災害時のスマホ活用方法を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明日は我が身、備えよう

Google、地震被災者の安否確認ツール「Google Person Finder」の提供を開始
http://www.gapsis.jp/2011/03/googlegoogle-person-finder.html

Google、被災地域における通行可能道路がわかる「自動車・通行実績情報マップ」を公開
http://www.gapsis.jp/2011/03/google_15.html

KDDI、au Androidスマートフォンからでも「災害用伝言板」で情報登録可能へ。16日23時提供開始
http://www.gapsis.jp/2011/03/kddiau-android1623.html

Google、被災地での外国人との会話をサポートする翻訳アプリ「日本語対応 Google Translate Crisis Response 版」をリリース。Android 2.0以降対応
http://www.gapsis.jp/2011/03/google-google-translate-crisis-response.html

被災地はじめ各地域のデータ通信実績(電波状況)が確認できるツール「位置登録実績MAP」をコロプラが提供開始
http://www.gapsis.jp/2011/03/map.html

被災者支援アプリのアイデア募集中! 日本Androidの会 関西支部が支援アプリ開発イベント開催へ。Twitterでの意見も募集 #charity_idea #charity_hack
http://www.gapsis.jp/2011/03/android-twitter-charityidea-charityhack.html

NTTドコモ、スマートフォン向け「災害用伝言板」の提供を開始。対象Android端末からの安否情報登録も可能へ
http://www.gapsis.jp/2011/03/nttandroidblackberry.html

計画停電の各種検索が可能なAndroid向けアプリ「停電検索」リリース。ウェブ版、iPhone版も提供へ
http://www.gapsis.jp/2011/03/androidiphone_17.html

マピオン、福島原発と現在地の距離を表示するサービスを提供開始。避難区域や風向き表示のAndroidアプリも配信
http://www.gapsis.jp/2011/03/android_18.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:17:45.85 ID:BchpnM0a
関連スレ

スマホでもやっぱり災害の時にワンセグ機能は必要
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299941309/

災害時のATM停止にはおサイフ最強じゃないの
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299977732/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:21:09.84 ID:pOliQyN+
>>1
スレ立て乙と言いたいところだが、被災地ではスマホもガラケーも使えない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:23:56.93 ID:MAiakzKp
スマフォ対応の手回し充電器ある?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:41:37.18 ID:BchpnM0a
>>4
アマゾンに「充電ちゅ〜太 SY-691」というのがあるけど、変換ケーブルが必要な気がする

っていうか、スマホが最低限使える以前の話かよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:01:07.55 ID:K4f/kL02
震災後、役に立ってるのはワンセグ・Twitter・Googleリーダーw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:42:17.50 ID:57ulMDap
現地の一般人の情報交換はTwitterが主。
行政や赤十字は、ボランティアの無線資格者と一緒にアマチュア無線で被災地ごとの交信やってる。
http://www.youtube.com/watch?v=aJndrmk3tSQ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:43:29.27 ID:Awa6TJSG
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:19:51.42 ID:ZG2vgsuM

ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300464171/

1 名前:No〓SoftBank(catv?) :2011/03/19(土) 01:02:51.30 ID:DlyMTEwk0● BE:941917272-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2.gif
岩手県内 ライフライン情報
【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

          ドコモ   AU  ソフトバンク
■陸前高田市  △    △    ×
■大船渡市    △    △    ×
■釜石市     △    △    ×
■宮古市     △    △    ×
■大槌町     ×    ×    ×
■山田町     ×    △    ×
■田野畑村    △    △    ×
■岩泉町     △    △    ×
■普代村     △    △    ×
■野田村     ○    ○    ×
■久慈市     ○    ○    △
■洋野町     ○    ○    ○

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:27:13.29 ID:LDgBpZLG
ひっそり家族で使ってたオフラインマップアプリを公開してみた。
岩手宮城福島茨城のまあまあ詳細なデータも置いときます。
https://sites.google.com/site/jcatfish/android/unwiredmaps

現地の人には不要かつ入手手段がなかろうけど、
現地入りする人には使えるかもしれないと思いつつ、
完成度低いので迷惑かけたりしたらどうしようと逡巡したりもする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:38:46.04 ID:nUptlhvL
ibaragi・・だと?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:46:54.50 ID:ljXeS001
ソフバンまじでありえねえな
いい加減にせんともうキャリア変更するぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:52:22.91 ID:9Aul/9CV
茨城県と茨木市の話はどうでもいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:30:06.96 ID:oYbIW8Rj
今家族バラバラなんだLatitudeで家族の居場所が見えるとほっとするよ
知らない土地で高機能マップは大活躍だぜ、スマホで良かったよ本当にそう思う

子)ママーお父さんどこー?
母)ん?ここ
子)ぉおー!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:47:52.16 ID:oYbIW8Rj
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:44:46.09 ID:hba2ukH7
ソーラーと手回しUSBの充電器で
おすすめありませんか?

17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:45:16.76 ID:hba2ukH7
個人的には、DSも充電したいね

こういう話とかでないかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:13:33.96 ID:eTwuZZn6
緊急地震速報はスマホンには無いのですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:46:11.85 ID:7l0P+E3U
>>18
ラジコ聴いてれば入る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:59:43.76 ID:zoUGaFAB
>>18
IS03・04・05がある

余震続く――「緊急地震速報」で危険回避を
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/14/news036.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:13:54.38 ID:q2ui+irB
IS02を忘れてもらっちゃ困る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:21:45.83 ID:mO6Fp6/Z
すまふぉ用の手回し充電器ってないなー
ソーラーもいいけど結構でかい。ソーラーで最低2回満タン可能
なやつないかなー。重いのは嫌
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:29:31.84 ID:y/Mbg0H6
>>19
ラジコよりNHK受信出来るTuneIn Radioの方が良い。アラーム機能もついてるので目覚まし代わりにニュースが聞ける。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:36:11.41 ID:FU+ty1PV
>>23
んっ!
サンクス
取り敢えず試してみるw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:39:22.64 ID:y/Mbg0H6
>>24
ちなみにNHKを探す場合は「RADIO JAPAN」で検索する。普通に「NHK」でも行けるけどね(´・ω・`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:56:39.36 ID:FU+ty1PV
>>25
ありがとう!
地元サイマルも聴けるしイイ!
ただNHKが国際放送ラジオ日本だから
海外の人間が日本の報道に不信を持つのも解る気がするw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:38:26.89 ID:rP070Gwm
携帯各社の通信障害と復旧作業、東北や関東地域で続く??3月24日
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5439922/

●NTTドコモ(3月24日13時時点)

NTTドコモの基地局は約810局の基地局が停波しており(最大停波数は3月12日17時の『約6720局』)

移動基地局車と移動電源車を約30台『ずつ』、可搬型発電機を約400台配備し、約110個所に無料充電サービスコーナーを設置している。


●ソフトバンクモバイル(3月24日16時時点)

 ソフトバンクモバイルの基地局は500局が停波しており(最大停波数は3月12日7時30分の『3786局』)

移動基地局車と移動電源車は『計』20数台が東北地方で稼働している。


さすがだ…復旧の勢い悪いな禿は
それに移動基地局車と電源車が計ってwwwww

そりゃ他で目立つしかないわ

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:05:02.21 ID:JWWEpr3F
>>27
基地局が死んでる代わりに、禿げがTwitterで火病ってます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:14:51.82 ID:cZcAYWOj
禿は基地局の復旧の遅さの非難を避けるため、私財を提供したのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:37:08.21 ID:zeAFQkfW
震災1ヶ月

通信規制
KDDI 50% <<< 禿電 70% < 茸 80%
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:53:14.52 ID:IN4h+lSR
>>29
100億あれば、数十局くらい新設できるだろうに…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:38:25.40 ID:bQ0L2J33
「揺れた後に来た」「肝心なときに鳴らない」 携帯の緊急地震速報アラーム
http://www.j-cast.com/2011/04/15093180.html?p=all

> ソフトバンクは現在1種にしか対応してない。

> ドコモでは、音声通話中やパケット通信中は緊急地震速報が届かない。
> 見落としがちなのがメールの送受信で、メールを送受信した際、ボタンを押さないでそのままにしておくと、数十秒間にわたって画面上の「iモード」マークが点滅したままになる。
> 同社によると、その間も緊急地震速報が届かないのだそうだ。
> その場合、再受信もできない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:50:53.45 ID:p3FHuCGF
震災時gmaiで連絡最強でした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:17:41.47 ID:qy2uG4Ow
アホンユーザーの4人に1人が、他のスマホ移行を検討
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/15/069/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:00:11.02 ID:bQ0L2J33

「原発付近で携帯使えないのは事実」 その理由をソフトバンク副社長が釈明
http://www.j-cast.com/2011/04/15093276.html

ソフトバンクの通話エリアは一通り復旧したとはいえ、福島原発の周辺20キロは復旧作業の対象外で、いまだに「圏外」だ。
この点についても批判があるが、松本氏は
「福島原発に近いところでは、ドコモやauの携帯は使えても、ソフトバンクの携帯が使えないところが有るのは残念ながら事実です」
「理由は簡単で3社のうちで、ソフトバンクだけが800MHzの免許を待っていないからです」
「ソフトバンクの2.1GHz は電波が遠くまで届かないので、原発の近くに基地局を作らねば周辺がカバー出来ません」
「これに対し他社の基地局は遠くにあっても800MHzを使えるので、届くのです」
「このハンディキャップを一日も早く解消して貰えなければ、当然やるべき事も出来ないのです」

「飛びにくい」電波帯域しか利用できないため?

「各社とも周辺に入って壊れた基地局を復旧する事は出来ませんが、800MHzが使える事業者なら、遠い所から電波をとどかす事が出来るのです」
と、ソフトバンクが比較的「飛びにくい」電波の帯域しか利用できないことを理由に挙げた。
ただし、NTTドコモは4月14日の段階で
「福島第一原子力発電所より20km圏内における発電所付近及びJヴィレッジ〜発電所間の国道6号線沿線ついては、20km圏外から高性能アンテナを用いたり、20km圏内の通信ビルに入り回線切替を実施し、概ねエリア化しFOMAサービスの提供を開始しました」
と、福島第1原発の20キロ圏内でも復旧作業を行っているのに対して、ソフトバンクは20キロ内で作業を行うことについては安全上の理由から否定的だ。

この点についても、松本氏は
「私は20キロ圏内で仕事をする人は特殊な任務を帯びた人であり、通信手段としては通常の携帯電話ではなく、特殊なシステムを使うべきと考えます」
「自衛隊のシステム、警察無線、インマリサット(原文ママ、「インマルサット」の誤記とみられる)の衛星電話などです」
と理解を求めている。

被災地以外でも、ソフトバンクの携帯は他社に比べてつながりにくいというのは、「定評」になっている。
理由はともあれ、それを払しょくするのは簡単ではない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:17:54.05 ID:fJX5T93Y
>>35
あ〜いえば、こういう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:36:45.87 ID:AXVuh3T7
免許の問題があろうが、スマートフォンで文面をツートントンに変換する。
短波無線機に繋いで、素人でもモールス信号をやり取りできるようにならんかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:02:45.43 ID:O9GGyTWj
災害時は携帯よりPHS・スカイプ 規制少なく「つながる」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041621020041-n1.htm

119番通報や、家族への安否確認の“命綱”になっている携帯電話。
東日本大震災では東北地方の多くの基地局が不通となり、電話がつながりにくい状態が続いた。
一方、PHSやインターネット電話のソフトウエア「Skype(スカイプ)」は比較的つながりやすかったとして注目を集めている。
通信方式などが携帯電話と異なるためといい、専門家は「災害時には非常に有効」と評価している。

■日ごろから備えを

こうした交換システムを経由しないスカイプなどのネット電話も災害時に強いツールとして見直されている。
インターネットに接続できるスマートフォン(高機能携帯電話)で利用できるスカイプは、世界で5億人以上のユーザーがおり、KDDIの機種には標準搭載されている。

馮さんは「スマートフォンを持っている人は、スカイプ経由であれば発信できた可能性があり、PHS同様、災害時に命綱になりうるツール」と話している。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:48:25.81 ID:huoLJgGA

ソフトバンクモバイルがようやく「緊急地震速報」への本格対応を開始へ、開発表明から4年、他社より3年以上遅れる
http://gigazine.net/news/20110418_sbm_earthquake_early_warning/

東日本大震災の影響を受けて、強い揺れが来る前に地震が発生することを知らせる早期地震警戒システム「緊急地震速報」に対応した携帯電話の需要が高まる中、今まで本格対応を見送り続けてきたソフトバンクモバイルがようやく対応することを表明しました。

開発を表明してから実に4年、他社より3年以上遅れての本格対応となり、既存の機種向けにアップデートを提供することや、iPhone向けのアプリについてもサービスを強化することを表明しています。

はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:17:20.73 ID:muUMoWQd

【地震】SBモバイル、2011年度新機種より「緊急地震速報」へ全面対応……孫氏「心から反省」
http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/18/76257.html

ソフトバンクモバイルの従来機種では、「831N」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)しか緊急地震速報に対応しておらず、ユーザーから不満の声が上がっていた。
Twitterにおいて孫正義氏は、そういったユーザーの声に対して「対応機種が少な過ぎた事を心から反省し、悔んでいます。申し訳ありませんでした」と回答している。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:14:36.39 ID:ym0+w6Nl
ラジデンみたいにHTC端末のFMラジオも国内で使えたらいいのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:38:21.46 ID:T7ckU+hv
>>33

だな。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:26:44.76 ID:RmdUStNv
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:51:47.12 ID:vBJ+DTCi

4月の携帯純増数、東北で増 電波復旧に応じ乗り換えも
http://www.asahi.com/business/update/0511/TKY201105110519.html

携帯各社が11日、東北6県の4月の純増数を発表した。
NTTドコモが前年同月の約2.7倍の2万4800件、KDDI(au)が約2.2倍の1万2500件。
ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。

KDDIによると、緊急地震速報に対応している機種を選ぶ客が目立ったほか、基地局の復旧状況をみて携帯会社を乗り換える動きもあったという。

> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
> ソフトバンクモバイルは前年同月の7千件より少ない6700件だった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:54:53.33 ID:Uj80J9wb
ブラウジングとgmai最強
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:00:38.77 ID:Ao32nD2R
>>37
やっぱりいざという時にはアナログ式の通信手段は大事だよな。
短波無線機に繋いでとまではいかないが、各スマホともに文章をモールス信号に音や光で
変換してくれるアプリはあるよ。
受信練習アプリなんかもあるから、友達や家族と遊びながら覚えるのもいいかも知れない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:44:15.41 ID:J7mbv7TG
>>44
災害に遭う前に気づけって話だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:36:00.22 ID:waj0Gkol
携帯契約、東北で急増…避難所の高齢者購入か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110512-OYT1T00238.htm

東日本大震災で被害を受けた東北地方で、携帯電話の契約数が増えている。

電気通信事業者協会が11日発表した4月の携帯電話契約数によると、新規契約数から解約数を差し引いた純増数は、NTTドコモが前年同月の2・7倍の2万4800件、KDDI(au)が2・2倍の1万2500件だった。

一方、ソフトバンクモバイルはほぼ横ばいの6700件だった。
ソフトバンクの携帯電話のほとんどが気象庁の「緊急地震速報」を受信できないことが不振の原因とみられ、非常時への対応の差が明暗を分けた。

東北地方では、津波などで固定電話を失った被災者のうち、携帯電話を持っていなかった高齢者などが避難所などでも利用できる携帯電話を持ち始めたケースが多いとみられる。

ソフトバンクは、5月以降に発売する機種の大半に緊急地震速報の受信機能を備える。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:52:32.70 ID:ektJn+cE
>>46
俺んとこも1週間くらい電話繋がらなくて、外部との連絡がまったくできなかった。
会社の後輩が持ってるアマチュア無線機で、ラジオとか震災通信や交通情報が聞けたんで本当に役立った。
50SIM無しさん:2011/07/08(金) 19:23:01.28 ID:rA+maUwK
災害時における「ケータイ」の可能性を考える(4)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/05/news016.html

音声通話はもちろん、メールやSNS、Webサイトなどのネットサービスが利用でき、ワンセグによるテレビ視聴も可能な携帯電話・スマートフォン。
今後の大災害時には“ケータイ”を使った情報収集と情報発信の能力が問われるのは間違いなさそうだ。
51SIM無しさん:2011/07/26(火) 17:40:12.90 ID:ktmUpLUH
スカイプは繋がったんだっけな
52SIM無しさん:2011/07/26(火) 18:09:38.49 ID:Xo4si4PW
ドコモでスカイプの通話って普段から使い物にならない
メッセンジャーとしてなら使える
53SIM無しさん:2011/08/23(火) 18:13:38.75 ID:vM1Kwlao
アップル、「iOS 5」で緊急地震速報をサポートか--9to5Mac報道
http://japan.cnet.com/news/service/35006374/

Appleは、「iOS 5」のベータ版に日本の緊急地震速報に対するサポートを導入したという。
9to5Macが報じている。

同ブログによると、日本のiOSユーザーは、自分の携帯端末上で緊急地震速報を有効にすることができるようになるという。
地震が発生した場合、ユーザーは警告通知を受信し、地震に関する情報を得ることになる。

「iOS 5」における緊急地震速報のサポートにより、Appleの「iPhone」もついに、同サービスをサポートする日本の多くの他の携帯端末の仲間入りを果たすことになる。
これまでiPhoneユーザーは、緊急地震速報を利用するにはサードパーティアプリケーションをダウンロードしなければならなかった。

現時点では、Appleが世界の他の地域でも同様の通知システムを提供するかどうかは明らかでない。

Appleは、2011年9月にiOS 5を一般リリースする予定である。

米CNETはAppleにコメントを求めたが、直ちに回答は得られなかった。
54SIM無しさん:2011/08/31(水) 23:28:38.75 ID:ysXx6NBN
「震災時帰宅支援マップ 首都圏版」のAndroid対応版が登場
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/31/news101.html

電波が通じなくても表示できるローカル地図で震災時の帰宅を強力支援する「震災時帰宅支援マップ 首都圏版」のAndroid対応版が登場。
同時にiPhone版ユーザー向けにも最新地図へのアップグレードが無償提供される。
55SIM無しさん:2011/09/01(木) 04:54:24.85 ID:wemRzz9r
国内唯一の周波数辞典「周波数帳」が iPhone/iPod touch 用のアプリに

別途に広帯域受信機を用意し、交信周波数をメモリー。
外出先で消防、防災、航空、船舶、鉄道、交通、アマ無線など、生のあらゆる防災情報を入手可。
http://www.hands-aid.jp/news/20110826,40.html
56SIM無しさん:2011/09/01(木) 05:28:53.67 ID:fvmbbSIQ
>>8
ソフトバンクむしろ好感持てるわw
57SIM無しさん:2011/09/05(月) 16:02:32.81 ID:gOCk4uJy
ソニー、長寿命な家庭用小型蓄電池を発売へ--スマホ約30回充電が可能
http://japan.cnet.com/news/service/35006927/

ソニーは9月5日、「CycleEnergy(サイクルエナジー)」シリーズに家庭用小型蓄電池「CP-S300E/S300W」を追加した。
300Whの電池容量を備え、テレビなら約2時間半の視聴、スマートフォンなら約30回分のフル充電が可能だ。

CP-S300E/S300Wはオリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電池を使用した家庭用充電器だ。
正極材に長寿命、高信頼性のオリビン型リン酸鉄を使用したことが特長で、10年以上の使用が期待できるとしている。

高さ350mm×幅210mm×奥行き270mmの本体には、前面に2系統のAC出力部とDC入力部を装備。
約6時間で充電が可能だ。
重量は約12kg。
本体天面には、出力オン、オフができる表示ボタンを設けたほか、充電表示ランプ、電池残量表示ランプを装備。
電池残量は電池残量確認ボタンを押すと、満充電の場合は5つ、少なくなってくると1つ点灯し、残りわずかになると点滅する仕組みだ。

本体には直接使用方法が印刷されているほか、使用できる主な機器と電力供給時間の目安がアイコン付きで記されている。
これは取り扱い説明書を見なくても使用方法がわかるようにしたいという思いからデザインされたもので、製品パッケージにも同様の内容がデザインされているとのことだ。

電源周波数が50Hzの東日本向けモデル「CP-S300E」と、60Hzの西日本向けモデル「CP-S300W」が用意される。
価格は15万円前後。
10月に発売される。
58SIM無しさん:2011/09/08(木) 01:44:11.27 ID:QucdPC5K
災害時にはガラケーの方が勝る。
G'z One Type-Xが災害時には最強だ。
59SIM無しさん:2011/09/08(木) 09:43:34.39 ID:RaHSoUSz
>>58
ガラゲーはネットに繋がらなくなる
60SIM無しさん
とりあえずスマホの電源確保できるアイテムが必要
手回し充電じゃ無理
ソーラーで良いのある?