docomo Galaxy S (SC-02B) part 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo Galaxy S(SC-02B)について語るスレです

■まとめサイト(wiki)
http://www16.atwiki.jp/galaxys/

■参考サイト
GALAXY S SC-02B専用サポートページ(必読)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/smart_phone/sc02b/
PDF説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02b/
Samsung公式サイト
http://galaxys.samsungmobile.com/
docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/

■関連スレ
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part8 … 使用や購入に関する質問はこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294070388/
Galaxy S (SC-02B)のアクセサリはどれがよい? … ケースやアクセサリはこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294071093/
【難民】docomo Galaxy S (SC-02B)【年内絶望】 … 入荷や予約に関する話題はこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292691134/
docomo GALAXY Tab (SC-01C) Part16 … 姉妹機に関する話題はこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293709137/

■前スレ
docomo Galaxy S (SC-02B) part 65
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295325047/


──────────  購入を検討される方へ  ──────────
 現在、Docomo GALAXY S (SC-02B)のスレは用途別に細分化されています。
 本スレ(現在見ているスレ)では、他機種との比較を何度も貼る心ない人が
存在します。
 他機種との比較はほとんど無意味な上、スレが荒れる温床です。
 そのようなレスに惑わされることがないよう、上記まとめサイト等をよく読み、
関連スレにて質問や予約状況確認を行ってください。
 本スレではすべての話題を取り扱っていますが、主は雑談です。
────────────────────────────────
※このスレは>>1以外にテンプレはありません。以下はテンプレではありません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:42:23 ID:zMA0PZUS
>>1

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:45:05 ID:NX7DkMrb
下痢が止まらん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:46:06 ID:zMA0PZUS
999とったどー!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:49:02 ID:HQPkyn+Y
>>1おつ

話題ループさせる奴がいないと平和なもんだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:49:03 ID:zMA0PZUS
延長か…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:52:10 ID:b5qb5E04
宇宙開発ワロタ
          。
           \
                ,,rr'"゙゙゙,ニヘi、、
               .,/i、 `"''''′ .| \
              ,l゙ .`'~ξフ   `゙{,_゙l
              |  ,r''''0      `|
              ゙l [ 「┘ ,r'"゙〉  ./
               ゙V°  .冖'゙,r'''゚,ノ
                `\,,''''''''''',,,,/

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:52:20 ID:V9ToVJb2
>>5
こんだけ静かな夜はサッカーさまさまだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:18:56 ID:AJgXlvEC
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:33:22 ID:WA/4FInj
全スレのSIMアンロックの件、下の欄に0を八個入れたら通った。
禿SIM持ってないからアンロックできたかは不明。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:41:08 ID:V9ToVJb2
>>10
お!なんか朗報!?

おめでとう日本
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:58:37 ID:wNEJ9NND
もう品薄商法は終わったの?終わったなら明日買ってくるけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:18:01 ID:c5Uw8cn3
品薄もなにも生産が追いつかないだけっす

docomoもサムスも、こんなにヒットすると思わなかったのだろう
S2が超絶楽しみっす
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:14:49 ID:MYyhNo6z
>>10
前スレに方法書き込んだ者です
Tabスレではみんなできてるみたいだけどここの前スレではできた人とできない人いるみたいだね〜
コードに関してはTabスレによるとなんでもいいみたい
でも最初に入力したものを覚えておくべきだとか
Tab安かったから買ったけど思いの外、使い勝手がよく
でも小さいSも欲しくなりSがロック解除できるならこっちも欲しいなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:17:39 ID:bW8fr/ki
参考までにバッテリーの持ちを聞かせて欲しい。
root or 非root
待機時間、使用時間における%テージ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:54:26 ID:CYqX7/fk
ん、気にしたことがない。
満充電にしてると、リチウムイオン電池はすぐに経たるから、
適当に継ぎ足し充電しかしてないの。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:39:47 ID:TrBHtpqN
>>12
品薄って言うか値引きしてないところには腐るほど置いてるよ
新規一括1万円以下(MNPで0円)のところは早くなくなるだけで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:20:59 ID:K4HChNJW
機種変更だといくらなら安いって言えますかね?
安売りほとんどない地方なので都内の機種変更価格がわからないので参考までに教えてください
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:31:46 ID:HQPkyn+Y
都内と比較してどうするの?って感じだ。
2010:2011/01/30(日) 09:09:14 ID:WA/4FInj
>14
教えてもらったコードは自分も駄目で
ググッたらTABで00000000ならいけた人がいたのでまねてみました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:28:57 ID:TrBHtpqN
機種変だと25000円位じゃないの?
調べてないけど機種変でそれ以下ってオプション山盛りだったりで
GalaxySは対象外なんじゃないかと思う条件ばかりだし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:39:34 ID:Csk8oPm4
ドコモショップ(福岡県の田舎)で去年の12月末に買ったときの値段は
表示価格が5万3千円で
ポイント使ったり割引を適用したりクレジットカードに入らされたりして
3万5千円だった。
オマケにきのこのストラップを一個もらいました。

いつ入荷するかわからないので
よそと掛け持ちで注文してかまわないですよって言われて
よその店も覗いてみようかと思っているうちに
1週間ちょっとで入荷の連絡が来て
めんどくさいからそのまま買った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:44:00 ID:ywVAfFl2
53kとか高すぎだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:57:54 ID:TrBHtpqN
>>23
普通大体そんなもんじゃねーの?

MNP 0円(チェンジ割で新規−1万円)
新規 1万円(回線増ということで買い増し−1万5千円)
機種変 2万5千円(購入サポートで−1万5千円)

安売りしてるところも購入サポート入れないと機種変で4万ぐらいかかる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:24:31 ID:vPEmUh33
android ってのを
auのis03の機種の名前だと思ってるやつ多すぎて笑える
あのcmが悪い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:27:47 ID:WnwMbgUQ
アホンが初スマホだと思っているやつも多いぞw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:30:34 ID:3pG2XFvN
Galaxy Sに表示されている内容をPCのモニターかテレビに表示させたいんですけど、不可能ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:26:35 ID:w5eLzQWS
>>15
11時間放置で寝たら80%→40%だった
root済みでoclfとrom焼いてます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:41:55 ID:6phLbuqE
au=Androidっていうイメージは定着しつつあるかもね
docomoは中間ってイメージ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:55:31 ID:qL5+KN77
【携帯】 "さよなら、おサイフケータイ「Felica」" 日本の独自仕様、敗北…おサイフケータイは世界標準のNFCに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296330122/

国産ガラパゴス規格w  全滅っぽいな
秋の次期ギャラクシーにはNFC搭載
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:04:15 ID:Gyg6WeR7
NFCもソニー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:20:52 ID:vPEmUh33
au =レディガガ=android だろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:51:40 ID:kbvgSwNy
通信モジュールをNFCにしてFelica乗っけるんじゃね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:31:44 ID:UfcRzBqy
朝鮮w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:12:54 ID:qPsrQ4gA
>>28
11時間放置でそれって酷くね?
前日の晩満充電し、次の日携帯忘れて出かけ、19時頃帰ってきたときでも85%くらいあったよ俺のは
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:44:48 ID:LBsukP+n
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296321198/
で報告してる奴がいるが、通信する
ウイジェット使ってるかどうかで
かなり違うらしいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:45:24 ID:d1uFKKUS
かっこいいアイコンがあるとこ教えてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:58:52 ID:mGLEia/O
>>30
その、世界仕様とやらは、JRやセブンイレブンで使えるんかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:07:20 ID:JOInikLV
滑稽だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:06:58 ID:UfcRzBqy
サッカーで日本人を猿まねで侮辱したつも
りの朝鮮のサッカー選手いたけど、別に
猿まねされても頭に来ないな。
それより純粋日本人の俺には在日って言われるほうがよっぽど嫌だわw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:08:09 ID:UfcRzBqy
そんな朝鮮のスマホ持ってるお前ら
恥ずかしくないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:08:55 ID:G5LaTIhI
ID:UfcRzBqy
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:19:19 ID:wOqVOMm7
今日は釣れませんね(-.-)y-~
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:39:26 ID:fjfCDMW7
純粋な日本人w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:20:41 ID:MirhWgi6
料金改定でパケホの上下幅が縮まったのが話題だが
気がつくと海外使用時の料金が大幅値上げだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:00:42 ID:TrBHtpqN
俺は朝鮮のスマホに逆立ちしても
勝てない日本のスマホとメーカーが
恥ずかしいわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:25:46 ID:nYioMzSi
今予約するとどれくらい待ち?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:29:24 ID:0QV02Mor
>46
なんやもやもやしていたが
貴方の書き込みで良くわかった
おっしゃる通りです同感です
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:34:17 ID:52VrJvUc
テスト
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:38:58 ID:uMT25yp1
性能的にこれと比べて新しくでるxperia arcはどんなもん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:44:14 ID:vPEmUh33
>>50
2文字多い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:56:07 ID:C+9Nf6c4
今までmvideo playerを使っていたが、標準のビデオプレイヤーのほうが数倍良いことに今頃気づいた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:00:00 ID:FfIbJnJD
>>52
音楽プレイヤーも標準がかなりいいんだよねw
他の無料、有料プレイヤーよりよい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:03:26 ID:26rrQJVx
>>47
今日予約してきたが
三週間ぐらいって言われた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:09:54 ID:jpx0NtLD
>>53
Power ampってやつ使ってたけど最近になって広告が鬱陶しくなってきて改めて標準プレイヤー使ってみたら意外に良くて驚いたw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:21:59 ID:p+gTrDrO
何も考えずにそこらのサイトのオススメアプリ落としてる奴にありがちなことに陥るところだったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:24:18 ID:SVFF6RiU
神アプリスレと逆の意味でシンクロしてるなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:32:53 ID:HzULEFc8
俺は音楽プレイヤはFLiP使っている
LauncherProにしたら何故か標準音楽プレイヤのウィジェットが使えなくなった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:49:25 ID:gSlgfxSz
>>55
音質的にって事ですか??
使い勝手??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:09:37 ID:jpx0NtLD
>>59
俺は両方満足してます。標準にもイコライザー付いてるんで、それで補正してます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:28:21 ID:MBqKCWDU
ギャラテスト
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:54:35 ID:XgvMrlh5
標準プレイヤーはiSyncrのプレイリスト反映してくれないからな…
俺はWinampでぼちぼち満足している。iSyncr反映されるし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:02:41 ID:8uSK7SsH
やっと明日からSPモードのメールをWi-Fi接続のまま受信できるようになるのか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:17:15 ID:hD4gAidM
朝鮮って日本でいうと北朝鮮のことだよね?

South Koreaは韓国、南朝鮮

North Koreaは朝鮮、北韓

こう呼ばれている。

実際に朝鮮と吠えてるやつは、北のほうのことを言ってるんだよね?w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:17:26 ID:krhxrje0
PCにはいってるmp3とか移動できんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:50:17 ID:EYr4L8AD
できる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:57:38 ID:o6MH62dd
ここのブログにのってるframework-res.apkのモディファイで
MobileAPショートカットのWiFiテザリングが使えるようになる方法って既出?

ttp://www.kanepee.jp/golvari/?m=201101

自分は2時間ほど悪戦苦闘してなんとかiPad(WiFi)とPSP(PSP-1000)が繋がるようになった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:05:09 ID:VcHx+MKF
とっくの昔に出てるでござるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:14:35 ID:o6MH62dd
やぱっり既出でしたか。
みんなやってるのこれ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:20:50 ID:/8Fyb35P
>>69
自分はやってない。とりあえず今は必要としていないって言うのが一番の理由だけど、
SPモードの利用規約で禁止されてるからっていうのもある。
まぁroot取ってる時点でそんなこと言ってる身ではないのだろうけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:42:30 ID:jykaWVNq
標準音楽プレーヤーのウィジェットがマーケットにあるね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:49:32 ID:rTM7phij
チョンスマホw

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:25:58 ID:nF/FlZ2e
多分更に不安定
怪奇現象多発の予感
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:39:19 ID:MEBiIhcm
今日買いに行くけど、
契約の際に、気をつけた方がいい事やお得情報ってありますか?

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:41:14 ID:wFCKMuDc
>>74
まず服を脱ぐ事
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:42:20 ID:rTM7phij
チョンスマホw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:53:32 ID:Gr+SCbmL
店頭で30kなら購入サポートで15kで済むって事っすか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:56:47 ID:1wGsV7Sd
>>76
おまえさんとgalaxySを比べると、日本にとってgalaxySの方が有益。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:24:33 ID:lxnaoj5H
>>78
寂しがり屋さんにわざわざ相手しなくても
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:42:13 ID:RzuGO/q+
>>77
それサポートありで3万とかじゃないかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:15:04 ID:aallqEK2
>>47
店頭に在庫あるから、

待たずに入手できる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:17:46 ID:tqy55X28
昨日購入しますたこれからよろしく(´Д`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:03:39 ID:rTM7phij
朝鮮w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:17:41 ID:1XQYrCDf
>>82
買ったらまずまっさらな状態でリカバリイメージを取ったほうがいいぞ
いじるとあっという間にぶっ壊れるから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:31:14 ID:7WEYoz5D
>>69
実際にやってみりゃわかるけど
しょっちゅう切断されるから、実用してる奴はいないよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:37:26 ID:rTM7phij
在日専用スマホ

サムチョン
ギャラクチョンS
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:39:00 ID:swMlA6X7
ほしいけど末端価格が高くてなみだ目
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:42:16 ID:rTM7phij
>>87
在日価格で国産よりかなり安くしてるだろ。ギャラクチョンは

ワンセグ、カメラフラッシュ、インカメ
外して安くしてるのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:02:10 ID:eVqQNsAN
3GSの回線でなくて困ってんだけど
どーしたらいいの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:28:42 ID:6KsfxrnL
>>85
オレ、普通に使えてる。
ちょっと遅いけどインフラストラクチャで使えるのは嬉しい。
あ、一応moperaで。
spモードはグローバルアドレスがじゃないから…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:30:03 ID:RAHAbGt4
>>89
電池ボタン短押しするとオプションメニューが出てくるから、データ通信をオン。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:39:22 ID:kJHrwRPN
>>84
そんなこたぁない。
93名無し様:2011/01/31(月) 12:54:46 ID:fVowVaQM
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:13:17 ID:gSlgfxSz
昨日長電話して終わったあと
画面が真っ暗になってて
電源長押しすると再起動で復帰な症状が
あったんですがみなさんどうですか?

今まで何回かありました。
だいたい長電話のあとなんですよね。
systempanelでログをみると
やっぱ通話中電源オフな感じ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx5e1Aww.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:07:14 ID:lPP5PEeZ
今日買って来ました
初めてのスマフォなのでじっくりやってみようと思います
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:52:54 ID:rTM7phij
在日w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:04:08 ID:rTM7phij
Androidで今日からEdy使えるようになったけど当然ギャラクチョンでも使えるよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:05:38 ID:MyB50uXb
自分は今日連絡があったので、明日取りに行ってきます。楽しみだなー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:08:32 ID:P5rHoTRH
じゃーのくんも随分荒らし方が下品になったな
ソフトバンクが在日キャリアだって叩かれ方され始めてからずっと在日在日言ってる
在日割引受けてる在日くんの癖に孫さんが在日なの今更知って発狂したのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:33:49 ID:MaC8s0iY
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:35:35 ID:9S60CLRO
microsd取り外ししやすそーだな
そして、どこかで見たデザイン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:46:05 ID:k6pcZ79J
ちっちゃくなっちゃった!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:51:04 ID:cn8vh/G+
アイホンのようだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:54:18 ID:rTM7phij
また真似かiPhoneの
真似は猿だけにしとけよ朝鮮人がw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:58:04 ID:MBqKCWDU
これはひどい
ギャラ持ちだが恥ずかしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:59:21 ID:3C7lNolG
これで決定ってわけじゃないよね
まだ違うデザインである可能性はあるよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:06:20 ID:Dtq59xuJ
決定っていうかGalaxySの後継モデルじゃなくてスペックダウンモデルのGalaxyAceだろ
兼価版をiPhone4にそっくりにするのは意図してるのか、悪い冗談なのか、何のかは知らんが、
どっちにしろ恥ずかしいからやめてほしいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:25:55 ID:rTM7phij
これだろ次期ギャラクチョンは。
スクエアなところなんかiPhone4そっくり

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsqO5Aww.jpg
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:38:02 ID:5a+kAShF
>>108
随分ギャラクチョンオタクな方ですね?

これからもたくさん情報を提供して下さいね♪

ギャラオタさん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:57:20 ID:E37vUY20
>>108
そのうちiPhoneにサムスンロゴ入れそうな勢いだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:05:21 ID:tvtBb8Vf
Galaxy S 在庫有で、買ってしまった
Xperia より凄い使いやすいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:20:38 ID:wJdptU6X
>>69
frame-worksのコンパイルも謎文字列の書き換えも出来てるはずなんだが
pspで繋げるとipアドレスの取得がうまくいきません
ブログのこと以外に他に何かするべきことあります?
関係ないだろうけどspモードとmoperaでも試した
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:32:28 ID:1HmVSdDj
>>112
左上に青いマーク出てる?
出てないなら書き換え失敗してる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:41:28 ID:MEBiIhcm
国産はお財布やワンセグ絶対条件なの?
ギャラとかぶってもいいから、OS2.3でヌルヌルの出して!
全部無しでもかまわないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:46:18 ID:HzULEFc8
じゃあディスプレイなしでいいか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:54:48 ID:zyE0OG27
他の機種はEdy使えるようになったりバージョンアップしたりしてるけど、銀河は何も変わらないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:26:03 ID:E37vUY20
ディスプレイなしで使えるなら超高性能機だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:10:42 ID:+E5XhVwp
次はWindows Phone 7に機種変することにした
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:29:41 ID:rTM7phij
Edyも使えないしOSのバージョンアップ
も2.21にすらならないし、終わってるな
ギャラクチョン。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:40:18 ID:E37vUY20
アップデートよりも新しい機種出して素早く売りさばいたほうが儲かるもんね。
でもアップデートの楽しみが無いなんて悲しいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:40:57 ID:byhJT9t6
>>119
物理的に非接触ICデバイスが搭載されてないのだから、
どうしたってEdyが使えないってことは、初めからわかった上で買ったんじゃないのか?
俺はほとんど使わなかったし、最悪カードに切り替えりゃいいやと思って切り捨てたんだが。
冷蔵庫買って「ご飯が炊けません」とか言っていると、アホだと思われるから気をつけた方がいいぞ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:43:02 ID:RipJyGzn
最近変なやつ見ないなと思ったらチョンをNGワードにしてたんだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:43:23 ID:AWQphmyg
■ソフトバンク、キャンペーンでパケット定額サービスの割引拡大
  http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110131_423993.html

今回のキャンペーン内容の改定により、「ホワイト学割with家族2011」で
特典として用意されているパケット定額サービスの割引のうち、
「パケットし放題MAX for スマートフォン」の上限額の割引が525円から1050円に拡大され、
上限が月額4935円になる。
キャンペーン適用前は上限が月額5985円、キャンペーン内容改定前は上限が月額5460円だった。
同キャンペーンですでに申し込んだユーザーにも適用される。



はい、これでスマホの学割もクソauを抜いて業界一の安さになりました

●「学割と言えばソフトバンクが一番安い」と覚えればいいでしょう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:45:51 ID:fkNXSt52
安さで勝負するしか無いからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:46:04 ID:E37vUY20
ソフトバンクが・・クソ。

覚えました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:46:57 ID:8uSK7SsH
安かろう悪かろうって言葉があったよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:49:18 ID:YFbnKsqR
三ツ星レストランで飯食べてる人間と、毎日がファーストフードの人間ぐらい差があるな。
前者は高い金払っても良い物を手に入れ(食べ)たい、後者は金がないから安い物しか食べれない。
まぁこれがいいか悪いかは人それぞれで別だろうが。
そもそもたいして金額の差もなくね?まともに働いてる人間ならその程度の金額気にもならんだろ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:49:59 ID:8uSK7SsH
wwwwwwwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:50:04 ID:FIkQZoGU
お金が勿体無い
ソフトバンクは980円程度の価値しかない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:53:11 ID:E37vUY20
あぁ、こんなサービスではお金取れませんということか。
見直したぜSB!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:55:21 ID:byhJT9t6
>>126
こういう場合って、偉い人が痛くもかゆくもない部分を削ってることが多いからね。
窓口のお姉さんとか営業さんとかが大変なことになってなきゃいいけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:55:31 ID:oXRLCYGL
2年後にはデュアルコアでLTEマルチバンドにスムーズに移行!とか思ってたけど、
2年も待ったらそれどころじゃないな...
違約金払うぜ。今からwktk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:57:10 ID:YFbnKsqR
携帯持って一度もdocomo以外のショップに行った事ないんだが
今度SBのショップ見に行ってみようかな、何か楽しそうだなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:04:47 ID:rTM7phij
おまいら朝鮮人さ
今日のAndroidのニュースはEdyが使える
ようになったっていうのが一番のニュース
なのに華麗にスルーしようとしてたよなw

まぁ俺がさせないけどw

やっぱ朝鮮人って馬鹿だよな。今回の南朝鮮のサッカー選手キソンヨンの猿まね見て
改めて南朝鮮人の民度の引くさを思い知ったよ。

俺は朝鮮人に猿って言われるより「朝鮮人」
って言われるほうが1000倍嫌だわ

民度も低くてぱくってばかりだから
いまだにノーベル賞とれないしな
笑うわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:05:31 ID:pAEls0bs
>>127
それ極端すぎる

ただ、SBは広告宣伝に力入れたりただ値下げしたりとなんか表面的だよね。
サービス・商品の質を良くしようとか、アピールしようとはしないのが信頼おけない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:08:57 ID:pAEls0bs
キソンヨンてだれ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:09:47 ID:4p7RgBE+
>>123
ドコモでもパケホ・フラットと応援学割で4935円なんだが。
同じ金額まで下げて「業界一安くなりました」って宣伝するのって浅ましいよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:10:22 ID:YFbnKsqR
>>134
自分で自分の国けなして寂しくないの?ねぇ?

>>135
一般人は表向きな部分しか見ないからなぁ、そうゆう意味ではSBの戦略は当たりではあるが
だが、あの糞電波の悪さは機械に弱い一般人でも気づくはな。
周りのSB持ちに聞いて一言目に出てくる言葉が絶対に「電波むっちゃ悪い」だし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:22:03 ID:q3N+F8VW
ゲハにいるようでニヤニヤが止まらんw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:36:05 ID:ICuOaBBx
ギャラにおサイフ機能あると思ってんだろうか…馬鹿なやつ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:39:11 ID:byhJT9t6
>>138
たしかに。
iPhoneもちの後輩に「あのタイミングでギャラ出てなかったらiPhone買ってたわ」って言ったら
「でも、電波ぜんぜん入んないッスよ」って言われた。
本人は『電話用』といって若干古いdocomoの携帯を見せてくれた。
ガジェットマニアの先輩は、docomo回線のモバイルルーター契約して、
『これでどこでもWiFiでiPhoneが使える(喜』って…
「すごいっすね、さすがッス」とは言ったものの、なんだか不憫でしかたなかった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:41:04 ID:FiCDVyZ0
あうの新しいcm面白いらしいな
ソフバン舐められてるらしいw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:44:03 ID:fkNXSt52
一方docomoは携帯擬人化CM
このシリーズ飽きたよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:46:46 ID:HzULEFc8
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:47:50 ID:hD4gAidM
Edyなんてガラケーで使えば良いじゃん。

ガラスマ化したいなら、永遠にガラケーでも使ってろバカ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:50:32 ID:fkNXSt52
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:55:07 ID:E37vUY20
>>146
意味ないですよねw

反撃はあるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:01:33 ID:0pRZ0Z3A
>135
最近ホームアンテナにチカラ入れてるみたいだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:12:54 ID:wK5xpsBy
>>113
出てないので失敗してるようですね
ただ、framework-resをデコンパイルしてarrays見てみると
<string-array name="config_tether_wifi_regexs">
<item>wl0.1</item>
は上書きされているので他の何かが邪魔しているのかもorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:39:51 ID:HbCi/fyX
>>149
何か押してください
の前にちゃんと消した?
151なる:2011/01/31(月) 22:43:45 ID:/Ufr8xZV
はじめまして、
ここのサイトなら分かるかもと
思ったのでよかったら教えてください!
GALAXY S SC-02B はGreeができますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:48:00 ID:fkC5ZBjl
>>151
書き込む時間があるなら検索した方が早くないかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:49:16 ID:7D8Cv94m
斜め上だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:51:01 ID:wK5xpsBy
>>150
keepフォルダの中のresではvalues等が出てきませんので
resources〜のファイルだけ消してます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:19:21 ID:gSlgfxSz
今年のAndroidは楽しそう!
iPhoneがどう対抗してくるかも
楽しみだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:26:09 ID:fI8bgLpi
上の方のsim freeコマンド、やってみたけど禿sim持ってる人がいなくて動作確認ができん orz
だれか確かめた人いますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:32:48 ID:xAvXQHQo
嵐のCM、#57、#58
あと白犬に向かってしゃべれるんだよね?

凄いSB批判w
久々に元気を取り戻したauを見たよ

docomo下野した自民党面ではなく、政権奪還SB下ろしやれよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:33:14 ID:snZ9hcU/
NoLEDのアップデータきた。

あとボトルメッセージやろうぜ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:22:28 ID:+PHjCSZL
最近充電したまま寝て次の日に残り50%とかになってる。
調べたらacアダプタ02が良くないとあるんだけど皆さんどんな感じですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:32:25 ID:GMmFnZ3s
今日からSPメールのWi-Fi解禁だぜーー!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:37:41 ID:ptH839eT
もうできんのかな?
できるようになったらwifi接続して見るか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:40:49 ID:HBQSJo/v
9時にアプリのアップデートなんだからそれまでは出来ないだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:44:11 ID:ecJcUqH6
マーケットのアップデート内容はもう変わってる。誰かやってみてくれw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:46:34 ID:CrT3x8he
俺moperaだkら無理
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:49:18 ID:rZySGLal
出来なかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:52:53 ID:HBQSJo/v
>>163
内容変わってるだけで、アップデートそのものはまだ出来ないだろ?
Wi-Fi対応以外も結構あって、期待が高まるな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:59:19 ID:1D7wVlkr
標準の音楽プレイヤーにウィジェットなんかあるのか?
俺はないぜ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:11:34 ID:OB9WLN+K
spはできるだけ使わないようにしてるから半年で5通くらい。spじゃなきゃダメな相手としては2人くらいか。
Gmailを受信してもらえるように根回ししまくって、多少苦労はあったが今は超快適。
やっぱGmailが最強だと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:13:01 ID:Bv/huDma
>>167
マーケットにおいてあるね。なんか微妙だけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:03:12 ID:1D7wVlkr
>>169
マーケット探してみるかな。

前スレでアプリをsdに移動した場合の話がでてたけど、ここをみる限り内蔵の16gのメモリじゃなくて自分で入れてる外部メモリに移動されるみたいだぞ
http://juggly.cn/archives/12167.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:24:42 ID:Y8RPic+/
>>156
禿sim差し変えたら使えました。(会社携帯)
ドコモのモバイルルータ持っているから
ドコモをガラケーにしてこのまま使おうか思案中
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:55:15 ID:dC1oGDch
wifi環境で新着通知がある
      ↓
 3Gにして問い合わせ
      ↓
新着メールはありません


最近これが結構よくある
実際に着てるのかどうかすら分からない
今日のアップデートで解消されるといいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:04:40 ID:dQ6sO0/D
今から好きな人と初デートにいきます。
行ったことないとこへいくのでGPSを積極的に使いたいんですが、
これの不都合をある程度マシにするのって
どうやればよかったのな思い出せません

ほんとは調べたいんですが時間がないので教えてもらえないでしょうか?

ごめんなさい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:08:57 ID:bvYoO1sR
おいおいspモードなかなか良アプデじゃないか?
wifiだけじゃなく、
インターフェースはGmail風になったし、メール一覧のスクロールが全くカクつかなくなった。
まだ読み込みに時間はかかるけど、まあ他のと比べて、ひどいったレベルではないと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:17:54 ID:bvYoO1sR
spのアプデ、wifiつなぎながら受信できるわけじゃないの?
じゃあ何が変わったの?
今までも通知はきてただろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:18:40 ID:dC1oGDch
wifiで送受信できなくねw?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:19:38 ID:CxTIhkMO
質問させて下さい。
iphoneからこの機種にmnpしようと思っているのですが、メールを着信したさいのメール着信音は最長で何十秒、または何分鳴らす事が出来ますでしょうか?バイブも同様に何十秒、何分と鳴らす事が出来ますでしょうか?
宜しくお願いします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:20:25 ID:pORxC0sQ
wifi設定した?
俺も最初戸惑ったが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:21:27 ID:XA3qQ2nd
設定したがつながらん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:21:44 ID:Fb8b10uJ
送信のバックグラウンドは気持ち的に良い!従来もホームボタン押せばできたけど。
返信済みのマークもいいね
デコメ絵文字も使いやすい

クソアプリだからWi-Fi対応のみかと思ってたからこれはかなり満足
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:22:01 ID:bvYoO1sR
>>178
今気づいた。いい感じ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:22:24 ID:pORxC0sQ
>>179
再起したらいけたよ俺は
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:23:44 ID:XA3qQ2nd
すまん設定がたりなかった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:29:43 ID:bvYoO1sR
1,メール設定>その他>wifiメール利用設定 からパスワード設定
2,メール設定>その他>パスワード設定 でパスワード登録
までしなきゃなのね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:30:52 ID:Fb8b10uJ
気のせいかもしれないけど[認証中]がすごく短くなった気がする。
Wi-Fi設定をしたせいなのかアップデートされたからなのかはわからない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:32:06 ID:dC1oGDch
ごめん。設定とか盲点だった
書き込んだ直後に気づいた恥ずかしい

無事送受信できた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:35:10 ID:bvYoO1sR
>>185
認証中が短くなったというより、バックグラウンドで送信してるからだね。
快適になった。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:37:27 ID:Fb8b10uJ
>>187
ステータスバーをみてるんだけど明らかにアプデ前よりはやくなってないかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:40:22 ID:UpytqaiF
次のギャラクシーもテザリングOFFかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:12:09 ID:N/bRGMqk
>>177
Ringroidというアプリを使って、メチャクチャ長い着信音を自作すれば
いくらでも長い着信音が作れるけど。

気がつく頃には電池が無くなっているかもね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:26:45 ID:17/586Wq
spモードでWi-Fiがokになったと聞いたので
アプデしたけど、mifiのsimではspモード契約しててもだめなんだな。
192177:2011/02/01(火) 10:51:18 ID:CxTIhkMO
>>190
ご返答ありがとうございます!
これで、何の心配無くmnp出来ます。
また、わからない事がありましたら教えて下さい。
ありがとうございました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:27:37 ID:sCGreUhb
wifiのパスワードって無線LANのパスワード入れるのかい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:32:07 ID:dC1oGDch
>>193
自分で設定
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:35:08 ID:0C19r36h
機種変行ったら品切れでした わろす
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:03:29 ID:N7FHum4Z
SPのパス4桁を登録した記憶が無いんだが・・・
どなたかヒントだけでもくれないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:17:30 ID:QCiNoVUf
>>196
0000試してみ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:17:39 ID:ptH839eT
>>196
初期なら0000らしい

俺はFOMAで言うとこのimodeのなんかの暗証番号だったわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:36:11 ID:QCiNoVUf
>>154
確認だけど、>>149 の2行のみ変更してるってことないよね?

<array name="config_tether_wifi_regexs" />

の1行を

<string-array name="config_tether_wifi_regexs">
<item>wl0.1</item>
</string-array>

の3行に変更するのが正解だけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:53:10 ID:MI8sPa3G
>>197
>>198
ありがとう、試してくる
何を思ったか銀行の暗証番号とか試してた自分がはずかしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:30:26 ID:DLkVJiVy
ギャラクシーsとタブ両方持ってる人います?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:41:59 ID:QCiNoVUf
>>201
はい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:24:43 ID:IFO6YADS
>>201
はい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:36:25 ID:aURHdRAW
インテルへ移籍だってよ!
すげえな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:37:09 ID:H4pBRL0S
日本人の方いますかー?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:57:39 ID:sCGreUhb
>>195
サンキュー
WiFi設定するのにWiFi切れとか言われて泣いてる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:00:20 ID:oZlHWCid
>>199
わざわざありがとう
その通りできているんですけどねー
もはや謎です
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:06:30 ID:h7J7oRgB
機種変更で購入を考えているんですけど、都内だとどこが安いかな??
量販店ローラーはちょっとしんどいし、Docomoショップに行くのもなんかなと思って。

あまり詳しくないので誰かエロい人教えて。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:07:17 ID:Irw3Myxf
>>201

はい

タブはデータ通信のみですけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:08:04 ID:EhLcax8w
GALAXY Tab→mopwra+定額フラット(バリュー)じっくりWebとか
WIFIテザリングで、今日から
GALAXY S→バリューM(通話4000円)+SPモードメール(wifi)+Twiter(wifi)
いままでは+SH906iで3台持ち歩きでしたが、2台ですむようになっった(^.^)
老眼なのでTab必要orn.
後から「S」買ったのでこうなった。なんか変??
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:12:11 ID:GMmFnZ3s
>>196
俺もわからずかったときの紙とかみようとしてしまった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:28:43 ID:EhLcax8w
>>210 です。 下記スマソ
mopwra  X
mopera O

定額フラット(バリュー)  X
定額データ・スタンダード割??
Twiter X
twitter O
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:39:45 ID:wgnBkmb8
戻るのとこタッチすると検索になっちゃう事が多々あるんだけど、オレどんな操作しちゃってるんだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:55:18 ID:atGcn1rV
>>213
俺もよくなる
あと、家のWi-Fi環境の中でもたまにWi-Fiのマークが無くなってることがある
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:54:24 ID:FWunDb6w
>>213
以前に、同じ質問したよ。
誤判定しちゃってるんじゃないかねー、アップデートで直ればいいねーって感じかな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:56:22 ID:FWunDb6w
>>214
スリープから復帰した時なら設定変更をしてみたら?
バッテリーの減りが早くなるかもだけど。

違うなら無線LANの相性、環境によるのかもね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:59:41 ID:1L0vAh3X
この機種の一括価格情報スレってないの?Tabはあるのに、Sは見当たらないんだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:11:21 ID:PAP3dy9P
今回のspモードのアップデートはまぁ満足?だけど
noledがうざい反応示すようになったぜ
送信のときステータスバーに通知いらねーーんだ、画面けせねぇ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:28:54 ID:W87qrj0h
auの嵐のCM
我が物顔でAndroid-auとか言っちゃっていいわけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:30:34 ID:GMmFnZ3s
SPメール送信しようとするたびに「マイアドレスを最新の・・・」ていう表示が出るんだけど
こりゃなんだろ・・・毎回確認しなくちゃいけないならなんの意味もない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:31:27 ID:wgnBkmb8
>>214>>215
ありがとう。なんだか安心したwなおしてくれるといいね〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:31:57 ID:GJXeaW42
標準音楽プレーヤーのウィジェットがマーケットにあるらしいけど、見つけられん。
クレクレですまんが教えて。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:32:39 ID:GMmFnZ3s
あ、解決しました。
失礼しました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:39:47 ID:PAP3dy9P
>>219
仕事です
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:57:21 ID:OB9WLN+K
>>219
何か問題あんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:03:39 ID:57ht2jJQ
当然でしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:08:08 ID:kPnDooaX
ニコ動をヌルヌル見たいんだがどうにかならないのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:14:41 ID:m+KrfSl8
safesyncアップデートしてやっとマトモに使える様になったね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:25:21 ID:W4Yf25uV
これって今いくらくらいで買うもんなの?
とりあえずオンラインショップは36000円くらいのようだけど
電気店とかだとずっと安い?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:29:11 ID:1pbsA8Uo
先月末くらいから3万切るのが出てきた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:30:10 ID:72FR9Tlb
ヨドバシで分割で購入したらポイントなしだった
他で買えば良かった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:31:15 ID:GMmFnZ3s
>>229
2月まで割引があったんじゃなかったっけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:32:56 ID:W4Yf25uV
>>230
そっかー。田舎だからそんなに店ないし遠いし。
探し回っても3万円くらいならオンラインでもいいかなぁってオモ
>>232
ちょっとよく見てみる(`・ω・´)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:45:17 ID:GAgljrpy
新規なら0円とかもあるけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:59:09 ID:qSA5AslZ
>>222
どこにあった?
236235:2011/02/01(火) 21:10:58 ID:qSA5AslZ
あった。
話変わるけど、最近『戻る』ボタンを押すと
『Google検索』が出て来ておまけにキーボードも出て来る
様になった。
同じ症状が出る人いる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:31:27 ID:zfNv/MGq
馬鹿みたいな持ち方をして
メニューボタンをロングタップしてんだろどうせ
情弱のミスで濡れ衣着せられるメーカが哀れで仕方ない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:35:30 ID:Ft4QItZk
ランドスケープ(横画面)で使っていると親指の付け根が当たって発生しやすい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:36:27 ID:PAP3dy9P
ほんとだよねぇ
マーケットのコメントとかふざけてるの多すぎてびっくりするわw
自分で調べるなんてことしたことないんだろな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:40:33 ID:J7Siic1Y
フォークをグーで握って許されるのは幼稚園までですよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:49:47 ID:LgUunMwu
は?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:01:06 ID:dOQC6ZPv
>>237
オレもたまになるよ。間違いなくメニューは長押ししてない。
憶測だけで書き込んでんじゃねーよ、このハゲ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:06:01 ID:D5n3F3VH
SPメール送信しようとするたびに「マイアドレスを最新の・・・」ていう表示が出るんだけどみんなどうしてるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:47 ID:PAP3dy9P
>>242
まぁなんでも自分が使ってるもののせいにするなよ
お前もたまに長押ししちゃってるんだろ
そんな症状たまになるんならショップもってけ、お前のギャラ壊れてるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:11:03 ID:bvZbDSUo
>>231
分割はどこで買ってもポイント無しだろ

>>236
最近tuboroidonで「戻る」で検索バーが
表示されるんだよね
意識的にやっても出来ないんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:14:16 ID:vyQ+RQc8
俺も戻るでホーム戻るとgoogle検索出る事あるわ、1日1回は出てる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:17:45 ID:9PAx85Ri
>>243
マルチぽくてウザいが、俺もなった
BGで立ち上げっぱなしでないと
だめなのか、設定次第なのかは研究中

もっともSPモードはハナから重用してないので半ばどうでもいいが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:22:29 ID:ZYh0pVWO
>>247
とりあえずタスクキラーで
落とすとまた確認し直しになりますね
excludeしとけば大丈夫
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:23:40 ID:2CHlY22u
>>236
ちょっと上のレス見れば同じ事書いてあんだろーが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:51:47 ID:CrT3x8he
wifi繋がってるとSPモードでメール送信できないのは仕様?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:59:29 ID:N/bRGMqk
>>248
いま実験したら、タスクキラー系のソフトで落とすと、
メール設定→その他→マイアドレスのメールアドレスが消えるね。
消えた状態で3G接続にしてマイアドレス欄を長押しすると
更新されてマイアドレス復活。
そしたら再びWiFiで使えるようになる。
電源OFF→ONだとマイアドレスは消えない。
うーん、これってバグじゃないの?

>>250
ソフト更新した?あるいはちゃんと設定した?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:05:18 ID:CrT3x8he
アップデートはしてたんだけど、試しに再起動したら逝けたサンクス、
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:10:46 ID:4HxM7pcp
情弱にかぎってキラー系アプリ入れたりして変だのバグだの騒ぐんだよなー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:11:54 ID:ZYh0pVWO
>>251
オレもちょっと実験した
タスクキラーアプリで
spモードをexcludeしてても
ブラウジングやYouTubeなどで
勝手に落ちたら
マイアドレス消えてた

だから通常使用してても
やっぱマイアドレスは定期的に
確認しなきゃ駄目みたい

何これ
バグならいいけどさ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:12:16 ID:dC1oGDch
タスクキラー入れてないけど、定期的にマイアドレス消えるな・・どうしたものか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:25:59 ID:pnl4cg0m
確かに裏で勝手に終了された時にマイアドレス消えるな。
再起動では消えないしこりゃバグだな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:32:40 ID:RKjS/VYO
spモードスレによるとマイアドレス消える現象はアップデート前から存在したらしい。
それに気づかずにアップデートしてしまったんだろうな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:36:25 ID:fMiQghJO
俺も落ちた後に確認したらマイアドレス消えてた
機種は関係ないだろうけどgalaxy Sと書いておく
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:44:12 ID:dC1oGDch
>>256
やはりそれか
銀河だとタスク何個も起動してると古いの終了させたりするからね
まあだからバッテリーの持ちが良いのだけれども

>>258
そもそもここ銀河スレだしなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:47:49 ID:Tz5MHwvh
普通になにもしてなくても
自然に時間がたつとマイアドレス消えてるぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:49:08 ID:9PAx85Ri
再設定の都度wi-fi解除しないとならんから、対応した意味ナッシンだなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:50:57 ID:Op/DyQ+z
>>253
情弱乙
せめて試してからモノを言え
SPモード殺されないようにIgnoreリストに入れてても
通常のタスク管理で殺された時点でアドレス消えるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:53:25 ID:RKjS/VYO
>>253
タスク終了したら設定が消えるアプリとかありえんだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:05:30 ID:UAsJa5rm
白いつ出るの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:12:01 ID:CtRqsphf
>>264
カバー白いの使っとけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:38:46 ID:nqx/XjFB
SPモードアプリ
一旦アンインストールしてから入れ直すとアドレスが消えなくなる模様
バックアップしないと俺みたいにメールが全部消えちゃうけどorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:42:00 ID:6aWdbd0f
>>262
まあキャリアメールに依存してる時点で情弱って話だけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:47:44 ID:U9VnD23O
情強△
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:49:47 ID:nqx/XjFB
>>267
キャリアメールを否定してる奴に限ってフリーメールを使いこなせてない現実
まあ、メールを頻繁に利用してるやつはキャリアメールだろうがなんだろうが他所への移行は面倒くさいからな
GmailはもっぱらWebサービス用で、プライベートのやりとりはドコモメアドだったから簡単には移行出来ないわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:52:15 ID:6aWdbd0f
プ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:54:44 ID:oEpeJcI5
オナラすんな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:55:17 ID:CtRqsphf
>>271
え…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:58:57 ID:bn5zAPp9
たまに沸くよなキャリアメール批判しつつフリメ最強とか言うやつ
しかもメーラーはブラウザ(キリッ


ワロタwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:59:58 ID:6aWdbd0f
さすがチョン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:01:57 ID:oEpeJcI5
プ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:06:10 ID:jdO5OgBF
ここはとてもおなら臭いインターネッツでつね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:06:53 ID:1KPJD9Rz
>>275
オナラす(ry
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:06:46 ID:pnGwXXqM
結局、どうやればsbの銀や黒simが使える様に出来るんですか????

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:09:24 ID:1KPJD9Rz
>>278
知らねぇ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:30:10 ID:4umwET+m
機種変いくらくらい?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:14:31 ID:r9oq9st+
>>280
〜36,000円
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:39:36 ID:89ZM3Jwr
>>266
今朝起きてマイアドレス見たら見事に消えていた。
OSが自動的にアプリをKillしたからなんだけど、
一回アンインストールして入れ直してみるよ。
情報ありがとう。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:48:19 ID:6mfwwmdL
この端末にアンチグレアシート貼ろうと思いますが、せっかくの液晶の特徴潰すだけですかね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:49:07 ID:U9VnD23O
まず液晶ではないな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:07:38 ID:w3uuqxC7
あとすみません
もうひとつ教えてください
ようつべ見る際にボタンひとつで画面のみ消灯して音楽だけ聞くって方法ありませんか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:21:37 ID:Eoy4h+jX
>>284
すみません(>_<)
有機elってやつですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:30:13 ID:CtRqsphf
>>286
貼ろうと思ってるなら一回貼ってみろ
ここで質問するようなことではないし、キレイ、キレイじゃないは個人差
傷気にしてるんならゴリラガラスがなにか調べてこい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:36:17 ID:KUXJN+Xc
>>287
ちなみにカメラレンズもゴリラガラスってやつですか?
カメラレンズにシート張った方がいいですかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:44:36 ID:CtRqsphf
なんだ釣りか…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:49:22 ID:TFI/xy4/
>>285
アプリではなくてブラウザで視聴
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:51:18 ID:w3uuqxC7
シート貼りたい理由は他にもあって
手垢がつくのが気になる性格なんで
アンチグレア貼りたいと思いました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:55:00 ID:YQbWZJZo
>>290
おお、ありがとうございます
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:15:00 ID:HnJgcpNp
うおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいwwwwwww
spモードだとVPN非対応なのかよwww詰んだwww情弱俺乙wwwwwwwwwwwwwww
ってことで今日mopera契約してきます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:29:42 ID:BHmGmNGA
ここは在日の集まりかぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:39:06 ID:HnJgcpNp
恥ずかしながら今初めて知ったのだが
moperaが普通にグローバルIPが割り当てられるのに対して、spモードはプライベートIPになるんだな
つまりspモード鯖のプライベートネットワーク内に端末があるってこと
だから外部と通信するには”ルータ越え”が必要になる
ルータの設定や通信アプリを自作したことがある人ならこれがどれほど恐ろしい意味を持っているか理解できるだろう
少なくともPPTPパススルーとテザリングが封じられている、他にもいっぱい裏禁止事項がありまくるんだろう
ゲートウェイがdocomoの持ち物なので利用者がどうこう出来るものじゃないし、マジspモード糞だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:45:45 ID:nbPANlHb
googlemapバージョンアップした。
落ちたときに、端末再起動まではいかなくなったっぽいけど、落ちやすくなったきがする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:59:30 ID:6vGcK250
SPモードってVPN対応してなかったのか
最初からmoperaにしててよかったわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:07:13 ID:Ib+jTvqX
>>295
裏禁止事項って、法律的にどうなんだろ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:23:58 ID:FEFpkLR+
>295
テザリングは別にプライベートアドレスでも大丈夫でしょ
パケットが表に行ければいいんだから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:50:09 ID:gMb6MhkI
VPNに対応してないとどう困るの?
情弱の俺に教えてくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:02:13 ID:nVRQPbxz
自宅マシンに安全にアクセスできない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:05:24 ID:nVRQPbxz
そもそもVPNなんてandroid携帯電話の標準機能で
ドコモから販売されている全てのスマートフォンの設定画面に標準で存在するもの
製品の設定画面にある機能が全く使えなくなるものをアナウンス無しで放置しておくとかドコモ悪質すぎるだろw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:13:36 ID:2e7OiyYC
表示の特性上、AMOLEDのPenTileとアンチグレアな保護シートと相性悪い事が多い
シート表面の微細な凹凸のお陰で、RGBがPenTileで不均等配置のAMOLEDだと
角度によっては視界に入る発光体比率に局所差が出来で、液晶より「表示がチラチラする様に感じる」事が多い

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:59:19 ID:xqDFpWtv
Android au IS05 by SHARP Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296007271/441

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/01(火) 12:32:19 ID:2Mqsp2wk
銀河Sだって?
あんな疑似WVGAなカスパネルなんか買う気にもおきん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:35:06 ID:EhhXA8YY
androidアプリで、伝言メモ(留守電)アプリ(電話に出られないときに相手のメッセージを録音してくれるもの)はないのかな?
セキュリティ上の制限とかあって難しいのかな。
Lynxだと純正アプリを搭載してるみたいね。
くわしい人その辺の事情おしえてほし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:39:15 ID:rhL+yif+
>>305
ないんだよね・・・
仕方ないからdocomoに315円あげてる・・・
307305:2011/02/02(水) 13:39:27 ID:vyXg4wbK
>>306 レスありがと
やっぱそうか。simは前のガラケーにさして、素直に2台もち、3台もち(+モバルータ)体制でいくかな。
auなら無料のサービスに300円も払う気になれないなあw
不在着信時に登録済み連絡先なら定型メールを送信してくれるアプリならあるみたいね。求めている機能とはちがうけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:11:56 ID:BHmGmNGA
ホント南朝鮮人って民度低いね。
俺は「猿」って言われるより「朝鮮人」
って言われるほうがよっぽど嫌だわ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY17a8Aww.jpg
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:34:03 ID:6lhEGF0t
>>308
いwまwさwらw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:25:36 ID:+CNMOZzm
GPSの精度ってどんなもん?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:32:16 ID:6vGcK250
500mズレるぐらいの精度
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:35:16 ID:BHmGmNGA
>>310
今出てるスマホの中では一番精度悪い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:36:07 ID:+CNMOZzm
>>311-312
それさえなきゃ即買うのになぁ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:42:51 ID:fGEjNHaM
マジかよ
俺のは10m(基本5m)以内にズレが収まるのに
500mって普段からそんなズレてんのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:51:22 ID:uUNSoz2E
個体による。どうしようも無くずれるのも有れば、数メートルしかずれないのも有る。
ヲレは交換してもらったけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:08:41 ID:0M/SQNk4
>>314
俺のもそんなもんだ

所詮携帯のGPSだからそんなに重要ではないと思うが、500メートルずれたらやだなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:23:45 ID:nVRQPbxz
俺のも良個体なんだろうな
毎日使っているけど毎回ドンピシャ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:32:24 ID:Tt5F0Kjf
またアップルストアに2ch専ブラ系キターーーーーッ!!!!!!!!

あばよBB2C! ようこそiPad専用2ch専用ブラウザ!

【2ch】GraffitiPot【iPad】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1296628389/

GraffitiPotのwebページ
http://www.crystalapps.jp/jp/graffitipot/index.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:19:01 ID:51ALXvI9
>>296
オレのはすごい快調になった。
前のはちょっとスクロールすると固まってたんだけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:41:51 ID:TFI/xy4/
今気づいたけど、SPモードメールのマイアドレスって3G通信中でも消えるんだね(3Gのときは自動同期してくれるらしいけど)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:49:56 ID:TzLMxExu
なんか知らん間に音楽とかの再生が受話スピーカーからになってしまったんだが、同じ症状の人いる?
再起動したら治ったけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:56:45 ID:sU6SiCMh
>>321
電話を切ってすぐにボタンで音量調整したら、なった事がある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:37:24 ID:r9oq9st+
これ用のアプリ一覧で見れるようなサイトある?できればPCでも見たい(´・ω・`)

ところでどこも入荷未定だったけどおまいらの住む大都会では売ってるの?(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:40:02 ID:BHmGmNGA
ギャラクチョン持ってる友達がいつのまにかチョンってあだな付けられててワロタw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:48:07 ID:u3pdz2+4
>>323
質問の意味わかんないけどxdaあたり見たら?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:56:21 ID:rhL+yif+
>>324
低レベルな友達しか周りにいないんだなっとしか思わないけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:10:52 ID:lTlYXCYA
>>326
相手すると嬉しくてかまってちゃんになるよー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:24:01 ID:pGeVyCeb
BHmGmNGA
今日は朝からがんばってるな
329282:2011/02/02(水) 20:37:54 ID:89ZM3Jwr
SPモードアプリってプリインストールだから完全削除できん。
仕方ないのでOSに勝手にkillされないように画面開いてから
スリープするようにして今日は乗り切った。

やれやれ・・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:41:23 ID:cnZerCxx
GPSの補足がわるいのは次の手順でなんとか落ち着いたっぽい。
たしかどこかのスレにあったリンク先から得た情報なんだが、
どこだったかわからなくなったw
だれか知ってたら元リンクをどっかに貼ってくれる?

1.launcherpro をインストールする
2.ホーム画面長押しからショートカットを選択
3.Activitiesを選択
4.リストからLbsTestModeを選択
5.さらにその下のリストの最初のLbsTestModeを選択
6.ホームにできたLbsTestModeを起動
7.Delete GPS Data を押す
8.Get Position Testを押して画面上半分の表にデータが
 表示されるまで待つ(屋内ではつらいかも)
9.表示されたら、リターンで戻ってSUPL/CP Settingを押す
 上から次のように設定(すでになっているはず)
Server FQDN Type: Custom Config
Server: supl.goole.com
Server Port: 7276
SUPL Secure Socket: ON
AGPS Mode: SUPL
10. リスタート

以上
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:27:37 ID:RPiLgTX5
LbsTestModeはlauncherproがなくてもホーム画面長押しで呼び出せるけど、
それで設定するともう初期値には戻せないし、意味がわからないならいじらない方が良いと思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:39:29 ID:Pa912oVB
googleMap相変わらずフリーズして再起動するしかなくなる。めんどくさい。なんか回避方法ないもんかねー?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:41:11 ID:GWuNDD2B
GoogleMapは初期のバージョンに戻してる
特に不都合ないしね
ただ直る見込みは微妙かもなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:45 ID:mOf7KWPy
俺がギャラ買ったときそれサムチョンだろって言ってにやついていた友達も今はギャラ友だw
友達が買ったとき
うw、それサムチョンだろって笑ってやったぜw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:07:25 ID:eAEplk4h
>>333
ナビは使いやすくて良いんだけどなぁ
オフラインで表示出来るのも便利なんだが
何故か表示出来ない時もあるし
固まるのは是が非でも何とかして欲しいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:07:50 ID:nqx/XjFB
会社の先輩がREGZA Phoneを買ってたがなかなかの糞っぷりみたいだな
音楽プレーヤとかギャラリーアプリとか地味にマーケットのシロモノが
高機能で評判は良いものの重かったり広告付いてたり(使用頻度が高いもので広告付きはちとウザイ)
かシンプルで気が利かないものかに分かれてて
ギャラのシンプルながらそれなりに使い勝手がイイものが貴重なことを知った

赤外線だけはちょっとあったら良かったなあとは思わなくもないが
早くBluetoothでアドレス交換するのが一般的にならんかなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:21:11 ID:CtRqsphf
日本はサムスンのすごさを認識すべき
韓国だ韓国だと嫌ってるだけだと猿と変わらん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:22:36 ID:1A3N+ng+
それT-01CやLYNXスレで言って来いよ
ここは主にユーザのスレなんだからそこまで嫌っていたらこのスレなんぞ来ないよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:24:28 ID:vob1mel/
今TBSでサムソンを崇めてるなwww
日立、パナ、ソニー、東芝、シャープの営業利益を合計してもサムソン一社にかなわないんだとさorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:25:32 ID:47Fg8Ll5
>>337
日本の同業者はそんな事とっくに気づいてるし、そのへんに詳しいユーザーも分かってるが
いまだに偏見だけで批判してる時代遅れのアホとかは、老人のように韓国製ってだけで批判するという滑稽さ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:27:44 ID:nqx/XjFB
>>339
日本の家電メーカーは老人ホームだから仕方がない
サムチョンを含め海外のメーカーはマネージャークラスに
出世出来なかった連中は40辺りで退職するのが普通
その分、労働階級の給料は段違いだがな
あと、サムスンは基本休日無しの月労働時間が300h越えが普通らしいね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:27:51 ID:bn5zAPp9
結局、日本製品は生産のクオリティが命だから
made in chinaな日本製品には然程価値はない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:28:22 ID:6lhEGF0t
>>337
激しく同意
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:29:45 ID:BHmGmNGA
>>339
お前単純すぎんだよ。
一社だけでってことはそれこけたら
みんなこけるってこと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:31:19 ID:bn5zAPp9
とは言ったもののさすがにこのサムスンマンセーな流れは信者乙過ぎるな(苦笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:35:10 ID:iDRIqXaf
>>312
そんなに精度わるいの?おれの銀河は番地まで正確にでるよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:35:24 ID:vob1mel/
>>344
おまえは一体何と戦ってるんだ(笑)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:36:50 ID:CtRqsphf
サムスンマンセーっていうか
これを機に韓国だからだめっ
みたいな日本人の風潮なくならねぇかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:37:34 ID:bn5zAPp9
TBSのサムスン特集は終わってたけど
相変わらずというかスゲーぜ韓国特集やってるのな
さすがTBS

あと>>346はそいつのID見ろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:37:57 ID:BHmGmNGA
>>347
在日乙
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:41:19 ID:BHmGmNGA
女子高生がブスばかりでワロタw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:41:57 ID:1A3N+ng+
>>342
それでもSONYやTOSHIBAなどの製品は多くが中国製、タイ製、インドネシア製などなど
メイドインジャパンの製品でも最終的な組み立てだけ日本で、部品は殆ど海外生産ってのもザラだぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:42:30 ID:47Fg8Ll5
タラレバの話してどうすんだかw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:43:43 ID:bn5zAPp9
そういえば友達が銀河の評判めちゃくちゃ悪いよね、とかいうから
詳しく聞くとどうやらここ見てたみたいなんだよな
よかったなじゃーの
お前のネガキャン工作はちゃんと実を結んでるみたいだぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:45:31 ID:CtRqsphf
そうやって一ヶ所、しかもネットだけで得た情報をすべてだと思える人間は単純でいいですね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:46:06 ID:vob1mel/
別に韓国が好き、サムスンが好きでギャラ使ってるわけじゃいけど、頭ごなしに否定されると反論したくなってしまうのはなんでだろう??
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:50:36 ID:BHmGmNGA
>>356
お前が在日だからだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:09 ID:bn5zAPp9
>>356
発売当時から同じやつがずっと同じ内容のネガキャンしてると思うと
ああ、真性のキチガイなんだな。ってどうでもよくなってくるよ
というか、ドコモ版の発売前からプチフリだとかで癒着してたからなそういえば
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:26 ID:47Fg8Ll5
別に韓国なんか好きでもないし、サムスンに思い入れなんてなし。

すぐサムスンの製品のほうが性能がいい、日本企業は押されているとか言うと
在日とか韓国が好きとかいってガキみたいな反論してくる奴がいるけど、思考が停止してるとしか思えんわ。

そうやってずっと、いろんなスレで頑張ってたから染み付いてんだろうけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:53:45 ID:nqx/XjFB
なんでこんな典型的な荒らし触るバカがいるのかと思っているのは俺だけではないはず
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:55:18 ID:BHmGmNGA
>>359
お前うだうだ言ってるけど自分の意見が
全くないやつだな。
人がどうのこうの言うだけw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:55:25 ID:bn5zAPp9
そもそも、
Nexusシリーズの後継モデルに選ばれてる時点で相当なものだと思うけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:56:09 ID:47Fg8Ll5
>>361
お前がいい見本だよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:57:01 ID:vob1mel/
>>359
それ以上言うとまた沸いてきそうだな
と、言おうとしたらもう沸いてた(笑)
なんかさっきから俺も変なのに絡まれてるしねwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:57:27 ID:bn5zAPp9
今日のじゃーのはよくしゃべるな
誰にも相手にされないのに我慢がならなくなったか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:57:50 ID:BHUWFqry
実際国産品と比べてGalaxyって良くできてるよね。
せめてソニエリにもう少し頑張って欲しいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:57:54 ID:CtRqsphf
さぁ盛り上がってまいりました
ひまだから伸びろこのスレ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:59:04 ID:BHmGmNGA
>>364
お前の考えが単純すぎるから意見しただけ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:01:06 ID:oEpeJcI5
在日とかしか言えない奴のほうがよっぽど単純
プ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:02:02 ID:vob1mel/
>>368
まあまあ(^_^;)仲良くやろ。
サムスンはチョンだけど世界的にも評価されてるし、ギャラもいい製品じゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:08:39 ID:eAEplk4h
>>346
彼のは脳内ギャラだから精度も思い通り
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:09:16 ID:6Z2XDJ4T
ふれること含め自演交えた荒らしだからな。
なま暖かく見守っていればいい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:54:02 ID:vQ1lyfRS
ねぇ、ねぇ、どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/c/macsuki/verizon-iphone-1033.jpg

ベライゾン版予約開始!日本でも夜明けには・・・↓

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _     もしもし、KDDIですか?
  /::::::::::::::::       || |     ベライゾンでCDMA版iPhoneを予約したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  ・・・あ・・・すいません・・・えっ・・・売ってない?
  \::::::::::::::::       | ー ノ     KDDIから出るんじゃないんですか?・・・はぁ・・・はぁ・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| でも・・・「ガチャ・・・プーッ・・・プーッ・・・プーッ」
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /あうヲタ\   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  くっそー・・・
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l

                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l ださねーから ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
    ↑アップルの人
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:57:07 ID:nqx/XjFB
今更iPhoneはいいや
制限多いし
Androidなら標準で出来ることをわざわざJBしないと出来ないってのは面倒すぎる
サービス面で追いついてくるのは時間の問題だし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:21:00 ID:+/rGX4oQ
iPhoneもモノはいいと思うんだが、アップルが好きじゃないオレ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:23:21 ID:4HPR3nIz
そもそもiphoneまだ日本のキャリアから出てないでしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:28:37 ID:p7GOz5Dv
上部に電波とwifiのアイコンが表示されているんですが、3G通信中なのかwifiなのか
見分ける方法はありますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:37:40 ID:/HPgRRAr
ここが荒れるのは国産が糞すぎだから
ただそれだけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:39:51 ID:JqWmQUZR
■携帯かえたよー

●携帯替えたんだ?  あっ、iphoneーー??
みしてみしてーー☆彡

■いや、iphoneじゃなくてdoco・・

●ん? SAM・・・SUN・・G???って?

■いやっ、これはっ、Galaxy sっていって googleが開発しているandroidの・・・云々

●グーグー?? アンドロメダ??(何言ってんのこいつ??中国製のパチモンかよwww)
なーんだiphoneじゃないんだっっ☆彡☆彡
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:51 ID:hHQrNEk0
日本に日本のキャリアなんてないっしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:58:09 ID:etlvGkNa
さすがにandroidは一般的な人なら知ってるよ
「え?androidってauでしょ?」って言われるけどw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:00:05 ID:cnIaceK1
なんで朝鮮人ってぱくってばかりなの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:01:14 ID:ytdNlmfP
>>381
人はそれを「知らない」と言う
384風吹けば名無し:2011/02/03(木) 01:19:27 ID:jnQYeV19
>>266
これの信憑性はいかほどか?やってみた人いる?
実は気休め程度でまたすぐにマイアドレス消えてたりするんじゃないのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:22:06 ID:VT19xMwb
>>384
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:42:24 ID:2R4qhj/L
>>650
ホントだ
アップデートアンインストールして、入れ直したら再起動しても消えないな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:52:25 ID:2R4qhj/L
消えないと思ったけど、やっぱり再起動しただけで消えるなぁ
最初の一回だけだったぜ・・・

端末初期化して試してみるかー

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:54:24 ID:2R4qhj/L
端末初期化しても関係ないな
消えるときは消える!
386風吹けば名無し:2011/02/03(木) 01:24:24 ID:jnQYeV19
>>385
おお!ありがと助かったわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:33:39 ID:VefD/uIW
>>384
消えるのは仕様らしいぞ
ドコモショップで聞いた奴がいるらしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:44:41 ID:nhmNl4PS
バグじゃなくて仕様なのかよ。なんでこんな糞仕様をよくも思いつくな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:48:35 ID:v3bMbU02
>>366
そこでなんでソニエリなんだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:21:49 ID:NTgc03Ky
>>330
ありがとうございます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:31:02 ID:zdXkt65E
トゲナシトゲトゲ 画像

1発で認識されなかった俺の声orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:41:51 ID:pi7xvLTP
SPモード酷いな。使わなくて正解だわ・・・。
フリーメールでも、もう少し丁寧な対応してくれそうなもんだがなぁ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:33:50 ID:QjrOWW2O
スマートフォンに買い替えようと思ってるんですけど
今からGalaxyS買うのってちょっと乗り遅れた感じですよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:42:27 ID:FqSLQgKM
買いたい時が買え買いどきやでー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:30:17 ID:ClAEjr2q
>>393
新エクスペ待てないならdocomoならSかTABしかないでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:14:35 ID:99YpvYm+
お前らこいつ、釣りだぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:19:49 ID:hHLJpaSZ
S2が夏に発売だろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:04:22 ID:IIEHAqgZ
>>397
夏かぁ・・・
せめて6月くらいに出て欲しいな
スマフォ買おうと決意したけど今更ギャラ買うのはもったいないからずっと我慢してる
待ちきれねーよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:27:43 ID:rMUh8meM
人に見せるためにスマホ買うの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:01:32 ID:W9wPqJ+2
高校生だけど友達でもあいほんと銀河の区別はついてるよ
一般人からしてもスマホの知名度上がったからだと思うけど嬉しいよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:05:51 ID:uBCtyBeC
>>400
だってただの粘着荒らしだもの
iPhoneもサムスン製なのに必死で叩いてるね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:12:34 ID:ivw4V50E
最近寝てる間に充電してるんですがら、充電満タンになってるはずなのにずっと充電しつづけてます。
さらには充電されずに50%位で止まっていることもあります。
こんな現象の方いますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:24:02 ID:hNgv4qIB
>>402
電池は純正品?
端末再起動、電池パックの抜き差しとかして
治らなかったらドコモショップへですがら。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:28:02 ID:lR27tlIr
>>402
なんか以前、ACアダプターの01と02でどちらかに問題あったような投稿をみたですがら。
405402:2011/02/03(木) 08:43:26 ID:ivw4V50E
純正です、とりあえず電池パック抜いてみました。
電池完了した後プラグ差しながら使用してると充電開始→充電終了の繰り返しでバイブしまくるんですがこれも関係してるのかな…
前はこんなことなかったのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:29:06 ID:PUJLVpC+
>>405
ACアダプタ02だとなる。

01だとならないらしい。
あと、昔のP03とかって古いアダプタでもならない。(自分で確認済)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:05:29 ID:iH4/MAvk
長蛇の列で初の交通規制!
ベライゾン版iPhone 4の予約開始、無制限データプランは月額29.99ドル
http://techwave.jp/archives/51585924.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:18:47 ID:IT5Ylk59
ふと思ったんだけど
spモードはプライベートIPが振られるってことは
moperaよりセキュアってことだよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:19:58 ID:nyVf1LCy
AppleStoreやモバゲーに課金しまくってるどうしようもない奴いたけど、
そいつ最近自殺したわ…合掌
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:28:34 ID:iH4/MAvk
安いのはワケがある。海外の事情

ベライゾン版iPhone 4 の問題点

CDMA2000の特性で、電波が弱くなるスポット問題もそのままで
ハード的な違いは無い模様だが、音声とデータの同時通信ができないCDMA方式を
サポートする(AT&T版はGSM方式)。この差はどう出るか、果たして電波微弱といい
AT&Tに不満だったユーザーの満足を得られるのだろうか。

音声とデータの同時通信ができないCDMA方式
音声とデータの同時通信ができないCDMA方式
音声とデータの同時通信ができないCDMA方式
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:47:19 ID:fdRTBlfW
なんか白が白くないというか色変じゃないです?
ナナオのモニターで同じホームページ開いて比べてもギャラクシーの色変ですね
X06ht2はナナオモニターとほぼ同じ発色なのにギャラクシーは色がずれてるかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:21:53 ID:3LBC1XuQ
webマーケットきたな。早速試してみたけどリモートインストールが失敗する(゚ω゚)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:44:24 ID:PUJLVpC+
>>411
詳しくないけど…
有機ELだからとかじゃないん?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:44:46 ID:oe01G4Lc
>>411
そのナナオモニタをハードキャリやった上で言っているのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:55:54 ID:3ZP2T1hf
ナナオモニターw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:40 ID:hz5gRqM9
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ナナオトクラベテナニガシタインダロウネェ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:20:48 ID:L8QS2zq+
ナナオの頃のモニターなら
さすがに色褪せているから
むしろX06の心配をした方が良いよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:24:09 ID:NKhLCqss
spモード、毎回マイアドレスを取得しろってでてくんだけど
こういうもんなの?
419418:2011/02/03(木) 12:28:40 ID:NKhLCqss
あ、wifi接続でspモードね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:29:57 ID:0TaGjhE4

不具合かな
MicroSDを読み込んだり読み込まなかったりが頻発する
今日なんか、繰り返してて再起動とかしてたら、バッテリーがもう半分
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:34:23 ID:CXS+lOC6
>>420
microSDが壊れた可能性は?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:40:07 ID:0TaGjhE4
>>421
読み込む時はちゃんと読み込むんですよ
でも、空になったり、しらない間に取り外されましたって出たり

docomoショップ行くしかないかな

ちなみに、このMicroSDはケータイで何の問題もなく使ってたもので
ギャラクシーに入れて普通に使えてたんだけど、
不具合頻発しだして、いちど、ギャラクシーで、フォーマットしました
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:48:48 ID:PUJLVpC+
>>422
相性とかもあるんでない?
付属のSDでも試してみたらいいんでない。
同じ症状がでるなら本体の問題とかわかりやすいし。

容量少ないから使い勝手悪いかもだけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:16:55 ID:IfEHwaGh
マイアドレス消えますね〜
さっきやっとサポートに繋がって聞いてみたけど対策なし。
「今日2月3日現在マイアドレスが消える不具合を正確に把握していない」との事。
対策はまだ何も始まってないんだなぁ。

ところで、.mac 宛てのメールをギャラクシーで読む方法って心当たりのある偉い人いませんか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:35:42 ID:NKhLCqss
>>424
あーやっぱりありますか。ありがとうございます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:33:30 ID:IfEHwaGh
424です。
書き忘れましたが3日前に購入したGALAXY S SC-02Bで自分でDLしたソフトはありません。
タスクキル系のアプリでそれらしいのは「タスクマネージャー」くらいですが、
確認しましたが関係ありませんでした。
USBの接続・解除も電源のオンオフも関係ないようです。
気が付くと消えている。半日で3〜5回くらいかな?
それから原因不明の完全なフリーズが一回ありました。
電源ボタンも受け付けず、仕方なくバッテリーを外すと言う強攻策で復帰させました。
このやり方が正しいかどうかは不明です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:39:42 ID:ZYaC7T+H
やっぱり色はおかしいと思う
白の発色がおかしいし
視野角広いというがちょっと横から見るとtnみたいな青みがかかる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:49:31 ID:rhEKGkC+
>>426
有機ELだからね。
X06HT2はELじゃないから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:53:15 ID:ZYaC7T+H
>>428
でも見比べても動画の発色が優れてもいないし視野角は青くならない分ソニー製スーパlcdの06ht2の方が綺麗だと思う
とにかく一番違和感あるのは白が再現されないってこと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:55:04 ID:kBXMiSy2
気になった事ないなぁ。
モバイル端末にどこまで求めてるのか知らんが、
嫌ならそれを理由にして返品したら?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:56:03 ID:ZYaC7T+H
あと電池持ちも魔法の5行いれたデザイアの方が良いしカスタムロムいれたデザイアの方がベンチも良い
まあ回線はデザイアのころからゴニョゴニョして
ドコモ使ってるから変わらない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:57:39 ID:ZYaC7T+H
>>430
白の発色おかしいと思わないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:00:09 ID:uCazU/Cp
確かにdesireの方がベンチはいいが、体感だとgalaxyの方が優れてるように感じる
まあ普通に使っていれば体感的に大きな差を感じることはあまりないけどね
動画再生はGalaxyが圧倒的だけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:00:28 ID:hNgv4qIB
>>432
そんなにおかしいなら
世界中で話題になってるんじゃないかな。
そんなの見たこと無いよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:01:08 ID:ZYaC7T+H
>>433
それよりも色再現性がどうみてもおかしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:03:27 ID:kBXMiSy2
>>432
だから気になった事ないと言っているんだが・・。

不良かも知れないし、DSに持っていったら?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:03:56 ID:ZYaC7T+H
ギャラタブって色の調整する項目あるじゃん
あれってsじゃできないのかな?
あれできれば変わる気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:05:19 ID:ZYaC7T+H
みんな明るさ設定は常時maxにしてるのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:07:26 ID:mtyF2+vg
>>435
自分の目が特別なのかもよ。
見分ける力が優れてたり。
>>435の携帯がたまたまおかしいのかもしれないし。
そんな気になるならショップ持ってってみれば?
俺は色に関して気になったことはないかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:31:09 ID:MKWLDNPV

【企業】 サムスンのAndroidタブレット「GALAXY Tab」、なんと返品率16%。一方、アップル「iPad」は2%…米
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:35:10 ID:3ZP2T1hf
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:39:24 ID:IfEHwaGh
>>424
アプリの中にある Eメール に.macのアカウントを設定したら
あっさり(快適に).mac宛てのメールを受けられるようになった。
はずかしい。聞く前に試せよ!(と自分に突っ込む)
これで不具合は原因不明の完全フリーズ(今日も1回起きた)とマイアドレスの蒸発だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:56:22 ID:K8VNyBpy
マイアドレスが消える症状ってwi-fi利用者だけなのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:04:45 ID:l+WzIAap
やったぜ!おめでとうソフトバンク!:今期営業利益予想を2割上方修正
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a1INrm_KGvEI
従来の予想5000億どころか6000億を突破と脅威!



一方、KDDIは?・・・倒産寸前で皮一枚でつながっている状態www

沖縄セルラーが3日続落、11年3月期利益予想の減額修正を嫌気
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110124-00111671-mosf-stocks.vip
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:13:18 ID:khT/tyIq
ドコモ、KDDIの決算より15倍の報道人・・・多すぎてフイタwwww

本日の題材

ソフトバンク決算説明会 本日16時30分〜

http://www.softbank.co.jp/ja/news/info/2010/20101222_01/
2011年3月期 第3四半期 決算説明会

2011/02/03(木) 16時30分〜
http://webcast.softbank.co.jp/ja/results/20110203/index.html

Ust中継
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn#utm_campaign=twitter.com&utm_source=2813393&utm_medium=social

iPhone
http://www.ustream.tv/channel/softbankcorp-jpn-3g#utm_campaign=twitter.com&utm_source=3450086&utm_medium=social

ニコ動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38482248
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:23:40 ID:KEgrQar3
Swypeって英語だけじゃなくドイツ語から韓国語(ハングル)まで搭載してたのか
docomo協力開発のswypeてっきりローマ字入力で行うかと思ってた
それにしては一向にその手の情報が入ってこないけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:35:42 ID:G8UM8hWQ
http://juggly.cn/archives/19510.html
galaxyS2とこれが今年のスマホ界を引っ張っていくな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:38:11 ID:DRaXm4lx
>>447
これ最高だけど、どうせ禿で出るんだろうな・・・
auかdocomoで出してくれよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:41:45 ID:mtyF2+vg
>>443
マイアドレス取得じゃなくてメール問い合わせでも自動取得してくれるみたいだから、前から消えたりしてたのかもね。気付かなかっただけで。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:48:35 ID:gpU3sLBi
>>447MSM8660かよ...
こいつはヤベーな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:59:17 ID:99YpvYm+
>>438
MAXって明るすぎだから
一番暗くしてる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:01:34 ID:99YpvYm+
>>437
お前おもしろいからもうちょい続けてくれ
色が…なんだって?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:44:53 ID:bP9W4xoR
チョンっていうあだなが嫌でギャラクチョン捨てた友達が二人いる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:47:54 ID:3ZP2T1hf
捨ててもあだ名は変わらんよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:51:27 ID:j0cEOAPv
ジャップが使う電話機はださいね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:34:35 ID:1htbIhl4
>>455
釣れますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:51:18 ID:99YpvYm+
>>456
今日はさっぱりですよ
餌かえたほうがいいですかねぇ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:05:52 ID:eeHPoOqa
Nolockでロック画面出さないようにしてるとEメール着信やBluetoothのA2DPで操作してる時に画面付いたりしない?
俺のはするんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:09:13 ID:frNRTPED
wifiのspメールってSIM刺してないとダメなんだな糞が
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:20:46 ID:rMUh8meM
そりゃどの端末にメール送っていいか分からないからな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:32:29 ID:geRgSJDF
今日の決算でandroidの質問に

孫「常に最新を求めていく」・・・その答えがこれ↓ソフトバンク凄すぎwww


HTC Pyramid は4.3インチディスプレイ、1.2GHzデュアルコアSnapdragonを搭載した
Androidスマートフォンという噂
http://juggly.cn/archives/19510.html

PyramidはQualcomm MSM8260 デュアルコア 1.2GHz CPU(第三世代Snapdragon)、
4.3インチディスプレイ(解像度960×540)、HSPA+に対応した端末で、既に米T-Mobileが
2011年5月の販売に向け準備を進めているという噂です。
”Pyramid”という名前は製品名ではなく内部的なコードネームであると思います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:35:19 ID:3ZP2T1hf
単発でスレチで禿マンセーな投稿連チャンしてるヤツって何?工作員?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:35:51 ID:enVzlz00
>>14
さっそく試してみたところあっさり成功で禿黒SIM使えてます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:36 ID:rhEKGkC+
>>432
単に白がおかしいと言えば特に問題はない。少し傾けると青が強くなる。
でもそれは有機ELだからだろうと思っているので気にしていない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:42:25 ID:SvUvyN7T
>>462
単なる寂しがり屋だから放置で
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:59:36 ID:oRA1/7Cv
>>462
バイトだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:11:42 ID:1y+T8AeV
ソフバンから出るって発表があったのかと思ったら、孫とHTC Pyramidの繋がりはなにもないのかw
孫の評判を落とすためのドコモの工作員か?ってくらい酷いレスだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:13:56 ID:uCazU/Cp
Pyramidはドコモから出てほしいが、可能性は低そう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:21:54 ID:y+hJBfyO
だからモトローラ捕まえておけと言ったんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:52:58 ID:BaKRyXXf
Atrixだっけ?
あれがほしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:19:14 ID:WGi12M8B
>>444
営業利益と経常利益は違うからね。
よく勉強しようね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:41:57 ID:3cSBIpTl
確かに色は調整不足な感じがするね。
海外版のカスタムカーネルだとfixもあるし
http://project-voodoo.org/color
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:45:35 ID:GkXH2s37
>>423
やっぱり、端末の不具合だったみたいです

仕事帰りにdocomoショップ寄って来ました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:47:29 ID:2zAQCeYC
前スレとこのスレ参考にsimロック解除して
ソフトバンクの銀simと黒simで電話の発着信と
smsの送受信ができるようになったんだけど、
mmsが通らねぇ。何度もapn設定やりすぎて
気持ち悪くなってきたw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:11:26 ID:VeEOi90X
>>473
端末の不具合でしたか。
あまり参考にならない回答で申し訳ない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:19:47 ID:ehjoIt8W
>>470
ドラッグストアに売ってる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:22:42 ID:/HPgRRAr
この機種は眩しすぎるわ
寝ながら見てるて目が痛いお
サングラス必須だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:26:58 ID:kBXMiSy2
>>477
つscreen filter
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:30:58 ID:/HPgRRAr
既に付けてますおw

480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:37:55 ID:enVzlz00
>>474
mmsの設定してます?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:40:55 ID:GkXH2s37
>>475
いえいえ、レスありがとうございました

今、真っさらになったギャラを再設定中です
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:41:06 ID:B2F03rlr
>>479
それでまぶしいなら目がおかしいとしか言いようがない。
最初真っ暗にしちまって、戻すのに苦労した
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:56:14 ID:kBXMiSy2
あれ?まだ俺、書き込んでいないのに・・w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:02:51 ID:h7jj7xP/
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C9381949EE2E1E2E5918DE2E1E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

入荷してもすぐ飛ぶように売れてしまうんです。ごめんなさい
在庫がちゃんとあれば月100万契約は可能なんですが・・・

すげーwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:07:52 ID:H/YSb5tO
>最初真っ暗にしちまって、戻すのに苦労した
想像したらワロタw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:11:08 ID:y+hJBfyO
>>484
お前のほうが凄いよ
こんな時間まで本当にお疲れ様
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:11:14 ID:etlvGkNa
>>482
スクリーンフィルターって真っ黒まで輝度下げられんのかよ
危険すぎて使えないじゃん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:12:17 ID:i/fybttK
>>487
下げなきゃいいじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:30:41 ID:45E5J4J7
標準の音楽プレイヤーで聞きながら標準のブラウザでネットすると
ブツブツノイズが入るのは普通?
他のアプリでtuboroidonとか漫画読んだりしても大丈夫
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:43:32 ID:tMbIz8Xy
Xperia arc狙ってたけど、GalaxyS買っちゃったよ
ビモバ運用するつもりだから端末購入サポートが廃止になる前に買いたかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:47:56 ID:9NAbqi23
なんか最近急にドックのスクロールなんかがスムーズ(ヌルヌル級)になった気がしたんだが、
何か変化があったんだろうか?

何をアップデートしたわけでもないので原因不明。
まあ良いことだからいいけどw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:00:26 ID:ydIX709S
>>388
仕様なら苦情の数次第では近いうちにいちいち消えなくなるんじゃないか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:16:41 ID:yVcd5+IS
ギャラクシーsやタブを懸賞で見ることがあるんだけど
もしこういうのって当たった場合なにも問題なく普通に使用できるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:33:17 ID:WjaM2RLj
怖いのが消える症状がバグで原因が不明な場合だな
何時まで経っても放置される(修正できない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:42:21 ID:90W4zspF
>>493
買っていきなり問題があったら初期不良で無償修理or無償交換だな

ってかtab欲しいな
496474:2011/02/04(金) 01:07:27 ID:o5ygmrYj
>>480

mms.apkは変更済みだよ
今日はもう寝る
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:35:04 ID:iwB8A8EZ
アブリケーションの管理でデータ消去したら、GooglMap落ちなくなったぞ。前バージョンのゴミがのこってたのかな。因に、アプリ上でのキャッシュ削除じゃないよ
試してガッテン
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:33:25 ID:G4faGWvm
>>489
ブラウザだけじゃなくてGmail読みに行ってるときもなるし、キャッシュ溜めてるときなる仕様なのでは?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:08:33 ID:ZijdjZMf
>>497
変わらんかった…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:09:45 ID:9BQ36/z5
>>497
試したけど、相変わらず固まるし落ちる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:13:51 ID:RKx1SliP
未だにマップ落ちるだとか騒いでたやついたのか
少し言うと>>497はキャッシュが消えたからしばらくは安定動作してるだけで
キャッシュが溜まり出したらまた落ちやすくなる、ってのが当時の結論じゃなかったかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:30:36 ID:YpLC06HS
>>501
そのようだね、また落ちるようになってしまったよ。
この前のバージョンアップから、頻繁に落ちるようになっちゃったからさ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:40:28 ID:KwUgZpyG
マジ使い物にならん状態。
バージョンダウンってできないのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:53:32 ID:orGut4kl
>>503
アプリの管理から、できるよ。
ただし、ギャラ工場出荷時のバージョンだけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:20:41 ID:JlxkhvAk
マーケットでアップデートのアンインストールを押したらバージョン:4.4.0(#4414)に戻ったんだけど
これプリインストールされてたバージョン?
一つ前のバージョンに戻すことはできないのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:21:17 ID:twxyrFAv
キャリアに依存しないで常に最新モデルが欲しいから
ドコモのLTEモバイルルータが発売されたらWiFi運用に切り替えるつもり
単純に最新モデルが欲しいなら海外の端末を輸入すればいいけど
おサイフとか国内向けの機能も欲しい
こう考えている俺にとってソフトバンクは神だね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:48:46 ID:aP6YlqIl
カメラを縦にして撮影し壁紙に設定すると画像が横になるのですがどうしてでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:54:47 ID:orGut4kl
>>505
基本的に無理かと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:00:07 ID:4xkK6SU9
上の方のSIMフリーコマンドで、SBは通話までできたのだが
海外プリペイドSIMを刺しても発信制限で通話ができん。(電波はつかまる)

試したのは3(HK)、3(MACAU)、Cingular(AT&T)。

海外SIMで成功した人いる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:46:30 ID:csSQjI2C
Googleマップはアップデートの度に固まりやすくなってるな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:09:05 ID:JlxkhvAk
>>508
マジかー
バージョンアップ出たからってホイホイとアップするのは危険ってことか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:20:09 ID:oHZtouSp
>>511
まあ普通はあんな致命的なバグは早急に対応してくれるだろうから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:24:45 ID:VOSiA/QG
普通に使ってて、いきなり操作音が最大になることない?
設定見ると、やっぱり最大になってるし…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:33:12 ID:Y3fMY5fH
>>509
ネットワークのロック
ネットワークサブセットのロック
はどうなってる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:52:44 ID:orGut4kl
>>513
目覚まし系のアプリが悪さしてると、エスパーしてみる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:59:18 ID:OC8Zn3EY
これ2が出るからもう入荷なしの時期にきてる?まだ早い?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:04:45 ID:d3uMa4Eu
>>513
俺の場合はナビでお姉さんの声最大にすると
操作音も最大になるからびっくりするときがあるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:27:02 ID:seSbhJg5
>>513
ナビ使うと勝手に操作音量最大になるよ
Androidの仕様
確かにめんどいよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:58:50 ID:v/pv6flF
今日、公開された「ドコモ スマートフォン向け地図アプリ(トライアル版)」
は糞だな。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/map_navi/feature/chizu_appli/smart_phone/index.html?ref=gp_top
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:02:44 ID:fr1mjU1B
>>519
出たばっかのトライアル版でそんな否定してもな…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:28:48 ID:sm6Jqrgf
今これを買うか4月まで待ってxperia買おうか迷ってんだけどどっちがいい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:33:29 ID:d3uMa4Eu
>>521
Android2.3が使いたいならXperia
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:43:50 ID:d4vslpqX
もしくはギャラクシーS2かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:49:11 ID:sm6Jqrgf
>>523
いつでんの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:52:44 ID:mzxUyme1
>>524
あと三年後ぐらいじゃない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:58:42 ID:sm6Jqrgf
>>525
遅すぎワロタ
ギャラクシーを日曜買うことに決めました
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:06:27 ID:OC8Zn3EY
14日発表だけど発売は夏過ぎくらいか?今のGALAXYが売れてるみたいだから急ぐ必要ないしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:16:59 ID:VFNvJ/dI
S2もいいけど、2.3とか、GPSフィックスパッチとか期待
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:54:36 ID:seSbhJg5
2.3へのバージョンアップはとりあえずarcが出たあとだろうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:57:01 ID:g+hmB4aV
>>427
白が青っぽく見えるのは正常です
ガラケーはわざと白に見えるようにしてあるじゃないかな
画面の色の基準を青いめんたまの人が作っただめです

531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:58:47 ID:W465YjS+
北野ブルー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:03:07 ID:n1Wn7TsX
オレ使い始めて一ヶ月たって初めてウィジェットの存在を知った・・・
ははは・・・

超便利すぎて泣きそう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:47:46 ID:dDfGZcAP
マップバージョンアップきたね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:48:54 ID:fr1mjU1B
いきなり動作重くなって、メモり見たらRAM余り50Mぐらいしかなくて、
何しても解放されなかった。
仕方ないから再起動したら直ったけど。
ガラケーみたいに気楽に再起動できないからめんどう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:01:29 ID:F/nepVbu
タスクキラー系のアプリ使えばおk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:35:48 ID:fr1mjU1B
>>535
「何しても解放されなかった」って書いたように、タスクキラー してもダメだったんだよね。
メモリには結構気使ってるから、普段からちゃんと管理してるし。
こんななったのは今回初めてだったからちょいと書いてみたんだよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:45:43 ID:FNqQyr7w
あう携帯からだと規制ばっかで2chに書き込めないんで、MNPでこいつに変えたんだが。。。
spも規制ばっかで書けやしない

しょんぼりだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:50:48 ID:dDfGZcAP
moperaも規制の荒らし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:35 ID:VFNvJ/dI
>>534
俺たぶん常に残りメモリ50Mくらいだよ
だけど普通に動く
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:04:19 ID:fr1mjU1B
>>539
なんでだろう
ほんとどうしようもないぐらい重かった
今はもう平気だけど、アプリ整理しなきゃダメなのかな?って気持ちになってくる…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:06:01 ID:VFNvJ/dI
>>540
俺も重いときはあるよ。特にイルカとk-9はよくフリーズするし、ホーム画面でも重くなるときはある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:11:42 ID:+eISUTT6
しばらくホームから離れてて
ホームキーおしてホームに戻ると
おそらくメモリからホームがリムーブされてて
背景だけ表示されてそのあとアイコンなどが
読み込まれるんだけどこれ普通?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:25:42 ID:seSbhJg5
>>542
俺のもなりますよ。
その間は読み込んでるから
動作がもっさり…
アプリ増えたせいか読み込みに
結構時間かかりますね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:27:40 ID:+eISUTT6
>>543
やっぱり普通に起こるのか……
メモリが少なくなるかしてアイドル時間が長い
アプリから消されてるんだろうけども
ホームアプリをそれから除外する項目が欲しいね

カスタムROMでは見たことがあるけど
標準ホームにも欲しいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:31:18 ID:tJDm39k5
>>496
禿のメールアプリが使えませんか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:01:04 ID:pLuqZX44
>>534

タスクキラーはいらぬ。

Auto killer memoryがあれば十分。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:08:58 ID:sGo+/Ob4
>>546
auto killer memory optimizerってやつ?root取んなきゃできない??
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:20:30 ID:M9VjBOQu
screen filter で輝度下げているときに
shoot meでスクリーンキャプチャすると
輝度の下がった画像で保存されるんだね。
まぁ、バックライトじゃなくて実際のrgb
下げてるんだからあたりまえっちゃぁ
当たり前なんだが、ちょっとがっかりしちゃったよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:27:31 ID:vrrxQ2Gf
要root

自分の指定した空きメモリ容量を自動で調整してくれるので便利。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:05:23 ID:4b91CbWi
>>546
これいいね
ありがとう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:16:38 ID:sGo+/Ob4
>>549
そんな知識あるわけじゃないからroot化するの怖いんだよな…
検討してみるよ
552474:2011/02/05(土) 01:25:38 ID:OF6eewhu
>>545
ありがとう。
結論から言えば先ほど使えるようになったわ。
apnの認証タイプをpapまたはchapに変更したら
上手くいったんだよね。認証タイプは盲点だったわ。黒simでネット接続とMMS送受信を確認。

さらに今度は銀simで通話とsmsとmmsを生かしつつ
ネット接続をしない設定を試してみた。
こちらもapnを2つ設定するやり方でうまくいった。
これで3台持ちから解放される。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:04:07 ID:ieB3aMYZ
充電開始音(テッテン♪みたいな感じの)が90%を超えたらへんから連発するんだが、みんなはどう?
俺のが不良なのだろうか
そしてたまに充電したまま放置しても80%くらいになってたり
なんなんだろう

間違えてtabの方に書きこんでしまった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:48:31 ID:sGo+/Ob4
>>553
なんか充電器の種類によってなるみたいだよ。01と02。02だとそうなるみたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:04:59 ID:9zfkA0Oy
SC-02Bとして、今までなんかしらアップデート来たことある?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:18:21 ID:z51jrMGL
SC-02Bの開発版ファームウェアは出まくってるから
そろそろ正式版来るんじゃね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:26:37 ID:9zfkA0Oy
>>556
マジですか。GPSとかプチフリ改善とか来るかな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:35:44 ID:hHsuiOIy
>>557
プチフリってどんなのかわかって言ってる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:41:32 ID:9zfkA0Oy
>>558
いや、まだ他機種と迷っているような段階なので。。。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:43:09 ID:Y7FuZGAY
>>557
GPS→すでに出てて適用済み
プチフリ→ファイルシステムの問題
リークROM→メモリ増えて気持ち早くなる、Quadrantのベンチが300ぐらいあがる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:11:10 ID:U5H+3JKb
arc出るまで待つわ(´ω`)一応買ったらここにも報告来ようかなw
3月から新料金システム?も始まるみたいだし。まあ実益はなさそうだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:24:13 ID:Y7FuZGAY
Arc買うぐらいならもっと待ったほうがいいだろう
これから出るだろう機種と比べてArcは見劣りしすぎる
見劣りというかまた産業廃棄物レベルのゴミスペックだと思うわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:03:23 ID:VA8/5zsv
デザイン良いから絶対売れるだろうけどね
ほとんどの人はスペックなんて気にしないし
禿がまたなんかぶつけてきそうだなー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:49:19 ID:y9YEl4K0
上のSIMフリー方法でb-mobileプラチナ使えますかね?
誰かやった人教えてください。
出来ればかなり節約になる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:07:19 ID:ISHC3SFN
オマエがやってみて報告しろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:10:06 ID:NBDdRFP/
b-mobileプラチナってそんな安かったっけ?
SIMフリースマフォの上限1万ならともかく通常のスマフォプランと比べて安くはなかったような
56710:2011/02/05(土) 08:13:36 ID:ykhrNa2R
自分は検証する方法がなかったけど禿は使えるようになったのか、よかった。
けど>>509が気になるな。
自分がsimfreeにしたいのは、海外で現地simを使いたいからなので。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:21:14 ID:y9YEl4K0
>>566
すいません。
料金表間違えて見てた!
あまり節約出来ないですね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:42:37 ID:Miz9EICP
なんか枠縁がぱかぱかするんだが・・・

これって治せないものなのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:00:09 ID:NBDdRFP/
>>569
ちゃんとカバーハマってないってオチはないよな?
半端なはまり方してパカパカなってたことならある
まあ、個体差でそういう問題出てるんなら俺はシラネ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:58:29 ID:f1dX4eUK
はやくギャラS2こないかな

you tube見たけど、かっこよすぎ、薄すぎ

あれでデュアルコア、RGBサブピクセル対応新型有機EL

NFCにインカムだろ

あれじゃxperia arcでは勝てないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:30:31 ID:AS9J/r9u
臭いアンチばかりだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:35:33 ID:nPUwMdDk
薄さってそんなに重要か?
そんなに薄くできるのなら電池の容量やデータの保存容量を増やしてもらったほうが断然いい
下手に薄すぎるとパナソニックのガラケーみたいにちゃっちく見えるだけだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:38:45 ID:w3UYO0Bu
薄すぎると持ちづらそう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:43:21 ID:fH0OUtF/
galaxyでさえケースつけないと薄すぎて持ちにくいからなw
このくらいが限度かなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:51:06 ID:qsdrkJxP
薄さはありがたい
身につけて持ち運びしやすいし

だが基本的に片手でいじりたい派なので4.3インチもあったらでかすぎて使いづらいのが心配だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:51:44 ID:K0uDdPGv
俺裸族だけど薄すぎて持ちにくいからカバーつけてる。
これ以上薄さは要らないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:53:17 ID:GARenuvb
iPhone3GSくらいの薄さが
ちょうど良いなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:55:31 ID:r++Gj0r4
使っていて気になる点

ブラウザの動きがもたつく、戻ると必ず読み込むのでテンポ悪い!
サイトによっては動きがカクカクになる。途中で止まったりする。
ヌルヌル動くiphoneの方が快適だろう。
ブラウザが快適じゃないのはスマフォとして致命的ではないか?

撮影した動画を編集する機能がないのはいかがか?

良い点は、Youtuneできれいな動画が見られるとかかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:03:39 ID:hyAYpOpq
iPhone信者が荒らしに来たの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:09:11 ID:EwcA9nuK
>>579
PCと同じ快適性をスマフォに求めるのはまだ早いのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:09:29 ID:krDFDNyV
今日機種変してきたんだけど
spモードメールではデコメではない動かない絵文字って使えないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:15:37 ID:AS9J/r9u
>>582
まずはマニュアルを読めw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:25:05 ID:ieB3aMYZ
なんかヤフオクに中華製の大容量バッテリーあるけど、やはり信用できないよな
2000mAhで純正と変わらない大きさってのがぁゃιぃ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:44:17 ID:krDFDNyV
>>583
他社携帯に勝手に変換してくれます
という風に書いてるから使えるってことなのかな?

でもどこ探してもデコメ絵文字しか出てこないんだよ(´∀`;)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:57:26 ID:AS9J/r9u
>>585
入力パッドから記号入力の中にあるよ。
本来、マニュアルを見るまでもないと思うんだ・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:57:59 ID:z9/dvc/e
>>585
お前ガラケーに戻したほうがいいと思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:04:14 ID:krDFDNyV
>>586
記号の中には記号しかないのですが・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:06:03 ID:AS9J/r9u
>>588
絵文字タブが横にあるだろw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:06:51 ID:K0uDdPGv
>>582
一番左の下から二番目のボタン押してみ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:08:43 ID:en5OeSI1
みんな優しいなo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:09:07 ID:EwcA9nuK
こういうのが機械音痴って言うんだな。
自分で色々試してみようとしないというかできないというか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:14:13 ID:krDFDNyV
あ、ごめんなさい。
理解しましたw

初期のキーボードが打ちづらかったのでSimeji入れたんですけど
戻したら普通にありました・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:16:19 ID:EwcA9nuK
>>593
あーなるほど。
どんまい。ごめんね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:18:36 ID:AS9J/r9u
>>593
最初にそれを言えよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:24:45 ID:pIFBOORC
>>584
じつはかなり気になってるw
買ったらレポしてくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:24:59 ID:krDFDNyV
>>593>>594
いや、ほんとすいません。

機種変してすぐホームやら何からいじくり倒して
ある程度満足してからメール触ったもので・・・。

Simejiだと普通に絵文字入力できないってことなんですね。
入力方法が番うだけで全部その辺はあるものだと思ってました(;´д`)ゞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:26:34 ID:krDFDNyV
おまけに焦って打ちミス
落ち着け俺・・orz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:28:48 ID:EwcA9nuK
>>598
お前男かよ氏ね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:32:19 ID:AS9J/r9u
噴いたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:43:43 ID:K0uDdPGv
>>597
Simejiなら適当なマッシュルーム入れればいいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:45:12 ID:h/nkhJ3o
そろそろホーム関連のバグやgps 関連の修正こないものか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:03:48 ID:krDFDNyV
>>601
ありがとうございます。
いろいろ探してみます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:10:56 ID:sGo+/Ob4
マッシュルームでマーケット検索すれば「絵文字入力」とかあるよ
入力時キノコ長押しすれば使える
俺はATOK使ってるが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:21:52 ID:EwcA9nuK
Simejiはキー入力音が癖になるw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:39:26 ID:0JW6NCPf
microSD16G買ってきて、内蔵と併せて32Gになったんだが、エロ動画だけですでに16G埋まってしまった…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:43:39 ID:wjIUyvYb
simeji…
マッシュルーム…
スキン…

ゴクリ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:47:34 ID:sGo+/Ob4
Samsung Kiesのインストールって何でこんなに時間かかるんだよ…
俺のパソコンのせいなのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:47:53 ID:8nl9TI1U
>>607
流石にその発想はなかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:02:00 ID:UR6qcyAH
>>540
SeePUっていうアプリ入れると分かるけど、動作重いときはCPUが悲鳴あげてる。メモリ不足はまずないけどなー。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:02:33 ID:OF6eewhu
>>509
何でできないの?
まさかMCC/MNCの番号を44020にしてないよな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:30:56 ID:RqBkxz6Y
>>608
うちもかなり時間かかったよ
風呂から上がってもまだやってた
PC側の問題じゃないと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:36:33 ID:sGo+/Ob4
>>612
やっと終わったと思って立ち上げたら、更新がありますとかw
ふざけるなwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:36:44 ID:NBDdRFP/
Samsung Kiesってなんか入れるメリットあるの?
なんか端末の「設定」の項目見る限り
アップデートはWiFiで端末直で出来るみたいだし
同期うんぬんはGoogle先生に魂を売れば問題ないでそ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:41:23 ID:ZQAZ5t0W
ソフトウェア更新するとサーバーへの接続に失敗する
何か来るのかね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:44:32 ID:EwcA9nuK
Kiesは糞
インストールするメリット無し。
せっかくクラウドOSなんだし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:08:31 ID:z51jrMGL
>>614
ソフトはいらない。
一緒になってるドライバが必要
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:10:40 ID:NBDdRFP/
>>617
ドライバ入れなくても、MTPモード,USBディスクモードとしては認識するぞ
Kiesモードでは認識しないけど
そっちはKiesのソフトで使うもんだろ?
なんか、別に機能付くの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:19:44 ID:tmtnvYfM
ドライバだけ取り出して削除するのが宇宙の定理
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:20:22 ID:z51jrMGL
デバッグモードが認識しねえから調べたら
Kiesいれろとあったので、いれたまで。
詳しいところは分からんわ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:31:16 ID:EwcA9nuK
ごめんなさい
俺も昔ドライバ目的でKiesインストールしたわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:34:36 ID:NBDdRFP/
デバッグモードか
PdaNetとか使うときに必要なんだっけか?
俺個人としては使わないけど、確かにいる人には必要やね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:35:25 ID:Wf8wrPV7
>>618
え?入れなきゃダメだろ?
なんか手あんの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:36:13 ID:pIFBOORC
>>615
wktk
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:46:20 ID:AS9J/r9u
ドライバだけ入れたらいいのに。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:51:53 ID:sGo+/Ob4
最初ドライバだけ入れる→kiesなんてソフトがあることに気付く→入れてみたけど重いし使えねーってとこ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:01:25 ID:Ck0d28EL
あ、いつのまにかdocomoでもskype使えるようになったのな
今頃になってマーケットにあることに気がついたわ
日本じゃ正式リリースしないのかと思ってた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:14:25 ID:4b91CbWi
skypeも音声認識もAndroidならどれでも使えるのにAndroid auとか広告打ってるからね
docomoももっと力入れてやれや
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:16:17 ID:uKRDwt5P
auのCM見てるとイライラする
androidはお前らの物じゃねえよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:19:10 ID:3SEev/Ja
たしかにあのCMは恥ずかしいな。
どこのテレビでもチャンネル変えられるのに、「チャンネルが変えられるテレビです!」と宣伝してるみたいだ。

でもdocomoのCMも糞寒いけど・・・
最近シンプルなgalaxyのCMやってたな。あれのほうが全然いい・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:19:18 ID:UWc/j3kx
>>629
激しく同意。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:02 ID:hRsNPrON
この業界は実質0円とか人を騙したもん勝ちなところがあるからなあ
AUのCMなんかはボケたお年寄りや頭の弱い子供を騙すのにぴったりなんだろう
問題なのは騙されるアホばかりということだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:27:00 ID:3SEev/Ja
でも実際あのCMみて、Android=AUと思ってる人いたよ。
知り合いのJKが「AUはどうなの?AUのAndroidって機種凄そう」とか聞いてきたし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:36:01 ID:5QyO9Pj6
spモードつながらぬ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:37:51 ID:+yJKk6Yb
>>633
紹介してくだしあ><
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:02 ID:tFGD0i9L
>>634
おれだけじゃなかったか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:04 ID:+KjgO3ga
Android = auって戦略は良いと思うけどね。
docomoはOSを前面に押し出さず、デザインが良ければ売れると思ってるし(Xperia見てるとその通りだわな)。
個人的にIS06が一番良かったんだけど、キャリアメール対応してないし、扱いが微妙なのが悲しい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:51:17 ID:5QyO9Pj6
>>636
なんか全国的にらしいね
spモードはff14と名付けよう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:04:52 ID:Zv7Lm8/5
俺も繋がらない(TT)/
どうすれば解消されるかな??(・・;)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:07:47 ID:thk72OSI
俺もだ。
メールの着信通知はくるのに、問い合わせできねえ↓↓
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:08:51 ID:z9/dvc/e
spモード(3G)は普通に繋がってるけど
spモードメールが動かないだけじゃ・・・?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:19:53 ID:8Xxmn1Vc
芋煮最強
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:54 ID:Wf8wrPV7
Gmail 最強
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:41:54 ID:4b91CbWi
>>643
わかったわかった
それでメーラーはブラウザなんでしょ
もういいよ^^
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:01 ID:ieB3aMYZ
とりあえず中華製の2000mAhバッテリーかってみた
いつ届くか楽しみだわ

同じサイズで大容量だから…まぁ少し怖いけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:18 ID:uxjFFVrX
Gmailの差出人表示と、スレッド表示切替ができたら、シンプルで使い勝手が良いのになぁとは思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:52 ID:VFCwNHw8
>>645
普通に使う分には問題ないが、使っていると純正とそう変わりない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:00:12 ID:EwcA9nuK
Googleアカウントが一回凍結された経験がある俺は
メインアドレスはドコモでもいいかなと思ってる。
ライフラインとして。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:00:37 ID:VFCwNHw8
ってか俺ヤフオクで2400mAhのバッテリ持っているんだが



誰か使うか?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:02:46 ID:Wf8wrPV7
>>644
ブラウザってメーラーなの??
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:24:46 ID:5aCWq+Ju
>>649
もちは良いですか?
使ってみたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:34:27 ID:uxjFFVrX
>>650
ちょっと皮肉っただけじゃない?
ブラウザからメール見るって事かと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:44:13 ID:9lJv5/U5
>>651
2000弱のやつ持ってるけど、けっこうもつよ。
日本製だけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:03:13 ID:Wf8wrPV7
>>652
いや、たぶんまるで分かってないと思われ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:10:36 ID:VFCwNHw8
>>651
フツー
悪くはないが特別よくもない
サブバッテリとして持っていたが、デジカメの電源も兼ねて外部電源買って不要になった

もし欲しけりゃ定形外で送るよ
切手貼らないから受け取るとき150円だか200円だか払ってくれればいい
捨てアドでも晒してくれればそれにこっちからメルアド送るから、それにさらに返信で住所教えてくれればそこに送る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:25:23 ID:wJTnsiNh
S2の液晶ってまた疑似解像度なの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:25:52 ID:4b91CbWi
>>654
少し前にメーラーは時代遅れでGmailもYahooメールもブラウザで見るのが普通だって
平気な顔して宣うやつがいたから君もそうなのかなって思っただけだよ
ここでの話ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:55:19 ID:Wf8wrPV7
ブラウザで見たって構わないし、そこは本人の自由だが、仮にそういう風に使っていたとしてもブラウザをメーラーとは言わない。メーラーってメールのクライアントのことなん
だが分かってんのかな…
ブラウザでアクセスしてメール読んだからって、それをメーラーだと思っちゃうのってちょっとな。
まあいいや。終了。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:01:58 ID:NBDdRFP/
まあ、新しいものを使ってる自分に酔ってる可哀想な子でしょ
俺もメールはPC上ではブラウザで見てる
ブラウザっつかあ、GoogleAppsだけどね
悪くはないけど、別に際立って使いやすいとは思わない
Gmailだとスパムはオンラインでしか見れないからどの道オンライン版使う必要があるからってのが導入の理由
ご検出確認で定期的には見る必要があるからね
実情はIMAPのメーラー使ってる間隔とあまり変わらん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:18:14 ID:SZA+/TzT
Googleマップ更新したら位置精度良くなってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:24:26 ID:vKdrUCf4
>>660
行ったり来たりが減った気がするな

今日GPSsetup2でパラメータ調整してみた
なんと室内でも捕捉できる様になった
初回の捕捉も早くなった様に思える

明日はログ取って途中ロストしないか試してみよう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:36:37 ID:pIFBOORC
>>660
でも簡単に固まって強制終了しまくるので
アンインストールしたよ。
最初から入っているのが一番安定してつかえる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:42:29 ID:4b91CbWi
>>658
スマンGmailって聞いただけでたまに沸くGmail厨に意識過敏になりすぎてたみたいだ
そもそもあいつもAndroidの話してるのにブラウザで見るとか言い出してる辺り
メールスレにいるただの禿工作員のspモードメールアンチなだけだった
あと、メーラー云々の話はわざわざ説明しなくても皮肉で言ってるだけだからわかって欲しい(^^;
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:03:17 ID:37f/+lKY
>>622
ROM焼きで使うことがある。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:17:57 ID:7ShFy/lj
>>663
俺も一度見たことある、たぶんあいつのことだなって思う。
俺はあいつではないけど、断然Gmail派でspはなるべく使わいように工夫してる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:55:02 ID:MUqNGMkQ
ガラケーのときはわざわざGmailを@docomoに転送してたけど
Galaxyでメーラー分けたら、@docomoに来るメールがめちゃ少ないことがわかったw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:59:14 ID:FqJHLvD6
実際怖いよ工作員さんは
じゃーのも最近は銀河の方が型遅れ品になってきたからか自重してるけど(arcスレに移ったのかも)
spモードメールのマーケットの評価が軒並み1が連発してるのも
それはコメントの内容を変更すると一番上にコメントが移動するって言うのを巧妙に利用した工作で
AndroidLibでみると平均で3くらいになってるからね。
それをみて、続けとばかりにあほうが評価1でコメント投稿したりと完全に悪循環な訳だ。

プッシュ受信を搭載したキャリアメールがspモードメール以外にはないのが現状とはいえ
spモードメールもまだまだ改善の余地があるしdocomoにはしっかり働いてもらわないと困るんだけどな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:05:21 ID:MUqNGMkQ
>>667
個人作者ならまだしも、docomoはマケコメなんて気にしないでしょ
それにSPmode使ってて、SPmodeメールを評価で判断するとか奇特な人もいないかと
どんなバグがあるのかくらいには参考にするけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:23:04 ID:imsDRqLV
保護フィルムレスで運用してて、
触感はすごいいんだけど、対皮脂コートは欲しいねこれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:30:34 ID:pn7lZFHv
iPhone4から機種変すると幸せになれますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:33:39 ID:xVqjtYX2
>>670
あまりにもザックリしすぎなので、
とりあえず、今何が不満なのかを訴えてみては?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:45:21 ID:g2MIlLaC
ジョブズの傲慢さが不満です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:47:58 ID:pn7lZFHv
回線に不安が有るのとFlashみたいです。
あとエクスペリアarcも気になります。
現在ちなみにドコモのガラケーとiPhoneの二台持ちです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:50:25 ID:7ShFy/lj
両持ちの俺からすれば回線は申し分ない。比較すると明らか。
flashはギャラには多少重いけど実用十分
そういうニーズなら幸せになれるんじゃないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:12:33 ID:WC0oLTZa
>>674
両持ちには抵抗が・・・
1台ですっきり行きたいからギャラにした
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:17:39 ID:7ShFy/lj
>>675
俺もiPhoneはほとんどiPodとして使ってて、実質ギャラしか使ってない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:21:47 ID:WC0oLTZa
>>676
ガラケーかと思ったw
なら俺も、iPodとギャラの両刀だわ

音楽プレイヤーとしてはiPodの方が使い勝手良すぎる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:24:15 ID:ZdFq7ihV
ソフトバンク・モバイル 6年連続CM好感度bPの快挙を達成!!ありがとう!!

年間連続1位は「ソフトバンク・モバイル!」月間も6年間総ナメ状態で無敵!


2006年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/200612_cmtop10_02.html

2007年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/200712_cmtop10_2.html

2008年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
http://www.cmdb.jp/ranking/3000/20081_cmtop10_2.html

2009年12月後期 銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/200912_cmtop10_3.html

2010年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/201012_cmtop10_3.html

2011年1月度   銘柄別CM好感度TOP10 ソフトバンクモバイル/SoftBank
http://www.cmdb.jp/ranking/3000/201101_cmtop10_4.html

同時に

2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞! 「ソフトバンク・モバイル」

ダブル受賞おめでとう!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:43:38 ID:N/pZdLIZ
両持ちって何のためにやってるのかがわからん
キャリアメール使うのにも今はspモードメールだのmoperaだの選択肢があるのに
まさか、電話・メール専用のとPDA端末で機能を分けたかったりするのか?
俺なんぞはAll in Oneを良とするのだけど

会社で仕事用の携帯が支給されるのならわかる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:48:01 ID:xVqjtYX2
>>673
回線品質の良さは自信を持ってお勧めできる。
ただし、局所的に特定のキャリアが強い(弱い)地域もあるのでそのへんは自分でしらべれ。
Flashは他と比べたことが無いが、結構本格的なのも動いたりする。
が、重いものや、ストリーミングは完全とは言えないので過度な期待は禁物。

本当にこの二点だけどうにかなればいいなら、機種変してもいいんじゃないかと思う。
あと、アプリは有名どころはand版があったり、似たような代替アプリがあるけど
それも全部が全部ではないので、できないと困ることがあるなら先にチェックすることだな。

細かい質問は質問スレでよろしく。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:06:46 ID:FqJHLvD6
>>668
怖いってのは工作員自身のことね
粘着振りが正にサイコパス過ぎるって
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:10:39 ID:F+COHpNj
インフラ(キャリア)+ハード(端末)+ソフト(アプリ)=サービスの品質
そういう意味でバランス取れてんのはGalaxy系列だと思うんだよなー。

iPhoneは魅力的だし興味もあるのだけど、
提供されるご馳走を食べるよりも、
自分が食べたいと思ったものを探したり準備したりする方が好きなんだよね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:03:31 ID:hfmd/IU0
>>661
参考までに設定したの教えて頂けないだろうか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:49:13 ID:Oowc8gn+
skype糞便利だな。バリューSSで全然困らなくなったわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:39:32 ID:5ROXrWen
マーケットのコメント見ると、新マップの不調はギャラ使いが多いなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:47:17 ID:andG1B0+
ここ一週間くらいマップって更新した?
なんかすごい精度が良くなってるんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:48:51 ID:andG1B0+
ごめんなんでもない。
Wi-Fiに繋いでたからか。

ウェスティン爆発しろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:31:23 ID:AZriim1v
Bicで買うとポイント付けてくれる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:59:30 ID:GB2jJV4V
>>687
ウエスティンにはギャラクシールームってコンベンション用スペースがあるらしいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:02:08 ID:QctZirBy
>>667
おまえ大丈夫か?
spモードメールの評価が星1連発なのは、
昨日の認証不可能またはメール発着不可事件があったからだろうが
想像で書いてんなよ。
691661:2011/02/06(日) 07:19:45 ID:VOmvJX5B
>>683
某個人ブログを参考にさせてもらって
OPERATION_MODE=MS BASED
ENABLE_XTRA=true
SUPL_HOST=supl.google.com

あとロスト防止に下記も変更
ACCURACY=100
TIMEOUT=10000
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:21:41 ID:OmuGRlcy

Kies. vs. iTunes


docomoマーケット. vs. appstore






ワロタw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:11:34 ID:eRgXHEgu
Docomoネットワーク VS SoftBankネットワーク
ゴルフ行ったときiPhoneは繋がらなかったけど
Galaxyは繋がってた。

普段の生活が大丈夫でも非日常を楽しむときも繋がってないと困るよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:41:11 ID:h36ZAPN+
>>673
同じく2台持ちでドコモガラケーをこれに変えたんだが、微妙だった。
iPhone 4と比べちゃうとやっぱね。
>>693的なこともあるんで一応持ち歩いてるが、滅多に使わない。
Flashはそこそこ大丈夫だがダメっぽいのもあるし重いし、3G回線だと読み込み遅いし、過度の期待は禁物。
実際にFlashを外で見るとジョブズがなぜFlashを嫌ってるか体感出来るぞw

spモードメールも安定しないし、次ペリア待てるなら待ったら?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:02:44 ID:andG1B0+
>>689
Xperiaの発表会でそこ行ったことあるw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:17:59 ID:YgD0Nzt9
ギャラクシーSで電話してると何回かに一回だけど向こうの声は聞こえるのにこっちの声が届かない状態になるんだよな…
ぐぐっても同様の症例は特にないし、端末の問題なのかねぇ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:29:15 ID:SxXN9/FO
保留おしてんじゃないの?
出るときに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:34:30 ID:WpjRrrS2
>>696
電波が薄いとガラケーでも普通になるぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:36:24 ID:YgD0Nzt9
>>697
…その症例になった相手に確認して見たらまさにそれっぽいorz
もう少しでドコモのお店に行くとこだったぜ、ありがとう
タッチパネルで普通の携帯みたに顔に押し付けて使ってたらそうもなるか
タッチパネルの感覚に慣れるにはまだしばらくかかりそうだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:38:43 ID:YgD0Nzt9
>>698
そうだったのか
ガラケーの時もそんな症例になったことないから買い換えのタイミングで重ったのもあってついスマフォのせいかと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:42:24 ID:h36ZAPN+
Galaxy Sも電話中に顔近づけると画面OFFると思ったけどな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:42:32 ID:SxXN9/FO
たしか一回やったことあるんだよな
ホーム画面でステータスバーが緑の表示になってたよーな
あれは出たあとどっか押してんだと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:46:00 ID:dT4QnvzO
これってセキュリティはどう?
暗号ロックとかかけられる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:10:43 ID:cQhkCg8t
>>703
できるよ

wifiと3gsってどうやって切り替えるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:28:05 ID:etx7rS0f
>>704
待受の上のタスクバーを下に引っ張ってみ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:03:05 ID:m+jwnUEr
>>615
まだ一度も更新してないためサーバー自体閉じてます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:18:22 ID:iARNE37a
おまいら終ったなw

VerizonのAndroidユーザーの半分がiPhoneに切り替え予定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296824025/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:24:16 ID:YgD0Nzt9
何が終わるんだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:27:32 ID:iM+iVMU5
>>691
SUPL_HOSTはググルよりDocomo鯖のがよくねーか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:48:53 ID:FqJHLvD6
>>690
あれはサーバーの物理的問題だったらしいけどね
あと、マーケットを注意深く観てみな
何かわかることがあるがしれないヨ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:19:10 ID:nnffmk3n
韓国人の彼女がギャラクシーsが欲しいとしつこかった。
韓国帰った時にオプティマスx2買って、シム外して持ってきてくれれば、今俺が使っているギャラをただでやる
っていったら殴られた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:19:59 ID:VOmvJX5B
いまいち
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:23:40 ID:PMgAw/ND
有機elは疑似解像度のため
正しい白色は表現できない
現状はデザイアやn1のソニー液晶タイプが最も正確な静止画を表現可能
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:34:04 ID:ne92WKHV
解像度と発色を一緒に語るのが怖いね

まあ餌に食いついてみましたよっと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:44:05 ID:OmuGRlcy
色ケバくしてごまかしてるよな。
ゴテゴテしてて気分悪くなる発色。
まぁ朝鮮人にはちょうどいいのかな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:48:50 ID:BjKt06rc
>>714
解像度を不規則に可変することは
RGBのバランスが崩壊するのですよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:38:06 ID:y6dqbOzf
みんなは電話での会話、どうやってる?
普通に手で持ってる?
受話音量を上げても、相手の声が殆ど聞こえないくらい低いんだけど・・・
いちいち、MotorolaのS10-HDを接続してるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:57:52 ID:yvas0yVH
耳鼻科に行くことをお勧めします
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:01:28 ID:kBJYK3ci
俺も耳悪いから気持ちは分かるが、この手のストレートタイプって
受話口が折り畳みよりも上にある傾向あるから
耳に当てる位置を考えたほうがいい
意外とちょっと当てる位置変えるだけで聞こえが雲泥の差
まあ、それでも聞こえないってんなら耳鼻科へGo!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:03:58 ID:+Sf8qseS
耳鼻科の前にdocomoショップじゃない?
音量はかなり大きいお
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:17:06 ID:0WtP38VA
いいね。ギャラクシー。
これからもiPhoneみたくシリーズで毎回出して欲しい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:22:12 ID:kBJYK3ci
別にギャラじゃなくてもいいが、国産機も見習ってほしいな
本体メモリは400MBとかじゃ全然足りない。1G,2Gは詰めろ
カメラは1千万画素とか要らん5Mくらいあれば十分と知れ
ソフトの作り込みは考えろ
変に凝ったUI付けるくらいならデフォルトそのままでその分、
タッチパネルの感度とかその辺の作り込みに集約させろ

俺の意見間違ってないよね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:24:24 ID:YgD0Nzt9
強いて言うならいちいち間違いを確認しなければ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:27:15 ID:MUqNGMkQ
>>722
仮に開発者がそう思っても、企業だから融通は効かんのよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:30:41 ID:inzlSpv6
ガラケーでもロースペックサクサク安価端末って1つも出なかったもんな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:34:54 ID:YjYPHdTT
いつもナビって3G回線も使わないと、現在地が測位できないのな。
wifiオンリーの運用なら失敗しましたと出る。。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:48:16 ID:I2lDxCIK
UI周りは開発者のセンスと、不特定多数の実操作試験が大事なのよね
これが結構金掛かる(特に試験)

日本じゃ軽視されて予算割りの弱いところなんだよね
ある程度確立してしまえば、長く使える基礎データになるんだけども

Appleはそこらへんに金と手間掛けてくるから強いんだよなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:11 ID:4e3ILz9J
Appleにしがみついているのは、外見しか見ないバカばかりだけどなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:48:41 ID:KdtD9vga
SB開通させようとして
*2767*3855# 入力したらひどい目にあった
住人の皆さん上記コマンドは嘘コマンドです
だまされないでください!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:54:53 ID:SxXN9/FO
仮想メモリとしてあつかえたらいいのに
16Gがもったいねー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:59:15 ID:xBfhy5gU
>>713
n 1 も V W V G A な ん で す け ど ね
と釣られてみる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:06:08 ID:xBfhy5gU
あぁ!ソニー液晶って書いてあったぁぁぁ
恥ずかしいぃぃぃ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:09:45 ID:andG1B0+
ははは
おまえら仲良くしろよ。スマフォ好きなんだろ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:24:51 ID:uv5gMSHr
みんなじゃれてるんダヨ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:27:04 ID:nnffmk3n
>>727
おでバカだから全然わかんないんだけど
今時のAndroidって基本メーカー側があんまやること(必要)がないんじゃね?
デフォでGoogle先生がそこそこいいのつくってんじゃね?
ホームはそこらのランチャーまるパクりでいいんじゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:02:09 ID:cQhkCg8t
しめじ入れたら従来の絵文字が使えなくなった
ググったらマッシュルームを入れるらしいんだけど、マ−ケットで見たらマッシュルーム種類多すぎ
どの名前のマッシュルームを入れればいいの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:09:00 ID:VxOPGn1A
>>729
リセットだろそれ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:09:22 ID:zdjHMYRv
今日初めてマップがアップデート出来ることを知った。
めっちゃ使いやすくなっててワロタ。ナビも出来るようになってるし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:28:55 ID:h36ZAPN+
>>738
すぐ固まるけどね。
ほーらすげーだろ3Dだよ新宿の都庁なんか
って自慢始めると、固まるから注意な。
俺はマップのうpだて抜いた。使えないからってのもあるが、
やっぱりiPhoneのマップが確実で使いやすいからこの端末のマップは非常用。

でもナビは実用レベル。これはいい。カーナビ不要になる。
パケ代定額上限おkならぜひ常用すべき。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:39:21 ID:VOmvJX5B
>>739
> >>738
> すぐ固まるけどね。
> ほーらすげーだろ3Dだよ新宿の都庁なんか
> って自慢始めると、固まるから注意な。

お前は俺かw
3Dはまだ発展途上なのかな
最近固まらなくなった気がするけど
バードビュー控えているせいかも


> でもナビは実用レベル。これはいい。カーナビ不要になる。
> パケ代定額上限おkならぜひ常用すべき。

渋滞情報の提供されれば更に良し
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:50:28 ID:aKukMz/t
ヨドとビックでギャラsもタブーもmnp0円かmnp1円だった
今の時間でも売れ残ってた
白色の発色が変だった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:52:05 ID:yBOIZvEk
>>740
地図データのせいってのもあるかも。
海外をみても固まらないし、日本でもレイヤで写真表示にすると固まらない。
もちろん固まるのはアプリのバグってことには変わらないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:56:05 ID:SxXN9/FO
携帯でそんなに白にこだわる?
ぜんぜん気にならないんだけどw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:59:40 ID:GB2jJV4V
こういう風にループする話題は、大抵同じ人によるネガキャン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:00:50 ID:il6axdem
この端末は黒がすごい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:26 ID:AZriim1v
>>741
機種変いくらだった?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:07:52 ID:MUqNGMkQ
まあ最大輝度の白と戻るの白BLも色が違うし、感じ方は人それぞれやね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:10:16 ID:OmuGRlcy
お前ら
マイナスのこと言ったら全部ネガキャン
で済ますんだろw

フラッシュ無し、インカメ無し、ワンセグ無し、お財布無し
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:11:03 ID:AZriim1v
職も無し
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:18:15 ID:CEuf+pJ7
彼女無し
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:20:53 ID:OmuGRlcy
いつになったらアップデートするんだ?
2.21にすらならないね。

しかも不具合とかのアップデートも一度
もないし。ほったらかし状態。
他のスマホはちょくちょく不具合アップデートしてるのにな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:23:43 ID:OmuGRlcy
GPSの不具合
ぷちふり不具合
文字ギザギザ不具合
不具合満載でほったらかしw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:25:33 ID:sdRTtak9
工作いつもいつもご苦労さんw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:28:37 ID:4ZrUcGWe
顔の不具合
頭の不具合
不具合満載でほったらかし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:30:25 ID:VXRAkJEg
インタビュー見てる限りだと
アップデートなどのサポートは
ガンガンやるよーみたいな感じだったけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:33:57 ID:OmuGRlcy
>>755
パクりと嘘つきは朝鮮人のお家芸だからな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:34:27 ID:XQdbRnLi
次の契約数(2011年1月末)の発表は2011年2月 7日夕刻の予定です

♪明日は特別スペシャルデー♪というわけでTCA大爆笑は明日13時!www


ソフトバンクは当然ながら1位。MNPが転入だった場合は46ヶ月連続の更新となる

ソフトバンクの転出はまずあり得ないので、ここでは掲示できません

そしてドキュモが転出だった場合、2年連続転出超過となり。日本最悪の新記録となる

あうが転出超過だった場合、10ヶ月連続転出超過となります。ちなみに先月分です↓


【TCA準拠暫定版】2010年12月度純増数 ソフトバンクは年間純増でも3年連続1位!

1位 S 324,900 → TCA歴代1位 26ヶ月連続記録保持キャリア。現在も破られていない
2位 d 169,600 → 10年間連続シェアを落とし続けている。現在48.9%以下に激減中w
3位 K. 95,400 → チョン電波www 10万台にも届かないw 9ヶ月連続敗北中www
4位 U. 89,200 → UQ WiMAX 50万回線を突破した
5位 E. 71,400 → 次に倒産する会社

【MNP増減数】

1位 Softbank. +66,400 → 45ヶ月連続MNP転入超過を達成!現在も爆進中!
2位 E-mobile   −500 → 通信規制を完全撤廃しない限り転出は止まらない
3位 docomo  −32,300 → まもなく2年連続転出超過www
4位 KDDI.    −37,400 → もうダメじゃんwww 9ヶ月連続ビリよビリwww

※Softbankは2007年4月からMNPのプラスが続いている。45ヶ月間独走状態
  その間にマイナスになったことは一度もない。
  ソフトバンク・モバイルは単独でも45ヶ月間連続転入超過1位であり、
  この45ヶ月連続転入超過の記録を破るキャリアは二度と現れないだろう
  CM好感度6年連続1位の快挙を達成!
  同時にソフトバンクは 2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞

※docomoは2009年2月からMNPのマイナスが続いている。
  2月のTCAで「転出超過」だった場合、「2年間連続転出超過」の新記録となり、
  もう救いようがない状態が続いている

※CDMA版iPhoneは日本のauでは使えないことが判明。玩具イメージは拭えず
  加えて5年連続してTCAでは完全敗北を喫しした。もはや再建は難しいだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:03:41 ID:vj95QiLl
人ってこんなに肌黄色いもんだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:07:11 ID:ne92WKHV
カラードは劣等人種
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:12:13 ID:kBJYK3ci
じゃーのはいつも頑張るなあ
T-01C先輩の触らしてもらったけど酷いもんだったぞ
そりゃあ、アップデート頻繁にやんないとダメだわ
なんだかんだとGalaxyは発売してだいぶ経つからな
ソフト面じゃ、海外での発売以降チューニングされた結果だしいじりどころ残ってないんだろ
2.21,2.3はいつ頃更新するのか知らんが、他所が2.2になるタイミング辺りでなんか仕掛けて来そうな気がするが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:35:26 ID:L/94+Z+G
先月購入したんだけど、root化なるものを今日知った。
やっぱりroot化ってやっておいた方がいいの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:36:18 ID:ne92WKHV
>>763
10人いれば9人は必要ないもの
残る1人に該当すると思ったのならやればいいんじゃない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:36:59 ID:ne92WKHV
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:41:55 ID:AklNx/zN
>>761
そんな質問するようじゃやめとけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:44:28 ID:kBJYK3ci
>>761
個人的には
SIMロック外しやWiFiテザリングがしたいやつ
Firewallで広告ブロック、プリインストールアプリを削除したい
自分の中の熱い何かがrootを取れと轟き叫ぶ

この辺りの要求があるやつ以外はやらなくてもいい
お前さんが想像してるよりもかなりのことがroot取らなくても実現可能
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:46:49 ID:uv5gMSHr
なんか>>696と同じ症例になるんだよな
保留にはしてないはずなんだが、充電つなげてる時の着信時限定でこっちの声が届かない

767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:59:20 ID:WuiTpQFS
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1087/
↑買った人いる?大容量の割りに安いんだけど・・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:12:37 ID:inzlSpv6
気づいたらミュート押してるときもあるよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:17:20 ID:uv5gMSHr
>>768
ミュートって通話中に選択できたっけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:39:38 ID:82zuepz+
銀河所持なんだが(1月購入

perfect viwereで、漫画よみたいとおもってるだけど、megauploadからダウンロードしようとすると、ダウンロードキャンセルがはいる

原因わかるやついる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:46:06 ID:YC1xdid6
>>770
どゆこと?割れ厨?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:47:59 ID:il6axdem
>>770
死ね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:54:53 ID:XJSFN5AK
>>765
広告ブロックが気になる。
ブラウザで広告表示されるサイトだと、スクロールの反応が悪くなって面倒なんだよな。
あと、D2ちゃんねるだっけかな?スマホ版で表示している時に、更新しないと画像が表示されないんだよなぁ。
他にもなってる人います?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:56:14 ID:82zuepz+
>>771

割れじゃない!
サイトからダウンロードすると、キャンセルがはいる!

フォルダもいれてある(アストロ

なんでだろ?なにかのセキュリティーとかか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:59:16 ID:H7dj4FIb
>>770
とりあえず、割れ厨は消えろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:13:07 ID:il6axdem
>>774
死ね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:07 ID:nsi3KaDl
>>770
作者から別の方法でもらえよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:40:40 ID:xVqjtYX2
ヤバいことしてる自覚が無いやつが一番厄介だ。
対策も防御もしないで地雷原をスキップした揚句に
平気で他人を道連れにして『俺は悪くない』とか言い出すからな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:42:18 ID:uv5gMSHr
正確には「皆もやってるんだから俺を責めるなら他のやつも攻めろ」だな
マジでこんなこと言いだすか困る
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:48 ID:fBWeyO2/
>>770
通報した
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:56:01 ID:xVqjtYX2
そうそう、「皆もやってるのに何が悪いの?」みたいな奴な。
悪いことをわかってやってる悪人よりも、
何が悪いのかヤバいのかもわからん『馬鹿』のほうがよっぽど厄介だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:02:32 ID:JtgZPFCG
スルースキルなさ過ぎワロタ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:09:09 ID:V6AYkbvJ
GALAXY PLAYER持ってる人がいっぱいいますが、日本でまだ発売されてないですよね?
女の子も結構持ってるみたいなんですが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:11:31 ID:inzlSpv6
>>769
できる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:32:01 ID:uv5gMSHr
>>784
なんと…出来るのか
なら何かの契機に押した可能性は十分にありか
もうちょっと試してみる、ありがとう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:22:48 ID:iksXY7n6
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:30:18 ID:6AdXIt4f
>>786違います
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:44:58 ID:gIjh5mg2
クロスバイク走るとき固定できるアタッチメントでイイのないかな?
すごい振動あるから、絶対外れない奴じゃないと。やすもんだと結構簡単に取れるみたいだし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:47:53 ID:eGBRQqbk
バイクに固定すんの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:49:15 ID:gIjh5mg2
自転車。ナビなんかに使えるかなって
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:12:53 ID:0+gKZYUw
おとしそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:40:41 ID:YQTE7mSS
ああ、なんかアップデートこないかなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:17:14 ID:6jFnJSsw
2.3まだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:29:52 ID:dX4brVg6
>>788
アキバで980円のチャリンコ用の買って125ccのバイクに付けてる。
一回固定するの忘れて走った時は落としそうになったけど、
いまんとこ意外と大丈夫。
ナビ便利です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:57:46 ID:ef0m5SXZ
誰かねじねじ棒使って作ってみてよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:08:08 ID:VrdSM+pS
>>794
アキバのドコで売っているのでしょうか?
教えて下さい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:17:17 ID:dX4brVg6
>>796
あきばおーとかでも売ってたし、ぞねとかの通りにちょこちょこあったよ
自分のはどっかで店頭売りされてたやつ
質感見た目共にプラスチッキー
変なグラビアがついてたから、剥がして使ってる

バイクパーツ屋が2f にある店にはちゃんとしたマウンタも売ってた
怖いからそのうちそっちに移行するつもり
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:23:13 ID:QQ9pukDf
銀河で3Gオフにすると最悪だな
GPSはダメになるしSPモードメールもダメになる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:20:24 ID:KvYRXoat
SPモードは使ってないけどGPSは平気だぞ
>>1から良く読め
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:42:51 ID:PqVOnFMs
>>788
リヒターでググると幸せになれる。俺もロードで使ってる。
セットでセキュアバンドも買うとよろし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:21:36 ID:27IhZFGS
>1のwikiが開けなくなってる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:01:19 ID:cHJMS2of
google mapからはじめてカーナビ使ったけど
精度と機能凄いな、普通に使える

てか20万以上かけてカーナビのカロツッェリア入れたのが
あほくさくなってきた。

カーナビは自動車ディーラーのドル箱と言われる意味が
わかったよ。原価ハチャメチャやすいんだね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:36:47 ID:Xynz0HI4
この端末でプッシュトーク(笑)は出来ますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:37:16 ID:auPKubgM
googleの思想とビジネスモデルがナビ市場で異質なだけだと思う。
連中は本気で世界の森羅万象全てをデータ化フリーアクセスにする気だろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:00:13 ID:6dD9XTRx
GoogleMAPってプリインストールのじゃ古くて使い物にならないんだね
マーケット、Youtube、StreetView、Flashをアップデートしたけど他にプリインストールでアップデートすべきものある?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:12:23 ID:kwaRvf6P
ちょっと買いに行ってくる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:29:12 ID:gIjh5mg2
>>800
どうも。iPhone用は専用はよさげなんだけど、汎用のミニグリッパーはハサムだけで不安なんですが。
どの製品使ってますか?
http://richter.jp/holders/hr_mounts.shtml
あと、バンドつけると操作しにくくない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:58:25 ID:FCS4ZjaD
>>629
でも白い犬がキノコが生えたケーブルをくわえて行こうとする所を「人の物を勝手に使っちゃイケないよ」って奴は良かった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:06:15 ID:kMKZlaGa
【TCA】ソフトバンクぶっちぎりの純増24万!!!ネガキャンCMで話題のauはまさかの最下位www
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297051380/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:51:46 ID:4jxBM5E+
●KDDI終了!KDDI屈辱のついに5位に転落!ソフトバンク37ヶ月連続1位!●

KDDIのアンドロイドはまったく売れないと言うことが実証された!

TCA 2011年01月発表されました

1位 S  240,600 ※モジュール42,700回線 モジュール比率17%

2位 d  134,000 ※モジュール18,946回線 モジュール比率12%
3位 E  81,500
4位 UQ 75,900
5位 K  67,000 ※モジュール48,400回線 モジュール比率72%←注目!

KDDIのアンドロイドはまったく売れないと言うことが実証された!

TCA関東1月/TCA1月=関東比率 関東地方はソフトバンクが急激に上昇!
d 73,100/134,000=54.55%
S 130,300/240,600=54.16%
K 25,800/67,000=38.51%

【TCA】ソフトバンクぶっちぎりの純増24万!!!ネガキャンCMで話題のauはまさかの最下位www
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297051380/
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:34:41 ID:4jxBM5E+
MNPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

2011年01月

1位 ソフトバンク    6万9200件 ※10カ月連続転入超過
2位 KDDI       −4万0700件 ※KDDIは昨年4月から10カ月連続転出超過
3位 NTTドコモ.   −2万8700件 ※09年2月から24カ月連続の転出超過
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:15:02 ID:Q54H3M12
猿の考えることは分からん。何が嬉しいんだか・・・
むしろauにも頑張ってもらって、ドコモのケツを叩いてほしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:23:22 ID:nFli8Syx
___________________
|                            |
|800MHzなんか無くても、             |
| 独自サービスで5年もあれば、         |
|  携帯電話のシェアでdocomo や au に勝つ.|
|_________  _________|
             |/
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    2006年当時の発言
                どうなったんだ?

一部書いてあるけど
http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=483
紙面中に上記の文章が書かれている。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:30:24 ID:9kFCzs4F
arcに決めてたが銀河にかなり惹かれつつある。arcのデザインはいいが、あの薄型でgpsなどの感度が不安。

その前に強度が。
メキメキ音がしそう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:33:34 ID:wmR2h/mj
GalaxySよりかはGPSいいと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:37:07 ID:vZg5YD2t
全キャリアのAndroid持ってるが、結局頻繁に持ち歩くのはgalaxyになってまう。
電波と操作性で
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:41:04 ID:0x7Q9ZU7
まぁ今からならarcを待つな俺なら。

画面の一番左に常時点灯する緑の線は
仕様で終わってるのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:43:13 ID:+vYZrQ6b
今からなら俺はHTC PyramidかGalaxyS2のsim freeを買ってドコモで運用するかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:08:58 ID:lceI+RGK
みなさんケースはどんなのつかってるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:17:50 ID:0agNpslD
サガミオリジナル
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:22:42 ID:kwaRvf6P
はずした(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:44:04 ID:cLbQIuVn
SoftBankからドコモに変えました。
galaxySにしたけどGPSが200Mくらい
ズレるね。iPhoneはこんなことなかった
けど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:48:44 ID:vZg5YD2t
男は黙って生
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:49:31 ID:9wq78rSq
あっそう



Ass hole

って、似てるね

ふひひ(´・∀・`)

今日はバナナうんこが大量に出て気分いいんだ

ふひひひひ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:53:54 ID:rM1vB+Pu
SoftBank 10ヶ月連続1位。SoftBankはWillcomを配下にし正式に合併した

2010年
10月 au 32,349,600 - SB 23,798,400(W 3,735,800)= 残り 4,815,400 回線差
11月 au 32,431,900 - SB 24,075,000(W 3,691,300)= 残り 4,665,600 回線差
12月 au 32,527,400 - SB 24,399,900(W 3,647,800)= 残り 4,479,700 回線差

2011年
01月 au 32,594,400 - SB 24,640,500(W 3,647,400)= 残り 4,306,500 回線差

SoftBankがKDDIを抜くには残り 4,306,500 回線差

来月ソフトバンクが30万以上の純増なら300万を割る

いずれも3月に300万割れは確実となった。頑張れソフトバンク!

※旧800MHz帯にユーザーはdocomoとKDDI合わせて 900 万回線以上が残っている
  使用期限は2012年7月24日(火)まで。2012年夏の終わりには逆転の可能性あり
  2012年09〜10月の間にソフトバンクが契約者数で第2位に浮上するのは確実となった
※docomoのmovaは2012年3月31日にサービスを終了決定している

なお、神秘のベールに包まれている iPhone 5 の登場がまもなくアップル発表される見通し
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:58:11 ID:7wYuojl+
>>822
前スレもっと嫁
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:02:39 ID:QQ9pukDf
>>799
GPSが平気?
Gpssetup2でスタンドアロンにすると
精度は上がっても感度が下がるんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:10:58 ID:9kFCzs4F
そんなにgpsだめだめ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:16:49 ID:vFWSrdyF
>>822
200mぐらいでつべこべ言うな
場所が判定しない場合だってあるんだから
それに比べたらマシだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:24:23 ID:wmR2h/mj
大阪に居たのに何故か東京都目黒区が出てくるぐらいの精度
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:25:37 ID:rM1vB+Pu
TCA 2011年1〜12月純増数 統計
    SoftBank  docomo   au
01月 240,600   134,000.   67,000※KDDIは5位に転落。3位E-mobile 4位UQWiMAX
02月 
03月 ※docomo 3月31日mova停波
04月 ※docomo mova停波の影響で150万余りの大純減は確実となった
05月
06月 ※iPhone 5発売か?
07月
08月
09月
10月
11月
12月

※SoftBankは年間純増でも3年連続1位を樹立した
  SoftBankは46ヶ月連続転入超過を達成し、MNPは先月より増加した
  CMは6年間好感度1位を樹立した(2006〜2011年)
  2010年ブランドオブザイヤー金賞受賞の快挙を達成した

※docomoは09年2月からMNPのマイナスが続いている
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:30:36 ID:9kFCzs4F
3G回線でもgpsだめ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:34:40 ID:7WlZ26+5
>828

ttp://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/14.html#id_31aa53db

Q.GPSがショボイって聞いたんだけど
A.屋外であれば特に問題ないレベルだが、都市圏ではズレるという報告もあり
屋内ではGPSを受信しにくいので、外に出て空を見上げよう


この動画によると
Wi-Fiで確実に動かすには要SIM抜き。SIM刺しWi-Fiで動かすには一度でも3G接続で測位・位置確立させないと動きま-せん。
暗黙でパケホーダイプランを契約していると何ら問題ないですが、月末契約や末日-までパケットを節約しGooglemapsはじめGPS-APIをWi-Fiで使いた-いと思っても、初期化後一度も3G通信をせず使用することはまず不可能です。
3G経由で測位確立後はSIM刺しでWi-Fi経由でも確実に測位します。また初期化-すると測位しなくなるのも2台で確認済み。参考までに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:43:48 ID:cLbQIuVn
>>826
GPS今前スレも読み返してみて実行した
けど効果ない。て言うか、実行してさらに
少し悪くなった感じ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:46:11 ID:vFWSrdyF
>>833
2台だけかよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:47:07 ID:6T9a9xp5
mova停波って2012年3月じゃないのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:58:57 ID:IPs6daqe
じゃーの勢い落ちてるな
もう価値ねーわ 逝っちゃえよw
このスレで粘着するため「だけ」に生まれてきたヤツだったんだからさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:59:38 ID:enOirdTK
なんかたまに輝度が勝手に変わることあると思ってたら、上のステータスバー押しながら、真ん中あたり押すと輝度が変わるんだね。
これは正式な操作?バグ??
ちなみにホーム画面はLauncherPro使ってる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:07:54 ID:QQ9pukDf
GPSは一度OFFすると3G接続しないといけないんじゃない?
3GOFFで普通に運用するのは難しいよ


>>838
スピーカーの左に光センサーが埋めこまれてて
周りの明るさに合わせて自動的に輝度が変わる

画面の明るさ設定で解除できるけど
外出たときとか見えなくなるから自動がおすすめ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:15:58 ID:A56zMQcE
>>838
そういう機能だ。
左右にドラッグで輝度がかわる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:18:22 ID:enOirdTK
>>840
ほんとだw
すげー
初めて知ったよ
ありがとう!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:24:12 ID:vZg5YD2t
そんなのあるんだ
ステータスバー消してるから知らなかった・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:32:24 ID:o90jXPlz
AuからiPhoneが販売される様なことになったら、ソフバンは即死だな。
じゃーのがAuのこと馬鹿にしてるようだが、一気に立場逆転。
アメリカの状況見てると、その日は確実にやってくる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:37:31 ID:o90jXPlz
>>831
こいつは肝心な加入者総数は全然書かないのね。iPhoneマンセーじゃなくソフバンマンセーなのが気持ち悪い。iPhoneの独占販売が終わった時点で、ソフバン終了なのにねwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:56:18 ID:u149FIdM
禿なんてどうでもいいよ
せいぜいがんばってドコモを値下げさせろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:00:29 ID:Ux/QV4gX
>>844
SoftBank 10ヶ月連続1位。SoftBankはWillcomを配下にし正式に合併した

2010年
10月 au 32,349,600 - SB 23,798,400(W 3,735,800)= 残り 4,815,400 回線差
11月 au 32,431,900 - SB 24,075,000(W 3,691,300)= 残り 4,665,600 回線差
12月 au 32,527,400 - SB 24,399,900(W 3,647,800)= 残り 4,479,700 回線差

2011年
01月 au 32,594,400 - SB 24,640,500(W 3,647,400)= 残り 4,306,500 回線差

SoftBankがKDDIを抜くには残り 4,306,500 回線差

来月ソフトバンクが30万以上の純増なら400万を割る

いずれも3月に400万割れは確実となった。頑張れソフトバンク!

※旧800MHz帯にユーザーはdocomoとKDDI合わせて 900 万回線以上が残っている
  使用期限は2012年7月24日(火)まで。2012年夏の終わりには逆転の可能性あり
  2012年09〜10月の間にソフトバンクが契約者数で第2位に浮上するのは確実となった
※docomoのmovaは2012年3月31日にサービスを終了決定している

なお、神秘のベールに包まれている iPhone 5 は、まもなくアップルから発表される見通し
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:02:02 ID:Ux/QV4gX
水増しだったけど最高で15000000回線差もあったのにねwww

いまは4000000回線弱だよwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:17:19 ID:10/Izkya
>>834
ttp://bigbosss.blog58.fc2.com/blog-entry-688.html
rootいる上有料アプリ使うが。
これでかなり良くなる。
ちなみにSIM入れないと使い物にならないよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:27:30 ID:0x7Q9ZU7
>>848
その有料アプリ便利だよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:31:43 ID:QQ9pukDf
>>848
わざわざroot取らないでgpssetup2でいいじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:50:26 ID:z38aj2E9
>>850
GPSStatusのがよくね?
GPSStatus+書き換えだけど困ることが無くなった

>>838のが出来たことないんだけど書き換えてるから・・・?
コツとかあるの・・・?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:07:06 ID:EjX9Qrmk
>>851
>>840が言ってるみたいにステータスバー左右になぞっててもなるよ。
俺は寝っ転がりながら片手でいじってる時に、人差し指を右上の角に引っ掛けて落ちてこないようにして使うから、ちょっと無理して操作しようとすると人差し指が内側に来て液晶にかかってしまってたっぽい。
わかりづらいがw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:10:40 ID:0x7Q9ZU7
俺はバッテリー温存のために明るさを最低にしてたけど
もうふっきれて自動にした。そんなに変わらないしストレス溜まらなくてオススメ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:13:08 ID:yHea90T5
明るさを最低にしても十分だと思ってるんだけどみんなどう?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:16:17 ID:EjX9Qrmk
>>853
自動のちらつく感じがどうも苦手なんだよね

SPモードからでも公共無線LAN使えるようになったのが地味に嬉しい
今2ちゃん規制くらってるから余計にそう感じるだけかもしれないがw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:19:02 ID:EjX9Qrmk
>>854
いつも輝度最低で使ってる
電池節約のためにもガラケー時代からずっとそれでやってきた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:23:01 ID:Vyd1jNZi
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:15 ID:Vyd1jNZi
>>856
ただでさえ白色表現できないのに
輝度下げたら白色どころか
3原色崩壊してしまう
写真や画像は色崩壊しすぎてみれたもんじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:28:29 ID:apGx0eUe
禿回線にしてみたら
http://www.imgur.com/A0RQ0.jpg
のように、
キャリアとSIMの二重表示が消えた!
ドコモ刺したら二重表示になった。
別に二重表示だからって気にする事でもないけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:29:45 ID:Vyd1jNZi
ギャラクシーもx06htやn1みたいに液晶タイプ出てほしいねえ
まあギャラクシーs2でelでも白色再現改善されるだろうから液晶じゃなくてもいいけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:33:11 ID:A56zMQcE
液晶タイプはいらないなぁw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:33:38 ID:z38aj2E9
>>852
出来ないwオワタw
あとでデフォのFramework入れてみるわ・・・

>>860
でもこの有機EL+擬似だからかなり電池消費抑えられてるんだぞ


863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:36:56 ID:Vyd1jNZi
ギャラクシーが眩しいっていう人は
明るいから眩しいじゃなくて
白が真っ白じゃないから目に負担かかってるんじゃない?
白地背景のサイト多いからweb閲覧、ときはなおさらかもね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:38:15 ID:jd2iKrDQ
白色粘着うぜぇ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:39:21 ID:Vyd1jNZi
>>862
電力押さえられてるなんて先入観
X06htの1と2という良い前例がある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:41:04 ID:A56zMQcE
>>862
バーを長押ししてから左右にドラッグね。
日本向けのバージョンだけかも知れないけど。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:41:24 ID:iGq7D9YN
>>859
漢字とひらがな英数字のフォントにかなり違和感が
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:41:55 ID:A56zMQcE
>>864
白じゃないって言っている人、一人だけだよね・・w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:42:46 ID:Vyd1jNZi
だけど多少の同意できるんじゃないかい?
白色が白ければ眩しい感じはそれほどなかったと思うだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:44:31 ID:9jDsTRdn
>>862
「Galaxy s 輝度」で検索するいくつかSS付で説明してるブログがあるからそこ見たほうが分かりやすいかも。
ちなみに明るさ自動調整ONになっているとこの機能は使えなかったはず。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:49:00 ID:jd2iKrDQ
>>868
というか、その人白の話しかしてないしなぁw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:13:15 ID:MuUCz0OW
>>869
もう白じゃなくていいからここ来るな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:14:30 ID:v3zBM4NJ
>>869
真っ白いほうが眩しいんじゃないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:22:32 ID:Vyd1jNZi
眩しいから輝度最低やフィルターアプリ使おうとするんだろう
それって本当に明るいから眩しいのか?
白が白すぎて明るいっていうのとは違うだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:31:20 ID:apGx0eUe
>>867
デフォルトで入ってるフォントの
ティンカーベルってヤツですね。

キャリアとSIMの両方が出てない状態でも
マーケットにソフトバンクモバイル謹製メールアプリが見えたので
動作に問題は無いかもしれません。
8円なので、APN設定とかは確認できてません。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:41:16 ID:UsxhPEQK
>>875
appとanpでmmsもwebもおk
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:53:29 ID:GKKI4hCE
結局ギャラが一番良いな、他社のはホーム考え過ぎてヘビに足付けちゃってるし
HTCはでかすぎな上カレンダーが変態だし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:54:31 ID:9kFCzs4F
arcの角張ったデザインも魅力的、でも銀河の丸みが意外に持ちやすかった。
なので明日にでもドコモショップで変更してこよ。
在庫あればね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:11:08 ID:NTaCDEWe
>>874
スマフォや携帯の液晶は白LEDが光源
元々白LEDは青LEDが元になってるから色温度が高め(青みがかった色)になる
その色に慣れてるから不自然に感じるんだろ
PCの液晶でも9300Kに設定していてsRGB(6500K)にすると違和感があるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:13:08 ID:19SMQ8hE
白色調整ならgalaxy tunerでできる。
要rootだしオススメはしないが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:17:19 ID:NTaCDEWe
>>869
人の目は同じ輝度でも色温度高い方が眩しいと感じる
白LEDが光源の液晶の方が眩しいと感じやすい
逆に温度が低めの有機ELだとそうはならない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:36:53 ID:Vyd1jNZi
>>879
なんか俺が5万以下の安物モニター使ってると決めつけた言い方だな
君モニターなにつかってるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:38:08 ID:Vyd1jNZi
>>880
それは知らなかった教えてくれてありがとう
どういうものか興味ある
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:40:17 ID:Vyd1jNZi
>>881
RGB比を色温度で誤魔化す強引な話だなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:40:35 ID:6dD9XTRx
ちょっと落ち着けよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:44:45 ID:NTaCDEWe
液晶に使われてるバックライトは擬似白色のLED
擬似白色表現しかできないわけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:46:20 ID:Vyd1jNZi
疑似解像度を作り出すことで色の比率には影響与えないとでも?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:46:48 ID:zykfVrp7
>>882
む、俺が2万円のモニタ使ってるのに喧嘩売ってんのか?
ヨーカンでも食って出直してこい
  .__
 ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
  |__|
つ  | |
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:52:00 ID:zTKZ9pj3
使えるスマホだ
見てくれはまあまあだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:54:10 ID:g0V9cukB
ぶっちゃけデザイン悪くないと思うんだけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:54:42 ID:eGBRQqbk
ちなみに俺のモニターはT221というモニターだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:56:43 ID:vBlZDb9a
眩しいのは輝度の問題じゃないの?有機ELは自発光だから輝度が高い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:00:04 ID:Vyd1jNZi
L997とrdt261とrdt262だ
今は安いのかもしれないが買ったときは10万以上
趣味がデジ一なんで
静止画の色には素人レベルだが多少こだわる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:19 ID:eGBRQqbk
>893
T221いっとけ。感動するぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:05:51 ID:0x7Q9ZU7
どうでもいいわ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:11:40 ID:Vyd1jNZi
色再現性が重要である事はもちろんだがなによりも大事なのは目に負担がかからないことこれにつきると思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:13:47 ID:A56zMQcE
スマホにどこまで求める気だ、気持ち悪いやつだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:16:52 ID:NTaCDEWe
>>896
>白が真っ白じゃないから目に負担かかってるんじゃない?

ID:Vyd1jNZiの好きな白に関して言えば
色温度低い有機ELの方が負担はすくないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:23:20 ID:Vyd1jNZi
>>897
いやそれはその通りだよ
スマホで求めるには限界がある
ただパネルに限らずさまざまなスペックを拘る人でこの板は成り立ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:27:44 ID:Vyd1jNZi
目の負担は色温度ではないのでは?
ギラツブのsipsは眩しいが
hipsは比較的目にやさしい

それは色温度が関係してるのかね?
ちがうよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:34:25 ID:NTaCDEWe
>>900
ギラツブは液晶の問題だから有機EL関係ないし
あとH-IPSは日本でのみ使われている名称
S-IPSパネルでも日本ではH-IPS表記になる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:35:52 ID:Vyd1jNZi
>>901
分かりやすく例え話ですよ
色温度にこだわるからです
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:38:36 ID:Vyd1jNZi
>>901
いやいやw
iMacや241dgがhipsという人は居ませんよw
モニター板やハード板で笑われるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:46:00 ID:NTaCDEWe
>>902
ID:Vyd1jNZiが眩しい原因が
白が真っ白じゃないからとか可笑しなこと言い出からですよw

新しいS-IPSが日本でH-IPSと呼ばれることがあるってだけで
241DGがH-IPSなんて言ってなぞw
そもそも241DGでも比較的目にやさしいから
S-IPSとH-IPSでギラブツを分けることは出来ないと思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:46:52 ID:vBlZDb9a
>>903
あなた最初と言ってること変わってるよ?
色温度と輝度のどっちを問題にしたいの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:58 ID:Vyd1jNZi
>>904

これは驚いた
241dgが目に優しいだって、、
それはもちろんtnと比較してって事かな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:50:50 ID:Vyd1jNZi
>>905
どちらかというとどちらでもないです
分かりやすくいうと白色です
まあ解像度と関係してくるでしょうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:53:53 ID:NTaCDEWe
>>906
TNでギラツブ液晶ってのはあまり聞かないが…
サムスンのVAやLGのIPSで話題になるけど
ID:Vyd1jNZiは液晶に関してあまり詳しくなさそうなんだけど?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:53:56 ID:vBlZDb9a
>>907
イミフなんだが、もうちょいkwsk。
これまでのあなたの主張を簡潔にまとめてくれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:55:52 ID:Vyd1jNZi
>>908
241dgが目に優しいという人に言われたくないW
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:26 ID:Vyd1jNZi
>>909
それはまた今度にでも、、
まずは241dgは何と比較して目に優しいというのか聞きたいので
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:03:57 ID:NTaCDEWe
>>910
ID:Vyd1jNZiの使っているとか言ってた
RDT262は偏光板劣化でギラギラに先祖返りしたやつだろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:04:03 ID:wE04NFZm
2chやblogで聞きかじった知識を振りかざしてサムソン製品を叩きたいだけなんだろうなぁ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:06:00 ID:Vyd1jNZi
>>912
いやいや241dgは何と比較して目にやさしいのか教えてくださいよ
915661:2011/02/08(火) 00:06:40 ID:4M7m5fPj
今日のチラ裏

GpsSetup2にてパラメータ変更して2日使ってみた
起動時の捕捉が劇的に良くなった
変更前は3Gオンで十数秒だったのが、Wifi・3Gオフのままでも十数秒
これは快適

今までの設定は十数円かかる3Gでのアシストデータをダウンロードさせる
為のものじゃあないかって邪推するほどw

もしかしたら精度を高くするための設定を狙ったのかもしれないけど、
ちょっと裏目に出ているかもね

気になる精度だけど、捕捉してからの精度はあまり変わらないかな
GPSStatusでのErrorレベルは200mとか表示されてたり誤差を表す円は
広めに表示されるんだけど、実際は20mほどに納まってる

京浜東北線で大宮〜田端までMyTracksでログ取ってみたが、一部の停車駅で
ちょっとロストしているけど、まずまずかな
以前に自転車で1回・同じく京浜東北線で1回岩淵(赤羽)近辺で数分間
ロストしていた場所もちゃんと記録されていたよ


前回書き忘れた設定も追加
 ↓
Position Mode = option3

>OPERATION_MODE=MS BASED
>ENABLE_XTRA=true
>SUPL_HOST=supl.google.com
>
>あとロスト防止に下記も変更
>ACCURACY=100
>TIMEOUT=10000


長文スマソ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:29:18 ID:vIOcs0GA
RGBのピクセル数が違うからってグレイバランスが取れない訳じゃないだろ
たいていのデジカメのイメージセンサーはGreenのピクセルが多くなってるが、色がおかしくなってない

白がおかしいって言ってる奴は、目がおかしいか、パネルいかれてるかどっちか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:30:54 ID:jw1TIhY4
各スレに、ギャラクシーが最強(DHDは除くみたいなw)という勘違いのレスが見受けられますが、
auにも、ギャラを上から見下ろすIS06がありますので、いいかげん覚えて下さいね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:36:02 ID:eMFPGqCg
>>883
https://market.android.com/details?id=com.dowkim.GalaxyTuner

自分の端末は青16、赤6輝度を強くするといい感じの白になるんでデフォは緑が強すぎな感じ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:36:28 ID:FHfqbDaf
Chrome to Phoneが素晴らしいので、Chrome to iPhoneを同僚のiPhoneユーザーに教えてあげた。
当然フリーだと思って勧めたけどまさかの315円!提供Googleじゃないのねん。Googleさん、マップといいジワジワと、GoogleサービスのiPhoneとの差別化図ってるんだなぁ。そのうちストリートビューもAndroidでしか使えなくするんじゃねぇか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:43:42 ID:lxtltTaJ
>>919
iPhoneも持ってるんだけど、結局Googleサービス無いとゴミなんだよねスマートフォンって。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:45:39 ID:FHfqbDaf
画面の話しはもう要らねー。
スマホで微妙な発色なんか気にするか?そんな事より、電波の繋がり易さの方が数百倍気になるのがフツーだろーが(^x^)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:47:11 ID:tNPBoojl
>920
パソコンの環境に近づけるのがスマホのメリットだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:48:13 ID:KU5rWWK5
振動オチが一番のネックだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:55:15 ID:lxtltTaJ
>>922
で?っていう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:57:29 ID:tNPBoojl
わからんかったらべつにいいわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:06:31 ID:hH1EtQmJ
2.2.1まだ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:14:45 ID:wSqjBdwS
何か…買った時よりガラス面が沈みこんだ様な気がする。
外枠とガラス面で、こんなに段差有ったっけ?って感じ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:12:45 ID:QYY74Hel
chrome to phoneってそんなに使える?
一回取ったけど、そこまで使い道が見つからなくて消しちゃった。
パソコンの方には残してあるけど。
使ってる人はどんな時に使う?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:20:59 ID:hy1lj8u9
>>928
PCで顔文字ドラッグして送って辞書登録したり、
WEBサイト見ててトイレ行きたくなった時に、端末に送って続きみたりとか・・・w

テキストを送れるのが糞便利かな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:23:14 ID:lxtltTaJ
>>928
Webのマップで場所調べて出かけるときとかもね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:31:20 ID:QYY74Hel
>>929>>930
早速レスありがとう。
俺の生活環境だとあまり使う時無いかも…



932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:50:15 ID:W2OTUfX6
とりあえずiphone4とgslaxysの両持ちにチャレンジします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:55:36 ID:9C1XdihU
>>917
IS06はさわって見たけどそんなに良いとは思わないな
確かにAUの糞オーシャンラインナップの中では神と言えるが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:10:47 ID:FHfqbDaf
>>928
外出時、目的地までの経路検索したのを送ったり、端末のブラウザのブックマーク環境を整えたり、端末のIMEの単語登録環境整えたり。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:11:39 ID:ce5vjgO9
mzone って結構使えるのんかな
マクドやらスタバやらいかないと出番ないよなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:28:19 ID:3rDyYsNi
>>932
先輩から一言w
半月ぐらいでどっちか飽きるよ。
両方パケ代上限まで使う気満々ならわからんけど。
あとspモードメールには気を使う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:34:39 ID:ROl6m/z5
>>935
マクド()笑
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:35:24 ID:WkRSip1r
>>916
疑似解像度を作り出すことでRGB影響ないという方が無理あるわ、、、
939883:2011/02/08(火) 06:37:44 ID:WkRSip1r
>>918
あんた良い人だわ
ありがとうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:58:49 ID:4M7m5fPj
>>935
住んでいる場所によるな
自分の勤務先の近所にはスタバ・タリーズ・プロント・
ロッテリアがあるので通りすがりに漏れWi-Fiし放題w

更に便利なのが東京メトロの駅だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:07:04 ID:WkRSip1r
>>935
地下鉄構内や地下街結構使えるぜ
今はspでも無料1年みたいだが
俺はスマホにデータ定額シムプラス通話おサイフ用ガラケー2台持ち派だからmoperaスタンダードで前から使ってる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:12:08 ID:WkRSip1r
>>921
微妙どころのレベルじゃないが
まあそれが正しい白色だと思える目しかないのは幸せかもね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:18:53 ID:NmqgJtY6
アップデートは積極的にやるとか言ってた
のにぜんぜんやらないな。
さすがチョンだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:38:07 ID:o1tBPLLb
>>942
正しい白色(笑)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:11:06 ID:dk4s8hJL
指紋防止のフィルム張るとさわり心地はさらさらでいいけど
光が分散してるのか画面がチラチラとしてちと気になる

でも会心のきれいさで貼れたフィルムだから剥がしたくもない

ここ数日の葛藤
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:18:51 ID:WkRSip1r
>>945
俺は何も貼らない派ですよ
自分はゴリラを信じてますし
仮に割れても保証はいってますし
まあはるとしたらアンチグレアですけど
これにアンチグレア貼ったらただでさえ視認性悪い文字認識がさらに後退してしまう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:29:58 ID:E/EmE/mG
ねーわ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:36:37 ID:WkRSip1r
ああ、、これで2ch書き込んでると目が痛い(>_<)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:38:41 ID:FHfqbDaf
白色の話しもう要らねー。そんな微妙な、感じ方に個人差がある話より、電波が繋がりやすいか、繋がりにくいかのほうが、一億倍も気になるだろ普通。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:40:16 ID:n1oDx73k
白色粘着スルーよろしくー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:41:18 ID:FHfqbDaf
>>948 ギャラ持ってねえのに、目が痛いとは想像妊娠並だなぁ(´Д`) ネガキャンや・め・れ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:57:15 ID:NmqgJtY6
iPhone4のRitinaディスプレイに比べたら
数段落ちるね。解像度はiPhone3GS相当
しかないし。

しかも何このふざけたような幼稚なフォント。ホントわらかすw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:08:37 ID:NmqgJtY6
galaxys
480x800 px解像度


iPhone4
640x960 px解像度


具体的に数字で出したら解るね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:16:30 ID:7LxXM1O5
暇人がいるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:17:14 ID:tjMiB+70
反応しちゃダメ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:20:55 ID:WkRSip1r
>>951
mnp0円在庫潤沢機種だという認識が欠けてるのでは?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:33:18 ID:vs5gNqBc
>>935
Mzoneはマクド入ってなかったと思う、ロッテリアかモスはある、
自分がよく行く店や駅で使えないと意味無いのでエリア確認は必須。

あと、使えても思ったほど速度出ない時もあるよ。

まあでも1年無料なんだしとりあえず使ってみたら?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:45:34 ID:Ptl0ghWj
具体的にMNP0円の店さらしてくれ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:47:26 ID:WkRSip1r
>>958
土日ヨドとビック行ったら普通にmnp0円だったぞ
平日の昨日ヨーカドーも行ったがタブとsは0円だった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:53:03 ID:WkRSip1r
ああ、、目が痛い
目がチカチカする、、
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:02:16 ID:Z8kklC+I
乾燥してんのね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:08:27 ID:NmqgJtY6
OSバージョン

2.1 Xperia

2.2 GalaxyS

2.21

2.3 ネクサスS、Xperia arc


お前らつい二ヶ月前までOSバージョン最新じゃねーと意味ないとか言ってたけど
最新何も言わなくなったと思ったら
こういう事だったのかw


ワロタw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:19:51 ID:tKPmuOo2
でっていう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:36:39 ID:j0YN49PD
最新→最近?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:56:45 ID:iFDZ4PCb
2.3搭載機なんて開発者向けのネクサスSぐらいしかでてないのに,2.3に凝るやつなんていなくて当然だろ
2.2が普及しているのに,後出し2.1を出して批判されてるのとは訳が違う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:59:57 ID:NmqgJtY6
>>964
そういう細かいこと指摘するくせに
GPSが200メートルずれててもスルー
なんだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:05:04 ID:NmqgJtY6
>>965
2.21は?
黙殺w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:06:48 ID:Ptl0ghWj
>>959
日曜に梅田ヨド行ったけど、0円じゃなかった...
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:08:24 ID:iFDZ4PCb
日本で公式に2.21アップデートが出来るやつあるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:20:24 ID:WHkX9cJG
>>969
003SH
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:25:55 ID:wnjNqGeQ
GPSの精度はいまさらなんだが、Googlemapでの東西南北の向きがしょっちゅう狂うんだけど、これはアプリか何かで修正できないもんかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:29:04 ID:iFDZ4PCb
>>970
意外とシャープがんばってんだな
IS01で叩かれてたイメージしかなかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:31:12 ID:NmqgJtY6
>>971
東西南北
スマホとしては致命的すぎてワロタw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:34:25 ID:ce5vjgO9
>>940>>941>>957
レスありがと、ちよっと検討してみるわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:39:31 ID:KSmYRW9t
>>971
galaxy握りしめて神に祈りながら∞を描くように振る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:43:24 ID:Wnnbgnqw
じゃーの今日は張り切ってるな
頑張れよ このスレで粘着するため「だけ」に生まれてきたヤツだったんだからさw
977509:2011/02/08(火) 12:43:52 ID:50jVWE/2
遅レスすまん。

>>514
ネットワークのロックは解除済み。
サブセットのロックは確認していないので、これからしてみる。

>>567
俺も国内でSBなど使う気はさらさら無くて、海外でプリペイドを入れたく
解除を試みてる。そのうちドコモが解除してくれることを期待しつつ。

>>611
さすがにそれはない。それ間違えると電波掴めない(SIM認識しない)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:54:20 ID:wQ84653c
>>966
誠に残念だが200mもずれた事ない

ネタにマジレス?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:00:35 ID:iFDZ4PCb
おれもずれはせいぜい20mだな
そもそもGPSあんまり使わないからどうでもいいけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:36:03 ID:gYU58H4R
>>966
誤入力の上に誤爆かwww

恥ずかしいな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:43:35 ID:GUN91zZt
カメラで撮った写真を壁紙にしようと思ったらおおきくなってしまいます
1枚だけで壁紙をつくる方法おしえてください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:57:28 ID:4D9BCXGC
galaに欠陥あろうとも、人格に欠陥がある奴に比べれば屁でもない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:58:17 ID:hy1lj8u9
>>970
003SHって意外と名機な感じ?>>51
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:04:37 ID:FHfqbDaf
>>973 電波が繋がりにくい方がスマホとしては余程致命的なんだけどな(*´Д`*)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:26:58 ID:cblaCLHx
電話切りたいけど通話終了画面が出てこない時みんなどうしてる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:40:38 ID:ZkhH6QS5
>>982
白色馬鹿と、じゃーのって、同一人物?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:49:04 ID:NmqgJtY6
今時カメラフラッシュ付いてないとか笑かすよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:51:00 ID:hy1lj8u9
>>985
スリープボタンに終話割り当てられるでしょ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:52:02 ID:NmqgJtY6
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Km_Aww.jpg

電池ぜんぜんもたないw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:00:34 ID:FHfqbDaf
>>989 バカだな〜 この記事は実験方法に問題があって謝罪があった奴じゃないか。iPhoneびいきの記者が画面の輝度をiPhoneに有利になるように設定したらいね。 ギャラよりiPhoneが電池持つはずがないwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:09:58 ID:NmqgJtY6
>>990
嘘つくなよ。wソースだせよ

日経トレンディ3月号
ぐぐっても謝罪なんかみあたらねーよアホ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:14:34 ID:FHfqbDaf
>>991 ググル能力ゼロかお前はwwwワロタwwww情弱はき・え・ろ(^x^)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:15:48 ID:4fXoj+rn
アルバイト君は書き込むが有利になってないと、課金されないのかな?w
必死すぎで笑えるw

白バカも結局、アルバイトだったしなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:16:50 ID:NmqgJtY6
>>992
悔しかったらはやくソース出してみろよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:20:46 ID:NmqgJtY6
電池もちが唯一のアドバンテージだった
のにな。あっさり崩壊w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:28:33 ID:FHfqbDaf
>>994 本当にぐぐれないのか?頭パッパラパーじゃないのwwww まあ、頑張りたまえ(^x^)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:34:56 ID:UYJPJULM
だからはやくソースだせよw

くやしぃのぉ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:35:36 ID:hy1lj8u9
>>996
はやくソース貼れよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:39:42 ID:UYJPJULM
もうすぐフェードアウトするなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:42:53 ID:GHmt+LMQ
1000ならPyramid発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。