【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報6【HAPPYTab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 冒険の書【Lv=5,xxxPT】
■ドコモ GALAXY Tab SC-01C
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
■HAPPY Tab キャンペーン
  GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

過去スレ
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096356/
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293346729/
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報3【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293730888/
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294764195/

製品自体の詳しい情報についてはGALAXY Tab本スレへ
docomo GALAXYTab SC-01C Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297078449/

■ 西日本情報はこちらへ
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報3【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295010349/l50

※前スレ
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報5【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296208938/
21:2011/02/14(月) 07:37:24 ID:e6IZUZ1M
とりあえず立てておきました。何か補足とかあったらお願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:02:09 ID:tyU2CEg8
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:42:29 ID:aw7Q/Zvp
>>1
ありがとう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:44:27 ID:CWm/BDgo
>>1


さすがに平日じゃ新規0円はないかね・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:10:03 ID:fp8JfM4G
Galaxy Tab 10.1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:22:59 ID:H6eUPZku
昨日、銀河Tabと玉子セットで新規0円で買ったよ。
一回線の機種変という流れで契約した。
商品は今日取りにいく予定。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:25:54 ID:ULeGuV08
>>7
いまさら卵付きとかないわー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:37:47 ID:33Quj1Ei
卵つき販売まだ出来るところあるのか?
docomoから禁止されてんだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:38:43 ID:H6eUPZku
>>8

なんで?
iphoneとかIS01も使えるし、通信エリアもWimaxより広いし。
他のパケット定額から乗換えなら問題ないだろ。
何が不満なんだよ。
11 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 11:52:12 ID:ULeGuV08
>>7
新規0円でWiMAXルーター使った方がマシ
12 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 11:55:09 ID:ULeGuV08
>>10
しかもデータ契約でしょ?まあそれはそれぞれの都合があるけどさ。ガラケーも使っている俺は音声プランSSで無料通話分け合ってるから最低維持費じゃないし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:24:58 ID:z1GiHy0+
買った本人が満足してるんだから、いいじゃないか
Wimaxなんて、地方じゃまだまだだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:37:18 ID:B2UVXb+R
>>12 なんでお前のライフスタイルが2chの標準になるんだ?アホか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:31:16 ID:H6eUPZku
>>9

色々ググッたら、一回線でのセット売りはdocomoから禁止されているみたいだね。
ショップの店員は何も言わなかったぞ。
そのまま契約できたよ。
たぶん後で上司に怒られてたりしてw
これから取りに行く。


>>12

最低維持なんて乞食のような使い方しないので安心してください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:11:56 ID:e6zAjn3/
>>15
何イッテんの?
古事記じゃないなら、即機種変1回線とかしみったれたこと言ってないで、ふつうに2回線持てよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:18:23 ID:33Quj1Ei
へえ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:59:57 ID:d8ckevkA
ま、is01とか持ってる時点でコジキ確定なんだけどなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:47:40 ID:H6eUPZku
取りに行ってきたよ。
まだ電源も入れてない。
今晩、じっくり遊ぶかな。

>>16
俺が1回線でお願いしたんじゃないぞ。
店員からの案内で1回線だぞ。

>>18
まー、乞食扱いしてくれて、ありがとう。
実際は、もっと酷い定価組みです。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:12:26 ID:z1GiHy0+
>>19
もう粘着馬鹿の相手はしないで、このスレ卒業しなよ
新しいマシンを楽しんでね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:07:09 ID:H6eUPZku
>>20

そうだな買えたからもう来ないよ。
それにしても、今日初書き込みで執着って言われたよw
あーそうだ、言い忘れたが、今日も0円で売っていたよ。
POPの剥がし忘れかもしれないが。
店を教えてあげようと思ったが、
ここの住人は、ルーターセットの1回線契約に不満みたいだから止めとくわ。
では、さよなら。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:15:07 ID:33Quj1Ei
なぜ喧嘩してんのかイミフだけど
都内なら一応知りたいよ俺は
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:42:14 ID:rN17obSn
>>21
最後っ屁みっともない
24!ninja:2011/02/14(月) 20:52:37 ID:kVrFEjxE
!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:54:41 ID:4OnaEJm0
【新製品】サムスン、デュアルコアCPUの「GALAXY S II」を発表 Android 2.3、4.27インチ有機EL、NFC搭載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297686641/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:57:40 ID:wwDvEGdI
卵つきだって情報だからいいと思うけどな。わざわざいらねーとか言うやつが悪いよ。
ただ日記じゃないんだから、店名先に出さないのも悪いよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:59:16 ID:vPpP8RpZ
池袋で神起0円昨日あったよ\(^o^)/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:05:10 ID:ISJGFkcL
都内で機種変安いのないんかー?
たけしーー?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:10:04 ID:zExluj2I
>>28
知らんわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:19:35 ID:vqTRvRi4
>27

どこですかい? 
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:28:52 ID:GJSCQttz
MNP0円 新規9,800円
http://p.tl/n4G_
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:10:45 ID:+qsr7msp
さいたまを頼むます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:14:41 ID:+A1bDKuG
安心しろ埼玉は俺が守る
34 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 01:44:12 ID:MG1tBwLd
秋葉新規一括音声0円情報ない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:07:33 ID:5YLOJIgu
>>34
秋葉周りしない分際で何故聞くの?
努力すらしないヤツに教える訳が無いだろw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:30:18 ID:MG1tBwLd
うるせーよカス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:32:17 ID:5YLOJIgu
>>36
カスが吠えたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:36:20 ID:+A1bDKuG
ちょっと黙ってくれるか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:37:46 ID:MG1tBwLd
てめえは店探しよりか人生を努力しろよ。
足下見てみろ。崖っぷちだろ?ん?死ねよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:04:36 ID:gxiX7QaD
>>35
お前のしている「努力」の内容を詳しく教えてくれないか
是非尊敬したい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:02:28 ID:riuupNMa
>>31がうらやましすぎる。前スレでも聞いたが札幌情報ないですかね。
車で3時間圏内でも遠征いたします…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:38:36 ID:KBBJZ9Wx
9800円か…
どうせなら新規0がいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:44:35 ID:3psY8H9B
機種変更が安いところ、平日はなかなかないなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:47:37 ID:tN9A/ZG+
なんだろうな〜魅力が薄れて0円なら検討しようかレベルになってしまった。
アンド3や銀河最新もでるしな。在庫処分でどさくさ紛れの激安ならかんがえましょうかね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:01:18 ID:AUGO/M5M
スマホ初心者だけど7インチってのが丁度よさげで買っちまおうかと思う

しかし新規0円は土日くらいしかないのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:08:44 ID:XYVQtdQW
在庫次第だろうな。
めぼしいとこは、入荷未定で予約も受けてくれない状況。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:59:25 ID:nwXUOnQx
データプラン契約で0円は今旬でないんか?
音声契約0円てまだ出てくるかな…?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:02:21 ID:Bwz+/b5z
この前の連休は音声0円祭りが多かったよ
それもオプションも一般的な物のみ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:09:23 ID:nwXUOnQx
今週末も祭りやってくれるとうれしいんだが…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:20:19 ID:1HS6Krcd
データプラン契約でいいから0円無い??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:20:57 ID:8dS+TfNQ
>>50
twitterとか見てる?
たまに新規0円情報が流れるよ。

例えば35分前だけど、

テルル川口店で新規0円、OP強制加入なし、台数限定!

だってさ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:39:17 ID:DChk497b
かいてない\(^o^)/
なんて検索してんの?
渋谷系携帯mnp0円\(^o^)/
いらね\(^o^)/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:45:19 ID:VJqi9jf/
東日本でも1回線音声0円あるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:47:17 ID:VJqi9jf/
>>48
音声0円出始めてるのか。
あと残り1回線を埋めるかどうするか。
もっと性能良いやつが0円で手に入る可能性を待つべきか・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:44:27 ID:f2EsyZ4W
>>50
トップワン巣鴨店
ルータセットで新規一括0円。
20日まで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:54:43 ID:m8p+FNMO
あー機種変って安いのないなー
新規0円ならたくさんあるのに
インセってそんなにツワモノなのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:55:09 ID:qAUc9Yco
コジマの機種変はまだ安いんかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:13:20 ID:1HS6Krcd
>>55
ルータセットって2回線契約するってこと?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:14:19 ID:m8p+FNMO
>>57
情報頼りに行ってみるとやってなかったりでしたけど
一歩遅いのかも?

現状多いの
MNP0円 新規9800円 機種変24800円
みたいな感じでした
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:42:14 ID:C7nPd9Es
>>59
まじで?
明日、東京出張ついでにコジマ小平店で機種変しようと思ってたのに
だれか田舎者の僕に池袋あたりの情報ください
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:22:23 ID:dPo0yb7c
先週、機種変14800で買ったお
まだ探せばあるかと
62 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 00:29:35 ID:1YvxQUOm
コジマ三鷹で予約してたけど、キャンセルしたよ。
取り合えず店舗に電話して確保だな。
63 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 00:34:29 ID:1YvxQUOm
>>57
20日まで、在庫があれば14800円
64 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/16(水) 01:02:54 ID:TSbpmp5R
データ契約だと、680円で寝かせられないの?
65 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 03:07:48 ID:TSbpmp5R
ねえ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:11:50 ID:40VbWCLo
>>64
データプランの最低料金を確認すれば、答えはわかると思うが。
67 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 08:05:06 ID:1YvxQUOm
>>64
907円が最低維持費だと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:10:14 ID:re0YyuWu
>>67
895円だったと思うが
8円足しても7円足してもその数字にならんがどっから出てきた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:26:00 ID:1IA4akzW
ところがMyDocomoで見ると、確定した1月分は904円なんだなこれが ユニバーサルが7円になれば903円かな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:33:19 ID:NPlYWJog
初期設定時のパケット代でも入っているんだろ
内訳見てみろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:40:26 ID:q8zXAQ19
ユニバーサル料って8.4円だったから端数切り上げ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:51:20 ID:c91fD9E9
>>58
HW-01C(黒いPockeWiFiみたいなの)に契約し、即時機種変更してGALAXYTABにするので1回線です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:59:02 ID:79AVZauX
>>58
この前の日曜店員に訊いたら
ドコモの携帯を契約していることが必要
黒卵新規+ガラケー機種変
黒卵の SIM を TAB に差し替えて使えるとのこと
ただし2回線維持+2年間機種変不可
74sage:2011/02/16(水) 10:18:06 ID:R0l8Xlpr
>>57
昨日(15日)スナモコジマで機種変してきました。
新規・機種変とも14800円だった。
今月何回か見に行ったけど、これまでは掲示がなかった。
いちおう20日までと書いてあったけど、在庫が切れたら終わりかね。

帰りにのぞいた南砂ジャスコは新規9800円機種変15800円で微妙に違ってた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:31:18 ID:YqVtolH0
>>74
ジャスコって卵付き?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:37:42 ID:77neN9av
>>51
情報さんくす
無事契約できました。



データ契約でもいい人がいるなら、昨日池袋の鈍器近くの店でHW-01cから”翌日”機種変で0円あったよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:38:28 ID:F4m3mX/I
玉子付き、新規 4800円、MNP 0円、海老名ビナウォーク内の携帯屋。
一昨日の価格たけど、今日もやってるかもよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:39:28 ID:F4m3mX/I
>>76

おめでとう!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:04:21 ID:R0l8Xlpr
>>75
ゴメン、閉店間際にちょっとPOPを見ただけなので
卵付きかまで確認してないわ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:05:38 ID:YqVtolH0
>>79
前行った時卵とTABの2回線だった気がした
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:19:37 ID:XGB3j8Tc
>>63
ありがとうございました
今日千葉県内のコジマにて14800で機種変できました

必須オプはパケホダブル、SP、ゆうゆうコール
店頭在庫最後でしたが在庫なくても他店にあればそれをまわせるらしい
ポップはなにもなかったので店員に聞いたら金額が出てきました
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:34:49 ID:F4m3mX/I
>>77 

補足、1回線契約です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:46:48 ID:vAOHmdow
いまだ音声契約新規\0がぼちぼちあるみたいだから、今週末も期待できるかもな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:52:18 ID:RBmuEecK
スナモ店行こうと思ったら人身事故で電車トマタ
ツイテナイ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:09:13 ID:3p0tg2K3
新規0円で買えたよ。

データ、音声どっちでもOKでした。もう1台家族用に買おうか悩み中。

テルル東川口
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:48:00 ID:re0YyuWu
すでにデータ回線持ってるから、音声0円に手を出そうかどうしようか非常に悩む
1回線埋めたら12月契約の支払い実績が終わるまでは新規契約できないし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:57:53 ID:79AVZauX
新規0円音声可
開通日本日で明後日渡し
残りわずか

テルル高田馬場店
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:44:35 ID:jYrOmH2a
新規0円は勿論、9800円も見かけないわ
糞田舎だからいけないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:04:38 ID:UFol8Wmn
郵便局のクーポンってなんなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:16:56 ID:re0YyuWu
郵便局のお取り次ぎサービスで検索してみると、
ドコモとかAUとかソフトバンクの電話番号が出る
ドコモの場合は5280円くらい割引されるクーポンが来る
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:33:17 ID:UFol8Wmn
ほぉ、それなら新規9.8kでもそれ使って買っちゃいそうw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:38:07 ID:1WvnzjDy
新規9800円のクーポン使って、
マイナス5250円引きか。
いいね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:43:15 ID:XbHvQJey
今さらクーポンとか
94 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 21:05:42 ID:RprDuBqI
これから買う人にとっては今更も糞もない。
とにかく5250円引いてもらえるだから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:17:13 ID:RVtX6CMq
せっかく取り寄せた法人クーポンだが、
新規\0だったので出番なし。
ま、\5k分狙える範囲が広がったからいいか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:41:27 ID:jYrOmH2a
新規0円とか卵付きの話?
何も無しでその値段だったらマジで羨ましいわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:46:10 ID:RVtX6CMq
>>96
いんや、Tabのみのみの契約。
しかも、プランはシンプルバリューとSPモードのみ。
地域にもよるけど、行ける範囲のケータイショップの
ツイートをチェックしてれば楽勝だと思うよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:38:04 ID:n0lw+AKG
新規0円で5千円クーポン見せればオマケくれるっしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:33:25 ID:re0YyuWu
>>98
自分のときはくれなかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:42:09 ID:F3QrgdhY
北海道情報まったく出てこないですな。
地方から電話して契約とかできないもんでしょうか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:45:14 ID:SlNnv9Ju
対面販売のみじゃなかったかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:16:37 ID:xzfQi6/h
北海道ですが
新規の格安はまったく無しかと…
MNPしか格安は無さそう

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:27:26 ID:zZiTg9hT
北海道やっぱしダメですか。対面販売のみだとどうしようもないですね

新型エクスペリアまでMNPは温存しておきたいし。むぅ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:54:50 ID:97kAjOdf
北海道とかどうでもいいからww
消えてくれるかなwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:55:19 ID:pTQppNds
また0円が増えてきたのか。明日にでも調べてみるわ。

北千住はこの間いって新規1万が最安だった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:58:48 ID:985S3cN7
新規0円なんて見かけないけど、これから安くなってく可能性ってあるの?
安くなるんだったら2、3ヶ月待つわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:03:17 ID:e6SMJv9q
>>106
1ヶ月待ってみるのが良いと思うぞww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:05:40 ID:WtT5oGaR
年度末決算に向けて好条件を出してくるところは出て来そうだ罠
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:14:53 ID:kupVKRyh
例年通り学生、新社会人重視でくるだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:59:43 ID:CnkgHvjF
神奈川県で機種変14800の在庫見つけたので、
これから買ってくる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:01:41 ID:lNV3aS/J
>>110
そこ新規いくら?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:10:45 ID:CnkgHvjF
>>111
スマン、聞いてない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:15:07 ID:CnkgHvjF
追加
何店か電話したが、在庫なしが結構多い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:44:32 ID:EyRZFlOw
昨日高田馬場で新規0で予約入れた
今朝にはなくなったみたいだがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:55:14 ID:p83i11av
東京近郊でチェンジ割0円+CB1万で買えるとこ知らない?
子供用の2台目に、1台目と同条件で入手したいんだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:50:32 ID:37V96EOn
>>115
努力すらしない乞食野郎に教える奴なんていねーよ
子ども手当を国に全額返上すれば教えてやるが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:58:06 ID:HAy9Cyr6
MNP一括0円+CB1万ならあるけどな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:12:58 ID:iQ1/EXqL
>>117

IS01乞食には良いかもな。
違約金負担してくれると思えば乗り換えられるな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:16:23 ID:JwW83e6z
IS01乞食ってギャラS、TAB、DesireHDよりもIS01が頭1つとびぬけているっていうやつらだぜ
乞食でIS01しか触ったことないからそんな妄想いうんだろうけど、01スレの民度は低すぎる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:18:14 ID:yeilh1Vb
機種変更一括14800がやっとあったので、手続き中。
神奈川のこの店では最後の一台だった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:22:04 ID:iQ1/EXqL
>>119

確かに。
IS01と銀河タブの両方持ってるけど、銀河タブ買ってからIS01がゴミとしか思えない。
なので、IS01スレで銀河タブに乗り換えた方が良いって書き込んだら、
猛反発の荒らし扱いになったw
今でも2.2へのアップグレードの夢を捨てきれないアホ達だと思ったね。
あいつら、放置でいいわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:34:58 ID:n+tS17nw
でも持ち歩くとすればIS01のほうがいいと思う
さっきまで01売る気でTabをいろいろいじっていたけど、Tabを持ち歩くのは正直かさばる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:45:09 ID:kupVKRyh
重いのが辛くなったら01
それ以外はtabにしてるわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:46:37 ID:sLeU7KtY
コジマって14800円って、全店舗なのかなあ
東京東部にコジマってあるのか?コジマって郊外な印象
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:52:21 ID:EUp5yI5g
>>124
店舗はコジマのホームページに載ってます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:00:46 ID:sLeU7KtY
>>125
調べたら、葛飾、小岩とかありました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:09:14 ID:EUp5yI5g
>>126
そうですか。よかったですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:26:06 ID:rEkb9Ote
>>121
どう考えてもギャラタブにIS01の代わりは務まらんだろ
荒らし認定されて当然、お前が半年ROMれよwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:35:23 ID:VZg3hkVz
マジックプライスに機種変したいと電話したら土日にイベントやるとだけ教えてくれたんだけど、コジマとどっちが良いんだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:39:19 ID:EuclMZMv
テルルでの新規0円ツイート
http://twitter.com/#!/terurutakadabb
http://twitter.com/#!/terurukasukabe
まだ残ってるかはわからないから行く前に電話で確認しろよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:06:11 ID:lNV3aS/J
先輩の家に遊びいったついでに徒歩圏のDSやら取扱店に行ってみた。
2件まわったDSは新規9800前後。ちっこいショップもいくつかあったけど同じくらい。
ヤマダは新規0だったけどゴミたくさんでした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:56:28 ID:60DtZ2lP
>130
その店、限定10台やら限定20台やら連日言ってやがるなw
でもホントにその価格であるなら欲しいわ〜。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:10:02 ID:Z45Cz//R
>>130

仕事帰りに春日部行ったけど、在庫なし。
最速で明日入荷するかもって。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:04:23 ID:Sqf1wjfZ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4571298210441&deqwas_inflow=0010496411
ここらへんのタブレットとか比較になる?
銀河のほうが興味あるんだがまだ投げ売りはじまってないしな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:24:20 ID:Ye7m2u2J
>>134
OS1.5 にメモリ 128MB じゃ比較になりません
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:58:47 ID:6De0OEY6
売値が激しく下がってるw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:16:53 ID:iQ1/EXqL
>>134

ゴミスペックだよ。

製品仕様

型番 A7
CPU 600Mhz CPU+600Mhz DSP
メモリ 128MB
OS ANDROID 1.5
液晶 7インチ WVGA 800×480 TFT LCD タッチスクリーン(感圧式)
内臓フラシュメモリ 2GB Flash(有効内蔵Flash 1GB)
外部メモリ MicroSD(16GB)対応
Wi-Fi 802.11b/g
対応ビデオフォーマット AVI・MP4・RM/RMVB・FLV・WMV その他
対応音楽フォーマット MP3・WMA・WAV・APE その他
対応画像フォーマット JPEG・GIF その他
オーディオ 内蔵スピーカー・内蔵マイク・イヤホン出力(ステレオ)
出力 HDMI・Ypbpr
ポート USB2.0×1・ミニUSB×1・HDMI×1
内臓バッテリー 4000mAh スタンバイ10時間 連続使用約4時間程度 充電6時間
付属品 本体・USBケーブル・マニュアル・ACアダプター・専用ケース(別売)
サイズ 205×122×15.2mm
重さ 390g


CPUクロック 600M
メモリ 128M
OSが1.5
GPS無し
君は何を見て比較対象になったのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:36:39 ID:JtvbBaOj
価格コムを参考に、今日DS調布で新規0円で購入(音声)
(本体5250円 ― 郵便クーポン5250円)

応援学割にeビリングで290円/月
Wifiで使うからこれで運用できるかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:44:44 ID:nnI+S+3c
ギャラタブって結構在庫なくなってきてんじゃないの・・・?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:41:36 ID:dFyl3TJn
>>138
いいね! 補償サービスもつけない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:47:40 ID:r+eq6Ss9
再入荷に次ぐ再入荷で、絶賛配布中って感じだな。
嫁の名義でもう2台くらいいっとくか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:16:39 ID:lc6pY7aI
買い増しで契約しようと思っているんだが、もしかして2年間は機種変できなくなる?
解約じゃなければ機種変はOK?
今の携帯古いから、これはwifi用で家で使い、いいのがあればそのうち機種変したいんだが・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:38:55 ID:/LbNAI37
違約金がかかるだけでいつでも機種変出来る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:39:25 ID:2DJBDX8c
なんで調べないの?脳みそ何処に置いてきたの?高校?猿なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:38:28 ID:NcvGicYJ
>70 超遅レスだが、んなわけねえだろ 1000円分までは一段階目の定額範囲内なんだぞ
ぴったり1008円分通信したとでも? 大体実際明細見て言ってんだから間違いねぇよ
まあ数円くらいどうでもいいな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:59:24 ID:I0x48/fk
>>145
随分ロングパスだなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:39:52 ID:f2uAanJh
>>129
Twitterきてるよ。

t-bird-1
@magicpricestore
今週末はWイベント★★新城駅前店でドコモキャンペーン!galaxy tabが新規19800円チェンジ割9800円でご案内!
溝ノ口店では、auキャンペーン!一括0円機種多数キャッシュバックもつけちゃいます!さらに来店プレゼントでフォトブック一冊無料です!
お待ちしております!

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:58:10 ID:IoSYTzZy
1000 - 105 + 8(7) = 903(902)じゃないのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:30:59 ID:IoSYTzZy
飯食べてるときに閃いた。税抜きだ。
953 - 100 + 8(7) = 861(860) で、税込で904.05(903)で、切り捨てて、904(903)円。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:21:56 ID:9Q6AdDGv
ドル来たね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:52:08 ID:HbSY883f
ヽ(´ー`)ノ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:10:37 ID:JSiiK94A
高速料金とガソリン代で¥13,000か・・・(´・ω・`)
もう少し雪なくなったら千葉まで行きたいなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:05:45 ID:SZyKrW92
やっぱり、フラッシュ対応してくれれば、iPadが最強だと、最近気づいた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:29:54 ID:e7+vHnE9
ハーフサイズのiPadが出てくれたら乗換えを検討するけど、
現状は片手で持てるGALATABが最強と言わざるを得ない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:49:01 ID:COCve5/c
ここのお陰でやっと買えた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:52:32 ID:Q0mhZoFd
>>154
用途次第だわな
俺の場合文庫本・単行本スキャンzip・16:9動画あたりが
メインだから縦横比・サイズ的にこいつがちょうどいい
ipadはブラウジングには良さそうだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:54:57 ID:P+HQwrMh
>>153

10インチならスペック云々やフラッシュ云々なんて関係ない。
外で使いにくい物はいらない。
http://from2chmini.web.fc2.com/pages/all/2010.5/img/0511.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:58:12 ID:OgA/BTEW
昔の人って電車で平気で新聞を開いてたけど、今思うとすごいな。
あんな大きいものw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:06:13 ID:27HyDtCb
昔の人って新聞紙をトイレットペーパー代わりにしてたと聞いたけど、今思うとすごいな。
あんな硬い紙w(テレビで言ってた)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:18:12 ID:Z32ci0Ai
>>157
うふふふふ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:37:03 ID:Z32ci0Ai
取次ぎの電話って6時までなのな・・・

明日電話したところで送られてくるのは10日後くらいだろ?

こりゃ土日新規0円探した方が早いかね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:45:04 ID:bijZYoeL
実際は二三日で届くよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:56:06 ID:gkC3jmoi
>>157
社会の迷惑だなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:18:00 ID:SSem7O5X
昔の人って、電話するときに、ネジ巻いてたんだよね。すごいよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:59:33 ID:Ty3GYV6u
機種変更はないなぁ
もうTabは玉がないのかねぇ?・?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:06:49 ID:2DJBDX8c
今月末CB突きで大量放出みたいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:13:51 ID:nMETz2z3
え?土日で新規0円で買おうと思ってたけど
今月末まで待ってみるかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:32:06 ID:Oc/izhwf
>>159
あれは使う前に揉むんだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:55:54 ID:XAo3fhC8
機種変9800きてくれー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:33:59 ID:3XLkF822
>>169
三月のアレがスタートする前のぎりぎりでそれくらい行くんじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:41:04 ID:k0F20OYX
今日は報告がいっぱいあるんだろうな〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:48:38 ID:QdNSdApw
先週見てきたけど新規3万とかだったわ
田舎はこれだから困る
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:16:52 ID:X75xVcy7
田舎ほどドコモ率が高いから、
格安を探すのは難しいのかな。
東海地区はドコモのシェアは低いから、
格安販売するのも早い。
AUも早いね。

ただし、ソフトバンクはシェアが高いからか、
高級端末でズパボ一括はあまり見ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:06:01 ID:Hd3NGRy6
>>172
アキバのヨドバシでも同じような値段だから安心しろ。ここで安く買ってる奴は相当歩いてるか、運が良かったかだ。
俺もかなり探してるけどなかなか見つからん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:09:54 ID:7Z4QXfzg
はやくぅドルきて\(^o^)/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:46:36 ID:YTGeUhZo
読んでると携帯って、まず最初で買えることって少ないの?
二回目にいって物を受け取るというのが普通?

・・・超遠出なのでそれは避けたいなぁ・・・(´・ω・`)
電話だと教えてくれないとも書いてあるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:23:11 ID:RH1HbBsc
てるるのツイッター見てたら
tab新規一括0円があったので
言われたので予約しちまった
電話したら音声でも契約できるって言われた
必ず入っていただくのが3つで
携帯保証なんちゃらとなんとかと
パケホダブルって言われたんだけど
よく聞いてなかった・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:05:20 ID:CBrNO67C
津田沼のジャスコで新規も機種変更も0円。ルーター付きで明日まで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:16:41 ID:HRJFBZAf
twitter情報。

テルル久喜青葉店、新規0円 基本料金780〜

テルル成田店、土日二日間限り 新規0円 電話予約OK 、だって。

近くの人は急げ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:19:18 ID:RH1HbBsc
うわっ!もう終わってるし
テルル富士見台店
ご好評頂きましたGALAXY-Tab新規0円は先ほど終了となりました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:22:09 ID:MFqhJ/c+
まだ早いよ来週末が本番
全然だぶついてるらしいからw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:22:54 ID:9HuvTkI4
在庫有るなら行けば買える
無いなら買えない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:34:28 ID:6jCI5chK
>>177
普通の条件だな
パケホダブルがちょい痛いかもしれない
ひとりでも割と、端末購入サポートも付いてるはず。
でもこの二つは2年縛りを気にしなければ付けて問題ない。
できればサポートのほうだけにして、ファミリー割引など縛り無しの割引をいれたほうがいいのかもしれないが、あんまり意味なさそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:38:03 ID:rOiIUVtw
>>178
でも、データ契約だけだろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:38:57 ID:iWYIismP
機種変させろー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:39:10 ID:DQf8WG5R
>>176
自分でなにも出来ない乞食は死ねよ。
バカ丸出しな文章だが日本人か?

お前の聞きたいことを電話で問い合わせろよ。販売条件くらい教えてくれるはずだ。
聞きたいことは紙にまとめて回答もメモっておけよ。
値段は教えてくれないかもしれんが、ここ見てわかってるんだから問題ないだろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:43:28 ID:RH1HbBsc
>>183
レスありがとう 普通の条件でよかったです
実は最近このスレを発見したので何が
良い条件なのかよく分かってないんです
パケホダブルが余計だったんですね
とりあえず音声での契約のがいいのかな
今から過去スレ読んで勉強してきます
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:45:38 ID:7Z4QXfzg
ドルが一番条件いいのに、、
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:48:51 ID:T8QdLSvU
隣町のドコモショップ、
リニューアルでシュークリーム配っていたらしいがタブは14800で普通だった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:23:45 ID:j299u7em
>>189
お得だな シュークリーム食いたいぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:51:53 ID:6jCI5chK
>>187
音声だと最低維持費が一番安くできる
ってか、ガラケー無いなら音声つけないないと電話できないじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:00:43 ID:6MzeyE6Y
くっ。
一週間がまんすれば本当に安く手に入れられるのかっ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:13:23 ID:RH1HbBsc
>>191
お店から在庫アリの連絡が来たので今から契約に行ってきます
長時間過去スレ読んでたら頭痛くなってきた
タイプシンプルバリューの一人でも割りでいこうと思います
通話はiPhone 3GSがあるのでTabはWiFiメインで使おうかと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:14:02 ID:8uZkXXiB
>>178
イトーヨーカドーの裏の方ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:27:16 ID:6jCI5chK
>>193
Wifiメインだとしても音声が一番安い
ドコモショップでオプション全部外し(安心サポートは電池の件があるから入っておいたほうがいいかも)と、イービリングの契約もしてくると良い。

電池は結局、サポートの料金で交換できるんだろうか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:33:30 ID:RH1HbBsc
>>195
親切にありがとう
内容メモったので行って来ます
このスレの方に感謝します さようなら
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:33:53 ID:G8K4QT3r
飯田橋で新規0円ゲット!
2台目だぜえ

学割運用で2台でも月780円−105円
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:42:22 ID:+AZA1E2y
>>197
学割って1回線限定じゃ無かった?知らなかった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:46:27 ID:I/LU0nWg
>>197
2台も何に使うん?
転売?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:57:49 ID:dANhyhno
>>198
2台目以降は「学割応援」として同じ割引が適用される。
たしか、合計10回線までだったかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:58:09 ID:WGeTdvcB
>>198
ガキが二人いるんだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:01:49 ID:xet96yoy
パケシンプルっての強制だったんだけど、これなら外さなくてもいい?
スタートが違うだけでダブルとの差がわからん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:06:42 ID:IvWh8T6/
●応援学割・一人一回線+その家族
●タイプシンプル学割は重複できません

とカタログに書いてある
>>198の言うように、ガキを使ってる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:11:09 ID:+AZA1E2y
>>200>>201
なるほど。ありがとうございます。

って事は転売目的ですね。。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:27:31 ID:G8K4QT3r
転売しねえょ
ぷんぷん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:30:19 ID:IvWh8T6/
または本人+親
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:00:42 ID:3XLkF822
>>192
チキンレースだなぁ
でも新規0円あるのに 何待ってるのー?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:12:38 ID:T6fqhO3v
品薄の人気商品じゃあるまいし、
転売したっていいじゃない。
おれは2台のうち1台売って
2台分の維持費をチャラにして使ってる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:36:41 ID:VJnXPJ6V
埼玉スネークしてきた。大宮で新規1万は見つけた。だが卵にデータといまいちだめ。
大宮付近でだれか引き続きスネーク情報を頼む。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:38:32 ID:lPbdApKW
>>197
俺も飯田橋で0円ゲットした。
1台目だけど嬉しい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:44:36 ID:HRJFBZAf
>>209

川口まで行けよ。
テルルで新規0円条件なし、あと5台だってさ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:46:21 ID:BywQGXyD
>>210
飯田橋って、オプションとか、条件やら面倒なものある?
「タイプシンプルバリューと一人でも割50」だけでOK?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:05:26 ID:lBn1RqsB
本人+親ぢゃなくって
子供+本人(親)
214210:2011/02/19(土) 17:19:35 ID:nYWhDFVZ
>>212
タイプシンプルバリューで契約したけど、変なオプション、コンテンツとか? は無かったよ。

プレミアクラブとかいうのには入った。

初ドコモなんで詳しくなくてすまん。

あと店頭には新規9800円って貼ってあったから要注意。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:33:42 ID:USJeH3vq
1番ツイッてたぞ
でももうないだろうな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:36:53 ID:lBn1RqsB
いまdocomo4回線、
あう5回線、
犬1回線だぁ(;Д;)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:53:34 ID:8uZkXXiB
>>214
その店はケータイショップNo.1?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:16:29 ID:hAZfYLgz
>>215
電話してきいてみたけど、売り切れだってさ
219210:2011/02/19(土) 18:21:59 ID:vE+RcB6o
>>217
そそ。
twitterでみつけて、家から比較的一番行きやすそうな飯田橋に電話した。

あ、思い出した。
電話したときにパケホーダイダブルに3ヶ月入るってのがあった。
だからタイプシンプル以外ならオプション言われるかもしれん。


ということでドコモのプラン勉強中w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:46:44 ID:zF+VqJjM
電話番号保管で420円維持可能?
eビリング併用で315円?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:52:34 ID:T1Hc8S6Q
てるる春日部でtab契約を新規0円シンプルバリューSSで契約
SPモード+ドコモプレミアムクラブが強制加入
コンテンツ1個が3ヶ月のお願い
在庫10台くらい

バイトの店員が何気にイケメン揃い
思わず「ウホッ! いい男」」とオモタ

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:55:22 ID:0580PZm6
札幌の皆さんやっとみつけました。

やまだ屯田店新規一括4800円、オプはspとパケホーダイダブルとDCMX
札幌ではこれが限界だと思います。年始から何度か台数限定で同じ値段でだして
いたそうですが、来週はどうなるかわからないって言ってました。
店員に書き込みを話したら、どんどん宣伝してくれと言われたので書きました。

ちなみに私は郵便クーポンを使い0円で契約してきました。残り2台だそうです。
電話で取り置きもしてくれるそうなので電話してみてください

長文失礼しました
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:57:52 ID:T1Hc8S6Q
追加情報

野田市当たりのケーズ電気はMNPで\9050
音声契約できるけどSP+ゆうゆうコール+DCなんたらカードと
後一つが条件だった

新規は\19800

ベイシアはSPとバリューが条件でMNP\9800ですが
取り寄せとのこと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:13:40.10 ID:lblSn7ZA
札幌とか東日本に含まれてるのかよ
最北端スレ立てて勝手にdat落ちしてろよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:22:29.78 ID:gUgx/g8L
コジマで機種変更14800円でしてきた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:25:13.94 ID:rort3ztG
東日本は首都圏だけじゃないだろ。
気に入らなければこのスレ覗かなければいいだけの話。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:01:00.99 ID:XblKUbLt
Tab 純新規0円、MNP新規0円おまけ付
S MNP新規0円
静岡県だけど神奈川の人需要ない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:09:57.52 ID:XK3hZjD9
埼玉イオンでMNPの新規0円だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:41:15.05 ID:0EBww4Az
ネット閲覧専用(つまりガラケーと併用)で欲しいんだが…
買ったらネット廃人まっしぐらだから買わずに済ませたいジレンマ。
しかも田舎だから安く売ってないし。

誰かギャラタブの悪い点を挙げて、俺の購買意欲を削いでくれ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:47:17.38 ID:I/LU0nWg
>>229
家でゴロゴロしながらネットする時間が増えた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:55:38.30 ID:VJnXPJ6V
新規0円のところで契約して即解約したら1万円くらいはらえば済むのかな。
2年間使うよりは罰金のほうが安くすむと思ってるけど

間違ってる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:57:48.89 ID:I/LU0nWg
>>231
630円×24カ月+9975円だったかな、確か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:04.44 ID:oQcI/i9Y
>>229
韓国samsung
2年縛り
GPS精度悪い
持ってると乞食にみられる可能性あり
たまにフリーズする
変換機能はあまりよくない

ネガキャンみたいになっちゃってるが。
俺tab持ちです。不満はないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:00:06.63 ID:oQcI/i9Y
>>231
購入サポートも加えてね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:00:18.08 ID:MFqhJ/c+
>>231

 端 末 サ ポ ー ト
 端 末 サ ポ ー ト
 端 末 サ ポ ー ト
 端 末 サ ポ ー ト
 端 末 サ ポ ー ト


いい加減理解するかしね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:00:29.96 ID:IaUlOuJM
>>231
間違ってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:04:46.93 ID:dANhyhno
ここの住人は優しいな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:21:26.14 ID:+AZA1E2y
>>231
契約事務手数料もかかるから約2万だね。
それと、信用情報の汚れ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:28:40.92 ID:y2Fd0csd
今なら基本料で2年塩漬けにしておいたほうが徳じゃない?
来月からなら途中解約も選択肢になるかと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:35:52.13 ID:IaUlOuJM
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:54:00.65 ID:gTXfhjWl
御殿場あたりの人はいいかもね。
https://msaiyo.jp/geocom/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:00:16.82 ID:VJnXPJ6V
大抵のお店でやってる新規0円は
端末サポートを使ってることになるのでしょうか...?

だとしたらやっぱり2年契約していないと大変なことになっちゃうよね?

もしかして白ロムとして売ってるひとってただSIM抜いて売ってるだけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:03:03.72 ID:uoyjiYdk
端末購入サポートなしで売ってるスマートフォンなんて存在しない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:20:48.61 ID:HysfDGX6
MNP0円+キャッシュバック5000円か。
何か罠があるかな?

激安携帯ショップテレコム☆ランドです(^_-)当店では新たにお得なキャンペーンを開催致しました♪なんと!!新規MNPバリュー一括で、galaxy S、galaxy Tabhが¥0+商品券¥5000プレゼント!!DoCoMoに乗り換えてさらに¥5000ゲットしちゃって下さい

http://twitter.com/telecomland/status/38810059727179776
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:22:09.17 ID:F1yUlZG4
MNP0円+商品券2万円
探せばあるよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:25:44.19 ID:VJnXPJ6V
>>243
そうなんですか.. 実は家用と会社においておく用で2台購入しようとしてるんですが、
万が一一台不要になったら解約して売ろうと考えてました。

解約しないでSIMだけ抜いて端末を白ロムと言ってオークションとかで売れば大丈夫ですかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:32:08.88 ID:/9VnQOKL
>>246
3/15以降に買えば、購入サポートが無くて買えるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:32:30.97 ID:oQcI/i9Y
>>246
うん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:32:43.12 ID:dANhyhno
>>246
これ以上は野暮ってもんだ。な?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:43:33.81 ID:KH7MFr9Q
>246
こういうことを書く人は大抵持て余す人間だよ
目的なく買ってはみたが、2台をそれそれいじるのが面倒になり
結局は会社用はネットブックを買い足ししたりとかしてな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:15:29.16 ID:16m9DzI9
西日本の情報イラネって言われそうですが、たまたま出掛けた岐阜県瑞浪市のヤマダとケーズで音声プラン新規ゼロ円だったよ・・・。
長野県で探してたけど見あたらず、先日データプラン即機種変で妥協しちゃったよ。しかも二台。
同じ田舎でも西日本の方が条件いいんだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:19:23.03 ID:wGlfCFK7
>>222、待ってました!近くのヤマダは高すぎでしたが遠征してきます!

sp、パケホーダイダブル、DCMXてあるけど、月1000円運用できるかなと…ドコモのプランよくわからんくて
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:20:40.22 ID:/oRJ0bRD
>>251
西日本は西日本スレで報告したほうがいいんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:09:01.64 ID:dKLnrWA1
>>242
俺はそうだね。
抜いたSIMはバリューSSにしておいて、無料通話1000円分を繰り越して利用する。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:20:55.68 ID:9vxNnS0R
>>244
当社指定のiモードサイト加入時の販売価格となります。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:52:55.12 ID:Iw3kOam5
ここの人たちは就活クーポン普通に使えてるのかな
俺が新規5kのDSで使った時は店員とバトルするハメになったけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:20:52.54 ID:thPdEa7C
>>256
詳細
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:36:30.11 ID:Nlbi6PWN
>>256
郵政5250チケットをコジマに見せたら、店員が目を丸くして「なんすかこれ・・・・」
と10秒ほど固まった。結局使えた。

こんだけ携帯を販売してる現場の人たちがチケットを知らないことに
驚いたが、2chの俺らが知りすぎというか特殊なだけかも。

それで、新規一括14800-5250-チェンジ10000で、
面倒な値下げ交渉一切無しでいとも簡単に0円になった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:03:53.30 ID:a9vAM64b
割引券って種類多いからね。
スマフォ専用クーポンとかドコモ社員紹介クーポン(利用はDS限定)とか。
全て把握はしてないでしょ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:08:39.24 ID:9n5QMt3k
量販店の携帯コーナーなんて派遣のバイトばかりだからな
多くの店員よりもここにいる奴らのほうが割引情報や特定機種に関しては詳しいよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:14:39.70 ID:bzXtAy9n
今日は情報あまりないね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:24:32.82 ID:WEZB1pot
昨夜は、docomoのシステム障害で新規契約出来なかった。
今日はもう復旧しているのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:32:53.54 ID:wpSY4+x3
おれもそれだったわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:26:51.47 ID:K0+bqMb6
>>262
電話したら復旧済みだってさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:41:30.35 ID:fRRAVuLB
>>222
既に在庫無しでした…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:07:55.80 ID:5Z6rh9at
テルルも先週に比べて条件が劣化してるな。
それでも、最後の枠をつかっちまったが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:25:57.34 ID:8f22saJr
>>258
「ちょ、なにコイツwww胡散くせー紙片出しやがったwww」くらいに思われたんだろうな( ・´ω・`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:01:37.43 ID:6DSA63lR
4台目買ってきたお
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:41:19.58 ID:I3T8Au99
3台目にして、はじめて店頭で本体の代金を支払った。
なんだこの敗北感は...
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:28:56.34 ID:YQXIkkdP
おまえら買いすぎ。そんなにサムソン好きなのかよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:37:04.17 ID:mfDNo4dU
武蔵新城のマジックプライス
前回祭りの時spパケホだけで5000円CBつけてたけど今回はないっぽいなー
0円は卵だし。在庫はあるってよ

携帯激安イベント開催中!話題のGALAXYが新規19800円チェンジ割9800円で販売中!最大割引0円でのお渡しも可能です!在庫僅か!
詳しくはお近くのマジックプライスまで!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:50:04.26 ID:I3T8Au99
いまtwitterをチェックしたら、竹ノ塚西口で\0。
うーん、通り過ぎてた。orz

サムソンが好きかって?
業者が刈り取ってるから便乗してるだけ。
273256:2011/02/20(日) 18:31:03.12 ID:Iw3kOam5
>>257
なんかクーポン出したら「うちが負担して特別な値段でださせてもらってるので使えません」とか言われた
購入に使えるポイントとして充当って書いてあるんだから使えないはずがないだろって言ったら、10分ぐらい裏に行って「今回は特別に適用する」とかなんとか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:59:17.00 ID:ezUA22rK
>>273
それは無知な店員に言いくるめられそうになったんだよ。

裏に行って、代理店に電話確認したら、使えるけど何か?ってなって、
お客さんの手前間違えましたとは言えんから「今回は特別に」とか偉そうな事を言われたんだろ。

そういう場合はその場でdocomoのCSに電話して、再教育させる。docomoのCSの番号も電話帳に入ってる。
151じゃなくて。

俺、クレーマーのキチガイだからさ。

販売店に不備があると直ぐにCSに電話する。
そうすると、代理店から謝罪の電話と代理店の上の人が家まで謝罪に来るよ。

他にやるのがDSに対して。対応が間違っているとその場で電話。10分後に店長が出てくる。

その後、CSの対応や代理店の対応を報告書にして会社に提出して社内調査してる。

クレーマーの変わった変人だからこんな部署に来てしまった、、、orz給料は1割減。
笑ってくれ。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:28:43.13 ID:ccmfzjPp
>241
おかげさまで安くゲットできました。
音声新規0円オプション無し。
母への誕生日プレゼントにするよ。
ありがとう(^-^)/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:34:00.29 ID:1va5qiDv
週末期待してたけどあえなく玉砕
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:34:45.93 ID:sGXA+a7x
テルル北越谷、新規\0で契約してきました
電話してtwitter見たと伝えたら取り置きまでしてくれたよ
オプション条件はspモード、ケータイ補償の2点でした
278256:2011/02/20(日) 19:41:15.47 ID:Iw3kOam5
>>274
だろうね
納得いかなかったからCSに聞いてみるわって言ったら慌てられた

結局使えたからよかったんだけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:03:02.75 ID:zNsqTyjl
>>274
あんた基地外じゃないよ
あんまり追い込むのはどうかと思うけど?
携帯のビジネスっていつからか、すごくずさんで適当になって
インチキくさいオプションの押し売りとか無理やり契約とか聞いたことがる
きっちりだめなものは問いただす勇気も必要
日本人はおとなしいから丸めこもうとするヤンキーぽい店員とかもいるよねぇ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:14:45.95 ID:Dup2S2NU
今日、片っ端から近所のコジマに電話してなんとか14800で機種変更できた。
在庫が無い店と安売りしてない店が多かったな。
俺が買った店は最初は電話では値段は言えないと言ってたが、
14800で売っているという話を聞いたといったら当日中うに買う条件で教えてくれた。

機種変更探してる人は取り合えずコジマに電話しまくれ。
電話するときはいきなりtabの名前出すよりも
「docomoの携帯電話の在庫について聞きたい」
と言ったほうがスグに担当に繋いでくれてスムーズだった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:28:54.77 ID:zNsqTyjl
>>280
148のそれってコジマはたしか今日までだった気がするのだが・・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:34:33.47 ID:ccmfzjPp
なんのクーポンだったか忘れたけど藤沢DSで新規9800円に
5000円引きクーポン使えなかったな。
まぁおかげで新規0円の店見つけられたからいいけどw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:54:36.86 ID:mY4zh7TM
昨日、近所のイオンに閉店間際に行ったら
土日限定で新規9800で売っていたから
今日、仕事帰りにチェンジ割使って手に入れようと
思っていたのに、残業になって間に合わなかった...
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:55:09.25 ID:X09lyRpI
>>282
無知な店員はよくいるよ。
DSでは断ることができないはず。
量販店は店によっては使えないところがあるけどね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:03:02.48 ID:AIcL3v2m
新規0円の店だと郵便クーポン使えないのかな?
ちなみに今日電話で新規0円を予約したけど入手したあと電源いれたらなにをしたらいいんだろ?
極力安くして最低限に抑えたい。 たのみますアドバイス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:50:53.40 ID:/oRJ0bRD
>>285
そりゃ0円なんだからつかえないだろ?
クーポン分を現金でよこせっていうの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:31:20.68 ID:1qzoMCHC
終わった・・・
埼玉小島回ったけど安いのはなかったよ。(´・ω・`)

テルルも売り切ればかりになったし・・・
もう何が何だか分からない。

試合終了のお知らせか・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:33:34.46 ID:3l4atE1G
>>287
来週にかけろ(発売直後5万で買った情弱より)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:36:54.77 ID:wpSY4+x3
>>287
オクで待ってるね★
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:37:45.08 ID:oe/44N9F
オクだと今いくらぐらい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:40:49.67 ID:wpSY4+x3
35kくらいじゃないの?
しらないっす。冗談っす
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:45:16.28 ID:VmlOn+Wx
>>287
出遅れなんだよ。
テルルだって金曜日の夜に0円告知してるのに何してたんだ。
あれだけTwitterで告知してたのに。
テルル以外にも告知はあったぞ。
NETを活用できていないからだ。
スマートフォンは必要ないんじゃないか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:53:14.11 ID:2I/86E+U
機種変希望だったんだろう。
コジマっていうんだから、機種変ならテルルは論外。
機種変は終わりかもね。
新規もおわりといってもいいけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:54:39.82 ID:oe/44N9F
岐阜各務原のイオン内ショップでギャラタブ新規0円でWAON8000ポイント付きです。
8000ポイントは今日まで28日までは5000ポイントになるようです。
2011/02/20 15:12

岐阜の人はいいなあ
来週末近場でよい条件出ますように
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:56:58.12 ID:AIcL3v2m
中古だけど欲しい人います?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:58:15.99 ID:VmlOn+Wx
>>293
新規購入 → 古い携帯は解約 の方が安い。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:58:49.84 ID:b/d1P6jv
こういう奴がこれから出てくるのか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:09:04.16 ID:UN7WbIW7
テルルは金曜に店舗行って、土日にセールやるって言われたら取り置きしてもらえるよ。
週末セールやるかやらないか決まるのは木曜ぐらいだから、木曜でも大丈夫かも。
親切なところだと、セール決まったら連絡しますよ〜とか言ってくれる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:37:57.99 ID:+/zurCBu
Wi-Fi運用の人は検討の余地あり

178 名前:HB[] 投稿日:2011/02/20(日) 22:21:53.82 ID:PcD6DEXF0
3月からドコモが電話番号保管サービスを開始。
月額420円を払えば最大3年間回線を維持できる。
保管中は回線の契約が継続中の扱いなので、ドコモから見ると解約にならないのが味噌。
事務手数料に1,050円かかるが5月末までは無料キャンペーン有り。
2年間利用した場合の月額総計と即解の違約金がほぼ同額なので、これは高度な純減防止策と見た。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/02/17_01.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110217_427601.html
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:20:24.92 ID:WiMeHUBn
780円で家族通話に使うほうが特に思える。

さすがにそれをスマフォで使われたら本体で赤が増えすぎるように思える・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:26:14.04 ID:H6MeCufy
都内近郊のテルルで新規0円狙ってるなら
ツイッターで「GALAXY TAB 新規」で検索するといいよ

こまめに情報を出してるから、見つけたら電話して取り置きしてもらう

この方法でゲットしたよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:46:50.72 ID:4arL/xln
機種変まつりは終わったみたいだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:08:56.94 ID:KkB87Ak9
>>300
音声契約ならできちゃうみたいだね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:23:52.84 ID:9QEsuJDr
ドコモショップ立川で、黒卵新規契約+Tabへの機種変更で5,250円だった。
それと昨日までになるけど、プラス商品券5,000円。
5,250円分の機種変更割引クーポンのメールが前に来てたので、それを使って0円で機種変更した。


305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:50:36.09 ID:KJS3gu6x
>>304
それって、1000×24のデータ回線がもれなくついてきて
2回線に増えちまうってことだよね?
それなら普通に機種変14800円の方がましじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:02:49.60 ID:9QEsuJDr
>>305
あ・・・そうか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:03:23.02 ID:8zeKCc/S
>>305
良く計算できました。

でも、tabをデータ定額で使い、通話をガラケーでしたい人には丁度いいんじゃない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:23:30.40 ID:hbFV1OTy
>>306

シムカードは何枚あった?
一枚なら一回線の契約で済んでるはず。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:00:46.46 ID:9QEsuJDr
>>308
今自分が使ってる分+黒卵分=計2枚ですね・・・

>>307
ちょうどその使い方を考えてました
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:25:31.65 ID:N99XeFak
アホと会話するのは疲れるからな
311 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/21(月) 12:09:51.15 ID:Pi6IPArE
今はふつうに単新規ゼロ円があるから、データ回線も欲しければそれも別に契約して特典もらったほうがいいな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:13:10.78 ID:q6rMRsiq
データと別にけいやくしようとおもってるけど、データで条件がよいとこおしえてください。
ヨドバシとかはipodやゲームのセットしかなかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:28:29.64 ID:H6MeCufy
HW-01CならテルルでCB10kやってたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:49:32.84 ID:jCFPidXz
テルルでタブ新規0円祭り始まったね。Twitterで各店宣伝してるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:05:50.02 ID:PpZPhiYw
機種変はいくらだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:06:06.50 ID:+3keK8rj
>>222
札幌の情報サンクス。MNPだがヤマダに行ってみるわ
ドスパラの\5kを逃してから全然情報がなかったんで助かる。
近所のゲオの携帯屋に新規\5,250+月1,2kからとか書いてあったが
店員がいる時間にゲオに行かないので詳細は聞いてない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:08:14.63 ID:X9M0sBMZ
24日以降ほんとの投げ売り始まるのかwktk
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:11:34.42 ID:o6Wd31Q+
>>299
電話してみた。
利用は音声回線だけ2年縛りの解約料は保留と言う事になるそうだ。
保留中もカウントは進むので2年後に契約を終了させればおk
残念ながら定額データプランは対象外
どう考えても寝かし優遇措置だよね

319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:16:11.34 ID:8fsV3pyR
@takenotsukawest
テルル竹ノ塚西口店です^^台数限定でなんと!!!!ギャラクシーTab、エクスペリアが新規一括0円です^^スマートフォン今が買い時ですよ♪#teruru#teluru#docomo
30 minuti fa via web
Rispondi Retweet

@terurunishi7
テルル西新井7丁目店です^^台数限定でなんと!!!!ギャラクシーTabが新規一括0円です^^
スマートフォン今が買い時です♪#teruru#teluru#docomo
circa 1 ora fa via web
1 Retweet

@teruruuj
緊急速報!! 本日より2/25(金)までの期間限定で、GALAXY Tabが新規0円です!!
台数に限りがございます。早い者勝ちです!!! #docomo #galaxytab #teruru #sc01c #android
circa 1 ora fa via web
3 Retweet

@terurunm
緊急値下げ!台数限定でGalaxyTab新規契約0円やっちゃいます!Wi-Fiセットとかではないのでご安心を!
即お電話を #teruru #GalaxyTab #nakameguro
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:21:53.60 ID:vR5HKLhO
これは週末まで待った方がおいしいか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:43:26.77 ID:lXS3nSeg
テルル2ちゃんで宣伝しまくりだな。w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:04:03.18 ID:C6LK5TWR
おそらく週末のほうがいいだろ、ちょうど月末になるし
まだあわてる時間じゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:14:35.98 ID:/eDslgZq
えーと
このスレは読んだつもりだけど
なんで今週末まで待ったほうがいいの?
見逃してる?
月末ってだけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:15:43.76 ID:TPrCZQ8i
3月以降どうなるのよ?

SBのスパボ一括みたいになって、新規の場合、先に数千円払って、2年縛りは無くなる
毎月のパケ代は安くなる→780円からいくらか引いてくれる

なの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:16:42.01 ID:hbFV1OTy
0円で買えるなら、待つ必要ない。
すぐ買え。
そのうち在庫が切れ、生産終了で買えなくなる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:40:10.34 ID:29Jl5k1t
>>325
なぜcbもなしで無理してかわないといえないんだ?
わけわからんw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:44:00.22 ID:hbFV1OTy
そう思うなら買うなよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:18:43.64 ID:2kLchZno
CB狙いでもMNP0円+CB10Kがラインじゃないかなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:26:22.99 ID:TPrCZQ8i
0円、今週末分、予約受付してる店あるよ。
Twitterでゾロゾロ出てくる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:36:15.22 ID:4CcWVF12
タイミング逃すと、無くなるよ。
チキンは指をくわえて眺めてましょう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:57:41.86 ID:W6nUn1gW
端末サポート必須だから、2年間にかかる維持費はシンプルバリューでも約\22k。
eビリングなら20k切るか。
まあ、機能を考えたら、安い買い物だろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:04:46.84 ID:YDN1AMxU
>>331
3月以降は
だよね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:10:29.88 ID:KkB87Ak9
今日テルルで契約してきちゃった
みんな我慢強いな。

つか学割が最強すぎ
285円運用で手数料込みで二年総額10000円ちょいはうますぎ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:12:31.81 ID:W6nUn1gW
>>332
いや、現在。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:16:33.38 ID:alG+EXoM
おれはまあいつも出遅れる情弱乞食なんだけど
それでもいつも月末の攻勢に助けられてだいたい祭りに参加できてるからなぁ
ケータイ屋どもこそ月末まで指くわえてタイミングはかってるチキンだろ……というのはいいすぎか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:58:35.68 ID:JQDYAvgF
>>333
なか〜ま
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:03:22.19 ID:uyDLFMnr
やっと買えた。

しかし、適当なの書いてる奴はもう変えた奴なんだろうけど、
タブに関しては来月から一気に高くなるのが分かってて今週末に期待とかアフォかと思う。
なかったら終わりじゃん。

平日の昼だというのに込み具合も凄い。
こんなの土日になったら死ぬだろ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:08:02.64 ID:0TBXBBTG
今月に買っておけば、二年後MNPするとき
ドコモだと3月が更新月になるから、
決算期で安く買えるかも。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:08:40.87 ID:DPmCGukg
一部個人サイトで

端末購入サポート3/14まで
月々サポート3/15から

という情報を見たけど

端末購入サポート2/28まで
空白期間
月々サポート3/15から

で問題ない?

340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:10:45.79 ID:mpiuFXHK
人事になるとそんなもんになる奴も居る。
0円新規で待つ理由など無い。

今はMNPなんかより新規の方がいいことも多い。
昨日まで見たいなら機種変すら割に合う。
一番割に合わなくなってきてるのがMNP。しかも、あうくらいしか力も入れてない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:15:31.96 ID:4arL/xln
3/15前ぎりぎりか月末が山場じゃないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:21:38.23 ID:wHi+Atr0
関西でCB20k出てるな。
0円でかっちまうやつって何必死になってんの?w(学割ならわかんなくはないけど)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:24:12.36 ID:aQdWjGi6
MNPがとか言う落ち忘れてんなよw
MNPの総額考えれば別に安くもねぇよ。

しかも関西でとか適当な書き方が笑える。
関東で・・・とか書いてたらどこだかもわからんからな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:34:14.05 ID:wHi+Atr0
んで
何で関東スレで関西の詳細書かんといけんのだ。
知りたかったら、とっとと関西スレチェックしてこいよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:38:10.63 ID:uepbwjK6
機種変で15000円
新規で0円
MNPで0円1万CB
2年使用前提でどれが一番お得なんだってばよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:43:01.47 ID:1aemA4qa
両方スレ見てるが、そんなもんほぼない。
有名家電屋でもそこまでは見たこと無いし。
しかも関西だの範囲が広すぎて話にならんだろ。
遠征するにしても隣接県が限度。
すでに出てるが、MNPなのも忘れて書いてるし、馬鹿すぎて呆れる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:48:00.88 ID:XTE1EN8A
wifi運用なら3/1から始まる電話メール停止処置しとけば月々費用がさらに半額になるのはもしかしたら使える技??
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:48:10.66 ID:qCpOrRPk
でも、新規\0 CB10kという報告もあるね。いいねえ。
というおれは、昨日テルルで\3990だった。
どうだ、おまえらメシウマだろ。orz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:48:33.25 ID:uz5KtwKC
東日本スレだし、関西なんかいけるわけもないし。
いっても交通費と労力、時間でマイナスもいい所。
そんなクソ情報何の役にも立たないし、
0円で必死とか煽ってるが、新規音声なら別に十分安いし、解除もない

ただの荒らしかコイツ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:49:01.03 ID:qCpOrRPk
>>347
端末サポートトラップが発動するかもしれん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:57:26.09 ID:hbFV1OTy
>>345

@ MNP 解約違約金が起こらなければ1番得(キャッシュバックが違約金より多ければ得)
A 新規0円
B 機種変(この機種に限っては旨味無し)通話用じゃないから、電話番号なんてどうでも良いだろ。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:58:48.77 ID:XTE1EN8A
>>350
そりゃ勘弁してほしいなウン コドコ モ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:59:02.52 ID:UN7WbIW7
>>350
解約扱いにならないらしいから、そこは大丈夫なんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:02:11.71 ID:ya9L3tlb
クーポンあるから新規0円じゃなくても買っちまいそうだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:02:53.85 ID:JLWsrA9z
端末サポートにかかりそうな希ガス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:05:04.77 ID:9TsslCEP
ソフバン8円玉はすでにもうじきが過ぎてるし、
BL覚悟で安く玉つくろうにも金はかかる。
そして作っても店で弾かれたり・・・
通常MNPならCBは15000円でやっと割に合うという感じ。

自分は家族にベーシックが居たのでタブは非常に助かった。
まさに一石二鳥。
357350:2011/02/21(月) 22:07:02.89 ID:qCpOrRPk
端末購入サポート申込書には、プランの変更については触れられていないんだけど、店頭でそんな注意を受けた気がする。

おれも学割で契約してるから、休止サービスは使うことないけど、今回の休止サービスはちょっと気になる。
358350:2011/02/21(月) 22:09:15.33 ID:qCpOrRPk
自己レス。
申込書に「利用休止となった場合」とちゃんと記載されてた。
トラップ発動だね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:13:55.92 ID:wHi+Atr0
>>353
15000円から420円ずつ引いていって解約時に未払い分がが残れば、
解約時に残り全額支払って精算でしょ。
ちっとも得にならないって罠じゃないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:15:15.34 ID:wIhtntun
>>358
言いたい事がよくワカンネ
利用休止してる間は2年縛りのカウントダウンがされないってこと?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:16:22.77 ID:9TsslCEP
端末サポがある時点で読めるっしょ。
利用するから毎月引いてくれるだけで、止めたらそりゃねぇ。

スマフォには関係なさそうだけど、他社も始めそうだな。
辞めるよりは汚れ無いから得なのは間違いない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:18:47.80 ID:qCpOrRPk
>>360
FOMAの利用を休止すると、「端末購入サポート解除料」が請求される。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:24:12.78 ID:C3T7+as8
よくわからないので、調べてみたが、やはりよくわからない

報道発表資料
「電話番号保管」「メールアドレス保管」サービスを提供開始
<2011年2月17日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/02/17_01.html

TABの回線でこれをやると、手続きした時点で
「端末購入サポート解除料」が請求されるってことであってる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:24:12.24 ID:UN7WbIW7
とりあえずドコモにメル凸してみた。
・端末サポートの違約金がかかるかどうか
・ケータイ補償サービスは継続出来るのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:29:49.99 ID:+/zurCBu
やっぱりドコモも策は練るよな
420円で寝かせられたら完全な赤字だもんな
でも一部の望みにかけたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:40:37.84 ID:C3T7+as8
>>365
まあでもAUみたいに、IS01を完全0円で月額8円でばらまいちゃったような
誰がどう見ても赤字な前例もあるからなぁ・・・

契約数の水増しとして貢献してあげるから、
TABの回線を保管させてもらえると個人的にはうれしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:49:47.49 ID:yq8i8XOf
>>364
実質、解約と同じ
違約金かかります
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:06:13.79 ID:GvHmz+3E
>>363
利用休止サービスが3月末で受付終了するから、それに代わるものがこのサービスか。
端末購入サポート解除料については、利用休止の場合と同じような扱いになるかもな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:07:57.82 ID:A1GH+8kJ
ソフトバンクで寝かせてたのが来月更新月だからMNPで買おうと思ってたけど、結局新規0円で買っちゃった。
MNPはauの8円携帯にして、CB狙いで行こうかと思う。
TABのキャッシュバック待つよりいい気がする。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:43:48.42 ID:WoHC0abl
保管サービス利用=休止なのかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:45:44.34 ID:p4npkOLN
保管サービスオッケーだって!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:47:37.10 ID:JLWsrA9z
まじですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:04:18.51 ID:WoHC0abl
利用休止サービスなら利用休止サービスを延長すればいいのに
わざわざ保管サービスというって事は、Wifi寝かせされることも考えた回線維持作戦なんじゃ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:20:24.89 ID:RV1whKbu
ドコモもバリュー以前の旧プランの回線を寝かすのに新2in1が使えたりたまに失敗するよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:26:21.16 ID:+sFljDtf
>>373
やっぱり利用休止サービス使えそうな気もするよね
ドコモにしたら即解約されるよりお金も取れるし純減防止にもなるわけだし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:26:27.86 ID:ur6xXbQv
>>373
利用休止(3年以内、但し同番復活は90日以内)・・・利用休止の時の手数料2,100円のみ
保管(3年以内&同番復活)・・・申込時手数料1,050円+(電番保管)月額420円+(メルアド保管)月額105円

いろいろ増収考えないと(ry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:03:17.67 ID:SdSD9Ess
なんか新規音声0円売りが多くなったな。

俺も三台目CB付き見つけて買いたいけど、
90日ルールで眺めることしかできねーわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:37:21.34 ID:BLqITDYW
いつまでもあると思うな、親とギャラタブ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:46:19.87 ID:OIrKfI+X
新規音声0円で買うべきか
週末まで待って良い条件が出るのか
週末になるまえに在庫切れなのか
もう新規音声0円で買っちまうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:41:58.29 ID:Q9XLFlpO
新規0とかは聞くがCBがない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:15:16.69 ID:05aEYlYi
チキンレースみたいで楽しいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:22:01.22 ID:vgwgerIR
日本語わかりますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:41:43.98 ID:OWpsRwto
@terurutn
25日までの期間限定セール? ギャラクシーTabが新規契約で0円? 反響が多く在庫に限りがございますので狙っている方はお早めにどうぞ?
#docomo #shinbashi #teruru #tab #toubunerima #tabu
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:44:00.32 ID:++z+tp7O
田舎情報くれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:49:23.19 ID:UxyZLSGG
>>384

群馬県○○市 スーパー○○○

大根 1本 98円
もやし 1袋 9円
新じゃが 1袋 78円
キャベツ 1玉 98円(先着100名)

店の名前はググれよ。

急げよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:58:59.53 ID:HTnn3cR2
安いな
西友でじゃが1袋198円で買ってる俺が馬鹿みたいじゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:25:31.28 ID:Q9XLFlpO
テルルとかはしらんがDSに電話して聞いてみたらtabの在庫は潤沢にあると言っていた。
買い急ぎの必要はないかもしれん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:31:17.12 ID:Bb1sUe6k
>>385
大根とキャベツはよく見る値段だがジャガイモは安いね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:20:27.20 ID:2NgOnVEt
>>388
深川に行ったら、30キロで500円だぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:51:48.39 ID:9Bd2wQ6X
>>387
IS01祭りもそんな感じでのんびりしてたら、
買いそびれた人もいっぱいいたね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:59:08.90 ID:eJ69qMnU
>>390
あっちは2順目3順目があったね。
同じに考えたら、まだまだスルーしておkってことになる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:04:53.60 ID:9Bd2wQ6X
>>391
量販店に聞いたら、
在庫はたくさんあるから大丈夫みたいな事言っていたけど、
新型が発表されたのもあって、
在庫限りだから欲しい人は早く動いた方が良いかも?

俺は7インチの新型TABが出ないのがわかったから、
在庫があるあうちに買っちゃった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:16:10.51 ID:JGAJkfHr
7インチはいいよな
これでハニカムなら言う事なしなんだけど、そこはカスタムROMに期待しておこう。
あとこれ思ってたより作りがしっかりしてて意外に気に入った。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:43:50.02 ID:6YpajjrU
テルル新規0円って新橋だけで他店じゃやってないのかえ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:33:16.08 ID:TvNqaTjK
>>394
中目黒でやってるはず by twitter情報
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:38:21.74 ID:zkSj0QDw
>>394
テルルならどこでもおけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:38:41.70 ID:W+Ir98WS
>>394
ツイタで書いてあるよググればよい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:50:55.65 ID:JGAJkfHr
ググってリアルタイム検索
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:53:42.96 ID:UxyZLSGG
ツイッターでググるって間違った使い方だな。
ツイッターでグーグル検索って意味だぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:05:21.62 ID:F5TXsdzM
テルルでもみせによって値段はちがわない?遠い店で予約してしまった。

これから、予約した分をかいにいくんだけど、注意することはある?音声でwifi運用予定です。ドコモのデータ回線つかいたいから、別で卵も買う予定。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:42:43.55 ID:341IIi7R
>>400
卵をデータ契約して機種変で
タブ買えばいいんじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:01:30.80 ID:yYxlwUKC
それだと、tabが結構な値段になりますよね?まえだと、そういうセットがあったみたいだけど、いまは無いようなので。別にかおうとおもってます。
コジマもセール終わったみたいだし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:15:12.71 ID:uVvEUx+p
>>402
別々2年間
3150x2(事務手数料)+680x24(tab最低月額基本料+eビリング)+4910x12(データ契約1年キャンペーン適用)+5985(+525?)x12(キャンペーン終了後)

かな

卵とtab機種変1回線なら
3150+4910x12+5985(+525?)x12
即日は今ダメらしいんでtabは後日だと思うけど。

あればね。もしくは、卵にipod touchとかそういうおまけついてるところで買った方がいいかもね。これもあればだが。
404402:2011/02/22(火) 18:24:23.33 ID:T5vOvJkA
>>403
細かい金額までありがとうございます。
tabが0円になるなら、1回線がらくなんですけどね。新規0円のところで、相談してみるかな。

卵はヨドバシとかでipodつきがありました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:12:54.58 ID:UxyZLSGG
新規0円、玉子セットで1回線契約のところもあるでしょ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:29:41.43 ID:37QRoqVD
iPhone用に定額データプランのSIMだけ新規でほしいんですが
新規BF-01B → 即機種変TAB(ここまで0円?)
BF-01B&TAB売却 → SIMフリーiPhoneで2年間SIMだけ使う
という私の作戦にほころびは有りませんでしょうか?
よろしくお願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:34:47.70 ID:341IIi7R
>>406
MifiのSIMでだけでOK。
http://www.mifi.jp/sim/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:35:10.66 ID:uVvEUx+p
>>406

Bf01からtab機種変があれば問題ない
Hw01でも代用可能
409406:2011/02/22(火) 19:49:18.52 ID:37QRoqVD
>>407-408
ありがとうございます、お店探し回ってみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:56:26.10 ID:W+Ir98WS
14800円でいいから機種変小祭りないかねぇ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:59:01.14 ID:C6OInL+a
札幌屯田ヤマダ電機に行ってきた。
MNP一括で\2814、クレカ作成+パケホ加入が縛りだそうな。在庫はない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:29:11.40 ID:1WOWx0GP
さすがに地方は条件きついな。3.5万で白ロム買うほうが早そうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:39:07.15 ID:wKjStGLD
今日見てきた感じだとテルルは週末までもたないな
客のほとんどがTab買いだろうし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:49:01.62 ID:Zoh3az+a
くっそ、淫フル円座かかってしまって外出れなくなってもうたorz

先週末に買っておけばよかたなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:29:57.41 ID:+sFljDtf
>>414
家族なり友人に代理人になってもらえばいいじゃない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:33:15.38 ID:UxyZLSGG
>>414

そんなこと気にしないで買いにいけ。
ウイルス撒くと治りが早いぜw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:00:54.89 ID:6YpajjrU
18時頃テルル高田馬場に電話したら新橋店とは系列が違うんでと言われた
その後新橋に電話したら売り切れだった
中目黒に電話書けたらあったので買ってきた
フヒヒ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:03:55.36 ID:3f4Q1PBU
このスレ見とけば良かったな
地元にテルル有ったのに車でわざわざ30分掛けて違う町のDS行ってゲットしてきたわ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:50.52 ID:6YpajjrU
いや全てのテルルで同じとは限らないていうか全部別だろうね
とりあえず学割+ゆうゆうコールで最低契約したんで嬉しいわ
店員さんが「学割!?・・・学割仕方ないな」みたいな事言ってた
店員さんが見てたら個人特定されるwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:48:46.51 ID:/qkX/xKK
テルル、パケホが必須なのは理解したけど、
なぜかシンプルだった・・・
ダブルじゃないと金あんま入らんのかと思ってたが、そうでもないのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:53:34.63 ID:JGAJkfHr
おれも電話でオプション確認したときはダブルって言ってたのに
実際契約したらシンプルだった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:01:43.03 ID:Z2yjzaGl
通話プランは?
タイプシンプルだと自動的にパケホシンプルだけど。
店側がssにしないとパケホダブルにならんってのを知らなかったとか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:06:18.06 ID:jDY8aNRY
そうなんだしらんかったわ
おにいちゃんの勘違いだろうね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:36:46.31 ID:251KnRsT
新橋品切れマジか・・・
今日店の前通ったのに躊躇してやめてしもた
だって雰囲気が胡散臭いんだもん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:45:26.17 ID:rsJCAoMz
新橋は今日は売り切れだが明日になったら入荷するかもしれないとも言っていた
まあ完全に未確定だろうけどtwitter見ておくか電話で聞いてごらん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:48:21.55 ID:251KnRsT
>>425
ありがとう
そうしてみる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:30:55.99 ID:0eLj538B
>>423
まあ、高い方の金額を案内しているだから、お客からクレームは出ないわな。
あまり詳しく説明してもお客さんは逆に混乱する。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:36:36.18 ID:7PnCCquZ
まあダブルだろうがシンプルだろうが、
すぐに変更できるんだしどっちでもいい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:08:02.23 ID:jUzICIH1
>>428
即日変更できるの?契約した足でそのままDS行って、とか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:30:51.04 ID:IRZgRizR
>>426
Twitterで入荷確認したらでんわで取り置きしてもらうといいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:34:02.77 ID:bIojN1Wy
>>429
わざわざショップに行かなくてもMy docomoで変更できる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:57:07.54 ID:jUzICIH1
>>431
ありがとう。安心しました。
433424:2011/02/23(水) 10:05:33.25 ID:eLU16yxj
新橋、中目黒ともに電話したら品切れだった
あーあ
縁がなかったってことか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:11:30.47 ID:gr5pipM7
2ch はテルル以外の情報は流れない。
twitter見ろ。0円情報流れてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:17:32.57 ID:jUzICIH1
>>434
今検索してるけど、関東地方ではテルル以外出てないね。それとも検索方法が間違ってる?「Galaxy Tab 新規」で検索してるんだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:31:46.22 ID:LlyvCWia
テルル:FC
テルルモバイル:直営
テルルランド:??

なのかな?モバイル同士だと在庫のやり取りしてるみたいだから
その店に無くても翌日出来ることもあるみたい。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:36:12.26 ID:gr5pipM7
>>435
携帯電話屋片っ端からフォローしろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:10:14.79 ID:9t6/n525
契約手数料の3150円をクーポン使って0円にすることって可能ですか?無理だとは思うけど…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:12:13.76 ID:uzKeIgQi
>>438
無理
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:17:06.24 ID:9t6/n525
>>439
やはり無理ですか。
ありがとうございます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:19:02.86 ID:5Kfhd9BD
このスレのお陰で朝イチTELで新規0円確保できました〜ありがとう

テルルは西新井大師西店とかのtweet見ると台数ある様に見えますね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:20:24.96 ID:mvjOSx8j
>>436
俺が聞いた感じだと他店(センター?)の在庫横取り出来るらしいw
電話で在庫確認したときに他店(センター?)の在庫も調べてくれた。
でそこに在庫があれば翌日以降買えるよって感じだった。
どういう在庫管理してるのかね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:35:24.09 ID:y3ZFeXHF
twitterみたら音声新規0円とかけっこう呟かれてるね ※ただし首都圏に限る
なんか25日までとか言ってるところが多いのはなんだろう

それにしてもtwitter見づらいね
Googleのリアルタイム検索で見てるから「twitterをググる」状態だわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:53:20.09 ID:GjEM78KZ
mixiのギャラタブコミュで7000円でゲットして天才かと思いましたね
ってコメントしてる奴居て吹いたw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:59:08.46 ID:jUzICIH1
確かに首都圏多いけど、今在庫あるのはなんで北と東に限られてるの?w西の情報が少ないな・・・神奈川とか東京都下は無いねえ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:11:35.11 ID:LlyvCWia
>>445
神奈川・湘南地方のテルルだと3連休のときにやってた。今はau押しらしいw
ケーズ、コジマあたりなら週末なんかやってるんじゃないの?
DSは見たことないから期待できないけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:12:47.83 ID:DR9eX8R2
神奈川も探せばある
先週新規0円でゲト
まだ在庫はある
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:16:47.11 ID:cdJ9f/+X
今日、No1電話予約だったじゃん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:27:32.23 ID:BAbPTBF/
mixiコミュ覗いてきたけど12月以前の購入者はホント悲惨だな
普通に4,5万払ってる

コジマ機種変14800から機種変クーポン-5000、ドコモポイント-3000
で支払った額6800円だったぞ。そこからコジマポイント2000円分+専用ケースだからな

SIMはもとの携帯に差してtabはSIMなし運用してる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:28:41.26 ID:hLS2KW5m
GALAXYtabじゃなくてGALAXYSが
さいたまのクラブメディア蕨店で

新規12800円
買増16800円
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:35:19.11 ID:cdJ9f/+X
>>450
おれ去年、新規で7800円で買いましたけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:05:28.29 ID:GVFqSR8E
テルル川口店でtabを0円で手に入れました。
オプション無しで月々390円で持てるのはありがたい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:10:28.66 ID:0TvN01nk
>>452

何か忘れてないか?
285円なるはずだぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:18:42.33 ID:MNd9n31z
GALAXY Tabって新規0円で入手できれば月数百円で維持出来るの?
Wi-Fi運用なら数百円×24ヶ月=2万ぐらいで済むって事??
iPad2とEeePad待ちだったんやけどそれなら買いやね??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:29:46.18 ID:Mhx98g8f
>>454
きみは2chという情強メディアにアクセスできているのに2ヶ月遅れてるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:31:11.96 ID:vH7Mgdf1
2chという情強メディア
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:35:24.44 ID:/5HqNNTU
テルル東川口です。新規一括0円のギャラクシーTab再入荷しました。
たいへんお待たせしました。「ツイッター見た」とお問い合わせください。

東川口はちょっと遠いな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:42:43.75 ID:GVFqSR8E
>>453
マジで?学割の390円が1番安くないの?
kwsk m(__)m
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:50:26.78 ID:0TvN01nk
>>458

eビリングで105円引き
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:59:28.80 ID:rb4S2VTr
車載用に一台買いたい、(790-105)*24で維持できるなら車載モニタ買うより全然得だ。
テルルツイッターに張り付いてんのめんどくさいな。
新橋店以外そんな更新頻繁じゃないし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:17:46.80 ID:Zbwnz8Ga
養分がいるから俺たちが得するんだぜ
養分にはしっかり感謝すべき
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:18:30.29 ID:0LGoL/De
>>447
今日だけで神奈川県下50軒位DSも含めて電話したけど、最安で15000円程度。話にならん。具体的にどの辺にあったの?下らん精神論吹いて良い気になってるなら、書かなくて良いよ。明日も探すから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:20:49.84 ID:Gkz7RLeg
>>460
なんでテルル一択なんだよ。
携帯電話屋、全部フォローしとけって。
宣伝は嫌だから店名はかかないが、さっきも流れてたぞ。縛り無し0円。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:21:35.26 ID:rb4S2VTr
ツイッター検索
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:33:02.19 ID:0LGoL/De
>>463
ここは購入情報スレなんだから、店名書かなきゃ意味ないよ。嫌なら最初から見なければ良い。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:39:15.64 ID:0TvN01nk
>>462
平日だからなー。
先週の平日だけど、玉子セット(1回線契約)で4980円のところなら知ってるよ。
価格いじってなさそうだから今週もやってるかも。
在庫あるか分からないが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:41:40.69 ID:5e+XIdK4
>>466
ありがとう。当方土日仕事、新規0円狙いなので。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:47:52.65 ID:73NSmiuU
ゲットできました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:49:22.92 ID:73NSmiuU
昼に電話して取り置き。
テルルな

470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:45:05.53 ID:Fi03q9yb
同じくテルルでげと。
このスレお世話になりました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:50:17.07 ID:H2EMDQ9k
ここは テルルスレか?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:52:18.23 ID:35dwsqSh
ステルス最強だな。安すぎ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:58:01.73 ID:ZOGY+Ybj
同じくテルルでGET
やっとこのスレを卒業出来ます
今までお世話になりました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:29:43.02 ID:UcXpAEfl
これだけ新規0円情報あると3月入ったらCB付きMNP0円あるかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:32:58.55 ID:c3A3JY7P
iPadの新型も来るし、Xoomも来るし
毎月ドコモにお布施してまでがらくた持つとは・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:09.03 ID:0TvN01nk
>>474

たぶん在庫無いでしょうね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:59.93 ID:jUzICIH1
>>475
どちらも価格が2万以下で、重さが400g切っているなら、買っても良いよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:49:10.77 ID:uaKYf5KK
しかし店はいくらで仕入れてるんだろうな・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:04:21.64 ID:Gkz7RLeg
>>475
>>477
俺、XOOMとL-06Cは1万円〜2万円まで落ちるまで待つよ

0円Tabみたいにね〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:44:45.54 ID:61xvjPtj
近所のDSは土日は9800だったなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:51:19.82 ID:jmZDFVIt
地元のDSは新規のみ9800、隣の携帯屋が新規、機種変共に9000円だった。
ただし後者は色々抱き合わせ。
テルル、どこも遠いけど出かけるほうが賢いか…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:10:55.14 ID:w1/K7hM+
携帯屋のほうがずっと悪いとかありえんだろ・・・

DSで9800円なら十分安い。
実質5000円以下だし。
近所で済ませられれば他の金もかからないし面倒もない。

そんな良心的なDSがあることに感謝すべきだろ。
こっちじゃ三万だぞ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:27:21.32 ID:4Tny01eO
No1飯田橋でゲットした。

ここは全店舗やってるみたい。各8台だからどれくらい残ってるかわからないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:57:46.99 ID:jmZDFVIt
>>482
そ、そうなのか〜。
でも後継機が出るの分かってるのに9000円は悩むな…。

>>483
ぐぐってTwitter見たら完売御礼になってた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:10:08.57 ID:KtpNRHzg
クーポン使えば5000円だろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:31:14.87 ID:uVFPoUKp
埼玉のDS北本で新規0円だったよ
ギャラタブでさっそく2ちゃんに書き込みしようとしたら規制だったorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:35:58.29 ID:0rQs+nbC
あ、そういやクーポン頼んだのにまだきてねぇなぁ

郵便局のクーポン頼んだ人何日くらいで来た?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:36:21.31 ID:gX3F6jvJ
>>483
No 1の情報は2ch では出し惜しみされてるのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:39:30.05 ID:9VJnFnhR
>>488

各店8台、ほとんどの店で在庫無しらしい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:44:31.24 ID:gX3F6jvJ
>>489
俺買いました。
でも2ch 誰も言わないよな。テルルだけしか流れない。
良さげな情報は、皆、黙ってるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:51:25.87 ID:S7+yJ1Id
来月入ったら、どの店も在庫抱えたくないだろうし
今週末が最後のチャンスだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:04:43.70 ID:4hlcMAZG
>>491
でもキャンペーンはまだ続くよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:13:24.77 ID:S7+yJ1Id
端末サポなくなるからwifi運用組が買わなくなるし、
こういうのが欲しい人間はすでに買ってるし、
そしたらもう売れないだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:36:39.55 ID:q/PKENLP
近所のdocomoで本体0円だったけど普通じゃねぇーの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:33:30.13 ID:+VGk3qB/
>>493
端末購入サポートが無くなるとWi-Fiで使う人高くなるの??
フラット契約必須とか??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:01:02.28 ID:s8CoVcjD
>>495
いまは780円で維持できるが、来月から最低支払額が1000円くらい上がるはず
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:01:43.10 ID:G1VT84om
>>495
月々サポートの割引額が千円以上と予測すると
wifi運用で毎月数百円しか払わない場合は割引額が余ってしまう

端末の分割支払には割引が適応されないからね

端末購入サポート分上乗せされると考えると高くなる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:09:14.75 ID:+VGk3qB/
サンクス
SoftBankみたいになるのか・・・
いまiPhone4ポケファイ運用で月3000いくら。確かに高い。
ギャラタブは今月中に買っとけーってことか・・・
ただiPad2やEeePadも気になる・・・うーむ・・・
せめて3月いっぱいまでやってくれればな〜。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:46:35.30 ID:y7TPf+37
専用ケースって買ったあとに送ってきてくれるの?
まだプレゼントはやってるようなんだけど・・・
ちゃんとしたケースなら欲しいなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:35:38.21 ID:jSt+O1Ps
>499
Ray outのラバータイプ、保護シート付きだった。装着感は本体裸より滑らなくて良いが、中国製コンドームみたいに厚手ゴワゴワ。シートは割と良い。
とりあえずこれ付けておいて、他のをゆっくり探せるので、満足しているよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:41:08.86 ID:S7+yJ1Id
GALAXY Tab SC-01Cラバーコーティングシェルジャケット
amazonで¥ 2,279
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:48:46.38 ID:LTOXr8C0
>>499
俺の時は買った時に一緒にくれた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:02:44.61 ID:EtWCD4Ay
>>497
x 適応
o 適用
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:47:15.10 ID:wKSWuakm
こんな計算でいいのかな?

分割金額と月月割が1980円の場合
ttp://uproda.2ch-library.com/346506ptG/lib346506.bmp
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:09:43.33 ID:tXN5hIpo
テルル新橋店昨日19時くらいに問い合わせて、25日までに再入荷の予定まだありませんって言ってたのにその1時間後にツイッターで10台入荷って出てた…。
1時間で完売してるし…ひでぇよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:09:50.05 ID:JzXCyUU7
>>499
その場で貰えるときと貰えないときがあるよ。
オレは貰えなかったんで電話した。

以下、本スレのテンプレより

>7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/24(木) 06:43:18.99 ID:uqX7NRkO
>Galaxy Tab「専用ケース」発送事務局
>03-5679-3019
>9:30〜22:00(土日祝OK)
>
>12/22以後に購入して何も言われなかったらここに電話し
>購入日、購入店舗、名前、住所、電話番号(連絡先・Galaxy Tabの番号)を伝えること
>そうすればケースを無料で貰える
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:38:32.55 ID:FKt1PQht
xoomがauからでるならそっちを期待して
MNP0円で購入後売ろうかな。(SIMはスマホで使用)
今なら3万近くで売れるよね。

自宅WIFI専用なら画面でかいほうが見やすいし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:45:19.21 ID:Yl3aCpjz
>>505
16時にツイートあって、17時に終了宣言してるみたいだが、
一体何を見てるんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:54:24.31 ID:VETcbOnX
だれかがリトゥイートしたのを見て騒いでるだけじゃない?
twitterの見方がわからない的な。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:07:07.50 ID:EdvX4RAx
いよいよ祭りも終息か。
ごちそうさんでした。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:14:32.35 ID:tXN5hIpo
>>508,509
今確認したらタイムラインで見た時と個別に見た時で「○○時間前」が3時間くらいズレてた。
これtwitterの仕様?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:17:06.87 ID:UskZrC0g
>>511
システム時計とタイムゾーンを確認してください(^_^;)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:28:50.26 ID:tXN5hIpo
>>511
http://twitter.com/terurushinbashi
で今一番上が13時間前になってるけど
http://twitter.com/terurushinbashi/status/40320838917955584
で見ると18時間前になってるんだ、これはPCの時計の設定がどうこうじゃないでしょ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:33:16.03 ID:YpMP9zp/
3/15以降のギャラタブの月々サポート割を予想しようとしたけど、ドコモは複雑だなぁ
ギャラタブの定価69342円で
ハーピータブキャンペーンのデビュー割で22008割引だから、
69342-22008=47334円
これを24ヶ月で割ると1972円/月
で、バリュープランで最低でも777円/月は割り引かれるから
月々サポートの最大は1972-777=1195円程度か?
1200円/月なら実質0円になる計算。
現在、購入サポートが630円だから、
630〜1200円の中には収まりそうだな。
実際は、月々サポート割は900円/月くらいで、
店頭では実質0円販売が主流になりそうな気がする。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:43:33.58 ID:MexRBKpx
>>513
両方18
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:50:01.25 ID:tXN5hIpo
>>515
あるぇー…俺なんで13になってるんだろ
まぁいいや、とにかくそれが原因で勘違いしてたようです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:07:25.58 ID:XgfZFepO
twitterはしょっちゅう「処理能力の限界を超えました」とかぬかしよるんで困るわ
UTC問題といい技術力なさすぎちゃうか
http://www.google.co.jp/search?tbs=mbl:1&q=tab+一括 とかの方が便利やな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:02:25.89 ID:gkAox/Gi
テルル中目黒値上げしやがった。26日入荷だが、新規9800円だって。未来永劫この店では買わねーw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:11:57.31 ID:LTOXr8C0
今0円でやってるところも25日までって言ってるしそれが普通
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:32:31.94 ID:ZpNRjTm/
正直今からだったら0円じゃなきゃあんまり欲しくないなぁ
今回は我慢して何か新しいのを待つとするか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:40:54.06 ID:x9RbiHvT
来月デュアルコアだしね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:46:26.19 ID:Zc5GRyxp
テルル竹ノ塚は26日までのキャンペーンらしい。
俺はさっき電話して土曜まで取り置きしてもらえた。

平日は無理な人電話してみるといいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:51:22.14 ID:Yl3aCpjz
>>522
あれ?
テルル竹ノ塚、お昼電話したらもうないって言われたんだけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:23:00.57 ID:eTtNjxH3
IS02買ったときのCBギフト券、97.8%で買い取ってもらってDOCOMOのカードを93%で買った
これで2年間無料だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:32:26.65 ID:qteG3/CZ
>>524
モバチェ93%マジ?どこの店?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:55:36.55 ID:fnnVByXh
93%ぐらい普通に売ってるだろ。地方どこだよ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:28:22.08 ID:qteG3/CZ
>>526
東京だけど、うちのあたりは95%なんだよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:35:09.25 ID:gsHPqYyz
新橋のニュー新橋ビル内の金券ショップ乱立地帯とかは全店93%だった
他にも新宿、渋谷、池袋あたりなら普通にあるでしょ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:36:54.22 ID:SZjgdT1P
おとといにテルル竹ノ塚でかったけど、なんかわけのわからんアプリがいれられてた。必須オプ用のらしいけど。
勝手にいれないでほしい。身元不明アプリのインストールが許可に設定されてるし。セキュリティ甘くなることを許可なくするってどういうことだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:42:05.12 ID:x9RbiHvT
ここでいわれましてもボケ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:46:57.28 ID:4iHh7XUl
>>449
スマートフォンは生物だからね(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:49:38.78 ID:0aOYTH6X
>>529
具体的に何するアプリ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:52:37.40 ID:iHHXEjWa
DOCOMOのカスタマサポートに連絡しろ。訴訟起こすって。
それから、消費者センターにも連絡しとけ。ウィルス入れられたって。
ついでに、半日朝日新聞ににも電話しとけ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:05:02.88 ID:Zc5GRyxp
テルル東川口入荷らしいぞ。欲しいやつは急げ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:12:56.63 ID:WhjP9oo7
前にもでてた気がするけど教えてくれ

縛りでspモードとパケホっていわれたんだけど即解したら日割り?
祖父版だと一月分とれるけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:16:42.58 ID:jSt+O1Ps
SPモード 315円は半年タダじゃなかった?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:37:11.24 ID:WhjP9oo7
そっだたね
半年は無料だ。
じゃパケホだけ?
即解約なら一日分も取られないわけか?

よし、テルルいってくるわ。
かぁちゃんにプレゼントするか。
イランっていわれたらまだ高値の間に売るわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:42:27.29 ID:vaEPP6mh
>>537
当日解約しても1日分は取られる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:53:36.26 ID:iCZEQ0/x
>>532
アンドロイド向けの着歌サイトのアプリみたい。


オプションで契約がひつようだとはいわれたけど、
アプリについてはなにもいわれなかったんだよね。
確認したらバケ代もすこしかかってるし。こういうので、店員に変なアプリしこまれたら、
スマホ素人はわからないんじゃないか?
ドコモに苦情いっておいたほうがいい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:05:21.18 ID:vaEPP6mh
>>539
地元の量販店もその手のサイト必須になってたわ。
その隣にあるDSより980円安いんだけど、iコンシェルとか諸々
即解約するサービス込みでやられると思うと980円高くても
DSの方がいいかなと思ったり。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:06:39.12 ID:lpjvbKVt
>>537
誤:かぁちゃんにプレゼントするか
正:最初から転売目的で自分では回線埋まってるから母親名義で契約した。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:07:14.07 ID:jSt+O1Ps
>>537
>即解約なら一日分も取られないわけか?
パケホ解約したら違約金発生するでしょ?
それ当てにしての本体無料だろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:17:07.40 ID:qhXIxcZL
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:21:19.98 ID:YpMP9zp/
>>542
パケホ解約で違約金???
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:04:27.45 ID:jSt+O1Ps
説明不足だった。780円の基本料な。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:19:13.73 ID:4Vj0mbN4
>>534
ありがとう!予約できました。
547353:2011/02/24(木) 19:26:56.69 ID:yy2ZOw4P
自分的にはスルーする流れになりそうだな。
どうしても欲しいって感じじゃないんだよな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:34:15.06 ID:38PnAoib
テルル東川口
在庫あり
週末までとりおきOK
音声契約可
SPモード
パケホーダイダブル

上記条件でした

SPモードとパケホダブルは即解すればOK?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:36:44.48 ID:nFmKqv7K
>>548
やっぱテルルって電話ではパケホダブルって言うよね?
550548:2011/02/24(木) 19:39:21.38 ID:38PnAoib
>>549
いわれました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:43:14.65 ID:FEWq0K4v
オプチマスとクソームまちかな
特にクソームが気になる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:43:34.57 ID:BGFLLTGw
>>549
川口、東川口では言われなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:49:58.06 ID:nFmKqv7K
契約書見たらパケホシンプルになってて
ちょっと嬉しかったけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:54:38.61 ID:KE5JPqJn
>>551
au(笑)
バビョーン(笑)
ガンガンメール(笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:59:23.95 ID:FEWq0K4v
>>554
ぁぅ(笑)
バビョーン(笑)
ぁうあぅぁー(笑)
ガンガンメール(笑)
糞ーむ(笑)(笑)


(笑)なんて久々に見たわww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:08:46.89 ID:lNjNeXy1
>>539
俺は電話で問い合わせ時に、
着うたサイトの加入マストと聞いた時点でそのサイトの内容をチェックした。

で、そのサイトをアンドロイドで使用するには
アプリインストール必須だと確認した上で取り置きを頼んだけどな。

まあ、事前にチェックはちゃんとしとけってこった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:19:40.85 ID:gsHPqYyz
テルル新橋でパケホシンプルで学割適応できた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:24:55.92 ID:iR9wDhA2
docomoの新タブ発表されたね

ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/index.html

今週末はギャラタブ在庫一掃セールCB付き?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:28:29.21 ID:vaEPP6mh
>>558
取り敢えず今日問い合わせたと所はどこも
この条件は今週中までで取り置きは27までおkとか
キャンペーン自体が27日までというところばかりだった。

どういう動きになるか分からないけど、とりあえず月末月初で
何か動きはあるかもね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:10:55.00 ID:dHjRDAUK
新規0円見つけたけど、データ契約じゃな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:36:12.15 ID:KtpNRHzg
「パケ代かかるなら、契約をキャンセルするけど」って言ったらサイトの登録無しになった。
オススメしないけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:19:33.43 ID:kgI6+C2f
来月から月々サポート受けるのにパケ代最低2100円払わなきゃならんのにwifi運用考えてるやつはバカだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:20:11.66 ID:Mb+Cus4s
O円情報流れてるぞ。Twitter
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:05:56.74 ID:heBPETK6
wifi運用したいんだけど買ってきたら最低これだけはやっとけっていう設定とかあったら教えてほしいです。
た の む 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:33:06.93 ID:vZh6Wox3
>>564 この設定で頼む

俺は親父と二人暮らし。不自由だけどそこそこの青春をエンジョイしている
17歳の高校生だ。突然、親父が再婚することになってその連れ子の超キレイな
子と一つ屋根の下で暮らすことになって!?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:36:15.89 ID:BLGiFye3
とりあえず最初の画面のロック解除がまったくわからないという
しんじられないほどのアホにならないようきをつけてください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:54:48.31 ID:MML/u/yf
>>564
SIM抜いとけ
あとは好きにすればいい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:09:39.98 ID:2NqeWYP/
非常に基本的な質問ですみません。
データ契約と音声契約の違いって何ですか?
データ契約は、FORMカードの契約みたいなものですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:42:01.68 ID:gD4y9efj
>>568
通話出来るか出来ないかの違い。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:12:37.02 ID:yl3Q/1s6
>>562
今月中に契約した人もそうなるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:20:06.29 ID:EiPHDVxk
ここで書かれていることを鵜呑みにするなとは言わんが、ちっとは公式webくらい読んで理解しろよ。
小学生でも読めるぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:35:47.27 ID:7zQjBopX
>>562
だからみんな3/15以前に入手しようとしてるんだろ。
バカはお前だよ、気づいたか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:09:19.35 ID:G5m2fWJv
>>562ぐらいバカだと本人は人生楽しいだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:34:38.68 ID:dHdpS7pt
バカって自分がバカだと気づけないからバカなんだって。うちのじっちゃんが言ってた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:08:30.80 ID:Hcr311QY
>>574
もうそろそろ、ゆるしてやれよ。
バカ確定ってことでいいじゃないかw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:15:37.42 ID:EtT92p0y
関東地方、ケータイショップNo1入荷したぞ。俺も予約した。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:17:41.36 ID:vZh6Wox3
>>575 このバカ野郎!人のことを簡単にバカって言うやつがバカなんだよ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:49:04.79 ID:heBPETK6
馬鹿は自分以外はみんなバカだと思ってるから最強!!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:06:06.23 ID:xpyoJ+Gu
テルル行ってくるかな。OptimusPadも気になるが。飽きたら中古白ロム1.5万なら売れるよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:31:11.33 ID:eWiBZHYK
>>579

飽きる頃にはその価格で売れないかもね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:38:43.31 ID:gD4y9efj
俺は飽きるのが早いんだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:01:54.37 ID:rdaE/FwD
一昨日辺りからヤフオク価格がいい勢いで下がってるぞw
新品白ロム33000円くらい。
38000円で売れて良かったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:03:58.07 ID:yl3Q/1s6
ツイッターで突然新規のツイートが増えたえけど

ドスパラ本店 GALAXY Tabが驚きのお値段!在庫もあります!: 今話題の大人気スマートフォン『GALAXY Tab SC-01C』大幅値下げキャンペーン継続中!↓↓この機会をお見逃しなく↓↓

新規 \19,980


本当に驚きのお値段だわw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:11:53.10 ID:F8f7xPE1
近所のスーパーでロッテの季節すぎた期間限定商品が「今週だけの超目玉特価 80円」って売ってたんだけど
次の週になったら50円になってたのを思い出したわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:19:30.57 ID:yl3Q/1s6
No1も全店予約で埋まったし、0円はもうテルル春日部だけか…祭り終了っぽいな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:22:54.76 ID:eWiBZHYK
土日の2日間の為に在庫確保なんだろ。
今日捌いちゃったら2日間困るだろ。
明日の動向をチェックしろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:50:13.36 ID:QCGhTco0
0円来たぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:51:21.04 ID:QCGhTco0
>>586
もう土日関係ない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:53:34.05 ID:RTxT3Le5
だめだな もう手に入れられそうも無い
いさぎよくあきらめるか
590 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/25(金) 14:08:02.92 ID:EiPHDVxk
テルルまだやんのかよ。
まあ、9,800に戻したとこで、もはや見向きもされなかっただろうからなあ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:13:29.96 ID:yl3Q/1s6
>>589
埼玉千葉在住ならまだ容易だろ
今チェックしてても春日部、梅島、千葉、松戸、船橋とよりどりみどりじゃないか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:21:20.86 ID:Ia9ujzqS
>>591
梅島は東京www
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:27:16.46 ID:Tg7T94TB
twitterで11年1月製造とかいうかきこみかけた。
弾はまだまだ豊富なんじゃないか?
CBまだ〜!チ(AAりゃ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:01:57.77 ID:KqBsCIq3
東武練馬まだあるみたい。しかしツイッターってすごいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:07:56.86 ID:tQ8VQ8Go
神奈川も出始めたな。こりゃマジで週末祭かもしれん。
2台目行くか?
2台目なら90日ルールにも引っかからないし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:23:53.64 ID:Ia9ujzqS
只今No.1で引き渡し。シンプルバリュー、パケ・ホーダイシンプル、spモード、eビリング、
一切オプション無しであっさり契約。お姉ちゃんも心得てるようで、何も勧めなかった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:44:46.79 ID:xpyoJ+Gu
どうせならかわいい子がいる店がいい。ドルフィンの小麦色と飯田橋No.1のギャルはどっちがかわいいの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:51:02.47 ID:IPPJapZe
一番安い店で買って浮いた予算でカワイイ娘のいる店に遊びに行け
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:56:40.01 ID:tkUYHyvw
テルルで買ったけど変なアプリ仕込まれてた。
mopitaとか言うヤツ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:59:19.79 ID:ryObnEHq
>>599
怖い、安くてもテルルは無いわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:09:00.54 ID:heBPETK6
>>599
なにそれ?? 初期状態にSIM入れて起動画面みせるだけじゃないの??
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:10:47.34 ID:OybwzspS
新橋の条件は?
603599:2011/02/25(金) 17:12:22.53 ID:tkUYHyvw
music.jpの300円コースに入らされたし。ま、それは事前に確認されてたんだけど。
よく分からんが、mopitaってのは独自のアプリ管理ツールらしい。

ちなみに1MBくらい。これが3G経由なのかWiFi、SDカード経由かは確認出来てない。3G経由だとパケット代で800円くらいだな。ま、それ以外にも通信されてたら終わってるけど。

軽くググってみたけど、mopitaアプリは見付からないので、詳細は不明だ。もしかしたらSDカードからインストールかもしれない。

ちなみにmusic.jpの契約で半年は入ってくれって言われた…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:23:10.98 ID:heBPETK6
>>603
とりあえず個人情報のところから出荷状態にもどすをしてごらんよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:26:21.42 ID:i0UZqq4Q
中目黒で買ったけどそんなの入ってないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:37:19.44 ID:6WtL39qD
竹ノ塚じゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:51:16.83 ID:jL7nL1o8
やったー新規ゼロ円確保できた(*⌒▽⌒*)
日曜日に取りに行く
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:56:10.68 ID:kAZoMiPR
パケットってあんま使ったこと無いけど、1MB程度で800円もするものなの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:57:26.83 ID:9xEgjITt
飯田橋確保できました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:10:50.34 ID:kAZoMiPR
3月は安売りするとは限らない。
3月上旬は怪しい、安売りのあとの月始めは高くなることも多い。

家電屋の決算じゃあるまいし、冒険する理由もない。

しかし今回は良心的すぎ。予約なんて受け付けるとか真面目にテンポ逝く人間が馬鹿をみるって。。。
店舗販売分があるならいいが、そうでもないようだし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:17:31.39 ID:7Nf/ESo+
俺も竹ノ塚テルルで買った。コンテンツ加入で。
でも0円で学割使ったからいいかな。
後はWIMAXで使いまくり〜 毎月390円
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:26:28.33 ID:jlrlMzRi
冒険もクソも今からだったら安くしなけりゃ誰も買わないでしょうよ
少し待てばスペックが全く違う物出るし、まさに生モノだろ
今からだったらお金出してまで欲しくないなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:29:18.22 ID:xpyoJ+Gu
mopita Q&A 気持ち悪すぎ、完全にスパイウェアじゃんwww

Q.「mopita」は何が出来るの?
A.「mopita」は、mopitaと提携するスマートフォン向けサービスの利用登録が出来る無料サービスです。
「mopita」のアカウントを作成すると、提携する全てのサービスを共通のアカウントでご利用頂けます。
(アカウント作成は無料ですが、提携サービスによってはサービス利用料金が発生する場合がございます。)

また、ご利用されるクレジットカードの変更や登録したサービスの購入履歴やサービス利用料金の請求履歴もご覧になれます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:34:32.68 ID:K858Nmf6
$で新規0円mnp-10000円で買えよ。
家族割組まなきゃ全回線-100円ずつ。
タイプシンプル680、学割なら280円。モバチェでさらに93パーセント。さらにケイタイ送金使えば、、、

使いたいやつは価格.comでuqのwifiルータが月2800円だからそれで運用すべし。

事務手数料3150円+680×24=19470
93%で18107円。
いらない端末はオクで放流。
相場は35000円前後

月々サポートが3/15から始まるが、サポート受けるのにパケ代2100円以上の定額加入が必要。端末新規0円がなくなる予感。今のうちに見つけたら買おう。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:59:23.93 ID:EtT92p0y
>>613
No1で買った奴だが怖くなって見たけど、入ってなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:59:50.04 ID:cD5+PpLM
機種変14800円とかはないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:00:46.48 ID:9TiSqA9x
明日
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:02:52.49 ID:4TQeSwIE
一応新規0円で予約したけど
来月CB来たらショックだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:03:21.01 ID:xo8fp7r4
学生じゃない通信契約なら一番安くて月いくらになるの?
今話題になってる回線休める技って使えるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:21:06.48 ID:eWiBZHYK
>>619

・688円
・使えない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:24:08.07 ID:vPUsfl1G
今品薄なんですか?
3月上旬に購入しようとしてた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:35:14.35 ID:DGTk24zO
>>603
おれもテルルでかったけどおなじだったよ。パケ代も800円くらいかかっていて、かいやくするのも500円くらいかかった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:45:00.20 ID:Fmg1jecQ
ところでmopita入ってるのは出荷状態にもどすでもどったんかい??? 心配だよ。
624662:2011/02/25(金) 20:45:05.24 ID:fXrMxPrD
書き忘れてた。アプリの設定で身元不明アプリのインストール許可になってるとおもうぞ。
アプリのインストーラは、ブラウザからのダウンロードフォルダにはいってたりしない?

TABって契約して最初に電源いれると、なんか設定画面とかでる?
最初からホームが表示されたんだよね。勝手に起動されてアプリをインストールされたんだとおもうが、ふつうは初期設定をしろみたいなのがでるよね?
625599:2011/02/25(金) 20:45:26.86 ID:tkUYHyvw
>>622
情報どうも。今日MyDocomoのID取ったんで、多分明日の昼頃には今日のパケ代判ると思います。

アプリDLだけで800円くらいで、店員の作業次第では他にも掛かってそう。最悪でも2000円くらいで止まっててほしいんだけど。引き渡されたら速攻でSIMカード抜いたけどw

Music.jpの契約も明日になったら解約するつもり。6ヶ月依頼されたけど解約のペナルティとか言われてないし…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:47:40.64 ID:QzVDw/bE

熊谷のDSで新規0円
データ契約のみ
28日までだよ
627599:2011/02/25(金) 20:49:48.29 ID:tkUYHyvw
>>623
mopitaアプリはウェブサイトからのDL先が見付からないので、初期状態に戻したらどこから再DL出来るかわからない状態。探し方が悪いだけかもしれないけど。

明日になったらmusic.jpの解約するからその後にアプリ削除して、なおかつTab本体を初期状態に戻すつもり。その後はSIM無しで運用するつもり。

ちなみにSPモード決済とかいうやり方で、金取られてた…。300円だけどね。
628662:2011/02/25(金) 20:51:44.28 ID:fXrMxPrD
>>625
おれが買った店では即解約で良いといわれたよ。買った店は竹ノ塚?

あしたドコモショップに安心サポートを解約にいくからそのときに文句いってみようとおもう。

一応ウイルススキャンソフトで確認はしてみたけど、検出はされなかった。気分悪いよな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:56:58.47 ID:tkUYHyvw
>>628
埼玉の某所です。実は先週友達が同じ所で買ったんだけど、その時はそんなアプリ入って無かったし、契約も即解で良いって言われてた…。一緒に買っとけばよかったよ。

おまけのケースもしょぼいソフトケースになってたしw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:57:34.97 ID:4TQeSwIE
今確認してみたけど計446パケット(35円)でした。
これは自分がMY DOCOMOでeビリングを契約した時のものか
あるいは店舗(テルル)で発信確認をするために店員さんが
電源入れた時にとんだパケットなのかわからんけど
631599:2011/02/25(金) 21:04:16.70 ID:tkUYHyvw
そういえば、Tab買うときに一緒にHW-01Cでデータ契約すれば、ギフト券2万円キャッシュバックとか言ってたな。ちょっと迷ったしw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:09:06.60 ID:9xEgjITt
>>631
NintendoDSとかiPadを外に持って出る人は良い話
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:16:12.27 ID:zypIIwKQ
新規0であったぜ
明日楽しみだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:23:12.44 ID:nLFvWcvo
ギャラタブ買えなかったらコイツにしよーぜ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/24/news077.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:25:14.50 ID:hmrga/Ql
スパイウェア仕込むテルル死ね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:25:17.74 ID:8xvAt2Bu
新規0はデフォなんだよね。CBないからスルーしてるわけで。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:26:45.14 ID:6WtL39qD
CBはこないだろ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:28:27.71 ID:8xvAt2Bu
>>634
それは微動だにせずスルーだな。w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:29:46.92 ID:tkUYHyvw
>>634
見た目似てるけど、中身がショッパすぎるw
液晶サイズも一段劣るし、CPUもARMv7世代じゃないからFlashも無理だし。
おまけにマルチタッチ非対応w

正直、今の時期ならギャラタブ一択だなぁ。値段的に。
4万出せるなら、ドコモの新型待った方が絶対にいいでしょ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:31:25.38 ID:eWiBZHYK
>>634

まだ、auの劣化版ギャラタブの方が良いだろ。
サムチョン製だし。
641よねちん ◆LOUDNESSQA :2011/02/25(金) 21:31:28.42 ID:xmi9diNR
3台目が手に入らない(´;ω;`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:34:32.58 ID:9xEgjITt
>>634,639
それすでにTabなみの解像度持った後継機でてるのに、わざわざ古いモデルを日本に投入したんだぜ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:35:02.78 ID:9xEgjITt
>>641
三代目は、L-06C買え
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:15:07.96 ID:xpyoJ+Gu
日本通信やばいな。iPhoneの香港版輸入してFOMA回線のSIMとセットで安く売るとかほざいていたのに
輸入できたのはボロボロ端末のIDEOS(笑)、その上ハーウェイからも見捨てられて、今度はあきばお〜
で1万円台でたたき売られてるような中華PADとは。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:22:33.27 ID:GSy2zLsj
>>644
スレ違いじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:26:51.64 ID:xpyoJ+Gu
流れぶった切る単発はいい加減、空気読めよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:34:45.37 ID:xgH1zyCf
え!?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:36:52.70 ID:Dvd2mnMr
>>634
そんなの買うくらいなら同じ4万でiPadの整備品買う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:38:40.00 ID:K858Nmf6
http://www.nt-alcazar.com/guide/shop/010.html
暇なやつは千葉ニュータウンいけよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:39:15.77 ID:ybN0ZYWc
もう珍しくないけど0円音声契約オプションなしで入手!
東京市部です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:23:43.51 ID:/9P2TPKF
テルルってオプション何?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:41:49.41 ID:dj1ZztaX
>>651
過去レスぐらい嫁や!
店舗によって違う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:05:04.09 ID:9xEgjITt
オプション何も無しを期待するならNo1なのかね?今は
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:17:54.67 ID:/TshaJ9d
欲しい人は今月中にケリ付けた方がいいかもね。
どっちでもいい人は3/15まで待ってみてもいいけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:29:37.63 ID:4oqsAwP+
やばい 機種変できない 焦る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:46:30.12 ID:/TshaJ9d
mopita解約の為にmusic.jpの契約解除しようと思ったら、SPモードからじゃないと解約出来ない…。マジでクソだわ…。無駄にパケ代浪費させられる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:52:40.88 ID:xX/W19Ou
それドコモに通報してみたら?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:53:22.79 ID:0ULEJpy+
電話で解約
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:12:52.99 ID:anPKQ2Ip
ざまあv(^_^v)♪
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:15:45.66 ID:TMJdPXHF
>>656
spモードの公衆無線LAN契約しようと思ってるけど
そこから解約できないかな?
明後日に新橋で購入予定です。
661660:2011/02/26(土) 01:25:55.02 ID:f6zkTm+6
バリューシンプル、パケシンプル、eビリング?に
spモード(半年無料)、spモード無線LAN(一年無料)で
とりあえず半年は\688であってるかな?

spモード無線LAN使える場所か自宅のみの
運用を考えています。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:27:11.54 ID:/TshaJ9d
>>660
まだ無線LANオプション入ってないからわからないけど、多分無理かも。
自分は某テルルで買ったけど、店によって条件違うっぽいから強制加入じゃないかもね。
後、知らぬ間に「SPモード決済」にさせられてたけど、クレカ決済を選べばSPモード必須じゃないかもしれない…。全くの憶測だけどw

music.jpの解約、せめてウェブブラウザから出来れば良かったんだけどアプリ経由じゃないとダメっぽい。
ブラウザなら画像キャッシュさせればそんなにパケ代掛からないと思うんだけど、アプリだとそこまでわからんからなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:45:21.00 ID:/TqLGfHf
今日テルルで買ってルート取り、アドホック化、bmobileSIM設定まで終わった。
テルルではなぜだか3月1ヶ月だけでもいいからゆうゆうコール付けてくれと言われた。

とりあえずは準備終わったけど、SPモードの公衆無線LAN設定するために多少は無駄パケ使わざるをえないな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:13:02.91 ID:Lqmr437a
auからこれの兄弟機、SMT-i9100が出るっぽいね。
携帯電話網には繋がらないっぽいから二年縛りとかの契約も要らないだろうし、
Wi-Fiユーザーはこっちに切り替えかな?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110225_429496.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:00:38.98 ID:0SQWCqk7
>>664
これって電話網使えないって書いてあるのに、連続待受時間150時間と記載がありますよね。意味不明ですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:49:00.31 ID:za281Nxf
>>664
これって重いよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:59:16.87 ID:Lqmr437a
>>666
そう?100gくらい、大して変わらないと思うけど。
>>665
電話ついてないのは関係ないでしょ。
連続待ち受け時間=ホーム画面にして、バックライト消してほったらかしたときの電池のもちってことでしょ。
他の端末と比べるときはその方が比較しやすいんだし。
日本のケータイはみんな待ち受け画面で画面消してほったらかしたときの電池のもちで書いてあるから。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:46:39.14 ID:6TsFj3Ud
モバイル端末関連のスレで「100gくらい大して変わらない」とかいう人の言葉には誰も耳を傾けないと思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:59:41.89 ID:0ULEJpy+
100g痩せろ。
670599:2011/02/26(土) 11:37:16.46 ID:/TshaJ9d
今mydocomoで昨日の請求額出た。全部で5300円くらい。新規手数料3150円含む。パケ代が1800円でmusic.jpが315円だそうだ。思ったよりパケ代使われてた。店出てすぐsim抜いたのに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:03:09.35 ID:Bjrh394A
店えらべよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:05:22.43 ID:9ddP25nF
>>670
昨日テルルで買って、今日パケ代調べたらまったく同じ状況だったわ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:24:52.62 ID:/TshaJ9d
music .jpの解約終わった。また無駄にパケ代使わされたよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:37:17.48 ID:4TW50wcv
それ音声契約?
モバイルガーデンってどうなのよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:49:58.99 ID:FjheJS8/
テルルでも、不要なサイトとかパケ代がかからなかった場合の請求額は、約\3,400。
ちっとは交渉すれ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:05:20.86 ID:jqNJ8nKx
MyDocomoの明細持っていって身に覚えのない請求が来てるって文句言ったら
説明不十分だったって事で1000円分のギフトカードで手打ちになった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:10:44.67 ID:l0bPi/mL
で、何で費用かかったのか説明はされたの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:45:59.31 ID:TB+oXn3n
>>664
あれ、これでいい気がしてきた・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:56:23.94 ID:TvP/V4I5
>>664のどこがいいのか
すべてにおいてGalaxyTabの下位互換じゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:01:23.30 ID:Bjrh394A
>>679
人それぞれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:02:01.23 ID:FjheJS8/
>>679
互換って。w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:03:41.40 ID:l0bPi/mL
まあそいつの言う事はあれだが来月ならもうちょい待って
普通にデュアルコアや3.0機待つ方がまだ建設的な気もする
これからどんどん良いの出るから急務でなければ…と言った所だけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:21:20.05 ID:c6sGX+M5
機種変安いとこないかなー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:22:11.75 ID:WY5whE3W
テルルでアプリを勝手にインストールされたことについてドコモショップ経由で苦情をいってきたので報告

ドコモショップからテルルに説明をしてもらったが何を問題視しているのか理解できていなかったみたい。
オプションの契約を問題にされているのかと勘違いをされていたので
アプリの許可なしのインストールが問題だということを説明するのが面倒だった。

謝罪されたのと改善しますというだけで、なんの意味もなさそうな結論だったけど
これ以上突っ込んで、改善策の提示しろとかいってもしょうがなさそうなので諦めて帰宅。

なんも意味もなかったかもしれないけど、同じ状況の人はオプション解約でドコモショップにいったときにでも
苦情いっておけばそのうち改善されるかも。

ドコモとしては、勝手にアプリをインストールするのは認めていないとはいっていました。

>>676
俺はなんももらえなかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:26:40.22 ID:FWWztuSL
>>649
お前、なんだかウザイな。
既出だろ、激しく。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:26:47.76 ID:RLUlogR0

勝手インスコ違反確定したな
687599:2011/02/26(土) 15:36:05.89 ID:/TshaJ9d
>>684
ご苦労さん。実は俺も昨日の時点でドコモショップ行って軽く説明したんだ。
勝手にSPモード決済されてるけど、ドコモ側で解約手続きとか出来るのかって。
結論から言うと、ドコモは関係ないので当事者間で話しあってくれって言われて終了。
おまけでマクドのコーヒー無料券貰ったけどw

正直、納得は出来ないけど、パケット履歴で自分は使ってないとかの立証が難しいから諦めるしかないかなと。パケ死ってレベルじゃないしね…。

これからテルルで買う人がいたら、mopita or music.jpアプリ契約に気をつけてって。
誰かの役に立てれば幸いです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:44:29.85 ID:yshOFeFf
どうでもいいよ馬鹿
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:47:04.11 ID:PLUJ1L22
>>688
テルル店員乙
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:51:49.66 ID:0+ABJfcO
こういう報告が一次代理店の耳に大量に入ると、二次・三次請けのテルルとか携帯ショップは
格下げとかになる可能性があるので、一時的には大人しくなるとは思うよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:53:04.14 ID:g3fC5GTW
新橋テルルで契約したけど何も入ってなくてよかった

でもテルルって店によっては勝手に有料アプリダウンロードして引渡しの時に何も言わず渡すってこと?
書面は無いにしても口頭での説明はあるんじゃないのか?それがなかったら相当悪質だろ
苦情言うだけじゃなくて支払義務なんかないんだから支払わないって言わなきゃダメでしょ

それからドコモショップっていっても単なる代理店だから他の代理店との問題をこっちに持ち込むなってことでしょ
クソみたいなサポセンでもクレーム対応の専門家がいるからまだそっちの方がいいかと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:53:26.65 ID:RScmNj2Y
今テルルで契約したけど普通にmusic.jpの説明されちまったよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:54:02.50 ID:m//9Ej3Z
せやな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:05:18.42 ID:/TshaJ9d
androidアプリは普通GoogleのAndroid MarketからのDLだからGoogleアカウント登録後じゃないと使えないんだけど、設定で勝手アプリのインストール可にすると入れられちゃうんだよね。

今回の件もこのケース。かなり危ないやり方な事は確かだね。まして本人じゃないのにSPモード決済で課金されてたし。

しかも、解約の手続きがアプリ経由でSPモード(3G回線)のみでしか出来ないっていう極悪仕様。mopitaのウェブサイトはPCからもログイン出来るのに、解約手続きは一切出来ない。無論、詳しい説明はされてない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:06:49.76 ID:XffGHcHK
一人5回線まで持てるみたいだけど、680円のwifi運用じゃ目付けられるよな。
てか審査落ちしそうなんだがw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:06:58.93 ID:m//9Ej3Z
むしろサムソンに電話しよう
697660:2011/02/26(土) 16:08:28.71 ID:+N4dBSy7
>>684


契約内容聞いたら
・バリューss(契約後に変更可)
・パケダブル
・spモード
ゆうゆうコール
だった。

mopita?とかの説明はなかった。
確認んとかはwifi使って無駄なパケット使わないように
してますと店員が言っていた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:14:55.21 ID:/TshaJ9d
>>697
ゆうゆうコールならドコモショップかドコモに電話するだけで解約できるから楽だね。
店によってオプションが違うから更にややこしいな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:32:38.48 ID:s9fms15M
4台目買おうかな
ここ3ヶ月以内で新規三台契約できたら5回線目もいけるよね?
一つは8年使用。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:33:30.12 ID:WY5whE3W
>>691
有料アプリではなくて月額サービス用のアプリだよ
月額サービスの加入はもちろん説明があって承諾。さすがに勝手に月額サービスはいってたら大クレームでしょ。
今回はそれを使うためのアプリが必要という説明がなく、勝手にダウンロードしてインストールされたことが問題

そのアプリが何のアクセス許可しているアプリかなんて説明がないままいれてるからね。
電話帳とか個人情報アクセス許可のアプリを勝手にいれられてたらたまったもんじゃない。
スパイウェア入れ放題ってことだし

それと1M近いアプリだからダウンロードで800円くらいの請求がされる
800円くらいならいいんだけど、パケホ最大までつかわれてたら6000円近いわけだし
月末だったら数日でフルの料金とかふざけるなっておもうんじゃない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:46:47.39 ID:/TshaJ9d
>>700
俺も月額サービスの加入は説明されたけど、勝手にアプリDLされてインストールされるとは思わなかった。

月額300円のサービス加入の為にパケット代1800円も取られてたら普通納得いかないw
しかも店の無線LANを客が無料で使える状態なのに、WiFiでDLしてくれないし。おまけに解約方法の説明一切無しだし。

mopitaアプリに至っては、再DL先すら一切不明。初期化したらどうしろって話だよね。ま、もう要らないけどさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:56:28.91 ID:yshOFeFf
本当に説明受けてない、書類にも一切記載がないっていうならとことん戦えや
自分の不注意でごちゃごちゃ文句いってんじゃねーよカス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:02:39.81 ID:/TshaJ9d
>>702
他に被害者が出ないように注意を促してるだけだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:07:37.87 ID:pO92iAlK
同一名義契約だと
ファミリー組んでいなくてもEビリング適用は1回線のみって言われた
水道橋DS
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:12:34.45 ID:GzhmKHq5
機種変更で安いところはないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:21:24.76 ID:yshOFeFf
>>703
お前みたいな馬鹿はいないから大丈夫
安心しろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:22:38.77 ID:9ddP25nF
俺がまったく同じ情況で情弱だ
めんどくせーし泣き寝入りするわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:27:50.02 ID:wiu/JTg+
ただの煽りみたいだな。もう付き合わないが、どうみても被害者俺一人じゃねーだろ。
せめてmopitaアプリの再ダウンロード先くらい説明しとけよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:27:57.10 ID:yshOFeFf
つーかよ注意促すなら
少なくともテルルの何処か書けや
富士見台は変なオプションなかったぞ
ほらかけ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:31:55.31 ID:CDC1i/yk
テルル最悪だな
金かかるアプリを沢山客に断らないで入れるとか、スパイウェアかよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:35:05.11 ID:RLUlogR0
まさにテロルだなこりゃ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:54:39.81 ID:Rmp1Qz9N
嫌なら、定価で買うなり、他の店で買うなり、いくらでもせんたくしがあるのにな。
テルルって言っても店によって価格も条件も違うのに具体的に店名も書かずに、テルル、テルルと悪口かいてると他のテルルから訴えられても文句言えんなw
どうせNGしてもう見えないから、どーでもいいけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:01:53.10 ID:CERUZ8Ba
simすら刺さない安心と信頼の$
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:02:17.44 ID:XffGHcHK
テルル要注意だなw
情報サンクス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:05:55.12 ID:0ULEJpy+
新規2000円だったと思えばいい。
716496:2011/02/26(土) 18:09:37.67 ID:a76vG6gn
茨城県南情報ないですか?つくばテルルあったらなぁ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:09:53.75 ID:WSAAyf2X
テルルのWifiから書き込みしてみる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:26:39.72 ID:dbepKBvk
改悪のせいで3/15以降はTabも機種代が一気に値上げになるわけ?w

wifi使用前提なら月サポいらね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:49:04.87 ID:/maKgTWb
店員もわかってないんじゃね?
自分がパケ代掛からない方法でダウンロードしろ!
って直接クレーム受けるまで付けるまで直らないだろう

携帯ショップの安っぽいねーちゃんに百貨店の対応求めるなよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:54:23.71 ID:0ULEJpy+
twitter情報、12分前。

モバイルガーデン大森

新規0円 条件はお電話で。

条件あるみたいだけど在庫あるみたい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:00:45.45 ID:xX/W19Ou
文書にしなくて口頭だけでなんだかのアプリ入れたり、サービス契約するってことはばれたらやばいことやっているってわけだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:07:21.82 ID:0ULEJpy+
>>721

口約束も有効。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:09:50.64 ID:/maKgTWb
口頭でも双方納得してればトラブルにならない話ばかりだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:10:47.83 ID:xX/W19Ou
別に有効、無効って話をしているわけじゃない
法律上は口約束でも有効なのは知っている
しかし携帯代理店で口頭でオプションやアプリインストールをするっていうのは
キャリアや上の代理店にばれたら問題になることをやっているということだ

文句を言うのは、ショップじゃなくてドコモのカスタマーセンターに言うべき
ショップに言っても無駄
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:17:00.80 ID:0ULEJpy+
>>724

しっかり話を聞かないお前が悪い。
有料サービスに入るということは、SIMカードを入れて設定をするって言うこと。
SIM入れずに加入手続きが出来るか??
どうやって紐付けするんだよ。
SIMカード入れてパケット通信して手続きをするって事だろ。

当たり前のことを、お前は知らないのか?

テルルさん気の毒だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:17:19.31 ID:/maKgTWb
それは確かだ
客が店員に文句言うより
キャリア経由でクレーム来る方が面倒な事になる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:20:21.50 ID:/maKgTWb
>>725
最低限のテストと契約手続きは仕方ないけど
アプリダウンロードのパケ代は回避出来るんじゃね?

事前に説明あって承諾したならともかく
引き渡される前に勝手に使われた分は俺ならもっとゴネる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:24:06.95 ID:0ULEJpy+
キャリア経由でクレームいれても問題ないよ。

例えば、新規5000円で指定有料サービスに加入で5000円引きってことになるから。
電気屋のインターネット申し込みと同じ様なものだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:28:46.61 ID:wiu/JTg+
>>725
Androidでアプリって言ったら普通はAndroidマーケットだろ。
で、普通はGoogleアカウントで紐付けされるだろ。
その場合は、SIMカードの有無は関係ない。

AndroidマーケットでのSPモード決済はつい最近始まったばかりだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/24/news066.html

独自アプリなら先に説明しろって事だよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:29:08.64 ID:xX/W19Ou
>>725
文書で契約内容書けばいいだけなのに、なんでそこまで必死にテルルの肩もつんだ?w
オレは契約した人でもないし、説明うけたわけじゃないんだが・・・
総務省はオプションや契約内容は文書で説明するように指導しているし、キャリアもしているだろ

なんで文書にして、チェックいれさせる用紙つくればここまで問題にならないのに口頭で誤魔化すやり方で契約するのかといえば
上から指導や調査入った時の逃げ道だろ

とりあえずもう1回書いておく

文句を言うのは、ショップじゃなくてドコモのカスタマーセンターに言うべき
ショップに言っても無駄
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:30:01.09 ID:0ULEJpy+
>>727

携帯料金と一緒に請求だから、SIM抜きで手続きはできないよ。
どうやって紐付けするのよ。
仕方ないんだよ。安く買えるだけ良いと思わないとね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:33:48.30 ID:0ULEJpy+
どうでもいいけど、お前ら無知過ぎる。
初めて携帯買ったのかよって言いたいよ。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:47:25.54 ID:yshOFeFf
だーかーらー
文書も説明もなくアプリインストールされたんなら
そのテルルの店名を書けってば
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:47:29.94 ID:l0bPi/mL
今でもしつこくゼロ円だから買えよって外で触れ回ってるのが多いから
そういう層も来るだろ。メガネケースと同じだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:01:35.73 ID:xX/W19Ou
ID:0ULEJpy+と ID:0ULEJpy+
この2人が契約内容を文書にすることを必死に反対する理由がさーぱりわかりません
別に皆が皆電話契約のプロというわけでもあるまいし、紙1枚増えてなにか消費者側で困ることあるのかい?w

ID:0ULEJpy+のファビョりに至ってはなんつーか憐みすら感じるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:14.42 ID:wYdWts2X
新規0円で買えて文句いうやつとかゴミだな。そういうやつはテルルじゃなくドコモショップで高い金出して買えよ。
安売りする店がなくなるだろうがボケ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:06:43.91 ID:/maKgTWb
必要な事を説明してない店員と
聞いたけど理解してない客
両方居るだろうからトラブル避けるには紙書いてチャックさせるしかないわな
小さな電話屋はそんなしっかりした企業じゃないから仕方ない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:08:57.73 ID:NFfKvumu
>>736

バカはお前だw
事前に説明があるなら買い手の責任だが
説明も無しにインスコするなんてあり得ないだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:10:03.11 ID:wYdWts2X
>>735
スレ違いだからテルル何店か書いて消えろ。他スレでやれ
151電話もできんのかボケ老人
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:11:31.07 ID:0ULEJpy+
>>735

テルルならちゃんと契約書かわしてると思うよ。
CBの場合でも契約書を書いて顧客に有利にさせてるし、
有料サイトの案内の用紙もくれるはず。
口約束自体が嘘っぽいね。

どうでも良いけど、お前ら早く購入しろよ。
ギャラタブ動作軽いし、webも見やすいしフラッシュ対応だし、快適だな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:16:13.67 ID:xX/W19Ou
なんでこの人もファビョっているの?
怪しいアプリインスコされたのも、口頭だけでオプション契約されたのも俺じゃないってw

おれは口頭契約のオプションは、キャリアや代理店にばれたら問題になるものを入れているって言っているだけ
そしてクレームを入れるのはショップではなくて、ドコモのカスタマーセンターに入れるべきと言っているだけだよ

今後新しく契約するにしても文書で変なアプリや、オプション内容書かれたいたほうが楽だろ?
アプリならアンインストール方法も説明しなきゃ入れちゃダメだしな
チェック項目入りでオプションやアプリの説明するべきってなんか禁句なんですか?w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:17:10.39 ID:CDC1i/yk
なんかテルルの店員さんがいるなーw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:17:29.04 ID:WY5whE3W
>>736
なんでそういう理論になるんだ?
店側が提示している条件は承諾しているのに、店側が規定外のことをやったのが問題なのに。

正規の購入方法で契約しているのに、ウイルス入りなんてかわされても文句いわないのか?
今回のはウイルスが入っているわけじゃないけど、そうされるリスクがあるからいってるんだが。

>>740
月額サイトの契約は交わしているけど、アプリのことなんてなんにも書いてないぞ
提供元不明アプリを勝手にインストールしますなんてのはね



オプション付きの販売にたいして苦情いっているように誤認させようと誘導しているのが多いいきがする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:20:27.51 ID:0ULEJpy+
>>741
お前、面倒くさい奴だな。
お前がカスタマーセンターに電話してやれ。
きっちり話をしてこい。
後で報告レポたのむ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:22:59.03 ID:l0bPi/mL
同じIDコピペにプギャーと突っ込むのなら判るが
当事者じゃない奴に店名書けーとか凸れはさすがに文盲だ
ガセくさいけど「と思う」「っぽい」「はず」で安心する奴も居ないだろうし
やたらの店擁護もクッサいし、出自のハッキリしないネガ情報もどうでも良いよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:27:46.05 ID:0ULEJpy+
>>743
>月額サイトの契約は交わしているけど
>月額サイトの契約は交わしているけど
>月額サイトの契約は交わしているけど


諦めろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:29:07.22 ID:wYdWts2X
>>745
わかった、そうだな勝手にアプリインストールされたのは確かに問題だ。早速151に電話して聞くべきだな。店名もここにいる人が同じ店で買わないようにできれば書いた方がいいな。これ以上なにを書きたいんだ?スレ違いだろ。
ずっと店への文句と愚痴書いてくスレなのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:29:41.27 ID:b4FaStyC
モバイルガーデン成増のはデータ契約にモペラでした
なんか500円のマックカードもらった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:29:47.05 ID:WY5whE3W
>>746
なにを諦めるんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:31:33.11 ID:l0bPi/mL
>>746-747
レス番間違えるのも
相手の文の意味間違えて受け取るのも
ネット上の喧嘩でカッカ来すぎてる指標みたいなもんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:36:39.38 ID:g3fC5GTW
MNP0円CB5000円ならではじめたみたいだけどMNP0円CB10000円情報はまだないか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:46:57.70 ID:RsaceYE5
乞食ゴネ過ぎワロタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:49:19.35 ID:OmOymGuo
けち臭くてまじはらたつわ( *`ω´)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:50:03.74 ID:rvgW2kmJ
>>751
だいぶ前から$でやってると思うが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:58:09.09 ID:yshOFeFf
で、何店?w
なんでこたえないんだよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:01:13.46 ID:CDC1i/yk
>>755
で、どこの店員さん?
なんで答えないんだよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:09:32.94 ID:4oqsAwP+
きちんとお客さんの了解をとるという簡単な事ができないのはだめだねぇ

なんか携帯のビジネスってスサンデルね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:18:15.40 ID:WY5whE3W
>>755
ここに店名でてる
>>529
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:25:50.22 ID:yshOFeFf
>>758
おおthx
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:31:39.86 ID:xkbPvBS1
テルル竹ノ塚店ね
はい、これでスレ違い終了しましょう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:53:59.59 ID:RiXOglTn
ID:yshOFeFf

春一番のアホ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:04:26.71 ID:yshOFeFf
あ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:32:45.76 ID:NN5KuuAa
テルル中目黒で買ってきた
もちろん0円
ここで言われてること一切無し
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:03.17 ID:l+zgyhRF

今日テルルで0円で買ってきた(^^)
downloadフォルダにmopitaのapkファイルが5個もあった(^^)

765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:19.77 ID:/nhHn6Ef
テルル富士見台と東川口も大丈夫だったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:41.33 ID:rCZQ6bvL
BF01-Bを即機種変、ギャラタブ0円てまだやるとこあると思う?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:50:22.97 ID:yshOFeFf
docomoからダメって通達あったみたいで一斉になくなったよ
でも翌日機種変ならまだ望みはあるかも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:51:08.12 ID:4oqsAwP+
>>766
え?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:55:26.75 ID:yshOFeFf
てかBFはもう無理だろうなHWなら翌日機種変で望みはあるかも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:56:21.47 ID:CizYtIlU
>>766

探せばあるよ。
俺も先週、セット0円で買ってるから。
販売店しだいかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:59:08.55 ID:CizYtIlU
ごめん。
間違えた。
Bf-01bかよ。
セット売りはないな。
俺は黒玉子セットだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:46:43.40 ID:8U+mYvLB
テルルで買って来たけど、提供元不明アプリokのチェック入ってた。mopitaとやらは見当たらないけどどこにあるもの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:52:09.50 ID:km6eQr0W
その糞アプリって契約上必須なの?
だとしたら新規0円でもうま味ゼロだな。
新機種発売カウントダウン開始の今となっちゃ、ほとんどの店舗が新規0円だし。
わざわざそんな糞アプリ必須の糞店で買うのは罰ゲーム以外のなにものでもない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:30:03.14 ID:frtMPofC
http://iup.2ch-library.com/i/i0251213-1298734034.png
俺もなんか入ってた...
これって意図的にパケット使われたってことか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:32:44.57 ID:UD94CoTN
\0で売れない理由があるショップの店員さんもいるなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:36:15.63 ID:FH0Jsow9
>>774
テルル・・・恐ろしい子!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:39:55.58 ID:ONtrCBdU
でもコンテンツで余計な課金されてる話聞くと、本当に気の毒に思う

自分も考えてたけど、前日に新規クーポンが到着して多摩地方DS4000円が0円になった。
条件は補償無し+1000円位で他は何も無かったし、FOMAカードすら切り離されていない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:41:55.55 ID:FFE7EhWu
SoftBankの締め日の罠に掛かってiPhone4の料金が今月17000円掛かったから
テルルなんて可愛いもんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:44:44.19 ID:gnSpnvNA
>>774
その画像見るとSDカードだけど、ついて来たカードには何も入ってないな〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:47:05.51 ID:smzWKeWG
SDカードって標準でついてた?
お店のオマケ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:48:56.39 ID:d5PV8JHU
>>779
本当にTabもっているか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:58:08.12 ID:8bMWfj/0
てかSD刺さった状態で渡されたのか?
俺のは別の袋に入ったままだった
なんであれご愁傷さまです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:00:29.93 ID:d5PV8JHU
ここでSDカード云々言っている人ってTab使ったことあるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:01:01.27 ID:8bMWfj/0
どうでもいいけどdocomoに電話でケース注文したらベッコアメみたいなきったねー色のケースが届いたわ
なんだこれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:05:33.02 ID:nlVlIsPM
>>779
内蔵ストレージのフォルダだよあれは
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:08:38.66 ID:8bMWfj/0
え?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:09:47.32 ID:moetm9sq
>>783
転売目的だから使ったことないんじゃね?
パケ代数百円でギャーってなる人達だし。
>>784
本当にどうでもいいわ。

ID:yshOFeFfは底無しの恥さらしだし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:10:42.52 ID:B/xxOZLO
$で新規0円、mnp1万円商品券あるから暇なやつはいけばいい。


http://www.nt-alcazar.com/guide/shop/010.html
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:16:29.26 ID:8bMWfj/0
/mnt/sdcard/download
が内蔵ストレージって頭おかしいの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:17:58.25 ID:d5PV8JHU
>>789
頭おかしいのはお前
恥かくだけだからもうしゃべるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:19:48.75 ID:8bMWfj/0
まじだ
恥?あっそ

てかサムスン頭おかしいの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:21:56.24 ID:8bMWfj/0
http://juggly.cn/archives/11972.html

しらんかったわ
糞仕様だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:22:50.30 ID:8bMWfj/0
てかURLの一つでも貼ればいいだけなのに
古参ぶってるのかなんかしらんが気持ち悪い奴らだな
しねよくず
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:26:36.10 ID:d5PV8JHU
お前のような馬鹿に教えても、右から左にぬけていくだけだろw
つーか使っていて気付かないってどんだけ馬鹿なのよ
自分で調べたことは忘れないだろうし1つ覚えてよかったな!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:28:10.94 ID:8bMWfj/0
購入情報スレでなにいってんだこいつ
まだ買ったばっかなんだよ
こんなスレで優越感に浸ってめでてーな
くずよおくずゴミ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:31:58.66 ID:d5PV8JHU
自分で>>782で購入したと匂わせているのに、こんな基本中の基本もわからないで
逆切れファビョーンってどんだけよw
やっぱ>>787の言うとおり転売厨だからこんな基本もわからねーか

これから買うから教えてくれって聞けばよかったじゃん
>>782で購入宣言しているんだから、今更購入スレだからなんだって言い訳するなっていうのww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:32:10.60 ID:8bMWfj/0
こんなすれで威張るようなゴミクズにはなりたくないものだな
交通事故にあいますように。
おやすみ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:33:05.48 ID:8bMWfj/0
また出てきたか
気持ち悪いなww
ぶっさいくな顔してるのが文章からも伝わってくるぜ
オッサンしねよ社会のゴミだからよおww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:35:21.29 ID:hXhaQShG
クズ同士仲良くしろや( *`ω´)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:36:49.61 ID:2KFEEn2T
  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (     )
 │ │ │
 (__)_)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:37:43.87 ID:d5PV8JHU
真正のキティを釣り上げちまった俺が悪かったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:51:39.21 ID:moetm9sq
ID:8bMWfj/0 は可哀想な人過ぎる。
知ったかぶりして恥をさらすタイプ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:03:16.45 ID:PCoLiQg/
ダルビッシュにマツタケなんて贅沢だって言って、あなたはこんなところと匿名でけんか売ってないで仕事がんばれって言われた親父みたいだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:07:53.11 ID:VVwiW63G
>>803
ツイッターの後楽園懐古ジジイな
ジジイのクセにアニメアイコンのキティ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:18:59.70 ID:gnSpnvNA
>>781
今日、テルルで買ってきたが?

と言うことで、安心したわ。そういう画像なら、今からでも作れるわ。俺。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:30:30.77 ID:3oph2zVY
都内新規0円の店 情報求む
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:56:43.24 ID:kh7I//S2
spモード契約してないsimさせば、
3Gでデータ通信しないよね?

あうのような糞仕様ぢゃないよね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:09:44.26 ID:TiSd0S0N
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:47:46.94 ID:uVXaiUTa
>>807
>spモード契約してないsimさせば、
>3Gでデータ通信しないよね?
データ通信設定でGSMオンリーにしておけば、SPモードでもオケ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:08:23.50 ID:xh+falCD
キティがいばっか( *`ω´)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:14:34.95 ID:bsH0SsWo
テルルって680円で寝かせられるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:15:12.46 ID:haq+LvXn
(´ω`)購入情報スレが賑やかですね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:17:24.47 ID:YVUCpqoZ
今月急いで買ったけどツイッターとか見てると
3月に入っても新規0円なら普通にありそうだね
CBがあるかどうかは分からないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:30:35.73 ID:5rhHwCEL
焦るより3月になってからのほうがいいみたいだ。
ただ、wifi運用の場合は15日までになるけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:36:58.19 ID:uAhQl5ry
※ 15日以降、本体0円はなくなる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:41:33.92 ID:PCoLiQg/
4万でも売れた時代もあったわけだからな。中身の性能的には小さいiPadなわけだし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:51:22.46 ID:gpA2w9U3
>>815
パケホダブル2で実質0円じゃね?
SB方式
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:09:23.55 ID:qfkv/fDg
誰かさいたま市内で新規0円を見た方いますか。
大宮区近辺はひと通り探したのですが見当たらないので......
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:17:11.34 ID:jcxqli/4
simだけ抜いて本体だけを誰かに譲った場合って
違約金って取られるの?

あと更新月で解約するときはその端末もないと解約できませんか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:27:49.31 ID:taYsXpCk
転売厨( *`ω´)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:31:19.98 ID:TiSd0S0N
ふと思ったんだけどハッピータブは4/30までだけど
デビュー割スマートフォンは2/28まで。
ハッピータブの割引条件詳細はデビュー割スマートフォンをご覧くださいとあるw

3/1〜3/14って今までと値段変わる可能性ないか?
デビュー割スマートフォンには端末購入サポートの割引も含まれてると公式にあるから
デビュー割スマートフォンと端末購入サポートはイコールではない。
ってことは端末購入サポートは適用されるけどデビュー割スマートフォンは
適用されない期間があるのでは?

んまぁ、自分で書いててもまさかこの時期に及んでの値上げはないと思うけど、
一応気になったので。
俺の勘違いならいいんだ。その時は好きなだけ罵ってくれ。ドMだから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:37:04.56 ID:gpA2w9U3
ノートンのソフト買うと100人にプレゼントのバナー出てるw

L-06c も人気無さげだし、どんどんワゴンセールやって欲しい。
823821:2011/02/27(日) 11:37:22.89 ID:TiSd0S0N
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_phone/index.html
これの「期間」って、この期間終わったらまた新しい期間が公表されんのかな。
だとしたら>821は俺の勘違いだわ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:38:48.12 ID:uAhQl5ry
>>821

だから0円祭りは今月中までって言われてるでしょ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:51:26.33 ID:Xu6bAwq3
>>819
心配なら解約時のみ一時的に返してもらえるように話しておけ
826821:2011/02/27(日) 11:52:31.19 ID:TiSd0S0N
それが今月いっぱいなのか来月14までかって話よ。
815で自分でも言ってるじゃないかw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:54:42.17 ID:bsH0SsWo
解約時に本体なんているわけねーだろアホw
だいたいどのキャリアでも、sim刻んで返却とかじゃねーの?
つか、今売っても3万にもならないゴミだけどな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:55:11.07 ID:uAhQl5ry
>>826

814へのレスだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:56:50.85 ID:uAhQl5ry
>>826

MNPはまだ0円が続く。
CBやポイントが減るだけ。
830821:2011/02/27(日) 12:04:40.89 ID:TiSd0S0N
MNPでやっと0円じゃちょっと厳しいなw
3/1〜14はフェードアウト中だと思おう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:42:26.77 ID:B244JfEa
近くの店で、新規とMNPがルーター(HW-01?)とセットで0¥なんだが、買ったら安くつくのか高くつくのかワカラン(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:20:16.83 ID:hcceBuO4
0円tab予約してたけど、8.9インチTABが出るなら待とうかなぁ…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:32:55.39 ID:qIwW3JEq
>>831
でも2回線なんでしょ? (・´ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:47:57.03 ID:e0N69KcQ
>>831
2回戦契約

一個はHW-01で、PSPやDSやiPadやtouchやTabで使え
もう一個はどっか中古か白ROMの安いガラケー買って通話で使え

基本料金あわせても月々2000円以下ですむんじゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:51:00.50 ID:nlVlIsPM
>>834
使ったら2000円で済むわけねぇだろデコスケ

836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:52:31.34 ID:e0N69KcQ
>>835
『基本料金』って書いてあるだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:55:17.43 ID:TiSd0S0N
もうダメだな。このスレw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:03:43.64 ID:nlVlIsPM
>>836
日本語学校通え
839831:2011/02/27(日) 14:32:14.93 ID:B244JfEa
>>833-834 店のおねぇーさん、接客で忙しそうだし、今日契約して今月分料金払わされたんじゃかなわんから、料金などは聞いてこなかった。

三月になっても同じ条件ならば月々の支払いや解約の条件などの詳細を聞いてくる。

一応、自宅では光解約してUQルーター入れているので、月々の支払い条件次第だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:44:39.78 ID:4YFxMQkp
>>839
3月はいろいろ変わってくるから説明受けるならば早めのほうがいい

それから、このスレ
複数回線契約(複数回線持ち)に対して、無意味な攻撃しかけてくるバカがいるから注意せよ
(俺は関係ないから、どうでもいいけど)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:51:05.34 ID:HuUDBhd7
昨日mopitaの解約にてこずったお陰ですでにパケホが上限いってるorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:58:16.89 ID:TiSd0S0N
テルルの音声新規0円は実質6000円かよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:33:09.45 ID:vGRCMsSn
テルルでmusic.jp加入された人に質問だけど、galaxytabのどこ見ればmusic.jp加入してるかわかる教えて下さい
ちなみにマイドコモの請求内容確認やiモード情報には記載なかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:45:04.10 ID:ulPuBoO6
>>841
3日で5985円払うのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:01:40.49 ID:2VTB0bLy
小杉のドコモ機種変クーポン使って14800円だった。明日まで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:17:21.27 ID:GmSaKGmI
>>843
勝手にインストールされたソフトを起動したら、登録中とかって表示があるアイコンがある。そこから起動すればわかるよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:29:00.18 ID:vGRCMsSn
>>846
ごめん
mopitaってのもどこにあるかわからない
設定のアプリ管理からも見つからない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:49:36.63 ID:4YFxMQkp
話題のテロル、O円(たぶんキャンセルだろう)きてるぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:53:44.68 ID:PYsBNGFZ
検索ワードにテルル入れてなくてもテルルばっかりツイってるるな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:09:52.04 ID:PCoLiQg/
万世橋のドコモショップで9800円やってる。郵政クーポンってその辺の郵便局においてあるの?
やっぱり電話しないとだめ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:13:14.19 ID:R2ZGcBkv
>>850
新規?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:30:27.61 ID:3VFE1EW3
パンフもらって電話して1週間ぐらいかかる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:41:47.57 ID:liitzb1I
テルル行ってきたが、Wi-Fiとセットのため維持費が月1780とか言ってた
完全に出遅れたわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:41:50.82 ID:89a5NqHX
>>847
オプション契約されてるのかはマイドコモにでるんじゃない?そこに課金情報がなければ契約してないってことだとおもうよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:45:16.38 ID:PCoLiQg/
そうかありがとうな。うん、新規だよ。今月末までだって言ってたからもう間に合わないな。
あきらめて、オプティマスパッド行くか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:48:05.51 ID:vGRCMsSn
>>854
うっすらそんな気がしてたんだがやっぱりそうだよね
一応説明も受けたんだが結果オーライかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:04:31.86 ID:DtPIYOfF
3月15日からは実質0円になるとしても3月1〜14日までは一括30000円位になるってことかな
やっぱり明日なんとか一台確保したいけどまだ残ってるかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:16:14.08 ID:DpctebIy
>>855
> あきらめて、オプティマスパッド行くか
無料して買うよりその方が絶対幸せになれる予感
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:18:08.74 ID:DpctebIy
無理して だったw 完全はずれてはいないがw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:20:40.83 ID:9CgdcC1H
テルル東川口で契約。特にアプリの追加はなかった。mydocomoで確認したら、
パケ代60円くらいだった。学割、音声、spモード、パケホーダイシンプル。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:27:05.64 ID:VNbPeEOU
linx3dかっちった、、
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:28:44.36 ID:FFE7EhWu
郵便クーポン去年の年末に電話したがまだ来ない・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:37:09.60 ID:TM6KgfJh
久喜テルルで新規0円げっと、あと1〜2台あったみたいだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:38:27.03 ID:bnfKVOZZ
熊谷のDSで新規0円
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:45:25.06 ID:yx7+wpoQ
>>864
どのへん?群馬から行きたいんだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:50:37.60 ID:vrmZLryz
テルル富士見台、玉子つきなら0円だった
すでにWimaxもってるんで、断念した。。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:32:01.19 ID:ulPuBoO6
>>864
駅の中に2軒あったような
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:45.57 ID:gnSpnvNA
mopita理解した。

Docomoの別回線でマイメニュー登録でOKだったから、タブはけがされずに済んだらしい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:36:13.69 ID:zoFMzAsy
一週間の間に新規2回線って審査難しいかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:40:54.49 ID:gnSpnvNA
せっかくなので、曲DLして、解約だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:42:59.19 ID:a1fl5PKu
>>869
2回線目大丈夫だったぞい。
いままでドコモ保有経験なし。
872869:2011/02/27(日) 21:44:18.47 ID:zoFMzAsy
>>871
ありがとん。明日行ってくる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:26:07.60 ID:WFkc9Ono
モピタ?ってアプリの中にあるの?
特に見当たらないな、

契約書にモピタッて書かれてなければセーフ?(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:32:15.33 ID:4YFxMQkp
>>873
大丈夫か?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:53:21.91 ID:DGVBHob2
明日3台目いく価値あるかな?
通ればドコモで5回線になるので、
しばらく祭には参加できなくなるが。

root取ってソフバンのパケホSIM入れて遊びたいわー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:54:42.37 ID:6r9AbDqA
>>875
いったい何に使ってるのそれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:06:51.41 ID:wCi812hc
>>876
自宅に一台。職場に一台。
で、三台目はSIMフリーにして遊びたい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:09:57.80 ID:dDdTPd1J
嘘つけ転売乞食
SIMフリーにして遊ぶ?w意味ワカンネしね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:17:32.43 ID:+Htw1XwQ
>>878
WIFIしか使ってないから、乞食っちゃ乞食だね。
転売なんて持ったいなくてできないよ。

SIMフリーって言葉の意味は知らない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:21:34.75 ID:dDdTPd1J
でsimフリーにして何を遊ぶの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:35:25.98 ID:bYHsCLTl
>>875
同じものに3回線も埋めるなよ。
今年はAndroidの飛躍の年だぞ。
もっと良い機種が出てくるのに。
10インチやデュアルコアや3.0も控えてるのに。
次の祭りの為に無駄な回線を契約するな。
GalaxyTabも、あと半年も経てば化石になるんだから。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:40:23.59 ID:CVRUzGS/
今になって、docomoから5250円のクーポン5枚も届きやがったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:34:24.49 ID:FGPusy8o
転売のなにが悪い( *`ω´)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:16:36.36 ID:TfkOKFBO
>>872
熊谷駅東口のティアラにあるよ。
駐車場は30分以上だと有料。
0円ってデータ契約だから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:21:30.22 ID:geN5hsBk
>>882
オレは5枚x5通の25枚来たよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:56:08.23 ID:fz+j7T2O
>>885
どこの法人様だよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:06:21.65 ID:qwKvhUIq
>>881
関係ないけど、飛躍はするかも知れないけど、wifi運用は難しくなっちゃうでしょ?
auもすでにばらまいてやらなくなったし
docomoも変更
ソフバンは好調でやらないだろうし。

こんな単独スレが立つほど美味しい維持込み端末なんて出ないだろう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:10:56.42 ID:UCgS6lKP
>>887
だよな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:51:36.37 ID:75Xy0C8B
オク相場順調に下がってると思ったけど上がるかなぁ?
もう5回線埋まってるから白ロムで買いたいけど 30000切るのは当分先か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:58:10.53 ID:OeVwdJ+T
いつでも何でも安売りがあるとか考えるのは安易だよな。
この一年に限れば、スマフォを売りたい・台数稼ぎたいという理由もあったし。
MNPはともかく、新規や機種変でここまで安売りする意味はないし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:02:49.03 ID:3a8SPDH+
転売ヤーの時代は終わり( *`ω´)
ざまあ( ´ ▽ ` )ノ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:03:40.54 ID:i9nLa2Vp
このスレのお陰で15万稼ぎました。どうもありがとう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:05:54.38 ID:ZQwWbvGp
維持費引くと、1台あたりの差額って1.2マンくらいだけど、他人名義使ったのか
売り上げだけなのか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:06:56.46 ID:L4DqUTJe
スマフォって昔のパケホはダメなの?
機種交換でパケホダブルじゃないとダメって変更させられたけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:09:37.26 ID:3a8SPDH+
家族総出に決まってんだろ( *`ω´)
各キャリアMAX回線
3×5×4=60回線
うまあ( ´ ▽ ` )ノ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:17:02.52 ID:EhMrWPTC
4万で売れたとして、2台買って1台売れば実質トータルコスト無料だからな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:49:32.51 ID:5cAKMIZb
>>894
青天井で良ければ別にダメではない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:53:58.77 ID:L4DqUTJe
>>897
そういうことね。安く買う条件がパケホダブルだったのよ。
んで、自分はwifi運用を考えてたから、パケホダブル必要じゃなかったんだけど
パケホダブルに強制で治されたの。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:59:01.25 ID:saKJcDtg
今日にかけてみるか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:06:00.04 ID:ZQwWbvGp
今日が最後だな。とりあえずテルルとNO.1とモバイルガーデンに電話しまくるか。
10分無料のウィルコムで
901 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/28(月) 09:16:51.87 ID:MEYlN8/r
>>879
> SIMフリーって言葉の意味は知らない?

902424:2011/02/28(月) 09:34:41.04 ID:IgC9wb8p
テルルで買ってきてspモードの設定しただけでパケ代が4000円超えてるんだけどそんなもん?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:37:32.48 ID:bYHsCLTl
>>902

新規6000円だったと思えば良い。
新規5000円、条件無しの方が安いって事だな。
今日一日フルに使え。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:56:01.74 ID:FS+y1v4y
>>902
俺もテルルだが
SPモードの設定後で480円だった
効率よくできてたら もっと減らせてたと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:58:04.40 ID:0WXZd9Zs
sp モードアプリの罠がやっぱりあったのか。
今日ドコモショップに質問しに行こうと思ったところ。
3G使わずしてダウンロードする方法を聞きに。
906424:2011/02/28(月) 10:01:02.43 ID:7Vw+V7nI
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:02:46.55 ID:YcxJTCD3
wifiでやる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:03:31.35 ID:7Vw+V7nI
ごめん
途中で送っちゃった

ダウンロード、マイドコモ設定、アドレス変更、Wi-Fi経由設定で4000円
こんなもんなのかなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:13:10.15 ID:XmMIz6zA
つーかSPモードとかWiFi中心で運用してたら使い物にならねーよクソが
しょっちゅうマイアドレスが確認出来ないつって3Gに繋がなきゃならんし何だこのクソは
5ヶ月だか無料つーけど、こんなクソサービス無料でも使いたくないわボケ
ストレスばっか溜まって実用にならねーよカスが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:17:25.70 ID:rBKHLaIW
HAPPYTABまた延長かよ(´Д`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:19:06.66 ID:DT+NDBd4
テルルで取り置きしてたけど、honeycomb待つわ
都内南側のテルルで1台発生すると思うから欲しい人は電話してみー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:19:38.51 ID:UcFk5FAF
spモードっているか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:26:04.08 ID:mmbLIi2I
一番安くする方法
Tab起動 初期設定で、wifiのみ使用にする (設定出来る
wifiで、googleアカウント登録 (登録しないとSPモードアプリがアップデートできない)
天気とニュースを削除
Gmailを受信しておく
次に、SPモードアプリ起動
マーケットに飛ばされるのでアップデート
google同期OFFにしてwifi OFF
3G ON
素速くSPモード設定 (マイドコモも登録したい場合はする)
ドコモマーケットから行ったら無駄なパケ代がかかるからSPモードアプリの
設定から設定画面に行く (パケ代基本無料)
3G OFF
wifi ON

914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:27:41.25 ID:DT+NDBd4
携帯あるならそっちにSPモードつけて、SIM入れ替えて罠アプリだか罠サービスだか解除すればいいんでないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:28:49.60 ID:7Vw+V7nI
>>912
公衆無線LANのためにつけたんだ
取り合えず夏まで無料だし

とんだ罠だったよ
いちいちFOMAでつなげってなるし、Wi-Fi経由もdocomoSIMはいってないとダメだし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:40:57.86 ID:7WMiH0Aa
>>913
その3G設定をやって、どんなメリットがあるのかがわからない。
docomoアドレスをどうしてももらいたい人向け?

GMailだけじゃダメなの?

俺のは、tab+GMailで、何の不自由もなく使えてるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:41:44.49 ID:fa0BtSOy
「電話番号保管」「メールアドレス保管」サービスを提供開始
今日からだよ。Wifi運用者はレッツゴー 月額さらに半額だ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:43:45.05 ID:rzwbHekE
>>913
もう一台別のスマホ持ってる人はそっちのSIMさして
初期設定完了後3G殺して差し替えが一番安くね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:44:18.00 ID:ZQwWbvGp
これ罠だぞ、2年縛りの端末購入サポートが発動するぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:51:01.61 ID:fa0BtSOy
>>919
サポセンに聞いてみ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:53:56.14 ID:HRGhA9Kn
サポセンに聞いたら「ファミ割MAX」の解除料はかからないが
「端末購入サポート」は解除料かかると言われた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:58:24.16 ID:DT+NDBd4
電話番号保管は保管している間2年縛りのカウントは進むのか?
月額420円でWI-FI運用維持できるならやっぱり買うが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:59:12.55 ID:ETMxeTAi
そんなのより3/15からのほうがよっぽど罠
3月下旬に決算投げ売りされるのを嫌ったのかねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:03:55.30 ID:7WMiH0Aa
電話番号保管で、端末購入サポートに解除料かかるなら、全く意味ないね。
購入サポートの金額がもっともでかいから。

というか電話番号保管って、2年縛り解除料の分割支払いみたいなもんだな。
しかもドコモとしては契約数としてカウントに加算させることができるから、
使ってもらえるとドコモもおいしいという算段。よく考えられてる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:42:56.69 ID:Q/YFdbcc
たまたま電話に出たテルルの店員ろくに説明ができない
バイト君なのかもしれんがかなり役にたたない
まぁdocomoの店員もたいして変わらんが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:12:17.35 ID:RVw0Tqzf
>>915
これってSIM抜いたらFOMAにつなげって出なくなるんじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:06:07.93 ID:rddPZnLo
>spモードの設定しただけでパケ代が4000円超えてるんだけどそんなもん?
そんなもんだよ。「SPモードは何ヶ月だか無料」というワナに引っかかったイノシシだ。(w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:09:44.92 ID:cmW1J2DT
?別に設定とか外すのにSPモードである必要があるの?
SPモードでそんなにカネがかかるの?

もしそうだったらすでに問題が表面化してたように感じるけど。
なんか一人が何度も言ってるだけのように感じるし。

もうわけ分かんね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:11:16.58 ID:dDdTPd1J
spモードの設定って何?
使わねーからわかんね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:12:34.54 ID:mkyWp/Fw
>>929
メールが一通届いてるんだけど読めないっすw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:23:33.99 ID:IH7G9MPd
>>930
多分、君の事が好きな人妻からだぜ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:32:11.48 ID:BZMRFUTZ
東北も一応東日本だよな?

微妙なラインだけどケーズ奥州にwifiルーターと2回腺抱き合わせで
本体0円確認した。

他にゴミは付いてないようだが2回線の時点で俺はパスだけどな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:37:59.01 ID:00rvzmPY
これって今買ったら情弱?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:41:44.22 ID:mkyWp/Fw
>>933
買うじゃなくて、もらうだろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:42:29.47 ID:ESpczxWF
SPモードの設定ってのは
iモードメアドをWiFiで送受信出来る用にする設定の事でしょ。
WiFi運用をしない人やiモードメアドを使わないって人には関係ない。
で、WiFiでメールを送受信出来るようにするためには、
WiFiをOff,3GをOnの状態でパスワードの設定をしないといけないのだが、
SPモードメールアプリのバージョンが古くてアプリを起動するとバージョンアップを強要される。
ここで、3G回線のままダウンロードすると大量のパケットが使われるという
ドコモが仕掛けたトラップ。
俺は、アプリのダウンロードはWiFiで行ったけど、
その他の設定は3G回線使って480円分のパケット消費。
Googleアカウントはログインしたままだったし、
ブラウザの画像も表示させていたので、
この辺の設定を変えていれば、もっと安く出来たと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:58:00.11 ID:7Vw+V7nI
>>935
そうそうそういうこと
俺はアホだから4000円かかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:04:19.78 ID:dDdTPd1J
アホだからって結論出てるじゃん
それ以上何が言いたいのさ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:07:26.14 ID:EhMrWPTC
こんな月末じゃなくて月初に設定すれば、
その月はパケホ上限まで使うって割り切って色々出来たのにね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:11:44.89 ID:OyBEnfUf
>>936
いやだから月初に買って契約月100万円分位パケ使って
次の月から抜けばいいんじゃない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:13:09.97 ID:7Vw+V7nI
>>937
935が書いてくれた
アプリのダウンロードがWi-Fi経由で出来るのを知らなかったからアホ確定したわけで、それまでは理由を知りたかったんだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:20:25.82 ID:dDdTPd1J
理由を知りたいってどういうことだよ
3G接続ででかいファイルダウンロードしといて高くなる理由が知りたい?
自分の指にでも問い詰めてくれよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:28:40.88 ID:7Vw+V7nI
>>941
あんたやったことないだろ
設定しようとすると、3G強要されてSPモードのアップグレードまで流れで持って行かれるんだよ
あそこでWi-Fiに切り替えられるとは思わなかったからそのままだったけど、これやる人はみんなこの位かかったのか、それともテルルで買ったから、噂通り何かされたのを知りたかったんだよ
結局切り替えられるみたいだから俺のアホ確定って言ったわけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:33:58.17 ID:u5GjT4/Z
バカって何やってもダメなんだね。救いようがない
周りの迷惑だからどっか他所いって
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:14:37.78 ID:0X2i4a+5
>>943
お前が一番ウザイ。消えろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:17:49.01 ID:dDdTPd1J
やったことなくても3g使わんって決めてるのに3gでアプリダウンロードとかまずやらないとおもうの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:26:05.87 ID:tIHho6Nw
昨日テルル中目黒で買って?きたけどパケット使用料は10円だったな。
むしろわざわざ「モバイルネットワークはオフにしてあるので使う場合はオンにしてください」とか言われたよ。
自分は運がよかったのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:51:43.66 ID:kuoHQLrx
        ___        やる夫
      /      \
   /          \     39歳
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |   好きな場所 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ ドルフィン
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:59:29.97 ID:oCWviwFN
>>884
サンクス。
2台ってことで交渉して音声新規0円で契約できた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:09:38.18 ID:3d/4Zl6O
galaxy tabを一番安く運用する契約プランてどんな感じなの?
wimaxで使うから3Gはパケットも通話も使わん予定
さっき近所のエイデンに行ったら新規1円て言うもんだから・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:13:15.56 ID:ZQwWbvGp
エイデンって名古屋の本店?1.9マンくらいかな、紙の請求書要るなら2.2マン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:15:46.79 ID:tIHho6Nw
基本料880+7円*24が最安値じゃない?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:22:03.65 ID:3d/4Zl6O
>>951
880円てのはタイプSSバリューってやつ?ドコモのサイトだと980円てなってるけど
100円はなにか別に割引されるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:24:32.37 ID:tIHho6Nw
eびりんぐ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:32:53.60 ID:EhMrWPTC
タイプシンプルバリュー+eビリで675円+7円が最安
でも、個人的にケータイ補償は付けたいかなと思ってる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:34:56.94 ID:EhMrWPTC
あと、パケ代考えたら今日買うより明日買った方がイイかもね。
明日も安売りしてるなら。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:37:18.01 ID:tIHho6Nw
シンプルバリューってSP or iモード必須じゃなかったっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:40:34.78 ID:EhMrWPTC
んなこたない。
現に俺のtabはimodeもSPモードもなにも契約していない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:41:37.11 ID:tIHho6Nw
まじか、昨日DS言ってわざわざ聞いたのに騙されたわ
今すぐ変更してこよう、サンクス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:45:25.72 ID:EhMrWPTC
>>958
http://www.docomo-ryokin.net/
このページで作った675円のプランを印刷して、DSのネェチャンにこのプランに変更したいって言えば向こうで全部やってくれるよ。
こっちはコーヒー飲みながら待ってるだけだったw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:55:08.12 ID:ZQwWbvGp
今月末過ぎても購入サポートって有効なのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:59:00.72 ID:k+CXREyK
SPモード外しにDSに行ったら、シンプルバリューはSPモード必須なんでむりぽだった(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:02:07.15 ID:EhMrWPTC
>>960
tabだけはHAPPY Tab キャンペーンがあるから安売り継続するんじゃない?
963961:2011/02/28(月) 17:14:42.46 ID:k+CXREyK
MydocomoからSPモード解約できました。プランはシンプルバリューのままです。
DS店員め・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:19:33.95 ID:U6DsXBDz
682×24=16368
たけーなー

売値も下がりまくってるし
手間考えるともう無理に探すのやめるわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:22:28.98 ID:tIHho6Nw
GalaxyTabレベルの端末で17000円が高いと思ってしまったらもう何も買えないと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:22:43.26 ID:TFDdv9DT
今日は安売り目立たないね
明日からどうなるんだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:27:13.96 ID:HplZs+mK
>>965
Honeycomb見えてるのに今更欠陥タブ手に入れる奴は
転売屋だけだと思うが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:28:31.18 ID:tIHho6Nw
その欠陥タブをいまさら欲しがる人がいなきゃ転売屋も成り立たないと思うんだけど…
何を言っているのやら。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:40:55.14 ID:3d/4Zl6O
>>967
欠陥機種なの?いまのところ17000円なら安いかなぁって思ってる・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:42:41.96 ID:3d/4Zl6O
いや契約手数料も込みでだと20000円か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:49:31.30 ID:qyUvoAT3
>>969
Wi-Fi接続に常に気を配ってないと、ちょっと目を離した隙に3Gに繋いでその月8000円とかいくから
スマートフォンはケータイと違って勝手に3G繋いだりするし
iPhoneとちがってAndroidは3Gを完全オフに出来ないので
そのリスクを24ヶ月背負えないならやめた方が。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:49:35.25 ID:olCzCUlK
CB二万をもらって
やっと本当の0円携帯になるんやな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:50:12.94 ID:EhMrWPTC
2万だったら十分安いだろ。
とりあえず買ってみて気に入らなかったら売ればいいわけだし。
相場が2万になるにはもう少しかかるだろうから、それまで弄り倒して決めればいいじゃん。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:51:31.80 ID:pXb8APAH
人の言うことに右往左往するより、自分がどんな使い方するのか、本とに必要なのかとか、よく考えてみることだね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:58:48.61 ID:3d/4Zl6O
>>971
設定>通信からデータ通信OFFに設定してても勝手に切り替えられちゃったりする仕様なの?
だとしたら鬼畜だな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:19:57.02 ID:98p5L05R
>>954
学割もあるでょ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:28:21.29 ID:ZQwWbvGp
APNDroidで完全に切れるよね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:44.89 ID:geN5hsBk
デビュー割りが今日までなのか。
明日から値上がりするのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:49:00.52 ID:3I8TznM/
テルルもここで話題になりすぎて、ヤバいと思い始めたのかな。或いは指導が入ったか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:54:56.96 ID:75Xy0C8B
店員は15日まで値段変わらないって言ってた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:56:02.74 ID:3d/4Zl6O
とりあえず買う決心はついた
>>965の・・・
・一人でも割
・eリビング
・バリュープラン

この組み合わせでOK?とりあえず675円にはなってる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:56:43.03 ID:3d/4Zl6O
まちがえた>>959だった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:00:27.19 ID:BRDaajW1
>>977
あれ便利だよね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:08:34.46 ID:E5jTPS4Z
リビングじゃなくてビリング(billing)な

ぼくちゃんは学割で92*24=2208と手数料3000な
でもAOSS for androidを3Gで落としたら2000も掛かっちゃたよwww
ついでにマイドコモID発行も3G使わないと貰えないとかおかしすぎる、契約時に紙に書いて渡せや
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:20:18.42 ID:3d/4Zl6O
学割効くのか。妹学生だから連れてこうかな。一人で2回線同時契約って可能?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:32:32.59 ID:uZHlrK7Z
>>981
spモード必須じゃないの?
だとすれば+315円なので計990円なり
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:32:40.97 ID:ZQwWbvGp
可能、でも未成年はこんど親権者の同意書が必要になる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:36:52.93 ID:3d/4Zl6O
>>986
必須ではないみたいよ。スレ読んだ限り。店員でも勘違いしてる人がいるっぽい?みたいだけど・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:39:46.73 ID:3d/4Zl6O
>>987
ありがと。危なかった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:42:52.55 ID:fz+j7T2O
>>984
mydocomoIDはPCで作ってから、docomoshopでパスワードの再発行してもらえばパケ代掛からないですよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:46:25.71 ID:LmmpiEFM
>984
ドコモショップなら店頭で貰えるぜ。
って、もう遅いかw
sp以外でもネット申し込みで一週間くらいで郵送されてくるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:48:03.33 ID:vn4v8Llu
クーポンて2枚とか3枚同時には使えないよね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:52:13.83 ID:68PgA+5X
spモードは半年間無料なので、その間に抜いてしまえばいい。
テルルでは一ヶ月はspモードのままでいて欲しいと言われて了承した。

spモードの設定はアップデートされたspモードアプリをダウンロードする
際にwifiでやるといいと思う。アプリダウンロード時に3gだと余計な金がかかる。
設定自体は3g回線でないとできないようだが、設定のみのパケ代は100円
かそれ以下だった。
やり方はここを参考にした。
ttp://samakata.jpn.org/archives/254

imodeメールは使えなくても良かったんだが、mydocomoの登録で使わなくては
いけなかったので、wifiで使えるようにした。
spモードの設定した時以外はsimは抜いてます。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:55:18.64 ID:YcxJTCD3
>>992
使えるわけねーだろw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:57:17.76 ID:sAjZSPdu
データ通信offでsim差したままつかってる。
my docomoでみてもパケットは使われてないんだけど、抜いたほうがいいのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:05:26.59 ID:vn4v8Llu
>>994
だよね〜wwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:05:37.38 ID:TaPZbOIY
>>992
根気強く交渉してみよー(^o^)丿
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:07:41.46 ID:Y4vCEHIV
>>975
>>971がどの機種をどんな設定で使っているのかは分からないが
少なくともオレのTabとIS01はデータ通信OFFで1パケも漏れてないよ
GPSを頻繁に使ったり電話の待ち受けをする必要もないのだったら普段から機内モードにして
Wi-Fi使用時のみWi-FiをONにすればバッテリーの節約にもなるし一石二鳥
※Wi-Fi使用時に機内モードにすると通信が全てOFFになるが
機内モード時にWi-FiをONにするとWi-Fiだけ通信可能になる

>>984
3Gなんて使わなくても無料で発行してもらえるだろ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/mydocomo_id/
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5458266.html

Wi-Fiの設定すら自分で出来ないような人が他人をバカにするもんじゃないよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:16:37.84 ID:k+CXREyK
>>984
内訳kwsk
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:18:33.78 ID:/84EW249
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。