Android ゲーム総合スレッド Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidのゲームについて語るスレッドです。

■関連スレッド
Android アプリ総合 Part53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301752228/

■前スレ
Android ゲーム総合スレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298031162/
Android ゲーム総合スレッド Part1(実質Part2)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289063009/
Androidケータイ向けゲーム(実質Part1)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255208205/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:34:36.20 ID:FXD6PtxQ
しこしこ>>1乙パイ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:35:59.21 ID:zjRfupnQ
Galaxy tab でYahoo mobage の将棋の駒がうまく打てないのですが、コツとかありますか?それとも改善策はありますか?よろしくお願い致します。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:41:48.46 ID:0TTHYVYM
デーモンハンター、微妙なマゾさのせいか
なんかアクション性の高いネトゲを一人でやってるような気分になる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:01:36.55 ID:fZqqtSsi
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:37:45.83 ID:K0W69sv4
しこパイってなんの略か教えてちょ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:51:49.19 ID:LMJF+R4Y
                   ハ,,ハ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ,,ハ   ⊂   ノ    ハ,,ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ,,ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ,,ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  ハ,,ハ          お 断 り し ま す         ハ,,ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  <V>/   ○      ○    \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   .|ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:53:14.14 ID:2ZAarpbY
>>6
前スレ>>105

スレを読むよりまず先に質問するタイプだよね、君。
キライだな、そうゆうの。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:14:02.70 ID:vyZMEdbN
バカ野郎、そこは>>1メアドって言わないと!


それと>>1乙俺のしこパイを好きにして良いぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:06:51.83 ID:4pR0FF3i
うわあ!起きたら前のスレが終わってたよー…

おまえらまた宜しくなv
僕のプレイ中ゲームは

デーモンハンターとダンレボでつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:10:59.39 ID:tDA0mkjP
しこパイ。うちの4歳の息子がしこしこしてる。ヘブン状態らしい。

変に子供向けに作られたモノより、こういうモノの方が喜ぶのかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:11:39.06 ID:0xhPtUyb
guerrilla bobおもすれー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:19:16.46 ID:8NgZZ/B2
>>10
そのダンレボってbeatsとはまた別?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:24:33.55 ID:d9npCdGV
KONAMIの公式アプリ出てるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:27:02.04 ID:4pR0FF3i
>>13
DanceDanceRevolution s

ってやつですよ!
2.2 2.3専用っぽいです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:40:15.76 ID:vpcrHtGW
タッチパネルでDDRとかつまらなすぎて吹いたwwwwwwwwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:47:28.73 ID:56ezNqrh
そこでjubeatですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:12:48.06 ID:4pR0FF3i
激怒
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:42:32.10 ID:8NgZZ/B2
>>14-15
公式で出てたのか d
しかし2.2以降か…ちくしょう

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:25:54.23 ID:hY/bN7Ny
TapTapRevenge4とか言うのもあったが
英語でよくわからんかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:24:50.66 ID:2D2hg1Qu
友達とオンラインで楽しめるゲームはありませんか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:13:07.62 ID:MUartA+7
>>12
おうよ!一緒にマルチやろうぜ!
ステージと武器が少ないのが惜しい!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:01:30.74 ID:ikfg7PCk
アトラスさんとか進出してくれないかなぁ…
有名ゲームって少ないよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:28:58.87 ID:5QRDGE1T
しこパイってリセットできないのか(´・_・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:33:45.50 ID:O7mzVoWs
しこぱいあきたこまち
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:27:42.32 ID:9XhqQVqQ
DSめっちゃはまった戦え応援団がスマフォでできりゃ
すげー満足なんだが来るわけが無いよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:36:28.88 ID:3mPc+7ET
ゝ(;´д`)----- ザシュザシュ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:13:44.80 ID:Clb/rI/t
スペクトラルソウルズみたいに移植やリメイクで良いからどっか投入してくれる気配無いのかな?
スクエニとか、ナムカプとか・・・
スクエニはiphone重視だから無理かなぁ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:06:50.82 ID:CfPtAkFw
向こうの人って

ゾンビと忍者好きなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:09:39.34 ID:02Gcd+et
>>26
やってないけどBeatsの2番目にそれらしいSSがあったような。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:28:31.04 ID:tyNAJiHI
忍者は好きやと思う。海外のネトゲーで、日本人だよーって言ったらニンジャ!ニンジャ!言うとったよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:32:32.60 ID:CfPtAkFw
そっか…… ウィザードリィも忍者だしね

Androidアプリに 忍者か ゾンビ をつかったGAMEが
意外に多くてびっくらこいた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:14:08.42 ID:ExOakJjE
忍者・ゾンビ・マフィア・軍人・ビッチがいっしょくたになって戦うMMOARPG作れば大ヒットじゃね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:22:59.62 ID:CfPtAkFw
それってパーティメンバーなのかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:31:02.04 ID:JIJBN6RC
回復役がいないな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:33:14.44 ID:A0PwN6TO
ああ、Wizやりたくなったな。
アンドロイドにWiz系のは・・・ないんだろうなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:11:53.27 ID:W8BVGNcN
大戦略っぽいゲームでなんかない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:40:07.69 ID:3DlYPlmF
tap tap revenge 4、レディーガガ買ったんだけど読み取り不良になる・・・
同じ症状のヤツいる?
何これ詐欺だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:44:05.04 ID:5QS/Pzg9
>>26
PCでosuってタイトルである
譜面もそこそこある。

beatsだとosuの譜面のファイル形式には対応してない。
マーケットの見る限り対応予定らしいけどね

beats にはDDR の譜面を自動でosuの譜面にしてくれる機能みたいなのがついてるから
それっぽいのはできるはず

とりあえずやってみなよ


マックスウェルの不思議なノートだっけ?
DSのゲーム
あんなゲームないかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:49:55.59 ID:c/BlFmNX
>>6
シコシコ ボイン パイオーツ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:12:02.26 ID:8/BamjDH
回復はビッチが担当
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:24:13.81 ID:Fo+oxm28
性欲を抑えるのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:56:48.06 ID:YB9h+RhY
洋ゲーのビッチとか誰得・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:58:50.01 ID:BeY+to09
2次職実装!

忍者→侍
ゾンビ→エイリアン
マフィア→スパイ
軍人→大統領
ビッチ→ダッチワイフ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:59:49.38 ID:YB9h+RhY
外人がダッチワイフ片手に海に走ってく図しか想像できんのだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:10:40.10 ID:oAw7XaAl
archmage lite

相手の塔を潰したり自分の塔を伸ばしたりする対戦カードゲーム
全部英語だわ激しく運ゲーくさいわだが、時間は潰れる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:14:02.71 ID:SqtyDNvg
>>36
marketにまんまwizなのあったよ。名前忘れたけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:14:40.57 ID:3+HkFshQ
シコパイのレベルって意味アル?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:15:01.35 ID:Fo+oxm28
デモハンに貢いでるやついないよな?
広告邪魔すぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:42:38.04 ID:3JIXyR0u
DTD系で、おすすめある?どっかで、リストをみたことあるんだけど、このスレじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:44:18.13 ID:mTrmuoKJ
>>36
Oublietteってやつだった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:51:11.96 ID:02Gcd+et
>>49
広告の裏には何も無いから実質広告スペース。
タップすると1種類の広告につきキュービック1個を日単位でもらえるからタップしとけ。

レベル44になったけどレベル上げ面倒だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:00:48.25 ID:62ls1yMc
>>29
ゾンビ大好きだよ。

アメコミなんかでも
すぐに登場人物がゾンビ化したら?っていうセルフパロディが
公式で出るくらい。

日本でいうと何に当たるんだろうな。

2頭身化とかのデフォルメみたいなもん?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:16:56.07 ID:+iFDqXrc
猿TDアンドロイドに出ないんかな
可愛いしPCで嵌ったからやりたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:19:08.21 ID:Fo+oxm28
>>52
お前いい奴だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:16:20.10 ID:XI8GZJgw
ビッチヒールをエルザで拡散して!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:06:26.08 ID:u9Q9W6tF
パズルゲームがzookeeperの宝石版ばっかなのな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:21:52.26 ID:HKG0KJ3R
ただいまデーモンハンター31レベ!

なんかもうアイテム売ったりするのがめんどくなってきた ってか売りたくない!

素材もまだ使うことあるかもしんないし… 倉庫みたいのはないのか倉庫みたいのゎぁぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:23:04.01 ID:4NM4Ho1x
マリーさんに聞いてみよう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:27:27.02 ID:HKG0KJ3R
>>59
まさかマリーさん倉庫もってるのか?www
いってくる!激しくさんきゅう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:40:40.63 ID:HKG0KJ3R
>>59
すいませんまた俺です
マリーさん車庫もってました!

通話料が発生するとか書いてあったから今までスルーしてました!

ありがとうです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:02:57.18 ID:GJCoW+QL
俺はしこパイ、レベル13で、次のレベルまで2900枚要求されてる

高い人はどこまで行ってるの?
で、上がって何かいいことあった?

レベル上がるときの碇のアクション、乱暴すぎる・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:23:13.16 ID:xcSeI6ys
ボインパイオーツをアップデートしたら緑IIIコインの壁が30秒で引っ込むクソ仕様になった
IS01で地獄のスロー状態だと壁が数回上下したら終わりだよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:24:21.75 ID:VcZPQDS6
やけに777がでづらくなったなしこパイ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:07:28.42 ID:k/FX05X8
俺は出やすくなった気がする
さすがに飽きつつもしこしこ続けてやっと5000枚超えたよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:36:41.21 ID:1wAhTfSz
デーモンハンターでサインアップしてもメールこないんですがどうすればマリーさん使えるんですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:42:41.26 ID:1wAhTfSz
ゲーム内から登録で出来ました
左上のショップからサイトに行きユーザー登録ではなぜかメール来なくて登録完了出来ませんでした
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:45:12.90 ID:1wAhTfSz
と思ったらネットワークエラー…
訳分からん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:05:51.54 ID:WRSIBiU7
わけわからんのはお前だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:06:44.28 ID:xrAAcyIL
Rom Gripperが閉鎖されちゃったみたいだけど、他にソフトDL出来るアプリってあるかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:12:27.39 ID:eb1AawXC
無い
帰れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:19:41.90 ID:7ZN67VV+
>>70
ROMfinder
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:03:21.72 ID:Oia2IQlP
デモハンでスキル6lv以上に上げられてないのは俺だけじゃないよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:41:29.20 ID:12OVrr4J
オフィシャルなZookeeperだしてほしいな。
どこぞの奴がオリジナルの見た目まんまで作ったのは怪しい動きするし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:15:50.95 ID:eb4Kisvr
>>73
6でMAXだよ、てかひとつのスキルそんなに上げてると後半詰むぞ。
このゲーム、3ステージ目以降からどんどんシビアになっていくから。

Lv53になったけど、
スキル振りミスったせいでレベル1上げるのに1時間近くかかって超マゾイ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:22:12.26 ID:hhiTCNxe
やっぱこのスレの人たちは海外版Xperia play買ってるの?
物理キーじゃないとゲームなんてやってられないし(手で画面隠れるとか最悪)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:23:41.37 ID:dzlrRjQX
ねえよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:27:15.20 ID:12OVrr4J
>>76
あほか・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:08:19.85 ID:eb4Kisvr
>>73
間違えた、最大レベルは5じゃね。
6、7はソウルで底上げだと思う…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:29:09.22 ID:1x+mmKXN
カプコンの逆転裁判と江戸のゲーム、
機種限定うぜえええええええええええええ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:46:19.79 ID:2guRuS0y
DDRSむずすぎ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:51:02.18 ID:BpNIVIyz
なんぞや…もうおまえらデーモンハンターそんなに進んでるのか…

俺1?時間でまだ森んとこの洞窟クリアしたとこだ
武器つくるのに時間かけすぎたか(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:23:33.18 ID:12OVrr4J
なんだそのヘタレ具合は。俺なんてまだ炎の洞窟だというのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:24:57.98 ID:YfIEdWA5
unblock me Free
T-01Cでタッチとブロックの座標がずれる
ちゃんと出来てる奴もいるようなので個体差かなぁ
面白そうなのに残念だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:28:38.19 ID:EJydW/NA
エミュレーターのバーチャルパッドでアクションゲームは無理だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:01:44.34 ID:4cGaxRx7
俺も森抜け出したとこだ
最近はネコスクロールに浮気してる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:06:27.16 ID:Oia2IQlP
魔法なんだけど剣に浮気しそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:25:52.57 ID:Ca1dAMVX
DDR、ダウソが始まらないのだが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:36:50.17 ID:jSLUMFiQ
DDR、keep on movin'難しすぎワロタ

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:27:46.89 ID:Oia2IQlP
やっぱ魔法で貫いた方がいいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:29:44.30 ID:5Ys2XqiV
おっさん強すぎ
なんとかなんねぇのかこれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:35:54.12 ID:Oia2IQlP
>>91
職業
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:40:55.07 ID:eb4Kisvr
そこまではなんとかなるけど、おっさんから厳しいよなぁ。
中央の柱を潰した後、距離が開くと近づかないと当たらない氷を撃つようになる。
右端つぶすと地上にいると動き止める雷?撃ってくるから最後にしたらいいかも。

にしても長期戦になるから回復積んでけ、レベル40↑がオススメ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:10:18.71 ID:ET51hc0w
銃なら、塔は3本とも体力ギリギリまで削って傷爆で同時に倒した方が楽
塔のないおっさんはDot傷爆で余裕
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:12:41.87 ID:ET51hc0w
>>66
Gmailアドレスとかで登録したなら、迷惑メールボックスに入ってる可能性があるから注意な
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:06:30.16 ID:f5VgSok7
Appeak Pokerおもしれー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:30:50.76 ID:4i3q8nJo
デーモンハンターはラストステージでまた同じボス倒す作業が待ってるぞ
しかも体力がクソ高くなっただけw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:37:43.36 ID:BsPQSt2v
>>80
ざまぁー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:46:30.81 ID:zK+7hJV2
友達と協力して遊べるゲームありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:52:26.58 ID:X+DXYXR4
iPhoneとNexsus1でそれぞれDDR Sやってみたんだけど、タッチパネルの質の
違いが如実にわかるな
N1はほとんどゲームにならん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:56:52.35 ID:uv1Rx+3Z
>>100
質以前にバグ持ちだからなN1のパネルは。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:22:41.26 ID:2qYOVxHv
バグじゃなくて仕様だよあれは
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:13:27.06 ID:QS/+4SFS
しこパイ久々にやったけど確率は変化ないな
あっても誤差の範囲だしレベルがあるからコインは貯まりやすくなってると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:35:46.60 ID:FM8qrrVf
キャリア決済こねー
お試し感覚で99円の麻雀買いたいんだけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:43:12.91 ID:eZNh4JoH
Virtual Tenhoでええっちゅうこっちゃやでー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:09:05.15 ID:FtIJgmBv
普通のビジュアルキーじゃなくて、指スライドタイプのビジュアルキーなら
アクションでもうまく動くのかな?

その辺知ってる人いませんか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:26:47.40 ID:jmiYiFGT
デモハン職業合わせる事ができるって言うけどスキルポイント圧倒的に足りないから結局一つを特化させるしかない感じじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:33:42.39 ID:y8m2sDSD
指スライドタイプってどんなの?フリック?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:45:54.88 ID:TQiwvG0G
>>107
銃はデスマシン命だからな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:38:39.84 ID:hH/2K+15
DDRS、借りてきたISW11HTじゃインストールできなかった(´・_・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:52:14.09 ID:xPbYrbkx
>>107
器用貧乏になるね。
剣メインで銃スキルの傷爆、魔スキルの無限の軌取ったけど
シャイニングアタック取得が53と大分遅くなったせいでレベル上げがかなり辛かった。
でも傷爆強いからボスは楽、毒も一緒に爆破させるとダメージ3万前後いく。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:18:47.37 ID:TQiwvG0G
剣メインだったらシャイニングとかの剣スキル固めてから他スキル取った方がいいのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:36:43.60 ID:VLv5BvJL
もういい加減飽きた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:47:15.46 ID:y8m2sDSD
と思っても気付くと体が勝手にしこってるんだぜ
115 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 19:32:04.76 ID:/e/kyGuf
忘れた頃に無性にしこりたくなるよ。きっと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:18:37.50 ID:N4+lmula
リズム天国とシレンこないかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:44:21.43 ID:ygBA/J/x
>>116
侍ローグでもやって待つべし

もっとローグライク出ないもんかね…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:54:41.84 ID:GrGhA1iR
今シレン系ゲーム作成してる人いるから待つべし。糞な可能性もあるがw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:08.66 ID:TSFIIwgd
ラグナロクやりたいけどソフバン限定ってのが残念だ・・・
キャリアソフバンにするくらいならiphoneにするっつーの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:09:51.71 ID:IPd46Yir
操作性最悪だから安心しろ
やったの大分前だから今は知らないが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:47:43.33 ID:ql3Ou0gt
ROは相変わらずびっくりするほど酷いデキだ。
だいぶ前にアプデされたから少し良くなったかと思ったが微塵も変化がなかった。
本家と似てるのは名前のみ。
誇張じゃなくてな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:22:20.89 ID:weEkO57U
Reckless Racingアプデきた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:23:41.37 ID:y8m2sDSD
本家も初期はわりと酷かったからそんなもんさ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:52:24.78 ID:SyoEyTgg
>>123
初期が一番よかったろ
MPOCGとか言ってたのに
流行に乗ってMMORPGになんてするから価値がなくなる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:25:27.86 ID:6Viea98S
Arip「さわんじゃね!」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:25:53.01 ID:CCHgbatu
androidで出来る塊魂無いのか
ググったら出てるらしいけどマーケットには無い
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:26:51.14 ID:fWRkz46n
Wizardry移植してる人、頑張って!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:37:26.51 ID:V+inbnfX
「android アンドロイド 塊魂」でググッてみたら出てきたよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:42:12.45 ID:xPbYrbkx
>>123
本家初期はラグだけど、モバイルはUIがヤバかった。
あんなメニュー実装するならひとつの画面に一覧表示でいいよ。
特にスクロールが酷過ぎる、あれから改善したんだろうか…。

>>126
どっかの別のマーケットで見かけたよ、Gゲーだっけか。
たけぇって理由で買わなかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:21:14.13 ID:FcB8y/hI
>>125
懐かしい名前だなw

でもAripは日本語は打たなかったぞw
「osi jikan ha 20 fun desu 」とかいろいろ教えてもらった。

chaosとlokiでは日本人負けたけど、
Irisでやっと知り合いのマジシーフコンビが
Arip一団にレベリング競争勝ってたわ。

確かにあのころは面白かったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:09:58.87 ID:a4EbgcKs
>>96
live holdem poker proとどつちがいいかな?
132 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/07(木) 04:09:28.72 ID:FfjyRCpw
しこしこパイパイ10000枚越えたら何かある?
それとも普通に表示される?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:18:11.66 ID:6GqHsYb7
なんか凄いスレがのびてる

今日はデーモンハンターの報告はありません
頑張りますb
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:04:11.19 ID:wXNj2+kp
よく話題でてるデーモンハンターって何だとググってみたら・・・中々見た目的にクオリティ高そうですね。
スレ見る限りボリュームはあるっぽいのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:10:36.55 ID:N4NxvwN3
かなりボリュームあるよ
翻訳さえちゃんと出来てれば完璧だったのになぁ
稚拙な翻訳だから感情移入度も減り、ちょっと長い文なら読む気無くす
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:46:42.25 ID:OZ+zQc9c
俺のペースだと100lvまで二ヶ月以上かかりそうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:48:46.22 ID:fABCFCX4
そろそろ今のスマホの性能なら、初代エバークエストくらいは普通に動きそうなもんだけどな。
過去の資産を生かす意味で、サービス中止になったMMOをAndroidで復活!とかやってもらいたいもんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:53:06.97 ID:TK3UAiMG
>>135
出てくる奴全員がいやな奴ってのも凄いよな。
お互いにみんな嫌いあってる。
悪口言いまくり。
これは和訳の問題なのか?
作った奴の人間性の問題なのか?

多分後者だろうけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:01:13.23 ID:X5xD7EVY
>>138
ニヒルな格好良さを表現したくて、
少年ジャンプとかで勉強した結果、
ダダ滑りしてる厨二病なのではないかと。

そんな俺は、ジナさんのカタコトっぷりが
フィリピンパブのオネエチャンみたいでお気に入りです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:44:01.89 ID:kQrqYSo/
デーモンハンターの所が作っているほかのゲームに期待。
D&Dみたいな感じだったし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:47:59.82 ID:EQF5/e0D
デーモンハンターシリーズ武器揃った!

しっかしマリーさんがエラーでつかえん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:59:53.07 ID:6GlRucD+
>>137
Dungeon DefendersやAsphalt見てると
動かすだけなら問題ないんじゃね。

>>138
揃いもそろって「嫌な奴!」って返すのが面白い。
まぁなんだかんだで主人公は最初の拠点組には好かれるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:01:41.45 ID:kQrqYSo/
翻訳を日本人がしたバージョンをマーケットに有料で販売とか言われたら買ってしまいそうだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:14:32.77 ID:gCs4AMMb
アプリ開発者なんだけど、やっぱりゲームは無料の意識が強いのかね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:15:52.21 ID:iJl5kX3o
そうだよ
広告が多い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:24:09.32 ID:wXNj2+kp
>>135
ありがとうです。
翻訳は確かに変ですね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:25:09.57 ID:xr8AbWIF
>>137
同意

キーボード付きの端末に人気が集まりそうだなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:28:44.41 ID:6GlRucD+
>>144
需要さえ合えば広告収入だけで売上確保できるとかなんとか。
Angry Birdsは上手く乗った例だと思う、あのレベルは早々でないけど。

有料にするならLVL導入オススメ、
というかキャリア課金がある今は必須じゃないとヤバイ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:30:03.12 ID:EU8/isNF
噂のデーモンハンターをダウンしてみたが、確かに翻訳が酷い・・・
まさかこれほどとは。
会話を読んでいてなんか疲れるな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:30:10.96 ID:FcB8y/hI
>>137>>147
いくらなんでもEQはいらんわw
WOWだったら、今でも喜んでやるだろうけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:35:46.51 ID:vp4PHiH1
>>140
マジで?それはやりたいな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:36:58.15 ID:EU8/isNF
>>150
とかいいつつリリースされたら取りあえずやってみるくせにw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:42:59.17 ID:xr8AbWIF
まぁandroid用のMMOツールがでたら、一気に広まるんじゃないかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:06:34.27 ID:kQrqYSo/
非常時同期型MMOならやってみたいな。常に電波ある所は厳しい。
電車中でもしないしさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:45:02.83 ID:BM64cHBV
戦闘が忙しすぎるのだと厳しそうだからUOあたりで
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:53:35.45 ID:FcB8y/hI
>>152
いや、さすがにパーティ組むのに時間がかかる
古いタイプのMMOはPCですら飽きてるのに、
スマフォだとなおさらやらないよー。

スマフォでメンバー集めるのに30分とか、
今のゲームでそれはないわw

古いのだったら、>>155さんが書いてるけど、UOならやるかも。
line1でもやるかも。
Rift出てくれたら、ずっとやってると思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:11:11.62 ID:TBX+KD5n
そろそろジャンル別に
お勧めのゲームとかまとめないのかな?
埋もれてるのがいっぱいありそうでもったいない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:11:41.78 ID:xr8AbWIF
>>156
外でカップめん食べると妙にうまく感じるのと同じで、一時的には流行るんじゃない?w
その後は運営次第・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:11:46.10 ID:OZ+zQc9c
物理キー欲しいけどデザインが悪くなるからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:20:11.07 ID:X5xD7EVY
>>159
donyaにタッチパネルに貼り付けるタイプの補助キーパッドが有ったけどどうだろう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:21:11.93 ID:b9FUdfkd
スライドキーうんぬん書いたものだけど

iPhoneはGAMEやりやすいの?触ったことがないんだが。
そのまねをしてみるのはどうかな? スライド十時キーというかアナログパッドっぽいの。
ぐりぐりぐりって十字を動かすのはどうだろう?

ハード的に難しいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:34:49.74 ID:gCs4AMMb
>>145>>148
なるほど。angrybirdはiphoneでのヒットがあったから無料で出せてるのもあるね。
有料の場合、LVLは導入するつもりです。

>>161
いいアイデアだな。今正に十字キーの在り方について悩んでた。
実装がムズそうだけどちょっとやってみよう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:46:42.15 ID:6GlRucD+
>>157
そういえばWikiないんだな、作れば書くぞ、@wikiは認証面倒だから他で。

>>160
あれ見た最初の感想、発想はいいんだが
バーチャルパッドの実装レイアウトみんな違うのに十字ボタンって無茶じゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:15:48.02 ID:BM64cHBV
>>161
Dungeon Defendersみたいなの?
それとも画面に触れてからスライドさせないと動かないパッド?
後者だとスライド時間分入力遅れが出るから余計アクションには向かないような…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:34:08.38 ID:fx14408e
シミュレーション探してるんだけどなかなかないんだよね
気軽にするならアクション性皆無のゲームがいいんだよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:10:29.77 ID:b9FUdfkd
>>164
アナログパッドみたいなのといえばわかりますか?

手を離すから誤操作とかが起こるのではないかなと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:40:25.11 ID:Z5roLIm8
この外付けキーパッドってどうなんだろ?
Androidにも使えるみたいでもう販売してるようだけど
http://icontrolpad.com/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=WhyHk83R828
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:51:55.32 ID:JztSQp6K
>>167
まじかよ!すげーほしい…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:57:20.54 ID:wXNj2+kp
某ブログに情報有りました。
公式サイトで買えるようだけど日本発送はどうだろ・・・

<<基本情報>>
製品名:iControlPad
発売日:2011年2月
価格:$74.99(iControlpad with V1 sides)
価格:$59.99(iControlpad Controller Only)
価格:$14.99(Spare Sides type 1)

<<主な機能や特徴>>
■Bluetooth搭載のスマートフォン/コンソール/PCに対応
■デュアルアナログスティック、方向キー、A/B/X/Y、START、SELECTボタン搭載
■ほぼ全てのスマートフォンに装着可能
■複数のBTプロトコルサポート
■Androidでは任意のアプリケーションをサポート
■iPhone/iPod Touchユーザーは脱獄必須
■1500maH内蔵バッテリーのUSB充電対応
■ファームウェアアップグレードにて新機能の追加に対応

<<関連リンク>>
公式サイト:iControlPad

ほぼ全てのスマートフォンに対応したゲームパッドアクセサリーが、ついに発売。
スマートフォンに「iControlPad」を装着する事で、
携帯ゲーム機のようにプレイできる優れものです。

初期購入時はフル装備の「iControlpad with V1 sides」をお買い求め下さい(・ω・`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:58:57.00 ID:FcB8y/hI
>>169
これって正直emuやる人向けなんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:04:13.06 ID:JztSQp6K
あっそっか!エミュ専用か アプリからキーの設定できるゲームないもんな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:06:20.21 ID:BM64cHBV
>>166
http://www.youtube.com/watch?v=rh0pbf5D4Gk
とりあえずDungeon Defendersのパッドはこんな感じで
このようなパッドを採用してるゲームもちらほらあるけど
結局タッチパネルだと指の感触でパッド方向が把握出来ないから
ある程度の距離を歩いて自分の入力角度を微調整するまでは
フラフラ蛇行して崖から落ちたりしちゃう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:09:29.47 ID:gCs4AMMb
>>167
このサイズの外付け持ち歩くなら、PSPとかでいい気がするね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:21:30.28 ID:bMyJW+nm
高い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:47:53.07 ID:xpKAqUlu
つうかさ、>>167みたいに本体ビルトインタイプとか
そんなたいそうなもん要らないんだよね
初代ファミコンコントローラーの大きさくらいでボタンが4つになって
LRボタンがついた程度のものが欲しい
Wiiコントローラーが普通に認識したらいいのになあ
(GALAXY Tabでは認識しない)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:00:35.79 ID:6GlRucD+
>>167
そこまで大層なのじゃなくて、こういうのなら欲しいかなって思う。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506137.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:02:07.99 ID:iJl5kX3o
そもそもこういうのってアプリが対応してないと使えないよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:06:31.67 ID:FcB8y/hI
だからemu用ってことで話、終わったじゃん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:04:37.87 ID:FOci2R99
Xperia playはどうなってんだろ?あれもエミュだけしか物理キー動かないのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:14:13.09 ID:xr8AbWIF
デュアルコアなら視野に入ったんだがなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:15:35.96 ID:JztSQp6K
>>176
いいいい!ずごくいいいい いぎだい (´;ω;`)

おまえらよく知ってるな こんなの売ってるんだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:26:26.36 ID:V1WRHaCp
塊魂、Android2.1以降なら何でもいいってわけじゃないのね(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:58:49.04 ID:tq89LwJS
>>155
待て待て待て
UOの戦闘とかFPS並みに忙しいぞ
テレポリング脱着とか装備変更、詠唱、罠箱開けetc
ROだろ忙しくないのは
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:46:01.60 ID:GB1n7bzA
ラマに乗れたらそれだけで金払うわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:33:47.21 ID:kQrqYSo/
メア詐欺に合いぶちぎれる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:48:26.96 ID:BM64cHBV
挨拶代わりの死にゲート
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:58:55.93 ID:LOkGUMn+
ぬおー!
デーモンハンターアプデしたらrootedでは起動しなくなった!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:04:20.34 ID:SS+duHfP
ばんk
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:53:29.67 ID:diocgPBe
>>187
そんなことあるんか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:17:33.69 ID:gSRw2s1I
demonhunterのボルメンタとかいうやつ強すぎ
どうやって倒すんだよこんなの
石柱壊そうにも石柱自体が堅いしやってらんねぇわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:05:26.22 ID:7NpDzeHH
>>187
同じく

ガーン… titaniumで復元しても サイトにアクセスできないから 預けてる道具がwww

オワタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:16:49.43 ID:stIO3jK/
すぐに修正されるっしょ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:24:57.14 ID:EdF1n8Dh
>>132は自己解決
1万の桁があった良かった
レベルは恐らく若干ジャックポットの出現確率に影響してる

そもそもしこパイやってる人はもういないのかな・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:02:49.33 ID:XQpAVYYW
まとめwikiまだー?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:21:29.63 ID:eVo5ZuWq
wikiないんか
あるんならいくらかかくのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:28:33.42 ID:gSRw2s1I
じゃあ作る
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:39:15.98 ID:gSRw2s1I
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:56:34.55 ID:cWSbwkgZ
ようつべにゲームの動画あったんだけど、どうやって録画してるんですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:58:32.89 ID:E36DfWZu
マリーは諦めるから旧バージョンだれかウプしてくんない?
バックアップしてなかった・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:56:42.47 ID:nxIULOPh
>>193
来週OSアップデートするってことで
今までのデータが消えるのかと、
残念がってる奴ならIS03スレに何人か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:28:02.86 ID:GOICv+JQ
>>197
@wikiって認証面倒くさいけど、垢登録すれば対応してくれるの?
垢登録のサポートを年単位でやる羽目になるけど。

>>198
iPhoneだと思う、向こうはやろうと思えば動画キャプチャ可能。
androidは動画無理、約1秒単位でひたすら静止画を更新するソフトならあるけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:36:42.88 ID:gSRw2s1I
>>201
メンバー登録してログインすれば認証無しでいける
他2つぐらい@Wiki持ってるけどメンバーって意外と来ないもんだよ
とはいえ申請送ってくれれば
ちゃんとメール来るようになってるから対応はする

あと何かある時は管理人へ連絡って欄から連絡して
そっちからなら確認しやすいから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:40:10.13 ID:KPqKa81C
バイオハザード4出ねーかな?

禿でディジェネレーションがプリインになるみたいだけど

ディジェネレーションはあまり面白くないんだよな
隠し武器もないし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:45:12.64 ID:GOICv+JQ
最新版のデーモンハンター、なんか権限増えたんだね。
バックアップと比較したら電話番号発信、GPSが追加されてる。
前者の権限何に使うんだろうか。

>>202
ああいや、登録で認証飛ばせるのは知ってるよ。
メンバー登録の許可のサポートが結構負担じゃないかなぁ、と思ったんよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:05:04.90 ID:gSRw2s1I
>>204
まぁ多分大丈夫
一日中貼りついたりってのは出来ないから
都合が悪いと3日ぐらい手間取っちゃうかもしれないけど
一応管理はするつもりだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:54:46.85 ID:WhlcaMtH
>>181
>>176>>167の試作モデルだから売ってないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:59:31.17 ID:rLghH7iX
スマホのゲームはタッチパネルに特化した手軽にできるゲームってのが良さと思うんで
コントローラーの必要性がいまいちわからん

そういうのはPSPとかDSでいいんじゃないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:28:00.95 ID:Zw9tadNL
ポトリスこそ携帯ゲームにピッタリだと思うんだけどなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:29:09.64 ID:stIO3jK/
ゲームの話に必要性を持ち出しちゃいかんよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:31:39.04 ID:stIO3jK/
>>206
>>167>>176の試作モデルだと思いたいレベル
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:34:55.53 ID:GOICv+JQ
>>210
サイドモデルだと携帯ごとに作る必要があったからコスト的にポシャったんだとさ。
>>167はバッテリー内蔵してるとかなんとか、
でも外でやるようなデザインじゃないよなぁ…。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:38:56.99 ID:cpLu2GzG
demonhunterはアップデートしてもセーブデータ消えないよね?
でも特に影響ない修正ならアップデートしないでやるべきかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:57:32.28 ID:XQpAVYYW
権限変わってるのが気になる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:57:27.06 ID:8NkRk98i
いくら無料とはいえ、海外のよく分からないデベロッパーのアプリにいろいろなアクセス権限を与えて裏で何されてるか分かったもんじゃないな
どうみても、その権限いらないだろって思う怪しいアプリが多すぎるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:08:13.40 ID:t007FNqP
FFTみたいなSRPGがやりたいんだが何かオススメない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:32:46.73 ID:vbeHNdO7
iphoneなら春にちょうどFFT出るらしいよwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:47:00.85 ID:yBTVNYO0
一方俺はエミュで歴代の名作をプレイした
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:04:46.59 ID:m5TapJf5
>>216
そのためにアホ買うぐらいなら
普通にPSPで遊ぶわw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:14:42.35 ID:GwVoojym
アホンとか冗談言うなやwww

エイプリルフールは終わったでwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:34:35.46 ID:77DYj8+9
双子強いな
ていうか2対1とは嫌な奴!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:52:14.81 ID:GOICv+JQ
そして片方だけ倒して絶望するのだった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:52:33.67 ID:77DYj8+9
と思ってたら倒せた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:03:30.15 ID:wMwPXI/a
バッドボーイ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:22:05.10 ID:KZKocPu/
なぜか無理やりハンターにさせられたんだけど、俺・・・嫌われてるみたいなんだ。
嫌な奴言われるんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:21:48.99 ID:wfARsip4
職業ハンター。
名前はゴン。

あれ、デジャヴ・・・?!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:41:24.64 ID:8DbIjH47
他人とコミュニケーション取れるゲームって何かないのかー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:00:00.14 ID:rJe0roO9
dungeon defendersで外人とボイチャ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:37:50.76 ID:2NA6hJ+q
根暗じゃねえならリアルでコミュニケーション取れよキモオタwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:39:08.05 ID:BGMd0GSf
たし蟹wwwwwwたし蟹wwwwwwデュフフwwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:54:02.38 ID:wACWHLzW
>>228
嫌な奴!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:02:27.19 ID:H5r7XNv6
>>230
お前性格悪いね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:15:46.07 ID:DvFyDvop
>>231
は?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:26:04.77 ID:1AjguV4Z
モバゲーはまだあ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:53:36.01 ID:wACWHLzW
>>232
バッドボーイ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:19:29.97 ID:mgwqws+8
>>226
Pocket legends ってやつ普通にMOっぽい
英語だし外人ばっかだけどクオリティは高いよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:04:32.29 ID:GEJII89N
一人で黙々できそうだからデーモンハンターを開始したが翻訳酷すぎて萎えるなww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:25:07.70 ID:HGTcjGUO
この酷い翻訳がデーモンハンターの味じゃないか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:38:53.77 ID:Lwj4CU2G
ハハハッ(笑)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:48:21.58 ID:IFQXKvAe
>>236
多分みんな同じ感想だが、不思議とクセになるw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:55:02.85 ID:H5r7XNv6
今魔女戦だけどバグが酷いな
魔専だからファイアウォール使ったとき発生しまくる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:31:17.75 ID:sXsla1h1
癖になる前に最初のやりとり最後まで見るのが苦痛で投げちゃったよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:35:17.75 ID:IFQXKvAe
>>241
わかる。俺もそうだった。
だがそれを越えるとジワジワと変な愉しさを覚えるようになり、
そのうち、一日一回は見ないと落ち着かなくなってくるのだよ。
ハハハッ(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:53:42.01 ID:H5r7XNv6
>>242
変な奴!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:57:13.83 ID:hYRQduQA
雑談スレッドはここですか?w
Androidのゲームとかゴミばっかwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:59:56.33 ID:Kiq9qNsk
せやな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:09:48.86 ID:GEJII89N
XperiaPlayに入っているテトリスとマーケットのテトリスって出来違うの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:18:46.71 ID:gse8gd2D
日本ご対応してない
Dump落ちてたけど起動できるのある?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:24:31.64 ID:wACWHLzW
なんかもうコレから「嫌な奴!」でいい気がしてきた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:36:21.96 ID:8yR2yY5d
暇なので始めてみたえどたんが予想外に面白い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:37:12.38 ID:GEJII89N
カイブツクロニクルの回復の遅さに投げそうです。課金が始まる前にアンインストールするかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:58:15.10 ID:IFQXKvAe
>>249
おかこさんに萌えろ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:26:03.37 ID:zmtAiAgz
>>248
はぁ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:27:46.58 ID:JJJl7du8
嫌な奴
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:23:51.26 ID:wACWHLzW
>>252
バッドボーイ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:24:51.47 ID:wACWHLzW
ククク(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:43:16.13 ID:H5r7XNv6
きもい奴!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:19:30.25 ID:0nQ2+/D5
AirAttack HDって、どうよ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:20:00.61 ID:gse8gd2D
つまんなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:08:31.23 ID:jecVje9c
>>193
暇なときやってる
マーケットで藤田が裏技披露してるぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:48:56.11 ID:IFQXKvAe
>>259
ワロタ。
裏技って、基本テクニックじゃないかwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:11:31.56 ID:H5r7XNv6
しこパイそんなに面白いのか
やってみる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:23:28.40 ID:GEJII89N
しこぱいはつまらんかったがな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:27:49.32 ID:AwymlB00
しこぱいは糞ゴミ。
社員が騒いでいただけ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:36:07.19 ID:gse8gd2D
ゴミだね
つまんねえよあれは
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:43:41.81 ID:H5r7XNv6
デモハンのクオリティーが高すぎたのか満足できないな。

無料で良ゲーないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:48:33.71 ID:m4CVd88j
同じく なんかゲームほしいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:52:37.73 ID:TXJg1Df0
「砂ゲー」いかが?
ゲームとは言えないかも知れないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:58:47.13 ID:IFQXKvAe
>>261
リアルでメダル落とし系ゲームが好きな人が、
倹約のためにプレイする。その程度のもんだよ。

なんかやたら叩くけど、そもそもみんな、そんなに「面白い」なんて言ってないんだけどな。
いくらあっても何の役にも立たない『コイン』が増えてくことが
まず楽しいと思わない人には面白いわけがないんだから。
で、俺を含めてそう言う奇特な人が、「こうやったらコイン増えたぜ」って言ってただけだ。
それこそ社員乙だけど、課金なんて一切してないしw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:18:32.93 ID:CBoAeI53
荒れるから言わなかったけど正直しこぱい言いたいだけの奴らうぜーってずっと思ってました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:21:18.07 ID:PjpN/9Fk
>>269
なんでそう思っちゃったのかな?///
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:33:53.18 ID:MoN2JFtw
>>265
無料+クオリティーで言ったらDungeon Defenders: FW Deluxeがヤバい
ついでにSecond Wave出たけどFirst Waveが有料だった時より高くなってやがるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:53:17.41 ID:CEcVJx4r
>>268
嫌な奴!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:01:08.76 ID:7vJCVlxK
>>271
面白いがバッテリー消費がなぁ・・・。英語は簡単なのだから楽しいんだけど、そこだけが残念
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:33:42.20 ID:0LECFz7r
しこパイは単調な作業感が良いんだよ
ディスガイアでひたすらレベル上げするイメージ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:56:13.45 ID:p7/FhlQc
なんだかんだで俺はひたすらエルス2でモンスター育成中
クリア後の裏ダンジョンきついわw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:19:35.34 ID:Hyjgn7nF
>>274
単調なレベル上げとかが楽しいと感じる人とそうでない人がいるからな
面白さに関しては人それぞれとしか言えんがコインの挙動はよく出来てると思った
時々コインが床に刺さったりするけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:22:13.07 ID:PjpN/9Fk
スロット回転させてもコインの無駄
アイテム集めてセット作っても1セットでメダル5枚とか無理ゲーすぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:40:08.22 ID:Hyjgn7nF
スロットは当たる気配なかったら再起動おすすめ
アイテムは数セット貯めてから投入だ出来れば9セットまで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:44:00.03 ID:M8aPC+Dk
>>277
1セットは5枚だが、2セット12枚、3セット21枚、と増えていき、9セットが一番お得になってるぞ。ジャックポットになったらすぐ投入するんだ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:46:04.15 ID:ZuSkB2KG
だからもう、しこパイの話はいいって。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:51:43.80 ID:OIXkzT7a
さすがに皆もうしこパイには飽きてるんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:57:45.71 ID:rdasE1Cv
色々やった結果エミュ安定って結論に達した
ネット介して出来るいいゲームが出る事を祈る
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:09:48.04 ID:tp2tI9lj
エミュでどんなゲームするんだ?
アクションは操作性きついしパズル、RPGあたりか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:26:10.12 ID:6eqq7PPw
RPGですらイライラする
Bボタンダッシュ、斜め移動駆使必須なゲームはほぼ無理
見せびらかしツールと化している
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:19:10.99 ID:JqmQwM+W
>>283
サウンドノベルとかアドベンチャーとか
RPGはやってないけどSFCのFFとかならまぁ楽しめるんじゃない?
今はキャプテン翼やってる

>>284
スピード1.5倍にして歩けw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:21:26.17 ID:/+YiWzBj
FF6は必殺技出せないで詰むのが想像できる・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:02:57.41 ID:6eqq7PPw
>>286
なぜもっとはやく言ってくれなかったんだ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:19:28.25 ID:DqPc/nzi
FF6の斜めは、上下左右でいけるよ
波動拳なら下下右か下右右で
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:46:15.87 ID:2zCbnQMf
無料だし、スマフォにオススメだお
http://mbga.jp/AFmbb272.pp4Adf04/?_from=mail_aff_mbb
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:50:33.81 ID:a03vnlD9
モバゲー()
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:09:14.78 ID:NEJ5dAXD
非リア充ってだいたいモバゲーとかGREE馬鹿にするよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:16:03.99 ID:9mWLFTyf
非リアじゃなくてもあれはつまらんだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:18:30.69 ID:tp2tI9lj
むしろ非リアのキモ豚が出会い目当てでハマるんじゃないの
よく知らんけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:18:46.33 ID:BoWPQcKx
でもモバゲーやGREEを大絶賛する非リア充はなんかやだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:19:16.73 ID:4YGEdgdk
なんでもいいから日本産のMOないしMMOないのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:23:19.36 ID:BoWPQcKx
ラグナロク孫ライン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:23:50.68 ID:BoWPQcKx
てあれ韓国か
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:40:58.74 ID:0LECFz7r
グラディウスとかサンダフォースやりたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:43:46.72 ID:Ev035YkS
あーるぴーじーとかいらねえよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:45:52.80 ID:/+YiWzBj
塊魂やりたいよー
機種制限厳しいよー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:52:22.67 ID:BoWPQcKx
そういやマーケットのゲームカテゴリにRPGが無いから探し辛いね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:54:26.26 ID:O4dXEwRp
そのうちエレメンタルロードがでるでしょw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:29:07.85 ID:sXN5i7dZ
エルスの天秤2くらいしかやりたいRPG が無い
ゲーム全般でもコレっていうキラータイトルが無いもんなぁ
Android関連の本とかで紹介されてるゲームも寂しすぎるラインナップで萎える
怒る鳥くらいしかメジャータイトル無いのかよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:54:05.26 ID:EgGjjrQX
ラップムシやりてー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:59:37.50 ID:lPxln0Yk
diablo2やりてー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:34:35.34 ID:t7jhNo8L
http://global.com2us.com/
ここってガラケーには日本語版とかだしてるんだけどAndroidではだしてないんだな。
早く色々だしてほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:42:46.29 ID:guv4eKge
Androidにもこないかね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:20:58.50 ID:X6QmPuVl
DDRぽいのはステマニとかあるけど、ビーマニみたいのってないのかな?
なければ作ろうかと思うんだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:29:48.58 ID:dLtXfxMX
キー数的にandroidに向いてない気がする。
310 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/10(日) 21:31:56.48 ID:5Vpb5Bc+
>>308
とりあえず期待。5ボタンからGoGo
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:39:50.66 ID:/+YiWzBj
ゆくゆくはキーボードマニア級に
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:47:03.68 ID:X6QmPuVl
名前上がらないってことは無いのかー
ど素人だが作ってみるわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:39:41.14 ID:BbzUgchv
前も同じこと言って音沙汰なくなったやついるな
東北地方の方ならざんねんだわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:44:16.18 ID:igYiOv8q
雀ナビやってみた人いない?
人いるなら月額払ってでもやりたいんだけど。
https://market.android.com/details?id=jp.co.winlight.jannavi
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:07:25.71 ID:Feb8LWJs
デモハンの魔専しようかとおもうんだが
ステ振り、スキル振り教えろください
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:26:48.52 ID:hgvt/ggq
>>305
スマホでdiablo2出来たら俺は猿になるわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:33:10.57 ID:K/AeF2aH
>>315
wikiでも参考にしろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 05:20:18.28 ID:Z4ylq7vA
>>314
人はいるが、携帯のように公式やサークルに行けないから孤独感パネェ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 05:47:52.48 ID:S/dXSUfK
とりあえずデモハンとエルスクリアして、他にいいゲームないから、
エミュでRPGやってるんだが、エミュの種類多すぎじゃね?
どれ選んだらいいか分からんし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:11:32.29 ID:cmYXyy8F
CordyがAndroid唯一のお気に入りゲームだったのにアプデで2.1じゃめちゃくちゃカクカクだし、ものすごい有料化をしてる…

あのクオリティじゃ仕方ないけどさ(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:16:59.64 ID:xxin9SYf
なんだこれ?って思って、いっしょにとれーにんぐ、試しにインスコしたらハマったw
ゲームと呼べるか分からんけど、ゲーム感覚でトレーニングできる
原作知らないけど、女の子といっしょに腹筋とか鍛えたり思ったよりも一体感があってワロタw
これiPhoneじゃたぶん出せないだろうなw
運動不足のおまいらにもオススメだわw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:45:58.56 ID:JR6l4Zyj
>>321
それ以前ウィルスだかマルウェアだかで騒がれてなかった?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:59:38.32 ID:lYGB1VF1
>>322
野良で割れてるやつが仕込まれてたって奴。
marketで購入する分には問題ない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:15:23.26 ID:gcSYybAO
>>320
あれ有料化したのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:21:01.94 ID:iUr54sgu
堕ちていく美少女シリーズってどうなの? 色々とアクセス権限要求されるけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:39:31.25 ID:b2Ct++Q8
>>324
いや、相変わらずただでも、出来るし、ステージ増えたけど、4面以降が有料。
あとCordyをアバターみたいに見た目を装飾出来るようになって、その装飾品が有料。
プレイにはさほど問題ないけど商売しようとしてるのがなんか悲しいなーと…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:52:58.73 ID:6hBQ20Ey
いっしょにとれーにんぐ、15分でアンスコしようと思ったのに、試しているうちにタイムオーバー
肩紐のズレ具合とおっぱい揺れまくりは絶妙だがもう少しアニメが綺麗だと良いのに…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:01:19.85 ID:AqpHCdfD
いっしょにとれーにんぐ、は宴会芸的なネタアプリだから
入れておかないと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:14:47.74 ID:Rv2x6ICt
>>326
お前アプリ制作者をボランティアか何かだと思ってんの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:23:20.60 ID:clMQw9ro
>>329
言いたい事は解るけど
そこまで突っかかるほどひどい事も言ってないだろう?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:24:42.86 ID:60PxSF6W
>>326
お前みたいな奴を乞食っていうんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:30:26.15 ID:uieIAGP2
>>326
しね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:06:31.23 ID:lYGB1VF1
>>330
商売を悪いことのように言ってるだろ、十分酷いわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:34:43.70 ID:GLyQ/HS0
単発信者がやって来ました(笑)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:43:19.51 ID:Jr3+F6iN
せやな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:58:09.65 ID:KzgSWB+1
アグモン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:59:10.65 ID:vMXM31Mc
こんな過疎スレで単発もなにも…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:11:18.97 ID:06NTGrmq
こんな過疎スレで青くなる男の人って・・・・〉
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:13:50.19 ID:ySrnCx9p
単発自演信者の御一考が到着した模様です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:18:30.44 ID:jEOIwzGP
せやな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:31:49.82 ID:KzgSWB+1
グレイモン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:47:18.44 ID:uieIAGP2
モンモン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:50:46.41 ID:v4CcdD8A
>>328
これ確かにいっしょにトレーニングしてる感じは出てる
腕立て伏せはちょっと厳しいものがあるけど
カウントが恥ずかしいからイヤホンつけてやるのがデフォなのか?
まあ、とりあえず頑張ってみる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:29:51.26 ID:7/Fordk9
て言うかいっしょにとれーにんぐてゲームじゃなくね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:42:11.46 ID:3cmR1Ab8
ジャンル: スポーツ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:03:53.44 ID:7/Fordk9
なるほど>>343みたいに
カウントが恥ずかしいからイヤホンつけて人前でやる
という新手のエクストリームスポーツゲームか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:11:07.79 ID:fpoV8jCh
さっきしこパイやってみたんだけどメダルが床に刺さるってのはなかった
メダルが上の段の奥に吸い込まれていった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:08:34.61 ID:eJguxniB
>>288
じゃあクリアまで持っていけるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:19:04.24 ID:hlE2Y3G5
>>344
加速度センサー使ったスポーツゲームは普通にあるし毎日プレイして、ひなこと仲良くなるって目的もあるw
ただ揺らすだけのFLASH萌えゲームよりは実益も兼ねて面白いわw
スポーツって言っても人前ではできないし、こっそりやる萌えゲー感覚だなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:22:27.57 ID:uieIAGP2
ひなこて誰やねん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:28:58.85 ID:uYj7zhnW
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:35:16.72 ID:7/Fordk9
>>350
          オレ、オレ、オレだよ、オレ

            , -‐ ー ー.. 、    /  ̄`.、
              /: : : : : : : : : ヾ : :.\/ /     i
.          /: : : : : : : : : :.:.iヽ、ヾ ヾ:\. {    |
  , -- ...__ /: : : : : : : i i: :.ハ:}  `xヘハ ::ハ|    l
 {    ヽ、 `|: : : : : : : :.l_|斗 リ   ,ィォミY::ハ.    |
  ',       \|: : : : : : :.:刈厶、   {トiリ !::::ト}   l
.  ヽ      ヽ: : : : : : : 伐ェ!    └' .:: ',::ハ.    !
.   ヽ.      \ (ハ: :',::Vシ    '   .小:ミ   |
.     ヽ        \: : : :ヘ::::  ┌:ォ  /:::} 、  !                         ___
      \      ヾ: : :ヘ   ゞ' /\\ V  V                       /    ヽ
       \       \:.ヘ` ー-イ }  \\ ._i_           __ ._     /        \
.           \      \ゝ、 _` `   \\ッ二>、      /     ヽ  /        ヽ
             ヽ        \\ `   ヽ、 _ノ     ヽ    /         ヽ. ,'    Y     ヽ
            ヽ `ヽ、.      \\_ ,.. ‐'゛.:      }  /         ヽ!     |         ',
               \  \  i  i !          . . . ::ノ  ./   y        ヽ    i         ',
               ヽ、    !   リ        . . : , ,.ィ'  /    !        ',    ヽ.       ',
                  \` ヽ. / :      . : :/": :|,、. /      i         V     iヽ.       ',
                  \_,〃:_: : : : : :_:./: : : :./ : 7      i        V   .|  \      ',
                   ヾ: : :  ̄:゙" : : : ,. ィ彡/ィ/      ヽ.           V  |   \    ',
                    \: :    // //./           ヽ        !  |       \    ヽ
                      \: : . ´ :/ // !           \         !:  !        \   \
                            Y彡´  ./ィイi            | ヽ      !: /           ヽ   ヽ
                             }: :_ン/ ̄,ィ升|             |  ヽ      ',/          }      \
                         ̄V メ、ィ彡 |             ト,  ヽ.    ',          {         \
                            | {  V { !          ハ   ヽ    ',          ヽ___      `ー
                              `┴、 ヽハ         /ンニ>-ヘ.    ',             `ヽ、_
                             \. \\       ノ´      }     ',               ` ー
                               ` 、_ヽ \ ___ /        {     \
                                  ̄              ヽ       \
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:48:11.15 ID:TUzBN7to
Jeweliustの最後、宝石を7つ集め後のルーレットが全然解らないんだけど、誰か解る人居ますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:26:39.98 ID:ONL/NuZo
スペクトラルソウルズっでwi-fi繋げる環境じゃないと、ゲームデータダウンロード出来ないんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:41:11.86 ID:tj5s6wwF
ククク(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:41:59.77 ID:nKfrJi9b
パチンコ、パチスロ、麻雀でおすすめアプリあったら教えてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:53:21.01 ID:fpoV8jCh
>>356
もえぱちだめどるてんほう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:03:28.73 ID:ifxB//Ep
>>353
マーケットにも書くなよ糞が。教えて君の場所じゃねーぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:09:32.32 ID:nKfrJi9b
>>357
ありがとうございます!!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:36:54.14 ID:TUzBN7to
<<358
マーケットになんか書いてないけど…
そこまで決めつけれるって、本当のバカなんたな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:38:32.26 ID:GeIgS011
面白いアンカーだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:41:37.24 ID:v9WoMPwD
<<360
面白いアンカー使いがいると聞いて
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:49:19.19 ID:l3X96NVk
〈〈362
嫌な奴
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:02:57.55 ID:Uzi49Uno
><363
ヤな奴!ヤな奴!ヤな奴!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:14:50.36 ID:1c1NCsyA
うざい奴!///
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:15:48.26 ID:pxw+KtE2
IS04のシステムアップデートすると初期化されるらしいのでバックアップしたいんだけどデーモンハンターのセーブデータって何処のディレクトリにあるかしってる?

・・・しこパイは もうバックアップしなくてもいいか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:32:12.20 ID:pOGYMo4P
rootとんないと無理じゃね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:46:25.80 ID:wcTxo69x
rootとったら動かなくなんね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:15:23.09 ID:rJKGnlS1
デーモンハンターでネットワーク保存したらセーブデータ消えたんだが
地雷行為だったのか・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:41:21.35 ID:cwDE4ioS
なんていうジャンルかわからないので教えてください。
1,玉などを投げたりして、制限回数以内に目的の構造物を壊す。 iphoneアプリではcastle crashのような物です。
2,玉を誘導するオブジェクトを設置してゴールに導く。 iphoneアプリではcat physicsの様な物です。

こう言ったゲームはなんというジャンルもしくは○○系になるのか、またandroidで上記タイトル以外にありますでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:30:46.73 ID:5YOYyiQN
>>370
ジャンル名はわからないけどcrush the castleやAngry BirdsならAndroidにもあるから
マーケットアプリで探してそこから関連アプリを見れば似たようなのがたくさん見つかるよ

2はその説明じゃアクション要素が強いのかパズル要素が強いのか判断がつかない
とりあえず名前的にもSpace Physicsか3D Bio BallやSpace Lightあたりでもやってみたら?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:49:30.07 ID:+djWX3rD
Duel;Blade and Magicが面白いようなそうでもないような感じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:31:44.12 ID:UQS0dInR
こんな言い方で分かるのか自信ありませんが

今度3DSでパックマンでますよね 氷の上を走るような
本体を傾けて進む奴

ほかにも3DSで仕掛けのある迷路っぽいのを進むのが
でますが(CMで本体を女性が傾けて遊んでいた)

この手の宇宙空間の慣性というか氷の上というか
そういうのを通ってるような動きをするgame、Androidでありませんか?

抽象的ですいません
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:36:06.96 ID:M4DFlP6R
>>373
aTilt3DLabyrinth
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:24:19.41 ID:UQS0dInR
>>374
ありがとう
入れてみます!!

アサシングリードHDがauの機種だけででてていいですね
いまだと300円でうらやましい

この場合のHDってなんなんでしょうね 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:00:58.16 ID:5YOYyiQN
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:09:53.56 ID:SrGagTcG
>>375
有料だけどドコモマーケットにもあるよ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:10:27.02 ID:V3GykZn2
ttp://neko-soft.jp/choice/
購入を悩み中、だれかやってみた人います??
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:34:22.35 ID:P6RmrGiw
city storyみたいな街発展させる系のソーシャルゲームってないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:10:25.18 ID:FJjFO6/t
>>375
安売りに釣られてダウンロードしたはいいが
ソフトキーでアクションはマゾすぎると勉強してしまった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:45:44.11 ID:UQS0dInR
iPhoneの人でもそうなのかな?

Androidしかもっていないので分からないんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:11:46.80 ID:UFTSaK/s
iPhoneではスト4すらソフトキーでやる時代ですから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:16:51.80 ID:UQS0dInR
ひょっとしてiPhoneってタッチがいい?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:25:20.77 ID:7ZgYVwrA
タッチパネルの精度は頭一つ抜けてるらしいよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:26:43.84 ID:ST/u6ROb
それでもスト4は無理があった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:24:45.58 ID:eLTEonvg
タッチパネルで格ゲーとか、服着たまま泳ぐのと同じようなもん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:29:33.04 ID:7ZgYVwrA
格ゲーまでではないけど、dungeon defendersも操作性悪すぎて1面クリアでアンインストールしたなー。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:00:23.60 ID:yVRosAZh
>>387
DDの操作性の悪さはタッチパネルだからではなく設計がわるいんだよな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:00:33.34 ID:vCZt2f1T
エレメンタルモンスターTDやったひといます?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:23:44.30 ID:JNiOoRDK
操作厳しいしSLG系がもっと出て欲しいなー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:02:38.70 ID:FC9IY9sj
誰かN-Bakeryやってる人で価値の高いパンの作り方知りませんか?
392378:2011/04/12(火) 17:08:52.92 ID:V3GykZn2
おっぱいチョイス
安いし買ってみた

オッパイまみれ(笑
意外と難しい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:50:59.92 ID:lVZYh2jx
>>392
リンク張られてたから覗いてみたけど
まるでそそらない内容だった
394378:2011/04/12(火) 18:05:10.55 ID:V3GykZn2
>393

だよね。
だからやった人いないか聞いてみた。

1人当たったんでAPKばらしてみたけど意外とえろいしボリュームあるっぽい
ただ、ポイント貯めるのに待つのがうざい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:13:20.16 ID:5YOYyiQN
つーかエロアプリスレ向けじゃあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:11:50.67 ID:hwLHdWmx
おっぱいチョイス糞アプリだった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:43:35.32 ID:f9YXUrY0
俺はこんな馬鹿げー結構すきかな
当たらんから時計進めまくったけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:34:47.88 ID:S2etPnF4
指押公開終了か
ユーザーのマナー違反ってなんだろな
気の短い作者だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:49:00.13 ID:l5erc+DZ
>>398
ユーザーにバカが多過ぎたのさ。
懸命な判断だと思うよ。

ところで指押って何?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:49:00.64 ID:hOEgdUZo
>>398
wikiに書いて有ったよ。
本家や版権のある音源ぶっこ抜いて指押用にしてアップした馬鹿が居た様子。
作者に対してじゃなくて、一般道徳としてのマナー違反だな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:50:54.33 ID:hOEgdUZo
>>399
jubeatっていうコナミの音ゲーのシュミレーター。
作者はあくまでオリジナルの布教用に、フリー音源とかで公開していた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:52:06.82 ID:mOo1XbAh
ネタ元のコナミの音源うpされだしたから。
作者としてはあくまでシミュレータとしてやりたかったんだろう…が、
デフォで入ってたミク音源は違法じゃないのだろうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:03:33.55 ID:Lyhfuq8w
初音ミクは作者の許可さえあれば著作権団体通さずフリーで使えるみたいなポリシーじゃなかったっけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:07:20.09 ID:8uUhHmfC
ミクはそんな特殊な扱いなのか知らなかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:29:56.86 ID:hOEgdUZo
>>402
ちゃんと許可取ったって、言ってた気がする。
ソースは今出てこないので、違ったらすまん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:58:12.92 ID:hAXQDDrm
コナミ相手だから怖くなったんだろ、なにがしたかったんだか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:13:59.95 ID:hOEgdUZo
>>406
話の流れが解らないなら、無理に参加しなくていいから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:17:57.86 ID:hAXQDDrm
おー怖い怖いw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:20:38.20 ID:srXlUcyD
ILLUSIAを購入してみたら日本語対応してたのな。コメントみて対応してないかと思ってた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:49:26.49 ID:m2U7NNMl
>>402
jubeatってのがどういうものなのか知らないけど、そのゲーム自体がコナミの著作物だろうから、音源以前に問題ありそうな気はするけどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:33:03.87 ID:3UqoEeix
グレーである事に変わりはないけどコナミはwindowsのビーマニもどきのゲームとかを暗黙の了解で事実上容認してたりするんだよね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:54:28.27 ID:Twad/xxo
公式でダンレボ来たから危機を感じたんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:59:03.70 ID:1ulk7gjI
PewPew 2がアマゾンストアで今日限定無料だぞ!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:06:11.68 ID:N1KbySLM
自分が違法アップロードしてなくても捕まるからな、Winnyの作者みたいに。
開発者はやってらんないよホント。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:16:46.56 ID:OjgLdwNd
>>413
今日はsolitaire megapackってやつだったぞ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:18:42.40 ID:jlJOVjJD
公開終了に気づかずアップデートしちまったじゃねーか ちくしょう
これで音ゲーはbeats一択か…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:47:39.12 ID:8kQw7HZx
使えなくなるようにデータをマーケットに上げとくのっていいわけ?
性格の悪さが滲み出すぎて引くわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:51:43.49 ID:/iqHD9ca
無料アプリになに言ってるのこいつら?w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:53:23.50 ID:8kQw7HZx
端末買うために広告つけてくせになにいってんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:54:04.28 ID:DZujTutV
やはりマーケット利用にはクレカ登録必需にしたほうがいいな。意味不明な奴いるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:59:18.75 ID:MMyBDRf6
名前が実名で出るくらいでいいんじゃないか?w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:10:08.28 ID:RIX/UpOz
>>419
やけに詳しいけど作者のストーカーか何かかw?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:13:25.12 ID:8kQw7HZx
更新履歴に書いてたことなんだが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:24:29.50 ID:RIX/UpOz
やだ怖い3分でレスがついてるw
そもそも端末買うために広告つけるのの何がいかんのか?
正当な理由だと思うが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:28:59.21 ID:hAXQDDrm
うぜえ、何荒れてんだよカス共
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:38:19.94 ID:MMyBDRf6
まぁ収入得ているのだから、無料ではないって事で。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:00:49.88 ID:2Ta736d1
そりゃ詭弁だろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:05:50.20 ID:lYhozzNw

    ___
   /     \     ________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/


429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:25:24.42 ID:/iqHD9ca
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:56:24.86 ID:97OtHLTA
有料アプリってガラケーの時みたいにドコモの請求と一緒にくるのかと思ってたけど
クレカ決済なの?
こんど有料の落とそうかと思ってたんだけどDCMXの審査落ちた俺はどうすれば…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:00:34.35 ID:MMyBDRf6
>>430
海外ソフトはデビットで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:31:54.88 ID:Ml/7Ysef
>>409
マジかよZENONIAも日本語化しないかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:26:21.60 ID:+HYzNcGl
シンプルシリーズの麻雀って300円の価値あるかな?
コンプリートまでどのくらいかかる?
434sage:2011/04/14(木) 10:32:38.50 ID:dyIPXlTs
>413
amazon.com の appstore?
もろもろやったけど、リージョン蹴られて購入できない。(RIOの時、さんざんやった)
良かったら、決済やら1-clickの設定状況教えてもらえないだろうか。

※app gift cardのチャージをしてあるが、だめなんだよなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:56:50.97 ID:j60jnPM6
sageもまともにできないゆとりは失せろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:16:48.72 ID:+VKqHs7u
信長の野望マダー?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:26:18.45 ID:DvMLQ+PU
初代天下統一なら余裕でプレイできそうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:57:21.56 ID:jj7ixO+6
しこパイ初めてやったけど
案外おもしろいね。
電車とかでひまつぶすにはちょうどいいや。
容量もくわないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:07:46.62 ID:pOQ9blbq
いつでも終了出来て、すぐに再開出来るゲームがスマホにはちょうどいいな。
がっつり系は携帯ゲーム機でやるし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:28:24.50 ID:cErMsNCj
なぁなぁ。
トルネコの大冒険系のアプリ欲しいよな
なぜでないんだあーーーーーーーーー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:42:23.40 ID:iy6xlTnO
pewpew2キャンペーン1のボス戦ムズすぎなんだけど!?
無理だよ俺には・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:25:49.73 ID:jajJdW42
>>440
俺は、Nethack や Angband が日本語化してくれたらそれだけで良いんだけどなー。
まあ期待はしてない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:28:12.82 ID:a6fo2CP0
>>442
侍ローグだっけ?
あれはどうだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:47:03.36 ID:aT/lWQJy
指押しアプデしたらダミーができた。なんだこれとアンインスコしたら本家がアンインスコできなくなってゴースト化した。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:47:14.52 ID:GzuRL49i
>>440
未プレイだけどたおしちゃうからがそっち系じゃなかったっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:52:58.78 ID:aWIh/+0A
面白いシミュレーションか、カードゲームない?
archmageってカードゲームはやってみたけど、そろそろ飽きてきた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:14:57.83 ID:jajJdW42
>>443
今はじめて知って、マーケット探してみた。
普通のローグがベースなのかな。
個人的には「死にまくるのが前提」のデフォルトローグ系より、「死なないように考える」angband 系の方が好きなんだ。
そして例にあげておいて申し訳無いのですが、実はNethackはやったことがないです…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:37:56.60 ID:sKd8gpDu
>>444
割れ厨の為に公開停止
449 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 19:11:43.68 ID:N6Vk8AMD
>>430
SPモード入ってたらクレカなしでも購入できる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:45:35.39 ID:QJn8xqsu
>>446
基本運ゲーだかならあ
でも対人やってるとすごい勢いで時間が経つのは秘密

451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:47:33.03 ID:jqAploXn
>>444
コメント欄見て笑おうと思ったら、もうマーケットにないのねw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:35:36.41 ID:xCEq9B2e
ウイイレ、リアルサッカー、FIFA 11,サカゲーださんかい!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:12:53.74 ID:M78i8vyN
ウイイレはあるじゃんPESだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:20:44.59 ID:xCEq9B2e
pesダウンロードできる?
マーケットにないよ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:23:41.54 ID:8CHFFGUY
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:36:27.87 ID:xCEq9B2e
見つからないってでるよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:05:32.67 ID:/3N6hxbW
リージョンに日本が含まれてないから。
偽装すれば買えると思うよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:16:47.63 ID:xCEq9B2e
どうやって??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:02:46.76 ID:+HYzNcGl
ふざけてんの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:18:51.74 ID:5bgQWMde
流れにワロタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:48:29.07 ID:mlkH3tT5
どこで?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 05:55:07.85 ID:QU/w6J35
ホモセックスしたい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:44:49.51 ID:jIrw28yy
いいぜ来な!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:15:19.06 ID:VWHcQqzp
アオーッ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:41:26.38 ID:ShNlXgA8
NHN Japan は、「ハンゲーム」における2011年の活動方針を発表する記者発表会「HANGAME SMART DAY 2011」を2011年4月14日に東京・表参道ヒルズ スペース オーにて開催した。
http://www.onlinegamer.jp/news/21940/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:55:16.15 ID:l+MDqaaI
>>452
ロイダーでそういうゲームの話出てたな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:22:47.21 ID:ue2G9Xaj
>>465
http://image.onlinegamer.jp/img/news/o/21/21940/152.jpg

ピンク髪のおっさん浮きすぎだろw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:10:27.21 ID:YssImmF5
シムズ3ってマーケットから消えてるみたいなんだけど、何故?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:14:28.93 ID:kRaYdrs7
>>468
普通にあるが、君が見えないのが何故?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:16:56.26 ID:nwvugFQr
これであってるなら消えてないぞ
http://market.android.com/details?id=com.eamobile.sims3_na_qwf
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:31:19.26 ID:YssImmF5
あれ!?
すみませんでした・・・ありがとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:29:54.99 ID:obNKNKRT
デーモンハンターで
ネットワーク上でデータ保存したら、端末内のセーブデータが消えた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:39:12.55 ID:QidrSOmR
バグみたいに言うなよ、そういうシステムって英語でちゃんと説明してあるだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:43:24.01 ID:9LpN9f9e
can breakdownなんかはまる。いいスコアでるまでついついやってしまう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:44:32.99 ID:9LpN9f9e
>>474
knockdownだったorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:46:49.65 ID:2TyyOtvI

   [ だまれ ] 
     ‖∧∧
     ∩・ω・`)
      (  x  )
      `u-u´
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:51:12.90 ID:mDsVZIQa

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l       「・・・・・・・・・・・」
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:03:17.77 ID:laK8UEw7
FIFAは面白い?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:40:25.19 ID:obNKNKRT
>>473
無茶言うなよ
俺に英語なんて読めるわけないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:29:19.24 ID:3BqAKJms
>>479
うそつけ
んなわけねーだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:48:08.14 ID:l+MDqaaI
ShadowEraってゲームが思いの外本格的カードゲームで気に入った
英語読めないが
グーグル翻訳先生によると日本語版の予定もあるって言うから楽しみだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:09:04.78 ID:QidrSOmR
>>479
とりあえず消したのと同じスロットで初めからやって
最初の拠点でネットワークのデータ呼び出せ。
機種変や端末初期化でデータ消えないようにネットワークにデータを移動させる機能だ。
コピーじゃないのはリロード対策だからだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:09:07.03 ID:seoDMepf
デーモンハンター、久し振りにやろうと思いうpして起動したらrootがなんとかで拒否られた・・・

バックアップとってないしなあ・・・
誰か旧バージョン持ってる人いたらうpしてほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:23:01.25 ID:tEEZbpuK
>>483
他のアプリでもそのメッセージでたって書き込みをどっかでみた気がした。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:59:15.12 ID:EqvXwdx1
>>483
旧Verだとサーバとの通信時にVerUPしろとかって弾かれるとかどっかで見た
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:11:22.39 ID:seoDMepf
え、てことはrootedの人はもう無理ってことか・・・

他のアプリでも出るとか、何でrootedユーザー拒否するのか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:16:39.74 ID:cQoEN5/Z
誰か指押しの残りカスの消し方教えて\(^o^)/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:18:07.30 ID:bKsWM2je
へー、デーモンハンターって面白いんだ。マーケット見てみるか。

モグラ叩きゲー間違ってDLしてワロタ
マーケットに置いてないん?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:20:25.92 ID:UiJVXdlR
こんな事出来るなーと思っててやらなかったけど
サーバーにアイテム預ける、titaniumで前のセーブデータまで復元を繰り返せばアイテム無限増殖とか出来そうだったからね
このゲームの場合仕方ない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:26:26.39 ID:N9OAL2Gm
まぁチート対策だろうな。
完全なオフラインならいらないんだろうけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:26:33.29 ID:w5MyDG9U
>>486
簡単コピー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:28:48.63 ID:bKsWM2je
あー、デーモンハンター今公開してないのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:29:15.62 ID:N9OAL2Gm
>>492
は?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:30:28.84 ID:4c2j5dPQ
コピーとかそういうのあったのかー

完成度高くて面白かったのに残念だ、いつかrootedでも出来るようになると願うしかないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:50:37.86 ID:bKsWM2je
>>493
リンク切れてんだけどあるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:19:04.85 ID:e0Rhu8J8
>>495
え・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:43:07.31 ID:UikQHOZY
>>481
中々面白いな
サンクス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:53:15.75 ID:6/EN6ejM
>>487
アストロとか開いてyubiosiフォルダごと消せば良いんじゃないか?そういう意味じゃなく?

昔アップロードされたボカロの曲やれてただけで満足だったのになー…
誰だよ割れみたいなことしたの…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:05:42.00 ID:i/RmoYf5
>>481
面白いじゃないかこれ…ありがとう
PCでも同じアカウントでプレイ出来るのがいいな
デッキ編集とかはPC、外出先でちょこっとやるのにAndroid
課金しなくても時間かければカードは集められるしこういうのを探してた!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:56:25.85 ID:3Yg8rbNj
なにこれ面白そう
でも英語読めないから日本語待ちだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:10:00.73 ID:cQdiBaI+
>>498
もともとjubeatの布教用だったことを考えると
役目は果たしたと言えるのかも知れない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:13:01.23 ID:cQdiBaI+
>>500
そこでデモハンクオリティの
素敵な日本語訳が来るわけですね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:30:43.25 ID:Pm1KG74e
大してルールは難しくないし、allyとかdealとか単語さえ理解してれば誰でもできるで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:56:54.01 ID:sdrwaYzS
>>501
まあもともと結構ギリギリラインでやってた感はあったしなー。
Jubeat知っててちょいちょいゲーセンでやってた俺にとってはあれらの曲を携帯で出来るだけで満足だったからそれだけに残念ですな…

ってかShadow Era超やってみたくて入れたけど、他に必要なアプリとかないよね?

とりあえずアカウントは公式ホームページで取れば良いんですかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:25:00.30 ID:brAB/FiD
指押は専用スレあるからそこで話しては
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:44:35.15 ID:EACH11Zz
>>504
初回起動時にアドとパス入れれば垢作ってくれるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:57:56.52 ID:MQnc1CSv
くそ!間違ってリソースに出しちゃう
重要なカードなのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:04:59.23 ID:oug+0c6D
Shadow Era面白そうだな
MTGに似てるしすんなり出来そうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:06:01.86 ID:Pm1KG74e
俺もリソースの意味が分からんくてはじめはやったwギャザのマナプール的なものだってすぐ分かったけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:08:43.90 ID:MQnc1CSv
>>509
いや、ついつい出してしまう…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:23:42.56 ID:w5I5omyp
終了させかたがわからんくてkillしちった
ログオフしたあとどうやって落とすの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:39:35.69 ID:MQnc1CSv
>>511
ホームボタンで良いはず
iPhoneと中身はほぼ同じだから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:49:03.89 ID:Pm1KG74e
戻るキーとかmenuキー使えないのは痛いな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:59:28.27 ID:XsY3hKSX
ソフト上から終了できないのか
ホームボタンで戻ってもタスクは生きてたからキルしたんだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:27:17.00 ID:Ky+5c2FP
ダンジョンディフェンダーズって、 Bluetoothを使って、通信って出来ますか(>_<)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:16:06.23 ID:bqOlRhqh
shadow era面白いけど金払わないとなかなかブースター買えないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:11:55.55 ID:23+DWrOH
3面からいきなり敵が本気出してくるこわい
ゴールド全然貯まらないし、課金しろってことか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:46:07.71 ID:07SohW6v
>>516>>517
全くそんなことはないぞ
俺今レベル4だが無課金で戦えてる
iPhone版だが専スレやWikiもあるから参考にするといい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299074520/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:27:04.02 ID:DmGwfKYg
ちゃんとデッキ作ればCPUなんて無課金でも雑魚だろ
520516:2011/04/17(日) 12:00:37.64 ID:NsBq8U92
俺はNPC戦しかまだやってないけど初期スターターで十分戦えてる
ただTCGのカードを集める楽しみが味わえないのがちょっと不満
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:26:13.68 ID:r/0fCuMj
お前らハンター選んでやってみろ。詰むから。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:56:23.17 ID:Tj2BY/nI
コインゲー→RPGと来て、次はカードゲームか
ワクワクするな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:07:42.85 ID:FM9wBuTp
しこエラ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:07:57.83 ID:CSj83sj+
しこしこカイブツクロニクルやってるのは俺だけか…
本スレが香ばしすぎるぜw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:58:12.57 ID:Tj2BY/nI
>>524
らくがきライブとかで勧誘してくる奴らが居てうざいんだけどソレ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:01:09.05 ID:f9lHQEIG
カイブツは数分で飽きたけどVampires Liveは1ヶ月は持ってる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:46:11.84 ID:74EcwnNv
shadow eraオンライン参戦してみたけど
カードの効果がわからなくて負けまくりんぐ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:54:06.04 ID:JTgpyMKg
ミッションクリア型のdiffenceゲーでオススメあったら教えて。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:30:09.75 ID:3ermAbwE
デーモンハンターをさっき始めたんだが
インフェルノってそうやって行くんだ?
場所はわかってるとか言うわりに教えてくれないのな・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:42:35.65 ID:RcXutlHN
そうやっていくんだ。

緑色の移動ポイント埋めたらそのうち見つかる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:48:39.12 ID:3ermAbwE
移動ポイントって色変わるんだ。気付かんかった
そうやって行くんだ
ありがとう!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:53:17.29 ID:QjFupFd1
中学の頃かっこいいと思って
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:15:50.16 ID:sW6buJBY
>>524
不正多発してるはどっかで読んだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:37:04.02 ID:CSj83sj+
>>533
マジか、まあ空いた時間にポチポチやるだけだから割とどうでもいいけどね
しかしこれクエスト進んでくるとかなり時間かかるなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:12:21.54 ID:rfNPpNUZ
友達と協力してちまちま進めるオンラインゲーム的なものない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:40:52.53 ID:1njZnf07
>>535
pocket legends
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:31:39.33 ID:RcXutlHN
Paradise Island。
シムシティっぽいかなーと思ってプレイしたらどちらかというとテーマパークだった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:13:53.60 ID:d28M5dpI
elonaのandroid版みたいなのあったらいいんだが…
nethackは英語読めなくてわからんw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:47:01.30 ID:Kw8UhgNa
ILLUSIAつうゲーム何だこれ!!
画面下の4方向のカーソルが変な位置に移動してキャラ操作できなくなった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:15:45.06 ID:hsNT17CT
自分でプレイしやすい位置にカーソルキーを配置できるだけじゃねーの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:32:14.71 ID:Kw8UhgNa
いや画面にタッチして操作する四方向の矢印のボタンがなんかプレイ中に勝手に下に下がっていき画面からはみ出したボタンを押せなくなる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:17:00.44 ID:a+MRZiBs
>>528
Zombie Difference だったかたん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:21:09.50 ID:0Hu7ttJf
ループコースパズルがおもろい。
マインスイーパーみたいに数字をヒントに消去法で線を確定していくんだけど、この手のまったりパズル好きにはおすすめかも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:21:59.38 ID:8nMrw6t7
>>538
そこは機械翻訳で頑張ってみるといいマニ
でも携帯でelonaがやりたいのには同意しておくマニ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:25:29.07 ID:IQ5Q87af
crawlやりたいなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:00:44.86 ID:hsNT17CT
久々にF&Cをマーケット検索したら少し見ぬ間に作品がものスゲー増えてた。
バラバラのやつばっかなんで買う気はしないが。

あとG-modeとケムコのアルファディアがセールしてる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:32:34.29 ID:Kw8UhgNa
ITARUSというゲームはアンドロイドでプレイ出来ますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:43:06.45 ID:64hxoaw9
スリリンあるのか
ぬりかべとやじりんとましゅも作ってくれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:01:03.17 ID:IR7bEIvr
日本語MMOはまだか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:08:46.62 ID:yO/oX9tW
エターナルゾーンなら夏に。
androidでやりたいって感じじゃないけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:11:19.73 ID:eupMjxDh
>>537
面白いね!結構はまった。
今レベルいくつ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:03:58.35 ID:vr8yGm8u
Hobo麻雀とかいうの
サウンドなし牌切りにくい横画面非対応ルール変更不可だけど
なんかベースは悪くなさそうだから大幅アプデに期待 β版だし

でも基本コンセプトの位置情報であなたの街で一番になろう、みたいなのは全く興味ないな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:34:10.29 ID:Kw8UhgNa
ILUSIAクソゲー過ぎ、買って損した。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:53:02.61 ID:IR7bEIvr
>>550
ガラケーで初期の方やってたわww
当初はハマってたけど
今更やるってのもなぁ…

555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:12:07.48 ID:LnPlCp+S
>>550
一週間に一回くらいしかまとまった時間取れないから、月額だとすごい損してる気がしてダメだわ…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:45:09.80 ID:mjrf4T7C
>>550
懐かしいねぇ。俺も初期の頃やってた。魔法か何かにレベルが出来てから投げた記憶と、庭使ってた時のアプリの通信制限が懐かしい。っとスレチか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:57:18.05 ID:pV7HEZZ8
9イニング野球、バッティング難しすぎ
タイミングだけだよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:29:59.45 ID:yO/oX9tW
>>551
今6過ぎたところだ。
発電施設以外は移動も道の作成削除もタダだから
気兼ねせずに色々物置けるのはいいね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:47:55.53 ID:0i5o+EtN
>>558
今レベル9です。
でも客とかってただの飾りなんだよねー
お金なくなったらひたすら植物の配置移動さしてたら報酬もらえるw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:33:53.45 ID:TmmHb1Sw
sniper vs sniper 日本人少ない。誰か対戦やろうぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:35:43.80 ID:hsNT17CT
あれスコープ覗かなくても
よーく目をこらせば見えるよう表示されてないのが残念
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:39:29.74 ID:eYidG9n8
アングリーバードのアップデートきてるー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 05:58:42.54 ID:ZdfsZzQd
ミリオンバーサスきたらやるわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:15:01.26 ID:rlOLHJNu
やっとWizardry系のアプリきたね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:30:46.47 ID:m3fin3K3
>>564
kwsk
系ってことは、そのものじゃないんだよな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:56:34.86 ID:WBWFQQcW
wandroidってやつかな
前から開発してたの知ってたけど完成したんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:40:07.70 ID:3wcXN77s
>>565
操作がなぁ。
とにかく押しにくいんだよ。
あと縦持ち出来ない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:50:39.98 ID:pln+saNX
携帯ゲームでセルフマッピングもなぁ…
外でできないじゃないですかー、やだー!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:24:47.00 ID:dGj+F/FL
>>566-567
把握、とりあえず落としてみた。
縦持ち出来ないなら結局電車でプレイとかは無理そうだね。
十字キー↑でドア開けられないのは昔からだっけ?
iアプリの快適操作に慣れきってしまって…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:30:33.34 ID:rhcECUhZ
魔法とアイテムでオートマップ表示できるね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:26:59.03 ID:4CpRTflK
すげーシューティングゲーム見つけた!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:48:22.37 ID:c+vpO8kM
>>570
てかさ、また魔法を覚え直さないといけないわけか。
あ、覚えるってのは魔法の名前なw

けど、あくまでもwizクローンなのにボルタックとかカント寺院てのはそのまんまだな。
あれまずいだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:51:24.15 ID:rakdkHL5
>>569
一通りプレイしたら感想聞かせておくれ。
興味ある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:52:56.08 ID:rakdkHL5
>>571
お、おう!良かったな!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:20:20.78 ID:Aw12x9nP
Wandroidをプレイしてみたが開始早々テレポータで石の中直行ワロタw

操作性は既出だと思うけど、下とOKを誤爆しやすいのとバイブや歩行音がないから
ダークゾーンで動いたのかわからなくて困る。次のバージョンアップで対応するみたいだから楽しみだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:43:34.49 ID:rlOLHJNu
ダークゾーンはDIRECTIONの魔法唱えておけば余裕じゃない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:34:23.67 ID:VMbpa0zp
カイブツクロニクル、装備の変更の仕組みがよくわからん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:53:14.47 ID:yDLzVsqZ
>>577
なにが分からないのかよくわからん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:37:37.01 ID:ma/fhX9W
>>577
おまいさんには向いてない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:26:37.49 ID:xgI9w5r5
SoftBank回線に呆れてiPhone捨てて
Androidに移ってきたけど
本当にゲームが少ないね
iPhoneで底辺扱いだったゲームが
こちらではメイン仕切ってる感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:36:59.86 ID:PqdKwsuW
メイン仕切るwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:43:45.56 ID:tJboF/p0
あほんのゲームって宴会バカゲーしか、聞こえて来ないんですがw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:45:46.56 ID:7twEMVT3
怒鳥て底辺扱いなのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:53:13.45 ID:Ps+GrTbG
5歳の子供が喜ぶゲームありませんかね?
怒り鳥やらせてみたけどまだ難しいみたいどす。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:57:28.53 ID:hdUdTVuY
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:57:43.16 ID:gFVUEOOp
>>584
しこパイ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:05:05.63 ID:i73QxVjF
ふざけんなカス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:55:50.31 ID:M+ti0eDS
iPhoneの話するとすぐ怒るのねここの人
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:02:35.82 ID:sdsxVeeO
誰も怒ってないと思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:02:50.99 ID:9fzwz21I
iPhoneが荒らし回った過去を考えればそんなことを言うべきではない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:34:22.82 ID:04hZN8oE
わりとどうでもいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:01:58.11 ID:7twEMVT3
>>585
これって4日まで有料マップにタダで入れるのか
有料マップへの通行証が4日まではタダで買えるのかどっちなんだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:34:13.76 ID:zjDDeRwo
そんなことよりShadow Eraって
読み方はシャドーエラなの?シャドウイーアなの?シェードゥヒーハーなの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:40:49.98 ID:MB5bViuH
イーラ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:44:12.75 ID:RBO9cCpl
テイルズキターと思ったら時計かよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:54:50.03 ID:eFGSGR9r
ゲームロフト、日替わり100円セール来てるな
でも目当てのゲームは終わってた orz
なんだかんだでロフトのゲームはクオリティ高いから100円は安い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:58:07.29 ID:eRd/Jlrb
ゲームロフトのゲームでおもしろいのあったっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:10:57.22 ID:42onDN7B
テイルズはドロクリで自作できるレベルだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:13:10.01 ID:QwkTuJO7
業者は黙ってろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:07:40.38 ID:xzqZ2GzA
カイブツクロニクルのレビュー、ひどいな…。
ID登録してはじめてね、ばっかじゃねえか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:12:10.53 ID:Qd9oyyLO
パチスロのエヴァがあった気がするが
酷評っぷりがひどかったから無くなってるなw
声が入ってないとかどんだけ手抜きだよ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:20:22.18 ID:D7jJYx+b
>>600
他人のID登録して始めたらどうなるんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:07:23.71 ID:42onDN7B
>>601
そこまでひどいのか。
マーケットあったけどレビューが一人(星3)を除いて全員星1でわらた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:11:31.91 ID:xmbWO93A
>>596
機種限定かなんかなのか?
GALAXYだが600円で表示されるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:11:32.29 ID:zRDLXr0m
誰かエロい人woodenigmaのこのステージ考えてくれ!詰んだ(´・_・`)
http://i.imgur.com/FPtwm.png
これなんだかもうここで3日たったわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:15:40.01 ID:hdUdTVuY
>>592
どのエリアにも入れるけど、ショップでは普通に売っているので、前者かと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:24:58.72 ID:hdUdTVuY
>>605
普通にスクショ撮ればよかった・・・

        ━━┓
      ━┳┓┃
        ┗┫┃
  ┃    ┃┃
━┛┏┓┗┓┃
┃┏╋┛┃┃┃
┃┗┛  ┗━┛
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:26:05.88 ID:42onDN7B
>>605
それやったことないけどこうか?
ttp://imgur.com/aEGUq
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:00:00.87 ID:zjDDeRwo
>>602
なんか課金に相当するポイントがもらえるんだと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:03:35.40 ID:zRDLXr0m
>>607
>>608
素晴らしい!!助かりました!!
ありがとう(^ω^)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:04:44.60 ID:725gvnGs
ロフトの100円セールはauとSoftbankの一部機種限定みたい
今日はエースコンバットみたいなゲーム
なにが100円になるかは当日まで分からないらしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:39:51.17 ID:tJboF/p0
100円なら買うけど、600円は足しか出んわー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:45:48.08 ID:04hZN8oE
PES2011はPC版みたいにパッチとかで色々いじれるようにならんのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:08:10.44 ID:8ZsZ9Wt4
>>537
紹介ありがとう!
やっぱこういうちまちま出来んのがいいな。

本家シムにはがっかりだったが他にこういう箱庭ゲーないかなあ。
日本語対応ならなおさらありがたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:08:48.32 ID:QSjEz/BD
ロフトの100円セール買って見たんだが
購入した後apkファイルをダウソ
→開いて『インストール』を選択すると
''インストールされてません''
ってエラーが出てくる…なんじゃこりゃ
今からインストールするのに
インストールされてないの当たり前だろ!!
俺の100円ェ…

616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:17:52.23 ID:XFdNkksS
>>615
ゲームロフトはマーケットアプリじゃないからスマホの設定でインスコ許可してないとか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:23:50.13 ID:QSjEz/BD
>>616
そこはチェックしてあったんで
怪しそうなとこでアプリの優先ダウンロード先を
マイクロSDからシステムで判断に変更してみた所
無事インスコできた!ありがとう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:06:53.88 ID:V7uel7Oj
しりとりんご!おすすめ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:12:59.08 ID:zjDDeRwo
>>618
ンゴロンゴロ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:14:11.95 ID:iOhVTrt4
ゲームロフトのゲームはどこに売ってるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:12:45.10 ID:I7F7UA+L
ゲームロフトで売ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:26:06.81 ID:7i7PAA5R
>>620
docomoはドコモマーケットで売ってるから、
他も各キャリアのマーケットで売ってるんじゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:29:45.30 ID:c5ocCuy7
宴もたけなわではございますが、
アプデしたら便秘が治りました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:42:08.30 ID:GOF8i+UL
最近、コンビニでウェブマネー千円分購入してアスファルト5インスコしたが中途半端に余った400円で4本買えるわw
とりあえずアサシンクリードとN.O.V.A.がやってみたいw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:49:17.88 ID:zRDLXr0m
サッカー好きならRFオススメ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:38:28.84 ID:y64L+mYk
>>585
面白いな、これ。いまlv.14。マジシャンばっかりだけどな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:48:33.50 ID:JirNagfl
お前らの言う、しこパイって何?メダルゲームのやつ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:50:51.79 ID:dtCAwqYM
Yes

>>606
thx
GW中にヤりまくれってことか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:53:03.22 ID:n3rhWULz
ゲームロフトはキャリア以外の、Googleのアンドロイドマーケットでも売ってるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:55:08.15 ID:JirNagfl
と、聞いといてこれのようだな。しこしこしてレベル11まできたぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:04:41.82 ID:PrJoPtO+
>>627
そう、メダルゲームのやつ
コインパイレーツ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:15:01.33 ID:KPfyWuou
今日のロフト100円はUNOか…いらね
初日にダーククエスト逃したのが残念
それにしてもAndroidのラインナップはiPhoneの周回遅れのゲームばっかりでガッカリだわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:19:24.85 ID:zyigeqL7
UNOいらねーwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:56:48.36 ID:PgnaUtLx
寝る前にちょこちょこしこぱいしてたらlv18になってたでござる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:00:32.87 ID:LAUNPeVd
>>548
ぬりかべとかはないけど、スリリンならこれもある
スリザーパズル
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:06:15.42 ID:X976YDmP
civ系の箱庭ストラテジーがやりたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:14:31.37 ID:ybfJuVHk
しこぱいとこ もう工作員だろwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:51:32.86 ID:COLWpPA4
>>636
OpenTTDはダメ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:56:40.09 ID:iiVZI9h/
OPENTTDはまだまともに遊べないだろー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:23:31.91 ID:zL9iEcQT
ダンマスクローンはまだなのか。
wizクローンはあるというのに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:24:33.31 ID:oL1cGTFO
ラップムシはまだ移植されんのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:49:12.67 ID:8VLUbA8b
>>641
おれの!まいける!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:17:20.64 ID:o/IajEF0
カイロからポツポツ出てきたな。 
ガラケー時代ずいぶん遊んだから、取りあえず買ってみようかと思ったけど、
温泉600円(今は25%オフで450円だけど)は高いなー。

ぼったくりとは思わないが、ロフトの3Dゲーと同じ値段かと思うと
ちょっと手が出ない。
売り切りだから月額だった時とも単純には比較出来ないが、
やっぱり315円ぐらいまでが買いやすいんだな。

ゲー発が210円ってことは、しばらく待ってたら下がるのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:51:16.29 ID:PS26p5Dk
カイロは昔やった本屋物語が一番面白いというか好きだった。
本屋物語の続編出してくんねぇかなぁ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:53:38.35 ID:ZtoMLx+m
>>621
ググったけど見付からないんだが……誘導を頼みたい。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:06:57.01 ID:zyigeqL7
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:11:40.56 ID:qz8Okb3U
ソフトバンクはスルーされてるでOK?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:18:52.31 ID:gX21aOxQ
すべてのキャリアだけど機種による
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:23:42.91 ID:Jnywh+Tl
カイロはPC版でおk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:37:10.61 ID:Nrgw0wuu
football kicksって面白かったよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:07:09.74 ID:ZtoMLx+m
Twitterならもうみたんだorz

Softbank003shってハブかれてるのかな。
ニュースのサイトでみたときは書いてあったのに……
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:28:00.15 ID:XLFxdCcP
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:28:46.80 ID:GjPgtPAA
Dungeon Defendersのクオリティーすごいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:06:47.61 ID:dtCAwqYM
凄すぎて俺のヘッポコ端末では重い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:08:21.24 ID:sPq/S16G
しこパイってくだらないけど
しこしこしてしまう
とりあえず、ジャックポット狙ってひたすらしこしこ穴に入れまくる
序盤はひたすらしこしこ宝をゲットしてコインには換えない
いくつかのお宝を9つゲットできたら(サイコロとか本とかおススメ)ジャックポットチャンスで250以上出たときに一気に換金する

ジャックポット中はウォールが出っぱなしになるからお宝がこぼれず、換金したものが根こそぎいただける

3000枚くらいすぐ貯まる
そして飽きる。ウマー(゚Д゚)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:11:52.88 ID:XLFxdCcP
Dungeon Defendersが動画みたいにサクサク動く端末って今あるのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:11:57.34 ID:cvTM+qQ5
しこパイを飽きずに続けられる人は大成するよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:18:26.50 ID:ZtoMLx+m
>>652
サンクス。
ちょっと嫌な奴!無くしてくる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:19:56.22 ID:ztsGhinb
>>635
こっちの方が問題たくさんあるね
dクス

あと、希望リストにへやわけと四角に切れも
追加しておこう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:55:51.19 ID:GjPgtPAA
今Pocket Legends鯖に繋がらなくない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:25:46.63 ID:y/XlOV6E
>>660
たしかにつながらんね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:29:20.17 ID:i7tjEP5C
>>656
Tegra2搭載端末やHummingbird搭載端末なら敵が少ないときは割とサクサク
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:06:14.30 ID:Kw0Ezdvn
フライトシムかタンクシムでお薦めありますか?
できれば対戦も希望です。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:46:39.66 ID:Jnywh+Tl
parallel kingdom面白いな
デモハンよりも日本語訳が狂ってるけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:23.14 ID:y/XlOV6E
俺はそれに耐えられなかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:04.53 ID:XLFxdCcP
どういう翻訳したらロリのドリンクになるんだろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:26.98 ID:LPh6DlXA
ロリンク
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:45:46.19 ID:rKqCJiRm
ザルバールの蒸留塔みたいなゲームないかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:21:16.78 ID:05IC4Ihp
>>668
とりあえず、windows版でいいから欲しいわw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:05:40.50 ID:6mu1HYJ2
>>664
それなりに田舎な自宅なので多少空いてるのかなと思ったら
市全体が2人に占領されてて萎えてやめたw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:33:32.98 ID:Co49nIf6
>>659
Slitherlinkでマーケット検索するといくつか出てくるよ
他にもループコースパズルとかもある
海外だと呼び名が違うものもあるから関連アプリを見て色々検索するが吉
ここで尋ねるならしっかり内容を書けばスリリンは知らなくても
類似ゲームを知ってる人が答えてくれるかもしれない

あと>>548のタイトルどれも知らないから何とも言えないけど
Slitherlinkの検索結果に出るPuzzle Squareの関連アプリにMasyuてあるけど
これが求めてたましゅってやつじゃないかな?
同様にPuzzle Squareの関連アプリにHashiwokakeroてのがあって
更にその関連アプリにNurikabeてのもあるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:37:10.37 ID:Co49nIf6
>>651
これでいけるっしよ
http://wapshop.gameloft.com/japan/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:57:17.73 ID:tkcuWpkZ
JAVA版のダンマスを移植しようとしてる人発見。
http://www45.atwiki.jp/dunmas_android/
すげー期待。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:02:43.63 ID:0g9r8m5J
でもタブレットとかじゃないと魔法の入力がつらそうだな
ゾー・キャス・ラーw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:16:22.09 ID:FvUE7tlk
今日の100円セールは
N.O.V.A. -Near Orbit Vanguard Alliance HDか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:28:04.17 ID:pcbM5G+U
つまんないよね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:54:28.95 ID:FvUE7tlk
つまんないのか?
買おうか迷ってる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:55:48.10 ID:QEh/TFZD
N.O.V.A、インスコした
ちょっとムズいけどクオリティはすごく高いな
Androidでここまで遊べるって意味では100円払う価値はある
ただiPhoneだと続編が出てるのに今更って感じはあるけど…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:27:58.84 ID:pcbM5G+U
操作しにくくてつまんなくね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:37:55.05 ID:HPkd+ijA
デザイア対応してないのか…さみしす
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:46:12.11 ID:Co49nIf6
FPSに面白いとかつまんないてあるのか?
どれやっても大体いっしょだべ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:49:30.43 ID:OY7KMNAh
ゆけむり温泉がオープニングSALEで25%オフとか中途半端な値段
半額で300円にすりゃすげー買う気になるのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:27:12.13 ID:G3GJPXXG
ガイラルディアを縦画面で起動→スリープした状態で
寝転がりながら起動したら決定ボタンが押せなくなってハマりかけてワロタ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:50:11.78 ID:7zkec9JR
taptaprevenge4の端末に最適な設定を探るの疲れた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:56:29.13 ID:32ThFRYn
N.O.V.A って面白いかは別にしてAndroidではグラフィックとか現状で最高クラスのゲームだよな
AndroidはiPhoneに比べてまだまだだって実感する
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:32:48.53 ID:d6fM2o1J
>>682
たった150円が、なぜか大きく感じるよな。
一緒に出てくるゲー発が210円のせいもあると思うけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:10:55.75 ID:xO1gfjmH
>>672
dX

みれた!ほんとにありがとう!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:13:53.52 ID:wcpfvhJ3
TurboFly3Dのデモ版やってるけど、どうやったら1分35秒とか出るんだ?
製品版の違う機体のスコアなんだろうか
俺は1分57秒がベスト
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:35:27.39 ID:DPRiPFmP
>685
まともなandroidが出て、まだ一年も経ってないんだぞ?
そのうち台数はiphoneを抜かすだろうし
まだまだではなく、これからでしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:38:48.43 ID:pcbM5G+U
FpsはやっぱPCじゃないときつかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:02:40.64 ID:PldwO+ln
そりゃそうだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:41:18.24 ID:6mu1HYJ2
>>660
今試しても繋がらなかったんだけど
鯖が落ちてるのか?これ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:16:51.63 ID:IlHfUoh4
Paradise Islandすげー面白いけど
カフェばっかになるのは仕様?
カフェ以外で稼げてる人いる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:40.69 ID:pBu+FJ9L
wandroidいいな。
ちゃんとwizしてる。
操作性についてはバージョンUPに期待
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:33:28.79 ID:R9jJvB7j
>>693
Cafe→Bed-and-breakfast→Restaurant Buritoの順に同じのを量産する羽目に。
でも偶然見つけたバグでお金量産できるようになったからどうでも良くなった。
こういうのは悪魔の囁きに負けずにコツコツやるのが一番いいね…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:55:46.46 ID:FvUE7tlk
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:01:55.43 ID:Vdfx+lKQ
>>696
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:02:39.63 ID:R9jJvB7j
gameloftって昔っから誰でもアクセス出来る位置にファイル置くの好きだな。
ガラケー時代からずっと同じことやってねーか…。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:16:20.27 ID:RcBdT1Dh
>>696
うわあ…ゲームロフトひどいな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:39:07.49 ID:d6fM2o1J
アドレスから大丈夫だろうとは思いつつ、
最近流行りの毒入りアプリが怖いなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:01:00.19 ID:FvUE7tlk
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:54.08 ID:MabifJa2
不正アクセスくさい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:21:50.97 ID:6mu1HYJ2
IS03って
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:33:11.15 ID:5L4ZR43L
不正アクセスになるのかな。法律よー知らんけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:36:34.70 ID:d6fM2o1J
自由に手に取れるからって
コンビニの棚の物を黙って持ってったら窃盗だろ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:40:54.50 ID:GICWrI7Y
>>705
うん。それでそれで?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:41:01.94 ID:0pqgHyYZ
ID、パスワードで保護されてない限り、自分で世界中に公開してるんだから不正も糞もねぇな
コンビニのたとえ話は筋違いもいいとこ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:41:51.25 ID:5L4ZR43L
不正アクセスと窃盗は全く別の犯罪やと思うんやけどな。
そういうこっちゃなく、不正アクセスのどういうところに引っかかるのかが気になっただけ。スレ違いやから別にええねんけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:43:10.90 ID:Vdfx+lKQ
神社のおみくじと一緒だよ
払っても持っていけるし払ってなくてももっていける
モラルと常識の問題だが怒りたくても払ってないやつを全員出すのは面倒だしお前らすんなよ!ってことだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:51:12.64 ID:OUoCwVLO
とりあえず中見てから考えるか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:51:24.79 ID:0pqgHyYZ
こんなにサイバーノーガード戦法が浸透してるとほんと呆れるな
倫理観とかそういう問題じゃなく、ゲームロフトの鯖がセキュリティあまあまなだけなのに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:52:13.95 ID:Vdfx+lKQ
てことでスパイダーマンはまだか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:08:25.12 ID:AS5gPCx9
>>711
農家の無人販売所に対して「セキュリティが甘いのが悪い!」って開き直るようなもんだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:10:50.21 ID:vl1ddgf6
ネット上でオープンに置いてるのはご自由にお持ちくださいと書いてるのと同義なことに注意
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:19:29.10 ID:Co49nIf6
こんなんなら自前の鯖に置くより普通にマーケットで公開した方が良くないか?
LVLやアプリ内課金も利用できるし何より利用者数が桁違い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:21:45.72 ID:5L4ZR43L
なんでマケで公開せんのやろな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:27:01.75 ID:05IC4Ihp
まあ、悪事をしやすい環境が、悪事を誘発するという考え方もあるとは思うけどさ、
「することができる」と「してもよい」の区別はつけような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:33:38.77 ID:0pqgHyYZ
ネットで性善説語っても無駄
見当違いのたとえ話も無駄
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:42:04.51 ID:05IC4Ihp
>>718
ネットには悪人しかいないってか?
あの例えが、見当違いとしか思えないのも悲しいな。
世知辛い世の中だぜ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:55:10.19 ID:0pqgHyYZ
世の中善人しか居なかったら犯罪なんて起きないよ
セキュリティとか全く要らないな
他人のIDとか使う人が居ないのならパスワードなんて無駄って事になるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:03:01.56 ID:OUKJPNhY
>>696
これおもろいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:04:57.96 ID:rSR/Q6dv
ゲームロフトでNOVA二重課金したわorz
最初にドルフィンブラウザ経由でインスコしたが手違いでアンスコ
再ダウンロードしようと思ってロフトのHPをブラウザ変更して開いたら購入履歴が無かった(ちなみにドルフィンはアンスコしてたが再びインスコしてもダメ)
仕方なく再課金したわ、100円だからまだ良かったけど…
どうやらブラウザが違うと購入履歴無くなるみたいだから、ロフトのゲームは標準ブラウザ経由でインスコするのが無難
マーケット対応すればこんな事ないのに…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:06:08.69 ID:CQ503O71
>>701
ありがとうさぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:08:22.98 ID:4uT2NMe4
糞マーケットは50M制限あるからじゃないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:18:01.49 ID:LuaBZ2LP
>>724
本気でいってんのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:31:57.35 ID:gVqZXIgr
いや、農家の無人販売所の例えは
あながち間違ってないと思うよ。
本当は売り物だけど、
その気になれば誰でも持っていけちゃうってとこ。
ただまあ、この場合
「防犯カメラ付きの無人販売所」みたいなもんだから
その気になれば、アプリとってったやつを探し出せるって点は
ちょっと違うか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:46:20.05 ID:e/CEOXHi
>>726
っていうかただの情報漏洩だろww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:13:21.74 ID:LuaBZ2LP
>>726
全然違うわあほめ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:16:07.11 ID:fGg48mnl
どうせロフトのゲームは追加ダウンロード必要なんだから弾かれるだけ

いみねーよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:30:22.88 ID:WMi9ZV9F
ゆけむり温泉郷買った人いたら感想聞かせて欲しい。
ゲーム発展国とイベント等の名称が違うだけでやる事はほぼいっしょ?
ゲーム発展国買ったけど一周目の中盤から作業感が強くなって、
一応カイロくん作るため三週クリアしたけど少し飽きたんで同じならスルーしようかと。
ゆけむり温泉郷で新しく増えた要素って何かありますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:35:03.37 ID:aRkoGZAo
>>668-669
こんなところで懐かしい名前を見た
作者は友達なんだけど、Windowsで動いてるのを見た記憶があるんだよな
エミュ上で動かしてたかなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:46:50.59 ID:8weM45VX
昨日インスコしたnovaがメールで600円支払いになってて泣いた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:07:22.25 ID:ZMntlvbw
今日はサッカーwww いらねーwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:00.83 ID:wlUm1k2k
間違いなくIPアドレスは記録されているだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:54:04.37 ID:LuaBZ2LP
>>734
IMEI記録できないとあんまり意味無いけどな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:05:44.75 ID:rSR/Q6dv
とりあえず直リンクからインスコした奴は皆、タイーホでok?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:15:24.77 ID:l3np2sRl
タイーホでいいよ、なりようがないけど。
JAVAアプリの頃からDLできるURL直で渡すとDLできたような所。
開発だけは順調に成長してきて、なんでセキュリティ関連がこんな甘々なんだろうか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:20:36.56 ID:+SCdl4Fw
なんだか分からずURL踏んでいきなりDL始まったから
中止してウィルスチェックかけたのは俺だけで良い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:26:23.96 ID:LuaBZ2LP
>>737
今JAVAアプリじゃないの?
JAVAが普通の端末にわざわざ言語変えて
移植とか大分意味分からないんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:32:20.10 ID:jZFlrKbY
いきなりDLはじまったから、事故みたいなもんだわ。もちろんインストールしてないし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:57:38.98 ID:l3np2sRl
>>739
いや大半がJAVA言語で合ってるけど、JAVA VMでは動かないよ。
"JAVAアプリ"って言ったのはガラケー時代のアプリがJARだったから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:23:45.28 ID:6p7976Ur
dragon hunter で弓ピュンピュンしてパワーアップして楽ちんこ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:51:43.04 ID:dsrvImNn
不正アクセスはパスワードなんかで保護されてないと適応されないけどね。あと故意犯に限る。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:04:26.95 ID:uPeae9ls
直リン貼るって2ちゃん側に迷惑かかるかもって発想が皆無なんだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:35:15.22 ID:iCQxanaE
えっ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:39:56.13 ID:Q2j1YsIO
wandroid には期待してよさそうな感じだ
しかし本家 wiz に遠征軍なんてあったかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:05:56.85 ID:HU2xyVPx
>>731
ちょ、そいつをヨコセぇぇえ!w
どーも、669です。

98もさすがに捨てちゃってから、無性にやりたくなることがあって、
時々ググっては見るんだが
不思議なことに、類似品すら見たことが無いんだよな。
というか、オリジナルの名前すらほとんど引っかからない。

まさか、こんなところでその名を聞くとは思わなかったので
テンション上がったわw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:00:54.19 ID:ZtWBOqAE
ライヂングスターとか移植されないかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:34:55.55 ID:fGg48mnl
ダウンロードしてもゲームできないですし
起動まで
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:40:55.57 ID:OUKJPNhY
普通に出来ますから。
なんの為の嘘なんだ?それはw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:26.23 ID:hTtGNTc5
インストールして起動するまではゲーム出来ないってことだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:04:25.41 ID:jGCJQEVd
麻雀楽しい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:00:02.38 ID:8zjRohvC
温泉 16年目おわた
シュミレーションは一気にやると後半だれるなあ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:47.52 ID:l3np2sRl
温泉も20年周期じゃないの?
やっぱカイロゲーはオンラインランキングあってこそだなぁ。
755 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 20:37:02.03 ID:vl4tmL3w
経営SLGは経営が安定してくるとだんだんだれてくるよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:55:50.64 ID:J84bF5QE
シミュレーションをシュミレーションだと勘違いするのは言いにくいからなのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:14.86 ID:tCRXy60R
>>756
勘違いだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:06:52.10 ID:l3np2sRl
Wikiも最初シュミレーションだったので誰も見てないうちにそっと直しておいた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:28:02.48 ID:SXTTJ9mw
心底どうでもいいけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:34:43.43 ID:f1OsTc2j
俺も知った直後は懸命に使い分けようとしたけど
結局周りが適当に使ってるので
拘る意味がない事に気づいた。

意味は通じるし、誤用した人に恥掻かせてまで
訂正しなきゃならんことでも無いと思うので
周りに合わせるようになった。

詰まらんオトナになっちまったな…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:35:11.87 ID:hTtGNTc5
シミュレーションとぺぺローションて似てるよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:58:43.66 ID:/DursvL4
>>756
http://www.youtube.com/watch?v=t30K4MyOUTY
これで覚えたから


マジレスすると昔はシュミレーションで通ってたし
coffeeをコーヒーと言うのと同じで和製英語として考えれば
別にそれでよかったんだがこだわる人が増えてきた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:00:49.32 ID:f1OsTc2j
>>761
貴様はユカイな大人になったようだな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:14:01.09 ID:n23JpK9c
もしかしてAndroidゲーム市場終わってる?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:30.28 ID:f1OsTc2j
>>764
おっしゃる意味がよく解りませんが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:36:45.25 ID:mtvjFQ2x
>>764
むしろ始まったばかり
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:56:43.30 ID:wTtdBrW6
Beatsは細かい設定とか英語だから読むのいちいちめんどくさいんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:57:05.05 ID:tIt/SckD
N.O.V.A 、イージーモードでかろうじてクリアできた
楽しいというより苦しいゲーム、グラフィックはAndroidのゲームの中では群を抜いてハイレベル
死にかけの時に、ヘッドホンからハァハァ聞こえてくるとこっちまで息苦しい
ゲームの出来は凄いけど、もうプレイしようと思えないw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:33.74 ID:/DursvL4
>>767
あの程度の英語でつまってたら、android使いたおすのつらくないか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:51.18 ID:wTtdBrW6
>>769
いや、アプリ自体は機能入れたから慣れるまでめんどくさいな・・・と
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:11.43 ID:3POYT3se
いやあの程度の英語でつまってたら、android使いたおすのつらいだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:58.33 ID:f1OsTc2j
>>730
遅レスだが、ゲー発とは全然違うよ。
マップ上に施設を配置して、
旅館としての魅力や効率を上げて繁盛させる。
小規模なシムシティーって感じかな。
ゲー発は人を育てていく方が主だと思うけど、温泉は従業員という概念が無いのでその辺も違う。

あと、ガラケー版もプレイしたことあるけど、
タッチ対応になった分、操作性は格段に良くなった。
多少の慣れは必要だと思うけど。

面白いかどうかは、好みが別れるのであえて触れない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:51:56.15 ID:iCQxanaE
シュミレーションって聞くとグルグル思い出す
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:00:24.31 ID:GHhr8N0h
>>770
翻訳してくれる人募集してるから
お前が翻訳すればcreditsのtranslationの欄にのれるぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:02:58.38 ID:N8UWIjmu
タクティクスオゥガとか半熟ヒーローとか出ないかな?
X-1とか全盛期の頃のゲームでも可
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:15.49 ID:BpezxdKK
>>772
ありがとう。
てっきりゲーム発展国みたいに従業員を鍛えたり施設をレベルアップさせて
旅館をコンテスト的なので優勝させるやつかと思ってた。
違うなら連休のお供に買ってみようかな。
セール最終日に半額とかやりそうな気がしないでもないけどw

>>762
あれ、こんなところに全く同じので覚えた人が。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:19:55.86 ID:pFhjLMWq
>>748
俺もやりたいよ
タッチ操作に向いてるし、もっと中毒性上がりそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:13:43.20 ID:hSrZp9TS
半熟ヒーローやりたいね
操作感がスマフォにぴったりだと思うw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:29:03.09 ID:QTOxo4il
そのへんは中古屋でソフト探してエミュればいいんじゃね?スレチだが
10年ぶりのロマサガ3楽しすぎワロタ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:39:04.91 ID:xVIXaiwB
ようせい可愛いよようせい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:10:53.24 ID:+UXmndn+
>>779
ロマサガ3いいな〜
トーマスやりたいよ、トーマス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:23:22.74 ID:C7zaaX/C
エレンのポニテは俺の物
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:12:27.93 ID:0eeRx433
今日のロフト100円はモダンコンバットか、これもなかなかリアルで凄そうだけどnova買ったからスルーだわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:15:17.06 ID:5ObJCMwU
日本語化されてないけどAngbandとNethackがあるからRPGは当面これでよいかな。
Wizは外伝をエミュでプレイ。
Elona for androidとかあればもう言うこと無しですが流石にねえ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:55:01.53 ID:Jc2Bmqw8
海外がソースもらってjavaでelona組み直してるから、
それを元にandroidに移植はできそうだけどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:01:37.08 ID:N8UWIjmu
エミュまでいったらたら負けかなと思ってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:13:41.25 ID:01Jwu2dA
Androidで僕と握手(ニヤリ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:39:51.30 ID:SsW+I1G6
nethackは操作が糞でないかい
物理キーボード前提みたいな作りになってる
iぽんのnethackはインターフェースも操作もタッチパネル最適みた感じで
通勤時にプリン養殖ばかりしてたんだけど
あんな風にならないかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:48:44.49 ID:clDM25xe
ローグライクなんだからむしろ
物理キーボード必須が自然だと思うが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:05:14.88 ID:QTOxo4il
なんのための移植だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:08:27.99 ID:xVIXaiwB
ILLUSIAってやったことあるひといる?zenoniaのデベロッパー作らしいんだけど、面白いのかな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:12:22.98 ID:SsW+I1G6
>>789
一度ダウンロードして遊んでみたら

画面が何インチあれば快適になるかはわからんがギャラタブじゃ無理
793789:2011/04/24(日) 13:31:08.08 ID:ESnAO7ax
>>792
は?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:02:42.94 ID:Jc2Bmqw8
>>791
ILLUSIA、移動ジャンプの誤爆率がヤバイ。
なぜか同時タッチ認識が1個とかふざけた仕様のせいで凄く動きにくい。
(移動しながら攻撃タップすると、
 攻撃にフォーカスが移って移動は再度タップするまで認識しなくなる)
ここ改善したらかなり遊べると思う、今でも我慢すればなんとか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:07:24.79 ID:2hL6qsn9
ガラケーのスーパーアクションヒーローみたいなドット絵キャラを自分で描けるゲームを待っています
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:07:34.82 ID:xVIXaiwB
今ぽちったところw
デザイアやからその辺の操作イマイチやねんな。daemon hunterもやりづらかったし。
でもグラ良さそうだからちとやってみるわ。円高やしw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:22:53.88 ID:d1xTJHMS
ドラエモンハンターと聞いて
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:46.78 ID:hVS2JIML
ドラえもん「クククッ(笑)」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:32:41.86 ID:VMMQGOFD
デーモンハンター
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:09:18.24 ID:TaaQ2wra
>>798
のび太『はぁ?』
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:46:45.34 ID:zacABhFY
シムシティ的なやつ無いかな
ParadiseIslsndいいんだけど、進行が遅すぎる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:00:23.66 ID:aRoM3ZhG
色々やったけど
しこぱいとかパズル系がストレス無く遊べるネ
本格ゲームはやっぱりゲーム機だわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:39:38.26 ID:MUU1dlQx
iphoneと比べると国産のメジャーメーカーが格段にすくないのは
Androidが2.3以上じゃないと使い物にならないのと機種差が大き
すぎてOSで吸収できないタッチパネル反応等のGUI関係が低LV
だから。最後に致命的なのは著作権保護に関してAndroidが弱す
ぎだからって思うんだが本当のところどうなの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:59:49.72 ID:nVdTffZr
>>803
なら外国でもそうでしょう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:02:18.04 ID:Obp+m2cv
関係有りそうなの最後だけだな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:17:43.91 ID:8ZbXXwFm
>>803
あいぽんの方が金になるから。
807791:2011/04/25(月) 01:21:24.03 ID:lw5xGHXL
ILLUSIAやってみた。結構おもろいな…。操作性は確かに微妙なとこあるけど、バランスはなかなかいい。
そしてキャラが可愛い。
会話も面白いのが多かった。英語読める人にはオススメ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:36:59.77 ID:47MFQI6X
iphoneなんて腐るほど特定のゲームスレあるけどもAndroidなんて
総合ゲームスレでもこの勢いだからな。
マーケット覗いても簡単なアクションゲームが大半でじっくりできる
ゲームが少なすぎる。
シミュレーションややりこめるRPGがiphoneと比べるとまだまだ。
というわけでこのスレを盛り上げていこうとは思っている
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:42:34.10 ID:7z0c/jET
pocket legendsとかiPhoneと同じゲームはあるけど話題にはなってもスレまではたたないな
ここがandroid板じゃないって事もあるかもしれんが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:10:14.08 ID:htl3wT59
iPhoneってゲーム専用機だからだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:19:44.42 ID:XU+Trhno
エミュがあるのが大きいからじゃね?
PSはマーケットから消されたけどスーファミあたり全然残ってるから。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:47:50.64 ID:PwU0HJi9
ILLUSIAだが最初はいいが後になると作業的な感じがして飽きやすい人にはお勧めできないな
、けど今のFFよりは遊びやすい感じがする、あとFFタクティクス出て欲しいな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:00:38.80 ID:2T7fH9Ek
初代iphoneのときって、そんなにゲームあったか?
一年生と三年生を比べるなよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:02:07.83 ID:LVgxJp4j
>>695
お金量産kwsk
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:21:17.58 ID:N0yt4B9j
>>811
PSはさらに高性能なやつが出てる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:31:57.31 ID:z7rhaQD/
スマホのエミュはどの辺までヌルヌル動作するの?
スーファミくらいが限界?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:34:10.67 ID:XTONRWnq
ようつべでも見ろよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:35:06.61 ID:KqZpOOFz
エミュは専用スレあるだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:04:42.85 ID:Pa/uN0Hm
エレメンタルモンスターTD気になるけど登録めんどくせえ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:04:00.17 ID:xxqPSWNB
>>816
n64がヌルヌル
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:10:33.13 ID:S3Bwclq6
psがグチョグチョ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:26:47.09 ID:yLlVPj1l
>>819
俺も登録制で萎えた。
いい加減、ガラケー時代の
マイメニュー方式は、やめて欲しい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:49:59.46 ID:8IQ+YFGk
今キャリア課金できなくなってる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:23:22.61 ID:42+KrEXD
逆転裁判の5話目きとる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:26:29.23 ID:KvEc0Exg
Stupid Zombiesなんだけど、↑↑UPって書いてある鉄の箱ってなんなの?撃ってもただ跳ねるだけなんだけどお
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:41:07.72 ID:FilJBVmn
>>824
俺の機種だと見えなくなってるよ…
1〜4はインストールできたのに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:54:10.72 ID:7Pxb8+sG
逆転裁判
なんかボタンのサイズがおかしくなってない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:00:40.63 ID:0/hrpIxD
>>824
無料の??
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:06:23.15 ID:+F2PQzfi
逆転裁判の5話ってあの酷い話かw
容量の無駄遣いの弁当とかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:08:35.35 ID:+F2PQzfi
また銀河でダウソ出来ないってカプンコ馬鹿なの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:23:40.24 ID:FilJBVmn
マーケットの調子が悪くて機種に関わらずDLが成功しないことはままある。

しかしドコモシム使ってるのに見えすらしないとは…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:26:25.19 ID:42+KrEXD
銀河だけど余裕でアプデ出来たんだ

できない人と何が違うんだろう
マケリンク貼っとくわ
ttp://market.android.com/details?id=jp.capcom.gt
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:11:35.47 ID:+F2PQzfi
銀河でOSアプデしてる人としてない人の差かな?
ペリプレでは問題なくインスコ出来た
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:14:45.71 ID:FilJBVmn
>>833
Nexus Sだと表示すらされないぞチクショーメー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:42:00.71 ID:yLlVPj1l
銀河221だけど、ギャクサイ普通にアプデコできたよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:49:38.28 ID:+F2PQzfi
やっぱ221か。。。
837 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/25(月) 21:37:56.73 ID:fWu4225O
バカな俺にはold offender難しすぎワロタww
初っぱなから詰んだよ畜生
838 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/25(月) 21:41:21.63 ID:3NVjOESf
>>837
同じくorz
4つアイテム見つけたけどそこからがサパーリだ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:14:32.81 ID:Pa/uN0Hm
壁の印は詰まりかけたなあ
840 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:25:07.99 ID:fWu4225O
>>838
おい待てまだ2個だぞおい
アイテムってどうやって使うの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:33:16.61 ID:3NVjOESf
>>840
わからん…今見つけたのも視点変更で頑張っただけだからなぁ
まぁお互いのんびり頑張ろうぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:47:46.25 ID:Pa/uN0Hm
どうしても先へ進めなくなったらヘルプだか何かからweb表示して公式掲示板見りゃ大体載ってるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:04:27.22 ID:8oA4a0Zs
早くアホンなみにゲーム充実しないかなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:14:21.12 ID:s1R2YsKo
>>843
諦めてアホン買え。
Androidは端末ごとの個性が強過ぎるからゲーム機にようにはならん。
スペックアップも手軽じゃないからPCのようにもならん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:49:26.33 ID:06VWj6XT
「今は」な
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:55:20.58 ID:FilJBVmn
>>845
いやゲームについてはたぶんずっとこんな状況な気がする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:00:34.03 ID:Uviw5RKm
つーかこんな静電容量タッチパネルでゲームなんてしたくない
早く規格化されればいいのに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:02:31.41 ID:M2mlFCRG
>>846
お前が思うんだったらそうなんだろう、お前の中ではな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:03:46.22 ID:hUaZGQtN
ゲームが目的ならiPhone一択だろ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:06:42.62 ID:35TA1ljX
>>849
いやPSPかDSだろ
スマホはゲームをやるには向いていなさ過ぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:10:06.49 ID:IqtHTLh0
そういやこれってDSのタッチパネルだけでゲームしてるようなもんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:15:51.38 ID:w2ftOSSC
和ゲーは同等になるだろうね
洋ゲーも有名所は両方出すでしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:21:27.05 ID:+7kaq+pf
>>848
逆にこれだけ機種差等ある中でどうしてゲームが広がるのか教えてくれ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:31:47.74 ID:nRB5TZbC
>>853
AngryBirdsとか大抵の機種で遊べてるし、それは製作会社次第だろうに
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:41:00.40 ID:hUaZGQtN
>>850
いや・・・スマートフォンに限った話をしてるのに
専用機の話持ち出すとかチートだろ・・・w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:45:59.40 ID:w2ftOSSC
>>853
アホンだって機種差あんだろ
3G使ってる奴だっている
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:16:06.14 ID:gB0EcbcK
今後携帯シェア率2社計70%以上(ドコモ49% au28%)がAndroid携帯を
購入していくわけだから嫌でも拡大していくぞ。
SBの中でしかも現行1機種しかないiphoneとは桁が違うわけで
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:39:29.28 ID:NPAo1Oeb
とりあえずApp Store最初の年でも
iPhoneに人生を掛けたヤツは居たな。

今では二人とも億万長者だが。ngmoco:)の人と
AuroraFeint(OpenFeint)の人。
859 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 05:07:26.75 ID:gbPK7+q6
最初の年じゃないかもしれんが、ポトリスみたいな戦車ゲーム作った人もかなり稼いでたな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:51:47.74 ID:9D3ZzuZQ
しょうもねえ話してねえでおすすめのゲーム書け
特に有料のゲーム買った奴の感想聞きたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:49:03.57 ID:uHQu9CV/
ハードが増えても有料が売れなきゃ衰退していくわけでw
禿のアプリがいい例でしょ
海外は容赦無く旧機種切り捨てて行くけど日本じゃそうはいかない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:59:30.22 ID:Zrq9orz6
iPhoneに比べるとAndroidって
開発環境が揃ってないってホントなの?
とくに3Dの部分が作り手任せと聞いた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:33:13.78 ID:U8WObkIK
日本はガラケーからの移植メインにしてくつもりなのに売れてないからね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:36:43.08 ID:H4lohG5r
>862
まぁ、そうかもしれないけど3Dは日本人特有のこだわりがあって、日本ではあまり開発しないかもな
海外はミドルウェアでそこそこの物を沢山作ってるけど、日本人は妙にこだわるから開発が遅いんだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:18:29.78 ID:ZH8EsBAk
クロノトリガーとロマサガ2androidに移植して欲しい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:16:55.13 ID:rHsbWVLd
逆転裁判の音楽はDS仕様?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:28:09.03 ID:I4pvlf05
>>864
日本て基本的にミドルウェア使わんよね、Androidに限らず。
で、テンプレ的なものを嫌って独自のことをやろうとするクセに、世界観はテンプレってのが日本のゲーム。
gameloftみたいに恥も外聞も捨てりゃいいのに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:07:18.35 ID:U8WObkIK
画面サイズ見ても逆転裁判はガラケ仕様だろ。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:33:03.46 ID:yJbwN9AD
ここであってるかな?お前らのおすすめSTGゲーあったら教えて
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:30:44.73 ID:DNTBShi9
>>869
M.A.G2
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:45:30.60 ID:vyIIId5f
>>869
クソシュー2試してみてくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:33:58.53 ID:9wujZAko
現在NOVA以外のまともなfpsってある?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:52:03.79 ID:uHQu9CV/
モダンコンバット2は?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:07:32.09 ID:Vo5QasWX
タッチパネルでfpsは拷問だった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:28:55.84 ID:uHQu9CV/
ペリプレなら物理キーでいけるぉ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:33:30.64 ID:0vh4ahie
>>872
quake2droid と quake3droid

どちらもPC版を強引に移植しただけだがねw
でもマルチが出来るというウワサ。
誰か試してみてくれよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:39:26.12 ID:9dGpc/04
>>857
ごめん、ちょっと計算の意味がわからない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:39:46.39 ID:ObRFcOLh
>>870
M.A.Gって2あったのね。ありがとう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:40:17.44 ID:ObRFcOLh
>>871
作者さんじゃないだろなw試してみるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:22:07.26 ID:Vo5QasWX
>>875
そんなごみは要らない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:41:19.09 ID:1wQpLJR3
>>880
ゴミの中からお宝が
IS01だ!!
キーボードでエミュさくさく
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:25:58.58 ID:uHQu9CV/
1.6ぷっ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:27:41.09 ID:LKPGhUIL
>>871
これ名前とアイコンで大分損してるだろw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:30:31.39 ID:vyIIId5f
>>879
作者じゃないどころかプレイすらしてなかったり
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:33:10.85 ID:v6un+EjC
MAG2やってみた。糞ゲーだろこれ・・・。というかアプリアイコンのキャラを使えるようにしとけよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:39:18.72 ID:ObRFcOLh
>>884
やってもいないんかいw

最初に男か女の主人公選べて、魔法使いみたいな世界観のやつなんだっけなぁ。どこかでやったのだが、見つからん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:41:53.86 ID:LKPGhUIL
>>885
アイコンのはボス敵だな。とりあえずムズい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:04:02.92 ID:v6un+EjC
>>887
EASYは終えたが、正直無理なポジションとかあるし、なんかなぁ・・・。もうちょっとやりようあったろうに。
とりあえず、15分以内にEASY終えれたから払い戻した
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:05:17.73 ID:vyIIId5f
良いゲーム無いか探してるときに
STGて画面SS綺麗だからよく目惹かれるんだよなあ
俺自身はSTG苦手だからやらないけど
AdventRush、Overkill、Sky Force、Air Attack、ワルプルギスとか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:45:51.57 ID:pUjv1LTe
STGは超連射みたいなの探してるけど、良いのはあんまりないなぁ。
自分で作ってみてるけど、BGMとかSEが微妙やし、当たり判定のもっとしっかり作らなアカンからしんどい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:00:08.17 ID:H0OEINYx
PigRushかわいいのう
ようやく200万点こえて8bitテーマ出せたけど次のウサギまでまた200万点貯めるとか(^q^)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:22:57.89 ID:v6un+EjC
俺まだクリスマスだぜ・・・。8bitええな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:46:08.17 ID:vgcDYzfW
Live Holdem Poker Pro 面白いと思うぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:49:48.96 ID:ObRFcOLh
>>889
探してたのadventそれだーwありがとー!他のも試してみる!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:04:15.21 ID:oWqYmBvj
このスレは紹介用テンプレみたいなものはつくらないのか?

【タイトル】 ○○○○
【ジャンル】 RPG
【対応言語】日本語
【配信サイト】 マーケット
【課金体系】落としきり210円
【使用機種】ark
【プレイ時間】 6時間
【評価・点数】
【感想・レビュー】

みたいなさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:22:47.41 ID:VV8GQHUs
>>895
昔あうのBREWスレにいたころの懐かしさを感じた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:26:19.66 ID:o/ElEQ5G
>>895
もし今後ゲーム総合スレwikiとかできたらまとめやすいなそれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:43:37.15 ID:RYXl1BQw
>>197のこと…時々でいいから思い出してあげて下さい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:07:04.80 ID:UZuLgSSG
タッチパネル対応してるローグライクってあるかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:09:22.08 ID:/dxTFHIJ
>>895
俺はこうやってだらだらやってる感じが好きだから、
テンプレはあんまり好きじゃないなあ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:33:43.65 ID:adPvHsiL
>>899
程度はあるだろうが対応してないものはないだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:38:13.50 ID:xssBj1q4
カイブツクロニクルのアプリレビューがひどいwwww
招待パス氾濫し過ぎワロタwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:49:36.36 ID:L9e5LryT
スマフォって操作がタッチパネルだけどハードによって感度バラバラでゲーム感が全然変わるのなんとかせんとやるきがおきない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:00:10.95 ID:o/ElEQ5G
やり込み要素があるRPGもしくはシミュレーションないかな?
クリア自体はそんな長くなくてもOKなんだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:38:23.01 ID:RYXl1BQw
>>904
死ぬまでスペクトラルソウルズやってろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:39:53.39 ID:RYXl1BQw
あとケムコのガラケーっぽいRPG
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:11:02.35 ID:sawCBm9I
ガラケーっぽいんじゃなくてガラケー移植だ
スマフォ用にマップが手抜きになったけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:27:44.68 ID:nPmNvXxk
>>904
iPhoneにしとけ
たくさんあるだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:45:05.03 ID:YRfaPcHP
俺的には霊界カメラマソかなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:23:13.38 ID:6xHsFJ4d
N.O.V.A はやっぱり凄かったわ
今までAndroidでショボいゲームしかやってなかったけどレベルが違い過ぎるw
グラフィックが半端ない、Androidでは最高の作り込みだわ
ってか早く続きだせ、iPhoneばっか優遇されすぎ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:38:43.21 ID:V5BkN872
>>909
そのネタ懐かしすぎてワロタww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:34:40.36 ID:q+8UAsoD
>>909
その言葉はすごい思えてて笑えるのに
なんのスレで言われてたのか全然思い出せないw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:41:07.98 ID:AmnSCrIf
オクトバのランキングにしこパイあってフイタw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:03:40.71 ID:UZuLgSSG
スペクトラルソウル図は余りに見た目が厨二過ぎて通勤電車でできそうにない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:26:33.75 ID:+pnTohO5
エミュでFFTたのしいです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:33:21.09 ID:F9FkOQtt
>>915
ROMはどうしたの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:34:30.48 ID:siJepxR0
吸い出しました
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:37:34.96 ID:INNl34Ny
>>916
テンプレ読もうね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:18:56.22 ID:zU5L/LN8
>>914
スペクタクラルソウルズは最初は凄いと思ったけど、キャラや装備、スキル開発に手間かかりすぎて詰んだw
久しぶりにやろうと思ったけど何から手をつけるか迷った挙げ句結局、放置してるw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:25:43.07 ID:XdjV3nrf
androidでエロゲがやりたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:27:07.61 ID:Mmtco1Hg
つ ONScripter
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:28:09.42 ID:8A91NPXd
Nscripter変換すればいいじゃない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:42:14.69 ID:kSM5qYBt
>>910
やりたいがau専用か。
こういうのがある限りAndroidてゲームって難しく思えてしまう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:47:37.37 ID:FQ7BcXgo
>>923
ドコモでも買えるが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:53:17.15 ID:9SdTMheT
au専用じゃねーよ
galaxyとarcとREGZAは対応してる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:34:53.43 ID:wCgww1l0
俺はあんまゲームしないんだけど、
スマホ持ってない人から「なんかおもしろいゲームある?」と聞かれる事が結構多い。

DroidShootingみたいに、ルールが簡単でスマホらしいゲームってある?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:39:05.40 ID:XM2JSobS
>>926
Angry bird,Farm Tower,My Love Jenny,Pig Rushとか探せばなんでもありそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:54:27.49 ID:kSM5qYBt
>>924
marketにでてないのが。
キャリアマーケットとか細分化してるでしょ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:02:48.94 ID:8A91NPXd
>>928
なぜGameloftのサイトを直接見に行かない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:39:23.81 ID:YYjNcrBI
ノバなら上にリンクあるじゃない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:10:45.51 ID:wCgww1l0
>>927
Angry birdが爽快感もあって気に入った。ありがとう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:11:29.31 ID:LNtSzv/B
>>926
shoot U!
angrybirds系かな。結構好き。
女の子ウケはするかも。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:22:33.27 ID:wCgww1l0
>>932
女の子ウケとか・・・、いつ俺の心をのぞいた。
確かにAngry birdに似てるね。でもAngry birdのほうが女の子ウケ良さそうな・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:05:45.40 ID:jKWbD5J5
>>825
俺もそこで詰んでる。
わからん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:35:06.26 ID:sawCBm9I
NOVA2アンドロイドで落とせたけど?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:34:43.54 ID:FQ7BcXgo
バンナム本格参戦来たか
http://juggly.cn/archives/26803.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:58:00.71 ID:w5VpAuIM
こういうやつありませんか?
分類はライン・ディフェンスとかいうらしいんですが
ゴールドが溜まると兵士を送り出して
相手の城や陣地を潰すと勝利・・・みたいなやつです

LIFE * * * * *    $ 183
_
 |
  |
 ∩| 人人 人  人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___  ___  ___
| ○  |   | ○  |   | ○  |
| | 10|   | | 20|   | | 45|
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
横画面で左側が自軍で右側が敵軍です
完全な真横画面もあれば少し斜め上のもあると思います
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:17:17.93 ID:2SNhHRYA
>>937
ちょっと違うかもしれんがdragon hunter
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:29:13.75 ID:rOjHrwM3
>>937
flashであったepic warみたいなのかな?
やってないけどThe warsとかそれっぽい
あとはkongregateのアプリにage of warだったかな...。これもそれ系だった気がする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:48:20.05 ID:sokAn2VQ
>>937
1ラインRTSか
俺も結構好きなジャンルだけど、アンドロイド版はあんまり見ないな

こんなやつだろ?
ttp://androider.jp/a/36ad5b76ccc9a576/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:53:27.32 ID:FUrctsMq
逆転裁判の更新できん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:15:38.92 ID:hSZAUHdi
>>937
ghost wars
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:32:49.81 ID:kuZAKdpu
ElonaShooterやりてえ
944 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/27(水) 22:53:00.32 ID:6TFifO6p
pew pew おもしれww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:56:29.97 ID:dWJiQyhg
グリムグリモアとか移植してくれないかなぁ。スマホにむいてそうなのに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:59:03.54 ID:1b66sPEX
>>917
正規にROM吸い出してる奴なんか、1%もいないのに、嘘吐くなよ
割ったんだろどうせ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:00:32.01 ID:Q6mYHaC6
>>946
どうやって統計とったの?
ソースは?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:01:13.90 ID:dcpQ4bDF
スマホでTheTowerとかやってみたいわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:05:37.74 ID:LSNJTgtp
PSの場合、吸い出している人は他のより多いんじゃないか?
なんたって、CD-ROMだから吸い出し易い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:06:37.70 ID:PUsYUHs2
出たよソース厨w

ソースソースソースソースwww

しかも30秒の即レスwwwきもwww

あ、あと真っ赤になって割れ擁護する奴やつっかかる奴って、ほぼ100%割れ厨だよねw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:08:53.73 ID:Q6mYHaC6
算数も出来ないなんてかわいそう...
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:09:39.74 ID:QU+2rdmU
>>946
そう言いたくなる気持ちもわかるが、わざわざDL宣言してない限りはなんとも出来ねぇの。
そのうち証明うんぬんとかアホな話にまで発展するしキリがないわけよ。
そしてスレチだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:13:32.05 ID:3iwnmluc
>>937
カートゥーンウォーズがかなり面白かったよ!
auで無料期間があったから俺は取ったんだけど結構あれくらいなら金払っても良かったと思う。
確か300円くらいだったし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:15:37.30 ID:e4JSk4P4
プレステは知らないが、スーファミとかのカセットROMは本当に吸い出す方法が限られるから、ほとんどの奴が割ってるのは事実だよね
マリオとかググればいくらでも海外サイトから落とせるし
あとはP2Pとか
前者は罪の意識が無い奴も多いだろうけど、どっちも違法だけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:20:35.89 ID:1b66sPEX
>>952
偉そうに説教ぶって話を引き延ばしてるお前も同罪でスレチだよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:26:24.70 ID:dWJiQyhg
もまいら仲良くしなさい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:32:03.63 ID:XDCgrGB6
>>955
954よりマシだと思うんだ。
あとそんな君もスレチなのよ。
そしてもちろんオレも ス レ チ(はぁと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:34:08.72 ID:Q6mYHaC6
>>957
いや、そんな君も何も
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:37:59.35 ID:GcEqEYbD
スルーすりゃ平和なのに、好戦的な奴が構うからカオスになる
でも本人はそれに気付いてない
他人に意見して説教する上条な俺カッケーwってか?
で、スレの一般住民は話を戻そうにもそいつらがいつまでもグダグダほざいてるからどうしようもない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:38:57.98 ID:Q6mYHaC6
>>959
自己紹介乙です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:39:50.15 ID:WVJaC+yl
>>958
死ねよスレチ野郎
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:42:41.95 ID:BRnhxuYZ
ID:Q6mYHaC6のほうが荒らしに見えてきた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:43:43.50 ID:Q6mYHaC6
そんなことよりそろそろ次スレだから
スレたてる人はwikiのこと覚えておいてくれ。
紹介用のテンプレはどうでもいいや。
やっぱ必要ってなったらwikiにかけるし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:46:32.87 ID:go2aFf50
>>962
まあ、こんな過疎スレでID赤くして短間隔レスしてる次点で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:56:30.16 ID:8A91NPXd
>>943
FLASHをapk化してぶち込んでみた、
見た目は綺麗だっけどプレイはできたもんじゃなかった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:00:16.80 ID:nrvrgtIH
>>937
カートゥーンウォーズ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:31:49.86 ID:5mVJilph
アーマードコアを最近知って惚れたんだが
Android2.2で動くACみたいなロボゲーない?
もしくはマインクラフトみたいな自給自足ゲーおしえてください
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:45:19.36 ID:mr+SXwRF
>>967
Droidcraftなんてのがマーケットにあったよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:45:30.10 ID:HBjY0/Kr
マインクラフトはもうすぐiOS版とAndroid版が出るみたいだね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:47:06.19 ID:mr+SXwRF
ちくしょうわくわくするじゃねえか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:51:28.39 ID:0JO4Llgv
日本語mmoまだかよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:53:56.57 ID:5mVJilph
情報さんきゅ
楽しみにしてまつか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:58:50.89 ID:IYdfE5c2
いいってことよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:40:09.83 ID:Z9egdtbv
mmo面白いのないねー
日本語なんてハックアンドスラッシュ系すら無い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:58:49.29 ID:5cjPUIEj
>>948
めちゃくちゃ同意
最近ゲームといったらthe towerぐらいしかやってないからスマホでもやりたいわ。スマホの画面でちまちま動くの想像しただけで鼻血もの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:06:08.45 ID:+8KI0vLl
新しいPESクオリティすごいな
実名増えただけでもかなり嬉しいのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:37:08.89 ID:rIWUoDCl
stepmaniaでリストにアーティスト名だけで曲名が表示されないのがいくつか・・・
あ゛ー性格的に許せない!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:37:35.49 ID:t+X/HXw9
>>938-940 >>942
まさにそれです!
ありがとうございます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:23:11.16 ID:Wu4KFaKY
>>978
カートゥーンウォーズは違ったのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:38:24.45 ID:pojn8KjK
iPhoneのが大幅に遅れて移植されるってのばかり
Androidならではのゲームはないのかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:00:53.36 ID:rUeiGlQD
>>980
ねーよ。
いや、ミニゲーム系とかならあるかもしれんが期待はすんな。

市場としてみたら、まずiphoneで出すのが当然だし。
それにAndroid向けのゲームは個々のスペックが極端に違うから開発しにくい。
修正要望とか全部応えてたらキリがない。でも対応端末増やさないと金になんない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:38:56.52 ID:wac+yS1a
Dungeon Defendersみたいにほぼ同時にリリースされたやつは
マーケット審査期間の関係でAndroidの方が優遇されてるけどね
スペクトラルソウルズ移植はAndroidだけみたいだし
同時リリースが増えてくのもまあこれからじゃね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:39:33.56 ID:YjaADVte
開発もようやくノウハウがたまってきた感じじゃないかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:55:53.52 ID:hRKASEj5
エミュの話で申し訳ないが
本体のコントローラーのボタンが設定豊富で便利だわ
Android系のRPGとかもあのボタンにしたら良いと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:23:42.30 ID:wac+yS1a
>>984
物理キー割り当て?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:34:26.41 ID:wac+yS1a
ちなみに>>982の流れとしてはこんな感じ

iPhoneでv1.0リリース
↓1週間後
Androidでv1.0リリース
↓2週間後
iPhoneでv2.0アップデート
↓1週間後
Androidでv2.0アップデート
↓3週間後
iPhoneでv4.2アップデート
データが消える致命的なバグ発生
↓3日後
Androidでv4.3アップデート(バグ修正済み)
↓1週間後
Androidでv4.31アップデート
↓1日後
iPhoneでv4.3アップデート(バグ修正済み)
↓1週間後
Androidでv5.0アップデート
↓1日後
Androidでv5.01アップデート
↓1日後
Androidでv5.02アップデート
↓1週間後
iPhoneでv5.0アップデート
↓1ヶ月後
Androidで無料化&連日アップデート×5(最新v5.26)
↓3週間後
iPhoneでマーケットから謎の失踪
↓2日後
今に至る

これはマーケットの仕組みの問題だから他のゲームでも似たような流れになるんじゃないかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:36:21.89 ID:50vERPWG
市場としてみたら、まずiphoneで出すのが当然だし。(きりっ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:04:42.97 ID:mr+SXwRF
やっぱ最初はAppStoreだっただろ?(どやっ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:17:57.41 ID:rUeiGlQD
>>987
別にズレたこと言ってないじゃん?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:31:41.62 ID:wac+yS1a
>>988
まあそうなんだけどアップデートする際に
すぐ更新できるAndroidマーケットが逆転していった例てことね
Apple審査期間中に開発元がバグ発見しても手遅れだしね
v4.2なんかはその日のうちに
「アップデートするとデータ消えるからアップデートすんな!」
と開発元の警告文がAppStoreに追加されてたけどアップデートは出来るまま
すぐ修正してv4.3申請しても反映されるのは1〜2週間後なんで被害は広がり続ける
だったらそのうち新機能追加直後とか細かいバグが出そうなのはAndroidで先にやって
iPhoneには後からある程度バグ潰しした安定版をリリースする形になっていきそうかなと
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:31:46.51 ID:t+X/HXw9
>>979
すいません見落としてました!
どこかで聞いた名前だなと思ったら・・・iPhoneにあったやつですね
cartoon warsで見つからないので変に思ってたら日本語でしたか
・・・ということはiPhoneのも日本人が作っていたのでしょうか
cartoonシリーズはいろいろありましたが気に入って使ってました
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:20:49.19 ID:AxhyaN8G
iPhone(笑)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:28:15.31 ID:hRKASEj5
>>985
物理キーに加えてタッチパネルもかな
大きさ変更できるし、十字キーの大きさが均一なので押し間違いし辛い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:32:08.02 ID:h+X5EJ8r
次スレ

Android ゲーム総合スレッド Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1303972270/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:19:45.97 ID:mr+SXwRF
>>994
おつ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:31:35.32 ID:ZCUKnqTZ
>>994
おーつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:42:08.82 ID:iPIu4aNw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:42:49.30 ID:iPIu4aNw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:43:04.99 ID:iPIu4aNw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:43:13.29 ID:iPIu4aNw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。