【初心者OK】docomo Xperia SO-01B 質問スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ
■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■Xperia SPECIAL SITE
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php

iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://docomowiki.net/so01b/index.php?i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B3%95

■Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら
◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
【初心者OK】docomo Xperia SO-01B 質問スレ Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290819099/
たてた
>>1
乙!
>>1
乙peria
>>1
マーケット死んでる?
死んでないよ
まったくマーケットが起動しなくなった…
アンインストールすべきか…
俺もマーケットの関連で落ちる。アンインストではダメだった。
落ちる人はサーバーエラーで落ちるのかい?
1210:2010/12/16(木) 03:34:13 ID:e3XvKj1g
知らん間に直ってた。時期直ると思う。
ダイアログとかはなしで突然落ちるの?
K9mailを使用しています。
メーリングリストで流れてきたメールを、引用文を編集してメーリングリストに返信っていう使い方をしてるのですが、返信をタップしたときにちょくちょく引用文が何も表示されないことがあって困っています。
何が原因かわかるでしょうか?
15名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 07:19:08 ID:r6YmlOFn
マーケット起動すると
読み込み中...と出て
ホーム画面に戻るのは何故?
>>15
ほっときゃなおる
それでもなおらなかったら
アップデートのアンインストールでもすればなおるんじゃね
ドルフィンHDでテキストのコピペできる?

最近よくマーケットが強制終了になるし、アップデートしてるアプリも
ダウンロード中100%のまま何日もそのまま。何なの?
>>17
出来ます
>>18
ダウンロードキャンセルして再試行すればとりあえずダウンロードはできるだろ?
通話相手から「自分の声が反響して聞こえる」
「風呂場で電話してるの?」などと言われます。
対処法はありますか?
BTヘッドセット買え
まだマーケット使えない…
アンインストールしようかな
>>21
受話側から出た相手の声がマイク側に入り込んで遅れて相手に達するのが原因のことがある
ので、受話音量を下げるとよい。

受話音量が小さいと思う人は音が出ているところと耳穴がずれている場合があるので、
きちんと合うように練習して桶。
>>19
> >>17
> 出来ます
>
リンクは長押しでできるけど
普通のテキストはどうやるの?
>>25
テキストを選択してコピー
2721:2010/12/17(金) 00:28:01 ID:3twtEMyH
>>22>>24ありがとうございます。
>>24の方法で試してみましたが、改善が見られないようなので、
ヘッドセット検討します…

>>27
ヘッドセット検討、、とまで大げさにしなくても、付属のマイク付きイヤホン変換アダプタが
使えるよ。 あれにステレオイヤホンを挿せばすぐ使ってみれるでしょ。
>>25
メニューボタン→その他→テキストのコピー
あとはコピーしたいテキストを指でなぞる
Googleのquick検索(ウィジェットからの検索)が「sorry‥‥」画面にとんで使えないorz
なぜなんだぜ?
白ロム買ったんだけど、前の人のデータが残ってて
端末を一度初期化したいんだけど、2.1-update1ってのになってて
マニュアルの76ページにある「携帯電話をリセットする」っていう項目が消えて出来なくってる…。
ぐぐると「HOMEボタンとカメラボタン深押ししながら電源を入れると初期化云々」みたいな
情報があったけど、それも出ない…
初期化方法を教えてもらえると助かります…
32名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 16:01:11 ID:qiSUXbxp
>>31
メニュー→設定→プライバシー→データの初期化
>>32
できました。ありががとうございます。m(__)m
今日初めて電源が勝手に切れ勝手に入るってのが二回続けて起きました
皆さんのもたまに、なりますか?
35名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 21:49:43 ID:p16WJN5y
folder organizerでアイコンを変更したのですが、適用されません。
folder organizerのアプリの中ではアイコンは変わっています。

かわかる方いたらお願いしますm(__)m
マーケット更新
>>35
ショートカットなりウィジェットなりでおかないとだめだよ
38名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 23:05:23 ID:uoPOITzv
PC にUSB 接続しても認識されなくなった
どうすりゃいいか教えてくれー
PCを変えてみる
40名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 23:39:25 ID:uoPOITzv
>>39
会社のPC と家のPC 両方駄目だった

ドキュモショップもっていくかね
製造月は?
42名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 23:50:56 ID:uoPOITzv
>>41
2010*10
2,1にアップデートしてからも最初はちゃんと認識してたんだけどなあ
ケーブルも純正だし
うあああ
まあ、再現性あるならDSで実演すれば初期不良で取り替えてくれると思うよ
>>38
マウントしたの?
助けて下さい、ホームアプリは純正なのにステータスバーが無くなりました、電源入れ直しても治りません、あと本体のメモリが少なくなっていますと出てきました、アプリで本体メモリに保存されるものがあるんですか?
46名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 05:48:13 ID:zapAP4LF
>>37
できました。
ありがとうございます
47名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 10:48:13 ID:U6xLe8xH
>>45
アプリは全部本体メモリだよ
インストールしたけど一回も使ってないアプリなり、容量のデカイアプリをアンインストール
ステータスバーはアプリとの相性で消えることが希にある
最近入れたアプリを消してみな
それでもダメなら初期化orドコモショップ
カメラで撮影した動画を普通の携帯(ガラケー)にメール送信するには
どのようにすればいいでしょうか?
>>49
そのガラケーに対応してる形式とサイズに変更して添付かな
>>50
ありがとうございます
調べたらそのような変換もアプリもなさそうでしたし、負荷を考えると現在のハードでは・・・ですよね
必要なものだけをPCで3gpに変換シュリンクして、メール送信しようと思います
>>51
せっかくだからもう少し調べてみよう!
いめーじりさいずみたいな名前とかれでゆーすみたいな名前とか。
イメージリサイズしてどうすんねん
動画はweb変換サービスとか使えばいいんじゃね
>>49
ありがとうございます。解決できました、全部SDと思っていました、、
>>53
おもいっきり読み間違えてた。
ゴメン忘れて
>>49
解決したんですか?
アホの言ったことは早々に記憶から消し去って下さい

56名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 01:04:00 ID:d/Vb1AY1
待ち受け画面がすべて小さくなってしまったんだけど
直し方がわかりません。
誰か教えてください。
>>56
電源ボタン長押しで再起動してみたら?
>>57
ありがとう!
直りました
単純なことやるの忘れてました
標準ブラウザで無操作状態が1秒ちょい続くと広告が出る仕様って消せない?
何気に幅取るしすごいイライラするんだが・・・
>>59
出来ないよ。
イライラしないで落ち着きましょう。
>>60
レスさんくす
やっぱり我慢するしかないのか・・・標準ブラウザなのに(´・ω・`)
>>61
ブラウザは関係無いだろ
63名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 14:49:24 ID:MQgPTvP5
ヤフーのIDにログイン出来なくなってしまった
パスワードが誤りだそうだ
以前はログイン出来ていたのに・・・
なぜだ?
>>63
キーボード変えたとか
それでスペース入るとか
Googleの検索結果をページ変えながら閲覧してると、
しばらくすると自動リクエスト扱いされるんだけど、
何か改善方法ありますか?
自分も自動リクエストよくなるわ。
何がクエリだしてるんだろ?
67名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 23:49:43 ID:l/hz/mj2
Android2.1です

初期化せずに、本体からGMailのアカウントを削除する方法ご存知ですか?
>>67
アカウントと同期でアカウントを選択すると削除があるね。
やったことないけど。
>>66
やはりそうですか‥‥
なんかページ変えるたびにリクしてて、ある程度のページ数がいくと
自動リク認定みたいな感じなんですよね‥‥
Googleの仕様ですかね‥‥レスどうも
7067:2010/12/20(月) 00:42:38 ID:Z/3BLFG3
>>68
それ、画面に従って進むと、本体を初期化するようメッセージが出るんですよorz
やはり初期化せざるをえないんですかね

ありがとうございます
71名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 01:55:11 ID:VkGvfDbV
speed boostダウンロードしたのですが、アプリを開くとsystem temporaliy downと出てしまいます。
XPERIAでは使えないのでしょうか?
最近アプリをDLすると
ステータスバーに「!」のマークがでて
SDカードの容量が少なくなっています
みたいな注意がでます。
いらないアプリとかもあったので
アンストールしたりして対処?できたのですが
設定→SDカード容量で見ると
合計14.82GB
空き11.76GB
とあるのでまだまだ平気かな?と
思ったのですが違いますか?

ちなみにSDカードはドコモショップでもらった16GBのものです。
そもそも↑の合わせると
25GB 以上ある計算ですよね?
どういうことでしょうか?

よろしくお願いいたします。
>>72
内部メモリは1GB
システムを差し引いて実際に使えるのは480MB程度 
そこに表示されてるのはSDの容量
>>73
ありがとうございます。
でもよくわかりません。
理解力なくてすみません…

SDカードの容量が不足と
でるのはどうしてですか?
>>74
ほんとにSDの容量が不足していますってでる?
見間違いのような気がするんだけど
初歩的な質問で申し訳ない。
プリインされてるアプリのアップデートはどのようのすればいいのでしょうかm(__)m
>>76
マーケットにあれば更新できる
ストリートビューとかマップとかね
自動でアップデートされるものもある
マーケットとかね
>>72
25GBワロタ
2.2.1導入して色々いじってたらドコモオリジナルの2.1が起動しなくなっちゃいました

両方にエタニティ入れたあたりから多分こうなったのですが、やっぱ初期化しかないで
すか?
>>79
仮にドコモオリジナルからエタニティ化したのであれば、もうドコモに戻らない。
初期化するなりして戻して。

あと2.2が起動しなくなるのは、xrecoveryブートのchargemonに差し替わってるから。
2.2の時のchargemonを所定の位置へ戻すと戻るよ。


ただ、もうドコモファームにもどしたいならどうしようもない。
初期化してくれ。
>>80
ありがとうございます。ドコモのほうをエタニティ化したからソニエリロゴでボタン押しても起動しなくなったんですね

とりあえずカメラ使いたくなったら初期化することにします



>>75
ありがとうございます。
また注意がでたらよく見てみます。
本体の容量が足りないのでは?
ということですよね。
本体にはシステム以外なにが
保存されるんですか?
画像や音楽などのデータはSDですよね。

かなり初歩的なことばかり質問してすみません。
atok消したら調子がわるくなったんで、初期化(端末リセットではなく2.1に上げたのと同じPC使うやつ)したんだが、OSあげた時にあったカメラの初期化とかなかった気がした。
これで正常なんでしょうか?
>>82
アプリは全部本体
一部のアプリデータも本体
キャッシュも一部本体
>>84
わかりました!
ありがとうございました!
>>77
ありがとうございますm(__)m
マイアプリになかったもので、アップデートできないか
二重にダウンロードする必要があるのかと思っていました。
Googlemapのページみたらボタンはアップデートだったので無事アップデートできました。
87名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 18:05:09 ID:tsk0i3af
>>71の質問を誰か宜しくお願いしますm(__)m
88名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 19:26:55 ID:xF7HGzDq
dolphin browser わかる人おりますか?
89名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 19:39:01 ID:Byf4KfA5
使用料を節約しようと3GS切ってるんだけどGPS をONでもパケ代かかるかな?
かからない
てか3GSってiphoneかよ
購入して3週間なのですが、ハードキーが電源ボタン以外効かなくなりました
電源再起動でしばらくは使えるのですが、すぐに効かなくなります
先ほどドコモショップにいって見てもらったのですがそういった事例もないそうです
フォーマカードを変えると直る?という情報があったので店員さんにFOMAカードを新品のにしてもらい帰宅しましたが、やはりだめでした
直し方等ありますか?
素直に交換してもらってください
>>91
なんか、同じ現象を報告してた人がいたような記憶が、、、、
現在moperaUスタンダード(月額525塩)プランのみで契約していますが、
spモードを契約した場合、料金そのままでiモードメールが受信できるそうですね。
単にメールの送受信ができるだけで、iモードは使えないってことですか?
はい
>>94
正確に言うとi-modeメールは使えない
使えるのはi-modeメールアドレス
マルチタスクの利用って
ホーム二秒押しで
最近使ったアプリがでますが
それ以外は一度ホームに戻りますよね?
iPhone(4でないシングルタスク)と
変わりませんよね?
>>97
マルチウィンドウじゃないとマルチタスクだと思わないタイプの人?
>>97
ホームにタスクスイッチャーとか設定するとホームタップでタスク切り替えられるよ
ステータスバーにアプリおいても良いし
裏で通信しながら別のこと出来るから厳密には同じではないと思うな
マルチタスクの意味を根本的に理解していないと思われ。
root奪取したあとフォントとバッテリーアイコンの変更をしたところroot奪取する前より遥かにバッテリーの消費が激しいです…
一通りの節電設定もしていますし何が原因なのかわかりません。
ご教授頂ければ幸いです
初期化
>>101
原因はルート権限を取った事じゃない?
先月購入したばかりなのですが、電波の受信感度が悪いのでDSに持ち込もうと思います。
預かり検査になった場合simやSDカードを抜けばgmailやTwitterのアカウント情報は端末上から見られなくなりますか?
アプリなどを消しておいた方が良いのでしょうか?
ガラケーからこれに電話帳移したんだけど、逆にこれからガラケーに移す方法はないかな?
機種はなんでもいいんだけど、SDでは認識しないし青歯も出来ない。
ADWでホームにある真ん中の田みたいな奴の左上がないのですが仕様でしょうか?
あんしんしなされ。俺のもない。
google talkとか使わないのにサービス走ってるんだけど、アプリ削除出来ないの?
画面上のSony Ericssonと書いてある右の小さな丸いランプが付きっぱなしなんですが、消し方教えてください
110名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/21(火) 20:30:49 ID:DiCMZ8nz
>>109
充電止めろ
>>107
まじすか、仕様なんですね
初心者OKは分かるけど、ググれば分かることばかり、

でもね、ん・・・
おじさんは、複雑な気持ちです。

てか、調べれば分かること質問すんなよ。

ウザイ
>>97
>ホーム二秒押しで
それは、マルチタスクとは関係ないです。
Task Switcher
ttp://jp.androlib.com/android.application.com-shisho-taskswitcher-jjqiz.aspx

>iPhone(4でないシングルタスク)と変わりませんよね?
まったく別物です。

>>104
>simやSDカードを抜けばgmailやTwitterのアカウント情報は端末上から見られなくなりますか?
なりません。
SIM無しでも、普通に使えます。

>アプリなどを消しておいた方が良いのでしょうか?
消す必要はないと思います。
Androidマーケットのレビューユーザー名を
Xperiaから変えるにはどうすれば良いですか?
>>114
ブラウザでGoogleのホムペ行って、アカウントのニックネームを変更すればいいんじゃないの。
コメントの名前はアレに連動してるでしょ。
>>115
やっぱりGoogleアカウントでしたか。
登録名変えても変わらなかったんですが、ニックネームの方は変えてませんでした

ありがとうございます
2.1になってから電池が持つと言われてるけどGPSを常時ONにしても一日を通してOFFしてる時と差はほとんどありませんか?
>>117
なにするかによる
gpsをONにすること自体は元々電池なんて大して消費していない
gpsを使うソフトが起動して測位して初めて電池喰う。
>>118
主に天気widgetの計測やGooglemapです

ONにしているだけでGPSを利用したアプリを頻繁に使わなければさほど気にしなくてもいいんですね!安心しました!
ありがとうございます!
メールの着信音は好きな曲
に設定できますか?
できますよ
ADW落とせるところないですか?
色々ググったところ、見つからない。
マーケットにあるから
これまでsimなしでも普通にWi-fi使えてたのですが、昨日からsimを差さないと使えません。正確に言うと自宅で使っているフレッツレンタルの無線ルータのみ圏外表示になり、スキャンすると他は拾います。
simを差すと拾うようになるのですが、何か設定でもあるのでしょうか?ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
>>121
設定のやり方教えて下さい。
>>125
設定方法が多すぎてどれを説明すればいいかわからん
ファイラーから設定
playerから設定
ringdroid等を利用
など
>>126
再生中から田ボタン押しても着信音にしか設定できませんでした。
このやり方だとメール着信音は設定できないんですかね

ああ、メールか
それだったらファイラーからやるのが早いかな
/sdcard/media/audio/notifications/以下に使いたいmp3ファイルを入れてやればいい
>>128
ありがとうございます、やってみます、ちなみに通知音の秒数って変えれなかったですかね?
SPモードメールアプリとかなら変えられるけど
アプリが対応してなきゃ変えられないでしょうね
昨日落っことして傷がついてしまったんだけど、外装交換てできるんですか?
あと、いくらくらいかかるんでしょか?
DSに電話しろよ
>>131
クレームで交換してもらえばいいじゃん
落としたくらいで塗装ハゲるなんて欠陥仕様だよ
アスファルトの上に落としたから、はげたとゆうか、削れたって感じです。
あとでDSに電話して聞いてみます。
>>133
お前クレーマーか!?
落下した場所や高さによっては剥げても不思議じゃないだろ
先日購入しました!
純正のホームアプリって5画面ですよね?数少なくできないんですか!?
あとADWにはライヴ壁紙設定できないんですか!?
>>136
> 純正のホームアプリって5画面ですよね?数少なくできないんですか!?
無理です。

> あとADWにはライヴ壁紙設定できないんですか!?
出来るけど。
>>133
まあ釣りだろうが、物損事故起こしても壁が脆いのが悪いとか平気でぬかしそうだなお前
>>136
おまえは確実に1.6用のADWを使ってる
>>136
少なくて困ることはあっても多くて困ることはない。
落下して壊して塗装うんぬんというのはクレーマーだと思うが、普通に使ってて
ボタン類がギシアンしてくるのはどうよ?
もちろん乱暴ではなく、普通に使っての話でさ。

オレのはまだ購入して3ヶ月だが、シルバーの塗装ハケはないものの田キーが
けっこうギシギシしてるんだがorz
>>141
細かい事が気になっちゃう神経質なタイプ?
動かなくなったとかならともかく、音なら気にならない。
>>142
いや、音というより押す感覚というか・・
(これはオレの表現が悪かった、すまん)

音はヘッドフォンしてるから気にならないというか、聞こえない。

明らかに他のボタンよりヘタってるんだが、保証切れる1年後とかなら
ともかく3ヶ月ってどうなんかなと思って。

毎日使っててもちょっと早くね?
押す回数自体なら→キーの方がはるかに押す回数多いし(こっちは問題なし)
今日スカイプ使えます?
なんかログインできないんですが。
みなさんはどうですか?
145名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 21:12:44 ID:2kZq/3OO
MSY Conceptのケース70% offクーポンが来た
さてどの色にしようか
>>144
サインインは問題なくできる
相手がいないので通話できるかどうかは知らない
>>144
知ってるかも知れんが、アジアと欧州で大規模障害が起きてる模様
>>143
俺のはホームキーがギシギシ言うよ
しかも買ってまだ1ヵ月wあんま気にしないようにしてるけどやっぱちょっと気になるよね
スカイプて何なん?
>>149
いくら初心者OKなこのスレでも許されると思うから言う。

ぐぐれかす。
layarってアプリいれたんですがあれって何ですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:27:55 ID:xW6pFJcd
マーケットの評価欄の名前ってアカウントのニックネームですよね?3つほどアカウントを登録してある場合どの名前になるのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:50:11 ID:TVTC6b7M
>>152
コメは削除出来るから試してみな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:54:24 ID:DyTz6fhL
横なんですが、コメはどうやって削除するんですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:02:20 ID:TVTC6b7M
>>154
田→その他→マイレビューを消去
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:39:31 ID:M8K7htVm
すいません、教えて欲しいのですが。
英語版ヤフーメッセンジャーのダウンロードは可能でしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:50:17 ID:/d9aSjyr
いつごろからかは忘れたんだけど
通話の発着信時に常にスピーカーフォンになるようになってしまいました

いちいちスピーカーから切り替えるのが面倒です
設定方法を教えてもらえませんでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:51:10 ID:XuzSqIw7
>>152
>>154
昨夜未明に質問した奴等礼も出来ないならもう来るなよ
159154:2010/12/24(金) 14:54:14 ID:NLH7sr0O
>>155
返事遅れましたが
ありがとうございます!
助かりました

>>158
すみません今拝見したもので…
160157:2010/12/24(金) 15:50:03 ID:/d9aSjyr
自己解決しました
アプリの設定を見直したら解除されました。
お騒がせしました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:55:44 ID:zqoUpRnB
>>139
ぇえ!?
2.1用の出てるんですか!?
マーケットにあります?
有料のやつです?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:37:32 ID:06TMQG8b
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:45:02 ID:06TMQG8b
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:32:32 ID:osKXt6+Y
>>158
お前こそ二度と来るなよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:35:41 ID:XuzSqIw7
>>164
オマエカ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:35:50 ID:RDBOHUvh
gmailのメールを削除→ゴミ箱に移動したメールのチェックボックスにチェック→削除→受信トレイに戻る→ゴミ箱見てみると、消したはずのメールが消えていない

どうやったらメール削除できるのでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:48:25 ID:nPf38He0
>>166
ブラウザでログインして、削除しな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:07:30 ID:4HXMwHOQ
>>167
削除できました!本当にありがとうございました。
でも、いちいちログインしなきゃなんないんですね。なかなか面倒くさい…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:25:42 ID:1JnZC+Wd
初心者です
一度、文鎮化してxrecoveryでリカバーしたのですが、metamorphでframework等が変更できなくなってしまいました
どうすれば良いか教えてください。
(twiccaの透過はなぜか可能です)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:30 ID:DYVasYG4
XperiaでTwitterを始める手順を教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:04:41 ID:sLvXsaxu
アカウント取得

Twitterアプリダウンロード

取得したアカウントでログイン

認証

つぶやいたりフォローしたり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:45:59 ID:B3enjc4i
>>124
私も全く同じ状況です。
困っています。
どなたか対処方法ご存知の方おられませんか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:02:49 ID:gbWFWgcu
>>172
大掃除で抜いたアクセスポイントの電源プラグをコンセントに差せ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:19:58 ID:5BPx1HlU
>>163
気付かなかったー!
ありがとーございます!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:46:06 ID:OXnp1otz
>>173
直りました
ありがとうございました
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:58:43 ID:LgAeXn14
おっぱい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:02:10 ID:7Axp7pHA
adwのPaperless System ADW Themeをインストールしたのですが、アイコンを変更しようとすると、アイコンパック選択のメッセージとともに
この操作を実行できるアプリケーションがありません
というメッセージがでます。
テーマに含まれているアイコンに変更するには何か特別な操作が必要なのでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:25:52 ID:d74SIzq/
壺ロイド使ってる人いたら教えてください
スレッドタイトルの検索ってどうやるんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:02:51 ID:eY1v/jpg
板一覧でメニューキー押しとけばいいんじゃないかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:23:20 ID:ND4dMy6G
sim抜きでwifi機として使いたいのですが、WIMAXは使えますか?

また機種変で購入する時は、そのまま機種ちょーだいって言えばよいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:58:52 ID:XzHJ2X78
xperiaで地図やpdfをプリントアウトすることはできますか?
調べてみると、写真印刷はアプリとBluetoothでできるようだったのですが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:13:46 ID:62f7CLPr
1.6の時は認識していたホンダ純正カーオーディオUSB接続(iphone用?)が2.1にバージョンアップしてからSDカードエラーって出て接続できません。

解決法ありますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:34:22 ID:gVQujXwy
>>182
これでどうだ?
http://androider.jp/?p=10170
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:39:43 ID:gVQujXwy
>>182
ごめんね寝ぼけ眼で見て勘違いしてた
USBの問題だった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:54:45 ID:iWZCs8c4
ぺリアでADWのドックバーって、上スライドできる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:17:22 ID:MLXmFU9T
>>185
出来るがどうしたんだ
もしお前が出来ないなら設定で切ってるんだらうな
俺はもうEXに以降して無料版は削除したから場所は忘れた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:53:47 ID:dlKN4f18
>>186
何か嫌なことでもあったか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:18:52 ID:AXVrGbLg
>>186
精神異常者でイライラしているんですね。かわいそうに。お大事に。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:16:20 ID:Gpc6eGd5
都内で使うと恥ずかしいんだけど、どうすれいいですか?
埼玉や千葉ならはずかしくないんだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:46:49 ID:i29bF9rH
すいません
困っているんですが、グーグルに接続すると「申し訳ございません」のページになって、自動リクエストが…のとか言われます
ぐぐってみたらキャッシュを消すとかクッキーをどうのこうのと書いてありましたが具体的にどうするかわかりません
どなたかお答え願います。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:06:25 ID:JEN2BsfZ
ルート化についてですがz4root をXperiaにダウンロードしたのですが この後どうしたらいいですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:26:18 ID:bAvmV7lL
>>190
自動リクエストのやつでしょ?画面の番号入力で検索できるようになる。
もしくは少し時間を置く。
スマホでググってるとなることだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:01:33 ID:cTptLa/o
コマンドプロンプトでPathが通らなくて11月下旬頃から困ってます

・android-sdkをPCにインスコ
・C:直下に配置
・システム→詳細設定→環境変数→元のを消さず
;C:?android-sdk-windows?tools?
を追記
・Z4rootでrooted
・デバッグモードon
・アンマウントで接続

で、コマンドプロンプトで
adb shell
と打っても認識されません

ウチのPCは複数のユーザアカウントがある為、コマンドプロンプトを開くと
C:documents and settings/ユーザー名>
と勝手に出てくるので、それが原因かと思い、
C:documents and settings/ユーザー名/
にsdkを配置してやってもみましたが、認識されませんでした

どなたか解決策をご教授願えませんか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:13:11 ID:lK7PWLFK
書き忘れましたがbusyboxもインストール済みです
会社のPCでもダメだったので、何か手順がおかしいと思うのですが、わかりませんorz

よろしくお願い致します
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:19:05 ID:0qj4qFWO
>>193
adb.exeの位置が変わったから
platform-toolsに通さないとダメ
なかったらsdkmanagerからプラグイン全部入れろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:36:39 ID:lK7PWLFK
>>195
ありがとうございます
助かります
確認してやってみます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:46:08 ID:iWZCs8c4
>>186
バグじゃないのかー
ドックバーを上にスライドすると、消えちゃうんだよなー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:27:56 ID:oFNyZbmg
設定のアクセスポイントの
mopera U(スマートフォン定額)
を誤って消してしまったのですが、リカバリ以外に復元する方法はないでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:34:27 ID:VB8lHCNv
>>197
そこにアプリ置けるんだぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:35:26 ID:VB8lHCNv
>>198
APNのとこで田押せば初期化できるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:45:44 ID:omj6Td62
CDアルバムが取り込めないんですがなんでかなぁ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:47:39 ID:iWZCs8c4
>>199
理解した
もっとピヨーンと出るのかとオモタ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:36:09 ID:75AgS6wO
>>200
おおお
出来ました、ありがとうございます!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:02:13 ID:62f7CLPr
>>184
いえ、即レスどうも。
しかし解決法解らない…
つかないのかも。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:47:45 ID:oA/XjgQ1
xperiaでgmailを使用していますが(Eメール)
Eメールのアプリを起動し受信トレイを開くと
自動で新規メールが受信されてしまいますが、
自動受信しないようにすることはできますか?
自分で受信したいときだけ受信したいのですが。
家族が勝手に受信すると困るので。
ちなみにケータイやアプリそのものにロックをかけるのという方法と
ネットワークを切断という方法ではなく別の方法があればと思うのですが・・、
別のメールアプリとかのほうがよいのでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:55:55 ID:M/R9+HWD
>>205
どういう用途なのかわからんけど、それならWebメール使った方がいいんじゃないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:58:41 ID:yhgdlHTP
>>205
メーラーの設定で自動受信しないようには出来ないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 04:52:52 ID:xThZAi5N
今気付いたけど、wifi 接続中に通知バーに「wi-fi TX」なるアイコンが!

こんなんいつできたんだろう。
ってか、役に立つのかこれ?
209193:2010/12/27(月) 15:30:24 ID:LTgiXnqH
無事に2.1(jit&heap32)とカスタム2.2(0.0.2)のデュアルブートが出来るようになりました
>>195の方の意見がヒントになりました
感謝します

ところでカスタム2.2(0.0.2)はwi-fi未対応でしょうか?
何度やってもエラーになってしまいます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:14:00 ID:AisrQqv1
ニコニコ動画を観ようとしたら、専用のプレイヤーが無いと表示され、リンク先のアドビのHP見たら、専用のプレイヤーは無い みたいなメッセージが出てきました。
この携帯だとニコニコ動画観られないのでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:07:18 ID:eysqBDge
>>210
FLASHを使うから標準のブラウザでは見れないよ
ニコ動アプリを入れるしか有りません
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:22:38 ID:aRIbGADp
>>208
そんなの無いよ。
何か入れたんじゃない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:47:59 ID:Mhe7wjUe
>>209
kill all servicemanager実行した?
214193:2010/12/27(月) 21:49:19 ID:0rVqUbYG
>>213
ありがとうございます
繋がりました
3G契約していないもので、本当に助かりました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:50:45 ID:aYHtx5pu
ステータスバーにたぶん回転ロックの有無のアイコンがあるのですが消すことができません。
Multconをインストールして回転ロックのショートカット等を設定したのですが、回転ロックだけ効果がなかったので、外したにも関わらずステータスバーに表示されています。別のアイコンなのでしょうか?
ソフトウェア更新がある時に出る矢印のアイコンに類似しています。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:02:59 ID:Mhe7wjUe
それ、同期のアイコンじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:05:35 ID:aYHtx5pu
>>216
アンインストールしても消えなかったので、そうかもしれません。
どうしたら消えますかね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:08:52 ID:aYHtx5pu
再起動したら消えました。ありがとうございました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:09:04 ID:Mhe7wjUe
>>217
設定から同期項目見てみればいいじゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:11:03 ID:tFvXTbHH
ステータスバーが黒い人を見かけますが、どうやってるの?

教えてください
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:13:09 ID:Mhe7wjUe
画像差し替え
要root
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:25:11 ID:zhXr3E6C
OS2.2確定って本当れしゅか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:38:52 ID:ycoIUOwR
>>222
南米のツイッターよりは怪しくないけど、ソースのソニエリロゴの色がなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:39:50 ID:hzjsSHqv
よく皆さんrootと言っていますがrootとは何ですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:10 ID:PKsFe/zu
>>224
あほか、まずググれ。
幸せになる、魔法の呪文じゃよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:20:48 ID:JtOCSmeq
>>221
ありがと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:30:38 ID:pMvZRHd6
ぺリア触らないでメールもこないで2時間でバッテリー10%も減るのはおかしい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:39:45 ID:PQY8pGGc
>>227
充電ケーブル抜いて二時間か、充電完了から二時間かで話は変わってくる
充電完了(バッテリー消費始まる)→充電ケーブル抜く
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:17:18 ID:wKm6/p7v
>>228
ケーブル抜いてから。何もしないてバッテリーが1日持たない。別に何かアプリ入れたわけでもないし、常駐もするようなのは使ってないんだけど。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:56:27 ID:ptDSL+6v
デフォルトにある電源管理の
ウィジェットの右から二つ目の
矢印が入れ替わってる図は
なにを表しているのですか?
初歩的なことですみません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:24:02 ID:ECylgF3R
Dolphinでyoutubeモバイル版を開くと、アイコン(検索の虫メガネとか)が文字化けっぽく壊れて表示されて
います。
一応使えてはいる(検索も再生も出来る)のですが、標準ブラウザで見ても 、
アイコンが壊れていておかしいです
解決方法ありますか?
キャッシュ削除とかしても変わらず、若干気持ち悪いです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:28:11 ID:gTACzKbF
かなり今さらな質問なんですが、
2.1にアップデードするとき、初期化した方がいいんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:31:08 ID:fdv0ZFqw
俺はしなかった。以上
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:33:11 ID:JHDwLUhc
>>229
まずは
設定>端末情報>電池使用量
から何が一番電池消費してるか確認
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:36:14 ID:JHDwLUhc
>>230
自動同期のONOFF
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:37:14 ID:gTACzKbF
>>233
レスありがとうございます。
別に調子が悪くなるなどないんですよね。
僕も初期化なしでします。ありがとうございます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:54:23 ID:ptDSL+6v
>>235
なるほど!
ありがとうございました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:17:58 ID:Zxan4hyk
Android 2.1で終わりですか?updateは、ありますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:19:51 ID:sf1uE6F0
Googleとかで文字入力すると全然文字が追い付いてこないのでイライラします
改善方法ありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:07:39 ID:wKm6/p7v
>>234
見る感じだとディスプレイと電波の絵のやつが50%近い。
電波悪いわけじゃないし画面もつけてないし。電池抜いてオフオンしたりもしたけど変わらずです。
241231:2010/12/28(火) 22:45:41 ID:cPn0sm7j
すみません
文字化けでなくて、アイコンの画像が壊れているようです
試しに画像読み込みオフったら、壊れているところが表示されなくなりました
結局、何なんでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:07:13 ID:c1hRdoHS
>>160
どこの設定を変えて直したのか
教えて!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:40:27 ID:Eqj/AqjY
先日購入したばかり(2.1が入っている)の者です。

ブラウザを使用中、ドラッグの動作によって
不意に画面がズームしてしまうことが何度もあるのですが、
画面のスクロールとズームはどのように区別されているのでしょうか?

ダブルタップによるズーム以外不要なのですが、
ドラッグによるズーム機能は排除できないのでしょうか?

初歩的なことですみません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:05:01 ID:6C+xzM1e
XperiaでもSkype通話出来たんだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:06:01 ID:6C+xzM1e
誤爆った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:12:26 ID:b1TkmbOo
>>243
可能性として、右手一本で操作すると、親指の付け根が+を押してることがあるかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:57:03 ID:b1TkmbOo
画面の上にある検索をタップする時だけマルチタップを受け付けるwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:18:48 ID:9SQ4AuM3
>>238そんな事解らん。
1.6の時にアップデートは無い。とアンチが騒いでたけど…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:47:57 ID:Eqj/AqjY
>>246
レスありがとうございます。

ただ、どうもドラッグの動作にあわせて拡大・縮小しているようで、
押し間違えてはいないみたいです。

そもそもドラッグによる拡大縮小機能って、
2.1でも残っているものなんでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:02:36 ID:EAo1yckB
質問があります

昨日の朝まで普通にデイリーモーションが閲覧できたのですが
夜の時点では、この動画は再生できませんと全ての動画を開いても表示されます

ブラウザを変えたりはしていないのですが自分だけでしょうか?
ちなみに標準ブラウザを使用しています
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:02:43 ID:3LufQISI
>>240
電波の絵って セルスタンバイ?
それタップすると圏外率って出てくる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:18:00 ID:/1SgHHso
>>243
それは店でアップデートしたわけではなく、はじめから2.1が入ってたということ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:09:22 ID:Kb3fds7i
一週間前に初期化するまで使えていたwifiが使えなくなった
設定は今日行った
is01やpspは使えている
ルータは昔のaterm wr6600hでaes
ステルス、macアドレスフィルタリングは切ってある
圏外、接続履歴ありの表示
キーも間違えていないしわけがわからない
前も設定したときはまったのだがどうやったか忘れてしまった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:18:18 ID:QCZBAyhy
自己解決した
キーは大文字小文字の違いあったみたいでpoboxに変えたら大文字入力できた
しめじはパスワード部分に大文字入力できないみたいです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:19:52 ID:QCZBAyhy
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:21:07 ID:zUnvjxst
>>252
出てくるね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:26:03 ID:MKHGBt3S
画像や動画を保存する場合は自動的にSDカードに保存されてるんですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:27:21 ID:IhH4qb+J
そうだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:51:58 ID:FUTlyyQd
教えてください。
今日ガラケーから機種変でXperiaを購入して、今から
OSアップデートしようと思ってます。
単純アップデートで良いのでしょうか?
それともアップデート+初期化でしょうか?
DSでもらった冊子には、10月28日以後にXperia購入後すぐ
アップデートする場合、アプデ+初期化と記されてます。
どっちでしょう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:48:06 ID:qM8u9QBh
購入直後なら初期化+アプデ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:50:21 ID:7JlNAI0p
>>260
ありがとうございます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:07:46 ID:SFqDggtT
>>252
いえ、購入時にドコモショップで、
店員の方がアップデートして下さいました。
アップデートに失敗している可能性があるでしょうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:21:19 ID:Ui7BrzD2
>>262
ドラッグで拡大する機能は無いから、使い方もしくは不具合か。ドラッグをダブルタップだと認識してたら理由は乾燥肌だとか、寒いところで使ってるからとかかな?
昨日も言ったけど、右手の親指の付け根で+(拡大ボタン)押してない?
拡大される度合いは、ダブルタップのそれか、拡大ボタン押したときのそれかも教えて。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:12:07 ID:uDFrD1zV
xperia 2.1です。
adw使ってたんですが、アップデート後に誤って
ホームアプリを純正に戻してしまいました。
adwに設定しなおしたいのですが、
アプリケーション一覧に純正ホーム画面が
見当たりません。
なんというアプリ名でしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:14:09 ID:BAcmoChu
田→フィルタ
266264:2010/12/30(木) 07:16:31 ID:uDFrD1zV
自己解決しました。

time scapeを強制停止したのを忘れていたので、
開始させたところ元に戻せました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:25:38 ID:WrYJz3Xk
>>263
ありがとうございます。

拡大の度合いはドラッグした長さに依存しているように思われます。
本体を左手に持って人差し指で操作する場合にも発生するので、
親指付け根説ではないようです・・・。

ただ、この現象の発生率は最初にここに書き込んだ時より減っているので、
操作ミスにせよ不具合にせよ、このまま収束するかもしれません・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:53:39 ID:Ui7BrzD2
>>267
OSの不具合
タッチパネルの不具合
寒さの影響
乾燥肌
脂性
シリコンジャケット
スクリーンに貼ったシート

ざっとこれくらい原因が考えられる。一つかもしれないし、複合かもしれない。
体質の問題なら他人に試してもらって、それで同じ症状出なければタッチパネル対応手袋つかってみるとか
シリコンジャケットが+を押してることもあるかもなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:26:51 ID:cbRcVQ2Q
小人説を俺は支持する
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:36:48 ID:400AfvKt
>>250
俺も同じ症状が出てる。
他のplayerで再生しようとしても『不正なファイルです』て表示されるだけで再生出来なくなってた…

解決したら教えて。
俺も色々試してみるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:50:29 ID:vTz2YsSE
>>250
私もです。
デイリーモーション側の仕様が変わったのかと
残念ですが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:33:13 ID:SIeRXJZ9
プリインの動画と自分で撮った動画がおかしくなってるのですが、同じような症状の方いませんか?
プリインの動画のファイルなのに動画一覧で見ると、表示画面が自分で撮った動画になっています。実際に再生すると、プリインの動画が再生されます。
説明下手ですいません
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:30:04 ID:1PowRhh1
シメジについて質問です。
マーケットのアプリ説明文の中に
「端末を傾けることで登録したアプリケーションを一発で起動できます。」
とありますがこの機能の設定方法や使用方法がわかりません。
解説サイト等も見つけられず困ってます。
お願いしますm(__)m
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:09:08 ID:vfjokUrO
最近充電ができなくなったのでドコモショップに持っていきました。原因は本体のusbコネクタの接触不良ということで新品交換となりました。ちなみに製造は六月となっておりました。一応参考までに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:03:56 ID:17GwNPcy
>>274
夏以前のロットにはその部分のはんだ不良の報告があるようです。
自分も7月に交換になりました。
無接点充電ならいいんですけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:01:40 ID:S8jfm+tu
デイリーモーションの件。元に戻りました
ちゃんと視聴できる事を確認(標準ブラウザ)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:55:55 ID:yCDkcOmd
ハンダ不良てPS3かよ
これだからソニータイマーは
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:38:56 ID:XnLBI/9r
俺は着信音が鳴らなくなって交換になったよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:16:05 ID:r5mqREIh
そういや今日気がついたんだが、復元項目の中に「マイアプリ」が含まれてるようになってるね。
以前はApp Monsterなどで自己管理しないといけなかったんだが、こないだのマーケットの更新の時から?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:29:32 ID:Q4En4/j+
俺は3月製造品だったがバイブしなくなって交換したことある
今のは10月品で何事もなく満足
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:42:20 ID:4zkJZJB2
>>277
ソニータイマーって保証期間が切れた直後に壊れることを言うんだけど。

これだから知ったかぶりをするやつは…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:50:09 ID:7m743okW
電話機能に関する質問です。

着信があると2コールくらいで自動で受話し、
スピーカーホンになるようになってしまいました。
どこの設定を変えればこのような動作にならなくなりますか?

設定の通話設定から一通りみてみましたが、
発信者番号通知以外は未契約です。
電話がかかってきてスピーカーホンで自動受話したときに
通話が終わる前にスピーカーホンをオフにして終了しても
次回はまたスピーカーホンで自動受話してしまいます。

Xperiaは2.1アップデート済み、
設定>アプリケーションから見た「電話」のバージョンは7です。
よろしくお願いします。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:32:05 ID:j54jJVGe
交換っていっても新品じゃないじゃら嫌だな

キレイに使ってたヤツは致命的な不良がない場合は交換しないほうがいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:21:01 ID:8NnWeFF+
2.1の標準ブラウザ、ブラウジングの後、どうやって終了させてます?

一つずつタブを消すのが毎回面倒で。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:12:38 ID:Lks1y1dn
電源ボタンを押してホーム画面を点けると、なぜか通知を開いた画面になります。原因わかる方いませんか?ちなみに使っているホーム画面はADWです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:02:20 ID:zstrRBCm
>>283
昨日交換してきたよ。
DSの人は「OS1.6だから、バージョンアップ此処でしますか?」って言うけど、どう見てもOS2.1じゃないか。
GPSで落ちないから、良しとするか。
SIMも変えたら、色々面倒になった...orz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:12:08 ID:V6X0KmBa
>>283俺は新品に交換してもらったよ。
みんな新品に交換じゃないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:27:03 ID:zstrRBCm
>>287
新品の判別法、教えて。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:36:07 ID:GDBnIXO7
>>287
DSで交換ならまず間違いなく再生品。
なぜなら新品に交換してまた不具合あったら困るから。
だから動作チェックされたリフレッシュ品になる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:05:52 ID:TONwmKzV
この機種の方にあけおめメールを送信したいと思います。
テンプレートを使ったデコメールは表示されますか?

この機種の方にメールすると、絵文字も使われる事もなくなったので
絵文字やデコメールは見れないのかな?と思っています…。
相手から返信されたメールも、パソコンメールみたいに下に
>○○(自分が送ったメール内容)
と表示されているので、携帯メールとは完全に別物なのかなぁと。
@のうしろもDOCOMOではなくなっていますし。

デコ絵文字とテンプレートデコメールは相手に表示されますでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:35:01 ID:CV4uprtN
来年から移動で通勤時間が2時間コースになるので、スマートフォンの購入を検討してます。
といっても、貧乏人なので出来るだけ出費は避けたい、REGZAとかほしいけど高いし在庫無いので、安く入手できそうなXperiaの購入も検討しています。
ということでいくつか質問させてください。

1、この機種Android2.1へアップするとマルチタッチが可能なのでしょうか?
2、電車内で動画を見たいのですが再生できる形式はどのような物がありますか?また、mpeg2から変換できるツールはフリーでありますでしょうか?
3、タッチパネルの位置調整は可能でしょうか?

以上よろしくお願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:49:37 ID:l1no3Z8O
>>291
1, 無理
2, ある
3, ない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:09:47 ID:CV4uprtN
>>292
タッチパネルは調整しなくても問題ないレベルでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:41:10 ID:r5mqREIh
>>293
自分はデフォルトで平気だけど、そのへんは個人差があるかもなんで
やはり実機を触ってくることをおすすめします。
2.1アプデした実機のあるドコモのお店へGO!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:55:29 ID:CV4uprtN
>>294
返信ありがとうございます。
そうですね、年明けに行って見ます。
今見てたら色々なカバーもありますね。
ワンセグと赤外線は欲しいけどそれを諦めるとXperiaで十分すぎの様なきがします。
問題は操作が思うように出来るかですが、auのIS03を触った感じ大体思うように操作出来たので、タッチパネルの精度が変わらないのであればこれに確定します。
あとは貯まった1万程度のauポイントをどう消費するか・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:41:31 ID:cIZltfaa
>>295
個人的感想だと、赤外線やワンセグに未練があるなら今スマホ買い時じゃないと思いますよ
そーゆーのをいらねーと思い、自分なりにカスタマイズしたいのでなければ、
絶対後になってからガラケならあれも出来たのにとか比較するようになります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:28:33 ID:CV4uprtN
>>296
そうですか、ワンセグはこの2年で数回程度しか使ってません、来年から通勤が伸びなければ買い替えはしないと思うんですけど・・・。
新しいスマートフォンってXperiaの様に数か月待てば安くなるんですかね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:49:51 ID:7m743okW
新機種が定期的に出る世界だから
そりゃ古いのは安くなると思うよ
ただそのときに自分がその機種に魅力を感じられるかどうかは別。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:40:41 ID:V6X0KmBa
俺はXperiaが好き
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:12:24 ID:YRdmXyHL
俺はお前が好き//
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:39:05 ID:wJ8F+4Zv
マーケットのデコメ取り放題のデコメって、
ソフトバンクの携帯に送っても見れますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:15:00 ID:Ctry8rOu
>>295
ワンセグはともかくも赤外線必須科目に成ってくると思うぞ
1万程度のauポイント有るならau機種を勧める。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:50:07 ID:CV4uprtN
>>298
REGZA安くなるまでそこそこかかりそうですね。

>>302
赤外線は必須という程じゃなくて、電話番号交換の時に楽なのであればいいかなと思ってるだけです。
au機も考えたんですが、機種変だと6万円、ISフラット+シンプルに入れば3万程度になるようですが、自分の使い方には合わない気がするので
かなり損になりそうです。

IS03かIS04がいいのは間違いないのですが、貧乏人には高いです。

Xperiaなら近くの電気屋で機器代1万なので、何とか手が届きそうというのもあります。
今使っている携帯ももうボロボロで、auの場合いいなと思う機種も5万以上するのでauを使い続けるメリットがいまいち感じられないというのもあります。
auポイントでBTレシーバーでも買えればそれを買ってMNPするんですけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:18:56 ID:r5mqREIh
>>303
赤外線のかわりにQR コードでプロフィールを送信する方法で補う場合、
意外とQR コードの読み取りに慣れていない人が、特に中年以上の人に多い。
また中学生などで利用機能制限されててQR コード読み取りができない
ケースにも遭遇したことがある。

そうなった場合の手間が煩わしいと思うような機会が多いなら、
赤外線のある機種がいいかもよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:25:29 ID:CV4uprtN
>>304
ありがとうございます。
QRコードという方法があったんですね。
基本的には電話番号と名前打ち込むだけなので大した苦労じゃないんですけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:28:54 ID:SMlmdzn5
>>305
電話番号と名前だけならそんなに面倒でもないけど、そこにメアドが入ると手入力はイヤになる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:33:10 ID:p+lHxlSP
>>306
そもQRコードに入れられるよ。何なら住所もw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:05:23 ID:icFoqEcG
>>304
中学生相手にメルアド交換とかしてんの?
309305:2011/01/01(土) 00:13:29 ID:jCDnLUsL
今ネットでXperiaについて色々調べてました、元旦に何やってるんだ俺・・・orz
XperiaはAndroid2.2+マルチパッド対応決定みたいですね。
ますます欲しくなってきました。
どこかに機器代0円とか無いかなぁ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:33:13 ID:TlENztu1
片手で使う人間にはマルチタッチなんていらねーからFlash対応だけでもお願いしますってのは俺だけか?
311 【大吉】 【1612円】 :2011/01/01(土) 00:36:22 ID:jCDnLUsL
フラッシュってOSが対応するのではなく、アプリレベルでは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:54:12 ID:aPT5kzS7
Android2.2はFlash10.1完全対応を謳っていたはず。
OSのアップデートがすなわちFlash対応。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:57:38 ID:DMDFPExG
新年明けましておめでとうございます
spモードメールを使ってるのですが
マイアドレスのところに自分のアドレスが表示されずメールも送れず
送られてきたメールも未受信メールになるしメール問い合わせをタップしても接続できませんとか出るし
いったいどうすればいいんですか!?

いや、正直かなり困ってるんですが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:27:04 ID:jxUco4j1
mp4(h.264)形式の動画の再生可能な最大解像度を教えてください、おながいします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:33:55 ID:j/Pe2o6g
あのすみません。
これ、充電中に電源を切った場合は勝手に再起動しますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:40:09 ID:j/Pe2o6g
>>315
すみません、自己解決しました。
説明書に書いてありましたね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:58:04 ID:Ii7/ggEf
電源を入れたときのバイブが、
突然かなり長くなったのですが
電池残量などとの関係でしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:01:29 ID:LClpkv6U
xperia

de
nihonngo
Nyuuryokuga
dekinakunatta

keyboard no
settei wo
hennkousitemo
Muriel!
darekatasukete!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:04:10 ID:i2li4iUR
>>318
文字を入力するところを長押し
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:10:31 ID:bhjzlhMr
>>317
自分もむかしなったことがある
修理でなおったが
最近またなってきてる

ウイルスとかかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:05:56 ID:LClpkv6U
319さん直りました!ありがとうございます!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:35:09 ID:fEMaeKip
>>320
さっき一瞬元に戻って、また長くなりました
ちょっと観察してみます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:05:05 ID:Os6Zl2ec
>>318
ワロタ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:15:11 ID:iTuLXpjE
ローマ字星人あらわる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:58:59 ID:ERjFUA1B
>>322
再起動ループは起きてない?
その症状がでてたときはバイブも長かった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:53:44 ID:tjx2LPM8
googlemap5使うとマルチタッチ欲しくなる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:27:41 ID:KZ6KjhBU
最近気付いたけど、ヘッドホンで音楽聴いてても着信があったら本体からも着信音出るんだね。
電車とかだとちょっと困るんだけど、これってデフォなの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:44:39 ID:9SJRq9XZ
アンドロイドマーケットのマイアプリが直近の1個しか表示されない
なぜ?
329 【だん吉】 【1875円】 株価【5000】 :2011/01/01(土) 17:46:27 ID:PFnjr994
>>319
よくローマ字を読む気になったな。
良い奴だ君は
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:50:39 ID:BQLPEA6k
>>325
レスありがとう
起動時のバイブが長いだけで、あとはいつも通り
突然なったから原因わからず
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:11:51 ID:ZW19OH8G
今現在のエクスペリアの価格相場を教えてください
新品、中古ともにお願いします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:12:57 ID:ZW19OH8G
>>331
ちなみに新規じゃなくてドコモ使用者です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:13:01 ID:tddt0+/i
iMoniでメアドを入力するとき、最初の2文字を入力したら
候補のメアドに同じメアドが3つずつ出てくるのですが
これはデフォですか?
334282:2011/01/01(土) 20:01:56 ID:aPT5kzS7
アプリケーションの電話のデータを一回削除してみました。

再起動がかかりましたが状況は変わりません。
かかってきた電話は2コール目で自動受話されスピーカホンになります。

発信確認ほか
http://androider.jp/?p=23991

という発信確認アプリを入れていたせいかと思い、
アンインストールしてみたり再インストールして設定を見てみたりしましたが
変わらず。

ID:/d9aSjyrさんは一体どんな設定を変えて治ったのでしょうね。
同じ状況に遭遇して解決した方の助けが欲しいです。
このままだと電車やバスなどうかつに乗ることが出来ません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:00:30 ID:kKmaT1Lx
>>328アップデートのアンインストールをするんだぁ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:42:05 ID:fG9c5PSf
失礼します。Xperiaを初期化したら、マーケットからアプリを一切ダウンロードできなくなりました。
インストールを開始してしばらく経つと、「ダウンロードできませんでした。しばらくしてからもう一度試してください」というメッセージが出ます。

調べてみるとマーケットをアンインストールすることで改善した例もあるようですが、「アプリケーションの管理」からマーケットを見ても何故かアンインストールすることができません。
ドコモのサポートに電話しても「GOOGLE側の問題」の一点張りでした。

初期化直後にこの症状が発生したため、SPモードのメールすらできず非常に困っています。
明日の朝一でドコモショップに行こうと考えていますが、効果的な措置はしてもらえるのでしょうか?

また、もしも自分の手で行える対処法があるなら教えていただきたいです。
本当に困っています。よろしくお願いします。
337 【大吉】 【1347円】 :2011/01/01(土) 21:51:23 ID:2THRYePJ
>>336
SEUSで、再度初期化試してみな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:54:28 ID:kKmaT1Lx
>>336アプリケーションの管理で田ボタン押して「すべて」を選択するんだぁ!
そこからマーケットをアンインストールするんだぁ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:55:48 ID:kKmaT1Lx
>>336スマン!アンインストール事態が不能なのね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:31:21 ID:fG9c5PSf
>>338
ありがとうございます。アプリケーションの管理からマーケットを選択しても、選択できる項目は「キャッシュを消去」と「強制停止」のみでした。

>>339
ありがとうございます。seusで初期化というのはアップデートとはまた違うのですか?
今seus経由でアップデートすることで本体データを削除することは試したのですが、それでも改善しませんでした。

やはりドコモショップに行っても対処はしてくれないのでしょうか?
保障で機体交換も難しいのでしょうか。
詰んだのかな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:32:32 ID:fG9c5PSf
すいません。うえの>119は>>337さん宛てです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:41:23 ID:rLIfkAvU
最近、電源投入時に、docomoとロゴアニメーションが三回繰り返した後にやっと立ち上がる。
店に持ってった方がいいのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:28:04 ID:LJnbjfCN
黒SIM運用はここで聞いていいのかな?
MMSできるようになればiPhone捨てられるんだが、どうよ?
やっぱ、2.2まで待ち?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:33:08 ID:rBS5PuiX
ググっても分からなかったので質問させてください

media goで転送したアルバム内の何曲かがpoweramp.tunewiki共に認識せず、アストロファイルマネージャーで確認しても見つかりません

PCに接続してmusicフォルダを確認するとファイルは存在しています

media goを使用せずにファイルに直接ドラッグアンドドロップしても改善しません

どうしたら認識するようになりますか?
345名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 23:59:42 ID:aiSvfoUm
>>344
.nomediaがあるとか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:27:36 ID:czoVMHO2
これyoutubeの動画から画像をトリミングできないんですか?
アプリ探してるんですけど全然わからなくて(´∀`;)
347344:2011/01/02(日) 01:03:20 ID:xE9T2SPH
>>345
.nomediaは全て削除しましたが、やはり認識しないです
アルバム内の1〜10曲目まで認識して、11曲目から認識しないとかなんです

アストロファイルマネージャーで確認してみても、同様に11曲目以降の『wmaファイル』が表示されませんが、PCでフォルダを見るとしっかり存在してるんです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:56:59 ID:0ShjB+2U
初歩的な質問ですみません。

FOMAからスマートフォンに機種変更した場合、
iモード(やiモードメール)は使えなくなる?契約にするみたいですが、
(xperiaの電池が無くなった時などに)FOMAカードを、
従来使ってた携帯に挿し替えて使う事もできなくなるのでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:20:01 ID:6SW7ffLO
>>309
ホントに決定したの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:27:10 ID:0Pck8ZHS
>>346
Frame Grabber
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:32:27 ID:c45oxfH0
VGAなどサイズを指定して
トリミングできるアプリってないでしょうか

アンドロイドマーケットで、
画像編集ソフトを探していくつか
使ってみたのですが、どのアプリも
トリミングする枠をスライドして
トリミングするタイプでちゃんとした
解像度でトリミングでません
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:35:21 ID:vB1z8GNW
>>348
imode契約継続すれば、そのまま使える。
spモード契約もしておけば今までのimodeメールアドレスをspモードメールでそのまま使うこともできる。
353名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 12:02:45 ID:4TdbGsbw
>>347
アストロでリフレッシュしたりファイル拡張子編集でwma追加してもだめかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:37:25 ID:f3BiubkK
>>352
imodeとSPモードで同じメールアドレスは取得できないだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:41:48 ID:qDViMNUx
>>354
i-mode←→SPの入れ換えの話だろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:42:42 ID:XTM4ha/E
今ショップに行ってXperiaはAndroid2.2バージョンアップが無いので、3Gネットワーク切ったら電
話の着信も出来ないと言われたんだけどホントですか?
Android2.2の機種は出来ると言われたんですが・・・orz
勝手にネットワーク繋がるの嫌だから基本切っておこうかと思ったんだけど、電話がつながらない
のは意味が無いのでもし、本当なら見送ろうと思います、ギャラクシなら在庫ありで1万と言われ
ましたがサムソンは出来れば買いたくないので。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:02:26 ID:crFr/O+B
>>356
イヤ、普通に着信できるけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:42:55 ID:W3QQqqh6
>>356
ずいぶん頭の悪い店員のいるショップだねー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:17:04 ID:YWcWrekD
店にもよるだろうけど無知なDS店員多いよな
スマホに関しては特に
あそこは充電と修理のために行く所
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:22:12 ID:XTM4ha/E
>>357>>358
出来るんですね、ありがとうございます。
じゃあXperiaでやりたい事が出来そうです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:43:51 ID:crFr/O+B
あのさ、ペケでパケ通殺して何すんの?
iPod買った方が幸せになれるかもよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:56:47 ID:68tbZ4es
アストロで、ファイルの移動のやり方を教えてください
ダウンロードした画像を移動したいけど出来ません。
画像長押しで「ファイルを移動」までたどり着くんだけど
そこから進めません。

363名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 16:24:15 ID:p+Zm82lw
>>362
移動選択すると左上に貼り付けってでない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:13:01 ID:1xq78+0Z
SIM抜いてWi-Fiで使うこととごっちゃになってたんじゃないかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:29:26 ID:qDViMNUx
>>361
なんで?音声通話はペリアで、データ通信は極力WiFiでって運用なら普通じゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:37:25 ID:68tbZ4es
>>363出来ました。ありがとうございます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:49:15 ID:XTM4ha/E
>>361
パケットを使う月と使わない月があるのと、家でちょっと調べものする時にWiFi運用したいんです。
自分が意図せず使わない月にアクセスされてたり、ネット使わない月に軽くゲームしたら勝手にアクセスされたりするのが嫌なだけなんですけどね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:28:15 ID:crFr/O+B
>>367
気持ちは分かるんだけど、そーゆー使い方ならガラ+iPodでいいんじゃないの?
わざわざペケ使う理由が分からん
音声用にはデカすぎだっぺw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:33:18 ID:XTM4ha/E
>>368
ご教授ありがとうございます。
今の携帯は使いづらい+もうボロボロというのが携帯を買えたい理由です。
同じキャリアだとauはガラケーでも高いんです、正直ガラケーに何万も払うほどの魅力も感じません。
ipodにもいちいちお金を払おうとも思いません。

ということでXperia契約してきました、今OSupdate前の充電中です、今後ともよろしく。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:37:16 ID:TVVxn7cA
wifi接続できません。
ルーターはWZR-AGL300NHで、xperiaのwi-fi設定でwi-fiをオンにしても
wi-fiネットワークにルーターのSSIDがなかなか表示されません。
なかなか、というのはごくまれに表示されて、そのときPCの設定画面で確認した
SSIDを入力しても「接続履歴あり」となるだけでつながりません。
OSを2.1にするまではちゃんとつながっていました。
何か手がかりはあるでしょうか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:47:53 ID:crFr/O+B
>>370
Xperia側は初期化されてるってことだよね。
ルーターも初期化してみたら?
へんなルーティングテーブルが残ってるとかがあるとイヤじゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:49:42 ID:uqZqX9vq
>>370
そりゃ、ルーターで接続機器の制限しとるんだよ、多分。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:50:30 ID:x+z8Ra6B
>>369
よろしくねー。
アプリ起動してると現状いちアプリ扱いのsp-modeメール着信はおろか、
場合によっては音声着信も不在扱いになったりするから、ガラケーから
ペリア一台持ちにするならそのへんの対策アプリを導入するといいよ。
(上の人がTouch勧めてるにはそのあたりの理由もあると思う)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:01:41 ID:1xq78+0Z
>>369
OSアップデートするべし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:05:51 ID:TVVxn7cA
ルーターを初期化(背面のリセットボタン長押し)しましたが
状況変わらずでした・・・

また以前macアドレス制限の許可MACアドレスに登録していました。
が、現在はAOSS設定が有効となっておりMACアドレス制限は無効、と
ルーターの設定画面にありました。
こちらも試しに削除してみましたが変わらずです。

接続機器の制限というのは他に確認できる場所があるのでしょうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:07:10 ID:crFr/O+B
>>369
au使いだったのね。
IS03にしようとは考えなかったの?
まぁ、MNPでゼロ円につられたんだろうが、ちょっち苦労するかも
出先でパケ使うと一瞬で上限に達するから、すぐに上限張り付きになるよw
節約しようとする気持ちは大事だが、スマホはパケ使ってなんぼだからさ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:13:09 ID:uqZqX9vq
>>375
そしたら、セキュリティの種類間違っていないかい?WEPキーの桁数とか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:27:24 ID:crFr/O+B
>>377
SSIDがなかなか表示されんって書いてるから、PIN関係ではないだろ
SSIDとPINをマヌアルで設定してみたらどうよ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:31:41 ID:qDViMNUx
>>375
ルータのファーム最新版になってる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:42:15 ID:XTM4ha/E
>>373
そうですか、宜しければもう少し詳しく教えていただけると助かります。
友人からはSPモードのメールは3G切ってても来たことは分かると教えてもらいましたが
何か私の勘違いでしょうか?

>>374
現在update中です。

>>376
IS03も考えましたというかIS04が本当は欲しかった(ポイントもそれなりに貯まってたし。)
でもDocomoと同じ契約にすると端末代が6万以上になるので馬鹿らしいと思いいてDocomo
に変えたんです。
どのみちIS03やIS04は在庫ないですし。
パケット一回でもするとすぐ上限まで行くのは友人に聞いて理解してます。
でも全く使わない月も結構あるのでこれでいいと思ってます。
381375:2011/01/02(日) 21:43:36 ID:PvUv3odN
暗号キーは何度も入れ直してみましたがだめでした。
間違えてる可能性はないとは言えませんが。

PINをマニュアル?というやり方がわかりませんが調べてみます。
SSIDは近所の関係ないものはすぐ出ますが自分のは滅多に見つかりませんorz
ルータのファームは最新にしています。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:56:30 ID:z+xFWDgR
すみません。教えてください。
ふりがなオートなるものをインストールしました。
そこで、「姓名オート」をクリックし、姓と名に自動で分かれているのですが、
本体の連絡先の姓名は分かれず、反映されていません。
何が悪いのでしょうか・・・よろしくお願いいたします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:58:30 ID:crFr/O+B
>>381
書き方悪くてごめん
SSIDとPIN(WEPキーやPSK)を手動で設定してみたらどうかって話ね。

あと、ルーターのb, g, nはどんな設定にしてる?
参考にならんと思うが、俺はNOKIA E61でWifi使うときにb互換にしてたら全くSSIDを見つけられなくて、近所の野良APしか見えなかった
ルーターにPCから入って設定確認してみたらどうよ?
俺のはコレガだが、デフォがb互換だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:01:47 ID:XTM4ha/E
OSバージョンアップが完了してSPモードの設定でAPN設定の所でSPモードが出てこない・・・orz
i-modeとSPモード両方申し込みしたのに・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:49:49 ID:qDViMNUx
>>384
自分で設定すればいい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:54:24 ID:/RP6QCyJ
>>384
APNリセット要るんじゃなかったけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:59:01 ID:qDViMNUx
名前:spモード
APN:spmode.ne.jp
こんだけ、だったはず。

あと、PCでmy docomoのアカウント登録しておいた方がいいよ。
契約内容の確認・変更・申込、料金の確認等が楽になるから。
MyDocomoCheckerいいよ。
388375:2011/01/02(日) 23:27:34 ID:TVVxn7cA
また唐突に現れたSSIDに慎重にキーを入れたら
なんとつながりました!
返答くれた方ありがとうございます!

SSIDが安定して見つからない、という辺り
不安が残りますが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:33:02 ID:XTM4ha/E
>>386
ありがとうございます。
APNリセット方法が分かりません(^^;
OSをアップデートする前に3Gのアクセスを切ったのですが、それが原因ですかね?
OSupdateの後に3Gを繋げようと思ったら設定に出てこなくて今格闘中なんですが。

>>387
ごめんなさいその方法が分かりません。


何とか電話帳だけは前の携帯から移す事が出来ました(^^;
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:35:04 ID:/RP6QCyJ
>>389
APN選択画面で田キー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:44:58 ID:qDViMNUx
>>389
田→設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→田→新しいAPN

で上のAPN設定作る。

→田→保存

保存するの忘れずに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:54:32 ID:XTM4ha/E
>>390>>391
ありがとうございます。
出来ました!(^^
あとは3G復活頑張ります。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:07:30 ID:EbwzgEwe
>>392
データ送受信のチェック外れてるのと違う?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:15:53 ID:h+kAy+9K
>>393
データ送受信のチェックは入ってるんですがdocomoのページまで行ってお客様サポートから
メールパスワードの設定という所に行こうとすると「表示できません」になります。
うーん(^^;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:18:43 ID:EbwzgEwe
>>394
spモードメールアプリから行ってる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:22:12 ID:EbwzgEwe
mydocomoかな
imode以外から設定できたっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:32:07 ID:h+kAy+9K
>>395
何度もありがとうございます。
WiFi設定を切って行ったところ無事出来ました。
また何かあればよろしくお願いします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:41:23 ID:dNcjwcBH
>>397
良かったね

それにしてもここのヤツラは皆優しいな
俺を含めてw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:43:20 ID:mIJz7HKC
my docomoのIDは、i-modeかmopera U経由ならオンラインで即時発行だけど、PCからだとパスワードが郵送になる。
説明省いちゃってごめんなさい。
i-mode契約があるなら、適当なdocomoのガラケーにSIMさして、あとネットワーク暗証番号さえあれば手続きできますが、auからのMNPなんですよね?docomoガラケーなさそう…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:50:22 ID:kZ7kulSL
Bluetoothを現在offにしてますが、これをon にすべきなんでしょうか?
onにした時のメリットとデメリットも教えてください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:05:52 ID:mIJz7HKC
>>400
bluetooth機器を使うならon。
メリット:bluetooth機器と通信できるようになる。ヘッドセットで音楽聴いたり通話したり、LiveViewみたいなリモコン使ったり。
デメリット:バッテリーを消費する。bluetoothをonにしとくとbluetoothを使うアプリが裏で起動するから、通信しなくても間接的に無駄な電力消費は増える。

ま、しばらくonのまま使ってみてバッテリーの減りが気になるならoffにすれば良いのでは。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:17:13 ID:h+kAy+9K
皆さん本日はありがとうございました。
Xperia面白いですね。
朝電気屋の店員にXperiaの話を聞きに行ったときに本音は売りたくないとまで言われて>>356の質問
をさせてもらったんですけど、その後その電気屋に確認の電話入れたら黒はさっき売れて在庫なしと
言われたので他の電気屋に電話した所在庫有り0円だったので、急いで行って契約終了したのが8時前
でした。
それから色々やってこの時間です(笑
まだ色々分からないことがあると思いますのでよろしくお願いします。

正直モバイル機をここまで触ったのは初めてで楽しいです、携帯電話は入力が面倒ですぐ放り投げてましたが
これは入力も思い通りに出来て苦になりません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:22:02 ID:kZ7kulSL
>>401
ありがとうございます。
ただレベル低くてすいませんが、Bluetooth の意味がわからないレベルなんです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:27:19 ID:h+kAy+9K
>>403
Bluetoothという規格の無線機器の接続に使います。
ヘッドフォンやヘッドセット等のBlutooth対応機器を持ってなければOFFにしといたらいいと思いますよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:36:32 ID:SOQfjwQw
tun.koインスコできたヤツいるか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:42:50 ID:mIJz7HKC
>>403
>>404さんの補足をすると、2.4GHz帯の電波を使って異なる機器間で通信させる規格の一つ。
パソコンだと、無線マウス、無線キーボードなんかがメジャー。
携帯電話・端末だと、ヘッドセット(イヤホン+マイク)で音声通話を無線にしたり、音楽を無線にしたりするのがメジャーかな。自動車運転中はケータイ耳にあてて通話すると違反になるし、音楽聴くのにイヤホンのケーブル邪魔に感じたりするでしょ。

そういうbluetooth機器が別売りされてるので、それ使うならケータイ側のbluetoothをonにしないと通信できないの。
だから使わないならoffで問題ない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:46:47 ID:kZ7kulSL
わかりやい解説ありがとうございます。
Xperia含めて携帯3台あるのでオフで良さそうです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:44:04 ID:bnY6F5Xg
アプリ使ったら携帯サイトも見れるみたいですけど、どんな感じですか?
アニプレックスの、最近で言ったら俺妹のパスワードで着うたダウンロード
とかって出来ますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:34:52 ID:a5SCU9g+
失礼します。
ニコニコ動画を見ようと思って、nicoroαをダウンロードして再生しようとしたら「ストレージデバイスがマウントされていません」となります。
どうしたらこのエラーを解除できますか?
よろしくお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:35:01 ID:l1yvMDne
流れ切ってすみません。
昨日の夜からユウチュウブが接続しなくなりました。
しぱらくお待ちください、の
小窓が出ます。
電池抜いたり電源入れ直したり何度もしましたがだめです。
GPS も青歯も切ってますが、皆さんはいかがですか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:03:00 ID:0zYx0Sdh
iモード契約したままの状態なんですが、カードをガラケーに差し替えたらIDの使用はできますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:01:08 ID:TxGn8+Wy
音楽をタダで落とせるアプリってありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:09:40 ID:LBvSNaMO
>>410ん?普通に観られるけど
YouTubeをアンインストールしたら?
YouTubeのトラブルだいたいこれで直るけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:46:59 ID:kZ7kulSL
>>412
マーケット→MP3で検索してみてください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:48:38 ID:b+4m+igL
>>413

お恥ずかしながら
どうやってアンインストールしてよいのかも判らない新参者です。
何卒よろしくお願い致します。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:30:33 ID:tUjoqsJG
ぐぐって分からなかったら聞けよ
お前ら優しすぎだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:42:46 ID:mIJz7HKC
通常、

田→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→田→フィルタ→すべて→YouTube

なんだけど、俺のだとアッブデートのアンインストールないな。2.1てアッブデートなかったんだっけ。

キャッシュ、データの削除で試してみる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:50:37 ID:bh11fCaG
俺のはアンインストールすらないぜ。
データを消去とキャッシュを消去しかない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:13:48 ID:r3nHR8+F
データ消去で直るよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:38:10 ID:DY+1Q1Pe
WiFiってなんですか?ずっと繋ぎっぱなしでもいいんですか?無知で申さし分けないですが教えてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:58:44 ID:lOOEcF31
>>420
もはやぺリア、Androidの質問ですらないからggrks
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:11:49 ID:y8cMbAJ2
よろしくお願いします。

xperia のアプリをダウンロードするのってAndroidマーケットからだけですよね?
それとも他にそういったサイトとかあるのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:19:33 ID:r3nHR8+F
あるよ
もちろん割れとかじゃなくちゃんとしたのがね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:32:52 ID:TxGn8+Wy
>>420
ステレオ放送対応のビデオデッキ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:34:28 ID:K5C+Quda
>>420
wikiより詳しい情報が載ってるサイト。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:38:45 ID:7WczDmfU
>>268
ありがとうございました。
結局、ドコモショップでアップデートをやりなおしてもらいました。
現在は問題なく動いていますので、ソフトの不具合だったようです・・・。
427422:2011/01/03(月) 16:01:03 ID:hL3pDiNt
ありがとうございます。
割れってなにか分かりませんが
androidマーケット以外で教えてください。
お願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:14:43 ID:21Q3srdW
>>426
ワンフィンガーズーム…
アプデの片鱗か!?

んなわけないか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:03:40 ID:uxtGucQU
HONDA車のインターナビを利用しているひといませんか?
青歯でハンズフリーはできますか?
データリンクまでは期待していませんが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:27:17 ID:DY+1Q1Pe
アホンダの車には興味がありません。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:11:44 ID:uMifeTj7
すいませんおしえてくだしあ。
Xperia関係のスレには常駐してないペリア初心者です。

Xperia標準のロック画面のロック解除操作のことなんですが、
最初は、画面左下から画面右中ほどへフリックすると解除されるようになっていたのですが、
あるときからこれが左右逆になり、
今は画面右下から画面左中ほどへとフリックするように変わってしまいました。
これってどこかに設定があるのでしょうか。
432431:2011/01/03(月) 19:14:01 ID:uMifeTj7
>>431
追伸
あ、まだ2.1には上げていません。1.6のまま使ってます。
433名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 19:16:55 ID:XFK11nJM
>>432
反対になぞってみ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:28:55 ID:pz4azxgV
>>432
取説嫁
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:46:43 ID:/tNApWCU
>>429
ステップワゴンRG1で出来てます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:51:55 ID:p1BrXrTK
2.1にアプデしたあと初期化したら、アプリがダウンロードできなくなったんだけど
データ消去しても無理だった、どうすればいい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:57:51 ID:mIJz7HKC
>>436
なにがどうなってるのか判らんのにアドバイスできるかwww
症状をもうちょっと詳細に書こうや。マーケットアプリが起動しないのか、起動するけどアプリが一切リスト表示されないのか、されるけどインストールボタンが押せないのか、押せるけどDLエラーになるのか……
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:11:01 ID:RjSjX7ru
>>436
とりあえず、マーケットのアップデートをアンインストールしてキャッシュ消去。それでダメなら症状詳しく教えろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:43:05 ID:IuSid4bd
Root取って、wifiルーターとして使いたいのですが、
バッテリーの持ちが不安です。
そこで、ドコモ純正の補助充電池を繋いだまま、
使用しても問題ないのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:02:47 ID:/GM/4e0L
先日Xperiaをこうにゅうしたんですが、
Xperiaにケースつけてる人に質問です。
どこのつけてます?お勧めあったら教えてください。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:19:29 ID:PFYH7maV
>>440
シリコンならPDAIRのなんかどう?
液晶下部は左右フリック用にシリコン切り欠かれて使いやすいし、ボタンもシリコンでカバーされるからメッキの保護にもなるよ。

欠点はペリアの外観がほぼ見えなくなること…

ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443038343/?fak=%E2%97%AF%E2%97%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E2%97%AF%E2%97%AF&fto=true&fsk=%E2%97%AF%E2%97%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E2%97%AF%E2%97%AF&bkn=back&fcc=SO01B
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:36:19 ID:/GM/4e0L
>>441
ありがとうございます。なかなか良さそうですね。
検討します。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:49:57 ID:ncWBoq3B
>>440
http://www.skiny-material.com/phonecase/xperia/xperia_so-01b.html
スキニーマテリアルのfrogオススメ。素晴らしい色だぞ。
買って届いてマジでうなだれたわ…。結局シトラス買い直したけど…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:25:06 ID:oNWCIp/6
>>433
やってびっくりギョギョーン。こんな簡単だとわ…

>>434
自分が取説嫁の当事者になるとは思わんかった。蟻が10匹。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:26:24 ID:6NXH6kLg
>>438
とりあえずandroidマーケットのキャッシュは削除したけど、OS2 .1だからアンインストールの項目はないからできない
キャッシュ削除後、再度androidマーケットからアプリをインストールしようとしたが、できなかった、インストールできませんでしたってステータスバーに表示される

でも野良アプリはインストールできたんだが。。。

これは端末やOSの不良じゃなくて、androidマーケットアプリ単体の問題ってことか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:44:21 ID:PFYH7maV
>>445
マーケットはアップデート前のなの?アップデート後のなの?
野良apkインスコできるなら、マーケットのアップデートapkを上書きインスコしてみたらどう?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:53:06 ID:PFYH7maV
>>443
テラケロロ軍曹www
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:58:08 ID:Dv4M1A4o
>>427
スライドミーとかappブレインとか
449445:2011/01/04(火) 03:38:23 ID:VTYbsQi5
いろいろ調べたら、androidマーケットver2002009なのが
アプリダウンロード不能の原因っぽい

Androidマーケットのアップグレードってどうやるかが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:22:44 ID:cHtGqVtd
>>449
俺も前になったなぁ。
その時はほっといておけば直るってアドバイス
されたけど、ゴーグルアカウントを
作りなおして出来た気がする。

但し、確定した情報ではないです。
正直何でなおったかわからない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:06:43 ID:iqeKNoAF
Googleアカウントを変更したあと、初期化するとandroidマーケットでアプリがダウンロードできなくなるらしい
docomoの機種だけじゃなく、au、ソフトバンクの機種にも同じ症状が発生中とのこと
つまり通信会社やデバイスの問題じゃなくGoogleの問題

■症状発生の経過 お客さんがgoogleアカウント変更のためリセットしてから、 googleマーケットでアプリがダウンロード出来なくなる
■症状 オールリセット後googleマーケットからアプリがダウンロー ド出来ない google同期でカレンダーのみ同期エラーになる
■処置(時系列順 電池・ICカード脱着→改善されず
該当アプリのデータ・キャッシュクリア→改善されず
オールリセット→改善されず
修理受付(初期化・基盤交換)→改善されず※基盤交換・初期化になると、外装以外新品同様になる
別アカウントに変更→改善されず
ICカード故障再発行→改善されず
新品交換→改善
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:15:45 ID:iqeKNoAF
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:34:53 ID:Pm50MG0g
>>449
この問題俺もなってるよ。かれこれ4日目。
アカウント取り直したり、しばらく待ったら出来るかな?とか思ってたけど全然だめ。
最初に登録したアカウント情報が端末情報と紐ついて残ってるっていう噂だから、
>>451の通り本体交換とかしないと無理なんじゃないかな。
正月終わったことだしサポート電話してDS行ってくるわ。
交換とかどうとかは別にして、あなたも行動起こした方がいい。
正月休み挟んでるとは言え、もう何日も放置され続けてるわけで
Googleの問題だとしてもキャリアやメーカーから早急に圧力かけてもらわないと。
アプリ使えないスマホなんてゴミ同然なものに日々金を払い続けてるのもバカげてる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:06:50 ID:HSMZOPUv
これ、アップデートするんじゃなかった。
重くてかなわん。
それに待受画面、ズームしたまま設定される。
アプリ入れてるのに。
ブックマークも順番バラバラ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:15:08 ID:uje0WyeU
ドンマイ
アップデート失敗するとそうなるよね
おとなしく初期化アップデートしたほうがいいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:18:20 ID:HSMZOPUv
失敗とかあんのか。
初期化すると電話帳も消える?画像とかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:21:50 ID:KqEc1YbV
電話帳は同期してれば消えねーよ
してなかったらSDに書き出さないと消えるね
画像はSDに入ってるから消えないよ
アプリのデータやら、本体に入ってるものは消えるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:31:50 ID:PFYH7maV
>>449

マーケット2.2.7のapk置いておきますね。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/307682.zip
pass: market
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:39:01 ID:SGRxhDb9
アプリによっては設定をSDにエクスポートできるからしたほうがいいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:50:12 ID:2dbdtAo0
>>458
アップデートしても、ダウンロードできなかった。。。
ってことは、googleアカウント変更後初期化したのが原因か
初期アカウントとSIMデータとGoogleサーバーが紐付きで、アカ変更したらサーバーで認識されなくなる説が有力
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:06:08 ID:tMYUjxSR
電池使用量のアイドル状態って具体的に何が動いてるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:26:51 ID:qHwZ+lwP
>>461
OS
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:36:26 ID:IRoZ7q2p
>>454
アプデするとしばらく裏で色々動いてるからはじめは重いよ
そのうち軽くなるから放置しておけばいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:04:30 ID:fPrbRLMx
購入2日目、初期電源投入してすぐに2.1へアップ後まだ一度も重いと感じたことが無いんだけど、ひょっとして当たりなのかな?
所で画面タッチした時にロック解除時の様にブルブルさせる設定ってありますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:40:57 ID:xSt2cMPe
>>464
上で「アプデするとしばらく重い」てのは1.6で使ってた期間のある場合。
そりゃ設定も履歴もなければバックグラウンドでやるのこともないって。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:42:16 ID:h76WddA0
k9をダウンロードしたのですが、デフォのgmailアプリと両方通知が来ちゃいます。
デフォのgmailのメール通知をしないようにするにはどうすればよいですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:55:22 ID:h76WddA0
>>466
解決しました。失礼しました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:19:20 ID:bWVSdaHn
購入時の壁紙が他の壁紙に変更したらなくなっちゃったんですけど、元に戻す方法ってありますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:24:50 ID:w7YZHAa2
>>468
ホーム画面長押しの壁紙にあるだろ?
だいぶ右の方に。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:44:09 ID:L6G9gl9M
>>464
画面設定にそれらしきものはあるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:08:12 ID:SVL+5Gid
ウィジェットでステータスバーを表示出来るアプリを教えてください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:30:03 ID:L6G9gl9M
>>471
hello status bar
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:44:57 ID:KSqd90O4
bluetoothヘッドフォン注文したんだけど事前に用意した方がいいアプリとかある?
使い方はヘッドフォン充電→bluetoothをオン→FlIP(アプリ)つけて再生でおk?ですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:03:00 ID:S2IlUWbj
>>473
来たらペアリングして、そしたらすぐに使える。
便利にするという意味では青歯on/offのトグル入れておいた方が良いかもね。意外と電池食うから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:23:37 ID:fPrbRLMx
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ送受信
のチェックを外せば3G通信オフでいいですけね?
画面の上に前は3Gと出てたのがこれを入れてWiFiオフにするとHと出てるんですが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:32:40 ID:md1G3Mk7
lockのwidgetを変更するにはroot化が必要なんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:41:48 ID:SVL+5Gid
>>472
ありがとうございました!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:47:01 ID:U5EUPSe/
>>476
そうでもない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:01:46 ID:md1G3Mk7
>>478
ありがとうです

Metamorphというところからlockスクリーンの画像をダウンロードし、アストロで解凍まではわかりましたが設定までの手順がわからないのです。
手順まで導いて頂けたら助かります。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:30:46 ID:kgo6QipG
>>479
まず、服を脱ぎます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:59:16 ID:U5EUPSe/
>>479
あー
そっちはrootいるね
root要らないのはwidget lockerとか使う方法
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:43:39 ID:PFYH7maV
>>480
おいwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:58:04 ID:md1G3Mk7
>>481
ノーマルではダメでしたか

わかっただけでも時間を有効に使えれるので助かりました。
ありがとうございます。
484454:2011/01/04(火) 22:22:25 ID:HSMZOPUv
>>463
しばらくといってもサービス開始後の確か数日後にアップデートしてるから、教えてもらったように失敗と考えていいよね?
たまにだけど、重くて話しにならんことがあるし。
とりあえず、教えて頂きたいのですが、初期化アップデートとは、またソニエリのアップデートのところから入ればいいのかな?
アップデート+初期化でいい?
一度アップデートしてるのにそれ出来るのでしょうか。
電話帳はSDカードね。ありがとう!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:25:57 ID:lag3chg5
エクスペリアで撮影した動画がPCで見れない。
エラー2010。
ニコ動にうp出来ない。
このエラー2010を解消したい。
簡単な対処を施したが解消できない。
助けて。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:34:27 ID:KSqd90O4
>>474
あざーす
さっそく青歯ドグル設置しますた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:08:47 ID:iDhn7NWm
ADWが最近おかしくて、ウェブなどした後ホームに戻ると、ウィジェットやショートカットを表示するまでに数秒かかるときがあります。
私だけでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:18:55 ID:kIZZv6uw
これで漫画読んでる人、美味しんぼレベルのネームでも、ちゃんと読めますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:54:31 ID:2P31Y5Cr
横のサイズを854ビクセルで作って横にして読むとちゃんとよめる
でもタブレットで読むほうがいいとおも
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:57:34 ID:TQXRv+Wh
Xperiaで壁紙をリサイズってできますか?
一人暮らし始めてpc持ってなくて…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:02:34 ID:GcHoIMaC
>>490
Picsayでできなかったっけな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:12:43 ID:2pkjbBqx
最新OSに対応できないみたいだから、レクザフォンに乗り換えるべきか?それとも夏までまつか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:28:38 ID:a93rVgVZ
二年使って乗り換えが一番頭いいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:21:07 ID:Vb1Misjn
最新OS対応うたってるのdesire hdぐらいしかないよ?gallaxy sもするだろうが
てあ、国内モデル買うべきじゃない
どんどん買い増しできないなら自分に必要な機能を選んで割り切って使うしかないよ
全部入り最新なんて言っても三ヶ月もすれば新機種が出る
リファレンスモデルのnexus sでも買えば?時期悪いけどね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:48:52 ID:Dx2EreuB
さっきから10分ほどネットを見ているといきなりホームに戻ってしまいます、なのでもう一度ブラウザを開くとGoogleのトップになっていて前回画面が表示されなくなりました
わかる方いますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:54:03 ID:a93rVgVZ
再起動は?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:01:53 ID:Dx2EreuB
>>496
再起動って普通に電源切っていれるだけですかね?
パソコンみたいに再起動ってのがあるんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:10:27 ID:Tpop5lhO
>>497
ここで言う再起動は電源切って入れ直すこと
PCみたいな再起動はrootとらないと出来ないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:19:05 ID:Raa6eYbN
>>498
わかりました、ありがとうございます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:26:01 ID:Raa6eYbN
再起動してもダメでした、最近いれたアプリ消してみます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:32:50 ID:Tpop5lhO
>>500
キャッシュ消去してみた?
標準ブラウザなら、立ち上げて田ボタン→その他→設定→キャッシュの消去
本体設定のアプリケーション管理からもできるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:34:48 ID:Raa6eYbN
>>501
やってみます。いろいろと教えてくれて、ありがとうございます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:52:23 ID:Raa6eYbN
ダメでした、、、ちなみに見ているのは価格.com の口コミでずっと古いスレッドを開いて行ってるんですけど、それが原因ですかね?ページ開きすぎてなったりするんですか?ウインドウが開けませんとかは表示されないです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:54:09 ID:Vb1Misjn
落ちるurl貼ってみれば?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:05:19 ID:Raa6eYbN
これで見れますかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314106/MakerCD=3007/Page=1/ViewLimit=0/SortRule=1/
これの古いスレッドをずっと開いていくと、ホーム戻ってしまいます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:22:03 ID:Tpop5lhO
>>505
取り敢えず100くらい遡ってみたけど落ちないな
スレ自体は開いてないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:29:18 ID:Raa6eYbN
>>506
そうですか↓再起動したり電池抜いたりやってみます。ありがとうございました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:37:49 ID:Vb1Misjn
原因不明ならSEUSで初期化するといいとおもう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:07:41 ID:Bbcb7KC6
標準ブラウザ使わない方がいいんじゃない。
全く使わなくなって殺したいくらいだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:30:38 ID:Lvnf0EdB
昨日ぐらいから、SDに保存してある画像や動画がゴッソリ消えて行くんですが。
しかも不思議な事に、フォルダ内の全てが消えるんじゃなく、微妙に少し残ってる。
例えば、画像が100枚入ってたフォルダが、7枚になってたり、
動画20本が1本になってたり。
最近保存したファイルは残ってる傾向にあるみたいですが……

何か新しいアプリを入れたって訳でもなく、特別な事はしていない筈なんですが。
これは何が原因と考えられますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:22:40 ID:YsWiRwBx
>>510
androidの妖精さんの仕業だよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:11:33 ID:hcebXr8B
最近入れたアプリは?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:37:28 ID:XGL6aKoZ
さっき発表されたんでが、Xperia新型出るんですね。

今のXperiaはOS2.2で終了でしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:45:45 ID:jHlwj6GU
いやいや、2.1で終了ですよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:28:25 ID:WCLV+d9L
Xperiaで見れる動画サイトありますか?
(youtube以外)
アニメが見たいのですが…
ニコ動のアプリは知ってます。

よろしくお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:00:43 ID:DmTL2noy
tuboroidonでν速見れる?
なんか表示がおかしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:02:42 ID:Raa6eYbN
>>509
ちなみにブラウザは何使っていますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:15:27 ID:VxG5l1Gt
SPモードで、ドメイン別受信拒否したり受信拒否強などに設定しているのに
何故かそのドメインからメールが来るんですがなぜなんですかねー。

受信拒否強にしてPCからメールが来る理由がわからない・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:30:42 ID:xY+zlBHg
アプデが気になるような人は新型まで待つべし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:06:08 ID:jVWC8DO1
>>516
パス漏れで壊れている
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:36:53 ID:75bSQodc
>>518
ちゃんと弾くとこに登録できてないのでは?
ドメイン許可のところに登録してるのではないかな?
俺はちゃんと弾けてるけど‥‥
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:48:07 ID:XUG1V+N+
昨日から、DOCOMOのスパムフィルタリング壊れてない?若しくは縮退運用か設定変更したか。

昨日からメールが酷いぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:39:10 ID:Tk66jiNe
mopera メール、受信したメールの本文どうやってコピペするの??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:02:12 ID:c4dvM7RG
長押し
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:05:01 ID:Tk66jiNe
メール開いた状態で?
無反応なんだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:08:02 ID:c4dvM7RG
再編集とか引用返信とか
ちょっとは頭使えよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:30:57 ID:5UURVFha
isyncrで音楽入れてるんだけど、前はアルバムアートうまく同期していたのがうまくいかない。
再生プレーヤーはcubed

「/syncr/artist/album/albumart.jpg」は存在する。
コンテンツマネージャーでは表示される。
cubedでサムネイルを手動で登録すると/albumthumbs/RockOnNg/123.jpgが出来て表示される。

albumthumbsを削除してみたり、インスコしなおしたりしてみたんだがdmp
だれかおせーてくれ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:36:57 ID:Tk66jiNe
アプリ入れないとスッとは出来ないようだね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:09:56 ID:RYY5dgbq
>>515
Dailymotion でぐぐれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:13:29 ID:5eT7oM51
SDに入ってた写真と動画が急に無くなったんだけどなんで?
アストロで中身見てるけど見つからん‥‥
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:55:08 ID:1QOErRNI
>>530
別のファイラで見たら?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:07:00 ID:5eT7oM51
>>531
ほかのアプリでも見たけど一緒だった
当然ギャラリーとかmediascapeにも表示されない
何故かダウンロードした画像だけは残ってる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:58:03 ID:IYzRPBXO
>>532
xrecoveryいれてる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:01:57 ID:5eT7oM51
>>533
入れてないです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:10:33 ID:s2p4SP2x
間違ってブラウザ捨てちゃったんだけど
戻せないですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:12:29 ID:s2p4SP2x
連レスすいません、標準のブラウザがいいのですがこれって落とせないですか?
探しているんですがドルフィンとかで
肝心の標準が中々見つからない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:16:37 ID:znH2gQ6i
>>536
マーケットに標準ブラウザは無いよ
どうやって捨てたのか知らないけど、初期化しかないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:35:50 ID:U0tLu6Ll
>>535
どうやって捨てるのか、捨てかた教えてくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:43:39 ID:bJMXSL0P
ホーム画面のショートカット捨てちゃっただけと予想。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:10:09 ID:zX5SxHw0
root取ってバックアップせずにアンインスコして戻せないでござる
という感じだと予想
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:10:32 ID:8XmZyakf
どなたかsdcard/CDBrowser/Driver.zipをどこかのアップローダにあげていただけないでしょうか。
USB接続ができなくて困っています。
ドコモは対応してくれませんでした。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:34:00 ID:V/wp9nz6
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)

A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。

B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

C うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:52:28 ID:YZHI4FHd
>>542
近年稀に見る他力本願野郎だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:56:28 ID:338LAx5c
何がしたいのやら…半額おせちにクレーマーみたいなものか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:03:21 ID:s2p4SP2x
>>538
ゴミ箱みたいなのに捨てた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:08:56 ID:yaPBMJ7Q
Xscope のブックマーク、標準ブラウザと同期できないのかな?
トップ画面にショートカット貼り付けたいんだけど

わかる方いませんか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:16:24 ID:znH2gQ6i
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:32:51 ID:U0tLu6Ll
>>545
それでは消えてない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:37:52 ID:InGiXvHq
まさに初心者
と言うか説明書読むとこから
はじめようか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:24:33 ID:UzMued+y
かわいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:03:08 ID:eW8sr2zv
ヨドバシカメラで投げ売りしてるんで、あう使いの俺がMNPで買って、スマホほしがってる
ガラケー持ちの端末と交換しようと思ってる。

FOMAカードの差し替えはできるってきいたけど、こういう場合ってアンロックする必要
とかあるんかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:54:38 ID:EV9fuyET
>>551
無いと思うけどおまいにどんなメリットがあるんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:58:24 ID:8XmZyakf
>>541
解決しました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:02:33 ID:zi67xOzL
>>552
タダで入手してそいつに2万くらいで売りたいんだろ
でもこいつは端末購入サポートのこと考えてないから自分が替えたいときに痛い目見る
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:07:45 ID:hsYRFMD9
パケット通信はWimaxで、パケホとモペラは契約せしず、gmailに一本化すれば、
i-modeの契約は解約してokなんてすよね?

残しておくと何か使い途ありますかね?
ガラケーにsimを差し替えた時にi-mode使えるってことぐらいてすかね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:12:59 ID:84I3XNlr
>>555
それであってるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:26:12 ID:XKI5//al
>>529
あざす!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:34:50 ID:eW8sr2zv
>>552
レスありがと。

友達がスマホほしがってて、俺にはいまんとこガラケーで十分って話なんだ。
MNPだと実質タダって言ってたし。

どうやらFOMAカード使えそうなんで、ちょっとXperia使ってから取り替えるつもり。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:47:13 ID:u1r0mGLZ
>>558
真面目に答えるけどやめとけ。
お金が無くて無料目当てで機種変するのなら、
2年以内に再度機種変をする時に端末購入サポートの代金がかかるよ。

君みたいな人は目先の事だけを考えて、家や車以外でローンを組んで失敗する典型的なタイプです。

嫌な言い方になってしまったが、俺は忠告をしておいたからな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:42:24 ID:BdOyqTWr
だから>>554で言ってんじゃねぇかw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:42:21 ID:zHfUpkVC
別にいいじゃないか
転売目的で買う人もいるだろ
俺なんてis01を4台かいましたよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:33:44 ID:TPI/NcTs
いつもこちらのスレの皆様にお世話になっております。

ホーム画面を晒すスレをみてLatest news をホーム画面に置きたくていろいろやってはいるのですがいまいち使い方がわかりません。
rssアプリは初めてインストールしました。
とりあえずギューニュースをインストールして表示させたいニュースのURL を入力してもウィジェットに反映されません。
なぜかYahooニュース国内だけはウィジェット表示されました。
(あとのニュースは空欄になります)

ウィジェットにタイトル、記事を表示させる方法などご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
563562:2011/01/08(土) 04:24:17 ID:TPI/NcTs
アプリ名、間違えました。
scrollable News のことです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:09:21 ID:Xm3NTwqa
電波状況とか時計とか 画面上部に表示されてた小窓が急に表示されなくなったんですが、表示させる方法教えてください。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:36:50 ID:siLxKiki
>>564
再起動
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:35:33 ID:ClTuUtRO
ADW.Launcherを入れたくてインストールしたんですが、開けません。。
開くをタップするところがアクティブになってないんです。
xperia2.1でし。エロい人たしけてください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:39:34 ID:uqVyK4ai
>>566
現在設定しているホームの既定設定を外してから、ホームで□押すと出てくるんじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:41:23 ID:ClTuUtRO
>>567
ホームの既定設定ってどうやって外すの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:40:21 ID:4JTDvXTU
>>565
復活しました。ありがとうございます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:49:38 ID:kDheXzuO
何処で見たか思い出せないのですがソニエリマークの付いてる台があったのですが入手できる場所があれば教えていただけますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:55:30 ID:1Wx6R3mh
名前を忘れたのですが
ホームアプリで
・右と左に縦にドックバーが出る
・アナログの時計がでる(消せる)
アプリがあったと思うんですが
何てヤツかわかる方教えてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:03:17 ID:r0QHVhrl
>>570
ソニエリマークの台?
バッテリーの充電器のことならソニーショップ(旧ソニースタイル)で売ってるけど。
URLはクグれ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:23:42 ID:uwoJxeJm
ドルフィンをブラウザに使ってるんだけど
twitterアプリとか2chアプリのリンクを標準ブラウザじゃなくてドルフィンに設定する方法無い?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:06:44 ID:CnwpUH7l
先日、Android2.1にアップデートして以来、
USBで充電していると、消えている画面がたまに突然点きます。
電話がかかってきたりメールが着信したわけでもないのにです・・・

原因は何が考えられるでしょうか?
どうすればこのようなことが起こらないようにできるでしょうか??
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:54:28 ID:Ikr6A8h7
>>574
充電100パーなったからなんじゃ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:30:57 ID:uqVyK4ai
>>568
ホーム何にしてんの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:37:51 ID:qcd55zTP
>>574
オレもそう。
寝てる時驚くんだよ。

あと、NTT DOCOMOの表示二行消したいんだけどさ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:40:37 ID:qcd55zTP
標準ブラウザなんだが、最近よく落ちる。
firefox 前あったのに、マーケットで見当たらなかった。
良いブラウザない?
メーラーもmopera の標準。受信メールコピペ出来んし不便過ぎ。
皆、メーラー何使ってます?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:43:07 ID:siLxKiki
>>577
SIMを抜く
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:55:19 ID:pgfJeBCd
>>578
ブラウザは色々ある
好きなの選べ
メールはk-9 mailが良いよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:48:02 ID:uqVyK4ai
>>577
ガラパゴス最高
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:11:27 ID:nx/kvWjq
俺のペリアなんて勝手に再起動するよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:30:27 ID:qcd55zTP
K9はmopera 保証しませんみたいなこと書いてるので躊躇w
でも、それしかないか。
ガラパゴスは一応dlしてます。ドルフィン使ってる人どう?良い?
firefox 何で消えた?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:49:55 ID:phivyrga
最新のカタログ見たらこの機種まだ載ってたな
この機種だけバージョンアップで最新の機能が使えるとか書いてある
でも新型が出るからOS最新バージョンに一回もなることもなく終了でしょ?
それ見て買った人にとっちゃ詐欺だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:52:14 ID:qcd55zTP
Arcってのが後継?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:02:09 ID:kDheXzuO
>>572
充電器では無くXperiaを左右はさむ様な感じで横にして置くような感じの台だったんですが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:05:16 ID:aeJBvkBR
これのusbケーブル、
癖づきやすくない?
癖ついてカチカチで断線したよ、この間。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:28:58 ID:uhmadjFF
>>584
SPモード等の最新の機能は一応使えてるんじゃない?
OSは別として。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:46:38 ID:74BnT2oU
複数の不在着信履歴のそれぞれの時刻をひとつずつ確認する方法ありますか?
例えば、5件連続でかかってきて後で気がついてみるとラストの履歴しかみえないような気がします。
5件の不在があったことは通知バーよりわかるのてすが…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:26:59 ID:WHqvp722
電話帳を前機種から移行したいのですがどうしたらいいのですか?
前機種のデータをミクロSDには記録していますが、ぺリアに記録する方法がわかりません?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:37:53 ID:v+t8q1e2
今社外の充電器使ってるんですが、2.5mくらいある充電器ご存知ではないですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:42:55 ID:wwIH+2Y8
>>591
随分デカイ充電器だなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:16:02 ID:9nriWQr7
特に問題もなかったから放置してたんだけど
スケジュールされた自動バックアップが必ず50%で止まります。
これの原因てどうしたら究明できますかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:50:00 ID:OzFOcz6a
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んで簡単に理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:11:43 ID:XOJpMx+P
ミクロって読むのか
今までマイクロだと思ってた('A`)
596574:2011/01/09(日) 09:14:16 ID:NSr1gFqu
>>575
パッと点いたとき画面を確認してみたんですが、充電99%になってました・・・
それまで十分充電していたので、何らかの動作をしたようですね。
それが原因で点いたのかも・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:54:42 ID:0tgB5rTR
先日ドコモショップに行き、現在FOMAカードが緑なので白に変えて欲しいと行ったら、海外に行かないなら変える必要は無い、白への交換はドコモで推奨している訳では無いと言われました。
なんかxperia FANとか見てると調子悪いのが白に交換して直ったみたいな書き込みがあるけど、白の方が安定するような要素があるんでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:20:19 ID:FfYOal2r
>>590
ミ、microSD‥
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:21:24 ID:lxT0Rr/r
記憶で書くので意味があるかどうか(正確じゃない・表ざって言えない?)なので
アレですが…

緑SIMは確か暗号か何かが漏れて&一部のFOMA機での使用不能で、無償交換だった
時期があったように思いました。
ただその対象機以外では特に問題が発生しなかったため、積極的に交換はしないとか
そういうパターンだった気がします。
xperiaは対象ではないのでしょうが、何か不具合が隠れていて何かの拍子で露見するって
ことなんでしょうかねぇ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:34:38 ID:PJm4xEx+
Spメールの着信音を自分の好きな曲に
変えたいのですが内臓の物しか選べないいのでしょうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:43:56 ID:6W6GtSlX
>>597
海外旅行に行くから交換してほしいと言えば
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:58:46 ID:dKGwzt6V
Xperiaに機種変したときお姉さんが普通に交換してくれたけどなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:36:57 ID:0tgB5rTR
>>599ー602 thx!
確かに海外行くって言えば良かったと思いました。
一応、起動時にロゴ表示が5回くらいループして起動が遅いから変えたいとは言ったんですが、アプリのせいだで終了でした。
もう暫く様子見てみます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:48:17 ID:MsQOfbTr
>>603
嘘をつかなくても、よそではXperia買うときに交換してくれたらしいから調べて欲しいって交渉すればいいじゃん。
販売期間も長くなってきたから、通達というか連絡事項が伝わってないのかもしれないし、やっぱ交渉だね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:14:34 ID:6rgrwucO
そういうなよ
この機種クレームだらけだからDSでもうんざりして、
そういう対応になっちゃうだけなんだから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:55:38 ID:14ZyeUiO
どうでもいいけどドキュモのねーちゃんも

「その症状は初めて聞きました」

ってミエミエの大嘘はやめてほしい

発売日直後〜数ヶ月とかの状態ならまだしも、半年以上経ってるのも

かかわらず、接触不良による充電不可の症状なんて何件も上がってるだろうに

そういう報告はドコモ全体でも上がってないです(キリッ)とかやめてほしい

まぁマニュアル化されてるのかもしれないけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:18:13 ID:wQwE1HiB
量販店で買ったくせに、こういう時だけDSに来て(ry
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:11:53 ID:093qMPC0
質問です
bluetooth のイヤホン買ったのですが、ペアリングができません。
XPERLA のbluetooth 設定で何回on にしても、on にならないのですが、助けてください。


609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:32:14 ID:uOvVqcng
>>607
いやいや、DSはどこで買おうと、サービスしますよ。
あ、サービスって読み違えないでね。海外行くからと、しれーっと言って替えてもらったよ、わたしは。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:36:07 ID:IBoIxK5i
>>608
イヤホンの方も操作するんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:10:53 ID:s9Mu/v/X
>>608
ペアリングの設定はしましたか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:18:00 ID:uhmadjFF
>>608
ペアリングした?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:34:57 ID:07osteey
ペアリングはしたのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:44:35 ID:e37inEg9
>>608 大人気だな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:21:13 ID:O2zKDxHA
>>598
ミークーローマン〜♪
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:11:04 ID:j7VLSz3b
608です
XPERLA でbluetooth の設定のところで
so-01の機種名は表示しましたが、検索してイヤホン側の操作をするのですが、ずっと検索していて認識してくれません。
何を確認すればよいでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:39:03 ID:zgeHmwTg
>>61
> XPERLA で

おまえは実に惜しいヤツだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:44:25 ID:j7VLSz3b
>>616
ごめんなさい
間違えました・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:47:02 ID:s9Mu/v/X
>>616
SO-01はXperiaだよ。
もう一度イヤホンのマニュアルを読んでちゃんと読んだ方がいいね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:59:02 ID:j7VLSz3b
Xperiaの設定で
BluetoothをONにするをチェックしても
ONにならないのは問題があるからなのですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:07:09 ID:n2ePBIWy
今日購入したのですが
SPモードでメールを自動受信してくれずに
メール問い合わせで手動受信しないといけないんですが
どうすればちゃんと自動受信してくれますかね
設定でメールを自動受信するにチェックは入れてます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:10:47 ID:OoD7gukn
>>621
Wi-FiをOFFで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:22:05 ID:PBaQTWb4
>>617
お前も実に惜しい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:58:04 ID:7UknkBVC
最近、頑張ってるヤツ多いよな!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:42:28 ID:UQvIut/i
>>600
色んなアプリがあるから、それで。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:35:24 ID:ejx6BtdQ
621ですが
Wi-FiをOFFにしたのですが
やっぱり自動受信してくれません
何が原因でしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:47 ID:p6/TXVEM
>>626
SPアプリを一度アンインストールして入れ直してごらん。
たぶん解決するはず
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:58:22 ID:Xa0GppGI
手元から滑り落ちて見事に表面のガラスにひびが入ってしまった。
ガラスが割れただけで液晶自体には問題ないみたいだけど、
これって外装交換で直る?それとも補償サービスで交換?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:59:49 ID:WvXwyJA3
DSで聞けよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:14:24 ID:PBaQTWb4
>>628
補償サービスを使うより、普通に修理をした方が次回機種変時に数千円分のポイント割引を使えてお得。

かかる費用はどちらも恐らく5,250円。

但し、補償を使うと交換が早くなる。
修理は一週間かかる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:22:49 ID:nNljLSch
メールに画像が添付されてるんですけど、見れません。
どうやったら見れますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:55:50 ID:dRimbtkN
youtubeの横長のアイコンをもう一度出す方法ってありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:59:54 ID:bGlyglkj
>>632
ウィジェットか?
画面長押し→ウィジェット→YouTube
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:22:28 ID:gbPn6RwC
何件か出てる症状のようですが、OS2.1で初期化してマーケットから
ダウンロードができなくなりました。
マーケットのアンインストールができません。
googleアカウントを削除して新しくアカウントを作ったので
これも原因かも。マーケットに関連付いてるらしいtalkも開きません。
もう手詰まり感いっぱいで泣きそう。
どうにもならないんでしょうか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:28:40 ID:7dazrkDq
>>634
過去スレに対処法が何回も出てるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:34:03 ID:AtxWhtOt
608です
結局docomoショップで見てもらい初期不良と言うことで、FOMAカードと本体を交換しました。
皆さんありがとうございます。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:33:42 ID:dRimbtkN
>>633
ありがとうございます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:15:30 ID:7dazrkDq
BDレコーダ(パナかソニー)を購入予定です。
録画した番組をXperiaで視聴したいと思いましたが公式には対応してない様ですが、何か方法はありますでしょうか?
SDへ録画されるのがAVCHDフォーマットという事までは分かったのですが、このフォーマットを再生できるソフトはありますでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:23:23 ID:Ygv840py
今日朝に充電終わってから、全くいじらなくて、さっきみたらなぜかバックライトが点灯してて電池残量が1になってました。
充電して再起動で直ったけど原因がわからない。
また同じことあると困るんだけど、同様の経験された方いますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:24:00 ID:Cu7+6nWh
Xperiaのスレに書いてあったんですが2.2へのアップデートは、なくなりアップグレードがあると書いてあったんですがアップグレードとは何ですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:07:03 ID:8v/D5dOw
>>638
ソニーのレコーダーならグレードによってはエクスペリアやPSPに移せるよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:11:07 ID:lgHycYzc
>>641
ありがとうございます。
AT700を購入検討してるのですが、これは行けますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:19:31 ID:T1lUZmBm
>>642
ゴメン、知らんわ、他の人に聞いて。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:19:59 ID:8v/D5dOw
>>642
ごめん、おれは持ってないけど知り合いの持ち物であるレコーダーのマニュアルでチラっともただけなんだ。
が、製品のHP探したらそれでできるみたいだよ
http://www.sony.jp/bd/tsunagaru/index03.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:22:03 ID:db77hDaA
>>640
指二本でお触り出来るようになるんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:11:32 ID:+LZ5NoeM
Timescape 設定したもののあまり使わないので、タイルの設定を全部off にしたんだけど、元のソニエリのマークに戻らない。どうしたら戻せますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:01:18 ID:Psdm6Zdn
最近xperiaの挙動がカクついたり、フリーズしかかったり、メニューがでるのに5秒ぐらいかかったりします。
何か良い改善策は無いでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:02:46 ID:qnllWarw
>>647
初期化
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:33:37 ID:l6GjTlZ2
次のアプデでマルチタッチが来るのは確定してるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:36:02 ID:D2lLWdlu
してないよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:43:29 ID:D2iOI7AB
なんか急にセルスタンバイが77%とかになってるんですが、これ普通ですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:49:39 ID:D2lLWdlu
電波状況が悪いとそうなることもある
再起動して様子をみるべき
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:53:14 ID:D2iOI7AB
>>652
ありがとうございます!電波悪いとこじゃないんですがね。再起動して様子見てみますm(__)m
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:55:36 ID:O9zLsozs
電池残量100%から5分程、携帯弄っただけで95%まで減ってしまうのはバッテリーの劣化かな?
70%ぐらいまでの減りがとてつもなく早いです
その後は同じく使っていても違和感ない消費量なんだけど…
まだ半年しか使ってないのに…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:02:48 ID:lgHycYzc
>>654
俺のは最初からそんな感じだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:16:36 ID:mEd2fWKS
>>647
使わないアプリを消しまくったら調子良くなったよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:46:42 ID:o+wCAxkO
>>654
自分のは85%くらいまで減りが早いです。電池は3か月使用です。

うちのはハイスピードエリアにいるのに3Gでまちうけてて通信始めるとハイスピード、通信終わると3Gってなるんですけど故障でしょうか?

658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:21:18 ID:NJtUAabU
jugglyでプレステフォンのライブ壁紙とかapkで公開されてるって記事がでてたけど
サイト飛んでもどれだかわからんorz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:17:30 ID:O9zLsozs
654ですが、100%からの電池の消費量が早いのは自分だけじゃなかったんですね。
何故最初早いだけなんだろう。
Hと3gが頻繁に切り替わるのは自分もなんでそれも原因の一つにはなってると思います。
やっぱり消耗品だから劣化かな。
660634:2011/01/11(火) 22:22:46 ID:ZWhuGx9z
>>635
すみません、過去スレ見つけられなくて、このスレの中で似たようなケースが
何件かあったので質問してしまいました。

今日DS行ったらこの問題は現在打つ手なしということで
新品交換してもらえました。
お騒がせしました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:56:22 ID:vV9qs+B5
3GのとこがHになるのは、どういった意味を示してるの??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:01:39 ID:lkUJZUlP
>>661
ハイスピードのH。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:34:08 ID:bVDiAJW5
>>659
ガラケーなら70%もあれば電池マーク三つなんだぜ?
気にしすぎだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:56:40 ID:+aMzk/Qt
自分はtaskkillerfreeっていうアプリを入れたら、格段に電池持ちが良くなったよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:00:32 ID:BwWe1I7z
初心者には最初はGでHがきてIになると優しくしてあげないとな
JとKは状況次第だ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:57:02 ID:nHS59hCy
おお!!
ステータスバーの↑↓で疑問に思って、覗きに来たら何というタイムリーw
取説のは3Gになってるのに、俺のはHだから。
何だと?俺がHだとでもいうのかw
いや、この白ぺリアがムッツリなのかも知れんが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:08:15 ID:ETg5lhte
Hはハイスピードエリア
3Gは、ただの3Gじゃなかったっけ?
と、マジレスしてみる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:28:43 ID:idTdgmIE
Gはグレート
Hはハイグレートの略に決まってんだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:31:14 ID:VDOD1zcf
>>668
GはGスポット!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:40:29 ID:YBvBjdsF
音楽ダウンロードしたら、文字化けしとる。これ直すアプリない?
パソコンつなげて直すしかない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:44:01 ID:ro5My+aD
>>670
iTag
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:48:30 ID:btS4jwl0
最近、1日に2、3回しかいじってないのに充電の減りかたが半端ないんですが、どうすれば充電の減り抑えられますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:37:08 ID:KNCVMFYf
とりあえず2〜3回くらい、0になるまで使い切ってフル充電、を繰り返してみたら?
あと変な常駐ソフトが電源食いまくってないかチェックしろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:40:34 ID:4NlTp6Iz
>>672
無駄なアプリを切る
特に裏で通信するやつ

ただ最近の自分のぺリアだけかも知れないが音楽にネット、そんでたまにカメラとかガンガン使うと意外に減らないのに、待ち受けにしておくと減りが早い。

なるだけかまってやるといいんだ、きっと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:46:12 ID:xSL1ezjz
Googlemapってマルチタッチになったの?
構造上出来ないと思ってたけど、うpデート後にそれぽい感じで動く。
反応は悪いけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:56:04 ID:KNCVMFYf
>>675
残念ながらしていない。
確かにマルチタッチ?と思える挙動をすることはある。
だがこれはマルチタッチではなく2本の指で同時に触ったことをHWが連続タップしていると誤認識しているだけっぽい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:44:38 ID:1poSKyFR
すみません、Xperiaスレに間違えて書き込んでしまいましたがこちらの方に質問します。

Xperia購入して10日目。
本日nydocomoのパスワードを本日発行してもらい料金確認したところパケット料金が5千円オーバー・・・。
SPモードのメールが10通程度でメールを取得する時だけ3Gを繋ぎ、それ以外はWifiでしか使ってないのにこんなに行くもの?
こんなに行くならいちいち通信切る必要ないかなぁ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:45:53 ID:UxZd+tN3
かわいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:46:09 ID:+BcFFpuW
2.2へのアプデはこの先無いの(・・;)))?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:49:28 ID:RsIv1dWx
>>679
あるかもしれないし、無いかもしれない
Xperia持ってるなら、あるといいなーって思って待ってればいいし、アプデ期待してこれから買うってなら他の機種買うべき。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:55:45 ID:xSL1ezjz
>>676
だよねぇ
残念だ。
map自体も45度位の斜め表示がデフォになってるし。
まぁ使用上問題ないけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:58:07 ID:ZeAGzbtD
Wifiを使う理由は節約のためじゃなくて速度のためだと思った方がいいっす。

Wifiしか使わずに低料金を実現している人の多くはガラケーとの二台・三台持ちです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:02:22 ID:dImI0N2W
XPERIAの純正のカバーよりスリムなカバーってないですかね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:03:51 ID:qKqaKrdv
こんなものかどうかはよくわからないんで意図に添えなくてすまんが
Wifi運用するならimode+imode.netで芋煮使えば3G接続しなくてもプッシュでメール受信できたと思う
まあSPモードがWifi受信できるようになるまで仕方なす
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:18:34 ID:KNCVMFYf
スレチかもしれませんが。
SPモードで以前グローバルIP取得の設定がありましたが、この時グローバル
IPに設定してしまい、IPdroidとかで確認するといまだにグローバルIPが振
られているようです。
設定画面が閉鎖されてしまい今は元に戻すことができませんが、これって何
か弊害ありますでしょうか?
docomoのスマートフォンケアとかに電話して戻してもらったほうが良いで
しょうか?

そもそも設定しなかった人は今はグローバルIPですか?それともローカル
でしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:21:14 ID:1poSKyFR
>>684
そうですか。
i-mode.netを契約すれば出来るんですね。
i-mode.netの事を知ったのは今日DSに行った時です、勉強不足でした。
i-mode+i-mode.netで出来るなら月額210円でも安いですね。
もう少し勉強してDSに行って見ようと思います。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:16:03 ID:8MF/bLRa
今度スノーボードに行くんですが
Xperiaに合うオススメの耐衝撃・防水ケースってありますかね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:18:53 ID:sBTLZknC
ビニール袋
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:40:04 ID:0wv+0ewU
俺はsimをガラケーに入れ替える
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:40:26 ID:9FKF7LQO
転ばなければどうということはない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:55:21 ID:U2lVboVR
よろしくです!
ワイドあちゅらとゆうサイト内の
動画で、再生もしくはダウンロードしようと
するのですが、全く同じ物でも
ダウンロードされる時と
動画再生中と出てすぐ観れるときと
動作がランダムです。
ちなみにダウンロードされても
音声のみで見れません。
普通に見たいんですが…出来ますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:22:20 ID:aSl8fFNB
>>677
購入時のショップでの設定時にたくさん使われちゃったんじゃないの?

あと、パケ代は結構すぐ上限行っちゃうもんだから、
パケ代節約したいならspモードメールの受信はあきらめて
WiFiオンリーの運用にするしかないと思うよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:25:55 ID:9FKF7LQO
spモードアプリをダウンロードしたら5000円くらいになったわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:10:33 ID:7TN1vPQJ
今日androidマーケットに繋がらないんだが、他の人もおんなじ?
昨日までは繋がっていたんだけど、
それからの操作が悪かったんだろうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:18:11 ID:A0EYPbzD
>>694
現在、問題なくつながります。xperia
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:21:17 ID:WDNK0+UA
マーケットとspモードに本気で対峙してはいけない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:26:57 ID:BAFgD4eT
レスありがとうございます。
とりあえず、しばらく放ってみます。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:06:54 ID:U1iaiY87
>>697マーケットをアンインストールするんだぁ!
699518:2011/01/13(木) 16:32:51 ID:5quba0q4
>>521
返信遅くなってすみません、だいたいそのとおりっぽかったです。

dis-agree.jpってとこから迷惑メール来ててそのドメインを拒否設定してたんだけど
許可登録にgree.jpってのがあったから後方一致で来てたみたいです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:12:00 ID:+GCyh5Zw
シャープスマホで緑FOMAカードの不具合来たな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:40:22 ID:WSXS0H9w
最近、よく同期マークが表示されるんですけど
どういうことが考えられますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:15:55 ID:WW84ggN8
>>701
アプリが同期してる
設定-アカウントと同期からバックグラウンドデータのチェックを外せば良い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:17:29 ID:WW84ggN8
もしくは、同期してるアプリの同期設定をオフ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:24:08 ID:XNb9twNz
Xperia2.1ですが、標準Webブラウザのキャッシュは何の効果があるのですか?
とくにキャッシュを使っても高速化されてないようですが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:30:50 ID:4zUl/1tP
野良アプリなどを入れずXperia使っててウィルス感染する事あるんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:26:29 ID:NRDue7RO
質問です
先週ぐらいからステータスバーに
数字(赤丸のなかに白文字)が表示されっぱなしです

通知画面を開くと実行中のアプリとあり、いつも同じアイコンが並んでいます

再起動してもしばらくすると、
同じ現象です

クグッても回答ありません

だれかお願いします
707457:2011/01/14(金) 03:44:38 ID:a/Msbkug
>>706
実行中のアプリを設定からみてみたら?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:56:18 ID:NRDue7RO
>>707
それがやっかいな事に
実行していない いつも同じアプリのアイコンが
並んでいるんです。

ウィルス的なものですかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:57:41 ID:NGKpYTJo
>>702
即レスありがとうございます
やってみます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:12:03 ID:Qh/K0bsB

コピーしたい文章が長いので途中で切れてしまいますので画面メモに保存しましたが、2ちゃんなどで書き込みしようとしても画面を長押ししても画面メモの項目出てきません。やり方を教えてください

711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:58:42 ID:B2XwoVVK
>>708
アプリの更新通知だと思う。
通知の消去で消えない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:59:49 ID:MjTx/Hcb
>>711

通知消去の表示が無いときでも
アイコンと数字は消えません

ソニエリに電話するしかないですかねー(--;)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:05:14 ID:S5leZMpZ
ADWランチャーで、メインドックの真ん中のドロワー出すやつを消してしまったんだが、どうやって戻すんだっけ?
714713:2011/01/14(金) 09:06:36 ID:S5leZMpZ
自己解決しました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:01:39 ID:QiSJku9g
>>706
ブラウザ開いてダウンロード履歴削除では?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:03:45 ID:6W00GxJa
>>712
ふつうに動いているサービスの数が表示数の限度を超えてるだけちゃうんかと、、、、
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:39:48 ID:Vfm/Ih98
>715-716

ダメですわー
アプリアイコン消えません

FACE BOOK やら anちゃんやら
毎回7個のアイコンが表示されます(^-^;

お手上げッス
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:55:52 ID:4zUl/1tP
spモードのメール着信音の秒数設定方法教えて下さい、どうしてもわかりません↓
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:12:27 ID:6W00GxJa
>>717
だから、ふつうに起動してるじゃねえの、、、、
不具合でも何でもない。
あんたが常駐するソフトをいっぱい起動してるだけだ。
気にしないでほっとくか、ソフト使うのやめるか、個々のソフトで常駐設定をはずせるなら外すか好きにしろよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:19:40 ID:QiSJku9g
タスクキルしてみるか、最終的に初期化で解決するしかないのかもね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:34:12 ID:RMPSMzV2
嫌ならタスク表示されるアプリ使うなよ
722713:2011/01/14(金) 14:14:22 ID:S5leZMpZ
ギャラリーの中のビデオだけサムネイルと内容がごっちゃになっちゃったんだけど、直す方法ある?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:05:46 ID:THsSSdgM
ナビがよくGPS 信号が失われたって固まるようになりました。
1.6の時よりひどくなりませんでしたか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:20:41 ID:mjjonj60
一回も出たことないぞ
なんだそれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:40:50 ID:Vfm/Ih98
>719-720

常駐設定はもちろん確認済みです
killは数種類試したけど消えず

試しに該当アプリをアンインストールしても残ったまま。。。

初期化しかない気がしてきた(T_T)


killは違うソフトも数種類試したんで
すが、効果無しでした
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:43:07 ID:cbbI1WfR
もう
バックアップして
初期化してしまえば
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:46:45 ID:xprIZ39X
>>725
マーケットがアップデートを通知してんのかな?想像だけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:57:06 ID:Vfm/Ih98
アプデ通知はその下に表示されます
消去も可

実行中のアイコン表示だけが固まっちゃった感じです
729sage:2011/01/14(金) 21:53:16 ID:lgH2MXVj
質問です。
夕方から急に全くブラウザが繋がらなくなりました。
どのサイトでもページが見つかりませんでしたって出てしまいます。
アプリも落とせません。
でもマーケットではなぜか検索できますし、メールも受信できます。
素人なので、色んなサイト読んでSPモードを選択しなおしたり、キャッシュを消去したり、
電源切ってみたりしたんですが、ずっとこのままです。
何か解決方法知ってる方がいらしたら、是非教えてください!お願いします!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:15:57 ID:CtFTz1cK
>>729
ネットワークモードをGSMのみにしてない?
でもメール受信できてるんだよね。spメール?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:25:33 ID:B2XwoVVK
>>729
アプリケーションの管理でデータの
削除でダメかな。
ただし、ブックマークも消えるので
要注意!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:33:21 ID:lgH2MXVj
>>730
今調べてみましたが、GSM/WCDMA(優先)にチェックが入ってました。
メールはspモードメールです。
twitterの更新もできるみたいなんですが・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:37:23 ID:lgH2MXVj
>>731
アプリケーションの管理でデータの削除ってできますか?
なんか始めから入ってるブラウザみたいなのはアプリケーションにない気がするのですが。
素人でほんとすみません!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:40:38 ID:B2XwoVVK
>>733
田押してフィルターを全てに変更すれば表示されます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:55:29 ID:8cNAgSGk
画像ウプ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:03:22 ID:lgH2MXVj
>>734
データの削除はできました!
でもそのままではつながらなかったので、一度電源切ってみましたが、
やっぱりムリでした。
うーん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:09:48 ID:B2XwoVVK
>>736
ダメでしたか。
DSに持ち込んだ方が良さそう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:12:06 ID:lgH2MXVj
>>737
そうします。
どうも親切にありがとうございました!
739282:2011/01/15(土) 00:44:47 ID:8A5GhZ+u
同じ状態になった人、そこから元に戻せた人はこちらにはいないようですので
他所で聞いてみます。失礼しました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:00:23 ID:GcUZGt2y
SPモードのアプリ動きが重たいから、iモード.net契約して芋に使ってみようかと思ってるんだけど、使ってる方いたら感想教えて下さい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:14:02 ID:NKfkK9NL
>>706
k9-mailの着信数通知です。
k9-mailの受信メールを削除すれば消えます。
それでも消えなければ一度電源を落として再起動すれば消えると思います。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:24:10 ID:2hBFO78m
PoboxでiPhoneのように通常はフリック入力、英語モードにすると自動的にキーボード入力に切り替わるようにすることはできないでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:57:49 ID:O/ooZN7a
>>742
できません
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:16:30 ID:3CeAPSnB
>>742
押してる最中なんだから切替くらい押せぁいいじゃねーかよ

745742:2011/01/15(土) 03:30:22 ID:2hBFO78m
出来ないんですね、ありがとうござうます。
ワンクリックなら苦にならないと思うのですが、長押しはどうも面倒で、、、
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:00:13 ID:3CeAPSnB
>>745
どんだけ苦労人なんだよw
長押しくらい、どうってことねえよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:35:04 ID:NKAE2drS
xperia裸で使ってる人いる?カバーしたほうがいいのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:55:14 ID:pZW1oVS7
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:17:18 ID:z7/vmA/j
>>741
そのアプリは入れてないんですが
メール関係はチェック済みです

再起動ももちろん何度も試してます

インストールされていないアプリも実行中になってるんで、多分バグかと。。。



750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:48:22 ID:NE8nVIJr
>>747
画面フィルターだけつけて裸で使っているけど
落下防止にネックストラップをつけて
胸ポケットに入れている
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:42:13 ID:12XWBFwQ
>>747
俺は少し厚くなるが背面はシリコンカバーつけてる。一回は床に落とすだろうから大事に使うんだったら着けた方がいいよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:42:31 ID:AsQHxVQo
>>747
俺はまえはケースつけてたがどれも納得いかず、結局裸になった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:48:03 ID:cYwec7xN
これを買った人はやはり馬鹿なんですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:02:11 ID:ycVHr70B
同人誌をダウンロードしたんですが
メモリーカードに保存されてます
んで、消したいんですけどどうやったら消せますか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:56:58 ID:obPa31ac
昨日プロポーズ成功したんだけど、ぺリアとPS3繋いでなんか面白いことできませんか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:26:22 ID:L0xDuVJF
Flash liteはどうあってもインスコ出来ないんですか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:07:08 ID:NKfkK9NL
>>749
電池は抜いてみた?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:07:44 ID:TFo66Vuz
>>753
iPhoneと似たような物だと勝手に信じて買った人は馬鹿だと思う。
iPhoneが欲しかったのにドコモブランドから離れられずにこれを買った人は馬鹿だと思う。
iPhoneを知らずにこれを買った人は馬鹿だと思う。
こ踊りしながら発売日に並んで買った人は馬鹿だと思う。
ソフトバンクはあり得ないと言いながら偽iPhoneを買った人は馬鹿だと思う。
偽物を二年縛りで買った人は馬鹿だと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:28:35 ID:znjEVL3s
質問です
たまにタッチパネルが誤作動するのですが
改善方法はあるのでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:06:11 ID:2Fu0Sv0Q
>>758
Android端末が欲しかった自分は十分満足
iphoneはドコモから出ててもいらね
次はarc買うかもしれん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:13:05 ID:ad562j2X
>>758
そうだよ。確かに馬鹿だよ。
手に入れてすぐにガッカリ。
iPhone3GSと比べてまたガッカリ。
iPhone4を見に行ってあまりの差にガッカリ。
ギャラクシーSを見に行って再びあまりの差にガッカリ。
アップデートが2.2じゃ無かったのでガッカリ。

あと縛りが1年と数ヶ月。これを捨てるまで何度ガッカリするのだろうか。
本物は縛りが無くアップデートもしっかりでいいな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:43:55 ID:GcUZGt2y
Xperiaの本スレに書いてあったんですが、来週あるアップデートはどうやってするんですか?勝手に端末が行うんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:48:03 ID:RtvNPogj
ほんとに来週行うかどうかは置いといて
設定→端末情報→ソフトウェア更新だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:49:47 ID:EsNN4HuF
アプデあるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:54:47 ID:GcUZGt2y
>>763ありがとうございます、デマかもしれないけどアップデート待ちます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:57:55 ID:tNEZ42Tq
アプデ自体はあるでしょ
来週かどうかは知らんが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:58:23 ID:AsQHxVQo
>>758
iPhoneほしいと思った時点でバカだと思うw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:31:45 ID:aaeBHwZK
>>767
今にいたって本気でそう思うならメクラだと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:46:52 ID:4G7mgbTn
>>768
そんなあなたはキチガイだと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:53:24 ID:NbRUrhni
ここは変な宗教の信者の集りかよ。
糞端末を糞と言うだけでキチガイ扱いとはビックリするわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:58:08 ID:fbvh9eI6
>>770

しかたないじゃん
淋しいんだもん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:10:55 ID:JEzYfW+r
確かにiPhoneはもう選択肢としてはありえなくなったけどさ
糞呼ばわりする程糞かというとどうだろうか
冷静になってほしい
宗教とか抜きに考えてほしい
俺はそのくらい糞だと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:16:20 ID:yoDLryk2
Androidマーケットでマイアプリの所でダウンロードしたアプリとかが消えて
購入済みしか表示されないのはなんで?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:33:11 ID:DA+bVuKN
>>773
たまにアンドロイドマーケット以外からアプリ削除すると起きる。
マーケットで適当にアプリインストールするとなおる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:46:23 ID:yoDLryk2
>>774
ありがとう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:54:22 ID:WpOIrVWs
>>758
iPhone4を持つ友人に偽iPhoneを触らせたら大笑いされたよ。
逆にiPhone4を触らせてもらったら大笑いされた意味が解ったわ。
同時におれが馬鹿だとも解った。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:58:24 ID:WEJjQogI
確かにiPhone4の電波減衰はちょっと笑えないよな・・・なんか変な空気になって困る
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:46:17 ID:V8rWXd6M
アホンはドコモだったらもちろん選択肢に入るけどSBだから眼中にない。スレチスマソ。それにXPERIAで満足だし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:04:18 ID:e6xU4Dsn
なぁ、iPhoneの話は他でやれよ。
初心者向けの質問スレまで荒らさないと気が済まないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:50:49 ID:Mp/NB0vY
Xperia2.1です

公式で表示されているmicroSDHC対応は16GBなのですが
普通に32GBを使用することは出来ますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:57:59 ID:V8rWXd6M
>>779
スルーしとけばいいだろ。お前みたいなのがいるから更に荒れるんだろうが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:05:09 ID:EfyTqJhr
>>780
2.1からは公式で32GB対応だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:08:52 ID:Mp/NB0vY
>>782
分かりました!ありがとうございます!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:10:29 ID:Mp/NB0vY
あ、それとなんですが
電池パックを外してまた着けて電源を入れると電池の量が減っている場合があるんですが、これは仕様ですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:36:55 ID:GcUZGt2y
Xperiaからガラケーにカード差し替えてiモード通信したら別にパケット定額代かかるんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:50:35 ID:4G7mgbTn
>>784
はい。

>>785
いいえ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:35:04 ID:ENodNlZS
去年の暮れから、起動時間が48時間または96時間経過すると、
スリープ状態でも電池がばんばん減るようになっちゃった。
再起動すると消費量は普通に戻るんだけど、原因はどんなことが考えられるんでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:24:09 ID:OSHlNAqy
>>758
俺はどっちも使ってるが、デスクトップが、カスタマイズできない時点で、iPhoneはないな。

WMを使ってきたから、特にそう思うのかもしれないけど

789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:51:13 ID:4G7mgbTn
>>787
何かのアプリの定期的な起動。
心当たりのアプリを一個一個アンインストールする。
原因が分からなければ毎日再起動。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:31:14 ID:j2midvRk
どうしてジーメールはアプリ開かないと新着メールわからないんですか? 普通に受信して通知してくれないんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:34:47 ID:a4Ih/C83
>>790
同期切ってる?アプリ開かなくても通知くるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:37:50 ID:j2midvRk
>>791同期はどうやってするんですか?(・・;)お恥ずかしながら
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:44:25 ID:a4Ih/C83
>>792
設定→アカウントと同期→自動同期だよ。
同じ画面の自分のアカウントの所に同期って書いてある?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:54:43 ID:j2midvRk
>>793ありがとうございました。できました!11月に購入して初めて知りました!本当ありがとうございました!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:05:23 ID:v//Z0Pxc
話題的にはいまさらかもしれないですがxperiaもマルチタッチ対応するんですか??
アンドロイド2.2へのアップデートも可能なのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:22:18 ID:xUytFG1H
>>795
マルチタッチは擬似的なものだけどもう直ぐアップデートでピンチインアウト位は出来る様になります。
2.2に関しては自己責任で現在でも動きます。Flashも動きます。
もう直ぐ2.2でキャメラも動く様になります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:26:44 ID:v//Z0Pxc
>>796
ありがとう!
楽しみだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:53:29 ID:m6ETbBMd
19日のアップの噂はやっぱりガセ?

普通、カスタムROMにはアップデートはダメだよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:27:42 ID:E/elVnpJ
SDカードを新品に入れ換えても、
大丈夫?
32Gに変えたいのだけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:55:31 ID:V0iPVZ5V
ダイジョブー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:29:19 ID:NKJf2URM
Gメールから普通の他社の二つ折携帯にメールって可能ですか?
もし可能だとしたら、@docomoのメールを月300円ぐらいで契約する必要ありませんよね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:34:15 ID:V0iPVZ5V
ないよ
ただPCメールは受信拒否されてる場合があるからね
あとメールアドレスを変えなくて済むっていうのもあるかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:41:04 ID:NKJf2URM
>>802
ありがとう。
まあ、自分用携帯持つの初めてみたいなもんだから特に問題なさそうですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:00:13 ID:dxoEHKSg
最近人から譲ってもらったんだけど、持ち歩き用になんかいいバッグ無い?
財布も入れたいからチョークバッグとかシザーバッグがいいのかなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:44:38 ID:pwH2zKEu
>>752
同じく。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:16:09 ID:lGWEdltp
>>789
ありがとう。そうしてみます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:26:33 ID:1qzpmR8A
>>515
fc2動画の見られるアプリがあるぉ
エチィが充実
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:54:06 ID:1qzpmR8A
みんなは画面保護シートと背面保護ケースの両方とも使ってるのかな?
アタシはシート貼ってケースはめると、必ずシートの隅が剥がれたり折れたりぃ
んで、700円のシートを二枚ダメにしてから、ケースは諦めてシートだけにしてるしぃ


809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:06:13 ID:j2midvRk
>>808自分は背面カバーつけてもシートには全く接してないですよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:12:01 ID:0pooby3T
>>803
spモード加入はしなくていいがネット繋がらないよ?
i-modeと一緒でmoperaかspモード契約しないとgmailすら使えない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:47:59 ID:1qzpmR8A
>>809
う〜ん、貼り方が悪ぃのかなぁ(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:52:26 ID:1ae2OnE+
無限の3600用に設計されたケースとかってないよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:54:50 ID:FyveX67y
>>812
そんなフォースパーティー製みたいなのはちょっと・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:18:06 ID:j2midvRk
>>811背面カバーどんなの使ってます?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:47:04 ID:dxoEHKSg
俺も背面カバー着けたら、シートの端が浮き上がってきたので、剥がしたよ
んで、画面にはブリス塗りたくってる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:56:31 ID:5s6ig14d
手が大きい方だと自覚あるけど、片手で操作しにくくなるので外形が大きくなってしまうケースは着けない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:01:44 ID:1qzpmR8A
袋ゎ捨てちゃったから、メーカーがわかんない
ヤマダ電機で二千円くらいで買ったやつだぉ
裏からカパッてはめるの

>>815
ブリスって何ですか?
一度塗ったらもう剥がれないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:13:20 ID:j2midvRk
ちなみにhttp://imepita.jp/20110116/545920 これ使ってる俺もメーカー忘れたが…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:22:03 ID:GcjLGAGN
>>817
多分ray-outのじゃないか?
俺も同じような奴使ってるから
シートはサンワサプライのPDA-F52って奴使ってる
↓これ
http://www.amazon.co.jp/SUPPLY-PDA-F52-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-Xperia-SO-01B%E7%94%A8/dp/B003GYBAEM

シート自体が少し小さめで、材質もシリコン製で固めなので全く剥がれない
何よりも表面がものすごく滑るので操作がしやすい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:23:53 ID:dxoEHKSg
>>817
http://item.rakuten.co.jp/bliss/bliss80artcan/
これです>ブリス
個人的には、ハードタイプの背面カバー+ブリスでいいかな、って感じ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:10:31 ID:BK8RQ6er
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:26:14 ID:HTILzTj8
2.1になってからブラウザの終了がなくなったけど、例えばmixiを見た後とかはずっとログイン状態になっているんですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:05:01 ID:1qzpmR8A
>>820
ぉぉ、自動車だぁ
なんか凄そうだねぇ

みんなカッコいいケース使ってるみたぃだけど、つけると大きくなっちゃって持ちづらいしねぇ
もぅ、画面シートだけでもダイジョブかなぁ、って気分だぉ(`・ω・´)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:24:59 ID:f+UtQ1V6
Android OS2.1 なんですがYouTubeのソフトのみフリーズしてしまいます。You Tube のソフトのみアンインストールして再インストールする事は可能ですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:38:54 ID:aeuK9obn
>>810
moperaやspモード以外のプロバイダでもおk。
答えるなら正確に。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:40:30 ID:aeuK9obn
>>813
フォースパーティーw
でもMUGENは業界では主要企業だと思うぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:34:34 ID:xUytFG1H
>>824
Twitterで同じことを言っていませんでしたか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:49:44 ID:Pe8AzLAR
>>827
いや、初めてです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:21:03 ID:GtjMgVmM
>>828
アプリケーションの管理からデータ削除で直る
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:44:19 ID:Pe8AzLAR
>>829
ありがとうございます。
ただ、一時的にはなおりますがアカウントにログインするとまた固まります。何でか原因わかりません。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:47:45 ID:Pe8AzLAR
>>829

アカウントを新規登録して解決しました。お騒がせしました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:09:09 ID:QW2QJAR3
HP上で画像を長押しして保存してもquickpicには表示されずpandoraでしかみれない画像があるんですがなぜですかね?しかもpandora内で一度プライベートフォルダに移動するとパブリックの方に移動できない画像です、わかる方いたら教えて下さい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:46:43 ID:nUnXjRPi
FOMA補助充電アダプター02等で使えるおすすめのminiUSB・MicroUSB変換アダプター ありましたらお願いします。コンパクトな物がいいです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:32:15 ID:sj2E9sH3
>>833
ラスタバナナでクグればあると思うよ。
変換コネクタだけだからかさばらないし値段も手頃
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:14:46 ID:nUnXjRPi
>>834
ありがとうございます。早速チェックしてみます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:56:44 ID:Yt4oQbYO
みんなフリック入力アプリだとsimejiとOpenwnnどっち派?

Openwnnの方がきもちサクサクですよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:04:28 ID:mtq8xsOo
謹製pobox
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:28:59 ID:X+wOxwXO
ATOK
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:34:37 ID:DVzUXuNf
なんとなくsimejiで慣れちゃったな
本当はpobox使いたいんだけど、英字の時もフリックになっちゃうのが不便
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:38:06 ID:8/j06Gbg
最初simejiを入れて使ってぃたけど、ぃらない時でも勝手にキーボードが出てぃたり、フリーズしたりで頭きて捨てちゃったゎ
でも、ゎからなぃ漢字の候補をすぐにネットから拾いだしてくれるのが便利ぃ
ぁれから何ヵ月も経ったし、使いゃすくなったかにゃ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:49:52 ID:PV3rX6+9
オレもなんだかんだでPobox使ってるわ。
買った頃は誤入力の多さと反応の遅さで、何度窓から投げ捨てそうになったか
わからんがw

2.1になって大分マシになったけど、まだ満足ってところにはなったないな。
まだ反応が遅いところあるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:10:29 ID:2dMXMmyr
pobox → atok → simeji

と使ってみて
フリックしたらどの文字が出るかが
ポップアップではなくあらかじめ分かることの
重要さに気付いた。すげー使いやすい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:42:43 ID:2a2rnXd+
あれw
Openwnn不人気っすね(^o^;)

一番安定してるけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:49:18 ID:XI0/HsrV
Shimeji、SPモードのメール作成時に絵文字が使えないことと、英語の入力にフリックできないのが困る。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:51:03 ID:gd5aKqUk
英字入力とひらがな入力の時のキーボード自動切り替えのあるOpenWnn便利
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:05:06 ID:9KazqdA7
>>844
英語入力でフリックは出来るよ
設定見てみな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:57:31 ID:diRdToSF
Palm使いだった俺のイチ押しはGraffiti
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:13:55 ID:Xyk0mZ9i
XPERIAで使うのにおすすめの、青歯キーボード教えてください
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:31:47 ID:5ILfTrVu
ブラウザ開いたままスリープ入ったりして、ブラウザ閉じてホームに戻るとなぜかホーム
再起動みたいな感じになってしまう…ADWです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:33:14 ID:3tBVJlw1
32Gのカードに交換したのですが、音楽の転送が失敗してしまいます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:54:47 ID:9ofJCAI0
>>850
どこの粗悪品買ったの?
現状だとSanDiskの32GB(class2)ぐらいしか安心して買えないんじゃない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:29:53 ID:IQouyzGp
ようつべのキャッシュてどこからクリアするの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:59:02 ID:C9j1IRNk
アプリケーションの管理
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:52:11 ID:UC1c/A5X
jit-enabler-v2が導入できないです
出来た方もいるようなのですが
いろんなサイト見た感じだと自分でコマンド打つやり方だとベンチマークがだいたい650ぐらいで、jit-enabler-v2での導入だと750くらいまで上がってる方もいらっしゃるみたいなので、後者の方を導入したいのですが

どちら様か教えていただけませんか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:17:43 ID:ltSGde71
ルート化するにはPCなきゃだめですか?マーケットからz4rootなるものが消えたらしくてxdaからどうやってダウンロードするのかわからないのです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:01:28 ID:0+yhFuFq
>>855
メンバー登録して、ログインしてダウンロード。
別にXperia単体でもできると思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:09:15 ID:9eqGCTU+
>>855
できるよ。
俺も迷って調べたのでちょっと書いてみる。
先ずマーケットでアストロ辺りをダウンロードしておく。
次に「xda登録方法」でググる、一番上辺りのサイトが詳しい気がする。
登録したらz4rootとXrecoveryをダウンロード。
アストロを起動して検索をタップ、窓に「apk」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:16:25 ID:9eqGCTU+
途中で書き込んでしまった…。
「apk」で検索してz4rootをインストール。z4rootを起動後マーケットからbusyboxをインストール。
最後にアストロからxrecoveryをインストールで終わり。
分かりにくかったらスマン。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:32:52 ID:DBNFcVTE
端末をなるべくサクサクにしたい場合、アプリの数を少なくする、ウィジェットを置かない、SDカードを変える
改造は無しでこれ以外に何かありますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:44:04 ID:C9j1IRNk
アニメーションを切る
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:08:29 ID:0DKU3IJM
>>848
Android2.1は青歯HIDプロファイル対応してません。
SPPプロファイル対応なら使えるかもしらん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:56:37 ID:ltSGde71
>>856-858
超ありがとう。やってみまっす!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:57:38 ID:Ck6Los0E
>>854これわかる人いないですかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:59:19 ID:8TUD7GnS
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:01:02 ID:QJEEcnV7
バージョンアップに備えてバックアップとろうと思うんだけど
バックアップと復元のみでおkですか?
念のためファイルマネージャーで確認したいので、そのファイルのSDカードに登録されるファイル名も教えてくれ頂けないでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:02:31 ID:Ck6Los0E
>>865
Xrecoveryで丸々バックアップをオススメする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:15:26 ID:2GzE2TwW
>>851
ヤフオクで買いました。音楽、動画だけが転送が出来ないんです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:45:53 ID:Q/TLRQFU
>>864
やっぱりGoogleマップには非対応か
しかし、それでも嬉しいもんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:39:01 ID:rFR4wf+v
>>868
map対応って書いてあるけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:47:17 ID:ltSGde71
>>858
ダウンロードに対応してませんたでたんですけど、どうしてかわかりません…登録できたんですけど。ちなみに2.1です…折角教えてもらったのにごめんなさい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:53:38 ID:9eqGCTU+
>>870
標準browserじゃ無理っぽい。
Marketからdolphinbrowserを落としてから
dolphinbrowser使ってxdaからダウンロードしてみて。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:04:48 ID:ltSGde71
何度も何度もありがとうございます!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:08:54 ID:ltSGde71
無事にデザリングできました。教えてくださった方、ありがとうございました!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:37:45 ID:3s363ZKJ
>>868
googlemapはマルチタッチで拡大縮小できるけど
回転させる事だけが無理らしいよ。
どんなアクション方法なのかわからんけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:55:13 ID:oHd9gEPe
>>867
PCでコピれば!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:56:20 ID:Q/TLRQFU
>>874
なるほど。座標軸が交差するとダメなやつか。
第一象限と第三象限で使う限り使えたりするのかな?
いずれにせよ明日が楽しみ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:57:32 ID:cf+sBstu
>>875
コピーしても、こわれたSDと認識されてしまうんです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:19:25 ID:U9Rt7IyB
>>877
Xperiaで初期化したらどうだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:32:56 ID:2wr8xc15
明日のアップデートもバージョンアップ同様初期化からやった方がいいんだろうか?
2.1にあげた時と同様、それ入れればマルチタップ機能も入るらしいが・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:44:42 ID:J4WTpc94
今回はOSバージョンが変わるわけではないから初期化する意味はあまりないかと
この機会にインスコするアプリの見直ししても良いとは思うけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:48:39 ID:AsOY4rDw
>>864
PCによるアプデが推奨になってるのは、
なぜなんだぜ?
ただのパケット通信料関係だけ?

最近調子悪かったから、アプデ嬉しいわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:50:30 ID:Tf0SooAj
3G回線がアプデ中に切れる事が嫌なんだろ。
俺だったら3Gからのアプデなんてやらね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:02:48 ID:iNDBqthL
>>878
やってみたけど、だめでした。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:36:14 ID:CmejnSD+
>>882俺だったらやるね!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:04:22 ID:vV/pVeiW
質問です。
スマートフォンでいう、UIというのは、ホーム画面の事ですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:21:40 ID:kSoD9k8i
いや、違うけど
もっと広い意味だよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:43:42 ID:vV/pVeiW
大まかに教えてくれませんか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:02:14 ID:kSoD9k8i
操作するシステム全体を指すんじゃないかな
文字入力もUIだしステータスバーを触ると降りてくるってのもUI
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:17:39 ID:vV/pVeiW
>>888
なるほど、ありがとうございます。
タッチ感の良し悪しは、UIとは関係ないですよね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:18:02 ID:G3DAV5Ry
アプデがPC経由推奨になってるのは、
ドコモ側の回線の負担を軽くするためかなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:43:03 ID:Nn2Wh/ru
XDAでFlash Tool用のドコモファーム探してるんだけど、見つからんorz
誰かどこにあるか教えてください><
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:43:37 ID:y8s1JL6X
アップデート中に電波途切れて文鎮みたいなことになる可能性を排除したいからじゃないかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:46:30 ID:kSoD9k8i
>>889
タッチ感てなに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:58:30 ID:kSoD9k8i
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:00:40 ID:oEoW6q/B
androXplorerでsdの中身いじる操作(ファイル削除など)したあと、メディアスケープ開くとSDカードの挿入がうんたらかんたらってメッセージが毎回でるのは仕様でしょうか?
リスト表示から戻ってしまうので、結構不便なんですが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:01:13 ID:Nn2Wh/ru
>>894
まじでありがとう!愛してる!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:01:31 ID:CFtWjT/r
マルチタッチのアップデートはまだですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:29:36 ID:yzR6Aw/7
>>897
PCは18時以降(18時きっかりではない)、
3G経由は明日の18時以降(18時きっかりではない)と
ドコモが案内しておる。ウンコして寝てればそのうち来る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:36:08 ID:Kv3fBA73
>>898
【パソコン接続による方法】2011年1月19日午後8時以降順次開始予定
【パケット通信による方法】2011年1月20日午後8時以降順次開始予定
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:09:43 ID:Nn2Wh/ru
>>894
これそのまま焼くとドコモロゴでループになるから
loader.sinをuserdata.sinにリネームして焼いたら起動したんだけど
これでいいのかな><?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:44:27 ID:5fblgJ5P
質問なんだけど、キルアプリって結局は使わない方がいいの?
ここの人たちはどう考えてますか?
使ってる人もいる?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:58:59 ID:Bpf7oAIi
ipad購入を検討してまして。
ソフトバンクの回線では使いたくない、頻繁に持ち歩くわけもないからwifi版にしようかと。
でも時には外で使うときもあるかもしれない。
そこで考えたんですが、(できればroot取らずに)Xperiaをwifiルータ化してipadと繋げられないでしょうか。
頻度が少ないのにドコモのポケットwifiを契約するのはアホらしいのでこれができれば大変助かるんですが…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:18:58 ID:CFtWjT/r
>>898
>>899
ありんこ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:20:05 ID:Qi6GVn68
ありんこって虫じゃねーかwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:22:54 ID:F2kQrAVY
>>901
前バージョンの時には必須アプリだったけど、2.1ではそれほど〜って感じです。
使いたければ使えばって感じ。

設定で現在稼働中のアプリを確認しとくと、キルしなけりゃいけないアプリがあるかどうか
わかると思います。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:26:20 ID:Qi6GVn68
俺のレス なかなかだぜ。さあ質問をくれ 博士が今ならいるぞい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:31:48 ID:5dvPww7R
>>883
いったいどこのメーカーの買ったの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:34:01 ID:cVrtT0rC
標準カメラの撮影モードって毎回設定しないといけないの?
デフォルトをシーン認識にしたいのですが・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:40:55 ID:y8s1JL6X
>>902
残念ですが出来ないです
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:04:31 ID:WZDG2ZSR
>>902
アップルのキャリア独占販売が切れたので、その内docomoからもiPadが出るかもしれませんよ。

galaxy tab と新型が10インチバージョンが出るみたいなので、Wi-Fiバージョンが発売されればそちらの方が個人的にはお勧めです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:05:20 ID:DtMeLl9j
アップデートするとアプリとか全部消えるんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:18:26 ID:DtMeLl9j
みなさんアップデートで急がしそうですね、暇になったらよろしくお願いします。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:20:36 ID:WjWXg30m
>>911
消えない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:23:17 ID:dHcwk/+O
すみません
カバーというかケース?が欲しいのですが
名古屋近辺で色々なデザインがおいてある店をご存知の方いらっしゃいませんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:25:20 ID:F2kQrAVY
>>914
DSの姉ちゃんは「ビックカメラにあるらしいです」と言っていたような気がする。
でもペリアのケースはどこでも品薄になりつつあるから通販がお勧め。
モデル末期の宿命ですお。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:33:23 ID:DtMeLl9j
>>913みんなバックアップバックアップ言ってたので、不安になりまして
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:01:28 ID:G3DAV5Ry
基本消えないけど、万が一に備えて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:02:08 ID:nSEtHTPr
マルチタッチは1.6でもできるんですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:15:54 ID:yzR6Aw/7
>>916
デジタルデータは一瞬で消せるし消えるからな。
普段からバックアップをする習慣をつけておいたほうがいい。
大事なデータが消えてから泣いても遅い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:19:35 ID:UnPlplHB
バックアップってどうやってとったらいいんですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:25:11 ID:UDXHQvlH
ちょっとお願いします。
今朝からキーロック表示がなくなり、ホームキーが効かなくなりました。
どうしたら元に戻りますか?
昨日アプリの更新ぐらいしかいじってません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:29:50 ID:G3DAV5Ry
ちょうどいいし、アプデしたら直るんじゃない
知らんけど
923921:2011/01/19(水) 21:48:12 ID:UDXHQvlH
>>922
dクス!
秘かにアプデで直るのではないかと期待はしているんだけどw
ちょアプデしるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:28:53 ID:3JTqUYsI
俺のぺリア1.6なのに
最新ですってでるんだが…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:02:40 ID:pMKkoJg8
>>924
3Gは明日まで待て
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:06:06 ID:4rTiGXkP
>>924
明日になっても、1.6だと3G回線でいきなりアプデは無理
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:26:54 ID:nIK835/B
>>924
多分違うところを見てる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:40:56 ID:BMhdyo9z
updateserviceがネットに接続しません。なぜでしょうか?
ウイルス対策ソフト切ってもかわりません。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:46:37 ID:w6oXGGg0
>>918
できない。
でもなんでそんあこと聞くの?
まだ1.6で使ってるのなら試せばいいだけだし、
2.1にしたのなら関係ないじゃん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:48:13 ID:w6oXGGg0
>>924
まず2.1にしないと今回のアプデはできない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:08:07 ID:RJxj2ijm
>>926
1.6は2.1にバージョンアップしないと今回のバージョンアップはできない。
2.1はPC経由かドコモショップへの持ち込みじゃないとバージョンアップできない。
つまり、ドコモショップ行ってください。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:37:14 ID:dMblrPiy
教えてくだされ
SIMなしで動かしたいんだけど、
wosimいれるのにAndroidMarketに入るのは、最初はSIMがいるよね。
最初からSIMなしで出来る方法ってあったら、教えてくださいな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:58:22 ID:RJxj2ijm
>>932
osをAndroid2.1にするとsim無しで動くよ
マーケットはGoogleアカウント取れば入れるんだっけか。具体的に言うと、gメールアドレスを取得する
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:03:05 ID:dMblrPiy
>>933
ありがと
すまん、実はGalaxyTabなんだ
Xperiaは、SIMなしで動かしているんだけど、いま回線とまっちゃって、SIMが使えない;
SIMなしで、wifi使ってMarketに入ろうとすると「回線が安定してない」みたいなメッセージがでて入れないから
最初はSIMがいるのかなと思ったですよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:14:47 ID:RJxj2ijm
>>934
os1.6で使ってるんだと想像してたけど、そこまでは読めないwww
アップデートで機嫌が良いから笑って済ますけどさw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:31:48 ID:dMblrPiy
>>935
すまん、ありがと
なんか、もう一度やったらうまくいった。
Xperiaも、2.1upにしたらwosimなしでいくのか、やってみるわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:57:22 ID:tcR9Cs8c
SDの中を見たらDiskCacheIndというファイルが沢山あるんですが
これってなんでしょうか?邪魔なので消してしまいたいんですが問題ないですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:16:34 ID:FsgQOB4c
おk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:40:30 ID:tcR9Cs8c
>>938
ありがとう消してくる
940名無しさん:2011/01/21(金) 04:51:22 ID:S7EE87rl
android ってアプリのインストール
アンインストールでゴミが残るの?

ウィンドウズのイメージだと
レジストリに残っていく
イメージが有るもので・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:54:30 ID:m65PE1Rd
>>940
アプリによってはSDにフォルダが残りっぱなしになるな
大量に自分好みのアプリ探すためにインスコ→アンインスコ繰り返してたから
SD内になんのフォルダか不明なのが大量に・・・なんのフォルダか調べる方法ないもんかな・・・
942名無しさん:2011/01/21(金) 10:11:57 ID:NPdKRmX+
>>941
940です。
やはり何かしら残るんですね。
お話的にはシステムには影響無さそう
なので気にしないことにします。
どうもでした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:25:16 ID:KlYh4qNd
>>933
SIM無しだとWiFiが効かなかった(インターネットアクセスが出来なかった)よ。
けど香港SIM入れたらWiFi通信できるようになった。
これって仕様?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:45:16 ID:M+Ns7Wvt
Androidアプリも期限付きや回数制の体験版だのあるしなぁ。
何かしらの痕跡は本体に残してんじゃね?
じゃないと消して入れ直しとかで抜け道できまうし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:59:55 ID:5lJwWZTv
スマホ用のブログとか閲覧してるときに、どういうタイミングでかわからないけれど
強制的に下に下にスクロールされるときがありますが、設定変更等でなおりますか?
ブラウザは標準のモノを使っています。

画像が多かったりで画面の幅を上手く合わせられていない時によく起こるような気がします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:10:52 ID:sSFFoI5z
>>945
裏で処理をしてるときにスライドを指示した分が
表に処理が回ったときに一気に処理されてる感じだね。
読み込みが全て完了するまで待つしかないのかね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:14:55 ID:R/75QF5S
俺は静電気の類いかと思ってたけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:49:48 ID:K8Ma2w61
今までアストロファイルマネージャっていうアプリを使って
画像やら動画やらを見ていたんですが、
2.1のアップレート後からMediascapeが優先で開くようになってしまい、
上記のアプリが使い物にならなくなってしまいました。
1.6のときもMediascapeは重たくて使い物にならなかったので、
上のような状態になってしまい非常に不便です。
デフォルトでの起動をアストロに設定してもMediaが起動してしまって困ってます。

Mediascapeが優先的に開くのを止めることは出来ますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:51:02 ID:d5sA5mqR
>>948
設定→アプリケーション→メディアなんちゃら→
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:19:26 ID:wwU2tjfW
★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev6.1
・☆出荷時のOSは"Android 2.1"(Eclair)☆ ソース : http://www.mobile-review.com/review/sonyericsson-x12-en.shtml
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw
・フロントカメラなしw
・ガクガク、もっさりw ttp://www.youtube.com/watch?v=Bocxu3WITpI

         iPhone 4           Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4           QSD8250       QSD8250
CPU       1.1Ghz             800Mhz        998Mhz
解像度    960×640            854×480       854×480
液晶保護   強化ガラス            ガラス         アクリル
表示色数    26万色            16万色         6万色
メモリ       512MB            386MB       256MB
ROM       32GB             256MB         1GB

★忘れちゃいけないXperia信者の歴史★

マーケットの日本語コメントのレベルが著しく低いですが、その多くがXperia信者によるもの。
たとえばSkyfireというアプリのコメント欄が特に異様に荒れていますが、このアプリはSO-01Bで使えないアプリです。

Xperia信者はその情弱さからとあるアプリケーションの作者に文句をつけまくり
開発を終了させた過去があります。

そのアプリは、Androidで唯一したらばが見れる、"Tuboroid"というアプリでした。
http://www.narazaki.info/2010/09/tuboroid-8.html

Android初期、フリックが出来る、という利点で一躍有名になったIMEがあった。
それは"Simeji"。"マッシュルーム"というプラグイン機能でまたAndroid日本語IME界に革命を起こした。
マッシュルームを利用すれば、現在の日時を入力したり、電話帳からデータを引用したりなど出来た。

ソニー・エリクソンはこの機能を"何の許可も無しに"XperiaのOSアップデートと称し、POBox touchに搭載した。
しかも、その実装方法はあまりにもひどく、なんと

POBox plug-inとして開発されたアプリケーションはSimejiからは利用不可能であった。
なのに、POBoxからはマッシュルームは利用可能であった。

Xperiaの購買層は40代男性が中心です(日経調べ)。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:37:13 ID:AuLXKCM1
>>949
★まで読んだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:46:37 ID:V7aSCVti
>>951

は3つあるが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:04:22 ID:jC3i1dJu
>>952
一個目
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:09:19 ID:3rxIegD8
xperiaはswfファイルというのは開けないんでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:16:48 ID:06kT/HaL
>>954
flashが対応してないからな、将来のOSバージョンアップが行われればできるけど、くるかは不明

カスタムロム使えば可能だけど敷居が高いから素人はやめておいたほうがいい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:19:50 ID:3rxIegD8
>>955
サンクス。カスタムなんとかってのは調べてみても訳わかめだったんで諦めた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:29:13 ID:0gKdUG6h
明日か明後日にxperiaデビューするのですが
オクで白ロムを落としたので今使っている携帯のSIMカードを抜いて
xperiaに差してネットでパケホダブルにしてspモードに加入してimodeを廃止したら
今までのように定額でインターネット?フルブラウザを使う事ができますか?
後xperiaにこれは入れておけってアプリなどがあれば教えてください。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:10 ID:06kT/HaL
>>957
入れておくべきアプリ
ttp://androider.jp/?page_id=8624

あと2chブラウザに関してはそこにのっている奴より「tuboroidon」ってのが高性能で完璧
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:57 ID:icEf7ukT
>>957
オッケー
spモードは電話で加入だと30分後に使えるようになるから、と届いてすぐ使いたいならあらかじめ電話して加入しとくといいよ
あとアプリは、アンドロイダーってサイトにまずはこれを入れておけみたいな特集記事があるからそれを参考に
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:23 ID:icEf7ukT
>>958
だね
「tuboroidon」が圧倒的に使いやすい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:47:29 ID:0gKdUG6h
>>958>>959>>960
ありがとうございます
助かりました!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:35:17 ID:VkjciBll
ブラウザのスクロールについて困ってます
複数フレームで構成されたサイトの1フレーム内に
スクロールバーがあったとき、それがスクロール出来ないのですが
これの対処法って無いんでしょうか
わかりにくくてすみません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:02:09 ID:rS9ypj7a
youtubeのアカウントが停止されている動画や非公開にされている動画を
お気に入りから削除したいんですが、どうやったらいいんでしょうか?
長押しでもメニューボタンでもないようなので…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:06:42 ID:lqL5L17L
Flash目的でカスタムROMのbeta版(?)をインスコしたんですがアプリなどの復帰の仕方がわかりません。
一応xRecoveryとTitanium Backupでバックアップを取りました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:24:10 ID:gg1U52wk
xperiaに画像を転送したいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
音楽はmediagoで転送できますが画像の入れ方がわかりません。
xperiaをPCにマウントしてもマイコンピュータでxperiaが見られません。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:41:56 ID:6lymh+2f
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:14:01 ID:gg1U52wk
>>966
レスありがとうございます。参照してきましたが、所有している取説と少し項目がちがっていました。PC companionが追加されてるようです。
エクスプローラでファイルのドラッグ&ドロップをしたいのですが、PC companionを入れないとリムーバブルディスクとして認識しないのでしょうか?
ググってみたのですがマウントすればマイコンピューター上にxperiaが表示されるようですが私の場合、
マウントを選択してマイコンピュータを開いても、ソ二エリのソフトと空のCDドライブが追加されるだけでxperia(SDカード)が出ない状態です。
MediaGo上では認識されています。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:01:07 ID:HPE1w8xT
ソニエリのマークを右クリックして「開く」でSDの中見れないか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:27:48 ID:9CeEz6MY
>>967
・・・通知バー下げてマウントするを選ぶんだぞ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:46:39 ID:VIzb8iUL
>>943
wosimいれてたんだけど、2.1updateにしたら、wifiが使えなくなった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:46:34 ID:mYrQ1iAD
tuboroidonで、画像保存使用としたら読み込み中のままになって、
アプリ終わらせて再度保存すると
スムーズに保存します。
フリーズしてるのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:08:10 ID:L2qKAM11
Tuboroidonて、サイトみて手動ウプデするしかないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:10:39 ID:5ifbHcF8
ロイ丼ってマーケットにはないんだっけ?
壺ロイ土よりいい?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:37:51 ID:u38qSwf3
>>972
うん

>>973
はるかにいい、色々ロイドよりも洗練されているしアイコンも可愛い
あくまでベースはロイドだから変えても使い方が分からないなんてことはないし
テーマを「tuboroidon」にすると色合いが可愛いくて見やすい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:16:08 ID:4GZkUfiZ
root奪取したいんですがググってもマルチタッチ対応後の方法でなかったり
これといった情報をつかめないんですけど確実な方法を教えていただけませんか?
できればrootとった後unroot?の方法も教えていただければ幸いです。
xperia2.1 アップデート後の端末です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:22:00 ID:ATysy4cs
>>970
2.1ではwosimいらないよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:24:11 ID:ZE1tnXUr
>>975
http://ovaloffice.jp/archives/2011/01/20/5655.html
とか
http://www22.atwiki.jp/customxperia/pages/16.html
とかに書いてあるよ。
X10FlashToolはノートンに消されるみたいだけど、rootmeとかsuperuserなら大丈夫。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:24:22 ID:9jenJZ/9
>>975
「したらば Xperia 」でググって出る掲示板で聞くよろし。
現在2chには初心者向けroot の質問スレがないのでね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:25:11 ID:HJHEnKSp
>>975
ググれよ。
ソッコー見つかるぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:25:46 ID:4GZkUfiZ
ご丁寧にありがとうございます!頑張ってみますね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:40:41 ID:ATysy4cs
>>977
superuserって何?
SuperOneClickの間違いでは。
でも俺のXperiaはSuperOneClickではだめで、
rootmeを使った。ただし現時点最新版のrootme.batにはバグがある。
× adb sleep 5
◯ adb shell sleep 5
なので手で直してやらんといかん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:32:01 ID:VIzb8iUL
>>976
そう、結局再度updateかけたら、直った。
でも、アプリ全部消えた。
無料のばっかりだったからいいけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:52:14 ID:/zlhC2Ab
芋のSIMって使えますか?
今度両方買うんで使えたら便利かな?と思って
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:04:28 ID:mYrQ1iAD
Poboxtouchのフリック感度は皆さんなんにしてます?
誤認識多すぎなんだけど…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:15:28 ID:troDyFDI
普通に最大
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:16:27 ID:KMEmPNcG
>>984
具体的にどんな誤認識?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:24:00 ID:5UzPyzQ0
>>983
んー素のSO-01Bでってことかな?
docomoのSIMロックかかってるから無理ですが。
b-mobileのu300はモノ自体はFOMA SIM、つまりdocomoなのでSIMロックの影響を受けないだけなのよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:00:05 ID:ZE1tnXUr
>>981
SuperOneClickだったor
sleep だけど、psneuter実行後に接続が切れるから、それだと意味ないよ。
windowsの場合は、@pause で接続されるまで待機させた方がいいと思う。
ただ、psneuterを1回実行させれば、tmp rootは取れるから、バッチファイル2回実行で解決するけどね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:37:43 ID:rip5zwer
>>983
芋はバンドが違うから_
990名無し:2011/01/23(日) 21:44:43 ID:VzO7KJkr
ググってもわからなかったのでplumeの透過方法を教えてください。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:59:00 ID:SBOm/APd
>>967です。
ソ二エリのマークを右クリック→開くで中身が見れました。ずっとマークをダブルクリックしてました。
ありがとうございました。
992983:2011/01/23(日) 22:58:05 ID:88PSgRd0
レスありがとうございます


去年、ドコモからSIMロック解除に関するプレスリリースが出されたので
先日までのアップデートで改善されたかな?と思って質問させていただきました

Xperiaはデザイン的に大好きで、今の携帯の縛りが解けるのを心待ちにしてたので
回答に関わらず、楽しみたいと思います。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:16:43 ID:mYrQ1iAD
>>986
ち を入れる場合とか、た とか
つ を認識する。
iPhoneだとそんなこと一回も無いもんで_(^^;)ゞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:08:10 ID:PQLJWV6F
>>993
iPhoneのフリックと感度違うのにiPhone基準で操作したら、そりゃ誤検知に感じるわな。
馴れの問題だと思うがね。
それでもiPhoneのフリック感度じゃなけりゃダメだということなら、貴方にはXperiaは向かなかったということで。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:41:53 ID:sweoCrBb
いや、俺もPoboxの文字判定はどうかと思うぞ
それが嫌でATOK使ってるくらいだから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:44:41 ID:GxZ9RHc2
画面の縁の窪みに埃が溜まるんだが、綺麗にする良い方法ってないですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:46:08 ID:2K7HRuBv
よく拭く
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:52:19 ID:LdlLclf4
ポリエステル製のホコリとり(払子みたいなやつ(払子っていっても分からんかも))を使う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:26:33 ID:zw+c6+Ic
Xperiaでテザリングをしようと思ったんだが、APNに3種類あって困ってる。調べたらmopera U(スマートフォン定額)に切り替える必要があるみたいなんだが、SPモードしか契約してなくてもこのAPNは使えるのか?契約してなければそれに設定できても通信は出来ませんとか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 06:58:15 ID:LUJj78aF
>>999
mopera U スタンダード もしくはmopera U ライト の契約が必要。
音声契約+パケホ(ダブル・シンプル)と組み合わせて、定額となる。
スタンダードとライトの違いは、moperaのメアドとWifi接続オプション等だが、
アクセスポイントとして見たときには同じなので、ライト契約でOK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。