1 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:
2 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:36:15 ID:GIdQpp5M
ADWの田ボタン
494 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 07:32:57 ID:HoFhjUhW
>>493 デスクトップ長押しのあと
「カスタムショートカット」を選択
「アクティビティ」をクリック
「ADWのランチャーアクション」を選択
「ドロワーを開く/閉じる」を選択
でデスクトップに「田」ショートカットができる
それを上書きすればおk
┏━┓
┃グ┃
┃グ┃
┃っ┃
┃た┃
┃?┃
┗━┛
| \
┏━┓┏━┓
┃N┃┃Y┃
┃ ┃┃E┃
┃O┃┃S┃
┗━┛┗━┛
| |
┏━┓┏━┓
┃死┃┃見┃
┃ ┃┃つ┃
┃ね┃┃か┃
┃ ┃┃っ┃
┃ ┃┃た┃
┃ ┃┃?┃
┗━┛┗━┛
| \
┏━┓┏━┓
┃N┃┃Y┃
┃ ┃┃E┃
┃O┃┃S┃
┗━┛┗━┛
| |
┏━┓┏━┓
┃じ┃┃な┃
┃ゃ┃┃ら┃
┃あ┃┃聞┃
┃ね┃┃く┃
┃|┃┃な┃
┃よ┃┃よ┃
┃死┃┃死┃
┃ね┃┃ね┃
┗━┛┗━┛
自治厨な人は名無しをNG登録すれば解決
このスレまだマシな方だよ
うちの機種のスレなんか、家にネット環境が無いのにルーターだけ買ってきて
「wifi出来ないんですけど設定のやり方教えてください」ってのが来るんだぜ
前スレも終わったんで主な話題を大雑把に振り返ってみる。
ADWの田、質問イラネ、キャッシュ削除、タスクキル是非、コミックビューア教えろ教えんな、ニコニコ恥ずい、PAD長アイコン・・・
このスレ、Androidアプリスレ史上最低だったな。
>>7 きっと初期のDSとかでも同じ様な流れがあったんだろうなwww
>>1乙
>>8 レス改変するならやりきれよ
このスレ終わらすな
14 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 13:59:43 ID:1dseuH8R
desire HDを使っている33歳ですが
1さん乙でした
>>7 ネット環境ないのにルーターw
むしろそれくらいになると可愛く思えてくる
買ったルーターを眺めて「…」という状態を想像すると…w
>>7 さすがに釣りだと思いたいw
どの端末持ちだよw
>>14 このスレでDHD33のネタはわからない人がいると思うが
ポータブルWiFiとかならまだ良いんだけどなw
アプリスレかと思ったらヲチスレだった
あれ、3000Viewer消された?
起動しても見れないし、マーケットからも消えてるし・・・。
DOCOMOのポケットwiーfiなら自宅にネット環境がなくても大丈夫
25 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 15:49:03 ID:nz15yRhj
そういやおれ、チンカスぼろぼろを広めなきゃいけないんだった。
>>25 お前懐かしいなwww
アプリスレかdesireスレにいたのか忘れたけど
>>25と同時期らへんにだがだがだがだがゆとりかね?ってのも居たなー
28 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 17:02:36 ID:uzVuTXaV
もう定番になりつつあるソフトテンプレに書いちゃえよ
2chMate普通に良いな。
最初UIがシンプル過ぎて意味不明だったけど、
使い始めると必要最低限の操作で機能が使えるようになってて実用性高いわ。
何より良い意味でi○honeでありそうなアプリデザインで見た目が綺麗。
個人的にはTuboroidはすでに超えてる感がある。
作者がまだロイドンの方が使いやすいって自分で言ってるからそれはない
ああ、昔のロイドの方か。まあそれなら越えてるかも
32 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 17:10:18 ID:pkaEmn1M
神アプリスレと今使ってるアプリスレから拝借しちゃえw
ニコ動キャッシュしてVplayerで見たが画質くそすぎてわろた
Zoomeダウンロードできないのかやい
By001HT
388: 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ [sage] 2010/12/07(火) 19:41:45 ID:pZ4pl79d
ここに情弱が増えたのはis03のせいだな、これからも増え続けるのか
なにか対策を考えよう
507: 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ [sage] 2010/12/08(水) 11:22:18 ID:XC+ERG3h
>>388 このスレを見ないことが一番の対策
マーケットを開けると表示される注目アプリのリストってどうやって選ばれてるのだろう
うちではかなり高い確率で大◯航空なるアプリが上位にいてキモい
これも電通の仕業か
37 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 18:54:08 ID:nz15yRhj
Googleへのお布施が加味されていると予想。
がんばろう
タスクスイッチ系のアプリで、なんか「起動中」「お気に入り」「履歴」みたいな三段で表示されるやつ、名前わかる奴いないだろうか。
着信時何秒呼び出してたかわかるアプリないですかねー?
自分なりに探しましたが見つからず
>>39 Smart taskbarはちょっと違うか?
43 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 20:30:28 ID:sCfOs7Ej
44 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 20:30:35 ID:QguHDoTM
ブラウジングしてるときに、あるリンクを別のブラウザで開く時って、みんなどうしてる?ブラウザの標準設定はしている前提で。
48 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 21:16:50 ID:DVO4S82U
>>46 普通にshareで開けるけど、そういうことでなくて?
この前買った雑誌に、デジタルものさしというアプリが出てました。
いちおう、QRコードも出ていたのですが、コード読み取りが出来ませんでした。
いろいろ探したのですが、ダウンロード出来るところを見つけられませんでした。
どなたかダウンロード出来る所をおわかりの方はいますか?
ぐぐったら?
名前が違うとか
>>47 レスをタップしたら関連レスが全部別窓で出るから俺はレス順にしてる。
まだ機能的に甘い部分もあるけど、ブラウザに例えると
出たばかりのgoogle chrome触ってる感じで、非常に将来性を感じるね。
3000viewer見れなくなってる
ついに終了か
genie widget transparentがダウンロード出来ないんですが方法を教えてください。
@galaxy s 非rootedです
>>56 こっちは人も多そうですし違う方法を知っている方がいるかもと…
カテゴリー的にはここで聞いてみてもいいのかなと
典型的なマルチポストだなw
向こうで親切過ぎるくらい教えてたやつが可哀想すぎて泣けたww
>>58 足りないと言われたらそれまでですがググってはみました
どうか教えて頂けませんか?
>>60 ぐぐれ、そしたらだれかのblogサイトみれば書いてあるから
向こうでは手取り足取り教えてもらえてるのに……
こっちだと煽られて終わりだぞ多分
自分としては散々ググった末に書き込みしたんで…
不快な思いをする方もいるみたいですし諦めます。すみませんでした
>>55 ありがとうございます。
早速ダウンロードしました。
ただ、自分が探していたのは、カメラモードで物を測定するとサイズが表示されるアプリでした。
>>65 標準ブラウザの「リンクを共有」からxScope選択したら、普通にxScopeでリンク開いた。
逆に、何のブラウザ選んだらテキスト共有したのか知りたい。
67 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:13:46 ID:DVO4S82U
>>65 リンクを長押し。リンクを範囲指定で選択じゃないよ。
なんでアンドロイド動画アプリって
どれもこれもプレイリスト機能が付いてないん?
連続で流せるとか基本機能だろ
開発者ってアホばかりだな
??
おまえみたいなのがいるから…
>>65 RSS系のアプリ内でwebサイト見てて、共有を選ぶとテキストの共有になることあるけど、ブラウザから共有で別のブラウザ開く限り、そういう現象にはならないけどなぁ
>>66 >>67 ありがとう。そもそも共有先アプリにでてこないんだ。標準ブラウザ→ガラパのコンボがしたいんだけれども。
まあ
ないなら自分で作るが
rockpkayerぐらいなら3日あれば作れるし
悪いけど
優秀な動画プレイヤー作っても
マーケットには流さないから。
残念でしたね。
身内だけに配るわ
動画を連続で観るとかわけがわからんな。
個人の都合だけで何言ってるんだか・・。
>>74 はー?
どーせハッタリでしょうよ
なら作って下さいよ
どーせハッタリでしょうね
早く次機種はまだかぁ!
小学生かよ
わろた
それはないわw
同意するやついねーぞw
>>77 おいおい、自演か?
おまえらスルーしようず
82 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:25:15 ID:pkaEmn1M
地獄のミサワでもネタにするのを躊躇うレベル
>>63 俺がググるとき、検索結果を20~30ページほど確認して、該当が無かったら類似語句で再検索掛けてまた20~30ページほど…を数回繰り返してる。
大体はヒットするけど、たまに目的のものが探し当てられない場合、1週間近く掛けて探すこともある。
一日経つとそれまで考えつかなかったキーワードがふと思い浮かぶこともあるわけで。
そんな感じで探した結果、見つからなかったら「ググっても見つからなかった」と思って諦めることにしてる。
良く「ググったけど見つからない」って言うけど、どれくらいをググったって言うんだ?
連続再生出来るプレイヤーなら普通にあるけどね
85 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:25:52 ID:DVO4S82U
>>73 ガラパがインテントに対応していないんじゃないかね?
>>75 出た予防線(笑)
口先だけ(笑)
本当にrock級を作れたら高額でも買ってやる(笑)
さぁ!自演がはじまりました!
見て見ぬふりをしましょう!!
まあエンコ職人なんで
rockplayerがどんな実装してるかなんて
ソースみなくてもlinuxと動画いじってるやつなら小学生でもわかるからな
あんなアプリごときを神扱いしてるおまえらが滑稽で笑えるw
この手の輩は適当に煽れば、ムキになって神アプリ作るかもよw
なんだよ、釣りか
スルーしましょ
普通に動画のプレイリスト再生できるアプリあるんだが
いや、いいよめんどくさいからやめてくれ
いやいや?、プレイリスト対応の動画プレイヤーなんて需要ないよ?
煽りはこんなものでいいでしょうか?
年末だしな
>>93 じゃなんで一番人気のrockpraiyaが対応してないんだ?w
リスト再生が出来たからって
再生できる種類がすくないアプリなんて誰も使わないよ。
くやしいからって
そんなマイナーな事例だされてもねえ。。
100 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:35:13 ID:pkaEmn1M
使い捨てるにはいいオモチャだな。
もっとやれw
まずその機能を必要としていないとおもうが
それを実装するなら他の機能を頼みますわ
>>98 ローマ人とか最近のゆとりはかっこいいんだな
誤字がわざと臭すぎる
>>85 そっかthx。ガラパゴス気にいってるんだけど、他のブラウザ導入かあ。片っ端から導入して調べるしかないみたいね。
難しい話がわからない=スルーしよう!=おまえら
w
釣られてるやつは同じくカス
>>101 たとえば
アニメ全話みるときに
あ一話終わったクリッククリック?
あほすぎるだろw
それともあえて付けなくて有料版でそんな機能つけてるのかな?
こいつこの前のキャッシュ君じゃん
>>108 そうだ!
今思い出していたところだったw
どこがアホなのか理解できないんだが、クリックw
>>107 おまえスゴいよ…
プロか?w
ただものじゃねえ
>>104 逆はできるのにねー
俺もガラパゴスブラウザは大好きだわ
>>107 PCならともかく、携帯端末でそんなに連続して観るの?
俺の方が異端だったのか。。
見てるで
寝る前に30分アニメを3話ぐらいみないと寝れない
なんだよ、病院在住のかまってちゃんか
いや
長優秀アプリ製作者だが
嫉妬レスいらないです。
118 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:48:41 ID:pkaEmn1M
全話だと思ったら3話だった
>>117 カッコイイ
もしよろしければお名前を・・・
>>74 eclipsで作る?
プレイリスト作るならSDのファイル一覧を取得する必要があると思うんだけどどういう関数使うの?
動画プレイヤー作るわけじゃないんだけど、ちょっと作りたいものがあるんだけどそこがわからなくて…
自分でいっちゃうなんて、ここまでみえみえな釣りはすごいな
長優秀w
在日乙
教えて君スレのDHD33
アプリ総合スレのキャッシュ君
この2人が組めば無敵だな
たまに覗いてるんだが、このスレって毎週末こうなのか?
じゃ
5分で作ったアプリあっぷしようか?
でも有能なアプリ
ただ機種が限られるんだよね
地獄のミサワスレかwwwwwww
指定時刻に電源OFFするアプリはありますか?
Xperiaでrootはとっています。
>>124 こうして土下座してるんだから
早くしろ
5分たつとIDが変わるつまり逃げですね
131 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/10(金) 23:57:04 ID:ZzDgqFmB
>>124 お手数をおかけします。
お願いします。
じゃみんな
持ってる機種買いて
多いのに対応してコンパイルしなおすわ
HD2
>>132 Archosです。Froyoです。
よろしくお願いします。
IDちぇんじ
137 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 00:03:02 ID:pkaEmn1M
んな怪しいもんの人柱とか冗談じゃねぇw
お前らには無理だろうな
残念ながらお前らにやるアプリはねぇ!!wwwwwwww
俺もアプリ作ってみようかなw
>>138 せめてこっちの期待以上は演じろよアホ
もっとユーモアあるオチがあるかと思えば…見損なった
五分でつくったw
はやけりゃいいってもんじゃねぇだろw
>>138 偽者わろたw
おまえはできるやつだわ
その能力を2ch以外で使え
>>138 これ俺が演じただけw
きっと逃げたよ彼はw
うわ、偽物が次々と
だんだんボロが出てきたなw
>>147 お前もいいって、彼はいなくなったんだからさ
いつまでも装うなって
結局は日付変わったと同時に逃げたな
なんだこの流れ
もう最近はアプリスレってか完全なネタスレでしかないじゃねえかwww
おれが本物だけどくだらねえ奴が多いから
アップはやめとくわ
はらはつ
来週も来るぜ!
モバゲー終わったらな!
ABAYO
>>151 そう言わず、よろしくお願いします。
Froyoです。
あれが最後の超優秀さんとは思えない
5分たたずに消えてるんですけど
わろた
未来に生きてんな
どーせ超人気(笑)でもう締め切り(笑)でしょ
まあ落とせた人は
おれの実力はわかってくれたと思う
これでアプリ作れる証明はしたわけだが
で君たちは何が言いたいんだっけ?
ほんとににお前らははアホだがや
偽モンに踊らされて恥ずかしくないか?
本物は俺に決まっとるがね
え、、、
>>161 ふざけんな、おれが長優秀な開発者だぞ
偽物は消えな
いや、おれだよ、おれ
>>160 落とせました…
真面目にすごい
こんな斬新なアプリはみたことない
だって存在しないんだもの
ないよ~
OSはFroyoです。待ってます。
よろしくお願いいたします。
恐れ入った、こいつぁ優秀な闇プログラマだぜ・・・
最後まで読まずに突っ込むなよw
こっちが恥ずかしいw
auのあれが発売してから色んなスレでこういう馬鹿な流れがよく目につくようになった
>>168 負けたよ
お前の脳内ルールには勝てない
ここまでひどい荒らしははじめてだ
落とした数はわかるんで
脳内ルールはおまえだろ
スレが延びていると思ったら小学生か出現してたのか…
え?なにここ、怖い
最初からうpできてないのに、
はたから見たら初心者のやつにかぎって、根拠の無い自信にみなぎっているわけだが
経験が少ない分自分を客観的に見る物差しがないんだよね キャッシュ君
もういいよ
こんなアホ民なんて相手にするだけ無駄な時間。
前にも書いたが身内だけに配るよ
まあマーケットに流したら100万ぐらい儲かるアプリかもな
マジ、待ってるって言ってんじゃん。
こっちは、OSがFroyoだってことまで出してるんだぞ。
それも、きちんと丁寧に、『お願いします』って言ってるんだぞ。
いい加減、はやく公開しろよ。
できねぇなら、きちんと謝れ。
なにやってんだ、お前ら
おれも一億強ダウンロードしてもらったアプリの開発者なんだ、すげーだろw
戯れすぎ。
おれもよくわからない
要求どおりアプリをアップしたけど
怒られてる
これがクレーマーってやつか
>>180 ちがうよ。
何見て書き込んでるんだ?
って言うか、お前だろ?作ったの?
はらいてぇwwwww
また在日の仕業か?
アプリをインストールした日付けが一覧で出るようなアプリってないすか?
AndroidのアプリでTV 視聴できるのってありますか?
自宅のPCをサーバーにしてネット経由で見るとか。
以前はiphoneでorbとアナログチューナーの組み合わせで見てたのですが、
なぜかAndroidのorbだとテレビ視聴が出来ないみたいで…
もしやり方あるならおしえて貰えると有り難いのですが。
アプリをアップしてないのにごまかしてやがるw
速攻でひらいたがなかったぞw
こういうの見るとこの1年で本当にAndroidの知名度が上がったんだなあと感慨深いですね
すばらしい。ああいえば上祐キャッシュ君
君が寝るまで付き合ってやるよ
客にキャッシュ君みたいなのがいるんだよね
さぁ、あなたならどうする?
こいつ定期的にわいてくるよな
5分で消すと書いたのに
落とせなかった人が怒ってる
それだけだと思うんだが
なんでおれが悪者なんだろ
He_304663.zip 3.36MiB 2010/12/11(土) 00:19:56
ワロタ
落としたよ
↓
パス何だ?
↓
何を言ってもハズレっていうくせにw
絶対正解しないクイズw小学生かw
誰も落とせてねぇよw
結局あれでしょ
素直に
「最アップしてください」
って言えないの?
子供っすなあぁ。。
すごい、うpしてないのにw
頭おかしいんだな
>>85 それはない。
↓この辺がミソな気が。
>>46 > ブラウザの標準設定はしている前提で。
キャッシュクン()笑
おまえら暇だな
一連のレスは読んでないけどなんとなくわかる。
>>202 読む価値ないよ
こっちは皆からよってたかって煽られてるのを
きちんと返事してるだけなのに
おそらく少数の自演だろ
おれが叩かれるように見えるだろうけど
普通のことしか言ってない
はやくアニメ見て寝ろよ
ニートくん
もう終わりかな?
退屈な作業の合間の読み物としては面白かったよ。
お、まだ楽しめそうだなw
どんなアプリ作ってんの?
>>203 最アップお願いします!!
神様仏様尻拭き紙様!!
>>203 落とした者です。
さきほどまで当該アプリをいじっていたもので
お礼が遅れて失礼いたしました。
このたびは素敵なアプリをありがとうございました。m(__)m
>>207 とりあえずESエクスプローラーがまだまだクソなんで
追加機能盛り込んだものかな
かなり便利になるよ
3,339,990,000,033,322,999
おおー
もちろん無料版
作るのが趣味なんで^^
自演が始まったw
まあ
ただデザインができないから
機能重視になるかな
アホユーザーはデザイン重視が多いから
そんなアホはあいてにしたくないからね
これは好都合だけどwww
するーすきる
いるいる、こーゆーやつにかぎってジコマン
通報しますかな
ITExplorer?
落とせなくて悔しいので、せめてアプリのSS貼ってください><
だとしたら、たいしたものだ
あなたの一番の自信作のスクショはってください!
知名度あるアプリでも
イライラするアプリばかりだからね
まだまだ新規が巻き返せるよ
余裕で
>>215さん
なんか私のht03aでは画面が合わないようです・・
次回バージョンでは対応お願い致します。m(__)m
自演w
二回のレスがほぼ同じタイミングw
android版winampで動画再生が可能になる日は来るのだろうか・・・
>>223 合わないはずがないアプリなんで
それは完全に嘘ですね
(;^ω^)うわ、つまんね
スクショはって欲しいなぁ
こんな自演、はじめてだ
なにこのきもい流れ
ROMってたけど
相手する方も相手する方だぞ
スルーしろよ
>>229 貼ろうか?
でもスクショ取るアプリ知らないw
>>227 SpearPartsの互換モードで調節したらフィットしました。
無知ですいませんでした。
これから愛用させていただきます。
ところで他の方にも提供させていただきたいので、
転載してもよろしいでしょうか?
ご検討お願い致します。
AdamLeeさん?
え、知らないのに開発者とかいっちゃってんの?w
なんでもいいから見せてよー、写メでもいいからさぁ
236 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 01:26:27 ID:hlSi3e4g
スクショ取れないアプリ開発者wwww
でもうpロダのインチキは知ってるwwwww
He_304663.zip 3.36MiB 2010/12/11(土) 00:19:56
ワロタ バレバレすぎる
いや
30分程度で作れるだろうけど
自分で作るとかめんどくさいから
あるもの使うよ普通
どれ?
ところでみんなbrowserはなにつかってる?
ああん
やっぱりニコ動見ようとするとマーケットに誘導されるんだが
銀色の枠で…
何回もアプデのインストールアンインストール繰り返しとるのになんでやねん
バイDesire HD
イルカHD、OperaMini
三十分w
ボロがでたな
>>240 Adbeふらっしゅ10.1がなんだかんだつって
>>241 いるかとオペラだとハッキリとした差ってある?
なんだ、期待しちゃったぜ
>>239 イルカ→デフォ→イルカHD→今はまたデフォ
PCからのブックマーク移植、管理してたらデフォといくつかのアプリの組み合わせがしっくりきてね
ソフトバンクのセキュリティってダウンロードした方がいいでしょうか?
すご、五分もたってないぞ
自演がはげしいな
>>249 イルカのブックマークアプリはどうしてる?
ほとんどのブックマークアプリはデフォブラウザに連係してるし
>>248 自演して楽しんでるのなら根暗だな
お前の親はどういう育て方したんだ
>>239 イルカHD、ガラパゴス、Opera Mini、Skyfire。
普段使いはイルカHDで時々ガラパゴス。
イルカHDでうまく表示されないとか
アップローダが正常に機能しない等のトラブル時に
レンダリング自前で鯖経由なOpera Miniを保険で使ってる。
さて開発するアプリのネタが無くなったぜ‥なにか欲しいアプリのネタをください
消えろ
>>1 Android用アプリケーションの総合スレです。
開発が書いちゃいけないってルールないんだが?
ほんと損してるよなおまえら馬鹿で
まともに日本語が使えない在日くんがいるときいて
>>257 本当に馬鹿な方達ですよね。
いつの時代も優秀な人間は疎まれるものです。
画家、ミュージシャンが死後名声を高めるのはその為です。
時代が貴方に追いつかないのです。
このスレのお馬鹿さんたちには特に。
260 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 02:19:57 ID:4tsgFajl
winAMPってmp3のタグ変更できないの?
タグ変更できるpoweramp以外の良いplayerなんかない?
>>262 入ってないし
あんなもの参考にもならない
レベルがひくいっしょ
海外のに入ってる
>>264 Cyanogenチームからスカウトされて断られたとか。
もったいないです。
267 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 02:40:21 ID:g1WJA+BC
>>255 ・クックパッドを検索するアプリで
・アイコンがまともで
・機能豊富で使いやすい
こういうアプリの需要はあるはず。
Miso Soup作らせようとすんなw
>>267 相手から弾かれて終わりだな
検索ですら金払わないといけないだろあそこ
アプリを貰う時だけペコペコして
落とせなかったらID:QeiL6XCOを叩く。
ここは酷いインターネットですね。
こんなひどい自演はじめてみた
本気でやってんなら痛々しいし、ネタのつもりなら寒いし・・・
どんだけ暇ならこんな行動に出るんだろう
チッあっちのスレに行きやがったか!
本当はアプリなど作って無いのを白状させるまでは根気強く粘着する予定だったけど寝よっと
うわ、別のスレも荒らしてんのかよ
あ馬場ばばっばばばばばばばばばば婆ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばああばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
場婆ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば場婆ばばばば場婆ばばばばばば場婆ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば婆ばばばばあ
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば場婆ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ぴーやp~やp------------------------------------------ぴーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーやぅおーぅろーーーーーーーーーーーーーーー
ぢゃみょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^亜qw背drftgひゅじこlp;でrftgy富士子lp、kmjんhbgvfcdxs座w背4r5t6y7宇89イオlp;@。l、kmjんhbgvfcdぇdr5t6y7宇89イオlp;、mkjんhbgvc
fdxszすぇdrftgy藤尾klp;、mkjんhbgvfcdxs座w背drtふゅh事故lp;、mkjんhbgvcfdxs座w背drftgy藤尾klp;。、mんhbgvfcdぁwq23456789イ0オーp@:「」・
。、mンjhbgvfdsw34567890オーp@p0オ987654絵sdfcvgbhんm、;@ぽ0987654江dfghjkl;@ぽ09位8765r4江wsdxcfvgbhんjmkl、;ポイ98宇765
4江wsdfghjkl;@ぽ0987654江sdfghjklq12w3江4r5t6y7宇8位9お0p-@^『\』:;pぉ喜寿hygtfrですぁqzsxdcfvgbhンjmk、l。;・:\』・:;。l、kmjんhbgvfcd
xsざくぁw背drftgy譜事故lp;@:『』\^@-p0オ9位8宇7y6t5r4江3w2q1q2w3江4r5t6y7宇8位9オ0p-@^『\』:@;pぉ喜寿hygtfrですぁqzsxdcfvgbhん時子lp;
@:『』\^@-p0オ9位8宇7y6t5r4江3w2q1あwせdrftgyふじこlp;@:「」¥・。;l、kmjんhbgvfcdxsざqwせdrftgyふじこlp;@:「」¥^@-p0お9い8う7y6t5r4え3w2q
すまん、誤爆した。
なんちゃってうそ~~~~~~~~~~~~~~~~~~んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うっきゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
h義うl。gyrfちょお:序;hgfつ易h所;jk;おh時gyつft布魚イ:
あれ、文字化けしてる
ンなわけねーだろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ようようyoyoYoYo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Hey Yo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
| .| |// ヽミヽミミミ|、ヽ、 | | ,,-''
| | ||/ ヽミミヽ、l||ヽ\l /
| | |/ ヽ川リ|| |/─ヽ\
,,-─'''' ̄ ̄ ̄"''‐-、,_ | | | 川.ll/,,--、 \゙、
,,-'''" __ ゙''ヽ、 | | | ニヽ、\ ヽ
|:::::\、、゙ヽ、 | | .| 二ヽ、゙、ヽ
.|::::::;;\:::. \ |/. | \ 三ヾ、 |"
o .|:::::| ̄ \ | | | .l|.|\゙、 ニヽ,| |
o o |::::|'''ヽ、 \ | | | |.|.|,-‐、、 ミミ、.| |
o o. ゙、::| ヽ ゙、ノ| | | |l ,.、| 、 ミヽ| | | | |
o ゙、:| `、| | | ヽノ| ヽ ヽ,,-、 | | /
__ ゙、|. ゙、 | .| ゙ ニニニ,,─‐ ミ/,,,. | | | | .|
/::::::::::::::゙'''''─-:、,_ ヽ:l、 O ゙、|l| _,, /,-, ゙l ゙̄ > '',、'" | / | | / | |
.|::::::;-───--、;;;;;;゙ヽ,,、\ヽ \ // \ ヽ  ゙̄''ヽ-'-‐" l‐、 / | / /| / /
、゙、::| ,'" ゙'''''''' -" // '" ゙'ヽ、 ,'''二,,丿 / .|/ /|/ /
ヽヽ| l O ゙, ,, ,-‐,_,,,,-イ"/ / // //‐'"
"''、 ゙、 |,,,_ ,,,,-''" ゙ ((ノノ | | | / //-'"
\. ,‐''.,ヽ l l | ̄"""''l'''''''"  ̄ / /_,,,|-''''"/:::::::::::::::::
\ / / /、, ゙, ./ | | |:::::::::::::::|、\ /,,,/ /::::::::::::::::::
'''''''''ヽ、 ゙''‐--'"//,''" ,,-''" ,,/ // ./-、| |. |:::::::::::::::| ゙ヽ、 ,,-'" /:::::::::::::::::::::::
,,,,,,,,,_ //''"'" ,‐'',,,,,-''",,// ./‐''_゙''ヽ、:::::::::::::::゙ヽ、 ,,,,-‐'''":::::::::::::::::::::::::::
、 |゙''ヽ //" ゙、_,,,,-‐''/ /-''" \ ゙''ヽ、::::::::::::::゙ヽ、,,‐''─‐''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙、 ヽ lヽ ,-、-, ゙''--‐" ,,,-'' ヽ- / \ ゙ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. \ ヽ-、,,-ヽ'' ヽ, ,,,-'''" / \ ゙ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ-,,,,,,,,,,,____/─-、__,,;-‐'''''"" ,,,,-‐'''" ̄ /::::::::::::::ヽ ゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,-'''""""ニニ ̄ ̄"ヽ、‐'" ,,-''"::::::::::::::::::::::| ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,-'''" ̄'''"::::::::::::::::::\ ゙ 、二''":::::::::::::::::::::::::::::::::::| `、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-''l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ゙ヽ ゙"'''─--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;
//|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 、 | ̄ ̄"ヽ─-、--''''''" )
通報してあげません
283 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 04:17:08 ID:U5r7+8um
基地外、元気だなぁ
マリオのライブ壁紙が欲しいんですけど、XDAのサイト以外でDL出来るとこってありますか?
ビューンを3gでも使えるようにしたいんですが、wifi接続に誤魔化せるアプリってありますか?
287 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 05:39:32 ID:5oheqjUJ
なにこのクソスレ
お前らまさか全力で釣られるのがかっこいいとか思ってんの?
>>255 android用のzonealarmのようなファイアーウォールアプリをおながいします。
出て行くパケットと入ってくるパケットを監視しておかしなものは、警告をだして
ユーザーが設定でアプリごとにブロックしちゃうみたいなやつ。
ルート取らないでこれできたら最強なんだけどねぇ。
291 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 09:11:18 ID:kRPf+C2r
悩むより、、、簡単だ、英語判んなくても、、、(w
「z4root.apk」
292 :
39:2010/12/11(土) 09:31:08 ID:AU8rtg6k
ろいどんの疑似トラックボールみたいなのをGoogleEarthで使えるようなサービスって出来ないのかな? ダイアル式で拡大縮小とか。
昨日から、wifiつなぎっぱなしだ
spモードのメールがとどく。
画面見てると、3gのマークが出て
受信後消えている
出きるようになったんだねー!
295 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 09:55:20 ID:A0BRQFBy
>>294 通話もメールも着信の時だけ3Gに自動的につなぐ
skype au着信は知らない
>>295 できないと思ってたし、実際メールのお知らせ(受信はしない)だけで問い合わせても
受信はしてくれなかったからバージョンアップかとおもた。
これなら、楽でいいわ!
>>295 通話は回線交換だから、常時つながってる。
パケット通信と一緒にしない。
spモードメールってドコモだろ?
何でskype auの話が出てくんの?
>>294 無理じゃね?
試しに送ってみたけど受信しない。
マーケットのspモードメールはまだバージョンアップしてないし。
他のアプリとの組み合わせ?
300 :
294:2010/12/11(土) 11:05:50 ID:IRpndOr9
>>299 いや、受信はしてたんだよ。間違いなく。できないのが仕様だったはずだから
バージョンアップしたのかと。
アプリはとくに思いつかないんだけどなー
ただ、294書いたあとUSB充電始めたんだが、それからは受信しなくなった。
お知らせのみで問い合わせもできない。
USB充電とは何の関係もないかもしれんが、今は受信できない。
他のスレでも受信したとのレスを見たことがある気がするし、
何かパターンがあるのかもしれない。いろいろ試してみるよ。
301 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 11:06:45 ID:k3lUuhdL
gmailだったりして
ただWi-Fiが切れただけだろ
>>294 ためしにやってみたが受信出来ない
末受信メールと表示されるだけで、メール問い合わせもできない
そういえばスリープ時はwifi切る設定あったな
だから釣りかWi-Fi切れただけだろ
スリープ時wifiオフで確定だろ
POWER AMPって超省電力?
デフォで入ってたプレーヤーと比べて減り具合が半分ほどになったんどけど。
>>294 SoftBank desire hd だけど全く同じ
マーケットのデザイン変わったな
>>308 SBは元々wifi接続状態でもS!メール送受信できるだろ
それとも、ロック解除してドコモSIM入れて運用でもしてるのか?
なんかカオスだな
黙っていろ!
最近ダウンロード失敗すると思ったら
3000viewerって消された?
ダメになっちゃったかなぁ?
紛失時にロックしたりするA-secureがXperiaで2.1にしてからおかしいので他のアプリに乗り換えたいのですが、
同様なアプリでおすすめはありますか?できればフリーがいいです。
ステータスバーを半透明にできるアプリはありますか?
24時間お試しから15分お試しになるってこと?
まあ、15分あれば十分だが
desireでGoogle earthがマケから消えた?
デザwwwww
なんか、2.3のUI見たときも思ったけどWP7みたいな見た目だな
マーケットの見た目とかどうでもいいから 検 索 を 改 善 し ろ
マーケット検索でもハイフン記号で除外が使えるの知ってから検索も問題ないような気がしてきた
まあそれでもググるのには勝てないが
短いゲームや書籍とかをマーケットにより多く
呼び込む為には仕方ないんだろうけど15分はちょっと短すぎるなー。
購入処理からインストールして購入メールチェックしてる間に1、2分。
そこからアプリ立ち上げて利用規約やヘルプ読んで
最初に設定弄ってる間に払い戻し期間終了しそうだぜw
せめて1時間は欲しいや。
330 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 16:22:16 ID:CsvluRez
Wikipediaを検索する専用ブラウザはあっても
Amazonを検索する専用ブラウザって無いんだな
うんこアプリスパム業者をフィルタリングもしたいな
>>330 あまろいどがどうとか
>>327 激しく同意。せっかく評価(★)とかダウンロード数とかがあるのに
それすら検索条件にないとか意味不明。
同じ星4つでもダウンロード数と評価で印象は変わるし、そもそも
外国アプリ中心だから何書いてあるのか判らん。
検索キーワード入れた時もよく判らんアプリよくひっかかるけど、
入力したキーワードの何に引っ掛かってるのか判んないの俺だけ?
>>332 あまろいど使ってる
これいいよ。タイトルや著者とかキーワード登録しておいて常駐設定しておけば、
ステータスバーで通知してくれるし
新刊.comのアプリ版みたいなもんかな
>>333 確かにキーワードのヒット判定が一番の謎だな
それって検索の意味ry
マーケットの挙動がおかしいんですが誰か治し方知りませんか?
更新が通知されない
手動で更新するとマーケットが強制終了する、更新自体は裏で(?)行われる
海外のコメントも設定すれば表示させられるようになってほしいな。
日本人のコメントなしよりは外国語でもコメント表示された方が参考になる。
Amazon系のアプリやソフトはアフィリエイトだっけ(?)で
作者ににお金が入るようになっている。
だからアプリで商品ページのURLとかが見れないようになっている。
もしくは隠している。
amazonって、ログインしなきゃ買えないよね?
IDとパスワード入力するよね?
作者がその情報盗んだら、クレカ使いたい放題だよね?
怖くないのかな。
win-winならいいだろ
無知なユーザーが自分の知識不足で、マーケットで低い評価してるのがいただけないな
それもDeveloperが関知できない領域に対してまでも(AndroidOSの仕様の類)
Amazonみたく、コメント自体への評価も併せて実装して欲しいわ
信ぴょう性への一定の判断基準にもなるしな
343 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:20:47 ID:R/DO5RDp
>>342 コメント自体の評価できるよ。
変なやつはだいたいスパムとか役に立たないとか指定している。
~に対応してないので対応してください! ★ みたいな。
逆に対応しないだろそれって。
作者が外人なのに「日本語対応希望です!」とか笑うしかないよなw
>>344 対応してるやつあるけどアレは作者すごすぎると思うべきだよなw
>>343 上で無知なユーザーとか言っておいて自分がそうだった・・・恥ずかしい
IME系のアプリで「開けません!」とか、中には開けるものもあるけどさ
後はVoIP系アプリのコメント欄が出会い系みたいになってるし
教えてもらって助かりました
なんか腑に落ちないコメントはビシバシ評価します
347 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:27:05 ID:R/DO5RDp
レベル低いコメントって、XperiaとISのコメントが多いよな。
Xperiaバージョンアップしたら動かなくなりましたとか、
IS0xですが動きませんとか。
・自分の機種で動かなかったから星1つ
・日本語対応したら神アプリ!
・~の設定ってどうやるんですか→誰かが答え、まるで質問スレ
・広告が入ってるから星減らしました
正直どうかと思うよな、、、
>>347 禿しく同意
xperiaとISでアボーンしたい
>>347 それだけandroidの特性を把握しないまま購入した層がその機体に多いって事なんだろうね
ユーザーの絶対数が違うし
ぺリアなんかは見た目で買っちゃった人もいるからじゃね
レグザ、ガラパゴス、新機種導入でさらにマーケットはカオスになるだろうな
>>352 だろうね。
機種のフィルタ機能を切に願う
354 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:39:12 ID:R/DO5RDp
アホな評価者はがんがんスパム扱いにしてるけど、なんだかなぁって感じだよね。
機種別地域別で分類出来れば、
自分の機種での評価が分かりやすいかも知れないね。
いや、むしろコメント廃止しろよ
日本だけでも
晒しスレで晒せばいいさ
2バイト文字撤廃すれば解決すっかもなwww
358 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:44:43 ID:GNagAo8C
あまろいどなぁ
ソフト内で商品の評価が見えて
商品画像のダウンロードがてきれば
完璧なんだが
360 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 17:46:17 ID:R/DO5RDp
晒しても本人が見てなかったら意味ないしね。
評価するときに、いままでの自分のコメントに対しての
評価が出てくればいいんじゃないかね?
あなたの今までのコメントに対して
スパム10件、役に立たない4件
です。とか。
Googleアカウントの同期項目を手動でタップして実行する挙動を
まとめて実行してくれるアプリってないかな?
そういうのをタイマーアプリから時間間隔で実行するよう仕掛けておいて、
1時間に一回とかで同期させるようにしてみたい。
Android 2.0以降だとAutoSync設定自体もアプリから変更できるみたいだけど、
今使ってるAndroid 1.6環境だとAutoSync設定はアプリから変更できない
(Bluetooth設定とかも変更できないらしい? by Extended Controls)ので
上記みたいなニッチなアプリがあるといいんだけど、あるんかな?
もっと酷いAppStoreより、もっとマシなAmazonの方を参考にして欲しいよな
appstoreみたいになるくらいならコメント欄はなくていい
ベクターみたいな感じは?
評価者のレビューは、Androidマーケットに限らず
規模が大きくなると玉石混合になるのは仕方がない。
これはXperiaやIS03の利用者には初心者も多く含まれて、
識者からするとレベルの低い書き込みが増えるのと同じ。
スマホに限った話でもなく、
たとえばLinuxディストリにおけるubuntuとかも同じだし、
Amazonのレビューとかも同じだね。
Amazonのレビューみたいに
書き込みに対してさらに評価をつけてマイナスモデするのもいいけど、
そうするとそれを逆手に取った工作が横行するので難しいところ。
アカウントを大量に用意して都合の悪い評価は全部マイナスにしまくる、みたいに。
玉石混淆な
とどうでもいいツッコミ
>>366 なんでXperiaユーザーのせいなんだよ
is03>galaxy>Xperiaだろ
態度悪いのは
あくまでもイメージだがXperiaは選民思想が激しいって感じがする
371 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:12:58 ID:g1WJA+BC
Xperiaはスペック的にアレなくせに、結構人がいるからたちが悪い。
メモリ不足で落ちることが多くなるし、重くなりやすいからな。
購入目的がブランド買ったやつと、そうでないやつの違いだろう。
認識してるメモリはギャラとほぼ同じなのにメモリ不足もくそもない
>>367 機種そのものは関係ない。
原因は初心者が多いことで、そうなるかどうかは
機種そのものよりは市場の選択次第。
確かに目くそ鼻くそだがなw
でも一般人にもしれわたってきたわけだし糞さは発売していくにつれ比例していくだろうな
377 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:15:58 ID:R/DO5RDp
>>368 評価コメントでXperiaをバージョンアップしたら動かなくなったとか、頻繁に目にするんだよ。
味噌の評価を荒らしに言った奴等が言う台詞とは思えん流れだな
>>377 Android 1.6から2.1になったことで発生するとしたら
正当なクレームだと思うよ、それは。
アプリのキャッシュ削除や再インストールをしないまま
動かないと言ってるなら問題もあるが、
その切分けは正直コメント欄の情報量だけでは難しい。
>>377 いやいや,galaxyからますますカオスになっていったがな
spやばすぎ
>>380 それはメーカー側に言うべき苦情だと思うんだけど…
Xperiaって何だか変なカスタマイズしてるっぽいじゃん
Android2.1なら動作する前提であってもXperiaだと動かない
とか結構目にするし
変なカスタマイズwwwしてるっぽいwww
動かなくなったってのはいいだろ、お願いしてるんだから
動かなくなったのは事実だからねえ。別に書いてしかるべきじゃね。
こうだろうな
01>03>galaxy>Xperia
>>382 そりゃ端末利用者には分からんだろう。
たとえばギャラクシーはサムソンオリジナルチップばかりで相性が強いが、
ハードウェアそのもののクセまで掴めと利用者に求めるのは無理。
387 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:26:29 ID:R/DO5RDp
動かなくなったって書いてある場合、大抵、同じバージョンの同じ機種で動いているというコメントもあったりするんだよね。
>>380 たぶん、今からはgalaxyユーザーが酷いコメントが目立つだろうね。
絶対数が違うからね。
>>386 そのGalayx SをデグレードしてNFC付けたものが、Googleの次期リファレンス機
だけどな。
>>387 問題の規模を図るためには、重複も仕方ないと言う考え方もあるよ。
大量のクレームなら大規模な問題と一見で分かる。
重複禁止にされると規模すら分からない。
クレームが企業に直接いって迷惑するよりはマーケットである程度食い止められるほうがいいんでね?
むしろgalaxyに対応してないアプリが多くね
なんか特別な仕様なのか?
>>388 互換性が時間とともに向上するのは当たり前で、
リファレンスがどうのこうのじゃないんだよ。
そのときそのときで互換性に問題が生じる可能性がどのくらいあるかだけの問題。
それによっては、たとえば「リファレンスがダメ。誰も従わない」
すら正当化される。
393 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:36:31 ID:R/DO5RDp
>>389 重複禁止はどこから出てきたのかわかんないけど。
>>382 それを言っちゃうとandroid端末のほぼすべてが当てはまるんだが。
>>391 例えばどんな?
まさか1.6専用とかそういうアプリ言ってたりしないよな?
>>391 確かに多いかもしれん、機種依存なのか何なのか知らないけど・・・
OSのプラットフォームとしての意義って何なのよ?って感じだよな
OS2.1とか2.2とか、載せてるOS同じなら同じに動いて欲しいよな
>>396 WP7、みたいにある程度ハードウェア統一したら可能だけどそんなのじやおもしろくないだろ?
>>397 付加価値は歓迎するけど、それも最低限の互換性あってこそだと「俺は」思う
>>386 オリジナルチップってか中身はARM Cortex-A8にPowerVRだし
Snapdragonの方がARMの亜種だな命令互換だけどアークテクチャは異なる
400 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:45:28 ID:R/DO5RDp
なんか、アプリとは関係あるような、ないような話だけど。
キャッシュ君や闇プログラマーよりもいい感じだ。
>>398 最低限の互換はあると思うけどな。
最低限のレベル高すぎんじゃね?
>>397 そう考えると、WP7ってiPhoneとAndroidの間にいる感じなのね
>>401 うーん何ていうかな…
アプリ作者が「OS2.1なら動作します」って作るときって
OS2.1向けに作りこんでるわけじゃん?
でも機種ごとに(たとえばXperiaみたいに)2.1なのに
マルチタッチ部分は動作が違ったり動かなかったり、
そこは作者側が対応すべきなのか、本来なら機種が
ちゃんと動くようにしとくべきなのでは?
って疑問があったりもするんだよね。
実際問題としてXperiaは遅れて対応を謳って来たし…。
>>402 だから意外とWP7は強敵だと思うんだよねぇ。
WMがいくら落ち目ったって影も形もないandroidが2年でここまでシェアを奪うような市場だしねぇ。
iphoneなんてマルチキャリアじゃなうわ、機種は少ないわで追い抜くのは目に見えてたけどさ。
>>403 すげーその違和感わかる
OSの捉え方windowsなんだよなー
でもlinuxなんだーとおもうと
ハードの相違で本来OS上で動作するはずのアプリが動かなくても
なんか納得してしまった
WP7?
ないない、あんなん出る前から死んでるよ
IME変更すらできないゴミだろ
407 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:04:03 ID:R/DO5RDp
オフライン地図のMapDroyd入れてみたけど、
道路が海上を走ってたり川がなかったりして使えない・・・・
アプリ単体で地図のダウンロードとか完結しているのはよかったんだけどなぁ。
brut google mapsは動かなかったし、あとはrmaps試してみるか。
無料ギャルゲはないのか
>>395 まさに。2.2だから動かないってのは頻繁に出くわす。
意外と今は2.1の方が恵まれてる気がする。
ギャラくちょん
>>403 っつうか、日本向けだとやはりXperiaに基準を合わせて作ってるよな。
だから2.2だけど対応しないアプリが目立つ。
アプリ制作ってそんなにハードル高い??
だいたい対応みるとXperiaになってるんだよな。おまけで最近はギャラも目にするけど
あれはどうにかならんもんかね
>>399 ARMにおけら「互換性」は
バイナリ互換とかではないから、
コアは同じでもさっぱり互換性がないものもたくさんある。
たとえばLinuxで動くアプリはどんなディストリでもバイナリ互換で動くか、というと
仮にカーネルは一緒でも
ドライバやライブラリその他の違いで動かないのが当たり前、なのと一死よ。
>>408 androidのonscripterとかあるよ
>>411 単に開発機が入手しやすいXPERIAってだけ。
デベロッパー的に厄介なのは、ダントツでIS01。
センサーがスリープと連動してたり、ウィジェットレイアウトが崩れたり、すぐOut of memory起こす。
その次に独自に320dpi用意しないといけないIS03かね。
銀河やXPERIAなんて別に意識する障壁はないよ。
>>403 なにが「本来」かは視点によるし、
明確でない動作なんてOS内部には腐るほどある。
タイミングに依存、なんてのは開発者側でないと分からないし、
メーカー間で完全に調停しておけというのは
バベルの塔の建造みたいなもの。
ましその方向性が望ましいというなら、
正直appleの独裁の下でiosで開発していた方がいい。
まったく自由度がない代わりに全部appleのせいにできる。
日本人のレビューの頭の悪さにうんざり
スマートフォン(笑)
レビューの話は晒しスレでしようぜ
いちお、兄妹と会社の人にだけは徹底的にスマートフォンの基礎から教えてる
私の塾生から無知ユーザーは生まれさせない
>>406 ゴミと言われたWindowsも世界を制覇した訳でねw
>>420 俺もWP7に期待して発売を待ち望んでた一人だけど
ありゃもうだめだ
日本で出るとしても早くて来年末とか
その頃にはandroid全盛だよ
423 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 19:54:51 ID:93h1XOyJ
エロアプリ詰め込んだアイコン透明にしたら行方不明になったorz
3000viewerで産経新聞が取得できなくなってた・・・
Android x86を使ってPCで産経新聞が読めたのに残念だ
作者はずっと前に終了宣言してるし、そもそも公式アプリじゃないし仕方ないか
>>348 俺はそれ全部参考になるな
何処に問題があるのか分からない
動作報告は同じ機種使ってれば参考になるし数が増えれば確度が上がる
FAQになってるのは同じ問題に当たりやすいんだろう
それ読んで参考にする人も多いと思うしメニュー等のデザインが悪い場合もある
言語や広告は日本語対応広告無しと比較して相対的に評価が落ちるのは当たり前かと
カオスだろうがコメント多いのは大抵DL数多くて評価が高いので優れたアプリなんだと思う
お前らアプリの話しろよwww
あ?きえろ
>>421 今のまま出るより、ブラッシュアップされてから出た方がよくね?
それに今のアンドロイドだって、iPhoneが全盛の時に出たんだよ?
>>429 それ一つだけでは総合評価に大きな影響はない
もしあるとしたらそのアプリ使った大半が同じように低い評価をつけているということ
>>434 いやー、同じようなのがよく続いてたりするし
コメントはおれらにもみれるわけで、なんもしらないひとはダメなアプリなんだなと勘違いすると思うが
>>432 iphoneは一社だがandroidはちがう
WP7はハードの縛りからハイエンドモデルしか出せないがandroidはちがう
野良アプリを一般ユーザーが入れられる目処もなく
IME変更も出来ない自由度のWP7
UIにしたってandroid2.3は相当洗練された
WP7の優位性はどこにある?
>>404 WM7なんて微塵も興味がありません。
そしてスレ違いだからもう来ないで。
机上の空論
>>430 んじゃ、アプリ話。
きっかけ発生して通話録音系アプリについてちょっと調べていたんだけど、
ときどき録音できなくなることがあるなど不安定だったり、突如バックグラウンドで
動き始めたりと動作が不審だったりするもの、Android1.6専用のものとか…
機能的にも、録音するときに左チャンネルに送話、右チャンネルに受話みたいな感じで
録音せずにモノラルで録音しちゃって、相手の声と自分の声が混ざるものも多いし。
440 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 20:35:15 ID:kRPf+C2r
>>435 そのなんにもしらないひとについては存在するのか分からないので何とも言えないが
仮にいるとしたらコメントつけてる人と同レベルなので問題ない
きっと参考になってるんじゃないか?
あとこのスレでアホなコメうっとうしいって言ってる人は大丈夫でしょ
でもコメント荒れてるとそのアプリは落としたくないがな
だいたい一般の人にもわかってこそだろ
クレームとかつけられたらたまんないじゃんか
Galaxyの互換性に問題が出てるのはOpenGLの拡張を勝手にATI決め打ってるアプリが多いせいだと思われ
Xperiaを基準にしてるんじゃなくてsnapdragonのGPU=ATI系を基準にしてる
ドキュメントにもサンプルにもそこを決め打つなと書かれてるんだがなぁ
既出かもしれんが、マーケットからのメールによると、こんな感じになるらしい。
* レーティングによってフィルタリングされるようになるよ!
12月15日までに、自分のアプリのレーティングを設定しとけ。
じゃないと"成人向け"として扱っちゃうよ。
* 購入キャンセルは15分以内に減らす。
* 画面解像度、dpi、GLテクスチャ圧縮フォーマットなんかに基づいてフィルタリングする。
* 壁紙とかウィジェットとかを含んだアプリは、新たなマーケットカテゴリー"ダイナミック"に配置し直しちゃう。
コメントなんか真に受けるなよ
それがインターネッツだろ
それを見た人が云々~っていってんじゃん
俺らの話じゃねぇだろw
>>436 iPhoneは1社なのが優位
ハードの縛りは優位
野良アプリ排除はセキュリティ面で優位
IMEはだれもが同じ操作で同じ事ができると言う点で優位
UIは洗練されている
今できない事がこれから先もずっとできないままであるとでも?
>>450 だからさそれだったらiphoneでいいじゃん
結局何一つ優位な点はないってことね
またきたのかよ、キャッシュくん
z4rootがマーケットから無くなってしまったんだが
root使える良いアプリありますか?
>>451 じゃあ、君はiPhone使ってればいいんじゃない?
>>455 はい?
俺はandroid使ってるんだよ?
反論できないからって意味不明なこと言わないでよ
けんかだ!けんかだ!
なにっ、ケンカか!?
なんでWPとAndroidの話からiPhoneの話が飛び出てきたのかが意味不明だな
要するにWPの優位と思えそうな部分は既にAndroidがやっちゃったから
WPの入る余地は果たしてあるのか、ってところだよな
WPは出る時期から考えてもよほどインパクトのあることやらないと厳しいよね
そう言えばホームアプリでwindows phone 7みたいな見た目のやつが出たよ
windows phone androidってやつ
くそ重いけど
>>454 そういう発想がでてこないやつにroot取得させるようなもの教えるなよ
rootがどんなものかよく分からないまま
root取って使ってる人も多いから仕方ない
z4root apkでググったらすぐだと思うが
週末は、ケンカスレだな。
キャッシュ君が沸いて出たり、自慢君が沸いて出たり。
ここはAndroidアプリスレであって、iphoneとかWindiws phoneとかは、
明白にスレ違いだと、ほとんどの人が思ってて、
注意すると、ケンカになってるような感じだね。
ここで、灰皿テキーラについて語るくらいスレ違いという感想。
あと、rootのことやXDAくらいは、教えてもいいんじゃねえ?
それこそ、アプリスレだろ?
/∧_∧ \
/ (・∀・∩) \←無駄にすごい組
/ 【Desire HD】 \
/ ̄ 鬼スペックの壁 ̄\
/∧_∧ .∧_∧\ ←あと1年~2年は現役で使える組
/ ( ´∀`) (・∀・) ( ´_ゝ`) \
/ 【GalaxyS】 【iPhone4】【Desire】 .\
/ ̄ ̄ ̄公式アップデート保証の壁 ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\←発売直後に買えば勝ち組
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\←輸入してでも使う価値がある組
Android2.2なのに ./ 【003SH】 . 【空席】 . 【NexusOne】 【空席】 \
ぱっとしない組 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スマートフォン代表の壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \
.→/∧∧ (-_-) ∧ ∧ |∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧_∧ .\←兄弟に負けた組
/ (,,゚Д゚). (∩∩) ( ゚∀゚ ).|( ゚∀゚)( ゚∀゚) ミ,,゚Д゚彡 ( ・3・) \
/ 【001DL】 【IS06】 【IS05】.|【IS04】【T-01C】 【SH-03C】 【IS03】 . \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人に見せられるスマートフォンの壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\←良機種だったがすでに現役引退組
/∧∧ ∧∧ .ノノノノ ● ●、 ∧ ∧ λ_λ .\←アプデ切り捨て乞食組
/ (=゚ω゚) (゚ω゚=) (゚∈゚*) . \ ( ´ー`) ( ・∀・)( `ー´) (´・ω・`) (´ε` ).\←日の目を見ずに消えていく組
/ 【IS01】【SH-10B】【IS02】 【HT-03A】.▼ |【001HW】【Xperia】【003Z】【iPhone3GS】【L-04C】 .\←Xperia
半年後にはTegra端末が頂点ということか・・・
x12だろうなぁ
>>466 スマホで見たら、ただの落書きなんだが。
努力した時間と労力の割には、評価されないと思うが。
書き込みを見た後、むなしくなっただろ?
これが、君の実力だ。
書き直しても、さらに辛くなるから止めとけよ。
おちんちんびろーんwwwwwwww
コピペに実力も糞もないよね
コピペにマジレス怖いお・・・
でもエクスペリア使いと2ch アプリも入れてないやついてワロタ
rom専用のライトユーザーならともかく、書き込んでるやつが専ブラ使ってないってどういうことよw
Androidのアプリについて話すスレッドは有りませんか?
質問スレへどうぞ
>>465 灰皿テキーラとか悪い情報のほとんどは関係者から出てるんだ。
それを嬉々として垂れ流すマスゴミは犯罪者のスポークスマンのようにしか見えないねw
LauncherPro、初めて入れてみたが結構設定項目多いね
まあそれだけ弄り倒して楽しめるって事だが
ADW使っていますがウィジェットの位置をさらに細かく設定出来るアプリありませんか?
なんでみんな俺の事スルーするの?
>>466 これ面白いなw
DesireHDは実際ピラミッド頂点よりさらに上だろうな。
ギャラやイポネ4よりさらに1年ぐらい長く使えるぐらいの
スペックだからな。
ただシムロックだとソフトバンクがな……
日付が変わったな
いろいろスマホのスレ見てるけど、ここだけ大量に釣られてるな
>>483 どこが?
銀河もDHDもたいした差はないと思うが…
デカイ分馬力も半端ないよね
ソフトバンクw
HTCと言えば、来春のデュアルコアTab端末に期待がかかる
Acerも出すらしいけど
いや実際2.2なのに1000いかないってギャラ低すぎでしょ
>>487 動画ワロタw
お互いに長所短所あって長所のほうはどちらも最高レベル
ガラパロイドから見れば両方神の領域で正直たいした差はない
まあベンチ上だからな
どっちも持ってるけど(銀河はTab)実使用では差ないよ
どっちも動画再生支援もHighプロファイルLevel4.1までは問題ないし、
ブラウザベースでも体感できん
3Dゲーは試してないからわからんけど、そこは差出るかもな
動画見る限りではやっぱ無印desireより3D滑らかだったな>Galaxy S
ただ、トータルで見ると低いな
プチフリとまではいかないけど
galaxyは明らかガクガクしてるだろ
アプリの紹介欄が一部翻訳されてるっぽいんだけど、これはマーケットの更新絡みとは無関係?
アプリスレに来たと思ったら端末の話題をしていた。
なにを言ってる(ry
>>487 いや、この銀河lagfixしてないですがな。
銀河は2000でるよ。
ちなみにこのベンチマークで現状最高値出せるのはmyTouch4Gで3000代。
まぁXperiaのカスタムロムはやばかったけどな
こういう流れになると必ず、rootとるとDHDより遥かに良くなるとかお門違いなこと言うやつが出てくる
lagfixとか言い出したらなんでもありですがな
>>501 なにがいけないんだ?
つかじゃあくるなよ、釣られてばっかのクソスレなんだろ?
素の状態のDHDとroot取得してさらにはlagfixなんぞまであてたgalaxyを比較するなんて頭沸いてんのかと思うわ
なんでスペックスレになってんだよ
ベンチが良くても回線が糞だと意味ないしな
スペック争うのもばからしくなるくらいandroid端末どんどん出てくるんだから、
お前ら無駄な時間使うなよ
たしかにな、Xperiaは今回まぁまぁだったが次に期待
不毛な争いはやめようや
誰でもかえるんだしさ
rootとってパッチまで入れた機種を端末同士の比較に出すなんてどうかと...
ギャラスレかと思ったじゃないか。
こんな所までアンチが暴れているのか。
( '-') ねーねーおじちゃんたち~あぷりのおはなしちまちょ
ゲハまで酷くはないが同じぐらい酷い争いだな
お前らセキュリティは入れてないですか?
ノートン入れたけどバーに出てうざい。
しかも20日間しか使えない?この後はどうするの?
せっかくだから俺はIS06を選ぶぜ!
国産は選ばないなー
最新版のswypeのベータがリリースされました
バージョンはswype 2.15.56.14870です。
これのFWVGAサイズ対応版をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
一般からみたらなんのこと話してるかわからないだろwwww
高解像度アイコン&宣伝用画像を設定したぜ。
いつでもマーケットアップデートこいやー
ケータイやゲーム関係は低年齢が多いから儲化が激しい
おっさんになってくると良いもんな何でも買うから正直どーでもいい
おっさんが2ちゃん
テスト
525 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 01:44:45 ID:trDWdh0V
526 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 01:46:29 ID:trDWdh0V
>>469 IS05と同じスペックで発表されたじゃん…
528 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 01:54:41 ID:trDWdh0V
RSS リーダーとしてNetashare使ってるけど いいなこれ
Google リーダーアプリだから、Google リーダー使ってないと意味ないけど
529 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:17:46 ID:a8vz/rSL
画像ビュアーとして、Picture folderっての使ってみたけど
HTC 純正のビュアーに似てるが、HTC製 と比べて特に優れたとこないし
HTC 製のほうがサクサク動いたから消した
HTC 純正のビュアー、ほかの端末に入れてやりたいほど良いぞ by DesireHD
なんだあれhtc製だったのか
音楽プレイヤーもそうだけど皆が言うように他アプリに変える必要がまったくない
てかandroid純正のってどれだけ酷いんだ?
>>529 汎用的な画像ビューアについて言えば、Gallery3D (Android標準)があり
これの評価が非常に高い。
また、フリーではたとえば JustPictures! とかの評価が高い。
その辺と比較しないで「~が良い」とか言っても正直井の中の蛙としか見られないと思うよ。
>>530 Android純正の、というのが画像ビューアなのか音楽プレイヤーなのかわからないが、
画像ビューアはGallery3D。
評価は非常に高い、というか用途ごとに向き不向きはあるが一度は使ってみる価値がある。
Android標準の音楽プレイヤーはシンプルなもので、
イコライザやアートワーク自動DL、Last.fmなどの対応はほぼない。
が、そもそも音楽をはじめとしたメディア管理のライブラリシステム自体が
Android標準のライブラリ管理・メディアスキャンに実質的に依存しており、
それらをシンプルに一通り使えるのがたとえばAndroid標準の音楽プレイヤー。
なので普通に音楽を入れて聴く分に困ることはない。
ずっとHTC製の音楽プレイヤー使ってたけど、最近power ampに変えたわ
533 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:33:35 ID:kAHY4gtg
>>532 個人的にはMixzingが有料レジスト済なので常用しているけど
最近アップデートがサッパリなくてさびしい限り。
>>533 その質問の意図が不明。
俺が何を使っていようが、Android純正/標準のアプリとして
Gallery3DやAndroid標準の音楽プレイヤーの話をするのに支障はないよね。
535 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:40:04 ID:iAvaRL2x
ギャラリー3Dは画像ビュアーとして無駄な挙動多すぎ
読み込み遅いしつかいもんにならん
536 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:42:36 ID:oi5rp4mU
>>531 おまえ絶対HTC製ビュアー使ったこと無いだろw
なのにそんな長文書いちゃうとか
井の中の蛙にしか思われないよ
>>535 実際計測してみるとわかるけど、
Gallery3Dの内部動作は妙に良くできていて
読み込みも下手なビューアより早いことが多い。
とはいえエフェクトが過剰という人もいるだろうし、
そんな人にはJustPictures!とかアストロの画像ビューア機能とかがオススメだと俺は思う。
とくに、きっちり設定したJustPictures!の使い勝手は異常。
>>536 自分の立場が理解できていないみたいだね。
あなたがやるべきなのは、たとえばGallery3DやJustPictures!、
あとさっき書いたけどアストロの画像ビューア機能とか、
そういう評価が高いアプリや機能とHTCのビューアや音楽プレイヤーを比較して、
具体的にHTCのほうがどう優れているかを書くこと。
それをせず
「とにかく俺のHTC端末の機能が最強、比較材料はなんかよくわからんビューアアプリ」
と言ってるだけなら
早く寝たほうがいいと思う。
gallery3Dの不満点はまさに3Dなところかな
端末を傾けると写真も傾くのが地味にウザイ
後はイイと思う
540 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:48:49 ID:o/ll5xLD
+lpR7IlMが必死過ぎてキモイ…
DesireHD のホットモック触ってくればわかることなのに…
なぜか荒れちゃったけど、DesireHDにGallary3D入れたことあるけどはっきり言って”糞”だったよ。
もちろんGallary3Dがダメなんじゃなくて相性が合わなかったんだとは思うけどね。
>>540 具体的に書けないなら、大人しくしているといいと思うよ。
>>541 よくわからんけど、Gallery3Dは「入れる」ものじゃなくて
Android標準で最初から入ってる。
アプリから画像ファイル選択するときとかにインテントで使われるのがデフォの挙動。
まぁ、Gallery3Dを呼び出すアプリ、とかの話かもしれないが。
何十回何百回みた画像をGallery3Dで思い出補正かける ふつくしい
データとして画像閲覧するんだったら色々ある、しかし俺はGallery3D
HTC製使ってて良かったと思ったのはコピペ機能かな
コピーしたい所を長押しして範囲指定できるってiPhoneにも普通に搭載されてるのに、androidはほとんどの機種で出来ない
2.3でやっと標準装備になるらしいけど、ちょっと遅いな
545 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 02:59:45 ID:meil0/Q0
とりあえず+lpR7IlMはそんなに画像ビュアーにこだわりがあるなら
DesireHD のホットモックでHTC 製しでも触ってみればいいと思う
端からみると、ただ「HTCすげー」って書き込みに対して
コンプレックスでもあるかのように見えるから
というか、そんなに人には「比較しろ!」とか言っといて
自分じゃなにもやらない辺りなぁw
すっごくキモイわw
>>539 >>543 用途次第でいくつか併用するのも当然アリだわな。
たとえば
エフェクト満載で思い出の写真を観るのと、
アップロードとかするネタ探しに何枚もある中の1枚をさっさと選びたいのと、
大量に入ってるアイコンリソースとかざっと一覧するの、
同じビューア=同じ切り口ですべて万能なんてのは本質的にありえないし。
>>544 コピペ機能はHTCやサムソンは自前拡張してるね。
Android 2.3で公式に似た感じで拡張されるのはありがたい。
個人的にはsimejiの十字カーソル的なものを
他IMEでも取り込んでほしい、とかも思ってしまうが。
>>545 っ 「鏡」
548 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:04:09 ID:1voW8CIO
ギャラリー3D
サムネの読み込み遅いし
サムネ読み込まないうちにスクロールしようとすると
端でびょんびょんなって戻されてウザイし
何がいいんだか
HTC 製のなら、サムネ読み込み切ってなくても
一覧をスルスルスクロールできるのに
確かにそれなりにメジャーなアプリと比較して具体的に語ってほしいかな
つか出来れば機種限定アプリは機種スレで語って欲しい
じゃないとあたいがPOBoxの優秀さ、Time Scapeの微妙さ、
Media Scapeのウンコさをウンザリするほど語っちゃうぜ☆
551 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:06:00 ID:QtKu61qz
>>547 まともに反論できないなら、おとなしくしてるといいよw
>>549 Gallery3Dもキャッシュを作っているので、
一度サムネ表示させたあとは読み込みは速い。
>548 はGallery3Dを使ったことがなくて、今慌てて使って批判しようとしている人だろう。
>551
相変わらずIDを変えながら内容のない個人批判ですか。
人生無駄にすごすことはないと思うんだけど、かまってる暇もないので全部無視しますわ。
553 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:17:52 ID:ApRSw2Oe
HTC製のアプリ批判するなら
せめてホットモックでも使ってから比較すればいいのにね
HTC のビュアーが使いやすい!
↓
+lpR7IlM「あんなアプリやこんなアプリがある比較して書き込めや。立場をわきまえろ」
↓
なにこいつ…HTC 製が使いやすいって言っただけなんだけど…
いちどHTC 製つかでてみれば?
↓
+lpR7IlM「標準最高!HTC糞!(使ったこと無いのに)」
なにこのながれ
+lpR7IlMはHTC に恨みでもあるんかw
気に入らなければホームアプリさえ変えてしまえるのがAndroidのいいところ。
はじめて知ったときは軽くびびったな。まあ俺はSense一択だけど。
>>542 え?本当にHTCのつかったことあるの?
DHDにGallary3Dなんてあったっけ?
画像選択してもHTCのとあとから入れたアストロビューアーしか表示されないよ
HTC製のがマーケットから落とせるなら
使ってみたいけど、無理じゃん?
よし、まずはPOBoxのジョジョ打ちからだななななななななななななななななな
>>557poboxとatokを比較して語ってくれ
559 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:26:56 ID:kVK+ZNPL
>>554 個人的には、LauncherProの
「アクティビティを呼び出す機能を、ショートカットとして汎用的に作成できる」
という特徴は評価されてしかるべきだと思う。
あれのおかげで、たとえばFolderOrganizerみたいに
アクティビティを直接呼び出す機能がないランチャーアプリ類からでも
アクティビティを呼び出すことができる。
ぶっちゃけあの機能だけ切り出してほしいくらい。
>>555 カスタムファームの端末はデフォルトの機能を見えなくしている場合もある。
呼び出すにはアクティビティの直接呼出しか、なんか適当な呼び出し専用アプリが必要。
それでもAndroid標準として最初から入っているし、
前述のとおり画像ファイル選択などの際に実際デフォ動作するので必要でもある。
ID頻繁に変えて文句言ってる奴の言動に何の説得力があるというのか
562 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:34:07 ID:wK7mQRRq
>>555 たぶん+lpR7IlMはペリアユーザー
ペリアの場合はギャラリー3Dの変わりに
ソニエリ製の微妙な画像ビュアーがはいってる
ペリアの場合、標準のビュアーは入って内わけじゃなくて、リンクを呼び出せばつかえるから
+lpR7IlMの書き込みでもそんなこと言ってるし、明らかに+lpR7IlMはペリアユーザー
DesireHD の場合は最初からギャラリー3D消されてると思う
正直いらんけど
青空文庫リーダーでおすすめありますか。
消されてるとかありえるの?
565 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:40:02 ID:kAHY4gtg
確かにDesireHDは標準のギャラリーを呼び出す方法試しても
無理だったな
>>559 ホットモック触ってから言え!ってのと
Gallery3D触ってから言え!ってのと
どっちもどっちだと思うんだがね。
で、どっちが試しやすいかっていうと
後者だと思う。時間的に。
568 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:44:20 ID:yDRTLw89
>>566 で後者試したやつ何人か、HTC製のが良かったっていってるわな
標準のやつはマーケットで落とせるしな
そういうのって消せるもんなのか
>>565 >>566 この辺は俺のほうが謝らないといけない部分もあるが、
DesireではGallery3D(3D Galleryってのも同じものを指す)が意図的に削除されてるみたいだね。
で、 >567 みたいに自前で入れてでも使いたいというDesire利用者もいる。
標準機能が削除されてしまっている、というのはこのスレとしても正直困りものの気がする。
みんなその機能が当たり前として語ってるのに、
「俺の(今回はHTC端末)には入ってない!」とか言われても、対処のしようがない。
>>568 AndroidマーケットではGallery3D本体は落とせない。
落とせるのはGallery3Dを呼び出すためのアプリとかその辺。
他機種用のapkをHTC端末に流用するのは正直グレーゾーン
(apkの頒布権の侵害の恐れが強い)なので、
まぁ入れろとオススメできることでもない。
なんつーか、HTC端末利用者は
「Android標準機能を意図的に削除するような真似はするな」
とHTCに言ってもいいと思う。
572 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:53:18 ID:9VwdaEp/
>>570 >>532>>538の書き込み見る限りだと
HTCのビュアーが使いやすいって書き込みが気に入らないから
上から目線でただ煽ってるようにしか見えないから
そういうことは気を付けた方がいいぞ
573 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 03:56:35 ID:5jbuJSjc
>>571 標準ビュアー呼び出すだけのアプリの容量が
1MB 近くあってたまるかよw
マーケットくらい見ような…
ああAndroid議論スレが無いのか。
なるほど。隔離誘導も出来ないんだな、この板は。
>>572 それはない。
そう見えるならあなたの被害妄想。
DesireにGallery3Dが「そもそも入ってない」ということを理解していなかったが、
根本的には「入ってない、消されてるのがイレギュラー」だし
標準機能が入ってることを前提に
「標準機能や有力アプリと比較して語れ」というのは至極まっとう。
むしろそれを要求しないオナニーなどどっか他でやれと断言する。
その上で、Gallery3Dが合法的には使えないHTC端末利用者の人に
知らんかったとはいえ傷口に塩塗るみたいなことしたと思うのでその点は謝っとく。
>>573 おっと、その辺は微妙かもしれんね。
Androidマーケットに出てくるアプリは、機種(実際にはIMEI)で表示有無を変更できる。
たとえば最近だとATOKトライアル版がXperiaとGalaxyでしか見えなくなってる、とか。
なので、そこんところは具体的に端末を明示しないと話が一致しない。
DesireならGallery3Dがマーケットに出てくるよ、とかなら俺にはうれしい情報だね。
胸を張って「標準のGallery3Dや他有力アプリと比較してからこい」と再び断言できる。
>>573 あるわけねえだろと思ってたがほんまにあったw
疑って正直すまんかった。
galaxyのホームとかも上がってるね。
>>558 変換精度差はものによるっぽい
ATOKの数字表示は正直うらやましい
変換候補選択やマッシュルーム等ではPOBoxのが良い感じ
QWERTY入力時のアシストやジョジョ打ちなどの機能もあるので
ATOK正式発売されてもわざわざ乗り替える気はしない程度にはひけをとらない
ATOK≧POBox>simeji≧フリックWnn
ぐらいに感じたかな
まあ、それだけのためにXperiaに乗り替えるのはどうかと思うし
みんながすぐ気軽に深く試せるアプリじゃないから
これ以上アプリ総合スレでウンコScape類についても語ったりはしないけどね
知りたかったら機種スレでも覗いてみて
ってここまで書いてなんだがATOKも今んとこドコモ限定じゃないか
579 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 04:05:16 ID:mzT8W/bR
>>575 なんでそんなにHTC のアプリに噛みつく必要があるのかが謎過ぎるんだが…
> 画像ビュアーとして、Picture folderっての使ってみたけど
> HTC 純正のビュアーに似てるが、HTC製 と比べて特に優れたとこないし
> HTC 製のほうがサクサク動いたから消した
>
> HTC 純正のビュアー、ほかの端末に入れてやりたいほど良いぞ by DesireHD
どんだけこの書き込みがペリアユーザーのきにさわったんだよ…
ただ感想ただけなのに、キチガイに噛みつかれつづけて怖いんだけど…
まぁ反省してるみたいだから許してやらんでもないが
あっでも最近はアプリの話で盛り上がってていいじゃないw
>>577 お、あるのか。
情報thx。
となるとやっぱ、
「Desire HDの固有アプリを評価したいなら、
Gallery3Dなど標準アプリや、他有力アプリと比較してからにしろ」
とは思うな、俺は。
>>579 HTC端末にGallery 3Dが入れられる以上、あなたへのレスもまた止めるよ。
そんなに暇じゃないんでね。
582 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 04:10:53 ID:mzT8W/bR
>>578 >ってここまで書いてなんだがATOKも今んとこドコモ限定じゃないか
まー、HTC端末の内部固有アプリ、とかみたいに
今後他端末に展開がありえないであろうものと、
ATOKみたいに最終的には機種限定はなされないであろう
(ジャストシステム自体、正式版では機種限定しないと明言している)ものでは
扱いは違っていいと思うよ。
584 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 04:19:23 ID:Ts6mMEhI
+lpR7IlM 自治厨キモイ
>>584 コラ、知らないおじちゃんにからんじゃいけません
二日連続で濃いキャラの人が現れてたのか…
( ;∀;)カイカンダナー
IMEとして、OpenWnnフリック対応版っての使ってみたけど
POBoxに似てるが、POBoxと比べて特に優れたとこないし
POBoxの方が変換賢かったから消した
POBox、他の端末に入れてやりたいほど良いぞ by Xperia
>>591 よし、apkでupしてくれ。
頼んだぞ。
ガラケーと違ってATOKの購入が可能なんだから、POBoxはXperiaだけといった
囲い込みはあまり意味が無いよなぁ。
あと、現状はフリーの変換エンジンがOpenWnnぐらいしかないので
ATOK以外のIMの変換効率が悲しいことになっているけど、将来的に
mozcをベースにした変換エンジンをつかったIMが出てきてフリーのIM
の変換効率が劇的に上がるかもしれない。
>>593 囲い込みっていうか、他メーカーの機種なんて
知らねーよってだけだと思う。
15分じゃ実質ゲーム系はキャンセル不可だな
外部データダウンロードに数分かかって一瞬プレイして本質見極めなきゃいけないって。。。
これを期にカオスヘッド本体約1M外部2Gのカオへとか来たら外部取得するだけでキャンセル時間終わりそうw
Galaly3DはGallaxyTabに標準採用されているのでつかっているが
なかなか使いやすいしこの端末によくあってる。
が、DesireHDにわざわざ入れる気はしないかな。
質実剛健というイメージのこいつには、
シンプルで使いやすいHTC製ビュアーがよく似合っている。
フォルダの表示非表示が簡単に設定できるのも大きいしな。
という個人的感想。
まあどっちも使いやすいしわざわざ乗り換える必要はないね。
質問
音楽再生アプリ、ブラウザ、2chブラウザで最も軽いのはどれ?
あまりにも操作が重くなって辟易してる
多機能性は無視していい
しかしこの3つは音楽ファイル、サイト、スレによるから軽さを望むのは無理なんだろうか?
598 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 08:48:19 ID:qtmgXx9u
>>597 ここは質問スレじゃない
今使ってるやつと自分で調べて乗り換えを考えてるやつをまず書け
だからお前はだめなんだ
ADWをアップデートしたらスクリーン数の設定が無くなってしまったんだが、
何処で設定すればいいのか判る方いますか?
>>597 自分で調べようともしないヤシは純正アプリ使っとけ。
あと、2chは2chMateかな。でも、お前じゃどこにあるのかすら見つけられそうにもないな。
>>599 メニュー -> 編集
>>598 ごもっとも
現在
機種 HT-03A
音楽再生 標準
ブラウザ 標準
2chブラウザ en2ch
機種もアプリも乗り換え予定は全くなし
選べないのではなく知らないに近いかも
「音楽/動画プレーヤー」アプリ 徹底比較
http://androider.jp/?page_id=11357 上記をいくつか入れてみたけど大差なし
格好いいのは重くて論外だった
機種交換の方が良いのはわかってるんだけどもうちょい付き合う必要があるから出来ればHT-03A基準で
Android版のorbがまともに使えるようになるのはいつですか?
TVは見られないし、動画はブロックノイズでまくりだし。
ID:Ba00Ct5Aの知能ではROM焼きどころかrootダッシュすら無理だから、
絶対に勧めちゃだめだぞ。
>>606 見事なまでの後出しジャンケン乙。凄まじい頭の悪さだな
只の構ってちゃんじゃないか
HT-03A使いは皆頭切れる奴等だと思ってたがバカはやはりいるんだな
>>537 JustPictures!にしろ、3Dにしろ、全ての画像が出てしまうのが惜しい。指定した フォルダのみ表示させるような設定は欲しい。
gStringsっていいよな
で、結局大量画像をサクサク閲覧するのに向いたビューアはどれなのよ?
>>612 勝手に自動検索する事自体がすでに問題だよな。
>>616 うーん、漫画見ないのでPVだと少々オーバースペックなんだよね
618 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 10:22:03 ID:ZAzlqq4W
積極的に消さない場合、TaskControlって使いやすいね。
イルカHDは閉じれば常駐しない良い子。
AdvanceTaskKillerちゃん、今までお疲れ…
標準ブラウザはもしもの時によろしくw
>>591 P○box、Desireでは使えるけどな。
>>610 見たけど更新されてなかった。タイミングの問題か。
デザイン変わったのと多少ボタンの位置が変わっただけだよ。
検索項目が増えたりはしてない。
>>612 .nomediaに放り込めば済む話じゃないか。。。
まぁ検索除外フォルダ指定機能がついてる方が
親切ではある
アストロファイルマネージャでファイルを複数選択する方法は無いもんでしょうか?
>>621 どうもありがとう。
それにしてもソート機能はまだないのか。機能的にはそう大きくは変わってない印象だ。
新しいマーケット、ペリアなんだがインスコ時に解析エラー出るな
なんでandrolibにある価格・評価基準での条件絞り込みが
マーケットには実装されないんだか本当に不思議だ。
蒸し返して悪いんだけどGallery3Dって、きちんと全ファイル表示される?
SSとか、ニコニコplayer仮のキャッシュが表示されるまでかなりの期間を要する。ほかのビューワだとあるのになー。
>>630 rescan mediaってアプリで手動スキャンかけたら表示された。
マジありがとう。
新マーケットデザインはいいけど使いにくいな
ブラウザなどの文字入力で定型文を登録しておいてそこから呼び出せるアプリは
ありませんか? ログイン画面等で何度もメアドを入力するのも面倒なんで・・・
636 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 12:31:42 ID:ZAzlqq4W
>>631 手動でインスコするには、Nexus Oneみたいな素の2.2を搭載してるやつじゃないと駄目らしいよ。
>>638 DHDだけど無事にインストールできて
起動もできた。
新マーケット、すごすぎてチンカスボロボロ落ちちまうな。
まだインスコしてないけど。
標準ブラウザ以外のブラウザを使うと
意図しないところで急にアプリ強制終了するんだが
このバグは仕様なのか
意図してるところで強制終了してたら逆にこええよ
>>642 てっきり標準ブラウザを使わせるための罠なのかと思ったぜ
標準ブラウザつかってもらっても、何のメリットもないだろw
>>641 その情報だけじゃ
そのアプリにバグがあるのか
その機種にバグがあるのか
お前にバグがあるのか
判別しかねる
647 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 12:53:43 ID:T/5cVPJr
DesireHD の検索ボタン押したら出てくる
どこでも検索っていう機能が凄く便利だと思ったらこれもHTC製かよw
これすごいな
主要な三つの検索エンジンとwikipediaの他に
端末内の画像や音楽や動画
メールや連絡先座り易カレンダーの予定
さらにはevernoteやdropboxやwikipediaの専ブラ、
twitterの発言やgoogleskymapみたいな
あとから追加した検索機能がといたアプリに一斉に検索がけかけれる
しかも軽い
>>639 あれ、そうなのか。
となると、インスコ出来ない人は何が原因なんだろな。
どこでも検索は1.6あたりから標準で追加されたAPIのはず
アプリ側がどこでも検索に対応する処理を書かないといけないけどな
そもそも検索ボタンがない端末が多すぎて存在すら忘れられがちだが
ボタンがなくてもホーム画面の検索バーからは一応使えるはず
使えるね
一切使わないけど
Gingerbreadの詳細読んでみたけど、マイナーチェンジなんてもんじゃないな
とりあえず楽しみだ
652 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:07:11 ID:ZAzlqq4W
検索はメニュー長押しで対応してくれればいいや。
個別だと割り当て面積狭くなるし、誤爆したら邪魔。
なんか検索のところに文字売ってるのに表示されなかったりしてイライラするときがある
あれモッサリしすぎでイラっとくる
655 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 13:15:05 ID:VIlblOQt
新マーケットの展開に失敗したから、PCに落としてから入れてみた。
新マーケットの変わりように、少しビックリ!
僕自身、端末で失敗、PCでOKの原因は分からないが、
ファイルには問題ないようだよ。
検索キーはgoogleの意向だね
chromeOSマシンにもcapsキーの代わりに検索キー付けるとか言ってるし。
新マーケットって、どこにあるの?
>>657 このスレも読めないの?
大人しく自動更新かかるの待っとけ
>>657 あるにはあるが、ちゃんとしたもの欲しけりゃ
自動更新されるまで待つのが無難
ADW.launcherについて質問です。
ドックバーの画像をカスタマイズしたいのですが、個別に設定することはできるのでしょうか。
テーマ選択でドックバーの画像が変わるので、設定できるのではないかと考えているのですが……
色々調べながら自分なりにやってみましたが、わかりませんでした。
どなたかご教授お願い致します。
>>658 うん、このスレも読めないの
自動更新かかるのか、はだかで正座して画面見つめていよう。
ありがと、チュ(^・^)
最近アプリのアップデートがどれもこないな12月だから忙しい人が多いのか
一日最低一個は来るけどなぁ
galaxy発売前はあまり来てなかった
新商品発売するとまた盛んになる
>>636ー636
マーケットから色々DLしてみました、ありがとうございます
またご教授くんか
>>628 早くクパァに対応してほしいのと、
別のファイラーとかで画像消したら、フォルダのサムネイルのキャッシュがそのまま残り続ける仕様を改善されたら完璧だけど
668 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 14:07:07 ID:3nDiiMtg
>>649 あれっそうなのか
アプリの詳細見たらHTCcorporationってなってるからてっきり…
くそぅ!新マーケットwktkしながらDLしたのにXPERIAで使えないなんて酷すぎるorz
正直うらやましい
まぁ待ってれば来るだろう
>>662 クリスマスプレゼントとしてどでかいアップデート溜め込んでんだよ
tweetdeck更新しろ
早く音声通話出来るYahoo!メッセンジャー for Android出せよ禿!
675 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 15:05:33 ID:XSRLlf8e
RadikoもRazikoも途切れ途切れか接続出来なくなってる
なんでだ
お前の環境のせい
最初の画面をスライドさせてロックを解除のデザインを変更したいのですが
無料で良いアプリありませんかね?
なぜググらない
>>676 一昨日あたりまで綺麗に聴けてたのに環境のせいだと言われても
>>677 android アプリ ロック 解除 がマジお勧め
ぐーぐる先生で
たしかにラジオ不安定だね
まぁ気長に待とうよ
>>628 解像度の制限で使えなんだorz
とりあえずJustPictures!で我慢しとく
標準ブラウザ以外で登録したブックマークってのは
ホームにショートカットとして登録するブックマークに選べないの?
これが噂の情弱か
photolibrary一択だろう(キリッ
689 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 15:55:42 ID:1V9MEDJJ
携帯本体がロボットに変形できるアプリはないのかね?
>>675 マーケットのコメントはおまえか
きめぇ
691 :
686:2010/12/12(日) 15:56:19 ID:SLCVkrOR
自己解決した、ブックマーク長押しね
色々な画像ビュアー使ったけど
ESエクスプローラからviewpicをリンクさせる方法が一番だな
ホームディレクトリを「マイピクチャ」にしてそこから色々ジャンル別にフォルダを分ける
PCと同じ感覚で一番好きだ
693 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:10:28 ID:1XYDPvER
PerfectViewer 本日二度目の更新
マーケットで※とか面倒で、まだ星くらいしか付けた事無いわ
大体そんなもんよ
画像ビューアで、
・画面タップ等で前/次の画像が見られる
・同様に、何らかの操作で「前/次ディレクトリの画像」に移れる
って機能があるアプリはない?
具体的には、↓のようなフォルダ構成の時、
pic ┐
├ A ┬ a1.jpg
│ └ a2.jpg
├ B ┬ b1.jpg
・・・
a1.jpg→a2.jpgに移れる画像ビューアは結構ある(ViewPicやCOMICROID等)んだけど
a2.jpg→b1.jpgに移れるようなアプリを探してます
698 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:27:10 ID:1XYDPvER
>>697 Perfect Viewer
WMで漫画ミーヤ使ってたユーザーにとっちゃ神アプリだと思う
俺は結局HTC製に落ち着いたけどたまに使う
でもなんか拡大の挙動がおかしいんだよな>PerfectViewer
なんか微妙に、
くぱぁって開いたとこより左に引っ張られる感じ
700 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:28:55 ID:1XYDPvER
>>695 いきなりどうしたんだw
カルシウム足りてないやつが多いなここ
701 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:31:57 ID:ziohSxLD
カルシウム不足が原因でカリカリするようなら骨折しまくり
だそうです
702 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 16:32:30 ID:fiHJmO5U
>>698 サンクス。とっつきにくいけど何とかなりそうだ
IS-01使いとしてはハードウェアキーに対応してくれれば完璧なんだが
使いやすい画像ビューアってないんだよな~
なんかPerfect Viewer書くと反応する奴いるけどなんなの
そんなに知る人ぞ知るアプリ(笑)にしたいの?
>>705 荒れるのが嫌なんだろ、まぁやめとけ
壺みたいになる可能性も否定できないだろ
>>706 いいアプリをいいって紹介できないならなんのためのスレなの?
おれらはしってるけどてめえら情弱にはおしえないぜって優越感にひたりただけなんじゃないのか?
>>707 でもあーゆーのは割れしてるやつばかりが使うやつだろ
だから荒れそうなのは確かだろ
>>708 それはわからなくもないけど
acvとかcomicroidには反応してないよな
これまでのコメントみても情報の出し惜しみしてるしか思えないんだけど
>>709 お前みたいに空気も読まないやつもいるんだなwみんな黙ってたのに
プギャ
一々反応してカスとか煽る方がよっぽど荒れるよ
今もこうしてPerfect Viewerを巡るやり取りが大きくなることで
少しずつ情弱が目をつけやすく・・・
>>710 それって前スレからやってるだろ
いつまでつづけてんの?
バカじゃないの?
くだらない流れだな。不毛だからもうやめようぜ
716 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 18:22:16 ID:/m0DJgTC
Perfect Viewer 超おすすめ!
pvが何のことか今日やっと分かった
『出し惜しみしたい奴が、高飛車になりたくて現れる事があるので、
注意しましょう』
お~い、次スレから貼っておいて!
twiccaでtweetする際に「写真を撮影」をするとカメラアプリが起動して
写真を撮り、twiccaに戻ってくると「メディアを認識できません
(不正なデータを受信したかメモリが足りません)」とエラーが出てくる
トラブルはいっこうに改善しないなぁ。あらかじめ写真を撮っておいて
「写真を添付する」で回避可能とはいえ、なんで延々とこんな状態を
続けているんだろう?
あと、「写真を添付する」の場合、ギャラリー or ファイルマネージャー系
アプリケーションを起動してファイルを選ぶことになるけど、3Dギャラリーとか
だと重すぎるし、単なるファイルマネージャーだと/mnt/sdcard/DCIM/Camera
まで階層をたどっていくのが面倒すぎ。
この用途では、いまここで挙がっているようなギャラリーアプリだと機能過剰
だから、1.6標準のギャラリーみたいなものが欲しいんだけどなぁ。
720 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 18:46:58 ID:ZAzlqq4W
>>718 でもアホなユーザーが寄り付いて欲しくない気持ちも分かるw
マーケットの評価とか本当に勘弁…
>>720 pvも知らないやつがいるぐらいだからなぁ
>>719 逆にすれば。
写真をギャラリーで開いてから「共有」でtwiccaに添付すれば全く問題ない。
724 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 19:00:55 ID:/m0DJgTC
>>719 twiccaの撮影添付は、俺のはできる。
機種か端末固有の問題では?
逆に聞きたいがなんでそんなに教えたがるの?メリットあるの?
>>721 PVと言ったら、プライベートビデオ
つまりはハメ撮りの事に決まってる
>>719 メモリが足りないのは直せないよ。
XperiaとかIS01とかは気をつけてね。
729 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 19:06:11 ID:/m0DJgTC
>>725 なぜか怒るやつがいて、からかうのが楽しいので。
>>729 まじかすだな
お前みたいなのがいるから荒れるんだろ
そんなことより、おっぱいの話でもしないか?
せやな
>>723 ん? twiccaから直接カメラアプリ起動するとダメだという話なんだけど?
>>724,728
1.6系だけでなくカスタムROMで2.2化したHT-03Aでもダメだし、Lynx 3Dの
ように2.1でメモリも大量に載ったものでもマーケットのコメントとはいえ
障害報告があったし、twiccaは好きだけどこの辺のコーディングはいったい
どうなってんだと思ってしまう…
>>725 なにかいいのない?て聞かれて
これいいよって答えるのかそんなに不思議か
おまえは自分の利益になんないとなにもやらない奴なんだな
>>734 いや、さんざん出てるし
つかこんなに荒れるなら教えないで他の教えればいいんじゃね?
教える>荒れる って思ってるならしかたないけど
とにかく煽ることはしないでね
Xperiaが1.6とか馬鹿にしてんのか
荒れるとわかっていてなぜやめないのか
荒らしの方がたしかに悪いけどな
何このゲハよりひどい雰囲気
運用家族と同じ匂いさえする
何だかiPhoneスレ圧倒的に人少ないのに殺伐としてるね
何が原因か知らんがどっちかシカトすりゃ済むのでは
よく分からんが、このスレでアプリの話をするのは600-700の間の100レス限定ってことであってる?
>>612 JustPictures!は、フォルダを長押ししてignore folderを選択すれば非表示にできるよ。
すごいマイナーなニーズだと思うんだけど昔palmであったmedoc形式が読めるビュアーってない?
doc形式(wordじゃないよ)が読めるビュアーはireaderとかいくつかあったんだけどmedocがよめるのがみつからない
17歳FカップのJKだが
画像をwvgaに縮小できるアブリありますか?
多少の加工もできると嬉しい(´・ω・`)
>>745 reduce photo size
ぱんつ何色。
おい
マーケットのアプデできないぞ
どうやってやるかkwsk
>>748 何様なんだ
情弱
またis03使いか、迷惑なやつらだ
>>748 更新されるまで何度もマーケット見とけボケカス
くそわろた
755 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 21:15:27 ID:lYDPiRCi
Toggle SettingsどっかDLできるとこないの?
757 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 21:18:48 ID:ZAzlqq4W
>>752 今のところ、このスレで1番役にたった情報だわw
早速、有効活用できたな。
760 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 21:20:08 ID:lYDPiRCi
アプリ名の後に apkつけて検索しろよ
>>750 でもそもapk適用できないよ。OSが2.2以上じゃないと
2.2からはgappsとOSは切り離されてるからね
意外と出てこない2.2の利点だったりする
2.1以下は大人しく自動アップデートを待つべし
>>769 まぁ落ち着け、、、君は何も悪くない
むしろ感謝されるべき
マーケットのコメ見てると、文句言ってるのって
ペリアユーザーばっかだな
>>771 しょうがないよ。
機器の問題をすべてソフトにすることによって、自分の中で達成感を得ちゃってるんだから。
>>771 それはおまえ、Xperiaですって書いてあるのが目立つだけだろw
実際は新参初心者の多いgalaxy、is03たちの方が多いわな
なんか定期的にこのレス見るな、Xperiaに恨みのあるキャンセルくんか?
発売当時のGalaxyスレひどかったな
お前ら釣られすぎだろ
これから増えていくだろう、それをまたXperiaユーザーの仕業にされちゃかなわんなぁ・・・
Exchageが使えるソフトの使い心地はどう?
WMと同程度に使えるのかな?
ふいんき(←何故か変換できない)で爆釣りだったからな数ヵ月前のこのスレ
その時と比べていい方向へは向かっているのだろうか
コメ投稿できるのググル垢と同期始めてから半年後とかにしてほしいわ
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 昨日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^ 大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|. 大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ~よ!
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
不具合と機種依存の動作不良とを別物として考えずに騒ぐからコメが荒れる。
選ばれた人間だけがコメントできるようにして欲しい
情弱はホントうざい
目障り
いいPIMソフトありますか?
Exchangeが使えて、定期的な予定とか定期的なTODOが使える奴。
月間表示のときに小さく1日の予定も同時に表示される奴が欲しいんだけど。
WMだとAgenda Oneで実現できているんだよな。WP7がお蔵入りになりそうだからこっちで訊きすた。
786 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 22:17:19 ID:1XRdEAV3
イマドコサーチはスマートフォンでは使えないんだよね…
調べる側がガラケーかPCで、調べられる側がスマホだった時にイマドコサーチみたいに使えるアプリって無いのかな?
いや、所詮ケータイ市場なんて大同小異情弱の集まりだろう
馬鹿にそれ以上を求めても駄目だって話
788 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 22:23:48 ID:Xh3RL2OK
ジョルテのカスタマイズしたスタイルってSDに吐き出せんかのぅ
透過ウィジェット用に自分で弄ってみたら
あまりのカラーセンスの無さにびっくりしたんで
センス溢れるお前らの作ったスタイルが使いたい
>>786 Latitudeは?
使った事無いけど
797 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 22:44:48 ID:1XRdEAV3
≫796
latitude…初めて聞きました。調べてみます、ありがとう。
アストロファイルマネージャーを使用しているのですが、ホームディレクトリを/mnt/sdcardに設定しても次回起動するときには/mntから始まってしまいます。
どなたか直しかたご存じないでしょうか?
ついこの間まできちんとsdcardから始まっていたのですが……。
>>799 zipのまま読めるよ。
windowsmobileのマンガミーヤそのまんますぎて
どうも好きになれない。
UIが古くさすぎる。
書きこむ暇があれば試してみればいいのに
とうとうNicoRoにアイコンが!
807 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:17:39 ID:gQcpEd/Y
>>675 まだラジオ不安定だな。
これが目的でAndroid端末買ったから
ちょっと心配。
ちなみにFM802を聞くのが目的です。
ってだれも聞いてないか。
809 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:24:17 ID:/m0DJgTC
>>799 PerfectViewerは情強オススメソフトだぞ。
>>809 先月Xperia買った
この一文だけで情弱ってわかるだろ
つかIDくらい辿りなさいよ
>>733 クリップのアイコンから「写真を撮影する」だよね?
Twiccaに切り換えて数ヵ月、一度もそういう不具合に遭遇したことがないのだが・・・
あ、Desire 2.2ね。
アップデートがあるとうれしくなるんですが
アップデートが頻繁にあるアプリはありますか>
>>816 そこで練習してからってことだろ、いわせんな恥ずかしい
perfectviewer使ってみたがメールに添付された画像を
メールアプリからインテントでperfectviewerに送るとなぜか表示できない
メールアプリの問題なのか、perfectviewerの問題なのか・・・
一応標準ギャラリーとかアストロ画像ビューアに送ってみたところ問題なく表示できるから
対処できない問題じゃないんだろうけど症状の原因がよく分からないな
他のアプリからインテントで送ってみても問題はないし俺の環境の問題なんだろうか
>>817 またおまえか、VIPでもネガキャンしてたな
カスが
>>820 なにもしてませんよ
叩かれることは覚悟してましたが、それは身に覚えのないことです
スレ汚しすいません
これからはリングれカスが流行る
コメントとかどうでもいいけどな
書いてる内容でアホがどうかわかるし
気にするのはアプリ開発者とか?
826 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 05:07:12 ID:P90WWo/O
なかなか良いアイデアプロセッサって無いね
そもそも、マインドマップも二つしか無いのか…
Ver.upしたSoftbankの謹製メールアプリ
フォルダモードでMMS作成すると、
添付が複数出来るようになったね。
WMの時は糞メーラーで放置ダンマリだったのに、
Androidだとユーザーの声がよく届いていいな
筆まめ年賀2011 for Android
>作成した年賀状は、パソコン、スマートフォン、携帯電話に送ることができます。
何が出来るのか意味がわからん。
メールで送れるだけか?
PCで印刷できるのか?
パソコンに移して、そっから印刷するんだろう。
パソコンでやれよって思うかもしれんが、
会社としてAndroidで何かやりたかったんだろう。
年賀状風のデコメを作る機能があれば、スマフォっぽかったのにね。
出先でも電車の中でもどこでもテンプレ使って画像とかポンポンと置いて
気軽にカードを作って、これまた気軽にメールで出せるよん。
ってだけのもんでしょ。
ツボロイドンで外部板の人気スレッドランキング登録できてるひといます?
自分はたまに登録できても文字化けしたり情報取得中にエラーが発生したりするんだよなぁ。
既出だったらすいません。
昨日からrootexploreが頻繁に更新してるけど何が変わったんだ?
え?日本が決めたのか?
せめて2時間くらいの猶予をくれよ・・・
ゲームや書籍などが遊んだり読んだりした後に返品されるからだよ
つか、とっくに出てただろ…
通信インフラがわりとヤバめだって話を聞いたことがある
アプリによってはkillしてもkillしても起動するアプリあるけど、
これってsleep状態に入っても起動するの?
こりゃあ情弱はまだまだでてくるな…
年末帰省したときに自宅録画鯖で録画したtsファイルをインターネット経由で田舎の回線にwifi接続したAndroidにストリーミング配信して見たいのですが
そういうアプリは今のところOrbLive、Androrbくらいしかありませんか?
VLC Stream & Convert
>>846 これは良さそうですね
無料版と\340の有料版との違いもm3uプレイリストの対応くらいみたいですし
ちょっとまだ実機が手元にないので入手次第試してみます
ありがとうございました
>>742 一個一個手作業でやっられない。
せめて対象外フォルダのパスを設定できるようにならんと。。
>847
リンク先見ずに書くが
この手のソフトって誰が使うんだ?
ただただ不便なだけと言うか、マウスくらい買え
>>840 じゃあそのジャンルだけ制限すればいいのにな。
でも書籍アプリなら頑張れば15分で全ページをスクリーンショット取れそうだな
写真集アプリとか全滅じゃないのか
poweramp使えなくなったね
買おうかな
853 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 13:22:41 ID:e72ub3aH
すみません。
Dialer One に電話帳を同期させるにはどうしたらいいでしょうか?
855 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 13:32:18 ID:nxzWr8+7
>>847 神アプリスレのほうにもかいたけどそれならGmote2.0の方がいいかも
住所録、メールデータ、スケジュール帳のデータを
PCとスマートフォンで管理できるソフト教えて
Xperiaの2.1にアップデートした端末にADWをいれて、iphon風のテーマを適用したら、
「ADW.Launcher(android.process.acore)が予期せず停止しました。やり直してください。」
とエラーメッセージが出て「強制終了」ボタンを押すしかなくなる。
で、押すと、またエラーメッセージがでるのループ。。。
これってもう初期化しないとだめかね?
標準ホームでも立ち上がるとか、選択画面にでもなれば何とかなるんだが。
>>856 googleカレンダーとGmailじゃあかんのか?
PCローカルだとOutlookとかとgoogleのサービスが同期できるようになってるぞ。
>>847 この手のやつでスクロールできるやつはないものか
>>858 速攻レスさんくす
グーグルソフトってネット経由のイメージあったんだが
PCとスマートフォンをケーブルで繋いで同期できる?
仕事の都合でネット経由はおろか無線で同期厳禁なんだ
>>857 PC繋いでファイル操作でけるんちゃうか
862 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 14:22:43 ID:e72ub3aH
あまろいどってマーケットの掲示板で開発者が返答してくれるんだな
やる気がかいまみえて好感触
>>860 HTC製ならsyncでいい気がするけどね。
さすがに違うのか。
864 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 14:26:22 ID:am8eQfJD
そりゃああいうアプリはアフィはいるからな
でもちゃんと対応してくれるのはいいな
>>863 HTCじゃないんだよ
でもありがとうな
今メールデータの移動に四苦八苦だよ
>>861 つないでみた!
マウントの画面までいかねぇ。。orz
>>837 ひどい改悪
短時間で価値が判断できないソフトだって多々あるのに
カテゴリわけしてるんだから、それを適用して制限時間変えればいいじゃねえか馬鹿め
カテゴリは開発者が選ぶからなー。
特定カテゴリにアプリが集中してカオス化しそうだな。
どうせマーケットで探さねえし
価値を判断するための制限時間じゃないんだよ。
致命的な不具合(立ち上がらない等)のためにだろ。
それなら15分で十分だ。
>>870 857だが、こうなっちまったら15分じゃ無理だよ。。。
一日(最低2時間)あれば何とかなるがな。
24時間から15分は変りすぎだな
段階的にでもすればよかったのに
返品時間は平均15分以内ってことか。それなら妥当だと思う。
>>870 Wii controller が繋がらないだのやってたらあっという間に15分なんて経っちまいますよ
だなあ、1時間ぐらいが妥当じゃないのかね
乞食すなあ
部分起動ロックする地雷アプリかどうか、とかの判断は
数時間くらい使ってみないと分からないなあ。
たとえばジョルテのTODO同期の部分起動ロックみたいなのが
有料アプリでやられたら、俺は15分では気づけないと思う。
むしろ今までの返品可能時間が異常だろ
15分残してもらっただけでもありがたいと思えよ
この間andftpで数百ファイル/数百メガを送ろうとして
途中でこけたばかりな身としては15分は短く感じるなあ
有料アプリのコメント欄が辛辣になるだろうなぁ
俺なら30分だな
30分が妥当だろうなぁ
15分はちょっとキツイ
15分から2時間の間で、開発者が決めればいいと思うんだが
ちょうど電池が切れたら15分じゃまにあわんな
今まで24時間も返品できた事が異常すなぁ。
Google的には人集めるための土台として、
利用者優遇のコンテンツ市場展開してたわけだけど、
デベロッパーからしたらとても有料アプリで儲けるのは㍉って市場だった。
だから外部でpaypal決済とかadware乗せないといけなかったわけで。
(まぁ審査なしでうpし放題なのは開発側もやりやすいけど)
Androidデバイスは多種多様で動作保障できないものもあるから
有料アプリ買っても動かずに募金乙ってのを防ぐために、
最低保障で動作確認させる時間を15分設けたのは妥当じゃないかなぁ。
なかなかアプリ落ちてこねえ→寝落ち→DL/インスコ終了→15分経過→起床orz
ってケースも出てきそうw
そんな状態でDLするなよ。
>>878 でも15分に縮小するのならソフトの説明ページは
もっときちんと詳細に機能を書いてくれなきゃ困るよ
15分じゃ動作確認は出来ても機能の確認まで出来るかどうか
>>885 ゲームとかエンタメ系をまったくダウンロードしない俺からすると
「今まで24時間も返品できた事が異常」という感覚が理解不能だなあ
質問なんですが、youtubeの動画を着信動画ってできます?
部分起動ロック厨は仕組みがまったくわかってなくてうぜぇなぁ
Partial Wake Lockが必要だからlockしてるんだろ
結果電池が減るのはまた別の問題だ
特殊なフリック操作を動作に割り付けられるのってないかな?
PCのマウ筋みたいなやつ
マーケットをバージョンアップしたんだけど、重くね?
前のバージョンに戻したいんだがどうすればいい?
マーケットにある懐中電灯っつーアプリの説明がカオスすぎる
895 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 16:57:54 ID:Yv6VQrSS
スクリーンショット撮れるアプリないですか・・・?
root取るのは怖くて・・・
897 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 17:02:27 ID:SXyCKdbf
>>893 自動アプデだから戻してもすぐもと通りだからあきらめろん
899 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 17:10:01 ID:jD6mGEpQ
書籍やゲームは15分で良いけど、ツールとかは15分じゃツライかなぁ
ちょっと設定項目が多いアプリだといじってる途中で過ぎちゃうだろ
G Talkってアプリは何なの?
使ってないのに常に裏で動いてんだけど
>>901 消すといろんな機能が使えなくなるから結構大事なものなんだろう
エロアプリ隠したいんですけどどうしたらいいですかね
鍵とかもつけられたら…(笑)
ぐぐれ
>>904 まず、隠したいエロアプリを書き込まないとなw
>>789 ここは何で非公式なダウンロードなんだか?
15分になって一番困るのはアプリ紹介専門のアフィブログ
>>908 ひょっとしたらだが、非公式だからではないだろうか?
上田さん!ドンカーン!
>>907 ランチャープロってホームアプリ?
001HT使っててHTCセンスから離れられないわ
まだ高校生だから友達にエロアプリなんて見られたら…
アプリ一覧からなくすことできんかね
ホームではなく
>>894 海外ソフトメーカーが翻訳ソフト使って売ってるだけだろ
プロキシ機能対応まだ?
PPPoEに対応してほしい
>>913 高校なら普通はエロ情報は共有しないか?
恥ずかしがることはない
ならないだろw
ぼっちならありえるかw
BIGLOBEがやってるandronaviってダウンロードすると、マーケット通さないよな?
普通にマーケットで公開されてるのも置いてあるし、更新通知が来ないの分かってて直DLにしてんのかね?
>>922 あそこは登録に必要な納品項目にapkファイルがある。
つまり独自マーケットですたい。
フルなら音楽10時間はもつかな
一番やばいのはゲーム
数時間ですっからかんになる、まちがってもAngry BirdsやRobodefenseを起動してはいけない
夢中になって時間忘れて無くなったことが何回もあるわ
誤爆
>>917 そこにはアクセスできなかったんでandroidmiで検索して見つけたけど
全部中国語だしroot権限じゃないと実行できないみたいだな
>>923 独自マーケットっていう定義をどうしてるか分からんけど、
それだとテンプレに載ってるアプリ紹介サイトの多くが独自マーケットじゃないことになるな
アンドロイドマーケットに登録せずに、自営のマーケットを持つメリットも理解できるけども
アンドロイダーみたいにリダイレクトさせるなりにして、ユーザーに更新通知通る様にさせないと
ユーザーデメリットの方が多くて普及しなさそうだな
そりゃ、紹介サイトはマーケットじゃないべさ
独自マーケットってどんなのがあるの?
スライドミーとかしか知らないんだが
>>921 2chやってるんだから悟れks
いいからおしえろ
>>891 アプリの作りに依存するところが大きいんだよ。
たとえば独自実装のサーバー同期ロジックのために部分起動ロックしたが、
地下鉄とか電波の穴とかで通信がちょうど不安定になったときだったからレスポンスが帰ってこなかった。
だが端末は圏外までとは見なさなかった。
さて、部分起動ロックしているアプリはどうするべきだろう。
どのくらい粘って、どのくらいで諦めるだろう。
その辺の考慮を放棄して延々待つアプリは、
ふとしたことで延々と部分起動ロックを続けてしまう。
逆にサーバー側の状態を理解しないですぐリトライしていると
データの破損や多重処理などが起こりやすくなる。
その辺、「下手な地雷アプリ」を回避するには
正直15分では足りない。
932 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 20:08:58 ID:Rsw2H6bP
割れmarketで落としまくれるのもあるしな
xScope入れてみたんですが上のバーがびょ~んって下まで伸びてどうにもならないんですが
これってどうすればいいんですかね・・・?IS03です。
買って試すってのを大前提で考えるのを止めるべき。
app storeしかり、i-modeしかり買ったらおしまい。
それで終了なのがコンテンツビジネスってもんだ。
Android Marketは普及のためにそれをやらずにユーザー優遇のルールでこれまでやってきた。
でも開発者からしたらこんなビジネスモデルで利益得れるわけないから不満をずっと言ってきた。
Androidが安定期に入ってようやくGoogleがそれを承認したってだけの話。
15分は他の人が言うように起動確認用の措置だろうね。
>>934 それはちょっと違う。
利用者側に試用の機会を与えるのは、その裏で
「試用期間の間使った上で決済を通したのだから、あとは文句言うな」
という提供者側に都合がいい論調のためでもある。
クーリングオフとかも似たようなものだし、
ソフトウェアのシュリンクラップ契約でも今でも論議の対象であり続けている。
嫌なら買うな。
結局結論が出ずに、誰かが決めたルールに不満を言いながら使われるんだろうな
最終的には市場のバランスで決まるんだけど
Android一番youtubeを高画質で再生できるアプリってなんですか?
720P再生って出来ますか?
フリーのお試し版を出してくれれば解決だな
>>942 そして、機能的に使えないと言うコメントがあふれる訳ですね
だーからコメント廃止すればいいことだろう
レス乞食すなあ
>>940 DLするためじゃなくてストリーミング再生させたいんですが
>>942 機種にもよるんでしょうが最高画質はどれくらいなんでしょう?1080Pなんて無理ですか?
あまろいどがあるって事は
Amazonに携帯端末のアプリからAPI呼んで良い様になったの?
以前申請した時は却下食らったんだけど
単にhtmlかxmlかをパースしてるだけどかじゃない?
実働15分でないやつをキャンセルさせて欲しい… 底に溜まってて。ついでに全履歴は取り敢えず残して欲しい。
あと、雨アラームプロを復活して欲しいな。
確かに購入済でこの先入れる事の無いアプリをマイアプリから
消したいな
DL300でコメント2個しかないよ
うち1個は知り合いに無理やり書かせたから
実質一個だよ、しょぼ~ん
そんなもんさ
夏の恋はまぼろし
うそじゃないさ
ウブじゃないさ
夏の女はまやかし
>>954 よし、俺がこきおろしてやるから、URL貼れや
ハゲども乙
身悶える
新しいMarketで、アップデートする時アップデートをタップしてOKをタップしたあとポップアップでもう一度確認されるのがすごいうざい
アップデートするのに3手順もかかる
>>963 アップデートなんてそう何度もやることじゃないし
そんなに細かいことばかり気にしてたらやってられないぜ
今も同じじゃね?
w
ストリーミング配信してるwmvが見れるアプリってありませんか
applanetmarketをdlしたはずなのにblackmarketとかいうアプリ名になってるしインストール出来ない
なんで?
なんかデジャブ
あ?少なくとも最後の確認は要らないだろ?
せっかく大きなアップデートしたんだから細かいところも使いやすくした方がいいだろ
前のマーケットと手数が変わらないのになにいってんだ
新たにインストールするアプリの場合は2回で済むんだから統一するべきだろ
確認を二回もとる必要ないだろ
もしかして、新マーケットまだ使えない人?
え?なにこの人w
もしかしてandroid持ってない人?w
こんなことで手間惜しんどんのかw
よっぽど心に余裕がないんだろうな
これがうわさのクレーマーですな
>>975 メガネケーサーさんたちの悪口は止めろ
確かに永久ドーナツの彼らだが
必死に蜃気楼の未来を歩んでるんだぞ
オーディオトラックの切り替えできる動画再生アプリって存在しない?
見つからんわ
なんか2、3スレ前ぐらいから急激にスレが酷くなってないか
新機種が発売されたってだけじゃ説明つかないレベル
ちょうどキャッシュ君が現れた頃だな
同じ奴が荒らしてんじゃないの
恨みがあるからでしょ、彼バカにされまくったからw
キャッシュ君、見てんだろ?
( ´ー`)y-~~
キャッシュ君「ぐぬぬ・・・」
ここはVIPじゃねぇんだぞ
ないしてるよなんて~♪
乙っても~くれない~
この空気か
ささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!
Amp更新すると、使えなくなる。
うめ
ADW、キャッシュ君、Miso Soup、PAD長アイコン、教えろ教えない、Perfect Viewer…
このスレがこれらから逃れられる日が来ますように…
997 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 08:24:14 ID:XE43dUc+
1000ならチンカスボロボロが世界中に広まる。
998 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 08:25:34 ID:XE43dUc+
1000ならチンカスボロボロが世界中に広まる。
999 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 08:26:17 ID:XE43dUc+
1000ならチンカスボロボロが世界中に広まる。
1000 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 08:27:00 ID:XE43dUc+
1000ならチンカスボロボロが世界中に広まる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。