【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ドコモ GALAXY Tab SC-01C
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
■HAPPY Tab キャンペーン
  GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

過去スレ
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/



製品自体の詳しい情報についてはGALAXY Tab本スレへ
本スレ:docomo GALAXY Tab Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292944364/


前スレ
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報3【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295010349/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:49:17.80 ID:pk+dFdwS
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:54:55.78 ID:QQ9i1Uop
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:47:33.96 ID:9jVfAsTh
前スレから行くと、
ここ最近新規で0円が増えて来たってことだったよね。
直近で報告があったのは、
名古屋の大須、愛知静岡のゲオ、
https://msaiyo.jp/geocom/
あと…わからん。

他の方追記よろしく。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:49:00.18 ID:9jVfAsTh
>>4
あ、あと名古屋のビックとソフマップの報告あり。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:21:33.30 ID:oKUqyJap
店頭を通過しただけなんで詳細不明だが
静岡県三島市のドコモショップで0円だったか1円だかのポスター貼られてた
三島には2店あるが伊豆方面の店舗

俺はエイデン新規0円で買ったのでそのままスルー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:56:33.60 ID:h3nNlDRb
ぜろ円って条件ありだよね。wifi専用だとお金かかっちゃうな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:21:08.57 ID:1LeBeLKA
乞食は買うなってことだよ
店側もそう思ってる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:24:24.66 ID:3pI07Lns
>>8
何も分かってないな
ただの代理店だから古事記でも売れた方が良いんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:30:44.94 ID:lyoagXtk
乞食が真っ赤になってるけど
使用料まで無料にはしませんよフフフ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:43:48.45 ID:h3nNlDRb
お店で乞食運用できるか相談してくるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:05:05.14 ID:fLrmW2O5
>>7
タイプシンプルバリュー 780円
パケホーダイシンプル 0円
eリビング  -100円

月680円×24=16320円
契約事務手数料 3150円

計19470円が最低かかる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:06:22.59 ID:mUyD2PdP
相談料までは取られないから安心しろよw
乞食運用するならちょっと前のAUだったんだがな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:09:51.16 ID:ojFeicdf
ケーズデンキ奈良新規0円、在庫豊富
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:11:57.73 ID:ADOCNBvg
この”計19470円”を相殺するだけのキャッシュバック・キャンペインを
待つのが真の乞食。オレは待つぜ。そして5台契約するんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:14:07.92 ID:C21fHbI8
>>14
契約内容はどうだった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:23:29.27 ID:lPhpNQXX
>>16
音声契約、誰でも割、SPモードのみ。保証サービス加入は不要
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:30:40.30 ID:h3nNlDRb
皆ありがとね。店側には迷惑だろうけど行ってくる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:51:21.09 ID:C21fHbI8
>>17
音声契約(1,557円)を誰でも割(二年縛りで半額で)=780円+SPモード(315円) で月々:1095円
1095×24=26280円+契約事務手数料3150円
計29430円 であってる?

今電話かけてみたんだけど詳しいことは話せないと言われてしまった。
wifiのみの乞食運用考えてるから、spモードはいらないんだけど必須なのかな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:55:12.98 ID:aq8duh3y
>>19
>>12でいける
SPは今5ヶ月だか新規でスマホ買った場合無料じゃないかな
12がつペリア買ったのは5月待つまでロハなんで付けてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:03:42.31 ID:C21fHbI8
>>20
ありがとー新規だし>>12でいけるわ
京都で買おうと思ってたら思わぬ地元情報で飛びついたわ
今日から君のことを神と呼ばせてもらおう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:30:42.30 ID:ELxe3Ivz
イオンモール広島祇園は先週と同じで安いよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:50:31.86 ID:s4NatYCA
イオン伊丹
tab
ギャラs
3D

NMP 0円
新規9800円

指定OP加入条件
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:47:05.59 ID:KXO1gu+g
携帯難民地区の広島でも0円やってるからドコモはLG出る前に売れるだけ売っときたいんだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:00:14.21 ID:26yKoyYj
>>19
この利用方法って乞食利用ではなく
普通の利用者だと思うんだけど・・・

ガラケーをCB目当てに即解して端末売りってのが
代理店からすれば迷惑なだけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:08:15.91 ID:c13IOJ3T
>>22
やっぱ今週末もやってるのか
先週末前スレでうだうだ言ってたやつは俺だけどもw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:16:48.95 ID:+yznE3jc
俺はソフバンからMNPしてデータ通信だけの契約してSIMカード抜いてWi-Fiのみで使って月々1000円で契約してきたよー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:44:05.10 ID:2OWxauw0
>>27
場所は?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:03:29.08 ID:15hUoMUq
三宮、本日まで新規0円。音声可。

最初の2ヶ月はSPつけなきゃいけないみたい。他もそうなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:17:08.14 ID:ryl7FX9K
京都ヨドバシ
17時からタイムセールでGalaxyTab新規MNP共に一円、詳しい条件は不明
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:19:35.25 ID:v81AHbuu
あそこまたパケ付のやつか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:29:02.12 ID:c13IOJ3T
>>29
お兄さん半年はSPモードタダですぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:33:47.64 ID:Q1rKyqxt
イトーヨーカドー

新規 0円+商品券10000円
MNP 0円+商品券20000円

34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:34:06.22 ID:+sJ+/YQj
GalaxyTAB 0円だったから購入した
勝手にPTタウン入れられたけど
明日、料金確認してパケット上限まで行ってたら
クレーム入れる予定。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:47:18.04 ID:15hUoMUq
>>32 ええーまじかよ・・・。

せいでんは2ヶ月×1700円くらいかかるって言ってた。以降は780円。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:55:29.26 ID:R0JgxRSs
>33
どこのイトーヨーカドーですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:57:45.06 ID:8oc9Kp9f
天神ビック新規15000円
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:05:21.63 ID:Q1rKyqxt
>>36
岐阜 柳津店
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:07:51.85 ID:R0JgxRSs
>38
レスありがとう。
岐阜ですか。当方大阪なので、残念ながら買いにはいけないです。( ̄▽ ̄)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:19:49.41 ID:KXO1gu+g
>>37
15000円くれるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:23:59.44 ID:hfAX5EgF
奈良ケーズデンキ、音声契約0円オマケにマイクロSD 2G付きだった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:34:16.52 ID:Y+hFcWhe
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:39:32.39 ID:v81AHbuu
mSDせめて8GBにしてw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:42:19.55 ID:Y+hFcWhe
広島ですら新規ゼロあるのに岡山終わってるw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:47:05.86 ID:2OWxauw0
>>44
「岡山ですら」ならわかるけど「広島ですら」って・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:50:17.58 ID:RVYhYiTE
>>45
広島だけど岡山のが安いからその言い方は正しいと思うよ
安売り報告は圧倒的に岡山のが多い
広島より山口のほうが安いのも間違いなくw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:52:33.26 ID:Y+hFcWhe
ケチンボでしかも強姦魔の多い広島人何様だよwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:53:12.28 ID:k8Oy1rgc
>>28
ヤマダ電機でっせー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:05:44.13 ID:OlYljFCo
ケーズ東大阪店 tab今月25日まで新規0円
契約条件は未確認

東大阪もしくは八尾でGYARAXY S新規orMNP0円のショップありませんか?
大阪市内でも可能です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:13:22.37 ID:15hUoMUq
音声契約ならSPモード外せないみたい@神戸
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:23:06.69 ID:360Ro7kA
山口の情報ありますか?
福岡は無さすぎる・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:30:06.75 ID:opibZd+a
前スレで情報のあった高蔵寺アピタ行ったら
新規も1万だけど商品券CBあったんで契約してきたわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:31:18.21 ID:TDdF6C9g
ギャラタブに関しては山口より広島岡山の方が良さそうだな
遠征しようかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:39:22.02 ID:RVYhYiTE
広島ではまだ音声可5250円とかは無いのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:27:44.12 ID:75eL58Ar
>>52
新規だと本体1円(0円)で1万円分のCBですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:32:13.94 ID:h3nNlDRb
安城店で新規ぜろ円で契約できた。オプション入らないといけないけど、入らずクーポンでぜろ円にしてもらった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:41:07.77 ID:peEbY+49
広島祇園のGalaxyTabもうなくなってるみたいだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:05:53.03 ID:amGLcWua
岡山で安いの全然見ないんだけど。
ところで買えた人はみんなケース貰えてるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:22:00.94 ID:Ja5OLFDI
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:32:24.29 ID:hsmQw/lM
SPモードって他にi-modeとかmopera契約してなくても解約できる?
6158:2011/02/20(日) 21:34:24.06 ID:amGLcWua
>>59
親切にありがとう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:01:45.17 ID:c13IOJ3T
>>54
イオンモール広島祇園でMNP0円新規9980円あったぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:02:19.50 ID:hA+PYsH/
広島祇園のGalaxyTabっていくら?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:13:02.75 ID:ELxe3Ivz
>>62
57にもうなくなったようだって書いてあるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:45:22.44 ID:c13IOJ3T
じゃあ来週末はゆめタウン広島かイオンモールソレイユあたりを回ってみたらいいかもな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:15:42.54 ID:ELxe3Ivz
緑井のDSは?系列だから同じ値段かも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:19:28.91 ID:q0zTlNez
>>65
さっきソレイユいったがダメポだったw
定番ガラケーの新規0円のみだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:24:03.51 ID:hA+PYsH/
データ定額の契約だけど安佐南のDS新規0円だぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:29:24.15 ID:HqgpxxO9
>>38
それってこの土日だけの価格でした?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:44:36.85 ID:15hUoMUq
結局SPモードって外せるの?
聞いても2年縛りで無理って言われたんだけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:13:58.12 ID:oFD8YwT1
>>55
そうです
普通の新規無料ならヤマダ、エイデン、GEOと
あちこちでやってたわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:19:26.23 ID:AvxFVAno
>>68
広島もぼちぼち出てきたね
後は音声0円くればな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:58:46.17 ID:Sck7THng
moperaでも接続できるし白ロムでガラケーに戻る人のこと考えたらSPモード解約不可ってことはないんじゃ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 05:48:49.36 ID:AvxFVAno
>>73
ペリアだけど解約できるってことだよ
今は無料なのでつけてるけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:20:45.49 ID:3T0dbOHr
DSの初期設定だけパケホ定額上限行ってた
クレームじゃ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:35:11.85 ID:2e9f3O8C
おいら音声契約でWi-Fi運用することを伝えたら、simカード刺さずに渡してくれた。良心的。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:51:36.51 ID:RQAXhvhx
新規0円でも郵便局クーポン有効に利用できて
よかった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:57:10.14 ID:bXobtfTb
どんな有効活用?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:04:02.53 ID:RQAXhvhx
DSでの購入なんだが 本体0円 docomoのオプション5000円分選んで
クーポン使用で0円で購入
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:16:10.99 ID:mwfj/YXD

今日、郵便局クーポン頼んだけど申し込みが多いらしく10日くらいかかるかもって言われた。
一週間以内で来ると期待しているのだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:17:10.17 ID:Edufs+cR
NGの店が多いと思うけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:26:27.51 ID:RQAXhvhx
ダメ元で聞いたら どこかに電話確認して
大丈夫ですって言われた
モバイラーチェックは無理みたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:51:26.38 ID:0ht64C7q
>>80
まさに俺も今日電話して10日かかると言われたクチ。
3月15日までに買えれば問題ないけどね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:42:13.78 ID:QNEq0afV
>>75
俺もやられてるかもしれん
どうなったか結果を教えてくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:49:39.66 ID:hbFV1OTy
twitter情報

DS豊田梅坪店、今から新規・MNPが1円。(一時間前)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:13:03.11 ID:G8KfK/IC
福岡市でもHW-01Cから翌日Galaxy tab 機種変0円、データ契約2年縛りあるらしいです。( ̄▽ ̄;)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:02:48.03 ID:Exet9hN0
MNPで機種が1円で買えたとして、乞食運用したら結局2年間で
総額いくらかかるの?レス読んだけどまとめられてはいないんだが誰か3行でお願いします;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:19:27.56 ID:gAp0sgeO
>>87
さんざん既出
過去スレ
レス乞食
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:24:31.77 ID:3T0dbOHr
>>84
とりあえず151で料金確認できるからしてみるべき

結果はまだ来ない

IS01もXperiaも買ってるけどパケット上限まで行かなかったんだけどなぁ
BF-01B持ってるから最悪すぎる


90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:01:56.63 ID:3T0dbOHr
>>84
結果:モバイラーズチェック2000円
Wifi運用のこと何にも考えてないから本当にどうかと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:07:55.26 ID:uaMiq6Wt
>>89
ペリアのときほとんど通信料かかってなかったよ
まあOPあんまなかったけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:12:01.36 ID:Go4zYaSC
藤井寺・羽曳野のDSで新規0円。音声可。
いま早まるのは負け組とオモ。来月には量販店でCBたんまり出るだろ。俺は辛抱しなかったが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:23:34.87 ID:vbUYJrLL
>>90
設定は自分でやるからSIM刺さずに渡してくれって頼んだら快諾だったけどなー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:26:20.72 ID:3T0dbOHr
>>93
BF01とXperia購入するときに頼んだら断られたから頼まなかったわ


95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:29:05.06 ID:tXgJAF+D
ちょっと聞きたいんですけど
郵便局クーポンってDSでしか使えないんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:31:37.08 ID:y+/qtOeH
>>95
使えますん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:47:51.56 ID:Q0ZVkLV/
愛知県のアピタとヨーカドー、0円の10kCB
MNPなら20kCB
音声大丈夫
同じ条件で3店舗見つけたから結構あるはず。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:56:40.66 ID:0TBXBBTG
>>97
俺も岐阜で契約した。
一週間前に新規9800円で買わなくてよかった。
新規0円の商品券10kで十分満足。
商品券は、iPhone5購入の足しにしよ。
マジ、天と地だね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:00:36.51 ID:QNEq0afV
>>93
俺も言ったけど、強制的にPTタウン入れられた

>>90
とりあえずおめ

151電話してみるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:10:29.75 ID:JuHi/roy
ついにキャッシュバックか
明日アピタ行ってみよかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:11:32.91 ID:68FsMGDK
CBまでまつのはやばいとおもって無料で手をうったが
学割なら維持費含めて無料じゃねえかこれw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:14:57.89 ID:GvoPqHsL
広島祇園って入荷予定あるのかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:41:42.85 ID:vbUYJrLL
>>94
>>99
地域や店舗で差があるんかね。
嫁の分のときは別の店であっちから
「設定はご自分でなさいますか?」みたいな感じだったわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:54:13.45 ID:ssDaN8VL
>>99
PTタウンってなに?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:29:59.23 ID:GvHmz+3E
3G経由の初期設定でのパケ消費の話でてるが、最もパケ消費してそうなのは何?
グーグルのアカウント取得ではたいしたことないと思うが…
spモードメールアプリのダウンロードとみるのは誤り?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:35:55.30 ID:IgJXCdL+
spmodeに入らなければそもそもつながらないってことでいいんだよね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:42:34.46 ID:kc4kq1f+
広島市内だとテレライン広島とかいう名前の携帯ショップで
データ端末と抱き合わせでゼロ円だった
ただし二回線契約なのかな?
詳細は不明、興味ある人は調べて()
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:45:25.96 ID:kc4kq1f+
デオデオ広島本店だと値段は高かったが
データ端末との抱き合わせの場合
デオデオのポイントが合計で三万円分くらいもらえるようだ
ポイントもらっても仕方ないし、面倒なので計算してないけど、ひょっとしたらお得かも?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:24:42.63 ID:TRjLwvfH
その辺よりはデータ0円かなという気がしないでもない
2回線型になると今後に向けて3ヶ月契約できないのは痛い気がする
まあしばらく欲しいのがないって人はそれもいいかもな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:02:46.57 ID:6U2ywBg4
>>104
ごめん速攻で消したから分からないwww

てかググっても出でこないな
なんだったんだアレw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:15:42.22 ID:y1b0jp6s
>>105

spモードのアプリで正解
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:37:00.28 ID:5SXbKZM+
無線ある店で契約すると良いよ
SIMカード折らずに無線で
PTタウンとか全て入れてくれた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:12:20.85 ID:j+iyb/17
>>112
良い店すぎる
無線あるみせで契約してパケット上限でしたから

114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:39:25.04 ID:wr5xV8qX
>> 58
DSでGalaxy両方とも0円だよ。
データ端末との抱き合わせで音声通話は無理だけど、
回線は1回線のみでOK。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:48:18.40 ID:6U2ywBg4
>>112
PTタウン使ってる?
アレ何?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:48:10.58 ID:l0YYmz6K
>>80>>83
俺も電話口でそう言われたが、結局2日で届いた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:52:59.96 ID:ZdYVs+bm
岐阜各務原イオンで0円見かけた
ジョーシンのとこだけどイオンの方は+WAONっぽかった
急いでたのでしっかり見てないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:42:58.83 ID:aALV2jIc
各務原Joshin新規0円 要補償 在庫なし
柳津 新規1円 条件なし 在庫なし
ケーズ岐阜 新規0円 要補償 在庫あり
DS岐南 新規0円 要クレカ、補償 在庫あり
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:54:52.53 ID:K+5lV6M/
もう0以外のほうが少ないね
東海地方は
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:05:26.27 ID:9Bd2wQ6X
東海地方はソフトバンクが多いからなのか、
ドコモ、AUは競争施策として端末が安く買えたりするから良いよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:24:03.80 ID:5SXbKZM+
>>115
よくわからんw
簡単なアプリの集合かな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:22:16.48 ID:fSB4uaG5
柳津、平日在庫無しでも予約&CB付くのかな・・・
auから乗り換えたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:29:27.03 ID:5c2Cv0Sr
ケーズ高槻 新規0円 要保証 在庫あり
ココの兄さん、780+パケ・ホーダイ シンプル0円から+SP315円の、
最安運用を勧めてくれる。

ゲットしてよかったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:40:43.74 ID:NdFI9KnK
本当の祭りは今週末からだぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:57:36.04 ID:eft2G3Re
>>122
OK
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:28:52.21 ID:9I04Si0d
>>122
もう予約で埋まってると思うw
俺ですら火曜にダチ集めて3台予約入れたからな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:28.87 ID:fSB4uaG5
えー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:56:33.11 ID:1zu8cKYB
CB3万とかいくかな・・・いかんか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:24:18.20 ID:eft2G3Re
>>126
なんかすごい予約が入った事言っていたけど、
あんただったのか。
大阪から電話予約しょうとしてる人もいた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:37:41.07 ID:SDbyYb/A
乞食多すぎてワロス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:09:49.81 ID:VmGNf/Pi
>>130
物を安く手に入れようとする行為
を乞食と言うなら人類全てが
乞食だから気にするな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:57:02.37 ID:+QjAztmF
メガネケースならまぁ乞食と言われても仕方ないと思うけど
これは乞食じゃないだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:56:21.01 ID:9I04Si0d
新規とMNPで一万しか違わない場合

MNP手数料余分にかかるので実質7900円しか得しないんだよな

せめて一万五千の差はほしい


134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:04:53.28 ID:DlMC4LCp
>>133
殺到されたら店が迷惑だろうからお口チャックしてたけど、
一月末にチェンジ割でmnp扱いにしてもらって
二台で商品券40000円分貰ったおいらは勝ち組ですか?w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:09:13.50 ID:9I04Si0d
>>133
機種代はゼロだったら
うらやますい〜〜〜〜〜〜

てか自分だけ特別?みんなもそーいう条件だったの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:25:14.19 ID:KlpIXwbC
自慢厨と古事記ばかりが
ロムってるんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:48:33.50 ID:7NCYiOJd
>>79の書きこみは有用そうだ。少なくともドコモショップでなら、可能なのかもしれない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:44:34.61 ID:voa8k2yO
>>134
同じ店かどうかは?だけどおいらも二台MNP0円で商品券四万円もらったwお口にチャックしてる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:59:23.04 ID:HbrhhlJb
神戸の情報ないかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:10:27.10 ID:sNj74KL9
ま、上にもあるように情報共有するスレじゃないみたいだから
ありふれた情報程度なら大きなドコモショップに週末いけばいいんじゃない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:20:39.18 ID:zkKU8aDy
福岡0円情報いる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:35:46.16 ID:eNO6evga
>>141
キボンヌ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:39:26.52 ID:+rUVxDDw
>>141
ぜひお願いいたします!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:50:21.00 ID:fdXpXS8R
道頓堀店で、契約縛り一切なしで0円だった。

しかしeビリングの契約忘れた。simさしたくないんだけど電話でいけるかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:02:58.39 ID:SDbyYb/A
>>144
MyDocomoから出来る。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:09:46.81 ID:uGl3mPJD
353 非通知さん New! 2011/02/22(火) 19:08:31.00 ID:kVHZtFc40
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiajNAww.jpg

高蔵寺Joshinで

大事でもないので、sageたままにしておきます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:20:23.06 ID:AXTPvdIO
>>145
MyDocomo登録にSPモードメールが必要だったような
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:23:23.39 ID:uGl3mPJD
>>144
docomoショップで、申請すれば良い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:41:16.43 ID:sNj74KL9
>>136
auスレとか読むと本当に無料じゃなければ契約しないとか
普通に言ってるからコジキが店で契約したり並んだり
電凸してるイメージで合ってると思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:29:06.05 ID:eft2G3Re
ドコモイベントって平日と何かちがうの?
ティッシュとか風船とかもらえるだけなのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:58:21.10 ID:zP/O6+8I
デオデオ東広島店 黒卵付きでポイント35000円つき
ただし、Tab自体は29000円
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:09:51.49 ID:i4fPSbI8
>>151
デオデオ広島店も多分同じ値段、ポイントだったような。

東広島は高いな
ドコモショップ西条店、データ通信契約で二万円とかだったぞ
イズミとか他の店も見たけど東広島のドコモショップは期待できんな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:56:26.14 ID:uDmrQFKD
広島音声契約新規0円無いですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:59:32.29 ID:PMrzeN/w
>>139

新長田DSで家族2台0円、音声のみ
てか、神戸は結構あるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:24:41.38 ID:R35hrljh
>>153
広島県の東側には全くありませんので、他をお探しください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:32:54.63 ID:oHYoVgqJ
奈良市内DS、MNP 0円 CB10Kあり
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:22:16.38 ID:PhUEmzda
>>135
もちろん機種代は0円でしたよ。
mnpなら皆同じ条件だったけど、
他社解約予定のチェンジ割でCBはおいらだけかも。

まあ、mnpじゃなくても同じにしてくれる店も
中にはあるという事を参考までに伝えたかっただけだからw

>>138
2台ってことは、同じかもしれないですね〜
結構売れてるとの事だったから、みんなお口チャックしてるんかな?w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:34:13.00 ID:eBse2wn/
広島 DS緑井 新規 9975。

これが限界か…(;_;)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:55:08.62 ID:AcEeK5FZ
自慢厨はケチくさい中部のやつか?
大地震でも起こって消えろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:28:01.76 ID:OHrlfjP0
>>158
それは音声契約できるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:04:47.09 ID:RDfS8It3
>>160
たぶんOKだと思うよ
自分はイオンモール広島祇園のDSで買ったけど大丈夫だったよ
緑井と同じ系列だし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:13:25.53 ID:Mhx98g8f
Samsung、8.9インチディスプレイのGalaxy Tabを3月に公開?


ウソだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:17:54.99 ID:teR4BgMN
10.1じゃなかったっけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:17:55.45 ID:0TvN01nk
>>162
だから、こんなに値が崩れてるんでしょ。
そろそろ生産終了でしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:20:12.00 ID:Mhx98g8f
juggyによれば10.1とほぼ同時に韓国で3月に発売らしい・・・・

CB2万狙いで意気揚々だったのにもう1万で我慢するしかないのか
予告どおり発狂しそうだwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:22:58.85 ID:Mhx98g8f
juggyじゃなくてjugglyだし
発売じゃなくて発表だしwww

だめだw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:07:51.29 ID:iNqv6tVD
8.9だと片手で鷲掴みできなさそうだからイラネ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:15:24.99 ID:VFtsExnZ
8.9ってすげーイメージしにくい大きさだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:17:39.74 ID:0TvN01nk
>>168

まー、9インチだと思えばイメージできるんじゃない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:24:36.43 ID:OHrlfjP0
>>161
ありがとう。週末行ってみるわ。西風新都の0円を引き合いに交渉してみる。
171138:2011/02/23(水) 22:26:55.50 ID:1AecizcU
>>157
じゃあ、同じところかもね。1月からさらに条件良くなった店ならビンゴでしょう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:11:56.29 ID:pfsm5Mx8
ギャラクシーってなんかニコなまカクカクしてないっすか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:13:57.93 ID:9VJnFnhR
>>172

ガクガクするよ。
CPUが非力だからしょうがないよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:37:03.69 ID:t7IGgULb
福岡0円情報
イムズ五階
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:42:06.00 ID:t7IGgULb
福岡赤坂DS
9450円
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:43:36.45 ID:BS8Bn2Ae
>>174
音声契約で0円?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:52:01.56 ID:VDeuJCNL
>>170
西風新都0円ってのkwsk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:33:52.65 ID:ZlfeGcV7
>>177
DS西風新都店今月一杯データ契約新規0円。台数制限無し。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:21:15.66 ID:VDeuJCNL
>>178
データかー 情報ありがとう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:11:55.07 ID:68vCSYFv
広島はDSイオンモール広島祇園以上のはまだ出てきてないな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:22:16.57 ID:KPkQhF90
3月に発売はさすがにないだろ
俺の予想では3月中旬に発表
発売開始は4月上旬 だが在庫すくなく買えない
入手しやすくなるのは5月中旬〜だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:24:51.00 ID:9VJnFnhR
>>181

何が発売されるの?
主語が抜けてるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:28:12.34 ID:t7IGgULb
>>176
音声可
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:34:39.05 ID:OwhmPIHo
>>182
このスレ的には次世代Tabだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:38:24.83 ID:OwhmPIHo
今頃、渡辺兼が次世代ギャラタブのCM撮りしてるんだろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:42:41.33 ID:OwhmPIHo
ショップのばらまきからすると3月発売もあるかもな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:46:15.75 ID:zxeyll6Q
キャッシュバックまでは求めてないから0円来てくれ>宮崎
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:50:27.16 ID:KPkQhF90
>>186
どこに聞いてもまだ情報は入ってませんだからな〜

発売される最悪2週間前には通達出すだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:25:21.41 ID:najOzh0v
tab2、10インチとかいう情報もあったけど、7インチも出るのかな
そこら辺調べてみてもあんまりはっきりしないね
次世代tab来るとして、キャンペーンになるのはいつごろか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:25:47.37 ID:Jfamz3fM
LG Oputimus Pad 3月発売決定!
GALAXYTab 在庫処分の圧力にあるかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:38:29.12 ID:7ew8o0HU
>>187
CBはあるんだ、ただ元の値段が高いだけで・・・
黒卵との抱き合わせなら0円あるんだけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:10:45.73 ID:ACnTjnLa
三宮のDSでまた新規ゼロ円やってるよ。今月末まで在庫限りやってさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:14:05.95 ID:zxeyll6Q
>>191
黒卵との2回線0円ですよね
それはちょっとなぁ
キャッシュバックあっても元が高いと意味ないよね
0円データでいいからこないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:26:59.70 ID:aRkH6dlQ
>>193
データ回線だけで0円だよ
ただヨソで音声0円やってるの見ると買う気失せるわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:33:45.92 ID:vxhKjUrw
新割引前にゼロになるんじゃね。
CBついた自慢厨にゃ笑われるんだろうけど
あまりに高くて。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:38:19.05 ID:wKSWuakm
>>194
いらない黒卵はヤフオクで処分すればいいんじゃね?
実質、音声契約と同じくらいになるよ。出たら俺が買うわwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:49:58.80 ID:Y/RExmrs
福岡イムズ、0円は黒卵の2回線契約が必要。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:02:43.56 ID:OwhmPIHo
Optimus Pad L-06Cとかぶるのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:57:01.97 ID:zxeyll6Q
>>194
宮崎でデータ1回線での0円ってある?
2回線黒卵つき0円は見かけるけど、2回線はさすがに条件悪すぎるなと思って
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:14:38.95 ID:tOF32OYu
枚方のK'sで今月一杯新規\0だったんで
さっき契約した。spモード必須、プラン限定なし。
レイアウトのRT-GTC3がおまけでついてきた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:26:09.28 ID:8u0PAiGD
100円で売ってたけど、Wi-Fiと抱き合わせ。
しかもギャラタブとWi-Fiの2回線を契約しろって言われたのですが、どうですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:29:25.56 ID:JzXCyUU7
2回線必要なら良いんじゃね?
オレなら買わんけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:29:34.50 ID:LoI1TbRM
それで納得できるなら買えばいいじゃないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:34:54.48 ID:rGlz8S84
wi-fiだと速度が出るって言われたけど、3Gだけでもいいかなと思う
地図とか速さ違いますか?
そんなに繋げるものないから2回線はなあ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:49:07.46 ID:sCrqHz9x
>>199
あるよ。ドコモショップ宮崎東店はそうだった。
銀河S、LYNX 3Dも同じ手法で0円。
ただ、週末のセール時じゃないと卵代380円/月取られるっぽい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:46:56.93 ID:KPkQhF90
>>198
これ後継なの?
形が全然違うように見えるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:51:28.39 ID:KPkQhF90
>>190
だったw

あああこれLGね銀河はサムスンだねw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:52:41.81 ID:NTL04Vui
イムズ五階ゼロ円でかえてキャッシュバックももらえた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:00:48.99 ID:uqX7NRkO
どっちかっていうと小売に取っては端末購入サポートが無くなる来月中旬までに売り切りたいとこだろうな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:23:49.75 ID:ZlfeGcV7
とりあえず購入時の負担は大きくなるからな。WiFi運用で最低料金で維持したい向きには今週末がラストチャンスじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:50:14.84 ID:HIHjJKO6
確かに今安いんだが、Android好きなら迷わず買うんだけどなあ
どうもiPad2が気になって踏み切れない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:23:14.83 ID:1TJmRz0u
>>205
ありがとう
週末にでも行ってみるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:45:34.95 ID:WQSb/GWU
もしバリュー一括でこれをSSプランで購入した後、とちゅうでタイプシンプルに変更することはて数量なしで可能?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:51:10.82 ID:OmXL0vDj
まさかのベーシック一括ですかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:52:27.21 ID:TJiX4+v0
>>201
2回線買っちまうと俺みたいに年末からのタブ祭り傍観状態になるよw
今後新規予定ないならそれもよし

まだ喪明けてないもん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:41:19.25 ID:7Ltx+u9w
月々サポート使っての次世代端末乗り換え前提で
一台目として半年ほどこいつで繋ごうと思っているが料金的には大丈夫?
途中までwifi+通話で次世代機乗換後定額にしようかと思っているのだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:01:05.56 ID:4g6dckuR
>>209
すいません
端末購入サポートって何のことですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:48:33.43 ID:nDUgzN+Z
機種変や新規契約時にスマホ買うとドコモが一定額値引きしてくれる
ただし2年縛りの違約金付き。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:03:19.05 ID:h1wCJS4m
タブの場合は端末購入サポートがハピタブキャンペーンに組み込まれてんだよな
ドコモ計画性なさ過ぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:11:13.92 ID:5ha0nOLg
>>208
2回線新規契約必須まで書かないと。
イムズで買わせたい人がいるみたいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:48:36.34 ID:8ziYjWzd
イムズ、単品音声で0円行けた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:10:30.91 ID:CMa9XS8V
>>208
それって新規、MNP?
CBってお金だよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:17:57.71 ID:e6OAeM2k
KVS 東大阪パワフル店
新規0円、1回線契約、在庫有り、音声契約可、電話で取り置き不可。

シンプルバリュー:780円
eビリング:-100円
SPモードと保障サービスはいらされました。
保障サービスは1ヶ月無料。

担当のお兄さんにWIFI運用を伝えると、設定も自分でされますか?ときいてくれるので
よかったです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:52:31.97 ID:lSoKfBQP
枚方ケーズ、残り1
780+315円です。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:54:19.19 ID:ypGmOxaN
>>222
イムズのはガセ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:06:13.95 ID:/85qy14K
お店のお姉さんにSPモードメールアプリをダウンロードされたんですが
これは自分がやった事ではないので、パケ代は掛かりませんか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:16:27.67 ID:EMvjDM1W
>>226
そのアプリってDL有料?
ならかかる
スマホはいじらないよう言わないとだめだね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:39:03.66 ID:DCGi5YgT
DS道頓堀店で新規0円。音声のみ可。WIFIのみ伝えたらカード差さないで渡してくれた。教えてくれた人ありがとう。店頭のお兄さんがあと1台って貼り紙用意してたから欲しい人は急いだほうがいいかも。 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:44:39.00 ID:qyfZuvmU
>>226
仮に3Gで通信したとしたら今月すでに上限に達したかもね。親切なDSだと店舗のWIFIでやってくれるけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:48:31.35 ID:EMvjDM1W
>>229
utiSBのだけど自宅はwifi使うっていったらwifiで初期設定してくれた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:48:54.08 ID:63dDGALB
奈良市内、そこら中で音声契約新規0円やってる。
GALAXY S やシャープの3D機も0円だ、3月商戦が始まった?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:03:18.09 ID:XUdfFuII
CB有りある?>奈良市内
ところで音声契約のSPって外せるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:52:45.11 ID:vG7EZjj4
名古屋南部周辺に音声計約出来るところありませんか?

南区、緑区、東海市の ds、エイデン、アピタ、ジョウシンと、計7店舗覗いたのですが、
新規1円でも要らないプランに加入させられます。 そもそも音声契約をさせてくれない・・・。orz

wifiでの利用をしたいので、情報を持っている方がいましたら、どうか教えてください。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:56:23.59 ID:Uah+Lcyk
>>232
今のところCB付きはない。マイクロSDのおまけや、ギフトカタログ程度

SPモードは問題なく外せる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:17:47.57 ID:0TIFGpD1
>>233
名古屋南部じゃ無いけど、一宮のエイデンは音声は大丈夫だと言っていたよ。
この前の日曜日の話。
音声不可で条件が変わったのかなぁ。

あれから商品券一万を見つけて
音声契約で予約したけど、
待ってる間にデータ契約にしませんか?と変更の電話が入った。
もちろん断ったけど。

これから音声契約の新規0円は不可になるのかな?
勝手な妄想だけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:44:22.21 ID:LHBpahEC
docomoでもギフトカタログやってんの?
クーポンくれるだけじゃないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:54:22.14 ID:/CYmk4e5
>>236
早漏死ね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:55:59.74 ID:r+tQTnZP
ドスパラが新規一括0円になってるけど、小さな字で
「表記の金額は弊社指定の契約方法のものです」って書いてあるからデータ契約になるのかな?
音声契約なら端末代0円+780円*24ヶ月+3150円で21,870円
3万円でtab買取してるからその場で錬金術ができるとおもうんだけど・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:06:57.27 ID:WCOJs4bg
>>238
頭悪いんだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:19:21.96 ID:r+tQTnZP
>>239
どのあたりがですか?
241233:2011/02/26(土) 03:35:04.77 ID:lxkmqNBH
>>235さん
情報ありがとうございます。

覗いたお店は、みんなパケホーダイダブルが条件で、定額データプラン スタンダードバリューに入るのが条件でした。
お店によっては、その他にも入って下さいとも言われました。

明日と明後日は、残念ながら仕事で身動き出来ないのですが、
引き続き、情報を持っている方がみえましたら、宜しくお願いします。

>>235さんの情報の一宮も候補に入れさせていただきます。ありがとうございました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:39:13.47 ID:WjIaVnLa
2台目ゲットに欲かいてCB付きのとこを探してるんだけど
新規一括0円音声データのみでいいなら中区の栄のdocomoショップで
月末までやってるよ。SPモード必須だけど外せばいいし。
情報を集めてみるとWifi運用を最初に提示しておけば向こうも
心得てるみたいだね。俺もそれで最安値のプラン+SIMカードを
挿入しない案をすすめられて拍子抜けした。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:01:41.35 ID:Anh/wFOZ
京都のイトーヨーカドーでも1円でやってたし貰ってきた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:55:27.21 ID:uhice7x+
昨日DS堂島で新規、応援学割、Eビリングで0円ゲット。SPモードとOCNと保証サービスが0円の条件でした。
不要なら来月中に解約したら費用かからないです、と優しく教えてくれました!
Wifiで使うと伝えたら、SIMもささず、カードについたままもらうことできました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:10:03.36 ID:OqxeHXbI
>>244
OCNってプロバイダーに加入しないとダメってこと?
246233:2011/02/26(土) 09:32:16.83 ID:lxkmqNBH
>>242さん、ありがとうございます。

実は、28日も仕事になってしまい、三月一日が次の休みになりました。(涙)
月末までなのですね。本当に残念です。

仕事中なので簡単にですが、情報を下さってありがとうございました。 m(_ _)m
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:37:23.73 ID:rBoeIMWG
3月からプランが変わって最低パケ代2000になるんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:44:18.55 ID:Wa9Ss5W9
そうやろね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:46:17.14 ID:kTbtIvLe
奈良市内で安いってきいたけど
押熊ケーズの他はミドリとかも?色々ってどこ
あと梅田ヨドバシは?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:01:52.11 ID:3mYhJXSd
梅田ヨドバシは2〜3日前は全然割引なかったよ。キャンペーン対象外ぽかったけど週末どうだろうね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:10:54.00 ID:3mYhJXSd
店頭にtabの販促スタッフがいるDSは本体0円ぽいね。梅田では第三ビル店にいたよ。OCN加入条件で0円、新規で5000円だったから郵便局クーポンくるまで待とうかなと思ったけど、結局10台限り新規0円の道頓堀店行ってきた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:00:51.09 ID:kTbtIvLe
とりま梅淀いてくる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:16:02.34 ID:SiOl12Ma
大垣ちょっと回ってきた
アクアウォーク(アピタ) 新規・MNP1円 条件無し CB最大20000円 在庫あり
エイデン大垣ベルプラザ MNP0円 新規9800円 CB無し
イオン大垣 前日夜見た限りでは 新規・MNP0円 ワオン5000pt

アクアウォークで確保したけど在庫もそこそこ豊富にあるみたいだ
上にもあったけどアピタやヨーカドーとかは愛知・岐阜でCBやってるみたいね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:36:21.12 ID:8JIpu/Kj
大阪はCBやポイント還元無いんかな。
イオンニューコムはどこも5000Pくれるのかね?
あとはジョーシンが気になる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:48:41.57 ID:yoyEQzlD
ケーズ、2年縛り+補償加入条件で0円@1回線
今月まで
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:52:06.09 ID:NfWgz2B3
鹿児島 DS 新規・MNP0円

音声プランでオプションはspモード,保証
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:55:56.32 ID:6l2pNfxR
>>247
旧プランと別の選択肢として出るって店員が言ってた。
少なくとも以前に加入してる人まで強制変更って事はなさそう。

しかし、バッテリー高いのな。
交換手数料はかからないけど、預かり必須でバッテリー代が1万ン千円つってた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:07:24.44 ID:H0DKz4TA
鹿児島駅前ですか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:44:38.49 ID:yWiNkTei
>>238
ドスパラ買い取り30,000になってるな

よかった早めに売っておいて
23日に売った時は34,000+3%だったわ
オークションも結構めんどくさいしな

>>257
バッテリ交換とか必要なのか
必要な頃にはとっくに新しいモデル欲しくなるだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:44:04.77 ID:6l2pNfxR
自分で交換できないとなると一応確認しとこうかと思ってね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:29:53.19 ID:K4jK17zg
広島どっかない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:33:25.53 ID:p+HiN9LG
梅田ホワイティ地下街音声契約680円のみでいけたよ
まだまだ在庫はあるみたい
Wi-Fiで使うって言ったらSPやらなんやら無しにしてくれた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:42:34.34 ID:9P4ltsim
鳥取北イオンで新規0円ゲット
学割で月額290円の乞食運用です。

ケータイ保障だけ入らされたけど、即日解除する予定。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:06:28.41 ID:Ze0DVV24
乞食野郎www

せめて1カ月くらい付けてやれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:21:23.83 ID:ed6hlYke
SPや補償って、無料期間があるんだから入らされても問題無くね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:26:39.90 ID:TPrlrAZM
ケーズ東大阪、DS蒲生4丁目、深江橋、0円
条件は聞いてない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:32:29.29 ID:K4jK17zg
パケ定改悪っていつから開始されるんだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:24:59.82 ID:RsaceYE5
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:30:20.86 ID:nxKIQO0J
ドコモから新規用の5250割引クーポン届いたが
オレは機種変更がしたいんだー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:12:44.85 ID:3AfTg/PA
福岡情報
DS博多南駅店はHW-01Cと抱合せでどちらも0円になるが2回線契約要
ヨドバシ博多はHW-01C契約でPC3万引の3万をスマフォ機種変代への充当もできそう(要交渉)。但し、やっぱり2回線契約要。
ケーズ電気春日店もヨドバシと同様。
ベスト電器B.B春日店はHW-01C契約、翌日機種変でTabとXperiaは0円。但しHW-01Cの在庫無しで、契約しても受取は来週後半。
Tabは単体新規でも0円だったかも?
ということで、ベストで契約してきた。あ、データ契約ね。音声契約の可否は聞いてない。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:27:56.60 ID:gGbW/Kkk
>>247
これまでのプランも選べる様だけどその場合月割りが適用されないので今で言う端末購入サポートが無い状態になりお高くなります。WiFi運用で最低料金で使いたい向きは今月一杯に契約した方が吉。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:32:50.81 ID:TAo+IE00
290円運用って不可能じゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:55:51.45 ID:RLUlogR0
canon
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:01:25.34 ID:kTbtIvLe
梅田ヨドバシ残念でした
デモ機も電源供給がないのか画面がすごく暗かったです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:37:44.13 ID:D1QL0eKU
あれ、来月の中旬からじゃなかったか
今月買わないとだめなの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:40:29.05 ID:vxE6wWcF
音声プランならいいけど
卵抱き合わせのデータ契約で1000円で寝かせることが
3月からできなくなるってことで合ってる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:39.95 ID:WCOJs4bg
>>275
多分0円で買えるのは今月いっぱいの希ガス。
携帯は大体月末に安くなり月初めは高くなる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:08:55.59 ID:H0DKz4TA
福岡情報ありがとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:24:38.75 ID:2y9I23Zr
ここの情報のおかげで、K's東大阪で新規0円で入手。
音声契約でOP強制はSPモードとケータイ保障のみ。
ちなみに最後の一台でした。
情報をくれた人たちとdocomoのお兄さんありがとう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:45:27.64 ID:pV39ne8i
新規0円商品券10000円で購入。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:49:20.96 ID:lcxwN0wd
>>280
柳津?

大阪から何人かで駆けつけてると言っていた。
てっきり乞食には参ったなと言うのかと思ったら、
「一週間に10台以上も予約が取れてありがたや〜」
と言っていた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:09:51.00 ID:z+KkAr2T
柳津の商品券ってJCBとかのやつ?
それともヨーカドーのやつ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:11:26.06 ID:PXrPed+r
明日買いにいくから愛知で0円でCBもらえて音声契約できるとこ教えてください
面倒だけどCB次第ではMNP弾補充していってくる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:27:03.50 ID:lcxwN0wd
>>282
JCBかなんかの全国で使える商品券らしい。

iPhoneの足しにする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:29:11.55 ID:pV39ne8i
>>281
浜松。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:07.50 ID:a6zeV6Gs
3/2に大阪行くんだけど新規5000円くらいであるかなあ
CBとか贅沢言わないんで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:54:07.72 ID:YStgjjjD
ハッピータブ4/30まで延長って既出?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:56:04.93 ID:YStgjjjD
あ、端末購入サポートが終わるから大変なのか
ハッピータブはどうでもよかったんだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:56:21.31 ID:hFVWBGR3
うん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:58:28.51 ID:ehKnB93t
奈良北西部ライフの中にあるミドリ CB
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:59:11.70 ID:kTbtIvLe
えっ端末購入サポートって何
月々サポートとは違うの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:59:59.62 ID:IpWt/yvj
>>256
店名きぼんぬ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:07:10.65 ID:NB7vOx0k
なんでケーズデンキで買わないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:13:00.59 ID:fP7bykqc
げ、ケーズ東大阪は在庫無し?
明日行って予約とか出来ないんだろうか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:29:27.74 ID:kTbtIvLe
http://www.denwasite.com/android/docomo_tukiduki_support
なる程こういうことか
パケ放題シンプルが選択できなくなって最低2000円のパケ放題が下限になる、と。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:56:33.70 ID:Mxb5Blem
難波のテレコムランドで音声契約新規0円で買ってきた
DCMXの契約書を書かされたけど
「作りたくなかったら送られてきた書類放置していいですよー」と。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:07:05.75 ID:9+OTdsAT
>>290
そこは見逃していた。その近く、ケーズの前のミドリは新規0円でも無かった。
ケーズは新規0円、CB無し。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:28:08.11 ID:My+3aEe9
端サポ無くなれば二年維持せずに即解すれば一万でおk
新製品発表され、タブ2もほぼ確定、決算、タブキャンペーン等を考えれば大幅な値上げは考えにくい
一度の即解でブラックも無い
って事で、新料金プランでの即解が一番安く買える可能性が出てきた
可能性の話な
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:34:17.02 ID:d5cPTNjx
>>290
奈良北西部ライフって店舗名なんて言うの?
ライフとミドリの店舗検索で調べてみたけど判らん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:37:11.90 ID:65VDPOKF
>>298
馬鹿だろ新規一括0円なんか無くなるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:42:47.27 ID:d5cPTNjx
>>298
>>300の言うとおり、新規一括0円が無くなり、2年分割払いの月々の支払いが毎月の割引との
トータルで実質0円というのに変る。早い話がソフトバンクと同じになるってこった。
よって即解約するとその時点で分割払いの残高を一括で支払わなければならない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:51:17.20 ID:oOeOA2jE
>>298
頭悪いんだね
ちなみに今後発売されるタブはキャンペーン対象外な
LGのやつで出だし8万くらいか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:10:54.61 ID:q1iNTfLz
>>275
西宮ミドリ(新規0円)もヨーカドー(新規1円)も今月末までと言ってたぞ

ミドリは2年縛り、SS, パケホーダイダブル, SP, 保障 くらい
ヨーカドーは2年縛り、SP くらいだと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:37:15.46 ID:loWyETGy
>>294
京都ですが、ケーズデンキに向日町
バリュープラン+補償お届けサービス加入が条件で新規0円になってました
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:49:41.47 ID:EOWr6eau
11/30 12/6 に新規して今3回線もちなんだが
2/28に新規って無理だっけ?

3月になると0円なくなりそうだしな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:51:33.08 ID:pZUwWGMz
名義借りればいいじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:04:44.64 ID:jcxqli/4
ヤマダとか他店で一括0円で買って即解すると各キャリアのブラックリスト
載せられるってのは聞いた事あるけどSPモードとかのオプションも解除すると信頼度落ちるの?
又落ちなくても解除した場合量販店でそれは分かるのかな?
最低3ヶ月加入って言ってるけど守らなかったら次回量販店で0円で買うとき弾かれる可能性ってある?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:06:11.41 ID:oOeOA2jE
>>305
1人5回線までだから大丈夫
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:24:49.11 ID:d5cPTNjx
>>307
販売店はいちいち確認などしない、ってかできんでしょう?
実際量販店で「すぐオプション解約してもいいやろ?」って言ったら
「一応3ヶ月は加入していただきたいんですが・・・、でもねぇ。」って
感じで黙認って感じだったが。実際解約したし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:49:32.90 ID:jcxqli/4
>>309
それならいいんだけどな。
次回同じ量販店で0円で買うときこの人はオプション即解するからお断り
とかされないのかな。
というか量販店から見てオプション長期利用されるのと即解されるのと
何かメリット、デメリットてあるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:31:54.46 ID:4JIeK/SO
>>310
メリット:予定通りインセが入る
デメリット:予定額からカットされる
全額か一部かはいろいろだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:35:57.27 ID:EOWr6eau
>>306
やっぱ自名義じゃもうちょっと待ちか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:50:56.00 ID:Sd/A9blu
金曜の昼休みにK's枚方で新規0円縛りなしCBなしでget
SPモードはドコモID申請したあとすぐに解約
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:28:24.77 ID:VNigY8BI
>>313
縛り無しってどう言う事?
端末購入サポート無しでファミ割/ひとりでも割/スタンダード割が強制で無いって事?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:45:28.89 ID:Sd/A9blu
端末購入サポート、バリュープラン以外の契約条件なしです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:49:41.33 ID:d5cPTNjx
それって思いっきり2年縛りだしw

で、奈良北西部ライフってどこ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:56:54.92 ID:pAoFr4wj
登美ヶ丘じゃないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:01:20.62 ID:E8V98dA2
>>317
でも、そこのミドリは閉店と書いてあった。
元情報自体がガセじゃねぇ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:02:07.57 ID:d5cPTNjx
でもミドリの登美ケ丘店って1月23日に閉店してるんだよね。
釣りであったか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:39:42.84 ID:TkchtpFz
ヨーカドー、アピタ、で契約した人
条件 オプションなど教えて下さい
後、禿げプ利でもmnpいけますかね
cbってその場ですか郵送ですか?

くれくれですいません

愛知一宮ds新規mnp0円か1円でした2店舗確認
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:40:38.09 ID:3P9j75VS
サティ・ジャスコはどうなん
トークオンとかいうの入ってるよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:44:05.96 ID:EOWr6eau
>>321
内の回りは話にならん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:55:12.18 ID:zsEBmDP7
ケーズ東大阪、緊急入荷って書いてた
まあすでに買ってるからスルーやけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:05:30.73 ID:JQMhwEu6
>>321
イオンでは9,800であったぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:25:26.16 ID:Gn3CazGw
大分県の0円情報ないですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:38:01.39 ID:Xu6bAwq3
>>320
俺は禿プリからのMNP予定だったけど、
連続3回線目で断られた
SBショップ行ってナンバーだけは貰ってきてたから
仕方なく他のショップで契約になった

アピタでは
条件かはしらんが自分は音声プランでSPと保障だったかな
CBは後日発送らしい

家にこもらずさっさと行ってこい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:53:10.02 ID:TkchtpFz
はい
そうします
ありがとう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:09:33.79 ID:jwW1JYyx
>>316
あったのかもしれないけど、購入サポートなしの新規mnpゼロって
あったのかなぁ。

転売さんが最大枠で持ってきそうだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:19:18.47 ID:gYT9WzIL
ケースもらえるキャンペーンは終わってしまったのでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:37:20.12 ID:JQMhwEu6
>>329
公式>>1を見るとまだ貰えるんじゃない?
店頭在庫が無かったら↓に電話してみてはどうだろうか

GALAXYTabスレより

8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 06:45:58 ID:6ibn2eiV
Galaxy Tab「専用ケース」発送事務局
03-5679-3019
9:30〜22:00(土日祝OK)

12/22以後に購入して何も言われなかったらここに電話し
購入日、購入店舗、名前、住所、電話番号(連絡先・Galaxy Tabの番号)を伝えること
そうすればケースを無料で貰える
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:42:13.60 ID:pZUwWGMz
サポート無し0円って3万7千のCBってことだろ
そんなのねーよ。1万強がせいぜい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:37:26.16 ID:nNnbsdI3
>>205
聞いてみたけど、やっぱり2回線契約だって
残念
宮崎一回線ないんかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:19:23.11 ID:vNpRfKr2
昨日、契約してシェルケース貰ったんだけど
シリコンケースかソフトケースが欲しい場合はドコモに電話すればいいの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:33:21.45 ID:3P9j75VS
auかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:48:59.41 ID:iqi3cMYT
明日までやってるかな・・・?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:04:53.30 ID:vNpRfKr2
今月いっぱいってなってた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:27:02.16 ID:mUhgoX6b
都会うらやましい・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:30:36.87 ID:vNpRfKr2
1回線、抱き合わせ無しで0円だったけど、何か怖いわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:33:34.91 ID:SnGN4XKa
>>338
エクスペリアはあるけどタブはないな
地方はだめなのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:35:29.54 ID:av2EEdzk
今日買ってきたけどケース付いてなかったから>>330に電話したら10日くらいで佐川が届けてくれるって
音声契約で3000円CBでまあ妥協しました。旧ワンダーシティ2階か3階のとこです。
明日までやってるみたいなので明日が本当に最後のチャンスかもよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:37:56.07 ID:nFgGngbW
DS奈良中央、特売チラシが入ったので期待して行ったら
新規19800円と予想をはるかに越える高さw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:40:08.56 ID:FZeJkxpt
二回線でワオンポイントがいいかな 電気屋やる気なさすぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:52:38.60 ID:oBZ90hTx
2回線って、白ロムより高いぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:01:28.79 ID:FZeJkxpt
卵は使います てか定員不足
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:07:20.53 ID:oBZ90hTx
卵データ1回線で契約したけど、今はもうないのかな。
ワオンポイントって、いくらつくの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:27:15.26 ID:qYBwca2L
そうか、スマホ割が明日までなのか・・・明日には買いに行こう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:40:45.58 ID:FZeJkxpt
28000ぽい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:45:53.50 ID:oBZ90hTx
そんなにポイントつくんだ。納得。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:58:39.15 ID:v89/B/rX
いまいちわからない
本体ゼロ円データ契約→プロバイダ解約で毎月1000円×24の契約だと
このスレ的にはお得なのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:01:11.49 ID:oBZ90hTx
eビリングで、-105円になる。

音声新規が最もお得
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:04:49.21 ID:lbzO2TGh
今娘の学生割りで契約した。3150円+390X24だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:07:10.94 ID:oBZ90hTx
事務手数料(3150円)がかかる

データ定額なら月895円
通話プランなら月675円


めいっぱい利用の普通のプラン
Galaxy Tab分割\0 +タイプSSバリュー\980 +パケ・ホーダイ ダブル\390〜\5,985 +spモード\315 =\1,685〜\7,280
Galaxy Tab分割\0 +定額データ\1000〜\4410(\5,985) +moperaU\525 -eビリング105 =\4830 x12ヶ月+\6,405 x12ヶ月 =\134,820

WiFi利用の最低維持プラン
Galaxy Tab分割\0 +タイプSSバリュー\980(1050円分の無料通話 and 家族絵の分け合い可能) x24ヶ月 =\23,520
Galaxy Tab分割\0 +シンプルバリュー\780 -eビリング105 =\675 x24ヶ月 =\16,200
Galaxy Tab分割\0 +定額データ\1000 -eビリング105 =\895 x24ヶ月 =\21,480
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:32:40.17 ID:2ScHHAeG
柳津でcb貰う条件がspモード、パケホーダイシンプル、ひとりでも割り、ケータイ補償、music.jpだった
music.jpはgoogleアカウント取ってアプリDLで登録
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:42:48.17 ID:6iA34Q0x
西の果ての長崎情報はないですか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:47:02.68 ID:3P9j75VS
西日本とか関西とか定義が難しいんだけど南日本ってあるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:36:04.82 ID:h4YoXw8b
南日本
南日本(みなみにっぽん、みなみにほん)とは、日本を大きく分ける時に使用される語で、
日本の南部を指す汎称である。対義語は北日本。但し、法令などで定められているものではない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:39:32.39 ID:3P9j75VS
意味不明
区切りはどこよ
日本海側と太平洋側って区切りではなさそうだし鳥取の緯度で半分にるるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:41:18.82 ID:2ouqcMvl
宮崎あたりから南のイメージ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:00:58.77 ID:oOeOA2jE
音声0円を必死で探したが広島ではどうも無理っぽいんで妥協してデータ
0円で契約して来た。どうせSIMは抜いて2年間冷蔵庫の中に入れて
おくんだしまぁいいかと自分を納得させました。関西圏がうらやましい。
明日から缶コーヒーの本数2本減らすわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:17:57.43 ID:Y7BXZG4v
>>359
俺もデータで買うかな
ちなみにどこの店で買った?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:20:31.92 ID:3n3ZdDZe
神戸垂水ケーズ0円だった
遠くから見ただけだから詳細不明
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:21:08.49 ID:h4YoXw8b
>>357
範囲
狭義では九州(特に南九州(宮崎県及び鹿児島県本土))及び南西諸島(主に沖縄県全域及び
鹿児島県大島支庁管内[1])を指すが、中国地方のうち広域九州圏に当たる山口県・広島県西部
(旧安芸国)及び島根県西部(旧石見国)並びに南四国(徳島県及び高知県)を含める場合もある[2]。
また、九州及び南西諸島は、広義の西日本にも含まれる。

また、宮崎県と鹿児島県では南九州、三州(この場合は日向、薩摩、大隅などの地域ブロックを指す)
と並び、地域の差別化を促す意味合いで地域を指す用語として使われ、南日本銀行、南日本新聞社、
南日本放送など地域に根ざした会社名や団体名の名称として使用されることがある。


明確な区切りなんて存在しない。んなこと言われなくちゃわからないのか。
これ以上は、自分でwikiミロ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:21:17.33 ID:oOeOA2jE
>>360
DS西風新都店。明日までだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:27:46.65 ID:6r9AbDqA
明日東大阪ケーズいってみるかな
在庫なかったら結構遠いから痛手だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:28:59.57 ID:SnGN4XKa
単体0円あるだけでも羨ましい
福岡ないよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:30:55.96 ID:1X1I4IMH
たまご付データ一回線0円なら駅前4丁目のDSでやってたらしい。
今月中&翌日tabに機種変なので明日間に合うかは不明。
367270:2011/02/27(日) 21:39:21.14 ID:3DNVZ532
>>365
>>270にちょっと書いたけどベスト電器B.B春日店は確かTab単体新規0円だったと思う。
HW-01Cとのセット目当てで行って、ちらっとPOPを見ただけだけなんでうろ覚えだけど。
HW-01C新規+翌日Tab機種変でどっちも0円なんで、それじゃ駄目なの?
回線契約は1回線だし。条件はデータ定額契約と端末購入サポート加入だけだったかな?
券月中限定だったかどうかは未確認
SPモードも何も言われなかったし、対応プロバイダに入ってるっていったらMopera契約も不要だった。

368270:2011/02/27(日) 21:41:16.71 ID:3DNVZ532
タイプミス
券月中→今月中
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:04:04.64 ID:iqi3cMYT
>>364
報告よろしく。時間あれば行きたい。
ドコモは契約何時まで出来るんだろう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:12:29.36 ID:h1k6c8Ih
小倉南のビックカメラ
新規1円でしたよ
明日までだった気がする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:14:42.28 ID:SnGN4XKa
>>366−367
ありがとう、なんども書かせて申し訳ない
今日も回ったけど見つけきれなくてさ
がんばるよありがとう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:16:21.12 ID:pZUwWGMz
なんで明日までが多いんだろうな決算締切りの関係?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:21:21.08 ID:6r9AbDqA
スマホ割が明日までとか何とか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:29:07.89 ID:mUhgoX6b
結局北陸で見つけること叶わず・・・(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:30:35.56 ID:TkchtpFz
柳津
着信plusも入らされたよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:31:56.04 ID:pZUwWGMz
あーこれ明日までなのか
ハピタブキャンペーンが4月末までだからそっちに準拠すんのかと思ってた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:35:17.17 ID:v89/B/rX
明日までと3月からだと何が違うの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:37:58.71 ID:oOeOA2jE
3月に入ると0円では買えなくなる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:39:08.10 ID:8Dr9XQ6O
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:39:12.71 ID:q1iNTfLz
>>369
開店時間20時までのDSで19時過ぎてからも普通に対応してくれたし
21時まで開いているところだと20時半まで受付だったから
20時か20時半までは可能だと思う
ただ量販店だとそれより早く終了する店もあるかもね

>>372
決算は来月末だと思う
なんで今月末までなのかははっきりとは分からないが
店の人に訊いた時には
「(代理店の)上の方から「(0円は)今月末まで」って言われてるんですよ」
って教えてくれたよ
例外店もあるかもしれないけどなんらかの通達があったんじゃないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:59:57.33 ID:2a3nP0dL
予約してたのが今日来たって連絡が入った。
締め日を有効に使う為に3月になってから取りに行ったほうがいいかなと思ってたけど、料金形態が変わるの?取りにいく時と予約時の条件がいきなり変わってしまうのはおかしいよね。
予約してた場合、表示金額は維持してくれるのかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:05:14.68 ID:3P9j75VS
>>362
なんかいちいち貼ってくれるから楽しみに待ってたんだけどw
最後の2行はいらないねぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:08:51.45 ID:q1iNTfLz
>>379
あ、それ完全に見落としていたわ
ということは3月1〜14日まではdocomoからは端末サポート分の割り引きのみか
あとは店次第だけどさすがに0円は難しそうだね

>>381
店独自ならまだしもdocomoが設定している割引なら契約日基準だと思う
明日中に契約したほうがいいけどなんなら店に確認してみたら
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:11:35.71 ID:6r9AbDqA
3月が通信業界の本勝負だと思うんだけど
なんで2月までなんだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:12:47.97 ID:N4MNYAwn
それはアナタの勝手な解釈
予約時にそこまで確認してあるなら問題ないだろうが
月またぎの予約は施策の変更や価格変動が発生するので止めた方がよい
手続き時点の価格やサービスが適用されるのが当然では?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:36:58.14 ID:sJTw7/Oj
デビュー割スマートフォンがなくなるけど、
ハッピータブキャンペーンが継続ということは、
23352円−15120円=8232円が
三月から高くなるということで
いいのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:37:17.53 ID:2a3nP0dL
>>383
>>385
ありがとう。そういうものなんですね。
なんか月末ってのが勿体無いけど、諦めて契約しようかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:39:33.41 ID:iqi3cMYT
>>380
ありがとう。時間取れる事を祈ってくれ

>>384
ドコモは新機種で対抗って事かな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:16.83 ID:2a3nP0dL
よくよく考えてみると、この割引って2月だけだったみたいだけど、これが始まる1月以前にも0円あったよね。
一か八かの賭になるけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:33.79 ID:My+3aEe9
キャンペーンは続くに決まってるだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:03:08.28 ID:xSs1aYcP
今日予約してきたけど
3月1日以降も0円とのこと
CB10000だしお得すぎる。

2台目だけど・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:14:21.37 ID:FCFfuWNu
5千円のクーポンあるから多少の値上げは許容できる・・・!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:24:09.99 ID:GzydjzuQ
今更だけど本契約してきたから大垣の追加報告ね

アクアウォーク大垣は新規10000、MNP20000のCB
プランSS+パケホシンプル+SPモードのみでいけた。
SPモードいらんって言ったら最初は付けてもらわないといけなので、
必要なければショップで手続きお願いしますだそうだ。

ちなみにおまけのケースも半透明の黒・白、保護フィルム付き黒の3種類あった。
在庫はまだあるっぽいけど、CBは28日まで。
駅降りてすぐだし駐車場も広いから平日でも行ける人はどうぞー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:30:17.09 ID:GzydjzuQ
・・・乗り換え元のうんこauのプランと間違えた
プランSS → タイプシンプル バリュー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:33:25.82 ID:YnalDUUr
>>354
長崎は終わってるよ
俺もこのスレ見て夢見たくなって昨日今日で長崎市内回ったんだけど本当くそだった

普通の売りかたしかなくて0円とか夢の話
ヤマダが新規で10000円、MNP25000円の商品券だけど普通に機種代分割で売ってたし
現金一括で3万いくらか忘れたけどそんな感じ

ココのDSが玉子とTABの2回戦契約でTABが0円になるけど
玉子が390円×24の分割か9360円の一括払いとかだった
月々はTABはオプションつけて最低で月1000円ちょっと
玉子は1000+プロパ代500円とかでした
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:44:13.06 ID:lNp3DJLT
北九州市小倉南区のヤマダ電機にて、MNPサポートあり0円。北九州の限界はこのくらいかと思い契約したよ。

ドコモ担当販売員が言うには、3月15日からタイプシンプルバリュー+パケホーダイシンプルでの契約不可能になって、パケホーダイフラット?に強制加入なると言われたけど本当?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:53:55.01 ID:Eoe8+mI/
契約はできても端末購入サポート(月々割り)が適用できないんじゃなかったっけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:21:11.61 ID:1UzcG1lu
music.jpなど今日契約で1ヶ月はお願いしますって言われたけど
いつ解約すればいいの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:25:25.30 ID:J/NELZpV
解約なう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:09:06.09 ID:1UzcG1lu
spと保障って無料期間あるんですか?
調べたけどよく分からんかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:41:14.94 ID:x9k7Ex0i
名古屋市内のアピタはHPでまずは携帯ショップの有無を確認して、
さらにテレコムランドだったかな?そういう名称になってるショップは
0円契約だけどCBなしみたい。ただ携帯ショップとだけ表記してあるとこは
新規10000円、MNP20000円のCBをやってるみたい。
そっちにしろ、明日が本当にラストチャンスでしたなんてオチで
後悔しないように行ける人は行くべし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:40:53.19 ID:JkF0thjJ
今日までだから情報晒そうかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:55:31.60 ID:AxyCrji2
>>402
さっさと晒せやタコ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:48:01.09 ID:FCFfuWNu
>>403
いきなり罵倒すんなやクズ
情報引き出してから思う存分叩けゴミ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:42:19.25 ID:JkF0thjJ
大阪の某所某店、店頭表示価格は○○円だが交渉次第で新規0円可能
更に3000円のCB有り
告知していないので在庫も豊富
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:12:49.59 ID:0WgEcRSK
日進竹の山エイデン新規0円です
とりあえず、今月中
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:54:48.70 ID:bVvwJEq6
>>405
おまえ何がしたいん?
目障り
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:58:24.99 ID:Qt+b2KaU
徳島 量販店は代理店がどこも一緒なのか新規\9800 MNP\0しか無いな・・・
DSなんて平気で\20000くらいで売ろうとしてるし
安売りの目安になるかと在庫も聞いたりしてるがどこも@1か取り寄せとかだもんなぁ・・・店もやる気なす
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:00:34.66 ID:NfZjCqSW
昨日、柳津で契約してmy docomoでパケット見たら、3229パケット258円だった
music.jp mopitaアプリがインストールされてる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:04:48.35 ID:1UzcG1lu
禿げプリ弾短期間に即解連発するとやばいかな?
皆何発くらい使った
期間は
タブ2つはいらんかな〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:13:06.03 ID:hvdLzeO/
>>405
どこ? つーか在庫豊富なら今日捌かせてあげた方がいいんじゃ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:16:24.71 ID:XxF/GpJh
俺は契約の流れで大丈夫だった。
Pocket Wi-Fiを持っているから、
それを見せながらWi-Fi運用する事を伝え、
iPhoneがメインだからパケットにまつわるものはいらないと言って契約した。
SIMも解約するまで刺さないからとも。

本当はmusic.jpに加入して欲しいけど、
そこまで強く言われたらと、
特別に免除してくれた。

Pocket Wi-Fiを利用している事と
メインはiPhoneだと伝えたから良かったのかな?
アンドロイドの設定は全てやるから触らないてくれとも言ったなぁ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:22:24.93 ID:JkF0thjJ
>>411
何か俺目障りらしいから明日教えるわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:43:02.29 ID:SOL69VeE
西日本の某所某店、店頭表示価格は○○円だが交渉次第で新規○○円可能
更に○○円のCB有り
○○していないので在庫も○○
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:45:41.48 ID:CmW9iUaF
>>413
永久に来なくていいよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:21:50.89 ID:FgwaBT5l
○○の某所某店、店頭表示価格は○○円だが交渉次第で新規○円可能
更に○円の○○有り
告知していないので○○も豊富
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:25:38.99 ID:J/NELZpV
雨で外出する気が失せる
15分で行けるとこなんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:28:26.42 ID:DOGiPJV9
>>395去年の暮れ、大村DSでMNP9800で買った
まだまだ厳しい時期だったからね
年明けてから諫早BSがルーター抱き合わせ1回線0してたかな・・・
その後すぐ全国的に1回線契約は厳しくなったみたいだから
瞬間的出来事だったね

今の状況は知らないけど、物価はどちらかと言えば
市内より諫早、大村(特にマ○ハ○系DSとか・・・)、それに隣県佐賀が安いね
(ユメタ、デオデオ、ヤマダ、BS等の競争相手多くて福岡にも近い)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:01:05.38 ID:873m7lxM
音声(780円)+SPモード(315円)-eリビング(100円)で契約、なう。
0円+8200円CBだた(^-^)/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:00:44.33 ID:D3KiVzKC
中途半端な額のCBだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:48:48.39 ID:kJf81BBP
山口 音声契約なかったのでL-05A翌日機種変0円で契約してきた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:56:29.05 ID:tbdd0uTv
○○の某所某店、店頭表示価格は○○円だが交渉次第で新規○円可能
更に○円の○○有り
告知していないので○○も豊富
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:20:09.77 ID:wLdW28qj
>>395,418
西の果て情報あざーす
でも少し悲しくなりました
424419:2011/02/28(月) 17:49:44.97 ID:dzeDRzsB
即尺機種変すると、次回の機種変の時にヤバいんとちゃうん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:18:05.29 ID:AJS4PT+d
奈良市内ケーズもヤマダも新規0円、今日まで
明日以降のCBに期待してパス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:30:11.06 ID:J/NELZpV
今日までみたいな風潮になってるけど本当のところは3/14までだよね?
月初めは高くなるとかそういう口コミレベルの問題を除いたら
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:31:50.46 ID:TvQAxZuk
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:32:40.08 ID:TvQAxZuk
ミスった。
>>426宛だった。
実際の店頭販売価格が、どうなるかは判らないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:29.11 ID:J/NELZpV
>>427
ギエピーwww
ってことは明日から2万円値上げ?本当にされるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:36:17.46 ID:J/NELZpV
>>428
ああ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:47:30.03 ID:h1hYSObx
>>419
勘違いしてる奴も多いかもしれんが

eリビング ×
eビリング ○

あまり人には言わない方がいいぞ
特にDSでぶちかました日にはおねえさん
心の中で鼻で笑ってるぞw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:08:14.55 ID:J/NELZpV
>>431
ビリングってどういう意味なんですか
433419:2011/02/28(月) 19:23:32.91 ID:sGY5eI0A
ビルbill って会計の事
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:31:42.84 ID:XxF/GpJh
>>431
俺も最初はそう思った。

アンドロイドもサリドマイドかと思って、
Googleの人はひでぇ名前をつけるなぁ、と思ったよ。
アンドロイドも人造人間という意味があるから、
キャシャーンやキカイダーを思い出して、
気持ち悪い名前だなと今も思う。

先入観は怖いね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:34:07.05 ID:UHlyjiCu
ふんいき を ふいんき と間違えてる人は多いけど、
それと同じくらい、eビリング を eリビング と間違えてる人が多い。
DSのおねいさんでもeリビングって言ってる人がいる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:39:38.25 ID:oJrSfaQA
十年以上前にYAHOOをヤッホーと呼んだみたいなもんだろ
恥ずかしかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:43:40.18 ID:XxF/GpJh
あ、そういえば「クラウドコンピュータ」の事を
「グランドコンピュータ」って言っている人がいたわ。
多分グラウンド=運動場の様に広いコンピュータと勘違いしてるんだろうけど。

早く気づくといいね。
俺は大丈夫かな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:20:12.18 ID:oh6ax2eA
先日オープンした(愛知県)豊橋市のイトーヨーカドー内の携帯電話のコーナーで、MNP1円(商品券2万円プレゼント)、新規1円(同1万円)だったが、
くわしく聞くと、フォトパネルとの抱き合わせでした。
無駄足とならないよう、記しておきます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:05:52.32 ID:1WHcK151
ビリングは会計っつーか普通にそのまま請求書のことだと思ふ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:07:05.67 ID:hvdLzeO/
結局時間取れず。3月に望みを託そう・・・

ところで3/15以降もパケホーダイシンプルが無くなるわけじゃないみたいね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:09:38.05 ID:Ekh09hiJ
なくなる訳じゃないが月々サポートは受けられない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:11:02.01 ID:DOGiPJV9
どこの会社行っても「iモード」だの「バケホーダイ」だの
「ホワイトプラン」だの一緒くたで言ってる自分は笑われまくり
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:12:22.49 ID:Y4vCEHIV
請求書はビル(bill)
ビリング(billing)は請求書の作成・送付
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:36:37.43 ID:nwPnnDAY
>>429
HPでは2月中のキャンペーンになってるけど、2月から始まったキャンペーンじゃないから
実際は去年の夏から始まって、ずっと延長されてる
キャンペーンは短く区切って終わる終わる詐欺をするのが常識
ココにも居る様なバカが焦って買ってくれるから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:45:29.12 ID:WqrpV8W9
>>444
でも延長告知無しなんだよなぁ。
iPadエビバデも終わりっぽいし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:12:09.26 ID:1V11eqc+
>>445
他でも書いたけど延長するってドコモのおねーちゃんが言ってた

今日2ヶ所で聞いてきた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:16:03.64 ID:fQAx5IbZ
知ってる範囲での福岡情報。

明日からは大抵の店で一括の価格が下がるらしい。
今まで高かった店も覗いてみる価値があるかもしれない。

ただ0 円じゃないけど 1 円って店は既にあった。
(実際に先日購入した。抱き合わせでもないし、
2 年使ってくださいねー以外の縛りもなし)。

そういう店では、価格表示では 1 万以上だけれど、
ご相談くださいと書いてあることが多い。
家電店では、博多地区より天神地区の方が安かった印象がある。
黙ってても売れる店は値段を下げないんだろうな。

近くに大型家電店があると、競合店は当然値段を下げてくる。
3/3 に博多シティがオープンだから、
あのあたりのショップは今週は狙い目かもしれない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:18:48.80 ID:wLgtyGY6
ということは14日まではなんとかなりそうな感じで15日から15000円+か
449447:2011/02/28(月) 22:27:08.50 ID:fQAx5IbZ
あー書き忘れたけど、俺は音声契約だった。
データ契約は求められなかった。
6 ヶ月無料の sp モードには入ってるけど、
そのうち外すんじゃないかな。
既に持ってる Wi-Fi で使う予定なんで、
タイプシンプルバリュー(780円)
+パケホーダイシンプル(0円)
-eビリング(100円)
+ユニバーサルサービス料(8円)
=688円
コースだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:41:27.96 ID:MHEIXRJP
447

できればどこで買ったか教えて。DS?家電店?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:42:09.28 ID:cMmgvTjy
アピタ情報ホントありがとう。
今日契約してきました。

音声0円、携帯補償、spモード、DCMX申込(口座振替無視でOK)
CB10000円

以下は買う気はなかったが、
CB旨すぎるので購入。

HW-01CかBF-01B OCN2ヶ月 CB35000円



452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:35.61 ID:YSEqZ40V
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:26.02 ID:n+AdBQgN
>>447
福岡情報ありがとう やはり都市部しか? 筑後情報なんてないよな



454447:2011/03/01(火) 00:04:30.23 ID:fQAx5IbZ
>>450
俺は家電量販店。
DS でも同じ価格のところはあったんだけど、
他にまとめ買いするものがあったから。

それにしても DS はホントにピンキリだね。

普段使いは G'z One なんだよ。
au ショップは、どこも低め (苦笑) 安定で
値段にしても何にしてもどこに行っても
さほど変わらないんだけれど、
DS は全く違うので、正直驚いた。

定価以外全く提示しない店も多いし。
無理矢理抱き合わせを勧める店もあるし。
その一方で、実は 3 月からならこの価格に出来ますなんて
調べてくれる店もあったし。

在庫台数の問題もあるみたいだから、こまめに回るしかないのかもね。

455447:2011/03/01(火) 00:08:12.10 ID:HjMptlhm
>>453

あいにく筑後情報はわからないんだけれど、博多駅ビルの新オープンが
今週だから、もし出られるようだったら周辺 DS を回れば何とかなるかも知れない。

価格を下げるって話は複数の DS 店員から聞いたよ。

西鉄電車で天神に来ても良いだろうし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:26:19.45 ID:1rGHfjF7
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:21:05.69 ID:k5GwReLn
ヨーカードー柳津店組なんだけど
話になかったアプリ2個も付けられてたよ・・・・
MUSIC・JPとmusic.jp着信plus 2日で計630円+登録時にかかったパケット代
ちなみに外す時も3G回線のみ有効
見事なトラップでした

てかそんなのありなかよ!


458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:25:20.96 ID:k5GwReLn
>>409
おれも音声契約だけど

MUSIC・JPとmusic.jp着信plus の2つ付いてない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:36:51.04 ID:k5GwReLn
2日でアプリ代丸々630円+パケット代が結構きそう
店の人が非常に感じが良かっただけに残念
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:58:14.80 ID:QDiLuGin
>>459
wifi運用?

マイドコモってwifiじゃ新規ID取得無理?
おれも昨日買ったがパケ代気になるw
まあいじってる形跡は無いけどね
ちなみにSだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:24:05.48 ID:gmBisti5
>>457
なぜ、契約時に確認しなかったの?
FOMAサービス契約申込書のオプションサービスに記載されてるよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:05:30.56 ID:K8HozuIX
>>457

グダグダ言い過ぎ

たった500円くらいで

463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:44:50.07 ID:pV/idjht
>>460
docomo IDを有効化するときのネットワークID入力が
wifiから出来ない

最小限のパケですますなら
wifi経由かPCからID申請
端末にメールが送信されるけど
https://mydocomo.spmode.ne.jp/Confirm.do
にアクセスするよう書いてあるだけなので受信しない
裏タスクに注意して3G回線から上のアドレスに
アクセスしてネットワークID入れたらIDとパスが発行
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:19:17.65 ID:WDljuJVn
>>460
ドコモショップに行けば、その場で発行してくれますよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:30:01.29 ID:dooK/XfF
>>460
PCでmyDocomoサイトで登録>郵送選択
も出来る。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:36:42.73 ID:lDGHn4OH
>>379
今見たら期間が2011年3月1日(火曜)〜2011年3月14日(月曜)になってるけど、
これ延長されたの?それとも内容が変わってる?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:46:02.53 ID:dooK/XfF
>>466
ホントだ。さっき見たときは2月末だったようなきがしたんだが。

ていうか今更なのかもだがハピタブキャンペーンが4月末まで延長に改めて驚いたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:48:12.65 ID:PgIY7ozZ
>>466

同じっぽい。
ipad2対策なのか,在庫処分なのか。
買い損ねたって思ってたから,安いとこ探してくる。

昨日とある広島DS(旧市内)で値段聞いたら38000円(全部割引後)とか。
死ね!って思ったよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:00:21.23 ID:rE4gPysM
>>466
なにこれ。
昨日までと変わらず勝負できるってこと?
だったらオレの午後の予定変わっちゃうよ。
なんとか言って。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:21:38.20 ID:NuI4TQR4
俺も柳津組
最悪
有料サイト2日で630またいで今日解約1日で630
解約にてこずり昨日1日でパケ上限5980
wifi運用のつもりが今月もパケ代発生
sp、保障無料期間知らされず即解約
wifi運用したいと伝えたのに有料サイト登録にパケ使用され
解約もすぐ簡単ですと言いsp限定でしか解約できない・・・
しかもちょっと強気で断ればオプなしsim刺さずでokとの情報あり
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:23:40.49 ID:ToM3gY5n
>>418
年始の大村の人だw
諫早BESTで卵即機変データ1回線報告した者です。
tab大活躍中です。
長崎は終わってますね…長与ジャスコはやる気ナシだし、
長崎ココDS卵付0円見かけましたが2回線っぽいですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:49:59.74 ID:UdY/bKT5
>>470
かなりの予習をして、
店員よりも詳しくないと言い包められる。
spモード5ヶ月無料も知らなかった。
まぁ、商品券と引き換えだからオプション加入は仕方がない事もあるけど、
月をまたぐと新たにパケットやコンテンツ課金される事を理解して動かないと、
泣きをみるね。

あまりに詳しく知っていたためか、
店員になれますねと言われたわ。
IS01祭りの時もこういう人材が欲しいと言われたけど。
でも古事記だから必至になれてるだけだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:59:31.03 ID:3nDF42tz
価格下げれば寄って来る客のレベルも下がる

ガストみたいなものだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:02:17.86 ID:lDGHn4OH
>>469
Go!Go!w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:07:25.02 ID:47BORU+9
>>471この前の長崎市民さんは買えたんですかね
やっぱ>>471さんのタイミングが一番良かったみたい・・・
後はもう博多まで走って、ついでにラーメンでも喰ってくると(笑)

自分もtab買って外出する機会増えましたね
なんとストリートビューは飯盛らへんの脇道も表示するとは・・・
オクのチェックも出先で楽勝
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:08:17.62 ID:nVFwkwlt
柳津は罠付きか、他のヨーカドーもかな
大垣とかアピタ系で契約した人はなんかついてた?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:12:54.34 ID:0Bxf25jJ
>>466-469
無知は死ね
>>444を100回読めクズ共
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:12:54.15 ID:6uitBTA2
>>475
おれ、関西人なんで、飯盛らへんの脇道 は
飯が少なくて有名な店(の名前の)脇道 と解釈してしまってよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:24:05.21 ID:Ys7w1Pwv
いまDSを覗いてきたのですが、
 定額データプラン スタンダードバリュ-とmopera U スタンダードプランの
合わせて1.525円をしつこくすすめられて、ちょっと考えますと出てきました。

これでとりあえず契約をして、ネットから簡単にタイプシンプルバリューとパケホーダイシンプル、eビリングに変更できますか?

昨夜仕事が遅くなってしまい、アピタに行ったらもう今日は無理ですと言われ、
新規1円+cb10.000を逃した者です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:27:12.67 ID:eQlHJvrl
こないだ、佐世保のヤマダ電機で新規音声0円だった。
新装開店記念らしいので、今はしらん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:32:45.77 ID:a+iWHkX4
>>479

1.525円なら俺なら買う。
プラン変更はdsじゃないとダメかな。わかんないけど。
2100円が変更にかかるよ。
eビリングは契約時につけられるんじゃないかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:52:03.56 ID:WkbwDPBf
>>481
おいおい。定額データ契約の違約金は?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:55:06.28 ID:snrfiFfs
>>481
適当書くなよ。データ→音声のコース変更でバカ高い違約金が発生するぞ。
音声希望ならそれはスルーだろ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:57:30.99 ID:a+iWHkX4
俺は聞かれたことを答えただけなんだがな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:59:15.97 ID:Ys7w1Pwv
>>481
ありがとう。
用事が出来てしまったので、夕方にもう一度行ってみようと思います。

2年縛りだから、長い目で見て変更にかかる2100円は諦めれるけど、変更したいと直接言えない小心者の俺。 orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:07:36.49 ID:snrfiFfs
>>485
その2100円以外にデータスタンダードバリューの違約金2万円以上だかがかっかるってば。
てか、もう見てないかな・・
>>481 罪なことしたな。
487479:2011/03/01(火) 14:13:46.93 ID:Ys7w1Pwv
>>482さん >>483さん ありがとうございます。
出掛けようとしたら、おなかを壊してトイレに行ってたのでセーフでした。

どうか、481さんを責めないで下さい。
僕はセーフでしたし、これから急いで探す方の参考になれば良いですから。

皆さん、騒がせて非常に申し訳ないです。m(_ _)m

481さんは親切心でわざわざ書いてくれたので、感謝の念は変わりません。

皆さん、またアドバイスお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:40:57.60 ID:2k2Hn3t1
>>462
たった500円でもドコモらしい嫌〜なズルさだからだと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:53:23.74 ID:dFQ8EW7s
タブとS両方持ってる人いる?
安くならないならタブは諦めかな

>>463
>>464
>>465
あり。パス郵送って普通郵便?

>>468
昨日見たがSのが安いんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:11:37.82 ID:ToM3gY5n
>>475
スレチですが飯盛でストビュカー前に見かけました。
ファミマで休んでましたw
491475:2011/03/01(火) 17:01:46.80 ID:U6nHtBCo
>>490
こっちもスレチですいません
ストリートビューって高速IC近辺だけって思ってました
またまた余談ですが諫早ヤマダが長く休業してるんですよ
期待してたのに・・・
何でですかね?
地盤沈下でもしたんかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:26:00.60 ID:vBUVSJGB
>>451
今日行ったらキャッシュバックの商品券が届くまでオプションはずせませんとかいわれたけどそこんとこどうだった?
あとSPモード必須って言われたけど無料で使えるんだよね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:37:41.37 ID:dooK/XfF
>>489
あ〜、どうだったかな、忘れちゃった。
家帰って袋が見つかればレスするわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:49:39.69 ID:yMKF3Cmb
>>476
兵庫のヨーカドーだけど契約時にSP必須なこと以外は特にオプションなしだったよ
ヨーカドーは安いところが多いみたいだけど全店同じ代理店とは思えないから
価格と条件はその店舗に入っている代理店次第だと思うよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:35:05.36 ID:HM0laX6B
>>455
博多駅オープンで安くなる可能性あるんですね!情報ありがとうございます!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:38:26.71 ID:/e5/7eyE
>>491
諫早ヤマダは仰るとおり地盤沈下で改装です。
入口はもちろん店内も波打ってましたw
諫早の人間ならあの場所に地盤強化せず建物建てる気が知れませんとのこと。
再度オープンはするみたいですので期待だけはしてもいいんじゃないでしょうか?
期間限定セールしてたのでT-01Aはここで買いました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:42:48.72 ID:0NTrRmzq
奈良市内、潮が引いたように新規0円無くなった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:50:41.18 ID:vYzN0kEu
ID取得についてふと思ったんだが
ガラケーにsim刺して手続きすればいいんじゃね?
それともimodeは別途契約だっけか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:59:12.57 ID:lhyt4ZIe
ところでまだ0円やってる?
先月末までの所が多かったと思うけど
確認した人いる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:00:45.71 ID:VQXOB5M/
DocomoIDの取得ならPCから無料でできる
パケットの料金確認ならガラケーにさして151に電話すれば聞ける(翌日10時以降)

オプションで加入させられたアプリはSPモード解約で自動的に解約されるんじゃないかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:02:26.57 ID:8r0Ybw8T
moperaだとPCからはだめだとドコモのページにあった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:05:30.96 ID:yUodIrRu
最初からSIM抜いたまま持って帰れるんだしそうすればいいだけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:43:28.27 ID:3Uao4u79
普通に新規0円あるな
データのみだけなんで保留してるが
504uk:2011/03/01(火) 21:49:00.91 ID:T6DuxAat
本日の京都、滋賀の情報求む!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:55:56.38 ID:j0pE4PMx
IS01と比べると快適すぎだわ
やっぱ家で使うなら画面大きいほうがいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:00:56.28 ID:2jnUUE3S
どうも昨日で0円一括は終わったらしいよ
昨日まで0円だったケーズで聞いたらdocomoからのお達しだって

ちなみに一括29000円だった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:09:04.61 ID:1XG61l4z
三宮の駅前で一括0円
CBなしだが0円でも十分だ。地元じゃ37kとかするし

SPモードと補償の縛りありだが翌月解約可だた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:12:01.63 ID:baWdNCJH
>>506
オワタ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:12:45.79 ID:arIj+ao+
>>506
お前の所は終わっても、他は0円だらけなんだよ
店員の言葉を鵜呑みにするお馬鹿さん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:23:32.97 ID:VQXOB5M/
>>501
myDocomoのページからできるよ
はがきで届くから1週間かかるけど・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:31:11.13 ID:8r0Ybw8T
>>510
「mopera Uご契約のお客様」→「お客様の契約種別、又、Xi、FOMA、mova以外からの接続におきましては、
docomo ID発行ができません。」とあったので。
spモード加入してないのでダメなのかな?なんか変?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:36:47.18 ID:zyDUljRs
>>507
なんだ、まだやってたのか。2月末だから日割りで180円くらい余計にかかっちゃったよ。
レイアウトのケース貰ったから別にいいけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:39:47.88 ID:U6nHtBCo
>>496さん 情報ありがとです
ホントあそこは入り口と言いレジ前と言い段差になってましたもんね
早く開店して頑張ってもらいたいもんです
諫早BSの方はipadの販売もらって頑張ってるみたいなんで対抗期待してます
514 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:42:28.16 ID:bDRaTnl6
MydocomoはDSですぐにIDとPASS発行してくれるからそっちのがはやいんじゃね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:45:39.72 ID:VQXOB5M/
>>514
それでもいいけど
空いてるDSなんてあるか?w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:59:36.99 ID:GrqtjJhr
結局ID 3Gでやったがみすってドコモマーケット1−2p開いてしまったw
どのくらいいってるかなby s持ち

ただis01なんかと比べたらSPモード封じられるのはいいね
3Gとめてたら3Gでしかいけないとこ繋がらないから表示もちゃんと出るしね

>>507
音声いける?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:23:13.11 ID:rE4gPysM
北陸はどうなってんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:50:04.42 ID:2jnUUE3S
>>509
そうなのか?初docomoなので照れました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:56:16.46 ID:1XG61l4z
>>517
あきらめろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:03:48.36 ID:oPT0bxc2
北陸情報頼むは
イオンかほく
3万なんぼって書いてあった詳しいことは知らん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:06:09.18 ID:TRPkqej9
タブ欲しいわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:07:05.35 ID:oPT0bxc2
俺IS01に向かって中野坂上って言って練習してるんやぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:29:49.60 ID:veOBw3k0
買うか悩んでるうちに奈良市内0円終わったかー
新規だからドコモ処女を今ギャラタブに使うか、ちょっと待てOptimusPadに使うか悩んでるうちに終わってしまった。
まぁこれも運命か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:00:54.12 ID:nopurVYA
今日は長崎北部を回ってみたがDSや販売店どれも死亡
滑石と大橋のDSで少し話したら「対応できないですいません」って逆に謝られたよ
Xperiaなら無料一括でお渡しできますけどって言われた。
ドコモは初体験な人なんだけどXperiaって実際どうなの?
0円ならありの機械?

>>471
ココのDSは卵の機種代が9000円くらいかかるよ
タブは無料だったけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:15:04.99 ID:nvL/GTeT
>>524
僕なら3万円貰ってもお断りします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:27:24.72 ID:daTNR/2c
>>457
みなさまのおかげでmusic.jp着信音plusは人気ランキング第4位w
ttp://andronavi.com/accessranking
527457:2011/03/02(水) 01:56:17.44 ID:ClRG1ZZz
マジうぜえええええええええ
528354:2011/03/02(水) 02:05:27.60 ID:5LtHrQCR
西の果て情報ほんとありがとうございます
ココとかアミュとか夢とか町とか回ってみます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:17:52.88 ID:IBLZh9bm
>>488

それが条件で値引きしてもらって

虫のいいことばかり言ってるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:26:05.66 ID:D3/KQ4yY
富山のDSで19,800。これが限界か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:33:51.44 ID:tj1LViAl
広島は高いorz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:49:51.63 ID:ClRG1ZZz
>>529
お前店の人間か?
俺の時には電話で特にオプションは何もありませんと聞いたんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:00:57.27 ID:SdrnflQD
>>530
金沢じゃケーズやヤマダ、ジョーシン?あたりでMNPならSもtabも0円やってたぞ。
確か新規も普通に0円やってたけどな。
西インター8号御経塚のケーズデンキに週末行ってみれ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:28:35.61 ID:wqnTrccq
>>531
こっちも音声0さがすがあったら情報よろw
データ0にするなら関西行ったほうがいいかな(今あるのか知らないけど)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:02:47.74 ID:ZGVrsY9c
昨日近所の電気屋行ったら0円なってた
2月中は9800だった
14日までだから買おうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:27:52.33 ID:xqUdMB7H
>>530 情報サンクス。週末行ってみるよ。
平日にもやってると良いのにな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:25:45.56 ID:oPT0bxc2
金沢在住だが通販無理だったわ
http://shop.dospara.co.jp/pc/osu/entry/61952
名古屋ドスパラ0円
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:00:45.86 ID:YImob1VW
北陸民はただ指をくわえて他地域の激安情報を見ることしかできんのかな。

福井とかほんとに人住んでんのかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:52:06.54 ID:41AnyQ2R
DS深江橋、昨日の閉店直前の時点で0円POPが店内に掲示されているのを確認
540530:2011/03/02(水) 12:56:34.85 ID:xqUdMB7H
>>533 だった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:32:49.17 ID:s1hwxioc
>>538
IS01祭りも北陸地域は一番最後の祭りだったから、
もう少し待って見たら?
キャリアが違うけど、もう時間は無いか。

岐阜も田舎なのに名古屋の恩恵を凄く受けていて、
恵まれてるね。
うらやましい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:57:37.27 ID:WSkY7fwU
>>539
新規ですか?
MNPですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:35:39.56 ID:zdscK8Xs
長崎情報
浜町デオデオ新規16000円くらいだった
MMPて4800円

銅座DSで卵セットで0円でした。

店員さんもいい人で一番安くで済むプランや15日以降の契約じゃこの金額やSPモード解約したら危険ってことを分かりやすく教えてくれた。
長崎じゃこれ以上無理だと思ったし手持ちのiphoneもwifi運用出来るから契約してきた。
今から帰って設定が楽しみ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:43:21.89 ID:NLLH+Uq9
>>543
>SPモード解約したら危険
kwsk
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:00:15.25 ID:zdscK8Xs
15日以降の契約だと他社みたいに月々割になるの。
それを適用するためにはSPモードの加入が条件になるだろうから途中でSPモード解約したら月々割なしで違約金が発生するかもとのことでした。
14日までなら関係ないって。
んでデータ通額も14日までなら途中で機種変とかしない限り現在のプランが適用されるそうだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:03:08.73 ID:88QVyFdX
月々割りは細かい部分が分からないよね
もうすぐ変更だというのに
547354:2011/03/02(水) 16:07:54.40 ID:YVyz6fsR
>>543
情報ありがとうございます
セットで御購入されたのですか?
私もそれで手を打とうかな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:24:00.69 ID:zdscK8Xs
>>546
どの機種も月々割の金額がまだわかってないから困ってるみたいだった

>>547
俺はiphoneとノートが外出先で上手く運用出来るから二回線はむしろ歓迎だった。
スタイルに合うなら時期的に落としどころかもね。
店員も2月末にこれ始めてからタブが出始めたって言ってたしね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:29:22.31 ID:HuciY9u3
さっきdocomoのインフォメーションセンターに電話したが、
おねぇちゃん月々割の説明できなかったわ 使えねぇ

基本的にWiFiで通信して安く済ませるつもりの人は
14日までに購入サポートで契約すべきだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:33:57.51 ID:NLLH+Uq9
>>545
なるほど。ありがとう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:56:25.84 ID:88QVyFdX
>>549
新規とMNPで割引額が変わるから
新規でwifi運用する人はいまのうちだろうね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:23:21.76 ID:1Pc+oHGY
三宮LABI 0円やってた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:36:42.33 ID:cEdeWBGV
1 割引適用期間中に以下の事象が発生した場合、発生月以降のご利用料金には月々サポートは適用されません。
新たに電話機を購入された場合。
解約、利用休止がなされた場合。
2in1のBナンバーとして利用される場合。
当社指定のパケット定額サービスもしくは定額データプランが廃止され、または指定外のパケット定額サービスもしくは定額データプランへ変更された場合。

店頭にも「新パケット定額&月々サポートパンフレット」置いてあるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:42:28.26 ID:HuciY9u3
>>551
いや、端末サポートの割引額と月々割の割引額が同じと仮定して話すけど、
 今後は最低でもパケホーダイダブル(月2100円〜)に加入が必要
 端末分割代金は月々サポートの割引対象外
って考えると今までより安くなる要素がない

docomoとしてもパケット代を発生させないやつに安く売る理由はないよな 現実問題
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:54:55.04 ID:5YtKO01G
    \ 人生オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター  /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     / 人生オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:55:47.44 ID:88QVyFdX
>>548
割引額が2000円近くなるなら悪くないけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:58:23.47 ID:XzOOY0Eu
教えて下さい。

本体1円で 音声ok、cbが10.000円を見つけたのですが、

条件が パケホーダイダブル、sp、携帯保証お届けサービス、カード発行、music・jpとmusic.jp着信plus 
を三カ月継続なのです。

条件の費用はキャッシュバックで相殺でもいいかなと思っているのですが、14日までに契約しておけば
三ヶ月後に、条件の全てを解約しても違約金などは発生しないですか?

教えて君ですみませんが、お願いします。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:13:18.16 ID:Ozgod3yk
奈良大安寺イオン 新規9800円 MNP 0円 CB15000waon
ただし在庫なし取り寄せ
S白も同条件
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:50:35.26 ID:te3yyWqU
>>558
クーポンは使えるかな?音声契約ですよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:31:15.12 ID:wwHyHmoX
名古屋で558みたいなのやってるイオンないかなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:43:54.23 ID:nopurVYA
>>556
tabの定価って7万5千円位だったよね?
恐らくauとかソフと同じみたいなやり方やるとしたら
(auでs006ってガラケーが同じ位の価格なんでそれの買い方をミックスしての予想)
tabの月割り金額1500円
新規スマホデビュー割10000円
(mnpは15000〜20000)機種変は割引無し
月々割り適用条件:SPモード、安心保障サービス、パケホーダイダブルくらいかな

新規で買ったら
7万5千÷24で3125円が分割の機種代
月割が24×1500円で36000、新規割10000円で46000円
実質29000円って感じになるのかな。

基本auやソフは実質金額のところに対して割引や得点を入れてないから結構な金額になる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:00:17.26 ID:+afhVPnO
>>557
十分安いし、別のDSで即日解除してもいいんじゃない?
現にそれでケータイ保障を解除できたし…店によるかもだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:02:04.81 ID:5oPsztHW
>>558
15000waonってtabも対象だった?
定価売りの機種しか対象じゃないと思うんだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:59:17.49 ID:XzOOY0Eu
>>562
レス、ありがとう。
即日解除は出来るかわからないけど、十分安いですよね。

データ契約は避けたいので、これで決めようと思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:01:11.74 ID:ClRG1ZZz
最近shopのねーちゃん達の知識が全く追いついてないね

後で男の人捕まえて聞いたらまちがいだらけだったわ

566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:10:39.48 ID:Qa7GGkFw
場所によるんじゃない?
知識不足の男も多い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:12:19.74 ID:fk9n+S8r
個人的に興味もってないと無理だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:54:25.43 ID:hn+PEiQb
あちゃー新プラン説明出来ないとか
auに客捕られてオワコン来るかー
アークの予約とか来てる筈なのに

シムロック機シムフリー機条件で契約させられるのかー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:49:28.41 ID:RJaVEs20
つい最近、新規0円・パケホシンプル・SPモード・ケータイ保障の
条件で購入したんですけど、14日前なのでパケホシンプルと保障は
そのまま残したままSPモードを外して大丈夫なんですよね?
なんだか心配になってきました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:51:19.25 ID:lLOlJOgj
パケット通信しないなら、おk。
でもSPモードの無料期間は終ったの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:24:23.69 ID:BB3fAw3J
>>552
音声おk?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:26:02.37 ID:VVignt9V
二百数十円で運用できんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:21:13.06 ID:h4F251Qy
つかwifiに金払ってるし無理。
2台持ちに更にwifiまで持ち出さなきゃだし安くあげてる気になってるだけ。
必死になっても意味なし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:52:55.26 ID:+lEXOQqX
>>572
メインがiPhoneだと、FON貰って来たらFONスポットで使えるし、ごにょごにょしたらBBモバイルでも使えるから。
2台目wifi専用ガク割390円運用がお得。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:55:54.57 ID:BB3fAw3J
>>573
モバイルwifiは持ってないが自宅とか出先wifiスポットで考えてるから特に出費は無いよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:35:18.00 ID:b53wh0dt
>>569
SPは6ヶ月蔵尾無料じゃなかった?
DSの人は15日以降にSPとか安心保障を解約しても大丈夫っては言ってたけどね

SPモードのメール設定しようかと思ったら初期設定とか3Gじゃないと出来ないっぽいな
wifiでもSPメール送受信できるようになりましたって書いてあったからちょっとドキドキしたのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:37:44.53 ID:PsPs/Wcu
そもそもこれを電話として使う気がねーから
二台もちといわれてもぴんとこねえぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:36:54.13 ID:hN6wmGry
ドスパラ大須新規0円、音声OK、オプションなしでいけた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:03:21.72 ID:W0WfsRwi
レイアウトのケースつかってて傷ついた人いる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:50:10.28 ID:5lVkV6PH
細かい事気にするなよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:10:30.76 ID:W0WfsRwi
でもいずれ売るでしょ?ケース使って傷ついたらケースいらなくね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:32:25.13 ID:oINRYK9T
九州情報プリーズ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:39:44.54 ID:/FAvl5hf
ミドリ電化円町で新規0円、音声OK、2年縛り、SPモード、保障サービスの
条件でした。昨日の閉店際で在庫2台。今日、俺が1台契約したから残り
1台かな?はっきり確認してません。14日までだそうです。京都の情報
少なかったので歩き回りました・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:40:35.10 ID:q9CO7lQx
MNPでバリュー一括で¥0で売っているのですが、
Wifiだけで使うなら、維持費は月いくらが最安値になりますか?
プランを教えてください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:43:48.39 ID:xLlt3Ev7
>>1-20くらいまで読めばいいのでは
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:52:17.71 ID:tjFiWYsE
京都ヨドバシ
MNP 0円
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:02:26.38 ID:uf2926L3
>>586
チェンジ割おk?
@音声いける?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:15:11.50 ID:w1Af5iEc
福岡都市圏のDSまわれ。
音声新規0円、出まくってるぞ。

ソースは俺。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:17:12.60 ID:uf2926L3
関西遠征考えてたが博多のがいいかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:41:12.54 ID:q9CO7lQx
GALAXYSが一括MNP¥0だったらGARAXYSの方が良いのですか?
HAPPYTabキャンペーンが有る方が良いのですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:45:06.71 ID:uf2926L3
使い方次第だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:15:21.55 ID:MNUn+fL9
これ使ってたらsに移行したら目を悪くしそうだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:21:10.28 ID:Y1uz7QZR
顔が悪いのに目が良くてもねえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:43:52.69 ID:fsXntLbO
>>588
出まくってるかな、俺は少なくとも見当たらなかった。
今日、目ぼしいところにもう一度行って報告します。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:56:21.60 ID:FCDWa6Rr
博多バスターミナルは9450

596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:04:06.15 ID:fsXntLbO
>>595
赤坂も9,450円ですね、ベスト西新、イムズが9,800円。
天神は先週、軒並み15,000円前後だったのですがここら辺が
安くなってるのかもしれませんね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:07:09.40 ID:59tg066A
is01の時って2年後の自動更新停止ができたと思うんだけどドコモでもある?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:38:57.77 ID:VIL1GyTi
>>597
ドコモは出来ない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:45:55.98 ID:59tg066A
>>598
そうですかありがとうございます。


それはそうと西中島でまた0円やってるっぽいです。
外のポスターを見ただけなので、在庫や条件等は不明ですが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:29:41.12 ID:qFMi5KTW
>>516
ごめん、今帰宅してレスに気付いた。
音声おkだったよ

ただ、在庫限りってなってたんで今日も在庫あるかは分からない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:43:23.85 ID:sE56GkYo
MNPで新規一括¥0の場合
デビュー割スマートフォンって意味無いのですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:46:05.03 ID:cEDhJ2J/
そのデビュー割の分も割引かれての0円じゃないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:11:44.82 ID:d6aT16eW
黒崎周辺も9400円位ですね。限界かな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:28:33.40 ID:frelCQte
>>600
thx それ平日でもやってんのかな?
あとは在庫しだいだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:56:19.00 ID:FdYiBUbX
3/15からスマホ用プラン月々サポートというのが始まるから
その前に買っておかないと実質値上げになりますよね?
3/15以降でも月々サポートなしで0円契約できるのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:00:41.00 ID:bjPhm5L4
>>596
都心部じゃなくて郊外まわれ。
いくつもあったぞ。
一見高く表示のどころでも、担当者と詳細話すると実は、ってところもある。

具体的店舗を書けないのが申し訳ないが、何店舗か行けば必ず当たりが出る。
足で稼げ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:07:09.67 ID:frelCQte
>>606
音声?平日もやってる?
遠征だと郊外周るのはは無理だな
地理がわからんw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:07:11.67 ID:sSy5IQsF
金沢情報
ジョーシン ケーズ 
タブsともに
概ねmnpは0円
新規は高い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:17:34.95 ID:sSy5IQsF
ギャラクシータブで通話は出来んなこう言う場合に捨てsimが生きてくるんだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:18:05.38 ID:bjPhm5L4
>>607
平日もある。
14日が0の最終だから、今どんどん出てきてる。

あと、郊外っても市内の郊外と近郊だから遠くないやろw
面倒なら1万と新規手数料で買えばよいw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:29:39.27 ID:bjPhm5L4
あぁ、>>607は地元じゃないのか。
あくまでも福岡都市圏の人への情報だから。
612596:2011/03/04(金) 16:35:45.84 ID:fsXntLbO
>>606
押忍、足が稼いできましたよ・・・って郊外かよ!!
天神と日赤通り辺りのDSはダメ、悲しい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:03:24.81 ID:f7KEsv7+
iPad with Wi-Fi 16GB [整備済製品] ¥31,800

http://store.apple.com/jp/product/FB292J/A?mco=MjA4NjQyMDA
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:21:45.95 ID:XRffqVl7
ただの売れ残りかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:55:36.75 ID:FdYiBUbX
2コアのiPad2が45kでもうすぐ出るんだから
旧機は1〜2万じゃないと買わんなあ。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:58:09.82 ID:nQQOfqkV
深江橋の0円は14日までだそうだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:25:20.67 ID:OlkliOyz
>>613クレーム回収品だと思う
それにしても再販したいほど多いんかね
値段もバンクの料金に比べて面白くない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:36:34.57 ID:nZszm8kr
なんか、博多ねたガセが多い?店の情報出せないとかあり得るのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:40:53.42 ID:fIdQpjk1
>>613
WiFi版はGPSがついてないのがなぁ。
あと、Appleの方針だから仕方ないけどFlashないとさみしいね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:43:56.99 ID:25pqvihn
豊橋イトヨーCB1万乗換え2万
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:11:29.64 ID:CA+bf2C+
>>620
557みたいな条件とかあるん?
622438:2011/03/04(金) 21:25:07.01 ID:KoIjeb33
>>620
>>621
おそらく、>>438で記したのと、条件はかわっていないのでは…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:41:32.21 ID:CA+bf2C+
おお、フォトパネルか
でもその条件は2月までで
3月からは、変わっているかもという希望こめて
期待せず週末まわってみるか

624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:21:59.12 ID:25pqvihn
620です
抱き合わせだったのかな詳しくは聞いてない
乗換えで銀河S 3D レグザ在庫無しもBC一万円だった
新規3万w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:52:54.19 ID:QT3sSmFp
>>624
そのBCっていう、新しいキーワードについて説明してくれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:54:14.06 ID:SDUURzx+
紀元前一万円って映画あっただろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:14:42.51 ID:jZMWD/B2
富山高岡ヤマダ、MNPで0円。新規24800くらい。
新規で5000円以下になって欲しいな。明日に期待。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:04:50.90 ID:kbYFYqo+
キャンペーンスレに書きましたがこちらの方が書き込みが多いようなのでこちらに書かせてください。
マルチはタブーてのは承知しているのですが取り置きが土曜日中なので…

wi-fiオンリーで利用するつもりです。
その場合のプランですがメール使い方ホーダイ780円を申し込めばいいですか?

OPを全部外せば780円でいけるとのことだったので。

また当方docomoのケータイがメインなんですがタブをSSの980円(無料通話1000円
付き)にすれば
通話料やね繰り越しや分け合いメインのケータイの1000円通話料が増える認識でいいですか?

申し訳ありませんが宜しくお願いします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:10:10.13 ID:mOPiepT1
申し訳あります
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:11:32.79 ID:e4NK7oX9
お願いしたい場合
タブーを承知していることや申し訳ないと自覚していることをうんたら書いて
丁寧でへりくだった態度であるかのようなことを書くべきではない

2行目と最終行を訂正して質問しなおしなさい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:22:07.71 ID:kbYFYqo+
質問です!
wi-fiオンリーで利用するつもりでGALAXY Tabの購入を検討しています。

その場合のプランですがメール使い方ホーダイ780円を申し込めばいいですか?

OPを全部外せば780円でいけるとのことだったので。

また当方docomoのケータイがメインなんですがタブをSSの980円(無料通話1000円
付き)にすれば
通話料やね繰り越しや分け合いメインのケータイの1000円通話料が増える認識でいいですか?

宜しくお願いします
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:27:08.91 ID:BdijZyD0
>>631
無料通話要らねーなら
タイプシンプルだけでいい
ispとかはつけなくていい

分け合いたいなら
ssのみでいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:35:36.04 ID:kbYFYqo+
>>632
ありがとうごさいます。
780円か980円のどちらかで買ってきます。(というか貰ってきますが適切?)

ところで、まず780円で契約したとして途中でやっぱ分け合いたいので980円にしようと思った場合、
例えば半年後とかにプラン変更とかした場合でも二年縛りなんかは
最初に契約した時からてのを継続されますか?

もしそうならあまり深く考えず気楽に契約できるので。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:38:43.60 ID:BdijZyD0
>>633
プラン変更可能
契約してから2年間だから、途中でプラン変更しようが関係なし。
月に変更できる回数には制限があったはず。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:48:44.78 ID:o6hxtDyx
>>633
>>634に書いてあるのでほぼあってる
回数制限はない月に3回目(?)から事務手数料取られるだけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:55:52.54 ID:kbYFYqo+
>>634
了解しました。これで気楽に契約できます。

あ、もう一つ質問があるのですが0円で売ってるのは
購入サポートだかでdocomoから値引きがあるためとのことで
途中解約すると残りの値引き分を違約金として支払うとのことですが
この値引きが3〜4万くらいと2chで見た気がします。

取り置きしてもらってる店の店員さんの話だとサポート額は15000円くらいとのこと。

15000円から毎月減っていき二年後に0円になるとのことで
購入すぐに解約すると15000円とファミ割りの約1万円の合計約25000円とのことでした。

解約するつもりはないのですが、980円プランを二年持てば合計24000円支払うことになるので
金額はすぐに解約しても二年持っても支払う金額は同じくらいですよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:03:39.58 ID:ggySiXxv
>>636
調べるのメンドクサイから確かではないがもうちょい解約金高かった気がする
2年寝かしたほうが1万くらい得だったような
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:05:12.26 ID:BdijZyD0
>>636
店員の話の内容でおk

即解約とずーとssならかわらんね。
即解約の場合はブラックになるかもしれない
ssで2年間の場合は更新月を忘れるかもしれない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:05:25.31 ID:ggySiXxv
>>637
まぁそこは店員に聞けばはっきり出るでしょ
あやしかったら録音するなり何かしらに書いてもらうなり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:07:30.54 ID:ggySiXxv
ごめ間違えた639は>>636でした
自分に安価付けちゃった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:17:54.37 ID:QmZvXjfP
>>636
まあ解約するなら6ヶ月後だね
一応ブラック判定は無くなる
毎日一年以上使いたいなら携帯保障サポート付けて一年だね
バッテリーが一年後死ぬと思うから交換だけど
サポート無いと12000円サポート在ると5250円
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:54:21.70 ID:IPcn9E9i
>>641
サポート有だと月々の料金かかるから、トータルでは約9250円でしょ。
2年後機種変したら、一部ポイントで返ってくるけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:02:18.18 ID:c5BanR0S
昨日ドスパラ大須店で契約したけど、ホントに
条件ないんだね。購入サポートとプランを1つ。
隣のおじさんも契約してたし、まだありそうでした。0円。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:07:11.35 ID:tqcGA/Th
>636
完全wifi運用ならタイプシンプル バリューとeビリング申し込みで\680/月
SPモードは無料期間中に解約
ユニバーサルサービス料が別途\7/月
\687×24ヶ月=\16488
これに契約事務手数料 \3150で
2年\19638が今のところ最安運用

ただし3/15以降はわからない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:35:07.69 ID:MetYKT1E
過去に投稿あったが、柳津ヨーカドー
新規/MNP 0円
新規1万/MNP2万 商品券もらえる
抱き合わせなし
音声契約OK
今日もやってると思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:38:59.02 ID:PSGKSw0U
ジョーシン富山本店
MNP0円 新規9800円 各種抱き合わせ有り
3/14まで
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:47:46.88 ID:98ZBX1pw
今日のエイデンのチラシみたら
「接続テストのさい、通話料がかかります」
との一文が加えられていたんだが
これってその時に裏でパケ代も加算される可能性あるんかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:56:16.95 ID:e4NK7oX9
その数十〜百円が気になるならそもそも買わない方がいい
手数料三千円を心配するべき
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:07:43.00 ID:P3rEGkbi
北陸の土日が明けたぜよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:10:14.67 ID:rwfyIw6d
生きてるだけでもっと金掛かってるから、こまけぇこたぁ気にすんなって事だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:55:24.45 ID:cRXFliac
>>636
端末購入サーポートの割引額は15,120円だ。
一月経つ毎に630円づつ解約時の違約金(割引の残金)が減る。630円×24=15,120円って事。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:37:31.94 ID:m9NuH3pn
>>649
来月スタート「JIN 第2部」番宣乙
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:36:05.59 ID:bqkC0MbZ
ホワイティ梅田で新規一括0円
音声プラン可
無料ってことで付けたけど、spモードと補償サービスは任意っぽい。

wifiの設定は自宅でするって伝えたら、
sim抜きのまま受け取れるよ。

ケースも貰えた。

残り数台らしい。
当日の取り置き可能なんで、電話してから行く方がいいよ。
654636:2011/03/05(土) 12:43:26.88 ID:kbYFYqo+
>>637-641,644,651

だいたい理解できました。
補償サービスは一ヶ月だけ無料、SPモードは半年無料ってことなんで
とりあえず780円+手数料で一ヶ月試してみます。

docomoの補償サービスって、壊れた場合5000円だかで機種を送ってくれる
って感じで電池はプレミアクラブって感じだったと思うんですけど、
Tab(スマホ全般?)に限っては電池交換も補償サービスに含まれるってことでしょうか?

今までガラケーでは念のため入ってたんですが一度も使ったこと無いので
今回はいらないかぁと思ってたんですが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:28:24.20 ID:MG28mKYR
大阪北摂ローカルだけど、DS千里丘店が台数限定で新規0円。先月まで9800円だったけど下がってるね。もう他で買ったから、まだお探しの人いたら参考までに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:32:53.98 ID:rjM+auI+
(福岡)ドコモショップ祇園店

HW-01C + GalaxyTab
セットで 5,250円
※10セット限定

との Myインフォメール あり
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:48:52.01 ID:QmZvXjfP
>>654
タブは自分で電池交換不能だからプレミアクラブは駄目みたい
自分も関係無いて言われて、12000円か保障入りで5250円て言われた
壊れだけでは無く紛失とか保障だから・・・まあ分かるな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:11:56.69 ID:pbysXS/g
>>654
いいかげんにスレ違いに気付けカス
店舗名も晒さずに質問する場じゃねーよボケ
ココは購入情報スレ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:14:02.71 ID:njTBmXpC
>>641
規約くらい読め

(補償の対象とはならない場合)
第13条 (8)補償請求事由が登録電話機の消耗、変質、変色等による損害
(電池パックの消耗を含みます)であるとき
http://www.mydocomo.com/web/utility/about/rules/compensation.html

電池なんて消耗品なのにそんなものまで補償しないよ
そもそも「保証」と「補償」の意味の違いが分かってないんじゃないか

>>654
補償サービスに関しては上記の通り
プレミアクラブの電池パック安心サポートでもスマホ(特にTab)はガラケーより条件悪いよ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101221_00.html

電池交換するなら高い金払ってドコモでやってもらうか
電池パックを海外通販などで購入して自分で分解して交換するしかない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:03:13.76 ID:g2sobwJK
MNPじゃない新規一括¥0も購入サポートに入って¥0ですよね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:23:44.84 ID:bhoK7Mxj
ギャラタブ普通に使ってて充電池ヘタってきた頃にはハード衰退化して電池交換じゃなくて新しいの買うだろ(きっと)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:32:04.36 ID:QmZvXjfP
無線オンリー寝かせが辛くて無理だと思うわ多分・・・
端末価格実質0円キリ!

本体48000円月々2000円割引で2年間で0円ですよー
つうのが来るかと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:52:11.76 ID:Xoxugiz+
DSに電話で値段聞くと教えてくれるのですが、実際に行って聞くのでは違いますか?

「廻ってこい」とかいう発言が過去にあったので
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:02:10.63 ID:Eiu2nEr9
>>653
買えました!
情報ありがとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:14:39.93 ID:q2s/ITFo
>>655
音声おk?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:16:22.22 ID:J9QwDg6M
ヨーカドー MNP2万キャッシュバック契約しますた。
情報感謝。 土日は愛知県下ではどこでもやってるような
話でした。 AUの最大20万キャッシュバックの条件が
10台MNPで指定機種ワロタ。だれか達成できた人はいるのだろうかw。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:17:11.42 ID:J9QwDg6M

3/5、3/6という意味です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:27:22.63 ID:4ThlV2OX
倒壊はいいのう
地元もMNPで良いから0円でCB付きに出会いたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:58:28.73 ID:P7wp68hA
アピタ長久手
音声契約可で新規・MNPとも端末1円、商品券20k(条件付)でしたが、在庫無しとのことで条件などの詳細は聞けませんでした。
一応予約してきたけど、まさか入荷が15日以降なんてことは.....
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:16:08.49 ID:6niOPazJ
>>665
音声のみはNG
データ契約必須で新規0円とのこと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:28:08.57 ID:T/uDVZF1
黒崎、小倉周辺は音声あり新規一括9000円台だな。NMP0円はやってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:29:01.41 ID:T/uDVZF1
来週末まで待ちかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:52:45.56 ID:wVucfXZe
関西のケーズはもう終わったのかな?
今日は時間がなくて巡回できなかった。
誰か見てきた人いる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:17:03.12 ID:2jeYYFEf
>>653

買えました!ありがとう!

まだ在庫あるけど、今日はすごく売れてるそうです。
当日電話取り置き可能なので欲しい人は急いで!
21時まで!

SIM切りも無し、カバーも四種から選べて貰えました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:29:35.68 ID:cRXFliac
ケーズでは設定は自分でするからSIM入れるなって何度言っても、いえ開通の確認をしないと怒られるので
と言って頑ととして譲りやがらなかった。とりあえずパケットは使ってなかったが、余所ではやってくれて
いると言っても客の要望を一切聞かない態度に腹立った。
でもeビリングでHPで料金確認するのにDOCOMO ID取らなくちゃならないが、これが結局Wifi切って3GでSPモード
接続してやんないと取得出来んしくみになってやがって最終的にはSIM入れなきゃならんかったんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:30:32.98 ID:WS66sCB9
>>673
尼のケーズで新規0円あったよ
オプションとかは見てないけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:33:30.05 ID:2jeYYFEf
>>675

docomoホワイティ梅田店は、eビリングのID/PWも店でとってくれたから一切SIM刺さずに済みました。

担当してくれた美人のM川さんは神!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:36:51.92 ID:wVucfXZe
>>676
ありがとうございます。
明日行ってみます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:54:54.25 ID:e4NK7oX9
>>675
なんで客の方が上だと思ってるの?
気に入らないならやめろよ
契約は平等の立場で行うものですよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:06:40.58 ID:/vXwtA8k
>>659
このスレではそう言う話は当然常識
電池を交換したくなったときに「うっかり水没してしまい」
それを補償してもらうって話だよ
電池はもちろん全て新品になって帰ってくるって話

>規約くらい読め
って言う前に読んでるに決まってるだろ、とは思わなかったのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:09:14.52 ID:/vXwtA8k
>>675
ケーズでは出来ないが、DSに行けば身分証明と電話番号だけで
マイドコモのID作れるって知らなかったの?

あと開通の件は「NTTからのお達し」なんだから腹立たしくても
そこは引くべき 客の要望とかいう意味ではなくて
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:10:51.58 ID:/GLft+Qt
ヨドバシ博多前のDS 新規0円。携帯保証、spモード加入が条件。プランは音声でもデータでも桶。自分はタイプシンプルバリューで契約した。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:48:56.51 ID:/tsoEcTq
地元のYAMADA行ってきたけどMNPは安くなってるけど
新規は逆に高くなってた
ドコモのガラケーも同じ

スマホのコーナーで3/15からは5万ぐらい値上がりしますって看板が…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:56:42.95 ID:jRgvP9ys
新しいTab発表しといて、それはないだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:01:17.76 ID:rcGm0G92
わしもホワイティ行ってきました。情報くれた方ありがとうございました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:07:17.12 ID:/tsoEcTq
YAMADAはMNP新規って表現してるけど
これはMNPで別に新規がある

値札は
MNP新規 0円
新規 〜〜〜円
みたいな馬鹿な表現
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:12:47.39 ID:e4NK7oX9
京都淀橋の指定オプションって何
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:49:19.23 ID:slBNI6+2
堺のケーズ、新規0円プランは780円で売ってました。

全国か大阪まではわかりませんがどこでもやってるぽい。

在庫が無ければ予約できるけど15日までとなると早めにお願いしますとのこと。

POPとか貼ってないからdocomo担当の店員さんに声掛けてください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:04:04.69 ID:P3rEGkbi
北陸シボンヌ(´;ω;`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:14:01.73 ID:/vXwtA8k
新規0円の店で交渉して無用となるはずの郵便局取り次ぎクーポンで
ケーブル×2とACアダプタ×1を余分につけてもらうことに成功した (`・ω・´)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:43:51.08 ID:JecDfQsr
>>690
すごい交渉術ですねw

どんなふうに言えばいいのですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:45:12.52 ID:cRXFliac
>>681
知らんかった。
ケーズの糞ガキそんなこと一言も言ってなかった。
>>677
がうらやましい。ケーズやヤマダとかの家電量販店の携帯コーナーは
やっぱだめだ。所詮は契約書かいてFAX送るルーティーンワークしか知らんバカばっか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:50:52.39 ID:qWVMwk9j
なんか今話題の京大カンニングぼっちゃん思い出した
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:51:05.48 ID:I7fhKM6h
三宮で買ったときは台座からSIMカード取り外しもしないでカードのまま貰ったわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:53:06.11 ID:/sG/Bmr6
俺もだ。
しかもネットで知りましたって言ったらニヤっとしてたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:56:29.30 ID:IPcn9E9i
>>680
一応補足しておくが、新品だけど基本は修理上がり品だよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:03:42.96 ID:slBNI6+2
修理上がり品と表現すると(´・ω・`)だけど
リフレッシュ(品)!と表現すれば(`・ω・´)だぞ!

前に使ってたキレイなお姉さんの写真付きとかのサービスあってもいいのにね。
698:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:07:45.34 ID:j8DvL3y4
愛知・豊田
今日ショップで聞いてきたら、

学割タイプシンプルバリュー 390円
eリビング  -105円

で、確認したら
SPモード 315円(6ヶ月間無料)はいつでも解約OKって事なんで、

月285円×24ヶ月=6840円
契約事務手数料3150円
機種代金0円
計9990円

一応確認はしたけど、本当かは不明w
できたら速攻契約します。

既出だったらすんません。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:09:41.88 ID:slBNI6+2
>>698
やってるところは基本それじゃない?
あとお届け補償にも加入必須だけど30日間無料でいつ外してもいいってさ。
700:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:13:18.35 ID:j8DvL3y4
>>699

ですよね^^;
これでCB1万なら最高なんですけど。(豊田付近でやってる店知らないorz)

ただ、学割ならSPモード必須っていう書き込みあったけどこれはデマですかね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:18:00.12 ID:N3oSEdHI
新規0円自体は簡単にみつかるけどCBは東海のみかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:39:37.89 ID:YQjUqbyc
eリビングeリビングってダイワハウスのぱくりかぁー
ビリングって何度言ったら分かんねん

あとユニバ付くんで一応一万円は超えますん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:52:56.82 ID:WOVVzb7A
>>701
キャッシュバックと言っても、
商品券だよ。
でも無いよりは嬉しい。

15日から値上げすると言っていたから、
もう一台予備で買っちゃおうかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:00:12.80 ID:q2kHrldh
東日本スレが違う意味で祭り状態
705:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:02:46.90 ID:j8DvL3y4
>>702

ビリングだったw 店頭で思いっきり言ってましたorz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:22:41.62 ID:tZ9zj+1u
東wこれ釣られてるだけじゃね
店頭店が専用書類も無しに通販て無理だし
バレたら即捕まるからアホ過ぎる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:32:48.52 ID:V+bTR0NM
Tabキャンペーンで貰えるケースって一番潤沢なときでどれくらい種類があったのでしょうか?

ウロコみたいなやつの透明と半透明グレー、マットの黒しか残ってなかったので黒いの貰ってきた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:04:27.41 ID:BAB8MjYC
レイアウトのケース尼で調べたら2000円超えててびっくりしたわ
まじで太っ腹だよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:16:50.55 ID:wMbpbALe
博多情報ありがとうございます。ヨドは通常でした
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:44:38.01 ID:lShfVJVx
>>708
君が言っているレイアウトのケースはDOCOMOがあげるよと言っているケースでは
ないよ。
711707:2011/03/06(日) 01:55:24.10 ID:V+bTR0NM
とりあえずケースはもらえたんだけど、フィルムが無いから
買おうと思うんだけどTabのフィルムで鉄板てありますか?

iPhone,iPad,iPod touchなどApple製品だとパワーサポートてとこのが
鉄板で使ってるんですけど、残念なことにパワサポはApple製品用しか出してなくて。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:57:24.82 ID:+7VJ8Uqg
そんなに気にいってるならPAD用切り取れば?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:25:57.46 ID:qRDc48/6
福岡でCB付き音声0円のところないですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:32:04.99 ID:su2gem1S
貪欲なw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:55:17.07 ID:qRDc48/6
だって>>645とか>>666を見てしまうとさぁ・・・

でもたしかに貪欲すぎだなw 
明日0円で手を打っとく
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:57:12.28 ID:su2gem1S
広島音声0あれば情報よろ
>>715
CBあるの愛知だけかねー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:32:01.94 ID:DwwO7adC
>>698
アピタ行け
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:05:54.66 ID:QyAS+9pK
>>706
それが本当なんだなー
Twitterのnyaflacを見てみ。
ドコモショップ国○店の法人営業担当の○○が通販で個人にばらまいてドコモ本体から怒られて通販停止。

詳しくは東のスレ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:59:46.10 ID:gw+AOc1r
博多駅周辺dsの新規一括情報のせとく
博多駅南店 0円
博多交通センター店 9450円
博多店 9450円
住吉店 10500円
ヨドは高すぎて話しにならん。
どこでも音声可、携帯補償加入が条件
午前中に行くのが客が少くて吉
博多駅南で契約したが、設定自分で
すると言えばsim刺さずに渡してくれた。
ケースは6色あった

720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:29:46.99 ID:0Xr0TAih
石川県金沢

R8野々市ヤマダ、R8御経塚ケーズともにMNP0円、新規は19800円。
SもレグザもLYNXもMNP0円で叩き売り継続中。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:25:19.67 ID:NfRxaCWm
>>720
金沢で安いのはその2店かな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:57:56.52 ID:Tk+r4Bq1
山口やっと新規音声9800円でてきた
データなら0円もあるけど
クーポン使って4000台で買うか・・・
今月いっぱいはやってるとは言ってたが、ここらへんが潮時なのか悩むわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:24:58.71 ID:4rLx9CmK
>>722
山口のどこ?
724:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:28:34.41 ID:01mNmX77
>>717

ありがとう。
乗り換えCB2万で在庫無かったから予約しといた。
今週中には入るらしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:50:10.31 ID:PnHelIoh
欲しいと思うのだが、電話する時大変そう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:57:25.96 ID:S/ZPtllV
>>725
今なら相場が落ち着いてきたオクで買ったほうがいいよな気がする。
15日以降の施策で販売価格が上がる可能性もあるからね。2年後の解約忘れもないしね。

3G通信ならdocomo系のMVNO(BモバとかMiFiとか)使えばエリアも維持費も安いしね。俺もそうすればよかった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:59:36.09 ID:+7VJ8Uqg
使い倒しがいのあるタブレット端末と思ったほうがいいよ
電話機と見てるやつのが稀
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:38:32.06 ID:KkkUnJo8
なんば御堂筋店で新規0円だったので買って来た
条件はデータ定額プランでプロバイダがOCN。なんでmoperaじゃないんだと思ったが聞きそびれた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:38:57.19 ID:APho6/f5
ご愁傷様
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:11:30.21 ID:aKfDyn9Y
>>728
>なんでmoperaじゃないんだと思ったが聞きそびれた

まじで理由わからないの?バカなの?死ぬの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:17:21.91 ID:aDpfnrX7
>>710

えっ、そうなんですか

販促品(店の持ちだし)か、何かですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:11:27.13 ID:MS+XDIgz
データプランだと月2000円位だっけ?運用コストがね〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:13:34.88 ID:+7VJ8Uqg
音声380〜680円+Wimax2600円がさいきょう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:25:18.77 ID:q3OZTJ77
wimaxって電波の安定度とか、docomoと比べて実際どうなの?
pocket wifiはイーモバイルだっけ?アレはツレが使ってるけど、電波全然入らないらしい
ちなみに岐阜県中心部
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:29:02.91 ID:q3OZTJ77
っと、そうそう、スレチな質問だけじゃアレなので、報告も
2月後半に報告のあったエイデン0円情報だけど、まだまだ今週もやってるっぽい

岐阜県モレラの中にあるエイデンが音声契約おk・加入は1ヶ月のケータイ補償のみ
新規契約と同時に機種変(うろ覚えなので、もしかしたらこっちも新規契約かも)で5000円引き
2台新規契約+機種変で15000円引きもやってました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:13:56.16 ID:FXusjvV2
>>730
イミフ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:23:08.48 ID:MS+XDIgz
>>719
情報ありがとう。博多駅南店は14日まで新規一括0円って。音声あり。在庫もありって。

ホウダイダブルとファミ割50が条件
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:36:20.63 ID:yHDP8JpN
ティーガイア系列が先月中旬からずっとデータ契約OCNで0円をやってる
限定○台とは書いてるけど煽り文句なだけで実際は在庫潤沢
sim抜き運用ではなく、普通にバリバリ使う人はデータ契約のが良いでしょ
どうせ使うのは一年くらいだろうし
moperaなら公衆無線LANの無料キャンペもあるし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:37:27.28 ID:iStYGa19
データプラン上限より音声+Mifiの方が安い罠がある
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:59:36.80 ID:zGA79eEV
まいふぁい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:09:35.59 ID:dQ4oEyUm
ミッフィー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:34:16.35 ID:qRDc48/6
          ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }.
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,!
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;, >>739 :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:08:42.04 ID:tzU9EN17
>>726
>今なら相場が落ち着いてきたオクで買ったほうがいいよな気がする。
頑張って宣伝してね^^;誰もあなたから買わないからね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:36:30.63 ID:FVUXw1CA
>>734
電波は同じらしいけど、SoftBankのポケファイでは問題無いなぁ。
各務原、岐南辺りが主な行動範囲だけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:48:47.24 ID:8YJeWGvs
ドスパラ大須、まだ在庫あるかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:56:36.56 ID:bK18fYPa
この機種、このタイミングで購入するのはどうだと思います?0円だとしても。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:56:43.34 ID:9lvRKYOM
>>745
今日2台目を契約したけど、まだあるみたいですよ
周りの店は条件あり0円ばかりだけど、ホントにありがたい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:04:40.16 ID:S/ZPtllV
>>744
ソフバンのは結局イーモバだからなぁ。
FOMA(プラスエリア)のカバー率と安定性になれてると
不満だろうね。
ソフバンの3g通信は速度とエリア的にも微妙だしWIMAXはエリア的にまだまだ…。と言うことでMifiかスマフォテザがいいんじゃないだろうか?

749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:36:45.23 ID:lKmmdWR/
DS小倉魚町店も0円やってたよ。
音声可、携帯補償加入が条件だけど、
他には特に条件は無い模様。

あと小倉駅そばのベスト電器でも、
表には出してないけれど、0円やってくれそうな
ニュアンスで店員さんが話してた(俺の勘違いだったらすまん)。


750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:57:39.40 ID:yHDP8JpN
ケーズ等の家電量販店で購入した方で茸ストラップとかオマケ的な物を貰った人いますか?
ケースは事務局に連絡するとして

DSでは余り物のハロウィン茸ストラップをくれた
明らかな在庫処理w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:01:39.30 ID:zGA79eEV
>>750
ケーズデンキで買った時にレイアウトのケースだけ貰いました
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:09:42.94 ID:V+bTR0NM
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ced/taiseiko/image/2010-12-27T00:35:14-50520.jpg

おいらは上の画像に写ってるのと同じパッケの黒を貰いました。
他に菱形の模様のケースがあって全て同じパッケでした。

で、ケース(パッケ)を見てもレイアウトとはどこにも書いてないのですが、
レイアウトのケースっていうのは違うものですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:33:41.85 ID:zGA79eEV
僕の貰ったのはこれです

ttp://www.ray-out.co.jp/products/gt/photo/gtc3b_2L.jpg

レイアウトのラバーコーティング・シェルジャケット(RT-GTC3/B)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:27:42.37 ID:oV36O7Pg
>>733
wimax2600円ってどういうプラン?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:55:21.20 ID:khP5Iov4
これじゃない?1年後のCB11500円で実質2525円になる。
端末はレンタルだしCBまでの期間が長すぎるので下の方がいいかも。

http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261904130000000000000012/
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_biglobe_211901130000000000000012/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:55:30.58 ID:khP5Iov4
これじゃない?1年後のCB11500円で実質2525円になる。
端末はレンタルだしCBまでの期間が長すぎるので下の方がいいかも。

http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261904130000000000000012/
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_biglobe_211901130000000000000012/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:32:28.36 ID:8By5IxNO
大事なことなので2回言ったのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:40:12.69 ID:oV36O7Pg
>>755
なるほどキャッシュバックを使用しての料金てことですね
2600円なんてプラン無いけどなーって必死にページで探してました
ありがとう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:40:42.38 ID:cbzWxxbY
2600円じゃ済んでないよな
2年で計算したら下が安いね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:36:51.42 ID:UgyevWdV
ギャラクシータブmnpなら0円だから
auからmnpしてギャラクシーSかエクスペリアを新規で買って
sim取り替えしようかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:46:05.44 ID:Pb7fhd5Q
8円運用待ち
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:31:31.47 ID:i5ee1yiq
>>752
一番はずれかわいそす(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:07:38.24 ID:FP7yYuve
>>750
姫路のミドリで茸ストラップ、スリッパ、弁当箱に入れるシリコンのカップと
ELECOMの保護フィルム。ケースは無しでした。
ケースは貰えるの知らずに買ってしまった・・事務局どうしようかなww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:25:45.39 ID:lie9gwaN
レンタルwimaはいつでもx契約きれるから2年単位でかんがえる必要はない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:35:16.26 ID:kZf4pCea
愛媛松山のケーズで
新規 8800円
郵便局クーポンで 5250円引
S も同時購入でペア割として
商品券10000円
よい時期に買えて本当にハッピーですた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:58:00.11 ID:6BmZSWD6
ええか?
ええか?
ええのんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:06:39.49 ID:kqCocIjL
>>734
岐阜県の中心って山ん中だろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:18:43.89 ID:GSyAMsu4
>>767
笑った。

山のふもととか山間部はキツそうだけど、
羽島〜各務原(木曽川沿い辺り)は
全然問題無いわ。
行動範囲だし2〜3Mは出る。

スレ違いだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:30:00.85 ID:mdaLV5Pj
>>767
美濃エリアの人間は無意識的に飛騨エリアを県外と識別してる
ソースは俺
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:01:32.53 ID:VD4Eu4b5
>>769
そう言われると確かにそういうところあるかもw
当方美濃地方。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:34:08.68 ID:KuLzShsi
岐阜って東日本じゃないの
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:16:14.14 ID:VD4Eu4b5
>>771
NTT西日本
じゃなくても元々東より西って感覚でいた。
方言もじゃんがやんだったりちょっと西寄りだし。
773名無しさん:2011/03/07(月) 18:18:15.14 ID:JGpq8pXv
14日以降は安く買えないと思い昨日 高知のケーズで新規8800円で購入しました。
郵便局クーポンはお店の方で用意して貰って端末代は3450円に成りました。

加入条件はSPモード3ヶ月、保険3ヶ月は解約しないが条件でした。

おまけはケースのみでした
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:23:47.87 ID:KbIqPfxi
ケーズでも店によって色々違うんやね。
俺が契約した店では、すぐに解約OKだった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:25:10.41 ID:EzG66LMv
SPモードは半年無料だからいいんじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:05:40.38 ID:uGAEZCmR
こんなにばらまいてるのにTab累計少ねぇーーwww

2月24日時点の累計販売は、エクスペリアが60万台以上、ギャラクシーが40万台以上、タブレット端末の「ギャラクシータブ」は10万台以上だった。(ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000504-reu-bus_allより抜粋
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:15:46.53 ID:W1NgfREg
むしろそんなに?といったぐらい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:28:41.40 ID:2D2pz+nm
名古屋のアピタで契約しました。
0円。
MNPは2万の商品券CB
新規は1万の商品券

SPモード必須。携帯保障必須でした。音声OK。
4月下旬に商品券来るみたいだし、それまではとりあえず携帯保障は付けておく。
SPモードは半年タダだし気が付いたときにでもはずす。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:40:17.73 ID:RbnU2czY
京都の街中でやすいところある?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:07:30.09 ID:Lngml6Wf
>>778
どこのアピタ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:30:43.49 ID:Mh5OqYuw
名古屋ならどこのアピタでもやってるんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:55:43.51 ID:d1fvtot7
>>776
Xperiaは初期だったから売れまくったし。今でも使いやすい。
ギャラSはXperiaより軽くて画質は良くて人気あるし。(一応ドコモさんによると一番推しだそうです)
TABは通話にはほぼならんから、そんなものじゃないのかね。どうせ2とか来るし、パソコンとかぶるんだよね。

だけどほしいからだれか大阪〜滋賀の情報よろしく。
ま、実質680でいけても=15000くらいいくから、2とか次来そうなドコモのTABとか考えるとソッコーてのは迷うなあ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:21:13.18 ID:MS7KopnE
>>779
京都人なら「洛中で」とか雅に言おうぜw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:27:17.51 ID:Y3Pf6iYb
>>669さんのその後が気になる
どうなったのーーー?
新規2万CBならもう一台買ってくる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:14:30.07 ID:7BJ2zyns
>>782
悩んでると月月割始まっちまうから
さっさと買ったほうがいいと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:26:52.44 ID:m2LvSxSW
江坂DS新規データで0円音声で5250円
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:06:33.83 ID:1KzCym7U
京都駅周辺か四条あたりで安いところないんだろうか
キャンペーンなんて見かけたことないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:32:51.32 ID:iBJNoU6z
日本橋のテレコムで新規0円でやってるなあ。
大阪ではCBなんてないや
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:17:51.10 ID:FNRWxlVX
wifi運用では無く3Gでパケット上限まで使うとしたら、今のタイミングでtab買うのは微妙かな?
15日から割引内容が変わるみたいだけど、wifi激安運用が出来なくなるだけで従来通りの使い方だと24ヶ月の総額はそんなに変わらないって認識で合ってる?

オプティマスpadと比較検討してるんだけど、正直本体値引き込みで4〜5万なら0円で買えるtabでいいかなーって考えてます
790789:2011/03/08(火) 16:20:29.77 ID:FNRWxlVX
オプティマスpadの値段が14日までに決定される気がしないので、動くに動けない現状です
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:22:25.75 ID:q3XdZyZd
tabが終息する可能性もあるけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:40:26.22 ID:kpHkFe6f
>>789
現状の0円で月780円(+315円)+パケ上限なわけだけど、
新価格になったとしてそれより安くなるというのは考えにくいんじゃない?

本体の割賦金より月々割りの金額が多くて、割賦金をはみ出した分は
基本料金(orパケ代)も値引きされる
とか
パケ代の上限が3980円になるとかだったら話は別だけどdocomoがそこまでするとも思えない。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:32:11.42 ID:43uLqKG/
>>789
月々割りが噂通りなら端末価格分だけ高くなる
とりあえず1台買って様子見が一番いい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:39:52.12 ID:FNRWxlVX
>>792 >>793
レスありがとうございます
とりあえずtabを今週中に契約してくる事に決めました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:27:22.08 ID:3csNRv+5
京都。四条河原町のDSで0円音声契約できたよ。この前の土曜日。ただ土日限定って書いてあったけど…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:57:23.80 ID:+fQlRlNS
あげ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:57:53.88 ID:jYitcYmH


..
"'"ww
www."'.wwww.ww..w.w,.wpーーーーlっっz

.w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:11:14.52 ID:BoShpPA7
長崎で2回線契約で
スマホ+スマホ
スマホ+ガラケー
で要相談で0円あったけど情報いる?

但し14日まででガラケーは店指定の去年の春夏モデル
スマホは在庫に限るレグザフォンとギャラS黒は在庫なし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:22:39.91 ID:Nz4IPRg7
石川県のアピタ白山dsでMNP0円確認

ついでに質問です。
今iphone3gsを契約してるんですがこれにgalaxytabのシムを入れて音声契約のみ、ネットはwi-fiメイン、ってできるんでしょうか?



800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:25:27.90 ID:yCdVH66h
>>799
全く問題ないよ

脱獄iphoneなら
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:27:09.99 ID:ft6EBt2/
>>799
裏技で3GSのSIMをGalaxyTabで使うことはできるけど逆は無理
脱獄やSIMフリ機ならまた別の話だけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:30:48.54 ID:33dHnTIY
>>558
CBは一括いくらの機種は対象外だってさ。
店で聞いてきた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:52:10.90 ID:yox7W9V6
>>802
乙!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:01:42.41 ID:Nz4IPRg7
>>800.801
回答ありがとうございました
もう脱獄済みなのでウヒヒしてきます
80554:2011/03/08(火) 23:30:24.21 ID:86upxyMj
小倉情報ありませんか?

先週日曜日はヤマダmnp0円だったけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:35:05.81 ID:1SeJmMoE
福岡新規0円情報書いたらインチキ扱いされたからもう情報提供しない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:35:57.41 ID:M2ozC6iD
↑インチキ乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:46:17.80 ID:Ut/ah05K
>>801
なに訳わかんないこと言ってんだよw
GalaxyTabで3GSのSIMを使うにはRoot化してSIMロック解除しないと無理。
iPhone3GSでGalaxyTabのSIMを使うには脱獄してSIMロック解除しないと無理。
脱獄だろうがRoot化だろうが所詮は裏技だろうがwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:59:34.78 ID:An2EAG7W
>>808
なに訳わかんないこと言ってんだよw
tabはroot取らなくても黒sim使えるんだよ。
裏技には違いないが出直してこい!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:14:15.20 ID:mfWSY8uv
>>798
興味あります
よろしくお願いします
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:39:55.67 ID:V+JrTh+u
黒SIMでバケ代上限いくらになるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:41:10.24 ID:x2x627DY
2兆円くらい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:06:54.97 ID:4ZIcFtpy
>>810
中央郵便局の前のDS
スマホ0円とかのPOPとかは一切無し(携帯0円のみ)
14日以降は出来ませんって言われた
814669:2011/03/09(水) 01:13:57.53 ID:hvE2a21K
>>784
まだ店舗から連絡ありません。

15日以降だと1円では買えないらしいし、
用事で今週末は店舗に行けるかどうか微妙なので
木曜までに連絡なかったらキャンセルかなぁ。
81554:2011/03/09(水) 01:38:38.49 ID:onO41rvJ
>>806
誰がそんなひどいことした?けしからん!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:21:16.93 ID:oJWHp7j+
さっきdocomoのサポセンに電話してもらった回答なんだが、

「スマートフォンに対するチェンジ割は3/14で終了
 音声端末に対するチェンジ割は3/15以降も当面継続
 スマートフォンに対するMNP時の割引はもちろん今後も継続」

一応購入スレ住人としては知っておくべき知識だと思われる
817:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:49:53.95 ID:x734SYj4
今更だけど、SIM抜けば3G使わないでWifiだけで通信できるんだよね。
じゃあSIM抜いたら音声通話ってできるの?

初歩的な質問で申し訳無い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:52:59.42 ID:y7HxpoUe
スカイプなら出来るよね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:01:25.66 ID:moX5pHO6
SIMささってないガラケーで通話はできるのかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:03:22.38 ID:/Rw/ypnL
>>808
バカ丸出し
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:31:54.32 ID:V9iSEPji
田舎の三重だけど、0円いっぱいあるよ。

昨日買うとき3G通信しないでと言ったが無理と言われた。
今日DSでマイドコモID発行してPCで確認したら
パケ代28円だった。良しとする。
822:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:35:16.58 ID:x734SYj4
>>818
ありがとう。

MNPでCB2万だったから今の携帯(今月が解除月)解約しようかと思ったけどやめとこ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:47:26.21 ID:Qf1yRGww
>>821
岐阜、愛知も当たり前に新規0円。
一部の店舗で新規10000円の商品券つきだから、
2台買った。
この地区はドコモのシェアが全国的に弱いから、
端末が安く買えたりするからいいね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:02:44.84 ID:zSeGu87F
田舎だと新規0円ないしMNP0円で手を打つか
825784:2011/03/09(水) 15:44:24.63 ID:XIGMCWsy
814さん
返事ありがとう
なんかこのまま15日以降の契約させられそうな気がしますね
狙ってるというか

また何かわかったら書き込んでくださると嬉しいです

826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:04:56.87 ID:Py/necVx
DS広島本通
限定20台10290円だってよ。
まぁ、安くないわな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:15:11.59 ID:ygaZexr0
>>826
端末一括払いの金額?
月の支払い総額は?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:13:03.89 ID:AyHfqexA
DSトリアス久山、黒卵+任天堂DSでデータ契約新規0円あり。
詳細は聞いてない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:55:48.92 ID:6ZL6+gEG
今日買ってきた
京都ケーズデンキ

新規0円
端末購入サポート、SPモード、ケータイ補償お届けサービス必須
それ以外は特に無し

ちなみに14日まで

ケースも貰いました
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:09:41.33 ID:aHZVeiCS
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:12:29.48 ID:e+81Bl2d
北陸オワタ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:26:11.06 ID:EGTdbXOc
富山ジョーシン9800…最後の週末に期待かな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:55:05.24 ID:Fc1iFOD9
愛知岡崎イオン在庫なし 入荷未定
早ければ今週末に入るか・・?だそうです
とりあえず予約だけしてきたけど15日越したらどうしよう・・・(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:01:58.22 ID:vWrvdRbL
四条河原より少し西にあるドコモショップで0円だったぞ。

縛りはパケホーダイ、SPモード、ケータイ補償お届けサービスを最低3ヶ月だ。
14日までだそうです。
それと動作チェックのためsim入れて通信しないとだめだぞ。
835:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:24:39.41 ID:x734SYj4
>>822だけど

auガラケー(現在)→MNP GALAXYTab…CB2万
          新規 auガラケー(0円機種)…新規手数料2835円のみ

にすることにした(´・ω・`)
で、ガラケーからhtc evoにさっさと乗り換える。めんどくさ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:25:47.47 ID:x2x627DY
>>834
情報あり
837:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:39:59.09 ID:x734SYj4
>>835追記
転出手数料忘れてたorz 結局CB15000か…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:26:43.20 ID:TuOrh5/f
滋賀県で新規0円でやってるところないかな?
839669:2011/03/10(木) 04:17:41.62 ID:7KTZgbEc
>>825
夕方、店舗に電話してみました。

・週末からの入荷分は先に予約していた人に割り当て済み
・現時点で私の前に 6 台分の予約が入っている
・早ければ明日か明後日に連絡できるが確かではない

とのことでした。

このまま15日になったらキャンセルします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:24:22.14 ID:eJpMrM0P
新規0円+CB2000円見つけた@大阪
先月末に契約したばかりなのでちょっと悔しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:34:52.26 ID:20ZDQJSN
>>840
どこですか?
842825:2011/03/10(木) 09:56:56.93 ID:HDSodiFZ
>>839
何度も親切に本当にありがとうございます。
なるほど・・・お店どういう意図なのかなぞですね。
では私も予約だけしに行こうかな。
ぶっちゃけ15日以降になるのであればキャンセルすればいいだけですものね。
しかしこんだけ物が余ってるのに足りないとかありえるんですかねぇ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:59:35.20 ID:MNtxJRb4
これって680円運用するより、すぐ解約すれば1万円弱ですむよね?
解約時に事務手数料ってあったっけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:04:39.10 ID:HDSodiFZ
分割代金15000円忘れてるよ・・・
25000円はいるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:25:42.56 ID:Eg4i83eD
えっ、そうなの?
んでみんな680円って言ってるのか〜w
サンクス!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:37:33.78 ID:McIcPRqg
スマホにも違約金かかるからな
回線だけじゃなくて
847842=825:2011/03/10(木) 10:57:38.92 ID:HDSodiFZ
>>839
電話して聞きました。
新規はキャッシュバック1万円だそうです。2万はMNPの事だと思います。
在庫がないから15日前までに入荷するかどうかは不明と念を押されましたw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:08:54.87 ID:VY/KMta6
>>844
すみません教えてください、たとえ新規0円や1円で買ったとしても違約料金1万円のほかに、15000円が「そもそもが店頭売価は、下地にそういう名目の割引があっての価格なのだから」の意味で解約時にプラスされて請求されるということでしょうか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:12:12.15 ID:Ft9m0P6h
>>848
購入サポート解除料
黙って払えばいいんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:17:56.59 ID:HDSodiFZ
>>848
2年使用するなら商品代金ドコモが肩持ってやるよってことだから
契約解除の10000円だけでなく、解約したら商品代金も必要ってこと。
それが24ヶ月分で15000円ってことなのだよ。
解約するタイミングでこの金額は減るけど、即解約だと15000円ってことなのです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:24:40.73 ID:VY/KMta6
>>849
>>850
返してくださり、ありがとうございました。
そうでした、まったくそのとおりでうっかりしていました。そういえば、しくみはイーモバイルのそれと同じでした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:27:29.16 ID:VWrDmFT5
イーモバと違って実費負担ってわけじゃないけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:00:25.50 ID:sPrGsCBG
>>831
石川県内で新規0円ないかねえ。
MNPしかみつからん
今週の土日に期待する
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:24:40.33 ID:sPrGsCBG
石川県アピタフェアモールのds新規0円
 やっと見つけたぞーウヒヒ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:56:27.09 ID:Al4hfcB/
>>854
まじかーー!
どこのアピタ?どこのアピタ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:15:14.79 ID:R2LBeUYE
>>848
1万円(9975円)はファミ割MAX50、ひとりでも割50に対する違約金。
2年以内(正しくは2年ちょうどの翌月以外)だったらいつ解約しても9975円の違約金が発生。

15000円(15120円)は端末購入サポートってdocomoがその機種を2年持てば○○円値引きますって施策。
毎月630円ずつ減ってって解約(買い増しなど機種変更の場合でも)した時点で
残ってる金額(ちょうど一年目だと7560円)の支払いが発生。

15120円引いて0円になるほど安くないので後はインセ分とかをお店で値引きして0円になるんだろう。

俺の0円明細だと
Tab本体    ¥40,360
購入サポート ▲¥14,400
デビュー割  ▲¥20,960
限定クーポン ▲¥5,000
合計        ¥0(税抜き)
ってなってる。

購入サポート分も別の値引きで負担してくれる販売店があれば解約金9975円だけで
済むんだろうけどそんな店が存在するかどうかは知らない。
てか無いと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:55:08.58 ID:sPrGsCBG
>855
アピタタウン金沢ベイ
縛りはSPモードと修理サポートだけど解約してもいいってよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:05:00.40 ID:Al4hfcB/
>>857
おお、ありがとう!
週末に行ってみるよ。
859833:2011/03/10(木) 19:18:56.37 ID:AGkVqJyS
愛知岡崎のイオンじゃなくてアピタだった

新規0円 CB¥10,000(MNPなら\20,000)音声おk

昨日の店員さんは「早ければ今週末に入荷するかも」つってたから正直期待してなかったところに
さっき「入荷した」との連絡あった。
サイアク今から予約しても間に合うかも知れんね
860848:2011/03/10(木) 21:00:02.64 ID:048GkbEK
>>856
くわしい説明、どうもありがとう。
書き込みは、当方だけでなくこのスレを読んでいるひとへの「ついうっかり思考」(たとえすぐ解約したってー実際にそうする、そうしないは別にしてー1万円はらうだけだ)への有用な注記となりましょう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:11:03.97 ID:1eE/6dH1
堺市のケーズ電機でげっとだぜ
新規0円だし店員くわしいし助かった

@2らしい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:18:13.65 ID:MWN+0Rnj
>>860
>当方だけでなく
いまさらこんな事わからないやつなんてそうそういない
しかも調べりゃすぐわかる事を人にやらせておいてw
おまえのためだけにわざわざ手間かけさせたようなもんだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:10:13.64 ID:AQiPT6Bw
>>840って本当?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:11:18.13 ID:jr8vKq2I
即解約が有効な手段だったら
すでにみんなやってると思わないのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:16:35.17 ID:MvAq53wA
いやオレも知らんかったよw
なんでみんな2年も持つんだ?って思ってたしw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:22:14.36 ID:h3ddvk6J
>>865
お前、俺のオカンと同じ事言ってるwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:37:21.27 ID:20ZDQJSN
ケーズ尼崎
新規で購入サポートのみ0円
12日、13日のみVISAギフ3000円分付きということでキープしてきた
0円も14日まで
868669:2011/03/10(木) 23:06:33.65 ID:7KTZgbEc
>>842,847
本日、店舗から入荷の電話がありました。明日受け取り予定です。
店舗の意図は... 全く連絡が無い時はあれこれ考えましたが、連絡が来た今となっては
単に在庫が捌けてしまっているところに予約が殺到しただけだと思います。

CBについては、誤った情報を流してしまってすみませんでした。
他の端末に「新規=10k、MNP=20k」というPOPがあるところで、
GALAXYTab は「新規・MNP=20k」といった書き方がされていた(ように見えた)ので、
新規も20kだと思い込んで、改めて店員に確認はしてませんでした。

電話で確認されたとのことですので、新規は10kが正しいと思います。
大変失礼しました。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:32:54.23 ID:MvAq53wA
GP1も出ることだし、使わなかったら無料のヤツにD25HWが出ないかなぁ。
てかテンプレから消えちゃったね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:33:54.07 ID:MvAq53wA
あーあ誤爆ですw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:09:07.92 ID:+pGwxE8M
2台持ちだけどまだまだ関西には0円が山のようにあるらしい。
15日以降値上がりするんだったらもう1台キープしておくべきかなぁ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:03:16.20 ID:HWzHUByh
15日以降は2100かける24で五万が最低
料金にプラスされるけど、月々割三万大阪でCB三万来ないかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:07:31.57 ID:+hIBSS0f
なんかスレ読んでぼんやり解ってきたシンプル780円(音声契約?)と故障怖いんで保障315円これが
wifi仕様で安いっですよね、今ガラケー持ってるんで音声はガラケーのSIM差して自動的にSPに変わって
docomoメールも出来るSSプランなんでメインでギャラクシータブ使って新規のSIM寝かせて月々2000円で
光ポータブルでつかえてるって感じであってますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:14:44.03 ID:cUix1yov
まず、句読点を増やしてもっかい書き込み直せ。1行目で読むの止めた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:19:56.49 ID:rTyXMC1f
>>873
「GALAXYTab 最低運用」でググリなされ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:34:23.85 ID:mAR1MhgN
郵便局クーポンってなんですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:18:15.50 ID:Q6iz4aDY
>>876
割引クーポン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:20:29.59 ID:dnD0RWvx
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:55:23.80 ID:p/RL35Y3
780の24でげっと。
880:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:10:18.15 ID:P3VKLCPZ
本体0円でクーポン有効活用できた人いる?

>>690 見ると交渉次第で使えそうな気もする。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:32:58.45 ID:WgdGXwqY
Galaxy Tabの保障月々399円な。315円じゃないぞ〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:40:34.80 ID:S//grQ6N
郵便クーポン今から取寄せて間に合わないよなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:46:35.97 ID:SML3QEaj
>>882
一応取り寄せてみな
「速達で」ってお願いしたらやってくれるし
明日届くだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:07:36.79 ID:S//grQ6N
>>883
マジすか!?
ちょっと連絡してみる!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:02:47.72 ID:6DuXb5/g
おはずかしい。自分も即解したところで、1万円かかるだけかと思い込んでた…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:29:16.75 ID:undmZ6Tl
>>885
元々6万ちょっとするのが、
割引サポートなどを含めると2〜3万の価格になり、
それを0円で売るんだからね。
台数を売ってインセンティブでカバーするんだろうけど。

タダより高い物は無い?てことかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:39:50.07 ID:ByidEpZX
いやいや
今回は安いでしょー
2万で買えたと思えば。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:59:33.75 ID:82Fj5hRB
イトーヨーカドー 岐阜柳津でゲットしました
新規1円 10000円商品券
MNP1円 20000円商品券
音声契約可能

0から1円に値上げだけど以前報告のあったMusic.jp加入条件は廃止
端末購入サポートとひとりでも割か
ファミ割Maxと携帯補償、SPモード必須

在庫は入荷したばかりらしく豊富
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:42:03.10 ID:pdtjR/NK
岐阜の学生はほぼ0円でギャラタブ使えるのか・・・
MNPの弾もってたらお金までもらえちゃう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:43:52.01 ID:UHH6icpL
郵便局クーポンってAUとソフトバンクしか載ってないけどドコモもらえるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:48:10.01 ID:CxBqyxe/
>>890
ドコモもしっかり乗ってるぞ
よく見てみろよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:56:13.89 ID:UHH6icpL
>>891
ほんとやーーー
下に字で書いてあった
このページ自体は知ってたけどずーっと疑問だったんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:47:10.29 ID:Nv3SZBZG
奈良押熊ケーズは新規0円ですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:15:00.67 ID:Wwj5rL7N
>>893
うん、奈良本店も同じく
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:35:31.16 ID:mhNL9yO4
アピタタウン金沢ベイ
今日見てきたら普通に新規3万くらいしてたな
ヤマダ電機もmんp0円新規は高かった←他店対抗価格と書いてあった
896893:2011/03/11(金) 17:42:37.15 ID:Nv3SZBZG
>>894
今押熊ケーズ行ってきましたが最後の在庫でした。
ごちそうさまです。
GalaxySは0円でありました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:47:02.55 ID:sVXoRYb9
>>895
松任は明日から新規9000円みたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:52:37.72 ID:AVoHo9Nl
福岡情報
平尾店ゴミナシ0円
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:56:46.32 ID:07ZHRLLP
ローカルな話

ミドリ電化 西宮店で新規0円だったので、近隣の同系列も0円だと思われる

あとジョーシンに電話したところ、今の時点では3万円台だったが、
「そういうことであれば明日価格が変わっている可能性があるので
ご連絡ください」とのことだった

ジョーシンなら新規に2000、MNPなら5000ポイントが一律で付与されるし、
旧端末もっていけば、たとえ価格がつかないようなものでも(ムーバ可)
2000ポイント、購入したのがスマートフォンなら3000ポイント付与される
以外と悪くない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:00:49.88 ID:Nv3SZBZG
地震大変なことになってるけど関西でよかった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:06:16.01 ID:qGSsV8xa
>>899
まじかー、なんか特典ついた?

俺は大阪のドコモで契約したけどケースなし、他にも特典はなしだった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:12:34.64 ID:07ZHRLLP
>>901
ミドリはつかないよ つか、電話で聞いただけで買うのは明日の予定

ケースは別途申し込みでもらえる 少々時間はかかるぞ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:16:53.13 ID:qGSsV8xa
>>902
一部店舗ではー
ってあるじゃん。申し込めるのかなぁ。いや、上の方の報告は知ってるけどさ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:19:55.13 ID:07ZHRLLP
>>903
あぁ 悪い

docomo Galaxy Tab SC-01C Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299570177/
このスレの >7 をみてくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:20:35.14 ID:8uM+D5Iy
『Android』に偽のセキュリティパッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000010-inet-mobi

Androidはセキュリティがヤバそうで使いたくない
ここまで酷いのはgoogleのOS経験のなさなのか審査が甘いのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:20:45.14 ID:ByidEpZX
名古屋市のアピタ、新規には商品券10000円付くからつい2台も契約しちゃったwww
音声OK、SPモード加入、携帯保障加入くらい。
wifi使用することも「そう使いますよねー」と理解ある店員さんだった。

思うんだけど、家族契約の人は980円のプランに入って無料通話分を繰り越したほうがよくない?
そうしないのってなぜ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:23:53.45 ID:qGSsV8xa
>>904
おまいすごく親切。さんくす。

あ、そして自分は新大阪のDSで契約。14まで新規ゼロ円。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:25:09.93 ID:Nv3SZBZG
あと今なんかNTTのセンターとまってるみたいで契約はできなかったよ
2時前に行けばよかったと本当に思ってる
14日までには復旧してくれるよね・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:25:42.45 ID:+pGwxE8M
>>906
980円のプランだとパケホの底が390円

無料通話分の分け合いは確か2ヶ月目の分だけだったはず。
910859:2011/03/11(金) 18:37:24.57 ID:KKAIVBfz
さっき会社帰りに契約しに行ったら
「地震の影響でセンターが契約処理ができない」ってことで
書類だけ書いて 契約処理は明日、ってことになった
端末もお預け まー仕方ないか・・・・( ´ー`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:58:31.32 ID:Nv3SZBZG
>>910
明日で済むかね
912906:2011/03/11(金) 19:02:33.34 ID:ByidEpZX
>>909
あぁそうか。パケホダブルってことね。
980円に1000円無料通話つくけど、390円も余分にかかるからね、
分け合いの件は承知してたよ。ありがとう。
親にいらんくなった携帯とsimカード渡して家族通話にしたんだ。
無料通話はこっちで消化しようと思ってた。
SPモードも解約したらパケホダブルも解約になるのかな?それが気になる。
そして解約したらお金かかるとかそういうオチあるんだろうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:06:43.42 ID:Wgk4UT43
>>912
無料通話欲しいなら980でおk
パケホやSPは切れば良い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:03:59.97 ID:mhNL9yO4
アピタタウン金沢ベイ

ガセ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:06:14.28 ID:7JYIYSNT
>>897
確認してきた。
明日明後日の土日限定で、バリュー一括MNP0円、新規8400円だった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:28:21.23 ID:q9ZdrQVm
>>888
店員乙
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:37:17.83 ID:0Rc/MGfP
岐阜って西日本なん?
って思っていた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:40:56.49 ID:0Rc/MGfP
安くなったんで買おうかと検討を始めたんだけど、コネクタが独自なんだね。悩む。
何でmicroUSBにしなかったんだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:42:08.18 ID:oICtfXq3
なんかほしくなてきた

大阪の情報くまさい

新規0円
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:49:21.86 ID:07ZHRLLP
>>919
このスレ下からでも読み直せカス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:58:12.58 ID:N8P7jj8+
長崎でTAB0円は無かったけどSの0円はあったけど欲しい人いる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:20:26.54 ID:WtmuZaup
最後の週末だな。金沢0円頼むぜよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:33:13.03 ID:tZRS/9pf
>>919
大阪なんか、あちこちで新規ゼロやってんだから、自分で探せよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:45:36.47 ID:V6en3TLp
2in1できる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:04:41.26 ID:sT26Qcbq
こんな大変な時にお前らは・・・・

戦争が起きても情報交換やってくれやw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:36:33.30 ID:Q2zqcFFe
>>925
ここは西日本スレだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:44:30.29 ID:sOqhpfRr
どんな時も、クールに生きろ
って、おじさんに言われた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:45:46.88 ID:wO38twHk
京都で新規0円+CB(金券?)1万円はないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:46:39.63 ID:BDdOuPxI
福岡情報。
天神ビック2号館でMNP0円新規1円
…だが、新規はデータ契約限定。
音声契約希望の場合はフォトフレーム抱き合わせで9800円、
なしなら定価。…あれ、前より悪くなってね?

明日からは週末なのでまた別の施策あるかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:15:44.70 ID:W1iKbjhz
福岡情報。
新天町のドコモショップは、新規0円。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:31:37.33 ID:Wgk4UT43
北花田店がオススメ
店員の知識、対応が素晴らしかった

まず最初に
店「ご自宅にwifi環境は御座いますか?」
私「はい」
店「wifiメインでご利用されますか?」
私「はい」
店「では、料金プランはシンプルバリューでよろしいですね?」
私「はい」
店「SPモードも要らないですよね?」
私「はい」
端末用意後
店「simはどうしましょう?」
私「挿さなくて良いです」
店「ではカードに付けたままにしておきますね。」

simも挿さないと言ってくれれば完璧でした

今も0円でこの対応かは知らない
932931:2011/03/11(金) 23:34:29.62 ID:Wgk4UT43
神戸辺りのなんとかクルーズの招待券とカバーも貰えた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:40:05.17 ID:QvYheCy1
>カードに付けたまま
なら挿してないんじゃないの?
カードからはずさないとSIM挿入できないんだからw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:09:38.19 ID:EN7yucky
挿してないよ
「simはどうしましょう?」ではなく「simも挿さないでおきますね」と言ってくれれば完璧だって意味w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:15:45.23 ID:VML1jmZq
さすがに店側からその言葉を口にするのはまずいんじゃねぇの?

「お互い理解できている」のは別にしてさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:47:44.44 ID:qFqdtE8p
>>921
よろしくお願いします
ココでtab9800円はみました

郵便クーポン間に合うかなあ。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:54:29.12 ID:9jxL15xR
>>936
Sはしらんがtabは県央であるよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:58:41.57 ID:PIzLBX9i
「通話エリアは地球です」
懐かしいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:04:44.74 ID:1AQmdAXP
Tab、0円ゲットできる最後の週末だね。

西日本だとさほど問題ないと思うけど、
店によっては地震の件でおとなしい販売にシフトする可能性もゼロではないと思います。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:10:37.57 ID:Ds+rXnpH
この混乱の中
ドコモの新規手続きセンターは稼働するのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:13:11.17 ID:VML1jmZq
西は全く問題ないみたいよ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:17:13.39 ID:UAYhoNgW
ヤマダに行ったら、ドコモはセンターが駄目になったと言われて買えない感じだったよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:19:15.85 ID:keofKEz0
そうそう
どうダメになるのかわからんのだが登録できない云々
復旧とか応対に回されてるの??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:21:07.22 ID:Ds+rXnpH
与信情報がパンクしてるんじゃないかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:27:30.95 ID:1AQmdAXP
>>944
余震はいくらでもあるのに与信は全くダメとかどないやねん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:28:48.47 ID:1AQmdAXP
一番恐れないとダメなのは端末あるけど登録できない日が続き3/15に…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:37:42.97 ID:PmIjYYmk
おい、怖い事言うなよw2台押さえてんのに!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:51:38.80 ID:bqnKKkxg

東北にコールセンターがあったり…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:12:21.63 ID:9YbS2L+p
昨日の五時頃、予約していたTABの契約の事を電話で聞いたら、
地震の影響で本日は契約できないとのことだった。
契約できるようになったら電話をくれる事になったけど、
14日までに契約できるのかなぁ。

>>888
岐阜の柳津の商品券はJCBだからいいね。
アピタはユニー商品券だから、あまり欲しい物がない。
music.jpのオプション加入必須だったから、
アピタにしたんだけどなぁ。失敗した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:17:02.58 ID:1AQmdAXP
>>949
土曜は無理かもしれないけど、さすがに日曜には復活してると思う。

しかし、西日本とは言え店によっては閉めたりするところもでてくるとお申し込み。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:54:11.86 ID:58y3otnM
>>936
南長崎のDS
書き忘れたけど5000円のCBだった
他にもBシリーズは0円で5000円CB
なぜかtabは通常販売w
14日までね

あと駅のDSならスマホ2台契約で0円になる可能性もある
レグザに在庫あればレグザもいける
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:34:35.82 ID:IE5haIOC
センターバック
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:11:36.49 ID:6BvBLNY2
定価しかなかった山口中部のDS もこの3日でわりびきするみたい
どこのショップも何かしら割引しそうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:51:35.50 ID:keofKEz0
ドコモ電波が終わってる??みたいなことを関東にいる子が言ってた
そんな時でも新規契約してます、みたいなのってイメージ悪いとか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:03:33.60 ID:keofKEz0
今復旧したって電話あったよ
もう契約できるみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:13:34.64 ID:h14oYCDM
既にdocomo回線を持っている場合で、
ファミ割ではなくひとりでも割にすれば
eリビングが使えて100円/月安くなるということですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:14:22.46 ID:h14oYCDM
eビリングでした..恥ずかしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:32:50.85 ID:tIlZ41Of
あれ? 昨日アピタで予約したら、
music.jpのオプション加入必須だといわれたが
カモられてるのだろうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:36:09.95 ID:ZpWYyXEu
何処アピタ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:53:21.19 ID:QxpUF1vZ
>>956
その通りだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:03:10.85 ID:PpV1o+eb
まさに地震発生時に契約中だったけど(お兄さんの話聞いてた)
その後1時間半くらいで契約できた。ある意味奇跡。
でもこの被災でタブ買った〜〜☆と手放して喜べない感じになった。
これ以上大きな被害にならないよう祈りたいです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:31:05.54 ID:LIAzw1+E
オンラインショップでも稼働開始とのこと。もうほんとうに、14日までなのだなとしれる。
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html

「月々サポート」は端末購入時に端末の代金から割引していた従来とは異なり、機種ごとに設定した一定額を毎月のご利用料金から割り引くサービスです。
対象のスマートフォンやタブレット端末などをご購入いただいた月を1ヶ月目とし、最大24ヶ月間、各種割引サービス適用後の毎月のご利用料金から割引します。
「月々サポート」の詳細は、「月々サポートについて」をご確認ください。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:52:04.22 ID:ohEfdRfk
上に出てたミドリ西宮で契約してきたよ
情報thx
まだまだ在庫ありそうな感じだね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:55:11.51 ID:Cn9X4bLg
>>937

感謝!
ヤマダ電機 諫早店 タブ0円でした。
まだ在庫ありそうだった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:55:34.55 ID:liPLvuep
>>958
俺も名古屋のアピタで2つ加入させられた。
あとDCMXも必須だったな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:17:56.86 ID:W5nSMxPh
DCMXは「案内が送付されるけど、無視してればカードは発行されない」って
メガネのおねーちゃんが言ってた
music.jpの話はまったく無かった 同じアピタでも店舗で条件違うのかもね

@岡崎アピタ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:46:28.53 ID:ACgXL5ou
福岡天神新天町DS、昨日で売り切れとのことでした
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:57:01.17 ID:IE3IjxYZ
>>967
そこですかさず次回入荷予定を確認してもらい場合によっては取置きもしくは予約して入荷連絡可能かを聞かなきゃ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:01:57.51 ID:U/W2ofJ1
>>968
次回入荷未定の札かかってたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:02:51.34 ID:5JPBQQK9
自力でパシればいいんじゃない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:23:30.84 ID:IE3IjxYZ
>>969
たがが札で引き下がったのかw
随分安っぽい霊みたいだな
もうひと押しなのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:30:46.93 ID:fOIl6fWv
新規登録みんなできてる?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:34:48.46 ID:TGHwUI0R
>>972
開通まで4時間待ちです。大阪
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:38:04.03 ID:U/W2ofJ1
>>971
てか俺もう持ってるし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:51:42.92 ID:WoCagAFM
西中島DSで新規0円14日まで
昼過ぎに行ったら、30分かからず契約完了したぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:54:30.96 ID:5yXcFisz
>>966
DCMXは発行されないかもしれないが、
「カードの申し込みをして発行されなかった」という
信用情報が残るんじゃ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:04:12.40 ID:5yXcFisz
2度書いてしまった。すまん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:48:07.24 ID:W5nSMxPh
>>976
今回は印鑑も押さない口座指定もしない、
住所と連絡先を記入しただけで言わばカード会社に情報教えた程度の感覚。
この段階で「やっぱりやーめた」ぐらいなら何も無いんじゃない?

どっちにしろカード発行申請→キャンセル程度の情報なら
大したデメリットとも思ってない俺って馬鹿なのかな

>>972
14時ごろ登録できたよ
昨日の話では正午ごろになる見込みつってたのが14時だったから、ちょっと手間取ってはいるみたい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:50:26.39 ID:HQEH4Fwl
ケーズデンキ島田Tab、Sともに新規0円
指定コンテンツ加入が必要
音声プランOKかは未確認
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:40:16.05 ID:lhqo7JfI
>>978
申込みキャンセルという記録が残るぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:03:25.75 ID:xkT1xc32
Ks尼崎 情報ありがとう。

新規0円一括。
780円の音声基本契約

+SPモード315円 要加入
ついでに携帯保証サービス要加入

基本音声サービスは選べます。
オプション加入はこれだけでした。

後でSPモード廃止とEビリングをドコモ
ショップで変更すれば680円運用可能ですね。

VISAギフト券3000円分と、MicroSDカード
サービスしてくれるそうです。

他にはLynxとかギャラSやぺリアも新規0円で
ギフト券も付いてきますが、お客は閑古鳥。

全く見向きもされてません。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:07:36.55 ID:4j7wKcjB
近所のヤマダが3/15からの価格も併記していたので月々の割引額も聞いてきた。
T-01Cで総額が2万くらい値上がりして新規800円/月くらい機種変600円/月くらいだった。
悪くないかもっていう感じだって言ってた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:17:18.97 ID:WMiWMD56
堺市の北花田DS(イオンの南側、TSUTAYAの隣り)、3/14までTab、Sとも0円です。17時現在、在庫3台有り。条件は確認していませんが、2週間前にいただいたときは、680円運用可能でした。担当のお姉さんが、宣伝よろしくお願いしますと言っていました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:38:58.75 ID:lOafa3EQ
>>982

だから

月々サポート 適用上限額(税込)/月々割引額(税込)

GALAXY Tab SC-01C 33,432円/1,393円

条件は、

パケット定額サービス「パケ・ホーダイ フラット」もしくは「パケ・ホーダイ ダブル2」
料金プラン「定額データプラン フラット バリュー」もしくは「定額データプラン スタンダード2 バリュー」

店によって、異なるのかは知らないが・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:51:25.33 ID:Gmk8OEWB
柳津ぷりからの乗り換えとか確認できるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:57:34.56 ID:liPLvuep
>>981
俺もKs尼崎行ったが、ドコモの姉ちゃんが暇そうにギャラクシーTab触ってたw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:03:36.66 ID:AUrkIsKR
>>986
だよねw。
売る気が全くない感じで、Ksに何しに
サポートに入っているのか。。。パナソ系列の
お偉いさんがみたら、怒られるで っていうレベル。

ま、関西圏内では美味しい契約かもしれない。
明日までなので近郊の人はいってみるべし。

※俺は契約数超過で審査通らなかったよ(笑
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:46:51.18 ID:qFqdtE8p
>>964
1回線音声契約可能ですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:49:54.87 ID:6hLi+Mr4
2回線持ちだが、間違えてファミ割で契約しちゃった。
元々の回線は家族でファミ割で良いんだけど、Tabの方だけ後からひとり割に
変更出来るのかな? 

出来るならTabの回線だけeビリングにしたい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:53:58.74 ID:1AQmdAXP
>>989
変更okっす。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:03:59.81 ID:wITju63Q
>>985
できるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:16:58.37 ID:ZpWYyXEu
北陸0円無かったか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:33:52.15 ID:8X3RqSF4
>>976
すごい作戦だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:34:53.12 ID:6hLi+Mr4
>>990
サンクス
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:58:16.63 ID:4eQqHmtS
サンクスじゃないだろ
自分で調べないと痛い目にあうよ
996:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:05:41.20 ID:P8kG2QWb
今日契約してきた。

結局、CB3万
クーポンは粘ったけど、使えなかったorz

詳細は次スレで改めて
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:25:02.14 ID:iO3Y41CE
月もあるけど実質最終日か。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:25:44.66 ID:njg4Vkt4
じゃあ早く埋めないとっ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:45:34.69 ID:lSiJvXit
>>997
実質明日が月額700円以下で2年間保持できる
最終契約日みたいなものですな。

3月15日以降だと、いくら端末が0円でも月額の
最低負担費用が増える、パケット新プランでしか
契約させないだろうね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:52:38.41 ID:Gmk8OEWB
梅さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。