Androidアプリ総合 part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android用アプリケーションの総合スレです。
質問する前に必ず自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

■前スレ
Androidアプリ総合 part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295430517/

■アプリ紹介サイト

・ピックアップ

オクトバ
http://octoba.net/
アンドロイダー
http://androider.jp/
mobile ASCII
http://mobileascii.jp/android/
APPmax
http://appmax.jp/
モエドロイド(萌えドロイド)
http://www.moedroid.jp/

・ランキング

andronavi
http://andronavi.com/
giveApp
http://android.giveapp.jp/
AndRanking
http://andranking.telemarks.co.jp/

・検索

AppBrain
http://www.appbrain.com/
AndroLib
http://jp.androlib.com/
pandroid
http://pandroid.jp/
applizoo
http://applizoo.com/

・その他

AndroApp
http://androapp.jp/
meetroid
http://www.meetroid.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:18:22 ID:dKCzSFFc
□ウィジェット等
androidのウィジェットアプリをスクリーンショットで紹介
http://www.orefolder.net/
□アイコン
DROIDPIRATE.com
http://droidpirate.com/
□マーケットのアイコンパック一覧
ガジェメモ
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
□天気アプ等リの紹介サイト
http://pc-souko.com/android/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:19:03 ID:dKCzSFFc
■関連スレ
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295684025/
Android ゲーム総合スレッド Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289063009/
Androidメール総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
Android 写真・カメラアプリ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288524142/
Android用ナビアプリ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1284873550/
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/
Android用エミュレーターを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1276772179/
【Android】今使ってるアプリを晒すスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313/
Android用エロアプリ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1285417519/
ATOK for Android Part 1(IME関連ここで良いんじゃね)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756330/
神アプリをあげるスレ Andorid版 part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295150297/
Android総合スレッドPart5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1293689863/
スマートホン セキュリティスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293107344/
Android版 ボトルメッセージ 漂流三日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296271468/

・その他
【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/
Androidのホーム画面を晒すスレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294973220/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:19:59 ID:dKCzSFFc
>>3 訂正
Androidのホーム画面を晒すスレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296435737/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:24:21 ID:C59Es9Wc
>>1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:37:02 ID:hkkVko7v
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:41:52 ID:tvESo+TM
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:53:19 ID:TsHC0KwD
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:55:29 ID:esBzcZBG
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:55:52 ID:O8QrAnVY
                   ,.へ
          / ̄`ー――'   ヽ
          |  -------丶  /
          |  |     / /    ΩΩ
         |  |   /  /     |・・|
         |  |   /  /     | J|
         |  |   |  {     |ー|こ、これは>>1乙じゃなくてただのきりんなんだからね!!
         |  |   ',  `ー――‐"  ノ 
         |  |   ` ----------‐´  
         |  |
         |  | 
 ______ |   L 
|  _____   )
| /    | /| / 
| /     | / |/ 
|/      l/   l/  
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:56:52 ID:xm/WMKTn
おつ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:58:21 ID:GMmFnZ3s
有料でもいいからなんか面白いゲーム教えてくれー!
出来れば日本語対応で、ゲーム発展国みたいな奴を・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:59:02 ID:esBzcZBG
>>12
いい加減ゲームスレ逝け
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:06:26 ID:X9SOr2Ia
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:07:44 ID:xm/WMKTn
ブラクラ注意
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:17:02 ID:X9SOr2Ia
はぁ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:18:10 ID:5s8xia1g
URLだけ貼っといて警戒されない方がおかしいと思うが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:21:17 ID:/c8ReiD5
開いてみたら本当にブラクラだった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:21:58 ID:Qa3jjiSq
ブラクラと言われると逆に気になるので
ブラウザで開かずに保存してテキストエディタで見たりする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:29:12 ID:ndPAJJ+P
萌えドロイド…気持ち悪い…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:14:05 ID:Y/+ySTDR
いいアラームアプリないなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:34:49 ID:eUtC+XqP
どういうアプリが欲しいって意見は作る側としては非常に有難いです
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:39:37 ID:LyuR6pBV
imoniとK-9mailとSPモードメールを使い分けてる感じなんだけど

オススメのメーラーアプリ無いですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:57:15 ID:nUBXiF1d
なんて言うのか分からないんですが
デフォルトだと画面の下にアプリを3つ登録できる場所があると思いますが
そこに3つではなくもう少し登録したいんですが
そんなことのできるアプリってありますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:00:25 ID:lBwz2GcS
ウィジェットで、アプリ開かなくてもメモできるアプリとかないですよね?
ホーム画面でぱぱっと書いて、サクッと消せるような。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:09:04 ID:foBLlc0p
テレビ番組表は仕様変わったとかで一旦引っ込めたのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:09:20 ID:Dn8AXNj1
>>24
More Icons Wedget かな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:12:03 ID:cvtvP545
>>24
ドックのことなら
どのホームでもだいたい設定でいじれる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:13:59 ID:D2k0WBYU
smart taskbar有料版でタスク一覧に出てこないアプリがある…原因分かる人いる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:33:20 ID:6SCjjVd0
SPモードメール更新来てたけど案外話題になってないのな
個人的にはかなり快適になったと思うのだけどレビューだと相変わらず散々(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:34:03 ID:zdEG7jN/
音楽のアルバム名などを変えられるアプリってあります?
プリインスコされてるやつも、3も変えらなくて困ってます…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:43:27 ID:mkWmAwa9
>>31
PCを使うべきだとおもうの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:53:43 ID:2FT2FOIV
そういやATOKはどうなってるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:58:02 ID:iJ4Cq1Y8
はてなブックマークでの
自分のブックマークの閲覧用アプリを探しています。

はてなB Lite だと落ちてしまうので、

はてなブックマークアプリを公開しました!(Version 1.0.0) - 明日の鍵
http://d.hatena.ne.jp/tomorrowkey/20091015/1255612996

これにたどり着いたんですけど、公開が終了しているようです。


なにか良いソフトはありませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:10:24 ID:T2lgHzyv
あの〜
Androidアプリってどうしてすぐ公開やめちゃうの(:Λ;)?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:14:16 ID:LyuR6pBV
てすと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:16:25 ID:DUdZjgXe
あの〜
>>35ってどうして直接作者に言わないの(:Λ;)?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:24:50 ID:6sJMKqhF
>>35
あの〜
なんで普遍化して語っちゃってるの(:Λ;)?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:30:31 ID:xm/WMKTn
またこいつか、くれくれはスルーしとけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:45:05 ID:htXdrjAS
ワンセグの番組票のいいのありますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:47:04 ID:ZYh0pVWO
spモードだけどさ〜
マイアドレスって一回確認しても
しばらくするとまた聞かれるんだけど…
その度にWi-Fi切って3G接続…意味ねえ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:47:27 ID:mtBhLFXY
latteでも使えば?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:50:23 ID:ZYh0pVWO
>>41だけど今試したら
タスクキラーで落とすと
マイアドレスが消えてた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:57:51 ID:xm/WMKTn
情弱すぎる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:58:21 ID:hcyJRZXm
音楽製作系のアプリで何か良いのないでしょうか?
iPhoneはシンセとかあって羨ましい。
Androidだとチューナーとメトロノームくらいしかまともなのなくないですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:58:45 ID:WDwufdTa
ものすごくエロいアプリ発見したんだけどスレ違い?
47風吹けば名無し:2011/02/01(火) 21:59:32 ID:BM2JEfT5
>>46
全然そんなことない
是非教えてくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:00:01 ID:DUdZjgXe
ちょっと前までは無料のシンセ無かったな。今は知らん。
てかケータイでマルチメディア制作はする気にならんな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:01:48 ID:WDwufdTa
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:04:48 ID:5M/C5lXh
GALAXY TabでRockPlayerを1.6.3にアップデートしてハードウェアデコードで再生したら、
中央に「Playing music...」って出続けるのは俺だけかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:07:54 ID:DUdZjgXe
>>49
パーミッションが危険すぎる…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:08:01 ID:nmTXn7ri
今日の煽り荒らし
ID:xm/WMKTn

メインはPC スマホはID代えて自分の都合の悪い書き込みを叩く

53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:30 ID:Y0pvkKXz
気分でホーム切り替えたいんだけど、あらかじめ指定しておいた壁紙にサクっと変更できるアプリないかい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:12:23 ID:C59Es9Wc
>>53
ホームを切り替えたいのか壁紙を切り替えたいのかどっちなんだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:13:30 ID:JyunfwL6
>>54
両方でしょ
このホームのときはこの壁紙ってことじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:14:15 ID:WDwufdTa
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:14:48 ID:T2lgHzyv
ごめん…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:17:52 ID:ytCWPLot
>>55
いや壁紙のことだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:24:00 ID:xm/WMKTn
>>53
たしかあったよ!アンドロイダーとかに!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:46:27 ID:7fbn4Te8
>>45
ipod製作者が作ったスマホと
検索屋が作ったスマホ

そこはどうあがいても無理だから諦めとけ
俺も諦めた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:49:32 ID:9vkRZeA4
誰が作ったスマホとか関係ねーだろそこは・・・
しかもアップル製品だって別に音がいいわけでもないし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:52:33 ID:osJ3++ZR
むしろちょっと悪いくらいだしね
6353:2011/02/01(火) 22:52:44 ID:Y0pvkKXz
使うホームに合わせて壁紙を変更したいんだけど、いちいちメニューから設定するのが面倒だなぁと思いまして。

>>59
アンドロイダーみてきま
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:58:02 ID:+A5Fu+1h
音楽ものとかは2.3になってほぼフルネイティブで
アプリ書けるようになるまでは難しいんじゃないかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:10:05 ID:7fbn4Te8
音がいいとか悪いとかじゃなくてJAVA使ってる限り無理
遅延しまくりのシーケンサーなんて使いたいのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:19:55 ID:XGzBuPCE
ボトルメッセージでふざけて「彼氏欲しい」とか書いたら
10人/min で返信きたわ。

怖かったー。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:23:52 ID:xm/WMKTn
この時間なら普通だろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:38:53 ID:WDwufdTa
スゲーかっこいい時計のウィジット教えてくれさい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:40:43 ID:dKCzSFFc
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:45:04 ID:dKCzSFFc
あと、かっこいい系ではなくてシンプルオサレ系だけどMIUI Analog Clock widgetが好き
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:02:27 ID:N7sAvmhM
経験で一番信憑性の高いバッテリー表示はどれですか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:04:13 ID:V5uIZ8Gg
>>71
右上に表示されてるやつかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:05:47 ID:WMbPbMnN
GALAXY TAB使ってるんだけどSD→本体に動画とか移動させるアプリを探してるんですけどおすすめのないですか!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:07:37 ID:V5uIZ8Gg
>>73
アストロ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:31:54 ID:fw2OizY0
>>54
ホーム切り替えならhome swicher壁紙までは対応してないけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:35:12 ID:6BMqGtJr
CircleLauncher light落としてみたんだが見つからん
落としたアプリには入ってるんだがどうやって起動するの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:41:51 ID:QdJ1gzIC
>>76
ウィジェット専用アプリなんじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:01:41 ID:6BMqGtJr
ホンマや!すっかりランチャーとして切り替えに出るかと思ってた
ありがと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:03:40 ID:J6b00moi
マイドコモのアプリで今月の使用料金はいつごろ表示されるのかな?
今確認したんだけどまだ1月ご利用分(2月請求分)しか表示されない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:08:00 ID:BTydP177
えっと

標準の上のバーの時計のところに
月日、曜日、時刻を表示できたら
わざわざ別にカレンダー時計ウィジェット
入れてスペース専有されなくて済むと思うんですけど

そうすることは出来るんでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:24:12 ID:47Fg8Ll5
動画をフォルダ分けして見やすくするアプリで、おすすめの奴があれば教えてください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:30:15 ID:mPYxqNeX
>>80
http://androider.jp/?p=23122
この手のアプリ使えばいいんでない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:36:59 ID:BTydP177
>>82
すごくいいです!

でも月は別アプリなんですね
年月日曜日一式のがあればかなりいいと思うんですけど…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:37:41 ID:BTydP177


年はまあ無くてもいいですけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:47:08 ID:Y/9xduYo
簡単な情報を通知ってアプリおすすめ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:26:09 ID:NR86zvZe
htmファイルのビューアアプリなんかは無いんでしょうか。
一応ぐぐってみたのですがそれらしきものが見当たらないので…
デフォルトのものでも見れるのですが、フォルダに対応していないらしく、量が多いと非常に不便です。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:38:21 ID:pzvJaIzR
>>49
porno agentいいよ。
スペル適当。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:43:00 ID:rS4ghDtb
ガラケーのようにリンクも機能するような画面メモアプリはありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:50:30 ID:rS4ghDtb
すいません、画面メモでhtmlを選択でいけました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:17:17 ID:IRMdoysf
VLCまだかよ
1月終わっちまったぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:19:41 ID:iysdyZgR
>>71
設定→端末情報→端末の状態→電池残量から数字を引っ張ってきてるだけだから差異はないはず。
92496:2011/02/02(水) 05:41:14 ID:cbTQXdL7
>>79
うちのは更新されてる。
メニュー→手動更新 
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:47:34 ID:rtl+S5yS
http://androidsapps.blogspot.com/2010/03/androidapp10-710-fartdroid.html
こんな感じのジョーク系アプリでおすすめのアプリない?品のない、最低なジョーク系。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:25:32 ID:p3E+6USt
>>82
作成者です。紹介ありがとうございます。

>>83
┌──┐
│JAN │
│ 02 │
│WED │
└──┘
こんな感じで月、日、曜日を1つのアイコンで
ステータスバーに表示するアプリでいいですか?

需要があれば作ろうと思うのですが…どうでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:32:13 ID:+Cwj2/2g
>>94
ステータスバーのピクトって前もって作ってるものしか出せなかったと記憶しているが
あれって動的生成可能なのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:33:10 ID:emHyKwfh
>>94
欲しいです。
でも文字が小さくなって見辛くならないですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:35:06 ID:59zwyNfV
>>94
期待してます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:38:04 ID:RWyauw9e
>>29
SDカードに移動しているアプリじゃない?
端末側に移動すれば起動出来るようになった記憶がある
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:38:06 ID:Lu+Kjarx
テレビ番組表ってアプリが急に使えなくなって
マーケットからも消えてた
イラッとする
何時もこんななの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:43:47 ID:/z86lDje
もつそのネタいいよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:43:52 ID:FGYhu6ZH
>>99
小魚パワーでも食べてカルシウムとれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:45:10 ID:/z86lDje
もう、ね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:47:34 ID:6AVA1M2D
>>94
派手じゃないやつたのむ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:51:57 ID:Lu+Kjarx
クズ作者死ねよ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:53:43 ID:BATbV2Pj
>>64
現状ですでにできる
サードパーティーの開発キットにそういうのがいくつかある
ただ、移植上の問題を除けばフルネイティブである必要はないね

>>65
ネイティブコードをパッケージ化するわけじゃないが、
Javaバイトコードでもない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:54:05 ID:362BIp4e
ジョルテについて質問があります。
ウィジェットに表示するときに全画面表示ってできないんでしょうか?
7割ぐらいの大きさだと文字が小さくて、予定があるのかどうか分からないんですよね。。。
タップすればいいんですけど、それだと一手間かかるのでできれば
ウィジェットで全画面表示がしたいと思ってます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:56:35 ID:/z86lDje
>>106
無理。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:59:53 ID:L1kKp0FE

ファイルを自動で振り分けてくれるアプリってない?
*.zipを指定のフォルダに移動させる、みたいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:06:04 ID:362BIp4e
>>107
ありがと。
あとウィジェット登録するときジョルテに1×1とか5×5とかって選択肢があるけど
これって1×1にした場合拡大されてなにがなんだか分からないんですけど
これってどういった使い方するんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:16:15 ID:362BIp4e
今試しにジョルテを1×1にしてみたんですけど
そのウィジェットが消せなくなってしまいました・・・
どうすれば消せますかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:16:32 ID:/MWl7x1a
>>106
adwとかホームによってはウィジェット拡大できる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:34:31 ID:08BkyG2r
>>106
ホームの行数列数と同じサイズのウィジェットを選べばいいのでは?
自分のホーム(ADW使用)は4列5行設定で、4x3の月間予定と4x2の重要予定を
上下に並べて全画面にしてる。
月間だけで一杯にしたいならホームの設定を選べば?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:37:18 ID:V5uIZ8Gg
googleマップのアップデート来てるけど、あんま意味なさそうだね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:44:50 ID:iysdyZgR
説明見る限りはLatitude関連だけっぽいね
一応今は5.1.0にしてるけど、色々とスッキリさせる為に4.1.1まで下げようか激しく迷い中
(4.2.0でアイコン1個、4.4.0でアイコン2個、4.5.0で検索バー追加…を踏まえての4.1.1)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:47:41 ID:eTfidSKY
画面を縦にしたり横にしたりしたときに
自動で壁紙を指定したものに変えてくれるアプリありますか?
時間ごとに壁紙を変えるような機能はいらないです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:52:52 ID:362BIp4e
>>112
自分もADW使用しているんですけど
その4×3とか4×2とかの設定はADWでするんでしょか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:04:37 ID:08BkyG2r
>>116
ADWでもあるけど、ジョルテのウィジェットでまずサイズをえらんでごらんよ。
ウィジェットのサイズで大きいのが出てこないなら、ジョルテの設定で
表示するウィジェットを設定するところ(設定→ウィジェット設定→再起動)
を見直して見よう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:06:40 ID:EZZIxrPf
今のADWなら、ウィジェット長押しして編集をタップしてやれば
四角の枠が出てサイズの調整できるけどそういうことでは無くて?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:38:49 ID:iysdyZgR
Digital Clock Widget (by Maize)
http://jp.androlib.com/android.application.com-maize-digitalclock-jmzB.aspx

マーケットの2.0.2がprotectedだったから、数日前に野良で1.8.5を拾ってきて動作確認
そして今日1.8.5をアンインストール後、再びマーケットで2.0.2をインストール
…したら2.0.2がprotectedじゃなくなってたし、ちゃんとバックアップもできた ふしぎ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:04:36 ID:5Ek6cHjg
SPモード糞すぎるww
Wifi切っちゃうと、結局3Gでつなげてマイアドレス確認しなきゃいけないとか意味ねぇww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:15:22 ID:o6Lkz+at
>>120
お、SPモードのアップデートきた?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:20:26 ID:EZZIxrPf
Edy、クレカチャージ出来た思いの外早かったな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:21:21 ID:Hb6ZQKNI
>>120
通りで通じないわけか・・。Mydocomoからクレーム入れてくるわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:32:12 ID:362BIp4e
>>117
今は全部にチェックがついていますが
最大にしたい場合は5×5にだけチェックですか?
>>118
それは知りませんでした。
いまやってみたのですが、上下にスペースができてしまいます。
そのスペースを全部無くしたいんです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:33:30 ID:9vbNrQA7
群馬美人時計は群馬だけにあの路線を期待していた。
実際には普通の美人時計だった。( ´△`)
126sage:2011/02/02(水) 11:43:30 ID:8Lz51VwX
このアプリってAndroid用はないのかな?
映像のお洒落さからiphoneオンリーっぽいんだが、、
Android用でないかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=Ui2DsboLA90
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:47:04 ID:8Lz51VwX
このアプリってAndroid用はないのかな?
映像のお洒落さからiphoneオンリーっぽいんだが、、
Android用でないかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=Ui2DsboLA90
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:50:56 ID:EZZIxrPf
ここに書く前に作者に要望出してみれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:53:16 ID:V5uIZ8Gg
130名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:38:26 ID:remSvdvl

バッテリミックスでプロセス見てみると、acoreってのがほとんどで
その使用率は起動したときは低いんだけど 時間経過と共にあがっていく


最近バッテリのもち悪くなったのがこいつの原因な気がするんだが、誰か詳細知らない?
ぐぐってもなかなか情報が得られん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:41:59 ID:79U7sRSR
>>94
欲しいです
あと曜日は土曜は青
日曜は赤がいいです
2/2Wedでもいいと思います
見やすくなればありがたいです!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:45:53 ID:nqL1K99L
>>127
動画見たけど座禅アプリである必要皆無だろw
ただのタイマーじゃんか
しかも途中の坊主は何なんだよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:58:58 ID:J6b00moi
>>92
ホントだありがとう
更新日は2日の夜中なのかー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:17:23 ID:b/lf9kiK
Googleが明日、 ウェブブラウザベースのAndroid 公開するかもしれない、との噂
http://www.lifehacker.jp/2011/02/googleandroid.html
135639:2011/02/02(水) 13:18:35 ID:NKdH1I53
ChromeOSじゃなくて?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:19:42 ID:J6b00moi
標準のマーケットからだと更新するアプリないのに
マイマーケットなど他のマーケットではgoogleマップなどの更新があります
アップデートしても大丈夫ですか?あとなんでマーケットによって更新するアプリが見当たらなかったりするのでしょうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:22:58 ID:NKdH1I53
>>136
マーケットにアップしてたりしてなかったりするから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:24:27 ID:o6Lkz+at
>>135
>>134のタイトルの書き方がよくないな

正しくは
「GoogleがブラウザベースのAndroidマーケットを公開!? との噂」
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^

139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:25:03 ID:b/lf9kiK
すまん、一行抜けてた

Googleが明日、 ウェブブラウザベースのAndroidマーケットと、独自のクラウド音楽サービスを公開するかもしれない、との噂

http://www.lifehacker.jp/2011/02/googleandroid.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:28:11 ID:J6b00moi
>>137
そうなんですか、ありがとうです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:34:13 ID:iysdyZgR
そういえばこのスレでアプリ制作のネタ探してる人いたよね
2chの規制状況を表示するウィジェットを作ってほしい

・1x1のウィジェットに「ISP名」「全鯖」「花園」「板別」等の情報を表示
・ドコモ、au、SBM、イーモバイル、ウィルコム、iPhone、mopera、SPモード辺りを対象に
・個人的に対応してほしいのはdion、需要ありそうなのはeonetやocnmarunouchi
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:48:11 ID:z7Uk1TYO
>>130
俺もそうなる。そしてある程度の時間が経過すると一旦低くなってエンドレス。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:04:28 ID:w9xXrXVT
Open Advanced Task Killerのアプリキルする度に出てくる通知がうざいんだけど、あれって表示しないようにできないかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:55:29 ID:MN7pv5MU
スクショでよさげなアプリ見っけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:04:06 ID:JT/u0tD1
>>141
やるにしても情報源はどうする?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:10:21 ID:u6LorsJv
まだかな、まだかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:17:37 ID:iysdyZgR
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:20:02 ID:7W2i4cye
>>142
自動壁紙せっちゃん入れてるとなるような気がする
検証してないから、違ったら作者さんごめんなさい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:27:10 ID:nTQuTJXu
Advanced task killer freeとAdvanced task managerって用途的には同じもの?
2つ入れてみたけどウィジェットもほとんど同じだし反応も同じなんて意味ないのかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:31:45 ID:2Pa1hO2p
>>144
kwsk
151名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:41:47 ID:remSvdvl
>>142
130だけど、少し分かった事が。
ホームアプリがadwEXなんだけど、
scrolling casheをオートから変えると負荷が低くなったからなんか関係あるっぽい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:54:05 ID:ZChTVxYu
>>98
T-01C・Android2.1だからSDカードにはインストールしてないんだ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:57:15 ID:HAN9WVUq
出ないアプリ名書いてみたら?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:01:35 ID:z7Uk1TYO
>>148
せっちゃんは入れてるけど、
今はライブ壁紙使っててせっちゃんから設定はしてないなぁ

>>151
同じくEX使ってるわ
ちょっとこっちもソレやって様子見てみる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:24:23 ID:79U7sRSR
クールでカッコいいホーム見てたら
大抵金払ってるのね
無料でカッコよくしたいな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:35:06 ID:MN7pv5MU
>>150
アンドロリブの記事リンク?で見つけた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:00:16 ID:JWs59pNk
Screen Shot It のことかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:05:11 ID:MN7pv5MU
そう
ほかにいいのある?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:28:10 ID:JWs59pNk
ギャラクシーSだけど、戻る+Homeでスクショ取れるし不便じゃないかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:06:22 ID:TWFp1zo4
>>151
引き続きリサーチ頼む!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:06:27 ID:jF5n1K2r
ググっても情報出てこないし、マーケットで日本語のレビューすらないけど
「Maxthon Browser」ってのがなかなか良いね
起動も速いし、キビキビ動いてくれる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:21:30 ID:/3VccwJ/
>>161
日本じゃ知られてないけど、海外だとPCでわりと知名度あるブラウザだと思うけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:24:02 ID:6SkPV1mD
>>161
文字化けとかもない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:29:23 ID:XpNCH3Xb
簡易テキストロダと投稿アプリって無いかな?
twitterやってるけど、たまに長文書くとき140字制限が邪魔、AAも作りずらいし
かといってブログやらmixiやる程ではないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:33:42 ID:UW8Or+VI
テキストはGoogledocs
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:41:36 ID:pzvJaIzR
>>164
Twiccaには自動で長文分割してくれる機能あるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:46:42 ID:olnyY6Op
Firefoxがアプデされてたから見に来たけど、あまり話題にあがってないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:48:21 ID:6T/BGj9O
モエドロイドの紹介アプリって有料が大半だな
まぁ当たり前か、でもそこで無料公開してる時計ウィジャット可愛い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:50:00 ID:2R4qhj/L
>>167
相変わらず動きがモッサリなんだもん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:07 ID:HAN9WVUq
>>164
2ch
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:55:30 ID:Ne4DS/oU
タブブラウザ定番ってどれですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:58:22 ID:1qylzf6y
Androidのゲームアプリって
iPhoneアプリのお下がりばっかだね
ぼちぼち同時リリースしてほしいなぁ
iPhoneも持ってるんだけど
Androidメインだし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:00:12 ID:qfUMprsj
iPhone持ってんならいいじゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:06:07 ID:KFazdpoE
Googleを介さずにOutlookとWifiやBluetoothで同期がとれるアプリとしてVCOrganizerとかあるけど、
LightningとWifiやBluetoothで同期をとるアプリないかな?

仕事のスケジュールになるもんでGoogleには会社の情報はアップロードできないし、
Outlookの糞っぷりにもう我慢できないのでThuderbird+Lightningを使いたいんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:07:05 ID:jlY390P+
ゲーム自体やらんがな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:11:31 ID:3riCqZ0W
>>167
Android版Firefoxは端末のえり好みが激しいから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:18:47 ID:2R4qhj/L
デスクトップとの同期もやりやすいからfirefoxいいんだけどなぁ
動きがよくなりゃ、、、
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:21:48 ID:BHUWFqry
>>172
ゲームってスーファミ、アドバンスとか普通に出来るからあんまり気にしたことないんだけど。
ゲーム機用に作られた物だし、完成度も全然違うって言う先入観もあったりで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:25:02 ID:3riCqZ0W
Firefoxはマーケットのレビューを見るにT-01CにIS06、003SHあたりは起動すらできない模様。
ベータ版とはいっても、正直これではマーケットで評価してもらえるレベルではないな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:31:27 ID:olnyY6Op
でも兄弟機のis03では動くって報告あるし物凄く謎だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:31:52 ID:1kXci8PU
OS2.1以上はgoogleマルチアカウント対応してると思うけど、
マルチアカウントにしてる場合のマーケットってどっちのアカウント扱いになるの?


最初に作った恥ずかしいアカウントから移行しようと作り直したんだけど、
2個目のアカウントをスマホに登録してから疑問に思った。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:39:11 ID:cdOlBi4g
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1295665290/l
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:55:27 ID:QeVuL4K4
>>161
すげえなこれ。
高機能なのにすげえ軽い。
イルカ使ってたけどしばらくこれに変更してみる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:57:01 ID:/zeosCwt
Twitterの公式アプリもTwiccaも、どちらからも更新やツイートが出来なくなってしまったのですが、何故だかわかる方いらっしゃいませんか…?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:58:49 ID:jF5+3yTh
また設定し直しな
混雑してたから
おれもいま直った
186名無しさん@3Dおっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:04 ID:ycZaHtld
>>180
is03は知らないけど、003SH同様に3Dおっぱいが見られるSH-03Cでは
ちゃんと動いちゃう。
現状では重すぎて使い物にならないけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:06 ID:RDJvdRYP
>>151の者だけど(IDかわってると思う
adwEXの作者に問い合わせてみた

英語だったから伝わるか不安だったけどわかってくれたっぽいww

返信内容をまとめると
そのキャッシュはアンドロイドシステムが作るもので、RAMを使う。もちろんCPUは使わない。
RAMが必要な時にはアンドロイドシステムが勝手に消すから気にすんな。
仮にCPUが重いならそれはウィジェットのせいだよ。
screen cacheを auto→disable する(逆も)ってことは、launcherの再起動だよ
CPUの使用率は最初に戻るよ

ってことらしい。

こんなしょうもない質問に丁寧かつ迅速に答えてくれたadwEXの作者素敵すぎ。
これからも愛着もって使うわww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:17 ID:/zeosCwt
なんの設定を納せばいいんでしょう…!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:11:44 ID:/zeosCwt
すいません、変換ミスです。

エラーでTwitterアプリにログインすらできません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:12:47 ID:LMNbI2mK
まずはPCで接続できるか試してみたら?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:12:55 ID:6DuBBwjY
>>188
先ずはフリックの設定かな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:18:48 ID:jF5+3yTh
だから設定→アカウント設定でもういっかいアプリとTwitterを連携させろカス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:26:22 ID:/zeosCwt
>>190

ネット上ではログインできるんですが…!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:26:54 ID:jF5+3yTh
だから…番号が出てくるだろうが
それを…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:32:17 ID:/zeosCwt
>>194

番号…?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:35:55 ID:jF5+3yTh
せってい
アカウント設定
Twitterのサイトにいく
そこでログイン
番号が出てくる

その番号をうちこむ

はじめてアプリ使うとき番号あったろ、ぼけ

質問スレ行けカス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:47:58 ID:DA5o5WuV
>>196
この子、口は悪いけど根は優しいのよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:48:51 ID:RNPE2ToH
Task Manager
Advanced Task Killer
Automatic Task Killer
を使い分けている感じなんだけど

容量の都合で1個に減らそうと思うんだが、どれがオススメですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:49:53 ID:hNszvuVH
どれも使わない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:53 ID:nqx/XjFB
2.2だと自動タスクキルは要らないな
糞実装で不安定になるアプリを強制終了させる用にTaskPanelって言うのを一応入れてるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:53:44 ID:jF5+3yTh
あれ?いなくなった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:56:35 ID:RNPE2ToH
>>199
じゃあオススメのkillアプリ教えて下さい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:00:08 ID:qVZgyZ6H
>>201
お疲れ様でした
あなたはとても優しい人よね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:00:10 ID:+Cwj2/2g
>>200
2.2でTask KillerなんてJIT涙目になるだけだからな
糞アプリの非常停止用にだけあればいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:00:19 ID:hNszvuVH
タスクキルアプリ使ったことない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:01:03 ID:jF5+3yTh
>>203
その言葉が明日への糧になる…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:02:32 ID:jF5+3yTh
ヤベー、タスクキルつかったことねー、まじやべー、みんなつかってるの?まじまじ?おれ?つかってるって?それどこ情報よー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:04:24 ID:M6DCDkMB
>>196

すみません…!!
設定って、本体の、ですか…?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:05:12 ID:9WhxGp4N
ひええー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:08:23 ID:iysdyZgR
みんな2.2なんてハイテクな機器使ってるんだね
そんな俺のはDonutちゃん(´・ω・`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:09:01 ID:BJZL1R/d
2.3やで
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:09:41 ID:cAu3MprU
>>187
おつ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:10:49 ID:uKqnxAo1
なんでlauncherproってADWみたいにドロワーの背景透過率換えれないんだろ
お前らホームなに使ってるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:11:44 ID:jF5+3yTh
好きにしろよ、いちいち聞くな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:14:57 ID:yOOaBqRY
うん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:15:51 ID:nqx/XjFB
>>213
ADW使ってる
launcherpro使ったこと無い
つか、標準→ADWで満足して他所を試す気もない
学生時代はPCのアプリとかいろいろ試行錯誤してたけど
社会人になったら試す時間もないからある程度形が決まったらほぼ固定になっちまうな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:19:15 ID:+/Oc1+MC
>>210
ATKとFreeMemoryRecoverだけで良いと思う。基本はATK任せ、息切れしてきたらFMR。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:19:16 ID:PBBHE/hK
>>213
launcherproが軽い軽い言ってたから有料買ったのに、そこまで軽くない上機能もadwとやらのほうがうえらしくて泣けてくる
Adwに乗り換えたら負けかなと思っている
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:22:20 ID:LMNbI2mK
sense標準→ADW→launcherpro(課金なし)→EX ADWな流れだな俺は
ADWよりlauncherproの方がドロワーの流れがスムーズだったけどウィジェットのサイズ変更は有料だったからADWに戻した
それから数ヵ月後にEX ADW買ったらlauncherproと同じくらいドロワー滑らかだし機能も多いしで満足してる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:25:23 ID:OeBQL7WR
うむ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:28:04 ID:iysdyZgR
>>217
機種はメモリが少ないHT-03Aで、さらに前回の再起動から1300時間超えてるけど
ブラウザやマーケット利用直後に息切れする程度だわ
SDReaderってアプリで手動タスクキルしてる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:37:18 ID:Ne4DS/oU
全部無料でグーグルとかヤフーがまとめて出せばいいのにね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:52:43 ID:+/Oc1+MC
>>221
間違たorz >>217>>198
ごめん
22494:2011/02/02(水) 23:53:16 ID:p3E+6USt
>>95
動的は無理です。

>>131
土日の色変化は難しいです。すみません。
アプリサイズが大きくなってしまうので
背景は透明固定で、文字色が白と黒を選択できるようにしたいと思います。

需要がありそうなので作成したいと思います。
スレ汚しすみませんでした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:53:39 ID:cBwht5TS
zeamなんだけど、ドロワーのアイコン変えることって出来ない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:55:24 ID:cAu3MprU
>>224
期待してます。
頑張ってください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:55:30 ID:V8Y95D4J
遅延情報を知らせてくれるウィジェットありますか?
iコンシェルのように路線別に選べるようなの。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:56:44 ID:jF5+3yTh
androidになにもかも求めすぎだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:57:08 ID:iysdyZgR
>>223
うん、間違えられてる気がしてた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:58:39 ID:RNPE2ToH
>>217
どちらのATKですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:03:14 ID:BHUWFqry
ADW課金って言っても250円ぐらいなもんなんだ。
課金すると何か特別なことできる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:05:46 ID:cFYwseAl
>>231
ウィジェットが重ねられる
ホーム画面のスライドのエフェクトが数種類ある
dockの画像が自分で好きなのにできる
なにより動作が軽い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:12:41 ID:mtyF2+vg
>>232
課金前と課金後で軽さも変わるの?
launcher pro課金しちゃったけど買ってみようかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:22:55 ID:cFYwseAl
>>233
課金後前というより有料と無料でアプリ自体が違うからね
思いのほか快適になったよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:29:50 ID:fg4B0LYv
俺もEXにしてから快適になったな
設定項目も劇的に増えて無印時以上にかゆい所に手が届くようになったし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:36:53 ID:VbcsmwGI
ウィジェットから一発でSDカードをマウントする無料なものはないでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:16 ID:mP/kM9fN
>>230
失礼。Automaticの方です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:19 ID:1lJw5gA7
>>233
俺は変わらないって聞いたぜ
なんか自演臭いし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:42:49 ID:Qt4ih4sN
日本語辞書のインポートってどうやればいいんですか?
SDカードに.txt突っ込むみたいだけど、どこに入れればいいのか分からない
というか、AndroidってSDにどうファイルが保存されてるのかよくわからない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:43:23 ID:wPOVBiTs
>>238
ドロワーなんかは明らかに軽くなってるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:50:48 ID:fg4B0LYv
>俺は変わらないって聞いたぜ
聞いたぜって・・・使ってもいないくせに何を言う

徹底的に軽さを求める人には他のアプリもあるんだろうけど
設定の細かさでは抜群だし軽さとの両立でもかなり優秀だと思うがね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:15:50 ID:QvQraAQq
>>231
ADWEXはこまごまとアップデートしてるよ
アプリ自体出てから1ヶ月程度だけど
すでに2,3回はアップデートしてるんじゃじゃないか?
ただ、日本語非対応なので英語が苦手なやつはわかりにくいかも
まあ、なんとなくわかるし
ググれば解説もあるし
大丈夫だと思うけど


243>>231:2011/02/03(木) 02:50:32 ID:mtyF2+vg
みんな親切にたくさんのレスありがとう。

んー迷うなー今のままでも不便はしてないし…
ドッグスワイプしてアプリ起動させたりするのはADWには無い機能なのかな?
244231:2011/02/03(木) 02:53:23 ID:mtyF2+vg
ありゃ名前のアンカーが変な風になってる
>>いらなかったかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:44:27 ID:Gemk2SXW
なんでandroidにはアラームのステップアップ機能が無いんだよ・・・信じられんわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:12:49 ID:UcuXmKH2
ADWEX買ってみたんだけど、ホームをスライドしたら
壁紙も少しスライドさせる設定てある?
HTCセンスから変えたら、壁紙固定だからそこだけ何か違和感が(;^ω^)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:30:02 ID:NKB1Juta
>>239
アプリ名を書かないとか、どんだけエスパー期待してるんだよ

特定フォルダにあるファイルしかインポート出来ないものや、何処に入れてても選択できるものや色々あるだろうから、自分で適当に試してみたら?
そのインポートしたいアプリから仮にでも一旦データーをエクスポートしたら、そのアプリが自動生成したフォルダかファイルが何処かにあるはず
それを探せば良いんじゃ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:38:29 ID:hNgv4qIB
>>246
あるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:14:00 ID:wpQ4NWh3
以前から噂のAndroid Marketブラウザ版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!もうサインイン出来る!インスコできた!https://market.android.com/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:34:08 ID:ldiCrpEY
>>237
thx
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:35:33 ID:+osgDz2q
ここで聞くべきじゃないと思いますが、ジョルテについて質問です。
グーグルカレンダーと同期させているんですが
そのカレンダーは職場のPCでも確認できるようになっています。
ジョルテには個人の予定も書き込んでいるため
その個人予定はグーグルカレンダーに表示させたくないのですが
そんなことは可能でしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:50:51 ID:v3bMbU02
>>249
「このサイトのセキュリティ証明書には問題があります」
ってなるけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:10:02 ID:BYJyCESO
>>251
別のアカウント取ればいいじゃん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:11:51 ID:SHyKdU/t
>>252
俺は購入もできてるぞ。
5:00頃はログインエラー出たけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:12:59 ID:5116rFN3
>>249
My Market Accountからダウンロード履歴を表示しても全部は表示されてないよね?

>>252
Windows版のFirefox 3.6.13で繋いでるけど、特に警告出ないよ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:25:11 ID:uWEbbgsx
>>252
ドルフィンHDで出た
続行したら普通につながったけど
これ検索楽になるなー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:32:42 ID:uWEbbgsx
新マーケットはこういう利点もあるんだな
もういちいちQRコード読まなくていいってことか


>大きな改善は、Webブラウザでもアプリが直接購入・ダウンロードできるようになったこ
>と。Googleアカウントにログインした状態でアプリを購入すれば、同期や転送などの作業を
>行わなくても、自動的に指定したAndroidデバイスにアプリがインストールされる。Google
>アカウントに複数のAndroidデバイスをひもづけている場合でも、ダウンロード時にインス
トールするデバイスが選択できる
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/03/news016.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:38:37 ID:dRG1CQ1I
問題は支払い方法とマーケット検索条件なんだが…
別にPCとか必要ないのに多少見やすくなる程度の差しかないよ
改善するところがまずあるだろと!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:43:44 ID:+osgDz2q
>>253
どうったことでしょうか?
ジョルテではアカウントは1つしか設定出来ないですよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:48:41 ID:5116rFN3
ゲームの話になるけど、NEED FOR SPEED Shiftが端末のマーケットじゃヒットしない
検索時の入力ミスとかじゃなくて、EA Mobileのアプリ一覧にさえ表示されない
1.6だから対象外なのかと思いきや、PC向けマーケットを見ると1.6以降対応とのこと

実際にインストールは試してないけど、もしインストール可能ならPC向けマーケットの利点かも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:55:57 ID:cKkhsipo
端末のマーケットは、端末の解像度とかでフィルタリングしてるからな。
利点って言うか、PCからインスコしても使えないこともある落とし穴だと思ってる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:08:11 ID:RfnpH+BZ
iphoneのi英辞郎的な辞書かアプリ+辞書ってありますか?
以下必須機能として
発音記号の記載、単語登録機能、(できれば音声読み上げ)

ローカルに限定しなければ、英辞郎on the WEB Proとgoo辞書や
dictionary.comのコンボでいけそうなのですが...
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:08:24 ID:/4CmjreA
>>259
設定のアカウントが表示されるとこから、三で追加じゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:10:32 ID:5116rFN3
>>261
インストールを試みたところ、端末を選択するところでグレーになって選べなかったわ
カーソルを重ねてみると This item is not compatible with your device とエラーが出た
なるほど、ハーフVGA(320x480px)だから対応してないのね

同様に端末のマーケットじゃヒットしないAppMonster ComputerbildEditionだと
This item is not available on your carrier というエラー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:18:08 ID:5116rFN3
PC向けマーケットで検索後、Search Optionsから詳細検索が可能なのな
これだけで随分と検索が楽になるわ

PRICE:No filter(指定なし)、Free(無料)、Paid(有料)
DEVICE COMPATIBILITY:No filter(指定なし)、Select a device(端末指定)
SORT BY:Relevance(関連度)、Popularity(人気度)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:23:34 ID:+osgDz2q
>>263
設定でアカウントが表示されてるところを選択しても
新しいアカウントは作成できないみたいです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:56:06 ID:4fF38vBd
ジョルテからアカウントの追加は出来ないでしょ。
今のアカウントにカレンダーを追加してみては?(要PC)
会社用と個人用とを別々のカレンダーにすればいいでしょ。
自分は今1つのアカウントで3つのカレンダー管理してる。

やり方はAndroid云々の話じゃないのでググってください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:01:37 ID:bqtc9VC+
誰かzeamのドロワーアイコンの変更方法を。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:14:39 ID:STiAQN7F
マイアプリからアプリが10個くらい消えて表示されなくなったんですが
表示させる方法ありませんか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:20:14 ID:5116rFN3
>>269
(1)AppMonster等で最新のマーケット(2.2.11)をバックアップ
(2)設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→マーケット→アップデートのアンインストール
(3)AppMonster等で最新のマーケット(2.2.11)をインストール

(2)だけでも可能だけど、最新のマーケットにいつ更新されるかわからないので注意
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:22:58 ID:5116rFN3
>>270訂正
(1)AppMonster等で最新のマーケット(2.2.11)をバックアップ
(2)AppMonster等で最新のマーケット(2.2.11)をアンインストール
(3)AppMonster等で最新のマーケット(2.2.11)をインストール

ごめん、こっちの方がシンプルだわ
ちなみに(2)を飛ばして(1)と(3)だけやってもNG
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:32:05 ID:STiAQN7F
要は再インストして再認識させろって事か?
…ちょっと面倒だな

そもそも何で消えるのかが分からない
このマイアプリの情報は鯖で管理してるのかな?
端末で管理してるんなら消えるわけはないし…
何で毎回端末内のアプリを取得してくれないんだろ
もしくは毎回じゃなくても再取得とかあったら良いのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:38:32 ID:L+h4mo5E
>>272
せっかくのアドバイスにその態度ってどうなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:39:02 ID:Wa86Qydr
>>269
何か適当なソフトをダウンロードしたら直るかも 自分も前マイアプリが全部消えたときは別スレで教えてもらったこの方法でなおった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:44:44 ID:STiAQN7F
>>273
態度悪かったつもりはないんだが
こんなんで食い付いてくるとか2ch初心者か?
昔はもっと殺伐としたもんだったんだがな

>>274
それは試してみたんだがダメだった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:45:22 ID:5116rFN3
>>272
Dropboxとか使ってマーケットを通さずにインストールしてると簡単に消えたりする
端末と鯖の情報を照合して、照合に失敗したらマイアプリから消えるって感じだと思う

>>273
いやいや、別に構わないよ(`・ω・´)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:46:16 ID:mulmFNDL
AppMonsterでSDにapkのバックアップが出来るんだけど
たとえばオールリセットしてアプリを元に戻すときはapkを
一々ダブルクリックでインストし直さなければならないのかなあ…
マーケットで更新でアップデート出来なくなるんじゃないか…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:47:25 ID:STiAQN7F
>>276
野良アプリ以外は大体マーケット通しているんだがな
態度悪かったみたいで悪かったありがとよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:47:32 ID:LfjmcVOX
>>269から>>272の口調の変わりっぷりで突っ込みたくなったんじゃない?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:51:09 ID:JfTtE2ck
>>262
Colordictあたりでも試してみれば?
EnglishWordnetの辞書ファイルも入れとけば読み上げも可能っぽい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:52:11 ID:STiAQN7F
>>279
そうかw
でもあの態度はレスしてくれた人にではなくマーケットに向けた感じだったんだがな

所詮活字の世界2chな訳ですよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:33:27 ID:QLoA0tg2 BE:480415924-2BP(1000)
条件はたったのひとつだけ
重い動画でも音ズレしないこと
たったこれだけの条件をクリアしてればいいの
ほんとにこの条件だけでもいいからクリアしてるメディアプレーヤーないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:39:19 ID:5116rFN3
なんでエッセイ口調なのー?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:48:04 ID:VGWvVPlw
281がコミュニケーション下手なのは分かりました。
活字でもそういうのは出るもんですよ。
でも別に叩いてるんじゃないからね。

>>268
今のバージョンは知らないんで違ってたらごめんなさい。
出来ないです。
私はそれが不満のひとつだったのてADW EXに変えました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:49:49 ID:8wJglbyU
エッセイ尾形
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:56:01 ID:STiAQN7F
>>284が読解力ないのは分かった
287541:2011/02/03(木) 11:59:03 ID:GWfYOAam
>>257
AppBrain死亡ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:03:35 ID:g1Aom4++
そうかできないのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:07:45 ID:+osgDz2q
>>267
あいがとうとうです。
無事にできました。
もう一つ質問です。
ジョルテ上にどうしても消せない予定があり
たぶんPC上から作成したものだと思いますが
PCからグーグルで確認してもそのような予定は一切無いのですが
これはどうすればいいのでしょうか?
ジョルテをアンインストールしてもそれは消えませんでした。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:08:55 ID:5116rFN3
>>287
PC向けマーケット半日触ってみた感じ、日本語の検索精度が悪い
それと過去に購入したりインストールしたアプリの管理もイマイチ
AppBrainは使ったことないけど、検索精度次第ではまだ利用価値があるんじゃないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:12:34 ID:OblObJ55
>>161
高機能そうだけど、会社が中国の北京ってだけで
警戒してしまうわw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:14:37 ID:U0qPsQ8g
ここで質問してもいいのかわかりませんが教えて下さい
テキストリーダーで英文を読み取って
それを日本語に翻訳してくれるアプリってありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:37:20 ID:tdW6QTuM
>>161
速いには速いんだが、ページを進むキーを押した時に一々読み込みが入るのが惜しいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:41:32 ID:h719qv4A
>>290
今、PCからマーケットでフリーのアプリをインストールしてみたけど、
自動的にスマホにインストールされる姿に少し感動したw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:52:11 ID:E4sML9B1
Android Marketすげえ
インストールボタン押したら端末が勝手にダウンロードとインストール始めやがった

ttps://market.android.com/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:52:34 ID:5116rFN3
>>294
だねぇ まるでUSB接続でもしているかのような感覚
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:52:54 ID:hNgv4qIB
Chrome to Phoneとか知ってる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:53:54 ID:mK07VSPX
ブラウザからボタン一発でプッシュされるのは凄い
が、検索の品質だけが相変わらず残念
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:56:24 ID:3uM1Q+QU
Googleが「Android Market」ウェブ版をオープン、PC上でアプリ管理が可能に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296691016/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:56:25 ID:30/ffWwS
>>294,295
Android端末をPCに接続していなくてもPC上の操作にしたがって勝手に
ダウンロード・インストールされるってこと?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:57:07 ID:oQGdlRF2
これ下手したら第三者に勝手になにかしらインスコされる危険があるってことだよな?
マッケートがハッキングにあったり、googleアカウントが漏れたり
そもそも自PCが乗っ取られてた場合とかさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:00:22 ID:uWEbbgsx
>>300
そう

>>301
アカウントが漏れたりハッキングされて、
被害がアプリのインストールだけならむしろ御の字だなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:00:56 ID:XEV26Wa6
>>301
何を当たり前にことを…。
もし、それが出来たらお前のandroidにアプリインスコするなんてチャチなことしないけどな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:02:07 ID:oQGdlRF2
>>302-303
確かにw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:03:57 ID:VOPOY9Nq
>>301
アカウントが漏れたって事態が最大最凶の問題点なんだから、
インスコとかどうでもいいこと気にするなwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:04:42 ID:MB9+wJbG
やっと未来がキタ━(゚∀゚)━!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:05:09 ID:EMIAh4iB
更に罠を仕込んだアプリ入れさせるのでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:06:11 ID:tdW6QTuM
クレカ使われ放題
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:06:36 ID:SfYKMaty
googleサービス便利だし依存度高いから事故ったときは被害半端ないな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:12:06 ID:iLkq+Oxh
アカウントがメアドだから実質パスワードだけのチェックなんだよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:15:49 ID:EMIAh4iB
友達に酒を飲ませまくる

そいつが便所へ席をたつ

その隙にそいつのPCを弄る

そいつのケータイに勝手に味ぽんインスコ




…が、既に入ってるサプライズ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:16:03 ID:30/ffWwS
そうなのかー
メールとかはAndroid端末として登録しているgoogleアカウントと別のアカウント使った
方がいいかもね。
俺はdocomoアドレスメインだけど・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:17:43 ID:h719qv4A
>>300
イエス。
なので家にスマホ忘れても、会社のPCでマーケットから好きなアプリを選んで
「インストール」すれば自動的に家のスマホにインストールされる。
ただ、これって自分のgmailのアドレスとパスワードが他人にばれたら(特にパスワード)
そいつに悪用されそうだなぁ。。。
例えば俺が>>300のgmailのメアドとパスワードが分かれば、今この場あなたのスマホに
アプリをインストールさせられる事が出来るw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:19:04 ID:h719qv4A
うおw
リロードしなかったら、もろその話題がでてたかww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:25:37 ID:EMIAh4iB
凄いけど有効な使い道が今一つ思い浮かばない(´・ω・`)
家にスマホ忘れて会社から大至急アプリ入れなくちゃいけない状況って何?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:28:54 ID:MB9+wJbG
>>315
会社では大っぴらにスマホを使えない俺得
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:31:09 ID:VOPOY9Nq
>>315
スマホのやる気のない糞小さい画面でgdgdソフトを探したりしないでいい
PCで探してQRコード読んで…とかうやらずに、
全部PC上であれこれ情報比較しながらインスコまでたどり着けるじゃないか
すげぇ有難い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:31:15 ID:IT5md4yn
>>316
だったら、PCから遠隔操作したら解決なんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:33:15 ID:MTYvW7xt
>>315
複数端末に纏めてインスコ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:37:28 ID:h719qv4A
>>319
そうそうw
インストールする時に機種選択画面も出てくるんだよねw
(自分の場合2機種使ってるからどちらにインストールするか聞かれた)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:44:58 ID:mulmFNDL
>>315
自動でGPSのデータをメールで送るアプリがインスコ出来れば
スマホ無くしたとき便利だな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:46:11 ID:0CyjCqa0
>>321
起動出来ないんじゃ意味なくね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:48:15 ID:pLhIZyyk
いやおまいらPCよりAndroidのほうがセキュリティ的に安全だと思ってるふしがあるけど
逆だからな。AndroidはOSのバージョン上がる毎にアプリでできる権限が広がってきてるから
今だと作ろうと思えばいろんな凶悪なウィルスが作れるぜ。
俺的にはAndroidにアンチウィルスとか入れたくないのでセキュリティ的にPCでDLして簡単に
Androidに転送できるようになればいいのになーって思ってたからこれは大歓迎。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:48:30 ID:sO9Qj7B2
appbrainが要らなくなった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:50:10 ID:30/ffWwS
>>323
Android向けウィルスがPCのウィルス検知で引っかからない可能性が高くないか?
てか今回のはPCで操作するけどAndroid端末が直接ダウンロードするんだろ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:50:48 ID:hd5woGJB
>>323
PCでダウンロードされるわけじゃないでしょ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:54:10 ID:pLhIZyyk
>>325
今はそうだろうけど、近いうちに対応するようになると思うよ。
まあそれがなくても、クレカ情報のスキミングとか気にしだしたらやっぱり今の丸裸のようなAndroid上で
積極的にアプリ購入する気にいまいちなれない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:57:07 ID:UR1GcMd7
>>327
そんな君はジャパンネット銀行で幸せになれると思うよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:57:59 ID:1+m2V51B
>>94
sakurasoftwear の wear が気になって眠れません
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:58:49 ID:A7GcG4Jw
質問
anちゃんを使ってるんだけど、どんどん使用容量が増大してきた。
減らすにはどうしたらいいの??マジ頼む。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:00:37 ID:3uM1Q+QU
マーケットに要望があればフォーラムに書いてみようず
http://www.google.com/support/forum/p/androidmarket?hl=ja
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:04:29 ID:MTYvW7xt
>>330
Quick System Info Proとかでcacheを消せ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:11:01 ID:SfYKMaty
ウイルスなんか怖くない
それより嫁にパスばれたら俺死ぬな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:12:03 ID:MTYvW7xt
>>333
家庭内ファイアウォール導入決定
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:19:08 ID:7omWnoYZ
>>289
Android端末で設定をタップ
アプリケーションの管理画面でアプリを全て表示させる。
カレンダーを探し出す。
探し出したカレンダーをタップして、データを消去する。

標準カレンダーのデータが全て消去されるのでご注意を!
336名無しさん@3Dおっぱい。:2011/02/03(木) 14:33:41 ID:PHP2XNlX
>>333
うちの嫁は俺のLYNX3Dで3Dおっぱい動画を見るのを楽しみにしてるぞw
八百長メール程度の浮気メール位で一々目くじら立てる様な
器量の狭い女とはとっとと別れろよw

経験上で言うと、JCとの円光とかじゃなければ
まず殺される事は無い筈だぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:41:50 ID:30/ffWwS
>>336
JKはセフセフ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:42:30 ID:Vz9BGZng
HTMLメールを縮小して見れるメーラーありますか?
iPhoneみたいに縮小されて全体が見たいのです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:42:55 ID:EMIAh4iB
>>336
たまにはお前の3Dチンポ見せてやれよ
340名無しさん@3Dおっぱい。:2011/02/03(木) 14:44:05 ID:PHP2XNlX
>>337
相手のレベルと嫁の嫉妬心次第だと思うw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:04:15 ID:Kce2k8L2
物書堂がAndroidむけに大辞林を出して、かつそれがi文庫と連携できるようになったらAndroidに乗り換える。
早くしてくれ。
342名無しさん@3Dおっぱい。:2011/02/03(木) 15:04:48 ID:PHP2XNlX
>>339
昨晩、俺の3Dドリルちんちんを咥えさせてやったぞw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:07:40 ID:FFFmbMna
>>342
3D?
3CMの間違いだろ?
344名無しさん@3Dおっぱい。:2011/02/03(木) 15:11:04 ID:PHP2XNlX
>>343
そこまで小さいのなら
JKやJCじゃなく
JSに挑戦しちまうよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:12:35 ID:mtyF2+vg
>>243わかる人いませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:12:38 ID:MTYvW7xt
3pm
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:12:42 ID:61GhuSdI
>>332
ダウンロードして、テキトーにやってキャッシュ削除ぽいことしたけど、全く容量減らん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:17:29 ID:EMIAh4iB
世の中に キャッシュ消せの声 尽きぬ時 必ず奴は 現れる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:25:35 ID:kBXMiSy2
>>345
犬撫でてアプリ起動とか、斬新だなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:29:55 ID:HcTClizr
関連してるのかわからないけど、
SPモードメールのメモリ使用量に幅があるのは保存メールの数のせいか?
友人は約50MBなのが、俺のは80MBオーバーなんだが・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:41:05 ID:+osgDz2q
>>335
データ消去とはアンインストールのことですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:44:41 ID:Q8RfyM0K
新しいマーケットからちゃんとインストールできる?

「complete」になってるのにどこ探してもアプリが無い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:46:13 ID:yR1mlFMd
>>347
テキトーではなくシッカリ消去しましょう
そうすれば救われる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:52:17 ID:5si8JfOP
GalaTABで、GTaskというタスク管理アプリを使っています。

画面のデザインは非常に気に入っているのですが、
ウィジェットを設置すると、画面の1/4ほどの小さいものしか設置できません。

LauncherProで、このウィジェットの表示領域を広げる操作をしたところ、
「広げる機能は有料版を買ってね」と出てしまい、試すことができません。
使えるかどうかわからない状態で、支払うのはちょっと・・・

GTaskみたいな小さなウィジェットを広げられるフリーなツールって、
ありますか?

検索して出てきた画像で説明すると

いまこんな感じです(右の窓)
http://mobileascii.jp/elem/000/000/013/13970/03_280x.png

こういう風に横幅いっぱいにしたいです
http://www.bestandroiddownloads.com/img/GTasks.png
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:59:25 ID:7dPEr1tm
銀河を使用しています
ホーム右上にある電池残量を数値で表示させることのできるアプリがありましたらお願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:04:12 ID:CFtUb3W5
もぉ質問するやつは死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:08:19 ID:5116rFN3
>>354 ADWで試してみて、上手く行ったらLauncherProの有料版買う
>>355 右上のアイコンはroot取れなきゃ無理
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:21:53 ID:5si8JfOP
>>357
ADW試してみました。広がりました!ありがとうございます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:37:27 ID:crIbU1Ie
APNdroid更新したんだけど
ZIP CODEって何入れるの?
真面目に日本の郵便番号入れてもダメだし。
アメリカの適当な番号入れてみてもダメだし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:51:45 ID:8cLAMStP
>>359
ZIPなCODEを入れればOKだYO!u
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:58:02 ID:oMvMWy1z
>>350
俺のは62MBで
受信メールは約790、送信メールは約310。
参考までに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:40:39 ID:hkSfk4i9
PCでアプリインスコすると確かにインスコできてるんだがドロワーに現れない
不具合か?(galaxy)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:50:25 ID:T8DQL+Yj
>>360
ええと…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:57:03 ID:2Iew+Ye6
>>362
そうだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:13:26 ID:+osgDz2q
ジョルテについて再び質問です。
現在2つのアカウントで仕事と個人用と分けて使用しています。
個人用の予定はジョルテから入力できるのですが
仕事用の予定の入力ができません。
設定で入力カレンダーの初期設定では個人用しか選べません。
ここに仕事用のアカウントを追加するにはどうすればいいですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:16:30 ID:SzeRSrfg
つぼろいどん 135MBって…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:16:52 ID:EMIAh4iB
俺達はお前のお母さんだ!!
368名無しさん@3Dおっぱい。:2011/02/03(木) 18:22:41 ID:PHP2XNlX
>>366
小西張り切り杉だと思うw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:23:13 ID:8amlXDJe
>>365
Googleカレンダーの設定で共有を閲覧のみの権限を変更したような気がする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:26:46 ID:CFtUb3W5
小西は使い勝手いい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:27:23 ID:Xpvgfwwh
>>365
http://www.jorte.net/synchro.html#sync02

質問しまくる前に公式ページの設定方法、Q&A全部読めやボケ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:28:40 ID:7omWnoYZ
>>351
データだけ削除です。
Android標準のカレンダー情報がパソコンと同期していないためジョルテでも表示出来ません。
ですが、Android側のデータは全て無くなることになりますので、ご注意願います。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:29:05 ID:CFtUb3W5
>>371
優しいやつなんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:32:30 ID:qmqlRrxb
Android Market Web版のインストール、旧バージョンMarketでもできる!

Fast Web Install と共存可能
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:44:52 ID:UdXL741g
端末ひとつも持ってないのだけど、
Abdroid Market Webからアプリを
ダウンロードする方法無いですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:45:49 ID:UdXL741g
Android Market Webです。
すみません…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:46:56 ID:HcTClizr
>>361 ありがとう
やっぱり保存件数に応じて重さが変わるみたいだな・・・。
メールは自動的にSDにいれてくれりゃいいのに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:48:32 ID:XCNQ+v4Z
つかマーケットの検索、なんであんなヘボいまま放置されてるん?
Googleって検索で成り上がったんちがうん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:51:18 ID:dd6qo561
人に聞かなきゃなんもできない奴多すぎだろ
これがゆとりってやつか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:10:40 ID:SfYKMaty
>>379
コミュニケーションってやつじゃあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:10:54 ID:Xdol5y9a
A型+低学歴+ゆとり
これが国内最強。

俺はB型+低学歴+ゆとり+童貞だから一緒にすんなよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:13:02 ID:kBXMiSy2
>>379
何に使うためにスマホ買ったの?とは言いたくなるな。
まぁ、流行で買ったやつなんだろうけどね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:17:17 ID:CFtUb3W5
ゆとりって言えばなんでもおさまると思ってるやつうざいわ、スレチだけど
さすが2ちゃん脳w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:18:43 ID:S8jJDaOQ
B型は誇り高き血統…
他人に質問するA型(笑)は恥を知れ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:21:31 ID:a0Hjs8Oj
血液型w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:23:31 ID:kBXMiSy2
そして、真のアンドロイドの話へ・・w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:33:30 ID:Zv0CHKn2
ごめん、エロい人教えて。バッテリーの減り具合に応じて画面の明るさとか、細かくプロファイル作れるアプリって何だっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:34:41 ID:SXuAq4C1
circle launcherのサークルとアイコンをもうちょい大きくできる方法とかありますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:00 ID:CFtUb3W5
質問スレ行けクソドモ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:39 ID:O6xp3xrP
>>375
お前、前にも端末ないけどrazikoのPCでのダウンロード方法しつこく聞いてたやつか?
なら怪しすぎなんだよな、端末無いのにいみないだろ
やっぱ前にも言われていたように、反razikoな側でなんか企んでるようにしか見えん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:37:24 ID:+03S69sK
>>387
Localeかな?
場所や時間やバッテリー残量他の条件で細かく設定を変更できる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:37:27 ID:SXuAq4C1
アイコンのサークルの直径って意味ね。アイコンサイズは分かります
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:42:05 ID:ujc9zknf
>>249
>>252 と同じで、
「このサイトのセキュリティ証明書には問題があります」
ってなる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:58:28 ID:30/ffWwS
発行者がgoogle.comになってるな。
昼間は警告なしでいけたけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:41:46 ID:D84MCs2d
シカトして続行したら問題有り?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:42:03 ID:X/S8P7vY
ADW EXで、アプリ一覧のソートってできますか?
ダウンロード順で並べかえできると、非常に楽なんですが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:47:55 ID:G1U8khm8
ジョルテの質問があるみたいだから便乗するけど
ジョルテ上で予定を作成したAって予定は、グーグルカレンダーと同期させると
グーグル上にその予定は勿論出るんだけど
グーグル上でジョルテで作成したAって予定を削除しても
ジョルテには残るのね。これってそういった仕様なの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:48:49 ID:CFtUb3W5
質問スレ行け
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:53:04 ID:/jIn4qRd
>>398
お前それしか言ってないな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:54:01 ID:UdXL741g
>>390
違う。razico知らない。
将来に備えて無料アプリを今のうちに
ダウンロードしたい、と思って聞きました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:06:45 ID:+nd4ZROX
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:06:46 ID:MK/BhA8k
ワンタッチで起動アプリが全て表示されるアプリないですか?いちいちホームボタン長押しは面倒
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:07:00 ID:tAGtwRhP
>>370
質問スレいけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:08:21 ID:3uM1Q+QU
Webのマーケット検索弱すぎ。
特に多言語対応しているアプリは日本語名で検索できなかったり。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:11:54 ID:7cGtomkH
>>402
Commantalbあたりが近いかも
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:13:04 ID:5116rFN3
>>402 >>405
ついでにCommantalboostも入れとくと良いかもね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:14:14 ID:QvQraAQq
Signal Strength Widgetで
右下にHと出てるんだけどどういう意味?
HOMEアンテナ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:15:18 ID:tRFbWaRI
>>402
prehomeがかなり便利
Commantalbよりも動作が軽い

Commantalboostってのは使ったことないから知らない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:17:19 ID:5116rFN3
>>408
Commantalboostってのは、通知領域からCommantalbを起動する為の追加ソフト
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:20:09 ID:CFtUb3W5
ID変えてまで…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:23:53 ID:L3d89xVX
>>402
たくさんあるよ
ありすぎて困るくらい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:33:23 ID:/3F0Sc+E
「恵方ナビ」便利

今日だけだけどw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:34:20 ID:hOC+ZS9L
おっぱいプルルン、タダなら入れたんだけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:36:04 ID:llz+dPfL
今gigazineで見たわwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:37:25 ID:dEQXHwph
>>398
質問スレがどこか教えてください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:37:50 ID:CFtUb3W5
ギガ人なんて見てるんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:38:52 ID:6ylliks/
おまいらwwww
いや、俺もgigazineから飛んできた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:39:21 ID:h719qv4A
【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:39:54 ID:CFtUb3W5
何回もIDかえてしつこいな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:42:14 ID:QU1uUfq6
AndSpotマーケットからの招待メールがエントリーしてから3ヶ月経ってようやく来た
まだアプリの数が少ないがSNSとしての機能があって面白いよ
友達がDLしたアプリが分かるw
意外に参考になる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:48:19 ID:3uM1Q+QU
む。マーケットに動画も貼れるのか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:04:23 ID:5YIiIksA
g電話帳更新したら
res/raw/silent.ogg
ってアプリが立ち上がるようになった。
これ殺すと電話帳も死ぬ。
なんぞこれ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:13:39 ID:HE2L5Gp1
ショートカット更新した?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:16:09 ID:iNiiqpZA
>>224
「DayWeekBar 日本語版」で、土日の色変化があれば完璧だと思う。
月表示はいらないと思うけど、、、

全体のバックの色を変えるのではなく、
曜日のだけのバック(日にちは白のまま)を変えれば、
サイズや手間を抑えることができませんか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:16:33 ID:3uM1Q+QU
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:18:01 ID:3uM1Q+QU
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:21:09 ID:O6xp3xrP
それが必要なやつが、何故日本の掲示板にくるんだ?
あっちの民族の掲示板で言えよ
ここで必要な人は皆無だろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:21:34 ID:wwqY6ns6
いいよいちいち貼らなくて
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:21:54 ID:CFtUb3W5
>>427
感謝されたかったんだよ、許してやれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:22:19 ID:u4z+3L/k
>>425
Androidマーケット見ると韓国語アプリ多いし市場規模大きいのかな
43196:2011/02/03(木) 22:57:27 ID:WqUTA0Qh
>>329
英語は苦手なのです…
検索で埋もれないから結果オーライということで…

>>424
背景の透明設定があるので曜日の文字を土曜日は青で日曜日は赤にする設定を追加する予定です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:07:05 ID:0CyjCqa0
>>427
いや,ハングル版と,中華版があるんだから日本語版も欲しいってことだろ?
ATOKは有料になるし,それまでに来るといいんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:11:01 ID:bBHX4voG
>>432
日本語は多すぎて難しいらしいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:11:48 ID:E4sML9B1
日本語版欲しいけどATOKですらあの重さだしなあ
もっさりしそうでどうにも
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:13:16 ID:RUNK527f
simejiって単純な数字だけのテンキーは表示できないのでしょうか
スプレッドシートに連続して数字を入力するにはIME切り替えるのがめんどくさくて
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:15:58 ID:R6pHjjGP
GoogleIME日本語版は是非欲しいよね
PCで使ってるけど変換能力異常に高いよねATOKより俺は使いやすい!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:17:17 ID:0CyjCqa0
>>434
googleIMEのPC版は他より軽いイメージなんだけどなぁ
ATOKのPC版って重いの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:21:20 ID:hcYni5KQ
i文庫、ずいぶんよくなってるじゃないか
十分常用できるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:30:53 ID:uBCtyBeC
>>437
GoogleIMEリリース当初から使ってきてるけど
MSIMEと比べて際立ってイイとは感じ無い
たまに、変な変換候補が出てくるとニヤニヤするくらい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:35:09 ID:5116rFN3
>>439
MS-IMEってかなり優秀な部類だと思う
アニメネタだと超電磁砲(れーるがん)なんてのもちゃんと変換してくれるし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:40:34 ID:uBCtyBeC
>>440
Office2007のIMEは糞だったけどね
もう改善したんだっけか?
つか、会社のOffice2007マジでイライラする
画面表示は消えるは、固まるわ
神がかってた2003と比べると雲泥の差だわ
SP1以降安定してきたVISTAと比べても一向に改善の気配なし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:42:04 ID:LQs6FW3Y
winのエクスプローラみたいなアプリってないですか?
アストロとかいろいろ試してみたんだけどいずれもフォルダの新規作成ができない・・・
画像とか閲覧するとき、フォルダ分けできなくて全部一緒くたで分かりにくいから、だったらそっちをメインに使わず、winで画像開く時みたいにフォルダを辿ってファイル選択して・・・っていうのをメインにしたいなぁと思ったんですけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:42:49 ID:uBCtyBeC
>>442
え???
むしろフォルダの新規作成出来ないファイルマネージャアプリを見たことない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:43:46 ID:HcRLzmWk
Win7やOffice2010では若干改善してるとは思うけど Macのことえりよりは精度いいと思う
というかPCのIME業界じゃATOKが名実共に最強過ぎる 一度使ったらもう戻れないわ
Android版も早くSoftbankやauにも提供して欲しい Trialではapk落とせば使えるけど有料化後は提供してくれなきゃ使えないだろうからな……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:39 ID:cftnXG9E
>>442
アストロでフォルダ作れないってありえないだろ
メニュー押して新機能
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:41 ID:hcYni5KQ
>>442
お前の頭を疑え
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:54 ID:LQs6FW3Y
>>443
あれ?
じゃあアストロでも普通にできる・・・?
上のバーやらメニューやらに表示されなかったのでできないのかなー、とおもったんですが・・・
ちなみになんのアプリ使ってます?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:46:07 ID:/jIn4qRd
ESファイルエクスプローラ使いやすくてよいよ。
メニュー→新規
からフォルダとか作れるし。てかフォルダくらいどれでも以下略
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:46:14 ID:LQs6FW3Y
うっひょうできた。お騒がせしました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:46:40 ID:OBNf8tZV
>>441
スレ違いになるけど、Office2010のIMEかなりいいよ。
2007はウンコ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:50:21 ID:LQs6FW3Y
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:51:04 ID:LQs6FW3Y
>>448
そっちも試してみます。
お騒がせいたしました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:53:07 ID:5116rFN3
2007には辞書データ更新後に再起動しなくても良いってメリットが!
そういえばMS-IMEは通知領域への格納の仕方が2000/2003/2007/2010で異なるよね
新バージョンが出る度に「今度のやつは通知領域に格納できない。改悪だ!」って言われる始末
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:03:33 ID:ZD4HjrZt
メールフォルダにパスワードをかけたいのですが
何かアプリはありませんか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:07:02 ID:bBHX4voG
>>454
アプリにならあるかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:11:35 ID:8n3BNU+2
>>440
イマジンブレーカー入力して幻想殺しって変換された日に俺はATOKを捨てた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:16:58 ID:8VR60XQs
テレビ番組表って無くなったんすか?
全然起動しないから、アンインストールして入れなおそうと思ったんだけど、無かった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:18:16 ID:GNXvEQIf
なにそれ面白いって思ってATOKforAndroidイマジンブレーカー入力してみたけど
幻想殺しって変換されねーぞ。PC版のみ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:21:42 ID:aoV6TTGr
イマジンブレーカーって入力する機会がない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:21:55 ID:YGoQo29x
>>457
>>26さんや>>99さんも書いてある通り無くなった模様
461WindowsXP:2011/02/04(金) 00:41:16 ID:eFWBLcUP
>>456>>458
PCのATOK2010で書くと、『イマジン』で、はてなキーワード辞書で候補上がる。

「仮面ライダー電王」における怪人の総称。
実体を現代に持ち込むことができないため、現代には意識だけが存在する。
人間の望みを1つ叶える代わりに、契約した人間は過去の時間(≒自分の歴史?)を提供しなければならない。
そして、契約者の望みを叶えるために、契約者のイメージを具現化した姿を得て、
原因となる時間まで移動し、結果を変えるべく行動する。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:42:48 ID:uQI6P+ar
自宅のtvrock番組表繋げて見てる俺に死角はない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:43:04 ID:m7bmUE9c
テレビ番組表はapkでバックアップを取ってあったけど、野良インストールしてまで
使うようなアプリでもないだろうと思ってLatteに乗り換えた。

Latte テレビ番組情報
http://androider.jp/?p=3010
464GALAXY Tab:2011/02/04(金) 00:45:31 ID:eFWBLcUP
ATOKでも「イマジンブレーカー」って変換されるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:49:36 ID:I8n+rx8g
週単位で鳴らせるアラームアプリが欲しいんすけどデフォルトのは使いにくいっす
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:50:50 ID:HxqMmfnp
>>465
使いやすいの作るから1年程待ってね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:51:31 ID:DdrtuGfj
テレビ番組表アプリ気に気に入ってたのになあ。
他の探したけど見にくい。

あと、ブランチで紹介されたアプリで、写真編集できるの誰か知りませんか?
指でなぞった部分を消せるみたいで・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:53:27 ID:m7bmUE9c
>>464
いやMS-IMEは「いまじんぶれーかー」が「幻想殺し」と変換されるという話だろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:05:29 ID:KLW43SY6
そんなのSocial IMEだって変換できるわい!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:08:34 ID:5siVf7xs
>>282
ほんとそれ思う。
VPlayer、rockplayer、mvideoplayer、ESファイルエクスプローラ付属プレーヤ、HTC標準プレーヤ、全滅だった。
VPlayer以外は数秒で描画止まるし、そのVPlayerは音ズレで使い物にならないし。
まあトランスコードすればいい話なんだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:19:06 ID:N0+WAB9S
重いってどのぐらいの動画のこと言ってるんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:19:23 ID:IwHG9/40
質問スレ池とかウザい。死ね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:20:30 ID:3kJVZdVq
根に持つタイプか、こわいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:25:36 ID:5siVf7xs
>>471
ファイルサイズだけでいうと1.8MB、14秒のmp4がまともに再生出来んな…。細かい仕様なんかは分からないけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:28:39 ID:ACA14/tP
解像度とかの問題じゃないの?
魔界天使ジブリール4のOPの25Mとか快適に再生できてる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:28:40 ID:evk9c/6e
それ、ビットレートで換算すると、まったく重くないじゃん。
動画ファイルが半壊してるだけだろ。

しかも14秒て。エロ動画サイトのサンプルファイルとかだろ?
捨てろよそんなもん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:33:50 ID:KLW43SY6
desireで家で撮って適当にエンコードしたアナログ番組30分約400MB
解像度720*480をESファイルエクスプローラー付属のプレーヤーで読み込んだけど普通に全部みれたよ

SDカードの速度の問題なんじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:34:51 ID:5siVf7xs
>>476
さすがにそんなオカズにもならんようなの再生しようとは思わん。MotionGraphicsの作品だよ。
興味あるならyama_koで検索。

ちとPCで詳細見てみた。画素数は640×360で問題ないけど、H264の60fpsだった。原因これか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:38:49 ID:hYBxB6AM
>>381
それ世界最強じゃね?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:41:48 ID:ACA14/tP
というかエロ動画って音ずれしても問題なくないか?
喘ぎ声がずれてもあんまりわかんねぇよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:50:03 ID:n1Wn7TsX
面白いゲームないかなー・・・つまんないものばっかり
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:50:51 ID:3s2LBAIs
いまジョルテ使ってるんだけど、月表示で予定開始時間が表示出来ないのが残念。
出来るアプリってありますかね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:53:28 ID:ACA14/tP
>>481
Alchemyは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:58:50 ID:ifSfVzTu
スマホに求めるなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:02:16 ID:aoV6TTGr
>>481
Android ゲーム総合スレッド Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289063009/
どんなゲームを求めているのか知らないが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:47:32 ID:S5LiS3JA
なんかテレビ番組表が使えないってレスがあるんだけど、
俺のは普通に使えてるんだけど?

関西だけど、地域とか関係あるのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:49:37 ID:n9IHLWfA
>>486
使えないじゃなくてマーケットから無くなった話しではないかと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:54:38 ID:WMpLo0MT
テレビ番組表、確かに使えなくなってる。
番組の取得ができん…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:06:48 ID:Nv3v5xsa
RSSリーダーで、
特定の単語を指定しておいて
フィードにその単語を含まれた記事がアップされると知らせてくれるようなアプリってありませんか?

PCのころからずっと探し続けてるけど未だに見つからない機能…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:11:13 ID:n1Wn7TsX
>>483
おすすめありがとう

>>485
誘導ありがとう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:29:27 ID:iwB8A8EZ
アブリケーションの管理でデータ消去したら、GooglMap落ちなくなったぞ。前バージョンのゴミがのこってたのかな。因に、アプリ上でのキャッシュ削除じゃないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:33:34 ID:iwB8A8EZ
微妙に誤爆ったw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:35:41 ID:I2wwEScY
>>488
いつの間に…って感じだ
とりあえずlatteに乗り換えるかー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:47:44 ID:FUKfLCks
>>489
それはGoogle Readerで出来るんで、Google Readerと同期できるアプリならできますよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:36:19 ID:D48uEyTP
MS-IMEはマーケットにないよ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:47:46 ID:kFq+z2EH
IS03でマナーモードをタイマーで切り替えするアプリを何個か使ってみたが
まともに動作するのがないなあ…IS03自体が問題な気がしてきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:19:47 ID:wQUIU4mX
Googleドキュメントを読み書き出来るアプリってないですか?
ブラウザでは不便で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:29:35 ID:tpczHxuY
Xperiaの電話帳を入れたいんだけどどこかにapkありませんかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:35:11 ID:zux+mVlQ
ADW無印からADWProに設定とかって引き継げないのかな?
購入してみたものの、設定が面倒でまだ無印使ってる...
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:37:01 ID:zux+mVlQ
>>496
自分もIS03だけど、phone silencerでタイマーちゃんと動作してるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:43:43 ID:YGoQo29x
質問3連発ワロタ

>>497
Documents To Go、Ms GDocs等 有料アプリ多め
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:57:51 ID:YGoQo29x
>>499
色々ブログ見てきたけど、みんな引き継げないって言ってるね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:11:27 ID:n9IHLWfA
>>498
T-01CのROM焼きスレにあるけれど
他機種の入れるって著作権とかどうなんだろう?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:20:06 ID:orGut4kl
>>503
入れるのはともかく、アップすること自体が違反だよ。
メーカー側としたら、一部の人間が無保証でやってるだけだから、今のところ無視してるだけかと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:21:04 ID:zux+mVlQ
>>502
わざわざ調べてくれてありがとう。やっぱりダメか(´・ω・`)
需要はあると思うんだけどな。
コツコツ移行します。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:00:36 ID:x4Jfga4C
RSSのウィジェットでタブで切り替えれるようなのってある?
つーかできるか解からんが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:15:31 ID:/Wa059N5
>>506
ちょっと前にフィード毎に見れる奴探したけど見つからなかった
今は2つのウィジェットをくっつけて使ってるわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:19:25 ID:22dy/Dib
>>502 >>505
ADWのバックアップ取ってからリネームしてEXに読み込ませればできたヨ
今出来なくなってたらすまそ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:28:42 ID:tpczHxuY
>>503
まさにT-01C持ちなんだけどインスコ出来んかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:37:30 ID:YGoQo29x
>>508
なるほど、ファイル名だけの問題なのか
まぁ無料版のデータを有料版で使うことはできても逆はできないだろうから
そういう措置を取るのは仕方ないのかもね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:46:37 ID:U1q6XKZo
>>497
Document to go
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:04:44 ID:OFzaf6M9
ハテナブログ更新できるアプリないかなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:10:46 ID:RKWmKDYd
カスは失せろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:25:42 ID:wQUIU4mX
>>501,511
ありがとう、試してみます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:45:10 ID:zux+mVlQ
>>508
おお、そうなのか。帰宅したら試してみよっかな。
ありがとう!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:46:45 ID:kFq+z2EH
>>500
情報サンクス
それ試してなかったわ、ちょっと試してみる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:47:21 ID:L9UBg4pg
場違いだったら、申し訳ない。自炊した本を読むのにオススメのアプリある?今は自炊本棚ビューア使ってるが、如何せん操作がしづらい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:47:28 ID:MwTtNbY6
iPhoneでいううんこなアプリってAndroidにありますかね><;
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:03:26 ID:YGoQo29x
>>517
Perfect Viewer
ボリュームスイッチでページ送りできたりして何かと快適 zip書庫やrar書庫にも対応
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:03:43 ID:hYBxB6AM
>>518
糞して寝ろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:05:48 ID:YGoQo29x
>>518
http://itunes.apple.com/us/app/id342437720?mt=8 こんなアプリはないけども
http://www.neko.ne.jp/~freewing/android/unkonose/ こんなアプリならあるよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:09:07 ID:LdVSYfJa
マンコなアプリなら
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:33:04 ID:9MtoeSwU
>>522
kwsk!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:34:07 ID:hYBxB6AM
>>522に期待
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:44:29 ID:FfxRzv+9
>>517
無料で表紙並べられるのそれだけなんだよね。
諦めてi文庫買いなよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:36:08 ID:FhsSS70j
すっごく単純な事聞いていい?
Googleリーダーと同期出来るオススメのrssリーダー教えて下さい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:37:09 ID:aUjFdIvS
Googleリーダー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:38:55 ID:1uZNyGYz
そのままの字面でググると出てくる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:52:45 ID:MwTtNbY6
>>526
ブラウザでGoogleリーダー使うのが一番いいと思う、ウィジェット欲しいとかでない限り
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:53:38 ID:ifSfVzTu
質問したければ、質問スレへゴー!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:15:48 ID:EyR3q+5y
そっかー、マーケットでちらっと探してみたんだけどイマイチこれだ!と思うものがなくて聞いてみたんですが…。次なにか聞く時は質問スレいきますね。レスありがとうございました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:24:40 ID:rnIxI5D3
>>513
可哀想なやつ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:36:08 ID:m7bmUE9c
>>526
Google、Android向けに「Google Reader」アプリ - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101202_411174.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:37:59 ID:62JuAuWn
あるグラビアアプリでメニューアイコンに目のマークと「後藤」って書いてあるから
何かと思ったらGoto Pageでワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:49:07 ID:swwv/fk7
>>519 >>525 ありがとう。試してみる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:03:18 ID:vu/6CIco
>>488
> テレビ番組表、確かに使えなくなってる。
> 番組の取得ができん…

勝手に他人のサイトからデータ引っ張ってるから。
Androidのアプリってこんなんばっかじゃない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:12:17 ID:62JuAuWn
>>536
んだよね。多分警告食らったんだろうね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:15:12 ID:w0DJ/Z8r
てことは専ブラもアウト?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:19:18 ID:Eu8Gf7rU
どこかがTV番組表のAPIでも公開してんならいくらでも作るけどなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:30:34 ID:cXu4xAe4
API というか、昔 Livedoor が RSS で番組情報を配信してたけど、
あれも経営最適化で無くなったしなぁ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:38:13 ID:/OOuJM0p
ヤフーで見るしかないか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:39:38 ID:LoRjketZ
テレビの王国使ってるけど重い。
まあBDレコ連携で録画できるんで我慢して使ってるけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:05:17 ID:HSHQFG8b
Latteは駄目なん?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:12:13 ID:Dwx2BQR+
ロックをかけて直留守に出来るアプリってありますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:25:45 ID:m7bmUE9c
>>544
ロックというのとは違うかもしれないが。

CallFilter 簡単着信拒否アプリ
http://androider.jp/?p=6391
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:26:39 ID:qYkHiaMc
>>543
テレビ局2つしか出ないのがなあ
他局見ようとして三角クリックしても番組詳細画面が出て来ることが多くてウゼーし
もうちょっとインターフェース改善してほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:45:01 ID:/Wa059N5
>>546
設定で3局表示出来るぞ
あの三角やめてフリック移動にしてほしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:48:12 ID:8n3BNU+2
icon差し替えるアプリを教えてください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:49:28 ID:oC4Fs39J
番組表とかYahoo辺りブックマークしてたほうがよくね?w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:52:19 ID:eaazbVAg
>>431
おお、それでいいです。
期待しています。

いまでも十分便利に使わせてもらってます。
ありがとう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:59:51 ID:2iLWeJrT
上り下りを測定するアプリ教えてください
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:08:58 ID:5+IG13v7
latteいいよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:10:55 ID:XhJi38iW
Dolphin Browserの検索履歴保存させなくするのはどうすれば良いの?
設定-詳細設定-Privisy&secじゃ無いみたいだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:17:10 ID:MwTtNbY6
>>553
"ドルフィンブラウザの検索履歴"の意味が分からない

Googleの検索履歴のことならGoogleのほうの設定からいじれるけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:23:41 ID:MwTtNbY6
>>553
あ、検索ボタンを押すとでてくるやつのことなのかな
設定から検索候補うんぬんのチェックを外せばおっけー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:27:28 ID:U0fog5Hb
>>499
ADWpro?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:27:45 ID:XhJi38iW
あ、ブラウザじゃなくてGoogleの方に保存されてたのか。
通りで設定が見つからないわけだ・・ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:09:07 ID:YGoQo29x
>>548
ショートカットアイコンの差し替えならDesktop VisualizeRが定番
ホームアプリのADR Launcher等でも差し替え可
システムアイコンの差し替えって話なら要root
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:32:32 ID:ZnElUFtZ
Miren Browserすごくいいんだけど、テキストのコピーの仕方がどうしてもわからん…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:36:48 ID:Sf0GqIlM
TitaniumBackupでアンインストールしたシステムアプリケーションを
復元する方法ってないでしょうか?

/system/app と
/data/data は
アンインストールする前にSDカードにコピーしてあります。

TitaniumBackupでならてっきりプリインストールアプリも
復元できると思ってて、アンインストールした後にTitaniumBackupでは
復元できないと気づきました。
こんな馬鹿が俺ですが誰か助けてください。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:53:56 ID:KLW43SY6
>>560
当たり前の事聞くけど事前にバックアップはとってある?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:57:59 ID:CSvJ5A0w
アプリのigunってやったやついる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:59:23 ID:CSvJ5A0w
>>562

送っちまった

igunインストールしたのいいんだが操作わからん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:00:07 ID:gZuJsswk
>>560
adb installで突っ込めばよろし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:03:11 ID:W8fEPnwc
>>560
オレもこれでハマった。結局はリカバリイメージで全初期化した。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:04:48 ID:Sf0GqIlM
>>561
バックアップとは、ROMのバックアップの事でしょうか?
機種は001HT(DesireHD)なのですが、デフォルトのROMはイメージでPCに保存してあります。

>>564
/system/app
にあったapkファイルを
adm install
したけど、
>1738 KB/s (2586172 bytes in 1.453s)
> pkg: /data/local/tmp/HtcContacts.apk
>Failure [INSTALL_FAILED_DEXOPT]
となってインストールできませんでした。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:09:49 ID:ZRo0fqOw
>>559
メニュー
More(右下端にある
Select copy(左上端にある
コピーモードに移行したら、コピーしたいテキストの左側から右へドラッグ。メニューボックスがたちあがるからcopyを選択(左端にある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:12:06 ID:SHH26QmP
select copy → select text
だわ。すまん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:32:57 ID:ZnElUFtZ
>>567
青いやつが二つでて、その間に囲まれてるテキストがコピーできるはずだよね?

何回やってもコピーできてない…
何か根本的に間違ってるのか、それともos2.3には対応してないのかり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:46:02 ID:xeyKJnWv
うちのHD2 生姜パンでも駄目だった
571560:2011/02/04(金) 23:03:06 ID:Sf0GqIlM
/dada/data
/system/app

のにあるディレクトリとファイルを元に戻してもドロワーにアイコン(ちなみに、「連絡先」です)が
登場しないので、なんとかapkからインストールしなおすか、ROMのリカバリをするか考えてました。

とりあえず今の状態でROM Managerでバックアップをとっておこうと思って
現在の「ROMをバックアップ」を実行したら再起動して、画面中央に△と!が表示されて
固まりました・・

バッテリーの蓋を外して、もう一度はめて再起動したら、
再インストールしようと思っていた「連絡先」のアイコンがドロワーに登場していて、
問題なく動作しました。

一応解決・・・したのかな?
何が良かったのか悪かったのかまったく不明ですが、どりあえず復元できました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:03:07 ID:4nSLoa5K
デフォルトのマップでヘディングアップ表示する方法ってありますか?
携帯持ったままクルクル回るのはもう嫌;;
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:03:50 ID:OROMMemS
>>569
コピーのやり方は合ってると思う。
サーチもダメ?
グリップボート監視アプリで確認とかはしてみた?
まだ、NSゲット出来てないから2.3では試してない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:07:19 ID:ACA14/tP
アクセシビリティ機能みたいなものでステレオをモノラルにまとめてくれる音楽プレイヤーってないですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:09:18 ID:6QhSVW2J
>>572
上側の検索入力欄右にある3つのアイコンの一番右押してみた?
ナビ画面なら、コンパスのアイコン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:48:08 ID:E9X+UKXe
>>575
ありがとうございます
ただある程度ズームすると、元に戻るんですね……
生まれて初めての東京で細かい道を見るのに苦労してます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:04:32 ID:Pzay1ft+
マーケットのマイアプリ一覧をみて更新がなかった時のがっかり感といったら(´・ω・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:13:05 ID:plLlshCH
rooted アプリのオススメアプリってなんですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:15:11 ID:mlWy2lr4
>>577
通知オフにして毎日手動チェックしてるけど、更新なんて滅多にないよ
そして最新版を適用していないアプリが3つあるから通知オンにできないよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:46 ID:M6fVuh/g
>>577
最新版入れて不安定になるかもって思うと、あんまり頻繁な更新もうれしくなかったり
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:21:22 ID:mlWy2lr4
>>578
前スレ877-881から転載

877 AppWidgetPicker、Drocap2
880 titanium backup、rom manager、shootme、reboot manager、type fresh
881 ClockSync、AutoKiller Memory Optimizer、Quick Boot
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:23:18 ID:6F+TDF33
おれのサイフの紐であるAPNdroidのアップデートは地雷なん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:27:12 ID:mlWy2lr4
>>582
Quick SettingsをインストールしておくとAPNdroid不要だよ
さらに数多くの設定系アプリをアンインストールできるし
検索ボタン長押しでいつでも起動できるからマジ捗る
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:28:08 ID:g0oHhYru
DocuWorksの文書とか見れるアプリないかな
あったらかなり便利なんだけど
富士ゼロックスさん何とかしてー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:31:19 ID:mlWy2lr4
>>584
docuworksとかxdwをキーワードに検索してもヒットしないね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:38:00 ID:g0oHhYru
>>585
ipad,iphone版は出たらしいけどあまり良くないって評判。
けど個人的にDocuWorksが使い勝手いいから、多少性能落ちても出して欲しいところです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:03:23 ID:tQeK/Nzu
>>582
ZIPコードに何を入力すれば満足するのかわからない登録画面がウザいだけ。
ウィジェットで切り替えたりメール通知と連携させたりでアプリを直接起動させなければ問題ない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:07:28 ID:Q6NaaK8H
>>536
>>537

いや、だから俺のIS01じゃ、普通にテレビ番組表使えるんだが。
まさにいま現在でも。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:16:55 ID:vGqSL5fG
>>579
別に最新版適用してないのあるからって通知はONにしても問題ない
俺自身最新版適用させたくないの10個くらいありつつONしてるからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:21:04 ID:vGqSL5fG
>>588
いやでもアプリがマーケットから削除されてるのは事実だから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:51:52 ID:tQeK/Nzu
インストールが自動更新の効かない野良だけとなると、テレビ番組表みたいな換えのあるアプリはもう価値がない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:13:39 ID:vGqSL5fG
>>591
あれじゃないとダメなんだ…
あのスルスル感とテンポいいポップアップ……
カムバックテレビ番組表ちゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:56:26 ID:Q6NaaK8H
>>590

何が「削除されてるのは事実だから(`・ω・´)」だよw
お前がアプリ持ってないとか、DL出来ないとか、知らんがな(´・ω・`)

俺は「番組取得出来ない」って人に、「俺は出来てるよ」って言ってるだけ。
もしかしてバカなの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:03:22 ID:yCQ0OTSv
'`,、('∀`) '`,、
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:39:25 ID:RTbLgGos
>>588
Androidのアプリは取ったもん勝ち。削除後も普通に使える事が多いし。外さないように確保しないと。アップデートはかなり神経の使うところです。現状に満足してる場合、むやみにしない方が良い場合が多々あり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:10:40 ID:Dj9t4lD8
インストール済みのが急に使えなくなったのは本当
マーケットから消えてるのも本当
IS01では正常に動作してるのも多分本当
みんな本当のことしか言ってないのに何でこんなことにw

それはともかくIS01の人の使ってるテレビ番組表のバージョンが気になる
使えなくなった人達のと違うのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:20:22 ID:xBK+9Q+A
テレビ番組表、使用不可でマーケットからも消えた@DHD
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:50:29 ID:mlWy2lr4
>>589
最新版適用してないアプリがあるせいで毎朝通知があったんだわ
その後マーケットアプリがバージョンアップされて通知オプションが付いてからは常時オフ
しかし「問題ない」ってことは、旧バージョンのマーケット特有の問題ってこと…なのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:26:02 ID:lTZPn6u7
今さらだけど、musicfly2ってお亡くなりになった?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:33:41 ID:GvbTIU09
番組表の地域によってはまだ取得出来るとか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:38:45 ID:foRLvP4n
>>592
とりあえずYahoo!テレビ番組表使えば
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:50:15 ID:FVpiUs2o
web版のマーケットを使ってみて不安になったのだが、これログインしっ放しで他人にブラウザ操作されると
マルウェア入れられ放題にならんか?

変なリンク踏んだら勝手にインストールされるなんて可能性も有るかも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:51:03 ID:NBDdRFP/
毎日何かしら更新来てるなあ
まあ、アプリ入れすぎなだけだと思うが・・・
今見たらインストールしてるの100個超えてたw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:14:46 ID:n+v44TmD
ロック画面に予定表やtodoを表示させるアプリってありますか?ウィジットだと確認しそびれたら終わりなので必ず確認するようにしたいのですが。ググっても情報に行き当たらなくって…
ホームアプリとかの機能でもいいのでないでしょうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:18:06 ID:UgiVD5JT
ウィジェットロッカー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:19:14 ID:Evwcm3g4
>>604
Widget Lockerだとロック画面にウィジェット置けるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:24:49 ID:n+v44TmD
お二人ともありがとうございます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:41:44 ID:fEyscRld
バッテリー制御にPower Manager使うと、かなり消費が少なくなる。
特にスリープ状態だと顕著。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:10:32 ID:ygMHRQpM
質問なんですけど、swype beta が何日かすると使えなくなってしまうんですが。。。
解決方法をご存知でしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:50:41 ID:K0uDdPGv
Operaヌルヌルで気に入ったんだけど、もしかしてFlash未対応?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:31:11 ID:YsC0qsrY
>>603
チラ裏うざ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:09:07 ID:bnMQWqMr
メモ帳でお勧めアプリってありますか?
できれば階層式で管理したいと思ってます。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:46:15 ID:WiFYgrC3
>>612
Note Me
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:07:14 ID:GARenuvb
spモードってメール作成
に時間かけてると
すごいメモリ使うのね

メモリ解放しても40mbしか空かない
と思ったらspモードが110mb
も使ってた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:08:36 ID:MMjuyNdq
>>613
これに+チェックボックスがあれば理想的なんだけどなー。
メモもToDoも一括管理&evernoteと同期したい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:22:17 ID:EwcA9nuK
最近ギャラリーの展開が遅いんだけど
何が原因だと思いますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:27:02 ID:mlWy2lr4
>>616
画像ファイルの数とか容量が怪しい気がする あくまでも素人の勝手な推測だけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:30:18 ID:GARenuvb
電源投入後のアプリページ読み込み
に凄い時間かかるようになった
ずっと真ん中でグルグル表示
アプリが増えたからだろうけど
その間すごいもっさりなんだよねー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:33:46 ID:mlWy2lr4
>>618
電源投入直後は自動起動アプリの影響とかもあるかも知れない
PC起動直後にしばらくHDDアクセスが止まない、みたいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:43:52 ID:G910x9k4
>>536
産経とかな

でも皆の得になるんだからドンドンやって欲しいのよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:59:25 ID:dsDhEBBF
MultiPicture Live Wallpaper使ってみたんだけど、うまくいかない。
ADW(EXも)だと壁紙が半端なところでスクリーンのスライドが止まってしまう。
これは仕様なのかどこか設定すればいいのか・・・

LauncherProだと問題なく動いてた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:16:00 ID:cegNlm3+
>>612
ワンパンチ・メモがなかなか良い感じだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:47:38 ID:24gpB6ui
>>621
スクロールオーバーシュート値を0にする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:02:05 ID:WiFYgrC3
>>621
MultiPicture Live Wallpaperの設定→描画設定→画面変更時の切替方法は確認済み?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:06:47 ID:wjIUyvYb
>>593
ふーん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:39:25 ID:POAwEjMM
カテゴリ、サイト名、Feedタイトル、Feed本文が
一画面に展開されるRSSリーダー
があったのですが名前を忘れてしまいました。
もう一回使いたいけど名前が出てこない。
これだけの情報で名前わかりませんかね。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:41:25 ID:m9LxTkrZ
自分で打ったテキストをアイコンにするアプリって
ありますか?
DesktopVisualizeRを応用したらできるのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:50:05 ID:0REywcvu
まともな女性の体調管理アプリがない…

My Daysは排卵予想日がのんかずれてるし、WomanLogは妊娠可能日の表示が意味ふめいだし…

ルナルナは月額かかるし

もっとありそうなものだけどなー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:52:49 ID:JrywgaDu
ふしだらな女性の体調管理アプリならあるのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:53:16 ID:mlWy2lr4
>>627
PCを持ってるんだったら、Windows標準のペイントとかでアイコン作れば良いよ
保存する時はPNGかGIFで
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:53:44 ID:0NCs6rJM
わたしはこれだけど、、、
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kumachan/keisannki/ogino.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:56:25 ID:SXzmPSJL
>>629
安全日確認アプリか。製作者の責任重大すぎてやばくねw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:59:24 ID:CJWxT7Qc
いつの間にやらそれなりに動くroboformがリリースされてた
専用のブラウザの中でちまちま動くのが気に入らないけど、前のブックマークレットのやつはインストールさえ怪しかったからなぁ……
とりあえず使えるって点では問題なく使えるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:03:51 ID:ICUMweka
>>593
お前読解力ないんだな…。
俺はアプリ持ってるし、ダウンロード出来ないとかの問題でなく
取得元のMSNから忠告を受けたからマーケットから削除したんじゃないかって言ってるの。
ホント頭悪いな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:13:07 ID:N+a7ikV/
ギャラクシーS使ってるんですが
画像を待ち受けにする時、画像の全画面を待ち受けに出来るアプリありますか?


ギャラ壁ってアプリすごいいいんだけど
壁紙設定すると画像が真ん中で分割されてしまう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:15:54 ID:ICUMweka
>>598
あれ俺のは一度通知されると再通知されないんだけどな。
新たなアプリかそのアプリが再更新された際にまた通知が来る感じ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:15:57 ID:8nl9TI1U
>>635
ある
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:16:49 ID:0jf+PB61
自分のプロフィールをQRコードに出力するアプリは沢山あるけどどれも名前と電話番号とメルアドくらいしか出力してくれない。
誕生日を主力してくれる奴が欲しいんだけど無いですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:18:18 ID:2SfObLbT
自分で探してみろよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:20:09 ID:ICUMweka
>>616
QuickPic使ってる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:24:36 ID:mlWy2lr4
>>636
なるほど
あまりにもしつこいからバージョン表記見ても全く変わってなかったんだよね
とりあえず最新のマーケットアプリ(2.2.11)で通知をオンにして様子見てみるわ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:25:34 ID:2SfObLbT
コメント欄の匿名ってやつがいつもムカつく
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:31:49 ID:sGo+/Ob4
>>635
壁紙設定の時出てくる枠広げるような感じにすると広げらんない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:43:36 ID:EwcA9nuK
>>638
ねーよボケ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:43:54 ID:oAKENtde
>>630
その手がありましたか
ありがとうございます

もうひとつ質問なんですが、DesktopVisualizeRはフォルダのアイコンは変更できないんですかね??
重ね重ねすいません
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:46:42 ID:N+a7ikV/
>>637
ありがとう。探してみます。

>>643
その枠を使って設定するとどうしても切り取られる部分がでてくるんですよね。
でも画像が全て待ち受けになるようにしたくて。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:47:52 ID:0AZKP93v
>>645
DesktopVisualizeRではできない
Apps Organierとかでフォルダつくってアイコン変えるよろし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:49:15 ID:0AZKP93v
>>646
比率があってないからむりなんじゃない?
全部入れようとしたら黒ふちが出てくる気がする
もしくは壁紙自体のサイズを変更するとか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:54:21 ID:N+a7ikV/
>>648
いいアプリがなかったら画像のサイズ変更してみます。
ありがとう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:55:48 ID:TAOSlnAo
>>644
礼もなしか、消えろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:59:51 ID:mlWy2lr4
>>649
まぁ個人の勝手なんだけど、アスペクト比を無視するのはあまり感心しないかも
ネットでPSPの壁紙とか漁ると、二次元キャラがメタボになってるのとか多くてワロエナイ
ちなみにツレの携帯待受はヒョロヒョロの特撮ヒーローだった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:09:21 ID:+MMSap5T
えっ!? 人間のおんにゃの子も卵を生むの?
排卵ってそう言う意味でしょ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:10:40 ID:TTwO5wBD
>>652
いいってことよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:29:23 ID:YvkJi+2A
android用のPPPOEアプリってありますか?教えてください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:32:16 ID:EwcA9nuK
>>652

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           排     卵 !            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:43:20 ID:hehN+dhz
ADW入れた後に元のホームに戻したいときはどうすりゃいいの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:45:20 ID:mlWy2lr4
メニュー→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理
→ADW Launcher→いつもこのアプリケーションを選択する操作→設定を消去
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:03:53 ID:hlK27wDe
ホーム画面切り替えってのがアプリに最初からはいっ(ゲフンゲフン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:05:10 ID:hlK27wDe
スマン、>>658がT-01Cだけの話しだったら申し訳ない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:06:39 ID:37iLQF8g
Executive Assistant のような、ホーム画面でTwitter/メールなどの未読確認が
出来るソフトで、spモードメールの確認できるソフトはありますか?

あとは押すだけでスクリーンロック状態になるウィジェットか何かはありますか?

結構探してみたんですけど見つかりませんでした…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:08:50 ID:Y7Wr1E+d
なんども入れ替えるのであれば、>>657は結構手間なので、Home Switcherとか
入れてみてもいいかもしれない。

俺も色々ホームアプリを試してる時は Home Switcher 使ってたわ。
使うのが固定化したら Home Switcher ごと要らないホームアプリは消したが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:12:43 ID:G910x9k4
>>628
そう言うのはアプリでなくwebでどうぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:15:01 ID:G910x9k4
>>654
有馬線
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:19:48 ID:24gpB6ui
ttp://androider.jp/?page_id=28432
金もらえるとはいえ他人任せ過ぎるw
おまいらいいアプリを頼むぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:34:00 ID:UMQFL+lI
>>664
応募すんのは企画だけにしといた方が無難だな
この会社の連中が要件定義書や画面設計書をまともに書けるとは思えない
開発に丸投げじゃ100万でも割に合わんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:58:28 ID:7Vc7HD8y
>>647
ありがとう
やってみるよ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:01:21 ID:4prUdxx+
>>665
マーケットレビューをカオスにしている連中が殺到、既にカオスロイダーになっていそうw ロイダーはそんな連中のマストっぽいしw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:39:05 ID:Cu0VQKLZ
wavの音楽データのタグ情報を表示してくれるプレイヤーってないですか?
winampはPC版がデフォでしてくれるので期待したらダメだったorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:43:58 ID:0cOti1KY
Android 3.0 (Honeycomb) music app on HTC Desire HD

http://www.youtube.com/watch?v=IMRo7dkOrEo&feature=player_embedded

http://www.mediafire.com/?fqb967jfdx8njt5

honeycombのミュージックプレーヤーは?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:47:41 ID:41/IN2UI
漫画を無料で読めるアプリない?日本語で
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:52:30 ID:GARenuvb
spモード今いかれてる?
新着メール確認しても
認証エラーでちゃうんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:12 ID:Y7FuZGAY
>>670
BOOKOFF
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:54:33 ID:PtH/EGkj
>>671
鯖落ちだってさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:57:11 ID:gcgWNbS4
ジョルテのtodoだけを他の画面に表示できないかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:03:45 ID:0zGBgmMg
>>674
ウィジェット使えばいいじゃん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:10:40 ID:0lFRP7j1
一画面固定でいいならshakedroidでライブ壁紙にしちゃうのが一番手っ取り早いか
677621:2011/02/05(土) 20:19:33 ID:dsDhEBBF
>>623 >>623
画面変更時の切替方法いじったらちゃんと表示された
ありがとう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:45:44 ID:F/LvgJPk
SPモードはダメだな
やっぱmoperaだぬ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:07 ID:9NOKhcLO
歩きながらのナビでいいのないですか?
GoogleMapは平面図で進行方向に向かなくて使いづらい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:51:52 ID:mlWy2lr4
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:15:00 ID:h1C6r0Qb
>>196
おまえ、なんかスゲーいいやつだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:39:28 ID:qwA4j+5S
えへへ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:51:27 ID:vrrxQ2Gf
root化してるならAutoKiller Memory Optimizerがオススメ。

ぶっちゃけ使い方あんまわからんけどちゃんとメモリ自動で開放してる。

誰か詳しい設定方法知らないかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:15:32 ID:9mlr8L/i
>>683
おすすめなのに詳しい設定わからないのかよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:22:44 ID:ZL/Rcr0J
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:25:05 ID:gcgWNbS4
ワンタッチでマナーモードにできるアプリってあるの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:26:45 ID:D1akRjDA
galaxyの電話帳apkってどこかに落ちてない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:28:11 ID:SpREi1DH
ホームを晒すスレなどで見かけるのですがScrollable News Widget Lifeって
どうやって日本語表示にするんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:28:59 ID:ZIv0nnXQ
そりゃ、探せばあるだろうよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:55:57 ID:1LR6WVDo
わからないなら答えなくて良いのに。。


日本語表示→ON
でOK
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:58:20 ID:2YNOfIVL
>>669
さすがにそれは動かないでしょ(´・ω・)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:58:27 ID:Q6NaaK8H
>>634

すいません、ちょっと何言ってるかわかんないです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:03:59 ID:9NOKhcLO
>>680
いや、それだと、俯瞰みたいな地図になっちゃうんだよね。
できれば平面図だといいんだけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:20:39 ID:MhYegAV8
>>683
なんでroot化しないとだめなの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:44 ID:NBDdRFP/
>>694
OS上で禁止されてるプロセスも殺してメモリ開けますよってアプリだからだろ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:44:07 ID:3SEev/Ja
初音ミクの時計で押すとしゃべってくれる奴あるけど
あれでドラえもんバージョンとかあったらいいな。

もちろん昔の声で・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:45:02 ID:NBDdRFP/
>>696
そういえばドラえもんの中の人声優業復帰してるんだよな?
どっかのゲームの悪役キャラで復帰したってなんかニュースになってたような
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:46:54 ID:o+Olk+uZ
あの初音ミク時計次のアップデートでアラーム追加ってかいてて
凄い楽しみにまってるのにいまだに更新がこない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:50:52 ID:RkqwQXLD
>>697
つ ダンガンロンパ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:56:04 ID:o+Olk+uZ
おおおお!?
AngryBirdsの更新きてるー!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:59:57 ID:MhYegAV8
>>695
さっき理解した

さっきroot化した

いれてみた

最高
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:05:09 ID:AS9J/r9u
>>700
なんかセキュリティ項目が怪しくなってきたので見送り。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:09:41 ID:BU5y2Ygg
>>690
英語に弱くよく分からないのですがどこの項目から行けるのですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:12:32 ID:QqIv9e/2
>>702
確かに。
SMSの送信とか、送受信メッセージの読み取りとか、意味不明。
普通にやっててもボロ儲けだろうに、何で怪しいことするかね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:22:34 ID:tLCvYsUe
歌詞表示出来るプレイヤー無いかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:23:01 ID:A2pw6jqW
>>702
まじで
まぁでもそんな怪しいとこでもないし別にいいや
ステージ一気に増えたし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:24:19 ID:QOVVAdgc
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:42:01 ID:Ze0JILyO
スレチかもしれんが、、
FON以外に無料のアクセスポイントってある?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:44:00 ID:FUwQRRDU
そこらじゅうに転がって…
ゲフンゲフン…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:47:34 ID:imKoIWg1
うちのマンションには、CG-GUESTという、超便利なフリースポットが多数ある
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:50:23 ID:cbi55iPK
ずっと気になってたんですけどroot ってなんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:51:30 ID:2Ntct1Qd
>>711
管理者権限
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:52:44 ID:cbi55iPK
>>483
個人差があるからなんとも…
フェラが好きで、飲むのも出来るけど、味わって飲むものじゃないよね
AVみたいに味わうのとかは無理だー

私はフェラしてる時、そのまま口にだしてもらってすぐ飲みます

空気に触れさせ無い方があまり匂いしないかも
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:53:18 ID:EuYjX3RI
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:53:41 ID:CBPDZbse
ランチャープロプラスでできるようになることってなにかな?
デスクトップアイテムのサイズ変更の他に
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:53:56 ID:A2pw6jqW
酷い誤爆をみた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:54:55 ID:CBPDZbse
これは俺の質問流れるパターンだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:55:03 ID:1+RbCN6B
>>716
釣りだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:56:29 ID:BZ2hlrEs
>>713
AVで味わってるように見える白い液体は偽精子だから苦くないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:00:17 ID:BZ2hlrEs
483 :名無しさん@ピンキー :2010/03/11(木) 03:30:42
旦那がザーメン飲んでっていうんですけど、飲めません。今日もむせて吐いてしまいました。
飲める人って生まれつき平気なんでしょうか?
それとも何かコツがあって飲めるようになったんですか?
他でも聞きましたが相手にされません
いい方法がありましたら教えて欲しいです

487 :名無しさん@ピンキー :2010/03/11(木) 13:58:44
>>483
個人差があるからなんとも…
フェラが好きで、飲むのも出来るけど、味わって飲むものじゃないよね
AVみたいに味わうのとかは無理だー

私はフェラしてる時、そのまま口にだしてもらってすぐ飲みます

空気に触れさせ無い方があまり匂いしないかも


あースッキリしたw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:01:11 ID:inzlSpv6
>>717
ウィジェットのサイズ調整が出来るのと、LauncherPROウィジェット(Twitterやカレンダー、ブックマークなど)が使えるようになる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:04:42 ID:hg0Y4aUz
>>695
それは違うぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:04:46 ID:CBPDZbse
>>721
おー、この流れで回答者が!
ありがたや
でもそんだけかぁ。。。

なんかどのホームアプリもなんかしら気になっちゃう点があるんだよなぁ(´・ω・`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:28:24 ID:5I5tBy/B
>>693
その状態で二本指で平面に直して、
もう一回右上のボタンを押すとできた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:28:58 ID:inzlSpv6
>>723
うーん、こればかりは好みの問題だからね。
ちなみに俺が勧めるホームアプリは、カスタマイズ重視ならADW、動作重視ならLauncherPRO、軽さ重視ならZeamかな。

今はADW EXとLauncherPROを気分によって入れ換えてる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:41:48 ID:rwPYAOYT
DUNプロファイルで接続できるようにするアプリはPdaNet以外にはないのかね。
カーナビとのデータ通信ができないのがつらい。VICSデータにはPdaNetでなんとかなるんだが、
音楽データの名称を拾ってこようとすると途中で通信が落ちる。
何とかならんかなー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:16:03 ID:xKTeqIPE
>>705
中華のっぽいけどあるぞ
ホーム晒すスレのてんぷれにウィジェットをssで紹介してるとこがあるんだけど
そこ探せばある

他にも探せばあると思うけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:53:17 ID:ik/Lcn4O
PeercastをAndroidで視聴する術はないですかね
今のところRDP経由でしか視聴できなさそうですが・・・。

サウンドとかストリーミング映像を再現できるRDPアプリってご存知ですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:57:24 ID:X5T5BHPc
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:02:26 ID:OLDkRRr8
>>728
SplashTop
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:10:11 ID:87yirYOx
>>652
産卵と排卵は違うだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:50:45 ID:1RGAKVdI
>>679
つlocus 最強。ただし要英語力
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:04:22 ID:UPHcaqfP
ポコペンポコペンダーレガツツイタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:22:30 ID:andG1B0+
キチガイ氏ね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:49:14 ID:SUb4xLXJ
>>686
SilentMode OnOffとかSilent Toggle Widget、cVolumeのウィジェットとか
まぁホーム画面を表示する手間考えたらQuick Settingsの方が良いかも知れないけど
Quick Settingsなら検索ボタン長押しで起動できるし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:44:55 ID:lmSzYjM8
ADWでスクリーンの列と行の設定って縦画面横画面で共通なんだな
ドロワーでは設定分かれてるのに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:40:46 ID:DPdSODsP
htmlかtxtでwebページを保存できるブラウザはないでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:23:57 ID:xKTeqIPE
>>736
ADWだろ?行と列それぞれ設定できるじゃん
4*6とかできるぞ
ちゃんと設定見たか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:27:46 ID:xKTeqIPE
>>737
html 保存 androidでググってくださいちゃんと調べてから質問してください
740126:2011/02/06(日) 09:32:47 ID:DdGpDeXa
>>738
ちゃんと読めよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:42:13 ID:xKTeqIPE
>>740
ああああ、そういうことか
まじでごめん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:04:32 ID:pdx/HulI
ADW EXで、LauncherPROみたいにスクリーンをループできたらなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:40:06 ID:7KNibqIL
>>740
犯罪はアカンよ   某i○庫やや少し関係者
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:44:45 ID:3R2MRZYw
何言ってんの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:46:46 ID:0WQsx2pV
>>742
スクリーンのループとスクリーンの枚数が設定できないのが辛い。
5面もいらないんだよな。

でもLauncher Proは俺の環境だとブート時に固まる…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:49:26 ID:4y845c0m
スクリーンの枚数いじれるだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:49:34 ID:Megd1CLD
>>745
ADW、ループは出来ないけど、枚数指定は出来るよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:52:42 ID:SUb4xLXJ
>>740ちゃん可哀想
それよりも「ややちょっと関係者」って、友達のお兄さんの彼女の親戚みたいな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:52:52 ID:QLG4pX4n
launcher proのスクリーン移動のエフェクトがadwにあったら嬉しい
zeamみたいなドックの鏡面反射もadwにあったら嬉しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:35:44 ID:/fM+xLuY
>>734
あるので、今一番人気再生しないようにすることってこんなもんかを見てたら、私たちにとって多いに役立つでしょう!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:36:45 ID:Ni4etbvj
>>749
お前のそういう欲張りなトコ好きだぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:20:07 ID:xQlKs8ln
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:22:51 ID:0WQsx2pV
>>747
あれ?
どこでできるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:29:40 ID:b+s9VgEw
>>753
menu→編集 から消したいスクリーンのところで×押す
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:32:00 ID:3xLCA7sn
>>679
最新使え。そうすりゃできる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:12:33 ID:0WQsx2pV
>>754
おおできた、ありがとう!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:16:37 ID:QLG4pX4n
>>756
設定項目の説明が悪いよな
スクリーンの数や云々とか書いてあるし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:43:40 ID:r8JnfCzN
説明なくても弄ってれば分かるだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:48:55 ID:DMaeB6+p
>>660
ウィジェットじゃないけど、
Sceen Off and Lock ってアプリでスクリーンオフになるよ
これ使ってショート カットでも貼っとけこの糞ハゲ野郎
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:25 ID:ecGB8Jf9
俺2chのブックマークの消去法を教えて下さい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:42 ID:yhNCSL1J
>>702
更新しようとして違和感を覚えたんだが
怪しい項目増えてるよな、やっぱり
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:11:21 ID:EGgeaZgZ
>>759
> ウィジェットじゃないけど、
> Sceen Off and Lock
Sceen?
wwwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:16:15 ID:zDzC+DeO
>>762
ただの誤字にこの過剰反応って、まじきもい。頭わいてるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:19:30 ID:xNGVCAo/
LockScreenてアプリもあるよね
展示品見てるとGalaxy Sはサイドボタンがヘタるみたいなので
これで画面消してる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:40:30 ID:EGgeaZgZ
>>763
過剰?
ID変えてまで必死になって、悔しいのか。
簡単なスペルを間違う位なら、カタカナで書けよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:48:33 ID:tFwy/fqX
バックアップ取ってるアプリは
マーケット上で無くなっててもアプリとして使えるのん?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:50:27 ID:WprCpntl
ADWexってメニューは英語だけ?
ノーマルは日本語化されていたよね?
そんなに難しくないけど出来れば日本語がいいと思うんだけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:01:41 ID:xNGVCAo/
>>765
>>763はおかしいこと言ってないだろ
気持ち悪いのはお前だよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:04:05 ID:EGgeaZgZ
>>768
オマエモナ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:05:05 ID:l6KPoZs7
>>765
こいつ最高にキモい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:05:19 ID:nIF0ONNx
ガキだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:05:31 ID:mcFeh35i
あらそいはおなじれべるのものどうしでしかはっせいしない!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:06:47 ID:eO9Sbu2D
>>765
アルファベットをカタカナに変えたら、タイプミスがなくなるのか
初耳だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:31:48 ID:JFxIvDz/
>>773
おまえは日本語勉強し直せ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:33:49 ID:o2d6Cgo1
ID:EGgeaZgZ擁護派が出てくるとはね
単発で
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:34:58 ID:andG1B0+
 ど う で も い い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:35:39 ID:AwLHhsz/
気持ち悪ぃ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:43:46 ID:inzlSpv6
穴があったら全力で突くのが男ってもんだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:45:08 ID:TfE8/iTC
ルータの調子が悪いってことにしといてくれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:46:30 ID:EGgeaZgZ
>>775
自演とでも言いたいのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:49:21 ID:eA2nEU9Z
>>710
coregaのルータやね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:03:27 ID:aE6Gr+1W
ジョルテをアップデートしたらとても使いにくくなってしまった
入力が明らかにもっさりになったのが分かるくらい重くなったし、なぜかウィジェットの文字サイズが返られない
一つ前のバージョンに戻す方法はないんでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:04:36 ID:Atb16VZp
うぜぇからまとめて死ね失せろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:25 ID:SUb4xLXJ
>>782
何でバックアップ取ってなかったん?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:09:53 ID:9QYGbGN8
今日はじめてWeb版のAndroidマーケット使ってみたけど、すげーな
ケーブルもBluetoothも何もないのに、PCでやった操作が数秒後にはスマホに反映してる
それどころかインストールまで終わってるし
こりゃアップルもびっくりだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:15:25 ID:DSbaJ3SL
>>785
AppBrainなら前から出来てたぞw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:20:32 ID:6aZ/8apG
ロック解除で無料のアプリってなにがありますか?
できるだけ軽いものがいいです。
あと、これは有料だったと思いますけど
本体をシェイクして解除できりものがあったと思いますけど
そのソフト名ってなんだったでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:23:01 ID:SUb4xLXJ
>>787
LockBot たぶんFree版でシェイク対応してるかと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:25:21 ID:A4e1t+o5
>>787
no lockかな。
音量ボタンとかでも解除できる。
だから人によって評価違うけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:30:46 ID:6aZ/8apG
>>788
>>789
超サンクス!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:41:38 ID:inzlSpv6
俺はwidgetsoidで解除してる。
no lockでやると解除されなくなったりするから
俺だけの現象かもしれないが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:47:10 ID:nWMi9Xuc
>>767
英語だけどフリー版触ってたなら問題ない。
ただ、アイコンのラベルが日本語だと上手く改行されんのは気に入らん。ここだけでも日本語対応して欲しい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:49:47 ID:9QYGbGN8
俺はGalaxy S標準の、4つのドットをなぞると解除されるやつにしてる
設定で、一番下のドットに集中しておけば
片手でサッとなでると簡単に解除できて、いいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:51:41 ID:OtI+c+NQ
こいつは常にこのスレで煽り嵐してる奴だぞ
しかも二台持ちでID変えて自分を自分で擁護しまくるw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:52:42 ID:OtI+c+NQ
>>765
あ、こいつね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:57:13 ID:EGgeaZgZ
ID:OtI+c+NQ
よく言うよw
また単発かよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:02:35 ID:7OSErKlp
>>796
いや、お前はキモいよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:10:34 ID:EGgeaZgZ
単発ばっかり。
もう飽きたから、以後スルー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:16:17 ID:q5vjQMfp
AndroidのアプリをPCでダウンロードしておくにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:16:26 ID:2Ntct1Qd
なにこいつきもい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:17:26 ID:YvcmbjST
>>798
キメーなお前。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:21:40 ID:2Ntct1Qd
>>799
今のところ正規の方法じゃむり
保管しておきたいなら本意ではないだろうけどAndroid機で落とす→PCに移動しかない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:25:22 ID:SUb4xLXJ
>>799
PCにx86向けのAndroid OSをインストール
但しマーケットは使えないのでandronavi辺りでダウンロード
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:34:29 ID:3nxaky9o
Emu使うのが手軽だと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:34:42 ID:q5vjQMfp
>>802
>>803
なるほど・・・ありがとうございます
パケット代もったいないですね(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:37:19 ID:2Ntct1Qd
>>805
っWi-Fi
何の機種買ったかは知らないけど、パケホ的なものに入ってないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:37:46 ID:SUb4xLXJ
>>804
もしかしてエミュレーターならマーケット使えたりする?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:38:15 ID:OtI+c+NQ
>>796
単発しか言えないのかよこのキチガイはw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:39:59 ID:X9B/22Vs
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 19:22:17 ID:EGgeaZgZ
test
新着レス 2011/02/06(日) 20:38
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 20:16:15 ID:EGgeaZgZ
てすと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:43:29 ID:rwPYAOYT
2.1から2.2になってアプリをSDに保存できるようになったとして、
現在インストールされてるアプリはどうなるんだろう。
単にストレージが増えるって言う概念になるのかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:48:10 ID:sqxzJwht
>>810
アプリ側が対応しないと駄目らしいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:49:44 ID:q5vjQMfp
>>806
まだ買っていないのです
これから買う予定で

ちょっと調べたんですが、1MBで8192パケットですよね
うーん・・・アプリをいくつか落としたらもう定額制のパケットいっぱいになっちゃう
ひどい商売だなぁ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:50:35 ID:kBJYK3ci
>>811
既に結構な率が対応済みでしょ
GalaxySで操作しているのを見る限り
対応してないのは最初から移すのを善としない公式系のアプリか
パーミッション的に移行出来ない類かどちらか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:51:21 ID:KOeJxEfD
>>812
もうちょっと調べろ
スマートフォンは基本的に使い放題プランだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:54:11 ID:MrWw/VGB
国産の方々はまだ2.1だったのかww

>>810
今インストールしてあるソフトも2.2にしたらSDに移せるよ
対応してるソフトのみだけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:54:11 ID:q5vjQMfp
>>814
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/standard_value/plan/index.html#p03
このFOMA料金プランに該当するわけじゃないんですかね
なんかいろいろ複雑で何から手をつければいいか困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:56:20 ID:2Ntct1Qd
>>816
ひとつ言えるのはスマホ買ってパケット気にしてるのは、一部の8円維持者か物好き位だぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:56:33 ID:SUb4xLXJ
>>812
そもそもEメールの通信がガラケーとは異なり定期的に通信を行なう
無料アプリは多いけど広告付きだったりして、広告の受信に通信を行なう
基本的に上限(5,985円)に張り付くことを覚悟しておいた方が良いよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:59:11 ID:kBJYK3ci
俺も買って必死で節約しても10日でパケット上限行ったからなあ
次の月はWiMAX入れてそちらに通信回すようにしたからガラケー時代並に落ち込んだけど
ただ、正直、それだと3G通信契約してる意味ないなw
まあ、通話とメール着信通知だけでもおんのじだけど
WiMAXはスポット圏外当たり前だし、会社でどこにでも電源ONで持ち歩くわけには行かないし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:01:38 ID:q5vjQMfp
月6000円は結構痛い・・・
WiFiはWiFiでアクセスポイントとか買わなきゃだろうし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:03:08 ID:KOeJxEfD
貧乏人は買うなってことだよ
言わせんな恥ずかしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:03:21 ID:sqxzJwht
月6000円が痛いとか思うのはいいことだけどそう思うなら買うな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:04:07 ID:kBJYK3ci
>>820
一人暮らしかつ、自宅がADSL並でおkな俺だったからWiMAXで大丈夫だけど
普通の家族とか、家も光じゃないと耐えられない人には厳しいかもね
或いは、芋場だったら自宅ADSLで外は芋場WiFiって言う手もある
WiMAXより幾分高いし、外での通信速度もWiMAXより遅いけど
WiFiルータの電池持ちと小ささはちょっと羨ましい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:04:40 ID:q5vjQMfp
>>821
仕事で使うw
今の仕事はコミュ障でもできるからガラケーすらいらないんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:08:39 ID:3nxaky9o
>>807
Yes

>>810
既にインストールされてるアプリに影響はない
アプリによっては、内蔵ストレージからSDへの移動が可能となる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:13:43 ID:SUb4xLXJ
>>825
なるほど、勉強になったわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:27:10 ID:3R2MRZYw
>>824
ドコモにこだわる必要あるん?ソフトバンクなら定額でももうちょい安いよ。
82894:2011/02/06(日) 21:35:49 ID:qo/N2Wsj
月・日・曜日をステータスバーに表示するアプリを作成しましたので
興味のある方はダウンロードして頂けると嬉しいです。

https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.datebaren
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:37:57 ID:WprCpntl
>>828
日本語表示のも欲しいです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:39:33 ID:uMoE1uQK
>>827
電波の問題だろ。
docomoが一番
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:41:41 ID:SUb4xLXJ
Sakura SoftwearがSakura Softになってる!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:41:47 ID:QOVVAdgc
>>827
ソフトバンクのカス電波で仕事用に使うなんてアホだろjk
公衆無線LANでも契約すれば安く上げられるかもしらんが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:45:22 ID:wMS2QeQ6
2台持ちにしたらいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:46:57 ID:q5vjQMfp
うん。仕事なんでほとんどドコモ一択

みんなの話をまとめると、月6000円はほぼ覚悟しとけってことですね
とても参考になりました
あと、無線LANでWiFiがあると便利かもしれないのと、
バックアップは基本的にはPCへ転送でってことですかね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:53:26 ID:3R2MRZYw
仕事用ならガラケーのがいいんでないのか。てか、それこそ仕事用と割り切るなら6kぐらいどうのって話だけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:56:39 ID:AwLHhsz/
仕事用にスマホって考えてるヤツの気がしれん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:56:57 ID:LPzo3HMr
>>834
お客様に伝えるアドレスがgmailで構わないならいいけど、いまsp-modeが
どえりゃーことになってて遅配未達手動受信必須になってる人もいるんだわ。
仕事の連絡は悪いことは言わないからガラケーにしとき。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:59:58 ID:rMGBhtEc
ブラウザで埋め込みのwindowsmediaを見るには何いれたらいいですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:04:37 ID:hJspNlTP
>>837
SP_Mode 使わないで、ガラケーから転送で問題なし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:07:52 ID:0WQsx2pV
>>837
仕事の連絡に携帯電話のアドレスて。
プロバイダのアドレスなりをgmailで受信すりゃいいんじゃね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:10:18 ID:4Nxfql7l
今さらなんですが、テレビ番組表に代わるおすすめアプリは何でしょう?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:11:44 ID:SUb4xLXJ
>>841
>>42 >>463 >>493 >>543 >>552
もう充分語りつくされてるがな(´・ω・`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:11:58 ID:kBJYK3ci
確かに、ケータイメールは基本的にプライベート用だよなあ
会社でプライベートの電話番号なんざほんと直属の上長と直接指示される先輩にしか教えてないわ
他は友達としてだから、仕事での電話は来ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:15:02 ID:4Nxfql7l
ごめんね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:17:30 ID:RuIWSOUP
launcher peroを使っているのですが
ホーム画面の下部にあるアイコンをlauncherproのデフォルトアイコン以外にしたいのですが
どうすればいいのか教えてください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:19:08 ID:4Nxfql7l
〉〉842
ありがとう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:14 ID:RwFfz9j0
>>845
アイコン長押しでカスタムアイコンでいいのでは
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:45 ID:SUb4xLXJ
>>846
いえいえー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:23:21 ID:RuIWSOUP
>>847
説明不足でした
カスタムアイコンを押すとギャラリーが出てくるのですがそこに保存したアイコンが表示されません
何が問題なのでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:30:21 ID:FYjUgb0b
名前(社名)、住所、電話番号なんかを登録できて
住所部分をあいまい検索できるアプリってありませんか?
ストアーで探してみましたが見つかりませんでした。
名前部分が検索できる物は沢山あるのにな〜。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:39:12 ID:EGgeaZgZ
>>849
アイコンが入ってるフォルダに、.nomedia ってファイルが有れば、ギャラリーで表示しないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:40:22 ID:9QYGbGN8
docomoは上限4410円(iPhone対抗価格)になるんじゃなかったっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:44:10 ID:3R2MRZYw
>>850
検索ボタンで普通に端末内検索出来ん?OSバーションに依存するのかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:44:40 ID:9QYGbGN8
(1) 自分専用にドメインを取得(.com なら年間数百円、月額 30円程度でで手に入る)
(2) 自分のドメインを GoogleApps に登録(無料)
(3) するとGmailの全ての機能が、自分ドメインで使えるようになる

もちろんメールも [email protected] だし、最高250個まで無料でアドレス取得可能
クライアントアプリは Gmail のがそのまま使える
中身はGmail なので、リアルタイム(プッシュ)受信なのは言うまでもない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:44:48 ID:0cK1XZIl
>>837
この場所で、お客様て・・・・むりになれない言葉、使わなくていいのに。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:48:17 ID:SUb4xLXJ
>>852
パケ・ホーダイ フラットが一律5,460円
パケ・ホーダイ ダブル2が2,100円スタート、上限5,985円
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:50:03 ID:sqxzJwht
>>856
学割で500円引きもあるね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:59:54 ID:XEuAzhyf
もう済んだ話かもしれんが・・

顧客に伝えるオフィシャルな電話番号だとかメールアドレスであれば会社の持ち物として
会社の経費で購入するでしょ。
それで月6000円が高いってどういう会社よ。

逆に個人で買う端末を正式な仕事用の電話として使おうとしてるなら
個人の常識を疑う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:00:23 ID:yhNCSL1J
それでもやはり高いな
2100円スタートなんてあってないようなもんだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:05:09 ID:0WQsx2pV
>>858
すんだ話にいちいちレスするお前自身の自己顕示欲の無駄な強さと常識を疑っとけ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:13:01 ID:6vjCmqk6
学割もう少し安くなったらパケホ考えたなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:45:34 ID:FYjUgb0b
>>853
出来んかった・・orz
住所をあいまい検索出来れば仕事で使えるんだけどね。
要望メールしてきまつ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:50:20 ID:3R2MRZYw
>>862
あいまい検索って、部分一致のことでおk?
Desire上のDesireHDROMだと出来るんだけどな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:50:52 ID:xKTeqIPE
>>859
茸のことは知らないけど、上限に行くのは500Mからーとかそういうのじゃね?
自宅wifiで外では自重して使えば安くすむとかね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:23:01 ID:XwPAP+9G
メールで送られてきた住所を、googleマップで、メールの画面からクリックするだけで自動的に見れるように出来るアプリってありますか?
わかりにくい説明ですみません。
今は、いちいち住所をコピーして、マップを開いて、貼付けてってしています。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:25:04 ID:dBNargxq
>>865
あまえてんじゃねーよホモ野郎
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:27:50 ID:mWnApvkv
>>865
自分で作れ馬鹿
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:32:28 ID:RkzsadKJ
>>865
郵便番号ならまだしも住所は無理だろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:34:04 ID:2I/4ALFk
なんで煽ってばっかなんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:35:29 ID:1DPQvA5j
お前らひどいなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:49:11 ID:De/YCdXK
>>865これ誰か作れアホ野郎
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:50:15 ID:YUQ2tTev
ここはやさしさのカケラもないインターネットですね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:51:30 ID:RkzsadKJ
>>871
メールアプリとか作っても得しない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:53:20 ID:De/YCdXK
>>865
現実的に考えて、
住所をリンクにできない (アプリ依存) だから、
コピーは必須なんだよな
住所から郵便番号だったり位置情報だったりを取るのは楽
もちろん俺は作らないけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:54:33 ID:nTn22VBX
Scrollable News Widget 更新きたけどガクガクスクロール直ってない。。。
こりゃダメかも。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:06:48 ID:8VfQyX5c
ビューティフルウィジェットの
天気がここ数日霧のマークのまま
なんか胸騒ぎがします!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:15:37 ID:q1unvVsE
>>837
仕事で取引先との連絡にメール使うような会社なら
会社てまドメイン取って、メールシステムごと導入するだろ
規模小さくて社内でインフラ整備出来なくてもデータセンターのレンタルとか色んなサービスあるし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:22:28 ID:oGiYMQV+
diviclockのアイコン透過できないのかね?
orefolderのスクリーンショットによると出来そうなんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:25:07 ID:A0lamaLd
miren browser入れてみたけど、これってスクリーンキャプ出来ないのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:25:28 ID:XwPAP+9G
>>865です。
友達のiphoneだと出来たので、当方galaxy持ちなのですが、そういうアプリがあったらいいなという軽い気持ちで書き込んでしまいました。

次はしっかり調べてから書き込みます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:28:58 ID:oGiYMQV+
47都道府県から番地までとか言う判定なのかな
すげーな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:34:10 ID:SGdWwMqj
メールに日時が入ってたらスケジュールに登録できるし、
辞書検索とかもできるんだから、
住所でマップ検索も普通にできそうだよね
そのうち対応するんじゃないかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:43:22 ID:4FArv2CZ
>>881
昔そういうソフト作ったけど、
住所って政令指定都市があったり、漢数字とアラビア数字の混同があったりして
意外と解析めんどうなんだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:27:04 ID:YUQ2tTev
日本の住所は複雑だからやる気起きねーな
字(あざ)とか入れられると解析時に消さないといけないしめんどいわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:28:11 ID:BZowT5s3
>>880
連絡先の住所欄に住所を入れるとgoogle mapで表示できるリンクがでてくるから、
一時的に連絡先にその住所を登録すれば地図で見られるかもしんない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:38:35 ID:dtBQEC3R
>>831
マジで!?
ついに脱衣したか!!!!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:40:08 ID:enOirdTK
>>849
LauncherProアイコンって出てこない?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:43:53 ID:enOirdTK
>>885
グーグルマップ開いて検索欄に住所打てば出てくる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:57:40 ID:UNjWNolA
コピペもいいが音声検索のが早いだろ。
恥ずかしがらずにガンガン使え
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:58:58 ID:pQ5kJPLb
TPOってもんがある
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:12:11 ID:dtBQEC3R
音声検索って騒がしいところだと結構厳しいんだよな
「東京駅 乗り換え」って音声検索したら「石焼き芋」って音声表示された
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:13:53 ID:Yf0n2Pq/
>>891
で、おいしかった?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:16:33 ID:UNjWNolA
>>891
ノイズキャンセル搭載端末だと、音楽ガンガンかけてるとこでも普通にこっちの声だけ認識してくれるぞ
89494:2011/02/07(月) 07:53:12 ID:haAW4jaS
>>829
12/31

のフォーマットで作成する予定です。

>>831
メールアドレスとパッケージ名が間違っているんですよ。
ディベロッパー名は買えてないですよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:02:17 ID:dtBQEC3R
softwearってマイクロソフトがギャグで作ったTシャツを思い出すな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:03:06 ID:ROVm9ojr
カカオトークってのがいつもマーケットの上位なんだけど面白いの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:06:38 ID:rsFIouio
マーケットも検索と一緒でトップあたりは広告料みたいなので優先表示してるんじゃ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:14:45 ID:k0zcWiYB
>>894
表示領域を今の1コマから2コマ使った物は作れないですかね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:20:10 ID:uXvM5ZzD
>>865
lister
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:52:00 ID:6KLbCjzB
ステータスバーの色を変更できるようなアプリないかね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:56:34 ID:Pak/Vvia
>>900
rootとってframework-res.apkの中身を弄る。
アプリでの変更は無理だと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:01:00 ID:VhSD9hoL
Beautiful Live Weatherってアプリダウンロードしたんだけどどこにもないw
Beautiful Widgetsもないと使えないってことか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:03:34 ID:sVBz+bJW
>>902
名前の通りLive Wallpaperだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:07:37 ID:VhSD9hoL
あ、壁紙か
失礼
Beautiful Widgetsの天気使いたいんだがクレカないからかえない・・・
携帯料金と一緒に引き落としできるようになってほしいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:16:15 ID:sVBz+bJW
>>904
HTC Sense風の時計&天気予報を無料で使いたいならFancy Widgetが定番かな
まぁBeautiful Widgets用の白いアイコンの天気予報とかを使いたいんだろうけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:19:36 ID:H64b+kqZ
>>904
確かht-03aのカスタムロムにRuyman Ota Mod というロムがあって
そん中から抜けば良い
未だにそのロムがあるかは知らないけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:33:48 ID:VhSD9hoL
>>905
神アプリじゃん!
ありがとう!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:45:57 ID:sVBz+bJW
>>907
お気に召してくれたようで良かった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:47:54 ID:VXR3B9dp
ATOK1/25版はどこでダウンロード出来ますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:49:35 ID:70gC8ev6
>>909
こりゃ難問だね。
JustSystem に電話だな。(w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:00:08 ID:6KLbCjzB
>>901
そうなのか。ちょっと調べてみる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:02:38 ID:w5rLed8T
また一つつまらぬ文鎮を作ってしまった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:25:25 ID:6CslVMoJ
まあつまらなくない文鎮はどうあがいても作れないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:27:41 ID:u0WQ+Sfv
うまく加工すれば面白い形にはなるんじゃね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:21:33 ID:46Fp1K4m
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:23:24 ID:46Fp1K4m
あ、普通に透過してたわ
壁紙がたまたま単色の部分においてあっただけでした

死んでくる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:23:30 ID:CirRP+dc
is03のrootを取るアプリってありますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:32:45 ID:68PdMMZB
>>917
ないやろ
FeliCa搭載機でroot取れたらヤバそうなんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:46:53 ID:kPT1cX8k
別チップだからそうでも無いんじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:47:31 ID:LKn3xv+7
>>918
安心しろ、まったく問題ないから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:49:34 ID:4GZLYhA5
iTunesのように再生位置を記憶できるPlayerを探していた者ですが、AstroPlayerNovaで可能でした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:54:56 ID:Jx4g8IOx
何がやばいんだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:58:22 ID:ROGrB6Jm
金出し放題になる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:59:33 ID:zkx8Wwst
>>922
専ブラ使えよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:14:21 ID:MDM3D1fM
映画館の検索アプリってありそうであんまりないな
cineshowtime がなかなか惜しい感じだったけどちょっと残念だし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:14:22 ID:pu52u+RA
>>923
じゃあPCにFeliCaつけると金出し放題だね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:17:02 ID:ojY59ddn
PaSoRiって知らないんだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:22:10 ID:ROGrB6Jm
>>926
あれは読み取りだけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:40:43 ID:lCEMwAfA
@softbank.ne.jpのアドレス使えるメールアプリってソフバン公式以外にありますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:42:43 ID:TdVKZTaW
>>925
アホンのは現在位置から検索して、そのまま座席指定の予約まで出来るのに...
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:45:08 ID:ROGrB6Jm
アプリ足りてないよなぁほんとAndroidは

Evernote関連のがもっとほしい
有料ででもいいからでないかな
Everviewerは見るだけだしなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:47:16 ID:pQ5kJPLb
evernote自体が…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:47:49 ID:6CslVMoJ
>>929
rootとってメッセージアプリ置き換えればできるけど、軽い気持ちなら面倒くさいし公式でいいんじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:48:20 ID:ngzuzdtC
>>925
本当。お気に入り劇場登録してその劇場の上映予定を見れるアプリ早く欲しいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:49:43 ID:aifiWrJz
t-01cはすでにroot化出来てるからな
金出し放題になるならすでに社会問題になってるわw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:51:37 ID:ngzuzdtC
えーじゃあroot取ってmixi消したいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:54:06 ID:IezwoU1S
ミクシーはスマホ用のページ持ってるからなあ。
あえてアプリ使うメリット少なそう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:55:05 ID:bySL+v/P
都営線もカバーした東京の路線図がほしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:59:47 ID:xuBYHU0b
webで出来る事にわざわざアプリ入れる意味がわからない。
映画館のスケジュールもそうだけど、そのページをブックマークにしてショートカットにすればそれでいいじゃん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:03:57 ID:c38ggy5b
映画はGoogleさんで一発なのに
アプリはIMDBだけで充分
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:08:37 ID:aQqha7qJ
>>939
どこでもwebが繋がるとは限らないんです
映画館みたいな街中でも圏外のときもあるんです

ってことじゃないのどこのなにとは言わないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:13:38 ID:tKB4KOIP
>>930
Myシアターじゃダメなん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:13:54 ID:lCEMwAfA
>>933
サンクス。俺には無理そうだorz

>>941
webつながらなきゃそもそもアプリでも予約とかとれなくね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:47:22 ID:uXvM5ZzD
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:47:58 ID:80ULbwJu
誰かVST動かせるアプリ作ってくれよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:55:40 ID:asi8ibPq
btunes使っている人いませんか?
シングルの曲などアルバムで纏まったものではないものは同じフォルダでまとめておいてあるのですが、アルバムアートが全て同じ物になってしまいます。
たのアルバムのものはフォルダごとにまとめてあるせいなのかアルバムアートはちゃんと表示されるのですが・・・
同じフォルダにあるものでも、個別にアルバムアートを表示させることって、できないですかね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:08:20 ID:xuBYHU0b
>>943
アプリだとしても結局スケジュール取りに行くのにもネット接続は必要だしね。
その為だけに常駐してて何時間かに一回同期するなんて、邪魔なアプリでしょ。

Androidアプリってネット接続を感じさせないから、気持ちはわかるけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:08:43 ID:N3yMjUlH
設定した時間になると、自動で画面の明るさを任意の値に変えてくれる、タイマーみたいなアプリはありませんか?
誰か教えてください。


07:00→80%
17:00→40%
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:31:43 ID:mgiXmgRJ
モバゲー小説が見れるようになってるwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:32:53 ID:KcYwxGeT
Androids Around 2ってアプリ、繋がらなくなった(´;ェ;`)ウゥ・・・
このアプリ良かったのに・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:33:43 ID:22v4ZBlm
IDチェンジャー系のアプリをオススメしてください。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:44:23 ID:uLKxV72M
>>951
単発単発連呼するアホがこのスレにいるので教えません
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:45:22 ID:2af/TKbm
>>948
有償アプリでもいいならこれ。
無償で画面のみに限定したものがあるかどうかは知らない。

Locale for Android
http://www.twofortyfouram.com/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:55:11 ID:J1Kd8Wk+
出会い系のおもしろいアプリない??
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:58:28 ID:lCEMwAfA
携帯サイト用ブラウザ突っ込んでモバゲーでもみてればいいんじゃない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:07:30 ID:NgEZiF4v
ファイルの名前を変更する際ファイルの拡張子も変更出来る
アプリってないかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:13:10 ID:sVBz+bJW
>>956
SDReaderなら拡張子を変更できる というか常時拡張子の入力が必須な仕様
但し新規フォルダ作成、リネーム、削除、タスクキルぐらいしか機能がないから
コピーや移動が可能なアストロやOIとの併用が望ましいかと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:20:25 ID:X13rtjpV
表示フォントが変更できるブラウザってある?
やる夫のまとめ見てるとAAがずれる orz

>>956
アストロでできる
エクスプローラー系のアプリなら大抵できると思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:23:52 ID:Z1llemzu
>>954
ボトルメール
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:26:53 ID:y2L9a7C8
質問なのですが、ドルフィンブラウザでスクロールしたときに、画像がプルプルして見にくいのですが、治し方はあるのでしょうか??
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:28:43 ID:A4S+ajzB
>>931
evernoteアプリがダメダメなんで、最近catchってのに乗り換えたら快適過ぎてビックリ。
ただ、データの移行が大変…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:36:38 ID:E8WNMakj
>>939
映画館や映画情報サイトがまだスマフォ向け作られてなかったりするんで、
ブラウザだとちょっと見にくいのですよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:37:38 ID:kERjLAVF
>>949

どうやって見るんですか??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:42:23 ID:NgEZiF4v
>>957-958
ありがと、助かったわ
早速使ってみる
965948:2011/02/07(月) 16:44:20 ID:a4bzy4Xm
>>953
教えてくれてありがとうございます。
早速、インスコしてみます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:09:08 ID:xuBYHU0b
>>962
対応してないってのがありえない。
Googleで行きつけの映画館検索すれば、スマホ対応してるスケジュール出る。
それで出ない所なら、アプリでも情報引っ張れないから無理。

ブックマークをショートカットはまじオススメ。
アプリとwebの違い無くなるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:27:53 ID:6XTkvtUQ
ギャラクシー使いです。1画面を壁紙に固定するアプリ
教えてもらえないでしょうか?ギャラ壁つかってますが
余りよくないので。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:31:13 ID:Miu1y7b6
>>966
そういうことじゃなくて、スマホの画面サイズに特化した構成のページがないってことでしょ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:31:34 ID:TdVKZTaW
>>966
なんとか使えるのと、快適に使えるのの違いだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:37:09 ID:xuBYHU0b
>>968
だから、よくいく映画館の名前を実際にAndroidでGoogle検索してみなって。
Googleのスマホ用映画スケジュールでるでしょ。

そのUIですら不満なら、仕方がないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:43:01 ID:xuBYHU0b
>>970
ごめんなさい、正確には違いました。
「映画館 ○○新宿」で検索だ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:45:16 ID:jdJ4/Rp4
>>969
ほんとにそこを見分けて使い分けてるならまだわかるけど
お前ただアプリしたいだけやろって奴は結構いると思うけどね
わざわざgooglreaderのアプリ使ってるやつとかね
俺は>>939の言いたいことはすごいわかるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:52:46 ID:KHe2THGA
まぁホームにショートカット置いとけば一発で見れるしな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:19:05 ID:2af/TKbm
いやGoogle Readerはスマートフォン用のページより公式アプリの方がいいだろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:28:16 ID:0x7Q9ZU7
NetaShereと比べてどっちがいい?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:30:44 ID:/nW8aQqA
映画館 MOVIX○○ でググッたけど
スマホ向けのページは出てこないな
普通にサイトが表示されるだけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:33:21 ID:9/o4D3fK
netashareとやらは知らんが
GoogleReaderは俺もブラウザの方がいいかな
既にブラウザで見てるから元のサイトへの移動もスムーズだし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:36:37 ID:sVBz+bJW
次スレいてくる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:37:55 ID:2af/TKbm
>>975
個人的にはGoogle公式アプリの方が勝っている。
リファラを送らない仕様なのかfc2ブログとかの画像を引っ張ってきてくれるから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:42:05 ID:sVBz+bJW
スレ立て無理だったので誰か頼みます

PC向けマーケット(http://market.android.com/)へのリンクをどこかに追記
>>3のホーム画面を晒すスレ Part9を>>4のPart11に差し替え
それ以外の関連スレは生きていることを確認済み(※最近立った新しいスレ等は未確認)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:53:06 ID:aQqha7qJ
RSSならnewsrobがいいじゃない
有料じゃないと広告がウザイけどね
webでの閲覧はインターフェースに不満はないが
元ページへのリンクがうまくいかないときがあるので俺は駄目(ライブドアあたりの仕様のせいな気もするけど)
公式アプリは画像を縮小表示してくれないのがちょっと
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:59:44 ID:l6wKBc0r
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1295665290/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:01:54 ID:sVBz+bJW
>>982
そんなスレのリンク貼るとかありえんだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:03:37 ID:6vQTC4E9
>>954
ASOBO
マーケットに有るけど、俺は怪しいから入れてない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:04:38 ID:TdVKZTaW
ギャラタブ動かないアプリ、多いのかな。
https://market.android.com/details?id=com.eamobile.nfsshift_na_wf

USER REVIEWS
galaxy tabでは動きません
by Nishimura? February 6, 2011
Galaxy TABには未対応みたいです。残念…
by yasushi? February 5, 2011
IS 03も 対応して下さい
by 佳之? February 3, 2011
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:15:56 ID:kPT1cX8k
ギャラタブの動かない報告は信用するけど
IS03とぺリアの動かない報告は信用しないことにしてる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:23 ID:LKn3xv+7
>>986
わかる気がするw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:17:19 ID:0x7Q9ZU7
>>986
国産スマフォは信用しないようにしてます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:24:20 ID:JxHoILM2
タブの場合、GPUが別物になってるから動かないっていうのはあるだろうね
ゲームとかは特に
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:30:11 ID:3LRZ4zVp
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:43:06 ID:E96VH8aq
>>990
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:44:47 ID:sVBz+bJW
>>990
THX
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:51:58 ID:8McS8aUm
>>975
全文読むときにどうせブラウザ起動するから、ブラウザのほうが楽
netashereは読み込み遅いし微妙だった
newsrobよりは良かったけどね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:02:42 ID:JKflGltM
アプリ作る時にGPU決め打ちするなって注釈されてるんだが、未だに守られていないのが多いんだよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:05:16 ID:2I/4ALFk
おつだろうがよ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:21:33 ID:YqZlTYSS
>>976
確かに。
単純に「映画館」で検索して映画表示させてから地名追加だね。
自信満々に検索出来ない事を自慢されても困るが・・・
Googleの映画館検索ってあまり使われてないのか?
アドレスどこカットしていいかわかんないから長くてごめん。

http://www.google.com/m/movies?gl=jp&sort=1&source=android-launcher-search&client=ms-android-htc&hl=ja&date=0&tid=937d2e91ea067390&near=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82&dq=MOVIX%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:29 ID:kudD++mt
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:29:31 ID:u9wC70zB
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:31:21 ID:I4ruhRnA
1000ならandroid最高!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:31:42 ID:dAkbuZvI
1000ならtotoBIG6億円が当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。