Androidアプリ総合 Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android用アプリケーションの総合スレです。
質問する前に必ず自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

■前スレ
Androidアプリ総合 Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294160418/
■アプリ紹介サイト

・ピックアップ
オクトバ
http://octoba.net/
アンドロイダー
http://androider.jp/
mobile ASCII
http://mobileascii.jp/android/

・ランキング
andronavi
http://andronavi.com/
giveApp
http://android.giveapp.jp/
AndRanking
http://andranking.telemarks.co.jp/

・検索
AppBrain
http://www.appbrain.com/
AndroLib
http://jp.androlib.com/
pandroid
http://pandroid.jp/
applizoo
http://applizoo.com/

・その他
AndroApp
http://androapp.jp/
meetroid
http://www.meetroid.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:45:19 ID:aemI93dv
□ウィジェット等
androidのウィジェットアプリをスクリーンショットで紹介
http://www.orefolder.net/
□アイコン
DROIDPIRATE.com
http://droidpirate.com/
□マーケットのアイコンパック一覧
ガジェメモ
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
□天気アプ等リの紹介サイト
http://pc-souko.com/android/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:46:01 ID:aemI93dv
■関連スレ
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294398910/
Android ゲーム総合スレッド Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289063009
Androidメール総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195
Android 写真・カメラアプリ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288524142
Android用ナビアプリ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1284873550
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697
Android用エミュレーターを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1276772179
【Android】今使ってるアプリを晒すスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313
Android用エロアプリ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1285417519
ATOK for Android Part 1(IME関連ここで良いんじゃね)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756330/
神アプリをあげるスレ Andorid版 part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295150297/
Android総合スレッドPart5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1293689863/
スマートホン セキュリティスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293107344/

・その他
【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/
Androidのホーム画面を晒すスレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294973220/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:46:48 ID:dX5JzjlA
>>1
乙彼
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:52:29 ID:CXoXliR5
重複スレになってるぞ
こっち先埋めようぜ
Androidアプリ総合 part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295430517/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:01:58 ID:aemI93dv
先に立ったのはこっちでNo.も42が正しいんだけど・・・
まあ41が立っちゃった以上そっち先に使った方がいいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:54:16 ID:J0jt5Nnr
なんでこっち使わないんだ、ややこしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:01:01 ID:PvHZgsQX
まあ文句言うなら埋まる前にたてろって話だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:02:45 ID:4IQDwoW+
これって神アプリなのか?
http://www.upamass.net/st/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:17:59 ID:AZYVGwGn
WEPキーを解析したら、次はMACアドレス未登録ルータのクラッキング作業だね!
ガンバレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:31:25 ID:DlyaOI79
おっぱいでかいおっおっ(^ω^)
http://www.moedroid.jp/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:31:27 ID:T6NFXYab
>>9
なんのアプリか怖くて入れられない・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:38:38 ID:QE7Xgf+A
ジョルテ バージョンアップしたらGoogleカレンダーと正常に同期しなくなった
なんぞこれ。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:39:22 ID:OR2KNQct
Launcher Dockの設定開いて、Text色設定ボタンの左の○をタップしたら
アイコンパックが見つからないよ的なこと言われるんだけど
これって適切な場所にアイコン用意しておけば、○を他のアイコンに変更できるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:04 ID:7J74S1lg
2ちゃんRSSリーダーはgojappeとドロイドあんてなの2強だと思
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:01:14 ID:Rnx3dM7A
>>13
同じく
手動でも同期しなくて困った
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:30:04 ID:QE7Xgf+A
>>16
http://www.jorte.net/synchro.html#sync04
の4〜6した後で、同期しなおしたら直った

ジョルテのアップデートがトリガーなのは間違いないけど、
ジョルテが悪いのか、Androidが悪いのかはよくわからんね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:31:48 ID:pqI6PFei
ネフロのブラウザってどうなの?
斜め表示とかどうでもいいんだけどここの評価的にはイルカとxscopeの2強なの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:45:02 ID:KnBK4tHs
Trapsterから不吉なメールが来たww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:50:27 ID:geZyockH
41と42、どっちが本物ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:02:48 ID:ouaS7xyT
ACVでZipで固めた漫画を読むと
数ページに一回、読み込み?でもしてるのか
ページめくりがもたつくんだけどそういう風にならない
読書系アプリってありますか? ACVは操作設定で
左部分タップの漫画と同じめくり方法に出来るから
気に入ってるんですが
やっぱりきびきびした方が良いので。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:15:38 ID:i84qRl9Q
クックパッド公式きたな。
でも、お気に入りができるPAD帳のがいいかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:20:41 ID:JdWuTp/J
CalenGooのアップデート(Version 1.0.10)で日本語タスクの問題が解決されたよ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:21:37 ID:Rnx3dM7A
>>17
ありがと、直ったw
アプリスレの反応見るとジョルテのせいかなーとも思うけどなんともいえないね
それにしても設定ひらいて戻るを押すとホームに戻ってしまうのと
強制終了多発はどうにかならないかなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:24:02 ID:w+7yJHmZ
>>21
PerfectViewerだとバイキュービックとかそういうやつ選べるから
それで早さと画質をトレードオフの関係を見極めたら?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:24:13 ID:QE7Xgf+A
>>24
Galaxy Sだけど、強制終了はなったことないなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:27:58 ID:Rnx3dM7A
>>26
まじ?
ウィジェットからジョルテひらいて設定、とか繰り返してるとしょっちゅう落ちる
同期の設定でいじくってる間も5〜6回は落ちたわ
レグザホンなんだけど本体のせいなんだろうかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:44:12 ID:JzwOcvLu
ht-03aのデフォ電卓に近い電卓アプリは無いですか?
あれ、結構シンプルで好きなんだけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:50:37 ID:CoU6ESWa
>>15
gojappeのみで充分だろjk
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:57:24 ID:lM4u9ZK7
デベロッパー登録したんですけど
「Android マーケットへの登録はまだ処理中です。」
って表示されてます。どのくらいで登録完了するのですか?
デベロッパーの方お教えくだちゃい。うずうずしてます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:21:39 ID:1YHvfNIQ
俺が落とすわ
なに作ったん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:02:52 ID:WOHE7ztH
>>31
前スレで出てた5年待ってほしいと言ってた画像落とすアプリ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:14:28 ID:3tf45LUn
i文庫って縦書きビューワより使えんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:22:04 ID:8TIxH716
使えんよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:47:27 ID:lplHl7Qw
androidで
fc2動画をdownload できる
アプリや方法ってありますか?
知ってる方いたら教えて下さいm(__)m
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:13:35 ID:S+GJ+HTT
損なことよりイメピタの画像を保存できるブラウザはないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:14:44 ID:VZfUlLO2
ADW.LauncherEX でヴィジェットやショートカットの削除方法がわかりません。

ADW.Launcherでは移動して削除できたんですが・・・
ググったんですがわからないのでわかる方教えてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:30:50 ID:z7DYpovZ
ADWLauncherEXで、常駐の設定にチェック入れたら(常駐になる?)
画面の向き自動で変わるようにしてるのに変わらなくなる…なんで?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:43:31 ID:KnljlKW/
>>37
ホームをロックしてると予想
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:16:08 ID:GoV7gOHO
そろそろ赤外線リモコンアプリ出ないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:25:38 ID:BtdjNkgI
>>40
赤外線が付いてる機種の方が少ないのに、わざわざ少数派の為にアプリを作る物好きはいないんじゃないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:14:04 ID:YA0mwGVA
>>40
ちゃんと動作するかは知らないけど一応もうある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:46:33 ID:w0abmMco
>>29
ごじゃっぺはバックグラウンド行くとページ落ちてたり読み込み最初からになってたりするからな
その点ドロイドあんてなは保持力が強い。サイトの記事全部読めるという強み以外の機能はドロイドあんてなのが揃ってるしな
2つ使えばちょうどいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:53:10 ID:lp9ULVy+
>>43
ページ落ちは最近なおった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:58:15 ID:ZVXjv+qq
ジョルテ修正来たね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:16:46 ID:w0abmMco
>>44
使えばわかるが結構な頻度で落ちるよ
というかページの先頭からになる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:25:27 ID:dmC6EHvd
>>32
超乙。
まさかこんなに早いとわw
全裸で待ってた甲斐があったぜ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:29:13 ID:52pJrqev
思わずおなったけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:10:41 ID:KC2KqUSB
Androidってワイヤレスキーボードになるアプリある?
それも青歯で
あったら音速で買ってくるんだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:33:37 ID:l5owe2z+
ワイヤレスキーボードもけっこう面倒くさいよ・・・

使う時には端末とキーボードを適切なポジションで設置できる場所がいるから
使いたい時にさっと出してさっと使うって感じにはならないし
それだけのポジションを確保できる場所って結局ノートPCが展開できたりする

QWERTYキーボード搭載端末とそれを活かせるIMEが登場してくれればねえ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:37:09 ID:ir5aE8ks
つか、リモコンアプリって可能なの?
少なくともSHARP端末3兄弟はリモコン非対応だ。メーカーがちゃんと発表してる
ググれば出てくる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:37:19 ID:U5Tq/JAf
おい、shoot meに神アプデ来たな。
スクリーンを10fpsでmp4録画ができるぞ。
これで無料はありえんアプリだわ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:47:41 ID:mFxDzF+p
>>51
T-01Cはなぜかメーカーで東芝テレビ、レコーダー専用リモコンアプリが公開されてる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:49:07 ID:cMHe1UJm
>>52
凄いと思うけど、使い道が思い浮かばんw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:49:12 ID:jqMJCBK8
>>53
それインスコできんかな?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:52:02 ID:y8mgBDga
あれ、シャープってリモコンアプリ開発者向けになんか後悔してなかったっけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:03:33 ID:mFxDzF+p
>>55
いま確認したら、ページが消されてるwww
注意書きには T-01C 専用となってた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:05:53 ID:sL7vPtXZ
>>53
あれ?iPhone用じゃなく、Android版出た?
なんでAndroid出してるところがiPhone用先に出してるんだよ!!って思ってた。w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:18:07 ID:rfBqQgc8
そういや昔、palmのアプリでカラオケboxのリモコンアプリあったな
お気に入りの歌番号を記憶できる奴
カラオケ機本体のかなり近くに行かないと認識しないクールな奴だった

あれのアンドロイド版欲しくなってきた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:18:49 ID:rctDpnNt
>>52
試してみたけど面白いな
さすがに動作はカクつく様になるけど誰かに操作方法教えるときに便利そうだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:19:35 ID:uXqTcei2
ジョルテがやっとまともに使えるようになった (;´Д`)
同期は使ってないので、直ってるか分からんけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:43:46 ID:WOHE7ztH
>>47
まだデベロッパー登録処理中から変わらないから、あと5年位待ってもらうことになるかもw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:01:04 ID:bpLacIJ8
>>62
とりあえず、野良で上げたら?
このスレ住人がデバッグするよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:27:41 ID:WOHE7ztH
>>63
実は、家を買うための足しになればと、満足できるアプリになったら少々お金を頂くつもりなんです。
それまでは、ベータ版として野良アプリとして、というのはどうなんでしょう?

まだいろいろエラー処理とかしなきゃいけないんですがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:31:06 ID:3GSMHW9w
アプリ売るとどのくらい儲かるものなの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:34:08 ID:QiymqwW3
>>65
アングリーバードの広告収入が月間100万ドルらしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:38:48 ID:whoqfLku
ほとんどのアプリは埋もれるから格差が激しいだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:50:16 ID:1/OylQHl
>>63
バグ出しなら良いけどデバッグは嫌。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:44:01 ID:04EGvJfG
灘中生徒が作ったiPhoneアプリ「健康計算機」は
月に約8万ほどのアフィ収入があると言ってたな(ニュース当時)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:15:53 ID:57el/th8
ジョルテ、致命的なバグは直ったけど、
ホームに戻ったとき、なかなか
ウィジェットが表示されないことが多いな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:52:04 ID:p0gHGmta
ToDoのフォントサイズが変えられるようになって不満は殆ど無いけど、
たまにウィジェットをタッチしても反応しない時があるな(ADWEX)。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:07:17 ID:yVdSdPZr
>>70
自分の(Desire無印)だとスリープ復帰後ウィジェットが表示されないや。
ウィジェットがある場所タップするとアプリは一応開くんだけど、、、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:10:35 ID:57el/th8
>>72
しばらく放置したり、また別のアプリ立ち上げてから
戻ったりすると、表示されるよね
前から起動は遅めだったけど、表示周りがまだ何かおかしいのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:36:45 ID:JgKnFp/O
バッテリー消費に悪さしてるアプリを特定する方法教えほしいです
taks control で自動立ち上げ野郎は分かってるんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:44:29 ID:Q/Dbb8h0
そんなの機種や入れてるアプリによって区々だろ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:46:02 ID:3GSMHW9w
>>74
CPU使用率見ればいいんじゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:55:46 ID:wkrbOH/v
flvが見れるROCKプレイヤーDL出来なくなってるんですが
他に変わるプレイヤーありませんか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:56:24 ID:JgKnFp/O
>>76>>75
セルスタンバイが多いのは
アイコン並べ過ぎだからなのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:01:26 ID:/csLm4He
>>78
アイコンは関係ないがほとんどのウィジェットは電池を食うよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:02:02 ID:p0gHGmta
>>74
Usage TimelinesあたりでCPU使用率を常時確認できる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:04:52 ID:CEPTCgHu
>>79
それは誤解。
ただ配置するだけのウィジェットなら
画面の支配領域がでかいだけでアプリのショートカット置くのと変わらないよ。

頻繁に通信するようなウィジェットはその限りではないけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:10:09 ID:kUDcGdhc
システムの稼働時間(System up time)を表示させるウィジェットってありませんか?
もしくは表示させるショートカットとか無いでしょうか?

勝手に再起動して困る・・・。設定で稼働時間を見れることは承知してます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:14:35 ID:JgKnFp/O
>>80>>79
それを試してみる
前スレで話題になってたところも見直してきます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:16:08 ID:JgKnFp/O
todo list なんちゃらが悪いヤツかもしれないかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:17:59 ID:kHwVHXVG
>>72
自分もDesireで同じ状態だ
スリープ後はタップして一度アプリ立ち上げないと
ウィジェットが表示されないや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:25:26 ID:WOHE7ztH
>>30
解決できそうもないので、新規アカウントで登録しなおしました。
そうしたらすぐに登録処理が完了しました。
今のところ、2chまとめ系ブログの画像DLに適したアプリとなってます。
家に帰ったら、アップしてみましゅ。
でもこれもうまくいくかどうかw

失敗した登録料はどうなってしまうのか!?乞うご期待!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:26:59 ID:/csLm4He
>>81
だから「ほとんど」って書いたんだよ
8882:2011/01/20(木) 16:39:29 ID:kUDcGdhc
自己解決
Widgetsoid(ウィジェッツォイド?)のスウィッチャー機能の中の温度計触っただけで、
稼働時間含めいろいろ表示してくれた

Widgetsoid他にも多機能過ぎて深すぎワロタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:46:31 ID:i6Bhw1XR
Calendar Padとジョルテ、どっちが使い勝手がいいかな
ご意見ある人教えてください
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:48:28 ID:vjj76QQW
使い勝手なんて人それぞれだろ人に聞くことかよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:18:44 ID:w7OVKc0j
VPlayer更新すると期限付きになっちゃうって本当ですか?
コメントでそれ見て一応更新控えてるんですが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:22:00 ID:i6Bhw1XR
>>90
もちろんです
主観的なご意見でいいので聞かせてください
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:32:40 ID:PYUIjYF/
iPhoneからandroidに乗り換えを検討してるんだけど、なんかいいブラウザないですか?

例えば、こんなサイト
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8eiyAww.jpg

iphoneでダブルタップして拡大するとこうなるけど、

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlfm3Aww.jpg

androidの標準ブラウザで拡大すると、こうなるじゃん(イメージね。)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Yu3Aww.jpg

文字の大きさとか、ダブルタップすると文章が改行?されるとかが気に食わないんじゃ無くて、ダブルタップした時に文章と画像を一緒に表示して欲しいんです。
もしくは、ダブルタップした時にiphoneみたいに場所に応じて拡大の倍率が変わるようなブラウザはありますか?

あと、ブラウザの話では無いんですがタッチパネルの修正とか出来るソフトってないですか?
Desireとか作りは良いですけど、タッチした時の認識?がiphoneとかgalaxy sとかに比べて下に下がって反応して誤タッチしてしまうので修正できればないいなーと。

よろしくお願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:45:18 ID:UMhxFNsO
ANDCHATってIRCクライアントインスコしてサーバーには繋がったけどチャンネル追加するとこがみつからん
だれかしらない?
SH-03B(2.1)です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:45:28 ID:q2LBPC5J
画像ビユーワでおすすめありますか?
quickpicはなんかサムネが正解に表示されなくなったので乗り換えようかなと思いまして
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:48:41 ID:uSWDR8rB
>>93
設定でdivの幅に合わせて拡大 (Safariの仕様) か、
文字が一定サイズになるように拡大してから改行調整か
設定で選べる

最初は前者で使ってたけど、div幅の大きいページだと
拡大しても文字が小さすぎて読みにくいから
後者に落ち着いたな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:51:02 ID:S4843HoM
>>94
鯖登録するところにチャンネルも登録するとこあるよ。
でもIRCクライアントならAiCiAがお勧め。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:54:15 ID:UMhxFNsO
>>97
アプリ立ち上げてmenuおすと新鯖とセッティングとフィルターとヘルプとexitがあるよね?

新鯖のなかのデフォちゃんねるのとこのことかな?
ググったけどみつかんねーよorz

AiCiA見てみるわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:00:40 ID:S4843HoM
>>98
アプリ起動すると登録してる鯖一覧が出るよね?
で、鯖の欄を長押し>Editで鯖設定の編集画面。
鯖設定の編集画面で上から5行目?ぐらいのテキストボックスがjoinするチャンネル。
複数joinするならカンマ区切りで登録。

でもお勧めは(ry
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:03:59 ID:pQUhhfVn
firefoxは意外と良いブラウザになってきたかもしれない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:05:41 ID:UMhxFNsO
>>99
おお!ここだったのか!ありがとう!!
チャンネルだけを設定するところがあるのかと思って探しまくってたわ

AiCiAぐぐったけど…ツイッタークライアントとかになってくれなくていいんだ
これに飽きたら試してみるね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:09:29 ID:PYUIjYF/
>文字が一定サイズになるように拡大してから改行調整か

それって、ブラウザappのメニューボタン→その他→設定のとこにある拡大率がどうちゃら書いてあるところの設定ですか?(記憶で書いてるので間違っているかも。)

それって、大 中 小 しか設定できないですよね?
文字のサイズを中か小にして、拡大率を最小にしても画像と文章が分離?している。(縦にスクロールした時に画像がはみ出ている。ニュースサイトとかの画像とか端がはみ出たりして見づらい。)

その設定より細かく倍率は細かく設定出来ますか?

Desire、ガラパゴスandroidとかの拡大率はダメだったけど、IS06の拡大率が良かったので調整出来るのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:09:51 ID:/csLm4He
>>100
重すぎて速攻アンインストールしたけど改善したの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:11:12 ID:UMhxFNsO
>>99
チャンネル入れたよ!ありがとう

俺用メモ:+kは#チャンネル名 パスワード
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:13:53 ID:uSWDR8rB
>>102
いや「ページの自動調整」のチェックボックス
2.2の標準ブラウザとDolphinHDにはあったはず
他は忘れたな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:01 ID:PYUIjYF/
>>105
あ、どうりで展示品のDesireとかガラパゴスandroidとかは(2.1だから)Desire HDとかIS06とかは、いい感じに拡大されるんですね。納得しました。
ありがとうございます。

あとさっきも書きましたが、タッチパネルの修正とか出来るソフトってないですか?教えて頂けると助かります。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:27:10 ID:PYUIjYF/
>>106
メチャクチャになってるw

>あ、どうりで展示品のDesireとかガラパゴスandroidとかは(2.1だから)Desire HDとかIS06とかは、いい感じに拡大されるんですね。納得しました。

じゃなくて、

あ、どうりで展示品のDesireとかガラパゴスandroidとかは(2.1だから)思うように拡大できなくて、Desire HDとかIS06とかは、いい感じに拡大されるんですね。納得しました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:32:36 ID:uSWDR8rB
>>106
タッチパネルの修正ソフトはわからんな
Desireは使ってるタッチパネルがあまり良くないから
GalaxySで問題ないと思ったのならハードの問題じゃね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:45:04 ID:PYUIjYF/
>>108
レスありがと。
助かりました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:21:00 ID:8CFa8k6P
vplayerフリーが快適に動画再生できていたため
有償登録しました(Unlocker購入)
すると動画再生が重くなり、
とても見れない状況になったのですが同じ症状になった方はいますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:24:23 ID:VcJ0wjqO
>>110
わらたw
やって平気かは分からんが、購入前に戻したら?
データ消去してアンインスコしてインスコ。
アンロックが原因かはこれで把握できるよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:42:21 ID:k/bXGkPA
Googleリーダーを見るアプリといえば何を使っていますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:56:02 ID:FZIgDvkL
widgetlockerでスリープから復帰するとき元々のロック画面が一瞬表示されるんだがどうにかならないか?
気になってしょうがない
Nolock入れたら入れたで今度はホームが一瞬でるし…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:11:57 ID:DXwW1eRt
されないけど。機種はなんなの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:28:15 ID:C/ZeBIEx
DesireHDだよ
すぐ解除するとだめなのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:40:04 ID:jLetYp4p
>>112
Opera Mobile
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:42:18 ID:hNVDD88w
is03だけどロック画面はでないな
Nolockのホームが一瞬出るっていうのも意味がわからない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:49:31 ID:S3IcN6yM
>>115
Senseの不具合かもね。Sense2.0のカスタムROM入れてるDesireでも確認した。
Sense1.0でも似たような挙動はあった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:50:34 ID:5T6mVdir
mClock用のxmlファイルをxdaで落として
適用したんですが、英語表記になってませんでした
どうやって英語表記にするんでしょ・・・

ちなみにALL_by_Spirit.zipです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:51:06 ID:S3IcN6yM
あ、ロック系アプリではなくpowerampのロックウィジェットで確認ね。
Senseはロック系アプリだとどれも似たような挙動するのかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:15:53 ID:C/ZeBIEx
そうなのか
まぁ見ないフリして頑張るわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:34:16 ID:XEm1sYMz
iPhoneからGalaxySへの乗り換え組です

フォルダに名前を付けて一覧表示にして管理出来る画像管理ソフトで
オススメはありますでしょうか?
デザインはシンプル、クールなものが好みです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:36:55 ID:Yk41qIDc
なんで報告してんだ
あと質問スレの方がいいと思うんだけどなぁ…

アストロとかESとかしかわかんないや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:47:22 ID:1393Pgfv
>>122
ファイラーなら>>123
画像専用ならQuick Picでも使っとけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:49:05 ID:1393Pgfv
>>122
言い忘れた
Androidへようこそ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:00:52 ID:Yk41qIDc
むだむだ!お礼は言わないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:03:29 ID:1393Pgfv
>>126
別に礼なんていらんよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:08:35 ID:GmaaVUqT
音楽を聴くアプリで、裏で音楽を流して他のアプリを使ってるときに
ハードキーなど一発で曲のスキップができるアプリや方法は無いでしょうか?

現状考えているのはpower stripでウィジェットを登録して曲を飛ばすという方法なんですが、これより少ない動作でできないでしょうか?

分かる方いたらお願いします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:09:26 ID:VEZ3NaRu
ジョルテ更新来たな
ウィジェットが透明になる不具合直るぞ
130128:2011/01/20(木) 22:13:41 ID:GmaaVUqT
すみません質問スレに書き込んだと思ってました。
>>128は取り消します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:14:19 ID:wy9eAy5t
世界中で叩かれる気分ってどうなんだろうな
あの時放置してもよかったんじゃないか
無料で使わせてもらってるのに、叩かれっぷりがすごすぎだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:17:02 ID:1393Pgfv
>>131
なんの話だ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:17:56 ID:Yk41qIDc
なんの話だってばよ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:56:17 ID:W6WFV4t1
アプリを作ってみたい人はどこのスレに行けば良いのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:03:18 ID:y8mgBDga
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:19:43 ID:WOHE7ztH
>>32
アプリ公開完了しました。FREE版もあるので、ちょっと使ってみてくださいな。
画像 保存 あたりで検索すれば15〜20番目位に出てきます。

処女作品なので、エラーばっかりかもしれません。
とりあえず、カナ速とかああいうまとめブログはだいたいOKなはずです。

需要あれば、あとで、野良で保存件数増量版をUPしようかなと思います。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:21:25 ID:6e/VjdbQ
後で行動を振り返るため、日記みたいなのを始めたいと思っているのですが、オススメありますか?
たまに写真も記録しておきたいんです。
twitterした事ないんですが日記の代わりになりますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:30:46 ID:KlG5aouS
>>137
瞬間日記ってアプリ愛用してる
直感的に使えていい感じ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:33:01 ID:IRzk5pyR
>>136
なんて名前なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:44:39 ID:gUZMmoLJ
>>136
彼氏いる?ちょっとお茶しない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:47:13 ID:WOHE7ztH
>>139
「ぴくとろ〜ず」ですw
名前考えるのに苦労した。
アイコンも苦労した。誰かつくって〜w

>>140
アプリ買ってくれたらねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:49:22 ID:5T6mVdir
>>136
ぴくとろ〜ずってやつか
143しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/20(木) 23:51:45 ID:eXWHo+yT
>>139
ぴくとろ?す
144136:2011/01/21(金) 00:00:46 ID:WOHE7ztH
そうです!
?ってもしかして文字化けかな〜。
「〜」はまずかったかw
なおしますね〜。明日あたり。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:08:35 ID:f3j+znur
四件しか保存されないなぁ
146136:2011/01/21(金) 00:11:49 ID:JBoILdjS
たぶん50KB以下のファイルが含まれていると思います。
50KB以下のファイルは、スキップされます。
それも含めて10件です。

・・・なんか酷ですね。
スキップはカウントしないようにしましょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:12:12 ID:lhUdizEj
>>144
ダンロードになってるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:13:24 ID:SB8PTbWJ
おれは3件だけ
しかも重複してる
あと右上の☆マーク押すと強制終了する

おせっかいかもしれないけど、有料対応はしばらく待って、
ここの意見とかを聞きながらデバッグした方がいいんじゃないかな
広告とかならまだしも、正直200円で売れるとは思えない
まあその辺は作者の都合だから別にいいんだけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:18:00 ID:wg6NiWPj
有料アプリより無料で広告の方が収益あったりするしね。
このアプリは広告のほうがよさそうだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:19:17 ID:/57wiA8y
アプリごとにどれくらい通信してるかわかるアプリない?

いいのが見つかんない
151136:2011/01/21(金) 00:25:27 ID:JBoILdjS
やっぱりいろいろ不具合でてきますね。そ、想定内ですw
重複しているのは、サムネイル画像のはずです。
最近のサムネイルは容量がでかいです。

50KB以下の件数カウントスキップは寝るまでにできそもないので
とりあえずDL件数20件に増量したものをUPしました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:54:57 ID:vDH4Mt29
無料でまともにPDF閲覧出来るアプリってないのか...
Adobeのはフォント埋め込んでないファイルだと残念なことになるし。
俺がちゃんと探せてないだけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:18:14 ID:Ydlfphyz
>>151
imepitaの画像を保存できるようにしてくれんかね?
使えるようになれば買う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:26:37 ID:m65PE1Rd
tuboroidからtuboroidonに変えたけどアイコン可愛すぎるなこれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:39:17 ID:Ydlfphyz
ぴくとろーず強制終了するな@ギャラ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:43:54 ID:XPIXgYnK
どうせ通信するし、画面領域広くなくていいし有料課金するより広告の方が向いてるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:59:15 ID:c9DmMkKd
Sopcastが見れるアプリありませんか?

または、mmsなどのアドレスを入れてネット配信のラジオを聴けるソフトありませんか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:44:41 ID:+GjgQ6gP
とらのあなダンロードストア思い出した
159137:2011/01/21(金) 03:54:33 ID:B+Nn1/Bw
>>138
使いやすくて気軽に書き込めますねぇ。
瞬間日記(オフラインでプライベートな事が書ける)とtwitter(他の端末と共有出来る。あまりプライベートな事が書けない。)を取り敢えず併用しながら使ってみます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:12:26 ID:HI0HyqyA
Simejiを使おうとすると
「この入力方法を選択すると、入力する全文字列の収集を
アプリケーション(Simeji)に許可することになります。
これにはクレジットカード番号などの個人情報も含まれます。
この入力方法を使用しますか?」と出るのですが問題ないのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:44:50 ID:SsE7CFSi
>>160
収集されたくないなら、使わないのが吉。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:21:17 ID:oWCe0BEq
launcher proアプデきたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:46:50 ID:8hkaj5H6
launcher proのエフェクトちょっとオモロイ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:25:11 ID:lP8wougR
>>135
ありがとう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:38:44 ID:AoO24rvr
lancher proさらに軽くなった?
全体的に軽くなったような気するけど気のせいかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:59:35 ID:94cYKZcf
operaってflashどうやって表示させるの?
167しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 08:02:38 ID:nTbGDPWP
無 理
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:33:41 ID:yyonnQm7
LauncherProのAdvanced Settingsにある5 icon rows in homescreenの意味がいまだにわからないんだけど、Homescreen Settingsで行数を5にするのと何が違うの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:53:51 ID:TKfZB6cI
来週LauncherPro Plusユーザーにとってクールなアップデートが来るらしい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:01:24 ID:RNHH6lRD
Droid Comic Viewer落としてみたんだが
全てのアプリケーションのところに表示されない・・
マーケットからは開けるんだが・・
アンインストールしてもっかい再インストールしても無駄だった
Droid Comic Viewerに限らず同じ現象起きてるやついない?
なんか対策法あったら教えてくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:10:39 ID:730Q8sci
>>170
ACVってのが登録されてないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:15:09 ID:RNHH6lRD
ACVってのがDroid Comic Viewerなのか!
全然気づかなかったよ、thx!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:19:40 ID:svvBa3Cf
会議会話に対応したMSNメッセンジャーでいいのありますか?
MSN droid X等を試しましたが、何の通知もなく切断されてたり(画面上も変化なし)、
会議会話に参加したときは、一人一人の発言が別窓で届くなど、あまり満足とは言えない代物でした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:45:50 ID:7DVM2b9i
iPhoneのJotNotみたいに
手書きのノートを撮影してEvernoteに放り込めるアプリってないですかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:55:30 ID:MoibabCp
>>174
JotNotのAndroid版がこの間まで公開されてたんたけど今見当たらないね
ググれば見つかるかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:59:12 ID:mpo0IIZM
まともに使える通話録音アプリないのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:00:55 ID:8hkaj5H6
ステータスバーに指定したアイコンだけを固定表示させるアプリないかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:02:18 ID:CfOA0eSM
通話終了時に、ロック画面になってるのが鬱陶しいんですが、
解消出来るアプリってありますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:06:19 ID:730Q8sci
>>176
「まとも」というのがどこまでを指してるのかわからないが・・・

つ Ultimate voice recorder
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:08:00 ID:730Q8sci
>>174
evernoteのスナップショットじゃダメなの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:47:27 ID:gr3PiOlH
自炊漫画の本棚作成して選択すると外部ビューアが開くような
ランチャーアプリって無いかな?
PerfectViewerが本棚機能付けてくれればそれで完結なんだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:49:25 ID:wCNhZkqY
AndroidってGARMIN Mobile XTないのか。GARMINの地図データを有効に使えるPNDっぽいナビソフトってありませんか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:50:49 ID:v4RHZwxF
>>168
一緒
HomeScreenSettingsがなかった頃の名残だと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:53:08 ID:fZ2hcMCv
通話録音の需要って結構あるみたいだけど
みんな一体何に使ってるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:54:26 ID:gOhyz+cd
>>182
無いよ
google mapナビ使えよ
ローカルにキャッシュできるぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:05:42 ID:AsoPrcxs
>>182
なんでGoogleナビ使わんのん?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:07:49 ID:YL+49wqm
将棋アプリとかなんで少ないんだろ?
iPhoneよりもアプリの制限がキツいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:08:45 ID:730Q8sci
>>184
自分は取引上のやり取りを残しておきたいから

本当はメール+署名で残しておきたいんだけど、電話で返してくるのが多いから、言った言わないというのを避けるため

あとは、内容(番号など)をド忘れした時に確認するため
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:14:40 ID:fhMGdAIc
>>177
BarControl
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:17:15 ID:+4YUY024
Galaxy Sだけど、シャッター音無しカメラで一番性能いいのはどれ??ウバなんとかってやつ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:22:57 ID:RQ/pWT9L
わろた、ランチャープロのコメントひどすぎる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:31:53 ID:8hkaj5H6
>>189
うーん、説明が悪かったかな
別にステップ数を短くして起動したい訳じゃないんだ
それはもう他のアプリで代替できるし・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:44:31 ID:RQ/pWT9L
ここで聞いといて何様なんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:46:38 ID:nGaTT2Yk
よくわからんがsmartbarじゃ駄目なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:02:56 ID:gr3PiOlH
Windows7のタスクトレイみたいな事でそ
ステータスバーに常駐するアプリ使ってるけどこのアイコン別にいらねーし邪魔。
非表示でいいやって奴を消せるようなアプリ。

そういうアプリがあるかはシラナイけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:10:00 ID:8hkaj5H6
>>193
気悪くしてスマン

>>194
前にアンスコしたけど、また見てみます

>>195
そそ、そんな感じ
日付とかあの領域に表示されることに意味があるアプリ使ってると
マッシュドアのアイコン(常駐してるからバー下げれば起動可)とか不要なんだよね
いちお、非表示に出来るけど、本当に非表示にしてるだけ(真っ暗なアイコンがある感じ)

あんまり需要ないのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:10:11 ID:9LrbDTsg
QRコードスキャナーって立て持ち基準にしろよ、なんで横なんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:14:00 ID:QciFbSug
>>197
縦でも認識するんだからいいじゃねぇか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:15:46 ID:hu3tHvza
QRコードリーダーよりQuickMarkのが精度いいからこっち使ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:17:01 ID:qBueDZMr
>>190
デフォカメラ無音化
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:17:50 ID:9LrbDTsg
>>198
バーコードは認識しないよ、まあバーコード検索なんてたまにしかしないけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:24:35 ID:+4YUY024
>>200
それってroot化(?)しないと出来ないんだよね?
知識も全然無いしドコモのサポートも受けられないって聞いたからそれはしたくないんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:57:01 ID:paICRt0H
ブラウザは何が良いんだろう
俺はドロフィン使ってるけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:00:53 ID:4ukKzFih
スマートフォンから遠隔操作でレコーダーの録画を出来るようにするアプリとかはないのでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:06:18 ID:zA8V01su
>>196
需要が無いんじゃなくてアプリレベルじゃ出来ない
フレームワーク弄ってカスタムロム作るしかない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:34:18 ID:kbL5y2gS
>>201
本体横にせずにバーコードを縦にすればいいだけじゃね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:39:29 ID:3IOprZq3
>>206
ばか、そんなこと低脳が理解できるわけないだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:39:42 ID:DpDOeUxY
天才あらわる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:55:32 ID:9LrbDTsg
>>199
これ速いね、ただアプリ立ち上げるときにいちいちスキャンって押さないとカメラ立ち上がらない
のね、設定でカメラで起動する探したけどわかんなかった、どのアプリも一長一短なんだよなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:58:19 ID:NSHYfx4N
>>203
オペラ最強伝説
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:08:44 ID:c3tvs+Fj
OperaはMobile版のほうもサーバ圧縮でのOperaTurboに対応してればなあ
端末圧縮じゃせっかくの転送データの削減にほとんど意味無いってのに

Mini版は微妙にクセがあってイマイチ使いにくいし
PC版はサーバ圧縮なのに、なんでMobile版だけ端末圧縮なんだろうね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:14:17 ID:yS5HAvLz
オペラってページ内の表示が欠けたりしない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:16:17 ID:6qu7rMHo
>>189だけど

>>196
なるほどね
それは分かる

NotificationじゃなくてOnGoingのところに表示されるアイコンがうざいってことねStatusBarに表示される項目が固定されちゃって少なくなるから
俺もそう思うしあったら知りたい

だから俺はBarControlとSmartTaskbarとかSwipePadとか代用というか使ってる後はボタン長押しの置き換え

ただマッシュドアのショートカットがなぜか登録できなくてこまるんだけどね
登録しようとするとHomeにショートカットができあがる…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:18:28 ID:FsmF+80H
powerampの文字化けについて、tubemateでDLした曲が文字化けします。
設定→Advanced Folders Options→Encodingで
Japanese(Shift_JIS)にしても直りませんでした、ググったらそれでも直ならい場合は諦めろとの意見もありましたが
今のままだと気持ち悪いのでご教授くだい、宜しくお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:26:06 ID:QYV9UNOV
>>214
mp3の設定自体をUTF-16にしとけ
文字化けとはおさらばだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:34:32 ID:S4dHHCrP
特定のアプリをロックしてる人、App Lock以外で何使ってる?
良いのあったら教えてくダサイ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:00:50 ID:1VDasfaw
>>214
winのアプリのID3uniとかでID3をunicodeにすると文字化けしない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:02:13 ID:+llp95a2
>>217
ID3uniって、毎回チェック外れるから死にそうにならなかったか?
腱鞘炎になるかとオモタ…orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:10:36 ID:M3ifU4bh
>>216
自分はES セキュリティマネージャを使ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:19:42 ID:fhgCc67u
新しいジョルテをTask killerで殺すとwidgetから起動しなくなるね。
Ignore listに登録すれば回避できるけど。前はこんなことなかったんだけどなぁ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:20:45 ID:xyztbwgU
>>209
Adwの場合。
カスタムショートカット、アクティビティー、でquick marks開いてbarcordreader なんちゃらを指定するといきなりカメラ始動。
他のホームでも方法あるんじゃない?

俺は、evernoteで同じ事がやりたい。あのでかいウィジェットは却下。
誰か知らない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:34:02 ID:UhXQUnmR
>>216
Application Protection
http://market.android.com/details?id=com.ruimaninfo.approtect

Applockと違ってこれ自体にもロックかけれるし、
タスクキルでこれをキルしても、
ロックかけたアプリを起動すると自動で起動する
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:36:22 ID:SZalWI86
>>179
録音が出来ればいいんだ
ありがとうそれ試してみる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:41:29 ID:dfs2dMtd
>>213
SwipePadでのマッシュドアーは直接Activityを登録すると使えるよ。
別途Activityのショートカットを作るアプリが必要だと思うけど。

てか、マッシュドアーはアイコンの空白も表示しないように出来るようになってるね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:42:09 ID:S4dHHCrP
>>219 >>222
thx
両方試してみるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:48:45 ID:kLcNGUDZ
アプリをカテゴリー分けして表示できるアプリってないですかね
Apps Organizerはためしてみたんですが、こういうリスト表示じゃなく
フォルダごとにまとめるようなのが欲しいんですが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:58:05 ID:fhgCc67u
>>226
HOMEにショートカットでApp Organizer置いて、それらをフォルダに放り込むじゃダメなの?
ADWEXとか使うとフォルダのアイコンも変えられるから目立たなく出来るし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:15:21 ID:6yXKk3Rv
is03なんだがホームをランチャープロにしたんだが、設定を変えようとする度に
Restart required って出て、yes/no 問われるの何とかならないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:18:00 ID:6yXKk3Rv
is03なんだがホームをランチャープロにしたんだが、設定を変えようとする度に
Restart required って出て、yes/no 問われるの何とかならないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:24:51 ID:vezIOFhE
仕事でExcel編集したいんだけど、
Documents to GoとThinkFree Office Mobileはどちらがお勧めですか?
値段もあまり変わらないようなので
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:32:54 ID:/Kmr6Yge
Gmailで新規作成するとき、To欄にアドレス帳からアドレス入れられない・・・
どうすればいいの?まさか、そういう機能なくて、地道にポチポチ入力するしかないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:35:51 ID:QYV9UNOV
>>231
バージョンにもよると思うけどto欄でアドレスなり名前なり一部打てば候補出ないか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:36:09 ID:fhgCc67u
Gmailは使ったこと無いからよくわからんが、どうしてもないならandclipとかsimejiのマッシュとかで引っ張ってくるって手もあるんじゃね?
234214:2011/01/21(金) 17:36:56 ID:FsmF+80H
>>215>>217
ありがとうございました。

別件なのですがGtunesmusicだと音楽をバンバンDL無料でできてるようなのですが、
後で請求されるなんてことあるんでしょうか?
著作権侵害とかの悪質アプリならアンインストールしようと思います。
再び宜しくお願いします。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:37:22 ID:UN39MZyX
NASなんかに溜めてある動画ファイル見るのはみんなやっぱりDLNA使ってるのかな
オススメのDLNAクライアントとかある?
236231:2011/01/21(金) 17:40:17 ID:/Kmr6Yge
>>232
あ、それはできた!w
あと、To欄アクティブ時に物理メニューボタン押しても「アドレス帳」って項目ないね
添付とかbccとかはあるのにな、その辺なぜなんだろう?アドレス帳から入力って基本だと思うのに

>>233
サンクス、そのアプリも試してみる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:42:03 ID:/Kmr6Yge
あと、不具合なのかわからないとき、Gmailタップした直後の画面が真っ白で、
物理メニューボタン押してもなにも反応しないって現象がさっきあったわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:50:58 ID:mV3/yjTN
>>234
そりゃもちろん違法DLでしょ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:52:24 ID:gr3PiOlH
>>230
ThinkFree OfficeのほうはGalaxy Sにプリインストールされててそれ使ってるけど
特に問題は起きてないな。あんまり大きいサイズのファイルは扱ってないからわからないが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:08:55 ID:AEiIKdmY
>>226
Smart Shortcutsはどうかな
階層分けも出来るし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:09:52 ID:Su0vq6gW
ADWの時代かと思ってたけど、LauncherPro始まったな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:23:03 ID:Q2+wkipr
サーバー落ちててホーム起動すらできなくなってたのにか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:32:06 ID:vezIOFhE
>>239
見た目もThinkFreeのほうが分かりやすいので試してみます
有難うございました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:02:37 ID:6yXKk3Rv
launcherpro入れたけど3dドロワーonにしてるのにならないのなぜ?
IS03ね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:06:59 ID:GwWnALmP
なんでここで聞くんだぜ?自分で頑張れよ

つか適用するってやつしてないだけだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:08:25 ID:RQ/pWT9L
そのrestartってときにyesにしないからだろ、
くずが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:15:54 ID:6yXKk3Rv
最初からそう言えよくずが
248しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 19:22:29 ID:nTbGDPWP
あーこいつ殺したい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:22:33 ID:WeLdCAyt
全然3Dじゃないけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:23:34 ID:RQ/pWT9L
まじか、礼もなしとは
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:30:20 ID:VUaiutJO
きちがいにはさわらないようにしましょうというきょうくんをまなびました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:35:34 ID:WLyd3k0/
すごいやつがいるなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:37:10 ID:JZPIhQT7
同じIS03ユーザーとして恥ずかしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:08:27 ID:HnNXrzb+
ブラウザからzipファイルをダウンロード出来るブラウザって無いかな?Downdroidみたいなのじゃなくて、
webブラウジングしながら、そこにあるzipを落としたい。
255しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 20:12:10 ID:nTbGDPWP
IS03よりレグサフォンの方が防水も付いてるし電池要領も大きいぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:13:27 ID:LpxE2Hba
>>254
質問スレで聞けよタコ
アストロインストールして設定変えれば出来るって誰かに教えてもらえカス
もうくんな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:14:08 ID:RQ/pWT9L
最近はツンデレアドバイスが流行ってるね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:14:37 ID:pqwkea7p
しおんちゃんって確かHT-03Aだっけ?
259しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 20:14:47 ID:nTbGDPWP
>>254
?。?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:16:03 ID:ZXYSQDIj
さすがIS03
261しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 20:16:57 ID:nTbGDPWP
>>258
oh yea
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:30:29 ID:8nZrDzw9
Dolphin(無印)とminiとHDの違いなんなの?
教えてエロい人
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:34:12 ID:RQ/pWT9L
ぐぐればわかるだろ!ビチクソガ!

表示速度、使い勝手、
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:39:09 ID:tEZEkCFg
デレのほうが全く的を射ていない件
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:42:53 ID:bMI76fbl
>>263
下手すぎ吹いたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:54:14 ID:f2ggQtb/
インストールしているアプリ次第で変わる話だけど、
今年になってからアプリのアップデートが急激に減った。
バグが解消されて安定期に入ったのかも知れないけど、何とも寂しい(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:56:43 ID:m65PE1Rd
電卓少女ならさっき大きなアップデートあったな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:01:02 ID:CCQWasIT
Calengoo、日をまたいだ時間指定のある予定の表示で初日は良いんだけど、
その次の日になると時間のところが0の表示になるのが良くない…
終日を含む日をまたぐ予定はGoogleカレンダーみたく一繋がりにして表示してくれたら↑のことも解決するのに
それに、タスクのインデントの上げ下げがしにくい
青枠が出ているときにタスクを下げるつもりでドラッグしたらタスクが削除されていることもある
青枠が出ていないときだとタスクの上げ下げは問題無いけど、青枠の条件と意味が分からない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:09:11 ID:HnNXrzb+
>>256
ありがとう。だがよく分からない。頑張ってみる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:10:24 ID:TZCBppu7
>>269
標準のブラウザでもzip落とせるでしょ?
もしかしてIS03??
271しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 21:13:02 ID:nTbGDPWP
is03大杉
何auに騙され点だよタコ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:20:51 ID:LtfUBJP4
taskキラーって、皆必ず入れてる?
なんかフロヨ入れてたけどやたら電池食う気がして一旦アンインストールした。
automatictaskキラーのが軽いのかなー?
どっちも使ったって人、感想聞かせて。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:21:58 ID:HnNXrzb+
>>270
マジデ?GTabなんだけど、ドルフィンでやったら落とせなかった。buffaloの簡易NASから
zipファイルを落としたいんだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:22:20 ID:nDGz1NfY
launcherproドッグバーの数もっと増やせたら乗り換えるんだけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:25:13 ID:ERSYW1Y4
未だにタスクキラー(笑)とか使ってる奴頭悪いだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:27:15 ID:JPWrb5D2
>>274
is03のやつは自分のスレに行けよもう

お前らのせいで、他のis03ユーザーもいっしょくたに悪く言われて気分悪いわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:28:14 ID:JPWrb5D2
>>274
すまん、イラついてて引用間違えた…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:28:46 ID:ERSYW1Y4
>>274
ワン!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:31:57 ID:RQ/pWT9L
ドッグバーw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:34:36 ID:wcPVWR9i
しかし所詮is03()だしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:34:48 ID:Ty9mHxw7
>>273
バッファローのルータかNASのwebアクセスか?
ファーム更新とかしてみた?
android向けの対応は割りと最近(半年程度?)のファームでやってた気がする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:45:00 ID:/1Pl46yO
Miui Music Playerって使ってる人いますか?
ロック画面でできる?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:51:46 ID:nr/JMJ8K
>>281
.zipファイルはダウンロードできないんだ。Androidの仕様らしい。できるならNAS買うんだけどなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:54:23 ID:yqyhCGpO
>>283
んな仕様あんの?
俺の作ったアプリは.zip ダウンロードしてるが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:57:25 ID:RQ/pWT9L
そんな仕様あるのか。ISは
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:59:06 ID:QYV9UNOV
普通にzipダウンロード出来る俺の機種はandroidじゃなかったんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:02:57 ID:Ex+HmZwl
>>285
GTabっつってんだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:11:23 ID:9LrbDTsg
ギャラSやけど標準ブラウザ落とせるよ、でも落とせないうpロダもあった
もちろんエロやけどw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:12:52 ID:RQ/pWT9L
あら、ISさんが噛みついてきた
失礼しました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:17:05 ID:SB8PTbWJ
なんか香ばしいヤツがいるな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:17:30 ID:DG97xtZq
クックパッド公式の評価低すぎないか…?
誰か工作してんのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:19:17 ID:r1PIHvpD
>>291
よく分からないんだけどあれってどういう事なの?
アイコンが何かのキャラなんでしょ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:19:49 ID:prs6nh7V
NAS側で何か仕込んであるんだろ。

俺もサイトによっては落とせないファイルあったし。
ごにょごにょして解決したが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:24:33 ID:GMV1363e
is03はzipファイルダウンロード出来ないって聞いたことあるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:25:46 ID:aiGsdoFp
>>294
できてるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:27:49 ID:pqwkea7p
俺は3G回線で落とせないって聞いた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:41:40 ID:DG97xtZq
>>292
いや、帽子じゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:44:24 ID:aiGsdoFp
>>296
3gでもDL できるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:53:48 ID:5GgdbNfU
Astro Player 有料版使っている人に聞きたい。
満足している?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:14 ID:29ji1LTl
指定したキーイベントを発行してくれるようなアプリってありますか?
探してみたけどみつからず。
windows mobileにはあったんだけど、セキュリティ的にアウトなのかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:57:20 ID:r1PIHvpD
>>297
PAD長と勘違いしたw
公式のくせにPAD長より劣ってるからじゃない?
コメントに書かれてる要望の多くはPAD長で実装されてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:58:29 ID:7mYWHQa6
メーラーのオヌヌヌ教えてくれ
最低限差出人の名前をアドレス帳から参照して表示してほしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:00:58 ID:AfkcZB8U
>>161
個人情報が駄々漏れってわけじゃない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:02:51 ID:m65PE1Rd
大抵のアプリって非公式>>公式なんだよな
305しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 23:03:19 ID:nTbGDPWP
>>303
オフラインで使えよゴミ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:04:12 ID:gIUyhM3B
>>300
ソフトキーってこと?
それならあるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:08:13 ID:hu3tHvza
>>299
今のところ再生画面に歌詞表示できるのこれくらいだし、改行も□にならないし
フォルダを1つ指定してオートプレイリスト作れるし、プレイリストはホーム画面にショートカット作れる
まあ満足なのかな

ただデフォルトテーマのプレイリストの曲名の下に再生経過を示す細いバーが表示されるようになったのはちょっとどうかと思う
どの曲をどこまで再生したか一目でわかるのは便利だけど非表示にする設定が見つからない
あとPodCastsにTBSラジオのいくつか登録しようとしても使えない、Radioにネットラジオ登録してもなんか再生できるのとできないのがある
まあこの2つはListenとXiiaLiveでも使えばいいと思うけど
あとロックスクリーンウィジェットはどう見ても手抜き

って書くとなんか満足してないような気もしてくるけど・・
とりあえず15分試してみたら?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:11:18 ID:Lomqc9WJ
>>302
俺も便乗で知りたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:18:01 ID:ebUZWqt1
Androidマーケットのコメントの低俗さが尋常じゃないなw
こんなマーケットすぐに破綻するだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:18:42 ID:aV3Lx0cr
起動すると「戻る」キー押したことになるアプリありませんか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:21:48 ID:DpDOeUxY
ハードキーのエミュレータアプリ上がってたな。上の方みてみたら?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:23:52 ID:fDqe2lPN
ハードキーにびびりすぎだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:25:54 ID:5GgdbNfU
>>307
ありがとう。
無料版でも満足なんだけど、有料版ならもっと
おもしろいことができるのかなと思って質問してみた。
15分試せるんだね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:26:01 ID:kgnuPKwm
k-9とmod.emailは電話帳から名前参照して表示してくれる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:27:00 ID:KMndd0s/
>>310
is03買え
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:29:10 ID:aV3Lx0cr
>>315
HD2使ってるから無理w
WP7もWM6.5もAndroid2.3もちゃんと動いちゃうから
317しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/21(金) 23:30:11 ID:nTbGDPWP
>>>316
なんなんすか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:30:58 ID:aV3Lx0cr
所謂神機です
319136:2011/01/21(金) 23:31:34 ID:JBoILdjS
ちょっとバージョンアップしました。

>>153
イメぴた検討してみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:36:40 ID:f2ggQtb/
>>319
そんなことよりアプリの説明文、「内蔵」が「内臓」になってるよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:38:35 ID:WLyd3k0/
>>313
ダウンロードでコケたり、実行して暴走したら時間過ぎて返品できなくなるけどなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:42:05 ID:HQKRC37h
ADW.Launcherのホーム画面に最初からあるカメラのアプリ、あれってなんなんでしょう?

初期からあるアプリより綺麗に撮れるような…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:49:48 ID:+GjgQ6gP
・・・そんなんあったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:50:23 ID:RQ/pWT9L
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:51:20 ID:EXw26xa+
マーケットで有料アプリを購入したのですが、osを初期化して再インストールする場合は、再購入しなくても使えるでしょうか?googleアカウントで購入者として紐付けされますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:51:20 ID:gIUyhM3B
>>310
softkeys
327136:2011/01/21(金) 23:51:54 ID:JBoILdjS
>>320
なんか違和感を感じていたのはそこか〜w
直しときました。ってか最初「内容SCカード」ってなってたんだよね
なんじゃそりゃってw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:52:13 ID:SB8PTbWJ
>>325
大丈夫
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:52:42 ID:UhXQUnmR
>>325
イエス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:26 ID:DpDOeUxY
>>325
いえす。初期化しようが機種変更しようが同じGoogleアカウントでログインすればインストールできるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:20 ID:Lomqc9WJ
>>327
良さ気なアプリなので
もうちょい良くなったら有料でも買いまする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:02:24 ID:RQ/pWT9L
>>325
いなくなったか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:06:58 ID:wn8RGydd
皆さん、沢山の回答ありがとうございます。
2000円近いアプリを買ったので心配でしたが安心しました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:08:39 ID:cNtr5rVk
なんか、"カメラ"ってアプリのアイコンがあって…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:10:46 ID:3LiaXNby
お前らボトルメール既に飽きただろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:15:16 ID:PNNRu1Yo
マジ飽きたわー
ほんと飽きた
あれまだやってる奴いるの?
ほんと飽きたわー!
俺が一番先に飽きたわー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:15:46 ID:anf6vZ7U
os標準のカメラアプリのことかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:21:07 ID:s9BqUSYK
何気にやってる!

寝る前の「おやすみ」ってメールの送信率は高いwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:22:02 ID:4+HL82zZ
>>330
Androidに結びつけるgoogleアカウント共有しちゃうとか、
すでにだれか考えたかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:27:37 ID:Cz3U/YK/
>>339
それクレカとか携帯電話とか諸々から足付かないイカ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:19 ID:VtesAjh8
>>335
今までアプリが常駐してたっけ。
外さざるを得ないかも。
できれば常駐するかしないか選べればいいんだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:56 ID:KAt9FiNn
ランチャープロはアイコンの大きさ変えられたら乗り換えるんだがなぁ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:59 ID:4l2BAqSH
選べるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:15 ID:pCIvCwNJ
Coolなうpでーととやらに期待
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:56 ID:tJTjivjK
>>326
サンクス、しかし既に使ってる
さらに使い勝手を向上させるために
swipepadからワンスワイプで「戻る」ができるように、
「戻る」アプリが必要なんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:37:13 ID:3qP5q/gv
ページ毎にライン数変えられたりするなら欲しいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:14 ID:VDdZg9FK
自前の漫画をスキャナーで取り込んでビューアで閲覧したいんだけどイイアプリある?
俺コミックビューアが微妙だったから変えたいんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:58:24 ID:L7ztJ41h
>>341
自動受信はずせよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:59:32 ID:WCOcnEx2
>>335
専スレの作者のよがった流れが気持ち悪くて、PAD長まで消したわw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:59:44 ID:VtesAjh8
>>348
いつのまに設定ができるようになってたんですね。
くだらないこと言って済みませんでした。
これからも流し続けます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:33 ID:SxCe/pb1
女の子にウケるアプリ何かありませんかねー?androidの必然性を訴えたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:02 ID:RJzSR+Br
>>351
KF Hearts
ハートのライブ壁紙なんてどう?
あと風呂ねことドーナツ犬。

http://www.imgur.com/HKUI2.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:30 ID:L7ztJ41h
>>351
味ポン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:39 ID:uOzNOmx5
>>334
デスクトップ長押し→カスタムショートカット→アクティビティー→アクティビティー→カメラ

なんか画質いい気がするよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:19:36 ID:4XkJqdM6
3G回線で家のPCをWOLできるアプリってある?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:21:28 ID:NgRhAs7f
ディズニーキャラのパズルがたくさんマーケットにあるけど、
あれ情報収集ツール?どこに情報送ってるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:23:39 ID:VtesAjh8
著作権侵害にとても厳しいでずにーが集めてるんでしょw
358136:2011/01/22(土) 01:32:46 ID:Lc7NneA8
>>331
マジっすか!!頑張ります!
さっそくブクマ登録と、リンククリックで強制終了するバグを直しました!キリっ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:48:20 ID:7EKKJhQs
>>224
すまん
詳しく教えてくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:25:56 ID:QDw3pik6
>>306
ありがとう。

でも、探してたのはソフトキーじゃなくて
起動すると、指定したキーイベントを発行するだけのアプリ

例えば、実行すると「shift」+「space」を発行
htc desire zつかってるので、キーボードのショートカットキーに
そのアプリを指定。FEPのオンオフを1ボタンで。

windows mobileのときは、mortscriptってソフトがあって
■キーイベント発行スクリプト
■rebootスクリプト
■特定イベント時に起動するスクリプト。例えばスクリーンオン時に
とか好きに出来てたんだけど、androidだと今のとこなさそうですね。
ってか、やっぱり制限されてるのかな。スクリプトは危ないですもんね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:28:32 ID:uM/Miqyo
おすすめのoffice編集アプリを教えてください
有料、無料どちらでも構いません

お願いします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:48:52 ID:QDw3pik6
こんなんありました。ASE
ttp://handasse.blogspot.com/2010/04/android-scripting-environment-ase.html

が、これ勉強すんの大変そうだし
目的のキーイベント発行は見つからず。
スレ違いっぽいですかね。すみませんorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:53:16 ID:tJTjivjK
素のシェルスクリプトでどこまでできるんかな
Gscriptとかあるけどサンプルもあんまないし良く解らんなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:01:20 ID:wvag5F++
Android でシェルスクリプトか
何故俺にはその発想が無かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:05:56 ID:xDKKWvwg
初期状態でホーム上部においてある
google検索のウィジェットを目立たなくさせたいのですが
透明化するか、ショートカットで検索画面を呼び出すことはできるでしょうか?

アプリ一覧から見えるのは、音声入力検索だけです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:31:41 ID:8k4GqiC9
>>226

Apps Organizerにはウィジェットがある。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:07:26 ID:XBZ9it7T
>>203
Mirenが軽くてオススメ
脱ドルフィンした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:24:21 ID:RPh9IUqe
仮想メモリ設定するアプリとかない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:25:00 ID:ngtREXcm
>>319
更新したら起動しなくなったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:48:16 ID:R/XoY7rh
テレビの番組表で、U局も表示してくれるやつはないでしょうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:48:30 ID:SxPGIpid
>>366
App Organizerはウィジェットよりショートカットの方がいいと思う。
ショートカットならアイコンが変えられるし、Desktop VisualizeRも使えるし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:16:14 ID:LML4+gbs
オフィスアプリなんだが、図形(MSオフィスで言うところのオートシェイプ)が表示されてなおかつ
ズームが見やすい(画面内に収まるように改行してくれる)のってないだろうか?
・netfront life document
・Documents To Go
・Office Suite pro
の無料版を試してみたんだが、netfrontが唯一オートシェイプも表示してくれたものの、ズームが使いにくい。
余白部分を表示せずに画面にフィットさせた状態での表示ができると有難いんだが…。
Office Suiteのズームは使い勝手良いんだがどうやら購入してもオートシェイプは対応してなさそう。
DTGは有料版になるとオートシェイプも表示してくれるの?
アンドロイダーのレビューをみると「オートシェイプや画像の挿入」が出来ないとはあるけど、表示については触れてないのよね

373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:17:19 ID:wBFuuQGg
>>347
perfect viewer
読み込みが早いし、隠しファイルを表示/非表示できるからエロ関連も安心
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:42:24 ID:SxCe/pb1
>>352
ありがとー!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:10:58 ID:YuvD8RM4
Newsrob の電力消費量どうにかならんのか…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:23:29 ID:u0JolAgU
>>157
PC側でSopcastをVLCの経由で再生させておいて、そしてストリーミング配信の形でAndroidに流せるVLCクライアントを使う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:24:49 ID:u0JolAgU
>>166
SkyFireってやつを使えば?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:27:16 ID:u0JolAgU
>>375
使うのやめるしかないな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:28:57 ID:CfeEdrUW
スターファイヤーー!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:44:21 ID:WCOcnEx2
有料アプリ買ったらダウンロードはじまらねぇ。
この間も15分のカウント始まっているんだろうか・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:05:07 ID:TUjW5mlv
launcher proでメールアイコンスワイプして受信トレイ表示させたいんだけど、できてる人いる?
ACTIVITIESからそれらしきショートカットを入れても、「アプリケーションがインストールされていません」と出てしまう…
因みにgalaxy sです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:08:00 ID:WCOcnEx2
やっとダウンロードできたわ。
しかし、試してみたら、落ちてきた時にはすでに返品不可だったわ。

詐欺だな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:17:47 ID:ps3isgwr
結局最強のブラウザはなんなの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:48:11 ID:ZWU0fFi3
twitterアプリでつぶやくときに
カメラ起動して、撮った画像を自動でアップして
書き込み欄にULR書きこんでくれる機能があるけど

この機能だけ抜きだしたマッシュルームって無いかな?
2chで使いたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:54:21 ID:VtesAjh8
2.2のGmailってデフォで自動的にメールプッシュしてくれるのかな。
GmailNotiferとかUnreadCounterって入れなくてもよい?
入れないとときたま受信が遅くなるような気もするのだけど
386しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/22(土) 11:54:27 ID:xDvMk2h0
作れよ
良いアイデアだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:55:35 ID:eaQ8skUe
>>384
いいアイディアだと思うけど、それ専用のロダがないと無理じゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:08:25 ID:3LiaXNby
>>385
2.2以下もIMAP-IDLEじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:11:46 ID:yNI+jLTL
>>385
そもそも、その2つのアプリにそんな機能無いと思うけど?
あくまで補助的なアプリだし

どのバージョンでも基本的には(細かい話は抜きとして)プッシュだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:15:26 ID:VtesAjh8
GMailNotiferってずっと巡回してくれてるのかと思ったらそうでもないのか。
デフォのGmailだけでいいんだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:17:22 ID:ZWU0fFi3
意外に好反応だな
新年度からPCの無い環境行くんだが、1か月くらいで作れる?
CとJAVAは使ったことあるけど

とりあえずロダはtwitpicに寄生かな
今もほとんどつぶやかずに専ロダとして使ってるし
マーケットで公開するならちょっとまずいだろうけど
野良で置いとくぐらいなら大丈夫、、、か?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:24:27 ID:WhDGz1sV
2chで使いたいならimagurとかにした方がいいと思うよ
twitpicだと身元バレバレだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:36:40 ID:n/ryuBU0
要はimgur系アプリのマッシュルーム版がほしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:38:22 ID:iE1XM2M1
>>391
まじで作ってくれたら嬉しい。
頑張ってくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:43:13 ID:ZR/OEpc4

googleカレンダーのウィジェットを探してます。

ジョルテの2週間表示に行き着きましたが、
予定登録するとジョルテのアラームが設定され
いちいち解除するのが大変でした。

なんでもいいので2週間表示ウィジェットだけ使いたい…
アプリ、設定のご指導をお願いします。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:50:48 ID:lkdIGmHX
>>395
ジョルテの設定を変えて使えばいいのでは?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:53:36 ID:Tl1Jw8uZ
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1295665290/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:55:43 ID:x691LpMf
>>394
eatappも同じような機能が付いているよ。あれ使えないかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:56:44 ID:s9BqUSYK
imgurって
imgur hor Android
imgur Android
imgur Uploader
とかあるけど違いは何??
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:57:09 ID:oV1SHLTT
>>395
ジョルテで新規予定のアラームをデフォルトで無しにする設定ってなかったっけ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:58:35 ID:xpVOTyOw
Easy tetherで、PC と繋がったが、
接続出来てるのに、動作状況は変わらない。
パソコン側の設定が良くないのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:01:57 ID:NxcNjFCv
>>399
自分で落としてみろよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:04:41 ID:n/ryuBU0
>>399
どれがどれかは忘れたけど、一応自分が試した感じだとこの違いがあった
3番目が便利だったと思う

1. 画像のアップ先URLと削除URLだけをコピーするアプリ
2. 画像をアップしたらアプリで履歴の保存をしてくれて後で削除等の管理ができる
3. 画像をアップしたらアプリで履歴の保存(サムネイル付)をしてくれて後で削除等の管理ができる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:09:04 ID:ASbEg0ii
ロック画面とホーム画面で別々に壁紙を設けるにはどうすればいいですか?
また、そのようなことができるアプリはありますか?
ググりましたが、力不足で…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:12:38 ID:fqR3m/BO
>>404
ググったキーワードを教えれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:49:42 ID:ASbEg0ii
Android ロック画面 壁紙、ホーム壁紙とロック壁紙 Android
などです。
lookbotというアプリができそうなのですがロック解除の仕方を変えるアプリでした
widgetlookerも同様でした
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:52:59 ID:JAmKPSS9
>>369
やっぱりですかー。
なんかアップデートしたあとにすぐに気づいて、色々やってたんですけどやっぱりダメでした

もしかしたら新アプリとして登録し直さなきゃならないかもです。

なんとなくインストールパスがおかしくなっている気がするんだけどなぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:55:57 ID:HECwtnnC
>>406
できてるじゃん
読解力がないだけだな、ちゃんと説明ページ読めばわかるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:02:58 ID:Acl6DrKJ
>>395
アラーム設定しなければいいじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:07:33 ID:WJARxM35
flipみたいなウィジェットがある動画プレーヤーない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:09:12 ID:golJczpg
Vplayer フリーの期限がきたので有償登録したら
再生がクソ重くなった・・・。
みなさん動画再生はnswPlayerが安心です・・・orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:11:49 ID:qAe4UOLA
>>410
標準プレイヤー用の透過型ウィジェットがオヌヌメ
http://www.orefolder.net/music-widget-plus/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:18:30 ID:WJARxM35
>>412
動画(mp4)が再生したいのです
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:18:44 ID:siw3ICpE
My settingとQuick settingってとっちがいい?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:21:00 ID:qAe4UOLA
>>413
そういうことか 力になれず申し訳ない

>>414
俺はQuick Settings使ってる
UI、カスタマイズ性、サーチボタン長押しでの起動、と個人的にパーフェクト
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:25:16 ID:WJARxM35
>>415
普段はウィジェットで音楽再生しつつアプリ起動でPVも再生…みたいなの探してたけど
なさそうだし大人しくMP3にしてくる
レスさんこす
417395:2011/01/22(土) 14:27:32 ID:ZR/OEpc4
ジョルテの設定みてますが、「デフォルトでアラームonにしない」
みたいな設定は見つかりませんでした。
その都度offにするには、その都度詳細ひらかんとダメなのです。

うーん。何か見落としてるのかな…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:30:15 ID:OGGQqRu/
ぴくとろーずアップデートしたら起動しなくなった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:32:48 ID:mabYObKa
マクドナルドのクーポンアプリを店員に見せる勇気がない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:34:09 ID:VtesAjh8
>>419
ギャラクシータブに表示して店員に見せ付けてますがなにか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:35:58 ID:n/ryuBU0
非公式アプリならともかく、公式アプリも出たのになんで?
ガラケーでもみんな普通に使ってるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:36:30 ID:ruDILPiW
>>417
規定の通知設定
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:38:08 ID:Acl6DrKJ
>>417
予定を選択して一番下に通知がある
これでわからなかったら質問スレにいけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:41:11 ID:Ldumwp10
>>420
かっこいいw
こない満員電車の中で立ってTAB使ってた人にはひいたけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:44:44 ID:VtesAjh8
>>424
さすがに満員電車では使えないなw
もうちょっと小さくないと無理だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:45:40 ID:n/ryuBU0
>>424
引いたっていうか、そこまでして電車の中でしたいか?と思ったのは、
iPadで麻雀してたおじさん
iPad使うのはかっこいいなと思えるんだけど、
さすがに麻雀してる姿は情けなかった
427136:2011/01/22(土) 14:47:17 ID:Lc7NneA8
>>418
やっと原因がつかめました。マニフェストってくせ者が原因でした。
自動入力NGで手動で入力したたOKでした。でも書かれている文は同じなんですよw

さきほど修正UPしました。
ご迷惑おかけいたしました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:57:01 ID:TyrkGAX1
ゲームのアプリでシムシティやTHEタワーみたいなのって無いでしょうか?
スマートフォンで出来たら最高なのですが
どなたか、そういう系のゲームアプリご存知ないでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:05:01 ID:AQ9xwssI
あるある
名前忘れたけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:06:32 ID:TyrkGAX1
>>429
本当ですか?SIM3はよくマーケットでも見かけるのですが有料ですし・・・
なんて名前でしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:16:09 ID:+b0fnCLn
SIMS3はCITYとは違うぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:24:19 ID:kwj6pIKG
>>411
動画再生はmVideoPlayerオヌヌメ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:25:53 ID:CRQu4xeQ
>>427
imepita対応がんばってくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:43:34 ID:GPh0/rWE
>>430
ちょっと思い出せない
少し違うけどopenTTDはどう?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:43:53 ID:nvpHjeDb
>>424
俺はこの間、立ってiPadか何かを使っている人を見かけたが
よく見ると妙に分厚くて、コンバーチブルのノートブックだった。
あれ1kg超えてると思うんだが、よくやるなぁと感心したよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:46:26 ID:dEmrLw+G
>>411
画質レベルの設定がフリー版と変わってるんじゃないか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:46:35 ID:ps3isgwr
イメぴたイメぴたうっせーよタコ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:47:14 ID:pyY9kW+C
>>427
個別アプリの対応はスレ違いって結論でてるだろ。
他所でやれうざい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:49:53 ID:BSOs+y4w
Android OSを標的としたボット型ウィルスを確認、主な感染経路はアプリダウンロード時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000002-rbb-sci
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:52:17 ID:dEmrLw+G
>>427
アプリにダジャレネーム付けると
元ネタに気付いてもらえてるか不安にならない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:56:37 ID:dEmrLw+G
ボトルメッセージの時もだけど
このスレのリクエストを受けてアプリ作っても
ウザい扱いされるとか作者も大変だなw
>>391も気を付けれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:54:35 ID:ozVviAi0
swipepadにタスクキル機能が付いたようなアプリってありますか?
prehomeは履歴が表示されてしまうのがちょっと…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:04:09 ID:NxzRSHC/
>>441
たぶん、うざいとか言ってるやつ一人だけだよな。
自分じゃ作れないからって僻むのはよせ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:12:14 ID:sCM5yyg3
>>426
俺はおんなじ光景を三十代くらいのリーマンで見たわ。しかも電車降りて改札までそのまま(^_^;)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:18:09 ID:qAe4UOLA
>>444
「また盗まれてるー!」とか言ってるオッサンよりはよっぽど好感が持てるけどな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:24:49 ID:hjJgTyDr
quickpicでReducePhotoのデフォルトの保存先が隠しフォルダ扱いになるんだけど、どうすれば表示フォルダに切り替えられるかわかる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:35:08 ID:kiPxq2Bk
ADWEXのドックの背景変えたいんだけどテーマで変えるしかないの?
自由には変えれないのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:35:49 ID:+Lj+5H2/
>>445
ワロタ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:38:59 ID:gUehknh6
携帯凝視しながら歩いてるやつ見ると足引っ掻けたくなる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:40:22 ID:DDMSkgWg
>>355
ttp://www.starstonesoft.com/WOLRepeater.htm
アプリつーかブラウザのだけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:43:10 ID:vB80+cv4
>>449
狭い住宅道でヘッドフォン&携帯ピコピコ
道のど真ん中歩いてる小僧のケツをバンパーでカンチョーしたくなる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:43:43 ID:c//2tyeO
>>442
履歴表示て設定で消せなかったっけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:47:32 ID:u0JolAgU
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:59:19 ID:bqaowREs
>>453
ひでぇ!
でも笑える
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:00:17 ID:NGrx8d0D
>>441
ボトルメッセージもぴくとろーずも、頼んでない人にとってはただのスレ違いなんじゃね。
ボトルメッセージは広告入ってるし、ぴくとろーずは有料だしで、ただの小遣い稼ぎに見えるし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:03:17 ID:6QmIEg4X
Androidアプリで一番高いものってなんなの?

辞書はなしで
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:05:54 ID:gmjXc8f+
>>456
カーナビじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:06:05 ID:n/ryuBU0
何かの地図かナビアプリが5000円くらいしたような
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:08:31 ID:Ldumwp10
どっかで9800円のを見た気がする
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:24:30 ID:71zSAtKY
>>441
swipepadの作者さんが80円ぐらいでそういうソフト提供してた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:29:07 ID:8efTef0/
アドレス帳はJBOOK2がいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:31:01 ID:fiFRvqXy
>>458
Android用ナビアプリ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1284873550/3
\7,800すな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:39:11 ID:7f+fgggC
googleマップナビあるのに7800円も払ってられるかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:44:16 ID:8efTef0/
ボリュームボタンを固定し、マナーモードのうっかり解除を防げる MyVolume+日本語版 は凄く便利
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:47:53 ID:9cmIuTim
それよりもマナーモードにしたら
メディア音量も一緒に0にしてくれるアプリが欲しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:49:43 ID:p++KR46D
>>465
ある
そのまま検索かけてみ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:39:12 ID:WkkYMwvK
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:04:28 ID:6QmIEg4X
これのためにクレカ作ったんだがほしい有料アプリが見つからない(笑)

なにか買いたいんだがオススメのアプリ教えてくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:05:19 ID:6QmIEg4X
さっきの7000円とかはむりぽ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:08:54 ID:zefN2uMt
しるか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:09:06 ID:jhgG/gEn
ADW.LauncherEX
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:11:36 ID:fiFRvqXy
>>467
Shop Manager
http://jp.androlib.com/android.application.com-boss-zmjpE.aspx
価格: 約¥16,179
在庫管理ソフト?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:20:29 ID:lV4qfdX6
目的と手段が逆になってる奴多いな
プログラム作りたいと面接で言い出す人とかもこの類だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:39:41 ID:xvF1DugH
なんかバージョンアップしてからガラパゴスブラウザの表示が崩れるようなったんだけど
Wikipediaが常にPC版に繋がるし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:39:43 ID:bNZYGveE
>>426
>さすがに麻雀してる姿は情けなかった
で、オマイさんは瓶流し?(w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:51:31 ID:X+hv4qM9
apkloveってやつが大量に割れマンガ上げてるけど
全部英語だったから通報してやった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:57:25 ID:TyrkGAX1
>>434
サンクス!ポピュラスの現代版みたいな画面ですね!
しっかし、どうして無いんだろうシムシティ
タワーとかアクアゾーンとか、当時一世を風靡したゲームくらい移植して欲しいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:00:35 ID:71zSAtKY
ゲームならころパタみたいな奴が欲しいな
元からタッチ操作オンリーだったしいけると思うんだけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:02:10 ID:lOWbcUaK
>>472
高っ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:02:38 ID:Oo1jxABV
>>475
ん? 麻雀オヤジか?
でもマジで歩きながらの携帯凝視は危ないから気をつけれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:21:32 ID:Sx+mYH5i
>>477
タワーは俺もやりたい
最悪の場合PSエミュ買って家にあるPS版タワー入れるつもり
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:25:14 ID:qAe4UOLA
>>477
シムアースとか、シムアントとか…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:35:30 ID:ozVviAi0
>>452
出来ました!
これ履歴表示しないとアプリ起動の手軽さがなくなっちゃうんですね…
おとなしくswipepad使っておきます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:37:29 ID:SxdHLn8K
常駐はさせないけど定期的に起動してスキャンさせる、って用途だとどのセキュリティアプリがいいんだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:10:46 ID:35tSXpQm
どんなに探してもジョルテの同期時間の設定が見つからないんだけど、
もしかして設定できない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:55:11 ID:VhNHiDeA
画像を回転して保存出来るアプリない?
Photoshopはカメラのディレクトリしか見られないので駄目だった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:03:28 ID:Sx+mYH5i
>>486
Reduce Photo Sizeは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:20:10 ID:VhNHiDeA
>>487
そのアプリ回転も出来たのね。サンクス。
Streakでスクリーンショット撮ると90度ずれるから困ってた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:28:50 ID:Nvizs8tA
ここでいいのかわからんけどちょっと教えてくれ
poweramp使い始めたんだけどライブラリにアルバムがいくつか表示されない。
フォルダのほうからみると確かに存在するし聴ける。
Meridianでも同様の現象。
ライブラリに現れない。
ファイル形式とかは関係なさそうなんだけどなにが原因なんだろう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:31:04 ID:SxCe/pb1
ここでいいのかわからんけど、って保険かけるとこがまた悪質ですな

ごめん、わからないや
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:33:52 ID:3XZNlZVL
PowerAMPはcue読み込んでトラック分けられない時点で消した
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:35:35 ID:6p6LIoEj
jetVDまだ開発続いてたんだな

http://twitter.com/jetVD
http://www.jetaudio.com/jetvd (PCからは見れない)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:36:08 ID:SxCe/pb1
あんまり晒してやるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:38:26 ID:0S3hQz2E
ADWでドックバーをずっと表示したまま使いたいんだけど固定するのってできないかな。なぜか時々消えてる。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:39:28 ID:Nvizs8tA
Meridianがもっと多くのファイル形式に対応してくれれば最強なんだが有料版買っちまったぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:47:51 ID:uuLxKJHE
じゃあ、無料で見た目も使いやすさも良くて、ロック画面でも使えるプレーヤーは
なんなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:00:48 ID:BEWr5EcN
ロック画面ってのがよくわからんけど
ウィジェットでお手軽に音楽聞きたいならflipかエビスでいいんじゃない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:03:24 ID:vqYoPmUc
着信時、自動でbluetoothをONにしてheadsetを検索してくれるようなアプリない?
車に乗るときONにしわすれて激しく不便
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:03:28 ID:Pbppmw1j
>>494
固定できない気が・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:08:12 ID:HAiIyObI
>>494
多分消えてるってのは隠れるドックバーが出てるんじゃないかな。
UI設定でそこのチェック外したらいいかも。
違ってたらスマン。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:08:22 ID:ek5UCdF+
スワイプアップを違うのに設定すればいいんじゃね
そういうこといってんじゃない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:09:54 ID:DZNDExEQ
>>485
俺もよくわからんけどgoogleカレンダー自体が本体のほうで
勝手に同期してるんじゃないのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:27:30 ID:B8YiNFWr
>>432
ありがとう。試してみます!

>>485
グーカレの同期設定をそのまま使ってると思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:35:01 ID:bGdg97Qq
power ampでアルバムアートダウンロードしてくれるのはありがたいんだけど
レッチリのカリフォルニケーションがアルバムの裏ジャケってorz
どっから取ってくるんだ??!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:45:31 ID:52YJd+Dm
>>504
UnKnownのままだと、もっとすごい画像になったぞw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:11:14 ID:UL+9OeFV
>>498
Marketで適当に調べてみたらBT Call(\224)ってのがそれっぽい。
似たようなのでAuto Bluetooth(\73)ってのもある。
こっちは充電中か否かで自動でbluetoothをON/OFFするらしい。

ただ評価はあまり高くないので動くかどうかは判らん。
有料でもよければBT Callみたいなの欲しかったからちょっと試してみるけど(Galaxy Tab)。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:19:01 ID:bx7G1DlM
>>402
それが1番ですね。

>>403
ありがとう!
3が1番便利ですね。
それが3番だろうか・・

鏡の代わりになるアプリってありますか?
あるなら教えて下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:19:42 ID:wDs34Nnq
>>498
有料だけどTaskerで出来ないかな?
見当違いだったら(´・ω・)スマソ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:22:45 ID:e3agQ0w0
>>507
スリープにして画面黒にすれば?
インカメラがついてる機種なら自分を撮ってみては
510506:2011/01/23(日) 01:27:21 ID:UL+9OeFV
BT Call Demo(無料)で試してみたけど普通に動いた@Galaxy Tab
BT OFFの状態で電話がかかってくると自動でBT ONになる。
Power off delayを1minにしてあるから通話を終えて1分後に自動でBT OFFになる。
こちらからかけた場合、通話ボタンを押した直後にBT ONにしてくれる。

Demoでも広告と起動する度に製品買ってね!というダイアログが出るだけで
機能制限とか使用期限とか無いけど、気に入ったから買うわ。

注意としてDisable serviceにチェック入れないように。止まるから。
なんでチェックボックスなってるのか知らんけど…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:29:17 ID:bx7G1DlM
>>509
その手があったね!
ありがとう!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:01:31 ID:RU9UFUOL
Google earth マーケット復活した?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:01:55 ID:WoDpCdHX
>>500
>>501
ごめん説明不足で。
ウィジェットを広く取りたいからADWの標準ドックバーじゃなくて隠れるドックバーを使いたいんだけど、これを隠れないようにしたいんです。隠れたらスワイプアップしたらいいんだけど、スワイプアップには別アプリ割り当ててるんで使えないの。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:09:26 ID:+/hv+Pik
>>513
ドックバーがある領域内でスワイプアップ、ダウンで出し入れできない?
クソ難しいけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:12:03 ID:+/hv+Pik
>>513
ごめん、ちゃんと理解してなくて見当違いな事言っちゃった。
失礼!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:26:56 ID:hWmWCJ6X
>>513
なんか再起動したりするとどうしても勝手に隠れドックバー消えちゃうから
スワイプダウンにでも登録しとくのが楽だと思うけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:38:14 ID:9/SBSES8
>>496
今更だけどwinampはロック画面から使える
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:46:59 ID:beGOEUSI
>>513
UIの設定で「アプリケーションを起動したらドックバーを閉じる」のチェックをはずす。

それでも再起動の時とかに閉じるのは仕様だから諦めてメインドックにでも「ドックバーを開く」のショートカットを置いとくとか。

あるいは諦めて他のホームアプリを使うのが一番手っ取り早いと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:21:23 ID:a8+8swd9
ADW ex入れてみた。
ヌルヌル仕様にはある意味感動を覚えた。
もう戻れねぇ。
520484:2011/01/23(日) 04:22:28 ID:WNsyfB0Z
よく見てなかった、セキュリティアプリのスレあるのかw
失礼しました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:07:00 ID:SOOmHht/
名言検索で言霊.inで検索するときだけ
該当データがありませんになるんだけど。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:52:28 ID:dxpATEV1
Dolphin Browser Miniのテキスト選択UIが変わって、sence風に範囲の修正が出来るようになった
リンクの張ってあるテキストがコピーできるのは元々か?
これは中々良い感じ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:12:23 ID:sJEFx5kC
いいねえ、Gingerbreadふうだな
HDにも採用してほしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:07:32 ID:hgcLH2zn
ジョルテのウィジェットで複数日にまたがる予定を1行で表示できないのでしょうか?
たとえば23日〜25日に旅行に行くとして「23日(日)〜25日(火)旅行」みたいな。
現状「23日(日)旅行24日(月)旅行25日(火)旅行」と3行に表示されてしまいます。
Android Agenda WidgetやLaik Agenda Widgetはそういう表示ができるのですが…
設定見落としてるのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:25:20 ID:GNv81SkK
流れとか関係ないけど質問させてくれ

Tubemateでmp3として保存したときにalbum名,artist名,曲名を入れて保存しました
powerampではじめはartistにちゃんとは一定いるのですが,しばらくすると
unknown artist に入れられてしまう

なんか対処法とか知ってます?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:05:16 ID:ek5UCdF+
オレも流れと関係ないけど、
ホームにショートカットorウィジェットを置いてスリープさせたい
ググってQuick Lockってのが出てきたけど、マーケットから消えてる

そもそも、ハードキーをアプリで代替ってrootとらなきゃだめ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:29:17 ID:gSJ4pT8E
softkeysは全てのハードボタンをエミュレートしてくれるらしいがそれではだめか?
要rootだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:31:14 ID:ek5UCdF+
LYNX SH-03Cなんでroot無理ぽいです
やっぱソフトキー化は要rootになっちゃうんですかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:34:32 ID:j/ugDGaq
>>526
自分はその機能使ってないが、Widgetsoidにある。
Widget置いて、タップでスリープ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:35:26 ID:UGfDc5sA
>>525
TubeMateのタグはよくバグる
Android上でタグいじるアプリあるけど、それもバグることが多い
PCで編集し直せばおk
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:58:50 ID:ek5UCdF+
>>529
Widgetsoidの設定項目見てみました
それっぽいのは [Screen] > [ロックスクリーントグル] ?
なぜかそれだけチェックできないみたいです。2.2以降の機能?もしくはroot?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:03:44 ID:WoDpCdHX
>>518
みんなありがとう。
>>514 が教えてくれたドックバー領域のスワイプで出し入れはうまくできないから、やっぱり今スワイプアップに割り当ててるアプリを止めてドックバー出し入れで使うようにします!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:52:08 ID:j/ugDGaq
>>531
ひょっとしたら2.2のみかも。
こっちは003SHで使えてる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:03:06 ID:ek5UCdF+
>>533
うちのLYNXが2.2対応するの待ってみます (´Д⊂ヽ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:52:49 ID:Pbppmw1j
applanet入れてみたけど怖くてDLなんてできません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:00:35 ID:IDuIFwwq
twiccaがフィルタリング対応して俺得
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:14:59 ID:e3agQ0w0
>>534
ウィジェットで、
LockScreenってのがあるけどどう?
2.2でつかえてる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:15:52 ID:Pb4YvOVc
>>535
Welcome to Underground
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:19:43 ID:e3agQ0w0
LauncherProPiusでウィジェット重ねたとき、
クリックするときの優先度ってどうなってるんだろう。
あとにホームにおいたウィジェットが、前の分に乗っかって、前の分がクリックできなくなるんですね。
当然だけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:35:25 ID:Pb4YvOVc
plusだとウィジェット重ねられるの知らんかったわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:40:43 ID:e3agQ0w0
ウィジェットのサイズが変更できるよ。
自由度上がるから有料だけどおすすめだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:44:26 ID:L79yiZ+D
Gmail notfierで質問です。
着信音がなる状態でメールが届いた場合、途中で着信音を遮る方法はないのでしょうか?
例えば歌をフルで着信音にした場合、最後まで流れてしまうのでどうしたら良いかわかりません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:48:01 ID:ddaFEv8S
ぴくとろーずがイメピタにも対応したみたいだな
今のとこできるダウンローダー無いからいいアプリになってきたな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:00:39 ID:btE1UD0P
TO DO管理ソフトについてですが、階層でTO DOリストを作れるソフトってないでしょうかね?
例えば今度引っ越すのですが、「引越し」という大分類を作成して、
その下に「住所変更」とか「引越しに必要なもの」などの分類を作ってそれぞれの下に色々なTO DOリストを作成したいのです。
ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:56:40 ID:dxpATEV1
>>544
TODO管理アプリじゃないけど
BlackInk
同じようなことは出来る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:50:46 ID:e3agQ0w0
batteryview入れてみたけど、juiceplotterよりバッテリー残量時間が厳しいな。
まだ半日しか使ってないから計算が合わないのかもしれないけど。
比較的軽いからこっち使おうかな。
ウィジェットに残り時間が表示されるアプリでいいの他にありますかね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:59:14 ID:aDwiK8Yw
>>546
juiceplotterじゃだめなの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:09:01 ID:x0dqmsCA
マーケットのマイアプリが頻繁に消える(ダウンロードしたものはありませんと出る)んだけど
同じこと起こる人いる?
気にせずにいると次の日あたりには復活してるのでそれほど気にはしてないけど原因があるなら知りたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:16:07 ID:Z0y93l/e
>>548
同じことあった。
そして原因はわからん。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:59:06 ID:jUGUqGYZ
メール回数のランキングとか電話のランキングが表示されるようなアプリありませんか?フォンモンスター以外でお願いします。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:05:38 ID:ANe/ZbiU
昔ガラケーにもあったね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:08:56 ID:jUGUqGYZ
>>551
そうなんですよ。けっこういろんなランキングとか好きなんですよね。データのグラフとか見るのも好きです。
553498:2011/01/23(日) 19:15:33 ID:vqYoPmUc
>>506,510

サンクス
BTCallのdemoでばっちりでした
まじ神アプリ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:16:10 ID:ANe/ZbiU
ないだろうなぁ。。
ググってみるか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:23:14 ID:ek5UCdF+
>>537
ありがとう
ググってみたけど、ロック状態の画面をカスタマイズするアプリっぽいんだけど
探し方間違ったかな?

あとスレチになるが、LockScreenでググったら出てきたこのいぽん用画像にちょっと萌え
http://p.tl/IY6K
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:23:18 ID:jUGUqGYZ
>>554
ですよね、フォンモンスターはけっこう良かったんですが、電話のランキングだけなんですよね。
様々なデータをグラフで見れるようなアプリなんてないですよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:26:57 ID:iuG6DA4b
>>550
元ゲームの方もリメイクされたことだし
通話シチョーリツ移植されんかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:41:12 ID:x0dqmsCA
>>549
さんくす
再起動しても治らんのよね
バックグラウンドも有効になってるのに、よくわからん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:43:08 ID:p8d+ROiu
NHKのニュースアプリはいつ出るのかな?
ヤフートピックスみたいなデザインで見たいんだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:46:37 ID:tXr5z0Un
>>558
app brain 使えよ、捗るぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:52:08 ID:kEVjtwQw
>>546
Battery snapとかどうかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:56:46 ID:8fhtl7km
NHKラジオのニュースのポッドキャストをローカルに保存して、聞きたいときに再生できるようなアプリってありませんでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:00:10 ID:iuBT3Qfz
>>556
Androidで使われている種々雑多なメーラがメールの送受信時に共通のインテントを飛ばすように申し合わせないと駄目じゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:37:04 ID:yqRBtMiF
誰かバーコードバトラーのアプリ作ってくれないかな。カメラでバーコード読み取れるし、通信対戦とかあれば胸熱。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:39:43 ID:p8d+ROiu
Androidマーケットでは、ラジオ関連のアプリはないみたい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:56:49 ID:aDwiK8Yw
>>565
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:59:15 ID:uuVyirTK
>>565
radikoのならあったけど
http://radiko.jp/download/android_app.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:25:52 ID:OGPV2Bpr
マーケット更新されたのかな
いつの間にかアンインストールボタンがついてる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:26:59 ID:Pi6c0yIq
>>565
ググれカス

Tuneinでもなんでもあるだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:43:17 ID:dxpATEV1
>>568
元々ある
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:53:09 ID:eIFZS3yk
マーケット更新されたのかな
いつの間にかフィルタリング設定が無くなってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:03:26 ID:cluDVl9n
>>564
バーコードバトラーとかめっちゃ懐かしいな。
あったら確かに熱くなれそうだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:08:07 ID:DfnDPL+y
T-01C使ってるんだけど、USTREAMでライブ配信したら
音声が早送りになったんだけど…
WiFiでも3Gでも同じ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:25:45 ID:Ns4qRdUh
>>564
QR バトラーを作ろうと考えてたけどネットワークの知識がなくてあきらめてた。誰か作ってくれないかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:29:22 ID:j1VngWFh
それよりバーコード彼女をだな・・
ttp://www.barcodekanojo.com/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:45:27 ID:bx7G1DlM
スマートフォンってガラケーみたく電話帳にメモリ登録できないのですか??
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:50:01 ID:4nQnUCC6
>>576
言っている意味が判らない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:52:07 ID:IDuIFwwq
常にGoogleアカウントから引っ張ってきてるって思ってるんじゃね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:53:43 ID:bx7G1DlM
ガラケーだと新規に友人を登録する時メモリ番号を登録するじゃないですか

スマホだとそのメモリ番号が無いんですよ
俺の携帯が無いだけかな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:57:07 ID:BEwoyWKQ
メモリ番号って何?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:57:35 ID:NO76pz9G
もうガラケー使ってろよ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:59:13 ID:IDuIFwwq
あー登録番号か
ガラケーだと一桁番号の奴だと短縮で電話かけれたりする奴

どうでもいいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:59:43 ID:g3UYgEJ8
いきなりですが、みなさんももいろ動画やひまわり動画の動画をスマホでダウンロードするときどうしてますか?
よくあるURLをコピペしてってのは上手くいかないし・・・落とせるアプリとかあるんでしょうか。
なにかいい方法ご存じの方いましたらご教示願いたいです。
ちなみに機種はギャラクシーです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:01:22 ID:4nQnUCC6
>>579
電話の設定でスピードダイヤルじゃダメなんか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:43 ID:nJOUCdjm
あんなもんガラケの時から適当登録だったから気にした事ないわ。
良く使う電話番号はドックとかで纏めとくとかじゃ駄目なのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:09:51 ID:bx7G1DlM
>>580
ガラケーでメモリってあるじゃないですか

>>582
多分それです。
登録番号はないんですか?

>>584
誰かを短縮にしたいって訳じゃないんで・・


スマホにはその機能がなさそうなんで諦めます
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:09:52 ID:r9hp3A/f
絵文字送信できるメーラーはいっぱいあるけど、ちゃんと受信できるメーラーがないのはなんでだぜ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:14:23 ID:ek5UCdF+
よく使うならショートカット置いときゃいいじゃない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:22:19 ID:jChX+QYQ
結局メモリ番号を解読できたヤツがいない件
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:25:22 ID:nUC8MGPZ
いやそもそも彼の言う「スマホ」がAndroidなのかどうかも不明
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:25:44 ID:DZNDExEQ
>>586
諦めますって何がしたいんだよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:28:33 ID:msM0lHlq
アストロをSAMBAで接続したのはいいんだけど
日本語が文字化けしてコピーもできない。
誰か解決法しりませんか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:28:35 ID:qDBw+Tzv
>>586
そのメモリ番号とやらを使って何をしたいのか書けば誰かアトバイスしてくれるかも
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:30:31 ID:iKwcER4B
ライブ壁紙と一般的な壁紙を一定時間ごとに変更していくアプリはありますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:32:22 ID:9RzNfFYm
ブックマークの管理でオススメアプリとかありませんかしら。
できればよけいな機能ついてない奴がいいんですが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:33:04 ID:guFNstdn
メモリー番号順でソートしたいとかかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:34:30 ID:MsafE5Sk
「なんなんすかこれ」
「なんなんすかこれ」
「なんなんすかこれ」


by,チープ太郎.M

598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:36:08 ID:aj7xeCfY
>>596
あー。100番台が会社関係、300番台が友達とかやってたわ。そういえば。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:48:38 ID:jChX+QYQ
>>598
たぶんそういうのを説明できないほど何だと思う

何が分からないのかも分からないから説明できない、ってヤツ
よく居るだろ?そういうヤツ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:51:25 ID://WpL1l9
>>595
gomarksでいいんじゃない?
601しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/23(日) 23:51:35 ID:yEOqKGwy
メモリ番号とか言ってるカスはスマホ買うな
らくらくフォンつかぁっとけ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:52:11 ID:xxpPk7p1
RAMもストレージもメモリメモリって紛らわしい人がいると思ったが第3のメモリかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:53:41 ID:qoY96QyX
せめて、電話帳のメモリ番号とか、登録番号とか言って欲しかったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:53:44 ID:bx7G1DlM
>>590
俺の使ってるのはiphoneじゃなくAndroidですよw

>>591
>>593
>>596>>598が言うてる様な事がしたいわけです。

>>599
説明下手でスイマセンorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:56:03 ID://WpL1l9
>>604
スマホ買わなきゃ良かったね☆
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:56:57 ID:nJOUCdjm
グループ分けじゃ駄目なのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:59:15 ID:yHCIuF+X
で、結局なにがしたいんだ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:59:23 ID:9RzNfFYm
>>600まいど!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:03:04 ID:2IEk+QVc
グループ分けじゃ何でダメなの?
だったら名前の前に通し番号でも振ったら?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:03:25 ID:bx7G1DlM
電話帳のメモリ番号順に並べたりしたいわけです。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:04:47 ID:bx7G1DlM
グループを作るのが詳細に分けなきゃいけないのが面倒くさいみたいな・・・

俺ダメですねorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:09:18 ID:dBF4EROF
>>611
誰もアドレス帳に不満を感じないからアドレス帳アプリ探さないんじゃない?

>>609も書いてるけど、”名前順”にして苗字=番号、名前=フルネームで並べる
・マーケットで探すかAndroid アドレス帳でググるかこのスレで回答を待つ
・自分でアプリを作る
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:10:32 ID:XFtU3S8b
>>611
どんまい!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:10:36 ID:CfIvnkeU
>>610
確かにソートできる項目が1つ増えるわけだから、
使い方によっては便利だろうね
残念ながらAndroidはメモリー番号や登録制限の概念がないから、その使い方はできません

その代わりグループを複数登録で
できたり、スターつけたりできるから、
こういう機能で代用すればいいんじゃないかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:10:51 ID:9X1nnSz7
>>611
前のガラケにSIM差し替えた方がいいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:16:29 ID:0kt3GpuR
単純に登録した順に番号付いていったから、番号順に並べ替えて
こいつはこの辺で登録したのかなんてたまーにやった記憶があるな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:26:11 ID:c0AkgBNt
>>562
NHKニュースはないけど、ラジオが聞けるようになるそうだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:27:37 ID:ZJdI69ae
>>611
グループ分けなんか
PCでヤレ!
何のためのググル同期か
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:28:04 ID:OfSOLI+1
>>547
あれはグラフが重いからな。自分も別のに変えた。
こちらはSystemPanelを導入していてグラフ要らないので、Bettery Leftってのを入れた。
充電完了時間が表示されるJuicePlotterも捨てがたいけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:31:08 ID:NAGye4AR
>>426
電車内ノートPCでのボードゲームはおっさん定番の過ごし方だろ
そのお陰で電車内でノートPCは恥ずかしい行為として定着してしまったわけだが

あれ、日本人だけなのかと思ったら
正に赤鬼みたいなガタイだが、高級スーツ着込んだ他、いかにも金持ちそうな初老外人が、
iPadでゲームしてたのには、愕然としたがw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:35:15 ID:NL2Ce/HP
周りの目を気にしすぎてるおまえらは
人生楽しんでないと思うわ。
好きなことすればいいじゃん。
日本人は空気読みすぎ(笑)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:37:36 ID:OfSOLI+1
>>561
これよさそうね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:41:05 ID:rFpcV6jx
>>621
最低限のモラルと秩序をな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:45:24 ID:I8xXD+q8
>>617
マジで?radikoに開放するの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:56:03 ID:i9YB4/p9
Androidって、関東とかの路線図のアプリ、無いよな。
ggってたら、iPhoneアプリだけど「東京×神奈川路線マップ」ってのを見つけたんだ。ちょっと羨ましかった。
誰か、こんなアプリつくってくれないかなぁ・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:00:54 ID:NL2Ce/HP
>>625
なんかググったらそれっぽいのがいっぱい出てきたんだけど
これらは違うの?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1600&bih=785&q=Android%E3%80%80%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3&aq=f&aqi=g1g-c1&aql=&oq=
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:38:55 ID:hsjZIvAP
NHKに使えるかは知らんが、ポッドキャスト管理は BeyondPodっての使ってる。
ローカル管理・更新確認が見やすくて良い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:58:32 ID:lfNCegr5
WiFi単独で運用するつもりなんだけどQuick Settingsで.3G回線遮断するのはどうなのかな
やっぱりAPNdroidってアプリ使ったほうが安全かな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:59:50 ID:glIQ4TDz
デザインが合わなくてホームに置きたくないウィジェット用に、
隠しスクリーンみたいなのが作れるアプリはないかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:26:58 ID:sJyz32z9
>>628
APN消しとけば?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:54:03 ID:vaawzWOH
機内モード
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:24:25 ID:AL2i5q8Y
女性の方に聞きたいのですが、画像加工以外の面白いゲームアプリはありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:57:39 ID:iapX3O8I
>>632
わたし女だけどすれ違いだと思うの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 06:36:46 ID:+kBu2DFa
>>370
U局って何?

自分は「テレビ番組表」っての使ってるけど使いやすいよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 06:47:24 ID:+kBu2DFa
>>621
おまいさんはチョン?中華?
モラルが無さすぎだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:38:19 ID:RKS2vmHL
>>612-615
>>618

色々と意見ありがとうございました。

メモリ番号気にしないでおこうと思います
気になるならガラケに入れ直してメモリ番号を確認するみたいな

618もいうてるようにグーグル同期でグループ分けPCでもできるみたいなのでがんばってみます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:37:53 ID:bgusmyJv
>>625
pdfじゃダメなのかい?路線マップを公式で配布してたりするよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:47:54 ID:YxdBerLe
>>634
UHF局のことです
関東だとMX、tvk、テレ玉とか
要は深夜アニメの時間を確認したい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:54:22 ID:KamxVIIv
>>634
U局知らないのはカッペだけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:56:07 ID:n6Dy/MjS
キリッ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:05:33 ID:enNgnnuW
>>638
これ見ると知ってるのはオタクだけみたいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:06:11 ID:wL5ovSaL
スケジュールアプリで仕事とプライベートを別々に登録できて
それぞれのToDoをウィジェットで貼り付けられるアプリないですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:12:38 ID:YxdBerLe
>>641
否定はしないw
でも地方番組の輸入とかキー局でやらないような音楽番組とかもやってるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:15:22 ID:ZG3r+Ps5
どうでもいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:20:10 ID:n6Dy/MjS
キリッ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:23:03 ID:1iok4PVq
>>558
何でもいいからアプリを1個インストールかアンインストールしてみると多分なおる。
原因はよくわからんがマイアプリのローカルキャッシュあたりが壊れててアプリインストールのタイミングでキャッシュの再作成が行われるんじゃないかという話。
知らんうちになおってたってのはなにかアプリインストールした後にマイアプリ開いたってことじゃないかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:02:49 ID:UijLfa3E
>>592
sambaは正しく設定できてるの?
いくつかの文字コード設定項目があると思うけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:19:20 ID:e679UMxy
音楽をヘッドホンで聴いている最中、画面だけOFFにしたいのですが、Android 画面OFFで検索してもアプリやウィジェットが見つかりませんでした。
画面だけOFF(タッチパネルも機能OFF)するウィジェットを教えてもらえませんか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:20:38 ID:8GoOYlfX
何をいってるんだ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:27:28 ID:CrlFh0rm
>>648
おいおい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:30:21 ID:FPYLuuGT
多分スリープさせたいんだよね。
Androidも色んな機種あるから機種も言わないんじゃアドバイスしようがない。
機種依存の事で解決しそう。
IS03なら電源ボタン押したらスリープになると思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:32:30 ID:8GoOYlfX
え、逆にsleepができない機種なんてあるのか?
ないだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:33:56 ID:8GoOYlfX
e679UMxyは質問しておいていなくなるというクズ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:34:48 ID:KamxVIIv
>>648
日本語おかしいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:40:49 ID:tj7X2M3H
>>642

ググルで管理しているならGtaskお勧め。
to doをラベル管理できて、ウィジェットでラベルごとに表示可能
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:46:21 ID:e679UMxy
>>651
T-01Cです。

スリープって、アプリとかも止まる状態を指すんじゃないんですか?
電源ボタンを1回押すと画面は消えますが、再生中の音楽も止まります。
これを、画面だけ消すようにしたいのです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:49:19 ID:uv9b1v3R
>>656
消えていいよ
他のやつにもなにかいうことあるだろ
質問スレじゃねぇんだよ

設定見直せクズが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:51:49 ID:FPYLuuGT
えっ?スリープってアプリ止まるの?
キラーアプリで切る設定してんじゃなくて??
自分はその手のアプリ使ってないけど、スリープから復帰させたら切り忘れたアプリがまだ生きてたなんてあるけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:52:01 ID:T0LEWM8V
やはりt-なんて買っちゃう情弱だったか…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:53:38 ID:e679UMxy
>>657
総合スレだから、質問もOKじゃないんですか?
>>1には、質問はダメとも、どこそこでやれとも書いてなかったのですが・・・
スレ違いなら誘導をお願いします。

くずでもいいから、どういう設定にすれば画面消したまま音楽を聴けるか教えてください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:53:49 ID:T0LEWM8V
こいつ本スレにもいるが、調子乗ってるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:55:13 ID:T0LEWM8V
>>660
質問は百歩譲ってオケとしよう、
でもアプリとかを言わないでどうにかしろって言われてもわかりませんよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:58:17 ID:cSsmjssg
Automatic Task Killerでも入れてるんだろうな・・
なんで初心者は設定方法も分からず入れたがるのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:59:57 ID:tvz+BG5d
最初はみんなそうさ
初心者じゃなかった人などいないよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:03:19 ID:SpXzk9PS
>>663
だって初心者だもの
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:07:47 ID:0u7RUljx
おまえら冷たいな〜
スリープ時でも使えるみゅーじっくぷれいやーいくつもあるからググって好きなの使え
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:07:56 ID:FPYLuuGT
>>663が言いたいのは、初心者で分かりもしないアプリを入れる勇気に乾杯って事だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:10:19 ID:tvz+BG5d
>>666
使ってるアプリを言わない方が悪いと思うけど
なんならお前が教えてやれよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:12:55 ID:e679UMxy
いろいろ設定を弄って切れなくなりました。
原因はタスク管理ではなく、BTを制御させるために入れておいたサービスが誤動作か何かで勝手に接続をきっていました。

Androidではスリープ=画面OFFだったんですね。WMは使ったことありますが、AndroidはT-01Cがはじめてだったので認識がずれていました。
WM(いまは、WindowsPhoneか)では、スリープ=サスペンドでした。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:14:42 ID:tvz+BG5d
で?おれらにどうしろと?アプリ名も言わないで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:15:47 ID:dBF4EROF
初心者じゃないのに初心者な件
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:16:54 ID:tvz+BG5d
質問してくるやつはクズばかりだな

この前こたえたら死ねって言われたし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:19:09 ID:FPYLuuGT
>>672
どんまい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:19:56 ID:M5n7S5Ao
アプリ名は教えないけど設定方法教えてください!

ワロスワロス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:21:54 ID:52I78dGu
WMも通常時はサスペンドで、音楽再生時は画面消しで使ってたけどなぁw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:23:13 ID:IzAVqxCO
>>672
ひでーなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:32:43 ID:dBF4EROF
>>672
そういうときはゆとりって言えばいいんだよ
本当にゆとりでもそうじゃなくても
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:38:51 ID:8w/498PA
IDかわったけど
たしかにツンデレアドバイスをしたおれがわるいけどさ

死ねはないよね、あいてはガチのツンだった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:45:41 ID:XZ56nuKf
みんなアンインストーラー何使ってる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:50:05 ID:nm5/e7ac
>>679
adwでショートカットから消してる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:54:13 ID:Giwd0IFC
>>680
あれドロワーからやろうとすると、一度デスクトップにショートカット配置してからじゃないと出来ないよね。
直接消したいのに。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:56:18 ID:miNTrmzz
>>681
え?できるけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:01:06 ID:Giwd0IFC
>>682
え、マジで?

長押し→配置→長押し→アンインスト

ってやってた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:26:05 ID:wL5ovSaL
>>655
ありがとうございます
Googleカレンダーは使ってないけど試しにやってみます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:44:56 ID:atP14EZi
>>550
DroidStatsでTop3くらいは見られるが…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:47:03 ID:atP14EZi
>>685
補足
通話だけ、メールは無い。
SMSは統計とれるが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:35:16 ID:DYxxtTPa
ダウンしたアプリって、内蔵メモリに入れられるみたいね
メモリの空き容量を確保したいんだけど、ダウン・保存先をSDに変更とかできませんか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:36:34 ID:DYxxtTPa
もう一つ質問なんですけど、プリインされてるアプリって、どうやったら削除されるの?
モシモカメラとかトルカとかいらないから削除したいんだけど、アプリの管理からぜんぜん消せない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:40:01 ID:FPYLuuGT
>>687
アストロでSDに保存してるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:40:46 ID:liAKm29T
>>688
root取れ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:42:17 ID:RgstOePj
>>687
2.2以降なら対応アプリはSDにインストール出来る
何でもかんでもSD入れたら不安定になると思うけど

>>688
プリインストールアプリは、rootとれば消せるけど消したら最後初期化しようが復活しないので注意
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:52:40 ID:zTzh53Kg
今更だけど、このスレも徐々にレス増えてきたね。
アプリも増えてきそうだし、ひとまずいい傾向か。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:57:22 ID:BobBBHR+
>>629
QuickDeskはどう?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:59:31 ID:UAA3salY
2.2が一番一般的なOSになればもっとflashプレイヤー増えるのかな
いまって2種類しかないみたいだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:01:39 ID:8yHploAf
>>683
長押し→上のゴミ箱でしばらく待ってると
「ドロップしてアンインストール」ってでるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:05:10 ID:IV6eCHT3
>>695
さんくす!
ほとんど裏技に近いね、これ。
でも便利だわ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:08:06 ID:QAbsNitG
>>692
そして新たにAndroid専用ウイルススレが立つであろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:21:42 ID:zTzh53Kg
>>697
それは勘弁してほしいなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:25:41 ID:IV6eCHT3
>>698
そういやandroid用のウィルス対策ソフトとかあるけど、入れてる人いるんかなぁ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:39:45 ID:FzqzdQTl
>>699
ノートン先生入れてるけど、
ダウンロードするたびにスキャンの通知が出てうざい
けど重くなるわけでもないし、無料の間はなんとなく残しとく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:40:20 ID:7uqWm9GH
>>699
念のためAVG入れてるが今のところ検出されたことはない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:43:55 ID:DYxxtTPa
>>689-691
サンクス
アストロってのは試してみるよ
ルートとかはなんかリスク高そうだから怖いな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:11:24 ID:DYxxtTPa
アストロいじってるけど使いやすいね
速攻でES削除した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:13:10 ID:y5PrSAKt
まじか、アストロおもいんだよなぁ
。フォルダ消すとおもくなるし
使い分けてる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:16:07 ID:DYxxtTPa
自分のレグザフォンだと重いとか全然実感ないわ
ただ、アドが多少気になるけどアストロ本体の使い勝手がいいからこれでいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:17:32 ID:y5PrSAKt
レグザ…いーねー()
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:18:03 ID:xR+b9vFe
>>703
おれはES残してアストロ消した
だってLANで共有した日本語ファイル名が文字化けするんだもの…
ESはそんな事無いけど…まあ自分の環境だけかもしれないが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:18:13 ID:1s2O++V5
Desire HD だけど軽いよ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:20:27 ID:DYxxtTPa
>LANで共有した日本語ファイル名が文字化け
  ↑
これはマーケットでコメントしたら改善されるんじゃないかな?
期待
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:21:48 ID:y5PrSAKt
まじか、おれもHDだけど重いな…
arcにかえるか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:24:02 ID:Tc4S4yIV
うわ、頭悪すぎだろ。。。
さっさと変えとけ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:26:51 ID:y5PrSAKt
っていってみたかったんだ。Xperiaに画像とかいれまくったから重いんか…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:34:23 ID:UAA3salY
俺は両方使ってるな
ただ画像閲覧ソフトとしてはESのほうがいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:41:38 ID:WG2Prbvj
>>119
自分もできませんでした。
XMLの直編集しかないんですかね…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:53:03 ID:UWre948A
アストロはProまで買ったけど
結局消して、ES使ってるな
SMB経由で画像見れない、音声動画再生できないと、
ESで当たり前にできることができない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:54:28 ID:ErQKK3i0
>>639
UHFって言われれば分かる
かっぺとか関係なくUHF局はあるだろ
俺はかっぺだがUHFは二局あるし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:27:49 ID:HcCFID9B
>>652
音楽じゃないけど、音泉のネットラジオ。
DHDでストリーミング再生中にスリープすると停止する。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:29:15 ID:y5PrSAKt
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:53:32 ID:p7gcpF6O
ADWうpデートでLPの数少ない優位点だったDock背景のカスタマイズ搭載か
LPも今週更新あるみたいだけど独自性出せるのかなぁ
もうADWの後追いくらいしかできなさそうな気がするけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:57:16 ID:zloy+5iE
adwはウィジェット重ねられるようになって神になった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:59:05 ID:rXzkjt2F
ADWうpは有料版だけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:00:26 ID:o2IbEFuM
ADWいいけどLPのほうがサクサクだからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:05:29 ID:VgEbWYLt
K-9で mac.com (me.com) のアカウントを登録すると、必ずスターが1件表示されるのはバグか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:09:53 ID:I8xXD+q8
ADW EXでドロワーを4D表示にしてるけど、Fade to blackにチェックしても
別に何も変わらないな。このオプションは何のためにあるんだろう?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:13:53 ID:0kt3GpuR
背景色透過にしてるか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:19:28 ID:I8xXD+q8
>>725
設定したら壁紙が見えるようになった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:22:31 ID:0kt3GpuR
透過にすればそのオプションでDrawer上下の端が変わるだろ
透過のままか黒くなるか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:24:15 ID:52I78dGu
>>720
え?マジで?重ならんべ??
設定どっかある?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:31:53 ID:zloy+5iE
>>728
adwex
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:32:51 ID:FPYLuuGT
Exじゃなくて無料版でも重ねられるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:42:06 ID:52I78dGu
EXだが、グリッド的にすぽっと吸着されるなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:53:41 ID:BXIn6cjQ
ADWでバックアップとありますが、ホームのアイコンとかウィジェットの配置などをバックアップしていつでも取り出せるようなものなのでしょうか?さすがに違いますよね?
今日は赤テーマ、今日は青テーマと複数ホームを作って気軽に、かえたいのですが…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:55:42 ID:TLvXcdhN
みんな購入してよかったと思えるアプリって何がある?

とりあえず地味にPower Widgetは良かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:56:48 ID:zloy+5iE
>>731
設定のすくりーんぷれふぁんすからおーばーらっぷうぃじぇっとを有効にする
ウィジェットを長押ししてeditでサイズ変更してやればOK
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:01:34 ID:Vv20xL1i
>>733
titaniumかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:09:27 ID:52I78dGu
>>734
おおお、いけたけど、いけNeeee!!ww
大きさ変更って結構グリッド的なんだな…
ぴちっと端を1ピクセルレベルでそろえて並べようとしたら無理だったorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:20:55 ID:q5FpCpDp
ADW EXにしたらアプリを起動する時のアニメーションが、
起動したアプリを一度拡大表示してから縮小アニメーションで原寸大に表示するようになってしまった。
オプションで直そうとしても見当たらないし、コレどうすれば普通のAndroid挙動になるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:35:02 ID:LdPCKq/W
画面設定
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:42:50 ID:O4cAy6iO
>>738
!? なるほど、ADWではなくAndroidの方だったのか。
ありがとう、助かったよ。
しかし、こんな所はいじってないし、ADW側から勝手に変えられたのかな?
740しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 20:00:57 ID:t0K8rJjH
適当にいじれば直るだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:01:16 ID:MjPLvz7F
アクセスポイントを切り替えれるアプリ願わくばウィジェットってないですかね〜?
今はオンオフをショートカットで使ってるけど二手間かかるんすよね〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:03:14 ID:cSsmjssg
>>737
ADW Settings→General Behavior→System Preferences→Opening translation
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:11:06 ID:36dOccIb
あぷぷらってver↑してたんだ〜
繋がらない訳だ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:12:13 ID:ZZfLZ0j3
あぷぷらが何か分からないぜ
kwsk
745しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 20:20:17 ID:t0K8rJjH
割れ物注意ですよ
あぷぷら最高!!!!!!!!!!!!!!ヒャッハー!!!!!!!!!!!!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:21:09 ID:y5PrSAKt
消えろ。くそこて
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:23:12 ID:1i5/7JaK
PerfectViewerって閉じても見てたページそのまんまでまた開かれるんだけど…
開いて突然見られたくないページとかありそうだから
閉じたら最初のタッチパネルの説明画面になるようにできないの?
ACVはお気に入り登録とかないし…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:23:34 ID:kOvRbA8T
>>741
Wifi manager
749しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 20:24:46 ID:t0K8rJjH
>>746
お前って頭悪いよなぁ
消えろって言って消える奴なんていない
ってわかんないのかなぁ
小学生でもわかるぞう…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:27:44 ID:oOB1eXLC
コテは情弱で有益な情報持ってこないからアボーンか通報したらいい。アボーンしとけ
751しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 20:33:10 ID:t0K8rJjH
通報(爆笑)
新参はROMっとけよ
恥書くだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿丸出し
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:33:50 ID:O4cAy6iO
>>742
あー、なるほど、これと画面設定を掛け合わせるのか。
どもです、勉強になりました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:34:00 ID:I8xXD+q8
ゴミがいる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:35:14 ID:KYwHvsCJ
こうして煽られて荒らしてしまう典型的な糞コテであったのでした…
あーあ、もぉいられなくなっちゃったねw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:38:42 ID:y5PrSAKt
あらら
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:39:08 ID:p2gApK5l
Is 03でも脱獄できますか?
もう買ってしまったんですが日本製だとできないって聞きました(>Д<)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:39:42 ID:y5PrSAKt
脱獄ではなく、root無理じゃなかったかね
758しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 20:41:28 ID:t0K8rJjH
>>754
俺に一撃論破されちゃって悔しいの?
涙拭けよ^~______~^
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:43:10 ID:y5PrSAKt
論破てww論じてねぇw
これが…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:52:20 ID:nsEOlOhH
アプリをざっと整理しようと思うんだけど、今インストールしてるものとかアンインストールしたものの履歴が残るアプリないかな。バックアップ取るほどでもないので。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:58:39 ID:P51ERnoD
>>419
デスクトップPCのモニタ(17インチ)に表示させて見せますが何か?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:59:19 ID:+hhXFhhN
>>756
無理だし、あなたにはその必要もないので、以後そのことは一切忘れてください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:00:04 ID:KamxVIIv
>>760
app brain オススメ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:17:28 ID:0QyFLc39
folder organizer楽しいね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:37:56 ID:5TnkV9k5
自宅のNASにあるエロ動画を無線LAN越しに見たいだけなんだけど、
ストリーミングに対応した動画プレイヤーでもそのアプリ内でNASへの
接続を設定する必要があるよね。

例えばESファイルエクスプローラーでNASへ接続できるけど、
ネットワーク越しでの外部ストレージへの接続って
アプリケーション毎にsambaで接続してるだけなの?

WindowsやWindowsMobileのように、OSレベルで
(ネットワークドライブ接続のような)
マウントを維持できて、どのアプリケーションも
マウントされたパスをたどってNASへアクセスできる状態には
できないのかな?

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:38:14 ID:RKS2vmHL
アプリを入れすぎて容量がヤバくなってきた!

どういう系統のアプリを本体に残して
どういう系統のアプリをmicroSDに入れてますか?
767しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 21:47:46 ID:t0K8rJjH
>>766
Simejiとかは内蔵
ゲーム系はSD
もしSDカードが壊れて使えなくなったら困るやろ^~_____~^
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:48:02 ID:0u7RUljx
まず、今入れてるアプリは本当に必要なものかどうか
それの吟味から始めよう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:54:42 ID:WiiVs5H+
有料でも無料でもいいんで良い麻雀ゲームあったら教えてほしい。
対戦機能は必要無い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:55:10 ID:/zj9KtPF
おぬぬめな2chブラウザと言ったら・・・
なんでしょう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:56:39 ID:y5PrSAKt
>>770
専ブラスレがあるからそっちいった方がよろしいかと
772しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 22:04:15 ID:t0K8rJjH
>>770
tuboroidon
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:05:16 ID:wLBsKE6K
>>770
専ブラスレ行って聞いても自分で判断しろ、って言われるからテンプレから選ぶとよろし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:06:43 ID:y5PrSAKt
なんで質問してここに張り付かないんだろうか。答えた意味がないな…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:07:57 ID:RKS2vmHL
>>767
なるほどなるほど。

SDカードが壊れることってあるんですか??
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:08:36 ID:OrEkZJlV
i文庫androidを買ってみたんだが、これって終了されることできないの?
毎回タスクマネージャから終了させてるんだが、他にやり方あるのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:09:15 ID:5S2U7hxN
777げt
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:11:44 ID:hU7Y3JUk
>>775
あるよ
それか書き込みの上限越えるか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:11:59 ID:RgstOePj
>>776
戻るキーで消えないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:12:04 ID:KLPmhZW9
>>775
まれにね
そいつあらしだからスルーかアボーンしとけ
781しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 22:12:25 ID:t0K8rJjH
>>775
俺のSDだけかもしれないけどSDカードにアプリいれると起動が遅くなったりラグったりするんよ
simejiとかだと1秒表示遅れるのがスゲーイライラすんのォ
でもゲームとかは頻繁に再起動しないから別にラグは気にならないだろ
一番良いのは全部内蔵っすね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:13:32 ID:9+8wDAIG
>>775
壊れない記憶装置なんて無い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:17:04 ID:OrEkZJlV
>>779
本を読んでるときに戻るボタンを押せばトップの画面には戻ります。
けれど、そのトップの画面で戻るボタンを押してもバイブするだけでアプリを終了してくれません。
もしかして自分の環境だけで普通は終了するものなんでしょうか?
ちなみにGalaxy Sです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:21:07 ID:/ZPeMB14
megaアップローダーからファイル落とせるアプリ無いですかね?
純正ブラウザからだとダウンロードできないみたいなので
785しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 22:23:07 ID:t0K8rJjH
>>784
skyfire なら標準ブラウザで落とせないサイトも落とせた記憶があるからお前の機種知らないけど試してみろ





どうせIS03だと思うが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:29:16 ID:RgstOePj
>>784
他のブラウザ試せよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:30:57 ID:AvDqeHrI
>>784
ドルフィンHDならできる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:32:27 ID:RKS2vmHL
>>778
>>780-782
確かにいずれ壊れそうですねw

なるほど。ラグが出たりするのか
1番良いのは全部内蔵だろうけど残り30Mきってしまってヤバイんですよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:04 ID:/zj9KtPF
Androidマーケットを消したしまったのですが
どうすればよろしくて?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:50 ID:y5PrSAKt
>>789
root?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:38:38 ID:sKKU3/9v
>>769
天鳳のフラッシュ版
792しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/24(月) 22:40:14 ID:t0K8rJjH
>>789
gappsを焼くんだ!
それかバックアップ取って工場出荷時に戻す!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:40:15 ID:RgstOePj
多分、消したとかいってるけどホーム画面から消したとかだろ
rootとってとかやってるとは思えん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:43:17 ID:y5PrSAKt
コテの必死さが笑えるなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:47:25 ID:Iuw7VGlg
>>765
ESファイルエクスプローラー使ったこと無いから、実際はどうなのかは知らないけど
ContentProvider経由でParcelFileDescriptor取得すれば、
アプリからそのファイルを直接見れなくても、
ContentProvider(この場合はESファイルエクスプローラー)からファイルが見れてば、
ある程度の操作は出来る。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:47:36 ID:sTO1C70Z
DayBar日本語版いれてるんだけど
今日の日付が25日になってる…
アンインストールして入れ直してもダメだ
自分の環境だけかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:59:39 ID:nsEOlOhH
>>763
レスサンクス。
app brain名前は聞いたことあったけどちょっとチェックしてみる。
調子乗ってホイホイアプリ入れると整理が大変だなこりゃ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:15:02 ID:r4Hi1hnQ
>>558
今日なった。
アプリ管理からマーケット、キャッシュ削除で直った。
頻回発生はウザそうだね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:17:24 ID:uXX06BhJ
>>796
うん。自分は大丈夫だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:18:47 ID:tAuexmWS
>>796
開発者です。ご迷惑をお掛けします。
処理を見直してみます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:22:25 ID:y5PrSAKt
>>800
がんばってください
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:22:33 ID:sTO1C70Z
>>800
ありがとうございます!
すごく気に入って使わせてもらってます。
お手数ですがぜひよろしくお願いします。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:23:30 ID:pDebxsg6
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:27:27 ID:57RcE6HU
>>629
ちょっと特殊だけど、
SmartTaskbarはいかが?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:32:57 ID:aIxyK9eA
Galaxy SとTabで「テレビ番組表」がマーケットに出てこない・・・。
Titaniumでバックアップしてあるから良かったけど原因はなんだろう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:41:54 ID:tAuexmWS
>>796
赤色のを設定した場合の処理にバグがありました。
修正版をアップしましたのでご確認下さい。
バグ報告感謝致します。

>>801
ありがとうございます。
その一言が開発の原動力になります。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:44:20 ID:RKS2vmHL
>>803
ありがとう。

URL先のAndroid SDKを入れたらいいの?

それとも全部インストしたらいいのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:47:36 ID:MD3SnVmL
>>807
SDKだけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:53:11 ID:RKS2vmHL
>>808
ありがとう!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:55:43 ID:pDebxsg6
えっ?JAVAのも入れるんじゃないの?
オレは両方入れてうまくいった。大体7割くらいはSDに移せると思うよ。但し、SHIMEJI何かは移せるけど、移すとまともに起動しない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:57:13 ID:pDebxsg6
× SHIMEJI何か  
○ SHIMEJIなんか 
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:07:38 ID:CZ46fvIB
813629:2011/01/25(火) 00:22:42 ID:vkJATsuZ
>>693
>>804
ありがとう、早速SmartTaskbar使ってみた。
これからQuickDesk入れて使い比べてみるわ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:35:33 ID:MSnQ7G3e
>>809,810
悪い、適当に言っちゃった 全部だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:41:15 ID:PvLWOOEl
Perfect Task Switcher
Visual Task Switcher
どっちもかなりいいけどいいとこ悪いとこがそれぞれあるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:53:03 ID:jFsRV9RF
>>815
Visual使ってるけど、アプリ連続で消せなかったり、長押しの時間が長く感じる。
すごく気に入ってるんだけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:53:36 ID:aW3YVdY7
>>795
うーん。開発には詳しくないのであまりよく分からないけど、
実装次第といった感じ?

NASへマウントする処理でContentProviderを使用していて、
動画を再生するアプリケーションでもContentProvider経由で
ParcelFileDescriptorでファイルを開く処理になっていれば
できない事もない・・・のかな?

なんかせっかくのLinuxなのにAndroidが足枷になってる気がするなー
WindowsMobileなら当たり前のようにできている事なのに。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:03:02 ID:gywb903Y
>>816
たぶん機能アップ版は有料の方に実装していくだろうし
今後もフリー版は期待できなさそう

なのでいまだβ版のPerfect Task Switcherに期待して使用することにしている
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:04:50 ID:O/hvIv8C
鳴物入りで登場したi文庫だけど、低品質でも発売せざるを得ない理由あったのかな。
延期して、せめて落ちにくいようにしておけば、こんなぼろくそ言われることもなかったろうに。
現状だと、青空文庫を読むことに限って言えば、A文庫や縦書きビューアのが良いな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:08:48 ID:Q9IIggYP
>>817
うん、実装次第

Linuxだけど、アプリごとに別ユーザだから、他のユーザがマウントしたパスは見れないんだよね…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:16:41 ID:aW3YVdY7
>>820
そうなの?なんちゅー仕様ですかそれは・・・
せめてWindowsのUNCみたいにカーネルレベルで
ネットワーク越しのパスも指定できるようにしてくれていればいいのに。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:32:00 ID:jFsRV9RF
nswplayer入れてみたけど、これは常駐するのか?
残念だな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:09:58 ID:kHs/mIl9
Peercastの視聴ツールってもう出てるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:14:55 ID:TKIvy0jM
ADW←なんて読むの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:55:29 ID:SGXMAcfi
>>747
設定の一番上すら見てないおバカさんへ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:59:39 ID:6KW+28oo
>>824
えーでぃーだぶりゅー、でいいんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:19:55 ID:p9CEPWr3
>>825
他人を馬鹿にする前に一応自分で確認する癖付けた方が良いよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:31:39 ID:ej3FIvYi
>>784
標準ブラウザで落とせてる@Galaxy
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:38:00 ID:qvupTleJ
>>810-812
ありがとう。

そういえば、win7の64bitなんだけど大丈夫ですか?(苦笑
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:54:01 ID:k/B7PdjS
フラッシュ10.1のアップデート来てたからアップデートしたらフラッシュ1になった件
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:57:18 ID:k/B7PdjS
twicca高速スクロールに対応してくれないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:44:53 ID:q7LZT1FG
ジョルテのToDo がいつの間にかgoogle タスクと同期できなくなってる。
自動同期らへんの設定を変えてみても「同期中にエラーが発生しました。少し時間を置いてからお試しください。」と怒られる。同じ状況の人いてないかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:49:11 ID:ZxaXJu0G
>>832
前からだけど俺は同期できることの方が少ない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:01:34 ID:eJYT2odU
前々からたまになる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:37:11 ID:1Af0aZMk
>>830
文字が切れているだけだった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:44:25 ID:bRg6erkx
「Radio Time」ってのを入れてみた。
変な日本語表示だけど、世界中の地方局が聞けて便利。
今、石垣島のローカル局聞いてる(w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:47:48 ID:jJjuMzFI
>>836
それいいな
入れてみよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:05:41 ID:qVxxdlyn
ウィジェットをまとめて管理出来るようなアプリがあったような気がしたんだが…そういうのなかったけ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:22:41 ID:nfDCb0UH
初心者ですいませんが、プリインストロールアプリを削除するのにroot取れというのはどのようにやるのでしょうか?
アストロでやれますか?
どなたか教えていただけませんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:23:47 ID:xDP1/zvL
>>839
rootでググってから気たほうがいいよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:25:05 ID:8bgR39q/
やった時点でメーカー保証外になる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:27:10 ID:d8sxrJPa
>>839
釣り針がでかすぎると思うんだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:30:46 ID:zp4zZzZx
ほんとに初心者かもしれないだろうに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:32:52 ID:sNay3k8T
>>489
俺もpowerampでフォルダではきちんと表示されるのにライブラリだと表示がおかしかったときがあったが、
そのときは音楽ファイルを自前のmusicフォルダからpoweramp の設定からMusicFolders作って移し変えたら直った
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:33:31 ID:QWJZZ6g/
インストロールとしてる時点で熟年だな

熟女好き、逝けw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:40:03 ID:A3rHH+PP
>>839
アストロでやるとかいう次元ではないし、初心者が手を出すべきではない。
機種によっては出来ないこともある。諦めたほうがいい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:44:41 ID:ou6WTHqS
>>839
まず服を脱ぎます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:05:30 ID:rgldH2gp
ようやくマーケットの関連アプリに名の知れた有名アプリが出て来てくれた。
そのおかげでDLとアクティブが増えたよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:42:22 ID:a04lyLN9
flashプレイヤーアップデードきた!
前よりかなり快適になった
850839:2011/01/25(火) 12:45:48 ID:nfDCb0UH
>>846さん
適切なアドバイスありがとうございました
やめておきます

皆さんもすいませんでした
mixiのアプリが邪魔で、、、
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:53:35 ID:XTN4GhgD
mixiが表重装備されてるんだ
放置しといても平気だろうに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:56:34 ID:KdJb0Qgg
ATOK更新きたのか。だれかうぷするの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:03:56 ID:p02u6rND
辞書ソフトとしてColorDict使ってるんだけど
手持ちのepwing形式の広辞苑をColorDictのstardictファイルにする方法教えてください
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:05:41 ID:KdJb0Qgg
eat-appいいね。色々使い方有りそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:17:37 ID:MV6iLRYz
Battery snap使ってみたけど、BatteryViewと同じく予測時間が直近の消費しか見ていない気がする。
グラフはものすごく充実しているけど、この累積データは利用していないっぽい?

         ウィジェット |  グラフ  |  残量予測  |  充電完了予測
JuicePlotter  文字のみ  △(重い)    ○         ○
BatteryView   ○       ○      △(簡易)      ×
Battery snap   ○       ○      △(簡易?)   ○(AC&USB)
Battery Left   ○      ×       ○         ×

てきとーにまとめるとこんな感じ。
グラフ要らないなら、Battery Leftおすすめ。軽いし、ウィジェットの表示方法が充実してるし。
でも、充電予測も欲しいなら、JuicePlotterかと。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:24:13 ID:muVQL3tb
>>855
BatteryView使ってるんだけど、なんで充電完了予測でるんだろう・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:33:17 ID:MV6iLRYz
>>856
あ、出てる?
だいぶ前に使っていたから忘れちゃった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:34:40 ID:bOB55CTJ
>>813
両方入れとけ
あとついでにprehomeも入れとけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:42:36 ID:E8KmnMaX
>>853
DroidWingじゃだめなの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:45:20 ID:B750/wf3
TypFresh使い方がわからん。
選択してapplyしてもリブート指示が来ない。
使ってる人いる?
あ、Root済Desireです。
861>>853:2011/01/25(火) 13:57:40 ID:p02u6rND
>>859
ColorDictで既にいくつかの辞書を利用してるので、
できればColorDictに統一したいです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:01:44 ID:UzmUsLWO
>>861
ググったらやり方出てきたから自分でしらべろ
863>>853:2011/01/25(火) 14:09:01 ID:p02u6rND
もちろん私もググったんですが、あれ・・・
すみません、

どうかそのページを教えてもらえないでしょうか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:19:18 ID:5Cb3aTvM
甘えんな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:24:57 ID:tJ2mmMv9
こいつはひどい、がんばれ
866>>853:2011/01/25(火) 14:34:22 ID:p02u6rND
別に甘えてないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:41:05 ID:IWUBoP+Q
調子のんな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:42:05 ID:4KJtIAr2
こいつはひどい、がんばれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:50:06 ID:nVE1qcJB
こっちから電話かけた時に、相手が出たらブルッとして教えてくれるアプリってないんでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:08:08 ID:iGxWL4hh
ギャラは標準であるが、普通は設定にないのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:09:30 ID:muVQL3tb
俺のXperiaにもあるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:12:07 ID:y3aGQlMr
SMB共有したフォルダに保存された、jpgを無圧縮でまとめたZIPファイルを解凍せずに読める電子コミックビューアーはありませんか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:15:44 ID:nVE1qcJB
標準であるんですか!…

IS03には無いみたいです。
アプリでなんとかしたいんですが見つかりません。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:19:47 ID:muVQL3tb
>>873
2.2からの標準機能かもね。
アプリ探してみたけど、俺は見つけられなかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:26:18 ID:N1hBGCAn
>>872
大人しくローカルに保存しとけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:26:21 ID:nVE1qcJB
>>874
なるほど、そうかもしれませんね!
ありがとうございます。2.2アップデートまでおとなしく待ちます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:40:25 ID:mQ/415kF
>>869
自分でブルって言えば良いジャン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:45:00 ID:GfcT3f/c
flashプレイヤー更新で何か変わったか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:59:51 ID:EivC4rBJ
動作が軽くなってる気がする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:13:57 ID:HOM5TeRI
マーケットのESエクスプローラの参考画像だとFlashファイルが対応してるように見えるけど
対応してないよね?なんか方法あるのかな、swfファイルみてもただの白いファイルだし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:19:28 ID:4BePQ/sl
ATOK神アプデだな
有料になってもたぶん買うけど
1000円以内ならいいなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:22:03 ID:D3MEgRch
ATOK不満点全部直っててわろた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:22:10 ID:YATMS9Y8
>>881
何が変わったの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:24:15 ID:tJ2mmMv9
電話帳とか引用できないし
BOXを越せるものはないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:29:35 ID:/TAiT8pW
ボタン一発で英数入力がキーボード入力になった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:56:14 ID:L6eavwPu
マッシュルーム使えるようになった?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:02:27 ID:MV6iLRYz
>>881
ドコモの決済のみになったりして
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:16:27 ID:hw+gV3uo
>>887
意味不明
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:18:10 ID:cd0zJ67i
ギャラなんだけどRAM管理で自動で開放するようなアプリでいいのありませんか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:20:54 ID:muVQL3tb
>>889
自動だと常に見張るから電池食うよ。
個人的にはQuick System Info Proおすすめ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:21:31 ID:bicIIFjS
Launcher proはドロワー画面の透過ぎ出来ればなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:25:11 ID:bicIIFjS
タイポじゃないみたいになってしまった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:25:57 ID:t+bpmTaB
ソフトバンク、Android Marketでのキャリア課金サー ビスを25日より順次開始
ttp://www.gapsis.jp/2011/01/android-market25.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm _campaign=Feed%3A+gapsis+%28Xperia%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88
%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%
8
2%B5%E3%82%A4%E3%83%88+-+%E3%82%AC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%82%B9%29
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:30:00 ID:3ttvRTqb
SBでandroid使ってる奴とかドMだろw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:31:30 ID:tJ2mmMv9
荒れるからやめなよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:33:01 ID:cd0zJ67i
>>890
d
早速使ってみる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:44:31 ID:jOvohzZa
ATOK月額制とかになったら泣きたくなるから、simeji使っておく
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:10:46 ID:1GMf4skU
タイマーアプリで、例えば30分にセットしておいて30分後に鳴ったときに
タップすると自動的に次の30分のカウントに入る、っていう機能がついたのを
探してるんですが今のとこ見つからないっす、どなたか御存知ないでしょうか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:17:57 ID:WcSVeMTt
探すよりsl4aで書いた方が早くね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:21:15 ID:Re/tIChZ
自分で作るスキルあればそもそも質問しないんでない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:57:00 ID:K7awpCpO
十数年、毎年ATOKにお布施してるし、
PCのユーザー辞書も移して使い慣れてきたから、
たぶんAndroidのATOKも使い続けると思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:00:52 ID:eMhBT0zo
>>639
超亀レスだが、地方の本当のド田舎はUHFだけしか電波無いぞ
だから、地方の方が早く地デジ化できてる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:30:48 ID:KLYcsR5N
rss leader でお勧めある?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:33:49 ID:ygsvjqP8
無難にgReader買えばいいじゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:41:42 ID:jFsRV9RF
greaderの有料版って、無料のよりなにかいいことあるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:43:16 ID:KLYcsR5N
>>904
重いって噂だけど問題ないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:43:21 ID:ygsvjqP8
広告がなくなるのとスター付きの同期と表示ができるようになる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:45:59 ID:KLYcsR5N
ちょっと入れてみるわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:46:12 ID:0kgOuPpX
>>902
どうでもいいっつってんだろ
関係ねーはなしすんなクズ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:47:50 ID:tJ2mmMv9
くずすきだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:55:22 ID:hzOP1wcH
CPUモニターってアプリあるけど、CPU使用率見れるのはいいけど、それが原因で重くなったりするのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:10:03 ID:PcTrDsUV
次スレ 重複再利用

Androidアプリ総合 part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295430517/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:13:48 ID:VRVvxlWA
>>911
うn
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:31:05 ID:DaSwYm6o
>>832
俺もそうなって困ってたけど直す方法見つけた

別のアプリでgoogle ToDoと同期できるやつを入れて同期する

ジョルテToDoを手動同期

次からは普通に自動同期される
お試しあれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:02:30 ID:Gk5cqxoM
vplayer買ったけどかなり後悔。
画質上げると音ズレしまくるし、下げるとノイズだらけになる。
他の人はちゃんと再生出来てる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:09:31 ID:qvupTleJ
>>914
横からスマン
その別のアプリとは??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:12:18 ID:jFsRV9RF
gtaskとかでいいんじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:37:02 ID:qvupTleJ
ありがとう^^
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:56:45 ID:AbDNhWU/
ジョルテのgoogleカレンダーモードで全日予定を編集すると、終了日が1日追加されてた不具合が解消された。
やっと直してくれたのか…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:09:41 ID:LS8rpbR2
key hole tvのandroid版ってない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:12:49 ID:muVQL3tb
>>920
ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:25:45 ID:A4R/VrDL
>>915
そんなもんだよ
慣れるとジェスチャーが凄く使いやすいだけに残念
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:26:59 ID:AruNTgrH
ジョルテでフォント変更するとウィジェットからうまく起動しなくなるのは私だけでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:31:13 ID:AruNTgrH
と思ったら更新が来てましたね
少し様子をみてみます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:43:59 ID:KpdSmrpl
dropboxがクイズに答えると最大1GB増量
「dropbox クイズ」などで検索。
ネタバレ、解答バレサイトあり。
926810:2011/01/26(水) 01:46:47 ID:Vg7PMS5U
ごめん。訂正。やり直してみたらIME系もSDに移した場合でもちゃんと起動するのが多かった。
とりあえず、shimeji、,atok、OpenWnnフリック入力対応版はOKってぽい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:58:49 ID:GUYayex9
糞ヤフーめ、Yahoo路線のAndroidアプリ作れよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:02:33 ID:e2UisOjr
SD移動可能な東京の路線図が欲しい
有料でも買う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:03:30 ID:KpdSmrpl
普通にPDFでいいでしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:03:56 ID:+yvbMZPm
GoogleプラットフォームにYahoo!アプリか、胸熱
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:04:26 ID:KpdSmrpl
DOROKURIで作った画像アプリに路線図入れてた人もいたような
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:05:08 ID:KpdSmrpl
>>930
Yahoo!天気のウィジェットもあるし、いろいろあるだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:09:39 ID:41oX3JLF
Iphoneのimovieみたいな映像編集ソフトってある?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:23:27 ID:P1M71Zte
imovieなんて知りません
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:29:25 ID:fDl1KAyw
iPhoneスレで聞いてこい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:32:46 ID:ojeB2nQs
なんかスマートフォン=iPhoneだと思ってる人間て
ゲームを全部ファミコンて言ってたちょっと昔のオカンたちみたいで面白いね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:42:09 ID:SH3rmlSW
まーた始まった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:43:33 ID:41oX3JLF
imovieみたいなドロイドアプリないかとiphoneスレで聞いて誰が答えれるんだ?
とりあえず映像の繋ぎやカットが簡単にできるアプリをtabの大画面逝かして使いたいんですは
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:44:05 ID:NfcEGNCs
スルー推奨
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:44:38 ID:JchdYLmp
>>938
フォーエバーに死ね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:48:29 ID:41oX3JLF
そうか、ここは質問禁止か。。汚してすまなかったな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:50:53 ID:R/xtjq/G
next train最高!時刻表さえ入れれば超つかいやすい!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:51:59 ID:TxJCAUZT
話変わるけどATOKで「_」ってどうやって出すの?
記号一覧にもないし「あんだーらいん」でも出てこないからsimejiにして打ち込んでるんだけど…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:53:43 ID:NfcEGNCs
どの入力方式になってるかによる
数字キーオフとかフリックとかフラワーとか
まぁ、大概出ると思うけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:03:26 ID:LWGBtTZD
shakedroidで川島の股間が揺れるライブ壁紙作った
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:13:28 ID:V+Q8QrZc
川島って劇団ひとりのことですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:14:43 ID:nqIXVjzZ
麒麟です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:15:02 ID:V+Q8QrZc
川島って劇団ひとりのことですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:16:48 ID:2XEkcwB7
>>943
[数字キー表示]
記号、「_」
[数字キー非表示]
shift、「d」をフリック↓
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:23:19 ID:iAUSvYjx
>>800
SakuraSoftって公式HPとして載っているとこのコメントだと無視するのに2chでは答えるんだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:24:58 ID:O/R9aiMW
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:43:13 ID:TxJCAUZT
>>944,949,951
テラthanks
普段フリック入力しか使ってなくて左下長押しの記号しか探してなかったよ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:31:35 ID:REQyZESE
>>952
ちなみに、長押しじゃなくてもそのまま横や上へスライドしたら記号や定型文が選択できてみたり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:38:25 ID:dmFH4GWg
>>932
しかも、そこそこ出来がいいのが不思議。糞ドコモ謹製アプリの出来が悪すぎるとも言えるが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:26:33 ID:V64iJDax
>>943
アンダーラインじゃなくアンダーバーじゃない?

ATOK使ってないから、わからんけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:40:00 ID:ajsZfyRY
写真を管理するソフトでいいのないかな
ギャラリーみたいに入ってる画像と動画全部表示されないやつで
QuickPicは試任意のフォルダを非表示に出来るんでしたんだけど、
サムネが汚いのがちょっと嫌で。

上記みたいに任意のフォルダを非表示にも出来て、
iPhoneみたいにリスト表示か、サムネがギャラリーみたいに自然なものでオススメないですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:59:38 ID:fDl1KAyw
またクレクレくんかよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:00:17 ID:fDl1KAyw
iPhoneみたいにって、、
iPhoneスレで聞けよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:01:06 ID:xIYuoFyB
skyfireで動画見てたんだけど、ページ内に動画が2つ以上埋め込まれててたら
先頭のしか再生出来ない?
再生する方法があれば是非教えて下さい…(m。_。)m
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:04:24 ID:z4b3vkxN
>>956
ESファイルエクスプローラを画像閲覧向けにカスタムとかどう
ホームを画像のある場所に設定して閲覧にViewPic使う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:04:44 ID:W6WBt4Wq
>>956
なんでiPhone買わないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:08:18 ID:z4b3vkxN
動画のサムネイルを編集するようなアプリないですか?
Xperiaだけど入ってる殆どの動画のサムネイルが消えてどうしようもなくなった・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:11:53 ID:ajsZfyRY
>>958
Androidのアプリ探してるのに、
なんでiPhoneスレで聞かなきゃなんないの?

>>960
ESファイルエクスプローラね。
ちょっとためしてみるよありがとう。

>>961
いらないから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:14:53 ID:ajsZfyRY
例えでちょっとiPhoneの名前出すだけでこんな反応するとか病気じゃねーの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:18:59 ID:fDl1KAyw
>>963
なぜここでiPhoneのアプリみたいなのってきくの?ばかなの?少し考えればわかるだろwww
iPhoneスレの方がいいからそっちいきな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:19:19 ID:p9fViERY
空気読めないお前も似たようなもんだけどな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:19:47 ID:Ywx4B7tw
その「iPhoneみたい」というのを、みんなが知ってる前提で話すから反発するんでないの。

iPhoneとAndroid両方持ってる人間なんて多くないでしょ。iPhoneをWMに置き換えても反応は似たようなもんとおも。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:20:59 ID:p9fViERY
ああ、間に・・w
>>964あてねw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:21:31 ID:SfZg3iB0
iPhoneスレでは確実にiPhoneみんなつかってるし、androidも使ってる可能性があるわけで
言わせんな糞が

ajsZfyRYはこのまえ質問しといて答えてもらったらクズっていっていなくなったやつだからスルーしとけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:21:47 ID:VymKsPeC
>>964
iPhoneの○○○みたいな、と言われても
Android使ってる人にはわからない
iPhoneに使いたいソフトがあるなら、
iPhone 使えばいいじゃない?って考えるのが普通
そういうのがわかんないアホだから叩かれてるんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:23:15 ID:fDl1KAyw
こいつぁひでーや。ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜぇーーー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:23:39 ID:lOMHLDja
うん、iPhoneみたいって言われてもiPhone持ってないから分かんないんだよね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:23:55 ID:ajsZfyRY
>>967
それもそうだね聞き方悪かったよゴメン。

>>965
iPhoneスレで聞いてもなんでAndroidのアプリの事ここで聞くんだってなるだろアホか
少し考えればわかるだろwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:24:55 ID:NfcEGNCs
予想以上にクズだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:34:05 ID:fDl1KAyw
死ねってことだよ、言わせんな恥ずかしいwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:37:05 ID:F/DlY9x8
>少し考えればわかるだろwww
そもそもお前がまず少しは考えろ(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:40:12 ID:KE23CAiD
ID:ajsZfyRY
質問は最初の一行だけでよかったな
間をおいてまた聞けばいいよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:59:10 ID:ulT8DGg3
くるな、IDかえてくるなよくず
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:08:17 ID:KIN3SMpS
twiccaのTLで、たまにイガイガのなかにレ点があるアイコンが表示されている事があるけど
あれはどんな意味なんでしょう?
ググッたけど分かりませんでした
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:13:42 ID:bi1lSHXt
マイナス百度のiphoneみたいに体を湿らす恋がしたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:21:56 ID:gydEK4XB
>>979
認証済みアカウント
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:27:54 ID:Dm1eVSgM
iPhoneみたいにって付けなくても、そのままどんなアプリ探してるか書けばいいのにな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:39:27 ID:nqIXVjzZ
Android用アプリ総合スレで当たり前みたいにiphone利用経験がある事を前提に質問するのはアレだろ
どうしてもしたいならiPhoneみたいなアプリ質問スレでも立ててそっちでやってくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:55:54 ID:07dWAVf/
>>983
別にいいんじゃないのかね。
俺はiphone知らないからスルーするしかないが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:56:01 ID:GM/05eYF
機能だけ言えばいいのにな。機能の説明も出来ないのかよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:57:53 ID:7waP9ta2
いつまで話引っ張るんだ
はやく埋めろー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:06:48 ID:nnEzdSS2
すいません!iPhoneの奴みたいにPDFが読めるソフト教えて下さい!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:09:31 ID:672sEwsW
初心者ですみません!
iPhoneみたいに動画見るソフトないですかね!?
クレクレですみません!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:11:57 ID:aur1H2Ng
ない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:12:07 ID:7waP9ta2
あるよ!ここに!↓
http://www.google.co.jp
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:15:07 ID:m01Ikox9
>>990
見つかりましたマジ感謝感謝です
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:21:30 ID:/WOvcyrw
>>928
Tokyo Route Mapじゃダメなの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:48:45 ID:KIN3SMpS
>>981
なるほど!
ありがとうございました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:50:16 ID:672sEwsW
Tokyo Route Mapって都営線のってないのか
ざんねん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:10:52 ID:+PsNv9sQ
http://androider.jp/?p=27824
ちび散るって?

http://androider.jp/?p=27825
画面見て萎えた
この会社のUIの手抜き加減がw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:15:39 ID:Omcwb8AW
Multi taskingってこのスレの人達的にどうなの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:22:30 ID:/WOvcyrw
>>994
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/SUBWAY/large.htm
じゃあこれPDFにするとかかな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:26:16 ID:GF4qxwdS
AndroidでiOS動きませんか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:28:05 ID:I1k5jCOZ
iPhoneアプリの火付け役
とも言える音楽系のアプリって
Androidではあまりないっすね

ぼちぼち出てくるかなぁ…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:28:07 ID:BcL3IyWn
iphone板でAndroid乗り換えスレでも立てれば?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。