docomo Galaxy S(SC-02B)part 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>198
街まで買いに出ろよ、土人
gReaderの常駐がかなりの確率で解除されるんだけど何でよ?
ロック状態になるまでの時間って
どうやったら変えられるんだ?
>>202
タスク管理アプリで自動killしてたとかって落ちじゃないよな?
>>199
root取れば戻せるんじゃね
バッテリチャージャ docomo Galaxy S SC-02B / Samsung GT-i9000 - http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,948/
これ買おうと思うんだけど安全かな?
なんか怪しいんだけど。
ちゃんとした国内産のって無い?
先日LYNXとREGZA触ってきたけど伝言メモ付いてるのってLYNXだけだったね。
って事は技術的には可能な訳だ。これだけは作って欲しいなぁと思う。
それとギャラってみんな何処に置いてる?何か台か何かいいのないかな
伝言メモ付ける前にインカメとフラッシュ付けろよww

在日はキムチ専用冷蔵庫の上に置いてるだろ
>>206
これ使ってるけど今のところ問題ない
欠点をあげるとしたらLEDが明るすぎて寝るときには邪魔なくらいかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=hW_ZAelgfiQ

こんな感じには動かないだろ?w
>>208
インカメとFLASHはガラケーに付いてるから問題無い(当方2台持ち)
>>210
lagfixしてればこんな感じだぜ
じゃあガラケー1台でいいだろ
バカですか
>>210
全然普通なんだが何これ
>>204
タスクキルはやってないんだけどなぁ
一旦裏に落としてTaskSwitcherで見るとちゃんと動いてるのに、何度かアプリを行き来
してると無くなってるのよ

ひょっとしてTaskSwitcherが設定間違えてるか、悪さしてとか・・・
ADW使ってるんだけど、ホームボタンの設定でアプリ→TaskSwitcherを設定してるけど
これは合ってるよね?
>>165 山梨だけど、たまにウエスティンホテルに飛ぶよ。何かあるのかな?
>>210  釣り?ルートとってないけど普通にこれぐらいで動いてるが‥
インカメとフラッシュこそ要らんわ
おサイフとかワンセグも要らん

伝言メモは無いとこんなに不便とは思わなかったわ
年間3600円も払ってさらに通話料もかかる留守電サービスなんて絶対使いたくないし
俺はワンセグは「あればいい」と思うときはある
あれば多分使うんだろうな…

おサイフケータイは前のガラゲーにもついていたけど全然使わなかった
インカメとかいらねーだろwww
どんだけ自分の顔好きなんだよ
しかも男が言ってるかと思ったらすげーキモいな
フォルダ名の先頭に「.」を付けると隠しフォルダになるということで試してみたんだが、
一度PCと機器を取り外すと、windows上で「.」のついたフォルダが何をしても認識されない
過去ログ漁りや、表示方法をぐぐったけど分からなかったんだ
申し訳ないがwindows上で認識させる方法を教えてほしい…
明日機種変更で銀河をこの手の中に収めてくる
ただ、1500円以上も月の料金が上がるのがねえ
しょうがないと言えばしょうがない
それにしても新しいおもちゃのことを思うと楽しみでわくわく
>>165
千葉だけど、なぜか行くね(*_*)
集まれの指令かorz
Sumsung Appsから無料で落とせるレースゲームの日本語対応版を
ドコモマーケット内で600円で売ってるな
なかなかあくどい商売しますなDocomoはんw
iPhoneのゲームスレは昨日から祭りだぞ
ホントAndroidのゲームはしょぼいな
>>225
興味なし
というかスマホのゲームなんて全てしょぼい
>>225
くだらねーゲームなんかニートや学生がメイン対象だろ
ニート乙
>>221
Windows側の表示オプションに隠しファイルを表示するってなかったけ
Galaxy S上でNexus S(Gingerbread)のシステムが動作している動画あり
http://juggly.cn/archives/14962.html
スマホにゲームアプリは重要だよ。
今は30〜40歳の需要が大きいからな。
今は学生からそれ以上の年齢層にシフト
してる。ゲームが子供とか学生用だとか
言ってるやつらはビジョンが見えてない。

あとは電子書籍と映画だよ。
映画はソニーもAppleに降参してiTunesで
ソニー系の映画配信も始まった。


ゲームアプリ、電子書籍、映画の三つを
制する者がスマホを制すると言っても
過言じゃない。

お前らビジョン持てよビジョン。
>>230
ま、兄弟機種だし当然乗っかるよね
楽しみだわ
サン牧やりたいんで、「レグザ」辞めてこれにしようかな!と思ってるんですが。
Galaxy2が出るって、見たんですがいつ頃出るんでしょうか?
>>231
売る方はそういうビジョンも必要だろうな

買う方には関係ない話だ
ゲームとかほんとどうでもいいわ
よくあんな非建設的な営みに時間を費やせるな
>>235
非建設的な営み自体否定したら面白みのない生活になるぞw
大体ほとんどの男は己のナニをしごくという非建設的な営みの極みを大体体験しているだろう

…やったことのない男がいるとしたら、それはそれで尊敬する
チップ埋め込んだSIMカードに交換したり、SDスロットに対応カード突っ込んだりで
後からNFCに対応できたりしないんだろうか。
有楽町ビックカメラ行くとスマートフォン持ってる女多いな。何に使ってるんだ?
>>237
それおもしろいかも…公式にはでなそうだけどw
充電始めるとランチャの一番最初のアプリが勝手に起動するんだが
こういうものなのか?
ランチャじゃなくてドロワーだった


スカイプが使い物にならないって書き込み見たんですけどどうですか? 通話品質とか。サポート外らしいから仕方ないのかな。
>>231
馬鹿なの?
俺にはゲームは不要ってだけ
俺自身はGoogleでもないし、キャリアでもないし、単なるユーザーだよ
ビジョンなんて不要
ちなみにお前にも不要
Android作ってる側にでもなったつもりか?単なるゴミユーザーのくせに
ビジョンワロタw
俺らは開発者かw
とりあえず、PSソフトもAndroid向けにくるし、徐々にiOSとの差が埋まっていくと思うよ。
スマートフォンのアプリから個人情報流出 米紙報道
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E0858DE3EAE3E0E0E2E3E29494EAE2E2E2?n_cid=DSANY001

米アップルのiPhone(アイフォーン)などでこれらのアプリを利用すると、個人情報がそのまま外部に流出するという。
スマートフォン向けのアプリは世界的に急速に利用が広がっており、プライバシーの保護という観点から論議を呼びそうだ。

同紙はiPhoneや米グーグルの基本ソフトアンドロイドを搭載した携帯向けの101種類のアプリを調べた。

このうち56種が、利用者の許諾を得ずに携帯電話固有の識別番号を外部の会社に送信。
47種が位置情報を、5種は年齢や性別を送っていたという。
>>187
サンクス。俺のだけじゃないんだな。やっぱり純国産のやつと違い、作りが甘いのかな。
グーグル関連アプリが好きなんで、android一択です。
iphoneのmap見たんですが、あまりのショボさに涙が出てきましたw
>>247
そういうのは国産とか関係なしに
どのスレ見てもありがちな内容じゃないか?
全く見ないスレ何てないから(笑)
取り敢えずDSでも行ってみればいいよ。
無下にはされないと思うからさ
ってなんか前にも俺が伝えた気がするなぁ…デジャブか(笑)
>>248
iPhoneはmap自体を自前で用意するようなことを前々から噂されてたからね。
次期iPhoneからプリセットされるものはGoogle map使わないかもね

Google mapはWebアプリとして使えるし、プリセットものはGoogleの連携してないし要らないとも言えるからね。

>>250 さすがにストリートビューみたいなものは、自前では無理だろ!?
AppleのMabile.meなんて死にたいだし、グーグルはサービスでいくらでもAndroidとiPhoneを差別化できるし・・・
これからはグーグルの時代かねぇ。
うちのMacbook AirもブラウザとIMEはグーグル謹製だよ。
Googleは、mapの次はYouTubeあたりで、iPhoneとの差別化を計りそうだな。なんか弱いものいじめを見ているようだ。
>>253
いやあ、どんどん差別化してほしいもんですわw
でもgoogleはSNSとARの出遅れで絶対に失敗するのは間違いなけどね 
2.3でようやくLTE、インカメ、ジャイロをサポートしたけど遅すぎだろ
またAR親父きたのか?
前から思っていたんだが毎回講釈長すぎるからもう語らなくていいからな?
大体、インカメやジャイロは機種ごとの仕様で、OS関係ないだろ
勿論LTEもな
どうしてそんな解釈しちゃうんだろ?
Xperiaから替えた人に聞きたいんだけど電池のもちどう?
Galaxy使って2ヶ月近くたつけど同じ使い方しててもXperiaの方が電池減らないんだよね
Googleは、敵を殺さない。
すなわち、このまま行くといつか手を抜くということだ。
だから、私はAppleを応援したい。
Googleが珠玉のエクスペリエンスを産み出し続けるその手を、止めないために。

レグザユーザーが銀河を意識しすぎてるのは滑稽だな。
まるで日本に対して過剰に対抗意識を燃やすどこかの国の人みたいw
261紙アプリを上げるスレ:2010/12/19(日) 09:17:12 ID:u5Gq796/
アプリを終了したあと、ホーム画面が固まるのどうにかならないですかね
なんで多機能ケータイを前世代Snapdragonで作りたがるのかわからない。
パフォーマンス出せるようなチューニングができるわけでもないくせに。
263aa:2010/12/19(日) 09:31:31 ID:dB6qhVTk
>>262全く同感。
>>242
インカメ無いから使い物になんないよ
>>248
ギャラクシーのGPSが糞だから地図がよくても意味ないだろwww
ソニー、“仇敵”アップルに映画配信 アイチューンズ無視できず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000586-san-bus_all


ソニーにとって、アップルは携帯電話端末や携帯音楽プレーヤーで競合するライバルだが、「iP
ad(アイパッド)」やスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が急速に普及する中、無視できない存在となったようだ。
>>253
ほんとお前は何も解ってない
お前のビジョンは2時間先くらいしかないだろwww

googleはandroidでOSのシェアーを独占しようとは考えてない。
独占となれば批判もそれだけ多くなるのは解ってるからな。

むしろアップルとの二極化を望んでるだろ。
googleはお前みたいにアホじゃないよ
お、ビジョン君お目覚め
朝起きてメールチェックして、さっき朝飯食ってまた使おうと思ったら電源入らない...
昨日やっとゲットしたばかりなのに...

充電は夜にしてるから電池が無くなったわけじゃないと思うが、
電源何回押してもだめで、ACアダプタ繋いで電源オンしてみるも×
電池パック外して付け直してみても×
何これこわい...
銀河に限った話じゃないんだけど、Wi-fiに接続されてる時って3G海鮮は一切使われてない?
>>269
初期不良とかか?
さっき電源ボタン長押ししたら復活! なんで???
もしかして只の電源off状態だったのか???
でも俺、電源offにしてないし自動で電源落ちる設定ってあるの?

さっき部屋を空けたとき誰かが切ったとしか思えない...
何これこわい...
>>270
3G使われるでしょ。でないとパケット料金取れない。
>>270

質問の意味は、↓かな?

× Wi-fiに接続されてる時
○ Wi-fiに接続してる時
この端末でtube8.comは見れるんですね?
>>275
あなたエッチね!
>>275
ウィルスだらけだろw
>>275
そんなのパソコンで見ろよwwww
あ!!androidユーザーはパソコン所有率10%くらいだったか。すまん

android サムスン、ノキア=低価格貧困層対象端末
apple iphone=中、上流階級対象でappleパソコンかwindowsパソコン持ちユーザーって感じですかね。

androidユーザーはパソコン持っててもサムスンパソコンかレノボくらいでしょ。

xperiaが2.1バージョン来てdocomoショップで大行列作ってたのはワロタw
パソコンくらい買えよwwwwレノボでもcorei5で6万円くらいであるぞwwww
>>278
低所得なのはソフトバンクユーザーだろwwwwwwww
Lenovo G560 06798NJ [ブラック]レノボ
\49,800
corei5

http://kakaku.com/item/K0000157301/
281名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 11:37:15 ID:pwC4MbZ0
通話を自動的に(バックグラウンドで)録音してくれるアプリ探してるんだが
htc用しか見つからない
Galaxy には無いのかな?
>>281
質問スレで聞いてみては?

しかしこのSPモードの標準クライアントってほんと使いづらいな
最新未読件の送信相手と本文が出るウィジェットだけは気に入ってるけどあとはひどい・・・
ウィジェットからそのメールにたどり着くまで4回もタップする必要があるとかどうなのよ
せめて設定で受信ボックスを常にトップ表示するとか出来るようにしてくれよ
gpsで悩んでる諸君。gps optimiser入れてみ。マーケットですぐ見つかるよ。
補足時間かなり短くなって快適。今までが嘘のよう。
あ、初期状態に戻す能力ある人向け。自己責任でね。
284名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 11:56:34 ID:T8TJRkO+
何だ、燃料が足りんのか。
http://i.imgur.com/LDAbs.png

外で使うのにこれはねーよ
>>284
ダイアル回線?
SPモードのメール返信って引用しない設定にできないの?
ごめん改めてよく見てみたらあったわ・・
>>267 お前はホント馬鹿だなぁ(^x^)誰も完全にやりこめるなんて書いてないだろう? 生かさず殺さずって事だ。これからiPhoneはAndroidに徐々に圧倒されていくだろうけど、今は巨大なマーケットを持っているから、Googleは手放すわけがない。
ただ、iPhone→Androidへのパイの移行を目論んでいる、その手段として、Googleサービスの微妙な、差別化を計っていこうとしてるのは、今回のmapの件を見ても明らかだろう。そういうことを言ってるだけだよ。理解できないだろうなぁ(*´Д`*)
SBMが今、糞電波で馬鹿にされているのも、ビジョンなのですか?
それはそれは、立派なビジョンだ事(^^)\(゚゚)
標準インスコされてる表計算ソフトはオートフィルタが使えないのか
マーケットでアプリ探すのめんどいんだよなぁ
一晩、wifiつなげてたら

勝手にマーケットが更新されてたw
マーケット、2.12より新しいってこと?
293名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 13:29:59 ID:BqNFKoAM
>>286
メール→メール設定→その他→引用有無設定
MNPで7300円って安いのかな?
今年いっぱいまで期間限定とあって、かなり悩んでるんだけど。
もろもろ手数料で1万ちょっとってところか。
俺は三万払ったから安いよ
NoLEDの古いバージョンってどこにあるんですかね?
ググっても見つからない
バッテリーの消費なんとかならないかなぁ・・・
最新版にしてから減りまくり
>>296
残念だが昔から消費は激しい
特に通知でてから放置してるとやばい

アンインスコ推奨
動作も遅くなった気がするのだがこれのせい・・・かひょっとして。
通知は電池食わないのが売りでしょ?
そんなに電池くうのか?
あとskype常にログインしてるとどのくらい食うの?
NoLED〜

あのチャチイ表示に萎えて消しましたw

あと電力消費は前から評判悪かったでしょ