【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BUFFALOから6月24日に発売されたモバイルルータ、Portable Wi-Fiに
関するスレです。

http://flets.com/hikariportable/index.html
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/

■ 過去スレ
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/
{モバイルルータ・3G} Portable Wi-Fi DRW-PG {モバ板・No3}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1281153463/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No4 (誤DRW-PG)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284866898/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:18:41 ID:IspEQgeL
にげとる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:32:04 ID:xKFG0vSe
1610年11月30日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:02:51 ID:IspEQgeL
せねつじゃ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:36:46 ID:ju3PZvTX
iPhone関係の奴。
設定変更したらハードリセットしろよ?

ホーム+スリープ長押しでハードリセット。
そのまま押し続けたら再起動する。

俺の場合、長押しハードリセット+再起動、
長押しハードリセットのみ、
最後にダメ押しで長押しハードリセット+再起動、
って順に行動したらスタンバイになるようになった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:55:40 ID:81VC4vJh
>>5
おれはiPadでスタンバイにならなくてはまってる。
iPhoneはもってないからわかんないんだけど、
>そのまま押し続けたら再起動する。
ってのはリンゴマーク出たら離すんじゃなくて
初期画面になるまで両方のボタンを押し続けるってこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:07:01 ID:tqJ7krcf
前スレにはtouchの場合ということで

 ハードリセット(スリープ+ホームボタンを長押し。)
 リセットがかかったらスリープだけ離して、電源断。

ってあるね。
機種によってリセットのやり方いろいろ違うのかな...
なんでスマホ?
DWR-PGをWi-FiアクセスポイントとしてMacとiPadを使ってるんですが、
DWR-PGとの間がどのくらいの速度で接続してるかをモニターできるような
ソフト/アプリってありませんか?
DWR-PGの設定メニューだと各クライアントのMACアドレスくらいしか
わからないようなので。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
>>9
マルチポストいくない
>>10
ひまですね
>>11
専ブラ使え
あっ、マルチポストの本人だったか。

>>11
死ね
>>13
必死ですね
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
ID:qgR+3RrF
>>15
で?
ど、
な"
朝昼ごはんか
20名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 10:15:27 ID:kzH50C6D
コレに合うホルダー探してるんだが見つからない
ベルトに挟むヤツないかな
タバコ入れるようなのに入りそうだが
アウトドア系のショップを当たってみたら?
一昔前のコンデジ用のがサイズ的に合うよ

>>22
おれもデジカメのケース売り場にいってちょうどいいやつ探した。
24名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 20:15:15 ID:lI4efqfY
アキヨドに980円で専用ケースが売ってた
高かったのでスルーしたが
>>24
型番よろしく。
26名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 21:25:19 ID:lI4efqfY
>>25
明日買ってみるよ
それまでまつよろし
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

http://www.dounano.net/answer/fE82T2997.html


おじゃましましたー
>>26
ありがとう。使った感触も教えてください。
>>29
正解
>>25
http://buffalo-kokuyo.jp/products/accessory/bag/other/bspwsc01/index.html

素材はシリコンゴムでipod touchとかiphoneとかによくあるやつ
グレードルにもちゃんと乗るように設計されているせいで逆に露出部分が多く感じる
今気付いたがストラップの穴があるんだね
>>30
早速の報告ありがとう。今度の土曜に淀へ行くので、そのときに買っちゃうかも!!
ダイソーで売ってるタバコケースがピッタリ合うよ。
ご丁寧にも端子と電源ボタン部分が露出する。
お勧め。
俺はiPod ソックスに入れて、バッグに放り込んでるな
>>33
同じくソックスに入れてるけど、上着のポケットに入れてるから
ほぼカイロ状態w
今期はエネループカイロ使わないで良さげかもw
>>33
折れもそれ昨日それやってみたが取り出して電源ONにすると気恥ずかしかったので
専用ケースを買ってみたがケースというより保護ケース見たいなものだな
俺はiPhone持ちなので↓これ使ってる
ttp://store.apple.com/jp/product/TW658J/A?fnode=MTY1NDA0NA&mco=MTEyODI1OTA
イヤフォン入れる場所が無くなったがw
吉田鞄ね
EverQuest2というOnlineGameをモバイルでやりたかったため光ポータブルのPWR-100Fに同じドコモ回線のb-mobileSIM挿してPlay可能なのを確認後もう少し帯域が欲しかったのでDWR購入したがPlay不能。
Gameスタートはできるものの3分くらいしてから何故だか強制切断をくらってしまう。
Docomoの各当ページで”データ通信できないこと”にも入ってないし、プロトコルもポートも問題ない。
他に何かチェックすべきこと、設定すべきことはあるでしょうか?わかるかたいらっしゃるでしょうか?せつにせつにお願いします。
このままでは2万近い違約金払わないといけないはめにーー><
>>38
設定とかは特にはないよ。
考えられるのは全てを保証するものではないとの但し書きに該当してるのではと思う。
もっともオンラインゲームは最近まで不可だったからね。そのサイトが制限の範疇に入ってるかもしれない。

お金が絡む事だからドコモのインフォメーションでしっかり確認した方がいいね。
>>38
b-mobile SIMでしょ。ドコモじゃなくて日本通信に聞くべき。
ストリーミングのような流れ続けるものは数分で途切れるような仕様になってるよ。
だからradikoですら途切れる。
>>40
>>38はbmobileからドコモに変えたらゲームが出来なくなったと書いてる気がするが。
>39
事前に聞いても的を得なかったためb-mobileで試してみたんですよね。もっかい聞いてみようかな。

>40
b-mobileSIMだと全然問題ないのに、日本通信に何を聞けばいいのか?
>流れ続けるものは数分で途切れるような仕様になってる。
まさに、そんな感じの切れ方。オンラインゲームOKとなってるのに致命的な仕様ですな。

エバークエストは知らんけどnProtect使ってるゲームは帯域制御が入るとチート扱いで落とされるね
予備バッテリー買いたいんだけど、やっぱ純正バッテリー買っといた方がいいのかな?
互換バッテリーでいいのあったら教えてくださいまし!
的を拾ってどうする気なんだろう・・
>>42
オンラインゲームOKと明記されててそういう症状ならメーカーにゴルァってクレームいれてもいいんじゃないのか
光ポータブルの新しいファームを、これに入れた猛者は居ませんか?
ストレージ内のユーティリティ更新だけだよね、
それだけのメリットあるのかしら
と思ったら12/13に出てたのか
・株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモが提供するSIMカードがご利用できるようになりました。
・ブリッジモード(ルータ機能OFF)を追加しました。
・NASストレージ機能を追加しました。
・公衆無線LANサービスにおいて、HOTSPOTがご利用できるようになりました。
・自動アップロード接続先にmixi、YouTubeを追加しました。
>>46
メーカーってなんだ?
>>51
これをDWRにいれることできるの?
常識で考えりゃ、アップデータが製品IDやら見てハネるだろ
アップデータのその部分をゴニョゴニョできりゃ通るかもしれんが
54名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/15(水) 00:18:13 ID:ukJh6oFW
ちょっとアップデータのEXEファイルほどいてみたら、
android開発環境があればUSB繋いでいじり放題な気がする。

源バージョンは、テキストファイルの中身を見て確認してるだけっぽいので、
バージョンファイル置き換えればアップデータがPWR-100Fと誤認するかもしれない。

というか、こいつ、android1.0で動いてますよ。
sage忘れた。ごめんね〜
俺の初androidがこれだったとは・・・
自動更新(オンラインバージョンアップ)
で更新チェックしてみたけどきてなかったからあわないんじゃない?
>>44
http://www.mobilebest.net/new/html/products/detail.php?product_id=141&PHPSESSID=eb2acd71b7b6892e27246a6b813276bb
オレはこれ買った。
純正と同じ大きさで、容量が大きい。
>>50
間違いた。茸にクレームね
DWR-PGをUSBにつないで、アップデータを起動。
ルーターを認識した瞬間にタスクマネージャーでプロセスを終了。
この状態で、コマンドプロンプトで CD C:\Windows\Temp すれば、
adbコマンドでいじり放題になってるのを確認した。
TempにROMのイメージファイルとか一式解凍されてるよ。

で、fastboot.exeでRECOVERY.zipを使って再起動させた後(モデムファームの更新)
UPDATEALL.zipを書きこめばアップデート完了してPWR-100Fに変身
するはず・・・・だと予想してるんだが。

ちなみに、モデムファームはPWR-100D,PWR-100F,DWR-PG,BF01Bで共通のようです。
そしてそれ以外の機種名がこの時点で記載にないということは、
NTT西日本版もPWR-100Fかも。
>>57
モデムファームウェアの更新はWindowsのアップデートプログラムを
使わないと出来ないみたいです。
公式にも、オンラインバージョンアップでは出来ないと書かれてました。
アップデータでできるのは、ローダブルモジュールの更新だけみたいね。
これ以上の作業は、androidをちょっと勉強して
バックアップとってからじゃないと
怖くてできないww
とりあえずshellがrootで動いてるような・・・
スマホのROM書き換えすら冷や汗だったのに、
無茶しおるw
>>65
それはただのスマホでしょw
中身は一部で話題になってたHuaweiの奴なのかな?
ROMイメージのバックアップと書き戻す手法も把握した

androidっぽい所あったら面白いなのな〜と思ったけど、
このデバッグインターフェースの仕組みくらいしか
特徴的なとこは無いですね。

procに転がってたのを置き土産に

Processor : ARMv6-compatible processor rev 5 (v6l)
BogoMIPS : 122.80
Features : swp half thumb fastmult vfp edsp java
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 6TEJ
CPU variant : 0x1
CPU part : 0xb36
CPU revision : 5
Hardware : QCT MSM7x27 SURF

major minor #blocks name
7 0 22348 loop0
31 0 5120 mtdblock0
31 1 5120 mtdblock1
31 2 5120 mtdblock2
31 3 384 mtdblock3
31 4 70656 mtdblock4
31 5 101120 mtdblock5
31 6 27136 mtdblock6

dev: size erasesize name
mtd0: 00500000 00020000 "boot"
mtd1: 00500000 00020000 "checksum"
mtd2: 00500000 00020000 "recovery"
mtd3: 00060000 00020000 "splash"
mtd4: 04500000 00020000 "system"
mtd5: 062c0000 00020000 "userdata"
mtd6: 01a80000 00020000 "modem"

loop0に管理画面のWEBデータが収まってるんだけど、
これのイメージファイルがUPDATEALL.zipの中に見つからなかった。
>>67
ネ申よ!
/buffalo/etc付近に機種名のデータがあるっぽい。

# cat BRAND_NAME
DWR-PG
# cat PRODUCT_NAME
DWR-PG

DWR-PGにPWR-100Fのアップデータを使っても機種チェックではじ
かれてしまうんだけど、ここらへんをPWR-100Fの情報に書き換えて
アップデータ走らせたらアップデータごまかせないかな?
PWR-100Fの同じパスの情報がどうなってるか誰か調べてくれないかなー


>>69
アップデータがやってることはわかってるんで、
わざわざ機種をご認識させるのも、手動でアップデート手順を
流しこむのも手間は変わらない気がします。

アップデータ起動初期に作成されるc:\Windows\Temp\DSUU_Log.txt
の中身を見ると、どうもどこかにデータ収集スクリプトが
あるっぽいんだけどな。

ちなみに、アップデート処理ってのは、
c:\Windows\Temp>fastboot update REVOVERY.zip
c:\Windows\Temp>fastboot reboot
再起動を待つ
c:\Windows\Temp>fastboot UPDATEALL
c:\Windows\Temp>fastboot reboot
って内容のはずです。
この処理自体にはバージョンチェックとかは無い。
書き換えがうまくいくかどうかは、RECOVERY.zipに入ってる
ファーム書き換え専用OSの中身次第だけどな。

うまくいかなくても、adb自体が繋がる状態で復帰してくる
とは思うので、ROMイメージ残しとけば復旧は可能だろうと
楽観視してる。
7169:2010/12/15(水) 09:58:53 ID:n7tSPTAx
ここらへんでバージョンチェック引っかかってるね。

adb.exe shell "GetInfo melco_id"
melco_id: RD_BB09134

Device = DWR-PG
[Error] The SKU is not Alike.
[Debug] The SKU is SKU_DIFFERENT.
[Error] SKU is different!

PWR-100Fや100D・BF01でのGetInfo melco_idの結果も知りたいところ。

ROMイメージの吸出し方法わかる?ぐぐって見たけど、
スマフォの情報しか出てこないOrz
SDにddするしかないのかな?
7269:2010/12/15(水) 10:11:03 ID:n7tSPTAx
loop0の件は、/startbuffalo.shのなかで
mount -r -t squashfs -o loop /data.buffalo/buffalo.fs.bin /buffalo
してる。結局system.imgの中にいるんじゃないのかな?
>>58
サンクス。
電池もちはどう?
純正と同じくらい持つ?
あ。squashfsってことはgzipで圧縮されてるのか。
どうりでファイル名がimgの中で見つからないわけだ。

そして、UPDATEALL.zipのsystem.imgの中に存在するのを確認しました。

adbで吸い上げたDWRのファイル送料が60MBちょい、アップデータの
パッケージが40MB程度なのでどうなってんだろう?とか思ってました。
で、UPDATEALL.zipはクリーンインストールパッケージのようなので
全部入ってて当然ですよね。

バックアップは要するに
31 0 5120 mtdblock0
31 1 5120 mtdblock1
31 2 5120 mtdblock2
31 3 384 mtdblock3
31 4 70656 mtdblock4
31 5 101120 mtdblock5
31 6 27136 mtdblock6
これらのパーティションの中身をddでSDカードに吸い上げとけばいいみたいです。
先日からIS01のROM焼きの推移を追っかけてたのでそれを参考に言ってるだけだけど。
書き戻す順番はちょっと考えないとダメですけどね。mount外したりとか。

しかしこっちはrootが取れてるから楽ですねえ
アップデータexeの中になんの保護も無くファイルが同梱されてたし。
ところでOSがandroidなわけなんですけど。
GPLってどのあたりまで適用されるんでしょうね?
なんだとw
知らぬうちにAndroidを5台も使わされてたと言うのか!w
おそろしやAndroidOS
>>76
不良な端末接続したときのふるまいとか、全モバイルルーターで
同じ挙動を示すので。モバイルルーターってものは、つまるところ、
テザリング可能にしたandroid機であるということなのでしょう。
もしかして、これ、
接続可能台数増やせるんじゃないですか?
一文字書き換えるだけで
>>73
純正といっしょくらい。
同じなら意味ないな。純正でも安いだろ。
ネ申が降臨していると聞いてトンできました。
>>78
そうですね。
カジェット野郎が集まってる聞いて
神どこ?
実際にddで取ろうとしてみたら、アクセス権設定されてないや
なかなかROMにアクセスできるデバイスが見つかりませんねえ
DWR−PGのアップデータが1種類でも公開されてれば
バックアップなんかとらなくてもいいんだけどなあ。
ROMイメージは取得できたような感じ。
書き戻す方法見つけなきゃ。
melco_id の値がわかりました。
DWR-PG : RD_BB09134
PWR-100D : RD_BB10010
PWR-100F : RD_BB10018
BF-01B : RD_BB10076
になってるようです。
あと、

QD6-Recovery : QD6_Recovery
多分モデムファームアップ用システム
RECOVERY.zipに入ってるOS

QD6-Pure : QD6_Pure
開発用android機かな?

なんてのもあるようです。
というわけで、4機種のハードウェアが全く同じなら、
アップデータの2バイトを書き換えるだけで機種誤認して動いちゃうかもね。
ADBコマンド実行の環境ですが、PC側がXPですがどれを使ったらいいですか?
アップデータ実行中は
c:\Windows\Temp
にadb実行環境が一式構築されてるので
それを使うのが手っ取り早いです。

というか、USBドライバの切り替え方法がまだ解析中です。
アップデータは、64ビット環境と32ビット環境を判定して
適合する方のUSBドライバを一時的に組み込む処理をしてます。
とりあえずDWR-PGをBF-01Bと誤認識させることに成功しました。
人柱いるならアプリ作る。
>>93
使用したバケット通信量を随時見られるアプリがあれば有難いのですが難しいですか?
>>93
それは、BF-01BをSIMロックFreeにできるという意味ですか? もしそうならありがたいです。
>>94
WEBのステータスで見てる数値なら取得するライブラリつくってあるけど

>>95
DWR-PGをBF-01Bに誤認させられたということは、
DWR-PGをPWR-100Fと誤認させることも可能だということです。
当然BF-01BをPWR-100Fと誤認させることも可能であります。
また、4機種のハードウェアは完全に同一のものであるという
推測に基づく希望的観測でもあります。
>>96
>WEBのステータスで見てる数値なら取得するライブラリつくってあるけど

ぜひ使わせて下さい。
98名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 20:44:03 ID:erpmR+U+
>>93
ノシ
>>97
年明けくらいにはちょろっと公開するかもしれないけど。
自分で組むなら、取得自体はWinINet使えば簡単だからやってみるといい。
ステータス画面のHTML読んで、取得できそうなURLを適当にきめて、
ユーザー名にrootをいれて、パスワードを設定して、
あとはHTTPでファイル取得するサンプルの通りでいけるんじゃないかな?
取得できるコードはEUCなので、そのへんのコード変換もやって
タグ決め打ちで数値取得すればおk

さて、簡単なDOSアプリ組むか
結果的にスマホ板に引っ越してきたのは完璧に正解だったってことか。
こうなったらスマホとセットで使うと便利なサーバーアプリとか
動かせるといいですねえ
C:\Windows\Temp>adb shell
# busybox telnetd
# netstat
Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State
tcp 0 0 0.0.0.0:23 0.0.0.0:* LISTEN

---

$ telnet -l root 192.168.xx.xx
Trying 192.168.xx.xx...
Connected to 192.168.xx.xx.
Escape character is '^]'.

Connection closed by foreign host.

さて?
http://www.megaupload.com/?d=LY0EVDPY
どうなってもしらんからね
C:\Windows\Temp>adb push dropbear /system/bin/dropbear
C:\Windows\Temp>adb push dropbearkey /system/bin/dropbearkey
C:\Windows\Temp>adb shell chmod 755 /system/bin/dropbear /system/bin/dropbearkey
C:\Windows\Temp>adb shell
# mkdir -p /system/etc/dropbear
# dropbearkey -t rsa -f /system/etc/dropbear/dropbear_rsa_host_key
# dropbear -A root -C 'root' -R /system/etc/dropbear/dropbear_rsa_host_key -U0 -G0

---
$ ssh [email protected]
[email protected]'s password:
# ls
tmp
# pwd
/data/local
# busybox whoami
root

うふふふふふふふふふふ
これはあれかね、openwrtの流れかね
dropbearを自動起動するようにしたいが、Androidのブートシーケンスがわからん。
rootfsをrwで再マウントして/startbuffalo.shを書き換えてみたけど、再起動した
ら元に戻ってた。
/buffalo/etc/rc.andも起動時に読み込まれてるようだけど、こっちは書き換えられ
ないよね?
他PDAの解析手順、スレ追って眺めてると
ソースコード見ればわかるような感じだなぁ。
GPL主張して公開迫るべきなんかな?
>>96
IS01RooterはROM焼きで専門家が何人もやっているから、むしろここのほうが興味ありますね。
遊んでいるBF-01BをPWR-100Fと誤認させる事ができれば、使い道が広がります。
ADB PULL、PUSHでコマンド送る場合の手順具体的にどうやってますか?
>>108
誤認識させたのは、アップデータ内部の認識コードを書き換えただけ

そしてできあがったのが
>>103



/buffalo/lib/manual.imgの中にWindowsプログラムがいくつか入ってる
マウント部分がコメントアウトされてるし。

なんだろう??と思いつつ↑書いてるうちに判明。
クライアントマネージャVのインストールディスクのイメージが入ってた。
最初に素でUSBつなぐと出てくる奴だね。
WEBで設定変えるとコメントアウトされる仕組みか。

↑こういう書き換えやってる /www/bgi-bin/cgi の実体はどこにあるんだろうなあ
人柱になってみた。DWR-PGに入れてみたけど、SBのSIMを認識してたまげた。
>>110
emobileのSIMも認識するならdocomoで契約してくる!
というか最初からそうやって売れよ〜>docomo
人柱な人は
c:\Windows\Temp\DSUU_Log.txt
を晒してみて欲しいのぅ
>>111
すまない、イーモバのSIMを持ってないんだわ。誰か他の猛者の報告を待たれよ。
114名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 22:23:38 ID:/klDw9AZ
俺も人柱になってみる...
>>115
ありがとう
コトがコトだけにフェイクの可能性を憂慮して
確認した。想定通りのログが出てた。
ホンモノっぽい。

もう一箇所機種判定入ってると思ってたけど、
その部分の回避処理入ってなさげなのが
なんだろうな〜と思ってたんだけど、
ログみたら、機種が違うってエラー表示しつつ
アップデート強行されてるw

これでうまくいくなら、
今後のアップデータが対策されてたとしても、
このバージョンを元に作れそうだよ。
アップデート完了
ルータの初期ipが変わっててびっくり
>>117
おお、役に立ったようで幸いです。酔った勢いでやったのが良かったかw
なお、当方のは量販店で買ったやつです。
一応、元々内部には、世界中のキャリアのSIMのデータが入ってます。
200社強
日本のキャリアだと
E-mobile/IMSI:44000,Apn:emb.ne.jp
NTT DoCoMo/IMSI:44001,Apn:mopera.net
NTT DoCoMo Kansai/IMSI:44002,Apn:mopera.net
NTT DoCoMo Kansai/IMSI:44010,Apn:mopera.net
NTT DoCoMo Hokuriku/IMSI:44003,Apn:mopera.net
SoftBank Corp/IMSI:44006,Apn:vodafone
Softbank/IMSI:44004,Apn:vodafone
SoftBank/IMSI:44020,Apn:vodafone
なんてあたりが。
ロックがかかってないなら認識はするはず。
アップデータが2段階な理由だけど。

ある程度のセキュリティがかかってて、
通常OSだとブートローダーの書き換えが出来ないので、
一旦セキュリティを外したOSに書き換えて起動してから
ブートローダーのROMを書き換えて、
再度通常OSに書き戻して
ってなことをやってるのかなと。

そうすると。ブートローダー書き換え用のOSの上に
通常OSの環境を構築・・・・なんてことができたら
どうなるんだろうか?

>>118
DWR−PGはデフォルトアドレスが 192.168.13.1 だけど
PWR−100Fは 192.168.11.1 みたいね。

BUFFALOの他のルーターはデフォルト 192.168.11.1みたいだけど
そいつらに接続しにいくのを想定して13.1に変えてあったんだろうか?
世界に売り出すつもりかw
あるいはandroidにもともと入っているやつかしら
>>122
おかげさまでとりあえずつながりました
iphone4の黒simから記念カキコ...
しようと思ったら当然規制中orz
APNの設定自信がないから翌日に料金確認しよっとw



それにしても変換アダプタの作りが粗くてはまらなくて苦労しました
>>123
元々入ってるんだと思います。
モバイルルーター構築用のフレームワークをどっかが出してるんだと思うよ。
それが「QD6」って名前のやつなんじゃないかな?
ぐぐっても見つかんないけど。

それと、Pocket-WifiもPoertable-Wifiと同じ不具合抱えてるんです。
>>125
> それと、Pocket-WifiもPoertable-Wifiと同じ不具合抱えてるんです。

kwsk
Pocket Wifi 不具合でぐぐると出てくるやつかしら
初期化時につながらなくなる云々ってやつ
>>126
とある端末が、接続しようとするとポタφのWifiが落ちるという
状況になりましてね。すったもんだの末、端末交換で決着を見たんだけど、

いろんなルーターで実験すると、その症状が発症するのが、
E-mobileのPocket-Wifi、ソフトバンクのPocket-Wifi、そして
BuffaloのPortableWifiだけだったというわけでしてね。
B-mobile Wifiは持ってる人にめぐり合わなかった。
固定機とか公衆Wifiでは発症しなかった。
ついでに書いとこうと思うんだけど、
そのとある端末ってのが、VPNでIPsecパススルー対応を
要求するデバイスなのね。

最初に問い合わせたバッファロのサポートのおねえちゃんは
「フレッツIPv6対応機能」ってオプションがソレだと教えてくれたわけ。

で、>>128のすったもんだの最中、それは対応した者が間違って
教えたから、非対応の機能を使うのが暴走する原因だってな
主張をしはじめたわけですよ。

でも、実際は、フレッツIPv6対応機能ってのは要するに、
IPv6 tonneling over IPv4 packet with IPsec に対応するオプション
ってことで、その機能が
IPv4 tonneling over IPv4 packet with IPsec なIPsec VPNに
対応しないわけがないわけですよ。
100Fのファームウェア書いちゃったらSIM LOCK FREE端末になっちゃったかんじ?

あと adb shell で入って色々しらべたけどどこでロックされているかは分からないねえ。
フラグがあるかとおもったけど、そうでもないかんじ?
あと、本体メモリは202mbぐらいあるっぽいね。
結構あるもんだねえ。
>>130
外のロゴ以外PWR-100Fになったと考えた方がよいかとw
もちろんSIMフリー
>>130
I2Cバスでつながってるらしいモデムのファームウェアに書かれてる可能性が大。
DWR-PGのアップデータが公開されれば比較もできるんだが。

androidは、カーネルソースで起動するサービスを固定的に指定しちゃって、
その後のコントロールは、propを通してアクセスする環境変数でやる
ってのが常套らしくて、そういうのはカーネルソース見ればわかるそうな。

カーネルイメージからテキスト掘り出した奴見ればそれっぽい
環境変数のラベル見つかったりするのかなあ。
掘り出すプログラムはつくってみたんだけど。

e-mobileが繋がるかどうかは、モデムが3バンド対応かどうかですねえ。
PWR-100Fが見つかりませんって表示されてDSUU_Log.txtも残ってない
っていうケースの報告が来てる。
もともとのアップデータでもUSBドライバー切り替えがうまく
いかなくて、Android USBドライバーが動作してないOSの環境
ってのがあるのかも。
e-mobileもつながるそうです。
というか、キャリア選択に普通に出てきます。

しかし、書き換えた端末はアッチのスレ行ったほうがいいのか?ww
うわー。なんだか神ハードみたいなことになったねえw
まあ、対策されるんでしょうね〜。気をつけようw
カーネルで JP DoCoMo を固定いしてるんですかね?
プロセスみると、SIM_GPIO_detect あたりが、やってんのかな?
しかも、これカーネル内?なんかよくわかんないけど。
まあ、なんにせよ、いろいろ見てると楽しいなあ。
それより起動時間1分をチューニングできませんか?
無理だわ
内部のつくりからして無理
待ちになる処理が多すぎるし、どれも削れない感じ
そうですか…ありがとうございました。
>>124
パケ死するよ。厳重注意。
まあ、テスト以外でソフトバンクはないわw
>>141
My softbankで確認終了
PCダイレクト扱いになっていて定額内に収まってました
神よ、いつまで待てばいいの?
>>137
カーネルでドコモ固定というわけでは無いです。
SIMロック解除だけなら、ファームウェア書き換え無しでもできていました。
>>145
WEBツールで設定できないだけで、
OS自体はSIMロックかけてるわけじゃないのかも
とか予想はしてたんだが
>>145
もったいぶってないで、知ってるのならやり方晒せよ
103を見習え
>>145
もう具体的にBF-01Bのファーム書き換え手順教えてくださいよ。
>>148
>>103のexeファイルで選択できるんでみかかからファームを同じフォルダへDLすれば行けました
>>149
申し訳ない。>>103のexeは分かります。同じフォルダにどのFileですか?
「iPhoneのSIM使えるだけでいいや〜」
という人は、数日待っていただければ、
ファーム書き換えしなくてもできるかもしれない
ちょっとした実験プログラムが
出来上がってくる予定です。

>>150
表示されるファイル名でググればわかると思って書かなかったんだが
>>152
うん、俺はわかったよ。つか分からないやつが分からない。
試してみてる分には芋+牛で問題なさそうなので、レンタルは来月解約かな。ありがとう。
まあ、これまでの流れ見ていて、
ファームウェアの場所がわからない程度のやつは
挑戦するなってことですよね。質問厨はまじめんどいので。
>>151-154
ありがとう。BF-01BでEMChip使用可能を確認しました。ハードの中身は同じということ
ですね。
これ、何気に凄い事ですね。外側と中身が入れ替わってSIMフリー。
ハード的には北米の3Gには対応してないか
>>85
ちと遅レスだが
pathが通っているddはtoolboxコマンドなので色々制限されている。
そういうときはbusyboxコマンドを使いませう。
# busybox dd [option]

dmesgなんかもこれで見ることができる。
>>158
なるほど。
busyboxにパスが通ってるってのは神的状況なのですな。
本体内、何箇所も DWR-PG と書かれているな
実際のところ、アップデートに必要な書き換え場所は何処なんだろうか
PWR-100Dのオンラインアップデート用バイナリがあったから
解こうとしてみてるけど、さっぱりとっかかりがまだ見えてこない
逆アセンブラという原始的な方法どうですかね。
>>161
あの形式のファイルを展開するコマンドあるか探してるけど無いかもね
/buffalo/bin か xbin どちらかとおもってんだけどなあ
見落としてるのかなあ
/buffalo/bin/rc を解析したほうがいいのかなあ
あれがcgiの本体でもあるし
あ、100Dか… PGアップデータの話かとおもた
スマソ
>>164
まぁ、解き方とき点ではどのモデルでも同じでしょう。
で、/buffalo/bin/rc を解析してみつけました。

# tar -xf /tmp/firmware_image.tar -C /tmp/ SUPPORT_KERNEL_VER
# /tmp/SUPPORT_KERNEL_VER

というスクリプトが埋まってました。
でも結局tarのヘッダーとも違うから、
rcの中でなんか加工やってるような感じだなあ。
簡単なハッシュ化でもしてるかな?
で、結局、103で書き換え出来るの?
>>167
やってみて文鎮作ればいいじゃん
>>160
Windowsプログラムで機種判定に使ってるのはmelco_id

os_versionとmodem_versionのコードからファームの日付がわかるみたい。
DWRのアップデータが公開されて書き戻す時にはいじる必要があるだろう。

USBデバイスからSKU_IDって機種名の文字列を生成してるっぽいけど、
インストールログを見るとエラー表示してるだけでスルーされてる。
>>167
できるよ。メニューで、どれに入れたいかを選択してアップデートFILEが生成される。File名ずばりですね。
SIMフリーにできるのは使いかってが抜群によくなる。BF-01BをE-Mobileで使うのがコストメリットと速度でいい。
DWR-PG持ってたけど予備でBF-01Bもう一台貰ってくるか…
cgi.c(%d) %s :X:ML_DecryptArc4 error
なんていうメッセージを発見。
FirmwareImageDecrypt
Check_Tag
なんていうモジュールが内包されてるのを発見。
アップデートバイナリは暗号化されてるっぽいなあ。
ttp://android-dls.com/wiki/index.php?title=HOWTO:_Unpack%2C_Edit%2C_and_Re-Pack_Boot_Images
このページを参考にbootイメージの取得と展開ができた。
アップデータに含まれるboot.imgとはサイズが異なるけど、中身自体は同一のようだ。
(ramdisk.cpioにゴミがくっついてるだけみたい)

ということで、boot.imgをunpackしていじってrepackしてやれば、ルータ起動時に好き
なプログラムを動かせるようになるかも。

そんなことができて何が嬉しいって?
sshdが動いてればadb無しでいじり放題じゃなイカ。
>>173
Sshキタコレ
Android SDKのDDMを使って動作確認って可能でしょうか?
SDKあるなら、なぜ自分で試さない
玄箱の代わりになるならいいなあ
178173:2010/12/20(月) 15:10:05 ID:PaHGGreD
プログラム自動起動については諸事情により保留。
理由は…お察し下さい(;_;)

adb経由でsshdを起動する方法でよければまとめるけど需要あるかな?
これのSIMフリー版 PWR-100F は一般では発売されないのですか?
>>178
やっちゃいましたか。
ご愁傷さまです。


とりあえず手をあげときます。ノ

>>179
いずれSIMロック解除されるってウワサは
以前からあることはある。
無茶しやがって・・・(AAry
>>97
ちょろんとサンプル作ってみた
#include <tchar.h>
#include <windows.h>
#include <wininet.h>
#include <stdio.h>
#include <conio.h>
#pragma comment(lib, "wininet.lib")
bool CompZ(const char *strA,const char *strB){
while(*strB != NULL && *strA == *strB){ strA++; strB++; }
if(*strB != NULL) return FALSE;
return TRUE;
}
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]){
HINTERNET hInet; HINTERNET hConn; HINTERNET hReq;
char ResvBuffer[65536]; memset(ResvBuffer,0,65536); int BuffSize = 65535;
while(!_kbhit()){
hInet=InternetOpenW(L"test",INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG,L"",L"",0);
hConn=InternetConnectW(hInet,L"192.168.13.1",INTERNET_DEFAULT_HTTP_PORT,L"root",L"test",INTERNET_SERVICE_HTTP,0,NULL);
hReq=HttpOpenRequestW(hConn,L"GET",L"/cgi-bin/cgi?req=frm&frm=packet.html",NULL,NULL,NULL,0,NULL);
HttpSendRequestW(hReq,L"",-1,L"",0);
Sleep(200); DWORD GetSize=0; char *p=ResvBuffer;
while(InternetReadFile(hReq,p,BuffSize,&GetSize)){if(GetSize==0) break; while(*p){ p++; BuffSize--; } }
InternetCloseHandle( hReq); InternetCloseHandle( hConn); InternetCloseHandle( hInet);
p=ResvBuffer; unsigned int PC[12]; memset(PC,0,sizeof(unsigned int)*12); int cnt=0;
//FILE *fp=fopen("test.txt","w");fprintf(fp,"%s",ResvBuffer);fclose(fp);
while(*p){
if(CompZ(p,"<div class=DIGIT>")){
p+=17; char *p1=(char *)p;
while(*p){ if(*p<'0'||*p>'9'){ *p=NULL; PC[cnt++]=atoi(p1); break; } p++; }
if(cnt>=12) break;
}
p++;
}
printf("\n......................送信パケット数.....受信パケット数\n");
printf("インターフェース......送信パケット数.....受信パケット数\n");
printf(".......................正常...エラー......正常...エラー\n");
printf("LAN側無線(802.11g) %8d %8d %8d %8d\n",PC[0],PC[1],PC[2],PC[3]);
printf("Internet(3G/HSPA). %8d %8d %8d %8d\n",PC[4],PC[5],PC[6],PC[7]);
printf("Internet(無線LAN). %8d %8d %8d %8d\n",PC[8],PC[9],PC[10],PC[11]);
Sleep(1000);
}
return 0;
}
L"root",L"test"
のtestはパスワードだから書き換えてね
パスワード設定無しだとうまいかないんだよね〜
なんかおまいらかっこいいぞ…女なら結婚お願いするレベル
>>184
俺がカワイイ女の子だったらケッコンしてくれるのか
186173:2010/12/20(月) 18:52:27 ID:PaHGGreD
sshdを起動する方法
3つに分けてポストします。

■必要なもの

・adbが利用出来る状態のPortable Wi-Fi
「どうすれば利用できるの?」という人は手を出さないこと。

・sshdのバイナリ
dropbearというSSH2 Serverを使います。
バイナリはこちらのフォーラムにある。(要登録)
ttp://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=8095069&postcount=91
登録が面倒な人はこちらからどぞ。
ttp://www.megaupload.com/?d=0IEVMLTH

・転んでも泣かない強い心
187173:2010/12/20(月) 18:53:15 ID:PaHGGreD
■手順

1. zipの中身をadb.exeが展開されている場所に解凍
  今回使うのはdropbearとdropbearkeyの二つのみ

2. ファイルをPortable Wi-Fiへ転送してパーミッション設定
adb remount
adb push dropbear /system/bin/dropbear
adb push dropbearkey /system/bin/dropbearkey
adb shell chmod 755 /system/bin/dropbear /system/bin/dropbearkey

3. ホスト鍵を作成
adb shell
mkdir -p /system/etc/dropbear
dropbearkey -t rsa -f /system/etc/dropbear/dropbear_rsa_host_key

4. dropbearを起動
dropbear -A root -C 'root' -R /system/etc/dropbear/dropbear_rsa_host_key -U0 -G0
 -Cオプションの後ろの文字列が接続パスワードになる

5. 正常に起動しているか確認
・psしてdropbearが起動しているか
・netstatしてport 22をLISTENしているか
 tcp 0 0 0.0.0.0:22 0.0.0.0:* LISTEN
188173:2010/12/20(月) 18:54:00 ID:PaHGGreD
■接続

ssh2が使えるクライアントでLAN側IPアドレスへ接続する。
user: root
password: [オプションで指定した文字列]

WAN側IPアドレス(3Gでつないでる方)はパケットフィルタされているので接続
できません。
ポート開けてもいいけど、メリット無いし危ないので止めよう。
189173:2010/12/20(月) 18:59:31 ID:PaHGGreD
dropbearにはLISTENするIFの指定とか、公開鍵認証を使う方法なんかもあるら
しい。
その辺は各自調べてやってみてくだされ。

あ、あと自分はブリッジモードでしか試してないので、ルータモードだとどう
なるかはわかりません。(多分違いはないと思うけど)
190173:2010/12/22(水) 18:27:10 ID:Ss09H3Od
何故か手元に新品の実機が!

で、sshd入れようとして>>187の手順にひとつ足りないことに気がついた。
mkdirする前にrootfsを再マウントしてやらないとディレクトリ作れません。
ということで3番目は以下のものと差し替えてください。

3. ホスト鍵を作成
adb shell
busybox mount -o rw,remount /
mkdir -p /system/etc/dropbear
dropbearkey -t rsa -f /system/etc/dropbear/dropbear_rsa_host_key
>>190
ネ申再降臨!!!!!
>何故か手元に新品の実機が!
ワラタ
193173:2010/12/22(水) 19:17:40 ID:Ss09H3Od
誰がサルじゃい(違

今度やらかしたら流石に泣きそうなので、確実な手法が見つかるまでは実機には
手をださないよw
誰かリカバリの方法とか見つけてくれないかなぁ。
リカバリイメージの領域は一応あるっぽいけど、どうも何も書きこまれてないみ
たいだ。

# cat /proc/mtd
dev: size erasesize name
mtd0: 00500000 00020000 "boot"
mtd1: 00500000 00020000 "checksum"
mtd2: 00500000 00020000 "recovery"
mtd3: 00060000 00020000 "splash"
mtd4: 04500000 00020000 "system"
mtd5: 062c0000 00020000 "userdata"
mtd6: 01a80000 00020000 "modem"
ROMイメージ取得は
/dev/mtd/mtd[0-6]をcatすれば取得できてるっぽい。
ダンプして見た感じじゃぁ取れてるような気がする。
書き込みはflash_imageコマンドのはず。


世間では「Eye-Fi SERVER」を動かしてくれ〜〜って声が聞こえるなあ。
GUI無いからEye-Fi SERVER自体は動かせないし。
LinkStationに内蔵のLinux用Eye-fiサーバーアプリが
あるみたいなんだけど、公開されてないらしいいからポーティングしようないし。
androidの作法に従うなら、recovery領域は通常使われてなくて、
ここにsystemを書きこんで reboot recoveryすればそっちから
起動するとかそういうふうになってるらしいんだけど、
こいつの場合はどうなんだか。


ためしにreboot recoveryコマンド投げてみたら反応無くなって
アップデータ動かしたらリカバリするってメッセージが出て、
melco_idがDWR-PGに戻ってた。
設定値書き戻すやつが入ってるみたいね。

再度改変版アップデータで書き戻したら、変更してあった設定まで復旧した。
へ〜んなの。
そして、SKU_IDが同一でも書き換え動作したってことは・・・・
ファームバージョンのチェックがかなりいいかげん?
アップロードとダウンロードの処理対象を増やしたいのですが
牛強請らないと駄目ですか?
スクリプトあるなら出来るでしょ
>>179
というか、ハード的にPWR-100FもDWR-PGもBF-01Bも全く同じものだね。BF-01Bに
>>103の方法でSIMフリーになってる。EmobileのSIMも認識するし、実際に普通に通信する。
だったらバッテリーの持ちもいいしBF-01B買おうかな。
今なら0円で買えるかな?0円+PC3〜4万円引きのお店はないかな?

これがSIMロックなら、起動が早いSIMフリーのモバイルルーターMiFi2372を買おうかと思ってたよ。
>>200
実際は0円でも、回線は寝かせるので、24x1000と換算です。最近はGalaxyTABの抱き合わせという
キャペーンもあるので、TABに機種変するときのおまけなどあるようです。又、ミニノートがおまけ
というのも以前からありました。こっちのノートは実用性ないので、即売で2万円くらいになります。
>>201
ぐぎょ〜〜ん。
>>103はその実用性ないミニノートで作られたというのに。
>>202
それは、たいへん失礼しました。ミニノートはいろいろあるので中にはあたりもあります。
eeeですか?
BF-01BとGalaxyTABを抱き合わせでもらっても結局どちらか一つしか使わないですよね?
バッテリーの持ちを考えるならBF-01B、いろいろ遊びたいならGalaxyTABでしょうか。
メインで使用するのはiPhoneとノートパソコンとゲーム機(DS、PSP)です。
ちょっとサイトを見てきたがバッテリーの持ちはTABの方が上なのか?
TABがあったらBF-01Bはいらなくなる?
>>204
場所によるけどね。EMの電波圏内なら、EMの解約済みの白ロムDATA端末を入手してBASICの
持ち込み契約。DATA定額の4,500円を契約。BF-01Bを解除してEMChipでWiFiルーターにする。
DocomoのData契約だと電波はよいが、速度は遅い。
207名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:42:10 ID:hMyet5Xr
>>205
まさにその状態なんだけど
BFのデータ定額プランのSIMを音声プランのTABに移行できたよ
テザもあっさり出来た。テザは非公式らしいから将来どうなるかってのが問題だね
ただ、小物といえども機器をいろいろ鞄に詰め込むとなんだかんだで重くなるな
シュチュエーションに合わせてチョイするするかな
都会で居るとわからないと思うけど、
こいつのイイトコは、圏外から圏内に入ったときの
接続の早さだな。数秒で繋がる。

あと、SBのケータイWifiが使える
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:13:44 ID:86et0ZJM
>>203
牛さんはダメって話はたしかにきくなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:15:40 ID:zryj2Xsk
>>304
>ああ、音声端末として契約すると割引聞かないのか・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:20:25 ID:TtDBoRm7
牛=ゲートウェイ???
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:29:03 ID:d1Qok/Oo
オッサンにとっては牛はGatewayだよね。
Buffaloはどっちかっていうと水牛とか野牛。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:34:17 ID:uRkSKBeH
妹がiPhoneの電波の悪さに呆れ返って、解約料払ってでも白ロムでドコモポタWi-FiでiPod touch状態にして
使いたいって言ってるんだけど、それってどう?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:37:52 ID:zj1Fu8Vb
>>213
いいんじゃない?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:53:11 ID:Yunkoa+r
>>213
解約しないでモバイルデータ通信を切るだけにしとけば
電話だけは出来るらしい。電話は別に持ってるから、したことないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:00:53 ID:xVV4kBHc
>>215
したこと無いのにわかるのかよ!w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:16:16 ID:gDnX0Iaw
>>213
EM電波圏外でなければ(首都圏、大阪市内、高速道路沿線)、>>206の方法が使える。
BF01-BをSIMフリー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:53:31 ID:hMyet5Xr
>>213
これじゃない方のルータHW-01CならGalaxy TABといっしょに買えば
両方で0円。ルーター>TABと機種変で1回線で行ける。
詳しくは、スマートフォン板のGalaxyTabスレへ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:59:19 ID:PC901Gem
>>213
その電波が悪いとは何?
エリア的な問題ならこれでドコモ回線で使うのは良いと思う。
モバイルデータ通信さえ切っておけばパケ代金は発生しない。
だけどエリアではなく速度が不満ならドコモ回線はSBより遅いよ。
220 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:28:31 ID:6GMxZXRW
>>218
2回線で契約すると思うんだけど、1回線は寝かすことになるの?

ルーター>TABと機種変で1回線で行ける。
ってどういう意味?

解約すると違約金かかるような気がするし・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:30:12 ID:gDnX0Iaw
>>213 >>219
>>213のエリアがどこか不明だが、SoftBankは都心でも圏外の場所がある。Docomoは
確かに遅いが、圏外は少ない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:36:45 ID:gDnX0Iaw
>>220
Docomoの定額DATA契約はスマフォの端末購入サポートと違って違約金なしで機種変できる。HW01CでもBF-01Bでも
同じ。今だと探せばどちらのルーターでも新規は0円の場所はあるが、TABの機種変価格とその契約店の条件ということ
になる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:40:50 ID:PC901Gem
>>221
そんなこと知ってるよ。
俺はドコモとSBと芋を使ってるから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:57:00 ID:gDnX0Iaw
>>223
それは失礼しました。うちもDocomoとSBとEMとAu使ってます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:05:50 ID:zj1Fu8Vb
>>224
あと、WILLCOM と WiMAX を買うべし!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:42:28 ID:d1Qok/Oo
ちと提案というかご相談。
現状このスレでは契約/利用法と、Unlock/Hack系の話題が混在しているんだけど、
後者の話題は別スレ立てて移動したほうがいいのかな。
他のスマホスレでも、ROM焼きは分かれているようだし。
ご意見ください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:44:15 ID:u2/w2a/L
>>223-224
すごいな。月の通信費だけで相当じゃない?
自分は田舎なんで、ドコモ1択しか無さそう。使ったことないからわかんないけど。
来年、3万割引とかの抱合せでPCも買い換えようかなぁ。と、思ってるところですねぇ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:47:23 ID:ZGGlqJ/2
>>221
facetimeが3Gで全く駄目みたいで、なんだかなあ。。って言ってた。
ドコモWi-Fiだと問題無く繋がるって。
電話も待ち受けだと殆ど役に立たないみたいだよ。
229223:2010/12/24(金) 20:29:33 ID:EZZEh5NF
>>227
>すごいな。月の通信費だけで相当じゃない?

そうでもないよ。
SoftBankのPocketWi-Fiに芋SIM及び従量SIMとiPhoneのSIM。これは非常用で普段は使ってない。
そしてBF01BにドコモデータSIMが常用だからパケ代はドコモのみ。
これに加えて音声端末でドコモ一台。
全部で毎月7000円ほどかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:43:27 ID:1q1rUKf8
スレの流れが速ければ別スレ立てればいいと思う。
現状、分けなくてもいいんじゃないかと思います。

by ここ半年ぐらいROMってる人
231224:2010/12/24(金) 21:07:22 ID:gDnX0Iaw
>>225
Willcom 3回線、88円x3
>>227
そうでもないです。
Au:全部8円のが22
SB:8円が4
Docomo:1,000円(つまりBF-01B)+290+290+680(学割2+Simple) e-billing
EM:4300(データ定額)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:12:09 ID:d1Qok/Oo
おk、それではこのまま続けましょう。

その後の調べで分かったこと

Androidバージョン: 1.6 Donut (/system/build.propより)

boot.imgをmkbootimgで作るときのカーネルパラメータ
 mem=202M console=ttyMSM2,115200n8 androidboot.hardware=qcom
 >>173のリンク先にあるrepack-bootimg.plでは、このパラメータが違っている
 ので端末に書きこむと文鎮になる

デバッグモードの切り替え
 Portable WiFiにはGUIが無いので、スマホのように端末側で切り替えることが
 できない。
 アップデータの実行ファイルがUSB経由でコマンドを送って切り替えていると思
 われる。
 切り替わったタイミングにおけるdmesgの内容は以下のとおり

[ 172.373201] [Jerry] magic words 1 = Q, Magic words 2 = D
[ 172.373286] [Jerry] =================================================
[ 172.373373] [Jerry] recieve eject command, curr_pid = 449
[ 172.373444] [Jerry] Magic words matched, start change composition
[ 172.373523] [Jerry] =================================================
[ 172.373921] [Jerry] QD6 : prepare to switch interface
[ 172.681483] PM: Removing info for No Bus:lun0
[ 172.681661] PM: Removing info for No Bus:lun1
[ 172.700214] usb_set_composition: composition set to product id = 1bf
[ 172.701356] msm_hsusb_is_serial_num_null: rpc call success
[ 172.702116] msm_hsusb_send_productID: rpc call success
[ 172.708296] msm_hsusb_phy_reset
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:14:55 ID:u2/w2a/L
>>229
やすいな。
どう頑張っても、1万超えるんだが・・・。
現在ガラケ(ドコモTypeM音声2500円+パケホ3900円+ニコ動525円+付加サービス1030円+3G 4410円+mopera U 525円
合計12889円
目標スマホ(ドコモTypeM音声2500円+U300音声付き3960円+ニコ動525円+付加サービス1030円 3G 4410円+mopera U 525円
合計12949円
ドコモ音声の契約(SS)で980円だっけ?それにしても、俺の考えは高いな・・・・
節約したい・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:22:45 ID:OlmXwJSE
>>232 をふまえて、EjectDisk.exeのダンプを眺めていると、
SetupDiGetDeviceInterfaceDetailでUSBデバイスの中から
( "BF-01B" or "PWR-100F" or "PWR-100D" or "DWR-PG") and "Buffalo"
に該当するUSBドライブを探し出して、
CreateFile して DeviceIoControl で IOCTL_STORAGE_QUERY_PROPERTY を
発行してるような気がする。
IOCTL_STORAGE_QUERY_PROPERTYってパラメタ送れるんかな?
送れるならマジックワードってのがソレだろうなあ。
235224:2010/12/25(土) 02:44:01 ID:/C394R3X
>>233
TypeMって、かなり通話するのですね。今さら遅いけど、通話はAuのIS割8円SSの3段重ね分け合いが
いい。とりあえず、BF-01BにデータをまとめてこのさいTABとセットでWiFiにしたらどうですか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:11:13 ID:7cLoiY7k
>>235
ありがとうございます。
やっぱり、まだ節約できそうですね。
友達としゃべると、月3回くらい1時間以上話してしまうんですよね・・・・。
237224:2010/12/25(土) 08:17:39 ID:/C394R3X
>>236
その友達って、Docomoですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:28:17 ID:7cLoiY7k
>>237
やさしいですね。。
そうです。なので、ゆうゆうコール(指定した5人まで3割引)入ってます。
スマホにしたとき、ネットしながら電話がうけられないと、メンドイのでU300の音声付きを考えてます。
会社にDWR-PGを毎回持っていくのもメンドイので。
U300では、音声発信の料金が心配なので、こちらから掛ける専用に別途ドコモのTypeMを音声専用に。
3Gの方はPC専用になるでしょうね。
そう考えているんですが・・・。
239224:2010/12/25(土) 08:40:58 ID:/C394R3X
それ、皆さん気がつかないというか盲点なんだけど、無料にできる。但しその相手が
十分に信頼性のおける相手という条件だけど。そのような関係?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:47:49 ID:7cLoiY7k
そこまでは、信用できないです。。。。
やっぱり、条件からすると、これ以上安くするのはむりなんですかねぇ・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:59:53 ID:/C394R3X
>>240
そうですか。でもやり方わかりますよね。同一名義のFamily割引で、支払いは別に設定。
1の名義:あなた 支払い:あなた 主回線
2の名義:あなた 支払い:相手 副回線
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:06:33 ID:7cLoiY7k
はい、わかります。
仲はいいんですが、たまに出たくないようなときは、掛かってきても無視するような仲なので。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:17:35 ID:/C394R3X
>>242
なるほど。ま、婚約相手でもできたらやればいいです。一番通話する時期はFamilyじゃなくて、
Familyになったら、いつでも一緒だから不要になったりして。うちは、Famlyの範囲を外れる親戚
がいて、この方法使ってます。維持費e-billingで通話のみなので680円で安い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:31:34 ID:7cLoiY7k
>>243
いろいろ相談のってもらいありがとうございます;
他スレでも覗きながら、もうちょっと考えようかと。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:25:34 ID:i/7bk2Ej
ヨドバシうめだでパソコン2万円引きだった。
でもHW-01Cの方が5万円引きだったのでそっち買って
別途DWR-PG買った方がいいかも。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:06:31 ID:fXMwEEDb
「お得」にこだわりすぎて、不要なものに費用を掛けて
買おうとしてないか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:20:50 ID:1CNbpaj0
Wimaxも持っていて地下とかで結構繋がらない
そこでこれに変更するんだがやっぱり繋がらない
でもガラケーは普通に繋がるんだがこの差はアンテナの差かな?
結構いらっと来ますわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:23:18 ID:nxSP5h3E
>>245頭いいね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:32:44 ID:rvnzCVVU
>>247
たしかに同じdocomoのガラケーにくらべてDWR-PGのアンテナは弱いとおもうw
ガラケーがアンテナ5本でも、PGのほうが1本のときはイラッてきますw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:43:17 ID:gYpctNqt
1本でも繋がるから良い。
iPhoneのアンテナピクトなんて嘘つきだし
ガラケーでも1本だと繋がらない時が結構ある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:47:54 ID:1CNbpaj0
>>250
SBがこれと同じレベルだと確かにいらっとくるかも
なんでこんなところで繋がらないのって
かなりストレス貯まる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:41:00 ID:P0j912Ab
>>249
同じ場所でHW01Cが三本だがこれは一本の場合が多いよ。
感度は良くないようだ。ちなみに速度もHW01Cの方が速いと感じる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:10:42 ID:5Zi6FG48
iPhoneがあまりに電波悪いから補完のために買おうと思ってたのにそれじゃあまり意味ないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:19:17 ID:EKgGvs6N
流石にiPhoneよりは良いなうちでは
でもこの手の話はエリアで全然違うからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:15:36 ID:fom5u/6Z
>>252
BF-01Bも同じかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:50:02 ID:0txwef0s
>>253
iPhoneの電波が悪いとはエリア的なこと?それとも速度の事?
エリアが狭いのと速度は別問題だからね。
ドコモにすればエリアは改善するけど、速度はSBより遅くなる覚悟は必要。

>>255
同じだとおもう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:06:52 ID:L72XPfXX
>>256
今田舎でソフトバンク入っても、300kbps出るかでないか
店舗内では圏外頻発な状況なんだけど
ドコモだと圏外は改善されそう。
速度はこれよりも遅いってこと?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:20:16 ID:0txwef0s
>>257
そこの場所でどれ位の速度かは分からないな。

ただドコモが遅いとはテストでの話ではないんだよ。
SBや芋で1.5M出てるとYouTubeは快適に見れるけど、ドコモでは2M出ても止まってしまうんだよ。
つまり実用的に遅いってこと。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:26:42 ID:eFGXYt1z
プロトコル規制がどーのこーのって話かと。

iPhone4とコレで使ってるけど、
速度もエリアも断然ドコモってのが使ってて分かるわ...
最近、なんかプロトコル規制を感じないんだけど何かあった?
それともたまたま?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:38:25 ID:0txwef0s
>>259
ストリーミングは解禁だけど見えない規制がまだある感じるがするな。
ちなみに機会があればそのiPhone4のSIMをPocketWi-Fiに入れて見てみ。
俺が比べたら限りはこれにドコモSIMより速いし快適。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:18:42 ID:L72XPfXX
>>258
レスありがとう。
地域や電波状況にもよるから一概には言えないわな。

関東の都市部なんかだったらWiMaxが魅力的だけど
そもそもこの周辺(三重)ではエリアですらないところだらけだからな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:26:54 ID:l1RSOi+Q
この前、コンサルの人が来てXTREMEでiPhone計測したら100kbpsでワロタ。
田舎の遅いっぷりをどや顔で威張ってやったwww
ちなみにDWR経由で3Mbps後半、Galaxyで3Mbps前半だった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:28:15 ID:uHn/FFJE
田舎の人はドコモ一択だからかわいそう。
都会人とは認識が違うわな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:11:48 ID:VnrcWxmR
>>263
?都会のsbmこそ今どうにもならないのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:28:49 ID:GBPNzQxb
ソフトバンクモバイルのHSDPAエリアの狭さは異常
ソフトバンクモバイルの都会での輻輳は異常

HSDPAエリア外≒田舎よりは都会の方がマシだと思うが

元々黒SIM持ってる奴が自己責任で試すのは結構だが
そもそも選択肢にすら入らんかと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:02 ID:DWftGJkY
3キャリア使ってる感想。
制限色々で速度は遅めでもエリアが広い回線が欲しい人はドコモ。
エリアは狭いが制限無く速い回線が欲しい人は芋及びSB。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:21:16 ID:wlXX2JaX
>>266
ん?
芋は昔は速かったけど、今は速いという印象はない。
禿も速くはないと思うぞ。コンスタントに1Mbpsはでてるが、それ以上がない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:50:24 ID:0txwef0s
>>267
スピードテストの数値比較ではないと思うぞ。
ドコモは実用的に速くないから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:18:52 ID:UXAiNGBl
上のほうにSIMDataが掲載されていますが、これらの他分かりますか?
>一応、元々内部には、世界中のキャリアのSIMのデータが入ってます。
>200社強
>日本のキャリアだと
>E-mobile/IMSI:44000,Apn:emb.ne.jp
>NTT DoCoMo/IMSI:44001,Apn:mopera.net
>NTT DoCoMo Kansai/IMSI:44002,Apn:mopera.net
>NTT DoCoMo Kansai/IMSI:44010,Apn:mopera.net
>NTT DoCoMo Hokuriku/IMSI:44003,Apn:mopera.net
>SoftBank Corp/IMSI:44006,Apn:vodafone
>Softbank/IMSI:44004,Apn:vodafone
>SoftBank/IMSI:44020,Apn:vodafone
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:39:10 ID:bAZ/RuZm
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:44:51 ID:mbGDUU8T
>>266
※ただし、田舎に(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:50:37 ID:tKA2uGYd
>>271
よかった、「※ただし、イケメンに限る」じゃなくて!
273 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:12:55 ID:fy1TWHUq

バッテリーの持ち DWR-PG(BF-01B) > HW01C

電波の掴み具合 DWR-PG(BF-01B) < HW01C


ですか?
274 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:13:45 ID:fy1TWHUq
価格 DWR-PG(BF-01B) > HW01C
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:15:17 ID:tKA2uGYd
>>273
「電波の掴み具合 DWR-PG(BF-01B) < HW01C」
そんなに違いは無い、友人のと比較した結果
276 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:25:08 ID:fy1TWHUq
そうですか。なんか上の方にそんな書き込みがあったので・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:20:30 ID:PzQtbzKT
ドコモは無難に速いな。
イー・モバイルはユーザー増えすぎて、うちじゃ400Kbpsを突破できん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:25:52 ID:UXAiNGBl
>>277
それだけ出れば普通に使えるでしょ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:03:15 ID:XjQfXFpk
電波のつかみは圧倒的にHWかな。BFと2台持ってるけど、普通に使う分にはそんな感じないけど、ビルの奥の会議室とか劣悪条件のとき、BFは圏外とかアンテナ1本で接続できない時でも、HWは余裕で繋がる。
純正状態でのバッテリー持ちはBFがいい。HWはバスタブ付けるとちと厚いから、中くらいのバッテリーがあると最強かも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:58:04 ID:UXAiNGBl
ふた外して見たら、LEDと反対側の側面内側にQD_6 3Gと印字したアンテナ部分と思われるFlexible
基盤が張り付けてある。方向としてLED側を下に置くと電波のつかみがよくなるのかな?
281173:2010/12/26(日) 20:59:43 ID:pn4p8ojw
とりあえずsshdの自動起動に成功。
buffalo.fs.bin(の中のetc/rc.and)を書き換えるという乱暴な方法だが。
もうちょっとスマートな方法ないもんかなぁ。
282173:2010/12/26(日) 21:03:29 ID:pn4p8ojw
>>281を書きこんでから思いついた

rc.andでdropbearを起動するんじゃなくて、/data/foo.shを呼び出すようにすれ
ば、ユーザが好きなようにプログラム起動するようにできそうだな。
それならbuffalo.fs.binを一度だけ書き換えれば済むし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:44:04 ID:I+SQyr3m
>>282
乱暴に/sdcard/foo.shでいんじゃね?w
284173:2010/12/27(月) 02:57:50 ID:8NAJKrAO
改変版buffalo.fs.binをUPしておきました。
ttp://www.megaupload.com/?d=AQGHUE86

sshd導入については >>186-190 を参照

導入方法

1. 転送
  adb remount
  adb push buffalo.fs.bin /system/data.buffalo/

2. sshd起動スクリプト作成
/data/startup.sh:
--- cut here ---
#/system/bin/sh

/system/bin/dropbear -A root -C password -R /system/etc/dropbear/dropbear_rsa_host_key -U0 -G0
--- cut here ---
※パスワードは各自変更のこと

3. パーミッション設定
  chmod 755 /data/startup.sh

これで再起動してやればsshdが起動しているはずです。
あとはstartup.shいじるだけで、好きなプログラム起動したり設定のoverrideとか。

Have a nice hack!
285173:2010/12/27(月) 03:00:33 ID:8NAJKrAO
>>283
その方がスクリプト改変とか楽そうなんだけど、残念ながら実行できないんだな。

# ls -l /sdcard
-rwxrwxrwx root root 28 2010-12-26 17:58 hoge.sh
# /sdcard/hoge.sh
/sdcard/hoge.sh: permission denied
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:13:23 ID:m1AtzDeu
# sh /sdcard/hoge.sh
でもだめですか?
287173:2010/12/27(月) 03:21:51 ID:8NAJKrAO
お、いけた。
sdcardから実行するほうがいいのかなぁ。

でもMicroSDが刺さってないときにタイムアウト待ちとか入ったりしないかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:34:31 ID:wCSLtoj5
ヤバイ!あたし惚れそう!
男だけど。
289173:2010/12/27(月) 03:36:04 ID:8NAJKrAO
/sdcard/startup.shを呼び出すバージョン
ttp://www.megaupload.com/?d=P4PWBWW4

startup.shを作成する際は、くれぐれも改行コードに気をつけて。
CRLF(Windows標準)だと実行できないよ。
LFにしてね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:37:58 ID:D3KgopOj
>>287
> お、いけた。
> sdcardから実行するほうがいいのかなぁ。
>
> でもMicroSDが刺さってないときにタイムアウト待ちとか入ったりしないかな?
if [ -f /sdcard/hoge.sh ]; then sh /sdcard/hoge.sh; fi
291173:2010/12/27(月) 03:44:24 ID:8NAJKrAO
>>288
失業中なので養ってください。
田舎は仕事ナイヨ!!

>>290
testコマンドないのよ。
ln -s /system/bin/busybox /system/bin/test
とかしてif testしてみたけど起動処理中は動かないらしい。
rc.and実行時のenvを取得してみるか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:50:32 ID:D3KgopOj
>>291
そか、すんまそん
293173:2010/12/27(月) 04:26:11 ID:8NAJKrAO
あー、タンマ。
どうやら/sdcard/startup.shは起動時実行できない模様。
rc.andが動く時点では/sdcardがマウントされていないんだと思う。

ということで>>289のbuffalo.fs.binは使わないでくだされ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:59:20 ID:cixMYb9K
いろいろ足りないコマンドもあるし、Android NDKでネイティブ移植でもしてみる
かーとか考えてたら、知人から「Debianをchrootで動かしゃいいんじゃね?」と言
われたので入れてみた。
参考ページ:
ttp://www.saurik.com/id/10
やー快適快適。これでなんでもできそうだw

導入方法の解説書いてみようと思ったけど、あまりにも煩雑すぎて挫折した。
上記ページを読んで理解出来ないなら手を出さないほうがよさげ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:08:22 ID:cixMYb9K
チャレンジしてみたい人向け情報

ext2はデフォで読めるのでモジュール不要。
loopデバイスをmknodしてもうまくいかない。/dev/block/loop*をlnする。
loop0は使用済みなのでloop1も作ってやる必要あり。
debootstrapのsecond-stageがsysvinitのconfigureで止まることあり。
 -> 何度かやり直せば通ると思う(原因不明)
本体の設定によっては、routeが無いと言われて外と通信できない。
 -> Internet(有線)でデフォルトゲートウェイを指定してやる

他にもあったような気がするけど、試行錯誤してたので忘れた。
296sage:2010/12/28(火) 07:11:32 ID:rNg772Og
DWR-PG ファームウェア+3G/HSPAモデムファームウェア アップデート・ユーティリティ Ver.1.80
http://buffalo.jp/download/driver/lan/dwr-pg_fw.html#1

PWR-100FのFW Ver.1.80と同等でしょうか?これでDWR-PG のままSIMフリー化できる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:09:51 ID:Fl97sfKM
>>296
リリースノート見るとブリッジモードの追加とか、同等ぽいねー。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:25:18 ID:7WNsFgWK
あ〜〜〜。ツイッタークライアント作ってたのに
解析しないといけないのかよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:03:16 ID:xM4lYwJC
>>297
wifisnapからブリッジして使えるようになるんかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:27:50 ID:OguNPISd
>>299
ブリッジモードはDWR-PGをクレードルに挿して家庭内有線LANに乗せたときに、DWR-PGにぶら下がる無線クライアントを家庭内有線LANのメインルーターのIPセグメントとして繋ぐようになるモード。
今まではDWR-PGがルーターモードで異なるIPセグメント上にクライアントをぶら下げてて2段NAPTになってた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:31:12 ID:OguNPISd
かきこんじゃった。
だからwifisnapがクライアントになる分には繋がるんじゃない?
3段NAPTが2段になるだけだと思うけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:36:47 ID:xM4lYwJC
意味がわかんないぜww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:53:40 ID:H10eoFmz
使用前:DWR-PGというルータ---wifisnapというルータ----操作する端末
使用後:DWR-PGというbridge---wifisnapというルータ----操作する端末

結局操作する端末はルータの裏だからやる意味あんの?ってことだべ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:13:50 ID:cixMYb9K
>>299は「wifisnapから」って書いてるから
wifisnap --- DWR-PG --- クライアント
って意味じゃなかろうか。

DWRの新ファームでWiFiもブリッジになるから上記構成も可能。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:16:23 ID:7WNsFgWK
>>103をアップデートしてみた。
http://www.megaupload.com/?d=8NK4A23U

・・・んだけど、PWR-100F化したDWRは改変無しのアップデート
適用すればDWR-PGに戻るのかな?
ウチのはそういう挙動を示すんだけど。
いじっちゃってるからノーマルのがどうなるかわかんないや。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:23:05 ID:827l9Im8
>>304
ブリッジになるのはクレードルに挿して有線経由でインターネット接続するときたけだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:24:45 ID:7WNsFgWK
とりあえず、パッチのアドレスに変化はありませんでした。
アップデートプログラム自身は同一のものということ。
モデムファームのリビジョンは同じだけど、日付が
101102→101210に変化してた。
/buffalo/bin/rcが同一なら、DWR-PGも設定できないだけで
SIMフリーな可能性が高いなあ。
とりあえずファイルコンプしてみるか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:43:11 ID:cixMYb9K
>>306
現に無線をブリッジで使ってるんだが。
無線LANプロファイルの接続モードの項目みてみ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:57:26 ID:827l9Im8
>>308
ホントだ、知らなかった。
これは失礼しました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:12:59 ID:7WNsFgWK
>>309
しかしドキュメントから読み取れる内容は
そのとおりなんだよなぁ。不思議
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:30:08 ID:2XoiDGGp
>>305>>103と何が違うの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:33:15 ID:gQ7enWig
HW-01CはSIMフリーにできないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:04:07 ID:xM4lYwJC
>>304
そう、それ
アドホックで繋げない不遇な子の為に何かできるかなとおもって><
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:26:57 ID:exaeQmP5
DWR-PGもアドホックで繋げない子じゃなかったっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:45:43 ID:VCOr49Xs
ブリッジにすればできるのでは。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:25:17 ID:c7tOy34f
>>311
現状役に立つとしたらBF-01BのDWR-PG化・・・かな?

DWR-PG用のアップデータを各機種に適用できるようにパッチあてたのだよ。

PWR-100F化したDWR-PGを元に戻すのにいるかな〜と思って作ってみたけど、
単にDWR-PG用アップデータを実行するだけで元に戻せるみたい。

melco_idって基板に書かれてるのね多分。
PWR-100F化したDWR-PGもmelco_idはDWR-PGのままだった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:42:40 ID:c7tOy34f
分かりにくかったかもしれんからはっきり書いとくけど。

・DWR−PG→PWR−100F化は
改変版アップデータを使う

・PWR−100F化したDWR−PGを元に戻すには
>DWR-PG ファームウェア+3G/HSPAモデムファームウェア アップデート・ユーティリティ Ver.1.80
http://buffalo.jp/download/driver/lan/dwr-pg_fw.html#1
を使う。

元に戻せるようになったから安心してPWR−100F化できるよ。
失敗するリスクは正規版のアップデータを使うのと全くかわらない。

逆に言えば、正規版のアップデータをつかっても、
PCマザーボードのBIOS書き換えよりも
リスクが高い危ういことしてます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:51:06 ID:Do9IkiH/
>>305
The file you are trying to access is temporarily unavailable. Please try again later.
となる。再うp頼む。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:14:49 ID:vcizTPFe
>>316
>PWR-100F化したDWR-PGもmelco_idはDWR-PGのままだった。

PWR-100F化したDWR-PGは、将来PWR-100FのFWがupしてもそのままでは適用
できない可能性が高い(再びパッチ改変が必要)と言う事でしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:29:37 ID:ILZUmdz4
>>319
PWR-100F化したDWR-PGの意味はブリッジ接続ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:34:35 ID:vcizTPFe
>>320
>PWR-100F化したDWR-PGの意味はブリッジ接続ですか?

いいえ。PWR-100FのFW(改変版アップデータ)を適用したDWR-PGの意味です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:39:06 ID:vcizTPFe
SIMフリー化(PWR-100F化)したDWR-PGに今後ファームが改版された場合
SIMフリー化したままのファーム更新方法を意図しています。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:43:41 ID:ILZUmdz4
>>322
当方はBF-01Bなので分かりませんが、ファーム更新すると性能が向上ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:36:46 ID:c7tOy34f
>>318
いけてるみたいよ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:49:45 ID:c7tOy34f
>>319
パッチ当てないとダメです。現に、PWR-100F化したDWR-PGに
パッチ当てしていないPWR-100F用アップデータを適用させると、
「最新のファームウェアです」ではなく「DWR−PGです」
と表示されます。
そして、DWR-PGのアップデータが正常に動作して、DWR-PGに
戻せてしまうという現状があります。

加えて、
アップデートプログラム自身が機種判定を厳密にするようになったら
簡単にパッチあてするのは無理になるけど、他機種用のアップデート自体を
動かなくするのはたぶんほぼ無理だから、なんらかの方法は
見つけられると楽観視してます。

>>323
BF-01B用のアップデートはまだ公開されてないので、
一足先に試せるというメリットはあります。

目玉は、ブリッジモードと、中に刺したSDカードを
USBつながなくてもLAN経由で読み書きできるようになること。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:45:55 ID:Do9IkiH/
>>103
>>305
ともexeをダブルクリックで実行すると
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。」
ってWindowsのエラーポップアップが出て実行できません。
2台のWinXPProで試し、どちらも同結果でした。
何か特殊なライブラリとか必要なのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:48:23 ID:n0KUrqci
ひさしぶりにこのスレきたけどやだなにこれカッコイイ///
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:48:20 ID:c7tOy34f
>>326
コンパイラオプションみたらランタイムDLL使う設定になってるから
「MicrosoftVisualC++2005再頒布可能パッケージ」とかなんとか
ってのがあるから入れればいんじゃなかろか。
特殊ってものでもないと思うがなww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:57:25 ID:ILZUmdz4
>>326
DOS画面でそのDirectoryに移動してコマンドで実行です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:08:44 ID:3ra1ePjs
>>320,323,329
もしかして外国の方?
言葉遣いがそれっぽく感じる。
もし間違っていて気分を悪くされたらゴメン。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:28:22 ID:ILZUmdz4
>>330
いえ、日本人です。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:29:09 ID:Do9IkiH/
>>328
MicrosoftVisualC++2005再頒布可能パッケージ入れてもNGでした。
試しに2008, 2008SP1, 2010の再頒布可能パッケージ入れてもNGでした。
>>329
DOSプロンプト実行では「指定されたプログラムは実行できません。」
のコマンドエラーとなります。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:10:59 ID:2XGtqpfq
ダウンロードしてあった >>103 を使ってBF-01BのPWR-100F化完了
Web管理画面のロゴ(ログイン時の左上や、各種パラメータ設定時の上部)
がdocomo BF-01Bのままなのでちょっとあせりましたが、
設定項目が増えInternet/LAN設定でイー・モバイルの項目も選択でき
D25HWと変わらぬ速度での利用ができました。
開発した方にお礼申し上げます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:18:41 ID:ILZUmdz4
>>332
例えば>>103とNTT東の光のページにあるアップデートFileを同じDirectoryに置いて、
実行ではどうですか? どれに入れたいかを選択でOKです。

http://web116.jp/ced/support/version/broadband/pwr-100f/index.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:52:06 ID:3ra1ePjs
>>331
そうでしたか、ごめんね。

>>328
スタティックリンクにしちゃったほうが面倒なくていいんじゃないでしょうか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:59:45 ID:3ra1ePjs
プログラマなID:c7tOy34fがいてくれてることだし、駄目もとで書いてみよう。

ADB modeに入るためのコマンドをUSB snifferで追っかけてみた。
ログ大杉&&意味不明で難儀したけど、それっぽいところ特定できたと思う。

[28969 ms] >>> URB 251 going down >>>
-- URB_FUNCTION_BULK_OR_INTERRUPT_TRANSFER:
PipeHandle = 890358cc [endpoint 0x00000001]
TransferFlags = 00000000 (USBD_TRANSFER_DIRECTION_OUT, ~USBD_SHORT_TRANSFER_OK)
TransferBufferLength = 0000001f
TransferBuffer = 89058d80
TransferBufferMDL = 00000000
00000000: 55 53 42 43 08 70 f7 87 0c 00 00 00 80 00 06 1b
00000010: 00 51 44 02 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
UrbLink = 00000000

これが送信されてから1100ms後にPID:01bf(DWR-PGなので)で復帰している。
こんな情報でなんかわかったりするかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:30:06 ID:ILZUmdz4
>>336
確かにLOGの量多いです。それDeviceの部分?それともProcessの部分?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:11:58 ID:3ra1ePjs
>>337
ごめん、その辺のことわかんない^^;

・SniffUSBで対象デバイス(VID:0411の二つ)を監視してログ取得
 -> mass strageとadb modeデバイスの二つ
  -> VIDは機種によって異なるのでinf等を確認のこと

・ログ中から"Q","D"に相当する箇所(51 44)を探す
 -> 以前にも書いたdmsgに出力された内容から推測
   [Jerry] magic words 1 = Q, Magic words 2 = D

・adb mode時のPID:01bfで復帰している箇所を探す

ということをやっただけ。
只のLinuxヘビーユーザで他人の作ったソースをクロスビルドできる程度のスキル
しか持ち合わせてなくて、USB snifferなんか使ったの初めてなので色々間違えて
るかもしんないっす。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:46:59 ID:ILZUmdz4
>>338
 >只のLinuxヘビーユーザで他人の作ったソースをクロスビルドできる程度のスキル
そんな、ご謙遜を。LINUXはどのDistributionでしょうか? 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:14:48 ID:3ra1ePjs
deb系がメインです。
rpmとかyumとかはちょっと不得意。
とはいえ設定なんかはetcの下をほじってやれば、どのDistriでもなんとかなる
もんです。

でもAndroidのような組込み系は一味違いますね。(Portable WiFiが初Android)
起動時の処理周りを追っかけるのに苦労しました^^;
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:11:41 ID:ILZUmdz4
>>340
メインということはパーティションで分割して別のをGRUBで選択起動ですか? 一度FEDORA使ってみたいもので。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:38:20 ID:3ra1ePjs
別Distri使うときは仮想マシンの中ですね。
Terminal二枚並べて主環境との違いを調べたりとかするのに便利ですよ。
本格的に使うときは別PCを用意します。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:45:22 ID:ILZUmdz4
話違いますが、DocomoのN-08Bは組み込みLINUXのACCESS LINUXですが、これもどこか切り口ないのか
探してます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:17:28 ID:c7tOy34f
>>336
とりあえずソノヘンのデータを元にぐぐってみたら、
L-02AとかのUSBストレージからモデムモードへ切り替えるUSBパケットが
同じような構造のデータらしいということがわかったぞい
コイツも同じような局面で使ってる方法だしなあ。

>>343
こいつは切り口っつ〜より、UIが用意されてないのをいいことに
デバッグモードが丸裸なタイミングがあったってだけだからのぅ。
その手のはドコモのサービス店に置いてある書き替え機のプロトコルに
穴がありそうってのは定番じゃがのう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:32:26 ID:c7tOy34f
あ。そうそう。
>>326 は、exeが壊れてるような気が激しくするんだが。

>>335
次のためにコンパイルオプション変えときました。
ヤッツケで作ったプログラムだから、オプションなんか
全然考慮してなかったww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:26:14 ID:Guw2Q+xB
326です。
>>334
はい。PWR-100Fのバージョンアップ用exeファイルを
同一フォルダに置いてPotaPhiChangeを実行していますが、
この現象に陥っています。

>>345
手元のファイルサイズは>>103が7680バイト、>>305が8192バイトと
なっています。
スタティックリンク版Please!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:14:28 ID:NmKv78ID
>>326
それ、俺もはまった。なぜかSxSエラーでVC80.CRTを読めない。

exeと同じフォルダに以下の同じ内容のファイルを2つ
(Microsoft.VC80.CRT.manifest, PotaPhiChange.exe.manifest)
作って、windows\system32\msvcr80.dll をexeと同じフォルダに
コピーすれば動くよ。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<assemblyIdentity
type="win32"
name="Microsoft.VC80.CRT"
version="8.0.50727.762"
processorArchitecture='x86' />
<file name="msvcr80.dll"/>
</assembly>
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:14:58 ID:RBf7AgGu
あれ、スレ間違えたかな...
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:06:42 ID:Hcj2ACSO
これAndroidだったのか
て事はこれもgoogle専用のバックドア入りか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:06:53 ID:0ZttSw9g
あほだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:14:16 ID:9au2h/uA
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:37:11 ID:Iob0lZ8j
>>351
大晦日に乙w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:37:34 ID:gyqW11ZS
おお39。
ウチ帰ったらいれてみよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:57:22 ID:gQrbyHoT
>>351
用意したか?「はい、ご主人様」
キーを押せ:「え、そんな、そんなこと、恥ずかしい、、、」
どの機種に入れたい?「そ、そんなこと、言えない、、、あ、、、」
その他:やっぱやめ「い、いや、止めないで、、、あ、はぅあ、、、」
乙、動いたわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:15:46 ID:gQrbyHoT
>>351
ってかメニュー凝っててSUGEEEEE
正直冷やかして悪かったスマソ
でもなんでDWR化はオリジナルからファイル名変えたの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:23:49 ID:CbWuxyst
家電屋でPSPのモンハンで通信プレイできますって言われて契約したんだけど

簡単な話、できないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:33:02 ID:ZWcnzmlR
>>356
ダウンロードはできる。

集会浴場はできない。
ps3など必用。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:48:23 ID:CbWuxyst
>>357
サントス、今度からできるできる詐欺には気を付けます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:00:41 ID:gQrbyHoT
>>351
PWR化は変換OKだけど、DWR化はチェックサム違うの
エラーが出るね。念のためダウンロードし直したけどだめ。
ファイル名変えたのが影響してるのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:56:09 ID:Tkt7o/Sk
>>359
ファイル名変えたらダメじゃねぇ?
ダウンロードした自己解凍(exe)ファイルを実行して解凍すれば?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:25:56 ID:Z+DaOpwn
>>358
PSP net party
MHP Tunnel
Xlink kai

好きなの選べ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:10:39 ID:Iv0RURBw
>>315
>>359
DWRのアップデータはちゃんと
バファロのダウンロードページから拾ってこいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:13:04 ID:Iv0RURBw
あ。自己解凍ファイルをそのまんまやろうとしたのか。
解凍しないとダメだよ。

しかしあの自己解凍プログラムは
たまにものすごい時間かかったりエラー吐く時あるね。
最初実行した時1時間ゆるゆる進んでいってエラー出したw
2回目実行したら3秒で終わった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:36:01 ID:iR7EJ5Z4
誰か6台制限の突破に成功した人いる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:48:42 ID:vvtZt/lk
OPENVPNの導入してくれお前ら
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:00:44 ID:R0QQkLLv
せっかくBF-01BをSIMFreeにできたと思ったら、すぐにEMからSIMFreeのが発売される。
値段も安い。これで十分だな。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E38A8DE3E6E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:24:51 ID:z1hLaJyj
>>366
>値段も安い。これで十分だな。

と言っても端末だけでは売ってくれずに、割り増しの月額契約必須なのではないのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:19:01 ID:m47N9uuN
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:46:24 ID:B387GAnZ
>>366
モノが違うと思う・・・
あくまでポケファイにスマホ機能がついただけとか言ってるみたいだけど
最初からスマホとして作られてるものだから、起動時間も遅いし、バッテリーの持ちも悪いし代替品にはなりえない
第一、SIMFree機を求めてるだけならばこんなのが発売する前から個人輸入でいくらでも買えたよ
Android2.2ならばテザリング機能は標準搭載だしね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:11:25 ID:coEh2CxF
OPENVPN導入できたら、
ドコモとか日本通信の帯域制限回避できる可能性があったりするんだよなぁ。

回避できたらメリットはかなりあるが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:44:28 ID:eiAzE5rj
帯域規制?、ポート規制だろ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:34:18 ID:iBSA/NfN
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:19:30 ID:A2HoGa+F
はぁ、ファームアップしたら
最初から設定もう一度やらなきゃいけなくて面倒くさかった。
もう、つぎからAOSSにしようかなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:28:39 ID:IF4HLoqJ
設定をセーブしておけば良かったね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:33:46 ID:uMifeTj7
6台制限は解除できないのかなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:58:37 ID:iBSA/NfN
>>371
キャリアが実施しているかどうかは知らんけど、ポート毎の帯域制御というもの
もあるのですよ。
ただね、b-mobile U300でのVPNによる制限回避については、VPNのオーバーヘッド
を考えると疑問だなぁ。

>>375
ざっと調べてみたけど、それらしき設定をしているところは発見できず。
/buffalo/bin/rcの中かなぁ…
制限台数を超えるとどういう動作するのか知らないんだけど、その辺どうなんで
しょう? > 6台以上使ってる人
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:08:14 ID:uMifeTj7
>>376
7台目は単に繋げないだけ。
該当SSIDの電波が出ていることは検知されているが、
いざ接続しようとしても接続が失敗するという状態。
だからクライアントによってはリトライを繰り返すことになる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:31:56 ID:fWnwgsiQ
>>374
セーブなんて考えずにやったよ。自分の情弱ぶりにもう・・・

それはそうと、7台以上つなげたい人は何の目的で?
そんなにつないだら実用にならないだろう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:52:39 ID:lzx5E4GE
そこまで行くと常時接続利用が「常時接続」をしたいだけとか?
6台つなぐのに使いたいのはいずれかの5台未満の時とか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:55:48 ID:Zadcblub
>>366
こんなゴミいらねーわ
381449:2011/01/04(火) 12:00:54 ID:qpi7zIdx
>>379
それなら使ってないの切ればよくない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:44:08 ID:KHU3C+Eh
>>377
7台目を接続しようとしたときのログが欲しいところだな。
adbコマンドで見ることできるんだけど、使い方わかる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:56:38 ID:KHU3C+Eh
とりあえずこれまで調べたことからの推測

・接続数の制限は認証サーバのhostapdがやってると思われる
・設定ファイル等で定義している箇所が見当たらないので、どこかで決め打ち
 されてる可能性あり
・hostapdあるいはカーネルモジュール(/system/wifi/soft_ap/ar6000_ap.ko)
 が制限値をデフォルトとして持っている?
・hostapdの設定は起動時に/buffalo/bin/rcが動的生成して、それを読み込ん
 でいるらしい(/tmp/hostapd.conf_ap0)

上記を踏まえて可能性として…

・/tmp/hostapd.conf_ap0に一行追加
 max_num_sta=10
・hostapdをヌッ殺す
 # busybox killall hostapd
・hostapdを立ち上げる
 # hostapd /tmp/hostapd.conf_ap0

挙動がおかしくなったとしても、再起動すれば元に戻るので試せる人いたらよろ。
※要ADB mode
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:58:40 ID:lzx5E4GE
>>381
行き着く人はそれすら面倒になってんじゃないかと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:52:29 ID:lUIXae2d
接続数制限って単にDHCPクライアント数の制限ってこと
無い?Staticなら何台でも通信できるとか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:03:44 ID:KHU3C+Eh
>>385
そんなタコな実装は普通はしないっしょ。
そもそもリース数は[Internet/LAN]->[LAN]で定義できるし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:15:57 ID:LsselM2F
接続数が増えるのは歓迎するけど、それより遅いのは何とかならないだろうか?
HW01Cと比べたら明らかにクリックして繋がった直後が遅い感じ。
省電力対策か何かで待機中にはセーブしてる気がするのだけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:48:41 ID:qpi7zIdx
無理難題を押しつけにくるろくでもない流れにだんだんなってきたな。
フリーを作者のモチベーションを下げる最悪の流れだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:10:49 ID:QB1XL6Be
てもこれの課題は電波の掴みの弱さと遅さだからね。
何か改善出来ればと思うのは理解出来る。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:33:28 ID:qpi7zIdx
>>389
理解できんわ。
いうべき相手が違う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:43:23 ID:yp5JdJuJ
俺は理解できるけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:53:06 ID:hrBFO9yR
ファーム更新失敗して死んでもうた…
はぁ、修理に出すの面倒だなぁ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:08:15 ID:1pmbgWbf
>>382
ログファイルのパスを教えてもらえれば取ってうpします
>>383
詳しくありがとです。今夜はちょっと時間取れないので明日やってみまつ。
>>385
俺は全部staticでやってるけど7台目は接続できないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:26:32 ID:tSXZA8nc
>>393
ログを取得する手段は三つ

・コマンドプロンプトで「adb logcat」
・adbのシェルもしくはsshして「busybox dmesg」
・/var/log/messagesファイル

上の二つはコマンドプロンプト等に表示されるだけなのでコピペしてください。
7台目を接続しようとしたとき前後の情報のみでOK。
messagesファイルにはIPアドレスやMACアドレスも出力されるので、そのあたりは
適宜マスクしてちょ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:22:50 ID:IwN8UbJz
>>383 のやってみた。
8台までは増やせたけどそれ以上はだめだった。
max_num_sta=10とかにするとエラーでhostapdが起動しない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:14:12 ID:9bWyR1UV
pwr100f化、性交しますた!
ありがとうございます!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:12:49 ID:3w7s7cE5
>>392
御愁傷様です。

どうやったらそうなったかkwsk
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:32:58 ID:0l8iFkxZ
>>392
(−ノ−)/~~ 南無〜

バッファローの1.80の更新ユーティリティーならば、私も失敗表示が出た。
セキュリティ(私はマカ)を大人しくさせて再起動させたら、正常終了したよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:19:24 ID:iOIQrHqN
俺も最初失敗したけどもっかいユーティリティ実行したら修復インスコしてくれたぞ
400392:2011/01/05(水) 10:53:04 ID:SHorUonW
>>397
ん〜、普通に更新ツール起動して、ハードウェアのチェック等が通った
後、ブロック毎のファーム書き換えをしているような画面表示の途中で
本体が一度リセットされ、ツールは「DWR-PGが無いよ!」と表示してス
トップ、本体はDIAG LED赤点滅のまま無応答になったのね。
しばらく放置しても状態変わらず、リセットも電池抜きも効果なく、電
源入れると永遠に赤点滅してます。

>>398-399
そうなのか〜 後でもう一度チャレンジしてみるかな。
ルータ自体は代替品幾つかあるから困らないんだけどw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:29:05 ID:dVYDZD7J
>>400
同じ現象っぽい
だから再実行でたぶん治る
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:29:59 ID:dVYDZD7J
oh...
ID変わってら
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:58:44 ID:SHorUonW
>>401
一発目は「見付からん」で蹴られたけど、再挑戦したら修復&更新に
成功したっす。サンク〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:37:24 ID:tSXZA8nc
>>395
おお、実験サンクス。
今度は8台制限か…他にいじれそうな箇所が思い浮かばない。
405393:2011/01/05(水) 15:51:56 ID:1pmbgWbf
>>394
ログ取りました。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/56605.txt&key=dwrpg
これはdiffの結果なので注意(後述)。

ログ取り手順(概略)は次のとおり。
adb logcat >t1a
adb pull /var/log/messages ./t0a
adb shell busybox dmesg >t2a
ここで7台目の接続を実行
adb shell busybox dmesg >t2b
adb pull /var/log/messages ./t0b
adb logcat >t1b

diff t0a t0b >t0.txt
diff t1a t1b >t1.txt
diff t2a t2b >t2.txt

t0.txtとt1.txtはサイズが0。つまり内容なし。
t2.txtが上のURLにうpした物。
最初の方の<から始まる行は無意味なので無視してくれ
後半の>から始まる行にのみ意味がある。

余計なことを言えば、俺の目から見れば
あんまり有用な情報があるようには見えないが…
どうだろうか。
406393:2011/01/05(水) 16:15:55 ID:1pmbgWbf
>>383
俺もやってみた。
前にやった人が言ってたとおり、
max_sta_numが9以上だとエラーでhostapdが起動しない。
その時のエラーメッセージ:

Configuration file: /tmp/hostapd.conf_ap0
Line 13: Invalid max_num_sta=16; allowed range 0..8
1 errors found in configuration file '/tmp/hostapd.conf_ap0'

8という上限はやっぱりバイナリ埋込みなのかね…
/system/bin/hostapdはstrippedだし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:27:14 ID:tSXZA8nc
>>405
ログさんくす。
うん、hostapdの情報はなんにもでてないねw
dmesgかmessagesに何らかの記録残るだろうと思ったんだけどなぁ。
ログレベル下げてやらないとダメなのかも。
ttp://w1.fi/gitweb/gitweb.cgi?p=hostap.git;a=blob_plain;f=hostapd/hostapd.conf

+2台の8台で手を打たないか?
それでよければ、改変版buffalo.fs.binを使ったスクリプトで自動設定してやる
ことできると思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:30:17 ID:tSXZA8nc
>>406
エラーメッセージからすると上限が8に制限されてるようね。
ちなみに/buffalo/bin/hostapdはstripしてないっぽい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:43:48 ID:IxlTRKpA
>>404
出力されたメッセージをhostapdのソースコード調べたら、
src\ap\ap_config.hの中に定義されてるMAX_STA_COUNTの値が8になってる雰囲気なので
バイナリ改造するか、リビルドしないとだめそう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:59:33 ID:tSXZA8nc
hostapdが0.6.8のようなので、該当バージョンのソースを拾ってきてみた。
ttp://w1.fi/releases/hostapd-0.6.8.tar.gz

hostapd/config.c:32:#define MAX_STA_COUNT 2007
hostapd/config.c:176: bss->max_num_sta = MAX_STA_COUNT;

ということなんだけど、どうだろう?
スマン、オレソース読めないんだw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:10:17 ID:oafhjZGV
>>410
デフォルトは2007で定義されてるんだけど、たぶん8台までにカスタムされてるんだとおもう。
バイナリとりだして解析すればわかると思うけどいますぐはちょっと無理そうなのでそのうち
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:16:32 ID:tSXZA8nc
>>411
なるほど了解。
接続台数制限突破はオレには需要がないのでどうでもよかったり。
てか、なに真面目に調べてるんだろうね、オレw
413393:2011/01/05(水) 17:27:14 ID:1pmbgWbf
>>407
再起動しても8台に出来るなら、それはそれで俺には十分役に立つので、
「改変版buffalo.fs.binを使ったスクリプトで自動設定」
の概略を教えてほしい。

8台以上についてはソースからリビルドするのをトライしてみようかとも
思うが、ソースはどこのを使うのがいいんだろうか。
ARMのクロスビルド環境も作らにゃイカンね。
こりゃ(あんまり経験のない俺には)ちょっとおおごとだわ。

static-linkedなARMバイナリを構築しようと思うが、
リビルドするにあたってあとどんな障害がありうるかなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:56:12 ID:tSXZA8nc
>>413
buffalo.fs.binの差し替えについては>>284参照
startup.shは以下のようにすればいいと思う。

--- cut here ---
#!/system/bin/sh

alias test='busybox test'
alias killall='busybox killall'

if test -f /tmp/hostapd.conf_ap0; then
echo "max_num_sta=8" >> /tmp/hostapd.conf_ap0
killall hostapd
/system/bin/hostapd /tmp/hostapd.conf_ap0
fi
--- cut here ---

if文は不要な気もするけど一応
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:08:22 ID:oafhjZGV
しらべてきた。
PWR-100Fのhostapd(md5:8d7c68a03b8d23ffc4def8cf08886eec)
0x001B2DC:08 00 53 E3
ってなってるここがアセンブラだと
CMP R3, #8
なので、コードレベルでカスタムされて8台が上限。
ここの08 00をFF 00とかにすれば最大255台になるとおもう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:11:16 ID:tkj0kR4I
掘れた・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:55:23 ID:tSXZA8nc
>>415
乙!!
md5からすると/buffalo/bin/hostapdの方ですね。
パッチあてたの使うのであれば、/data/local/binあたりに置いてpathを通すか
>>414のスクリプトで/data/local/bin/hostapdで呼べばいいと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:03:37 ID:bMRBQXM8
DDMのFile Explorer使って内部見られないですかね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:39:38 ID:tSXZA8nc
>>418
Android SDKのadbだと接続できなかったから無理かも。
ファイラっぽいのが欲しかったらsshd入れてWinSCP使うのが簡単よ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:33:11 ID:0vHLnloP
>>417
そうそう、/buffalo/bin/hostapd のほうです。
バイナリ持ってくるのが面倒だったのでアップデータ展開してLinux上にsquashfsで展開したのをもってきてしらべたのでそこのやつです。
もしかして別なパスにもhostapdってあったのかしらん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:13:45 ID:IytVb6hu
>>420
pathが通ってるのは/system/bin/hostapdの方。
/buffalo/binの下に入ってるツール群はrcからしか呼ばれてない気がする。

/system/xbinの下は更に謎。
udhcpdとかiwconfig辺りは使われてるけど、hci*ってBlueZのツールっすよ。
…もしかしてBluetoothチップ積んでたりするのか?
422393:2011/01/06(木) 02:16:21 ID:+RtBOKI2
>>414
>>415
ありがたう。感謝感激っす。

>>421
でもね、/system/bin/hostapdはファームアップしても更新されてないのよね。
で、dwr-pgとpwr-100fでバイナリは異なると。
各ファームのmd5sum:
d90f4fe5f3bbabe10c6e34cabd3e0612 */system/bin/hostapd (dwr-pg 1.7)
7ba489bd17819eb0bdea79cf0752c01f */buffalo/bin/hostapd (dwr-pg 1.7)
d90f4fe5f3bbabe10c6e34cabd3e0612 */system/bin/hostapd (dwr-pg 1.80)
e79ab60dfadf70f5c8cffa9e87fc220e */buffalo/bin/hostapd (dwr-pg 1.80)
d90f4fe5f3bbabe10c6e34cabd3e0612 */system/bin/hostapd (pwr-100f 1.80)
8d7c68a03b8d23ffc4def8cf08886eec */buffalo/bin/hostapd (pwr-100f 1.80)

dwr-pgな人は>>351を使ってpwr-100f化してからバイナリいじる必要があるね。
423393:2011/01/06(木) 03:04:55 ID:+RtBOKI2
>>415
っとどっこい。
該当箇所をff 00にしても
>>414
のmax_num_staを9以上にすると、今度は

Configuration file: /tmp/hostapd.conf_ap0
Using interface ap0 with hwaddr xx:xx:xx:xx:xx:xx and ssid 'xxxxxxxxxxx'
ioctl[SET_NUM_STA]: Invalid argument
setup_interface: Failed to set max sta

というエラーになってhostapdが起動しない。
他にもチェックしてるところがあるみたいな気がするんだが…

>>414
の方法で9台以上通った人いる?
424393:2011/01/06(木) 03:58:39 ID:+RtBOKI2
連投スマソ
>>414
あと、PWR-100Fのファーム1.80に更新してからこれを試してみたら、
max_num_sta=8でも7台目は接続できなかった。

今日の昼間にやった時のファームはDWR-PGのファーム1.7(1.71だったか?)
で、その時は確かに8台までつながったんだが…

あすDWR-PGに戻して再検証してみよう…
今日はもうねる!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:45:57 ID:gAWghqJp
/cgi-bin/cgi?req=frm&frm=tmp/hostapd.conf_ap0 とか見れちゃうのね
/tmp(/var)のなかはadbで繋いだりせずとも覗き放題か...
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:58:25 ID:gAWghqJp
ついでに、/tmp/par/c_debug を書き換えて適当にWebで設定変更して再起動すると
telnetdを立ち上げたりできるっぽいね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:55:57 ID:Zz12KbA6
ブロードバンド難民なので
DWR-PGを持ち歩くのでなくクレードルに置いたままで
据え置きのルータの用に使いたいんですが
そういった用途にも使えるんでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:06:42 ID:E+kBWnP+
>>427
可能
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:26:02 ID:Zz12KbA6
>>428
ありがとうございます。
今までL-02AをノートPCに繋いで
ネットワーク接続を共有して複数の端末で使ってましたが
DWR-PGを使ってスマートに出来そうです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:27:58 ID:NtOAx1f7
正月こなかったらずいぶんと進展してる気がするなあ。

>>376 普通の人にはメリット無いが、配信系な人には重要でしてね。
b-mobile SIMは配信系のアップストリームはほぼ遮断状態だから。
ドコモも混雑時の規制が同様だけど、「規制しないパケット」一覧にVPNがある。

>>388 ワシ個人的には耐性あるからおkだ。むしろなにもリクエスト無いほうが怖い。
なによりここは2ちゃんねる。

>>392 一発目がそうなったからgkbrだったよ。USBドライバーの再認識の
タイミングとかでよくおこるみたいだから、何度かトライするといい。
LEDが点滅するなら中身は生きてるはず。

>>427
ワシは自宅でネットブック使うときはそうやってつかってますが、
少々遅い以外は特に欠点はです。ウチの回線もともと遅いし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:57:24 ID:kZApHjkL
>>427
そう言った使い方が出来るのは便利なんだけど固定回線の代わりに使うなら、
ドコモよりイーモバイルかソフトバンクの方が良いんだけどね。
まぁ電波が自宅にしっかり来てる事が条件だけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:20:52 ID:5muyqQn2
>>427
固定回線なしでクレードルで据え置きで給電して使うやりかたでしょ。確かにキャリアの電波が圏外ではない条件なら
DocomoよりもE-Mobileがいいと思う。3GのアンテナはLEDと反対側の側面にあるので衛星放送用のパラボラの中心部に
ガムテープで固定して、E-Mobileの基地局に方向を向けると感度よくなる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:35:07 ID:MsLrE77y
>>423
ioctlでエラーでるってことはドライバレベルのチェックが8台までみたいだなあ。
たぶんar6000_ap.koあたりを調べないとだめそうや
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:43:43 ID:TlhstJ4R
>>333
Web管理画面のロゴがドコモのままなのは
ブラウザがキャッシュを読み込んでいたからじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:57:47 ID:IytVb6hu
>>425
素敵なほど穴だらけですなぁ。

管理インターフェースのHTMLテンプレートは/buffalo/www/html/にあるんだけど、
誰か解析する気力のある人いない?
Webで/tmpの下のファイルを書き換えたりできたら面白いと思うんだ。
ファイル送ってくれたらbuffalo.fs.binつくるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:13:13 ID:ULnc8OkC
固定で使うならWiMAXだろ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:09:59 ID:NtOAx1f7
>>421
propとかみても、BTシリアルがあったりするんですよね〜。
VGAがどうのこうの書いてある部分もあるし。

>>433
そのあたりはもうmakeするしかねえレベルな気がしね?

>>436
ブロードバンド難民がいる地域でWiMAXつかえるわけねえだろww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:17:38 ID:5muyqQn2
ロゴは下の「 <img src="/images/binf.png" />」の部分かな。
</script>

<script language="JavaScript">
<!--
var exec = false;
function onceOnly(thform) {
if(exec == true){
return false;
} else {
exec = true;
return true;
}
}
// -->
</script>
</head>


<BODY class="TOP_BODY"

>
<table class="TOP_FRAME">
<tr><td>

<table class="TOP_TITLE">
<tr><td>
<img src="/images/binf.png" />
<div class=LOGIN_LINK><a href="/cgi-bin/cgi?req=twz">ログイン</a></div>
</td></tr>
</table>
</td></tr>
</table>
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:19:03 ID:MsLrE77y
>>437
さすがにmakeしたいなあ。
ar6000_ap.koのソースコードなんてあるんかしら
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:07:46 ID:Fa+dLV1c
>>414
DWR-PGのファーム1.80でもPWR-100Fの1.80と全く同じ。
max_num_staを8にしても7台目の接続はできない。

orz...
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:21:50 ID:IytVb6hu
>>439
strings soft_ap/ar6000_ap.ko | grep source
で得た情報からするとこの辺りか?
ttp://svn.openmoko.org/trunk/src/target/AR6kSDK.build_sw.18/host/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:24:04 ID:IytVb6hu
>>440
念のため確認。
startup.shの改行コードは何?
buffalo.fs.binの導入は間違いなくできている?
/data/startup.shをシェルで実行したとき何かメッセージでる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:06:48 ID:WXNg2Dp8
>>351
を使ってBF-01BからPWR-100Fの1.80化。
イーモバイルのSIMで動作確認しました。

解析したりツールを作ってくれる方へ感謝しきれないぐらい感謝します。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:51:48 ID:5muyqQn2
>>443
 確かにこれはありがたい。しかも最初に作成された方のPCがミニノート。すごい。
---------------
>>201 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :sage :2010/12/23(木) 19:52:02 (p)ID:0lJhOsdM(4)
実際は0円でも、回線は寝かせるので、24x1000と換算です。最近はGalaxyTABの抱き合わせという
キャペーンもあるので、TABに機種変するときのおまけなどあるようです。又、ミニノートがおまけ
というのも以前からありました。こっちのノートは実用性ないので、即売で2万円くらいになります。
>>202 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :sage :2010/12/23(木) 22:01:05 (p)ID:OsWu0dJO(2)
201 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :sage :2010/12/23(木) 19:52:02 (p)ID:0lJhOsdM(4)
>>200
実際は0円でも、回線は寝かせるので、24x1000と換算です。最近はGalaxyTABの抱き合わせという
キャペーンもあるので、TABに機種変するときのおまけなどあるようです。又、ミニノートがおまけ
というのも以前からありました。こっちのノートは実用性ないので、即売で2万円くらいになります。
>>201
ぐぎょ〜〜ん。
>>103はその実用性ないミニノートで作られたというのに。
>>203 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :sage :2010/12/23(木) 22:56:31 (p)ID:0lJhOsdM(4)
202 :名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :sage :2010/12/23(木) 22:01:05 (p)ID:OsWu0dJO(2)
>>201
ぐぎょ〜〜ん。
>>103はその実用性ないミニノートで作られたというのに。
>>202
それは、たいへん失礼しました。ミニノートはいろいろあるので中にはあたりもあります。eeeですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:26:10 ID:+RtBOKI2
>>442
スマン。ちょっと混乱を招くレスだったかもしれん。
>>440
は、buffalo.fs.binはいじらないで、
>>383
だけをやった場合の結果だ。

440のアンカは414ではなくて383宛に付けるべきだったかも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:40:42 ID:+RtBOKI2
連投スマソ。それとスレ違いかもだが、行きがかりがあるので質問させて下さい。

Android上で動作させるhostapdやar6000_ap.koみたいなバイナリをクロスビルドする場合、
Android NDKって要るのかな?
ググッたんだが、NDKっていうとJNIの話題ばかりで…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:58:18 ID:IytVb6hu
>>445
なるほど了解

>>446
NDKは必須ではないよ。
arm用のgccとかが最初から入っていて便利ってだけ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:51:19 ID:YeiQ0d9h
はっきり言えるのは、今2chでアツいのはスマフォ板のこのスレとニュー速+w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:01:45 ID:bE2PYd+1
>>437
ブロードバンド難民?
そんなとこは芋や禿も圏外だから同じだよww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:54:51 ID:NQnlQ9zx
>>449
 >>437の難民って、借家で家主が配線工事を認めないなどの理由じゃないのかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:59:52 ID:ViJBRLKW
登録MACアドレスが6個までというのも拡張したいね。
これは同時につながなくても登録だけしておくものがあるから、同時接続数よりも多くていいはずなんだが。

MACアドレス制限は意味なしとか言うのは無しでw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:17:51 ID:Y1Av7APN
固定回線の代わりなら電波が入ればだがWiMAXが一番いいわな。
その次にイーモバイルかソフトバンクで、ドコモが一番敵してない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:28:38 ID:IqJusYsg
>>452
そうですね。その順番でドコモは最後の手段。最初からドコモブランドをやめておけば
よかったのに。そのうちTABの抱き合わせでBF-01Bが使われたら本末転倒。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:57:09 ID:RRMtv3OV
>>452
イーモバイルとかソフトバンクってどんな苦行?
テレホ時代に逆行?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:12:06 ID:npwO4zPI
>>454
ソフトバンクのPocketWi-FiはこれにドコモデータSIMより実用的に速い。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:20:17 ID:VQ2ONLUL
>>454
電波が入るって前提だからな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:52:29 ID:qsH8riwV
モバイルで大事なのは速度よりもエリアの安定度
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:01:23 ID:ix3DhThw
>>457
田舎の人ならドコモでガマンしなきゃ駄目だわな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:07:35 ID:BHFnXvOW
遅いけどエリアが需要な人はドコモ。
エリアが狭くても速い回線が欲しければ芋だね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:21:49 ID:+8YiV3qg
速度が倍も違う、とかならねぇ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:39:28 ID:JS8nTAJf
モバイルルーターなのにちょっと移動したら使えなくなるなんて耐えられないのでドコモになるし、
速度も場所や時間で大きく変動すると使いにくい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:48:43 ID:kvHWYN6h
これ、使う場所の電波状況しだいだね。EMの電波が入ればいいけど弱電界地区で使う場合、この機種よりも
D-25HWのUSB延長ケーブルで使うほうが電波とらえやすい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:59:02 ID:t1dqFxiH
芋、WiMAX、緊急用のb-mobileと用意している俺に隙はなかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:50:01 ID:5sMOm2jq
心配性乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:26:34 ID:ZoQzdQbk
貧乏人乙
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:26:53 ID:Z5LMZZc1
ネタが無いと妙な流れになるな。

>>451
テキストエリアに制限なかったから、MACアドレスの登録に上限あるなんて気が
つかなかった。
設定値は/tmp/par/p_wireless_maclimit_ap0_11bgに書かれるけど、これを誰が
読み込んでいるのかは不明。
ファイルを直接書き換えたら反映されそうな気もするけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:32:41 ID:Z5LMZZc1
ところで、/tmp/par/配下の設定ファイルは電源切ったら消えちゃうわけだけど、
どこにストアされているのか調べてみた。
どうやら/data/system_config.tarくさい。
てっきりsqliteかなんかかと思ったんだが。
(/sqlite_stmt_journalsの存在が気になる)

ということでsystem_config.tarを展開して書き換えて固め直しておけば、起動時
に設定が反映されると思う。
ただしWeb管理メニューで設定変更したら元に戻る可能性あり。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:33:42 ID:EzDBehhK
sqliteはandroidには必須だからじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:45:14 ID:8F2SOXXc
>>462
この端末の無線部はちょっと弱いよね。
電波状況が弱とか微弱という表現だからわかりにくい点はあるけど、
D25HWとの差を感じる。携帯電話メーカーとの差かな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:11:14 ID:kvHWYN6h
>>469
ネジ4本で止めてあるだけなので、ふたを開けてみた。ロゴ正面から見た左側面内側に
フレキシブルプリントのアンテナ部が張り付けてある。よって、穴をあけてリード線を
引き出せば感度は上がるかもしれない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:20:33 ID:HsEMNany
DWR-PGを100F化してSSHサーバ突っ込んだ。
なんかコイツに突っ込むと面白そうなサービスないかなぁ。
上の方にあったEye-Fiサーバは入れてみたいんだけど…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:26:55 ID:YRZMKwIY
>>471
Python動かせたらこれ
ttp://www.linux-magazine.com/content/view/full/40175
Perl動かせたらこれ
ttp://d.hatena.ne.jp/hirose31/20090617/1245210783

いろいろ動かしたいならchrootでdebian動かすのが簡単よ。
debianの導入自体が大変ではあるけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:45:07 ID:K1+JXTOY
>>472
別のDistributionだと問題ありますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:07:24 ID:eH+IrlPH
>>472
Rubyで書かれたのもあるのね。
http://iichannel-blank.gist.github.com/127735
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:30:40 ID:YRZMKwIY
>>473
問題ないよ。
オレがdebianでのchroot環境の作り方しか知らないだけw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:43:59 ID:mnMUquXm
>>434
その通りでした。他のマシンからアクセスしたらPWR-100Fの表示に。
イメージファイル名まで同じなのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:48:15 ID:FfOigiF2
>>459
場所によるからな。
うちの場合芋だと300k−1M前後
ドコモだと1.5M−4Mとかだからな。

会社行くと芋が2M−3M
ドコモが1.5M前後と逆転するが。

芋が早いとは限らない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:11:28 ID:xSQL7cEO
>>458
都心でもdocomo>>イー・モバイル
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:30:29 ID:T4PHyVw4
>>477
さすが芋社員
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:07:58 ID:UNs6Tf33
ヤフオクで売ったら1.5万くらいになるかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:11:10 ID:9183IF+u
そのうちLTE対応機がくるだろうから売るなら今のうちだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:41:27 ID:mhfylCHA
LTEのサポートエリアが十分広くなったらね〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:44:03 ID:ASGFJ0W5
>>482
当然LTE+3Gででてくるぞ。WiFiとの自動切り替え搭載ならゴミ扱いに..
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:02:47 ID:a42Wqf8g
>>483
WiMaxの無線ルーターつかってて思ったんだが無線LANでLTEの意味
見出せるのかな?
WiMaxでUSB直結だと10Mでるところでも無線だと3〜4Mがやっとって感じ。
ルーターと本体間54Mで繋がってるように見えるけど実際速度でない。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:10:52 ID:ASGFJ0W5
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:46:47 ID:a42Wqf8g
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20101214_413994.html?ref=rss

>無線LAN接続時は下り平均1.59Mbps、上り平均663kbps。USB接続時は下り平均12.2Mbps、上り平均1.08Mbpsだった。
>無線LAN接続時の速度は下り平均1.77Mbps、上り平均610kbpsで、USB接続時は下り平均9.79Mbps、上り平均1.18Mbpsだった

この結果とうちは似てる。
無線だと明らかに遅くなるけどな。


487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:53:24 ID:qAZtL/jn
無線がオーバーヘッドで遅くなるのはしょうがないとしても
下り10Mbps近くでるのは大きいよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:45:23 ID:ca/+RgUT
WiMAXは通信速度云々じゃなくて実用的な範囲にpingがおさまるのがすばらしい
まあ屋外用無線LANだしなーw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:01:57 ID:Vq3cRhw8
LTEの真価は
移動運用しない連中がLTEに移行して
3Gがウマーーーになることだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:26:00 ID:nBHNpTlU
他スレみないんだけどXiとか車載とどうなの?都会の人
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:52:05 ID:7OswTJUs
>>489
使ってるインフラ同じじゃないの?
別だったら1200人しかユーザー居ない今は爆速になるはずなのに大して早くないみたいし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:06:49 ID:v2kRV0y8
週末に使う程度なんだけど、電源ON後、待ってると電源が切れちゃうんだけどなんとかならないの?
使う度に二回電源ONにしなきゃならない。
ファームかなと思って純正の最新を入れたけど改善しない。
回線はbmobile。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:44:30 ID:UrPDlpxA
省電力設定見ろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:52:23 ID:8Rlkkggj
>>492
ハードウェア的な故障じゃないの?
b-mobile U300使用だけど、そんな現象なったことないよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:33:18 ID:Dlxqft79
>>491
NTTはLTEに移行が進めば3Gの帯域規制緩和するって表明してるぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:57:37 ID:4pHZz+O+
BF-01Bはまだファームでないいんだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:58:15 ID:aYpV9Axf
>>495
ソースは?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:18:37 ID:e3l3l0B4
ブルドッグです(キリッ
どっかの記事で俺も見た気がする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:40:19 ID:OrsSnacB
おたふくです(キリッ
どっかの記事で俺も見た気がする。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:59:36 ID:hHaIDZ14
筆者の予想として言ってる記事ばかりでNTTが言ってる記事が見つからない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:31:39 ID:YT4mKsop
それではおたふくにもブルドックにもなれませんね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:06:24 ID:WlUu4cfs
それならキツコーマンになればいいじゃない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:31:49 ID:v4mNj+TE
キツキツマンコなら大歓迎
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:43:42 ID:7UOkVjmK
弊社製品のご利用にあたり、ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
■大変恐れ入りますが、GPLソフトウェアのソースコードにつきまして
誠に申し訳ございませんが、社外秘情報のため、公開することができかねます。
ご希望に添えない点もあるとは存じますが、
ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
株式会社バッファロー サポートセンター
メール担当:xxxx

ttp://anond.hatelabo.jp/20110118183543
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:59:45 ID:ZfXtO3vM
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:01:52 ID:ZfXtO3vM
>>505
と思ったら質問対応窓口の無知か
他の同社製品では公開されてる模様
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:35:29 ID:2zbAwBm5
>>506
ん?そもそもAndroidってどのライセンスなんだろうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:07:46 ID:L9yBEYtI
>>507 Android由来はGPLとApacheのデュアルライセンス、Linux由来部分(カーネルなど)はGPL
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:48:21 ID:R8XQSaFw
android上で動いてるソフトは対象外だろ
510 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:56:51 ID:a3vmeGQU
GPLのライブラリーを呼び出す場合はアプリケーションにまで
GPLが及ぶ場合が有るから一概に対象外とは言い切れないでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:04:35 ID:SCAhaObZ
ウイルス騒ぎとかコレとかDWRは呪われているな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:02:37 ID:7CiQLZuC
WEBインターフェース以外の部分って
ほとんどGPLに接触してそうなんだけどな。

ブートローダー以降のカーネル起動部分は確実に接触してるだろう。
そしてそこが一番ソース欲しい部分ww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:59:51 ID:XcahyKih
kernelはGPLではあるけど例外規定の設けられたライセンスになってる。
そうでないとLinuxベースの商品は成立しなくなるので0.95でLinus自身が規定した。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:14:23 ID:eUsC7Si5
>>513
スマホンの公開状況からすると、
OS起動に必要な分は公開されてるっぽいからなあ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:15:22 ID:0aX7hFTd
DWR-PGって、起動からwifiでつながるまで1分半くらいかかるんだけど
遅くないですか?
ちなみにこの機種からSIMを抜いて、mifi2372に入れて試してみると、
起動からwifiでつながるまで30秒しかかからない。
OSが駄目なのか、それともmifiと比べていろいろ余計な処理とかしてるから
なのか・・・


516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:31:26 ID:dWPBZGD+
確かに遅すぎだよね。節電でOFFしてるからイラつく。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:45:25 ID:3eYBrMt8
いちいちスイッチ入れたり切ったりさせて使ってる人いるのん?
バッテリー充分持つし入れっぱなしだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:13:22 ID:TDoVaKZP
だよな
6月から数えてフリーズした時とバッテリー外してみた時の数回しか電源落とした事無いわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:13:30 ID:vEXCMN+W
DWR-PGの方が多機能だから、起動時の処理が多いためと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:41:06 ID:1p+4TTTl
自分も驚きました・・・
わざわざ電源切っている人がいるのですね。
切らなくても相当な時間持ちますよね。
貧乏性?
それとも出かけると何日も帰ってこれない?

気になって切るのは良いけど、イライラするぐらいならバッテリ予備で買ったら?
ROWAなら1000円切ってるし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:46:33 ID:LHjS5UM1
違うAPに繋ぎたいのに PortableWiFi につながってしまうときには電源落とすかな。

電源が心配になるのは PC で RDP とかずっと通信しっぱなしの時だが、
そういう場合はUSBから給電できるのでバッテリは1つで足りている。
522sage:2011/01/21(金) 14:05:25 ID:3ue8tkrs
>>515
起動スクリプト見ると、ROMイメージのアーカイブからRAMDISKの再構築
とかやってるから短縮は無理だな。

WEBインターフェースがばかでかいってのが理由な気がしないでもない。
それと、フル装備のベースボードからの機能削減が中途半端な感じがする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:42:51 ID:yGs92BPt
教えてください。

docomoSIMと本機を台湾と韓国に持って行って、 海外定額のためにFar EastoneとKTに必ずつながるようにし たいのですが、 内部にアクセスして設定を変えるなどにして実現可能でしょ うか?

どうぞ宜しくお願いします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:47:57 ID:KoGvJfxj
可能です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:11:53 ID:gXdGmSoQ
>>515
電源なんて朝会社行く時に入れるだけだろ。
一日は持つ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:48:05 ID:xIj0P//w
本機種お使いの方にお聞きします。
電源を切った状態から勝手に電源が入った方はおられますか?
クレードルに置いてありましたが、アダプターとLANケーブルは未接続、電源はスリープではなく完全にオフ、バッテリーは満タン。

スリープから復帰なら何か通信したのかと思えるのですが完全にオフから起動したので、同じ現象を体験した方、対策をお知りの方、アドバイスをお聞きしたいです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:18:46 ID:ovB7c2Js
ラジオなんて聴いてればバッテリーなんてすぐおわっちゃうで

>>526
純正バッテリーの時に限って、充電が終わりコネクターをひっこ抜くと、高確率で勝手に電源入る時があるよ。
牛でも光ポータブルでも同じ現象
なかなか繋がらない牛のサポートに聞いたら日をおいて、お決まりの「同じ条件でやってみましたがこちらのはならないですが…
」で終了
気になるなら交換しますとも言ってたのでドコモのサポセンより好感もてた。
どれも同じだと思って交換しなかったけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:36:04 ID:oDKNcEVV
自分もクレードルは何もつながず、置き台として使ってるけど
スリープで置くと勝手に入るのがよく分からない仕様だった。
「LAN/INTERNET」スイッチは無関係。

仕方ない&ランプの見易さを考えて、刺さらないよう左右にずれた位置で
斜めに立てかけてる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:53:17 ID:xIj0P//w
>>527-528
526です。情報ありがとうございます。
後だしになってしまいますが、バッテリーはロワの安いヤツ、アダプターを抜いた時ではなく3日程度放置した時でした。
クレードルを使うと怪しい感じですね。
充電後はクレードルから外し様子を見てみようと思います。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:10:31 ID:lBB6WtxT
>>529
うちのだと、前ファームの時にWebダウンロード使用していたら、
電源オフにしていたのに、バッテリが空になっていた時があったな
関係あるかどうかはともかく参考までに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:48:50 ID:thnW0AU3
節電OFFをやめました。毎日充電するので電池が2年もたないと思うけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:33:41 ID:ATysy4cs
>>526
俺もクレードルから外した時に電源オンってのは何回か経験した。でもいつもじゃない。たまに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:42:01 ID:kaDZO8Kp
クレードルからも電源オンできるような配線がされているんだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:27:49 ID:ATysy4cs
じゃあいつもオンにならないのはなんでだよお?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:40:49 ID:NvJGcrBG
526、529です。
クレードルから外した時に電源が入った事は数回ありました。
今回はクレードルに置いたまま触りもしなければ、WiFi対応機器もいぢって無いのに電源が入ったのでココに書いてみました。
やっぱクレードルが原因なんだろうか?
>>530みたくバッテリーが空っぽになってしまう事も覚えておきます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:47:21 ID:RDdFsBCz
ログ見るとクレードル刺したときになにか動いてるような気配はある。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:23:15 ID:v1q0F7Gw
ps3や、XBOX360のオンラインを
したいのですが、
DWR-PG裏のスイッチ切り替えて
LANケーブルでゲーム機本体につないでも
ON状態にならないんです、
どなたかご存じないですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:49:43 ID:nso27BcP
>>537
スイッチがLANになってる?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:52:07 ID:rHYPEHlf
>>537
やったこと無いがケーブルはクロス?ストレート?
一般的にはクロスなのかな?
って言うかあのポートってそうやってつなぐためのポートなんか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:20:26 ID:V0PJ8sWj
WANにもできるし、LANにもできる。その為のスイッチだし。
AutoMDIなのでストレートでもクロスでも自動認識。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:37:29 ID:rHYPEHlf
>>540
そうなんか…すまん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:14:26 ID:ey+Yq60d
ありがとうございます、
スイッチは念のため両方試しましたが
ダメでした、
LANケーブルを変えてためしてみます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:56:29 ID:LKW5LvPM
まず「ON状態にならない」の意味がわからん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:15:02 ID:VBWx8/3C
クレードルからゲーム機にLANでつないで3G回線使ってオンラインゲームやりたいって事でしょ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:41:37 ID:87ylabo+
そういう使い方できたか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:44:12 ID:/mZvuy0p
>>545
できると書いてある。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/#feature-5

>またクレードルには、ご自宅のブロードバンド回線を接続できるLAN端子も搭載。
>より高速なインターネット接続が可能なご自宅用の無線LAN親機(ルーター)として
>ご利用いただけます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:00:55 ID:rsw2x6sr
それと今回の質問って使い方違うよな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:15:02 ID:cyHJeo/V
>>547
違うね
家のインターネット環境に有線でつなげて無線LAN親機(AP)にできるってしか書いてない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:16:14 ID:aCc6IZRv
有線LANルーターの機能ってあったっけ?
クレードルのLANポートから直接ゲーム機のLANポートにつないでもホームネットワークとして認識するだけでは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:20:06 ID:/mZvuy0p
すみません、こっちの説明を引用したかったんだ。

>クレードルの有線LANポートは、「LAN/INTERNET」スイッチの切換で
>ブロードバンド(INTERNET)回線接続用ポートから通常の有線 LAN機器接続用のポートへ
>切換使用が可能です。デスクトップパソコンやNASなど、有線LAN端子搭載の機器を
>簡単にネットワークに接続できます。

んで、Q&Aにも
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/742/p/1,2,60,61
のように、有線接続して3G設定とかやってるんだから、そのまま3Gと有線LAN間も
ルーティングされると思うんだけど、違うのかなぁ?

ググったら有線LAN側でこいつからDHCPでIP付与される、って記事もあるし。

手元にクレードルあったらすぐ確かめられるんだけどね。自宅に置いてあるから今は無理。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:30:16 ID:cyHJeo/V
>>550
どこにも有線がLANケーブルだなんて書いていない
USBをさしてる可能性が高いね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:05:14 ID:CWgfqDps
>>550
NASなどをローカルネットワークには接続できるし、
ローカルネットワークのDHCPサーバとしても利用できる。
その際に DNSサーバやデフォルトゲートウェイも指示できる。

ただし、どこにも「クレードルに挿した状態で3G接続できる」とは書いてないような。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:12:53 ID:i6CFAqK2
>>550
激しく可能。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:15:04 ID:eqtj1uOW
持っている人にお聞きします。
家庭内の回線をドックにさして無線ルータ化できる?SIM抜いて。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:17:01 ID:CWgfqDps
まぁ正直やろうとしたことは無いんだよな。
できないとも書いてない気がするし頑張ってくれ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:19:52 ID:i6CFAqK2
>>554
激しく可能。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:31:44 ID:gH5Ua2Px
>>364
激しくじゃなくておだやかに可能にしてくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:53:41 ID:eqtj1uOW
>>556
はげしく可能ということはビジネスホテルのLANケーブルを勢いよく刺せば
部屋内で複数台接続可能ということですね!ありがとうございます!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:17:03 ID:+PsNv9sQ
求められるのは内なる激しさだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:42:24 ID:7SqKzBzE
>>559
昨日の川島△くらいは欲しいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:41:58 ID:fXmRJ9qy
これをゲーム機につないでネット出来るのは当然なんだけど
「ON状態にならない」ってどういうこと? 電源が入らない? Onlineにならない?
どこ見て判断してるの??

つながらないならDWR-PG側でDHCPが有効になっているか
ゲーム機側でDHCPで接続するようになっているか確認

それともポート制限とか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:03:43 ID:7SqKzBzE
>>561
意味不明
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:11:09 ID:eqtj1uOW
>>561
持ってないのでえらそうなことは言えないけどスレの流れを汲んで
Androidのような形と想定するなら、WPA/PSK2で認証で本体のパスワードが必要。
つまり認証しないとONというか3Gネットワークに入れないと思う。
基本それ以外のセキュリティはしてないはず。
仮にそのON状態がネットワークにつながってるのなら、既に認証済みだってことと思う。
接続状態はサイトの説明書でも見たらいい。

興奮して代弁してしまった。
間違ってたらスマン。
564540=546=550:2011/01/26(水) 22:18:46 ID:/mZvuy0p
有線LAN⇔3G間もちゃんとルーティングされている。

帰宅して箱に入ってたクレードルを初めて使ったわ。
ちゃんとクレードルのスイッチをLANに変えて、ノートPCを
ストレートケーブルで繋いで、DHCPでIP付与、3G経由でインターネットへ。
DWR-PGの設定画面にももちろん入れる。

クロスケーブルでもちゃんと動くか確かめたいが、家に無かった。
まぁ、PCでおkならゲーム機でも動くはずだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:10:21 ID:GbXlZLRu
これはクレードルのLANから有線LANのセグメントで使う場合は有線LAN側を機器がONUなどで
GLOBALIPが単純にそのまま一度信号だけ変換された状態を作って、DRW-PGのLANに入る状態を
作って、NATとDHCPを有効にしてルーターにしたあと、WiFiでPrivateIPを割り当てればできると思います。
WAN側の光やADSLがMODEMだけの機能にできる機器なら可能かと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:18:24 ID:oP+WN1Jw
このルーターの機能を便利に使っている人は少ない感じがする
HW-01Cなんかとは違うのだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:01:14 ID:Gc4WgRy7
で3G回線でオンラインゲームって何かメリットあるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:33:25 ID:Hz9UD/UH
>>567
ワープできますw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:19:33 ID:HQ31aNmt
>>565
にほんごでおk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:19:25 ID:H/uG0PQA
>>567
ないw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:33:13 ID:z6nD3F9C
>>567
ネットワーク環境のないイベント会場でデモが出来る (きりっ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:50 ID:gUmwkn37
有線LANをLANモードにしてクライアントつなげば
インターネットには接続できるけどDWR−PGにぶら下がってる
無線子機とは通信できないけど、そういうことじゃなくて?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:51:12 ID:GgpZEr4L
>>572
なんの話?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:40:06 ID:u8Nuu5Ys
>>537
の話
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:31:55 ID:GgpZEr4L
>>574
だとしたらまるで関係なくない?
ゲーム機をPortable Wi-Fi支配下の他クライアントにつなげたいんじゃないでしょ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:56:42 ID:hlLAogHd
クレードルに挿したら Power が点滅して充電されなくなっちまった。
Ethernet は生きてるんで、端子の一部が繋がらなくなっちゃったかな。

USBで充電できるけど、修理に出さないといけないかなぁ、これは。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:14:01 ID:A/s7psCZ
端子生きてるならクレードル新調って手もあるかもよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:34:37 ID:hlLAogHd
クレードルは単品で売ってるのか! 教えてくれてありがとう!
でも、本体とクレのどっちの端子が生きてるか俺にはわからんし
保証期間内だから直しておくにこしたこと無いかなと思ってる。


てか、FAQ にだまされたぜ。「など」にはクレードルは含まないのかぁ。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/719/p/1,2,60,61/session/L3NpZC9wTlMqUHFsaw%3D%3D#14
>電池パックや充電器など、付属品のみの販売は行っていません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:48:54 ID:NnbJcPY7
>>578
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=9653
3,980 とは高いな

BF-01Bのオプションだと 「卓上クレードル BF01」 2940円在庫○になってる
(ドコモオンラインショップ)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:23:56 ID:CdRuTEG+
いや、普通に保証期間じゃないかと…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:25:36 ID:v4qceGy0
>>576
東日本でフリー版の電源入らなくなって修理したものだが、
回線不具合の窓口に電話しての修理になるので、
訪問点検な上に新品の箱持った人が二人で来るから注意なw
結局その場でニコイチでNG物品チェックした後は、動作確認全部やらされたorz
582581:2011/01/31(月) 22:15:43 ID:v4qceGy0
スマソ。スレチなレスしてた。忘れてくれorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:18:05 ID:V2H1Kvw5
>>581
動作確認って、二人の人がやるのを横から見ていてうんうんてうなづくんじゃないのか。
客にやらせるとは恐るべしNTT
584581:2011/01/31(月) 22:27:55 ID:v4qceGy0
>>583
WiFi対応端末出さずに「本体不良ですね。交換するから、つながるようになったか確認ヨロ」だったよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:51:14 ID:kpjwcLmn
>>351
これのバージョンうp版ってある?
これでも問題ないけどw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:28:28 ID:ZVKN+4fQ
>>585
なにかいじるべきところがあるなら作るぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:49:29 ID:iMIS4iFm
>>586
SSIDステルス機能求む
自分のSSID隠せないし、SSIDステルスで隠れたAP見つけられない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:51:35 ID:jH6u8Lpq
そんなのアップデータパッチでできるかっww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:58:14 ID:UMQwuvUQ
持ってないのに質問して恐縮だけど、SSIDステルス非対応なの?
兄弟機(?)のBF-01Bは対応してるよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:39:09 ID:oO33lIz+
DWR-PG でも自分のSSID隠すはできるな。

>>587 が変なアップデータパッチあてちゃっただけじゃね?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:33:36 ID:SgiwU5+U
>>587
ちゃんと使え。
無線設定、基本(11g)、ANY接続のチェックを外す、な。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:46:46 ID:1qpJ4P+Y
Fon_Free_Internetのアクセスポイントへの接続はどうすればいいですか?
家のMyplaceへの登録はできましたが。。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:24:24 ID:3ZudE6kc
スレ違いのような気が。FONスレへどーぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:52:27 ID:dOoT3maj
FONのフォンスレってどこよ? あ、本スレ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:55:29 ID:UE0my9o8
>>591
ありがとう、メニューの奥底にあった。
現在、pwr-100に変身中
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:20:06 ID:owsQycjD
ANY接続許可のチェックって真ん中らへんにあった筈だけど、どんな解像度で使ってるんだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:56:21 ID:VPgLOTld
「かんたん設定&基本情報」意外の所から選ぶっていうのが
すでに「奥底」だとしたら感慨深いな。
そういう人もこういうのを使ってモバイルする時代になったのだから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:39:50 ID:PPw9Y/xM
当たり前じゃん。分かってるやつだけが許されたデバイスだとでも思ってたの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:09:54 ID:x3dKn6F0
>>598
すまんな、全く逆の意味だ。「そういう人も」でくみ取ってください。
一般的なツールとなって普及してうれしいということ。
ユーザーが増えれば今後もっと良くなっていくことにつながるから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:15:13 ID:Foj9VZAd
>>599
しかしこいつは妙に高機能すぎて
かなり詳しくネットワーク知ってないと意味不明な設定とかもかなり多いぞ。
サポセンにきいても技術のやつから連絡もらってもわかんねえとか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:15:31 ID:fgGJ0afX
モバイルデータ通信は変態だけがする、そんな時代がありました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:20:12 ID:1ZGVNwAB
>>592
インターネット接続【無線LAN)>ご家庭の親機に手動接続

SSIDに「FON_FREE_INTERNET」と入力で設定完了

しばらくするとFONに接続しましたか、IDとパスワード入力画面が出たはず
その後FONの入るところでブラウザ立ち上げるとFONの画面になってIDとパスを入力
すると接続できます。

自動接続はできない模様です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:46:57 ID:FQSK1Jc/
>>601
モバイルじゃないけど、
94年、「もしかしてパソコン通信とかやってるんですか…」(怪訝な表情)
96年、「えー、インターネットやってるんですか?すごーい」
という同僚女子の変化は実際に経験した。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:53:17 ID:0/H/ULEo
iPod touch で、これと Bluetooth GPS(GNS 5870 MFI) とを併用してると
どちらか一方が使えなくなることがよくあって、電波が干渉してるクサイ。
いまチャンネルは Auto だけど、これを固定に変更してもあまり効果無い
っぽいよね。
屋内専用じゃないから仕方ないんだけど、11aが使えないのが痛いな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:11:25 ID:xKlbtFBm
>>600
NICが3つもあるからな。どれをどれとつないでどういうふうに処理していくか整理
できてないと結局うまくいかないんだけどそのへんをどうやってオブラートに包むか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:50:53 ID:QplfSRX8
>>605
変にオブラートに包もうとするからわかんなくなると思。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:31:46 ID:n70yYu5u
>>606
そうそう。設定画面の項目名って、全てBUFFALO用語に変換されてて
わけわかんね〜んだよな。
先のステルスモードの件とかもそうだしさ。

オレはIPsecVPNパススルーに対応してんだかしてないんだかが
いまだに良く解らん。
使えてるから対応してるんだろうけど、
サポートは対応してないって言い張るし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:41:06 ID:/PpRx0HM
ANY接続に応答しなくなるのがステルスモードだろ
何か間違ってるか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:43:04 ID:Rn6qCXs2
>>596
ANY接続拒否にチェック入れたらステルスに、ようやく理解。しかし今度はNexus Oneから接続できなくなった。
結局、元に戻した。なんだかなー…
強制的にステルスAPに接続するツール入れてもつながらないこと多い。ボケファイは同じ環境でも接続できるのに。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:07:02 ID:k2tWXKUt
>>609
あのステルスは相性有るから昔からね 牛仕様だからしゃーない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:19:57 ID:QxDNpIb/
>>607
あの何だっけ、設定画面でPPTPの隣にあるフレッツ光対応機能とかいうやつ、
あれがIPsecパススルーになってるらしいよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:17:39 ID:Ur+aQcfc
>>608
間違ってないが知らねえとわかんないよね。

>>611
あれ、フレッツがIPv6パケットをIPsec付きのVPNで使ってるから
オプション入れるとIPsecパススルーが有効になるんだけど、
フレッツがIPsecVPNだっていうのを知らないと理解できない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:08:54 ID:07TZ5F5k
>>608
ANY接続拒否がステルスと同じとわかる人は少ない。
情弱とののしるのは簡単だけど、ANY接続拒否とステルス、どちらが一般に理解できるかメーカーの技術者は考えて欲しい。
どちらがたくさん売れて、あんたの会社が潤うかわかるか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:53:37 ID:g6wsnz/U
Buffloの擁護をする気はさらさらないが、、、
ステルスという言葉は一般的にはもっとわからないと思う。
だからといって、「SSIDブロードキャスト無効化」などと言ってもさらに、

無効化してもセキュリティ的にはほぼ意味なしなんだからつけなくても良いと個人的には思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:04:18 ID:ThgH3PYD
>>613
もうその辺は主流OSであるWindows上の表現に揃えたらいいのにね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:30:41 ID:gO7i1njc
どう考えても ANY と stealth なら ANY のほうが一般的に知られた語だよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:11:17 ID:FngwJdzh
基本的にROMてんだけど、
神様パッチのおかげで
BF-01bがsimフリーになったよ。
ありがと。
寄付してえよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:59:45 ID:Ur+aQcfc
さすがに寄付もらったら訴えられるだろww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:15:14 ID:ETosn9EZ
>>618
そうかな? よく海外のサイトにDONATIONてあるけど国外ならいいのでは。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:40:39 ID:KF0Jhvmz
>>619
大丈夫じゃね?基本オープンOSだし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:49:50 ID:6lbrnvqM
>>618
パッチの代価じゃなくて寄付だからいいのだ(たぶん)。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:07:58 ID:eVNVPNDM
>>616
誰に対して知名度があるか間違えると大変。お姉ちゃん、オヤジなど、ネット技術から遠い人向けなら、ニュースでも聞いたことあるステルス。無線ラン知っている人向けならANYでは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:12:06 ID:R9vQC/7c
>>622
普通にany拒否でいいやん
なにつまんねー事でスレ埋めてんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:13:04 ID:gO7i1njc
>>622
誰に対して知名度があるか間違えると大変。日本人の場合、any って単語は義務教育で習うんだぜ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:03:19 ID:KvNfMSAf
「ANY接続拒否」
「Not Any」= 「ひとつ(ひとり)も〜ない」
つまり1つの端末も接続できないでOK?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:43:33 ID:IyyNALlJ
>>625
せつめいすんのめんどい
ggrks
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:52:10 ID:pgEQdIIg
>>625
そんなはずあるかバカモン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:59:31 ID:Xkqz38x6
面白いことをいおうとしてすべっただけだ。
察してやれ。そっとしておいてやれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:51:54 ID:rnqAnHwG
たまにスリープから復帰しないときあるね。
再起動するとなおるけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:35:47 ID:LBLp5td1
最大8時間(笑)なあの機種と違って実際に8時間持つんだからスリープ不要だろ
スリープが動くような間欠使用なら尚更
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:06:56 ID:hySO9rto
単三乾電池2本使用の100円のモバイル電源つないどくと16時間もったよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:19:26.72 ID:5aF8gyTB
これi pod touch 接続できないんだが、今日買ったばっか<i pod touch
接続方法ググってもできないし。

詳しく教えてください、お願いします
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:22:43.35 ID:sL30PoaN
設定からいけるだろ。
Androidはバラつきあって無理なのはあるがapple製品は全部いける。
設定→Wi-Fi→Wi-Fi ON→ワイヤレスネットーワーク→DWR-PGのSSID選択→パス入力
で無理か?諦めるな!
ソースは俺。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:24:52.88 ID:sL30PoaN
外出するから僅かな期待に賭けてみたい。
端末情報→ソフトウェア更新で通知くるんだろうか…?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:25:34.90 ID:sL30PoaN
すまん誤爆。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:39:13.62 ID:VXzZ9yE7
>>632
あれ、機器レンタルした時に、iPod touchの接続方法を説明した紙も、
一緒に入っていたけどなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:25:35.09 ID:hJ8NDaTC
ひとまず、age
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:09:49.58 ID:yaXD7NY7
この管理画面ってipod touchからじゃ入れないけど、仕様?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:40:10.11 ID:zw6dEoIM
>>638
入れるよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:44:09.54 ID:xzwV8lEy
>>638
touch3だけど入れてるよ
641638:2011/03/07(月) 18:21:58.41 ID:TC9+gh/F
ありがとうございます。何で入れないんだろう…。
 Netwalker及びノートPCからは無線LAN経由の192.168.11.1で入れます
(SIMフリー化されているのでこのアドレス)。
 もちろんtouchも含めて、DWR-PGの3G回線経由でネットにはつなげますし、
DHCPでIPアドレスが192.168.11.2になっているのもわかります。
 現状touchから192.168.11.1を叩くとさんざん待たされた挙げ句に、ページを
開けませんとエラーが出ます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:38:15.66 ID:4eg5Fg8J
>>641
今ブリッジで使ってるでしょ?
ルーターモードにして192.168.13.1でたぶんおk
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:39:02.10 ID:4eg5Fg8J
あ、勘違いレスした
すまぬ
644641:2011/03/07(月) 21:00:08.10 ID:TC9+gh/F
b-mobileのプロキシ設定のせいでした。
お恥ずかしい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:19:20.22 ID:+AJ3t0rw
たまに電源落とさないと重くなるね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:00:24.35 ID:LQKQQAEE
>>645
3Gの再接続でも同様かと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:56:28.52 ID:OMvC4xnS
これに、ガラケSIMつっこんで、64kまでなら5980円で、
データー通信できますか?
友人と連絡とりたくて、やってみようかと、
思ってます。
よろしくお願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:39:00.20 ID:nLOBnJBe
>>647
そのままでは無理
moperaUとの契約が必要
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:24:29.32 ID:8Kkfwy/o
>>648
そうか・・・
ありがとう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:55:15.19 ID:WZqwGtKw
64kのところは誰も突っ込まないのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:37:28.70 ID:4rDGRG4h
iOS4.3 にアップデートしたら、ポタファイがスリープに入らない病が再発した。
毎回毎回アホかと。アップル、マジクソ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:39:39.42 ID:I8PFLWuI
設定しくじって、パケ代青天井の可能性も

パケホWわすれんなよ
旧パケホじゃダメだゾ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:47:34.97 ID:4rDGRG4h
>>652
アドバイス、サンキューです。
でも、幸い、b-mobileの完全定額使い放題SIMなので、パケットの問題はないんですけど、ポタファイのバッテリーが‥
654653:2011/03/14(月) 23:35:49.27 ID:ZP3blPt4
結局、工場出荷時に戻して、一から手動で構築し直しだよ。
iOS4.xになってから毎回だよ。やってらんねー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:57:38.73 ID:sjYPcJNM
>>654
ウチは特に問題ないみたいだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:51:22.94 ID:li7wpMsU
ここで、スリープになる報告を見てからiOS4.3にしようと思っていたので助かりました。
アップルの場合、どう設定しても、スリープにならないという可能性もあったので、二の足を踏んでましたよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:44:30.99 ID:taqirvTD
>>656
ウチのIPHONEスリープさせるとポタファイもチョットするとスリープに入ってるけどなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:27:17.10 ID:eSX/CvFr
またスリープ厨が出た。
659654:2011/03/15(火) 19:43:51.11 ID:GyduF07Y
なんか、今回はG-mailが怪しいようだ。
アカウントを設定するとダメぽ。
もちろん、フェッチの設定には抜かりはないっす。
アカウント削除するとOK。
ナニコレ珍百景w
バグも転移するのか?

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:46:05.78 ID:YLfZ9Y2+
>>659
お前の日記を延々と読ませてんじゃねーよ
使いこなせないならさっさとガラケーに機種変しろバーカ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:45:56.53 ID:aFIBDZtH
>>660
ある程度有益な事だから読みたくなければ読むなよ
スリープ機能は他所よりも優れてる機能なんだからそいつが使えないって事になれば慌てもするさ

追加でエネループとか充電器使えってのは根本的な解決になってない回答だからな

662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:09:49.70 ID:7EO6Dcuz
無益
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:27:22.98 ID:kvfHCY7L
>>660
無能の自虐文書をいちいち怒るとかカルシウム足りてないぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:52:16.96 ID:9Vews4o8
>>659
バカも転移する
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:17:54.76 ID:W0rf9IgE
DWR-PGのカーネルイメージの格納場所だれか知らない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:56:24.26 ID:TV9cYDVq
>>665
cat /proc/mtdは効かない?
あてずっぽだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:14:30.01 ID:+LADgmtv
/dev/mtd/mtd0: 00500000 00020000 "boot"
/dev/mtd/mtd1: 00500000 00020000 "checksum"
/dev/mtd/mtd2: 00500000 00020000 "recovery"
/dev/mtd/mtd3: 00060000 00020000 "splash"
/dev/mtd/mtd4: 04500000 00020000 "system"
/dev/mtd/mtd5: 062c0000 00020000 "userdata"
/dev/mtd/mtd6: 01a80000 00020000 "modem"
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:39:15.04 ID:QzkSU3vD
>>666,667
いけた、ありがと
さすがにカーネルイメージ書き換えるのは怖いな・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:41:10.56 ID:bleNJ5Ga
>>668
自前カーネルビルドしたの?
よければカーネルのスペックキボン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:00:19.01 ID:0dduAycK
>>669
試しにビルドしただけなので、とりあえずswapを使えるようにしてみただけ
標準のカーネルコンフィグは/proc/config.gz にあるから展開すれば使えるし、
コンパイラはfedoraとかだとクロスコンパイラあるからそれでビルドすればビルドだけなら結構楽にいけた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:29:12.22 ID:zk0o4U8a
>>670
fedoraはパッケージに入ってるクロスコンパイラでいけるの?
俺はcygwinでクロスコンパイラをまずビルドしたんだが、
まだhelloworldさえsegmentation faultで落ちる。
仮想環境でfedoraにするか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:19:25.55 ID:aZ/0JR/d
>>671
ttp://fedoraproject.org/wiki/Architectures/ARM/CrossToolchain
に書いてるのでクロスコンパイルようのToolChainいれて
armv5tel-redhat-linux-gnueabi-gcc -staic hoge.c とかでビルドしたのを持って行けばたぶん動く
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:41:44.93 ID:twDNRVEa
聞き辛い内容ですが素朴な疑問で
教えてもらえると助かるんですが。

スマフォの SPモードで、新しい 「パケホーダイ フラット」 の
SIM を、これに刺しても上限は、約 5,500円ですよね?

この機種だけ、接続を識別できたりしませんよね??

宜しくお願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:51:42.82 ID:4hDfTMif
>>673
意味わからんから推測で答えるが・・・・・

DWR-PGはドコモのスマホじゃありません。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:49:19.92 ID:/UiV6ZHF
親切な人が教えてくれるかもしれないから、あげとくね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:11:01.68 ID:9lfZHCiX
去年の7月にデータ定額S(バリュー)2年縛り・キャンペーン付きで新規購入。
あと4ヶ月間は4410円+α(moperaUとか)で使えるけど、その後は支払いが
1500円くらいupしてしまう予定。
で、データ定額フラットなら500円ほど安いので変更できたらいいなぁと。
料金プラン変更は違約金が発生するらしいのですが、いくら位でしょうか?
2年縛りが解けるまでの12ヶ月で考えると、6千円未満なら払ってでも
変更した方がお得だと思うのですが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:29:20.10 ID:8tn3pxSj
98,000円お支払くだしあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:26:05.18 ID:9EAvszHt
>>676
1090円/月で塩漬けする方がやや安いはず。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:49:07.44 ID:2o0BvTuO
SIMフリーにしたいができん俺の知識では@DWR-PG
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:55:30.11 ID:9EAvszHt
>>673
<パケ・ホーダイ フラット : パケ・ホーダイ フラットとは | 料金・割引 | NTTドコモ>
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_f/about/

パソコンなどの外部機器を接続した通信-上記以外 10,395円(税抜9,900円)

が適用されると思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:37:45.61 ID:y0nSgww8
>>679
ちしきは関係ない。タイミングの問題だけ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:21:48.78 ID:2o0BvTuO
>>681
kwsk
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:24:41.16 ID:+doy1jFd
>>673
つーか、データプランでSPモードの契約が可能になっただけで、DWR-PGをSPモードのAPに繋げられるようになったわけじゃない。
684673:2011/03/31(木) 12:28:31.73 ID:A+aYBNQM
返信、遅れてすいません。

>>674
レス、ありがとうございます。

>>675
お気遣いに、感謝です。

>>680
建前上は、そうなんですが、現実は違うので
ルーターの場合は、どうなんだろうと? と思いまして。
約款的に、悪いのは理解してるので聞き辛くて…。(汗)

>>683
>データプランでSPモードの契約が可能になっただけ…
>SPモードのAPに繋げられるようになったわけじゃない。
マジですか!
検索したら、ドコモの【「定額データプラン」アクセスポイント一覧】に
SPモードが載ってましたが…。

皆さん、ありがとうございました。

685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:09:13.78 ID:SVHuBB23
>>684
説明が悪かった。定額データでSPモードのAPNが使えるのはスマホ、タブレットだけ。
IMEIで接続規制掛かってるから、DWR-PGからSPモードのAPNには繋げない。
モバイルWiFiルータは適用外。※1 を参照方。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/10_00.html?ref=s_nr_index#notice0201
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:03:27.84 ID:A+aYBNQM
>>685
詳しい説明、ありがとうございます。

IMEI を知らなかったので調べました。
了解しました。(笑)

端末を狙い撃ちで規制してるんですね…。_| ̄|○
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:01:20.27 ID:4fbI3300
これって、3G契約しないで(SIM刺さないで)、 FLET'S SPOTとかの無線LANサービスだけ契約して使えますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:05:43.32 ID:Bss12XCd
>>687
ググった?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:31:40.13 ID:o7HnV9dR
687じゃないけど興味ありつつも
ぐぐるほどでもないので回答を楽しみに待っていよう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:56:35.44 ID:cD8IuOE+
じゃあ、根拠ないけどどうなるか興味あるので、

できます。

って答えてみよう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:47:00.34 ID:mOwedfuA
>>687
できる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:54:35.98 ID:PLgI25Z4
>>691
ほらやっぱりまともに応えても礼もない奴じゃん
693687:2011/04/03(日) 16:40:31.51 ID:VUcNP47a
>>691
ありがとうございます。
とりあえず買ってきて試してみます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:13:01.98 ID:+6HLo0GL
>>693
俺の場合、DWR-PGにはb-mobileのu300を挿したり挿さなかったりして使ってて、家のフレッツ光の回線のオプションで契約してる、フレッツスポットの接続設定をしてある。

SIM抜いたままでも、フレッツスポットに繋がるとこ、例えば、スタバとかで電源いれたらフレッツスポットにちゃんと繋がって使えてる。

俺はスタバ利用率高いので重宝してる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:37:18.08 ID:RE7fm4ki
これ利用してPS3 でアドパやる一番
簡単な方法教えて下さい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:01:41.68 ID:gvXL77K+
公式には非対応ですが、spモードでこれを使うのはやはり無理なのでしょうか?
APNの設定をしてみたのですがつながりませんでした。
ほかのところをいじれば可能なのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:46:31.99 ID:rUfLRyeZ
>>1から見直してくればいいと思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:30:00.45 ID:gvXL77K+
しまった。
>>685あたりは読んでいたのですが忘れてました。
まだ一週間しか経ってないわ。
非対応機種+定額データ+spモードで接続はできたのでもしやコレでもと思ったのですが。
失礼しました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:04:49.28 ID:gTIE4BkK
ファームウェア更新きたな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:54:46.31 ID:pIoCBbZs
光LINK化したのはだめだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:39:23.33 ID:rdInWObO
>>700
1.73→1.80のアップデータを適用すれば戻せるんでなかった?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:01:20.21 ID:OUQmA4ac
DWR-PG ファームウェア Ver.1.82(2011年4月11日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/dwr-pg_fw.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:11:46.27 ID:PaMuEvIV
IPが変わってつながらねぇ。。。変え方がわかりませんわwww
ヘルプミー!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:21:05.81 ID:A3S6CakV
>>702
iPadに電池吸い取られずにすむのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:19:21.52 ID:qGtznLLT
Ver.1.82はファームウェアアップデートしても設定消えないね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:14:12.74 ID:f+L1ObGa
NTT版のバージョンうぷまだー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:38:52.66 ID:If5nps6b
>>704
入れてみた。吸い取られない。
もちろん、Skypeで待ち受けとかしてると吸い取られるがね。

スタンバイだと、「ゆれくる」も来ないんだろうな。どう設定するか悩む、、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:23:19.85 ID:I9MRJkYK
更新きてたのか。
解析は週末まで待ってくれな。
転職して忙しい職場になってしまったのだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:30:26.89 ID:DfdSsU7f
>>708
お疲れ様です。
全裸正座にて期待待ち致します。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:18:33.27 ID:1yxUrsb9
>>708
全裸だけど靴下だけは履いて待ってます。よろしくお願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:56:56.35 ID:/YB1/Pke BE:342234432-2BP(0)
>>708
じゃ、じゃあ僕は全裸に靴下にネクタイ締めて正座して待ってます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:03:34.53 ID:rD4+cVBv
>>708
おおおおー、神よ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:35:33.16 ID:jCpsRwxo
>>708
m(_ _)m
714 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/13(水) 19:21:40.89 ID:DY/CQV0R
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

裸にネクタイして正座して待ちます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:07:21.31 ID:yvmf9hiO
ネ申北で是
全裸でカリのとこに緑のリボン結んで待ってます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:02:55.43 ID:cLsj61Re
週末じゃ。ネ申解析なう…かな?
べつにせかしているわけじゃないよ。ただ過疎ってるので待ちきれなくて…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:36:41.02 ID:Xir6GpNe
すげ〜ノらなくて今からやるぜw
でもさ〜。なんかやってもPWR-100Fに入れれるようになるとか
ダウングレードできるようになるとかくらいな気がするぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:54:28.14 ID:sAmhYyXr
でもお待ちしておりますキリッ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:15:57.96 ID:guy3WfQk
とりあえずざっと眺めてみたけど
今回のアップデートファイルに対してなにかできることは無さそうに思う。
差分ファイルだから他機種のファームに突っ込んでも無意味だし。
DWR化した他機種に対してはそのままオンラインアップデート可能じゃないかと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:17:37.16 ID:guy3WfQk
ダウングレーダーは必要なら作るよ〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:27:13.69 ID:sSEnrHLF
それよりSSIDを任意に変えられる機能つけて!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:23:20.52 ID:uw2RqaHd
ん、SSIDの任意変更は可能じゃない?
違う意味か?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:26:24.77 ID:uw2RqaHd
こういう時に使うのかな?
http://www.arolino.jp/psp/ssid.html
ちょっと勉強になった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:19:15.80 ID:dYpsUILU
ダウングレーダーお願いできませんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:23:14.65 ID:guy3WfQk
>>724
気長にまっとくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:24:36.36 ID:D7LmXVZ5
光LINK化しちゃったものってダウングレードできたっけ?
>>725
裸にエプロンでお待ち申し上げまつ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:24:48.36 ID:9yu37qo4
DWRがSkyHookに補足されて、自宅が登録されてしまった。
表に出て行って使ってるときにiPhoneの現在地がしばしば自宅になってしまって
写真のGPS Locationが全部自宅になったり、、

これって、登録抹消とかできるんだろうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 05:42:33.13 ID:/a/OonlD
ググるとSkyhookにメール送って削除してもらったという情報はあるが
今のiPhoneはSkyhookのDBを使わなず別のシステムになったという情報もあるんだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:29:08.80 ID:eEXPABNB
>>727
俺はちょっと前通ったところになってる。
狭い路地なんだがいつ補足されたんだろう・・

モバイルルーターもあるんだしちょっと考慮して欲しいよな。
区別つけられないんかね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:34:20.40 ID:9yu37qo4
可能性の問題なんだがiPhoneあたりは「位置情報使っていい?」にYESと答えた時点で
せっせと位置情報送ってる可能性はあるんだよな。GPSでそこそこの精度が出たら周囲の
APのMACを送る。そのための情報収集端末としては最適。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:36:00.56 ID:bs93aCY+
iPhoneの位置情報DBってSkyhookベースだったっけ?
iOS3.0+iPhone 3Gの時代までだったような記憶がおぼろげに。
コンパスが内蔵された3GS+iOS3.1.2以降は変わったはずだぁよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:47:48.48 ID:VTSlpo5Q
Androidでも同じことが起きてる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:02:27.25 ID:SkxTz4TR
ある程度離れた複数箇所で観測されたAPは除外すればいいんよ
中の人がアホ
オマエラもヒキコモリはほどほどにな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:03:52.10 ID:VTSlpo5Q
>>733
引き籠もってりゃ位置情報自体が不要だろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:27:16.72 ID:l6db6Kux
>>727
>>730
今はもうSkyhookじゃないよ。
確か去年の夏前くらいにApple自前の位置システムに変更したと聞いている。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:32:55.31 ID:l6db6Kux
>>726
連投すまそ。
俺の場合、しばらく(数時間〜数日)時間が経つと位置の誤決定はなくなったから、
モバイルな無線LAN apに関しても何らかの学習をしてるんじゃないかと思ってる。

それでも、時々思い出したように誤決定が発生して、
すぐ後に位置を再取得させると正しい位置が取れたりする。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:41:30.10 ID:zjCwQE6o
>>735
で、その自前システムから外してもらえるにはどうしたら良いんだ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:44:02.53 ID:zjCwQE6o
>>736
DWRはその仕組みから圧倒的に「お家アクセスポイント」として利用されてる時間が
長い可能性のあるapなんだ。だから「学習」されるのが致命的。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:23:46.45 ID:W6WOukBB
>>736
いまのとこアップルはスカイフックみたいな窓口は設けてないみたいだね。
あったら俺も知りたい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:07:07.97 ID:P77O+rF9
この機種は、FOMAプラスエリア対応ですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:59:08.10 ID:KWg6CeSW
yes
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:35:27.19 ID:P77O+rF9
d
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:29:32.18 ID:m1eQHPtO
プラスエリア入った時の表示とかあるのかね?
あと、プラスエリアに入ると確実にスピードアップするのか不明
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:37:33.75 ID:aBKqKqnU
ハイスピードととプラスを混同している予感
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:49:58.15 ID:yBaKpTRR
学習されたくないって、SSIDステルスにしとけばいいのに‥
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:39:58.78 ID:t/oyOZQF
自分が入れなくなるから皆を受け入れるんだろ
WiFi検索して、なんとたくさんある事か
笑える
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:14:37.23 ID:h0tREjGn
>>745
自分が接続して自分で学習させてしまうんだからステルスは無意味だろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:51:36.37 ID:ikcoy1Db
ステルス、迷惑なんだよ。特に固定違法輸入AP
近所にあるのが見つけ難く「なんか最近速度落ちたな」と思って調べたらステルスで
電波出しまくり。せめてSSIDアナウンスしてくれればチャンネルよけるぐらいの事は
するのに。
SSIDステルスなんて常時出てないだけで通信したらすぐ解るんだから何のセキュリティ
にもなってないのに迷惑
通報しといたが、最近静かになってるな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:55:16.71 ID:usHs6JHu
>>748
そういう場合の通報ってどこにするの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:02:06.07 ID:YVTVXnOX
>>749
748じゃないけど
無線局の不法開設になるから総務省の各地域総合通信局だね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:07:57.78 ID:5MxeJKwo
私が通報したのは関東総合通信局
でも、刑法犯だから警察署でも受け付けてくれるよ。結局動くのは通称「電管」だけどね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:27:24.33 ID:O4EsFsz7
電監だろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:36:55.87 ID:fPJurB/O
行政で無線LAN使ってるところはステルス使ってるとこ多いな。
電波詳しい奴には全くムダだけど、広く一般に知られるのを抑える効果は一応あるし。

個人的には>>748同様、迷惑だけど。
754727:2011/04/27(水) 12:03:27.96 ID:6waFer8S
そうか、無線側のMACアドレスが偽装できれば良いのか。
誰かそういうハックを考えてくれそうな神は現れないものか、、
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:05:05.49 ID:qr7jsh6K
つか、神出鬼没のMACだということがわかれば
向こうで外してくれそうな気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:13:37.97 ID:TBTm3R8p
それが外してくれないから困ってる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:55:19.64 ID:EVvFq6WJ
>>750-752
さんくす。
トラック野郎の迷惑無線とかと同じように考えればいいのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:44:19.08 ID:Mr1TO2xP
>>754
ちょっと興味があったから試してみた。

# busybox ifconfig ap0 down
# busybox ifconfig ap0 hw ether 00:24:A5:xx:xx:xx
ifconfig: SIOCSIFHWADDR: Operation not supported
# busybox ip link set ap0 address 00:24:A5:xx:xx:xx
ip: SIOCSIFHWADDR: Operation not supported

別方面から攻めないとだめか…
nvram.bin的なファイルがどこかにあれば、バイナリ書き換えでなんとかなりそうな
気はするが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:14:10.14 ID:J6ulH4FV
>>758
有線ポートの方は(まあ偽装できないと困るプロバイダがあるのは確かだけど)GUIで
変更できるのであっさりいくかと思ったのですが。残念です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:54:00.91 ID:ShsCYifP
結局こないだのバージョンアップの神降臨はどうなったんだっけ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:07:41.62 ID:zoRTmmSt
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:15:52.79 ID:lqFwdKnT
ダウングレーダ云々はどうなったんだっけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:25:28.30 ID:BnKQImeo
神は気長にと申されてましたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:26:23.33 ID:BnKQImeo
つ725
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:01:31.98 ID:+J04Tnj2
えっと、BF-01持ちなんだけど、結局SIMフリーで最新ファームの恩恵に預かろうとしたらどうすればいいの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:30:56.48 ID:f1XCOfo9
光ポータブルSIMフリ版の最新ファームが出るのを待つ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:39:25.90 ID:lqFwdKnT
じゃダウングレーダって何で需要があるの?
早まってうぷしちゃった人を救うため?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:11:08.81 ID:6ebztNrL
退路を確保しないと安心して歩を進められない性格の人が欲しがってるんじゃないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:21:44.08 ID:S3V0Lniw
霜降りなどまとめ
http://bit.ly/il1n9W
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:49:34.42 ID:CFbWJj/R
>>769
いや、最新情報を頼む。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:11:30.77 ID:E97UbVak
>>770
つ 「ユッケ」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:19:38.98 ID:v21U+czB
>>771
いや、霜降り情報を頼む。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:42:36.24 ID:W+2XONj7
1.82にしても,iphone(4.3.3)スタンバイ時の通信が切れないんですけど…。ipad(4.3.3)は切れてます。みなさんはどうですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:13:08.50 ID:2oF2kJPv
>>773
設定はしてるよね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:46:10.07 ID:3GPbxz4m
何を設定すんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:02:15.48 ID:Zk6KpAEq
無線LAN接続中のスタンバイって項目は関係無いんだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:19:16.98 ID:S2b/buJv
その設定間隔よりもこまめにiOSがアクセスするから無意味同然になるんじゃなかったっけ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:08:48.75 ID:PgwWwSAz
そういうiOS相手にスタンバイ出来る様になったのが1.82の新機能じゃなかったっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:14:05.72 ID:dpOzCTBK
>>773
iPod touch4G だが、iOS4.3以降、切れなくなった。
いろいろやってみたけど、何がトリガーになるか不明。
切れる人もいるようだけど、切れなくなってしまったら、もうダウ
ングレードしか解決策はないよ。
ポタファイの最新ファームでも解決できないし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:53:53.08 ID:D9s264Ka
ポタファイ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:29:33.39 ID:Dmgs/3ka
>>779
俺のipod touch 3rdとの組合せでスリープに入るのはiOSが古いからか…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:05:28.57 ID:6G+n5lDU
iOSで起動しているアプリが裏で勝手に通信するから
スリープしないんだと思ってるんだが。
違うのか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:20:06.14 ID:6PQm5OJd
DWR-PG をPWR-100F 化したけど、元に戻す方法ある?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:28:56.02 ID:ooLNYnxC
俺のと交換する?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:38:43.05 ID:xOq2iqY/
>>783
出来る。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:13:33.76 ID:lhRhrnyj
もういっそのこと電源ボタンを一回クリックでAP探索を無視するスタンバイに移行するように実装してくれ。
そうすれば使いたいときまでスタンバイのままでクリックすれば即座に接続待機に移行で問題ない。
接続側の実装に振り回されるのはもう勘弁して欲しい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:20:46.27 ID:mSUdQB6G
>>783
何で戻すの?トラブったとか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:38:00.43 ID:OUqBqySP
>>787
落として外装が壊れた。普通に使えてるけど、ファームがPWR-100F になっていてはDS に持ち込めない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:21:33.18 ID:pt4IMbpD
ご愁傷様。
ファームはPWR-PGのアップデータでオリジナルに戻せるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:50:51.28 ID:eyR/8S4+
いらないAOSSボタンをプログラマブルにしてほしい。
スリープとか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:48:30.36 ID:dMsjSLWS
それ良いね!
iPhoneみたいに、パパッとスリープ、解除出来れば最高。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:46:09.52 ID:TmvZyF5z
いらないAOSSボタンは
ある特殊な押し方すると
スパイ大作戦の指令テープみたいに消滅するとかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:45:13.80 ID:p9ZeaRbg
さうか。あんまりおもしろくないぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:21:05.22 ID:WAEQcNkK
最後のwが無ければフォローのしようもあったんだが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:13:47.29 ID:05s1051P
いらないAOSSボタンは
ある特殊な押し方すると
ドロンジョさまのティクビが見える
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:57:21.25 ID:9rRglacy
いらないAOSSボタンは緊急通報ブザーです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:25:55.43 ID:CtZ6uZ7c
ねえ、俺っておもしろくね?
重石レーダ路ww
なあ、なんか言えよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:51:44.63 ID:4eg3vWyP
誤爆乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:11:35.18 ID:GKcWSH6+
光ポータブルがフレッツ解約で
今月で手放す事になったので
急きょDWR-PGをヤクオフで入手して
SIMフリー化して使ってる

換えの互換電池がそのまま使えてウマー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:19:19.51 ID:IEwmieNA
DWR-PGをSIMフリー化したら WIRELESSが赤く点灯したままで
ネットに接続出来なくなったんだけど 原因がわかりません
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:22:25.05 ID:pJ+ItTEY
>>800
他の人もわからないと思うよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:52:55.79 ID:VQ3vbGJt
>>800
設定画面とか見てみた?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:51.59 ID:HDBC/fOX
>>800
http://192.168.11.1 でログインして初期化。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:27:52.71 ID:VT2LThOf
192.168.13.1じゃなかったっけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:41:22.69 ID:aF9KWpC+
出している所が初期値を変更している
たしか光ポータブルは192.168.11.1だったはず
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:06:24.16 ID:Lk/NA29f
>>805 正解
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:51:30.91 ID:PI921OhA
1.82に上げたら給電ながら使用でiPhoneの接続が頻繁にきれるようになった・・・
酷い時は10秒で切れる

なのでダウングレーダを心待ちにしてます・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:48:29.47 ID:Rx6m6RAX
800です
初期化してなんとか元通りになりました。
シムフリーにしたいのに壊してしまいそうで出来なくなった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:18:28.74 ID:ReG8t45n
>>808
>>803 だが、オツム大丈夫か?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:59:41.76 ID:EfgD1qSv
>>809
まあまあ。。生温かくいこうぜw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:01:29.51 ID:EfgD1qSv
あと神様へ、もしまだおられましたら切にダウングレーダーお願いしまつ。。やはりこのルーターは現時点でもおいらの神機種なんでつ
なんだったら裸にネクタイ締めてまってます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:46:29.18 ID:V1v80Iqs
Slingboxと組み合わせて使った感じはどうですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:02:02.35 ID:E4VG8az3
DWR-PGを使い始めてもうすぐ1年になるんだが月々の料金が¥4,900から¥6,500になるのでどうするか迷ってるんでアドバイスくれ。
1. そのまま使い続ける
2. b-mobileのU300に変える
3. 一年過ぎたらプロバイダ解約+月¥1,000で寝かしてWimaxとか

こんな事書いたけど地方行ってもすっげえ使いやすいから多分1になりそうなんだが。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:15:07.02 ID:lz8UmvtA
>>813
xperiaをデータ契約で買う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:33:19.94 ID:Ptd9C4L9
確か1年ぐらいでやめると解約金が1.8マソぐらいだったと思うから
値上がる1,600x12と比べてもあまり変わらないんだよな。
地方で使う事が多いなら、迷わず1で良いと思う。

自分は、早々にXperiaを中古で買ってデータ契約テザで楽しんでます。
音声契約じゃないからお咎めはない、はず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:37:38.56 ID:lz8UmvtA
so-01bを新規で買った場合の例
(データフラット 5460 - 月々サポート 2401 - eビリング 105)*12=35448
寝かし (データスタンダード 1050 -eビリング 105)*12=10884
(データスタンダード 5985 - eビリング 105)*12=70560

70560-35448-10884=24228←端末代として出せる差額

あくまで一例だからもっとうまいのがあるかもよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:46:53.06 ID:E4VG8az3
>>815-816
さんきう。Xperiaデータ契約って初めて知ったよ。

U300は速度面でストレス溜まるだろうなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:52:33.94 ID:OI8E8/Ak
>>813
Global Data(MiFi.jp)のSIM契約は選択肢にないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:02:09.56 ID:ZieYSsxx
>>813
俺も出てすぐ買った口なんだが、発売何月だったっけ?
どういう縛り契約だったかも覚えてないけど、端末は1円だった
こっちのSIMは寝かせてTABのSIM刺そうとか考えてたんだけど
データプランって、最低にすれば月1000円だよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:56:49.34 ID:AquVbDHg
>>818
>Global Data(MiFi.jp
知らなかったからググったよ。
1年プランで¥3,990は魅力だわ。サンクス。
http://www.mifi.jp/sim/index.html

>>819
多分2010年の6月だったっけなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:01:11.39 ID:X4B3yeuF
>>820
いろいろ制限あるから気をつけれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:01:30.53 ID:jWlozZEe
>>817
牛ルーターをオクで入手して
SIMフリー化してU300で使ってる

さすがにレスポンスは若干悪いが
2chとWebとメールくらいなら
さほどストレスは溜まらない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:14:57.15 ID:pbY0bE8I
SIMフリー化して海外で使うとしたら、
どの方法がベストなんだろうか?
普通に現地行ってプリペイドとかかね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:33:32.59 ID:jWlozZEe
>>823
現地でフラットレートのSIM買って
使い倒すのが一番だが
お国によっては身分証明が必要だったり
SIM入手性は国によって違う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:56:18.24 ID:oYla/UVA
>>821
モバイル環境で動画は見ないから問題ないけど
MiFiはFTPが使えないみたいだね。
なんでFTPを規制してるんだろ。

あとHTTPとかIMAPとかSSHとか利用できるけどポートに制限がかかりますってこれもよく分からんな。

結構制限あるっぽいね>MiFi
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:40:52.56 ID:pbY0bE8I
>>824
ありがとう!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:46:27.61 ID:6BrZGHbL
>>825
ftpなんかだと間違いなく大量のデータのダウンロードやアップロードだからね
web pageでもftpで少量だが上の理由があると思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:23:12.63 ID:FvEpp54H
ウチはWiMAXに乗り換えてDWR-PGはオクで売った。
最初は回線契約譲渡で5千円分モバチェ付1円にしてたけど
売れなかったのでSIMなしにしたら諸経費引いて1万5千円手元に残った。

これを解約金(10ヶ月目なので2万円くらい)に充当して解約するか
このまま寝かせるかで迷っている。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:06:58.37 ID:kf9DG+z7
>>825
暗号化してない通信だったらL7なフィルタで制限できそうだけど、SSL使ってたら
ポート制限とか無理だよなぁ。
直近3日間のパケット量が300万以上(≒350MB)で速度制限が入る可能性があるという
のも微妙な線だね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:43:39.47 ID:fnMqn2tf
300万パケ以上で混雑時規制は本家も同じかと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:54:26.41 ID:FzgXvs/C
>>828
安く寝かしても月額1600円くらい行くじゃん?一年で解約した方が安い気がする(計算してないがw)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:02:12.78 ID:tZAXZghL
>>831
え?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:31:21.12 ID:hkdHSFMX
>>829
ホワイトリストであって、ここに載ってるポート以外は制限するって意味じゃないかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:36:20.07 ID:lz8UmvtA
寝かしの最安は1050円(eビリングつけたらさらに-105円)
プロバイダーは必須じゃないからね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:54:55.10 ID:FzgXvs/C
>>834
あれれ?mopera解約すると解約料かかるんじゃないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:40:34.41 ID:x/Zmdokx
>>835
No
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:33:10.61 ID:LSLpvIwj
>>835
moperaには契約にまつわる縛りはないよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:45:42.41 ID:WZvCbJwp
だれかこの機種用のboot.img生成できた人いる?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:32:49.49 ID:vCMJ7QhP
>>836-837
買ったときにそう言われたんだよな…まぁいいかsimを整理したいから解約したい 今docomo音声二枚データ一枚AU音声一枚とか無駄が多すぎる
一番安くなる方法探してみるよ参考になったありがとう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:12:55.84 ID:SMAP2FCo
どっちにしろデータスタンダード契約なら解約金>最低寝かし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:52:21.13 ID:GeubZT+m
>>838
生成ってどっちの話?
・mtdをdd
・mkbootimg
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:28:53.80 ID:WZvCbJwp
>>841
mkbootimgのほう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:49:43.22 ID:GeubZT+m
>>842
boot.img作ったことはある。
ただ、いちどmkbootimgのcmdline指定をミスって文鎮にしたことあるので、実際に
書きこんで使ってはいないw

mkbootimgのcmdlineに指定するパラメータはこれでいけるはず。
'mem=202M console=ttyMSM2,115200n8 androidboot.hardware=qcom'
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:02:26.83 ID:WZvCbJwp
>>843
recovery領域に書き込んでみたりしたけどBootしなくて、
fastboot modeにして
>fastboot.exe boot boot.img
してもInvalid Image ってかんじでエラーんなって起動してこない感じ。
boot.imgをsplitして、mkbootimgしたらおなじのできるはずなんだけど
なぜか同じのができないしなにがまずいんだろう・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:16:07.42 ID:GeubZT+m
>>844
recovery(mtd2)は使われてないんじゃないかな。
/dev/mtd/mtd2ダンプしても0xffで埋まってるし。
boot(mtd0)に書きこむしかないのかも。

unpack->repackして同じにならないのは、なんかのデータにゴミが付いてるだけ
だったような気がする。
いろいろ調べて試したのが半年前なので忘却の彼方なり…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:57:25.73 ID:haOAFcO8
>>845
recovery使われてないのかあ。boot書くのはちょっと・・・
とりあえずfastbootでBoot.img流し込んで遊びたいけどBoot.imgだとブートするけどunpack->repackしたやつだとブートしないんだよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:51:41.20 ID:1/h0P3e2
しかし遊べるルーターだよなあ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:00:53.86 ID:9lQg6HyT
質問。これ電源切ってもしばらくすると勝手に起動しない?なんかムカつく。使いたいときに勝手に電池なくなってるし。。
既出だったらすまん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:04:33.29 ID:9lQg6HyT
連投すまん。上でもちょっとそういう症状書かれてるけどサポートは無視しやがるんだよね。解決不可能だw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:15:24.76 ID:JzchhsGx
>電源OFF後に勝手に起動
ウチの環境だとPCあるいはUSB-ACアダプタから給電してるとなるな
付属のACアダプタだとならないから充電制御がらみかね
851SIM無しさん:2011/06/06(月) 01:10:25.24 ID:IBycgBsT
>>848
そうそれ!ウチのだけじゃなかったのか。
家に帰ってきて電源切ったはずなのに
ふと見るとなんかチカチカ点いてるし。
何が原因なんだろう‥。
852SIM無しさん:2011/06/06(月) 02:09:38.79 ID:UlDleGX7
ファームのバージョンは1.82 か?
853SIM無しさん:2011/06/06(月) 08:39:10.16 ID:AyVfpjkQ
>>852
DWRの最新とその前、PWR化したDWRいずれもおこる。クレードルに差してなくてもなるし、バッテリーは純正・ロアス問わずなる。
854SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:54:40.20 ID:AyVfpjkQ
もう一回サポセンにメールで症状伝えたら修理になったorz
855SIM無しさん:2011/06/06(月) 10:59:15.27 ID:AyVfpjkQ
ついでにネ申のダウングレーダー切にお待ちしてます
DWRを1.82にしてみちゃったんでまたPWR化したいのでつ
856SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:20:01.35 ID:7/wmrG5X
>>853
サンヨー純正のDB-L50 バッテリーでPWR化したDWR-PGを使ってるが、その症状には未だなったことはないな。
857SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:29:06.63 ID:hJwLaBg7
自分のもたまに電源ランプついてるときがある。なにかの拍子で
電源ボタン押しちゃったのかと思ってたよ。
858SIM無しさん:2011/06/06(月) 11:31:36.00 ID:7/wmrG5X
SIMカードを刺している時にだけ起こるみたいだな。俺の場合はSIMなしで使ってるので発症していないだけかも。
859SIM無しさん:2011/06/06(月) 15:31:16.60 ID:lderOlFj
>>815
テザで使ってどのぐらい持ちます?私もそろそろ1年が過ぎるので次を検討中。
今のところは1で行こうと思ってるんだけど、良いプランがあるなら寝かせても良いかなと。
データ契約してそのSIMでDWR動かすのが実用的?
860SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:07:31.39 ID:vw+poZUC
FAQを見てもあっているかどうかわからないのでこちらでいくつか質問させてください。

現在、DWR-PGにb-mobileのSIMで運用。docomoの携帯電話はMzoneを契約。自宅では有線LANで運用しています。
「インターネット接続を行う(無線LAN)」からMzoneの設定を入れておけば、
Mzoneが利用できるところでは自動的にb-mobileからMzoneに切り替わるという認識であっていますか?
その際、切り替えモードは無線LAN優先モードにしておくべきなのでしょうか?
また、MzoneはスマートフォンやiPod touchからでも直接接続することが可能ですが、間にDWR-PGを挟む利点はあるのでしょうか?
Mzoneはログインする際にログインIDとパスワードを求められますが、
DWR-PGを間に入れるとそれを自動的に処理することなんてことがあるなら十分利点だと思いますが…
861SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:46:45.13 ID:MoRXyOtz
>>860
間にDWR-PGを挟む利点は、3Gと公衆無線LANを自動で切替えてくれる点にある。認証も自動。優先度は変えられる。
またAPがIEEE802 11aのときに、DWR-PGを挟んでIEEE802.11b、802.11gのクライアントで接続が可能になる。

Portable Wi-Fi 取扱説明書 3版
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35011384-3.pdf (5,311KB)
862SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:48:28.72 ID:MoRXyOtz
既にDWR-PG持ってるんなら同梱の紙の説明書見たらいいよ。
863SIM無しさん:2011/06/07(火) 12:58:57.55 ID:Srtba4YB
>>861
自動認証通る?俺eoのモバイルWiFi使ってるけど接続までは自動でそのあとブラウザ立ち上げて一回一回ユーザーIDとパスワード打ち込んでる
何かやり方があるのか••••••••。俺情弱乙
864SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:32:20.68 ID:+ZgT3Sy2
>>860
MZoneは自動認証してくれる。俺使ってるから間違いない。
eoはわかんね。ごめん。
865SIM無しさん:2011/06/07(火) 23:52:26.90 ID:vw+poZUC
>>861,864
ありがとうございます。いろいろと調べてみましたが切り替えモードの「標準」はどういう意味か再ごまでわからずじまいでした。
しかし、Mzoneを契約しているので無線LAN優先モードにして運用してみたいと思います。自動認証はひじょうに便利ですね。
866SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:16:03.92 ID:34C9lcw7
>>865
ん。切り替えモードは俺も時々切り替えてみるが、
違い体感できない。どれでも切り替わるときは替わるし、
替わらないときは替わらない気がす。
867SIM無しさん:2011/06/08(水) 00:20:17.13 ID:XZb4gMbA
>>866
そうなんですよ。いろいろとぐぐってみたものの、どこも「違いがわからない」という記事ばかり。
接続性優先の場合は無線LANが繋がりにくい場合に3Gが優先されそうですが、標準は何がどうなのか。
868SIM無しさん:2011/06/08(水) 08:25:25.17 ID:0/fTrEix
誰かDWR-PGのバージョン1.82からPWR化成功した人いない?
869SIM無しさん:2011/06/08(水) 10:39:35.88 ID:16lpOnuO
しかしスマホ板に
ルータースレがある不思議

ま結局メインで使うのはスマホが
大半だからいいんだけどね
870SIM無しさん:2011/06/08(水) 11:10:47.93 ID:jjUAbGiR
まぁAndroid1.0使ってるしなw
871SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:58:21.33 ID:SKvBd7rO
1.5じゃなかったか
872SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:04:47.31 ID:sNvjisYi
>>868
いないみたいだな。ダウングレードは有力でやってくれぞ。
873SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:05:34.89 ID:sNvjisYi
訂正: 有力 → 有料
874SIM無しさん:2011/06/09(木) 02:35:04.73 ID:6s72x5/e
ダウングレードはメーカーで有料ってこと?ネ申はどうしちゃったんだろう、気長にと申されていたがかなり裸ネクタイで正座して経つんだが。
875SIM無しさん:2011/06/09(木) 06:55:38.22 ID:E1mxYbOv
人任せじゃ無理だろjk
876SIM無しさん:2011/06/09(木) 09:01:08.29 ID:ruWoESOX
すまん
877SIM無しさん:2011/06/09(木) 15:42:47.44 ID:osRedsXJ
>>874
裸ネクタイでそれをustreamで流しながら待ってて
878SIM無しさん:2011/06/09(木) 20:38:22.27 ID:6s72x5/e
>>877
あなたがネ申ならユーストと言わずにニコ生で流しながら待ちます
879SIM無しさん:2011/06/09(木) 22:26:29.88 ID:mhmyIcDo
別にネットなんか使わなくても裸ネクタイで
近所のコンビニに買い物に行くだけで
君はネ申に逢えるさ
880SIM無しさん:2011/06/10(金) 03:26:38.86 ID:HGhu0DNV
881SIM無しさん:2011/06/10(金) 08:04:36.85 ID:etLMYW/9
848ですが、サポートより基盤故障で交換になって返ってきました。電源が勝手にはいる方、一度サポートに相談されたほうがいいかもです
882SIM無しさん:2011/06/10(金) 09:02:53.45 ID:GERokMpb
>>874
個人的には気長にって言われたら半年ぐらいの覚悟をする俺がいる。
883SIM無しさん:2011/06/10(金) 18:12:13.40 ID:wrxfeVU7
上のほうでネ申待ちで他人任せにするなと怒られて反省したjkっす。
よってDWRのバージョン1.82からPWRに戻す人柱になってみました
DWRの1.8のアップデータをDWRの1.82に適応させたらあっけなく1.8にダウングレードできやした。んであとはお決まりPWR化っす。技術もなにもないおバカな漏れですが、うまくいったんで報告しときやす
884SIM無しさん:2011/06/10(金) 18:16:34.62 ID:wrxfeVU7
連投すまん
ってことは、1.8と1.82しかわからんが、神ツールと純正1.8アップデータがあればDWR、PWR行き来とかし放題だなあ
885SIM無しさん:2011/06/10(金) 20:26:21.95 ID:XNAbGUO8
>イオン、データ通信サービス参入 国内最安の月額980円
> ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110610/bsj1106101814004-n1.htm

コレよくね?用途次第ではかなりいいよね。
886SIM無しさん:2011/06/10(金) 22:05:53.98 ID:V+4cWWze
>>885
メールとTwitterくらいの利用なら良いかもしれないけど…だけど月額ってのは良いね。
887SIM無しさん:2011/06/11(土) 00:32:28.61 ID:fhOnC1qf
>>885
ちょっと注目してる。
ピッチのカードを持ち歩いていた頃と同じぐらいの速度は期待できそうだし。
エリアは心配ないし。
888SIM無しさん:2011/06/11(土) 01:17:18.99 ID:yh7avHKM
>>883
1.82に1.80のやつ使っても最新だから無理って怒られた記憶があるんだが
公式の使った?
889883:2011/06/11(土) 06:14:55.81 ID:K/yYmNGc
公式にあるやつ。
890SIM無しさん:2011/06/11(土) 10:34:22.46 ID:D6NQPyrc
PWRのファーム出ないね。
もうやる気ないのかな。
891883:2011/06/11(土) 10:59:46.59 ID:K/yYmNGc
チラウラすまん
ってことはDWR1.82に直接神ツールでいじったPWR1.8のアップデータ適応でもいけるのかと思ってやってみたらいけた
892SIM無しさん:2011/06/11(土) 11:14:02.52 ID:OdgFJstH
>>891
詳しい手順をここに残してくれないかな
893883:2011/06/11(土) 14:33:24.20 ID:K/yYmNGc
>>892
まとめるほど大したことしてないけど一応わかり易くカキコしとく(てか素人だからw)
◯DWR-PGの現バージョンを1.82にしてしまった場合
そのままBuffaloにある1.80アップデータを適応で1.8にダウングレードできる
◯DWR-PGの現バージョンが1.82の場合でPWR化したい場合
上のやり方で純正ファーム利用して1.8にダウングレード後、神ツールでPWRのバージョン1.8にする
もしくはそのままDWR-PG1.82に神ツールでごにょごにょしたPWR1.8アップデータを適応させる
◯PWR-100F1.8からDWRに戻したい場合もBuffaloにある1.8アップデータで簡単にDWRに戻る

いずれも持っているのがDWRというのが前提でうちの環境はWin7 64bit
アップデータなんかは一応管理者権限で動かしてみた
894SIM無しさん:2011/06/11(土) 15:05:21.09 ID:yh7avHKM
>>893
> ◯DWR-PGの現バージョンを1.82にしてしまった場合
> そのままBuffaloにある1.80アップデータを適応で1.8にダウングレードできる

そもそもこれができるのならダウングレーダーの話題が出てくるはずも無いだろ。
ちなみに自分のDWR-PGで試したけど、やはり最新なのでアプデ不要と言われて何もできないぞ。
お前はどこの平行世界のDWR-PGを持っているんだ?
895883:2011/06/11(土) 15:37:38.85 ID:K/yYmNGc
使ったアップデータのファイル名
dwr-pg-180-101210_001_utility.exe
これ管理者として実行しただけ。DWR-PGは自分で1.82にしたから間違いないと思う
896883:2011/06/11(土) 15:45:23.55 ID:K/yYmNGc
>>894
そもそもそうでしょ?だから俺も神待ちしてた。でjk反省してやってみたらいけた。俺もようわからん。ハードとかプログラムとか全くわからんし、ズブ素人だし。
1.8アップデータは上のファイル名のだろ?それ実行しただけなんだぜ。。。
897883:2011/06/11(土) 18:54:11.93 ID:K/yYmNGc
誰かほかにできた人いたら報告頼む。今またPWR1.8からDWR1.8へ、そしてDWR1.82へアップ、またDWR1.8へ、んでPWR1.8への流れやりなおしてみたけど普通にできる。
俺の本体がおかしいのか??orz
898SIM無しさん:2011/06/11(土) 19:59:02.69 ID:ocILu6TI
>>897
俺はPWR-100F化に興味なかったんで試してなかったんだが、
PotaPhiChange.exeで作ったDWR-PGtoPWR-100F_Update.exeで
普通にPWR-100FのVer1.80にできるじゃないかw
その後にdwr-pg-180-101210_001_utility.exeでDWR-PGのVer1.80になったわ。

変更後の製品名は「DWR-PG Ver.1.80 (R3.03/B101210_001WWE_4735)」になった。
ちゃんと3G接続もできてるしいけてるっぽい?
なんかエアステーション名が前と変わってるような気がするけど、
前のを覚えてなかったのでなんともいえないw
俺はとりあえずこれで様子を見てみるわ。
899883:2011/06/11(土) 20:49:51.30 ID:K/yYmNGc
>>898
トントン。。
結局DWR-PG1.82にしちゃってもPWR化もDWR1.8に戻すのもいけるよね?俺の本体だけじゃなくてよかったw
そう、エアーステーション名がなんか気持ち悪いのだけ気になるんだよね
900SIM無しさん:2011/06/12(日) 03:46:25.59 ID:PpXV0UhO
>>899
少なくとも俺もDWR-PGのVer1.82からDWR-PGの1.80に直接戻すことはできなかった。
けどPWRを経由すれば戻すことは可能、ということは確認できたしそれでいいのじゃないかな。
901SIM無しさん:2011/06/12(日) 05:53:00.03 ID:5F5giYUB
みなさんありがとう。
902SIM無しさん:2011/06/12(日) 17:57:47.33 ID:bLUmWNis
以前ここで頂いたファーム使ってBF-01BでNAS機能使わせて頂いてます
最初失敗したけど管理設定から設定初期化した後ならうまくいったですよ
903SIM無しさん:2011/06/12(日) 21:02:58.62 ID:5F5giYUB
んあーーーーダメだ
勝手に電源入るのサポートセンターから基盤故障で交換になって戻ってきたのに、やっぱ勝手に電源入るじゃねーか、基盤故障ってなんだよ基盤故障って(怒)
904SIM無しさん:2011/06/12(日) 23:52:34.19 ID:5BEGNTQ7
「NTPのために一時的に起動したときにクライアントとリンクしてしまうと
電源が入ったままになる」に一票。
905SIM無しさん:2011/06/13(月) 09:46:55.93 ID:HqYWgMjG
うちのは、数時間ストリーミングとかで連続でパケット消費してると何時の間にか通信出来なくなるんだが。
906SIM無しさん:2011/06/13(月) 09:59:30.02 ID:gi1SSsR0
通信できなくなる、がどういう状態なのか
907SIM無しさん:2011/06/13(月) 10:15:16.32 ID:wX9sMM08
そんなにしょっちゅうNTPサーバ見に行くんかよwそれはないわ
908SIM無しさん:2011/06/13(月) 10:15:56.07 ID:ndliM61t
おおむね熱暴走だと思う
バッグの中に入れっぱなしでスタンバイに一切入らせないで使っていると無線LANは生きているのに通信が止まる
そんなときに本体を触ってみると結構熱を持っている

この夏は乗り切れないかもね
909SIM無しさん:2011/06/13(月) 11:33:52.85 ID:uVMX+O+l
>>908
メッシュ地の外にぶら下げるポーチとかバッファローで出してくれないかなぁ。
910SIM無しさん:2011/06/13(月) 12:41:12.18 ID:k6oWTaEe
>>908
だね。この機体、結構熱に弱いよね。
911SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:24:40.53 ID:mYdIkVfI
熱くないのにWANつながらなくなる。
ランプ点灯したまま死んでる。
電源入れ直しで直るけど、異常だよ。
912SIM無しさん:2011/06/13(月) 14:51:40.29 ID:0epsWDuw
>>911
なぜ修理に出さない?
913SIM無しさん:2011/06/13(月) 16:42:18.95 ID:gi1SSsR0
1.82にアップデートしたらWLANだけ止まる現象が目立つようになった気がするな
その状態でもクレードルでの有線LANは生きてるんだよなぁ
あきらかにバグっぽいんだが
914 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/13(月) 19:27:10.89 ID:nMXJFpy1
>>913
修理に出して交換品来たけど治らなかったし、再修理に出してもダメ
ソフトのバグも認めないから処分した
915SIM無しさん:2011/06/13(月) 21:13:23.08 ID:6WzFnWLh
ドコモ版のBF-01Bなんか一度もアプデ無く放置だからまだマシだよ
サポートはドコモの方がいいだろうと思って3万も高かったのに
あえてBF-01Bにした俺涙目
正確にはDWRなら30000ポイント付き BF-01ならノーポイントで
本体自体はどっちもタダだったけど
916SIM無しさん:2011/06/13(月) 22:08:26.87 ID:zzYu2l/Q
BF-01Bが14.4mbpsに対応していたら。
917SIM無しさん:2011/06/14(火) 04:13:04.32 ID:fwcodspM
>>916
そのうち新機種出ると思うんだが、テザリング対応の14Mbpsスマホを定額データで使う方法もあるので機種代含めてどっちが特か?秋頃決めようかなと。
二年縛りもまだ先だし。
918SIM無しさん:2011/06/14(火) 13:57:32.66 ID:UCFkmixa
ようやくNASストレージ出来た…。
早いうちにマニュアル読めば良かったと後悔。

LAN側からだけなのね。しかもエアステーション名がホスト名になるんじゃなくてIPでアクセスするなんてw
919SIM無しさん:2011/06/14(火) 14:10:42.07 ID:xlkI/1bD
しばらく使ってりゃホスト名でも行けるよ
920SIM無しさん:2011/06/14(火) 18:35:17.77 ID:+g3GlSB7
>>918
NAS=Network Attached Storage
921SIM無しさん:2011/06/14(火) 20:14:04.77 ID:KZAPSnwP
頭痛が痛いとかそういう重箱ツツキはイランのですよwww
922SIM無しさん:2011/06/14(火) 20:16:37.40 ID:rlG0VUFN
チゲ鍋
923SIM無しさん:2011/06/14(火) 20:55:47.73 ID:UCFkmixa
確かに言われてみれば頭痛が痛いだったなー。

でも、公式にも
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/txt/dwr-pg-180-history.txt

(NAS)
- NASストレージ機能をサポートしました。



ってあるから・・・どっちでもいいか。
924SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:05:51.15 ID:TX2L94ux
NAストレージとは言わんしな
なんだ自然吸気貯蔵って
925SIM無しさん:2011/06/14(火) 22:50:58.96 ID:xuwdsdum
別にいいじゃねえのわかりやすくするためだろ
「型の」が省略されてると思いねえ
NAS型のストレージとか
MIDI規格のインターフェースとか
HDDタイプのドライブとか
926SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:21:09.34 ID:s/LOnAh0
>>925
> NAS型
ぶら下げて使うのか
927SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:29:28.00 ID:nSUgFoiP
ここは笑うとこ?
928SIM無しさん:2011/06/14(火) 23:57:59.88 ID:xuwdsdum
その発想はなかったw
一瞬考えてしまったよ
929SIM無しさん:2011/06/15(水) 06:12:42.80 ID:fryU38gW
>>917
テザリングだとSPモードかmoperaU限定になるし
PCつなぐと上限が10,395円・・・・秋のLTEスマホだと青天井
現状の二台持ちが自由度でお得かなと思う
930SIM無しさん:2011/06/15(水) 13:28:00.02 ID:c7eq5Z/m
>>924
リストア機能付きはターボと呼ぶことにしようw
931SIM無しさん:2011/06/16(木) 01:42:07.77 ID:nlK8vjis
>>929
スマホでもデータ定額で使えばパケホの上限は6000円弱ですよ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/
通話を諦めてルーターとして割り切って使うならアリですね
932SIM無しさん:2011/06/16(木) 02:30:00.14 ID:USCYTRbf
二台目以降にスマートフォンを含むデータ端末を持てば割引とかしてくれれば良いのに。
パケット料金一ヶ月3,000円ぐらいまでとか月額基本料無料とか。
933SIM無しさん:2011/06/16(木) 14:12:02.96 ID:jYK52yBq
1つ助力を請いたいのですが…。

iアプリにあるドコモ料金案内のような、日々のパケット使用料を見たいと思ってるのですが、何かしら方法はないでしょうか?
934SIM無しさん:2011/06/16(木) 14:53:36.54 ID:4Psy4q1Y
>>933
docomoのmypageから確認しろよ
935SIM無しさん:2011/06/16(木) 15:52:15.73 ID:jYK52yBq
mypageだと月毎でしか分からなくない?
936SIM無しさん:2011/06/16(木) 16:56:22.07 ID:aZgf2hkC
>>935
あれは見に行ったときのデータをiアプリが記録してるだけ。
アプリ探すか毎日見てメモっとけ。
937SIM無しさん:2011/06/17(金) 14:11:44.06 ID:eZfwUsH+
>>932
そんなに割り引いたら1台目を全く使わないで塩漬けにする人だらけになるだろう。
938SIM無しさん:2011/06/17(金) 18:11:15.76 ID:Hbhg67Bk
>>937
それでもええやん。台数ベースで実績になるし
939SIM無しさん:2011/06/17(金) 20:07:38.30 ID:y+T4Rsks
この機種にbuletooth ハンドセットで通話できる機能を追加して
商品化してくれたら契約を1つ減らせて助かるけど実現性はほぼゼロだろうね。
940SIM無しさん:2011/06/17(金) 22:37:40.41 ID:IfxZAaV2
>>937
一台5,000円から6,000円近いパケット料金を二台分払うなんてと躊躇する人は大勢いるはず。
公式にテザリングも認めない以上、そんなぼったくりサービスを率先して金出そうとはしないでしょ。

>>938同様、台数ベースで実績になるんだしそのぐらいの割引をしても良さそう。
っていうかタブレットとかを普及させたいならそうするべきだと思う。
いまのままじゃ二台目にb-mobileのSIMをセットされるのがオチ。
941SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:05:58.95 ID:RY2U4Pvo
>>940
いや、夏モデルからテザリング開放始めたよ
1万円以上かかるけどな
まあ、そうでもしないとストリーミング使いまくるアホ蹴れないし
台数ばら撒いて、SBMみたいに輻輳でアップアップになりたくないだろ
942SIM無しさん:2011/06/18(土) 00:57:23.89 ID:3MyD6xJS
タブレットなら月々サポートセット割で割引やってんじゃん
943SIM無しさん:2011/06/18(土) 10:37:59.00 ID:HBsUtBNu
>>941
evo wimaxの500円でオケくらいならなぁ
944SIM無しさん:2011/06/18(土) 11:05:09.65 ID:AvFk9PuC
>>943
3Gでテザリングするだけならその500円は不要だろ
どうせ3G+WiMAXでパケット代計算でパケ定上限金額払うなら
500円払ってWiMAXも使う
945SIM無しさん:2011/06/18(土) 22:34:42.61 ID:jU6UhN9e
>>941
一万円かかるのは開放とは言わん。二台持ちと変わんない金額払うんではね。
946SIM無しさん:2011/06/18(土) 23:51:38.73 ID:iNtk74MM
スマートフォンユーザが増えてきて速度が不安定なのに、
これ以上開放でスピード出ないのは勘弁して欲しい('A`)
947SIM無しさん:2011/06/19(日) 02:09:56.52 ID:+QUwS2Bb
一昨日あたりから全然速度出なくなった。
徐々に通信速度遅くなって最後は切れる。
AUのWinハイスピードスマホに変えようかな。
下り9.2でもこれよりは速そうだ。
948SIM無しさん:2011/06/20(月) 01:34:28.69 ID:GlMsc45S
>>947
Winハイスピード、てっきり普通のケータイ向けの通信機能だと思ってた。
調べてみたらIS04や06の他、夏のAndroidモデルもかなり対応してるんだね。
949SIM無しさん:2011/06/20(月) 02:14:32.66 ID:uZioa9dL
最近ほんとスピードでないよね。
安定してどこでも繋がるのはいいけどそれだけが不満だわ・・・
俺もdwr化してwimax契約してみようかな。
950SIM無しさん:2011/06/20(月) 17:32:08.87 ID:NcWD0zrI
>>949
> 俺もdwr化してwimax契約してみようかな。
?
951SIM無しさん:2011/06/21(火) 01:21:18.86 ID:P/ozcrf0
>>950
ビーモバイルのプラチナなんかも良さそうじゃない?

1年目すぎたら docomo凍結して契約しようか 迷ってるんだよね
952SIM無しさん:2011/06/21(火) 04:20:29.86 ID:x6aW2d1/
>>951
950はこの機種を使うこととWiMAXを契約することが結びつかないんだろう。そして、俺も結びつかない。
953SIM無しさん:2011/06/21(火) 14:31:49.35 ID:AoJd4iqZ
俺もだ
954SIM無しさん:2011/06/21(火) 14:34:57.68 ID:AoJd4iqZ
bmobileの400k or 100kbpsは安くて良いね
テキストメール程度なら100kで十分だし千円なら買っても良いなブラウザ使うなら400kは欲しいところだが
955SIM無しさん:2011/06/21(火) 19:30:46.88 ID:DBHwUjvE
>>954
それ使ってみてから言おう
956SIM無しさん:2011/06/21(火) 20:15:07.17 ID:D8UgrCaG
>>955
前300なら使ってたよ
957SIM無しさん:2011/06/21(火) 21:54:28.37 ID:znuoSpVA
次のスレはモバイル板で頼むよ
958SIM無しさん:2011/06/22(水) 00:45:10.52 ID:oOoD0Yn1
>>957
モバ板には既にあるやん。
959SIM無しさん:2011/06/22(水) 00:53:06.75 ID:bsXWHBOZ
光ポータブル PWR-100F【SIMフリー】2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296680616/
【docomo】 モバイルWi-Fiルーター BF-01B 003台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1303639248/


PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/
960SIM無しさん:2011/06/22(水) 01:13:22.63 ID:ClS1lN0C
>>954
最初に手数料で3150円とられるんでしょ?これがなぁ。
961SIM無しさん:2011/06/22(水) 08:55:52.41 ID:M10fx0sz
じゃあこのスレいらなくね?
962SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:29:59.11 ID:n2kFW+tx
>>960
とはいえ、事務手数料の不要なキャリア、メニュー、なんて存在しなくね?
963SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:56:13.44 ID:p4u8vXrT
個人的には携帯機種板の方のスレに集まって欲しいけど、ここにまた作るなら作るで覗きにくる。
964SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:19:59.58 ID:ZhCIPsyq
まさか980円のイオン限定のbmobile SIMをこれに刺して使うヤツいないよな。
965SIM無しさん:2011/06/22(水) 12:21:29.43 ID:ZhCIPsyq
>>954
400Kは安くもないだろ。
966SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:22:48.77 ID:l8tCBBb7
>>964
【日本通信】b-mobile Part4x【イオンプラン】のスレに行ってみ。
DWR-PGシリーズやHW-01Cに入れて使ってる連中多数だから
967SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:12:22.74 ID:okJ/28a/
>>961
モバ板にあるのは光ポータブルのすれだし、part2は機種板だから
モバ板にDWR-PG part6日立ててもいいんじゃね。
このスレは霜降りを可能にしてくれたスレだから思い入れがある。
だれか頼む。
968SIM無しさん:2011/06/22(水) 15:40:31.56 ID:4984L3Mr
中身はAndroidだしね。
969SIM無しさん:2011/06/22(水) 16:58:45.18 ID:NB2WNpi3
これにシェルログインしていろいろする話題はどこでやればいいんだろう
970SIM無しさん:2011/06/22(水) 17:36:41.11 ID:X9KZpibp
これは100F化しても1.7GHz帯の芋場では使えないのですか?
971SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:36:52.58 ID:eddJF0de
>>970
100Fはemobileがデフォだから使える。
972SIM無しさん:2011/06/22(水) 18:37:31.32 ID:n2kFW+tx
>>969
>>967-968の流れにもあるように
ここがいいと俺は思う。
973SIM無しさん:2011/06/22(水) 20:10:32.91 ID:eLH9nOxj
ん?モバイル板にpart6立てればいいの?
974SIM無しさん:2011/06/22(水) 21:20:32.72 ID:16akYAon
近くのリサイクルショップで\14,800で売ってた
買いかな?
975SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:27:04.85 ID:OTRfe7Dc
>>969
>>972に一票
「adbしてみたらシェルがrootで動いていたでござる」ってのがこのスレ発祥でも
あることですし。
sshd仕込んだりchrootして遊んでいた張本人なので、私に分かる範囲なら答えられ
ます。
976SIM無しさん:2011/06/22(水) 23:29:14.65 ID:M10fx0sz
でもこれ電話ではないのよね
977SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:11:26.38 ID:luUFtx7O
そういう意味ではOptimusとかも電話とは言えないだろ。
978SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:26:23.71 ID:mPlA3PMm
実を言うとタブレットは板違いらしい
979SIM無しさん:2011/06/23(木) 00:28:21.70 ID:mPlA3PMm
通話もできる GALAXY Tab は本当に曖昧な位置にあるけど。
980SIM無しさん:2011/06/23(木) 07:50:25.48 ID:gm5XGK3v
>>979
持ってるけど通話が出来ること、マジで忘れてたwww
981SIM無しさん:2011/06/23(木) 11:33:26.13 ID:JwfP4yBW
光ポータブル PWR-100F【SIMフリー】2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296680616/
【docomo】 モバイルWi-Fiルーター BF-01B 003台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1303639248/
982 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/23(木) 14:50:17.53 ID:vi5PXrTB
モバイル板には既にスレがあるから、そこに移ればいいよ。
983SIM無しさん:2011/06/23(木) 14:51:52.50 ID:yKMZ0qFB
モバイル板にはDWR-PGのスレはなくなったような
984SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:16:19.65 ID:vi5PXrTB
あら、そうなの?
985SIM無しさん:2011/06/23(木) 15:46:08.03 ID:ZeWZpVef
いま検索したけどモバ板にはdwrとかdrwを含む名前のスレはないな。

テンプレこれでどうだ。

【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6【DoCoMo・BUFFALO】

BUFFALOから2011年6月24日に発売されたモバイルルータ、
Portable Wi-Fiに関するスレです。
 
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/
http://flets.com/hikariportable/index.html

■ 過去スレ
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/
{モバイルルータ・3G} Portable Wi-Fi DRW-PG {モバ板・No3}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1281153463/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No4 (誤DRW-PG)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284866898/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291042743/
986SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:05:39.78 ID:CJL4CBPb
明日発売なのか!
タイムリーなスレだな
987SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:12:14.21 ID:21eudFIJ
情報集約の意図があるなら、関連スレとして

【モバイル板】
光ポータブル PWR-100F【SIMフリー】2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296680616/
【docomo】 モバイルWi-Fiルーター BF-01B 003台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1303639248/

【携帯機種板】
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/
【docomo】モバイルWi-FiルーターBF-01B Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305622274/

をいれたほうがいいと思う。
意図がないなら、テンプレOK(発売日直す)、スレタイの【DoCoMo・BUFFALO】はいらない。
988SIM無しさん:2011/06/23(木) 16:34:18.64 ID:mPlA3PMm
機種板のスレを使い切ってからモバイル板に移行する方向がいい気がするや
989SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:06:42.59 ID:ZeWZpVef
ERROR:スレ立ては●を使うと出来ますよ。
の妨害にあって立てれなかった。誰かエロい人頼む。

【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6

BUFFALOから2010年6月24日に発売されたモバイルルータ、
Portable Wi-Fiに関するスレです。
 
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/
http://flets.com/hikariportable/index.html

■ 過去スレ
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/
{モバイルルータ・3G} Portable Wi-Fi DRW-PG {モバ板・No3}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1281153463/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No4 (誤DRW-PG)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284866898/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291042743/

■関連スレ
【モバイル板】
光ポータブル PWR-100F【SIMフリー】2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296680616/ 
【docomo】 モバイルWi-Fiルーター BF-01B 003台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1303639248/ 

【携帯機種板】
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/ 
【docomo】モバイルWi-FiルーターBF-01B Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305622274/ 
990SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:22:34.19 ID:21eudFIJ
立てたよん。
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1308820896/
991SIM無しさん:2011/06/23(木) 18:42:49.91 ID:anIFCWsM
みんなはこれでどんなサービス動かして遊んでるんだろう?
992SIM無しさん:2011/06/23(木) 19:11:37.00 ID:luUFtx7O
結局あっちに出戻ったのか。ちょっと残念な気もするけど、まあそれもよし。
993SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:05:55.29 ID:XeuiO+dr
PWR1.80→DWR1.82したら、当然SIM Freeじゃなくなるよね?
994SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:35:34.82 ID:mPlA3PMm
うめ
995SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:55:17.24 ID:rEoKY8Fz
>>993
ちょっと上のほうで戻せるって話出てる
996SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:55:52.80 ID:sBAknUXd
D
997SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:57:14.86 ID:sBAknUXd
W
998SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:58:03.00 ID:sBAknUXd
R
999SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:58:52.02 ID:sBAknUXd
P
1000SIM無しさん:2011/06/23(木) 23:59:34.14 ID:sBAknUXd
G
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。