1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
スマートフォン向け「エリアメール」は2011年冬モデルから対応
現在のところは通信設備の復旧が最優先事項といえるが、
今後、東北関東大震災と同じかそれに近い規模の地震が発生した場合、
“発生当日”の状況も重要だ。山田氏によると、地震が発生した3月11日には
通常の50〜60倍のトラフィックがかかり、ドコモは最大90%の通信規制を行ったという。
輻輳により電話がつながりにくくなったことは言うまでもないが、
今後は災害時に備えてネットワークを増強するなどの施策は検討しているのだろうか。
山田氏は「メールは一瞬だけ30%の通信規制をかけたが、すぐに戻した。
(3月11日も)メールは問題なく通信できたと思う。今後は(災害時には)メールを使おうと
周知していきたい」とした。設備の増強については
「回線数は通常の2倍を確保しているが、(輻輳時の)50倍と比べると桁違い」なので、
大きくは増強しないようだ。
11日の地震後も頻繁に余震が発生したことで、震度4以上の強い揺れが
予測される地域を知らせる「緊急地震速報」も注目を集めた。
ただし、利用者が増えつつあるドコモのスマートフォンの現行モデルは、
緊急地震速報(エリアメール)には対応していない
(スマートフォン向け災害用伝言板は3月18日から対応している)。
スマートフォン向けエリアメールについて、山田氏は「2011年の冬モデルから搭載する予定」
であることを明かした
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/30/news104.html
スマートフォン買うなら冬待ち決定だな…俺の場合。
でも最初の大きい揺れの時には鳴らなかったよね…
>>1 アプリで対応できるのに別で機能を付けるとかバカなのか?
ガラスマ化も大概にしてくれ
アプリでの対応はあくまで場繋ぎな代替策的なもんなんだけどね。
本来の緊急地震速報は速報用のでかい電波を飛ばして、
各端末がそれを拾うという、放送形態のものだから、遅延や混雑は無いけど、
アプリのはパケット通信を利用した通知だから、通信が規制・混雑時は、
全く使えない可能性がある。前震で混雑しまくって、その後本震が来る時とか。
あれだ。今回の地震で
「地震の後は、電話もメールもネットも回線混雑で使い物にならなくなったけど、
放送であるワンセグやラジオ機能は使えて助かった」って声がちらほら挙がったけど、
それが緊急地震速報にも言えるわけ。
緊急地震速報って誰が発信してるの?国?キャリア?
緊急地震速報をケータイ端末に付けるよりも火災報知器の義務化のように
各家や会社、建築物に対して義務化して設置した方がいいような…
一方auはIS03をはじめとするガラスマは、
既に緊急地震速報対応しているんだよな。
丸々一年分の開きか……
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:35:24.24 ID:MfSAXplq
某キャリアはガラケー&Androidを大量に機種出してるのに対応してるのは831Nの1機種のみ
iPhoneはRCソリューションがゆれくるコールのサーバ増強のためにスポンサーを募集しているのに放置プレイ
それに比べればやる気出してるだけマシだよ
防災無線が直接受信出来ればいいのだけどねえ。
海外に緊急地震速報のシステムって無いの?
ナマズ速報だのみだなあ
現行機種は(´・ω・`)
auに見捨てられたIS02でさえ地震速報なるのに...
>>10 海外には無いね、日本だけ。
P波検知から予測するんじゃなくて、実際に本震のS波が来てから警報出すのはメキシコにある。
実際に揺れてからなので余裕は少ないが、首都から離れた場所に設置して時間を稼いでる。
スマトラ島とかにも日本の地震速報システム導入してたりはしないのか。
日本の速報システムの技術が実は最先端とか?
>>11 ガラケーより早く警報きたし、十分じゃね?
こんなの意味ねーよ
速報だしといて震度2とかねーわwww
嫌がらせかw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:36:42.50 ID:FME60NJN
ドコモ使いだけど暫くはなまず速報でしのいで冬以降に機種変更かな。
ただし今回の余震でガラケーの地震速報の数秒前になまずが通知したから継続して使うかも。
二台持ちでいいんじゃね?
>>17 100億寄付するくらいなら自社の緊急地震速報の対応機種増やせよなwww
既存のユーザーは見捨てられたな
>>15 ユーザが少ないから何とかなってるんじゃないの
自分はなまず速報使ってるけど、
災害情報ポポポポーンてアプリも
同様に地震速報プッシュ通知してくれるみたいだね。複数アプリがあれば負荷の分散化出来ていいかも。
iPhoneだとゆれくるコールてアプリがあるんだっけ?
ウェザーニュースあたりのデカイ所で通知サービスやってくれれば安心なんだけどな。
auのガラゲーで鳴りましたが、音色が何といいますかビビリますよ。
テレビの音と揃えた方がいい気がします。
マカってホント情報弱者だな。
>>25 IS02使ってるがWOW HDいれたおかげで通常の数倍の音量で鳴って心臓に悪い
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:04:23.96 ID:y/zMTWfG
>>27 俺も真似して入れてみた…!!!!!!!!!!!!!!1!!w
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:26:11.54 ID:Z79FPcPL
>>8 元々の標準機能であるCメールのシステム利用してるだけだからね。
普通にCメール実装すれば簡単に対応できる、と。
今の地震なまずのほうがTVより早かったね
地デジの復号化によるタイムラグって地震速報には致命的だな
パケットの方が早いとか…
ケータイに速報受信機付けるのもいいけど婆さんは持ってないから単体での受信機を出してもらいたい
気象庁の資料を見てると、内陸の地震ではS波が来るまでの猶予はないけど
海の下が震源ならだいたい1〜2秒は猶予があるみたいだね。
地デジのデコードは3〜5秒?あのドゥルンドゥリンは間に合ってるの?
地デジ必要性低いからなあ。もう電器メーカが買い換え特需で稼いだし、アナログ続投でいいじゃんw
ワンセグのデコードよりも、鍵穴TVのネット配信のが1〜2秒速い
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:38:01.29 ID:zeAFQkfW
通信規制
KDDI 50% <<< 禿電 70% < 茸 80%
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:03:27.24 ID:ieD3nZKH
ドコモはユーザーが多いからまぁ仕方ない
酷いのはユーザー少ないのにドコモ並に規制されてる禿
>>39 ソフバンだってユーザー多いだろ
iPhone売れすぎ
緊急地震速報なくてもなまず速報で十分
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:50:00.80 ID:szvWyOrj
ユーザーが多くなったらパンクする>なまず
なまずにしてもぽーんにしても個人鯖なら限界はすぐだろうな
各キャリアがプッシュ鯖用意して対応アプリを出してくれたらいいのだけれど…
そもそもアプリレベルでは動作補償してないだろう。
有る程度のユーザ数で鯖増強が追いつかなく成ってあぼんだろうね。
まあキャリア別とか機種別にアプリ作って、鯖を分散化するといいのかも。
BBユーザーに死角はなかった
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:41:20.42 ID:bQ0L2J33
「揺れた後に来た」「肝心なときに鳴らない」 携帯の緊急地震速報アラーム
http://www.j-cast.com/2011/04/15093180.html?p=all > ソフトバンクは現在1種にしか対応してない。
> ドコモでは、音声通話中やパケット通信中は緊急地震速報が届かない。
> 見落としがちなのがメールの送受信で、メールを送受信した際、ボタンを押さないでそのままにしておくと、数十秒間にわたって画面上の「iモード」マークが点滅したままになる。
> 同社によると、その間も緊急地震速報が届かないのだそうだ。
> その場合、再受信もできない。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:43:59.44 ID:ChnJWJfc
ソフバンの対応がウンコなのは広く知られてることだけど
ドコモは条件によっては鳴らないのな
auはどうなんだろう?スマホで唯一標準対応だけど
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:17:06.24 ID:qy2uG4Ow
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:57:44.57 ID:bQ0L2J33
「原発付近で携帯使えないのは事実」 その理由をソフトバンク副社長が釈明
http://www.j-cast.com/2011/04/15093276.html ソフトバンクの通話エリアは一通り復旧したとはいえ、福島原発の周辺20キロは復旧作業の対象外で、いまだに「圏外」だ。
この点についても批判があるが、松本氏は
「福島原発に近いところでは、ドコモやauの携帯は使えても、ソフトバンクの携帯が使えないところが有るのは残念ながら事実です。理由は簡単で3社のうちで、ソフトバンクだけが800MHzの免許を待っていないからです」
「ソフトバンクの2.1GHz は電波が遠くまで届かないので、原発の近くに基地局を作らねば周辺がカバー出来ません」
「これに対し他社の基地局は遠くにあっても800MHzを使えるので、届くのです。このハンディキャップを一日も早く解消して貰えなければ、当然やるべき事も出来ないのです」
「飛びにくい」電波帯域しか利用できないため?
「各社とも周辺に入って壊れた基地局を復旧する事は出来ませんが、800MHzが使える事業者なら、遠い所から電波をとどかす事が出来るのです」
と、ソフトバンクが比較的「飛びにくい」電波の帯域しか利用できないことを理由に挙げた。
ただし、NTTドコモは4月14日の段階で
「福島第一原子力発電所より20km圏内における発電所付近及びJヴィレッジ〜発電所間の国道6号線沿線ついては、20km圏外から高性能アンテナを用いたり、20km圏内の通信ビルに入り回線切替を実施し、概ねエリア化しFOMAサービスの提供を開始しました」
と、福島第1原発の20キロ圏内でも復旧作業を行っているのに対して、ソフトバンクは20キロ内で作業を行うことについては安全上の理由から否定的だ。
この点についても、松本氏は
「私は20キロ圏内で仕事をする人は特殊な任務を帯びた人であり、通信手段としては通常の携帯電話ではなく、特殊なシステムを使うべきと考えます」
「自衛隊のシステム、警察無線、インマリサット(原文ママ、「インマルサット」の誤記とみられる)の衛星電話などです」
と理解を求めている。
被災地以外でも、ソフトバンクの携帯は他社に比べてつながりにくいというのは、「定評」になっている。
理由はともあれ、それを払しょくするのは簡単ではない。
まあ在日社長が100億寄付出来ちゃうほど、儲けは設備投資に回らずに、在日社長の懐に入ってるってことだしな。
まだ寄付してないだろ
100億詐欺ワロタ!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:46:22.20 ID:huoLJgGA
ソフトバンクモバイルがようやく「緊急地震速報」への本格対応を開始へ、開発表明から4年、他社より3年以上遅れる
http://gigazine.net/news/20110418_sbm_earthquake_early_warning/ 東日本大震災の影響を受けて、強い揺れが来る前に地震が発生することを知らせる早期地震警戒システム「緊急地震速報」に対応した携帯電話の需要が高まる中、今まで本格対応を見送り続けてきたソフトバンクモバイルがようやく対応することを表明しました。
開発を表明してから実に4年、他社より3年以上遅れての本格対応となり、既存の機種向けにアップデートを提供することや、iPhone向けのアプリについてもサービスを強化することを表明しています。
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
なにをいまさらなんだよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:23:35.52 ID:TUBK7fYl
肝心な時にならないってダダこねるよりも、警報がない携帯よりも
ある携帯の方が良いに決まってるじゃまいか。
なまず速報やnotifoで十分
ガラスマいらね
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:20:58.05 ID:muUMoWQd
頭をまるめて反省すべき
ソフトバンクはやれるのにやってなかっただけですから。
チップはとっくに対応していただろ。
100億禿が溜め込む為には利用者に負担でしょ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:18:12.76 ID:5+pkVC66
>>56 心から反省して、1万台限定サービス開始w
アップデートだけでは無理なのか
アップデートだけでいけるはず
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:59:02.80 ID:5+pkVC66
個人で寄付した100億の出所は結局会社からもらってた報酬だろ
自分に来る金はお手盛りで、設備投資は後回し
まさにペテン禿
■緊急地震速報(エリアメール)について
このたびの地震の発生において、スマートフォンをご利用のお客様には
ご不便、ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
現在、スマートフォンでは緊急地震速報「エリアメール」に
非対応となっており、今後の対応につきましては、
対応時期などの詳細も含め現在のところ未定となっております。
このたび被災されたお客様に、
このようなご回答となりますこと大変心苦しく存じます。
しかしながら、お客様からいただきましたお問い合わせは、
ご要望として真摯に受け止めさせていただき、
早急な検討課題として担当部署へ報告させていただきます。
今後もお客様の様々な状況を想定して、安心、安全を
お届けできるようサービスの向上に取り組んでまいりますので、
何とぞ、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
ドコモといたしましては、お客様にご満足いただけるサービスと
品質を真摯に追求し、お客様のニーズに合わせた魅力あるサービス
製品などの提供に努めて参る所存でございます。
このたびはお忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、何かお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともドコモをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
以上、ドコモの回答から一部引用
夏モデルとかアップデートで対応出来ないの?
まさか地震速報を冬モデル買わせるためのエサに使うためにアップデート対応しないとかじゃねーだろうな
まさかのISシリーズ大勝利
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:14.46 ID:FytRAfRn
スマホに限ってはドコモが一番対応遅いわけか
なまずはマーケット上の作者名が個人?からincに変わってたのだが
どこかが買い取った?或いはβが取れる時に有料化するのかな?
つーか世界共通規格のスマホで日本独自の機能は付けにくい。
グーグルが実装してくれれば良いのにね。グーグルの日本法人に携帯事業のエンジニア居ないのかな?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:06:51.62 ID:69daSTP1
世界はLTEまで待てってスタンスだからな
LTEだとドコモ辺りが入れたのか標準で規格に入ってるし
>>71 緊急地震速報で採用されているCBSという通信方式は国際的な標準規格。
とはいえ全然普及していないから、AndroidのOS自体に盛り込まれることはないだろうけど、
一応ガラパゴスな規格ではないよ。
CBSはハードウェア側も対応してないと不可なのかな
あと待ち受け時間にも影響する?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:21:57.71 ID:RmdUStNv
緊急地震速報みたいな高度なシステムがあるのは日本だけだから、
規格にあっても日本以外じゃ搭載しても意味無いので使われないんだよね
こんなに地震が頻繁に来る先進国なんて少ないからな
カリフォルニア辺りならメリットありそうだけど
カルフォルニアも原発有るから緊急放射能警報とか実装ニーズ有りそうだけどねえ?
CBS/ETWSとかBCSMSの類とサービスレイヤの違う
なまずとかゆれくるを一緒くたにするなよ。
後者はユーザの少ないうちはいいかもしれないが
増えてくればモバイルネットワークにかかる負荷も尋常じゃなくなる。
損がゆれくるを支援しだしたのは正直理解出来ない。
iphone厨がかわいそうだからだろ。
添加のリンゴが日本ローカルの緊急地震速報に対応するわけがない
優先チャンネルで送信する緊急地震速報はハードウェア依存だから冬まで待て。
マカってホント情報弱者だよな。
ドコモも既存端末に対応できるか検証してるって記事あったよ
できんなら今週の決算あたりで言及すんじゃね
>>78 エリアの広さ同様、実際に機能するかなんてどうでもいいんだろ。
831Nと一緒でただのアリバイ作り。
やっぱきたね
既存ドコモ対応
マカってホント情報弱者だな。
半島戦争で使えなく成りそうだわw
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:52:13.63 ID:vBJ+DTCi
4月の携帯純増数、東北で増 電波復旧に応じ乗り換えも
http://www.asahi.com/business/update/0511/TKY201105110519.html 携帯各社が11日、東北6県の4月の純増数を発表した。
NTTドコモが前年同月の約2.7倍の2万4800件、KDDI(au)が約2.2倍の1万2500件。
ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
KDDIによると、緊急地震速報に対応している機種を選ぶ客が目立ったほか、基地局の復旧状況をみて携帯会社を乗り換える動きもあったという。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:36:48.86 ID:waj0Gkol
携帯契約、東北で急増…避難所の高齢者購入か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110512-OYT1T00238.htm 東日本大震災で被害を受けた東北地方で、携帯電話の契約数が増えている。
電気通信事業者協会が11日発表した4月の携帯電話契約数によると、新規契約数から解約数を差し引いた純増数は、NTTドコモが前年同月の2・7倍の2万4800件、KDDI(au)が2・2倍の1万2500件だった。
一方、ソフトバンクモバイルはほぼ横ばいの6700件だった。
ソフトバンクの携帯電話のほとんどが気象庁の「緊急地震速報」を受信できないことが不振の原因とみられ、非常時への対応の差が明暗を分けた。
東北地方では、津波などで固定電話を失った被災者のうち、携帯電話を持っていなかった高齢者などが避難所などでも利用できる携帯電話を持ち始めたケースが多いとみられる。
ソフトバンクは、5月以降に発売する機種の大半に緊急地震速報の受信機能を備える。
避難所で緊急地震速報機能付き携帯の必要性が認識されたと。
口コミでも広がるものだな。
口コミと言うより、身をもって知ったという感じ?
有ると無いとで命がかかる事もあると
無いよりあった方がいいに決まってる
法律で義務にしてもいいくらいだ
ガラケー機能でも、サイフと赤外線はともかく、
ワンセグについては要らないという声がこの板では多かったのに、
震災後は「やっぱワンセグもしくはラジオはあった方が良いな」って感じになってるしなー
ラジオはグローバル端末なら標準であったりするけどね
放送周波数って全世界で共通なのか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:05:39.95 ID:5Izlom/k
久々に速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
97 :
SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:25:55.00 ID:NjmPPw0V
98 :
SIM無しさん:2011/06/06(月) 17:26:50.37 ID:NjmPPw0V
ってか、ドコモの既存スマホのエリアメール対応まだー???
99 :
SIM無しさん:2011/06/23(木) 17:10:55.82 ID:H7pe619W
震災の影響で地震速報付いてないと印象悪いから
やっと付けたみたいな感じだな
もっと早く対応しろよ
100 :
SIM無しさん:2011/08/05(金) 06:44:56.87 ID:BYmZrgTM
会社行きたくねー
101 :
SIM無しさん:2011/08/05(金) 07:00:07.77 ID:/PvdIkXB
これって2011年冬モデルから利用開始で、それ以前の機種の方はV-UPしてくださいねってこと?
もしくはそれ以前の方は対応しないのでごめんなさいねってこと?
102 :
SIM無しさん:2011/08/05(金) 07:28:29.15 ID:pcqHli0Q
SH-12Cの存在が忘れられてる?
スマホだけどエリアメールに対応してるのに
103 :
SIM無しさん:2011/08/05(金) 07:38:39.89 ID:jsgAOIq8
あうのガラスマユーザーだもんで
このニュースの意味が全く理解できないわ((((;゚Д゚)))
104 :
SIM無しさん:2011/08/05(金) 09:35:04.75 ID:lR7V8Ces
>>103 東海エリアの住民は地震慣れしてるからだろ?
105 :
SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:10:55.03 ID:vM1Kwlao
アップル、「iOS 5」で緊急地震速報をサポートか--9to5Mac報道
http://japan.cnet.com/news/service/35006374/ Appleは、「iOS 5」のベータ版に日本の緊急地震速報に対するサポートを導入したという。
9to5Macが報じている。
同ブログによると、日本のiOSユーザーは、自分の携帯端末上で緊急地震速報を有効にすることができるようになるという。
地震が発生した場合、ユーザーは警告通知を受信し、地震に関する情報を得ることになる。
「iOS 5」における緊急地震速報のサポートにより、Appleの「iPhone」もついに、同サービスをサポートする日本の多くの他の携帯端末の仲間入りを果たすことになる。
これまでiPhoneユーザーは、緊急地震速報を利用するにはサードパーティアプリケーションをダウンロードしなければならなかった。
現時点では、Appleが世界の他の地域でも同様の通知システムを提供するかどうかは明らかでない。
Appleは、2011年9月にiOS 5を一般リリースする予定である。
米CNETはAppleにコメントを求めたが、直ちに回答は得られなかった。
106 :
SIM無しさん:2011/08/23(火) 20:50:53.14 ID:fGefPWu8
揺れる時に来なくて、揺れてない時に来る緊急地震速報は御免だ
107 :
SIM無しさん:2011/08/23(火) 21:27:17.67 ID:jAh9/E9T
ソフトバンクのって妙な独自仕様じゃなかったっけ…
108 :
SIM無しさん:2011/08/23(火) 22:05:45.10 ID:MgQAeMfZ
ドコモ/au回線じゃないと駄目、というオチだったりして。
ていうか禿のBCCH問題って結局どうなったんだっけ・・・
109 :
SIM無しさん:2011/10/07(金) 20:25:22.02 ID:UAKzOetl
現状エリアメールに対応してるのはxperia rayだけみたいね。
110 :
SIM無しさん:2011/10/10(月) 12:02:09.07 ID:1c0G1vaG
もう諦めたよw
111 :
SIM無しさん:2011/10/13(木) 11:59:27.22 ID:NaqwoDCM
iPhoneはiOS5にアップグレイドした端末には緊急地震速報が追加されているのに
docomoは未だに対応せず......。
112 :
SIM無しさん:2011/10/13(木) 13:20:44.94 ID:CaqvBQX3
祖父禿のはエリアメールみたいな通信ネットワークの機能じゃなくて単なるアプリだからちょっと違うぞ。
ネットで情報拾って来る地震情報アプリ的なものにすぎない。本格的に広範囲に巨大地震が来た時に負荷高杉で動かないと思うw
113 :
111:2011/10/13(木) 13:29:50.22 ID:NaqwoDCM
>>112 appleの説明会で担当者がdocomoのエリアメールと同等と話されていました。
docomoやauの緊急地震速報と同じ仕組みのページングシステムっていうやつを利用しているので
ゆれくるコールとは違うそうです。
114 :
113:2011/10/13(木) 13:32:21.95 ID:NaqwoDCM
ちなみに警告音はdocomoのエリアメールの音やauの緊急地震速報の音と同じとのこと。
115 :
SIM無しさん:2011/10/13(木) 18:15:25.69 ID:iGXAMUoT
>>113 auはBCSMS、docomoはCBSとETWSという仕組み、sbmはどちらでもない独自仕様。
116 :
SIM無しさん:2011/10/13(木) 19:18:42.79 ID:NaqwoDCM
>>115 独自仕様でも輻輳が起きないように対策されている。
ゆれくるコールは輻輳が起こったら通知されない。
117 :
SIM無しさん:2011/10/13(木) 20:13:28.70 ID:OufVEfX2
>>116 条件によっては通知しないってゆれくるコールだめじゃんw
118 :
SIM無しさん:2011/10/15(土) 18:31:55.27 ID:s2F5zHb3
だから禿電話は災害時には役に立たないと言われている。
被災地で一番使えないのも禿電話だったからな。
119 :
SIM無しさん:2011/10/15(土) 21:00:13.81 ID:f9sRmPWk
>>117 本震の時は通知は来るがその後311みたいに回線がパンクしてしまうと通知が送れてきたり
最悪通知が来ない事がある。ゆれくるコールをリリースしている会社もそれは認めている。
>>118 基地局にバックアップ用のバッテリーが積んであるが24時間くらいしか持たないし停電が続いたり
電源を喪失したらどこの通信キャリアもそうなる。
120 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 04:06:21.33 ID:di6aznIe
そこで移動基地局車両を多く出動させることが出来る事業者を選べバいいじゃない。
あとは衛星電話も手がけている事業者とかね。
121 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 09:27:56.34 ID:mWU1vWiD
>>119 バッテリじゃなくて基地局の復旧速度の話だろ。
まあソフトバンクの基地局はバッテリ小さいことが多いとも聞くが。
122 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 12:30:29.50 ID:2suiYTVd
123 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 13:24:50.76 ID:di6aznIe
電波の浸透性って何だよwww
馬鹿なのバレてるぞwww
124 :
SIM無しさん:2011/10/16(日) 14:46:39.51 ID:5xOU3ejn
ドコモとauは本気で対策してくるはず
禿はやるやる詐欺ばかりだからその時になってみないと信用出来ん
125 :
SIM無しさん:2011/10/19(水) 18:45:01.78 ID:4bYdSaCA
126 :
SIM無しさん:2011/10/20(木) 22:16:08.86 ID:GDIe2kVi
ちゃーはんせっとれーす。
127 :
SIM無しさん:2011/10/21(金) 09:30:15.18 ID:oSx3qTph
>>123 脳みそにデムパが浸透したんだよ、多分w
128 :
SIM無しさん:2011/10/21(金) 14:31:48.84 ID:VV0DREZy
ポケベルは本当にスゴイよ
129 :
SIM無しさん:2011/10/23(日) 03:13:32.49 ID:rGEIMTpa
今更ラジオのメディア力最強って暗い馬鹿っぽいけどな。
130 :
SIM無しさん:2011/10/24(月) 16:46:02.33 ID:/eHeKr/C
131 :
SIM無しさん:2011/10/24(月) 18:18:36.48 ID:phuytLol
NTT撤退まで、災害対策関係の機関などがポケベル使ってたってのは聞くな。
一般層が「あれ?ポケベルってまだやってたの?」って時期でも。
まぁポケベル単体がスゴイというよりは、その利用者の少なさ故に輻輳しにくいので、
有事には役立つということらしいけど。
ポケベル圏外に出る時は、その旨の申請書出せとか。
飲み会やる時は電波が届く店を選ぶようにするけど、確認の電話をしても
「携帯電話の電波状況なら分かりますが、ポケベルはちょっと……」と答えられるのが殆どとか。
132 :
SIM無しさん:2011/10/25(火) 14:33:20.71 ID:evCXXpWm
頭悪い会社に勤めてるようでwww
133 :
SIM無しさん:2011/10/28(金) 13:39:06.67 ID:EQe/YXnv
134 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:35:13.34 ID:HaY6F6w8
docomoの旧スマホはエリアメールに対応しなかったねorz
135 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 00:58:34.28 ID:mPJfSQ0v
sh03cは対応したよ。
136 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 01:01:07.97 ID:GyApJKjv
うむ
137 :
SIM無しさん:2011/10/29(土) 16:04:58.88 ID:HaY6F6w8
キャリアも端末メーカーも端末を買ってもらった方が儲かるからアップデートなんて
バカらしくてしたくないよなw
138 :
SIM無しさん:2011/10/30(日) 00:48:16.04 ID:pNDi7Wul
アップデートのことまで考えて作り込んでたりしないだけだな。
アップデート完全保証にしたら、グーグル公式携帯と全くの同一仕様しかださなく成って選択枝なく成るだろうな。
日本のワンセグとかお財布とか最先端すぎて、規格決まってないしグーグルも公式対応出来てないって事情のほうが大きいだろうけど。
日本初の世界規格を普及させればアップデート出来そうだけどね。
139 :
SIM無しさん:2011/10/30(日) 12:48:09.15 ID:MqoD17f1
docomoのXperiaシリーズも対応来るな。
ナマズで十分
141 :
SIM無しさん:2011/10/30(日) 13:47:31.25 ID:0V8HDLDv
よくアップデート出来ないOSを採用したものだw
こういうところはiOSはすばらしい。
142 :
SIM無しさん:2011/10/30(日) 14:39:47.69 ID:1Eb2KlUK
意味不明
143 :
SIM無しさん:2011/10/30(日) 15:11:39.83 ID:tp07Aa7B
>>141 アプデしたいなら初代Xperiaも2.3.4までいけるけど(・∀・)ニヤニヤ
144 :
SIM無しさん:2011/11/06(日) 02:10:10.22 ID:YRTmSfaV
既に販売した機種も夏ごろには対応ってヌカシてたのに
未だに音沙汰ナシって...
どーなってるんだ?
NTTbocomo!
ぬるぱ
145 :
SIM無しさん:2011/11/06(日) 12:21:27.12 ID:nbd/lwtO
基本的に古い機種は放置。
グーグルosも最新に更新されないしねえ。
対応しないなら緊急地震速報対応機種が安く買えるキャンペーンとか行うべき。
いずれにせよユーザーの声が小さい
147 :
SIM無しさん:2011/11/06(日) 23:30:20.67 ID:s6yncauh
>>145 出来るヤツはバージョンアップしているけどね(・∀・)ニヤニヤ
148 :
SIM無しさん:2011/11/07(月) 01:01:26.98 ID:04LW9ALr
ユーザーがRoot獲ったり、カスロム焼いたりしなきゃならん携帯電話なんか願い下げだわ
結局泥はギークの玩具レベルでしかない
で、カスロム焼いた糞ペリアは緊急地震速報なりエリアメールに対応してるのか?
149 :
SIM無しさん:2011/11/07(月) 05:21:37.19 ID:rTBUoxaZ
そこまでして事故対応仕様とも想わないしねえ。
メーカpc買ってサポート受けられるのにわざわざ、os入れ替えて自己責任の自作pcみたいな状態にしなくても。
150 :
SIM無しさん:2011/11/10(木) 08:24:17.64 ID:6DK4SfTB
対応は順次されて来て大概の端末が対応されたな。
そもそもこんなスレでアホ丸出しに吠えてて何か意味有るのか?
151 :
SIM無しさん:2011/11/10(木) 11:51:54.17 ID:LuxIn4W0
まだまだ非対応の機種も多いよ。
みんながみんな最新機種使ってる訳じゃないし。
152 :
SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:58:35.62 ID:9RSGagKK
ハード的に対応不可能な物は無理だろ。
153 :
SIM無しさん:2011/11/16(水) 16:59:55.18 ID:9RSGagKK
ちなみにdocomoのスマートフォンはほとんど対応されたでしょ。
154 :
SIM無しさん:2011/11/16(水) 17:30:30.79 ID:8qfZn3o4
上でiPhone持ち出してるヤツがいるが、地震速報に対応する予定すらないiPhone持ち出して何言ってんだ?
意味分からんw
155 :
SIM無しさん:2011/11/17(木) 07:55:54.33 ID:6Z5GISr3
アイホンは遅れてるからどうでもいいよ。あんなの使ってるのは情報弱者だし。
エクスペリア例以降の最近の機種だけだね。対応してるのは。
まだまだそれ以前を使ってる利用者のほうが多いと思うよ。来年ぐらいには買い換えも進んでると期待したいけど。
156 :
SIM無しさん:2011/11/17(木) 11:11:22.48 ID:+tTzSwog
SO-01B/01C/02Cもこの前対応したぞ。
157 :
SIM無しさん:2011/11/19(土) 12:16:11.63 ID:5p1dE0Xy
>>155 (゚Д゚)ハァ?
Xperiaシリーズは全機種対応しただろ(・∀・)ニヤニヤ
158 :
SIM無しさん:2011/11/19(土) 12:55:55.29 ID:tV6uSEDp
159 :
SIM無しさん:2011/11/19(土) 14:09:42.70 ID:7EWW/+3p
windowsmobile忘れんなよなw
160 :
SIM無しさん:2011/11/24(木) 16:46:20.80 ID:JBvSMLZg
>>158 定期的にチェックしにいくからバッテリー消費が激しいな(・∀・)ニヤニヤ
161 :
SIM無しさん:2011/11/25(金) 11:00:36.92 ID:Nnok1IWB
グーグル携帯のアプリレベルかwww
ホントマカって情報弱者なんだな。
162 :
SIM無しさん:2011/12/06(火) 07:08:48.41 ID:BDDlpFZw
163 :
SIM無しさん:2011/12/06(火) 07:09:26.16 ID:BDDlpFZw
緊急地震速報のときに、ウェザーニュースチャンネル見てると、
Last10secondが、社内の至るところから鳴り響いてる殺伐とした光景が見れるよ。
つまり、
L10s利用は有料だけど、ウェザーニュースチャンネル見てると、無料で画面から流れてきてくれるよ。
【お知らせ】
今後何かあったときに備えて(BS見れる人は )
BS910ch ウエザーニュースチャンネル見る という手段を憶えておこう。
即応性は、あのNHK総合よりも速い
とっさにチャンネル変更出来るように、事前に設定を変更して、リモコンのボタンの9チャンか10チャンとかに登録しておくこと
地デジの人は公式サイトでも見れるよ (たまに回線重くてあてに出来無いけど)
http://weathernews.jp/ スマートフォンで見る人は、公式からsoliveのページへ行ってね
http://weathernews.jp/solive24/
164 :
SIM無しさん:
プリセットの仕方がわからない。オワタ