決して常駐は殺さない
これで2.1でも重くなって反応しなくなったり、暴走したりは滅多にない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:55:25.31 ID:z9T9Bevo
kill は電池より メモリの確保の要素もある

…2.2にすれば? とも思うが
それぞれ事情と勘違いや検証不足もあるだろう

ともかくも限界確認して対策打つ方が先
どっちにしろ旧モデル理解して買わないなら自分が悪い
そんなに性能低いとも思わないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:56:35.04 ID:kAJs2vQD
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>842乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:03:14.04 ID:eborILUV
       / : : : : : : : ://: : : : : :ヽ. } : : : : : : : : : : : : : : :. ヽ
            /: : : : : : : : : :〃: : : :./.: :/: )ノ/.: : : : : : : : : : : : :. :. :. ',
.        /:/ : : : : : : : :/: : /: :〃: :/ : : ∧: :. /: : /.:. : : : : : : : .:. i
      _彡/./ : :./.:. /: :/!__.⊥:./.|: :/|: : /  }.:/ ̄/「\/.: : : } .: :.. |
       / //: : :/.:. /|.:./ |. / |/ .|/ |: /  /./!.:./ |: :/l〃.:./ /: :. |
        /V/! : :/!.:./| |/.:/l/,ィづミY'  |/  / / |/− |:/ .|: : / 〃.:.:. |
          /: |: /: |.:.| |:. V-〃{r'::::.゚}        z==ミく|: /: :/ヽ:.:.|
       /.: :.|/: : |.:.| |/! |ー{{ 弋こソ             `ヽ|/ハ/ヽ }.:.:/  >>842乙〜☆
.      /: : :/: : : :ヽl 、 |:.|   `ー '              !/ ノノ.:/    
      /: : :/: : : : :.:. ヽ、|.:|          ′          /。.イ.:.:/
.    /.: :./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.|.:|:、        、_l^ヽ_,      // :.:.:. /
    /.:/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: |/ .:ヽ、        |  !        //.:.:.:.: /
.   / /.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::. -─‐<へ、     |  |      .イ/.:.:.:.:.〃
  / /.:// .:.:.:.:.:.:.:.:.:/       \__.> 、 |  | _ <./V.:.:.:.:.//
. .' /.:.:.イ .:.:.:.:.:.:.:.:./            ( / { ` |  「 /^!‐く:.:.:.:.:.:.://
 ′!:..:/l .:.:.:.:.:.:.:./             ∨ ヽ./  `亠-!  ヽ.:.:.:.//!
 i |.:.:| | .:.:.:.:.:.:/     \:::::..    '. /  '"´ ̄}  |.:..://.:|
 | |:::.| |.:.:.:.:.:./        \::::::...   '.i    '" ̄}   |.:./ .:..:|
 | |:.:.| |.:.:.:.:..′:          \::::::  ヽ!     r'' ノ\_!.:.:.:.:.:.:|
 | |:.:.| |.:.:.:.:.i  i            `ー‐rく!     厂/  |`丶、::|
. ヽヽ ! ヽ:.:.:.| ヽ!                {  \   ∧/  .ノ   
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:11:15.25 ID:sBKLkWIE
>>846
proは広告ある分、キャッシュ削除機能とそのウィジェットがついてる
広告は満足度に応じた額($2.99-$50)を寄付すれば消せる
マーケットからは払えない
852561:2011/04/23(土) 12:14:17.32 ID:3hxnyVOo
>>851
有り難う キャッシュ削除機能だけなら、pro でなくても十分ですね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:18:49.30 ID:Nk4YfdZE
とうとう新規0円で配り出したね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:37:44.81 ID:gE5gCEgL
アプデしてから異様にバッテリーの持ちが悪くなった。
タスクキル入れたらそれ自体が
バッテリーバカ食いしてるみたいで半日しかもたなくなったので
ソッコーでアンインスコ。
しかし、サブ液晶押すたびにバイブするの設定で止められないのかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:40:42.86 ID:kAJs2vQD
>>854
タップ時のバイブは止められる。
設定の中を適当に探せ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:48:06.96 ID:o48RVbxV
>>852
だから、キャッシュ削除はproだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:48:53.12 ID:jgQ5CNp/
>>848
キルが電力消費に効果発揮するのは暴走とか引き起こした際ぐらいだよね。

メモリ確保も安定度が上がったのに、わざわざキル使う意味って何だろうw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:49:39.98 ID:CVXmzgBp
>854
設定→サウンド設定のフィードバック内の入力時バイブ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:49:45.78 ID:l4jhV3QB
何か知らんが、マクドナルドのかざすクーポンがエラーで使えなかった…
同じ症状出たやついる?
まさかアプデの影響か…

ちなみに同じ店でEdyは使えた。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:51:13.19 ID:dJvg4xd3
>>848
アプデしないとかセキュリティー面だけ考えてもないわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:51:15.54 ID:kAJs2vQD
>>859
アプデ後にクーポン使ったけど問題なし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:53:45.15 ID:cTpit1lB
>>857
TaskerでディスプレイON時のみ
15分定期でFastReboot発動
3秒後にキルのプロファイル作ったらいい感じ。
でもこれより手動でFreeMemoryRecover使う方が
メモリ確保できるけどね。
FMR→キャッシュクリア→履歴消しゴムONとか
組めたら最高なんだけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:56:29.59 ID:fTwJsb+R
売れてるってのはガラケー機能結構入ってるし、スマホへの初移行組みであろう一般層はDHD・アーク・銀河みたいなスペックあってもつかいこなせないし、店もオサイフとかガラケー機能入ってりゃ売りやすいしな
ただ作りすぎたからかかなり安くなってきたねw
>>853
どこ?
まだMNP9800とかしかないだがw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:56:59.94 ID:9/vJkUwF
あうのキャリアメールで今まで迷惑メールきたことなかったんだが2,3日前から急にボカスカくるようになったんだが…
なんだこれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:00:09.18 ID:c6W/DO3J
                           ( \
                      (ヽ `>x     (:.
        { {8。            __>r(r(て \  「∧
        j j:ハ,             `¬、ー=r(てて \( ∧
        r'r'^ミ$⌒              `⌒ー=彡( (ハV (ハ
        ノ爪ラ′             . -‐…¬≦三三爻メ、
      。 ‘´‘´                 , '´    、__(ゝ包フ{ Y^ヽ:)=ミx
  . : :゚               . .<   __,_≫ー==ミヽ乂.:ハ.,ノ.:彡、
 +                 . . : : : : : : : :`ヽ>=ミー==(^.::人.;.;;;,人.::厂`ヽ
: .              , '. : : : : :、__,_,>.:x个_}   x≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x |;';ハ
 : : : .             /. :i、 . : : :`フ .:::/∧|: : ,x≪:i:i:i:i:i:≫宀冖¬ミ:i刈,'ハ
  °: . 。        ' . : 爻ー=彡 .:.::://: :}レ':i:i:i:i:i≫く´    `ヽ   `ヽ刈
        : . .     |. : : : : : :ー==彡′:〃:i:i:i:i≫介ト、 ヽヽ     ト、    《
          : : .   | ァ=ミ: : : : : : : : : ;《i:i:i:i:〃 //从i いハハ  i | Vハ ハ
          o    ト'⌒)ハ: : : : : : : ;《:i:i:i:i/ { // /ハ} i } } i、 ii |ィ^Y ノ′j
    . . : :     ト、:/ .::|: : : : x≪:i:i≫'  // /,' _jL⊥| |ハ jjノ, ニ爪ノノ j
  . :           〔し'.:/}.:::|: x≪:i:i≫刋 //{i /i,' '´ { }从l┘厂 f笊{^Y /
 : :             〔彡' フ.:::j《:i:i:i;イ 〃i| /! { { {ァf笊ミ、    ir':::} | ∧
 + .           〕フ.:::::ノ{{:i》' | {{ i| ,' 从 | /jし::r'}       `゚'′ |i′ヽ、
   : 。        `寸冖^ W,  | {{ ル /∧! ^'ゝ-゚'’        ,   八   )
        : . .      〈   {/ 八  /|/∧ハ            /
                 ヽ  ∧ (  }i/ i|//^ヽ         ー  ' .イ|  >>842乙♪
                    `''<Y //  乂^¬个ト        .イ八| 
                       { )'////)'}ノ「|      ┬一 '.:ノ + .
                       ///' //爪个ト       |ト〜<     ゚ : .
                  // /{ /イ^( /{ {  `¬ーrf^f今,. \     (\ _
                    // (   〈 乂{,′ヽヽ、   ///ー(厶x,__ヽ、   Y´   \
                    , ,′       ,′  \\///==彡、/.:0::`ヽ  〔 ̄    \
                { {      /       \// |「 ̄|{.:::::::o。 }≧x〈`        ヽ
                     ゝ ー=彡/,′         ′.:|i   |乂___彡'_{i:}z介 、       i
                   ┌――=≠彡         . :.:|i   | 〈V〈V{i:i:i:i}介トミ:¬    ト、
                「oー┴‐‐一'            . : : :.:|i   |〈V/V∧〉i:「(く   Y|    レ'}
          ┌‐┴‐⊂⊃            . . : : : :.:|i   |V/V∧〉 ~`ヽ:ヽ  爪_ / 〈
       、。-‐≠¬ _           . :  . : : : : : :.:.:|i   |/V∧〉     }: } /∧    ∧
       \ <) (   )        . : :  . : : : : : .:.:.:|i   |彡'       j:.xヘ{  ー=彡 》
     <Y⌒ヽ>ミ    ̄ . : : : : :  : : : :  . : : : : : : : .:.:|i   |' /       爪/:个个个介''′
   <Y⌒ヽxく: : : :>=ミ ⊂⊃  : : : : : : . : : : : : : :.:.:.:〃O/<,_,___,_,.ィ:i:i/: :/: /: /: :人
 <Y⌒ヽxく. : : : :< <)    . . : : : : : : . : : : : : : .:.:〃  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l: :/: /: /:/   ヽ
 ⌒ヽxく. : : : : : : : :ー=≠( ⊂⊃ . : : : : : : : : : : : : :〃  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:K: :,': :xく      }
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:02:38.55 ID:9gz0noU7
>>864
エロとかMP3違法DLとかのアプリを権限チェックなしで
落としまくったツケが回ってきたとかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:06:16.70 ID:PTDPiJzf
>>864
モバとかグリとかで業者と知らずアド教え→現在に一票w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:15:13.65 ID:lN0PHo0I
>>864
1回来るようなったら、メアド変えるかインターネットからのメールを遮断するしかない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:17:34.58 ID:QpkaXcFR
>>868
んなこたあない
ドメインで個別に拒否すればすぐにおさまる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:21:04.20 ID:lN0PHo0I
>>869
いたちごっごになるだけ。すぐ別のとこから来るから。
インターネットからのメールが必要なら指定受信すればいい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:23:52.74 ID:JXzxtwH2
アップしてから、しょっちゅうホームが強制終了するんだが、みんなどう?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:23:56.82 ID:FhsdJtqp
>>870
そうそう。指定拒否してもすぐ変えるしね。
自分が変えた方が早い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:28:12.15 ID:ChpZyDKY
>>871
・アプデ後再起動→最適化待ち、OK?
・SDじゃなく本体保存、OK?
・セルフアプデなら問題アプリのアンインストール→再インストール、OK?
ホームアプリの設定見直し、OK?

標準ホームなら各バックアップ後、初期化して様子見とか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:30:30.70 ID:Mum8DEcv
>>842
あらすじ君おつ♪
載りました(^-^)vイエイ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:31:35.19 ID:3MXXi4Xq
>>790
とりあえずLPで最も電力消費するセッティング&ウィジェット多めのホームで確認してみたけど、LPパッケージのacoreはwatchとQSIPの2つでリアルタイムでもCPU使用はほぼ0、RAM使用は計50から60M弱。mixで見る稼働率%も7、8程度。電池使用%には出もしないw

どんなセッティングしてるのか、何のアプリで確認してるのか分からないけど、アプデ前2.1ならともかくアプデ後2.2ならそれこそ「暴走」しない限り、そうなることはないと思われる。
876864:2011/04/23(土) 13:33:56.06 ID:9/vJkUwF
スレチ気味なのにレスサンクス
とりあえずここ何年かキャリアメールのアドレスで登録したのはマッククーポンくらいだったからマジで不思議だった
今ドメインで指定拒否してたがめんどいので色々試してみる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:35:10.39 ID:MKFh/zFc
>>799
俺も前回見逃したorz
どっかにまとめないかな?
>>842
俺たちのあらふじ君乙!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:38:00.53 ID:JXzxtwH2
>>873
いろいろとサンクス
一度初期化してみるっす。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:42:23.35 ID:EqeiPDUS
>>842
死ねや
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:46:11.64 ID:koMOX7UJ
>>870
一時ドメイン拒否で戦ってたら200件埋まりそうになった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:50:17.26 ID:XssXuUmt
>>38
がzうp!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:51:23.58 ID:Ee2bpusd
>>880
www
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:56:29.33 ID:ybaWHFo8
ふと思ったんだが、IS03がそんなに売れてるのは単にレグポンとIS05が品薄だからじゃないのか…

友達にレグポンを触らせてもらったのだがキャリアメールのメーラーが重たい以外は結構サクサクっぽい('・c_・` ;)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:56:31.80 ID:Y0cn1WCA
>>818
ためしに
i 欠陥
で検索した見た
検索候補に現れたのは…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:57:50.68 ID:Ee2bpusd
>>884
そっとしておいてやれ。
禿な分、敏感なのさ。
886864:2011/04/23(土) 14:00:24.58 ID:9/vJkUwF
>>880
マジでかw
とりあえず片っ端から迷惑メールの対策してるとこに通報してみたw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:09:52.40 ID:vqdk1Ea2
>>883
売れてるのはだだのCM効果だと思うが
他のCMはインパクトないからな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:17:39.11 ID:ybaWHFo8
>>887
そういうことか!
納得しました( ´ー`)ノ

あとsimeji使ってる人いるかな?
DELキーを長押しした時に押してた余韻(?)みたいなのが残って必要以上に文字が消されるんだが…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:18:46.20 ID:vkWAQho9
>>883
初回予約で40万台とかになって、こいつは売れる!って大幅増産でもしたんだろうか
ともかく、04、05は計画台数をどんだけ見積もったんだか、04はさらに計画台数よりも少なくなるとか噂も出回った

04の出荷の足並みもそろわないから、結局03はそのまま変わりに売れてしまい、2.2で、05と03、OSも同じで画面も大きさの差ですよとか店員に言われて在庫処分が一気に進んでるって所ではあるまいか
同じサイズの03の後継がないのと、i4と一緒の液晶ってのはとりあえず今のところはシャープ以外では出せないから、ガラケーの変わりでちょっとスマホっぽいものでいいやというチョイスで03が売れ続けているのかもね
シャープは更に次の省電力液晶は開発したってさ

ともかくもう旧モデルだから夏までに在庫を売り切りたいだろう
当初の予定通りアップデートされていたら新生活需要で更に騙されて購入した人がもっと犠牲者が増えたと思う。
IS03自体は悪い機種ではないけど、選ぶ人は知識なしで選んだら03になるんだと思う、目的がガラケーの変わりなら

結論:周回遅れの日本のガラスマはもっと頑張れ、理由はわかるが、どんどん差が開きすぎ、出す機種皆、CPUとかケチるのは何故?

890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:20:36.70 ID:0RR3wADN
http://android-benchmark.com/

ちょwwwwwwwwwwwww
IS03wwwwwwwwwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:21:28.09 ID:z/CfNHZ7
>>887
どんな理由だろうと、売れれば勝ち
勝てるものは何かと優遇される
負けはそれが自分ではどうにもならない理由でも負け
負けたものが復活するチャンスは滅多にない
それが、世の中の仕組み
いやなら、北にでも行けばいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:24:24.93 ID:/xrwp4Mx
>>889
つまりは、ガラケーが要らないならノートPC一択って事だな。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:29:06.70 ID:vkWAQho9
大丈夫だ! こんなこともあろうと、2.2にアップデートしておいた!
ベンチーマークはなんと1.5倍、700は行くぞ!!

…でも、当然ながら05には勝てんのよね、他2.2シリーズには追随できません。
だから、旧モデルなんだから十分頑張ってるんだよ、これでも!!

割り切って使うべきモデルだよ、バッテリーをデカバにしたりブースターを使うことでなんとか使える感じなんだし
実際には、旧PCの時代の如何に旧モデルをうまく使いこなすかという段階だとも思う

ちょっともう我慢できないと思うなら新モデル買えばいい。
ただ、まだ時期が早すぎると思うけどね
繋ぎに遊ぶなら十分だけど、どうせ他も半年待てば旧機種だし

894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:31:47.59 ID:Ry5TUK8J
>>883
キャリアがソフバンじゃないから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:34:14.03 ID:/xrwp4Mx
>>893
お前、03持ってないだろ。
ノートPC貸してやろうか?
スペックスゲーぞ(笑)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:35:03.54 ID:vkWAQho9
ノートPCの重さに我慢できるなら、ノートで外でのネット環境作った方が快適
携帯性と充電時間、画面大きさがトレードオフで各社その辺のバランスを似たり寄ったりで皆選んでるんだし

ちょっとだけネットするとかなら、デスクトップ、外でのノートPC、スマホ…ついでに通勤や支払いのガラケー機能が欲しくて03だと思うし
よく考えて選択しないと、不要な機能のために無駄に散財することにもなりそうだよ、面白いけど。

玩具と割り切るなら、0円で維持費だけで遊べるネットゲームみたいなかんじかも。
(アプリやソフトやコンテンツを自炊できたら化けるんで、携帯ミニPCとしてはスマホは驚くほど楽しいツールだと思います、ようは道具をどう使うかでしょう)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:35:23.38 ID:3s3jBlDW
ezweb.ne.jpのメールをwifi経由で受信するって無理かな?
部屋のなか電波が弱くて、よく送受信失敗する。wifi経由で受信できたらめっちゃ助かるのに…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:36:12.36 ID:vSDvZlRo
>>891
その通り。
負ける理由が分からない奴が勝てるわけがない。
自業自得。
道具を使いこなせないのは自分のせい。
道具を詰るのはお門違い。
馬鹿共がいくら騒いだところで現実、実績が全て。
座り込んで喚いてる奴の泣き言など
日々前進してる者には何の影響もない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:36:13.43 ID:vkWAQho9
>>895
残念だが、君の目は節穴だ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:39:23.85 ID:/xrwp4Mx
>>896
お前が重さ重視で選択してるように、03を選んだ人はガラスマとして選択したって事だよ。
その辺の価値観の違いが分からないと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:41:22.42 ID:vkWAQho9
だから、ちょっとでも03に批判的な事書くと、ネガキャンだと思うのはやめようよ
そりゃ、そんなのが常駐してんのもわかるけど

使った上での感想もあれば、データ上の勝てない数値も理解して使ってるんだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:42:38.68 ID:GQc1JrlF
電源切るときにバイブなるんだけどドゥやって消すの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:43:24.43 ID:vkWAQho9
>>902
たしか、それはだけは、外せなかったんでは? 電源落とすときのバイブ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:43:51.57 ID:/xrwp4Mx
>>901
お前の思考が偏り過ぎてるから意見されてるだけだと思うよ。
それともネガキャンって自覚でもあったのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:46:11.43 ID:vqdk1Ea2
>>891
俺はただ売れてる理由を書いただけだが…
別に俺は03が嫌だとは思ってないが…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:57:43.04 ID:vkWAQho9
この先、夏モデルが出ればそっちに引っ越して粘着は消えるかもしれないけれど
確実に旧モデルになっていく、気に入らなければ買い換えるし、でも愛着ある人、理由あって使い続ける人もいるだろうし
だとしても数値は覆せないし、ある程度はその辺は笑い飛ばせるくらいで居た方がいいとは思う

誰もが乙武を見習う事はできないとは思うけど
彼のツイッターすげーよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:57:48.26 ID:GR1u9Pci
IS03って使用者にしてみれば凡庸機種でしかないのに、
こんなに必死なネガキャンを喰らうって事は、
他機種や他社からの評価が実はかなり高い?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:59:29.94 ID:GMfEFeGt
馬鹿も休み休み言えよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:59:53.33 ID:PBBOhqSq
とりあえず ID:/xrwp4Mx が03儲なのはわかった。
もうちょい読解力磨いた方が良いぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:00:40.76 ID:Sq36ypSD
それにしてもIS03の人気は根強いね
当方、出張用に210円で電池環境強化しちゃった
予備バッテリー持ってないんでw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:04:39.44 ID:uIM41Ux8
「Androidアプリ事典512」2011年度版、4/22 発売!
ttp://androider.jp/page/2011/04/1002/
東芝がAndroidタブレット、REGZA Tablet AT300発表!
ttp://androider.jp/page/2011/04/1001/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:04:53.84 ID:k7X38ySx
デカバ塗ってみた
http://loda.jp/is03/?id=311

#1000のスポンジペーパーとジフクレンザーで足つけ
脱脂してから自動車用のラッカースプレー(グレーメタリック)で塗装
模型用のつや消しクリアー(UVカット)で仕上げ

ABS樹脂はシンナー分に弱いので、最初はごく薄く吹いては乾燥を数回
そのあとわざと少し離してスプレー、表面を梨地っぽくしてる


製品はツヤツヤの黒(白)でディテールがわかりにくいけど
これだとわかりやすいんじゃないかな、とうpしてみる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:07:26.11 ID:/5xUZpbH
Zedgeみたいな真っ黒アプリがランキングトップな時点でロイダーとロイダーユーザーは終わってる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:09:57.42 ID:TYjCX4Wd
>>912
おーーーいい感じですな。
グレメタとはナイスです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:10:00.28 ID:vkWAQho9
…裏カバーを塗るのか…
あの外カバーって別売りで入手できんだろうか…

失敗したら再起不能になりそうで挑戦したいような恐ろしいような…
長く使うなら、デカバもう一つ買うかもしれないが、おそらく一つで2年(500回充電)もちそうな気もするしなー。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:14:33.46 ID:YSLSyuxd
でもモバブなしでは実用性低いってのはどうかと思う
本体実質ゼロ円の人多いからあれだけど、電池のために6000円の出費は必須じゃん
三洋とグルなのか?
まあモバブあれば快適だからいいけどさー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:16:14.00 ID:PBBOhqSq
>>912
指紋も目立たなそうだし、良い仕上がりだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:17:11.66 ID:YSLSyuxd
うわID 変わってる、あらすじ君おつって書いたの自分なのに同一にならない…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:19:41.26 ID:PBBOhqSq
オレは予備電池すら携帯してないぞ。
使用方法は人によるから一概に実用性が低いとは言えんと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:21:26.33 ID:Sq36ypSD
>>916
210円で十分ですよw
でも、モバブが必要なのはスマホ共通の問題
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:21:28.83 ID:YSLSyuxd
>>919
いーマジで、それはすごい
了解
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:23:41.45 ID:vkWAQho9
>>907
評価は高くないけど、おそらく鬱陶しい存在なんだと思う。
ベンチマーク低いのにガラスマ機能があるからいいんだと、負けを認めようとしないし…それ以前に勝ち負けの土俵に立つつもりもないし
販売台数が多いから性能低くても、サードパーティからいろいろガジェット出てくるし
メーカーから後出しで専用充電器だしてくるのも異例だし
このスレは怒濤の191スレ、異常すぎる

ガラスマでは初ともいえる2.2アップデートを華麗wに成功させ、is03信者からは神アプデと呼ばれる。
…そんなユーザーがいるIS03と開発スタッフは幸せもんだが、他のスマホユーザーからみたら不気味だと思う(褒めてます)

ま、アイフォンも似たようなもんだけどね

だが、忘れてならないのは、これもIS01という尊い犠牲の上での勝利だったのかもしれない。
IS03も実験機に近いから、後々このノウハウが、後継によい部分が受け継がれて欲しいものだけどね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:25:03.66 ID:ZlNRyGXL
weathernowがアップデートしたら使えなくなった…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:26:24.74 ID:YSLSyuxd
>>920
うん、それで済むならいうことないよ
自分もモバブ目が飛び出るほど高いと思ったけど、話せば長いんだけど、行きががり上やむを得ず買ったんだよ、震災の時これしか残ってなかったから
すごい出費しちゃったと思ったよ
今になってみると良かったけど
普通なら絶対高くて買ってませんでした
無駄に長文すんまそ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:27:06.55 ID:vkWAQho9
バッテリーが少ないのはスマホ全体の問題だよ、03は『極端に』少ないだけで
他スマホも十分に活用するにはまだどれも足りない、かといって倍詰めばデカバみたいなユーザーが呆れるデザインになるし

使い方で自分達で好きにチョイスしろということだと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:27:32.09 ID:k7X38ySx
デカバ塗るのに、久々に2日ほどノーマルで使ったけど
仕事の合間にTwicca&Webという使い方で
普通に一日使って電池残量は半分ぐらいだった

ちなみに、TwitterのTL自動更新は無効にしてる
見てない時に自動で受信されても意味ないし
見る時に更新アイコンをクリックすればいいだけ
定期的な通信が発生しないぶん、電池持ちもよくなる(気がする)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:32:41.33 ID:vqdk1Ea2
俺が好きなようにスマホ作れるとして
今の2倍の容量のバッテリーを使えるとすれば
今の2倍の消費電力で性能いいの作るなw
03はバッテリー少なくした割には薄くもないし中身が特に詰まってる感がないのが残念だが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:32:56.07 ID:ZKpXQY0O
ちなみに、交換式バッテリーとアイホンのような内蔵バッテリーでは内蔵バッテリーの方が、容量を大きく出来る。メリットもちゃんとあるんだぜ。その代わり劣化しても交換出来んが、2年で買い換えるなら、それ程問題にならない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:34:38.30 ID:PLwfLAKV
メジャーうp以降、SiMi Clock ProのWeatherで地域情報自動取得にすると
GPS暴走しまくってバッテリー瞬殺されるようになった
一回オールリセットして入れなおしたけど改善せず
同じ現象起きてる人いる?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:35:00.83 ID:Sq36ypSD
外部電池なんて210円プラス充電式単三電池×2で作れるんだから安い物だけどね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:36:00.32 ID:YSLSyuxd
モバブなしでも使えるのに、不可欠みたいな書き方してすんませんでした
電池でこんな高い買い物したことないから、自慢したかったのかも笑
もっと安くて済むならそれに越したことない
くそー6000円まっいいか笑
失礼しました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:36:45.44 ID:f1xVOqzL
モバブーはSONY readerにも使い回せて便利。あれは素のままだとPC充電しかできないんだよね。
iPodも、USBのオスメスアダプターがついてるから充電可能。
スマホにしか使えない機材じゃないから、そう高くはないと思うぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:37:37.82 ID:YSLSyuxd
>>930
マジかー
それもやってみよっかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:38:52.52 ID:iZ24wi6l
>>932
そうそう。03でしか使えないもの、デカバとかはその類だけどね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:39:12.04 ID:Sq36ypSD
>>933
ああ、簡単だよ
100均にいけばUSB出力付きの電池ボックスが売っているからそれとau用のUSB充電ケーブルを買えばOK
あとは付属の変換ケーブルをつければ完成さ

店によってはマイクロUSBケーブルが売っていて、運がよければそれも充電に使えるみたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:40:16.74 ID:ZvalvB68
>>929
それはデベロッパーへフィードバックしないと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:41:07.78 ID:YSLSyuxd
>>932
まあね、でも自分03しか用途ないから、他に使う予定全くもない
PC からの充電じゃなく、普通の電源から充電できるからそれは便利かな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:42:35.48 ID:M7BFuqLd
新規で一括1万以下ないですか?
先月の内に買えば良かった・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:43:55.21 ID:YSLSyuxd
>>935
いい情報だな、有り難う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:44:14.69 ID:vqdk1Ea2
03買った時にショップでポータブルバッテリーをくれると言ってたんだが
もうそろそろ買って3ヵ月になるんだがどうなったんだろうか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:46:02.24 ID:YSLSyuxd
単3電池を沢山持っていればいいんだからな
いいよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:49:10.95 ID:vqdk1Ea2
単3電池だと何個有れば2回ぐらい充電できるんだろ
単3電池なら汎用性高いしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:49:27.22 ID:k7X38ySx
>>934
まあぶっちゃけ、確かにデカバのメリットって
ヒモ付き運用をしなくてすむ、ということぐらいだと思う

ただ、03はUSB端子が横にあるから
ヒモ付き運用時はポケットにも入れられないのがなぁ
おかげで、モバクル持ってるのにデカバまで買う羽目に
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:52:39.22 ID:Wg2PrzI4
>>940
おいw
発売日購入(機変)だけど特典で、バッテリー・裏蓋(マット蓋)・充電器・変換コネクター・イヤホンキャップ貰った俺に死角はなかった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:52:39.47 ID:Sq36ypSD
>>942
50%からだと放置で100%まで復帰できた←実験済み
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:29.28 ID:Sq36ypSD
ああ、使っている電池はエネループなんでもっと容量のでかい単三使ったら結構いけるかもね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:33.73 ID:YSLSyuxd
>>942
そうそう、モバブはなくなる限界あるけど、電池ならコンビニ行けばいくらでも補充可能
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:58:12.26 ID:vqdk1Ea2
>>945
単3×2で50%〜100%かフル充電だと4個必要なのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:00:25.19 ID:M1pFqb34
あれ?ここ電池スレだったか。
間違えちゃった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:03:00.95 ID:wZm3vXQL
質問させて下さい
子供にIS03を持たせいるのですが「現在の位置情報」と「過去の位置情報のログ」を常にパソコンからチェック出来るアプリはないでしょうか?
調べたところ、「Track my life」というアプリが常にパソコンから現在位置や過去の位置情報のログをチェックできるようですがドコモだけの対応なのか検索してもでてきません・・
有料でも全然構わないので良いアプリはないでしょうか?
希望は
パソコンから現在位置を常時チェックできる(手動じゃなく自動的にサーバーへ情報を送ってくれる)
パソコンから過去の位置情報をチェックできる(手動じゃなく自動的にサーバーへ情報を送ってくれる)
24時間バックグラウンドで起動させて常駐させれる省エネアプリ
ようは、「Track my life」のIS03盤みたいなのが希望です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:05:12.37 ID:YSLSyuxd
災害で、2日以上家に帰れなかった時用にかん電池充電器も作ろう♪
えへ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:06:06.61 ID:Sq36ypSD
>>948
たぶん電池ボックス1つ(2個)じゃ厳しいかもしれない
だから、心配なら2つ持ち歩けば良い
あとは高容量タイプのニッケル水素充電電池使うとかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:15:13.24 ID:LlbOi633
スマートフォンの位置情報収集をめぐる騒動でGoogleがAndroidはオプトインだと釈明
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110422google-responds-to-smartphone-location-tracking-uproar-says-android-is-opt-in/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:15:38.62 ID:8/zpQnim
eneloop買えばOK
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:23:03.30 ID:9/vJkUwF
>>932
SONY readerはウォークマン用アダプターでも充電できるぞ
でも電池持つ分バッグに入れっぱで充電忘れるから便利かも

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:24:23.21 ID:SKZLDxb2
>>912
いいかんじに梨してそうだね

デパガがボディペインティングしたの期待した俺が馬鹿だった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:26:13.77 ID:eWFY4duC
>>956
変態
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:26:43.18 ID:lHWbsb4p
>>956
鬼畜
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:27:27.97 ID:SKZLDxb2
>>913
Zedgeって真っ黒なの?
インストしてる俺は死んだ方がいい?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:28:43.99 ID:41gOPC9R
>>956
外道
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:29:37.77 ID:xAMZpEH4
>>956
淫乱
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:30:32.10 ID:c/Q6t/mx
>>956
露出魔
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:31:28.66 ID:q3iOFBow
>>956
ゲド戦記
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:34:25.94 ID:BcxqR4PV
>>956
野菜食え
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:35:13.69 ID:hFl1728K
>>959
ご臨終だね。ご愁傷様。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:43:07.00 ID:MRFWwH/p
>>956
産廃
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:46:56.48 ID:DkfLsKSL
>>965
サンクス
早い時期にインストしてたから、権限確認をスルーしてた
今確認したら、壁紙とか落とすだけなのに、連絡先へアクセスしようとしてるから、即刻消した
他のも確認しないと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:47:57.25 ID:lmPCC+X4
>>950
素直にガラケの安心ナビでよかったのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:49:10.93 ID:DkfLsKSL
>>966
怒らせてゴメン
ただ、俺ロボットじゃないから産廃は微妙
惨敗ならわかるが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:55:18.19 ID:NO0xuXw8
>>967
Zedgeだけじゃなく他のMP3系とか動画、壁紙とかさ。
ケータイでもそうだったけど人気あるもの、
人の集まりやすいものには紛れやすいからね。

Zedgeのそれは着信音設定に使うものだと思うけど、
権限チェックとかセキュリティアプリで篩にかけてみるとか、
実際にどんな動きしてるか(例えば使っていない時でも
絶えず裏で動いてる→必要以上にCPU使ってる)とかね。

権限チェックはS2 Permission Chekerがオススメ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:57:12.10 ID:nua3h2yY
このスレ専用のハッシュタグとか無いの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:59:55.88 ID:bEg+nA9e
#IS03
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:04:21.69 ID:pD+GZfE1
次スレです。
Android au IS03 by SHARP Part192
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303545610/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:06:06.38 ID:IP8lvWji
2.2にして電池持ちが悪化してたんだが、
木曜日に何気なく電源を落として再起動して以来、
すこぶる快調。
一日使って電池残70パーセントで終わるのは幸せだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:10:24.11 ID:DkfLsKSL
>>970
詳しくサンクス

アプリの管理で一通り見たら、
履歴消しゴムが連絡先読み書きするから暫定削除
マップ、LPは俺の使い方だと連絡先読み書きしなくていいんだけどなぁと思いつつ放置

教えてもらった権限チェックツールは調べて使ってみる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:10:56.91 ID:D3TrLQG0
>>971
作るか
>>973
乙ぱい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:14:40.78 ID:XH199XzK
>>950
Googleのlatitudeでいいじゃん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:15:03.31 ID:6rPs4yEt
>>943
俺はデカバの方がポケットに入らないと思う…
タイトなパンツ多いからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:17:01.29 ID:DkfLsKSL
>>973
おすすめアプリでLP,ADWのコメントが地味に変わってるの肝心した
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:22.32 ID:MEWbmBfX
>>975
便利イコール強権限は仕方ないけど
確かにチェックはサボっちゃダメだね。
履歴は発着信履歴削除とかに使うからだよね。
赤い方の消しゴムはヤバいけどw

S2の方が詳しく分かるけど簡易版なら
日本語で見やすいtSpyもお勧め。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:21:41.69 ID:EgNPnJO8
>>901
これは、「ネガキャンだ!」とレッテルつけているわけではなく、意見への反論。議論です。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:22:29.36 ID:Vq+wJP7c
>>973
お疲れ様。FAQ追加GJ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:24:23.75 ID:hax18AW8
>>971
#03GAGAとかどうよ。
>>973
乙ポニテ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:26:07.71 ID:Z7wWxO0H
>>971
#03笹食ってる場合じゃねえ、でFA
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:29:02.23 ID:at1VsOZF
>>973
やっぱりNaoZauさんに敬意を表して↓
#03THXNZ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:39:48.16 ID:5ewQJq1l
厚みとか重量を比べるなら、同じ条件にしないと。

IS03 vs 荒らしが愛用する某有名スマホ+ヨドバシポイントカード+ビックポイントカード+Edyカード+Edyチャージャ+ワンセグテレビ+IR通信ユニット(って売ってたっけ?)

IS03が相当に薄くて軽いのがわかる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:53:11.31 ID:BQAGtszk
無限デカバつかって10日。

朝充電100%電車で2ch&リスモ1時間。たまにメール。
帰宅時2ch&リスモ1時間。たまにメール。寝る時70%。充電せず。
翌朝70%、朝充電100%電車で2ch&リスモ1時間。たまにメール。
帰宅時2ch&リスモ1時間。たまにメール。youtube1時間、寝る時10%。充電。朝100%(6時間くらい充電に必要)

大体この使い方かな。超満足。
IS03使ってる女子からも人気。そのうち1人おいしくいただけましたw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:56:40.99 ID:y/8cArrr
>>986
いらないひとにはいらない機能だからな。
それをわからず買って文句を言うのは情弱なだけ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:57:30.79 ID:6GRjjbe3
うめましょう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:57:43.80 ID:DkfLsKSL
>>987
人食い猿
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:58:58.78 ID:qwQ4vBmN
うめ〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:09.81 ID:d2DFxIdx
>>987
やらせてくれたんかいw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:31.14 ID:EBLW0gPg
きのこの山よりたけのこの里
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:31.51 ID:qo/7lrFd
>>うめ!

アップデートでサクサク!!
      , ,― 、
    //-― ヽ
 ⊂\ヽノノ、ノヽ)/⊃
   \ (!|^ ヮ^ノl/  
    /\j Vi/、   
   <,<, <_。_。> 、>
      U U
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:48.36 ID:DkfLsKSL
>>988
必要な人には必要な機能だからな
必要な機能足りないってのにアピる奴は日本海へ沈めるぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:00:08.07 ID:NkK4oL4D
丹波屋桜餅最強
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:00:49.02 ID:1CzSHNLY
咲ーき誇る花はー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:16.74 ID:qwQ4vBmN
1000なら明日は晴れ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:42.43 ID:BQAGtszk
1000ならあと2人とちんこまんこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:47.63 ID:F0jPDEWy
1000なら明日出産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。