アプロダにPCから投稿できるimgurを追加しておきました。 前スレで要望のあったhomedroidさんをウィジェットに関するTipsとして追加しておきました。
ではさっそく晒します…
※3次元注意
【機種】Galaxy Tab(SC-01C)
【カスタムrom】無し
【ホームアプリ】ADW.launcher
【テーマ】無し
【アイコンパック】無し
Android用以外にPC用やiPhone用のを流用しています。
【ウィジェット】
いくつかはhomedroidさんの所を参考に改造しています。
・1枚目(左画面):
ジョルテ、Springpad(改)
・2枚目(メイン):
JuicePlotter(改)、Snowstorm、Audio Manager(改)、
Task Manager(改)、Circle Battery、dClock(xdaより)、
iMoni、Flashlight(改)
・3枚目(右画面):
Plume(改)、App Organizer
【ひとこと・解説】
ようやく落ち着いて来たのでメイン以外も晒します。
Plumeのツイートリストですが、
Apk Managerでも7-ZIPでも自分ではlayoutのxmlを弄るとApk自体は動いても、
ホームにウィジェットを表示できなくなってしまうためpngの透過処理だけで断念しました。
完成度の低いHOMEで恐縮ですが転載OKです。
http://i.imgur.com/HZMfv.jpg http://i.imgur.com/O3rgc.jpg http://i.imgur.com/2LDaB.jpg
>>1 乙
いでよ、前スレの保護フィルムまでスクショの人!
真っ黒の壁紙を探しています。 誰か持っている人いますか?
>>8 前にもいたっけ、こういう人。
カメラのレンズ隠して真っ暗にして写真撮ってください。
いちょつ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 14:57:38 ID:7pPnGRsF
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 15:22:13 ID:1x4+mjVv
【機種】HT-03A
【カスタムrom】 Enomther's TheOfficial D/S + Blue analog style
【ホームアプリ】 Launcher Pro Plus
【テーマ】 昔のSF?
【アイコンパック】 birdmanなんたら
【ウィジェット】 gTab simi clock,CircleBatteryWidget
【ひとこと・解説】 あまり考えずにやったら時計回りがダサくなってしまいました
http://i.imgur.com/KyXPR.jpeg
>>12 あれ、Mnimalisticって : つけられるんだ
>>15 miscにあるやつって自分で好きなテキストつけられるんだよ
>>18 なんで、そういう要領を得ない答えかたばかりするのかな。
>>19 どうやっても色が付いてしまうということだよ。
どんなにキッチリ隠しても、明かりが入り込んでしまうって感じ。
もうペイントでいいじゃん。pcないならシラネ
is03だけど、黒一色写真とれるよ。 出来なかったら、ペイントソフトで黒一色の画像つくって 適当にリサイズかけて壁紙すればいいじゃん。
>>20 じゃあpcで黒塗りつぶし画像作ればいいだろ
>>16 そうだったんだ!
スペースとか:あればなーて思ってたから、ありがとう!
そして勉強不足でごめんなさい
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 16:31:42 ID:vakPichi
IS01では壁紙をOFFにすれば真っ黒だけど・・・他は違うの?
>>20 だから、初めからそう説明してくれればいいのに、
『とにかく出来ないんだよ』みたいなレスするからさ。
まあ、もう済んだ話だけど、
ポケットやコタツの中に本体突っ込んで撮りゃできたんじゃないか?
>>12 俺も知りたい。
androidのアイコンはいったい何px×何px で作ればいいんだ?
>>29 温度計やtempと表示されるのをよく見かけますが、
現在の気温が表示されるのですか?
それともバッテリーの熱温度でしょうか?前者なら俺の必需品となります
>>32 バッテリー温度だよ。
気温を測るならそのセンサー接続して専用のソフト作らなきゃ無理だね。
テキストアイコン最近良く見るけど ホームアプリに入ってたりするの?
>>31 LPのアイコン作成チュートリアルみたら、
確か82*82とか(スマンうろおぼえ)にしろってあったから
その辺かと思うのだが。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 17:57:17 ID:vakPichi
72x72pxだったと思う
配布する人は解像度決めるの大変だろうね 自分のためだけだったら撮れたスクショの解像度に比例して大きくしたほうがいいのかな おいらはIS03だから大きめに作らないと粗くなるって感じてた
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 18:02:56 ID:1x4+mjVv
アプリ用アイコンなら最終的に48*48になるようにすればいいから
>>12 のリンク先に記載してる倍率かければ良いんじゃない?
IS03なら96*96、それ以外は72*72で
twicca の透過版が欲しいです!
>>13 のような文字のアイコンって自作ものなんですか?
クレクレ厨うぜえなw
なんか最近子供が増えた? まだ正月休みなのか?
お年玉で買えたのかな
>>48 auの規制が解除された
docomoとかは知らない
ここはクレクレスレではないですよ 教えてくれスレでもないですよ あげちゃうやつ、教えちゃうやつは同レベルの糞ですよ
本当クレクレ厨うぜえよなw死ねよw
>>44 最初電池のwidgetの見方がわからんかったwww
おもしろいな
>>55 どこ住んでるんだよww
アイコンやウィジェットよりも天気予報が気になるわw
>>29 検問てアプリ何?検問の場所がわかるの?
それとも警察系のひと?
>>58 札幌だよ、今日から今期一番の冷え込みが始まる・・・
今更ですが、実はhomedroid書いている者です。
>>57
うわあああ超はずかしい途中投稿ミス
>>57 こういうプログラムかけるのって素晴らしいです。
リンクしてもよいですか?
HANDroidさんもリンクしたいです。ご連絡お待ちしてます。
なお現行スレに関してはリンクしていくつもりです。よろしくお願いします。
>>66 いいね、framework含め統一感がある。
ところで、scrolling modの壁紙自作したいんだけど、
XDAにはテンプレートとして使えるような
透過pngとかpsdがなくないですか?
最近スタイリッシュなイケメンばっかり食傷ぎみ! 誰かKawaii系のホームみせちくり
>>16 遅レス&無知ですみません
Miscってなんですか?
あ、曲が… 恥ずかしすぎる(ノД`)
>>71 customizeで + 押した時に日付とか時間とかと並んであるやつ!
>>74 答えていただきありがとうございます!完全に見逃してました…
>>70 その透過っぽいアイコンなに?
ADWのテーマで同じ物使ってるのがあったけど、含まれてないのがいくつも見える
>>72 ひょっとしてパー子か?
すげーよくなったじゃん!!
>>45 ワンポイントに差し色(例えば黄色のアイコン)を入れたらよくない?
一カ所だけでもいい
メリハリがない
>>73 もっと恥ずかしい曲、いっぱい見てるから気にすんな
>>78 はい、パー子です。。
ありがとうございますm(__)m
やっぱりホーム画面では壁紙が最重要なんだなと実感しました。
>>79 やっぱりそうですよね。
このttfフォント気に入ってるので、フォントは変えたくないのですが…
色を調整してみます。
>>83 ありがとうございます(o・д・)
>>84 ホントお洒落なホームになったなあ
壁紙もいいけどドックのアイコンがいい感じ
二枚目のアイコン?も買い物してる感じで壁紙と合ってるし
あえて言うなら三枚目の時計はいらない気がする
流れぶった切ってすいません
【機種】 HT-03A
【カスタムrom】 Enomther's TheOfficial + blue Analog style
【ホームアプリ】 LauncherPro Plus
【テーマ】 トラックボールあるんだから使えよ!
【アイコンパック】 自作
【ウィジェット】 Tranceparent Clock,BeautifulWidgets,ExtDateWidget
【ひとこと・解説】
やっと少しはオリジナリティ出たかなぁ・・・。
左のテキストアイコン間隔が近すぎて誤爆率高い。なのでトラックボール使用強制ということで。
http://i.imgur.com/4rcth.jpg 暫くこれで過ごしてみる
windows2010の爪痕は深いな
>>70 可哀想だから俺がクジンシーwって突っ込んでおく
Android 2.3の使用者の方に質問です 2.2の場合だとFontをメイリオに入れ替えたらすべてちゃんと動作していたのですが 2.3の場合だとメイリオに変更すると、 ホームとアプリケーションやブラウザ以外のロック画面や設定画面などが □になってしまって使えません、同じ症状で解決した方ご教授ください
なんか2ch自体かなり面白いことになってるみたいだね 避難所とかってあったほうがいいの?
連投ですいません
>>91 さん
GalaxySって2.3ですよね?
二枚目のHTCSenceのClock Widgetってどこで手に入れました?
2.3にHTCのROMの中のClockWidgetを入れようとした時インストールできなかったので;;
>>94 いや、2.2ですよ。fancywidgetは野良アプリを拾って問題なく入れられました。
晒しスレで関係ない質問 自分の持ってる端末言わない 自分で調べない 故にfontforgeも知らない 銀河をNexus Sと勘違い 何がしたいのかわからない 後はDesireユーザーじゃないことを祈るばかり
>>91 さん
5枚目上のWidgetの名前教えてください
>>97 すいませんwwww
DesireHDですww
色々とすいませんフォントスレで聞いてきます
>>91 5枚目のフォルダはなんていうアプリですか?
iOSみたいですね。
やっと認識したー! さぁ次はおしゃれな画面にする作業だ ・・・
>>66 うおおかっこいい
まさに俺が目指している感じだ…
3枚目のアイコンって自作ですか?
よかったら参考までに教えてください。
上司以外、部下10人全員が女子の部署で壁紙をアイドルにしようかと血迷っているのだが、オススメは何かね?エロい人。
当たり障りなくAKB
まいんちゃん一択
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 04:33:56 ID:SHw6sKlD
しまった忘れてた 【機種】HTC Desire 【カスタムrom】なし 【ホームアプリ】LauncerPro 【テーマ】なし 【アイコンパック】LauncherProIconsのやつ 【ウィジェット】ジョルテ、DigitalClockWidget、PowerWidget、MusicMod 【ひとこと・解説】背景がLightGridってライブ壁紙 ライブ壁紙にいいのが無くて困る
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 04:50:54 ID:A1btn9Ba
みんなカッコイい
>>114 左端の文字リンクをどう作るのかと、アイコンパックはどこで入手したのかを
教えていただけないでしょうか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 09:12:01 ID:2jogNB34
デスクトップカスタザーあーる でショートカットのアイコン代えたら出来そうではある
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 09:56:52 ID:avrVGyv7
【機種】GALAXY S (SC-02B) root済 【カスタムrom】なし 【ホームアプリ】ADW 【テーマ】なし 【アイコンパック】適当にググってたら見つけた。 【ウィジェット】Circle Battery Widget、青空clock、Cliph Weather、Minimalistic Text 【ひとこと・解説】結局、1Pしか使ってない。誰かシンプルでカラフルな壁紙下さい。
肝心のキャプチャ忘れてた
【機種】GALAXY S (SC-02B) root済
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】ADW
【テーマ】なし
【アイコンパック】適当にググってたら見つけた。
【ウィジェット】Circle Battery Widget、青空clock、Cliph Weather、Minimalistic Text
【ひとこと・解説】結局、1Pしか使ってない。誰かシンプルでカラフルな壁紙下さい。
http://i.imgur.com/q7ZTT.png
俺シンプルでカラフルな壁紙使ってるけど解像度があわないからだめだな
>>119 かわいいアイコンですね
何てクグッたらでてきまか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 12:29:23 ID:d5WmdAGh
HANDroidの管理人です。
最近更新できてなくてすみません・・・。
>>65 了解です、こちらはリンク追加しました。
>>4 >前スレで要望のあったhomedroidさんをウィジェットに関するTipsとして追加しておきました。
って書いてあるけど、リンクはHANDroidになってるね・・・。
>>125 本人じゃないけどアイコン単体は
普通に見るからテキスト掛けあわせた自作アイコンだと思う
テンプレの2のところで環境パスに登録するの \toolsだけじゃなくて\platform-toolsも登録しないといけないんだな 危うく詰むところだった
AndroidSDKの仕様が変わっているのに旧いテンプレが使い回されているのはよくないな。
内容や仕組みを理解できてるやつは多少変更があっても対応できるから問題ない 何をやってるのか理解せずブログを鵜呑みにして手順を追うだけのやつは失敗する 現状でいいんじゃない
理解できていない初心者に読ませるのがテンプレなんでねーの?
そもそも、理解出来ん奴のホームなんぞたかが知れてる。
テンプレ読んでるような奴は糞質問せずに自分で調べるよ
もうスクショ取れない人はhome++いれてカメラボタンおせ! でいいんじゃネーノ?
home++をhomeにしなきゃならぬのだ。
○Open Home Fullの機能を使用する場合 設定でScreenshotを有効にしメニューのScreenshotを選択 ○Home++betaの機能を使用する場合 Preferences→Graphics→Screenshot on camerakeyにチェック カメラボタンで撮影
>>135 ちゃんと勉強するのが結局はその人のためになるってことだよ
言わせんな恥かしい
十字配置のdxtopでもSS撮れる
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 17:41:13 ID:R2tV+LKH
>>138 誰かその機能だけ抜き取ってアプリにしてくれんかのぅ
>>142 うおおパンスト仲間だー!
ストっちゃんかわええわぁ。ピンクもらしくていいと思う
あげるとすれば、なんかストっちゃんにしては画面が大人しい感じがする
スイーツ(笑)のアイコンパックとかあるとよりらしくなると思うけど、あるもんかね?
>>144 やっぱアイコン地味だよな
でもなかなかいいの見つからないのよね
>>145 そうだなー。
もっと原色アイコンを使ってみるとかどうかな。どぎつい感じのやつw
じゃなかったら、思いきってもっと派手なストっちゃんの壁紙に変えてみるとか。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 19:36:04 ID:LQ9nuAG1
>>142 やばい…参考にストちゃんホーム作りたくなったわ
ようやくscrollable newsの設定方法がわかった おまいらありがとう
出来たのか? いまだに俺はわからないのに
俺も設定がわからないけど、 カッコイイのでアイコンだけはホームに貼り付けた
マイドコモステッカーも付けたけど 料金とかの表示が透過できなく悩んでる アプリのアイコンだけがホームに残ってしまう><
【機種】GALAXY S (SC-02B) root済み
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】ADW-EX
【テーマ】macOS
【アイコンパック】なし
【ウィジェット】Google検索、Twicca
【ひとこと・解説】
時計?ステータスバーにあるだろ。
電池?ステータスバーで充分。
スケジュール?ウィジェットにするほど毎回確認するのか。ショートカットでいいだろ。
天気?同上。
電話代?同上。
電波?こまかい数字を知ってどうする。
シンプルが一番なんだよーーーーー!
可能な限りウィジェットを否定しまくった結果、全てが1画面に詰め込まれました。
フォントはヒラギノ丸ゴ
http://imgur.com/8tlIW
テーマの意味間違えてる人大杉
どういうこと??
>>160 iPhone買えばいいじゃんw
テーマMacOS()
>>160 あなたにはアイホンのほうが向いてたかもね
テーマをコンセプトと勘違いしてる人がいるのは、それはそれで面白いけどねw
>>164 コンセプトじゃなくて実際に使用したテーマって意味なのかな
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 23:25:27 ID:YXSTlsH3
チーマー乙
テンプレがおかしいんだよな テーマなんてほとんどの人が使ってないし、カスタムROMの項目もいらん 【機 種】 【ホームアプリ】 【コンセプト】 【二 次】○or× 【アイコンパック】 【ウィジェット】 【ひとこと・解説】 これでいいんじゃね?
二次のくだりもいらない。 どっちでもいいじゃん
二次は毛嫌いするやつがいるんだよなぁ
>>171 んじゃこれで
【機 種】
【ホームアプリ】
【コンセプト】
【アイコンパック】
【ウィジェット】
【ひとこと・解説】
rootはほしい
とりあえず
>>173 テンプレで。
【機 種】hero
【ホームアプリ】ADW
【コンセプト】特になし
【アイコンパック】Kovicon-Hybrid、PagePeel
【ウィジェット】Light Analog Clock
【ひとこと・解説】root取ってないんであまりいじれない。
http://i.imgur.com/BzfAm.png
まぁ2次・テーマ・カスタムROMは コメントに各々書いてくれ
テスト
【機種】Desire
【カスタムrom】DeFroST6.1
【ホームアプリ】ADW
【テーマ】なし
【ウィジェット】Apps Organizer、gTabSiMiCloc
【ひとこと・解説】ミルキィホームズ終わっちゃったなあ記念
http://i.imgur.com/VMILH.png
Simi Clockで曜日を英語にしたいのですが、EEEEだと土曜日、EEだと土になります。 SaturdayとかSatと表示したい場合、どうすればいいのでしょうか? Simi Clock以外の設定をいじる必要あったりしますか?
ガンダム仕様の人はいませんか?
184 :
511 :2011/01/08(土) 04:39:51 ID:glgktl6X
ミルキーはママの味なんだぞ! よくしらんがorz 。
Androidが普及するに従ってことスレの民度がどんどん低くなってきたね(笑)
186 :
511 :2011/01/08(土) 04:46:04 ID:glgktl6X
スマンがなorz
Desire HD持ちのホームが見たい、あちまれぇ!!
ログ捨てるんmなら●代返せカッス
gobaku
>>190 一枚目背景とアイコンが喧嘩してないか
もっとアイコンが強調されるように背景替える
アイコンに白ふちあるだけでもいいとおもう
>>190 アイコンはリングコマンドっぽくしようぜ
チキンなのでしてません
>>175 乙です
ありがたく使わせていただきます。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 09:21:54 ID:glgktl6X
スレ違いだ。 そして無知な折れにはわからん
ADWEXってすごいの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 09:28:19 ID:i15UvfmA
だから デスクトップカスタマイザーあーる で、ショートカットのアイコン代えたら出来そうではある ったでしょ 正解ではないだろうけど
てすと
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 09:37:48 ID:5HSRHuEQ
>>204 DVRは既存のデータをアイコンとするのでムリみたいです
あとどうでもいいですけどデスクトップビジュアライズRですよ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 09:46:42 ID:i15UvfmA
>>207 > DVRは既存のデータをアイコンとするのでムリみたいです
どういう意味?
> あとどうでもいいですけどデスクトップビジュアライズRですよ
すいまえんでした;;
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 09:47:36 ID:glgktl6X
ウィジェットとして置けば可能だよ。 ショートカットで置こうとするからデフォルトのアイコンになる。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 09:54:56 ID:i15UvfmA
あれウィジェット扱いなんか ショートカットのアイコン代えてんだと思ってた
え…? デスクトップビジュアライザーだろjk
>>208 スクショのような文字は指定できないってことです
>>211 R大文字になってるのでそうなのかな?と
>>212 ありがとうございます!
難しそうですね…
新しいテンプレは項目削りすぎじゃない? 二次、root、転載辺りは残した方がいいんじゃないかと思う 実際過去に悪い流れになったからテンプレにはいったわけだし 必要な情報ないと無駄に荒れたり今以上に質問だらけになっちゃう気がする
>>213 諦めんなScrolling Wallpaperでググってみろ!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 10:45:08 ID:i15UvfmA
>>190 これいいな
早くzipにして配布するんだ
>>216 そういう時はアイコン画像を左に寄せて作ればいい
>>221 news and weather の詳しい名前が知りたいです。
もっと雄臭いホームが見たいな…
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 13:47:55 ID:7ORLsm+L
たとえばフンドシ一丁の裸の漢が仁王立ちしてる壁紙とかか?
何回頑張ってもパス入れてもスクショ取れないなんで? もうデジカメで取っていいべか
>>229 単なるドロワー(アプリの一覧画面)かと思った
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 15:10:24 ID:i15UvfmA
>>233 PCで画像の文字ら辺切り抜き
背景透過
携帯に移動してデスクトップヴィジュアライザー(笑)で配置
三分ありゃできんじゃね?
ちなみにめいいっぱい端に寄せてそれ
>>229 初心者にありがちなアイコン・ウィジェット置くだけ、きつきつで見難い
がんばろう
>>233 212であげたblogでScrolling wallpaper2.0をsd直下に落とす。
そのなかのlpshortcutsをsd直下に置けばshortcutができる
>>235 これって、その「tools」はどこにリンクしてるんだ?
てかかっこいいな
ID:2PIr//su すばらしいIDなのに雑魚すぎてワロタ すこしぐぐってこい
241 :
190 :2011/01/08(土) 16:45:15 ID:8Se7AYJu
リングコマンドも作って欲しいなw 1キャラだけセンターに配置して、その周りにアイコンを設置。 壁紙はコマンド開いたときの暗い背景を使うとか
>>243 やろうと思えば出来そうだけど、
これ以上アイコン置いても仕方ないなと思ってやめちゃった
>>221 私の端末(HTC Aria)も News and Weather はデフォで入っていますが、
このような半透明にできません。
何か他にこのような事で出来るソフト等があるのですか?
>>239 ちょっとは調べろww
とりあえずドック配置、左列のアイコン配置まではやっつけでやってみたが、左列のリンクをどう設定すればいいのかで詰んでる
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 17:17:11 ID:i15UvfmA
>>243 リングコマンドって回転したよな
回転する円形ランチャーアプリってAndroidでできんの?
>>247 Launcher Dockが画像変更出来るようになるとそれっぽくなるかもね
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 17:37:03 ID:i15UvfmA
それができたら俺ボトムズのターレットにするは・・・
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 17:49:22 ID:+zL9uhAZ
【機種】 IS03
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】 ADW
【テーマ】なし
【アイコンパック】Mario Icon Pack
【ウィジェット】 Free Power Widget、青空clock、Advanced Task Killer Free、Apps Organizer
【ひとこと・解説】 とにかくマリオ。アイコンと合う壁紙探すの苦労しました。
http://imgur.com/0J1Bw
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 17:55:18 ID:+zL9uhAZ
>>251 こんあところにもライフランナーが・・・
>>250 rootとらなければできませんか?
もとから入ってる機種でも透過バージョンインストールできればいいのに・・・
>>124 homedroidです。リンクの件ありがとうございます。
>>175 ジェネレーターの方もリンクを貼りたいのですが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
>>257 僕はrootとってpcでやってますが、
画像差し換えだけならrootとらなくても大丈夫かもですね。
>>257 rootしなくても出来ますよ
PC使って透過画像と差し替えて再署名で
一斉送信で来たメールを返信しようとしたときに、送り主だけに返信できるようにならんもんかね まぁ俺が学習すれば良いんだけど
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 19:36:56 ID:vmy85RaR
>>231 SDKマネージャーだかダブルクリックした?
>>266 SDKマネージャーexeだかってのあるよね?
俺もパス通してもだめで、ググりまくって探し当てたサイトでその情報を見て実行
そしたら無事認識しました。
情弱自慢スレ
ドックの画像かえたほうがいいよ デフォ?の透過っぽい白ダサすぎる
>>270 ちょっとドックが合ってない気がする。
壁紙は良いと思う。痛くないよたぶん
>>220 とか
>>272 みたくベースの色にアクセントで一色入れるの好きだ。
わりと簡単にオシャレな感じになるよね。
多色多画面多アイコンになるほどムズいと思う。
かつてこのスレで迷言を残した猛者がいた 「外国人女性とモノクロは妥協」と。
>>275 そうそう
・色の統一
・アイコン少なめ
・ウィジェット控えめ
・綺麗に配置
これが一番簡単だよね
>>44 シンプルでカッコイイ!
この電池と天気のアプリを教えてください。
キタークレクレ厨
【機種】 desireHD
【カスタムrom】 なし
【ホームアプリ】 ADW.launcher
【テーマ】 matte curve ADW theme
【アイコンパック】 忘れた
【ウィジェット】weather widget
【ひとこと・解説】天気がダサい。
正直シンプル過ぎてつまらないと思ってる。
こうしたら良いんじゃないか?とか指摘してくれると助かります。
http://yfrog.com/h0dglp
>>281 モノクロでいくならあまりゴチャゴチャ増やさないほうがいい
>>281 時計とか日付に色入れたらいいんじゃない?
>>281 だね、その時計ウィジェットの一部に紺とか濃赤とか入れるだけでかなり印象変わるかも。
それからアイコンの名前がはみだして消えてるのは編集してきちんと納めよう。
天気ダサイと思うなら、いっそはずしてみては?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 23:16:41 ID:XeTVEr3S
>>273 SDK Manager.exeを実行して、Android SDK Platform-toolsがインストールされてなかったら、インストールしなきゃだめ
>>285 この時計ウィジェットじゃないのよね…
ライブ壁紙なんだよね…
これが気に入ったからこれベースでモノクロのホームを作ろうと思ったんだけど…
なかなかモノクロの格好いい天気ウィジェットがないでござる
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 23:19:54 ID:Mfe8hw6E
>>287 そういうことなら俺ならアプリショートカット無くすか、適当に色があるアイコンに書き換えるかな
>>288 助言サンクス
他の助言してくださった方々も、ありがとうございました。
納得いくものが出来たらまた貼るかもです。
>>286 ドロイドくんマークのSDK マネージャーってやつかなぁ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 23:41:00 ID:XeTVEr3S
SDKインスコしなくてもスクショアプリインスコすればいいんじゃないん?
【機 種】SC-02B rooted
【ホームアプリ】ADWEX
【コンセプト】無難
【アイコンパック】忘れた
【ウィジェット】XperiaのClock Widget(拾った),Minimalistic Text,
Audiomanager
【ひとこと・解説】三面あるけど残りは構築中。特に特徴はない。
転載はご自由にドゾ。
http://i.imgur.com/oms6K.png
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 00:11:30 ID:sBwWCo5/
andoroidはホーム画面とかいろいろいじれるからいいね 自分使用にするのが楽しそうだ
前スレ
>>764 の競馬ニュース関連のウィジェットはどこにいけば手に入りますか?
>>292 SSアプリはroot必須じゃ?
SDKの導入に手こずってるのに、root取ってそんなものを入れろとか鬼みたいな事言ってるな
299 :
270 :2011/01/09(日) 00:45:29 ID:wQvP0XSw
AndroidSDK入れるのに途惑うとか Androidこれから使って行く上で苦労するからしっかり覚えていたほうがいい
そうなんか・・・rootedより SDKの方が面倒臭かったんだが・・・・
つか、SSのためにroot取るとか感覚ずれてるから他人には勧めないほうがいいぞ
>>302 ちょっとごちゃごちゃしてるけど可愛いなw
>>303 それだけのためな訳ないでしょうにw
勿論色々やっとりますよ・・・
>>303 なんでそんな思考に至ったの?
そんな奴いないだろ
>>306 君のことじゃないよ。
君が勧めた彼はSS取りたいだけでしょ?
>>302 わたしもウサギ好きだ
特に耳たれウサギは可愛すぎる!
ライオンラビットとかね
参考にしてウサギホームつくってみようかしら
だれかT-01Cのホーム画面晒してくれよ 参考にしたいよ、ごちゃごちゃしちゃってどうしたらいいかわかんない
>>310 T-01Cじゃなくても、参考くらいには出来るっしょ
>>311 >>312 そっか 関係ないのか
このスレ1から見たけど結構いじるのも難しそうだな
手っ取り早いのはアイコンパックとかググって見つけてきて合う背景探す感じ?
どっちかてーとお気に入りの背景見つけて それに合わせたアイコンと配置をイジるって感じだろ
>>302 今年の年賀状は作りがいがあったでしょ?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 03:36:00 ID:AgXQg5KI
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 03:38:24 ID:e2hKgKwV
>>316 ドロイド君が浮いてる
notificationを透過させた方がカッコいい
どうせだからframeworkの中の画像も弄ったらいい
>>319 ドロイド君は正面にあったほうが都合がよかったので
置いてあったんですが指摘どおり移動しましたw
notification透過か、なるほど
了解です、ありがとうございます。
>>316 apk ManagerでTask Managerのドロイド君差し替えたら?
widget.png差し替えるだけでいけるよ。
勿論文字が被るところは空けとくなりしたほうが良いけど。
>>316 父誕生日とかどんだけ親思いなんだよ°・(ノД`)・°・
なぜ父に反応して母はスルーなのか
保護フィルムくしゃくしゃだから晒すの諦めてたけど スクショでいけそうなのでAndroidSDK入れた。けど上手く機能しなかった 見つけた情報によると「戻る」+「ホーム」押しでも撮れるとありますが ホームを改造したらホームボタンが消えていて撮れない ギャラクシー持ちですがデフォルトのホーム画面でしかスクショはできないでOK?
ホームボタンは家のマークのアイコンであってる?
ID:8q12kQzb スマホに向いてないから、らくらくホンでも買っとけ
>>324 オレなりに訳してみた。
スクショ撮ると、貼るの失敗した保護フィルムまで写ると思ってたけど、写らないらしいからandroid sdk入れてみたの。でもお馬鹿な自分には無理だったの。
ググってみたらギャラクチョンは単体でスクショ撮れることがわかったけど、違うホームアプリ使ってるからスクショ撮るために必要なデフォルトのホームアイコンがなくなったの。
ギャラクチョンでスクショ撮るにはデフォルトのホームじゃないと駄目でFAなぬーん?
だそうだ。
,.へ ___ / ̄\ ム i 「 ヒ_i〉 .| | ゝ 〈 ト ノ \_/ iニ(() i { __|____ | ヽ i i /::__,:::, ‐-::\ i } | i /<●>::::< ● > \ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ら く ら く ふ ぉ ん │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ID:8q12kQzb 日本語向いてないから、バイリンガルでも買っとけ
あんまりいじめるとかわいそうだから教えるけど 戻るボタンと真ん中のボタン同時押し
>>331 とても感謝します!真ん中ボタンが凹んだ事にびっくり
ひと月も使用していたのに…新しい発見ができた事嬉しく思います
>>324 要rootでいいなら
shootme
でググれ
>>332 なんだ、本当に日本人じゃないのか。失礼しました。日本語お上手ですね。
スレ違いだけど誰かついでに教えてください ひと月弄ってるのに、いまだにwifi接続ができない ルーターにらくらく無線スタートボタンはあるけど意味ないよね、これ んーーPS3は上手くいったのだが、携帯は無理かも試練
>>335 一つ聞いていいか、wifi接続するぞーーーにギャラの設定してるよな?
スクリーンショット撮れました! 朝食後にアップロードの準備します でわでわ
ホール画面のことすらスレ違いと言われることがあるのに、wifiなんてもってのほかだろうな
>>335 スレ違いだから、質問スレ逝くか説明書読むかメーカーのサイト行って調べるかしてください
>>336 そのギャラの設定項目が出てこないのか、ないのか。
パソやPS3だと出てくるプロバイダへのIDとパスワードを入力する画面
そういうのが出ないと俺だと繋がらないみたいです
3年前くらいに買ったルーターが古いのかな?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 07:50:00 ID:qCdeSwg6
自分の望んでいるレス以外(煽りではない
>>339 も)はスルーか
こんな自己中のホームなんて誰も見たくねぇって
>>322 書いとかないと覚えれないとかだったりして
346 :
340 :2011/01/09(日) 09:43:05 ID:BKPIFWOr
>>343 ごめん、スルーしたつもりも気もありませんでした
書き込みしてる間のレスの進みが速くて気付かなかった
以後、このスレでは何も聞きません、本当にすみませんでした
>>270 scrollable newsのウィジェットの透過が調べてもどうしてもわからないのですが
設定の方法を教えていただけませんか?
やっとスクショとれたー
どなたかこのアホな私に教えて下さい Googleサーチウィジェットを透過させるにはどうすればよろしいのでしょうか? 正月からググりまくってもわからんアホですorz
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 11:02:47 ID:eAt43Pvy
XDA ってサイトにあるって聞いたが、あのサイト解りにくい
>>317 背景とかアイコンとか詳しく教えてもらっていい?
>>351 メアド登録してやればダウンロードとか出来るようになる
英語読めないとかなら、適当にホームページ翻訳とか突っ込んでやればいい
初見でもわかるようにテンプレあるんだから 【ウィジェット】定番 とかやめようず。面倒なのはわかるが。
まぁデスクトップカスタマイズスレも馴れ合いのvipの方が盛り上がってるし あまり突き放しても衰退しちゃうよな とは思う。 テンプレサイトくらいは見ろよ とも思うけど
【ウィジェット】ggrks
それ何?が多いからウィジェットって欄があるわけさ 欲しい人気になる人はその情報を元にググればいいだけ。
>>278 実用的とか間反対だな
ニートにはいいかもな
>>359 なぜそこでニートが出てくるのか意味不明だけど、
フォルダでまとめてアイコン少なめにすると実用性は上がるぞ
ウィジェットも必要最小限の方がアクセスしやすいし
ウィジェットやアイコン盛りだくさん=実用的ってわけじゃない
むしろウィジェット多いのって鬱陶しいだけだと思う
俺はメモリが少ないせいで無理やり減らしてるけどね
たしかにアプリのショートカットとかはアイコンパックで統一すれば結構まとまるけど、ウィジェットはガチャガチャしちゃうよな。 そういう意味ではパー子さんとか、結構頑張ってるように感じる。 同じウィジェットいれてるけど、どうもゴタゴタになるんだよなー。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 13:58:19 ID:5TZ+ZgWi
senseUIから変えたいけど Widgetが優秀だからなかなか変える気になれない ExchangeMailのプッシュ対応かつ受信者名表記してくれるWidgetが特に
365 :
270 :2011/01/09(日) 14:01:53 ID:wQvP0XSw
>>347 アプリの方からScrollable Newsを開きAppearance→Background→Transparent
ウィジェットは貼り直ししなければならないかもしれない。
【機種】htc Desire HD (001ht)
【カスタムrom】 なし
【ホームアプリ】 ADW EX
【テーマ】 Gala S Theme
【アイコンパック】 Gala S Themeに入ってるやつ
【ウィジェット】 folder organizer、Power widget、Post it Desk、Digital Clock、
Lock Screen、No Lock、Plume、3G watch dog、watch dog lite、ジョルテ、ClipWeather
【ひとこと・解説】 ADW EX購入記念晒し。一番左はウィジェットの砂場
壁紙はここにあった
ttp://galaxys.bbs.fc2.com/ http://i.imgur.com/kVmLL.jpg
【機種】 desireHD
【カスタムrom】 なし
【ホームアプリ】 ADW.launcher
【テーマ】 とにかくモノクロ
【アイコンパック】 忘れた
【ウィジェット】
FLiP CircleBattery
【ひとこと・解説】前に上げた者ですが、少しまとまってきたのでまた上げました。背景はライブ壁紙です。こうしたら良いんじゃないかとか指摘してくれると助かります。
http://yfrog.com/hssbbep
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 14:54:47 ID:lPN+BfOV
>>366 それって朝充電100%で12時間後に充電何%残ってる?
>>302 その星占いのウィジェットはどこかのサイトのRSSを表示してるんでしょうか?
>>369 9時に100%で家出て
職場で3Gオフにしてwi-fi接続
22時頃50%
あんまり使わないから困らないね
モノクロとか寒色系のホームならワンポイントだけでも明るめの色入れたら良くなるな
>>375 ごめん Plumeがそれってわかんなかった
サンクス
今度から気をつけろよ!
Perfume?
【機種】lynx 3D
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】ADW EX
【テーマ】
【アイコンパック】ドロイド君のやつ
【ウィジェット】ALL超定番
【ひとこと・解説】実用性と見た目のバランスをとったつもり。が、統一感まるでなし。
どうすればええの
http://i.imgur.com/WR3jY.jpg
>>382 ニキシー管の時計見つけた時に絶対誰かやるだろうなと思ってたわw
>>218 左側のウィジェット同士のラインがつながっているのは、自作ですか?
>>384 ウィジェットにFolderOrganizer・DesktopVisualizer入れるの忘れた。
【機種】 DedireHD
【カスタムrom】 root&overClockのみ
【ホームアプリ】 GoLauncher
【テーマ】 ドロイド萌と実用性
【アイコンパック】 ドロイド君
【ウィジェット】 azooza、時刻表、ヤフー天気、サークル等
【ひとこと・解説】ドロイド君はほとんどフォルダ。タスク管理は全て、GoLauncherに内蔵の機能が優れてる。
http://i.imgur.com/PCGhZ.jpg
>>389 なんか、フォントがすごく汚く見えるんだが、なぜだろうか
>>391 煽るわけではないけど実用性重視にしてもゴチャゴチャ過ぎるでしょうw
詰め込みすぎだし・・・
せめて2ページに分けるとかやりようがあると思う
時間も何個もいらないしバッテリーも3個もいらないし電波も2個もいらないと思う
>>395 お前の家に時計は一つしかないのか?あ?
>>395 まー確かに他人が見るとゴチャゴチャだね。自分はコレで使いやすいんだけど。
基本的にこの1ページだけでやりくりしてるんだ。ページ移動をいかにしないかも、考えてる。
>>366 ADW EXで一番下の真ん中の田のアイコンを366さんのように田よりも細かく仕切られたアイコンにするにはどうすればいいのでしょうか?
>>399 どうせなら壁紙もドロイド君にしたら良かったのに
>>384 これ見てたら去年お星様になったペット思い出して泣けてきた。
参考にさせてもらって私も待ち受けにいれさしてもらいます
>>391 これはヒドイ
ごちゃごちゃな上に電池消費すごそう
>>403 すみません悲しい事思い出させちゃって。
確かに道だしペットだし関連付いてるかも。
でもやっぱりうさぎhomeがいいから違う画像でうさぎhomeにまたしてしまいました。
こんなんで参考になれば幸いです。
出来たら見せて!
406 :
みなこ :2011/01/09(日) 22:08:24 ID:3g7Kf+pB
【機種】 Motorola Milestone
【カスタムrom】 rootのみ
【ホームアプリ】 ADW
【テーマ】 シンプルに
【アイコンパック】 無し
【ウィジェット】 twicca,FLAC
iPhone4ユーザーでしたが久々にAndroidに戻りました。購入してアイコン変えただけです。
http://i.imgur.com/UfjAe.png
>>400 田を長押し→ Edit → アイコンをタッチ
ADW IconPacks → テーマを選ぶ → アイコンを選ぶ
Gala S Themeには細かく仕切られたアイコンがあったからそれ使ってるよ
App drawer IconPackとかでもいいと思う
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 23:15:03 ID:yV553HuY
俺も
>>391 はそんなに悪くないと思うけど
ここはシンプルでスタイリッシュなのが好まれるから否定されたのかな
ここはただ単にホーム画面晒すだけで 見た目がいいとか、手が込んでるとか関係ないんだが なんでかそういう流れになるな
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 23:54:45 ID:5TZ+ZgWi
下の芝生と上のバーとライブ壁紙とフォントと配色とウィジェットとアイコンがミスマッチじゃね? 実用性重視でももうちょいなんとかナルト思うんだがな
>>407 2chアイコン自作ですか?
かわいい、そして使ってみたい
スレ違いかもだけど、galaxyで黒いアイコン設定したいんだけど、ギャラリーの背景と重なって何も見えない… ギャラリーの背景色って変えられないの?
>>417 まとまっててすごく好きなんだけど、
なぜT-01CユーザーでLISMOなんだw
プレーヤーPowerAMPだしw
419 :
416 :2011/01/10(月) 00:26:57 ID:knkg/hAq
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 00:28:34 ID:Rl+lNQBT
>>397 4.3インチ画面内の時計の数と、家の時計の数比べてもなぁ〜
あ!お前ん家4.3インチなのか!!w
426 :
419 :2011/01/10(月) 00:37:34 ID:knkg/hAq
>>423 ティンクはタスク消したり(必要なタスクもw)
魔法でシステムをいじってくれる妖精です。
まだスマートフォン持ってないけど、 フォントを変えるのってroot化しないとダメなの?
うん
アプリの設定でフォントが変更できるか アプリ内にフォントを抱えてて、それを置き換えられるならroot化しなくてもいけるかな
>>429-430 ありがとう。
root化は怖いから、やりたくないな。
スレチだと思うから、ほか行くけどどこのスレ行ったらいいかな?
その質問がスレチ さっさとスレとじろよks
>>431 アプリスレと持ってる機種のスレでいいんじゃね?
>>421 そのイカ娘のアイコンくれ。いや、ください、お願いします。
>>419 すごい。壁紙、アイコン、ウィジェット、ドック全部マッチしてる。
すごくいいわぁ
カラフルなの期待してます
>>389 3枚目の月齢のウィジェット、なんて名前のでしょうか?
まだ見てたら教えてもらえませんか?
マーケットでmoonとかいろいろ検索して入れてみましたが、これは見つけられなかったです。
>>442 ありがとうございます。それでした。
どうも見落としていたようです。感謝。
>>250 の壁紙と月のウィジェットを組み合わせるとバッチリだね
ただ天文学的に位置があってるのかは知らないけど
>>438 のロック画面のロックは
アプリであるの?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 05:24:12 ID:rwTNH33I
>>420 の時計や天気が凹んで見えるのは、そういうスキンなん?
うn
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 06:12:05 ID:H43ZB6/C
本体は有料でスキンは250とかあんのか ほしいがクレカないからなあ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 06:19:11 ID:stv4aAyo
>>420 これがセンスあるの?配色とかめちゃくちゃじゃん笑(
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 08:27:35 ID:uqXOuA7I
(・∀・)ジサクジエンデシタ
あ、俺空気読めてなかったまじすまん
>>438 3枚目のTwitterのウィジェットは何ですか?
ずっと探しているんだけど見つけられない・・・。
>>458 launcher pro plusについてるwidgetですね。
>>438 ステータスバーのバッテリー表示は、どうやって変えているんですか?
463 :
名無し :2011/01/10(月) 10:19:07 ID:ibKT030k
Scrollable widgetの使い方が分かりません。どなたか教えてください。
>>459 自分のLauncherProのTwiterウィジェットは、デザインが真っ黒のしかないんだけど、
半透明のはどこかから手に入れられるのかい?
>>391 アイコンの名前消せばすっかりするんじゃね
幸い各アイコンは何の機能が割り当ててあるのか
わかりやすいの使ってるんだし
>>463 Edit feedにRSSのURLと適当な名前入れてtestを押して、緑のピンマークならok,赤のバツなら使えない。
なんかRSSも対応してないのもあるから何でもいい訳じゃないみたい。理由はくぐって。
あとはなんか弄ってたら分かると思う。
>>55 アイコンパックは何処で入手出来るでしょうか?
じょるてのフォントってどう変えるん
>>469 フォントファイルを
SDカード内のjorte/fontsにおく。
メニュー開いたら下にフォントってあるから
そこから変更。
あれ、設定からダウンロードできなかったっけ?
>>462 ?
rootとってframeworkの画像差し換えましたよ。
>>464 xdaに、色んなパターンのlauncher pro 作ってる人がいる!
確かs23とかで検索したらでると思うよ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 11:54:39 ID:gX/XTuhi
>>472 ありがとう、xdaの中を見回してくる!
>>473 これはいいね!!
アイコンが可愛いよ。
線路で遊んでる猫みたいでほのぼのする
>>476 この時は誰も思ってもいなかった。この後の史上最恐の惨劇を(´・ω・`)
教訓、線路で遊んじゃいけません!
>>471 出来るできる。
フォントの中にフォントのダウンロードってあるからそこからダウンロードしたらSDカードのジョルテのフォントにダウンロードされる。
>>472 ありがとうございます。ググって、frameworkの差し替え方法とXdaの元ネタスレを見つけられました。
438の4枚目がすごく気に入ったので、参考にしてやってみます。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 12:55:26 ID:gX/XTuhi
>>482 いえいえ、ぜひ出来上がったら晒してみせてください(´▽`)
>>486 のテンプレ忘れてた
【機種】XPERIA
【カスタムrom】
【ホームアプリ】LauncherPro
【テーマ】
【アイコンパック】忘れた
【ウィジェット】ExtDate Circle Battery Widgetsoid 2.x News and Weather
【ひとこと・解説】初晒し、ドックが激しく合ってないのはしょうがない
最近、このスレのせいで外人美女で勃起するようになった。 おまえらのせいだぞ。
>>490 あっ、本当だ。
>>492 北海道のド田舎なんで。夏は38度くらいになり、とても住みづらい環境ですww
うさぎの温度管理が大変かもね。
>>489 マイナス17℃って日本にそんな気温になるとこあるのか
最高気温もマイナスとかw
今日の東京 7度でも寒くてかなわんのに・・
北海道なら平気だろw 0℃。蒸留?が凍る。北海道の?狩川の?は、ほんの少し 凝固する。 ?5℃。カリフォルニアでは住?が凍死?前。北海道?は庭 で、夏の最後の?張メロンをカットする。 ?10℃。イギリスでは暖房を使い始める。北海道?はシャ ツを?袖にする。 ?20℃。オーストラリア?はマヨルカ島から逃げ出す。北 海道?は扇?機を?付ける。秋の到来である。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 14:33:10 ID:gX/XTuhi
北海道すげーwww
まさか温度で感動されるとはwww自分には普通だから。 大丈夫ですよストーブがあるから。温泉もあるし。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 14:44:20 ID:B4JXff/h
出掛けるのめんどくせーとか思ってたけど、レス読んで決心ついた。 温泉行ってくるノシ
>>489 帯広っぽい
4月から札幌から帯広行くけどこれは…
背景をシックにして、アイコンを単色にするとカッコよく見えてるな
みんなサラッと住んでる所晒すよなww
別に市町村や番地まで晒してるわけでもあるまいし
>>503 近いけど違います。
でも帯広もこんなもんじゃないかな。知らんけど。
大概車メインの移動でドアtoドアだから平気だと思うよ。
>>486 ウィジェットのフォントが背景に合ってない
背景自体は結構好き
夕暮れの哀愁みたいの出したい
ホームうpしたいけどJDKがダウンロードできない・・・・ ミラーないですか><
機能性とスタイルの折り合いって 難しいなあ
>>514 そこでダウンロードしようとしたらDLページでさっき404・・・・
と思ったら今できたわthx
俺も東北の人間だけど、あんま温度の事言わんといてぇー 傷つくぅー
>>516 なんで温度で傷つくのかイミフ
東北ってクソ土田舎だけどあんな所に人間住んでるの?
っていってるんじゃあるまいし
521 :
635 :2011/01/10(月) 17:25:31 ID:DCGQUtQL
>>1 の
2.環境パスにSDKをインストールしたフォルダの中にある\toolsを登録
ってどうやるの?
>>523 試しにやってみたら普通にDLできたんだけど・・・わかんないけど、ブラウザ変えてみるとか
>>525 さっきから連投すまん
JDKと他ツールセットの奴を落としたらいけたぜ
一応chromeとIEは試したんだけどなorz
>>457 ありがとう、カッコいいですね。
ヒントください。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 17:56:27 ID:oN6Ewht5
>>510 アドバイスthx
root化はしてあるが文鎮が怖くてまだシステムいじるようなことはしてないんだ
よく理解できたら挑戦してみようかね
Dalvic Debug Moniterでデバイスが認識されねぇ ちくしょう今度はなにが原因なんだ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 18:23:35 ID:r/MW9Ucb
adw+desktop visualizerの環境なんだけど、 ドロワー開閉のアイコン(田みたいなやつ)を変更するにはどうすればいいのかい?
>>531 ggrks
デスクトップで長押ししてカスタムショートカット
533 :
531 :2011/01/10(月) 18:30:38 ID:r/MW9Ucb
書き方が悪かった。 普通のアプリケーションならばアイコンとアプリ起動の紐付けができるんだけど、 Desktop Visualizerのアクション選択一覧にはドロワーの開閉の項目がないのよね。 ドロワー開閉のアイコンを変えたい場合は他の方法が必要なの?
>>533 ホーム長押し→カスタムショートカット→アクティビティを選択→ランチャーアクション
→ドロワーを開く/閉じる→田をクリック→画像を選択
Desktop Visualizerじゃ変更できんはず
俺も昔ここで引っかかった
>>533 FolderOrganizerじゃだめなの
>>535 間違った。
デスクトップでもランチャーアクションから選べなかったっけ
>>536 やってみたけど出来ないんだね。
余計な事すまん
>>534 ありがとう、無事変更できたよ。
ADW自体でアイコンの変更できるのね。となるとDesktop Visualizerの価値って…
1x1以外のアイコン作るときに重宝するよ
>>527 何だったかな〜、確かxdaのoxygen?か何かのスレだったような。
よく覚えてなくて申し訳ない。
そこのfrostってテーマから抜いたような。
ホーム晒しスレかと思ってきたんですが・・・ 違うようですね
初歩的な質問かもしれなくて恐縮なんですが、powerampなんかのウィジェットの背景透明度が人により違う感じですが、どうやってるんでしょう アプリそのものに項目も見当たらなかったので・・・
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 19:00:34 ID:oN6Ewht5
しゃあできたあああああ みなさんありがとう 結論から言うと認識しなかったのはUSBケーブルが悪かったみたいだ 別のコード使ったら何事もなかったかのように認識しやがった お騒がせしました><
馬鹿ばっか
ルリルリ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 19:22:58 ID:H43ZB6/C
アイコンギザギザすぎね? 文字だけっていうのも悲しいと思う
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 19:34:11 ID:H43ZB6/C
木目がギザギザすぎるってこと?
文字だけなのは
>>201 のせいで文字を作りたくなったんです><
>>559 週間のがCliphWeatherで
単日のがsimiClockのやつ。(時計とセットね)
>>552 良いと思うよ、高級車の内装みたいだし
出来れば俺が使いたいくらいだ。
【機種】003SH
【カスタムrom】
【ホームアプリ】ADW
【テーマ】
【アイコンパック】Minimalist_Black
【ウィジェット】 CliphWeather
【ひとこと・解説】
自慢できるようなもんじゃないけどadw導入記念
ここをこうしたほうがいいとかあればご指南ください
http://imgur.com/xreZw
>>567 まぁまぁ良いと思うけど、天気がダサいかな。
Beautiful widgetとかweather forecast辺りがお勧めだけど。
>>569 さんざん既出だがScrollableNewsで。
設定のしかたはググってくださいな。
>>569 まず
>>2 を読んで下さい。
件のウィジェットにつきましては過去に何度も質問と回答が繰り返されて
おりますので、ログや参考サイトをご覧になるか、
>>5 へどうぞ。
>>576 面白いw
横浜青葉のアイコンって自作?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 22:51:15 ID:Rl+lNQBT
>>575 574ではないが、過去スレにイラストレーターの名前既出だから調べてみな
俺もその壁紙使っててマネされたくないからヒントはここまで
自力でガンガレ!
>>574 同意。
おれもOverlay Skinの設定で背景に薄く色いれて
ウィジェットの文字を白で使ってる。
壁紙とウィジェットなどが同色で困ってる人はやってみるといいよー
>>574 これに似た感じの白黒の女の子の壁紙で、帽子かぶっててちょっと眉毛が太くて横顔向いて頬が若干ピンクの壁紙知らないですか?
元画像探してます
スレ違い いい加減にしてくにゃにゃい
enaっぽくない?
たしかに似てるな。けど少し違うように思える
この流れww 晒せよお前らww イラストは上条衿だ昔はDeviantArtにあった今は知らん 教えてスレじゃないのを忘れるなよ・・・
ワロタwww
>>586 そう!これです!
流石すぎて自分生きてるのがツラい
ガラケー時代のお気に入りだったのでスマフォ用にリサイズして利用します
マジ感謝
>>587 俺は見つけられる、お前は見つけられない。それが戦力の差だ。
>>578 助言有難う
過去スレあさってる間に・・・
俺が壁紙聞いてしまったばっかりにすまん
うわあ・・・
いつから情弱の面倒を見るスレになった
IS03が発売されてから
>>576 これは良いね。ウィンドウズマークでってのが素晴らしい。
真似たい位だわ。
お洒落なアンテナアイコンください
【機種】GALAXY S
【カスタムrom】 なし
【ホームアプリ】launcher pro
【テーマ】 実用性
【アイコンパック】 launcher proの有料パック
【ウィジェット】 いろいろこのスレ内のやつ
【ひとこと・解説】
女の子受けを狙ってw 買ったばっかりだから良く操作はわからない・・・。
画像アップも初めてだからうまくいってるのかどうか。
http://i.imgur.com/8iNaj.png
イノセンシュシュシュシュ ウッ
ホームアプリ毎に壁紙を変更してる人はどうやってるんですか? 全てに一括適用されてしまう…
>>603 MultiPicture Live Wallpaper
>>574 overlayの画像切り替えがどうも上手くいかないんだが。
>>601 その画像は一部の女子にしか受けないと思う
いつからここは批評スレになったの?
>>497 iPhoneとかも、「女の子にうけたいから」という理由で使っていたやつを見かけたが、
ぶっちゃけ持ち物でモテることはないと思うんだよ、いや、敢えて断定する、ない。
不思議な発想すなあ…
質問してる奴もggrksと返答してる奴も同レベル
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 10:56:21 ID:xyg32FSZ
>>608 会話のきっかけにはなってるよ。ほら女の子って機械に弱い子多いし、壁紙変
えてあげるだけで喜ぶ子もいるしね。
しばらく仕事ないから(プー)頑張ってgalaxyの使い方覚える!
ごめん下げてなかった・・・。
>>605 どの切り替えかわからないけど
画面スクロールの事を言っているなら
スクロールスピード落とすといいよ
>>614 貼っているような色違いにならんのです。二面あるとして、両方とも同じになってしまう。
晒そうとしてるのも勝手 批判してるのも勝手 クレクレ厨も勝手 クレクレ厨を批判するのも勝手 自治厨も勝手 スルー耐性が無い奴が一番アホ
電池持ちとか色々言われてるけど、ホームスレの人ってその辺あんま気にしてない? 自分は気にしてないんだけど、まわりが気になった
うるせー馬鹿!
スレ違いはGLで禁止されてるので勝手にというわけには行かないと思うが・・・
>>616 要するにお前は自惚れてるうえにアホなのがわかったよwww
>>617 電池も実用性もないホームばっかだろ
見てわからんか?自己満足すればいいんだよ
ウィジェットとかショートカットいっぱい置いてもそんなに電池持ち変わんないよ 設定の更新頻度だけ気をつければいい
ショートカット、ホームに6つ置いてるわ このスレ的には多すぎるのかな でもその方が使いやすいからしかたない
>>604 ありがとうございました
しかしADWとADWEXで壁紙を別々にする方法が分かりませんでした…
UVA無音カメラのウィジェットを変更する方法ってないのでしょうか? 誰か教えてください!
>>629 スレチ&クレクレとか
救いようないカスだな
1ヶ月何の予定もないカレンダー表示してる人見るとすごく安心する
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 17:31:38 ID:UfGRSUMN
>>632 晒す時にわざわざGoogleカレンダー同期せずに何も予定入れてないカレンダーにしてるの
たぶんみんなもそうだと思う
ごめんね
なにこの悲しいスレ
泣いた
泣ける2ch
うむ
流れの変わりっぷりに吹いたw そして 少し泣いた
あれ、いつから「Android端末の泣けるホーム画面を晒すスレ」に(涙)
( ;∀;)カナシイナー
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 19:45:59 ID:WuK1WQMJ
素晴らしい企画だ(;つД`)
無理矢理、予定を埋めてみた。 仕事、仕事、仕事・・・
見る番組を毎週予定で入れると予定ありまくりんぐになるぜ
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 18:02:38 ID:UwGxyPEH
>>635 俺は普通に予定無かったよ
俺も普通に予定なかったよ カレンダーとか意味内よねとか思ってたりするよ
>>649 ラジオでもいいぞ
それもなければ…予定は予定、書くだけなら自由だ
こっちはXDAも知らん人が多いんだろうなぁ… タイヘンだね
最近知ったの?
【機種】HTC Desire
【カスタムrom】Oxygen 2.0 RC6
【ホームアプリ】ADWEX
【テーマ】
【アイコンパック】AndroidPhone7
【ウィジェット】
Simi Clock
ジョルテ
【ひとこと・解説】
うしじまいいにく
http://i.imgur.com/xbhrJ.jpg
カレンダーはよほど大事な用事じゃないと書き込まないわ
前スレ
>>820 の和風のやつの方っていますか?
カレンダーのフォントをもし良ければ教えていただきたいんですが、、、
前スレ
>>820 じゃないけど、ジョルテの「ペン字版 標準かな」だと思う
>>572 ステータスバーの左から3番目はCircle Battery Widgetですか?
たまに見かけるそのアプリ欲しくてBattery系でマーケット探したけどわからず
>>5 のスクショスレでも教えてもらいCircle Battery Widgetは入れたんですが
ステータスバーに表示の項目が見当たらないです。
アプリ名教えてください。
Scrollable NewsみたいにカッコいいRSSリーダーって他にないかな?
おい・・・ なんだよこの流れ・・・
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 13:59:20 ID:oa+T8gM/ [2/5]
□アプリ名を質問する前に
○アプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください
○全スレを調べろとはいいませんので、現行スレ内で既出でないか見返してください
○XPERIA@避難wikiも参考にしてください(現在随時編集中)
http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/ それでも解らなければ
○質問するホーム画面のレス番号
○何枚目のどのアプリか
○自分で調べた内容(スレ見直し・検索)
電話として使ってないのであんまり参考にならないかも
【機種】REGZA Phone T-01C 【カスタムrom】Rootでヒラギノ 【ホームアプリ】LauncherPro 【テーマ】 【アイコンパック】 【ウィジェット】mortplayer minimalistictext simifolder 【ひとこと・解説】Android一年ぐらい使ってるけどホーム弄ったのWMのToday以来だ
>>666 一枚目のDropboxのアイコンがビキニに見えた俺はもうダメかもしれない
672 :
670 :2011/01/11(火) 23:19:16 ID:EiMJYGtq
>>664 俺も探してるけど、ウィジェットに対応してて、スクロールできるのは
意外に少ない
676 :
670 :2011/01/11(火) 23:37:00 ID:EiMJYGtq
>>674 ありがと
見つけるの結構苦労したんだよ
>>663 です。
スクショスレで教えてもらえました!
スレ汚しすいませんでした。
>666 2枚目最高!詳細を是非
透過PNGの記号や文字、簡単な図形は作れるがそこからおしゃれの発展させるには壁紙とのマッチングですよね。 モノクロと外人女が簡単にしっくりくるのが困る。
>>676 手書き風アイコンほんと可愛い!
良ければどこでダウンロードしたか教えてほしい。
アイコンのアプリ名消すのってどうやるの?
>>683 まずスマフォを床に叩きつけます
するとあら不思議、アプリ名どころか全て消えました
お試しあれ
手書き風アイコン発見!
>>683 環境わからんのに答えようが無いだろ
そういうスレでもないし
ランチャーの設定いじれとしか答えられんわ
>>690 イイね!
これ各アイコンの画像全体がタッチ範囲になってるの?
Simi Folder早くアプリ単位のアイコン変更できるようにならないかな・・・ そしたらすぐにFolder Organizer捨てるのに
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 05:53:37 ID:n4EDBuWd
>>692 デスクトップヴィジュアライザーなんかだと1×2のウィジェットにしたら
2マス?分反応するからそうなんじゃ?
ところで時計は何使ってんだろ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 06:08:59 ID:TzzTDPvw
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 06:26:41 ID:n4EDBuWd
すいまえんでした;;
>>666 の時計widget を教えて下さい。寝れない!!
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 06:47:13 ID:n4EDBuWd
アプリ総合スレで同じ質問出て答え貰ってるで
>>700 様。3枚目のclock です。すいません。
>>690 Windows Phone 7がこんな感じだっけ?
もっとさ〜普通ぅ〜の作りの人いないんか〜? 洒落た見た目重視であまりにも実用性に欠けるものも多いしさ〜 価値観違うから当然っちゃ当然なんだけどさ〜 まぁ何が言いたいかというと、洒落た作りにできない俺を安心させてくれってこと
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 09:45:25 ID:TzzTDPvw
要はオナヌースレなのでオナネタは人それぞれってとですね
んじゃここで普通な俺のホームを。
【機種】Desire HD (001HT)
【カスタムrom】
【ホームアプリ】なし
【コンセプト】普段使い
【アイコンパック】なし(一部オリジナル)
【ウィジェット】Batterysnap、MobileSignalWidget、とけい、CliphWeather、WifiOnOff、SilentModeOnOff、MoonPhase
【ひとこと・解説】普通です。普段の使い勝手重視。他のホームも標準のカレンダーとか音楽プレイヤーなので省略。
http://iup.2ch-library.com/i/i0221864-1294794228.png
ちなみに壁紙は
>>588 から取ったものではありません。
前から使ってました。この絵いいですね。
>>709 普通ってどんなの?
ホームにアイコン並べただけ、みたいなiPhoneっぽいのが普通か?
>>709 洒落た見た目=実用性ないってわけじゃないんだけど
君の言う実用性って何?
>>709 SSうpしてどうしたいか書いてみ?
みんなアドバイスしてくれるから
>>711 Desire使いのホームが二次かダサイのしかないように思えるんだけど、きっと気のせいだろうな
HTCSenseホームでかっこよく決まったの見てみたい ADWとかばっかやん
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 11:07:25 ID:TzzTDPvw
HTC sense これが全てをぶち壊してる
HTCsense使い勝手は悪くないけどアイコンとか変えずにカッコ良くするのはかなり難しいと思うぞ? 壁紙と時計で誤魔化すくらいしかできないだろ
しいなあぽーさんだろ
>>722 椎名林檎ですよ。ガムのCMのキャプです。
>>721 椎名が好きなのか、林檎が好きなのか。赤文字使うってことは林檎が好きなんだなw
赤文字で目チカチカして見にくくないのか?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 11:56:18 ID:lJqmPckH
PCならアイコンを右側か左側に寄せられるので人物画像も中央に配置して 壁紙にしやすいが、 スマフォはアイコンやウィジェットかが被りまくるからどうも難しいな。 それか壁紙用(ホーム画面)専用にアイコンやウィジェットを置かずに パレット一面を充ててメインにするかだな。
俺何回かうpしてるけどセンスいいかは知らんけど実用的だと自負してる
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 12:03:03 ID:wQqqu+m9
壁紙にはボルボックスを使っておりますですはいぃ。。。
>>721 同じショートカット2か所も要らない。
バッテリー表示は上に見えてれば要らない。
容量表示はSysInfo入れれば一つで済む。
2枚目の時計、バランス悪い。置くなら日付と一緒で。
基本的にアイコンラベルは邪魔。
>>725 たしかにチカチカしますw読みやすい色がなかなか決まらなくて・・・
>>729 椎名林檎で画像検索したら出てきた画像ですよー
>>730 ありがとうございます。
どうしても空いてるところを埋めたくなってしまう。
もろもろ修正してみます。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 12:36:27 ID:q1CGBQNs
736 :
720 :2011/01/12(水) 12:43:46 ID:r9wTiTdq
>>735 壁紙はRADIO EVAで配信してたエヴァのモノグラム柄?のものです。
>>732 オレンジは?赤にこだわりがあるならもっと白目の赤・またはピンク
>>721 歯を磨いている女の壁紙か
アララギさんと同じ性癖の持ち主‥だと‥
女の子らしいホームはないの??
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 15:45:37 ID:uq5NqeCj
やべ、歯医者行かなきゃ 忘れてたし・・・感謝
745 :
720 :2011/01/12(水) 15:47:00 ID:Sj5EzNAu
droidpirateでmetrostationをダウンロードしようとしてもできないんですがなんでですかね?他のアイコンパックはダウンロードできるんだけど
>>748 とりあえず14日のよしたんについて
説明してもらおうか
焼き鳥「よし」で誕生日会
よしたん塩食うぞ の最初の4文字だろw 人の名前とか考えられないわw
教育テレビで午前10:00から放送してる「よろしく探偵」の略だろ
>>711 ホームにフラッシュライトを置いてるのが俺と同じで親近感w
これ意外と便利だからパッと付けられるようにしておきたいんだよな
>>743 文字アイコンの雰囲気いいね。
パクらせてもらいます!!
>>672 すみません、
自分で一日かけて探してみたんですが
どうしてもアイコンが見つかりません。
ヒントだけどもいいのでどなたか知っている方教えていただけませんか?
>>761 ありがとうございます。
>>672 の方も苦労されたようだったのですが、3分で見つけられるとは驚きました。
どのようなワードで検索されたのか、差し支えなければ教えていただけると助かります。
またクレクレになってしまうので、嫌ならばNGに入れてください。
すみません
>>763 ここは教えてくれスレじゃねーんだよ・・・
なんでこんなバカばっかりになってんだ・・・w
質問スレじゃないから答えないけど 試しに探したら俺もすぐ見つけられた 普通に日本語で必要な単語2つだけでいいじゃんなw
>>763 「手書き アイコン Android」で画像検索。それっぽいのがあったからリンク先に飛んだら手書きアイコンの
まとめサイトだったよ
>>763 すまほやめれ。検索すら出来ないなんて意味わからん。そもそも、PCのネットですら検索出来てないんだろ
質問しちゃう人より
>>767 こういう人がスレをダメにしちゃうんだな
荒らしと一緒で俺らにどうにもできないのがもどかしい
うん
>>772 質問しちゃう人はハナからテンプレなんぞ読まないし
野良犬を餌付けする馬鹿は悪意がないのでスレ違いであることに気付かない
672は俺だけど そこの検索はWebデザインしてるときにちょっと苦労して探したな ブクマしてあったから手書きアイコンはすぐに見つけたけどね
>>773 電池の残量が気になった
ホームはごく普通
>>775 善意で答えてるのはわかるが
質問スレじゃないだな
ケツの穴の小さい奴らばっかりだなここ
>>780 パクられるために晒してるわけではないからね
マネしたいなら黙ってぐぐれ
みなさんありがとうございます。 それと、場を乱してしまいすみませんでした。 もうこれから書き込む事は控えます。失礼しました。
荒れるだけだからもう質問、クレは完全禁止で良いでしょ。 もし誰かが決まりを破っても無視。 反応したやつも同罪。 だめ? もうこの流れ飽きたし
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 19:50:03 ID:Tg0iygs2
どう考えても自治厨ぶって質問者を罵倒してる奴が邪魔です 質問は徹底スルーで反応しなけりゃいいのにいちいち出てくるから長くなる こういうのがいなければ質問も反応無しで流れるか 回答の数レスで終わるのに
俺がもうちょっと早くスレ開いて答えればよかったな すまんね
>>785 荒れてしまうのでやめておきます。
ありがとうございます。
>>786 いえ、どう考えても質問をしてしまった自分が悪いです。
すみませんでした。
これで本当に最後にします。
もうしわけありませんでした。
質問者を罵倒してる人って無能そう
2分も経たない内に
>>781 だもんな
2chから1ヶ月くらい離れたほうがいいんじゃないの
慣れ合いたいならそういうところへ行けば?
餌付けする人が一人も居なくならない限りクレクレはそれ見て来ちゃうんだよな
反射的に書き込んでる奴も多いんだろうな。アホだとは思うが。 両方居なくなるのが一番いい。
いいから晒せ
ID真っ赤なのに晒しもせず、「スレはこう在るべき!」って声高に叫んでる奴ってどうなの?
質問が悪いわけじゃないよ
>>2 でも言われてるようになるべく自分で調べろってこと
>>795 過去2回ほど晒してるよ
今日は晒しも感想もしてないだけ
まさか毎日晒せと?w
>>787 の人は一応探してはいるみたいだが、どこをどう探したか書くべきだった。
>>796 でも言ってるが、自分で調べるのが一番重要だからさ。
>>2 にも書いてある。
思ったが、ホーム画面専用の質問スレがあってもいいかもな。こっちは晒し専用にできるだろ。
壁紙もアイコンも、腐るほどあるんだから 半日だの一日だので、見つかりませんでしたってのは、探したうちに入らん
一日探しても見つからなかった。教えて
>>758 ググったら3分で発見
>>761 ありがとう
>>763 たった3レスで終わる話なのに
馬鹿が出てこなければ
答える奴が馬鹿
ネチネチ引っ張るバカも
さーせんwwww
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 20:40:09 ID:TSCg9AoM
その辺でストップしとこうよ。 のの知り合ってたらキリないしさ。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 20:41:13 ID:TSCg9AoM
のの知り合うってorz ののって誰orz サーセン…
「そのシャツいいですね。どこで買いました?」 ぐらいの雑談はあってもいいと思うのだがなぁ。 もちろん答えるかどうかは自由だし、 あんまりしつこいとウザがられても仕方ないけど、 黙々と画像だけ並んでいくのが面白いのか?
アイコンを自作している人の作成ソフトはやっぱ写真屋なのかな
お、スレ伸びてる カッコイイホーム上がってるかなとおもったら・・
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 20:51:05 ID:mQhGd1bD
>>808 最初からそれぐらいの、ゆるいスレだと思うよ
partも進むと、なぜか自分の居場所を主張する奴がでてきちゃうけど
>>812 昔はゴリの方が可愛くて、
のっちの方がブスだったんだよなー
814がゴまででにごしてるのにゴリって言うなよw
学名はゴリラゴリラゴリラだっけ?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 22:04:29 ID:ZtfF0Kd8
確かB型なんだよな
>>785 785の言うことが一番だと思う。
自治厨みたいに質問に過剰反応してるやつが居るから
同じ内容が繰り返される。
いちいち反応するな。
答えたいやつが居るなら答えれば一レスで住む。
答えるやつが居なければ質問者もあきらめる。
グダグダ文句言ってるやつが一番無駄。
メガネケースにしてはまとまってる しかし、おれはメガネケースのくせにバックの中では邪魔だし片手で開けなくて地面に叩きつけそうになった
827 :
420 :2011/01/12(水) 23:14:18 ID:sM1EFxtW
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 23:27:37 ID:hQk0l846
>>828 かっこいいねー 色合いが好きだわ
お近くにお住みのようでw
>>823 はい、いっぱい食べてきます(*・ω・*)ノ
>>829 ライブ壁紙かなんかで文字が流れるようになったら楽しいな
>>829 笑われるとかならともかく、
「今日はもういいから、早退して病院行ってこいよ、な?」とか
変に優しくされないように気をつけろ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 23:44:26 ID:hQk0l846
>>831 、833-835
どもっす♪
これで会社に行くと言いながら、変態扱いが怖くて速攻で元に戻した根性無しが来ましたよ。
アタクシの能力じゃ、ライブ壁紙は作れませんorz
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 23:46:08 ID:hQk0l846
>>836 考えたくねえ(笑
制作30分、そして5分で元に戻しちゃいましたorz
白黒写真の壁紙の場合、アイコンはどのような物にしたら合いますかね?
ロマンスグレー
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 00:22:39 ID:ZhCOEds0
シルバーグレイいいなと思って見つけてきたんだけど、 いざアイコン変更すると画像小さすぎて… みんな自分で加工したりしてるの?
時計のウィジェットって電力消費半端ないよね?
自己解決しました///
http://imgur.com/APdtY 【機種】DesireHD
【ホームアプリ】ADW.EX
【テーマ】 なし
【アイコン】 拾い物
【ウィジェット】 青空、SwitchPro
木のアイコンで作ってみた
シンプルが一番だわ・・・
>>846 いいねー
背景が緑とかだともっとアイコンが目立ってよさそう
>>844 Nexusのcm6のバーテーマ機能はその色まで出せるのか
【機種】T-01C
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】ADW.Launcher
【テーマ】y0rk's Oranbe ADW theme
【アイコンパック】自作(画像拾い物)
【ウィジェット】合うウィジェットが無くて困っています。
【ひとこと・解説】
二次。
グリコの周りに白が残っていてしょんぼり状態です。
http://i.imgur.com/0LYYx.png
全然自己解決できてなかった。 bigger icon てアプリでアイコンサイズ変更できると思ったらけど、そのアプリのデフォルトアイコンしか指定できないのな。 みんな2×1とかサイズ変えてるみたいだけど、どうやって変更してるの?ググったがそれらしいのが見つからない…
【機種】 IS01
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】 ADW.Launcher(donut) for IS01
【テーマ】なし (※壁紙OFF)
【アイコンパック】ADW.Elegant Theme
【ウィジェット】 Genie widget(透過) / ジョルデ
【ひとこと・解説】Simple is best.
タスクバー:DayWeekBar。
ADW:8列×6行に設定。ドッグバー不使用。
その他:解像度を変更。
*IS01を使い倒しているが、クイック起動とSpeed Dial Folder、
Folder Organizerを組合せることで、1画面でも全く困らない。
http://i.imgur.com/6f38D.jpg
>>851 SilverGrayだったらDesktopVisualizerのウィジェット2x1で
>>854 全画面作ったのか!
お前マメだなw
気に入った、ケツ貸してくれ
並べただけだけど記念に。
【機種】 DesireHD 001HT
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】ADW.Launcher
【テーマ】デフォルト
【アイコンパック】なし
【ウィジェット】
Moon 3D
Minimalistic Text
透過ウィジェット
Phamntom Music Control
Invisible Lock
Executive Assistant
【ひとこと・解説】
背景はFloating Imageのlive wallpaper
スクロールしてるのでSSほど文字見づらくないです。
http://i.imgur.com/NRDLz.png
誤) Phamntom Music Control 正) Phantom Music Control です。
>>859 下のツイッターや電話などの履歴?はどうやってるんですか?
>>849 時計のウィジェット教えていただきたいです
>>861 Executive Assistantのウィジェットです。
>>853 ずっとその機能に気づいてなかった…
ありがとうございます
>>863 ありがとうございます。凄い便利なアプリですね
設定は面倒みたいですが無料だし最高です
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 04:51:12 ID:Iyj7gy+Z
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 04:52:34 ID:Iyj7gy+Z
と思ったけど、このすれだったけ TSGでググって最初のサイトのはず
教えてとか荒れるから止めろ
透過png 自作して使いたいんだけど、pcで作っても携帯に入れると認識しない。やり方分かりますか?
教えておじいさん
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 07:40:35 ID:XWbzmbk1
ヘルペスの少女ハイジ
>>877 出来ました
ありがとう
色数を減らしました
けいおん透過アイコンパック自作出来た
gimpでpng作ってるが色数減らしたことはないな 別に原因があったんじゃね? どうでもいいけど
>>854 アイコンパック 大きい画像でも大丈夫なの?
大きい画像にすると反映されない・・・・
Executive Assistantってアイコン変えれますか? 使用したいのですが背景、アイコンなどモノトーンにしてるので浮く気がして
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 08:24:21 ID:bGvJYk0u
質問厨イパーイwww
また自治厨わいてんのか?
フォトショップの魔術師かよw
>>888 絶対要らん。よく見るけど普通にキモい。
なんでこんなに貼られるん?マジで良いと思うの?
それとも誉め殺し?
口もキモいし目もキモい。
蓮見てる方がマシ。
>>890 これ見る限りでは全然ありだけど?
お前のめんたまおかしいんじゃね?
素のあかさんは知らんけど
>>858 アイコンパックかっこいいです。
できれば、アップ希望です。
単発荒らし住み着いちゃったな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 12:53:37 ID:zpa0Gr0k
つダンボールハウス
白黒の天気ウィジェットない?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 14:07:38 ID:b1y5Ywu5
>>890 マジレスしちゃって恥ずかしくないの?www
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 14:30:56 ID:yslSHhqe
>>898 Genie widgetなら白黒あったよ
>>899 好きなんですか?(笑)
加工しまくっててマジきめえわ
お前ら実物のあかさん見たことないのか 実物はめっちゃ可愛かったぞ フォトショでなんであんな変形させんのか未だに不明だが
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 15:21:03 ID:Xd5dWCdQ
>>858 壁紙とアイコンパックをアップしたください!!
>>905 確かめたわけじゃないがOOOの公式サイト行ったら、使えそうな素材が
いくらでも転がってそうな気がするが。
自分で切り張りしたら早いんじゃない。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 16:49:59 ID:a6HAY4qN
ダサセンスかオタセンスのやつしかいないのかここは
>>908 飽くまで個人的な好みで突っ込ませてもらうと
アイコンは整然と並んでてキッチリしてるが
signal等の微妙なフォントが気になる
単発荒らしばっかりだなホント スレ荒らしたいならvipでどうぞ
俺ダサセンスだからここに晒せる人スゲー羨ましい
>>909 次は「今まで何回も晒してるわ。今日はやめておく」だろ?
もう飽きた。
>>899 いや、良い機会だから聞いてみたかったんだよ。
あのいかにも作ってますって口、上目遣い、同じポーズ。
全てキモい。
抽出 ID:59NZigMb (2回) 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:49:42 ID:59NZigMb [1/2] 単発荒らし住み着いちゃったな 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:10:55 ID:59NZigMb [2/2] 単発荒らしばっかりだなホント スレ荒らしたいならvipでどうぞ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 17:32:52 ID:bGvJYk0u
今まで何回も晒してるわ。今日はやめておく
晒してよ…
なんだよ、さびしいな
だったら、過去レスを書け。
なんだよお前ら俺に嫉妬かよw
>>1 > 自分のAndroid端末のホーム画面を気ままに晒すスレです
>>849 3枚目の占いの表示は何を使ってるのか知りたい
それにしてもきれいにまとまってますな〜
>>929 ありがとうございます
キャラアイコンでスルーしてたバカバカ…
いいアプリですね
>>849 それぞれのページが
かなり綺麗にまとまっててスゴイと思う。
3枚目のカメラとかの表示(ウィジェットか何かですか?)が大きくて目立つのでちょっと他のページと
雰囲気が変わっちゃってる様な気もします。
めんどくさいから
面倒なうえスマフォ単体で気軽にup出来ないからな
そうなのか 真似してみようかと思ってたんだが、確かにめんどいw
adw使ってるんだけどアプリ使ったあとホームボタンでホームに戻ったら読み込み糞遅い時あるの俺だけ? 読み込み終わるまでdockが全部星マークになって表示されるんだ・・・・10秒くらい 003sh
>>936 ADWがkillされてそのたび再起動してるから
>>937 おおなるほど!
それは盲点だった
まじthx
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 21:41:09 ID:zpa0Gr0k
摩可般若波羅密多〜
【機種】 GALAXYS
【カスタムrom】 なし。root済み
【ホームアプリ】 ADW
【テーマ】しろくろ
【アイコンパック】Androidphone7
【ウィジェット】 とけい、circlebattery、setCPU
【ひとこと・解説】 ただ並べただけにすぎないので、アドバイスがほしいです。基本的にセンターのみで済ませたいのでセンターのみ晒してます。
スタイリッシュかつ、ほかとの差別化をはかりたいです。
http://i.imgur.com/0VLwk.png
WP7風なら
>>854 のが完成度が高いな
Homeの行数を調整したりして
上下左右のアイコン間隔を一定にすると
まとまりがでる気がする
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 22:57:16 ID:E1bA50EI
>>946 こういうの好き
だけどAnchanのアイコンが浮いてるw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 23:09:57 ID:t9ihjYiI
>>946 かわいいねぇ。
マザーを最近プレイした親戚の子に見せたら興奮してたw
確かにアンちゃん浮いてるねw
【機種】GALAXY S (SC-02B) 【カスタムrom】なし 【ホームアプリ】LauncherPro 【テーマ】なし 【アイコンパック】 MetroIcon 一部自作 【ウィジェット】 Digital Clock Widget,Clarus Battery,Cliph Weather Zimly,AudioManager Pro,Memory Status,SwitchPro Widget SystemPanel Lite 【ひとこと・解説】 面白くなくてごめん。 定番ばかりで作ってみました。
951 :
950 :2011/01/13(木) 23:11:52 ID:0AALgE4G
>>946 dqbが違和感無いね。mother2は思い出に残るRPG。大好き。
>>946 いいな、これ
てか、もう950いったのか・・・このスレの画像1つも載せてないな・・・
>>947 基本は横4×縦5です。
あとは画像サイズを調整すれば綺麗にそろうよ。
955 :
946 :2011/01/14(金) 01:07:01 ID:vONauB8a
ありがとうございます、わりと評判良くて嬉しいですw 嫁に見せたら見づらいと一蹴されてしまったので… また見やすくなったら晒しにきます、ありがとうございました。
>>956 感じは悪くないな
ただステータスバーの電池表示を100段階のみと
一画面だけで時計ウィジェット使ってるから
バーの時計消せれば良くなるかと
>>959 いいよ、あげる
送るから君の住所と電話番号と名前をこのスレに書いといてくれ
みんなお洒落だなぁ ウィジェットやアイコンなんかもそうだけど、それよりもまず壁紙がなかなか決まらないな しっくり来るのが見つからないや
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 07:39:40 ID:zQzNyloe
俺様のmidnightうんこの壁紙誰も欲しがらないお(T▽T)
うんこほしいです
>>963 えっ?普通に欲しいし、アイコンも欲しいくらいなんですわ。
ホーム画面とかアイコンをガンダムにしてる方とかいたら見たいです!
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 09:09:19 ID:KNaRgLAx
俺がガンダムだ!
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 09:12:22 ID:2E7AEq4b
【機種】GALAXY S (SC-02B)
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】LauncherPro
【テーマ】長時間の通院時(最近は待合室でもマナーモードなら
携帯可の所が増えている)用
【アイコンパック】Webで頂いたものをちょっと加工
【ウィジェット】dClock,Snowstorm
【ひとこと・解説】
ホーム固定(代わりにドック2つ)、ウィジェットは最小限で省エネ
メール関連は通知バーに入れてみました
隣の患者さんに覗かれても支障の無い無難なデザインw
ホーム
http://i.imgur.com/jn02r.png 通知バー(ダサい…)とドックその2
http://i.imgur.com/iDpyT.jpg
カスタムするとしたらまず壁紙を決めてそこからアイコンやらウィジェットやらってかんじ?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 12:14:12 ID:2E7AEq4b
パンツ見えとるがな(´・ω・`)
>>844 名古屋の最低気温がおかしいぞ、-6度になってるw
>>956 シンプルでいいな。
COOL系のお手本のようだ。
>>981 確かに便利だよな
simi clockも使ってるから俺のandroidはシミだらけだ...(゚Д゚;)
すまんかった。
お前らそんなオシャレな壁紙どこで見つけてくるんだよ…
なければ作るのだ
そのままの言葉で画像検索してみろ
>>986 ソコはグロ貼るタイミングでしょ。
期待したら普通でガッカリ。
>>854 それぞれのアイコンサイズ教えて下さい。
993 :
854 :2011/01/14(金) 15:32:09 ID:UU2cBw+m
>>991 スレチなのでごめんね
初期からこのスレにいる人たちが嫌がる気持ちも分かりますから
それか質問の時に適したスレへ誘導してください。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 15:52:26 ID:2E7AEq4b
うんこどこ?
>>981 Xdaで同じ壁紙見て気になってたんだけど自分は見つけられなかった。
壁紙ください。
欲しいか?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 18:06:55 ID:NYzdBC3P
俺999ゲットしたら、昨日買ったギャラクシーのroot化に挑戦するんだ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。