docomo GALAXY S (SC-02B) part 60
galaxysダメなとこ
デザインが既に古臭い。iphone3GSのパクリなんで2年前のデザイン
OSバージョンが2世代も古い。2.2(ギャラクチョン)→2.21→2.3(最新バージョン)
背面のサムチョンロゴが恥ずかしい。在日認定される。
GPSの精度が悪すぎる。
文字がギザギザ
インカメラが無いのでまともにskype出来ない。
フラッシュ付いてないので撮影条件が限定されてしまう。
アプリが糞. まともなアプリが無い。
ホームアプリ入れないとまともに動かない。
新作映画すら落とせない。映画もまともに見れない。
コンテンツが糞。kies,ドコモマーケットwwwwwiphoneはiTunes,app store
電源がよく落ちる。バイブがなって強制終了多発。
プチフリ
背面がプラスティッキーでチープな為キズだらけになる。
日本語の美しさへのこだわりが感じられない
屋外での視認性が低く文字を読んでいると目が疲れる
skypeビデオ通話対応永久に不可。なぜならインカメ付いてないからww
てかskype自体公式にサポートすらされていないのでよく落ちる。使い物にならない。
ちなみにiphoneは昨日のskypeアップデートでビデオ通話可能に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qqlAww.jpg
APNDoroidで3G切ってるとGPSはつかめなくなるみたいです
今日galaxy買うで! これでわいも銀河ーズの仲間入りや!
相変わらずアンチはバカだな それにしてもGalaxy Sで検索すると クソスレの乱立と放置がひどい 削除人機能してないのか
忘れてた
>>1 乙
こんな事なら950で建てとけば良かったよ
>>1 乙
三月兎の3000mAhバッテリー、なんか微妙だ。
感覚的には1.5倍くらいかな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 10:43:50 ID:eeYLtisV
>>12 アンチの行動心理は妬みだからww
おまけに自分を客観視できないんだよねww
Galaxyに限らず2ちゃんでアンチ活動勤しんでるやつは
来年もろくな年にならないのは明白ww
てか、毎年改悪人生ww
>>16 ヤフオクの3500は2倍くらいには感じるよ
バスタブカバーも持ちやすいけど、重さがやっぱネックかな
バッテリー表示が100%から全く減らず再起動すると正常な表示になるってバグは国内版だけのバグなのかねえ… 海外版発売からだいぶたってるけど海外版もかな?!すぐ直せそうなバグだけど。 国内版発売日購入で3回しか遭遇してないからそんなに問題はないけどさ
>>20 やっぱ、ケチったのがまずかったか^^;
まぁ、安いからいいんだけどね。
>>18 NGできる人ならいいけど
できないとこのスレも相当ヒドいな
カスはいつも一人だけなんだが
>>22 こういうのを見ると
ドコモ純正がいかに高いかわかるね
品質保証っていわれればそれまでだけど
■2011年 01月06日 ベライゾン網限定でiPhone販売へ※日本販売ではないので勘違いしないように 01月06日 Apple 新型 iPad2 発表※日本時間は翌日の深夜2時以降 . 日本発売は1月下旬〜3月下旬。カメラ搭載。脅威のデュアルCPU搭載 . 発売予定の iPhone 5、iPhone 6 の詳細が明らかに? 01月11日 TCA大笑い速報※ドキュモ、あうヲタが一番嫌う日であり、2chから居なくなる日w ソフトバンクがMNP転入超過だった場合、単独で「 45ヶ月連続達成 」となる
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 11:07:08 ID:yeG19Rch
みなさん、どのように携帯されてます? 尻のポケットに入れて座ったら、壊れそうな気がしますが、 大丈夫なんでしょうか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 11:09:40 ID:8NnWeFF+
>>3 どっちもどっちやな。iPhone4は所詮欠陥品からごまかしスタート。あれやこれや欠陥箇所のオンパレード
galaxyはいきなり液晶が小汚ない、白すら再生できない擬似解像度だしな。
尻ポケは入れないな 無意識に座って壊しそう ケース入れない派なので、上着着るときは胸ポケ それ以外はズボンの前ポケに入れてる
>>26 前のほうかなぁ
後ろだと薄いから割れそうで怖い
胸からぶら下げられる透明なIDカード入れみたいなのに入れられると良いとおもうんだけどなぁ そんなの売ってないですかね?
>>26 壊れるかも知れないって分かって言ってて、どうしてケツポケットへ入れようとするのか分からん
カバンに突っ込んどけ
>>26 尻による。
自分の尻だと壊れそうだと思うならやめた方が良い。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 11:35:41 ID:yeG19Rch
みんな、ありがとう。 やっぱり、尻ポケにはいれないんだね。
前スレで10分に1%バッテリーが減るって言ってた人、 俺もその現象になったから 工場出荷時に戻して最初からやり直したよ。 いたって快適。 多分なんかのアプリが悪さしてたんだろうね。 それからはインストールするアプリに気を遣うようになったかな。 リセットしてみることをオススメするよ。治るから。
docomo GALAXY S (SC-02B) part 59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293441164/1000 > >998
> でも不思議なのは3G切ったって言っても、通話は生きてるわけで
> それじゃぁ基地局つかめないのかな?
> それに基地局つかめないとだけなら圏外だとGPS使えないってことかな?
周辺の固定基地局の位置情報から受信できるGPS衛星を割り出して、そのデータを携帯端末にパケット通信してるから。
携帯はそのデータを元に受信する周波数を決定、三角測量法で各衛星との距離を測って正確な位置を短時間で確定するから。
Wifiだけだと、すべてのGPS受信波を確認、受信できた衛星との距離計算、位置確定。
たまに大きくずれるのは、計算が間に合わなかったり、ノイズによるものと思われる。
galaxysダメなとこ
デザインが既に古臭い。iphone3GSのパクリなんで2年前のデザイン
OSバージョンが2世代も古い。2.2(ギャラクチョン)→2.21→2.3(最新バージョン)
背面のサムチョンロゴが恥ずかしい。在日認定される。
GPSの精度が悪すぎる。
文字がギザギザ
インカメラが無いのでまともにskype出来ない。
フラッシュ付いてないので撮影条件が限定されてしまう。
アプリが糞. まともなアプリが無い。
ホームアプリ入れないとまともに動かない。
新作映画すら落とせない。映画もまともに見れない。
コンテンツが糞。kies,ドコモマーケットwwwwwiphoneはiTunes,app store
電源がよく落ちる。バイブがなって強制終了多発。
プチフリ
背面がプラスティッキーでチープな為キズだらけになる。
日本語の美しさへのこだわりが感じられない
屋外での視認性が低く文字を読んでいると目が疲れる
skypeビデオ通話対応永久に不可。なぜならインカメ付いてないからww
てかskype自体公式にサポートすらされていないのでよく落ちる。使い物にならない。
ちなみにiphoneは昨日のskypeアップデートでビデオ通話可能に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qqlAww.jpg
新スレでござるな
>39,42 詳しくありがとうございます。 でも、起動後に、一度は3GをつかめないとGPSが機能しない仕様は 心情的に納得がいかない気がするんですよね 3G回避して低額料金で利用させないためにキャリアが仕組んでるんじゃないかと 邪推しちゃうな。mopera liteだと、つないだ瞬間に基本料発生だし。 貧乏くさい話ですみません。
気違いが騒いでるけど、ここが本スレだから騙されないでね
はーい。基地外はNGにつっこみます
白色モデルにしようと思ってebayで純正白色バックパネル買ってみた。 送料入れて$6以下なのでbuffaloのより安い。
ホームボタンを押すと、一回しか押してないのに2回押したみたいな挙動をすることがしょっちゅうあるんだけど、不良? みんなある?
>>48 ないな
ブラウザ開きすぎとか
アプリ起動させすぎとかかな?
こっちが本スレですか launcher Proに変えてみたけど、ウィジェットで起動中のアプリがないんだね〜他に設定場所があるのかな?
>>44 自分の端末は、3G切ってWifi運用だけど、ちょっと待てば衛星掴むよ。
陰謀論ヨクナイ。
ATOKトライアル入れてみたら 契約確認画面みたいなのがバグって何回も出てくるうえに OKボタン押せないんだがどうしたんだろうか
>>44 APNdroidで3G切ったままでも現在地出るよ。
3GもWi-Fiも切ってると地図データ取得できなくて
エラーになるけど、そういうことじゃなくて?
>>49 レスあり。
やっぱ無いのか。
微妙にホームボタンの接触不良っぽい動き方なんだ。
それほど深刻じゃないから、そういう機種なのかと思ったけど、
個体の問題っぽいね。
このまま気になるようだったら年明けにDS行ってくるわ。
>54 端末起動したあとで一度でも3G繋いだ状態でGPS使えば その後はこちらでも3G切っても問題なくGPS使えてます。 ただ、再起動した後で一度でも3G繋がないといけない仕様だと mopera liteは3Gパケット使用量0だと基本料も0円が出来なくなるのが痛いなぁという話です。 今後一切、再起動しなければいいような気もするんですが、 めったにないとは言えGoogleMap5落ちる時あるし... wiki読んでみたんだけど回避方法は無いみたい... 貧乏人以外には関係の無い話です。すみません。
tabも持ってるんだけど、GPSえらく捕捉速いし、正確圏の円が小さくて精度高い件 Sでもそんなに問題感じることはないけど、同じGalaxy同士でもtabの方が圧倒的だなあと比較レポ
>>50 launcher Pro使うと、標準で入ってる?ウィジェットが使えなくなるね。
SNSブラウザーもなくなる。
電池の減りについてだけど、充電完了してから充電器外して放置。 ネットすればガンガン減るけど、放置ならこんなもんじゃないかなぁ。 発売日から使ってるけど、常駐アプリによって差は出ると思う。 過去に減り具合が激しくなり初期化した。
>>56 3G切ったまま再起動してみたけどGPS使えるよ?
位置情報とセキュリティのチェックは上3つ入った状態
>>57 電波が一番糞なのは不動だから心配しなくて大丈夫だよ。
都会ならドコモよりauの方が回線速度はやいって聞いたんだけど、ホントかね? IS06とgalaxyで迷ってるんだよね
昨日はじめてナビ使ったけどカーナビいらないくらいの使い勝手だね。 まぁ、運転中につつくと逮捕されちゃうのが携帯のつらいとこだけど...
>>64 ソフトバンクからの乗換えならどこのキャリア使っても満足できると思うから
好きにするがよろし
というかGalaxy Sスレで聞くんだからそりゃ銀河推すけどな
背景白にして 文字黒にしたい
>>56 >ただ、再起動した後で一度でも3G繋がないといけない仕様だと
そんな仕様は無い
>62 今ベランダで3G切って再起動してGPS status起動してみたらなんか捕捉するな なんかよく分からなくなってきた。
買おうか迷ってるんだけどzip形式の漫画と小説読める? 出来れば参考に画像上げてもらえると直助かる
Xiのレビュー見たけど凄まじいな 屋外でADSL環境が手に入るとか半端ねぇ
そんなのはとっくにWiMAXがやってるでしょ
>>71 小説は知らんけど、漫画ならiPhoneだろうと、どのAndroidだろうとアプリ入れれば読めるよ。
それがメインならTabとかiPadとか買った方がいいと思うけどね。
画像重複うぜえ 本体からSDにコピーする度になってんだけど何とかなんないのこれ
コピーなら、そりゃそうなるでしょ
コピーなら普通に増えるな .nomediaやってるなら知らんけど
>>74 通勤用に使うくらいだから読めればいいんだありがと
いや、本体の方はちゃんと消したのにSDにコピーした方が同じ場所で倍増してるのよ 何回かリネームしたら直ったけど
ギャラリーはサムネイル読み込んでる気がする
>>82 おおおおおおおおおおおおおお
大晦日に舞い降りた神よ
よいお年を
アプリ起動したら見えないよ
パケット通信料がすぐ上限までいくんだね 節約するには使うなかな
GPS衛星からも全衛星データも衛星軌道データも受信出来るから3Gありなしは関係ないかと ただデータが50bpsなうえ30秒周期で更新だから、3GやWifiで軌道データ貰うのに比べたら位置確定までに1分以上かかる事も
>>69 固定するためのスタンド欲しいわ
車屋に売ってる?
>>82 初めて知ったけど綺麗だね。
ありがとう。
Sって「水」入ってなかったんだ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 16:29:38 ID:KBJBwXtV
galaxysダメなとこ
デザインが既に古臭い。iphone3GSのパクリなんで2年前のデザイン
OSバージョンが2世代も古い。2.2(ギャラクチョン)→2.21→2.3(最新バージョン)
背面のサムチョンロゴが恥ずかしい。在日認定される。
GPSの精度が悪すぎる。
文字がギザギザ
インカメラが無いのでまともにskype出来ない。
フラッシュ付いてないので撮影条件が限定されてしまう。
アプリが糞. まともなアプリが無い。
ホームアプリ入れないとまともに動かない。
新作映画すら落とせない。映画もまともに見れない。
コンテンツが糞。kies,ドコモマーケットwwwwwiphoneはiTunes,app store
電源がよく落ちる。バイブがなって強制終了多発。
プチフリ
背面がプラスティッキーでチープな為キズだらけになる。
日本語の美しさへのこだわりが感じられない
屋外での視認性が低く文字を読んでいると目が疲れる
skypeビデオ通話対応永久に不可。なぜならインカメ付いてないからww
てかskype自体公式にサポートすらされていないのでよく落ちる。使い物にならない。
ちなみにiphoneは昨日のskypeアップデートでビデオ通話可能に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qqlAww.jpg
アクティビティが見つからないとか言われるんだけど
589 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 10:09:04 ID:oRyJM61E デオデオ福山●店女性店員 「メーカーから製造中止のレンラクガ連絡があった」だと(爆) 先週末の話 これはw Docomo仕事遅すぎるからしかたないね
>>87 秋葉原で吸盤のやつを買った
車載もとれていい
日置市からの消防車か・・・お疲れ様です
ステータスバーのバッテリーのアイコン変えるのってやっぱりルート取るんだよな?
iPhoneの悪いところ 電波 はい、これで一発逆転 iPhoneの負け〜
コンクリの上に落とした性で画面に0.02ミリ程度の傷が付いた 気にしなきゃ全く気にならないレベルだけど、気分がすごく落ち込んだ こんなことなら保護フィルム貼っておくべきだった
すまぬ。ライブ水壁紙の保存先の移動のしかたが分からんです。…と、いうか、Galaxyに認識のさせ方が分からんです…
液晶保護シート張らない理由がわからない
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:23:29 ID:ynLCGHhr
なんか3GSとかのあれが消えるんだけど 普段ならそんなことないのにどうしてかなー
>>108 ダウンロードしたらアストロなどzipを開けるやつでギアマークの付いた
アプリケーションファイルを開く
>>111 サンクス!
こういう時にアストロなんですな。
>>109 タッチパネルの感度が落ちるだろ
少なくともメーカーは推奨はしてない
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 17:35:12 ID:9/7bjwtU
>>111 アストロで開けたけどjpegみたいな画像が張り付けられるだけになっちゃう・・・orz
GalaxySは液晶じゃないんだけどな。
バックアップ取る前にカレンダー削除しちまったわorz
アストロの設定で /その他/環境設定/ルック アンド フィール/ファイル拡張子の非表示 のチェックを外して、拡張子を表示した方が分かりやすい。
ジョルテウィジェットの文字のにじみが気になる。 有機ELってこんなもんなの?
>>82 これ欲しかったんだよ!!
もらいました
ありがとう
>>119 あなたが気になったなら、そんなもんです
現状出てる800x480の有機ELはこれと同程度です
>>114 URLクリックしてダウンロードファイルにデータを入れる
その中のドロイド君マークのを落としたら
壁紙設定の中にもう入ってる
>>122 補足
URLクリックしたら通知に出るのをクリックしたら
勝手にマイファイルのダウンロードファイるにダウンロードされる
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 18:08:38 ID:k/bQyTr1
水ライブは、上で教えてもらったのに、結局のところファイルマネージャーは使わなかった(;´д`) 単に、マーケット公式アプリじゃないのでダウンロードの途中で引っ掛かってた。レ点をチェックしてできました。
戻るボタンおしながら、ホームボタンでスクリーンキャプチャできないんですが、何か良い方法はありませんか? 戻るボタン押す時点で画面が変わってしまうと思うんですが、皆さんはどうされてますか?
>>127 そういうアプリは無理らしいよ。
まともにとれるのホーム画面ぐらいじゃないの?
パソ使ってとる方法しかないと思われ。
夏野「iPhoneとAndroidの一番の違いなんだけど、XperiaもGALAXY Sも僕は3時間で飽きちゃうんですよ。やることがなくなっちゃう。でも、iPhoneはずっと飽きない。つまりAndroidはアプリが面白くない。今はAndroidアプリが圧倒的に種類が少ないんですね。」 夏野、俺と同じこと言ってるなぁ ここのスレ見るとそのこと実感するんだけど話題がないよな ここ2か月で少し話題出たのがgoogleの3Dマップとatokくらいだもんな マジ笑う
130 :
124 :2010/12/31(金) 18:25:20 ID:k/bQyTr1
大本様にレス忘れてるじゃん、俺
>>82 サンクス
標準のマイファイルでZIP解凍できた俺はおかしいのか・・・?
>>127 システムのシャッター下ろして、戻す時に撮影すると成功しますよ。
>>131 zipを解凍できるアプリ入ってるんじゃないかな。
>>129 ライブ壁紙の話題の真っ最中ですね。
>>132 ありがとうございます。えっと、システムのシャッターというのはステータスバーを下にドラッグして下ろすって事でしょうか?
糞アプリしか無いアンドロイドを 宣伝にだまされて買っちゃった人って哀れだな
>>135 そうです。ステータスバーを戻す時にボタン押せば成功しやすい。
なんかこうさ、ホームボタンの下のフレームあるじゃん、押しても何も反応しないとこ そっから指を戻るボタンにスライドさせてからホームボタン押してみたら撮れない?
iphoneアプリは年末メジャーアプリが期間限定値下げでずいぶん楽しませてもらった。 年明けのディスカウントも楽しみだな。iTunesカード10000円分買ってきて用意してる。 毎日、アプル情報サイトとか見て値下げ、新作見たり、iTunesで映画新作落としたり 新譜落としたりな ギャラクシーはdocomoマーケットとサムスンkiesとかか? ワロタw
スルー検定実施中
>>82 ありがとうございます
Galaxy Tabに入ってるの見てほしかったところでした
偽スレびっくりしたわ。 だって1レス目があぼーんなってんだもん。 こんなん初めてで爆笑したわw
別に言わなくていいです
はぁ・・・、また電話の着信ができない状態になってた。。。 電源が入ってないってトーキーが流れる。 夕方、ナビを使ったせいかなと思ったけど、いま試したら再現しないわ orz
来年のAndroidアプリの充実が楽しみだなあ 今年もそうだったけど色々変化がありそうだね!
iphone触った事ないから わかんないけどそんないいの? Galaxyで十分満足してるんだけど買ってみようかな
>>147 両使いだけど、wifi前提というか、touchにしといたほうがいい。
>>147 端末としては悪くないと思いますよ。
言うてもスマートフォンの先駆けだし、
アプリやアクセサリーの充実ぶりは正直羨ましい。
惜しむらくは電波の悪さですね。
俺はdocomoから変えたことが無いので実際の所は分からないが、
docomoからSoftBankへのMNPは耐え難いと聞いてます。
ギャラクチョンって買ってホームアプリ入れて天気ウィジェット置いたら他に なにかすることあんの? 2時間で飽きたんだけどwwwww ワロタw
携帯に飽きる意味が分からん。
>>60 サンクス
俺も一回初期化してからこんな感じになった
しばらく様子みてみる
来年からは完全シカトしような レスしてる単発/ 突っ掛かってる奴も自演の場合があるから注意するだけムダ。
3日前にゲット!バッテリーの持ちが凄く良いですね。これならモバブはいらないです。予備バッテリーも2000円ちょっとで買えるみたいだし。ギャラにして良かった。
>>148 試しにtouch買ってみようかな?
>>150 確かに電波悪いみたいだね。
ドコモしか使った事無いから分からないけどw
ドコモは他社より時価総額大きく離れてるし
設備投資とか金掛けてるイメージがあるから信頼してる。
>>139 10000円 wwwww
親に何か買ってやれよwww
じゃーの頭大丈夫かwwwww
ワロタwww
>>160 むしろクレジット持ってないところにワロタ
カードをクレジットで買うやつのほうが 情弱なんだがw
推奨NGワード www|wwww|チョン
俺はだが、iPhoneのスレ見ない ギャラで満足してるから ここでギャラネガキャンしてるiPhone使いはなぜかギャラスレ来る 満足してるなら他機種、しかも他OS他板なのに そんなiPhoneがいいのか悪いのかそれでわかるよね?
nanacoポイントも知らないほうが情弱wwwww
>>162 おい、釣りか?w
吹いたぞw
iTunesのアカウントにクレジットカード登録しとけばアプリや音楽買うとき楽でしょ?w
まさかそれだけ良い良い言ってるのに知らなかった?
omoroiwa こいつら
そんなことより紅白見ろよ もうすぐおまえら在日仲間の和田あきこ出るだろ
「和田アキ子」ね。ひらがなの方は「雛形あきこ」。浅いな。
さすが詳しいね
じゃあ、これは? 夏野 電話としての必須機能がiPhoneは圧倒的に抜けていますね。
スルー検定3級試験会場ですよねここ?
>>176 そこは言わない約束だろww
そもそもwifi専用機であって、もう1台ガラケー持つってのがデフォなわけだから
wifi専用ってそれもうモゴモゴ
>>177 ここは5級会場だよ
まわりのレベルの低さを見たらわかるでしょ
Galaxy Sは一台でも使えるのがいいよな。 ま、俺はSC-01Bと併用してるが。
>>179 試験官『減点1。はいはい、そこで反応したら駄目ですよ。
ツッコミどころは釣りどころと疑うべし。
スルーが原則ですよ。』
夏野 Android端末がたくさん出てきた。しかしながらAppleの先行優位は揺るがなかった」という感じですね。 遠藤 それで終わっちゃう(笑) ITmedia 結論が出てしまいましたね androidワロタw
iPhoneってWi-Fi前提なのか? ワロタwwwww
大晦日に何やってんよ••• CDTVもうちょっとだぜ
最近のアプリは接続前提のが多いけど、圏外の多いiPhoneは一体…… やっぱり、スマホは電波ありきだよ。電波が糞なiPhoneは欠陥品と言うしかないな。 それにしても、電波のこと弁護するアホン厨は全然いないな(´Д`)
>>187 待て、iPhoneがクソなのでなく……禿の問題だろw
まぁ、ホントにドコモはこの機種を良く確保できたよな。
下手したら、禿の飼い殺しの可能性もあっただろ。
>>187 残念。あなたも嵐認定です。
サヨウナラ。
32GBのmicroSDHCカード買おうと思うのだけど、 音楽ファイル溜め込むだけならClass2の低速のでもいいかな? 転送時の遅さには目をつぶるとして。
>>188 DesireHDとDell Streakは飼い殺されたぜ。
俺はちょっとだけ、Galaxy SよりHDのほうがドコモで使いたかったかもと思うときはある。
iPhoneだけはSBMで隔離しておいてくれて心底助かったと思っているが。
galaxy sって最終的にいくらなの? 新規だが割引うんぬんがよく分からん 50000から結局何円ひかれていくらになるのかな
飼い殺しても、ちゃんとOSアップデートしたdesireの件があるから一概に責められないな ドコモはちゃんとgalaxyのアップデートしてくれることを祈る
HDは無印Desireと一緒で今買わなくても半年でタダになってから買うよ やれることは同じなんだし
すごい初心者で申し訳ないのですが、
>>82 のライブ壁紙はどうやったら銀河に設定できるのでしょうか・・・
今PCからここを見ているのですが
197 :
け :2010/12/31(金) 23:52:46 ID:H71wynXa
>>188 SIMロックフリーにならない限り、電波が糞=端末も糞 なのよねぇ。 よってiPhoneは、端末が良くても総合的にスマートフォンとしては糞、と言わざるを得ない。
だって、いざという時電話が繋がらない可能性が高いなんて欠陥品と言わずしてなんというwwwww
>>195 無印desireが仮に2.3対応したら、低価格Android端末として再販しそうだしな。
向こうも無下に扱うとは思えないかと。(この手の連中は解約も念頭に考えていると思うし)
サムスンもある程度は、良い条件でDocomo荷担だろうからアップデートは有ると思う。
おら、年明けたぞ
http://img.5pb.org/s/10mai559569.png _____
本 ()_____)
. 年 ‖ あ |
も ‖ け |
よ ‖ お ま |
申 ろ ‖ め し |
し し ‖ で て ∩
上 く ‖ と ∩∩
げ お .‖ う ∩∩∩
ま 願 () ̄ ̄ ̄∩∩∩∩
す い ゛  ̄ ̄※※※※※
ソフトバンクは今年も快進撃を続けてまいります
>>196 @ページ内のURLクリック→ダウンロード始まる
A画面の上からシャッターみたいなの降ろして通知をクリック
Bマイファイルのダウンロードファイルの中にダウンロードされ
その中のドロイド君マークのファイルをクリック
Cダウンロードが完了したら壁紙設定
※アプリケーション→提供元不明のアプリケ…にチェックをいれておく
>>193 店によって違うから、行って聞くのが一番確実
銀河userの皆 あけましておめでとー 今年もよろしくね
あけおめ!ことしもギャラたんと良いとしが過ごせますように。
Twitterみたら某機種が時計遅れてたと嘆きがちらほらw
あけましておめでとうございます。
あけおめー 銀河から
208 :
け :2011/01/01(土) 00:10:55 ID:Sqbb4jhI
>>200 今年も,って、ずっと糞電波のままじゃんwwwww
あけおめ 今年も銀河たんと転職活動頑張るぞ 早くマーケットのドコモ決済対応
>>201 ありがとうございます。本当に申し訳ないんですけど、
実はアドレスを打ち込むとき、アンダーバーの出し方がいくらやっても分らないのです。
そのためサイトに行けないっていう・・・
>>201 と思ったらアンダーバー出せました!すいません
明けましておめでとうございます(^ ^)
あけましておめでとう! 今年はアプデに期待
( ゚Д゚) おまえらあけおめ。
>>201 >Bマイファイルのダウンロードファイルの中にダウンロードされ
ここまではいけたんですけど、ファイルを開くときに、「この操作を実行できるアプリケーションがありません」って出るのですが・・・・
明けましておめでとう!
あけおめございました
やったぁ!だいきちだぁ!
明けましておめでとうございます。
年開けたらいきなり通信できなくなった 電源切ったらなおったけど 俺だけだったか、、、
あけおめー さっき気づいたんだけど、 標準のビデオプレイヤーで再生中に電源ボタン押したら画面ロックかかるのな。 便利だけど、いかがわしい動画再生中でマジ焦ったw
222 :
:2011/01/01(土) 00:45:15 ID:1txIKwuW
spメール使えてる?送信も問い合わせもデキナイんだが
正月だからね。 そんなもんだよ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 00:55:22 ID:fRiO8Quv
iPhoneは普通に送れるなぁ なんだこれ
SPモードは初めての年越しだからか?
227 :
:2011/01/01(土) 00:59:58 ID:KxxI5V2H
みんなそうなのかぁー 未受信としては来てるんだが、アプリが受信も問い合わせも出来んから誰のメールだかサッパリだわ
mopera普通にいける
MUGEN POWERのバッテリー使ってる人いたら感想きかせて
spモードで問い合わせはできたけど、メールは来てないみたい。おかしいなあ...。゚(゚´Д`゚)゚。
俺も何もこないぜ!! ちなみに発売日に買ってから電話したことがないワロタ
おみくじなんてやるんだっけ?(笑)
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 01:30:21 ID:qB5v3YlS
やっぱ不具合だよね・・・ ガラケーと二台持ちだが、アドレス入れ替えもできねー 明けおメール来てたらどうすんだよぉ!
>215 PC上で、LiveWallPaper_Water.zipを保存 PC上で、LiveWallPaper_Water.zipを解凍 中にあるLiveWallPaper_Water.apkを、microSDに保存 microSDを銀河に装着 銀河の「マイファイル」から、LiveWallPaper_Water.apkをタップ でインストール出来ませんか?
moperaとかで契約してるとグローバルIPを端末一台一台に割り当ててるのかな? 世界中の携帯がインターネットに繋がるようになったらIPアドレスが枯渇しちゃうんじゃないかな?
なくなったらどうなるのっと
たまにホームキーが反応しなくなることがあるんだけど誰か同じ症状のひといる? PCと接続したときによく起こる気がする
root取ってシステム領域から要らないデータ削除したら、笑っちゃう位にサクサク動くようになった ついでに訳の分からないプリインアプリ消してたら、カレンダーも削除してしまいジョルテのグーグルカレンダー同期が使えなくなったでござる…
>>241 バックアップあるんだろ?w
ないとかワロスだが・・・
>>241 くれぐれもrootスレのやつらに迷惑かけないようになw
LGのハニカムタブレット来るのかー
>>215 ホーム画面→設定→アプリケーション→提供元不明の…にチェックを入れる
>>241 やっぱりカレンダー消すとそうなるのか。
俺も消そうと思ったけど、何となく不安なのでカレンダーは残しておいて正解だったな。
>>246 みんなバックアップ取らないで削除してるのか?危険だぞ
しかしrootedは色々とアレだが、便利な事が色々出来すぎて、なかなか止められんな
自分で当てたことにしちゃう恥ずかしいじゃあの
しかし2ちゃんで2ちゃんのネタ使うって
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 08:14:54 ID:7AGDkimw
新年になってからen2chでレス取得出来ない板があんぞ どーなってんだよ、本当にクソアプリだな
ロイドンで初めて透明あぼーん使ってみた 新年そうそうじゃーのが消えたw
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 08:35:46 ID:PqSja5Qc
ブラウザーのスクロールがかたついて、若干ラグを感じるんだけど、これってスペックの問題でいいのかな? サクサクいってるけど、別にサクサクじゃないよね、これ 普通だよ、サクサクだったら普通のWebページが重いはずない
http://img.5pb.org/s/10mai559569.png _____
本 ()_____)
. 年 ‖ あ |
も ‖ け |
よ ‖ お ま |
申 ろ ‖ め し |
し し ‖ で て ∩
上 く ‖ と ∩∩
げ お .‖ う ∩∩∩
ま 願 () ̄ ̄ ̄∩∩∩∩
す い ゛  ̄ ̄※※※※※
国内シェア獲得率1位
TCA転入超過4年間独走1位※44ヶ月連続達成 現在も更新中
CM好感度1位
2010年 iPhone販売国売り上げ一位※1600万台中400万台
ソフトバンクは今年も快進撃を続けてまいります
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 09:17:44 ID:34g70dWt
あけおめ。 みんなはよく眠れましたか?
261 :
♯曲鏡 :2011/01/01(土) 09:28:55 ID:34g70dWt
テスト
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 09:52:56 ID:K4iGJ0Tc
iPhoneてすげぇんだな。25%は日本てマジ? あーあと2日で俺もGalaxyオーナーだぜ!
あけおめー
禿げは解ってるよ。数年以内にandroidが圧倒的に優位になる。だからアホーンだけじゃまずいって。 アホーンはいい端末だけど、ジョブズお得意の閉鎖的な囲いこみ戦略でiosが殺され、結果として負け。 PCと同じだよ。
265 :
け :2011/01/01(土) 10:41:55 ID:E6pCXJHh
>>259 電波が最悪なキャリア、更新!絶好調ですね(´Д`) 今年もSBMは電波最悪記録、更新間違いなし!よかったね(*´Д`*)
韓国ではGalaxy S(SHW-M110S)の後継「SHW-M190S」が発売されるらしい
http://juggly.cn/archives/16217.html このソリット感はまさかまたあの・・・・・・・・・・・・・
そういえば昨日itmediaの記事に・・・・
>夏野
>現時点ではやっぱりiPhoneがすごいなと思います。
>ほかの端末は追いかけてるじゃないですか。
>だから「これiPhone 3GSにそっくりじゃん」みたいなことがよく起きる。
また朝鮮人得意のパクリですかww
今日GalaxyS買ってきていいか? もう我慢できない・・・ 新規なんだけど初売りで安くなってることを期待。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 10:53:35 ID:fRiO8Quv
DTCP-IP対応してないのか。。。 GPSでかなりズレてるのってどうにもならない? 数百mとか
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 11:11:59 ID:K4iGJ0Tc
もう信者アンチのじゃれあいは別スレでやれよww 新年早々あいも変わらず必死な改行、キモい顔文字とかね。 お前らは孤独でしょうもない人生送ってるからそんな事に一生懸命になるんだろうが 大多数の人間には保有機種の中傷なんか糞も興味ねーよww それぞれ自分で判断して買ったんだからな。 園児同士仲いいのはわかったからさ 大人になれよww 優しいな俺。
イヤホンの接触不良でDS行ったら、購入から3週間経ってるから 交換じゃなくて修理になるって言われた。 イヤホン端子の接触不良は結構あるってお姉さんが言ってたから 気になる人は購入してすぐにチェックした方がいい。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 11:20:14 ID:6uVCkAHO
新規9800は買いですかな?
大吉なら、買える!! 難民になりたくない!
>>274 おめでとー
早速買いにいってください(笑)
買って10日もしないうちに逝きやがった 突然フリーズしてそのまま動かず 何回も再起動とか電池パック外したりとかしても 起動しなくなりました 糞が・・・
持ってないのに壊れたのか
>>276 初期不良つかまされるおまえの運の悪さが糞なんだろw
iphone 2011年問題発生 アラームが鳴らなくて新年早々遅刻続出 まぁこういうとこがiphoneらしくて好きだけどね。 時刻、秒まできっちり合わせられないのは未だに放置だしな
今年はAndroidが進化してくれると信じてる。 楽しみだな。
>>280 アプリもまともなのがどんどん出てくるって毎年言われ続けて
もう2年半くらい経つけどね
282 :
276 :2011/01/01(土) 11:54:11 ID:p9XPWKah
まあ何とでも言ってくれ 確かに運は悪いけどな 明日にでも交換してもらえるかDS行ってくる おれのに関してはプチフリは数回あった 他の人はどうかしらんけど
あけおめです。 あのすいませんがwifiについてわかりやすいサイトとかないですかね? 自宅での無線lanでGalaxyつなげてパケット代を節約したんです。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 12:02:51 ID:fRiO8Quv
ググレってよりも 説明書を読みなさいレベルですね。
そのギャラクチョンでぐぐれよ。 なんのためにそこにあるんだよ
というか、パケホ契約してないのか・・・
ホーム画面スレで晒している人凄いな みんなもあのぐらいイジくってるの? 俺アイコンなんて全部デフォのままだ
>>281 今度こそ期待していいと思うけどね。
3キャリアから発売されて、
このタイミングで攻めないようなら、日本のAndroidは駄目だろ。
>>288 弄りまくったら結局アプリ大量投入でバッテリー消耗早めるだけだから、デフォデok
>>288 アイコンはデフォのままだが、LauncherProは使っている
>>279 またiPhoneやらかしたのかよw
さすがに信頼性に欠けるのでは?
バッテリー気になるならやらないほうがいいが せっかく自由にいじれるんだからひと手間かけてみるのもいいもんだよ
初詣に来てるけど、GPSちゃんとついてくるね。
>>295 青空の下だと余裕だね
室内さえなんとかなりゃいいが、室内でgpsはよく考えたらいらないな
室内でもただ単に最後にGPS途切れたとこで記憶してりゃいいんだけどな なんで変なとこに飛ぶんだろ
いくら凝りに凝ったホーム画面を作っても アプリ起動したら見えなくなう
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 13:00:49 ID:giaxLPq8
テレビにもギャラクシーって製品名付けて外国で販売しそう
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 13:10:27 ID:K4iGJ0Tc
韓国製品は1個で充分。 COWON A3持ってた。日本頑張らんかい。
昨日買って速攻lag fixした サクサク過ぎてやばい
GALAXY買ってきたけどなんかやっといた方がいいことってある?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 13:40:42 ID:MLhAPrpW
z4mobいいよ OCLFよりさくさく
mob?
日本より韓国の方が野心的で好感は持てるね。 日本ももっと頑張ってくれ! 品質に関しては知らんけど
>>302 名前つけてあげて。
あと説明書読んどけ。
>>305 確かに糞機種たくさんありそうだけどw
でも野心的な感じは好感持てるね
今の日本じゃ保守的な感じでどれ選んでも無難すぎて突飛なものが無さすぎるよ
韓国のいい所 サムスンの半導体関連 キムチ 海苔
>>308 無難で突飛なものがないというのであれば、むしろXperiaやGalaxyのようなグローバル機種の方だろう
Lynxの3D液晶やT-01Cのワンセグなんてどれもスマホとしては突飛なものだぞ
XperiaやGalaxyにはそういう突飛なものは何も無い、ただそれだけに広く売れる
>>310 この機種に限ったことじゃないんじゃね?
数は向さんの方がげてもの風な機種あるらしいじゃん(笑)
流石にグローバルモデルはそんなことないけどね
日本はグローバルモデル少なすぎて泣ける…
今の日本製は中身が糞なので買いたくないだけ、いろんな機能盛りだくさんで 最新のスペックなら普通に買う、もう枯れた技術の水平思考はやめてくれ 盛りだくさんでしかも最新、これ大事w
ああああああああああああ また電話着信できなかった。 なんなんだよもう!!!!
Quadrantベンチマーク HTC Desire HD 2.2 2055 HTC myTouch 4G 2.2 1910 HTC Desire Z 2.2 1784 HTC G2 2.2 1769 Motorola Droid 2 World Edition 2.2 1709 Samsung Nexus S 2.2 1645 HTC Nexus One 2.2 1580 HTC Merge 2.2 1491 HTC Lexicon 2.2 1491 Motorola Droid X 2.2 1472 Motorola Droid 2 2.2 1458 HTC Evo 2.2 1304 HTC Desire 2.2 1239 Motorola Droid X 2.1 1220 HTC Incredible 2.2 1202 Motorola Shadow 2.1 1100 Samsung Galaxy S 2.2 987
>>309 プルコギも忘れないであげてください。(´・ω・`)
>>312 galaxysダメなとこ
デザインが既に古臭い。iphone3GSのパクリなんで2年前のデザイン
OSバージョンが2世代も古い。2.2(ギャラクチョン)→2.21→2.3(最新バージョン)
背面のサムチョンロゴが恥ずかしい。在日認定される。
GPSの精度が悪すぎる。
文字がギザギザ
インカメラが無いのでまともにskype出来ない。
フラッシュ付いてないので撮影条件が限定されてしまう。
アプリが糞. まともなアプリが無い。
ホームアプリ入れないとまともに動かない。
新作映画すら落とせない。映画もまともに見れない。
コンテンツが糞。kies,ドコモマーケットwwwwwiphoneはiTunes,app store
電源がよく落ちる。バイブがなって強制終了多発。
プチフリ
背面がプラスティッキーでチープな為キズだらけになる。
日本語の美しさへのこだわりが感じられない
屋外での視認性が低く文字を読んでいると目が疲れる
skypeビデオ通話対応永久に不可。なぜならインカメ付いてないからww
てかskype自体公式にサポートすらされていないのでよく落ちる。使い物にならない。
ちなみにiphoneは昨日のskypeアップデートでビデオ通話可能に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qqlAww.jpg
夏野 Android端末がたくさん出てきた。しかしながらAppleの先行優位は揺るがなかった」という感じですね。 遠藤 それで終わっちゃう(笑) ITmedia 結論が出てしまいましたね androidワロタw
正月くらい、ネガキャンやめればいいのに。
DHDスレで愚痴れない園崎(笑)
>>319 大学の期末試験だと↑を指摘すると落ちるぞ
AndroidはiPhoneに対抗するべきではない→重要なのはここだろう?
>クラウドとの親和性の高さ、アプリ間連携のしやすさなど、iPhoneとはまったく別な世界に強みを持つ。
iPhoneはWi-Fiだけで常時接続されてなくてもなんとかなるが、
Androidはネットにずっと繋がってないと不便でしょうがない。
>>322 お前ばか?
冒頭に一番大事な結論言ってるだろ。↓ココが結論で一番言いたいとこでしょ。
夏野 Android端末がたくさん出てきた。しかしながらAppleの先行優位は揺るがなかった」という感じですね。
遠藤 それで終わっちゃう(笑)
ITmedia 結論が出てしまいましたね
先行優位とい言ってる割には最後の方は、iPhoneのフルモデルチェンジ希望とか言ってるぞ。 ねらーと一緒の「無いもの強請り」雑談にしか思えない記事だけど。
>>324 お前馬鹿ですね
それは2011年の希望だろ。
上の話は2010年は優位は揺るがなかったって言ってるんだろ。
お前国語18点くらいだろ最高点
よろしい。 一生懸命読んでるな。
これメール着信音て自分の好きな奴にできんの?
ITmediaなんてもろSB側なんだからそう書くのは当然だし、意見としては全く参考にならん
電話として不便だって部分でしょ
まぁ今年のandroidの課題は どうやって利益を上げるかだろな google、キャリア、メーカーがな。上手くいかないと3つとも共倒れになっちゃうよ。 appleは利益上げる仕組みが確立してるのが強み。 おまえらももう少しビジョン持てよ。
331 :
け :2011/01/01(土) 15:18:18 ID:E6pCXJHh
まあ、SBMの電波がdocomoに追いつかない限り、iPhoneを羨ましいと思う奴はいないのは確かだな。 何年後になるのかな? それまでiPhoneの専売が維持できてるかどうか分からんが、SBMの電波がdocomoに追いついたらiPhoneを考えてやってもいいけどな( ̄○ ̄)
そうだな、SBの電波で満足できるならそっちの方が安いしiPhoneにしてたかも でも実際は糞だし、まず端末どうこう以前に選択肢から消える
そんなに電波悪かったらここまで売れないよ それこそネガキャン
悪いだろwwwwwwww
GALAXY結構面白いな買ってよかった アプリの選定が大変そうだけど
336 :
け :2011/01/01(土) 15:24:52 ID:E6pCXJHh
>>330 その立派は「ビジョン」のおかげで、いまSBMの電波は最強の糞電波になったんだよね。
なら、そんな「ビジョン」なんて要らねー (笑)
そもそもiPhoneの方が安いのに誰が羨ましく思うんだか そっちが良いと思ったら変えるわw でもそうは思わなかったwそれだけ
>>335 糞アプリだけしかないから選定もなにもないよ
339 :
け :2011/01/01(土) 15:29:14 ID:E6pCXJHh
>>333 電波が悪くないって……それは無理があるだろ〜 釣りか?
iTunesが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている! なかまに してあげますか? ┌───┐ │⇒はい│ │いいえ│ └───┘ iTunesが なかまに くわわった! QuickTimeが なかまに くわわった! Bonjour for Windowsが なかまに くわわった! Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった! Apple Software Updateが なかまに くわわった! MobileMeが なかまに くわわった! Apple Application Supportが なかまに くわわった! Apple Software Updateが Safariを よびよせた! Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた! :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
しかし元旦からもう12レスとかどんだけ廃人なの 人生終わってるな
スルーしようぜ。
元iPhone使いの俺的に禿げ電波の酷さを表すと、1日で10回3G回線接続が必要になったとすると 禿げはその内7回満足につながり、3回は圏外か電波悪すぎになる 7回も繋がるんだから充分じゃないかと考える人と、3回も満足に繋がらないなんて酷過ぎると考える人が今争ってるわけですよ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 15:42:01 ID:MLhAPrpW
ちなみに、去年アップルは各国に一社づつの販売網でやっていたがそれが仇になり アイフォンの販売がのびないことに、悩んでいた模様。 てか、そもそも何年も前から世に出ていたアイフォンと同じ土俵で言い争っている Androidは結構いいですよって、アイフォンユーザーが言っているような物。 それが分かっていない、禿ユーザーは低能みたいだ
>>313 どうなってんだろうなこの携帯。
電話なのに電話受け付けないってネタかよと。
殆ど弄って無かったのに俺のも受け付けない時が多かったので初期化したんだが、まだたまにある。
やっぱりメインにガラケー持った方が良いだろうね。
348 :
け :2011/01/01(土) 15:43:17 ID:E6pCXJHh
>>345 重要な連絡が入ってこないニートにはSBMの電波は十分なのかもしれないが、普通の社会人なら10回の内3回繋がらないなんて致命的だよな。
やっぱり、iPhoneやめてギャラにして良かった〜(●´ω`●)
GPS糞って言うので 車の運転席のメーター付近において 30km先のお店までナビして貰ったが 10年前に発売したインダッシュモニターのDVDナビと あまり精度変わらなかったぞ
350 :
け :2011/01/01(土) 15:46:05 ID:E6pCXJHh
>>347 iPhoneは2台持ちが常識で、ギャラは単体でおけ。
2台持ちだなんて、結局維持費が高くなる罠(笑)
>>347 発信はできるんだよなあ。
で、発信すると同時にMMSの不在通知も届く。
ドコモショップにもって行くにも再現させないとあしらわれるだろうし。
とりあえず、task killアプリを削除してみて様子見するわ。
352 :
け :2011/01/01(土) 15:52:35 ID:E6pCXJHh
SBMで電波悪くないって言う奴は、友達がいなくて休みの日に初めての場所に出かける事もなく、自宅と職場(学校)を行き来するだけの、寂しい人生を送っている奴だろ〜 普通に、都会でもビル入るだけで圏外になるなんて携帯の意味無いじゃん。 俺の職場でも窓際で携帯かけてる奴は、みなSBMだよ。
>>350 いや、今迄iphone4とBBB9700だったんだが、アンドロイド気になっていた&一台でも何とかなりそうと手を出してiphoneとgala2台体制。
そのgalaが弄らなくても安定していないとかどんな罠かと。
→そんなでiphone手放してない。
まだまだ個人的には仕事用にgalaというかandroid一台持ちは勧められないぜ。
>維持費
通話端末で通話以外あまり使わず、galaでネット&メール関連と分ければそれほど変わらない。
俺は両方で普通に使っているのであれだが、普通に働いていればそんなに気になるような額でもないような。
>>351 発信できない時もある。
繋がると同時に切れまくる時も。
ただ常時ではないので持って行き難く、持って行くまでもないようなって感じでもあるよねえ。
もうちょっと様子見て頻発するようなら持って行って見るわ。
>>353 そりゃ流石にアンドロイドどうのじゃなく
ただの故障だろ・・・
>>353 何かがおかしいだけ
一度もなったことがない
>>355 一度休み明けに持って行ってみる。
まだ購入して2週間経ってないぜ。
使用して3日目位から出てるんだぜ、この症状…。
>>356 初期化して入れているアプリはATOKのみ。
とりあえずDS行くぜ。
ありがとね〜。
どこも値段変わらねえ・・・ これだから田舎はorz
大容量バッテリの専用背面カバーと標準カバーの厚さを比較してるページってない?
電池について。 寝る前に充電して朝確認すると満タンになってないんだけど? 70%や80%になってる。 タスク管理でアプリ消してるのに。 過去スレ見たら同じ症状の人いたけど。 これは不具合じゃないの?
もう、なん十回リピートすんのよこの質問。
そんな出てました? 買ったばかりで充電変なんで。 対策ありますか?
もはや禁止レベルの話題 ・バッテリー持ち ・GPS精度 ・保護フィルム ・iPhone
galaxyでスカイプ運用してる方がいたら教えて欲しいのですが、対象が普通の携帯と固定電話の場合、料金はどのようになるのでしょう? auのスカイプだと国内の携帯と固定電話はauの通話料金に準ずるらしいのですが… ドコモのMプランが30秒/14.7円なのでこれより安くすむなら使って見ようと考えてます。 現状、アンロック版インスコして、スカイプ同士の無料通話は問題なく出来ました。
>>364 Skypeの公式サイトいけば詳しく書いてる。
>>365 公式にある月/1600円で120分まで携帯と固定電話にかけられるプランがあるんですが、これってgalaxyからかけた場合も適用されるんですかねえ…
ググってもなかなか詳細が不明なんですよね
>360 おれはそういう症状ないけど、逆に100%から一向に減らない現象が出る 再起動すると正しい電池残量に更新されるから、再起動してみたら?
iPhoneへの不満は、SIMロック解除で解決される。 そしたら、Galaxyと2台持ちから開放される。 2年後には、LTE対応と共に実現して欲しい。
>>366 適用外の条件があるのか公式ページを読めばいい
気になるならSkypeに問い合わせ
あとスレ違い
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 17:15:42 ID:KUytHKYp
プチフリ対策って目に見えるように違うの? fixとか
>>366 galaxyだと、とかないから。
Skype公式に書いてることが全て。
それでもドコモが認可してるわけじゃないから、後々なんらかの罰則がある可能性は否めない。
自己責任で。
通信のなか覗いてるわけないし、支払いはskype側だからdocomoには分からないはず こわいならやめたほうがいい、俺はわざわざスカイプの有料電話使うメリットが見いだせない
今にちゃんしてたら友達から電話あったんだけど 話終わって相手が切ったら画面真っ黒のまま全く反応せず 再起動したら治ったけどどうしたんだギャラちゃん
>>363 > もはや禁止レベルの話題
> ・バッテリー持ち
> ・GPS精度
> ・保護フィルム
> ・iPhone
勝手に禁止にしないでください。
バッテリーは確かにおかしいです。
GPSも室内では使えない。
これは初期不良ですかね?
>>374 そう思うんならDS行けばいいじゃん
死ぬほどループした話題だから。
>>372 音質は結構いいから、安いなら充分使う価値あるだろskype
アプリ終了の時はクリアキー連打してる? それともホームボタン?ホームだとバックグラウンドで動いてるわけだけど。
>>375 そうではないっぽい
10分ぐらいホームボタン押してみたけど反応なかった
うーん…
いろいろ調べたが、Skypeの固定料金プランギャラでも使えそうだな。ちょっと試してみる
すみません質問させて下さい。 GALAXY Sってガラケーと同じように特に何も設定せずとも屋外でネットはできるのでしょうか?
>>378 たまにSkypeアウト凄い雑音するときなぃ?
>>380 いじってないんなら素直にDSいってきな
で、必ずここで報告してくれ
>>382 最初からSPモードの設定がされてたから、ブラウザ開けばウェブ見れたよ。
ガラケーサイトは見れないけどね。
>>384 そういえば二回目で
前は電話に気づかず、相手が電話切った時に落ちたみたい
どちらも着信履歴残らず
再現しにくいからDS行きにくいけど行ってみるよ
プリイストールされているEmailアプリでhotmailを受信しているんだけど、 受信したメールの本文ってコピーできないんですか?
コピー、やればいいんでないかい?
ビデオ通話すら出来ない端末でSkype語ってるのが笑う。
>>359 何を教えてほしいんだ?
重さ以外なら比較できるぜ
>>390 いや、単純に標準のカバーとでは、厚みが何mmくらい変わるものなのかな〜、と思った次第で。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 19:30:26 ID:UdF1Dumf
ルート取ってプチフリ対策したいんだけど、なんかデメリットとかあるかな? 何かが起動しなくなったりとか。。
>>392 壊れます
それに対する対策は知識が必要になりms
>>388 その「コピー」が見つからなくて困っています。
どうやってコピーするか教えていただけないでしょうか。
>>383 wifiでも3Gでもいまのとこ無いなぁ
>>391 標準1600、大容量3500で
標準7mm、大容量14mm
単純に倍だね
カメラとスピーカーのところは同じ厚さで
バッテリー部だけ盛り上がるバスタブ式
>>392 年末年始は皆root取りたくなるもんなのかね
俺も我慢出来ずroot化しちまった
>>394 本文をコピーする機能は無いよ
そこが標準メーラーの欠点なんだよねぇ
代わりにmod.Emailなどのアプリを使えばコピー可能
rootとらないとまともに動かないって凄いよなぁ。 さすがチョンスマホ
脱獄しないと勝手アプリ動かないって凄いよなぁ さすがアイチョン
>>396 レスありがとう。
そっかー、元が薄いだけに倍となるとちょっと考えちゃうね。
本スレはこっちかよ! カソりまくりで心配したよ。
>>333 おれはiphone 使ってたけど、渋谷の会社なのに、
窓際以外、圏外だったよ。
あまりに仕事になんないから、ギャラに変えた。
携帯ってやっぱ、電話が出来るのが最低条件だと思った。
周りもiphone 4買ったが、繋がらない、
2年は我慢するって言ってたけどな。
>>401 大容量のやつは底面フラットで、標準みたいな盛り上がりがないので
机に置いた時の傾きは無くなるね
まあ薄い軽いのスマートさがなくなるのは仕方ない
保護シート張らずに傷ついて半年に一回とか外装交換するのと、裸族の使用感ならオレは裸族であることを優先する。 一回シートつけたら一ヶ月しないうちに結構傷だらけになったから、外装交換4000円なら半年くらいで結局ペイする気がしたし。 いまは外装交換って手段があるからそんな気にすることないと思うぞ。
さげぽよ〜
409 :
407 :2011/01/01(土) 20:23:25 ID:TKghXgo9
410 :
【凶】 【754円】 :2011/01/01(土) 20:25:46 ID:b0d4nFg9
あげぽよ〜
確かに外装交換の安心感は大きい
>>407 これの外装交換って何変えるんだろうね
リアカバーは個人持ちだし、有機ELのガラス面は
有機ELパネルごと交換になるから、外装交換なんかで変わるんかね?
外装交換で画面のキズが直らなかったらなんの意味もないでしょwww まさかドコモもそこまでバカじゃない。 有機ELパネルごとだろうがなんだろうが画面は交換するよ。 でなきゃユーザーが納得するわけがない。 縁のメッキパネルだけで4000円とかオレだったら確実に殴り込むわwww
外装交換っていくらくらいなの?
>>414 7個前のレスも見られないのならあと500年はROMった方がいい。
>>414 液晶のT-01Aだとリアカバーは個人持ち
本体(液晶含)交換で3940円
GalaxySは、できるっていう裏は取れてるけど
実行した人は居ないのかな?
ググっても出ないや
>>411 ただいつでも外装交換できるとなると、
安心しきっちゃって結局傷だらけのまま
使い続けちゃいそうなんだよな…
>>374 この自己中具合はこいつmixi id=21853737だなwwww
コミュでも空気読めない困ったちゃんに認定されていることに気づいていないしw
まっち乙
金額書いてあったごめん。 メッシュケースと保護シート貼ってたけど 2週間くらいで保護シート傷だらけになって剥がして以来裸族なんだけど HANDLINKER付けてるからか今日気づいたらいつのまにかカメラの保護? のプラスチックにヒビ入ってたから外装交換で治るかな
>>407 全く同意、保護シートとか本末転倒
まぁ価値観の違いなんだろうけど、保護シートで阻害それてる事こそプライスレスだよな
裸族もいいけど、何らかの落下対策は必要だと思う。
>>419 カメラレンズは外装ではない気がするなぁ
銀河だから傷ついても気にならいや。
大阪難波の繁華街に事務所あるけど、iPhone使ってたときは普通に圏外だったな。 少し前のレスにあったけど、窓際しか繋がらない。 ずっとSoftBankだったので、それが普通だと思い使ってたけど、ドコモやアウの人は普通にデスクで携帯使ってるのを見てdocomoにかえた。 やりりSBMだけ、というのは緊急の連絡を考えると、絶対無理! 身内が自己で危篤の時に、のほほんとスキーやゴルフしたい方は、SBMonlyでどうぞ(´Д`)
今F-01Cかgalaxy sに機種変更を考えていて 迷っています galaxy sにした方はなにを目的として,また 何がしたかったからこの機種にしたか教えてもらえませんか?
>>425 他人に聞く前に、なんでガラケーとスマホで迷うの?
スマホで何がしたいの?
>>425 自分で目的見いだせないならやめとけ。
人に聞いても意味ないぞ。
>>425 自分で何がしたいかわからないならこの機種にしないほうがいいですよ。
素直にガラケーをオススメします。
>>425 人に尋ねている時点で、今のあなたには不要なのではないかと思う。
自分のやりたい事がスマートフォンじゃなきゃ出来ないと思ったら買えばいい。
普段使いではガラゲの方がいい場面もある 自分でいじらないのなら最初から色々詰め込まれているガラゲの方が手間が無い
>>425 F-01Aから機種変
空っぽの機械に好きなソフトを入れカスタマイズでき
進化していくということに憧れていた
機種を変えないと進化しないガラパゴス携帯に飽きた
旅先出先で調べ物するときF-01Aでは事足りなかった→二台持ちは嫌
SPモードを待っていたためエクスペリアは見送る
タイミング的にgalaxy
galaxyが世界的に売れスペックも良かった
ワンセグお財布赤外線使わない
削除したカレンダー復旧出来たでござる
まあ別にレグザでもいいんじゃね? 若干もっさりしてると思うけど
>>433 正月はまともなテレビ番組やってなくて暇なんだ
wifi接続するとメールが受信出来なくなるんだけど、設定が悪いの?
本当に暇なんだよ俺 あとGoogle系を活用してたから同期が便利すぎて 家でパソコン開けなくなった
>>438 SPモードのメールの事を言ってるんならガイドブックを読む
>>438 考えられる限りの対処法
・SPmodeメール
サーバ保留通知すらこない→wifiがカス
通知は来る→そもそも3Gでしか受信できない
・Gmail
プッシュ通知されない→同期切ってるから
そもそも受信できない→wifiがカス
・その他のメール
wifiに問題があるか、メーラーの設定に問題あり
>>438 SPメールだろ、まだ、そういうもんなんだすまんな。
で、外装交換に話戻させてくれ。
ジーパンの裾あげ的に頼めば、すぐ出来るものなのか?
何日か待たなきゃ行けなくないなら
その間は代替器なんかな。
ことによっちゃ今すぐ保護シート叩き割るわ。
SPモードのメールが自動受信してくれなくなった おそらく原因は、タスクキル系のアプリでプロセスキルしたためと考えられるんだけど 再起動しても自動受信してくれない。どうすりゃいいんだ
>>443 新品に交換するわけじゃない
預かり修理だから、もちろん代替機
期間はggr
>>443 保護シートってたたき割れるの?
画面もたたき割ったら駄目だよ
>>445 SPモードメールのタスクは
SMSService
AuthService
の2個が動いているんだが、これだけでおk?
>>448 うちの端末だとその二つだけだね
自分で自分にメールしたらどうなるの?
グーグルマップナビ使おうとしたらすぐにフリーズして落ちてしまうんだが、同じ状況の人いない?グーグルマップ自体は問題なく使えています。
保護シートはおらの手汗によるディスプレイの滑りの悪さを軽減すべく、 ノングレアのを使ってる 裸だとどうしても突っ張る感じがあるのです
>>449 自動受信した
だが、どうも調子悪い気がする。自動受信してくれるときもあるけどしてくれないときもある
端末じゃなくて、サバの方が調子悪いんだと願いたいが
外装交換はガラケー時代に何回か頼んでるけど、毎回4~5日で帰ってきてたよ。 代替機は同じ機種があればそうしてくれるだろうけど、ないと他の機種になる。 ギャラクシーは今の時期だと代替機があるかどうかは微妙なとこで、かつ代替にはimode切ってたらスマホしかダメだから、エクスペリアになる確率が高いのでは? まぁ、少しエクスペリアのもっさり感を堪能してからギャラクシーに戻ったら、さらに愛着がわきそうだなwww
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 23:55:29 ID:MLhAPrpW
>>453 一回、アプリ全部アンストしろ
それでも、なるならDSいけ
まさか、UPデートしてないとかいう落ちはないよな
>>450 とりあえずアプリ管理でデータ削除とかキャッシュ削除すれば治るんじゃない?
galaxy最高!!
>>446 色々見てきた。
1〜2週間離ればなれは寂しいな。サンクス。
>>447 お陰で落ち着きを取り戻した。サンクス。
>>452 汗、裸、突っ張る。お相撲さんですね、分かります。
>>454 意外と早いね。確かに数日なら他の機種も新鮮かも。
FlyScreenいれてWidgetsでCalendarを表示させてるけど 標準のカレンダーと同期しないのかな?
461 :
16 :2011/01/02(日) 00:06:21 ID:+HcD4K8e
>>450 落ちる!新宿都庁辺りを弄ってると落ちて、連続バイブで数分間のブラックアウトに陥る。皆が早くなって好調とは逆で前のほうが良かったよ。ネガキャンじゃないよ。
ツイッターで、プロフにGalaxy Sって入れたら、一気に韓国人のフォロワーが100人近く増えたんだが… そういえばこれサムスンだったな忘れてた
マップはうちの環境でもたまに落ちる。キャッシュ設定は携帯で事前に読み込むはOFF。 再現性がないんだよねぇ。3D表示にしていなくても落ちる時あり。GPS絡みなのかも。
今日はgmailの着信通知も遅い気がする
466 :
351 :2011/01/02(日) 01:14:11 ID:r15TNmcl
いまのところ無事着信できてる。 つか、新年早々から数時間おきにおっかなびっくりで着信試験してる自分ワロス。 よくいわれているようにtask killしなくてもメモリ管理はきちんと出来てるな。
マーケットのSPモードのコメントが 「自動受信できなくなった」が多くて何か安心した いや安心してる場合ではないんだけど
LYNX3Dに内蔵されてるメディアプレーヤーがほしい
お前らは2011年になっても進歩のないやっちゃろのー
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 01:34:21 ID:8ZeR/Sk8
大体、〜〜できなくなったああ!って騒いでる奴に限って無駄なアプリいれて 自分でダメにしてるやつがおおい
まぁサポートの基本だわな。 「何もしてないんですけど」「突然なりました」 →絶対なんかしてる →何かしたことすら分かってない
spモード俺だけじゃないのか 多分まだ分からないけど自動受信するかどうかのチェックボックスを付け直したら受信するようになった 気がする
エクスペリアから銀河に乗り換えた方っています? 自分は銀河が初めてのスマートフォンなんですが、 エクスぺリアに入ってる、ensembleって着信音が 欲しいんですよね。 ensembleでぐぐってもエクスぺリアのやつが見つからないです。 そっち方面詳しい方いませんか?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 07:34:19 ID:rQBFl0qy
>>473 Xperia本体にある該当ファイルをSDカードにコピーするのが一番早いかと思うけど。
久しぶりにカバー外したらあまりの薄さと軽さに驚いた このまま裸族でいこうかな
メール作成の時横持ちにすると何打ってるかわからなくなる。 たて持ちだとキーボードが入力しづらい…。 みなさんどうやって入力してますか?
>>474 涙を拭いながら縦持ち。
早く改善してくんねーかなこれ…
>>477 > メール作成の時横持ちにすると何打ってるかわからなくなる。
> たて持ちだとキーボードが入力しづらい…。
> みなさんどうやって入力してますか?
しめじ使えば?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 10:03:49 ID:8ZeR/Sk8
改善もなにも、キーボード打ちしなけりゃいいだろw 仕様なのに、改善とかw 嫌ならスマホやめればおk
>>473 ヤフオクで白ロム落札して無音の部屋で録音するのが最強じゃねw
でまたヤフオクに出品する。
>>475 まわりにエクスペリア持ってるやついないんですよねぇ。
じわじわと笑いが込み上げてくるメロディなんですw
この端末気づいたらフリーズしてるな 裏蓋あけてバッテリー外して再起動するまで画面消えたまま動かない 目覚ましとしては全く信用できん
>>484 お仕事お疲れ様です。iphoneのアラームは直りましたか?
zm2rwite きもい
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 11:05:37 ID:8ZeR/Sk8
>>484 変なアプリいれてるんじゃねえのか?w
スマホを携帯と同じ感覚で使ってんなよ
マケにでてるから大丈夫とかそんな考えはやめましょう
>>484 バックグラウンドで動くアプリをSDとかに入れてるんじゃないのか?
めざまし時計、別に買った方がいいよ。そっちの方が経済的。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 11:22:23 ID:BZQ6EAnJ
変なアプリって例えばどんなの? 勝手に起動して常駐するようなアプリとかあるん?
>>490 何いれたか列挙してもらわないとなんとも言えんよ
>>229 亀レスですまん
3200mAh使ってるが、持ちは2倍というよりは1.7倍くらいの感じ。
DVDをavi.に変換したやつを2時間もの2本見て100%→70%くらい
マイクロSDカードがなかなか認識しない 裏ぶた取って抜き挿しして一度は認識しても直ぐに認識しなくなる
NOLEDを入れたらめちゃくちゃ電池消耗するね。みなさんは、入れてます? ステータスバーには反応しちゃうし外しちゃおっかな。。。
マーケットのトップtalking tom飽きたぞ…
>>494 他にSD持ってれば交換してみる。
ないならDSにいって調べててもらう。
#SDがダメなんじゃ?
>>495 けしたよ
便利なんだけどバッテリー持ちがやばいからね
>>495 mopera通知するようにするとステータスバーにも反応するから
メール来てないのに通知されて勘違いすることが多々ある
もっと細かく設定できてバッテリーも改善されたら、お金払ってでもインストールする
レグザ触ってきたけど熱さ全然違うね
>>503 2月頃か...
ドコモがアップデートするのは夏辺りかな
>>503 俺が予約してるスマホはAndroid 2.1だというのに・・・
2.1じゃダメなんですか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 13:54:24 ID:6AnIIBk/
せっかくatokあるから使ってるけど、デフォの日本語IMEもいいねこりゃ
でも明らかに全ての面でATOKの方が優れているけどな
ATOKは横向きQWERTY時でもキーが小さいのがなぁ。 まぁマッシュルーム無い時点で自分は候補にならないけど。
マッシュドアーでいいじゃん
>>494 ヤフオクとかで安いの買ってないか?
ちなみにヤフオクで買った安いcalss4の32Gは変な動作したあげく
最終的にはカードとして認識しなくなった。
パソにさしても無反応というね。
まさに安物買いのなんちゃらってやつだなぁ。
今日この機種を買ってきた就職活動中の大学3年生です。 お勧めのアプリがあれば教えていただけないでしょうか?
買うときに使えるクーポンもらえるとこないかね
>>511 シームレスにアプリが連携できるのがマッシュルームの利点なのに、
マッシュドアーではその魅力半減でしょ。
>>504 2.2.1リークロムが出て来てるの見ると2.3は微妙ですね。
ワンクッションかまさずに上げてほしいけど…
昨日SPモードメールの自動受信がどうこう言ってた者だけど、 何もしてないけど自動受信されるようになった。あれはなんだったのか・・
>>516 国際版も2.2.1からの2.3どすえ。
そしたらぼちぼち2.2.1来てほしいっすねえ 日本でもこれだけ人気なんだからdocomoも対応してくれるとは思うんだけど
>>513 自分の中で就活に必要そうな機能を言ってみたら?
その機能があるアプリを教えてもらえるかもよ?
とりあえずは、ジョルテとかどうだろ?スケジュール管理がしやすくなるかもね。Googleカレンダーと同期もできるし。
あと、名刺入れLiteとか。
名刺もらう機会があるかわからんけど、頂いた名刺の管理にいいかもね。
あとは、適当なニュースアプリとか入れてみては。
毎日新聞のアプリをウィジェットでささっと読むのに便利かも。
あまり役に立ちそうにないかもだけど…参考までに。
>>517 あけおメールの影響に決まってるじゃん。
正直いいアプリ無いね。残念 iPhoneのアプリの質と比べたら涙出てくる。
>>513 就活に必要なアプリと勘違いしてた。
あとは、バッテリのウィジェットとかいいかも。
標準のバッテリアイコンだと大雑把にしか標準しないから。
root化→lagfixしてQuadrantで計測したらスコアが1900越えたww
2.3アップデート来ると思う?
2.21すら来てないから来ないだろ
来てほしいけど、2.3で追加された機能で、この機種が恩恵受けれるの何があるっけ? 目玉っぽいお財布対応の機能は使えないし
さすがにメジャーアップデートは来るだろ
2.3議論何千回目だ、恩恵なんて数え切れないくらいあるっつーの
銀河で初カキコ
今日突然ウェブができなくなったと思ったら 3Gのマークの受信の矢印も送信の矢印も動いてなかった これも二回目だが再起動で復活 電話終了後のブラックアウトの件といい どのアプリに問題あるんだろうか
銀河安っぽい作りだ。 実機触ってきたけどガッカリ。 レグザやLYNXはなかなかかっこいい。
池沼はgoogleのandroid 2.3 update issueを百回音読してこいボケナス
2.2+?だか2.21はリークされてる以上作ってるんだからバージョンうpそのうちくるだろ
ドコモにやる気があればの話だけどね
>>508 > せっかくatokあるから使ってるけど、デフォの日本語IMEもいいねこりゃ
標準のも使い勝手良いね
simeji入れてみようかと思ったけど、慣れてしまったので
そのまんま使用中
英単語を履歴変換した後の空白を出さない設定が
できると良いんだけど
>>541 > 英単語を履歴変換した後の空白を出さない設定が
> できると良いんだけど
この事象ってバグ?
>>540 SAMSUNGとどういう契約なのかはしらないけど開発はSAMSUNG
Docomoは発売してるだけみたいなことをこのスレの発売前の初期に見たよ
SAMSUNGがVerup用意してるのにDocomoが止めるとかありえるの?
>>543 じゃあSamsungは自分で付けたインカメラを自分で外したの?
>>537 なんで怒ってるの?
何か気に障ったかな
>>544 ワロタ
確かにそういわれればそうだw
どこもしね
skypeでビデオ通話できるようになったのにインカメ無いとか終わってるよな
GalaxySのCM全然見ないんだけどどういうこと TabのCMはよく見るのに
>>548 発売したころはやってたよ。
サムスンブランド一切出さずにな
じゃあのは正月だってのに元気だなあ うらやましいわ
>>536 人によって見方は違うよね。
俺はレグザもLYNXもおもちゃっぽく見える。
レグザの防水は欲しいところだけど、ずっしり重たいし、GalaxySのほうが飽きないフォルムで好きだな。
2.3は、バッテリーのもちが少しよくなるのと、テキスト選択がしやすくなるくらいかぁ。 インカメとか無いしね... なんにせよ、最新OSになるとそれだけで嬉いよね。
海外じゃ2月にアップデートがあるって噂だな。 日本でも早くて夏かなぁ
5月に2.21だろ日本では。 まぁその頃には最新バージョン一つは新しくなってるだろうから永遠に二つも古い バージョンだろな。ワロタw
>>551 今冬モデルで好きなデザイン
desire HD
galaxy s
003SH
T-01C
ギャラにつべから音楽mp3で落として聴いてる人いる? なんか音質悪くて、声とか篭りまってるんだけど、こんなもんなんでしょうか
ギャラクシーは音悪いからこんなもん おまけにヘットホンも接続不良品多くてバリバリいって酷いよな。
>>557 そんなんつべの音が悪いのかもしれんしここで言うなよ
galaxy sが快適なプラウジングできるのはワンセグ搭載してないからなの? もしそうだとしたらワンセグ搭載したスマートフォンはプラウジングが遅いってことなのかな?
>>557 ようつべの音質はピンキリだから悪いのだと音がこもるぞ
>>559 、560、562
サンクス
やっぱロスレスかCD買うしか無いのかなー
>>561 韓国版やブラジル版ではワンセグ付きGalaxy Sが販売されてるけど
同じようにサクサクだよ。
日本のメーカーがAndroidに慣れてないだけ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 20:35:21 ID:8ZeR/Sk8
ちなみに、Galaxy Sでイヤホン部分しっかり差してない人おおいみたいね・・・ イヤホン刺したときに、全面からみてイヤホンと本体の間に1mm位間が空いてたら ささってないよ 最初それで、音がひどかった時があったw恥ずかしい話だけど・・・ 白GALAXY SならAmazonに出てた気がするけど
最近知ったよ。iPhoneが確かあまり押し込むと壊れてしまうってのがあってビビってました
>>541 どこかの設定できてスペース出ないようにすることができるらしいがそれっぽいのが見つからん
銀河の外見が嫌いなんだ。 プラスチックで安っぽい。 レグザやLYNXはかっこいい。 銀河のカメラはしょぼいかな。 だから迷う。
友達に銀河買うかと言ったらコリアンなんてやめときなって言われた。
ふーん
俺はMW600使ってるから無問題。 音もiPhoneとかと比べてそんな悪いとも思わないけどね。
574 :
124 :2011/01/02(日) 21:06:46 ID:6G3sEUC2
>>571 じゃあ買わなければいいw
何がいいたいんだ?お前?w
>>571 そんな友達にiPhoneだって中国で作ってるんだぞ、って言ってやればいいのに。
>>569 まあ安定した性能とそれなりに綺麗なカメラ欲しいならiPhone4も選択肢に入れてもいいと思うよ。
まあガラロイドでもいいならそれでもいいけど。
ギャラは、ウォークマンと比べたら音質は、仕方ないけどかなり劣る。iPodよりは少し良い感じ。iPodはイコライジングしたら音が割れるので最近全く出番が無いが、ギャラは同じ音源使っても割れない。 常用の音楽プレーヤーとしては、許容範囲内、って感じ。 ウォークマン>>ギャラ>>>>iPod
チャイナよりましだと言っとけよ
>>575 候補に挙がるかどうかは、SBMの電波なので、皆が挙げれる訳ではないなぁ。圏外が多いから自分の生活圏が圏内かどうかを確認してからでないと後悔する事間違いなし。
スマホあんまり知らない人でもコリアンは嫌だって。 やっぱ、コリアン抵抗あるかな。 iPhoneはアップルだから。 銀河はサムスン。
>>579 分かった分かった
もういいからiPhoneでも何でも買っておけ
>>579 世界的に見ると韓国産に勝てないんだよな
正直ヤバい状況なんじゃね
>>580 iPhoneはギャラよりもパーツの韓国率高いから、あなたの言っている事は、ブーメランだね(^x^)
。
中身じゃなくてサムスン製品って事でコリアンって言われてしまう。 iPhoneをコリアンって言う人はいません。 コリアンはやめとけって。
サムスン ワロタw
>>582 パーツなんてどうでもいい
国産メーカーすらパーツのほとんどは外国製
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:26:44 ID:6G3sEUC2
ただのレス乞食か ほっときましょう
今時ブランドで決めてるやつの気が知れん いいものはどこからでても不思議じゃないし、悪いものもどこからでても不思議じゃないってのに
結局はブランドなんだよ
結局は ゆうと だろうな
冷蔵庫がLGだったりパソコンがサムスンだったら恥ずかしくて友達家に呼べないよ ギャラクチョンも同じで持ってたら恥ずかしいし、在日認定される
そうやって自ら差別主義者として片足を突っ込んで無意識のうちに脳内で敵視している存在以下の狭量な人間になっていることに気づけよ・・・
パソコンがサムスンありえんわ まだレノボのほうがまし
やっぱり ゆうと がいいなぁ
確かにサムスンのテレビとかすぐ壊れそう。 サムスンの家電なんて使わないし。 結局はブランドですかね。
てか、サムスン嫌なら他スレ行けばいいだけ
>>584 うわべだけ林檎でも中身が同じかそれ以上に……自己満足って奴か〜
よっぽど相手にして欲しかったんだろうなぁ。 所詮自分の考え方なんか自分の中での正義でしかないのに。 そういう所がわかんないでいちいちレスして吠えてる所がまだガキだね。 おめーはそれでいいや で終わり。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:35:44 ID:6G3sEUC2
スルーしようぜw
600 :
139 :2011/01/02(日) 21:36:46 ID:hs+/K8Fj
>>568 俺も色々探したけど見つからない
いちいちBSで消すのが本当にめんどい
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:40:57 ID:6G3sEUC2
>>591 企業の規模も評価も実績も
サムスン>>>>林檎
なのにね(´Д`) 笑っちゃうねwwwww
CBF150ファイトホークなんてのもあるか
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:45:37 ID:6G3sEUC2
>>549 docomoの方を言ってんのか?
メーカー名は基本出ないってのカス
サムスンの方は一番最後に出てただろ
サムスン=コリアン アップル=アメリカ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 21:50:45 ID:6G3sEUC2
ほら、止まるだろ 厨房かどうかの違いだよ
609 :
600 :2011/01/02(日) 21:50:54 ID:hs+/K8Fj
>>601 それでもいいけどBSと手間は変わらなくない?
みんな画面設定の中のアニメーションありなしってオフにしてる? 電池節約しようとオフにしたんだがどうも無機質な感じに物足りなさ感じて結局オンにしてしまう
あたかも 「どれにしようか迷ってます」 的導入から加速度的に批判が始まるのが笑えるな 安い芝居に釣られる奴も悪い シカトでいいんだよ
>>610 アニメそのままでバッテリを中華3500にすれば無問題
まぁまぁお前ら餅つけ。 良いものは売れる。 買う物も人それぞれで良いジャマイカ。 無理に強要したり洗脳したりする必要ないよ。
>>612 でもそんなに電池食ってる印象は無いんだけどね
普通のバッテリ2台+単体充電器がベター
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 22:14:20 ID:ymNHltc4
>> ID:r+gD02Jh
>>docomo LYNX 3D SH-03C Part10
>>396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:10:50 ID:r+gD02Jh
>>自分はフィルムはがさずに更に保護フィルム貼ってます。
>>サクサクしてますよ。
>>傷つくの嫌なんで。
またお前かLYNXスレへ帰れよwwww
ギャラ欲しいんだけど、地元のヤマダだと入荷待ちだった。 まだ行き渡ってないの?
>>579 アセンブルは韓国だよ。IPhoneは。
あ、間違えた。 アッセンブルは中国(台湾)ね。 ちなみに液晶は三洋エプソンだし、 ビデオチップはサムスン その他のパーツの多くは台湾で、他にイギリスとドイツ、アメリカとかな。 まぁ、多国籍なんだけどさ。
GPSお粗末すぎだろこれ。 晴天屋外遮蔽物無しで補足出来ないとかもうどないせーと
ZumoDrive はドライブを増設した感覚で扱えるオンラインストレージです。
ファイルをローカルに自動同期しないのでデバイスの容量を減らさずにファイルを扱えるのが特徴で iPhone や iPad などの容量が少ないデバイスにも最適。
iTunes のプレイリストや Picasa のファイルをデフォルトで取り込んで自動で更新してくれるのも特徴です。
ここから登録すると+250MBで登録できます。
http://zumo.cc/dr/dir/15KiMjBlM2
iPhoneの主な関係業者 - 部分的なリスト ソフトウェア設計 アップル アメリカ アセンブリ Foxconn、Quanta 台湾 TFT - LCDの画面 三洋エプソン、TMD、シャープ 日本 ビデオプロセッサチップ サムスン 韓国 タッチ画面のオーバーレイ バルダ ドイツ Bluetoothチップ ケンブリッジシリコンラジオ 英国 チップ製造 TSMC、UMC 台湾 ベースバンドIC インフィニオンテクノロジー ドイツ 無線LANチップ マーベル アメリカ タッチスクリーン制御チップ ブロードコム アメリカ CMOSチップ マイクロン アメリカ NOR型フラッシュの商品 Intel、SST アメリカ ディスプレイドライバチップ National Semi,Novatek 米国、台湾 ケース、機械部品 キャッチャー、Foxconn 台湾 カメラレンズ ラーガン精密 台湾 カメラモジュール アルトス、プリマクス、ライトオン 台湾 バッテリチャージャ デルタエレクトロニクス 台湾 タイミングクリスタル TXC 台湾 受動部品 Cyntec 台湾 コネクタおよびケーブル Cheng Uei、Entery 台湾 だいたいこんな感じ。
>>621 それ、不良品だからdocomoにもってった方がいいよ。
>>621 そこまでひどいとすれば、設定がおかしいか、ヤバいアプリ入れたか、初期不良だな。
少なくとも、普通の状態じゃないよな
627 :
マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2011/01/02(日) 22:44:42 ID:yPjKX1hw
メモリがさ、起動直後でも150は使われてるよな なんとか減らせねーの?あれ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 22:50:33 ID:/7x4PYQJ
買って約1ヵ月。ギャラ酷使してるけど。よく、書き込まれてる様な不具合はないなあ。GPSは、一回掴めば普通に使えるし、落ちることは、マップ以外はない。 アプリは入れる前に、色々なレビューをググって怪しいのは絶対入れない。これを実行してるだけ。 このスレの悪評のほとんどは、持っても無い人のネガキャンだから、無視するのは当然として、自衛の為にアプリをインストールする前の調査はしっかりするべきだと思う。 ちゃんと使えばiPhoneよりはサクサクで快適に使えるよ。
>>630 >落ちることは、マップ以外はない。
確かに。
バージョンアップ直後よか安定していると
思うんだが、早めの改善キボン
キャッシュ一回消したら今んとこ安定してる > マップ
>>549 CMにはsamsungのロゴが入ってましたよ。
このCMは初めて見た
task管理アプリ消したけど結局、電話着信不良が再発・・・。 wifiをoffにしたとき電波強度の表示のみで3G表示がつかなくて 結局その間は着信できず。 不具合の間のログでもとれればいいんだけどドコモショップで相手にしてくれるかなあ。 とりあえずヒマつぶしにrootとらなくてよかった。
>>636 アプリでたくさん楽しんで調子悪くなりましたから…
スマホはガラケーじゃありません。
お前みたいな情弱がわきまくってるんだろうな。
DSでくだまくなよ〜
情弱が大挙してDSに押し寄せてるんだろうな。 イヤになってスマホ事業から撤退したりして
DSは下請けやからドコモ本体は関係無いというw
またボタンの反応が悪くて意図せずスクリーンキャプチャしてしまう・・・ 電車でシャッター音がしたら人生終わる事もあるのに。 キヤプチャ機能一時停止する方法はあるのでしょうか?
Skype導入しようと思ったけれど、なぜかインストールできなかった。「空き容量不足」ってメモリがら空きなんだけど
>>637 俺、買った時、DSの人に
『アプリを自由にインストールできますが、
いろいろなアプリを入れすぎると
調子が悪くなることもあります』ってことを
ものすごい、当たり障りのない言い回しで釘刺されたよw
糞アプリばかりいっぱいいれても意味ないだろ。
>>568 標準のはその設定は無いね
その点だけの為にsimejiにしたよ
REGZAスレに変なゴミが沸いてるから早く引き取ってくれよ
スマン日付見てなかったw スレ汚し失礼
i-mode載せるとか…まだアホなこといってるんだな。 未来はさらに外国製端末買うことになりそうだ
プリインストールされてるsns browserが使いやすかった。 ランチャー切るか悩むほどだわ。
実用性考えたらアレだけど、GmailやGoogleカレンダーの同期を切ると、バッテリかなり保つね。 自分はb-mobileSIMで運用してるから無理だけど、 docomo本家 使ってる人ならSMSトリガーなmoperaやspモードメールに転送した方がいいかもね。
>>647 そのうちサムスンもソフバンに取られるんじゃね…
イヤホン端子が接触不良ぽい。 すぐに接続が切れる。 あと仕様なんだろうけど、音質ひどい。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 07:00:04 ID:nAxBus+g
>>651 本当にちゃんと挿してあるのか確認しろ
そう言ってる奴に限って大体中途半端にさしてある
テスト
あ 書けた イヤホンって根本まで全部入るの? 何ミリか入らないからそのまま使ってるけどノイズは特に無し(挿してる時に回したりするとノイズ酷いけど) 一度違う理由で新品に替えてもらったんだけど前のギャラも同じだった
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 07:51:49 ID:nAxBus+g
ささるね 全面から見た時に間はあかないよ 後ろから見るとかすかに間あいてるようにみえるけどw
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 07:52:30 ID:nAxBus+g
連投しつれい 全面 x 前面 ○
明らかに不良品なのに人生終わるとかいって DS持ってかない人ってなんなの? 白ロムでも買った人か?
>>651 音質が悪いと感じるなら、接触不良か不良品。ギャラは音質はかなり良い方。
少なくともiPodよりは上。
満充電にしたのに、朝起きたら80%まで減っていたのはびっくりした。 GPS切って、ウィジェットはカレンダー、天気予報、時計位しかおいていないんだけど、docomoショップいった方がいい?
>>660 …しか?環境をスクショするとか内容晒せ。
設定見直すとか初期化するとか自分で考えられないのか?
なんでもパパとママの言いなりなんだな?
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数 (2010年11月末現在) ※次の契約数(2010年12月末)の発表は2011年1月11日夕刻の予定です。 俺だよ俺www おはッス!www TCA大笑い速報いよいよ一週間後に迫るっ!www えっ?「今度こそ負ける」? それはないわwww 過去2年間の12月の結果がこれだぜ↓www TCA SoftBank docomo au 2008年12月 135,200 120,400. 36,000 2009年12月 324,200. 57,700. 58,400 負けるわけないだろwww そりゃソフトバンクへの転出は減るかも? まぁ、あり得ない話ではないなw で?それだけじゃん。ソフトバンクの優位性は変わらんよざまぁwww ソフトバンクが1位にならない理由があるなら答えてみろよwww
>>662 ↑こいつ大丈夫か?
頭いかれちゃってる??
Shineっ samsu●g
>>640 俺もそれが怖かったんでrootとってスクショapk消して
別に一定時間後にスクショ撮れるアプリ入れた。
重い処理してる時に戻る→ホームでなることあるね。
スクショって音なる? 通知音とか着信音上げても鳴んないんだけど。 電車内でマナーモードだったら尚更鳴らないんじゃない?
確かにイヤホンおかしいね。奥までつっこんでもなんか雑音入る。 iPod持ってるけど音も明らかにgalaxyのほうが悪いな
イヤホン奥まで行かん かなり強くぶち込まないと駄目?
ちなみに、最初から付属してる奴は音わるいよ 俺はイヤホン変えてる&アプリいれて聞いてるけどね
連投失礼 最初、買ったばっかりの時は少し強く押した感じは覚えてるかな 前面からみてイヤホンとギャラの間はあかないね
スクリーンロックの時計表示って どこで設定するんだっけ?
iPhoneより圧倒的にギャラの方が音いいよ これは事実
iPhoneの音質糞過ぎだからね まあ耳が悪いならいいけど あとiPhoneって電波悪すぎ ビックリした やっぱギャラに変えて正解でした
spモードメールの消失って報告例ある? 友達は送ったって言い張ってるがオレのトコには届いてないんだが
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 11:21:06 ID:UPjlRCgd
昨日買ってきたんだけど spモードとImoniはどっちがいいかな?
ギャラの本体メモリが 大容量なのが本当にありがたい。 マーケットで10数MBごときのアプリに 『容量大きすぎるので入れられない』 ってコメントついているのを見ると ギャラ買って良かったなと感じるw
>>662 そんなに一位で凄いね!!
でも、なんで電波は一番糞なの?
俺もiPod持ってたけどギャラの音が、予想外にiPodより良いので、iPodは弟にあげました。 イコライジングしたらiPodは、音が割れるけど、ギャラは割れないし、低音の厚さがiPodより全然上。 なのでSDカードは32GB。 16+32で48GB。
俺はiPodもgalaxysもiphone4も持ってるけど 明らかにgalaxysが一番音悪いよ。 友達7人くらいに聞き比べさせてみたら 7人中1人がiphone4が一番悪いって回答だったけど 残り6人は即決ダントツでgalaxysが悪いって言ってたよ 俺含めると8人中7人。 その中には音大行ってるやつもいたけど当然その人もgalaxysダントツ悪いって言ってた。 これはネガキャンとかじゃなくて事実を言ってるだけだからな。 正直俺もgalaxys持ってる身からして音悪いのは残念で仕方ない。 次頑張れって言いたいね。俺galaxys好きだから
デフォのSSの撮影音はメディア音量依存だよ。 0にすれば音出ません。
聞いてもいないのにやたら持ってるアピールするやつってこんなんばっかだなw
>>681 持ってもないのに、ネガキャンご苦労。俺もiPod使ってたけどgalaxy Sに替えた口。イコライザー使って低音ブーストしたとき、iPodは確かに音のバランスが崩れるのと、割れがち。トータルではgalaxy Sの方が、好みの音質が作りやすいよね。
>>681 まさか、アプリなにもいれずにデフォのプレイヤーできかせてないよな?
デフォのプレイヤー使ってるとかってその時点でクソなんだがw
使うプレイヤーによって全然違いますよ
それくらいわからないとか?w
さすがiPhone庇護の信者さんですねw
みんな 「この音が好き」 「この音は良い」 主観ってわかるか? 日本語を理解しような
友達7人集まって携帯の音質チェックとかw そんな状況あり得ないし、必死過ぎw
iPod、iPhoneは昔から音質が悪いのはよく言われている事。ウォークマンの足元に及ばないから、DAP選ぶときは「音質優先ならウォークマン 。ゲームとか色々したいならiPod」とよく知ってる店員に聞くと必ず言われる。 iPod・iPhoneに音質を求めるのは愚の骨頂。
>>681 はきっと頭も耳もiPhoneでいかれちゃってるんですよ
いじめいくない(´・ω・`)
ウホッ イヤホン奥まで入った! すげースッキリしたよありがとう
だよな。iPodとiPhoneは音質の悪さをカバーするために、なんて言う名前か忘れたけど、アンプみたいなオプションがあって、それをコネクターとイヤホンの間に着けて、やっと聞ける音になる。 かさばるし、不便(*´Д`*)
>>689 彼らはappleと言う宗教団体の信者何だよ。
>>686 それは「音が割れる」となると、主観ではなくだれもが認識できる事実になる。
ギャラ糞の音がいいとか言ってるのは工作員でガチ
>>681 擁護しようと必死なのは分かる。でも、そのシチュエーションは無理がある。
擁護失敗ということで……
>>694 本当に音が良い(iPod・iPhone比)のは事実。
というか、林檎のが音が悪すぎだとも言える。
友達同士集まって携帯の音質チェックするの流行ってんの?(笑)
>>693 音が割れるは実だが、それは「音が悪い」ではない。
別にAppleもSamsongも、擁護する気は全く無いが・・・困ったもんだ。
>>698 音楽を聞くにおいては音が割れるのはどう考えても悪。
COWONを使っている俺にギャラクシーの音質に拘る隙はなかった。
>>682 今やってみたら操作音量だった。
ありがと。
>>699 そこまで音楽再生にこだわって追求するなら、先に自分でリマスタリングしろよ。
>>700 同士発見
ウォークマンと肩並べれるくらいおといいよねあの会社
文字入力履歴の消去の仕方教えてください、
>>702 それは飛躍し過ぎだわ。
歪むの嫌がるのは普通。
まぁ歪むって言ってる人がどんだけ低音煽ってんのか知らないし、iPhone使った事ないからわかんないけど。
あとやっぱそれなりにいいイヤフォン使わないとね 結局音鳴らすのはスピーカーだし
音重視の人はDHD買えばいいやん
>>640 電車に乗るときはマナーモードにしようよ
キャプチャって音消すことできないの? 何で強制発音なんだろう カメラ起動させてキャプれば撮ったと同じようなもんだから?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 13:22:11 ID:gMLktECP
カッターでなぞったら傷ついたぞ どうなってんだ
713 :
610 :2011/01/03(月) 13:31:43 ID:ZLTNq5xN
正月早々に何かギスギスしてるなw みんな頑張れよ
>>715 元からわざと歪ませてんのと再生機で割れてんのでは別の話でしょ。
スレチだったね、みんなすまん。
購入者ぷぎゃー
音が割れるとかスピーカ要因だろ こんな小型のスピーカに何を期待してるんだ?
じゃあのは年末年始ずっとここにいるんだな なんかかわいそうになってきた(´・ω・)
これとtabとどっちを買うかで迷った人は居る? 居たら、結局このSを選んだ決め手ってなんだった?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 14:07:37 ID:AxgWXfh9
何かオススメのネット電話アプリありますか? Galaxy同士で3gもしくはwifiでの通話がしたいです。 というか、使えるものあります?
ケータイとして使えるから
今、中華2400mAhバッテリー届きましたけど これが本当に2400mAhあるかどうかって調べるのどうしたらいい?
言周 へ゛ る
英文入力で予測変換したときにスペースが後ろに入ってしまうのを 入らないように設定変更できませんか?
dolphin HD でプラグインの有効を常にONにした場合、 サイト開いたときに一瞬黒い画面が出るのはどうにかならんのかね。
音質が悪いのは安いイヤホンでも使ってるからでしょ 3万以上のイヤホン使ってみれば分かる あーでもアフォンやアイポは高いイヤホン使っても音質悪いけどね
iPhoneとGALAXY Sか迷ってたんだけど 総合力や使い易さからiPhone4を購入しちゃった。 このスレにはお世話になった。ありがとう/ 情弱がんばれw
>>728 圏内でのみ行動する事を勧める。行動範囲せまくなるけど、iPhoneを快適に使うためには仕方あるまいwwwww
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 14:37:50 ID:E6bHk1BD
galaxy を検討してるんですが、fomaからの変更で今いくらぐらいの価格なんですかね?? どなたか教えていただけますか?<m(__)m>
この時期にアホン買って情強気取りとはものすごいハートの持ち主だな 恐れいった
いまのアップルはちょっと前のソニーを見ているようだ 独自規格はユーザーとアップル自身を締め付ける 市場創造という点ではソニーよりタイミングに優れてただけ 三星は意外とそういうミスはしそうにない
ipod持ってるけどそんなに音質って違うもんか?
デフォのGmailクライアントとSPモードメールクライアント。 横スライドの仕方が逆になってて使いづらい。 前者は最新が左端に来るのに後者は右端。 別にどっちでもいいから統一するか、設定できるようにしてほしかった。
>>736 音楽聴ければ良いからこだわらないよね…
さすがにBOSEのヘッドホンはスゲーと思ったけど。
2400なんかあるのか
アンチウイルスのアプリ、皆さん入れてますか? スマートフォンの場合、ウイルスにかかるとどんな症状が起こるんでしょうか?
>>728 あと4ヶ月ちょっとで新型出るのに
>>743 ヤフオクで買ったんだけど中華公式サイトでもカタログに載ってないし
型番も書いてないな。一応ドヤ顔で2400mAhだぜとは書いてるけど。
実際の大きさは純正とほぼ一緒だね。最初から80%充電済だったわ
>>728 春になると新型が出てくるというのに、
このタイミングでiPhone買うって、情弱の極みじゃねーのか?
2400、タオバオで他の買うついでに1つ注文してみたわ 届いたらインプレしてみる
>>748 osのバージョンが古いgalaxys買うよりいいと思うよ。
iphoneはos最新だし。デザインも飽きが来ないし
galaxy2.2→2.21→2.3(今ここ最新)
galaxysは発売した瞬間からiphone3gsそっくりで型おちで古臭いですから
またLYNX君来てるな
LYNXが正直一番の負け組みだからしかたないな
皆に聞きたいんだけど ・ケースは何使ってる?(ハードorシリコンorレザー) ・BTでキーボード使ってる人いる?いたらキーボード教えてください
シリコンケース使ってる人いる? 俺のシリコンケース、何か化学薬品みたいな臭いがするんだけどこれって普通しないよね? まさか不良品か...
>>754 俺も間に合わせでシリコン使ってるけど、鼻近づけるとゴム臭いよ
化学薬品みたいな臭いってのが何かわからんw
ケース使うとか馬鹿らしいです 純正裏蓋やっすいのに
>>756 裏蓋だけなら俺もそうしたけど
表側のフチにキズついたら取り返しつかないじゃない
ギャラクシーはキムチ臭いね確かに
>>750 iPhone4は発売日に買うからこそいいんだが。
発売日に買って1年使って、後継機種に機種変更。
発売して半年後じゃ、情弱としか言いようがない
>>723 純正のと2400をフル充電してそれぞれミニ四駆のモーターを数分回した後に電圧を測定すれば?
>>757 外装交換やっすいのにケースとか馬鹿らしいです
Apple製品の買い方をわかってないね。新参か? あ、買ったばかりの新参だったね。スマンwww 2.2と2.3の違いもわからんくせにw
レザーのケースかっこいいけど、ほとんど画面塞ぐ奴だから微妙 Bluetoothキーボードエレコムのペアリング出来るのかなあ
車のバンパーは前に止めてある車を押して 縦列駐車から出るためにあるって アメリカ人が言ってた 外装は傷ついてなんぼ^^
半年後が情弱って意味わからんな。 しかもOSは最新だし。 それ言うならギャラクシーも発売日は変わらないのにOSは既に旧旧OS。ギャラクシー買うほうがよほど情弱
>>764 これいいなー
これのレザーコーティングの奴もあったな確か
やっと買えた! ガラケーからの機種変だけど 大満足!正直ここまで違うと思わなかった。 もっと早くスマホデビューしておけばよかった・・・ iPhoneがDocomoから出てれば選択肢に入ったけど ソフトバンクの時点で選びようが無かった。 先輩方に質問があります 保護シートはやっぱり貼ったほうが良いのでしょうか? 反応が悪くなりそうなのと、せっかく綺麗な画面が曇りそうで躊躇しています。
保護シート無いと画面にキズ入るから絶対貼ったほうがいい 反応悪くならないし、アンチグレアのじゃなきゃ画面は曇らない 傷つきにくい奴買ったほうがイイと思う
ID:dZSXCSBs おまえ・・・まじ全裸でいいからこれ
ギャラクシー持ちは背面のサムチョンロゴ が恥ずかしいからみんなカバーつけて 隠してるよ。
無線LANにつないだ時に、ドコモ電波の強度表示って出てますか? 自分のはドコモ電波の表示が消えちゃうんですが。
まー全裸でいいってのも分かるけど 全裸じゃ嫌な人がいるからケースがほしくて そのケース使ってる人に聞いているというだけの話ですので・・・
お前らがすすめるから買ってみたけど別に他の機種と そこまで操作快適ってわけじゃないし、見た目はアイフォンの 丸パクリだし、そこまで気にし始めたらチョンメーカーでもって 目をつぶってきたことも恥ずかしくなってきたし 他の機種ならガラケー機能も使えるってことだし 流石に買い換えちまったわ、この誤差程度の操作性の違いを あんまり持ち上げてたなんて今考えたらキモいわ、騙されたよ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 15:58:31 ID:FJ/8A+To
>>767 暇だから相手してやるけどさ、
発売後半年もたってるんだぞ?iPhone4って。
その半年間、お前は何してたんだ?
そして、あと数ヶ月(4ヶ月くらい)もすれば旧機種になるんだぞ?
それを情弱と言わずしてなんと言えばいいんだ?
この機種を今更買う奴も十二分に情弱だが、お前は情弱の中の情弱なんじゃないのか?
だって、これとiPhone4で迷ってたんだろ?今頃になってwww
778 :
けけ :2011/01/03(月) 16:01:50 ID:Nmb/L68V
初カキコfrom galaxyS
779 :
けけ :2011/01/03(月) 16:02:33 ID:Nmb/L68V
初カキコfrom galaxyS
2chの書き込みで購入決めてるような情弱ってホントにいるんだな
じゃあのは今日も一人で何役もやってホントに暇だな・・・・
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 16:42:05 ID:eIeCcNzq
フラッシュかはいってるサイト重たいんだけど、仕方ないのかな?これは
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 17:01:19 ID:u+hQqOnM
ビオレデビュー(苦笑 スマホデビュー(失笑 お前は、いい加減に社会デビューしろよ(嘲笑
シリコンは跡がつくでしょ?
にちゃんだから許されるけど リアルにこんなのいたらキモい iPhone買ったと何回も嘘ついて他人の価値観馬鹿にしたり ギャラ買ったと何回も嘘ついてありもしない不具合並べたり 自分の持ってるスマフォが満足できないからとこういうことする こんなやつ現実にいたら無視する よかったねにちゃんで相手してもらえて
>>712 ゴリラガラスについてのどっかのサイトに乗ってたが、カッターの歯よりは少し高度が劣っていた
>>788 毎日粘着してて飽きないのが不思議。
他にやることないのかなって見てて思うわ。
相手にしないのが一番なんだろうけど。
>>775 俺に、売ってくれ
今日、量販店まったけど、どこにもなかったわ
普通音質ってイコライザ等で変更する前の段階で判断するんだけど
>>775 持ってないのにネガキャンご苦労。文章の中に、持ってない事が分かる一文があるね。
次からはもっと上手くやれよー
>>793 ホームアプリやrootとらないとまともに動かない
ギャラクチョンユーザーが言うとホントに
説得力あるね。
まともに動かない事になってるんだ 違う時空に生きてるみたいだね
ホームアプリ入れないとヌルヌル動かないよな それでもiphoneのヌルヌルには追いつけないから笑う
>>770 レスありがとうございます。
いろいろ情報収集してきましたが、ゴリラガラス?を
信用して貼らないでいこうと思います。
ところで、初心者まる出しの質問で申し訳ありませんが、
ホーム画面?が横にならないのは仕様でよいのでしょうか?
>>799 インカメとフラッシュ無いのも仕様です。
>ホーム画面?が横にならないのは仕様でよいのでしょうか? それは仕様みたいです。
ホームは十分ヌルいが、ホームのヌルさ加減なんてマジどうでもいいわw それよか快適なwebブラウズとかのが大事だわー
>>800 iPhoneを買うと、漏れなく糞電波も付いてきます。
い・ら・ねー wwwww
アホンの人は、誰も電波のことは擁護しない(出来ない)(●´ω`●)
Galaxy S の充電ってパソUSBの 5V 500mA が推奨なの? FOMA充電器→付属変換コネクタだと5.4Vの700mAって書いてあるし、エネループとかだと出力は5V 1000mAだし。 このへんが全然わからないんだよね。 どれでも大丈夫ということでおk?
Sleipnir(笑) 独自エンジン積めない糞ブラウザ
Sleipnirって何か特筆すべき点とかあるの?
また今日も馬鹿に群がるマヌケがたくさんいるな
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 18:57:05 ID:u+hQqOnM
ヒント:ぬるー
Sleipnirで歓喜してる奴ならアホンで十分
>>807 その程度のアプリで歓喜するとは、iPhoneアプリとAndroidアプリの差はかなり縮まってきたね。
まぁ、AndroidがアプリでiPhoneを追い抜くのも思ったほど遠くはないな。
まだくだらない比較してんのか よくあきないな あと何かと比べてどっちがいいですか?って聞く奴 そんなん自分で決めろよ。ゆとりか?
まともなブラウザアプリすらないギャラクチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww わろたw
>>813 縮まる縮まるって言われ続けてもう3年
いっこうに縮まらないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタw
ATOKの変換精度はやっぱり凄い。 変換→確定ボタンを押す回数が半分くらいで済む感じ。ジェスチャー入力はマスターすれば最速だろうけど、鍛錬がかなり必要。試用期間終わったら、どうしようかなぁ。ジェスチャー改善されてたら100%買うけどなぁ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:11:14 ID:rms5go6z
みんな予備電源でうしてんの?
銀河のケースなにがいいかな???
テレビとか防水とかでREGZAPhoneを買おうと思ってたんだけど、全く売ってないのに呆れてやめた。 そして一番よさそうなのがこれなんだけど、いまこれを買うのはどんなもんでしょう・・・ 買ってすぐ別の新作でそうな感じですか?
>>816 SBMの電波のことを棚に上げて、よく言うねぇ〜
docomoと肩を並べるのはいつになることやらwww
ブラウザーと電波なら、電波の方が大切だと思うけどね(^x^)
822 :
名無し募集中 :2011/01/03(月) 19:15:43 ID:KpbVXqSA
>>818 予備電池など持ってない
常にAC充電器持ち
>>765 リュウドのbtキーボードだとペアリング出来るよ、安定して使えてる
>>821 それを一般の人は気にしない。その証拠?TCAの結果見れば一目瞭然なw
>>818 予備バッテリーひとつ持ち。galaxyはスマホとしては電池持ちが良いので、それで今のところ大丈夫。念のためiPhone用に買ったモバブもしばらくは念のために持ち歩いていたけど、galaxy買ってから1ヵ月半、出番なし。
>>824 iPhoneユーザーに2台持ちが多い理由はご存知かな?www
いくら電波が良くてもそれを生かせるアプリがないとw
>>827 ウェブブラウジングとGoogleとの同期
iPhoneって結局デフォブラウザのSafariしか使わないじゃん しかも糞
>>820 今すぐ欲しいなら買ってもいいと思うけど。
ガラロイド欲しいなら夏まで待った方がいいんじゃ。
たぶん夏が本命だし。
俺はGalaxyで満足してるから買わないけどね。
iPhoneは専用板あるんだから、そっち引きこもってろよ 電波ないんだし、ちょうどいいだろ
>>826 はぁ?iPhoneとiPadだが?それがなにか?
>>830 レスありです。
スマフォは変えたいので、これを購入したいと思います。
さすがにREGZAフォンの、売ってない・2月入荷予定・OSアプデもいまいち・・・てのには萎えてしまった。
今変えてOSもうえでアプデ予定も早い、TVなどを妥協したらこっちのほうが魅力的に見えてきた。
>>831 自慢できるものが電波だけだからだろwww
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 19:37:20 ID:ttycjvnn
カスタマイズをする人だったら、迷わずgalaxyを購入すべき。 アイホンでは、カスタマイズには限界があるけど、galaxyにはほとんど限定はない。 おれ、iPodも持っているけど、galaxyの方がいじっていて楽しいよ。 iPodは、つまらないから娘にあげた。
自分に自信無い奴ほど声高に持ってる物とかアピールするよね
>>835 それは国内のガラパロイドにも言えるな
ガラパロイド糞すぐる
あの虚言野郎をアク禁にしてほしい
>>834 電波は大事じゃねーかw
ニートが「俺はずっとニートだけど、内面で人間を評価して欲しい」
って言ってるようなもんだぞw
大人はまず仕事が基本。
携帯電話もまず電波が基本。何たって電話なんだから。基本を満たして
初めてその後の話を聞いてもらえるんだぜ。
>>833 俺は色々迷って迷って結局銀河にした。
ワンセグもおサイフも全くいらなかったし、俺の場合その前にまずワンセグが電波入らないw
ならばと基本の作りがしっかりしている銀河に落ち着いた。
今は大満足している。
今日も当釣堀は大盛況である
galaxyにおサイフさえ付いていれば買ったのにな Xperiaとの違いが無い無能機種はちょっと…
>>834 携帯電話にて一番重要なのは電波じゃね?
電波が悪けりゃただの箱
>>841 自分のテレビがREGZAだったから、かなり魅力を感じてたけど
結局それ以外はダメダメなんで、今それに気づいてこっちにしてよかった。
買いに行くのが楽しみだなー
ふむ。2400気になる
名駅ビック行ってみたら、久しぶりに在庫ありになってた。 だいたい行き渡って来たかな?
>>834 馬鹿だろ〜 アプリ云々レベルの話しじゃなく、電波は携帯としては一番大事なところダロ?緊急の連絡がつかない可能性が高いということは、スマホとしては致命的だと理解できない情弱ですか?
目を背けたい気持ちは分からんでもないがwww
よく固まってしまうのでドコモに持ってったら新しいのと交換出来た。 でも又々固まってしまう。 バイブで落ちまくり。 なんでだ。
で、なんかいいアプリないの
アプリでしか語れないiOSかわいそうです
今買うか、春買うか、どっちが安いでしょうか。 在庫はいつでも平気ですよね?
女『それiPhone?』 俺『ぃゃGALAXY Sといってね… iPhoneより高機能なんだよ』(どや顔) 女『ふーん、なんだiPhoneじゃないのかぁ』 俺『(´・ω・`)………』 ちなみに高機能でもない なんで自慢しようとするのか、理解できない ひとおもいに韓流とか言って開き直っちゃえばいいんだよ。
良いアプリがあっても、糞電波じゃぁなwww 今時、ネット接続必須のアプリ多いしなぁな〜 まさに、宝の持ち腐れ。
>>818 エネループのモバブでOK
ギャラだけじゃなく他の充電にも役に立つ
春には又新しい機種出るんじゃ? Android2.2でワンセグや赤外線やお財布着いたのが出てきますよ。 焦って銀河買って後悔しないように。
なんだ 無いのかいいアプリ ワロタw
電波どうでもいいならタッチで十分なのにな 毎月不安定な電波に4000円かけるとか
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 20:43:28 ID:920aChdn
>>859 はい、ないのでとっとと巣に帰ってください。
発売したの10月でもう新作が出るの? 夏くらいまで出ないんじゃないだろうか
海外の話っしょ。日本で出るって話は無い。
iPhoneの電波に嫌気がさしたからドコモに乗り換えたいんだが、ギャラクシーのアプリってiPhone並にあるの?
Docomoで海外狙うなら海外で出てから半年はかかるからGalaxy買っていいとおもうよ 日本製はあと2年は待ったほうがいいな
春には発表あるんじゃないかな? 新機種の。 それに今現在2.1のも2,2になるし。 焦る事はないよ。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 20:52:07 ID:XPm2JWr1
>>859 わざわざこのスレ来るくらい巣でも相手されてないか、若しくはgalaxyが気になるんだろ?
ほんとにアホンを一番と思ってるならそこまで騒ぐのがおかしい
いい加減気づけよ
iPhoneウィジェットないから買う意味ないよな。
まあ何にしろガラロイド買うなら今でてるモデルはスルーしていいと思うよ。 実験機みたいなもんだしねー。 来年の夏モデルからが本命だな。 どーせ2年しばられるんだし。
まだ発売されて3カ月なのにもう2世代も古いOSバージョンってのが笑う
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 20:57:22 ID:gv+pMIpz
>>872 はいはいアホンが一番だから消え失せろ
この世から
ランチャープロ入れようか迷う おまえらホームアプリ使ってる?
ADW EX使ってる ランチャープロより軽い
2.1 xperia ↓ 2.2 galaxys(朝鮮) ↓ 2.21 ↓ 2.3 Nexus S (今ココが最新) galxysワロタw
ID:Vx8YTq4G こいつNGにすればいいだけじゃないの? 親切にレス返してるみたいだけど
しかし毎日毎日よく飽きずに書き込みするよなぁ ある意味凄く尊敬するわ
launcherpro plusのpop up機能が地味に好き
勢いあるなーと思ったら気狂いアホン厨がいるのか。アホンなんざキャリアも機種もギャラにかなわねーんだから、とっととお家に帰ってママのおっぱいでもチューチュー吸ってろ!ついでにそのド腐れアホンをケツに突っ込んでヒーヒー喜んでろ!
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 21:24:42 ID:9kLwiysk
>>877 こういうときに限って運営動くの遅いんだよな
完全に荒らし
>>882 そ、そうか?w
下品過ぎると思うのだか…
いろんな店いってみたがどこも新規29000円ぐらい。 全国どこでもこんな感じ?0円とかもあるようだけど・・・ どこも値段変わらないようなら明日買ってくる
通報恐れてID変えて再登場
男は黙ってNGID
明日エクソペリアから乗り換えにいこうかな。違約金は痛いが今のままで新作を待つのは嫌だ。
>>887 そこから色々割引聞いて19000くらいにならないか?
待てばいいのに
>>892 全部引いて29000円なんだなこれが。
MNPならそれくらいなんだが
さすがに待った方がいいだろう Xperiaからだとデザインやカメラのフラッシュがない等で不満出そう
今後国内メーカーがAndroidにこなれてガラケー要素を完全に取り入れたら海外メーカーはきつくなりそうっすね。 何を売りにしていくのかなあ…スペック?!
早くGALAXY S2発売しないかな… デュアルコアなんでしょ?
俺は1年使ってLTEのスマホ買うわ
>>891 自分は違約金払って乗り換えた。
自宅の無線LAN(バッファロー製)とのコネクトがメチャクチャ早くなった。
XPERIAに付いていた充電機や16GのmicroSDも使い回せる。
なにより軽い!
フラッシュライトや着信ランプが無くても困らなければいいんじゃない。
>1の質問スレが落ちてしまったのでお聞きします。 galxys購入しPC用のドライバーもインストールしましたが PC上で電話番号等編集できるソフトはないのでしょうか? Samsung Kies miniはうまく起動しないので外のがあれば教えてください。 有料無料構いません。
ギャラクシー、使えば使うほど楽しいですね!最高に気に入ってます。 そこで皆さんにお聞きしたい事が。 ストラップつけるのってカッコ悪いと私的には思うのですが、つけてもカッコいいストラップって オヌヌメありませんか?
背面サムチョンロゴの時点ですでに恥ずかしいよ
>>900 おお、俺もバッファローの無線LAN持ってるw
ただ勉強不足ですまないが今までスマホ使ってて無線LANを利用したことがないんだ……どうゆうことに使ってるんだ?
>>904 アプリのダウンロードや更新。
やはりスピードが違う。
電池の消費は押さえられるんじゃなかったっけ?
うちのねーちゃんも WiFiや青歯がなんなのかわかってなかったな 家に帰っても3Gだったらしいし
>>906 なるほど
ちなみにフラッシュ10.1だけど無線LAN無しでもニコ動とかSay Moveってスムーズに見れる?
>>902 好きなのつければいい
俺はガンゾのコードバンのストラップと
ここで有名な丸い指にはめるストラップの
二つつけてる
>>901 googleアカウントに同期させて、googleの連絡先で直接編集したら良いんじゃ?
ブラウザからやれば良いだけだし
>>908 家に帰ったら家のパソコンの無線LAN使ってればパケ代使わなくて済むの?
俺も今まで家でも外でも普通のFOMA回線?使ってるんだけど
ちなみに家のモデムは有線ですが、無線に買い替えようと考えてます。
>>910 フィンガーストラップ使いやすいですか?私は不器用なのでちょっと考えちゃいます
パケ代とか気にするのか パケ定入って無いの? 俺も家では無線LANだけど なんで無線LAN使うかって言うと やはり通信速度が3Gより遙かに速いからな
俺の所属する支店にiPhone使いが6人いるが、内4人がdocomo or Auの携帯と2台持ち。理由は勿論圏外多いから。 iPhoneに釣られてキャリアまで替えたが実用に耐えない電波に、非常用に追加購入したそうな。結局、高くついてるね。 iPhoneオンリーの2人は、典型的なオタク系で多分自宅と会社とアキバの間の行き来しかしてないと思われる。休みの日も遊びに誘われることなく、初めての場所に行くことは無いと思われる。電波問題無いのも納得。 というわけで、iPhoneは、友達の少ないオタク系引きこもりにピッタリの端末機と認定wwww
Color flash ってアプリが地味に便利な件 ledフラッシュほどじゃないけど、ちょっとした明かりになっていいぞ
留守電アイコンが左上から消えないのですがどうしたら消せますか?
>>909 あくまでも個人的見解だけど、やっぱり無線LANのほうがバッファーもはやく
精神衛生上はいいね。
ただ良好な通信状態であれば3Gでも変わらないよ。
>>918 てか、自分の仕事仲間を馬鹿にしてまでiPhoneを叩きたいのかと。
921 :
919 :2011/01/03(月) 22:52:17 ID:EVXu8AUt
一つ言い忘れた。 動画の再生能力はいいよ。バッファーさえとれればさくさく再生できる。
ホームアプリ入れると重くなりますかね?
Samsungアカウントって購入して初期設定をする際に合わせて設定すべきなんでしょうか?
>>915 いいね 「Brighter Free」 みたいに広告出ないし。
「ぐるぐる」がおもしろい
>>922 全然!
お好きなのをどうぞ。
ちなみに自分は ADW。
¥
今日この機種を購入した者ですが、これだけは入れとけ!っていうアプリを5個教えてください。
>>914 極端な意見だと一瞬おもたが、うちの同僚も行動的で、交遊範囲の広い人は二台もってる。ゴルフ、釣り、キャンプ、山登りではSBMはキツイらしい。
一台の人は、消極的でおとなしい。そういえば休みの日に遊んだこと無し。
傾向は、そう言われれば、その通りかも。
お勧めゲームある? 無料、有料問いませんので教えてください。
>>927 標準ブラウザ
マーケット
Gmail
Youtube
Googleマップ
は外せない
YouTubeはいらね
>>927 インターネットラジオなんかお勧め。色々あるから良さそうなの選んだらいいと思う。
私は、 Tune WIKI って奴入れてる。音楽プレーヤーにもなる。なんと、歌詞がスクロールで出てくる(全曲じゃないけど)あと、このアプリで同じ曲聴いている人が世界地図にプロットされて、同じ曲聞いてる人がどこにどれだけいるのかが分かるのが面白い。、
いやぁYouTubeはいるだろ 音楽聞けるし(音質悪いが) 動画見れるし(俺は少年探偵のアニメ見てる)し 電車通勤の車内で閲覧は最高だ
>>932 いっぱいあっても糞アプリばかりで悲しいね
>>932 なんか国産のアプリって少ないんですね。。英語苦手な俺としては辛いかなw
アプリいらんだろデフォでいい
多少のアプリ(ウィジェットアプリも含む)はいる
華麗なるスルーw
galaxys神アプリ?????? ワロタw 【2ch】 tuboroidon、En2ch 【ID、パスワード管理】 ログイン帳 【RSSリーダー】 Newsrob、またはブラウザから直接グーグルリーダー使用 【アドレス送受信】 Bump 【ウェブメモ】 【カメラ/画像加工】 camera360,Picsay 【クラウド/PC同期】 Evernote、GoodReader 【コミュニケーション】 【スケジュール/ToDo/GTD】 ジョルテ 【ダウンロード】 【ナビ/電車】 乗換案内 【ニュース】 産經新聞 【ネットラジオ】 Radiko 【ビューア、読書】 【ファッション】 【ブラウザ】 標準ブラウザ 【メモ】 Mobisle Note 【メモリ管理】 【家計簿】 かけ〜ぼ 【学習】 aDice,Droidwing 【検索】 【辞書/事典】 aDice,Droidwing 【天気予報】 Cliphweather 【電卓】 標準電卓 【動画鑑賞】 【買い物支援】 【連絡帳】 標準アドレス帳 【録音】 Voice Recorder 【RAS】 【クリップボード】aNdClip 【バッテリー管理】BatteryView 【ゲーム】スーパーマン、スパイダーマン
iphone神アプリ 【2ch】 BB2C、Balloo!、 【ID、パスワード管理】 1Password Pro、1Password for iPhone 【RSSリーダー】 MobileRSS、Byline 【アドレス送受信】 Bump 【ウェブメモ】 Evernote、Instapaper、ReadItLater 【カメラ/画像加工】 TiltShift Generator、Blog Camera、Photogene 【クラウド/PC同期】 Evernote、GoodReader 【コミュニケーション】 Skype、fring 【スケジュール/ToDo/GTD】 ToDo、CCal、さいすけ 【ダウンロード】 Downloads、GoodReader 【ナビ/電車】 駅Locky 【ニュース】 産經新聞 【ネットラジオ】 ラジ朗、Radiko、FStream、TuneIn Radio、Pandora 【ビューア、読書】 ComicGlass、i文庫、iComic 【ファッション】 Style.com 【ブラウザ】 iCab Mobile 【メモ】 Awesome note、ATOK Pad, iText Pad、Evernote 【メモリ管理】 iMemGraph 【家計簿】 Active Money Pro、Jumsoft Money 【学習】 flashcardsdeluxe 【検索】 GoogleMobileApp 【辞書/事典】 iDict+、ウィズダム英和辞典、Wikipanion、大辞林、EBPocket 【天気予報】 そら案内、ウェザーニュースタッチ 【電卓】 Calc 【動画鑑賞】 AirVideo、OrbLive 【買い物支援】 ショッピッ! 【連絡帳】 GRContact 【録音】 Happy Talk Recoder 【RAS】LogMeIn、CrazyRemote 【音楽検索】Shazam、SoundHound 【歌詞検索】Lyrica 【iPod再生】Groove、iSoundCuratorPro 【スキャン】Dogscanner、Jotnot
>>927 1.QRコードスキャナー
2.Advanced Task Killer
3.画面メモ(ギャラはこれがなくてもできるけどね)
4.アストロファイルマネージャ
5.青空読手(これで無料小説読んで暇つぶし)
あとホームアプリを気分によってよく変えるのだったら
Home Switcher
>>937 使ってみれば分かるけど、シンプルな物ばかりだから適当にさわってみればなんとかなるよ。
無料なものはとりあえず入れてみて気に入らなければ消せば良い。
PS3スレで必死にPS3を劣化劣化と言って貶してる箱厨みてたら、箱まで嫌いになった思い出。 ウイイレスレで必死にクソゲークソゲーと荒らしてるFIFA厨みてたら、FIFAまで嫌いになった思い出。 まだGALAXY買ってないけど、ここでも新たな思い出ができそうだ。
おい、うちのwifiが糞なせいか3Gの方が速いぞw
デフォ以外でDLしたアプリ マクドナルド もぐらつつき FLASH Player10.1 Adobe Reader ATOK トライアル CliphWeather みんなのナンプレ PowerAMP Google Earth テレビ番組表 My docomo checher OneClick Widget QRコードスキャナー Reversi spモードメール Speed Test Toggle net swich Tuboroidon 乗換案内 青空clock 電車Now 俺はこれだけで十分 ホームアプリは入れてない
ネガキャンもやる方が嫌われることはあるからな いつぞやの自滅党みたいに
セル無線通信のバッテリー使用量ってのが結構バッテリー消費してるみたい・・・ 8パーセントくらいはこれでバッテリー消費してる
>>943 凄いね!! Androidなら無料で出来るような事が、iPhoneはお金が要るのか! さいすけ1200円とか……
確かに凄いね。
ところでiPhoneであなたのお薦めするアプリ、合計すると占めておいくら?林檎の儲けがかなり入ってるんだろな(笑)
つk、なんでドコモからアイフォンでないの?
3日で300万パケットいったら速度制限くらうからWi-Fi使ってる 速度早いのもあるけど
Sleipnir紹介してくれたけど入ってないってことはガラクタブラウザってことですね。分かります。
寂しいこと言うなよ。
なるほどねえ。ぐくったら出てきた。
>>953 その国の最大キャリアには入らない
アップルの要求を飲めないから
だから海外見てもそうだが、その国の最弱キャリアに入ってる
ホームアプリはどれも一長一短で迷う Launcher proはホーム画面、動き共に好み。ドック3ページとホーム画面のループ、ホームボタンでデフォページに戻るのが良い。 けど、ドロアーとアプリの管理がイマイチ。 ホーム画面のショートカット動かしミスした時に出る広告もウザイ 3Dドロアー格好良いんだけどね ADWはデフォよりはいいけど、要らないアプリ隠せないのと、ループがないのが、イマイチ。 けど、ホーム画面を上下にジェスチャするだけでステータスとか開けるのがいい。 どうしよ
iPhoneのアプリの説明って、Googleと同期出来ることが凄いことみたいに書いてるな。Androidではごく普通のことをなのに(笑)
>>959 レスどもっす。
暫くガラケーでがまんして1年後くらいにスマホに移行するとしよう。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/04(火) 00:03:24 ID:jqgFNdhA
lastpass使っている方はいませんか?
>>963 スマホに関しては、そういうことを言ってると一生買えなくなる
>>805 遅レスだがありがとう
これの赤注文したわ
あぼーん祭り?
俺も
>>805 の青使ってるな
手触りがいい
付属の保護シートは使わないで裸だけどなー
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/04(火) 00:13:33 ID:yVWlDHas
順位 製品名 得票数 男女比 全体比
1 iPhone 4 413 (402:11) 21.78%
2 IS03 366 (351:15) 19.3%
3 Xperia 207 (199:8) 10.91%
4 GALAXY S 113 (112:1) 5.95%
5 G'zOne TYPE-X 100 (93:7) 5.27%
6 T-01C 71 (70:1) 3.74%
7 IS01 67 (64:3) 3.53%
8 F-01C 58 (52:6) 3.05%
9 HYBRID W-ZERO3 45 (45:0) 2.37%
10 003SH 35 (32:3) 1.84%
11 SH-03C 32 (32:0) 1.68%
12 GALAXY Tab 27 (25:2) 1.42%
13 N-02C 25 (25:0) 1.31%
14 F-04B 24 (23:1) 1.26%
15 X06HT 23 (23:0) 1.21%
16 iPad 20 (19:1) 1.05%
17 BlackBerry Bold 9700 18 (17:1) 0.94%
18 IS02 17 (16:1) 0.89%
18 F-06B 17 (16:1) 0.89%
20 HTC Aria 16 (16:0) 0.84%
20 001HT 16 (15:1) 0.84%
http://k-tai.impress.co.jp/docs/special_year/enquete/20101227_417076.html
>>943 ATOK Padが入ってるのがなんか痛々しいね。IMEとしてATOK対応しなかったのは、相当悔しかっただろうな〜 AndroidはIMEとして対応してるから、すべてのアプリで快適な日本語変換が出来てなんか優越感(●´ω`●)
>>966 これの赤、格好いいぜ!微妙なメタリック具合が良い。
>>960 ADWは要らないアプリ隠せるだろ?
グループ設定すれば。
言ってる意味が違ったらゴメン
なんだかすごいことになってるな… DOCOMO回線が良すぎてwimaxのモバイルルーターが寂しそうにこっちみてる。 自宅じゃ固定回線の変わりも兼ねてるし、役にたってるからそんな寂しそうな顔しないで!
ホーム画面にとあるディレクトリにあるフォルダへのショートカットって作れないのかな? 毎回マイファイルってアプリからもぐっていくのがめんどくさいっす
>>805 まだGALAXYもってないけど、これよさそうね。
早く本体買ってこれもほしい
976 :
927 :2011/01/04(火) 00:51:07 ID:jgak8sEL
皆さんレスありがとうございました!早速アプリをインストールしています。 あともう一つご質問なんですが、SPメール、Gmailにメールが届いた場合、ガラゲーみたいにすぐ着信が分かるような仕組み はないのでしょうか?あと留守番電話についても教えていただけると助かります。
メール ・定期的に受信して、上のステータスバーに出る iモードみたいにプッシュじゃないからリアルタイムではないけど そんなに気になる程遅いわけではない 留守番電話 ・ないので留守電を契約しなさい
>>974 File manager とかES で出来るだろ。
ちょっとは調べろやハゲ
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/04(火) 01:00:22 ID:zLVnllZS
とりあえずroot取ってlagfixだけしたんですが unrootした方がいいんでしょうか? あとwikiに載ってるgps fixって何?ググってもGPS fixがUSで提供されるってのしか出てこない
980 :
927 :2011/01/04(火) 01:00:59 ID:jgak8sEL
>>977 なるほど。ステータスバーに一括してSPメール、Gmailとも着信履歴が載るわけですね。
出来ればGmailにメールが来た時により気づきやすくしたいのですがそういうアプリはないんですよね?><
俺は発売日に
>>805 の赤買って
年末に黒買って白が欲しくなってきて
夏には青がry
>>979 その程度の知識でGPS fix触らない方がいいよ、再起不能になるから
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/04(火) 01:06:51 ID:ycLAf0L6
Gメール spメール 受信お知らせは変わらない気がする そんなに頻繁にメールするなら 常にディズプレイ見て確認するか メール着信音量を最大にして長い着信音にするかだ 俺はメール関係はスマホでは一切使わないので そのぐらいしか思い浮かべないな
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/04(火) 01:23:05 ID:zLVnllZS
>>982 参考URLだけでも貼ってもらえないですおうか
忠告ありがとうございます
今までiPodtouch+WiFiで、初めてのAndroidなので手こずってます…
>>985 リカバリイメージとってからにしろよ
ここの住人も何人も取り返しの付かないことになったからな
はやく文鎮になーれ
>>985 マジでやめたほうがいいよ
思ってるより簡単に壊れるよコレ
コレっていうかAndroid
すぐGalaxyロゴだけ表示するフォトフレームになる
あとリカバリイメージ取っても安全じゃねーからな 文鎮になっても全く問題ないという覚悟の上でやれよ、本当に壊れるから
埋めますか
うめ
梅
埋め立て地
995 :
927 :2011/01/04(火) 01:54:19 ID:jgak8sEL
>>983 やはりそれくらいしかないのですか・・・汗
オナニー中
あのガラケーから銀河へブックマーク移動ってできるんですか
うめぼし
シリコンゴムケースは安っぽくもなるのが欠点
1000なら寝る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。