Androidアプリ総合 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android用アプリケーションの総合スレです。
質問する前に必ず自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

■前スレ
Androidアプリ総合 Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293680169/

■アプリ紹介サイト

・ピックアップ

オクトバ
http://octoba.net/
アンドロイダー
http://androider.jp/
mobile ASCII
http://mobileascii.jp/android/

・ランキング

andronavi
http://andronavi.com/
giveApp
http://android.giveapp.jp/
AndRanking
http://andranking.telemarks.co.jp/

・検索

AppBrain
http://www.appbrain.com/
AndroLib
http://jp.androlib.com/
pandroid
http://pandroid.jp/
applizoo
http://applizoo.com/

・その他

AndroApp
http://androapp.jp/
meetroid
http://www.meetroid.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:05:01 ID:YbfyujBR

Googleアカウントを作り直して初期化すると、Androidマーケットでアプリがダウンロードできなくなるバグがdocomo、au、softbankの全てのAndroid端末で発生中!!!!!!!!!



3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:15:44 ID:Gm/H2Nb0
標準ブラウザのブックマークってどの辺に記憶されてるかわかりますか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:16:53 ID:Gm/H2Nb0
やべ、重複スレか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:57:41 ID:HB+TCiid
ptextの文字の色とか、背景の色とか、文字の大きさとか
変更する方法ってありますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:16:25 ID:M4JkcmtX
beautiful widget、デザインとか機能がよくて使い始めたが
電池消費半端ないなorz

他にも天気予報系のwidget入れてるけどここまでではない。
なんか設定のコツとかあるのかな・・・諦めるしか無いのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:06:36 ID:Gbc1LNwZ
------以下 Androidアプリ総合 Part41 として再利用----------


■前スレ
Androidアプリ総合 Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294587056/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:10:02 ID:CEnTi0bV
あげ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:10:54 ID:6wxZkWKx
>>9ならGoogleIME for Android降臨
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:11:10 ID:ndM05Q+q
くこか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:11:21 ID:SnaroIND
前スレ>>925-928

風呂ねこ、andollの二つを入れてみて
気に入った方をメインにしてみます。
ありがとう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:13:21 ID:loRnuKPJ
次スレここか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:15:42 ID:sDMs2g/+
マーケットのレビューに表示される名前ってどこで設定するんだろ?
本名は勘弁してほしいんだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:22:59 ID:bmoQ5f1Z
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:35:11 ID:fiKbnVBo
>>13
Googleアカウント
つかググれよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:40 ID:4ylJPxGU
Snowstormがマーケットから消えた(´Д`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:01:10 ID:1JXMLllk
>>16
なんだそりゃ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:02:27 ID:0zb4iNLO
前スレ1000wwww
却下とかww

Androidマーケットでクレカ無しで買うのメンドい?
キャリアはソフトバンクなんだが、ムリだよね?
買えないっぽいんだがググんの足らないのか?
ttp://www.gapsis.jp/2010/11/android-market.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:04:51 ID:tnAwJvk3
ボトルメッセージって言うアプリおもしろいけど
あれってどういう仕組みなん?
こっちの情報はどっかのサーバーにばれてんの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:08:14 ID:FGs+gMxu
電車の乗り換え案内で、一度検索した結果から、
同じ乗り継ぎで「次の時間」を検索できるアプリない?

明日の出張で使いたいんだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:11:42 ID:PFVCTguC
>>11
それ系だとドーナツ犬てのもあるよ。サイズも一緒。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:15:42 ID:L2DGsMpg
message in a bottleのほうがボトルメッセージよりもメッセージが多いね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:22:34 ID:vV2wJ8F7
>>21
落としてみる、ありがとう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:23:16 ID:0nQ4YjgR
>>20
5分単位でよければ線路ドロイドで使用するサービスをgoo路線すればできる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:25:13 ID:4HwWCcz0
>>22使い方教えて下さい。英語苦手で…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:25:19 ID:pf7TM0F7
>>20
路線ドロイドは5分後の検索がある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:25:56 ID:SA4RkDXi
次スレこれか。
自信なかったがこれか。ありがとう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:26:44 ID:UMO2XGtY
>>22
同じようなの2つあるけど 怪しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:27:47 ID:qLIV95wi
>>19
【打倒】android版ボトルメール【打倒】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294806674/

こっちで聞いてみたら?
作者常駐してるみたいだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:28:40 ID:ND+LcQgu
ボトルメッセージの再放流ってまた違う誰かに放流されんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:29:21 ID:FGs+gMxu
>>24,26
それだとだめなんだ。

最初に乗る電車の次の乗車時間を出発時刻にして検索して欲しいんだ。
5分単位で次を検索してると、最初に乗る電車の次の乗車時間になるまで
何回も次、次、次・・・と検索しなければならない。

Webブラウザ上だとだいたいどのサイトでもできるのに。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:30:04 ID:L2DGsMpg
>>25
上のボタンが発言
真ん中が返信
右下が次のメッセージ
左下が自分が返信したり自分に返信が来たメッセージのスレッド
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:30:46 ID:FGs+gMxu
これだとできそうなんだけど、マーケットにはもうないらしい。
ttp://android-walker.com/?p=607
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:31:55 ID:wKfYi/FE
>>30
多分そうだと思ったから釣れた奴の恥ずかしい一言を野に放ってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:35:13 ID:fiKbnVBo
ネカマにつられるやついるのか、でもホンとに異性かもしれないし
なにも信じれないな、2ちゃんのやつらは禁止にしてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:37:38 ID:4HwWCcz0
>>32ありがとうございました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:38:15 ID:wKfYi/FE
>>35
一応子宮があるから本物なんだけどね
使ったことねーけど(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:39:03 ID:fiKbnVBo
>>37
やめて、生々しい…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:39:22 ID:q+H0Vflt
女アピールする女マジうぜぇ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:40:17 ID:0nQ4YjgR
>>31
そうなんだよね
ガラケーのときはNAVITIME使ってて1本前、1本後検索できたから
便利だったんだけど・・・


と思ってたらアンドロイドでもNAVITIME無料版で同じことできたww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:40:58 ID:AZXHI8O+
ボトルメールってPC版を、10年くらい前にやったことあったけど
絵とか写真とかもおくれて、たまにもろエロの写真が送られてきたことあったなぁ・・・子供だったからビビった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:42:31 ID:LyR6lJWw
前スレ >>920
sleep-as-an-Droidについてだけど、
個人的にsmart alarmより使いやすかった。寝言録音できるしね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:44:56 ID:fiKbnVBo
へぇ。2ちゃんねらーのせいで安静な場所はないのか
なにも楽しめない…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:47:09 ID:fiKbnVBo
VIPにたってるな。ボトル
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:48:03 ID:2IRQvhv5
スケジュール管理アプリで「ジョルテ」というのがありますが、
このアプリは日付の部分の色を変える事はできますか?たとえば
ある週の日曜日が出勤で水曜日が休みの場合、日曜日のところを
平日と同じ色で、水曜日のところを赤色にするとか。一目でこの日
は出勤で、この日は休みだ、と分かるようにしたいのです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:49:27 ID:FGs+gMxu
>>40

おーできた!
さんきゅー!!

ちょっと動作が遅いけどまあいいや。
無駄な装飾もなくて、機能性重視なUIでいい感じ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:53:59 ID:sDMs2g/+
>>15
ありがとおお!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:58:53 ID:LyR6lJWw
>>45
どちらも可能。休日に変更することと、色を変えることができるよ。長押ししてみれ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:03:20 ID:2IRQvhv5
>>48
ありがとう。これで携帯からandroidに移れる。これができると都合が良いんだ。
変則勤務なんでね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:05:43 ID:5qM+F/C0
easytether ライトでテザリングして、ニコニコログイン出来ないんだが、有料のeasytether なら普通にログインして見れるってことでいいんだよな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:13:42 ID:HWJ9l36B
>>50
pdanetなら無料で入れた気がする。
入れなくなったらPCか端末再起動とかどっかで見た
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:15:24 ID:HWJ9l36B
>>50
ごめん、答えになってなかった。
そうゆうことだと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:31:37 ID:Sa/NBj/n
前スレ>>973
うるさい、お前なんかロボットだ。

こう言うことか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:37:06 ID:wKfYi/FE
さっき釣れた男のメルアド放流中(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:38:24 ID:GZUUpKE4
やめて!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:43:19 ID:0XGNHjx6
BEAUTIFL Toggle WIDGETSのアイコンを変えることは可能ですか?
調べてみたけど分からない…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:44:09 ID:qLIV95wi
>>54
交わした文面も載せて放流よろしく
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:46:25 ID:fiKbnVBo
くずすぎるw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:47:20 ID:T0DmN+XT
>>54
:(;゙゚'ω゚'):
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:54:35 ID:2mXHqx8O
>>54
普通に最低だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:56:50 ID:4R7oyh9a
糞だな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:57:59 ID:1JXMLllk
ウバ無音カメラが裏で動いてるっぽいんだけどどうしてら消せんるだ?タスク系のアプリは反応してないけどバッテリーの使用料みたら80%それに使われてた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:03:36 ID:fhMcfYgg
引っ掛かる方も大概だがな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:06:00 ID:SNmZEMqm
引っ掛かる方が悪いとか言っちゃうやつの気が知れない
なにを考えてるんだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:08:15 ID:0aZzfIkm
どっちでもいいからボトルメッセージスレでやれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:36 ID:dhp+vHKX
>>54
カスだな。
ちゃんと交わしたメッセージつけとけよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:30:46 ID:d/nWiBPa
wifi analyzer
ping
dns lookup
speed test

widget 含めて何か面白いネットワークツールはないかしら?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:36:39 ID:SxN3VypQ
>>67
network monitor
connect bot
pocket cloud
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:58:03 ID:uctL7gLO
五目並べの15×15の盤を表示して、
タップで黒と白を交互に置けて、
一手戻す機能のついたアプリがあったら、
教えてくださいm(_ _)m
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:59:41 ID:lfQmcgpr
帰れ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:00:23 ID:wdbCK+Bf
ブラウザを普段はプリインスコのものを使って
ケータイサイトをリンクされてるときだけはガラパゴスブラウザを使いたいんだけど
特定のリンクを開くときだけ使いたいブラウザを変えるってことできない?
デフォルトブラウザを確定させないでおくとリンク開く度に使うブラウザ選択させられてさすがに辟易する
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:10:13 ID:dQgvfMyQ
Gmailの未読数か通知バルーンを複数アカウントを全部まとめて表示するウィジェットとかない?
Gmail unread countだとアカウントごとだからホーム圧迫して困るんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:17:25 ID:JmzT+opH
どなたかDoCoMo Market (unofficial)のapk上げてもらえませんか?
マーケットも野良も公開されてなくて入手できませんでした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:22:32 ID:P2M1JDth
>>71
有料アプリだが、BrowserChooserを使うとそんな感じのことができる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:31:07 ID:8n8mQqi9
>>74
なるほどと思うアプリだがちょっとなー
フリー版のbrowser selectorはホームスイッチャーのブラウザ版みたいなもんだろうしな
リンク長押ししたら選択できる画面になるくらいのお手軽さだったらいいのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:38:17 ID:P2M1JDth
>>75
「長押し」でいいなら、「リンクを共有」からインテントを受け取れるアプリを探せばいいと思う。
ただ、リダイレクトが混ざっていたり、JavaScriptを経由されたりで
たぶん思っているほど使いやすくはならないと思う(経験済み)。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:49:02 ID:J2Z3uUbt
GALAXYとかでMP3ファイルの音楽聞くと、ジャケットの画像がある奴とない奴があるんだけど
あれはいつどこで取得したものなんだろう・・・自動取得で機能でもあるアプリがあるんだろうか。

それなら全部につけたいんだけど、ファイル一つ一つに歌手名や曲名を設定したら
また新しく取得してくれるのだろうか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:54:48 ID:0G95ua2b
>>77
PCでやった方が早いんじゃないかな
半自動でアルバムアートパパパと設定してくれるソフトいくらでもあるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:02:26 ID:J2Z3uUbt
>>78
いまPCでやってて、タイトルとか歌手名は自分で記入してたんですが
ジャケットだけ自動取得できるんでしょうか?

ちょっとしらべてみます、ありがとうございます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:06:52 ID:0G95ua2b
>>79
Mp3tagってソフトにAmazon.co.jpからタグ取得できるようにして使えば幸せになると思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:08:55 ID:E1n0xi9+
優しさに感動
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:16:50 ID:15Zcc6MV
メッセージボトル韓国人も使ってるのな
メッセージきたわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:18:49 ID:J2Z3uUbt
>>80
ありがとうありがとう、ほんとにありがとう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:53:19 ID:J2Z3uUbt
>>80
す・・・すげぇ・・・

一昨日から何時間もかけて編集してたのが馬鹿みたいだw
ほんとうに有難う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:02:25 ID:83roBdYu
amazonてフィーチャリングとかは一切書いてないことが多いからなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:33:33 ID:QwHxcm8O
freeDB使うなり自分でうつなりすりゃいーじゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:01:15 ID:8uYYd5pF
>>80の方法でPwerAMPはジャケ絵表示されるが他のプレイヤーだと出ないのはタグの方式かなんかが合ってないんか?
ジャケ絵どころかファイル認識しないプレイヤーは置く場所悪いんだろうが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:47:06 ID:J2Z3uUbt
>>87
自分はPC上だと普通にジャケが表示されるのに
スマフォのWinampで表示すると、別の奴に表示されてしまうのが2.3曲あった。

他のアプリだと表示されるのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:03:43 ID:bNUKu+8g
QRコードを画像から読み込むアプリない? 無料のやつで。
LiberisQRってやつが一応できるんだけどすごい使いにくい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:49:19 ID:jpSctKwG
メールに書かれていた番号に電話しようとして、
番号を選択コピーしてから標準の電話を立ち上げたら番号入力に貼り付けの機能がなかった。
電話帳を通せばできそうだったけど、一度きりの相手にそれもちょっと煩雑なので、
選択範囲やクリップボードの番号に電話をかけるアプリってないかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:49:51 ID:+crzA5M+
Quickmark
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:02:44 ID:7rcZ+sk/
動画を外部に出力するアプリありますでしょうか?(*_*)

教えてくたさい。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:37:01 ID:OGxUgDzv
>>90
メールってgmailアプリのこと?
もしそうならタップすればかかる。

クリップボードからかけるならaNdClip。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:38:58 ID:RVi8qbsm
microSD
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:13:29 ID:z07Ae3AH
ニコニコ動画の音だけをmp3で保存できるアプリってないのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:44:53 ID:KqWjNaiP
>>95
アプリじゃないけどにこさうんど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:13:19 ID:Ek82WxTd
電話音声を録音するアプリでおすすめありませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:22:46 ID:fH/e2YHB
ADWって↓の機能ないよね?
要望出してこようかな

・ドロワーグループ名表示
・ドロワーグループ名変更
・ドロワーグループ並び替え
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:28:42 ID:YZKiZlQp
電池持ちを管理しようと思って
Battery Mixをインスコしたけど
このソフトの電池食いが半端ない。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:36:57 ID:4PawKwqo
ステータスバーにマルチタスクで起動中のアプリ表示できるソフトありませんかね。
101001HT:2011/01/14(金) 11:06:25 ID:azsPTWPL
>>99
そうか?あんまり俺は体感するほど酷いと感じないけどな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:07:55 ID:M9ig/zw8
jjcomics viewerって初めて使ってみたけど結構直感的に使えて良いね
ただデフォだとページめくる度にビッビ、ビッビなるのが違和感有りだわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:07:55 ID:R0C+sKZZ
>>100
タスク スウィッチャーじゃだめなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:09:13 ID:7sqkdwD9
>>99
俺もそう感じる。
だから、ある程度データを取ったらアンインスコしようと思ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:11:49 ID:YZKiZlQp
>>101
ほんとに?
裏で何か動いてるのかな〜
バッテリーが熱いのが気になる。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:42:15 ID:UPSbRDQ7
1タップで電波オンオフできるアプリないかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:45:26 ID:mjqBQi95
>>106
ある、探せ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:46:09 ID:4PawKwqo
>>104
JuicePlotter入れてるけど、ずっとログとってるからアンインスコがもったいないw
ウィジェットで大体の充電時間出るし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:49:28 ID:DjPDYdQq
juiceplotterはそんなに電池食わない気がするなぁ。
jpg画像でグラフが残ってるのが楽しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:07:29 ID:Viyv1KhY
ウィジェットのアイコンの変更方法できる、アプリとかありますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:08:24 ID:Ho9rbXNA
最近ACOREてのが悪さするお
時間に比例して消費量がどんどん増してく……
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:10:48 ID:c4PSe09g
>>97
ある。
自分で探せ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:21:02 ID:OPEf0i2Y
>>111
ADWじゃないの
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:24:20 ID:xZ5G5nr6
>>110
意味不明
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:27:37 ID:OI3rLlaH
>>89
QuickMark
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:31:52 ID:dhp+vHKX
>>77
オリコンプレイヤーってのもあるぞ。
歌詞とかも表示してくれる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:44:20 ID:d/nWiBPa
mp3とか音楽の画像とかいじりたいヤツはid3をwikiってから何を揃えるか探すと幸せになれる
体験談orz

>>68
thx

リモートログインは今んとこ必要無かったのでこんなんでホームを作ってみました
Speed test ※時計
WiFi Analyzer ※ショートカットでドロイド君アイコン
Network Monitor ※ドロイド君
Pinger ※ドロイド君
DNS Lookup ※地球
Traffic Count ※地球
Data Counter Widget
Mobile Signal Widget
SeePU
Network Widget


>>105
Android基本プロセス有り >4%以下
Android基本プロセス無し >2%以下
食ってるっちゃ食ってるが、そこまででも無い
気になるなら、バッテリ監視の頻度を下げられるアプリでも探せばイイ
監視頻度が秒単位か分単位かで消費かなり違うンジャマイカ

>>106
switch系アプリやWidgetを探せ
ただし3G通信は思い通りに動かないことが多いような
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:47:17 ID:Q+3QfZUa
最初から入ってるミュージックプレイヤーがあまりにもクソなのでいいアプリないかと色々探したが、なかなかどうも・・・。
PowerAMPというのがすばらしくよかったんだけど、無料版は時限式で、実質有償。
正直このくらいなら払おうと思ったが、クレカ決済のみなので断念。

青歯コントロール対応でファイルがフォルダ管理できて、読み込む場所もファイル指定できて、青歯で聞いてる時に曲と曲の間で変に途切れたりしないのがあれば・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:51:39 ID:Q+3QfZUa
あー、あと青歯コントロールしようとすると、プリインのプレイヤーが立ち上がるのもムカツク。
アンインストールしたくてたまらんのだが、できない仕様になってて残念。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:54:51 ID:BFlvgIdl
デビットカードくらい持てよ、いろいろ捗るぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:56:48 ID:Arc8MkgF
Google 日本語入力!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:00:08 ID:AxNp3TY2
>>121
来たの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:08:04 ID:V81jUUq4
Google 日本語入力はデータが大きすぎてアンドロイドじゃ無理って
どこかで見た気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:10:20 ID:IMeIOfjU
AutoLock使ってるけど、たまにパターン認証にならないで入れてしまうときがあるなあ。
再現性は不明。
ついさっきは、充電中にクレードルから抜いた直後になったけど、
普段そんなことないんだよな。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:10:24 ID:5uO/w1Gd
大変申し訳ないのですが、どなたか>>56分かる方いらっしゃいませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:10:49 ID:AxNp3TY2
>>123
韓国版があった気がするから日本語も可能じゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:14:17 ID:diUTCzii
>>126
韓国語は音=文字だろ・・・
日本語は漢字、送り仮名、同音異義語などがあってきつい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:25:44 ID:N7oCR+LB
消えていくアプリ結構あるね
アレクサンドリアの懐中電灯が無くなっちゃった
シンプルで好きだったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:34:06 ID:LASHiJ3v
バッテリーの温度のみ表示してくれるウィジェットてなんかないですかねぇ、容量の表示は別のにあるから
単体のが欲しいのだけど、どうにも見つからない・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:45:10 ID:WhxygGh+
オーガナイザーでアイコン変えて
変わったアイコンでアプリをまとめられる
ウィジェットってあるかな?
launcher dockみたいなもの。
↑じゃできないから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:47:55 ID:la5k0r2J
AppsOrganizerとかFolderOrganizerでショートカットからタグのフォルダ作って、
ADW.Launcherでフォルダのアイコン変えるんじゃだめ?
もしかして何か勘違いしてるかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:47:58 ID:OPEf0i2Y
オーガナイザーで出来るじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:52:16 ID:WhxygGh+
>>131>>132
やっぱりそれしか手ないかぁ
L dockのクルクル回せるギミックはおもしろかったんだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:52:58 ID:KrTrm5Vv
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:13:43 ID:oJvT/62H
launcherproでドッグ以外のアイコンは変えられないの?
その点ADWのが良かった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:22:35 ID:kAAPL9Qs
Open App List以外で
インストールされているプログラムを
HTMLやTXTファイルに出力してくれるアプリはありますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:36:00 ID:llxcKj6L
アプリ開発しよーと思ってるんだけど
おまいらどんなアプリが欲しいの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:37:11 ID:d/nWiBPa
>>137
半透明にできるウィジェット
クールorカワイげなアイコン
重たくなく電池もいっぱい食わないアプリ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:37:25 ID:kPGGWp3d
>>137
あらためて言われると困るな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:37:43 ID:PCn6DdVT
>>137
線で囲んだところがドンドン脱げていく脱衣陣取りゲーム
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:39:02 ID:rKbWn5jy
2.1でロックプレイヤーより快適にflv見れるプレイヤー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:39:08 ID:kPGGWp3d
>>137
http://layar.jp/
こんなの作ってくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:41:25 ID:WhxygGh+
>>134
むむむ、
ありがとう検討してみる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:44:18 ID:8xCKqxu3
>>137
>>100を頼む。前スレで技術的に不可能っていわれたけど137の奇跡を信じる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:44:25 ID:fH/e2YHB
>>137
電池残量が増えるアプリ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:52:13 ID:DBjBFADy
>>145
表示の水増しだけでいい?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:55:47 ID:llxcKj6L
要望出すぎワロタw
ゲームは作らんかも・・。電池系多いな
全部は無理だけど軽めで電池食わないよう努力するわw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:56:43 ID:gd4QngJl
>>137
ステータスバーにROMの残量表示できるアプリつくって。
もしつくってくれたらわたしのオッパイうpしてあげるよ☆
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:58:07 ID:d/nWiBPa
>>141
スゲー!
003SHでオススメ動画アプリで.flv再生すると完遂すらできなかったのに、
Rock Player LiteだとPVで数十秒音ズレするけど完遂できた!
ソフトウェアデコードかハードウェアデコードか選択するのと、隠しディレクトリを表示するのもいいなw
横レスだけどthx

>>146
何その拷問w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:59:34 ID:llxcKj6L
>>148
おpp@いよりお金欲しいお
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:06:09 ID:PGxgf89v
>>147
GSplayer アンドロ版
TCPMP アンドロ版
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:09:14 ID:+0/YI6Wz
>>137
wepキーを解読して接続するアプリがほしいなぁ・・・って名無しは名無しはいってみたりしてぇ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:22:32 ID:cPM2q2Cv
>>137
Google map 5のキャッシュを地域別でダウンロードできるアプリ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:26:47 ID:GCTLuLo5
>>137
基本的に日記帳みたいなもの。
画像がはれて、URLからブラウザ経由でリンクできて、んでもってデータがSDに格納されるアプリ。
そして挙動の軽いもの。
色々探して試してるんだが、なかなか見つからない。
>>137の奇跡を信じる!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:30:16 ID:CEegVQJT
>>152
そのアプリで何するか言ってみろよ
カス中学生
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:30:32 ID:pl/R+Bf0
>>137
iPhoneのシフト管理カレンダーみたいなのが欲しい
シフトのパターン何種類か登録できて土日関係なく使えて
毎月勤務時間の合計が簡単に計算できるアプリ探してるんだけど見つからない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:32:22 ID:wGvR3h4V
低脳スレだなここ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:34:16 ID:d/nWiBPa
とりあえず>>137が自分の役に立つアプリを作ればいいよ
軽くて簡単でクールであればダウソ数も増えてくでしょ、きっと
Donateとか広告とかつければゼニーも増えてくかもな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:37:27 ID:fNqNZnMn
なんたらfile managerっていうアプリの名前正確に知ってる人いますか?
確か検索履歴の削除などができるアプリです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:38:39 ID:IMeIOfjU
>>137
雑誌とかのURLを読み取ってブラウザで開くのが欲しい。
以前一部のガラケーにあったようなやつ。
GoogleGogglesだとやっぱり余計なの拾っちゃうし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:54:26 ID:+0/YI6Wz
>>155
うちの無線LANがよくwepキー変えられて毎回初期化ボタン押して再設定しないといけないから困ってる・・・と名無しは名無しは尻尾を隠した説明をしたり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:55:11 ID:rKbWn5jy
こいつは痛い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:55:40 ID:4+Ix3GEC
黒い背景に赤い電球のアイコンしたタスク管理アプリ誰か知らないか?
間違って消してもうたわ
それか今までインストール、アンインストールしたことあるアプリ表示できるアプリってある?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:57:43 ID:mjqBQi95
今時、wep使う奴が悪い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:01:20 ID:4MxhmrDV
結構WEPの野良APあるんだよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:04:59 ID:qIJCDxAz
wep無線LANの設定ではセキュリティ上よくないってのを世間にわかってもらうためにもwep解析アプリは必要だよな
PCで既にあるのにandroidにないのはおかしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:06:47 ID:pEu4qi5N
画面を見ないで操作できる音楽プレイヤーってしりませんか?
画面見ずに戻るボタンやカメラボタンで次曲・前曲とか操作したいです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:10:38 ID:M9ig/zw8
>>137
ZIPも読める漫画ビューワ
くぱぁで拡大縮小、指のスライドでページがめくれるヤツ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:11:27 ID:mjqBQi95
>>168
あるだろ、、、
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:13:50 ID:M9ig/zw8
>>169
うん…
ただ設定が英語で訳がわからんので…この流れに便乗しちゃった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:14:44 ID:qnpFR56Q
あほか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:15:53 ID:mjqBQi95
日本語のもあるだろうが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:19:32 ID:0UCIDt32
オフラインで使えるカーナビアプリ 
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:20:34 ID:XPW/uS5/
>>168
MOBIやってみた?
1000円ぐらいのアプリだけどページがペラペラめくれる感触は快感だったよ

俺はマーケットでちゃんと買ったけど割れたのも落ちてるみたいだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:22:51 ID:rKbWn5jy
photolibraryのやる気にはガッカリきた
一番将来性あると思ってたのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:27:07 ID:DBjBFADy
>>173
RoadQuest
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:28:28 ID:0UCIDt32
>>176
高杉
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:43:40 ID:U02SFywv
ZIP見られるコミックビューワでページめくりエフェクトがあるやつある?
色々試したんだけどどれもなくて…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:51:14 ID:MQbiU9lR
>>137 携帯無くした時に中身見られたくないから、念じればボンッって携帯破壊してくれるアプリ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:53:42 ID:U+KLiXKc
通話録音のできるアプリで
galaxysで使えるのってありますか?
いろいろ使ってみてるのですが
未だに見つかりません
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:17:15 ID:SfNOgxRj
SPBからベータテストのメール来てたんだけど、同じ人いる?
Mobile shellに応募してたんだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:28:38 ID:4uN11UCU
>>181
羨ましいな
俺も登録したけどこないぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:32:22 ID:DBjBFADy
>>180
galaxyでレコーダーアプリ起動して他の携帯で通話
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:34:56 ID:taqVpzgB
>>181
使ってみた感想をくれ
まだ使えないのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:42:24 ID:48CqR98H
>>137
ゲーム時とかのステータスバーが出ない状況でも電池残量がわかる何かが欲しい!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:48:12 ID:Qsc+zYSx
>>137
スクリーンショット撮れるアプリ
ホーム画面も撮れたりするといいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:50:10 ID:SNmZEMqm
もぉ自分で作っちゃえよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:54:01 ID:U+KLiXKc
>>183
現行それしか方法がないってことですか?

>>180
どなたかご存知の方がいたら、教えてください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:11:11 ID:XPW/uS5/
>>178
mibi
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:12:58 ID:N/i/CzZ6
vplayerは更新したら使えなくなる?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:17:13 ID:U0jRpTbT
>>189
mibi?
マーケットで検索したけど見あたらないよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:29:06 ID:csGdl/cR
mobiだった

なんとかこみっくmobi
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:31:37 ID:csGdl/cR
>>192
comic reader mobi
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:31:55 ID:J2Z3uUbt
>>116
遅れましたがありがとうございます
使ってみます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:33:29 ID:U0jRpTbT
>>193
ありがとう、探してみます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:44:01 ID:csGdl/cR
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:50:03 ID:zMnB0qTi
http://andronavi.com/2010/04/14834

これの4番目のCPU使用率をステータスバーに表示できるアプリを入れようと、
マーケットで探して同じ名前のアプリ入れたんですが、どうも違うモノのようです。
これってどこにあるんですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:53:05 ID:csGdl/cR
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:17:49 ID:suc8fdsq
ウバカメラのウィジェットがちょいちょい反応しなくなるんだけどこんなもん?
200181:2011/01/14(金) 19:38:11 ID:SfNOgxRj
This is Steven from SPB.

I am the product manager of "SPB wireless monitor" on Android. I would like to thank for your interest in SPB Mobile Shell beta testing.
Now I am happy to inform you that you are chosen as the Beta tester of "SPB wireless monitor" on Android. Please send me your nick name on SPB club if you are willing to test this product.
The beta test will start in 1 day and your comments are very important to our product to make it become official.
If you havn’t registered on SPB club before, please go to www.spbclub.com, register an account, and send me your nickname.

PLEASE REMEMBER THAT YOU AGREE TO KEEP ALL INFORMATION ABOUT THIS BETA PROGRAM CONFIDENTIAL UNTIL THIS PRODUCT IS RELEASED TO THE GENERAL PUBLIC.

Thanks so much for your cooperation.

きちんと読んでなかった。mobile shellと誤解してたわ。
紛らわしい書き方しやがってスティーブンめ…。

ちなみにSPB wireless monitorてのはモバイルデータ通信のトラフィックを計測して、通信料金を計算してくれるアプリらしい。
あんましそそられないなあ…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:43:49 ID:U02SFywv
>>193
thx
たけえ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:05:45 ID:qnpFR56Q
>>201
動画みると、めちゃくちゃ読み込みが遅いのもあるみたいだし、気軽には買えないね・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:40:22 ID:V6uN7FZ7
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:43:35 ID:QMO1Do7j
>>200
同じくwireless monitorのβテストの案内が来てた
shellはまだか…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:44:09 ID:KkdsHrkd
>>201
割れたのころがってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:58:43 ID:4PawKwqo
>>199
タスクマネージャーで殺してない?
うちもよくなるけど、無視リスト入れてからあまり動かなくならない気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:03:35 ID:H4pvIGrG
割れ厨は死ね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:11:30 ID:SNmZEMqm
割れをしてるおれかっこいい
教えてるおれかっこいい
という思考回路なんだろう。単純かつ明確
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:11:43 ID:lvo93P27
割れ厨死ねよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:21:16 ID:kuSEmE+z
無料でおもしろいすごろく系のゲーム無い?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:05:17 ID:svc4kAqr
マーケットが異常終了するときに、たまにADWまで巻き込むのは俺のだけなのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:14:11 ID:M32pzTro
ADWのドロワー内のアイコンはどうやって並べ替えればいいんだ?
有料のやつならできるのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:17:42 ID:SNmZEMqm
え?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:24:16 ID:kuL4viYO
>>115
素晴らしいっす。ありがとうございます
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:36:31 ID:ES4V9zkR
>>53
遅レスだが
アンタダレ、アンドロイド、ナンデイルノ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:47:44 ID:kuSEmE+z
>>215
あ〜いさつし〜ま〜しょ
for example
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:15:02 ID:wKrtkhc+
スーファミのドンキーコングそのまま上がってたけどあれってだめだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:29:16 ID:H4pvIGrG
違反報告してやれよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:40:24 ID:mHKoy3L1
細かいこというなボケ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:06:15 ID:LS0rwY8J
>>217
ちゃんと探せばSFCの名作がごろごろしてるよ
ラグーンとか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:07:00 ID:zfP9b7LA
店頭のIS03の温モックに、マリオのパクリゲーがインスコされてたw
動かしてみたけど、動きはあんまり良くなかったな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:09:07 ID:nh5GYU2l
アンドロイドマ―ケットで購入したいアプリがあるけど、
クレジットカードはJCB しか持ってないんで購入出来ない・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:13:30 ID:2FvLDMD/
>>221
温モックっておかしくない?
直訳なら熱モックだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:15:31 ID:uSDQnGQH
割れ厨はウイルス踏んで後悔するまでほっとけ
225001HT:2011/01/15(土) 00:33:13 ID:dYDQfOUZ
VOBファイルを再生したいのですが
調べた結果arcMediaが対応してました
コメントを見る限り音ズレが酷いとのことだったので他の対応しているアプリを探してます
あれば教えて貰えませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:38:20 ID:ipUj2TXs
vplayer交信?したら使えなくなった
俺だけ?(:D)┼─┤バタッ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:40:57 ID:Bs5z5LSE
今日ギャラクシー買ってきたんだけどブラウザなに使ったらいいの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:41:39 ID:qE0EaQd/
>>226
使えた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:42:09 ID:Sq0A+/lb
>>227
好きなの使えよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:51:28 ID:h4dYdaoT
あれほど情弱はAndroidかうなと…
dolphinでいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:57:56 ID:ldU4t/tr
>>230
イルカの評価が悪いのはなんで?
落ちるとか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:00:06 ID:h4dYdaoT
評価を気にしてるひとって…
自分が使いやすいの使いなさい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:00:18 ID:zfP9b7LA
イルカが落ちるとか、どう考えても機種のせいだろw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:21:10 ID:DGrIaxBL
単純な描画ならxscopeが早いかな。
滑らかさを求めるならOpera。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:28:52 ID:DXYKpfxj
イルカ落ちたことなんて一回もないなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:34:54 ID:bvMbWqp+
なんとなくドルフィン使ってたけどxscope入れてみたら早すぎワロタw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:38:12 ID:zfP9b7LA
TituniumBackupあればAppmonsterいらないか。
別な用途あるかな。
ずっと入れてきたけどどうかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:40:21 ID:n+qvuRVx
>>206
タスクマネージャー入れてない
239sage :2011/01/15(土) 01:44:09 ID:6dImg6CF
>>166
おかしいの前提がおかしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:04:55 ID:CcAoSDrq
>>237
root化しないとダメじゃないですかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:07:44 ID:88YPeDJk
xscopeはえーww
でもガラパゴスと比べるとメモリ使用量がかなりでかいね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:07:51 ID:7ix3lTj6
>>216
キンコンカンコンケンコー

塩沢さん、、、
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:22:28 ID:N8k9a4zi
画像閲覧系で良さげなのないですかね。
やっぱりギャラリー?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:23:31 ID:GcUZGt2y
xscope使ってググったら4件ずつしか表示されなかったから早く感じた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:30:30 ID:zHEEK95q
非マナーの時にバイブ消せるアプリってある?
受信設定でバイブオフにしたらマナーの時もオフになるから困ってるんだ(´・ω・`)
着信音 バイブオフ androidやらでググってはみたんだけども…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:37:20 ID:DXYKpfxj
>>243
quickpic便利ですよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:38:29 ID:WCkZK4hT
iTunesみたいに楽曲個別で設定されてる画像を表示できるプレイヤーありませんか?
今までLismo、標準、Winamp、RockPlayer等フリーのものを色々試しましたが
どれもアルバム単位のジャケットしか表示してくれない…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:40:55 ID:4HSo2zfk
>>247
えっ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:44:57 ID:qE0EaQd/
アルバムアートはそもそも曲単位で設定するもんだと思うんだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:53:04 ID:WCkZK4hT
やっぱり通常はそういうものなんですか。
iTunesやiPodは同一アルバム内でも別の画像設定してる曲を再生してる場合、そっちを表示してくれるんで…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:53:40 ID:mvOyAS2d
アルバム単位だろ、アルバムアートなんだからw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:02:23 ID:tR3N3fpr
同一アルバム内で別の画像とはなんぞや
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:04:12 ID:jGVTdlbl
プレイヤーがfolder.jpg見てるとか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:08:48 ID:WCkZK4hT
>>252
例えば片方の曲にジャケット裏の画像を設定したりとかそういう感じです
まぁニッチな話みたいなんで素直に諦めますわ

>>253
なるほど、そういうものなんですかね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:21:25 ID:ykhh8ULV
powerAMPでできる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:22:17 ID:WCkZK4hT
>>253
システムファイル表示させて件のjpeg画像全削除してみましたがそういうわけでもないみたいです
一応ご報告まで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:23:29 ID:WCkZK4hT
>>255
あ、そうなんですか!
昨年11月に無料版試したときは出来なかったんで出来ないものだと思ってました
早速再DLしてみます、ありがとうございました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:36:52 ID:WCkZK4hT
有料版買えや言われて試せませんでしたwww

orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:57:36 ID:8Bqnya1D
T-01CでGalapagosBrowserのピンチイン・アウトが利かない場合が多々あるな。
というか殆ど利かない。
同じサイトでも利いてたと思ったら次の瞬間利かなくなってたり、よく分からない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:28:47 ID:5Tyv6uAg
ネットにあるmp3保存できるアプリって無いの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:32:03 ID:1ToO6ifo
simeji予測変換がクソすぎで使えないぞ
これを便利だと言ってる人の気が知れない
他の長所を凌駕するくらい、変換がダメすぎるだろ
変換のたびにイチイチネットにつながるのがうんこだし
簡単な変換すら出てこないし
なぜもてはやされてるのか理解に苦しむ
電波の届かない場所で変換できないなんて本末転倒だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:35:06 ID:Sq0A+/lb
>>261
お前本末転倒ってどんな意味か知ってんのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:35:10 ID:NSgd9AUv
ATOK使ってるから分からないわ
無料期間が終わったらシメジに移行しようと思ったけどそんなに酷いのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:39:40 ID:1ToO6ifo
>>262
お前が日本語勉強しる
俺は何一つ間違った使い方はしていない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:43:14 ID:1ToO6ifo
>>263
変換は、デフォのやつのほうが数百倍まし
ATOKで慣れちゃったのか、可哀想に
ならsimejiは絶対に使えないと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:48:03 ID:Sq0A+/lb
>>264
よく読んだら、間違ってないような気がしてきた。
ごめんね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:52:00 ID:tR3N3fpr
ATOKはマッシュルーム使えるようになってくれさえすれば文句ないんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:45:19 ID:1ToO6ifo
Shimeji、2chやニコ動系の変換ができるとか、特殊な機能はあるくせに
なんせいちいちネットに繋がないと変換ができないんだもの
コネクティングに時間かかるし、電波が繋がらないところでは無理だしもうね…

269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:49:35 ID:WPIe+Gxb
ベル打ちの為にsimejiを使ってるようなもの
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:52:02 ID:mvOyAS2d
俺は速攻でアンインストールしたのでShimeji が糞なのは同意だが
嫌なら使わなければ良いだけのものに、よくそこまで文句言えるな。
どんなけ、粘着体質なんだw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:57:47 ID:iTZrI7nZ
>>266
素直ないい子だな。
俺だったらどっかの辞書コピペして、しょーもないレスしただろうな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:08:13 ID:1ToO6ifo
>>270
もちろんつかってない。
ただ、ここや他スレで持ち上げられてる意味が分からないんだよ
最初の感触でいいなと思って書き込んで、後で不便さに気づいてアンインストールしている可能性もあるが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:19:13 ID:yFbxEdoV
ギャラ標準のほうがシメジよりフリックの反応速いのよね
英単語入力のさい予測変換使うとスペース入るのがウザいが
ところでLauncher pro使ってる人はグリッドの設定どうしてる?
数値によってはウィジェットが切れると思うんだが
Auto-fit Itemsにチェック入れたらなんとかなると思ったけど無理だった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:26:22 ID:8Bqnya1D
どうやら>>124の再現性がつかめてきた気がする。確実ではないけど。
スリープ直後にスリープ解除すると、その後いくら時間が経過してもロックされないみたいだ。
スリープしてから20秒くらい経てば、その後いくら短期間にスリープ〜スリープ解除を繰り返しても正常にロックされるっぽい?
いずれにせよ、スリープ〜スリープ解除を短期間に繰り返すのは控えた方が良さそうだ。

なお、検証時はロックされるまでの時間は0分に設定。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:42:25 ID:wxT6/Iwp
simejiの変換精度というより、
内蔵辞書であるOpenWnnの
問題ではないの?
それから、ネットを使った
Social IMEは、変換時にきのこ
マーク押さない限り参照は
しないよ。普通はオフラインで
変換してる。

別にsimejiを特別に擁護する
つもりはないけど、無知から
来る不当な批判は見ていて
やるせなくなる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:57:48 ID:ChtjvqoS
Shimejiの使いにくさを語っているだけで不当な点はどこにもありません
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:21:28 ID:4W7rYJUY
simejiの利点はボタンがでかいことと自動でスペースを入れない設定に出来ることくらいかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:31:25 ID:Vk4CXW21
simejiは、入力とマッシュルームが肝であって
辞書は自分で作っていくもんだと思ってたが...違ったのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:32:23 ID:C/jZbJnY
DNLAクライアントって、どれも帯に短し襷に長しだな
2Playerはムービー周りがダメなんでアンインスコした
今、Andromote使ってるけど、何かいいのない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:03:12 ID:xsL8gLNw
ATOKはテンキーかな入力から半角英字キーボードに飛ぶのに2回キーを押さないといけないから糞
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:05:11 ID:uABj1M2Q
>>280
後変換すりゃいいじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:08:51 ID:4W7rYJUY
>>278
マッシュルームは標準でも使えるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:19:01 ID:jhDlADV/
標準で使える?マッシュドアのこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:25:06 ID:ClzaxS8K
物理ボタン(menu、ホーム、戻る)を画面内でエミュレートしてくれるアプリないかなぁ。ボタン押しづらくて辛い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:31:50 ID:1ToO6ifo
>>283
標準でペンチマークをタップして、iWIN IMEメニュー→マッシュルームの項目がある
それのことだとおもう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:54:50 ID:94GUEKWi
SIMフリー機にdocomoSIM刺すとATOKが落とせたり、
auSIM刺すとSkypeが落とせるけど、
SoftBankSIMで落とせるキャリア縛りアプリある?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:59:16 ID:hM6l5SiG
キャッシュできるアプリ知ってる?

RSS、2ちゃんブラウザ以外で出来るものがいい。出先で通信きって暇潰ししてるので
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:40:31 ID:RpO0D2p6
正直フリックはWindowsMobileで作成された奴の方が使いやすい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:43:00 ID:th2VKO9m
スレ検索できてスレ内の画像をまとめて表示してくれるアプリ誰か作ってくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:43:20 ID:5PwyHKQn
>SIMフリー機にauSIM刺すとSkypeが落とせる
WWW
>SoftBankSIMで落とせるキャリア縛りアプリある?
Hageroid
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:47:01 ID:JjzBgr1Y
有料版購入した後、端末を初期化した場合
再インストールするにはまたお金払わないといけないの?
それともただでできる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:48:39 ID:uWwysfiv
有料アプリ購入情報はアカウントに関連付けられてる
購入したアカウントでなら無料
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:13:31 ID:ldU4t/tr
xscopeだとさんポトラの位置情報を取れないのはなんで?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:33:37 ID:rT7JwhPa
xscope、日本語対応したな。
まあそのままでも問題なかったが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:37:02 ID:CcAoSDrq
Dolphin使ってんだけど、オススメのプラウザ教えて下さい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:38:04 ID:e+8jxpKW
>>245
one step setting なんてどう?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:40:40 ID:fy3lol2I
>>289
俺もそんなの欲しかった。探してもガゾロイドくらいしか似たようのないから今作ってる。後5年待ってくれ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:44:38 ID:VCxL+UNY
xscopeって期間限定になったんじゃないの?
トライアル版
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:00:47 ID:5hFW2mE+
http://i.imgur.com/Xuf0k.png
この時計ウィジェ探してるんだけど教えて?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:00:57 ID:fvVgObmm
>>291
できま
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:02:45 ID:oOeAdPKT
andollくんが音楽を入れよう入れようと
自分の好みや価値観を押しつけてきます...
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:04:22 ID:yFbxEdoV
>>273
自己レス
Stretch 4-row widgetsにチェックで治った
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:07:03 ID:gr+8kcb/
>>301
たまに負けて音楽入れてもまだ入れろと言われます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:22:57 ID:51puhHH1
マーケットのアップデートのアンインストールをしたらいつになってもアップデートが来ない・・・
どうすれば来るんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:25:30 ID:2FvLDMD/
>>282
標準て何の?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:26:10 ID:W88q3qXU
ソフト名は忘れてしまったのですが
昔WMで出版社の書籍の発売日を取得して
一覧でチェックできるがあったのですが

androidで同じようなソフトがあるでしょうか?

検索ワードを教えてください
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:27:51 ID:2FvLDMD/
>>284
softkeysは?
使った事ないけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:31:36 ID:/kvb+0f3
i.softbank.comのプッシュ受信わ音で知らせてくれるアプリありませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:36:37 ID:wWtsxke9
どのアプリがどれくらい電池消費してるかわかるアプリってある?CPU使用率ではなくて
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:18:02 ID:qAIMVWaR
>>309
battery mix
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:27:36 ID:N8k9a4zi
xperiaですが画像を一覧表示するのではなくフォルダに分けられて、フォルダ単位で見れるアプリないですかね?

やっぱりPCにつないでフォルダ作らなくちゃいけないのでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:28:26 ID:tR3N3fpr
>>311
quick pic
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:31:35 ID:47G7tWCq
>>311
ESファイルエクスプローラーを画像閲覧ソフトに使えばいい
ホームディレクトリも自分で設定できるし
閲覧は標準ビュアーだと少し見にくいからViewpicと合わせる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:32:47 ID:N8k9a4zi
>>312
とってみたんですが曲のジャケットまで読み込んでいるのですが「除外」押せば良いのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:52:30 ID:FWsr49NE
>>314
そうだよ
多分書き込んだ直後に返事も聞かずやってると思うけどさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:53:04 ID:GZL5GgZT
>>275
あいつら変換するときにspaceキー使ってないんだぜ。
文節区切りがクソなんて言い出したらまず使ってない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:54:44 ID:N8k9a4zi
>>315
やってます。一枚一枚除外してます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:59:43 ID:qE0EaQd/
シメジはスキン使えるってのと、他のIMEはボタンが気持ち悪いから使ってないな。
立体感付けるの勘弁。初めはシメジのノッペリ感が気持ち悪かったけど、スキン入れたら他の使えなくなった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:09:56 ID:R9FTEdhH
PDF等を並べる本棚アプリ無いですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:27:07 ID:kfA4z+NQ
イルカ使ってるけどなぜか読み込みが真ん中くらいで止まることが多くある
wikiに繋ぐとその症状が顕著に現れる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:03:31 ID:9oFilS59
>>93
回答thx。
入れてみたけどどうやるのか分からなかった。
メーラはK-9だけど、標準のGMailに転送してタップしてもNGだった。
自作する方向で考えてみる。。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:12:12 ID:uWwysfiv
画像からテキストを抽出して検索できるアプリないかな?
名刺リーダーっぽいのは見つかるんだけど単純にテキスト抽出がなかなかない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:12:33 ID:J29NVHyY
関東(東京)の路線図ってないかな?
JR、メトロ、私鉄をカバーしたごくごくシンプルなもので。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:16:43 ID:Las+ertY
Optimus2Xっぽい天気ウィジェットのアプリを教えてください。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:18:45 ID:x3MBuWKU
Scrollable News Widget Liteを使おうと思うのですが、
設定の仕方が悪いのかウィジェットに反映されずに何も表示されなくなってしまいます。
恐らくRSSのURLが間違ってると思うのですが、
きちんとRSSのサイトに飛んでURLをコピーしています。

ググっても解決策が出ないのでどなたか助け・・・て
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:19:57 ID:jhDlADV/
>>322
ocrでマケったらそれっぽいのが出てくるがそれでは駄目なのか?
>>323
路線図でマ(ry
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:23:26 ID:mbj04Ttp
xscopeってテキストの部分長押しでコピーはできないのか

有料版とトライアルってなに違うんだ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:35:44 ID:jhDlADV/
removed trial watermarkってなってるからpaid versionとの差は無いんじゃね?major updateを予定しているらしいから、その際は差別化されるのかもしれないが。
テキストコピーはmenu長押しからだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:39:42 ID:4JA/Ymxf
>>325
テストではどうなの?
そして最後にセーブしてるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:46:33 ID:x3MBuWKU
>>329
テストで失敗してしまいます
セーブはちゃんとしています

もう少し調べてきます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:47:45 ID:4JA/Ymxf
>>330
じゃあ、アドレスが違う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:12:35 ID:pchBMdbH
マジで文字入力ソフトどれにしようか迷ってる
今gala でopen wnnとしめじとデフォとatok入れて検討中
どれも一長一短で悩む
デフォで英字にしたときに自動でキーボードに出来たら決まりなのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:13:46 ID:LCBnXrPs
FireFoxっていつの間にか消えた?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:14:07 ID:ZdHaLJ3+
YXplayerはどのバージョン入れればいんだろ
proやら2やらNeonやらの違いがワカラン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:15:52 ID:x3MBuWKU
>>331
たとえば4亀のRSSなら
http://www.4gamer.net/rss/index.xml
このURLで合ってますか?

これでTestをすると
The specified feed does not seem to be valid.
と表示されて失敗してしまいます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:16:52 ID:uABj1M2Q
>>333
あるけど?@galaxytab
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:18:39 ID:LQ2RDhoO
消えるとか消えないって物ではないと思うが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:23:39 ID:oOeAdPKT
プロ野球速報のアプリありませんか?
広島公式はあったのですが当方巨人ファンでして…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:34:05 ID:qE0EaQd/
>>338
広島ファンになればおk。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:43:47 ID:JjzBgr1Y
>>327
中身は一緒じゃないの?
いきなり買うんじゃなくて、一定期間は無料で試せると
気に入ったら買っておくれってことでしょ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:57:23 ID:5W6mbtGv
WidgetLocker Lockscreenって、デフォのロック画面をoffるって事がセキュリティ無しに
なるの? それともWidgetLocker Lockscreenにロック昨日がるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:59:27 ID:HFGQ9r+p
1.6で使えるイコライザ付きプレイヤーってありませんか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:09:10 ID:jnwPEiyi
>>316
不当な批判きたこれw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:49:30 ID:ymc4nEHb
simeji絵文字つかえねーのかよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:55:18 ID:7CYtvUtr
ここで教えてもらったオリコンプレーヤーすげぇ・・・
端末の中に入ってる曲の歌詞が自動で見れるとか、最高すぎる

ちゃんと名前とか事前に入れとかないとダメだけど
それもここで教えてもらったMp3tagで簡単にできるし。

スマフォの素晴らしさを感じた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:55:59 ID:g5uGOCQW
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/
 とどちらで質問するのがより適切なのか悩みましたが、
 こちらで質問させて下さい。
**************************************

docomoのLYNX 3Dを使用しております。
 1.野良アプリでない(=Androidマーケットで配布されている)もので、
 2.Android 2.1またはそれ以上のバージョンで動いて、
 3.root権限不要で、
 4.全文検索機能が実装された
 5.chmファイルリーダー(viewer)
を探しております。

 Android Chm EBook Reader
 http://jp.androlib.com/android.application.org-hystudio-android-chm-jmij.aspx
 Cool Reader
 http://jp.androlib.com/android.application.org-coolreader-qCtqn.aspx
この二つのAndroid用アプリで自分でコンパイルしたchmを開こうとしましたが、
それが多少"ill-formated chm files"だったらしく、うまく開けませんでした。
なので
 HYReader
 http://jp.androlib.com/android.application.org-hystudio-android-ebookreader-jmiz.aspx
を購入してみました。
これなら確かに開けた上タイトルとかも一望できて拡大縮小までできました。
しかし、それでも検索機能が一切実装されていませんでした。
むろん全文検索機能も当然ありませんでした。

ひとまず15分以内だったので払い戻しをしましたが、
冒頭の1〜5の条件を満たすchmファイルリーダー(viewer)は
何かありませんでしょうか。

どうかご教示下さい。
よろしくお願い申し上げます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:04:31 ID:th2VKO9m
>>297
ガゾロイドとかまとめロイドだと新しいフィード追加できないのが不便なんだよな
全裸で待ってるわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:30:37 ID:CtmYy2qE
>>335
Scrollable News Widget Liteは登録できないものもあるし
テストで失敗するなら諦めた方がいいんじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:44:09 ID:yFbxEdoV
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:45:06 ID:4gsspdGB
simejiとatokしか知らなくて、simejiは変換がクソとか言われてもなあ・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:46:51 ID:5W6mbtGv
端末にはパターンロック掛けたままでロック画面にウィジェット配置
できて、ウィジェットだけはロック解除無しで使えるアプリある?
例えば音楽操作だけはロック解除せずに操作するみたいな使い方を
考えてるんだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:00:59 ID:ezedOpLP
ウィンドウズ7のホーム画面のアプリってありますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:08:12 ID:OpyCKmq4
Android1.6用音楽プレイヤーを探しています

欲しい機能は
・再生画面から1アクションで次のアルバムで飛ばせる
です

一度のタッチあるいは一度のボタン操作で次アルバムで行けるものてありますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:10:48 ID:C0Fg/Acv
せっかくだから電子マンガ買おうと思って色々調べたら
eBookJapanとかの形式ってこれまた日本独自の形式なんだね…
世界はePubって形式になってきてるのに、
ここでもまたガラパゴス化しようとするこの鎖国体質はどうにかならんかね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:14:24 ID:luhXFHb6
>>327
MEMUキー長押ししたら出てくるダイアログの中にテキスト選択/コピーっていうのがあって
他のアプリよりも文字を選択しやすいように工夫されてる(有料版)
無料版にあるのかは知らん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:22:30 ID:luhXFHb6
>>316
やべwスペースで変換できるの初めて知ったww
PCでやってることを今までなぜ試さなかったんだ俺・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:30:52 ID:A7CIr1Tg
>>353
マーケットでプレイヤー検索して、出てくる中にはなかったの?
Power amp 使ってるけど、飛ばせるよ。
ただ、1.6で使えるアプリなのかは分からないや。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:36:23 ID:x3MBuWKU
>>348
そうですね 色々試したのですがうまくいきませんでした。
ありがとうございます。

>>349
わざわざスクリーンショットまでありがとうございます。
まったく同じ設定でtestをしてもエラーでてしまうんです・・・


今回は諦めようと思います。
他に透過のできるRSSリーダーはありませんでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:37:42 ID:CtmYy2qE
>>358
AtomaRSS
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:40:56 ID:GNdeNDdT
>>317
pictroidもオススメ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:45:25 ID:428CDFew
複数枚の写真を並べて1枚の画像にするようなアプリってある?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:46:04 ID:5nDPs2QK
>>361
ある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:54:58 ID:RRjUwvz9
マーケットでfree power widget出なくなった…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:57:00 ID:tnpJOtWZ
>>362
ねーよバカwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:57:34 ID:g5uGOCQW
皮膚ってすげぇ。
インフルエンザウイルス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
> RNAウイルスであるので、皮膚の表面のRNAaseによって
> 容易に分解される。特にnakedのRNAウイルスは
> 皮膚の表面で数十秒で断片化される。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:06:35 ID:wWXEsw08
AndroidアプリでAirVideoの代用になるようなものってありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:08:39 ID:OpyCKmq4
>>357
Power amp 有料だけどフォルダボタンで次のアルバム行けるっぽいですね
かなり惹かれた
しかしOS2.1以上・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:11:54 ID:+ejUWsH7
むしろ2.1以前の機種がもう少ないのだけど♪
369>>346 >>365:2011/01/15(土) 20:14:21 ID:g5uGOCQW
すみません
>>365は完全に誤爆しました
>>346は本当です。
どなたかお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願い申し上げます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:38:59 ID:A3+InJC/
ここのサイトのwindows phone7風のウィジェットがをgalaxyにappmonsterでインストールできない。
「アプリがインストールされていないません」と言われる・・・・ 改善法を教えてください。


http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=787446
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:49:13 ID:M/GFwpQU
みなさんアプリ全部で何個ぐらい入れてますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:02:13 ID:8wUtUeKF
システムアプリとかは含めないで198だた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:12:36 ID:sSnGTtmg
おれ112
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:16:50 ID:3D7EI8tm
151だった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:16:59 ID:QIO3v8WW
175
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:17:19 ID:2FvLDMD/
わし69才
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:18:07 ID:WfWzOYc1
ソフトバンクMMSのバックアップが取れるアプリ有りませんか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:19:45 ID:jS0atMe3
前に秒数表示ができる時計探してる人いなかったっけ?
Real LED Clock Widgetってやつが秒数表示できたから一応報告。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:22:19 ID:sn/taHQ5
PowerAMPを超えるプレイヤーって無いのかなー?
とりあえずタグで登録した歌詞が表示できたら嬉しい

過去4-5種類試してどっかに書いといたんだが、どこに書いたか忘れた・・・
あと1つ位無料で自己歌詞表示できたけどなんか問題あった気がしたんだが・・・

オススメ、ある?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:22:40 ID:LXlfwWQO
89個
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:30:24 ID:l3gXc6La
俺が652
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:34:51 ID:LCBnXrPs
>>379
現状Power AMPで満足しちゃってるからな
お試し期間中だけど購入しそうだw

次点でWin AMPだな。wi-fi経由ってのは楽

>>歌詞表示
多分Astro Player Novaじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:38:14 ID:sn/taHQ5
>>382
そうそう、Astro Player Novaだわ
初期スキンの糞さとかいろいろイライラしたの思い出した

WinAMPもまだ入ってる
あとメロリアンだか国産のも使ったっけ

クレカ持ってるならPowerAMP買ってもいいんだけど無いからさーorz
早くキャリア支払いに対応しろ!禿!!
384モービー:2011/01/15(土) 21:41:57 ID:M/GFwpQU
ハゲジャナイヨ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:12:14 ID:bttB6L1U
シークレット登録に対応した電話帳はあれば教えて。秘密の電話帳はアプリ名が悪い、、、。電話帳2の作り方&使い方も分からんし。

メールもシークレット対応して欲しいが、これはモペログさんに頼むべきか。

003SHなどの電話帳とメールアプリって抜き出されてないよね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:15:08 ID:7CYtvUtr
>>379
オリコンの奴は自動で歌詞が出るよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:35:14 ID:uWwysfiv
タグからの歌詞表示はたしかに欲しい
PCでわざわざunsynced lyricsタグに歌詞書き込んでるのに全く意味がない
iPod touchなら読めるから今のところ音楽再生はそっちでやってる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:36:26 ID:qEr6OjJy
テキスト選択できないアプリをテキスト選択できるようにはできないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:43:11 ID:EfyTqJhr
>>388
英語だけなら
390353:2011/01/15(土) 22:43:20 ID:OpyCKmq4
色々調べて
MortPlayer Audio Book
という音楽プレイヤーで解決しました!

これでやっとワンタッチで次のアルバム行ける
セッティングが全部英語だけど中々よさげ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:53:04 ID:dYDQfOUZ
っていうか音楽聞いてて思うけどさアルバム毎で音楽止まるのどうにかならないの?
次のアーティストに自動的に進んで欲しいんだが…

その機能入ったアプリってある?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:55:24 ID:qEr6OjJy
>>389
kwsk
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:55:31 ID:sn/taHQ5
>>386
使ってみた
ダメ、設定何していいかわかんないしメニューボタンで何も出ないし長押しでもダメだし
考えるの面倒過ぎて消した
そもそもメジャーじゃない洋楽だから出てこないだろうし、既にタグで自分で主要なのだけ登録済みだし
ttp://www.youtube.com/watch?v=y8aeGadwxQg

>>387
タグに入ってんのに検索して「有りませんでした」とかイラッとくる、オレw
なんのためにID3タグでググりまくったかわかんないw
とりあえずアンドロイダーに出てる音楽専用のみだとPowerAMPかAstro Player Novaの2択みたい・・・orz
自動は変な歌詞くっついて修正が面倒だから却下してる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:56:10 ID:UjHn4HCm
winAMPとかcubedで再生しながら歌詞はlyricsAppで見てる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:58:19 ID:pNx7bGl0
aFileSync(http://www.androlib.com/android.application.com-pclin-afilesync-qExD.aspx)を使って、
FTPサーバーとandroid端末とを同期しているんだけど、
だんだん同期が遅くなってきました。
誰か他にいいソフトを知りませんか?

sitecopyのGUIクライアントとかあればいいんだけど。
396353:2011/01/15(土) 23:09:27 ID:OpyCKmq4
>>391
さっき入れてみたmortplayerは普通に次のアルバム行った
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:26:34 ID:dYDQfOUZ
>>396
おお、ありがとう。参考に使ってみるわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:08:52 ID:DrWDpubZ
ブラウザで迷ってる人はガラパゴスブラウザってやつ使ってみるといいかもよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:23:52 ID:VvrIpRLy
Lockout Mobile Securityで、登録アドレス宛てに定期的にメールがきて困っているのですが、来ないようにはできませんか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:33:41 ID:u+SbRdfl
>>394
Lyrics Appってタグに登録された歌詞表示できるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:34:42 ID:58f6p4Uj
使ってみろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:40:55 ID:SmwbLrwi
超今更なこと聞くけどimoniってwifiでも受信出来る?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:46:46 ID:58f6p4Uj
使ってみなよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:57:28 ID:C2JBN5UP
見た目がおしゃれな家計簿アプリってある?
かけ〜ぼダサすぎ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:59:18 ID:5SDUvqb1
うっさいハゲ!!
406400:2011/01/16(日) 01:08:45 ID:u+SbRdfl
使ってみました
出来ないっぽかったotz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:31:02 ID:0nicnknU
wepキー解析アプリやっぱ今のアプリ制作者達のウデでは作れないもんなんかねー。もし有ったら5000円でも買うってうちのばぁちゃんが言ってたけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:37:50 ID:SmwbLrwi
>>407
うちのばっちゃもいってた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:49:43 ID:zG7J24XK
>>407
それでなにする気なんだ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:51:17 ID:dolKfazl
どうせその辺の無線拾うつもりだろ
お前みたいなカスが無銭LANとか買っちゃうんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:53:41 ID:7BWzJ8aA
ばあちゃんはそんなことしないよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:54:19 ID:bPzQ7Igr
>>407
小学校から人生やりなおしてくればいいよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:56:13 ID:SmwbLrwi
>>407
PCだったら出来るのにandroidに出来ないのは差別だと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:02:24 ID:tPcUEpsV
>>356
お役に立てて幸いだぜ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:43:57 ID:hT8UwABQ
流れ切ってすまそ。
以前、このスレだかしたらばの方だか忘れたけどGoogleカレンダーがアプリと
3ヶ月以上同期しないって書いていた人いたけど。

3ヶ月以上同期しないっての、Googleの仕様じゃなくアプリに依存する臭い。
CalenGooってアプリが前後2年分は同期したよ。オフラインでも使える。
(それ以上はの期間は試してないから知らん)
有料だけど、月、週、一日毎(時間割り振りあり)の細かいやつ、
Agenda、Googleタスクがタブ表示で、かつ同期が可能。
興味ある人はお試し版があるから試してみたら?
ちなみに自分は有料版買った。かなり使いやすい。ジョルテから乗り換える予定。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:17:53 ID:YNArC//Z
Tubemateでmp3保存したファイルがmp3cutterで認識されないんですが。前はできてたのに。

原因わかる人いませんか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:34:20 ID:gXixTWYK
410,412が痛々しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:40:59 ID:5EJVNnFq
単発で擁護派にまわる奴こそどうかと思うけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:43:22 ID:gXixTWYK
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:47:15 ID:5EJVNnFq
>>419
おい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:57:19 ID:/C2jFP0X
>>415
CalenGooいいな!
一日表示がまともに出来るやつの中では一番使いやすいんじゃないか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:25:26 ID:nDOjo6Zd
rootをとらなくても、常駐アプリの挙動とかログをとっておいてあとで
みれるようなアプリってないかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:31:03 ID:O1vfzwDd
applanetって使ってる奴いる?
嫌違うんだ、ただどんなものかと思ってダウンロードしてインストールしてみたんだ
そしたらなんだ?読み込み中と表示されて動かないじゃないか
どういう事だ
別にapplanetからダウンロードしたいとは思わないがね、うん
ただこうなる原因を知りたいんだ

誰か教えてくださいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:42:07 ID:kHJq9401
>>423
だからサービスがもう停止してると何度(ry
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:45:41 ID:LC8UNiyF
>>423
散々言われただろうに
ログ追うこともできない情弱は今すぐスマホを窓から投げ捨てろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:11:09 ID:lyC2YxTE
Power AMP買うためクレカ登録したもんだから
調子こいてADWexまでポチったらシステムが不安定に(|| ゜Д゜)
元々入っていた無料版ADWとADWexを一度アンインスコして
ADWex入れ直したら正常になったんだがなんだったんだろう…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 06:16:42 ID:K31JbgyT
Xscope入れたけど、落ちまくる(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 06:33:28 ID:OIflL+0C
Google earthってなくなったんですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:35:35 ID:bOAKLLob
RSSリーダーで、広告(ADやPR)を削除できるやつない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:46:49 ID:Qxsi+H4e
>>428
ある
>>429
金払えばあるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:15:40 ID:VKV0r58F
中西の時計いい感じだったね
マーク12?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:43:14 ID:gT3/OQEc
>>429
俺はここ経由で登録してる
ttp://rssadelete.dokoda.jp/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:11:42 ID:+4bzFIHC
>>432
何のメリットがあってやってるんだろ?
会社て・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:14:31 ID:5izx7DyT
日本語アプリの多いRepository教えてくれよん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:17:38 ID:Qxsi+H4e
神アプリをあげるスレ Andorid版
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289118594/984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 09:15:24 ID:5izx7DyT
日本語アプリの多いRepository教えろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:40:12 ID:zv+2v6fw
simi Folder更新したらデータ飛ぶ+バージョンダウンでワロタ

バックアップ取っといた方がいい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:53:06 ID:M5ZHie33
>>434
HawkeeMarketってアプリ使えば、マーケットから日本語アプリだけ検索できる
AppBrain利用すれば、日本で人気のあるアプリを検索できる
翻訳サイト利用すれば、英文の説明も日本語表示してくれる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:47:52 ID:U0TElWHi
xscope 6起動するたびにブックマーク云々のダイアログが出てくるんだが、
これださないようにできるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:47:56 ID:gCLOOcYF
>>429
Google Reader Client
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:50:58 ID:JgB6qUXR
>>438
ブックマーク一つ登録しとけば出ないんじゃないの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:53:12 ID:fDK3kVvR
一台の端末に同一アプリを重複して入れる方法ってありませんか?
QuickPicを別設定で2個入れたいのですが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:02:26 ID:CzJ9ATHq
>>426
あまり詳しくない口だが、メモリリークでも起きたんじゃないか?
元々同じソフトだし挙動が似てると触っちゃいけないトコ同時に触ったりして
パソにセクロティ2ついれても面白いぞwブルースクリーンとかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:02:52 ID:HeBh7M1A
ATOKのフリック入力ってモッサリしてないですか?
同じ行の文字連続で打つ時とか、大体ミスってるです。
例えば、「たとえば」って打つとき、たとえばって素早く打つと、
「とえば」と最初の「た」が抜けてしまいます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:07:29 ID:Nc4yisPh
青空clockをウィジェットで使ってるんだけど、実行中にwidgetscreenって2つ出るのは仕様ですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:08:14 ID:TmcTd1EJ
>>443
それちゃんとフリック感度調整しないからじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:10:52 ID:3sjVFwm4
>>443
トグル入力の自動カーソル移動を最速にする
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:14:25 ID:JgB6qUXR
>>445
フリック感度じゃなくて自動カーソル移動の速度が遅いんじゃろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:15:11 ID:eyKz+fUX
>>446
最速でも遅かったけどね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:17:54 ID:c6Ue/agd
>>443
もっさりだね
最近フリックに慣れてきて人並みに入力できるようになったんだけど
これのせいでこれ以上上がらない
もしかしてジェスチャー(フラワー)入力はもっさりしないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:21:16 ID:HeBh7M1A
>>446
ありがとぅー!解決しますた。これで勝つる!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:25:10 ID:3sjVFwm4
>>448
それを俺に言われてもこまる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:47:46 ID:j2midvRk
アメブロのアプリ使ってる人いますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:47:58 ID:despvx8b
wigetsoidがアップデートしてから全く機能しなくなったんだが…
同じ症状のひといる?
改善されるには新しいアップデートを待つしかないのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:01:16 ID:M5ZHie33
>>446,447
自動カーソル送りよりも、トグル入力自体切れば良いんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:09:33 ID:zv+2v6fw
>>453
端末の設定や他のセッティングアプリとのかみ合わせがあってないとドグルのonoffが上手く機能しないことがあるよ。
その辺いじってもだめならバックアップで復旧するしかない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:16:21 ID:ysqTbYIT
>>453
ver 2.x 使えってさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:16:54 ID:aWpP3T5U
>>441

ありま
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:17:42 ID:9tIdz+C6
Swipepadは神アプリ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:21:17 ID:jMzBx2J/
>>458
どういうアプリか書いたほうが他の人に伝わるぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:29:01 ID:caF/snib
>>453
ちゃんと説明嫁
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:30:48 ID:5SDUvqb1
Swipepad斬新だなw
いいぞこれ
アプリケーションランチャーだけど、
画面端からスワイプして、起動したいアプリを登録したポイントで離すと起動できる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:33:12 ID:despvx8b
わかった説明読んでみる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:40:36 ID:despvx8b
あ、2.Xってほう使ってみたら使えた!
ありがとう!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:53:48 ID:Wze3I4S0
>>458
いいアプリをありがとう
ブラウザ用に翻訳アプリでも突っ込んどこう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:04:01 ID:j0d2yeuu
Swipepad、一度入れたやつの削除の方法がわからん
上書きしかないのかしら
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:13:23 ID:3tct3VXw
俺も
>>299
の時計気になる…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:43:28 ID:LSHty/m4
>>465
長タップ→背景オレンジになったらも一度登録し直せる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:44:35 ID:IIA1V5Wx
LauncherProを使用してるんだけど、
ホームにショートカット作ってアイコン変えた場合に
ホームに置いたアプリをアップデートすると
元のアイコンに戻ってしまうのは仕様ですか?

一応LauncherPro再起動すれば直るけど・・・。

Xperia X10、Android2.1、非rootです。
469467:2011/01/16(日) 13:47:13 ID:LSHty/m4
あ、ごめん、削除か
>>467 は上書き方法ですた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:04:15 ID:LQ82Itlo
SwipepadよりQuickPadのがいいとおもうよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:09:22 ID:l8CAR2lj
Swipepadなにこれ神過ぎる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:16:57 ID:ms9ONNOB
どう神なの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:20:42 ID:l8CAR2lj
>>472
どんなアプリケーション使ってても画面外から登録したソフトに移動できる
ホームアプリを登録しておけばホームにも戻れる、ホームボタンがハードキーなもんで劣化が心配だったのよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:08:25 ID:2tCZdsHx
Swipepad、たしかに便利。
ホーム長押しで切り替えるの面倒だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:09:14 ID:MN/ZlvuN
>>470
Quickpad出てこないけどもしかして2.2以降?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:18:36 ID:JgB6qUXR
>>454
ほんまや
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:29:13 ID:/iBYWItb
buffalonas.comから自宅の簡易NASに置いてあるzipファイルをダウンロードできるアプリはありますでしょうか?

自炊した漫画をzipにして保管してあり、出先で落とせて読めたらなぁと思う次第です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:31:49 ID:A/t5lxRq
VPNでsambaに繋げば
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:32:41 ID:7h6AAYmD
ftpでいいじゃん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:37:59 ID:I5G6F3ew
>>475
2.2でも出てこない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:39:46 ID:etrCs7EY
アラーム付きのウィジェットのToDoない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:42:19 ID:kqg58B4v
swipepadて、なんで料金の発生するサービスにアクセスしてんの?
アプリを呼び出してるだけでしょ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:55:29 ID:U0TElWHi
swipepad時々反応しないときがあってまだ不安定だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:06:31 ID:+9+O7eCt
snowstormってアプリで現在地受信したら、名古屋のはずがスウェーデンのStockholmになったんだが…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:07:37 ID:zqGv57MA
多分お前が間違ってるんだと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:22:32 ID:3sUyHBvi
>>475
おれはsmart taskbarがオススメ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:23:54 ID:eQHUmoTO
Task Switcherみたいな軽めのタスク切り替えアプリで
お勧めを教えて欲しい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:24:25 ID:LQ82Itlo
>>475
すまん QuickDesk だった
ランチャADWでスワイプアップにこれ登録して使うとマジ便利
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:24:57 ID:bOAKLLob
>>484
よく周りを見てみろ。Stockholmだろ。寝ぼけて歩いて行ったんじゃないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:26:05 ID:bPzQ7Igr
>>487
空気読めないねって言われない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:32:38 ID:Iq4gSHUG
>>487
Malti task managerをdialog表示で使ってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:35:32 ID:U6C8I0s8
Firefox
T-01Cだと何故か起動しないorz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:36:02 ID:l5Ja0FYf
>>487
AppSwipe! v2 (Task Switcher)
ttp://octoba.net/archives/20101114-appswipe-android-1168.html

ステータスバーに常駐型だけど

>>490
うぜー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:39:10 ID:3sUyHBvi
>>490
お前のほうが空気読めてないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:44:56 ID:eQHUmoTO
>>491
検索ボタンかカメラボタンで起動なのか。試してみる。

>>493
設定細かく出来て面白そうだ。これも試してみる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:49:59 ID:58f6p4Uj
まぁたしかに、質問すれで聞けばいいのに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:54:17 ID:b4m6xOMx
>>487
マーケットの関連アプリを参考にしたらどうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:00:59 ID:qQUOwx0r
QuickDeskってホーム長押しで起動させられる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:09:10 ID:d5dTdVHC
perfect task switcherおすすめ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:15:23 ID:MN/ZlvuN
>>488
ありがとう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:17:08 ID:jOxV3Tpz
swipeで任意のアプリを起動できるアプリないかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:27:18 ID:RB+dl6a1
皆さんにお聞きします。
動画プレイヤーは何がおすすめですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:28:42 ID:MN/ZlvuN
>>501
Launcherpro
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:29:42 ID:+kGB/fBK
>>502
RockPlayer
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:32:58 ID:8YpftOuG
自炊したPDFファイルを快適に閲覧する電子書籍リーダーはなにがオススメですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:38:25 ID:9iDAbBhj
IMEで音声入力できるやつってないのかな?
いつも音声エディタ起動してコピペしてるんだけど、直接できたら便利かなと思って。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:57:38 ID:VHnntBLi
>>506
simejiはSYMなが押しで出来た
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:57:48 ID:fERhtkae
DbD Wallpaper使っている人いる?最初はうまく拡大適用されるんだけど、しばらくたつと勝手に変に拡大されてぼやける・・・使っているのはREGZA phoneです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:06:24 ID:1WuFy4X8
>>503
ありがと。でも、ちょっと違って
smart taskbarやswipepadみたいに
起動できる補助的なアプリがないかなと思ったわけですよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:08:11 ID:V7tx7kuL
Raziko録音できない。なんとかならないかな。
せっかく拡張版購入したのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:10:37 ID:yinhZjuq
普通に録音できるけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:12:25 ID:qQUOwx0r
Task SwitcherにLauncher機能付けてくれれば
俺には完璧なのに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:21:03 ID:n3ZEVUvG
scrollable newsで登録出来る基準わかりますか?
出来るとこや出来ないとこがあって困ってます
もしくは似たアプリありますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:22:09 ID:LQ82Itlo
>>498
ホームボタンだと、ダブルクリックで起動だったと思う
オレはADWのスワイプアップで起動させてる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:22:28 ID:qQUOwx0r
>>513
AtomaRSS
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:28:10 ID:o1qQC+gy
アストロの使い方(設定方法)が全くわかりません。どなたか教えてください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:32:35 ID:jL9EJPej
>>516
「アストロファイルマネージャー 使い方」でググる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:35:40 ID:3tct3VXw
最近Google Earthとかマップ系のアプリでGPSで現在地を取得出来ない時が多々あるのですが対処法知ってる方教えていただきたいです…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:38:59 ID:o1qQC+gy
>>めっちゃググリましたが。どなたか…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:39:36 ID:XwzZRPFo
はい嘘〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:40:40 ID:zG7J24XK
カードリーダーモードにしていろいろ作業してたら、音楽アプリのジャケットが殆ど消えてた・・・
(オリコンプレーヤー)

他のプレーヤーはでるけど、いちいちそれでロードみたいな作業してから
オリコンプレーヤー使わないとだめなのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:42:26 ID:58f6p4Uj
使い方って、、
使えばわかるだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:44:24 ID:3PluGJvK
流れている歌に携帯をかざすと歌手名や曲名が出てくるアプリってあるのでしょうか??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:44:38 ID:9iDAbBhj
>>507
ありがとうございます!
simejiは使ったことなく盲点でした。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:45:58 ID:Qxsi+H4e
アストロなんてググらなくてもわかるだろレベルだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:48:54 ID:58f6p4Uj
>>523
それこそググるべき
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:53:44 ID:lCyZUJoy
>>484
たまにバグる
タップして設定行ってリフレッシュしる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:56:17 ID:0MOLLREf
アストロだかガンガーだか知らんがな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:56:18 ID:CzJ9ATHq
>>523
イザムだかなんだかって名前のアプリがソレの機能だったな
いっつも上位にきてウザいからなんとなく覚えてる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:56:32 ID:/hzCOneF
>>523
Soundhound
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:01:49 ID:3sjVFwm4
>>529
おいおいSHAZNA+IZAM=SHAZAMって感じか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:05:42 ID:3sUyHBvi
スミレセフテンバーLOVE
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:09:11 ID:LC8UNiyF
>>518
俺も時々なるけどアプリ立ち上げる前にGPSオンにしてる?
測位するのに多少時間がかかるから少し待って駄目ならアプリ再起動すると結構位置読んでたりする
屋内で使ってるとか馬鹿でないならそれでいけるんじゃないかと
それでも駄目ならGPSユニット自体を疑ったほうがいい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:27:50 ID:bOAKLLob
AtomaRSSを使って
グーグルリーダーのニュースサイトRSSを表示させたら
ニュースの時間がグリニッジ標準時になってしまって
日本時間からずれちゃうんだが、どうしたらいいんだ?
535513:2011/01/16(日) 19:29:13 ID:n3ZEVUvG
>>515
ありがとうございます
2ちゃんのまとめ系を入れたかったのですが望み通りになりませんでした
教えて頂いたのに申し訳ありません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:32:05 ID:8xfaG2pL
無料アプリで十分って感じだったけど一個買うと勢いついちゃうね
今の所定番ばかりだからハズレ無し缶ジュース程度なんだからそんなに警戒する事も無いのに不思議なもんだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:42:53 ID:qQUOwx0r
>>534
設定の中にないから弄るの無理じゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:49:32 ID:I+y7omgZ
2ちゃんのまとめ系でいいRSSってどこ?

後音楽CD、DVDの最新リリース情報RSSでいいのない?

探しても見つからないorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:51:35 ID:MN/ZlvuN
>>536
いや、購入してからバグ修正すらなくなったりしたのもあるから
たかがコーヒー代程度と思っても虚しくなった事もあるよ
以前は開発者のモチベーションを上げて貰おうなんて思って、ちょっと気に入れば購入したけど
今は、こんないいアプリをありがとう、で満足した段階で購入してる
540534:2011/01/16(日) 19:54:47 ID:bOAKLLob
(´・ω・`)
読むのは新聞系ニュースサイトなんだけど、
直接RSS設定しても朝日とかはなぜか表示されないんだよな…

ついでに別の質問なんだが
英語の勉強で、スクリプトのテキストファイル見ながら朗読mp3再生したいんだが、
うまい方法ない?
ときどき一時停止して聞き返したりするので
バックグラウンド再生じゃなく、
同じ画面内で、長文テキストの表示・スクロールと、再生・一時停止がやりたい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:55:35 ID:1f62eAoC
既出かもしれないけど
Dr.Webってアンチウイルス使ってんだが、これ以外でに安全な奴ってあるのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:56:11 ID:Iq4gSHUG
>>510
まさかtaskkillしてるんじゃ…?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:57:42 ID:JaLE5CZW
>>536
だよなー
一度無料で普通に使ってる分には納得できる環境構築したけど
面白半分で有料1つ買って今は10個以上ちょこちょこ買ってるわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:05:47 ID:Iq4gSHUG
連投ですまんが、
>>535
RSSをGoogle readerに登録→そのGooglereaderをatoma に登録が楽で良いよ。
俺はメインのアカウントで見逃したくない記事をnews rob で全文取得、流し読み記事はサブアカでatoma で読んでる。
Atoma の日本時間になんないのはしょうがないっぽいね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:07:20 ID:EDtjR/Hu
ロックプレイヤーそんなに良い?
他ので普通に見れる動画がカックカクで再生されるんだけども
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:09:20 ID:58f6p4Uj
そういえばこのスレで、自分はロックやampより優秀なアプリ作れるぜ、お前らにはあげないけど。とか言ってた人がいたな
それはあなたかい?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:12:35 ID:1EsnUIq+
>>516
ヘルプに詳しく書いてある
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:21:14 ID:BQs1fXQ6
↓このアプリってpppoe接続できるアプリなんかな?
http://www.yingyonghui.com/soft_detail_2065_0_10.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:21:35 ID:YsurSYGj
>>545
FLV用だから普通のMP4の動画はやっぱ別ので見るな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:21:44 ID:HU8WjPTy
>>443
たとえば
たとえば

simejiは大丈夫だね。
でも、かなり時間かけて調整したよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:23:31 ID:xEWdBHkW
>>546
いたなw
でも俺もロックはサブ的に使ってる。
デフォのプレイヤーが優秀だからごくたまに再生出来ないやつがある時だけだわ。
552513:2011/01/16(日) 20:28:43 ID:n3ZEVUvG
>>544
結構手間ですねぇ…
ウィジェットRSSって少なそうですし諦めます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:30:09 ID:qQUOwx0r
>>552
>Google readerに登録

この部分が増えるだけだし別に手間じゃないだろ・・・・
むしろ個別にAtomaに登録する方が面倒だろ JK
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:45:55 ID:HU8WjPTy
プレーヤーの類いって、なぜにID読み取ってネット接続したがるのか?

いや、本当に不思議。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:59:12 ID:u+SbRdfl
PlayerProで歌詞を表示すると豆腐が出てしまう・・・
何故でしょうか?
http://i.imgur.com/ekB7P.png
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:00:14 ID:yVZIMrJH
VLC来たら既存の動画プレイヤーは用済みだろうね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:01:07 ID:0MOLLREf
>>555
知らんがな
多分、改行コードがCRLFになってるんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:01:18 ID:A/t5lxRq
>>555
改行コードは何?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:07:28 ID:u+SbRdfl
>>557
>>558
改行コードのせいでした
itunesと同期して自動で歌詞を登録するソフトを使って歌詞を登録したんですがどうすれば変えられますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:41:14 ID:h66ojvJQ
ここで質問いいかわかんないけど…

もしかして、ニュースを表示するタイプとか、頻繁に更新するタイプのウィジェットってかなり電池喰う?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:42:06 ID:qQUOwx0r
>>560
頻度による
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:42:12 ID:FQfAR4ty
アンインストールできなくなったアプリがあります
そういう時の対処方をおしえてください
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:59:12 ID:58f6p4Uj
じゃあ質問するなよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:06:09 ID:LMTnnJx8
evernoteのノートに保存した画像てAndroidに保存出来ます?
どうもコマンドが見つからない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:15:10 ID:nUrsVTr1
永遠にただひたすらバイブが震えてるアプリってないかな?
エロイ事に使ってみたいんだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:16:43 ID:kye6n81R
>>565
それくらい自分で作れるだろ・・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:18:30 ID:qQUOwx0r
PerfectViewerの並び替えって圧縮ファイル内のフォルダ毎に
ファイル名順とかってできない? 
全部まとめて並び替えされてるようなだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:19:23 ID:CwFRgQOl
>>565
マッサージアプリあった気がする。アンドロイダーで見た
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:19:37 ID:58f6p4Uj
じゃあできないんだろう
570513:2011/01/16(日) 22:23:47 ID:n3ZEVUvG
>>553
なんとかなりました
ありがとうございます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:25:45 ID:j2midvRk
画質の悪い画像を画像解析できるアプリありませんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:26:41 ID:1EsnUIq+
ID:58f6p4Ujはさっきから誰と戦ってるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:34:40 ID:1f62eAoC
粘着はスルーしましょう^ー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:36:02 ID:nUrsVTr1
>>568
あったw サンクス!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:39:42 ID:2A+7PxNm
携帯のバイブじゃ、こりほぐれないでしょ(;´д`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:43:08 ID:jdYthBdM
>>518
GPS Status & Toolbox
を使って、GPS自体が動作しているか確認するとか。

ttp://octoba.net/archives/20110111-gpsstatus2-android-1338.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:44:44 ID:0154iQXX
室内とかで衛星電波捕まえようとしてるんじゃないのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:44:53 ID:BQs1fXQ6
マッサージは建前だろ。
これから>>574が正しい使い方してくれる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:45:53 ID:Hf9qTRoq
>>575
こり、が、クリ、に見えた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:52:33 ID:J8cgIUVD
インターネットラジオを聴くソフトを教えてください。
PCのWinampにあるような直接URLを入力するタイプでありますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:00:32 ID:gyxcAkUn
>>528
古すぎて誰もつっこめねー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:14:44 ID:YsurSYGj
2.2以上でswfファイルをオフラインでブラウザ並に快適に見れるアプリない?
二つ見つけたけどどれも微妙だった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:18:10 ID:Nc83uywQ
じゃあ、無いな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:20:28 ID:CzJ9ATHq
>>531
あー、それそれ
いっつも上位に登ってきて開いてイラネセプテンバーラヴしてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:20:37 ID:Hf9qTRoq
教えた後で「それは見つけて試しました」とか言われるのがオチ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:22:52 ID:0MOLLREf
なるほど、「二つ見つけた」のあたりがトラップなわけだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:23:59 ID:jT6hQv98
>>71でURLから特定のブラウザを開かせるのが難しいというのがわかったので、
逆に特定のサイト閲覧専用のブラウザからintent渡さないような設定はできないのかな?
普段オペラ使ってるんだけど、Xperia標準のブラウザでしかログインできないサイトがあるんで困ってるんだ
オペラから遷移するのは諦めて、標準ブラウザからの遷移さえ防げればだいぶん違うと思うんだよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:51:36 ID:YAz7cdbC
拡張子関連付け的感じでインテント関係をユーザーが自由にカスタマイズできたら神だと思う
インテントの仕様をよく分かってないけど将来的にできるようになる可能性あるのかな
どのみちOSレベルでやらなきゃ無理なんだろうけどさ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:11:00 ID:Zbt2BrDl
scrollable news
イマイチ読みたい内容のURLの設定が解りません。何度やってもエラーばかり。これは登録できるぞ…っていうURLを教えてもらえませんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:12:44 ID:/2JAYCmx
>>574
なぜかGPSで位置取得するものもあるのでエロイ事に使うなら要注意な。
591510:2011/01/17(月) 00:16:33 ID:d1Oa4EmG
>511
録音予約しても、視聴予約にしかならない
同じような症状出てる人いない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:20:10 ID:a0ZobjqS
>>589
とりあえずどれを登録してみたの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:20:22 ID:SboKgxg8
>>591
表示は視聴だけど録音出来てたりしない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:21:33 ID:0YH5/FO/
>>580
サイマル聞きたいなら少し前出てた tune in radio
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:22:47 ID:Z87aAZgb
ステータスバーに電池の残量を表示してくれる軽いアプリないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:26:49 ID:Slj87pqL
>>595
battery mixをCPU監視とプロセス監視なしで使ってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:26:53 ID:Wl3YxMZj
>>587
いまさらだけど、share bridgeというアプリでリンク共有から好きなブラウザで表示させることはできるよ。既出だったらスマソ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:29:21 ID:vL4XV6Vx
>>595
軽いかどうかはわからんがバッテリーステータス。
まぁいっぱいあるからbatteryとかpowerで調べて関連追ってくといいよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:40:29 ID:Z87aAZgb
>>596
>>598
アドバイスどもです!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:43:28 ID:+5zW/NWs
どうでもいいからwep解析アプリ早く

俺も数千円なら余裕で金出すぜどこかの作者さんよ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:09:58 ID:7Ig5n97n
NG推奨:wep解析
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:15:37 ID:lJgZhg6j
>>601
解析の析だけでいいんじゃない?
解読の解でもいい気がするけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:10:11 ID:nhSseU7j
ルナルナのアプリおもしろいぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:31:05 ID:bGdHXjMX
いやん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:42:29 ID:Qho1bsqK
>>588
ブラウザの様に振る舞って、
OSから渡されたURIを、
ユーザが設定ファイルに記述したレシピに沿って、
さらに各ブラウザにインテントできれば解決するかな?

Browser Intentとかで見てみたけどさっぱりだったわ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:50:44 ID:QW2QJAR3
pcアクセス規制の携帯HPとか見れるブラウザってありますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:31:47 ID:IMDpg3MU
VFJP使え
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:40:36 ID:QW2QJAR3
>>607マーケットでVFJP でありませんでした、何かの略ですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:41:00 ID:sVlkbooF
>>565
防水のスマフォでやれよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:44:27 ID:IMDpg3MU
>>608
なんというか・・・ぐぐってきたらいいかも
アプリ的な物は無い気がする
だれかWASABIみたいな物つくってほしいなーとは思うけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:48:19 ID:QW2QJAR3
>>610どっかを経由して携帯からアクセスしてるよーみたいな事になるんですかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:38:50 ID:LB0lH/ng
VFJPってガラケーの接続先よ
AP・プロキシの設定して、ブラウザのUAさえ合わせればアクセスできる
今試したらガラケのYahooトップ開けたわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:50:38 ID:QW2QJAR3
>>612全く訳がわからないんでぐぐって勉強して出直してきます(;_;)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:51:58 ID:NKJ5/1wM
Swipe padがアプデ後勝手に下部両隅を起動エリアにするようになったみたい
何回変えても戻っちゃう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:45:23 ID:flf1xvyh
>>614
ホントだw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:03:40 ID:Qmyw9Rk8
openwnnフリック版をSDに移動をやるとフリック効かなくなるのは仕様?戻しても効かないんだが
一旦アンインストールしないとダメかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:08:42 ID:ggoB+byu
>>528
年がばれるぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:54:23 ID:Zjwg0heB
>>616
言語設定が外れてる。
sdチェック前にimeが起動すると思われ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:57:43 ID:sVlkbooF
Pdfファイルを読むのにおすすめのアプリってある?
Adobeのを使ってるけど、どうもつかいにくい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:48:03 ID:iB9oSPn2
>>619
ezPDF READERオススメ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:00:42 ID:TSTUFg4T
パチンコのセグとか見れるアプリないですか?
自分で登録するアプリならあるけどメンドクサイ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:10:02 ID:T/eGlHJx
>>619
repligo readerもよいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:10:45 ID:oUIpPock
Mixzingの今回のアップデートで完璧になった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:29:39 ID:DnwPhcKX
ハードキーに特定のアプリ起動とかの割り当てができるアプリありまつか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:18:28 ID:2xee2xCs
>>623
透過できりゃあなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:30:10 ID:xFUC1CSe
顔写真を撮影したら似顔絵風にしてくれるアプリはありますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:39:15 ID:UvZHXPQ7
>>626
ちょっと違うかもしれないが
photofunia
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:45:22 ID:4oIeiWVy
似顔絵というか鉛筆画風なら、Camera360のFunnyモードにあるSurrealisticとか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:16:15 ID:kv8qmZx1
spring padってアプリを見かけて評判高いんだけど、アプリにGoogleアカウントとパス渡しちゃって大丈夫なの、あれ。
使いかけてやめてる状態
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:18:02 ID:QW2QJAR3
Bluetoothで他の携帯から画像を受信する時一回一回受信確認しなくていいアプリありませんか?Xperiaです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:22:49 ID:XIGEyRuz
>>629
お前は俺かw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:25:21 ID:flf1xvyh
>>629
Googleアカウントとパスなんて入力するとこあったっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:26:13 ID:flf1xvyh
あとSwipe padのバグ修正されたっぽい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:30:11 ID:flf1xvyh
やっぱ修正されてなかった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:40:03 ID:ggKN0Qqc
画面輝度をトグルで変えられるウィジェットないですか?
輝度1=30%、輝度2=80%みたいに自分で登録して切り替えたいんだけど…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:40:21 ID:nPL4ePTp
すいません
今でもソフトバンクのお父さんライブ壁紙ってダウンロードできます?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:43:59 ID:CeshfBHx
>>632
おや、なんかログインするためのパス発給なのか、IDとパス要求されて、gmailアドはちゃんと入れてパスはテキトーに入れたら「ログインできないエラー」っぽいのが表示されたよ。
メモアプリにそこまで要求されるのに理由無さそうだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:46:54 ID:AYouATkJ
イルカHDアプデきたね
xscopeより速くなった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:47:48 ID:wU9osTnZ
>>638
まじかよ
今朝乗り換えたのにw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:58:01 ID:flf1xvyh
>>637
パス別で使えてるよ
短すぎるとかじゃない?
6文字でいけた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:14:54 ID:Qmyw9Rk8
>>618
言語・キーボード設定の?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:16:47 ID:SwLQVfDC
通常 ⇔ オリジナルマナー をトグルできるウィジェットって
ありませんでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:25:22 ID:wU9osTnZ
>>638
> イルカHDアプデきたね
> xscopeより速くなった
重いページをxscopeと競争させた
1.6%位xscopeのが速かった

だが、高機能だし何よりも
常駐しなくなったどおおおおお!

イルカに戻った。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:30:26 ID:Jrgcl3GG
>>643
マジか…
オレも乗り換えたばっかりだけどまた出戻るか
xScopeはレイアウト崩れるサイト多いんだよなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:32:03 ID:jkRd+QVJ
>>640
マジで?ありがと
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:33:03 ID:X+wOxwXO
>>644
ビューをワイドに設定すれば崩れない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:39:35 ID:vngl0ITL
>>643
ゴメン。リアルにわからないんだけど常駐ってどういうこと?
戻るボタンでタスク終了されないとかそうゆうこと?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:44:26 ID:Jrgcl3GG
>>646
それもやってみたけど今度は広すぎて見辛いんだよね
ドルフィンは自動調整がちゃんとしてる気がする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:45:25 ID:FZ30iaWY
既出で申し訳ないんですが、最近android機に替えた為これまで有線で使用していた無線LANルーターをwi-fi運用しようとしたらwepキーを忘れてしまい困っています。

PCも調子が悪く解析ソフトが上手く落とせません。

android機単体でpassを解読するアプリって本当にまだ開発されて無いんでしょうか??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:46:34 ID:1SDIOyBk
xScopeってページ内検索できない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:46:55 ID:nhQCb3ft
>>649
有線で入れるなら再設定できるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:47:07 ID:12EXekaH
>>649
はい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:47:46 ID:2eut2AEl
>>649
ルータを出荷時設定にリセット
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:47:49 ID:w/8dIUcw
なぜAdminiでルータを管理しようとしないのか理解できん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:50:25 ID:BRBZkPpv
>>649
ルーターを工場出荷設定に戻せばルーターにキー書いてるんじゃないの?
解読するって発想がおかしい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:50:34 ID:lJgZhg6j
>>649
既出だけど、有線LANのPCからルータにアクセス
つかルータメーカに電話しろ情弱
wep解析とか使う話しなんか持ってくんな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:52:42 ID:wU9osTnZ
>>647
> >>643
> ゴメン。リアルにわからないんだけど常駐ってどういうこと?
> 戻るボタンでタスク終了されないとかそうゆうこと?
前までのは、
戻るでタスク終了させても
実行中アプリとしてフォアグラウンドに居座ってた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:53:33 ID:8UdArwiS
>>624
quick launch
bottom shortcut
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:55:33 ID:8UdArwiS
>>635
toggle settingsでプロフィール設定
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:59:29 ID:oiQ4GgXs
いつの間にか着信音量低くなってて、着信分からない時あるので音量関係のウィジェットとかないですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:03:55 ID:X+wOxwXO
>>650
できるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:08:53 ID:2Lb6oXjW
バカは解析という言葉が好きなんです
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:09:27 ID:Vbexwsqh
MP3ファイルの音量大きくできるアプリって知りませんか?
既出でしたらスンマセンm(__)m
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:21:16 ID:I8a0Yj92
ADW無料版ってホームを3つにする設定ありませんか?ホームの設定など見てるけど解りませぬ。
現在は5つのホームです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:23:02 ID:4Y0btz9y
>>664
メニューボタン→Edit
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:33:25 ID:lrdxM1Pg
>>635
switch pro widget
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:38:44 ID:I8a0Yj92
>>665
editってのは見当たらなかったけど、要らないページでメニュー→設定でできますた。トンクス
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:39:22 ID:vngl0ITL
>>657
レスありがとう
戻るボタンで履歴とキャッシュの削除のポップアップが出て閉じてたんで、てっきり終了されてるんだと思ってた。
今回のアップデートするまでは、メニューボタンから閉じるにしてればタスクは終了されてるっていう理解でおk?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:40:17 ID:4Y0btz9y
>>667
ごめん、EditはADW EXの方だった
670649:2011/01/17(月) 18:01:23 ID:lrZK67ON
爆釣キーワード: wep, 解析
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:11:52 ID:wU9osTnZ
>>668
そそ。
前のはダイアログでて閉じる押しても実は生きてた。
今のはちゃんと死ぬ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:20:11 ID:pcZS8RHQ
iPhoneみたいにダブルタップした箇所のフレーム幅にズームしてくれるブラウザありますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:21:03 ID:B+XtXlEg
イルカHD、マーケット見てもアップデートのボタン押せないんだけどなんでだろう
今バージョンは4.3.0なんだけど最新版はバージョンいくつ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:24:08 ID:IdGwSm3n
4.3.0じゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:24:50 ID:T3nGgt4S
イルカ使ってるんですけどGooglebookmarkと同期すると勝手にブックマークが追加されるんですけど仕様てすかね?
そもそもGooglebookmarkは編集したのに反映されてないことあるからクラウドは難しいなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:25:05 ID:7ULOauc1
4.3.0じゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:27:32 ID:4Y0btz9y
>>675
> 同期すると勝手にブックマークが追加されるんですけど

同期ってそういうもんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:31:37 ID:Hh7BoNXu
イルカ、設定画面呼び出して一番下部のaboutからblogへ飛ぶ。
そこからマーケットに行けたよ。
今バージョンアップしてきた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:33:40 ID:B+XtXlEg
>>674,676
あれマジで?
自動アップデートに設定してなかったんだけどいつアップデートされたんだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:34:03 ID:wU9osTnZ
>>672
いるか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:42:59 ID:wbC97Y2o
>>677
Googlebookmarkのほうに追加されるんですよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:46:24 ID:AzgYgdO9
>>649
解析なんてしてなくても正規に使用してるものならいくらでも調べる方法はあるはずだが?
なんでいきなり解析なんて遠回りなことしようとしてんの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:49:37 ID:4Y0btz9y
>>681
二重にブックマークが増えるってこと?
それならGoMarksとかかませてみればどう?
FolderOrganizar使えばステータスバーに常駐させられるし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:54:09 ID:ozW9vlan
Android公式のgalleryってSexTubeで落とした動画が
再起動しないと認識しないんですが更新方法他にないですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:58:21 ID:IB5Qsgtn
>>684
リスキャンメディアかなんかってので出来んじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:07:35 ID:jjmcd4Be
イルカHDもうちょいスキン増やしてほしいなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:15:50 ID:oLoX20uG
そういやマーケットのEAのゲームって消えた??ニードフォーとか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:18:10 ID:vngl0ITL
>>671
よくわかった!
全く気が付かなかった、と言うか終了してると思い込んでた。
どうもありがとう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:22:45 ID:nLo7J4iU
>>649って
>>152.161なんじゃねーの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:24:45 ID:XcpXYEcK
>>689
そうだよ
ずっと粘着してるwep解析キチガイ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:30:01 ID:wU9osTnZ
WEP解析なんて辞書アタックなんだから
考える前に作ればいいのに。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:31:42 ID:wU9osTnZ
辞書じゃない、ブルートフォースだw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:37:55 ID:KXIuRUg0
作ればいい厨もウザイ
そのレスに意味があると思ってるのかいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:40:11 ID:kk1N2WpV
>>684
Rescan media使ってもいいし、switchpro widgetでボタン化してもいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:51:13 ID:MkM9vb7e
つーかnativeにはLayoutエンジンも何もないから全部やろうと思ったらSurface地獄だぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:52:17 ID:kcwA9bcV
>>689,>>690
ずっと貼り付いて目くじら立ててるお前らの方が粘着基地外。荒れるって判ってるならスルーしろ低能が。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:01:02 ID:IB5Qsgtn
>>696
まぁその気持ちもわかるけど多少書き方考えようぜ?
煽りにしか見えないからさ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:05:25 ID:oNwlihJ/
>>696
貼りついてなくてもわかるぞ
それにおれはスルーしてたし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:07:05 ID:5HNOmNGL
はい、この話はおしまい!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:14:59 ID:wbC97Y2o
>>683
ありがとう。
これでブックマークの問題は解決しそうです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:48:37 ID:IZL0+GKW
>>68
pocket cloud ってどうやって使うの?
設定のしかたがわからない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:04:40 ID:+Ra2giSK
HTCの天気&時計ウィジェット的なのでいいのありますかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:04:56 ID:Slj87pqL
昨日android買いました。WEP解析出来るアプリとれる場所教えてください。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:07:33 ID:cVngEhru
>>703
せめてID変えろよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:09:56 ID:Slj87pqL
>>704
うひw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:23:20 ID:AzgYgdO9
swipepad+prehome+ホームアプリ
の連携は神すなあ、ハードキーに触れる機会が激減した
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:21 ID:QW2QJAR3
spモードのメールアプリでメール見る画面まで八秒くらいかかります、他にアプリ無いんですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:44 ID:+NY0hqP9
Quickmarkアプデでs-jisとutf-8に対応したね。文字化け解消されそう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:38:25 ID:VXXT3WKS
>>707
そんなキャリアローカルの話、Xperiaのスレで聞けばいいじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:45:11 ID:jfaKM7m6
>>702
Sense Analog Clock Widget 4x2
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:50:21 ID:Z87aAZgb
>>702
Sense Analog Glass Clock 4x2
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:59:11 ID:4oIeiWVy
WEP荒らし普通に書き込んでたのかよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:02:14 ID:QW2QJAR3
>>709ごめんなさい。いいの見つけました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:04:29 ID:wU9osTnZ
>>713
俺に教えてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:14:30 ID:QW2QJAR3
>>714spモードメール受信BOXです、気持ち程度ですが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:34:10 ID:WAoc0A2i
Dropboxの使い道ってどんなのがあるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:37:24 ID:5f9Lg6gp
swipepadスワイプしても時々反応しないー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:40:01 ID:5VNfM7LN
>>716
無理して使わなくてイインダヨ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:42:10 ID:Y/jKXdSy
>>716
ぽんぽーん、ひょい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:45:43 ID:ZgtccJSz
う〜んyoutubeを落とすサイトがトコトン消されてる・・
現時点で落とせるアプリある?
youPlayer使ってるんだけど、何故かSDに落とすどころか
観る事も出来ない動画が多くて
設定とかあるのかな?

T-01Cです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:47:18 ID:e0zPr6Wq
>>720
まさしくクグレカス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:50:25 ID:IB5Qsgtn
>>720
沢山あるじゃん
何で探さない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:51:47 ID:u351QGFa
まだまだ情弱なんだよ
みんなもそうだっただろ。叩かれて上達していく人もいるのだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:52:10 ID:pO+o7gQA
>>658
ありがとう!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:52:20 ID:Khcc8A9W
>>716
俺はメインPCにもサブPCにもDropboxインスコしてて動画や壁紙に使う画像の管理とかしてる。
他にmemo.txtというファイルを一番上に置いてある。
PCの場合保存したら即反映されるのは当然として、
Android機ではdropboxについてくるDB Text Editorで編集保存すると勝手にアップしてくれる。
Android2Cloudでは転送しきれない複数のサイトとか送るのに便利。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:31:10 ID:Zy30DDJJ
壁紙はimgurのサーバーに全部入れたな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:35:47 ID:6Nl4IQ9A
SPモードメールのWi-Fiに対応はいつからだっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:37:17 ID:24USuVrT
助けてください
PowerAMP Music Playerなんですが
英語もわからないのにメニューをいじってました
すると音楽再生させたまま本体がスリープになると
再生も終わってしまうようになりました
どこをなおせばいいのでしょうか?
教えてください
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:38:20 ID:IB5Qsgtn
>>727
1月以降だけど、誰にもわからんよ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:39:09 ID:Irunf9Qu
Google Earth落とそうとすると、
リクエストされたアイテムはありません
みたいなこと言われるんだがなんでか分かる?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:41:46 ID:+Ra2giSK
>>710
>>711

ありがとうございました!
早速入れてみました!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:46:38 ID:xVGwuby5
android携帯からLAN内の権限を持っているwindowsマシンを終了させるアプリ無いですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:48:03 ID:Zy30DDJJ
>>732
TeamViewerでいいんじゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:48:58 ID:npX8+rO2
>>728
オートタスクキラーとか入れてない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:52:26 ID:xVGwuby5
>>733
thx
これで寝落ちの時に鯖PCを落とせそう
やってみます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:02:26 ID:24USuVrT
>>734
タスクキラーのリストに入ってました
リストから外してやると無事再生
ありがとうございました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:08:03 ID:u9/WINq+
simejiとvoice input で音声入力が凄いと思うのだが、今更な話?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:12:20 ID:vOp7EpeS
おまいらk9-mailどのバージョン使ってる?
デコメの添付gifファイルが添付表示にならないのが3.503しかないんだかいまは対応外になってしまったんだろうか…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:15:02 ID:6YII20tP
>>730
今日またDLしたから分かるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:20:21 ID:ojGpcmoC
>>729そっか。以降ね…。
さんくす。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:55:52 ID:tzbLBnCO
Twitterのタイムラインを透過ウィジェットで表示できるアプリは無いですか
イメージとしてはExectiveAssistantなんだけど、
更新をよく取りこぼすのと、他の機能使わないんだよね…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:59:05 ID:BnmSJRpZ
ガラパゴスブラウザでブックマークをフォルダ分けしたいのだけど初期にあるフォルダ消してしまったらフォルダ作れない?
一向にフォルダ作るような所が見つからない…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:00:48 ID:dxs3fbt0
↑このスレに粘着してるガラパゴスバカ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:08:41 ID:6gETY52X
質問スレいけばいいのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:10:08 ID:7rgfBzmX
>>730
俺もマーケットに無かったから、野良で探してきてダウンロードしたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:12:09 ID:BnmSJRpZ
>>744
アプリ質問スレないからここで聞いてるんだけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:14:13 ID:dxs3fbt0
>>746
質問スレなくなったんだぁもにしりだなぁ

【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:18:56 ID:G8nm/7mT
>>741
Launcher proのwidget
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:21:31 ID:BnmSJRpZ
>>747
アプリで検索してたから出なかった
ありがとう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:22:52 ID:XAqK9B+o
>>741
さっき入れたPure messenger(SCROLL list/4x4)(有料)が結構気に入った。
tweerボタンが押しにくいので上の方にPlume置いてある。
http://i.imgur.com/ZV7nW.png
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:43:21 ID:QL1dlW1D
peercast視聴アプリが早くきてほしいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:51:31 ID:mgstjfbt
>>473
> ホームアプリを登録しておけばホームにも戻れる
どうやったらホームアプリを登録できるの?
アプリやショートカットを見てもADWや
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:07:16 ID:uZL9u7PD
>>752
わかんないけどadwのホームに戻れるんじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:15:26 ID:SuTuVXIP
イルカHD凄いな、ホームボタンも終了ボタンもちゃんとあるし、ブックマークも標準より使いやすい
なんで俺はいままで標準ブラウザしか使わないことにこだわってたんだろうと思ったわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:36:14 ID:c4Fb+wAw
Mixzingのアップデートしたら、曲タイトルにトラック番号までついてきやがった。

没アプリに転落
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:43:12 ID:g0yc4gUu
あ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:45:56 ID:+mCNYmlk
>>754
Garapagos Browserなら
タブ終了ボタンもアプリ終了ボタンも「あとで読む」ボタンなんかも自由に設定できるし便利なんだけどね。
ただ使う機種が2.2未満だと動作が重かったりするみたいだけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:10:57 ID:7p9ungPL
イルカは大体文句なくつかえるけど、文字列の選択だけは標準のに負けると思うはわ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:15:15 ID:1EIWpZLR
>>757
ガラパゴスブラウザのカスタムメニューは神機能だね。
ちなみに俺2.1だけど、特に動作もストレスなくて標準よりも軽いと思うけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:55:24 ID:NlghfMOK
>>751
wifiで繋がないとリレー出来なさそうだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:55:29 ID:uZL9u7PD
>>758
確かに!
相当やり直すわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:47:53 ID:5AHKm56Z
イルカのブックマークって標準みたいにフォルダごとに分けらんないの?
ラベルってのはフィルタかけるだけなんか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:50:11 ID:SuTuVXIP
>>762
標準ブラウザにフォルダ分け機能なんてあったっけ?
イルカはあったけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:36:20 ID:IfhNBhKe
>>725
!memo.txtってするとファイル名順にしたとき常に一番上だから楽だぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:37:57 ID:5AHKm56Z
普通にあるがな
イルカやり方わかんねーと思ったら標準とやり方同じだった
すまん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:53:10 ID:IfhNBhKe
みやびちゃんぷりちー!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:54:28 ID:IfhNBhKe
すみません、誤爆しました・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:09:05 ID:45d+i/xY
>>620
一番したくないタイプの誤爆だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:10:26 ID:NQWAd5tp
色々無茶苦茶だなぁ、おいw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:14:08 ID:nqCiHcMt
なにか色々と終わってる誤爆だな
771!omikuji!dama!:2011/01/18(火) 08:23:23 ID:qtvFt7wX
NAS 上のdivx形式動画を再生出来るプレイヤーってありませんか?
Rockplayerと003SH 標準では出来ませんでした…( TДT)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:39:08 ID:Kwkjc4UV
>>771
その動画はSDカードにコピーしてそこから再生できるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:39:16 ID:34V96j8E
テンプレに定番のアプリ、お勧めのアプリ一覧を入れて欲しい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:42:45 ID:B3DAbmCr
言い出しっぺの法則というものがあってだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:03:19 ID:C9j1IRNk
>>771
vplayerは?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:14:36 ID:34V96j8E
>>774
ごめんなさい。
これから購入するので、参考にと思ってお聞きしました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:06:20 ID:nsHsh5W2
>>771
まだ正月気分抜けないのかよw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:08:59 ID:a1n4AwTB
>>725
前はそれだった。でもdrop boxだと画像をandroidでいちいちダウンロードするのうざくない?
最近はesファイルマネージャーのLAN接続を活用してる。
壁紙とアイコン変え放題。
フォルダ指定の壁紙スイッチャー使えば、PCサイズの壁紙も適当にセンタリングしてくれるし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:09:44 ID:6gETY52X
SPメールアプリのアプデ来ててわろた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:17:45 ID:TsVeF1nj
smart taskbar, swipepad, quickdesk, power strip以外で、おすすめのランチャー教えて。
出来れば、タスク切替できるやつ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:18:40 ID:6gETY52X
>>780

質問スレなくなったんだぁもにしりだなぁ

【Android】教えて!ドロイド君!Part9【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294620885/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:24:03 ID:TsVeF1nj
すんません。
そっちのスレで聞いてみます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:28:06 ID:h/EzIKkM
ジョルテの本気アップデートktkr
バーティカル表示すげー見やすい
ウィジェット設定しなおさなきゃいけないから注意な
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:34:18 ID:bJJ4T4H0
>>779
Linux3DとREGZAの不具合修正アプデかいw
Wi-Fi対応かと意気込んじまったわ
死んでくる
785346:2011/01/18(火) 10:34:55 ID:dDPBy3C4
質問を取り下げます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:42:18 ID:5AHKm56Z
Mixzingの透過したのらしきをXDAで見つけたんだ
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=8542760&postcount=57
落としても開けないんだが誰か教えて
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:42:46 ID:7a7EibKk
ジョルテの週表示ウィジェットをタップして表示形式を切り替えても、
固定されずにまたデフォルト表示から始まるね。これは仕様なのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:08:02 ID:2ooWkz9f
>>786
開いたけど何にも変わらない。
789sage :2011/01/18(火) 13:26:41 ID:/SgaWqpk
>>696
うぇっぷw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:27:11 ID:ljS96sK2
あら?スティッカムアプリが消えてる
作者断念したのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:34:59 ID:Eie/KALF
結局まだニコ生とかのアプリは出来てないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:39:24 ID:/ueA9Uhr
ガゾロイドで色んなスレ探してると、同じ名前のスレが複数の板でよく見つかるんだけど
これは別板の同名スレってことなのかな?
教えてエロイ人
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:43:59 ID:8Zy1z/Xn
>>786
元のをアンインストールしてから入れ直せばおk
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:51:15 ID:1a15qvi5
>>793
むりだぜ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:54:02 ID:pq2tNNXL
マイドコモチェッカーのau版ってないですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:56:06 ID:1a15qvi5
このファイルを開くアプリがありません!だと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:03:13 ID:Uj/fTaEY
>>795
機能的デザイン的にも劣るけどあるにはあるな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:17:46 ID:oN331I2s
viberが楽しみ過ぎて夜しか寝れない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:20:07 ID:C9j1IRNk
VLCとかSPBとか、androidアプリはまだまだこれからだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:22:18 ID:bwEGJNiG
>>795
あうちゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:26:25 ID:4r9l8VNi
XDAのmixzingインストール出来んよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:33:44 ID:jgg9z5i4
>>720
俺だって探したんだからな!

つtubemate
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:35:30 ID:8Zy1z/Xn
>>801
mixzing透過は問題なく使えるけどmSpotがインスコ出来んかったわ
なんかあるんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:36:14 ID:0gqFM7Eb
標準プレイヤーでジャケット表示してくれるウィジェットってないのかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:36:41 ID:jgg9z5i4
>>730
cpuが・・・・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:38:56 ID:Q5HrxTh3
まじphotoswapやりてーんだけど、ver.upまだかよ・・・Replyもみれないしorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:49:28 ID:CYTeqhVI
>>803
どうやりました?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:52:03 ID:5AHKm56Z
>>786
マーケットからアンインストールしたらタップで入れられた
別のアンインストールの場合は再起動?
ただタグが失われたってジャケが消えたりした
新しいのに戻しても同じ事言われる曲あったけど

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:53:36 ID:5AHKm56Z
マーケットからアンインストールしたらapkタップで入れられたってことね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:55:21 ID:5AHKm56Z
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=8542760#post8542760
このページ全部翻訳したら解るかもしれんが俺には無理です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:01:15 ID:c4VPNcdk
ジョルテアップデートしたけど、バーティカル表示そんなにいい?
ごちゃごちゃして見辛いんだけど...
デフォを月表示に戻したい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:08:23 ID:wRM+WEXq
>>807
元々のmixzingを削除して、透過版をダウンロードしてインストーラーでインストールしたよ
同じ手順でもmSpotは「ありません」て言われたわ。謎
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:10:26 ID:hcO5zMcH
>>812
インストーラー?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:17:23 ID:wRM+WEXq
>>813
ブラウザで落としたやつはアストロとかAppInstallerとかでインストールする
マーケットで落とすのと違って
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:22:39 ID:PIoi23K2
>>753
わかんないよね。どうやったらホームボタン押さずにswipe pad → ホームまで戻れるか教えてほしい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:24:12 ID:pEgKI2By
>>798
よく眠れてるじゃん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:27:01 ID:hcO5zMcH
>>814
そうなの?まずapkおとして,上のバーのそれをタップするとインストールしますか?って普段は出てくるんだよね
でもできなかった

いろいろいじってみる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:30:20 ID:5AHKm56Z
>>817
>>809でもいけるって
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:34:46 ID:hcO5zMcH
>>818
このファイルを開くアプリケーションがありません、ってなるから
インストーラーを入れてみます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:35:34 ID:Zw6cOX3v
ジョルテはちゃんとテストしたのかなあ
-ToDoウィジェットのあるホームにスライドすると同じ画面にある予定一覧に化けた
-予定一覧ウィジェットの文字色がgoogleカレンダーの文字色設定に強制適用される(黒ベースだと見づらい)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:37:16 ID:uZL9u7PD
>>815
ランチャープロはできたわ
ショートカットから選べる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:38:52 ID:hcO5zMcH
インストーラーいれたらでしますた!ありがとうございました!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:39:40 ID:C9j1IRNk
>>815
anycut等のアクティビティからショートカットを作れるアプリをつかえばいいんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:41:35 ID:4r9l8VNi
>>803
それよか、通常のマーケットのmixzing、曲タイトルにトラック番号まで表示されるのなんとかならんかなぁ〜

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:43:18 ID:0gqFM7Eb
ジョルテはフォント選択画面で変なとこにチェックがつくバグさっさと直せよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:44:40 ID:7a7EibKk
>>825
知ってるバグならメールで言えよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:45:15 ID:nsHsh5W2
>>825
ふぉんと、困るよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:47:00 ID:d77/3aue
>>827
ふとんがふぉん飛んだ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:50:21 ID:uZL9u7PD
>>815
ごめん勘違いしてた
ホームアプリならなんでもできると思ってた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:55:56 ID:zn03NIh6
Calengoo、良いと言ってたから買ってみたけどタスクで2バイト文字が登録出来ないな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:57:13 ID:/JR1D3yM
>>822
よかった

>>824
なんかアイコンまで変わって…
まあこんな時のためにバックアップ取ってあんだけどね。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:04:43 ID:5dWRMK/Q
ふぉんとお前らといったら…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:05:28 ID:uGjvo3yS
>>750
遅レスだが入れてみた。
かなりイイね、ありがとう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:14:05 ID:rxg01IUC
ジョルテの設定いじってたら落ちる。すぐ更新来るだろコレ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:25:27 ID:ZzWBm6Dv
ジョルテどうしようもなくなって一回アンインストールして、入れ直した。
超不安定だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:30:10 ID:0gqFM7Eb
>>826
すまん今見たら最新バージョンで直ってた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:32:51 ID:OrSn9zxq
あわわわわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:45:41 ID:Q5HrxTh3
video chatオモスレー
PUBLIC CHATに入っていきなりF or Mとか年齢聞いてくる阿呆ばっか
煽ってんだけどあいつら耐性なさすぎだろww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:59:05 ID:tixh00ML
ジョルテ結構バグあるのか
自分も終日設定にすると、終了日の設定が編集する度に1日ずれてくのを確認した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:59:51 ID:ljS96sK2
ジョルテのアプデ保留しといて良かったぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:04:01 ID:vAgBwY0m
ジョルテアプデしたら自動同期ができなくなった
今は手動同期でしか同期できない
こんなことになった人いる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:13:06 ID:ZQd5Yx0K
pixivアプリでマンガが見られなくなった。
原因がわからない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:19:01 ID:XNScFST5
>>830
今つたない英語で作者に報告してみた。
ちゃんと伝わるかどうか心配だけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:30:33 ID:dLwMEjOZ
前バージョンのバックアップ取っておいて助かった。
前からそうだけど、ToDoの文字サイズが変えられないのはなんでだろ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:48:28 ID:5nl1n5ko
startup auditarとの相性でジョルテは頻繁に落ちるよ
ソースは俺
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:55:08 ID:FMlacVki
AldicoがPDF対応した
しかしズームができない・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:55:31 ID:KjQbIu1S
ジョルテ

ウィジェットの文字の大きさの変更ができなくなったな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:56:38 ID:h/EzIKkM
>>847
できてるが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:04:45 ID:KjQbIu1S
todo だけかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:11:31 ID:nVtA2LCP
i文庫、さくさくめくりに一瞬おおっと思ったが
自炊pdfの解像度が酷くて即削除
どっかに設定あったのかな?
返品15分はやっぱりみじかいなあ

落とした人ためしてみてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:24:31 ID:i9TlCpPo
ジョルテのことで一つ質問。
Googleじゃなくて、PC Syncのスケジュールって扱えないのかな?
ちょっといじってみたんだけどわからなくて。
扱う方法さえわかればメインで使いたいのですが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:27:56 ID:rfnhk9nJ
i文庫、HTMLで挿絵指定してある青空文庫txt読み込むとハングするんだが…
その他にもバックグラウンドにいくと勝手に再起動したりウンコアプリすぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:33:50 ID:mToLwS8Q
信号アプリとか作ってくれよ。
深夜とか青のまま行きたい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:34:33 ID:M2dxX1k2
IPODTOUCH買ってエロの無さに絶望してるんだが
アンドロイドはエロイあぷりあるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:38:59 ID:J90tLdxh
>>852
既存の青空文庫アプリだと、なにが良いの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:40:00 ID:rfnhk9nJ
>>855
サクサク動いて、かつ最低限の機能がついてる縦書きビューワーかな。
でもこれは少し機能や設定項目が少ない。

ただ読むだけ、においては現時点で一番快適に動く
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:41:10 ID:UHwYpYe+
>>854
エロアプリスレがあるからないことは無いと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:44:33 ID:M2dxX1k2
>>857
おお
探してくる
サンクス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:44:47 ID:nVtA2LCP
i文庫、jpegでつっこんであるコミックフォルダも一枚一枚しかみられなくて
フリックはおろかページめくり、拡大縮小も出来なかったんだが…

こうすればできんじゃぼけ!というレス頼む
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:48:14 ID:3Gr2JG7m
>>856
サクサクという意味では、青空読手やA・文庫はどうなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:49:29 ID:6eWHMynR
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:55:23 ID:gXbtb98O
青空読むならまんま「縦書きビューワー」て名前のやつが一番いい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:56:22 ID:3RjvWygW
>>855
青空プロバイダ+縦書きビューワでいいじゃん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:09:15 ID:kjJY5wHp
パターンロックアプリでいいのないかな?
autolockは省エネのために電源押すとロックかかってしまう
lockdelayは2.2じゃ正常にに動かない

電源押しても自然に画面消えてもそっから60分後にパターンロックとかが理想なんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:13:50 ID:zn03NIh6
>>843
thx、この問題が解決したらジョルテから移れるよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:34:20 ID:7z8niVWw
お父さんライブ壁紙apkください
お願いします
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:48:57 ID:Qx6pJVWL
2chビューワーで、PCと既読情報やお気に入りなんかを同期できるやつってない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:56:22 ID:iLIW817i
>>863
同感。禁則処理の結果の行末のデコボコを揃えてくれたり、句読点に括弧が続く場合に間隔を詰めてくれるのは、現状ではAndroidアプリで縦書きビューアーだけみたいだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:16:09 ID:PIoi23K2
>>823
dg quick cut でできた。ありがとー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:20:39 ID:0gqFM7Eb
青空読手と縦書きビューワで迷う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:23:21 ID:vHH+sJwN
縦書き
青空読手
A文庫

A文庫が結構良い感じ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:24:46 ID:X39YKtMV
ブラウザとか色んなアプリで作業し終わったあとに
戻るキー連打でホームに戻ると
ホームアプリが再起動したみたいに
アイコンがなにも表示されてなくて、しばらくすると出るように
たまになるんだけどこれは何が原因なのかな。
ウィジェット外してみたけど効果ないし、タスクキルしてるわけでもないんだよね・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:31:48 ID:fKepvK20
以前touchでi文庫使ってて、Androidで違和感なく使えてるのはMHE Novel Viewerかな
有料だけどかなりいい
ただ設定項目が多すぎて最初わけわからなかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:33:05 ID:e8wugGs+
>>872
オペラのせいと言ってみる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:35:24 ID:X39YKtMV
>>874
オペラは使っておりませぬ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:40:31 ID:kW6ekxGv
>>872
アプリのキャッシュ全部消してみれ
幸せになれるかもよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:48:48 ID:3Gr2JG7m
名前上がってる青空文庫ソフト、一通り試してみたけど
A文庫のページ送り動作が良いね。挿絵も切れずに表示してくれるのが良い感じ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:49:22 ID:WtgQ5/Xx
戻るキー連打しなきゃいいだろw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:58:23 ID:rtfOSg6A
>>872
ライブ壁紙とか、壁紙チェンジャーが重くない?
後ウィジェットは配置してなくても起動している事多い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:33:11 ID:X39YKtMV
>>876
ADW EXを使ってるんですが
アプリのキャッシュを削除ってのは
設定内にありますか?ざっと探してみたけど見つからない・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:34:14 ID:+LXtBXiI
ちょっと試してみてこんな感じなんだけど何かよさげなプレイヤーってない?
高機能のAstro、動作軽快なPlayerPro、無難なPowerAmpで揺れてる
あとミュージックプレイヤーアプリスレとかまだないの?


3
+カッコイイ
-でも普通の使いたい

AstroMusicPlayer
+イコライザ対応
+メイン画面でタグ埋め込み歌詞表示が可能
+フォルダ指定でAutoPlaylistが作成可能
-全体的に動作が重い

MortPlayer
-ライブラリがフォルダ指定のみで貧弱
-アイコン

Music PlayerPro
+操作が軽快 →他と比較してもかなり高速
+シンプルで扱いやすい
-メイン画面からのタイマー設定ができないので毎回ライブラリに戻る必要あり
-楽曲検索非対応
-イコライザ非対応

PowerAmp
+良くも悪くもリッチなUI
+イコライザ対応
-検索非対応
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:36:43 ID:6aQ5C+1J
>>847
1カ月表示でも字小さいままだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:03:16 ID:/ZG7cFXA
通話録音のアプリで相手の声だけ録音出来るやつってないかな。
大事な会話を録音したいのに、自分の声が耳障りで困る。
ガラケーの通話録音が相手の声だけだったから助かってたんだけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:03:20 ID:mwJGAsxy
>>881
powerAMPも歌詞表示できるやん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:15:07 ID:+DsFofbJ
http://gigazine.net/news/20110118_12yrold_tracks_down_mums_stolen_phone/
このセキュリティアプリってどうなの?使ってる人いる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:15:41 ID:+LXtBXiI
>>884
プレイリストの項目長押しから出るINFOからLyrics表示して出るやつかな?
AstroPlayerNovaは再生中の曲の歌詞を再生コントロールと同じメイン画面に表示できる
一覧から曲を選択して別画面で歌詞表示ができるプレイヤーは結構あるんだけど、
再生中の曲の歌詞を勝手にメイン画面に表示してくれるプレイヤーがなかなか見つからなくて
歌詞見るのなんて再生中くらいだしやっぱり再生中の曲と同期して表示してくれるのはありがたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:16:47 ID:L5SZtQJ/
とらのあな、の電子書籍が読めるアプリ有りませんか?
ブラウザからだと無理すぎる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:41:40 ID:jAGzxo6P
EverNoteのAndroid版で新規のノートブックが作成できない…。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:47:30 ID:qMjqa1cR
Ustream、Ustream Broadcasterで、ツイッターとは共有できるんだけど、
ようつべとは共有のところのチェックが出来ない。
つべのアカウントはあるんだけど。
LYNX 3Dです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:54:22 ID:NwNNvDjN
>>883
童貞は考えることが違うのう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:55:13 ID:ZCL43Bds
>>888
ウチでは問題なく出来てますよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:06:45 ID:w3bnLMxg
大きくて綺麗なデジタル時計ありますか?
Retro Clock使ってるんだけどもっと大きいのが欲しい
表示は綺麗で好きなんだが…
893881:2011/01/19(水) 00:00:24 ID:+LXtBXiI
自分と同じように探しまわってる人いると思ったんだけど、
みんなPowerAmpとかでひと通りは満足しちゃってるのかな
iPod touchの音楽プレイヤー機能をAndroidに移行させようと思ったんだけどなかなかコレってのがない

・メイン画面で歌詞表示
・軽い
・ロックスクリーンウィジェット対応
・イコライザ
・見やすくて使いやすいUI
求めてるのはこれくらいなんだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:04:22 ID:XMxW1R64
PowerAMPっていつか有料になるんでしょ?
そう思うと使う気がしない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:09:28 ID:1L3FtScN
>>893
自分ほぼ同じ条件なんだけど、Androiderでのオススメアプリ一通りためして、
やっぱろPowerAMPかAstroPNovaくらいしか選択肢なくて諦めた口
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:11:35 ID:lJIKca9L
>>894
試用期間過ぎたら、初期化
897881:2011/01/19(水) 00:14:46 ID:n2erYHOM
>>894
数百円だし、本当に気に入ったものであれば買って損はないと思う
それで今後数年間アップデートが受けられるなら安いもの
同等以上の無料アプリがでたらちょっと泣けるけど

>>895
そっか・・
まだAndroidも始まったばかりだし今後に期待かなあ
どうもありがとう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:15:34 ID:PvHZgsQX
最近さっぱりMeridianの名前を見なくなったな。
作者さん台湾の人なのに2ちゃんまで見てくれてたのに・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:17:04 ID:6N2Wn9fM
Comic Reader Mobi使っている人いる?
使い勝手どうかな?
1200円だし、15分で全機能試す自信がない・・w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:25:15 ID:VE+fCmYS
>>894
どんだけ乞食なんだよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:32:09 ID:1L3FtScN
>>898
Meridianも悪く無いんだけどね〜・・・・・・・・・・・
やっぱりインターフェイスはアングロサクソンが強いよ、
自分がアメリカナイズドされちゃってるのかもしれないが

多機能過ぎて自分には上の下だった
PowerAMPは有料さえ目をつぶれば上の上
アホみたいな精度の歌詞ダウソ機能はうんざり
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:51:58 ID:+sU+6mg+
俺は曲管理とかプレイリスト作るのにMeridianが一番良かったなー
ただSDマウントの度に一瞬立ち上がって曲再生されるのと
見栄え的にFLiPのウィジェット使いたいのが第一なのに青歯操作が他アプリに横取られるせいで常用できない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:53:10 ID:w+7yJHmZ
Meridianだけかは忘れたけど隠れた機能があるから必須
m3uプレイリストを読み込んでandroidに反映してくれる
他のだとできない場合が多かった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:54:32 ID:z1M+kl7s
せっかく入れたマイナー曲の歌詞タグとか、やっぱ表示させたいよなー
tunewikiとか1 回入れてみたけど全然だった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:59:04 ID:bA8eUMta
iTunesが入ってるスマートフォンがあれば解決なんだけどね。
そんなのあるわけないよね!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:05:24 ID:4t+9G7lt
今どきiTunesはないだろ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:08:15 ID:5HzmUHXM
iTunes使いやすいけど?
なんかやたらとソフトいれようとしてくるのがものすごく腹立たしいけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:09:21 ID:ZsL+sxiT
iTunesってiPod管理ソフトにおまけで音楽プレイヤー機能がついてるだけだろ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:09:49 ID:kSoD9k8i
rockboxがそれらの機能をすべて満たしてるけど
UIが絶望的にクソすぎて使う気がしない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:11:27 ID:Asm1Slyb
Meridianは7秒/30秒スキップがあるから今も常用
ウィジェトがかっこ良ければなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:19:13 ID:bA8eUMta
誰も「それiPhoneだろ!」ってつっこんでくれない(´;ω;`)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:21:32 ID:kSoD9k8i
>>911
死ね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:23:30 ID:1L3FtScN
>>910
メロンっぽい♪、的な?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:23:35 ID:5PBRSf3q
>>911
甘えんな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:25:04 ID:LI1wN6Hb
>>911
フォーエバーに死ね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:25:48 ID:KqCfrf0K
swipepad便利だけどインストールしたら電池の減りが激しくなった気がする…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:27:41 ID:KJ/xq/3c
PoweAMPの良いところって見せたくないファイルをフォルダに隠せる所だよね。
その点についてだれも言わないけどもしかしてフォルダ表示とライブラリ表示切り替え他のソフトでできるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:42:26 ID:jMKN6bqg
それこそMeridianとかでもできる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:13:03 ID:d1wg35Er
FLiPで再生中アルバムが終わっても
自動で次のアルバムを再生してくれたらいいのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:26:10 ID:+y+519L0
>>911
禿げあがって氏ね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:01:37 ID:7J74S1lg
>>893
ロックスクリーンとイコライザがないけどTuneWikiだなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:23:33 ID:VYyXq0ek
音楽プレーヤーは歌詞表示させたくてTuneWiki使ってるんだけど、プレーヤーによって表示適応率って違うの?
それとも引っ張ってくるサイトなんかは一緒で、どのプレーヤー使ってもそんなに変わらない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:27:02 ID:HOo2anyC
音楽再生のウィジェットで、
ロック中もハードキーで「次の曲」とか操作できるのない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:06:07 ID:0/GCVR0S
>>872
単にスマホのスペックに比してホームアプリが重いだけ
軽いdxtopとか標準ホームを使ってみろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:40:53 ID:eKL82e92
ジョルテの更新ひどいよなぁ
ウィジェットの表示設定変えようとしたら新しく置き直さないとダメだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:43:09 ID:/AOJSZ8Q
そんなことでぐだぐた言うなら紙の手帳使えばええやん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:05:53 ID:Gzqs4NG3
appla完全復活記念カキコ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:42:16 ID:7qor/mkI
曲間が0秒になる音楽プレイヤーないですか?つながってる曲で音が切れるのどうにかしたいんだか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:54:35 ID:2TihI6Lk
東京時層地図のAndroid版が出たら本気出して買う
まともな開発者なら端末毎の解像度差異も考慮して設計してくるだろうし、早く出してくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:19:10 ID:E6XUbmqq
予定の終了時刻まで表示してくれるアプリやウィジェットってある?
12:00-16:00
みたいに表示される物は無いかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:33:44 ID:8weLOkbt
>>926
今回の更新したらジョルテが起動できなくなって、過去データ全部消えてしまったので痛切に感じました。
ま、エクスポートしてなかった自分が悪いんだけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:45:02 ID:dINUsroj
i文庫のzip内画像閲覧ってページめくりは
アニメつき&快適ですか?
検証前に削除してしまいました(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:03:16 ID:T2t7yIju
>>925
ジョルテ、スタイルブラックのウィジェットの予定の文字色が暗い青固定になって読みにくくなった\(^o^)/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:19:42 ID:9Nw8JLN9
>>931
Googleカレンダー使えよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:21:39 ID:rcDu2WzP
Nexus OneでiPhoneの黒SIM運用してるんですけど、
i.softbank.jpのアドレス(MMSではない)の通知がSMSで届くんだけど
これが無音で困ってます。
SMSの通知をいじれるアプリって無いですか?
SBankNotifyって黒SIM向けのアプリがあったみたいなのですが
既にマーケットから消えてしまっているようです…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:37:46 ID:E5FUJtHK
i文庫iPhone版に比べて糞すぎだろ
Androidなめてんのか?
もっともiPhoneでももうbReaderに負けてるけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:42:35 ID:kSoD9k8i
i文庫はウェザーニュースを思い出した
どっちもiPhoneのUIまんまで機能も落ちてる
やる気ないなら出すんじゃねーよカス
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:48:19 ID:QBKYj7/A
>>928
iPod買え
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:19:03 ID:e4+aeV89
>>928
設定次第
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:25:35 ID:lwhbp3F8
>>930
Smooth Calendar
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:29:21 ID:uQMhBSVp
adwをオートキルしないタスクキラー系アプリってありませんか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:32:36 ID:d9+xmjno
いまだにタスクキラー使う必要性あるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:36:22 ID:Gzo9OwZ5
2.2以降はいらないみたいだね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:41:22 ID:3uEYIJdX
>>943
詳しく教えてください。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:41:54 ID:WnJS9UQD
>>930,940
俺はAgendaWidget使ってる。
細かい設定も可能だし、ADWだとWidget上でスケジュールのスクロールができるのがいい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:20:02 ID:eKL82e92
>>941
ADWの設定を見なおせ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:25:08 ID:3jg1ANj3
飲んだワイン管理するのに使いたいんだけども、写真にコメント付けて、サムネイル+写真名で一覧表示できるアプリ無いかな?
swirlみたいな挙動ができるのがいいんだが、有料版の購入ができないので無料であれば教えてくださいー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:28:05 ID:71Hbgh8p
>>947
無ければ作れば良いのよ!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:46:54 ID:Xdn7x3yd
購入できないからタダの物見つけてくれって
こういう質問というか依頼も多いよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:57:38 ID:14Gl/EAM
ホームをスッキリさせたくて、時計、天気、バッテリー以外のウィジェットを置かないようにしてるんだけど、それならAndroid使う意味なくね?って最近思うようになって一人悲しい気分
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:01:08 ID:kSoD9k8i
( ´_ゝ`)フーン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:12:04 ID:/AOJSZ8Q
>>950
ショートカット減らして代わりにランチャー入れて、空いたスペースにウィジェットを入れるんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:14:51 ID:jYEJU9kr
>>685.694
お礼遅くなってすいません。
お陰で解決しました!
954953:2011/01/19(水) 14:17:45 ID:jYEJU9kr
>>685、694
アンカミス
955953:2011/01/19(水) 14:19:12 ID:jYEJU9kr

>>685,694
orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:47:19 ID:9Nw8JLN9
>>950
逆にスッキリ使いたいからAndroidなんじゃないの?
iPhoneはアプリが散らばってるし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:51:39 ID:/uyXIcbz
馬鹿はiPhoneにしとけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:54:28 ID:D/hWf9XD
Lockout Mobile Securityで、登録アドレス宛てに定期的にメールがきて困っているのですが、来ないようにはできませんか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:10:20 ID:AZYVGwGn
>>947
ちょっと違うけど、日々の食事を写真にとって管理できるカレンダーアプリあったよ
アプリ名忘れちゃったからここに書く意味ないねw
960947:2011/01/19(水) 15:14:38 ID:3jg1ANj3
>>959
検索かけたら「eat-app」ってのが出てきたんでそれかな?
よさげなんで使ってみます、わざわざありがとう!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:18:29 ID:qTSfWbxx
>>960
なんだそれ
俺もいれてみる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:20:24 ID:xotqeaOi
>>933
webの方のgoogleカレンダーの設定に連動するようになったよ。
ブラックだとどの色も見えにくいけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:28:04 ID:vJyEiTDQ
3はアルバムアート取得してくれるのがいいな。
って他のアプリにもあるのかもしれないけれど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:28:08 ID:E6XUbmqq
>>940,945
即レス感謝。
これから試してくる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:32:08 ID:14Gl/EAM
>>963
あのアプリの名前って、なんて読むんだろ?
さん?トリ?スリー?のび太?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:40:01 ID:1L3FtScN
>>965
^3でキューブじゃね?
立方体っていうかcm^3の3だと思ってる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:42:31 ID:6mGKUbRc
ジョルテ2*1サイズ廃止っすかwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:43:09 ID:sFbOLEH7
>>947
確か何処かにデータベースアプリあったはず。
探してごら?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:52:29 ID:84PdwOlk
>>967
設定のなか、よく探してみなよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:57:20 ID:ErkLH3PP
写真を撮って、グーグルカレンダーに同期できるアプリってありますか?
カレンダーの該当項目をクリックすると写真が開くと最高なんですけぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:58:38 ID:Nn5X8lOD
PowerAMPをデフォルトのプレーヤーとして使いたいんですが、どこをいじればいいですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:06:29 ID:9w4Erj9V
>>971
ファイルマネージャアプリから再生したいファイル実行すれば選べるんじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:08:27 ID:YEvCAtpa
今日23:00からあることを記念してiPhone版ATOKが安くなるらしいけど、
あることってなんだ?
Android正式版かなあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:13:35 ID:PJmF/yCh
>>973
iPhoneの他キャリア化によって潜在的顧客が増えることに対してかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:31:35 ID:m/9NLrji
>>943
逆に特定のアプリをkillしないようにするアプリはありますか?
2.2だと起動していてほしいアプリまで勝手に落とされる。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:34:55 ID:yV7Ymhiw
>>972
できました!どうもありがとうございます!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:39:18 ID:dDTOI9ev
>>535, >>538
gojappeインスコしとけ
android情報と2chまとめ巡回で情強になれるぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:40:24 ID:EhfssB4L
>>975
なんのタスク管理ソフト使ってるかしらないけど、どこかにIgnore(無視)ってない?
俺の使っているTask ManagerってアプリにはIgnore listに登録するってのがあって、
それに登録されたアプリはkill対象から外される。
979970:2011/01/19(水) 16:41:29 ID:ErkLH3PP
自己解決しました
スケジュールストリートでできました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:44:54 ID:9w4Erj9V
>>978
タスク管理アプリじゃなくてOSでキルされるのを避けるアプリが欲しいんじゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:52:00 ID:9w4Erj9V
まぁさすがにOSでホームアプリまではキルしないだろうから、タスク管理ソフトでキルしちゃってるんだろうけど。
そうなると書かれてるけどignoreリストに登録だな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:52:14 ID:m/9NLrji
>>978
Task manager使ってますが、Ignoreに登録してもだめでした。

>>980
そのとおりです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:59:34 ID:9w4Erj9V
>>982
ごめん
さんざん書き込んでるけど俺にはわからん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:05:57 ID:Oz1d3OZt
バージョンに関係なくRAM管理にはタクスキラーは必須だろ。
アプリがある程度の量になればガクガクで動かなくなるぞ?
あまり弄らないユーザーや初心者の段階だとある程度RAMが空いてるからドヤ顔で不要とか言えるけどw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:13:57 ID:2uE4Uozo
>>981
ram足りなくなるとホームもキルされるよ。

is01は特にwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:19:16 ID:9w4Erj9V
>>984
>>982はタスクキラー使ってるよ。
で、adwが落ちるから入れてるタスクキラーが原因かと思ったけどどうも違うっぽい。
何でなのかとそれを避けるアプリがあれば欲しいって事だと思うけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:21:10 ID:2dfQY0+V
>>984
機種は?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:22:46 ID:9w4Erj9V
>>985
そうなんだ!
じゃあやっぱりOSがキルするのを避けるアプリが必要かもね。
仕組み的にできるかどうか怪しそうだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:22:55 ID:2dfQY0+V
ちなみにADWのほうで設定は常駐にしてあるんだよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:28:47 ID:eKL82e92
大抵のホームアプリはオートキル防止の設定あるとおもうんだが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:29:23 ID:S2HBQOb/
10個近くウィジェット置いて、起動アプリも全くキルせずに結構いじってるけど、ガクガクなんてなったことないなぁ。それよりキルしてまた起動しなおす時の方が負荷大きい気がする。@desirehd
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:31:48 ID:kSoD9k8i
>>984
それはないわ
2.2以降でtaskkillerは必要ない
カクツクのも、電池の餅が悪いのも設定のせい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:35:46 ID:JBHWI/fd
タスクキルは不毛な争いになるからやめとこう!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:36:45 ID:JBHWI/fd




ストッブ!次スレできるまで書き込むな


だれかよろしく!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:37:58 ID:GC2eF0R3
>>982
adwの設定で常駐しる。

ガクガクは言い過ぎたけと
2.2でもタクスキラー導入後と前じゃサクサク度がアップしている気がするのは俺の気のせいなのか!?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:38:33 ID:H6+W3A7r
設定にシステムに常駐ってのがあるけど
これはオンになってる?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:38:39 ID:AfFACvwX
1000ならgoogleIME for Android降臨
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:39:56 ID:F1PS3MLd
1000ならgoogleIME for Android降臨
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:40:20 ID:O2bxjixH
1000ならgoogleIME for Android降臨
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:41:02 ID:oJSr+RAc
1000ならgoogleIME for Android降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。